23:32 (Masakari) んじゃまあ、ちょいとお付き合い願おうかな 23:33 (Masakari) んで、シナリオいじったんで説明。敵やら情報やら二つに分けました。お三方はBチームになります 23:33 (sakyou) ほいさー 23:34 (Masakari) シナリオ割ってますが、互いの結果は影響しません。こっちから見たAチームは完璧に仕事をします 23:34 (Masakari) 逆も同じ 23:34 (sabi) あ、ごめん。どのシナリオ? 23:34 (Masakari) OP浸食値は引き継ぎ。セラニナン36 アオイ35 レアンドラは7上昇 23:35 (Long_) α世界線とβ世界線ですね 23:35 (sabi) あー、DXか 23:36 (Masakari) まあ、こんなとこか。OPとかAチームミドルは添付してます 23:36 (Masakari) http://www32.atwiki.jp/nekoyutrpg/pages/16.html 場所はこちら 23:37 (Masakari) 説明はこんなとこ、おおむねよろしいかな? 23:37 (sakyou) うぉぉ、うちのだと文字化けしてますが……うぃ。 23:37 (Masakari) DLするか、表示エンコードでシフトJISにすると読めるはず 23:37 (sakyou) なるほど 23:38 (sakyou) おぉ、直りました。 23:39 (Masakari) DXダイススクリプトはもう一方の方に載せてるので走ります。ではまあ、PCデータやら色々確認できたら言ってください>各位 23:42 (Mr01) うい 23:42 (sabi) おk 23:42 (sakyou) 確認しました。 23:43 (Masakari) ではまあ、3ヶ月以上間隔開きましたがよろしくー。ではミドルフェイズ 23:44 (Masakari) PCは全員登場。セラニナンとレアンドラは既にウイングスの天幕の中にいます。そこにアオイが入ってくるところで開始 23:45 (Masakari) 天幕の奥にウイングスリーダーのカルマが居て、そこに続々とプリズナーが集まってきたところです 23:45 (sakyou) アオイ「失礼させてもらいますね」ミルシャと一緒で良いんですよね? 23:45 (Mr01) セラニナン「(ごごごごごごご)」 23:45 (Masakari) です。護衛してきたことんなります 23:46 (Masakari) カルマ「アオイさんね。ミルシャから話は聞いています、よろしく」と声がかかります 23:46 (Masakari) では浸食値をどうぞ 23:46 (sabi) # 1D 10 (4) = 4 23:46 (sakyou) # 1D 10 (6) = 6 23:47 (sakyou) 35→41% 23:47 (Mr01) 1x11 23:47 (Masakari0) Mr01 :1x11 = [2] 成功度: 2 達成値: 2 23:47 (sakyou) アオイ「こちらこそよろしくお願いしますね」 23:47 (Mr01) 38 23:48 (Masakari) それでは、全員にあらためてアロケスが地獄のような状態であること。犯人はギュネーという魔女であろうということ 23:49 (Masakari) そして、プリズナーによってギュネーを倒せば状況が好転するであろうという推測が説明されます 23:50 (Masakari) 状況の説明の中で、城内から逃げてきたレアンドラやミルシャを開放してきたアオイは証言を求められたりしつつ会議が進行します 23:51 (sabi) レアンドラ「しかし、あのゲストの暴走をどうやって乗り切ればいいのでしょうか」 23:52 (Masakari) カルマ「もうすぐハイ・フリークスを含めた各ギルドが突入を開始します。SCの突破を彼らに任せて──」 23:52 (Mr01) セラニナン「く……」 失笑をおさえきれない、という感じで。 23:53 (sakyou) アオイ(ツカサさんはそっちに行っただっけ、大丈夫かな) 23:53 (sakyou) アオイ「セラニナンさん?」 23:53 (Masakari) カルマ「突破した先で、私たちで魔女を倒す。というより、SC全てを処理するだけの戦力は我々には、無いわ」 23:54 (Mr01) セラニナン「つまり魔女を暗殺する殺し屋になれ、というわけだ。くくく。楽しいではないか」 23:54 (Masakari) 身も蓋もないことを言いますと、プリズナー戦力だけでやろうとすると皆さんジャームになっていることでしょう……w 23:54 (Mr01) だろうなあ 23:54 (sakyou) アオイ「あー、魔王に差し向けられる勇者みたいですよね」 23:55 (sakyou) 数は力ですのぅ 23:55 (Masakari) ええと、あとこのステージ独自の説明になりますが 23:55 (sabi) レアンドラ「私は異論ありません」 23:55 (Masakari) レイヤー知識というか、一般的なプリズナーの知識として 23:55 (Masakari) プリズナーの行動による結果は、ゲームシステムに影響を及ぼすことが可能です。例えば、SCを普通のオーキィが殺害しても翌日にはリスポーンしますが 23:55 (Masakari) プリズナーがやらかすと、そのままになることがあります。まあ、たいていの場合管理者がSCを用意して元に戻されますが 23:55 (Masakari) そんなわけで、現状ここには大勢のオーキィが集結してるんですが、大半は一般のプレイヤーなので 23:55 (Masakari) 事態の解決には無力です。弾避けや雑魚散らしにはなりますが 23:55 (Masakari) ゲームシステムに影響を及ぼせるプリズナーだるPCが、ギュネーと魔女を排除したならばこの事態を収拾できるんではないかというのがカルマの提案です 23:56 (Masakari) あ、文頭の「プ」をコピーしそこねた。これに関してPCは理解済みです 23:56 (Mr01) セラニナン「よかろう!」 ばあああ、とテントが唐突に薄暗い迷宮に置き換わる。 23:56 (sakyou) アオイ「わわわっ!?」 23:57 (sabi) レアンドラ「……っ!?」 23:57 (Mr01) セラニナン「このセラニナン、魔女退治の殺し屋の役、引き受けようではないか!(ごごごごごごごご)」 23:57 (Masakari) 天使の絵の具でも取得してるのかアンタは……w 23:58 (Mr01) <石壁>しかないぞ!(ぉぃ 23:59 (sakyou) アオイ「同じくアオイ、微力ながら、誠心誠意やらせてもらいますね!」 23:59 (Masakari) まあ、色々あって三人はBチームとして後詰めというかバックアップになります。もう何人かの合流を待って先発隊を追う役目です 23:59 (Mr01) セラニナン「悪逆たる魔女を退治てくれよう!」←マント・仮面をつけ唐突に出現した玉座で右手を握り拳を振り上げる。どう見ても魔王スタイル。 00:00 (Masakari) 馴染みのウイングスメンバーが、雷系魔法を飛ばしたりして盛り上げてくれています。適当なところでカルマに怒られて止めますが 00:00 (sakyou) アオイ「凄い凄い!ねぇ、アレ一瞬で出ましたよ!」とミルシャの方にはしゃぎながら 00:00 (Masakari) そうこうするうちに、カルマがゲートを開いてAチームが順次飛び込んでいきます 00:01 (Mr01) セラニナン「くくく、征くがよい、精鋭達よ!」 00:01 (Masakari) では、知覚の判定をどうぞ 00:01 (sabi) 2x10 00:01 (Masakari0) sabi :2x10 = [3.5] 成功度: 5 達成値: 5 00:01 (Mr01) 1x10+1 00:01 (Masakari0) Mr01 :1x10+1 = [9] 成功度: 9 達成値: 10 00:01 (sakyou) 4x10+1 00:01 (Masakari0) sakyou :4x10+1 = [4.8.2.7] 成功度: 8 達成値: 9 00:02 (Mr01) セラニナンの10が最高値かな 00:02 (sakyou) ですの 00:02 (Masakari) では、セラニナンが気付きます。先行突入チーム最後の一人がゲートで立ち止まっています 00:03 (Mr01) セラニナン「む……?」 00:03 (sakyou) アオイ「あれ……?」 00:03 (Masakari) そして、無彩色に変色し、砕けて消えます。オーキィが死んだ時に発生するエフェクトです 00:04 (Mr01) セラニナン「……!皆!下がれ!」 00:04 (Masakari) そこに、ローブをまとって顔を眼帯で覆った女性の姿があらわれます。レアンドラはご存じの姿です 00:04 (sabi) レアンドラ「ギュネー!!!」 00:05 (sakyou) アオイ「アレが目標の!?」 00:05 (Masakari) ギュネー「はい、わたしの邪魔をするわるいこ達はあなたたちかしらぁ?」 00:06 (sabi) うーむ 00:06 (sabi) うかつに仕掛けてよいもんなのだろうか 00:06 (sabi) 誰か飛び道具ねえっけ? 00:06 (sakyou) アオイ「そういう貴女は迷惑極まりない悪い魔女さんですよね?」 00:07 (Masakari) どうぞ。 00:07 (Mr01) セラニナン「くくく!飛んで火に入る夏の虫、見よ、我が必殺の“永久迷宮”!」 ギュネーを取り囲むように石壁が取り囲みますが…… 00:07 (Mr01) 判定必要? 00:07 (sakyou) じゃあ石壁に囲まれた上から跳躍して殴り飛ばしにかかろうとしますけど…… 00:07 (Mr01) 必要なら<黒の鉄槌>跳ばす 00:07 (Masakari) 先にギュネーが動くことになります。反撃はそれを見てからになりますな 00:08 (Mr01) わかた 00:08 (sakyou) ほい 00:08 (Masakari) というわけで、ギュネーさんは管理者パワーを発動して酷いことを開始します 00:08 (Masakari) ギュネー「ツインクロックシステムVer2.05起動……死ね」 00:09 (Masakari) 絶対の空間・大地の加護・因果歪曲・黒の鉄槌 対象は先ほどセラニナンを盛り上げたお調子者数名 00:09 (Masakari) 12x8+ 00:09 (Masakari0) Masakari :12x8+ = [4.4.3.2.8.8.9.2.2.8.10.1][6.2.6.2.6] 成功度: 16 達成値: 16 00:09 (Masakari) +3で本来19なのですが 00:10 (Masakari) ツインクロックシステムにより達成値が更に+9999されて、数名は消し飛びました 00:10 (sakyou) ちょぉぉぉぉぉぉぉぉ!? 00:10 (Mr01) セラニナン「これが神の力か!」 00:11 (sakyou) アオイ「ど、どういう事ですのコレ!?」 00:11 (sabi) レアンドラ「なんであれ、勝てません。一度引きましょう」 00:12 (Masakari) ギュネー「さあて、ゲートは潰させてもらおうかねえ。今なら逃がしてあげるよ?今は、ね」とギュネーは超いい気になっています 00:13 (Mr01) セラニナン「皆、いったん退け!」 00:13 (sakyou) アオイ「……どうします?」 00:13 (Masakari) 尚、反撃したい方はどうぞ。リアクションの達成値もブーストされるかどうかが判別できますが、逃げるのが遅れます 00:13 (sabi) うむ、逃げよう 00:14 (sakyou) んじゃとっとと撤退した方が良さそうですの 00:14 (Mr01) セラニナンはオーキィをメインにかばいつつ撤退 00:14 (sabi) 仮にそうでなくとも殺しきれん 00:14 (Masakari) では、安全に撤退できます。その遠景にアロケスが見えているのですが 00:15 (sakyou) アオイ「うーむ、どうしましょうあの無敵モード?」 00:15 (Masakari) 都市全体を何かのエフェクトがゆっくりと覆っていきます。これにより、アロケスへは徒歩・ゲート・魔法的手段・飛行諸々の手段に対し封鎖されました 00:16 (Masakari) 身も蓋もないことを言うと、これでPCが分散しました。シーンエンド 00:16 (Mr01) まあ、合流をめざすか 00:17 (Masakari) では、ここでPC間ロイスの取得をお願いします。アオイ>レアンドラ>セラニナンで 00:17 (sabi) # 2D 10 (3,4) = 7 00:18 (sabi) # 2D 10 (10,2) = 12 00:18 (sakyou) # 4D 10 (4,7,10,7) = 28 00:18 (Masakari) ああ、分散はAチームのロンさんPC・チキンさんPCと別シナリオになったということで 00:18 (sabi) ちなみにわたくしDX2のルルブはさすがに手元にございません 00:18 (Masakari) 34:2は純愛/食傷 00:19 (sakyou) ポジだけ任意で有為/脅威かなぁ。 00:19 (Mr01) 4x11 00:19 (Masakari0) Mr01 :4x11 = [1.1.1.4] 成功度: 4 達成値: 4 00:19 (Mr01) 11と14 00:20 (Masakari) 尊敬/嫉妬 00:20 (Mr01) 「ちゃんとしたスキル構成して立派だなあ。でもくやしい」 00:20 (sabi) 純愛はねえな 00:20 (sabi) こっちも有為でいいか 00:21 (Masakari) セラニナン、ミルシャに声はかけられたけど助けてきたのアオイだしなあ……w 00:22 (sakyou) そういえばそうですのぅw 00:22 (Masakari) では、このへんにします?それとももう1シーン程度? 00:23 (sabi) もう1シーンいっとく? 00:23 (sakyou) 大丈夫ですよ 00:23 (Mr01) 1さんは風呂と明日の準備しつつだけどまあいけるー 00:24 (Masakari) はいよ。それではもうちょっとだけ、PCを含んだウイングスの天幕に集められたメンバーはアロケスから離れた平地に撤退しました。全員登場 00:24 (sabi) # 1D 10 (7) = 7 00:24 (sakyou) # 1D 10 (8) = 8 00:24 (sakyou) 41→49% 00:26 (Mr01) 1x11 00:26 (Masakari0) Mr01 :1x11 = [6] 成功度: 6 達成値: 6 00:26 (Masakari) カルマ「皆、悪い知らせよ。突入したチームがほぼ壊滅したわ……ロダールを確かに倒したのに、生き返った、と」 00:26 (sakyou) アオイ「壊滅って、ツカサさんは!?」 00:26 (Mr01) 44と 00:27 (Masakari) カルマ「彼女は無事よ。でも、ギュネーのあれをなんとかしないとどうにもならないわね……」 00:28 (Mr01) セラニナン「まさに神の力だな。まあ管理者権限で世界法則をいじっているわけだが。」 00:28 (Masakari) というわけで、情報項目が発生します。 00:28 (sakyou) アオイ「肝が冷えましたわ」 00:28 (Masakari) ギュネーについて 情報:プリズナー/裏社会 目標値8 00:29 (Masakari) ツインクロックシステムについて 情報:ロストエデン/管理者 目標値7 00:29 (Masakari) SEELEについて 情報:プリズナー/管理者 目標値8 00:29 (Mr01) セラニナン「方法はいくつかある。我々が同じ力を持つか、我々と同じレベルにまで引き下げるか、あるいはなんとかする何かをどうにかするか、だ」 00:29 (Masakari) あと、もう一つ項目があって判定はできますがAチームにとって重要な項目なので放置して構いません 00:29 (Masakari) ロダールについて 情報:ロストエデン/裏社会 目標値5 00:30 (sakyou) アオイ「どちらにせよあの無敵モード攻略が魔女攻略の第一歩と」 00:30 (sabi) んじゃまあ、とりあえずギュネーさんから 00:30 (Mr01) こっち<プリズナー>ならまず成功するな。 00:30 (sabi) # 4D 10 (7,10,2,6) = 25 00:30 (sabi) # 1D 10 (8) = 8 00:30 (sabi) 達成値18 00:30 (Masakari) はい、ではギュネーについて 00:30 (Masakari) ギュネーについて 情報:プリズナー/裏社会 目標値8 00:30 (Masakari) ・各エリアに出没し、災厄を振りまいている魔女。SCである 00:30 (Masakari) ・正体は管理者の一人。他の管理者と、システム全ての支配権を争っているという噂もある 00:30 (Masakari) ・“SEELE”というワームプログラムを作り出した張本人である 00:30 (Masakari) ・“SEELE”によって自らのデータを改竄・強化しており、倒すことは事実上不可能である 00:30 (Masakari) ・ただ、システムプログラムにアクセスすることができれば、彼女のデータを正常なものに書き換えることは可能である 00:31 (Masakari) 以上 00:32 (sabi) レアンドラ「集めた情報をまとめるとそういうことになるのではないかと」 00:32 (Masakari) 他の項目も判定してオーケーですよー 00:33 (Mr01) どっちいきます? 00:33 (sakyou) えーと、ツインクロックシステムについて振って良いですか? 00:33 (Mr01) どうぞどうぞ。 00:33 (sakyou) ほいじゃコネ加えてダイス3個にて。 00:33 (sakyou) 3x10 00:33 (Masakari0) sakyou :3x10 = [1.5.4] 成功度: 5 達成値: 5 00:33 (sakyou) ぐはっ!? 00:33 (Masakari) ウカツ! 00:34 (sakyou) 残念な 00:34 (sakyou) 子になってしまった 00:34 (Mr01) これ1人1回よね…… 00:34 (Mr01) たぶんどっちも突破できるけどどっち抑えておいた方が良いかな? 00:34 (sakyou) た、タイタスの使用を……(ぉぃ 00:34 (Masakari) いえ?各人各一回まで許可しますよ。一周目、アオイは失敗したということで 00:35 (sakyou) あ、はい。 00:35 (Mr01) ……SEELEについて調べます。 00:35 (Masakari) というわけでご安心を。あと、三つ目までオープンしたら、残り一つはAチームから情報が回ってきます 00:36 (Mr01) <情報:プリズナー3>とコネ使って6d+3でー。 00:36 (Mr01) 6x10+3 00:36 (Masakari0) Mr01 :6x10+3 = [2.8.8.7.4.10][9] 成功度: 19 達成値: 22 00:36 (Masakari) 余裕で突破ですな。 00:36 (Mr01) セラニナン「さっきの様子を見て解析したのだが……」 00:36 (Masakari) SEELEについて 情報:プリズナー/管理者 目標値8 00:36 (Masakari) ・SCに感染する、接触感染型のワームプログラムである。ギュネーという管理者が制作・散布している 00:36 (Masakari) ・これに感染したSCは、システムの管理を離れてギュネーの支配下に置かれる 00:36 (Masakari) ・システムプログラムに直接アクセスし、登録されたデータを書き換える能力を持つ 00:36 (Masakari) ・通常、ツインクロックシステムは管理者にのみ扱えるものだが、このSEELEを利用すればPCたちも利用することが可能となる 00:36 (Masakari) ・時間の経過と共に進化を繰り返し、感染力を強めている 00:37 (Mr01) で2週目、セラニナンは引き続きツインクロックシステムについて調べるぞ! 00:37 (Masakari) では、二周目の判定をどうぞ 00:38 (Mr01) <情報:ロストエデン1>とコネで6D+1 00:38 (Mr01) 5Dか。 00:38 (Mr01) 5x10+1 00:38 (Masakari0) Mr01 :5x10+1 = [7.5.6.7.8] 成功度: 8 達成値: 9 00:38 (Masakari) はい、成功 00:38 (Mr01) セラニナン「で、あのツインクロックシステムだが……」 00:38 (Masakari) ツインクロックシステムについて 情報:ロストエデン/管理者 目標値7 00:38 (Masakari) ・オンラインゲーム“ダブルクロス”を管理・運営しているプログラムの総称。管理者のみが、これにアクセスすることが可能 00:38 (Masakari) ・管理者たちは、これを利用することによって、いかなる事象でも発生させられるという。例えば、自分自身のデータを変更することも含めて 00:39 (Masakari) そして、この間に突入したAチームからロダールについての情報が送られます 00:39 (Mr01) セラニナン「……ということになる。つまり、SEELEをつぶすかこっちで使えるようにすることだな」 00:39 (Masakari) ロダールについて 情報:ロストエデン/裏社会 目標値5 00:39 (Masakari) ・プリズナーだったが、いつまでもロストエデンから脱出できないことに絶望していたという。 00:39 (Masakari) ・現在はギュネーの配下として、アロケスのSCを統率している 00:39 (Masakari) ・ギュネーの操る“SEELE”の効果により、何度倒されようとも、即座に復活してくる 00:41 (Masakari) 攻撃を防いだのでも、エフェクトで生き返ったのでもなく。明らかに「死んで消滅した」次の瞬間、当たり前のようにそこにいたとのこと 00:42 (sakyou) アオイ「潰すとこの世界自体が潰れそうですし、こちらも使えるようにするのがベターでしょうか」 00:42 (sabi) うむ、とりあえず、ギュネー超強いってことがわかったな 00:42 (Masakari) これらの情報が集まった時点で、カルマはミルシャと話し合いに入ります。ミルシャもまた管理者であるため、対抗する力を借りよう、ということでしょう 00:42 (sakyou) まぁミルシャ頼りでしょうなぁ。 00:43 (Masakari) 特になければ、ここでシーンが閉じられます。OK? 00:43 (Mr01) セラニナン「くくく、我らに世界の半分を制する力をよこすがいい」 00:43 (sabi) あーい 00:43 (Mr01) うーい 00:44 (sakyou) えーい 00:44 (Masakari) はい、では今日はここまで。お疲れ様でした 00:44 (sakyou) お疲れ様でしたー