レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】中国の貨物船、ロシア海軍に砲撃され沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ
★:2009/02/19(木) 11:30:29 ID:???0
- 2009年2月18日、中国外交部は今月15日にロシア東部・ナホトカ市沖で沈没した貨物船が、
ロシア海軍の攻撃によって沈没したことを発表した。環球時報が伝えた。
問題の貨物船はシエラレオネ船籍のニュースター号。船主は広州明洋船務有限公司。
当初、ロシア海上救急センターは「天候のため」沈没したと発表したが、17日にロシアメディアが
海軍の砲撃により沈没したことを明かした。
18日、中国外交部も攻撃による沈没であることを確認した。
砲撃にいたる背景はまだ不明。密輸の嫌疑があったニュースター号が停
船命令を無視し
逃走を続けたため、あるいは取引先とトラブルになり船が接収されそうになり逃走したなど、
複数の説がある。
外交部の発表によると、中国人船員10人のうち7人が行方不明となっている。
またインドネシア人船員6人が乗り込んでいたことも判明しているが、その安否は不明となっている。
沈没するニュースター号を撮影したロシア艦艇の記録が発表され、中国の動画共有サイトでも公開された。
沈没する船を撮影するのみで、遭難者の救出作業を行わなかったとも指摘されており、中国では批判が高まっている。
(翻訳・編集/KT)
レコードチャイナ 2009年2月19日9時59分配信
http://ime.nu/www.recordchina.co.jp/group/g28712.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:31:13
ID:+09jLuOK0
- majidesuka
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:31:43
ID:w3Gvpd93O
- 戦争くる?
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:00
ID:derHIO0T0
- 日本もこれくらいやれ
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:07
ID:5ad9dlz50
- これは・・・やばい?
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:14
ID:6Y3XciYb0
- 以下中国嫌いのネトウヨが単純に喜ぶスレ
- 7 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:18
ID:epIIsJWi0
- ロシアGJ
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:19
ID:lB7SN1FA0
- おそろしあ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:23
ID:6IKZ2vkV0
- 日本もこれぐらいやれよな。
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:38
ID:X/lSM50d0
- 何かここのところ東アジアの空気が最悪だな。第三次大戦はここら辺から始まるんじゃねーの?
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:39
ID:yUnPJbtu0
- さすがロシア
中国漁船など軍事演習の的れべるか…
日本漁船にはあれでも優しく接してるんだよなw
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:45
ID:iL8AxTxr0
- 中国海軍、報復するあるよろし
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:46
ID:Zv+yKJHNO
- ロシアなにやってる?
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:50
ID:bsZGOGPh0
- オラシラネ船籍
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:32:57
ID:oZGnm0eM0
- おそろしあ
- 16 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:33:07
ID:P6PengaQO
- サプラ〜イズ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:33:11
ID:CxOi5DOs0
- 一方日本は領海侵犯者に天麩羅をふるまった
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:33:17
ID:9kK/fi6i0
- なんか知らんがワロタ
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:33:25
ID:SKyAhHuh0
- 中国人は怪しい行動とるから疑われるんだよ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:33:29
ID:VYyo5Q3O0
- 麻薬だろ。撃沈されても文句は言えないな
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:14
ID:I+cY8VLxO
- これはメシウマ
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:26
ID:tbs2OsYU0
- スレタイワロタ
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:28
ID:glL22awn0
- 日本もこれくらいやってくれよ
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:32
ID:j6jNXr7Y0
- 疑わしきは爆する
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:47
ID:10+GsXvB0
- 戦っておけ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:58
ID:5Hc1DbR+O
- これはGJ!
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:58
ID:1DSQgiWmO
- 日本がひょうたん島みたいにスイスイ移動出来ればいいのに…
地理的に最悪だよな
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:00
ID:jF7wIuCY0
- ざまぁwwwと言いたいところだが露助氏ね。
世界最凶の姑息国家それがロシア。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:00
ID:u7gh+TDZ0
- >>10
東アジアほどのキティ国家が密集しているところ他にないだろw
おそろしあは中国には容赦ないな 日本はいつも拿捕だけで済んでるが
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:01
ID:FfIH4fTk0
- おそろしあ
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:17
ID:SmzDAJ+0O
- ロシア対中国か、絶対核使ってとばっちりくいそう
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:24
ID:4XwjNy5q0
- 領域外に追い出すだけの我が軍とは大違い
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:36
ID:1iaqV1vl0
- なんにしても中国に非があるのは明白です
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:40
ID:4JMiIPDn0
- すげぇ。さすがロシアw
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:40
ID:Qlzcm4ot0
- ロシアさんカッケー
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:49
ID:AF8Ho/QQ0
- >>10
戦争する理由が見あたら無いよ
北チョンが何かやらかしたら分からないけど
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:36:01
ID:lSZSxf/z0
- ころしあえー
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:36:14
ID:mFZ6AgrGO
- 最近ロシアと中国が妙にギスギスしてきてるよな…
というかインドと中国も…
あれ?中国やばくね?
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:36:17
ID:E+pnbudr0
- この事件について中国のネットではなんて言われてるの?
だれかリンクプリーズ。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:36:18
ID:oV2cMGjp0
ね?
日本の漁船が特別に酷い扱いを受けているわけじゃないって
分かったでしょ
彼らはこうなんですから
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:36:19
ID:wnJ+upL70
- また捏造かw
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:36:23
ID:NK96p0ZG0
- おそロシア VS 基地外中華
お前らどっちと組みたい?
俺インド
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:36:31
ID:1lGT72730
- 南京大虐殺をテーマとしたドイツ・フランス・中国合作映画『ジョン・ラーべ(John Rabe)』が先ごろ、
第59回ベルリン国際映画祭で初公開され、大きな反響を呼びました。
この映画は、南京虐殺からおよそ20万人もの中国人を救ったドイツ人ビジネスマンのジョン・ラーべを主人公とし、
彼に関する実話を元にしたものです。
中国側製作会社「華誼兄弟(HY.Brothers)」の王中磊社長は、ベルリン映画祭での記者会見で「この映画を製作
できたことを誇りに思っている。中国で上映されるとき、観客に、人間の持つ温かさと中華民族の不撓不屈の精神を
感じ取ってもらえれば幸いだ」と語っています。(
http://ime.nu/japanese.cri.cn/881/2009/02/18/1s135498.htm
http://ime.nu/japanese.cri.cn/mmsource/images/2009/02/18/riyubuwanbing20090218001.jpg
http://ime.nu/japanese.cri.cn/mmsource/images/2009/02/18/riyubuwanbing20090218002.jpg
- 44 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:36:33
ID:PSJtZmKD0
- 露助天晴
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:36:58
ID:f4Cxaoa10
- さすがおそロシア様だな
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:37:07
ID:KTX9kgBy0
- さすがロシア、手加減なしですね
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:37:11
ID:AaK//Jop0
- さすがロシアだな。日本も見習うべき。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:37:12
ID:55+W76up0
- >>1
さすが、ロシアといえどもイキナリ砲撃はしないだろう。
その前に銃撃などして威嚇するはずだ。
多分、その銃撃の段階で中国船が何らかの反撃(銃で?)したのではないか。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:37:27
ID:k7RlsGnF0
- 密輸で逃走した中国貨物船が悪いだろ
沈没させられて当然
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:37:28
ID:5N1ySp170
- オソロシア〜〜。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:37:29
ID:JJ9c7y1e0
- 袖の下をケチったんだろうな
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:37:30
ID:foRv1B5i0
- ロシアは無茶すぎだろ・・・
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:01
ID:NiS6CeiV0
- ソースがレコードチャイナw
しかも、中国外交部発表ww
こんなの信じる奴いねーよw
- 54 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:04
ID:86VzpsV+0
- 中国から援助金もらった次の日にこれだよ
おそロシア
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:07
ID:CI2b3XCn0
- >>29
日本は金払うからね。
中国だったら人も多いことだし金なんか払わんだろう。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:16
ID:69IvLh4iO
- 恐ロシア
日本人は九条のおかげで、沈まされてないね^^
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:16
ID:5TEKwTlV0
- おそロシア・・・・
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:24
ID:IM95Ah6+0
- シエラレオネ船籍てw
税金対策の中南米船籍はよく聞くが、あえてシエラレオネにする必要あんのかね。
それだけアフリカでの中国の影響力が強くなってる証拠なのか。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:33
ID:I+cY8VLxO
- ロシア最高
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:35
ID:emJcvV1u0
- 不思議と怒りも悲しみも感じないな。どちらかというとわら‥
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:39
ID:y4DwiahB0
- ロシアと中国が接してるのは、ある意味ありだ。
諸葛公明なら、3国分立の妙計!
日本の活路は中露の対立にあり!
と言いそうだな。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:41
ID:BGBxTL3RO
- やっぱこれが普通の対応だよなあ
日本甘過ぎ
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:43
ID:xMAkIowi0
- 動画どこ?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:44
ID:Qlzcm4ot0
- >>42
俺フィンランド
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:53
ID:r0VwxMF+0
- >>42
おれもインド
大陸は ロシア 中国 インドの 三国志時代だって、中国専門家が
言ってたが まさにその通りだ。
インドに助言や経済協力で援助すべき。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:55
ID:444Mmud00
- 29
中東、中米、バルカン半島、アフリカの方がカオスだろ
- 67 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:38:59
ID:lM1lkHFK0
- インドネシア船員の安否は? 生きていて欲しい。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:39:07
ID:FfIH4fTk0
- 中国船は密輸してただろうし、ロシアは威嚇射撃も救出作業もしてないんだろうよ。
どっちもどっち。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:39:32
ID:eazX64N6O
- ヒャッホー! 昼メシウマ〜
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:39:39
ID:xwhnQRiX0
- 日本も中国の領海侵犯のときにこれくらいやるべきだった。
あの辺を紛争地域として国連に認識させるくらいの騒動にすべき。
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:39:46
ID:aLWTQjqOO
- >>55
金払うからダホしてんだろ
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:39:53
ID:znl0iYugO
- おそロシア
さすがと言う他ないw
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:39:55
ID:ArTVMeVSO
- 密輸じゃ仕方ない
日本も密漁の時やられたしね
まぁさすがだなロシアと言った所か?
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:40:04
ID:EKP1FHWb0
- 日本もこれくらいやれ
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:40:17
ID:k7RlsGnF0
- やはり実力行使できる国はいいなぁ
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:40:17
ID:h0xZJNW+0
- 日本はこれを黙って見てちゃだめだろ。
中国とロシアの対立を煽らなきゃ。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:40:22
ID:YwF09zCGO
- おそロシア
そ
ロ
シ
ア
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:40:28
ID:bG/ew3W00
- >>42
ロシア
知日もいるし女は綺麗だしフランカーかっこいい
- 79 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:40:35
ID:HUnh424bO
- 性格は顔に出る。
ロシア人の目を見てみな。
冷たくて深いぞ
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:40:50
ID:ovpGzGzc0
- 日本もシーシェパードや尖閣に上陸してくるシナ人を砲撃しろって。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:03
ID:SgZgZhcc0
- 一方、日本は中川ショックで酩酊状態であった。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:11
ID:KxZU9/x60
- 一発なら誤爆。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:22
ID:Rch07N+kO
- 貨物船を攻撃しちゃいかんだろう
…と思ったが、密輸疑惑に停船命令無視か
- 84 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:23
ID:Wr66mTOxO
- >>1
これは面白いな
中国の対応を見守ろう
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:35
ID:08tL7W6j0
中ロ戦争か、ロ中戦争か
どっち。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:40
ID:+FeT5pxF0
- >>42
どちらかというとロシア
でも、核爆弾で土木工事は勘弁な!
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:42
ID:GDeu+V3b0
- シナもロシアには強く出れないw
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:46
ID:5Jvf5h400
- そりゃ犯罪者なんぞ救出する価値も必要もないからなぁ…
国益を損なうゴミ屑にゃこれくらいの態度で挑むのが正しいだろうて、
日本も少しは見習うべきだ
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:41:51
ID:SPv26F/GO
- ロシアすげー
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:42:00
ID:04AcwiCj0
- ロシア勇ましいなー。
普段はどっちもどっちだが、この場合ロシアが正しい。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:42:11
ID:DbR2M8AQ0
- おそろしあ
- 92 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:42:27
ID:0n7/o34H0
- ってか経済協力と石油輸出の条約を締結したばっかりだよな?
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:42:41
ID:ahOwA5so0
- 日本に対しては「軍艦だずぞゴラァ」
なのに、恐ロシアに対してはダンマリなんだな
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:42:46
ID:at0UgSzd0
- これが第三次世界大戦の始まりであった。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:42:54
ID:Tx0maCss0
- 密輸船とは言え、全く容赦が無いなw
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:42:55
ID:FfIH4fTk0
- どうもならんだろ。
これでお終い。
中国側も密輸船のために戦争しようとは思わんだろ。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:00
ID:oS9K5gp20
- >>61
コウモリを演じろと?
あほくせ、
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:09
ID:eY+ZhEpf0
- 表彰もんだに。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:11
ID:c8qF9kZO0
- やはりこうでなくては
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:11
ID:ae04BH350
- さすがに容赦ないな
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:14
ID:wu4BGf300
- 停船命令に従わなかったんだろ
停船命令→銃弾やミサイルじゃなくて遺憾の意を発射!できるのは日本のアホな海上自衛隊だけ
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:26
ID:5GB302T00
- 日本も見習えよ
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:26
ID:WQPAjw580
- ロシアすげーわw
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:37
ID:up5WjPNh0
- 日本の体たらく具合がわかるな。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:37
ID:KxZU9/x60
- どっちも過激だからなぁ。
社会主義国家 対 共産主義国家 の戦いってw
>>96
つ【愛国シナ人暴動】
不景気で気が立ってるからなぁw
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:38
ID:8rHlvycr0
- 【レス抽出】
対象スレ:【国際】中国の貨物船、ロシア海軍に砲撃され沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖
キーワード:恐ロシア
抽出レス数:1
・・・意外に少ないな。恐ロシア。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:39
ID:k7RlsGnF0
- >>92
それとこれは別
密輸には容赦しないってことだ
- 108 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:47
ID:Qzd6gGR7O
- 日本は特別扱いされてたんですね
中国船沈没がデフォです
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:48
ID:bfLWDz3QO
- 我慢大会
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:43:53
ID:9vQJ40kqP
- >>39
激怒
携帯のニュースでもトップになってる。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:05
ID:W8m76THM0
- コピー兵器問題もあるし、武力衝突か?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:07
ID:XSFo9pbt0
- なぜカタカナだけ半角?
それはそうと、日本の海軍もこれぐらいやって欲しいよね
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:15
ID:E0EOudz40
- ナントカ沖
- 114 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA
:2009/02/19(木) 11:44:20 ID:7METbmuv0
- 残りの人は???
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:33
ID:Yc+UGF1s0
- ロシア、色々な意味で遠慮なしだな。
どっちが折れるんだろうか。
- 116 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:35
ID:JxWEg+CwO
- コルコルコル
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:39
ID:g4d3ef8q0
- >>42
俺は韓国と戦争します
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:39
ID:FaTuNVHI0
- ロシアと中国で戦争勃発
↓
ロシア「中国に資金援助している国は攻撃する」
中国「ロシアに資金援助している国は攻撃する」
↓
日本壊滅
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:44
ID:vsjK3vFQO
- ロ中戦争か……
やっぱり9条いるな
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:44:57
ID:HBrmpY7t0
- ロシアすげーなw
さすがプーチン。まあ相手が中国だから言えることだが・・・・
- 121 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ
★:2009/02/19(木) 11:44:57 ID:???0
- 中国貨物船が沈没 船員不明−ロシア軍艦が攻撃か?
2009/02/19(木) 11:20
中国企業が保有する貨物船「新星号」(5000トン)が2月14日、ロシアのナホトカ沖50マイルの地点で沈没し、
船員数人が行方不明になっている。
2月19日付の燕趙都市報は、「新星号」がロシア側の許可なく離岸したため追跡した軍艦から砲撃を受けて
沈没したもようと伝えた。
「新星号」は浙江省の通宇船務有限公司が保有し、便宜地籍船国のシエラレオネで船舶登録している。
実際の運航は広東省の広州明洋船務有限公司が行っている。
現地の報道によると、「新星号」は密輸を行っていた疑いがあるという。
これに対して「新星号」はロシアのナホトカ港を無許可のまま離岸。
ロシアの軍艦に追尾されて500発の砲撃を受けた。そしてロシアの軍艦とともにナホトカ港へ戻る途中で沈没したもよう。
「新星号」の船員は脱出のため小型ボート2隻に乗り換えたが、ロシア側が救助したのはこのうち1隻のみ。
同紙はロシアの軍艦が適切な措置をとらなかったと説明している。救助された船員はいずれも凍傷を負ったという。
中国外交部はロシア駐中国大使館に行方不明になっている中国人とインドネシア人船員の捜索に全力を挙げて
「新星号」が沈没した原因を早期に正式発表するよう要求した。(編集担当:麻田雄二)
http://ime.nu/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0219&f=national_0219_004.shtml
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:45:16
ID:FfIH4fTk0
- >>105
人民政府主導の官製デモは大いに盛り上がっても、民間主導のデモは軍に鎮静されてお終い。
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:45:21
ID:VYamtz3rO
- さすがおそロシア
惚れ惚れする
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:45:35
ID:JHwkbipY0
- さすがww
砲撃して沈没、後は知らん。
中国もロシアには強気に出られまいww
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:45:48
ID:mB56Tb/t0
- 日本なら
逃走された側の場合:まことに遺憾
砲撃された側の場合:まことに遺憾
だな
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:00
ID:ClHVxHmu0
- 日本の漁船がひどい扱いを受けていると憤慨したら、中国は貨物船を沈められていた
な、なにを言ってるのか(ry
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:02
ID:IM95Ah6+0
- >>106
恐ロシア の検索結果 約 103,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
おそロシア の検索結果 約 131,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
ひらがなの方がちょっと優勢みたいだから抽出方法に問題有りだw
- 128 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:23
ID:QKyxutAM0
- さすがにロシア
容赦ないなw
- 129 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:30
ID:SKyAhHuh0
- 日本船なら拿捕で済んだのに
- 130 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:31
ID:z6hBSTjZ0
- これは面白くなりそうw
中ロの喧嘩がみたい
- 131 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:38
ID:jLagne080
- >>101
自衛隊はアホじゃない
法の範囲内でできることをやっている
関連法をきっちり整備していない国会がアホなの
- 132 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:39
ID:DOvTu2G80
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:43
ID:l4zthrau0
- 核持ってない国に核持ってる国と同じ態度取れというのは無理がある
- 134 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:43
ID:Odop5WWkO
- 中国とロシアって仲良しじゃなかった?
- 135 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:53
ID:v5K8EpjT0
- やっぱりロシアはやってくれるな。
チャイナ調子に乗るなよってことか。
ますます日露接近しといた方がいいじゃん。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:46:57
ID:W0AKqUhR0
- 見せてもらおう
中国海軍の実力とやらを!!
- 137 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:03
ID:+FeT5pxF0
- 沈没船漁ったら、なんかスゲェモノが出てきたりしてな
濃縮ウランとか
- 138 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:03
ID:vZk7x+U+0
- >ロシアの軍艦に追尾されて500発の砲撃
さすがロシアって思ったが・・・500発ってw
おそロシア。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:12
ID:YXylY3tv0
- ロシア相手には、日本にするような事をしない中国。
所詮ロシアが怖いんだろう。
日本が沈めたら、核撃つくせにwww
- 140 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:33
ID:KxZU9/x60
- >>122
地方の農民暴動とは違うぞw
天安門事件当時とは違って、今は情報が簡単に広がるから
戦車でひき潰したら、それこそもうw
- 141 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:37
ID:7sNtOLTI0
- >>126
ももももももしかして、日本への対応は極上の甘さだったって事なのか?
- 142 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:45
ID:u3+BlpqH0
- ロシア「なんだおまえ」
中国「おまえいこそなんだ」
ロシア「やるか」
中国「望むところだ」
中国・ロシア・韓国「よし、日本をやっつけろ」
- 143 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:47:56
ID:GDeu+V3b0
- 中露の間に首を突っ込む日本
↓
反日で団結する中露
↓
第二次日中戦争へ
- 144 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:35
ID:jbN1DunkO
- >>131
まさにその通り
- 145 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:35
ID:iYLuraO/0
- すごいねロシア・・。
中国VSロシアか・・意外な組み合わせだ。
まあ、中国の敵が増えるのは悪いことではないね。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:39
ID:SKyAhHuh0
- 500発とはロシアも落ちたもんだな、1発で当てろよ
- 147 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:41
ID:oV2cMGjp0
- >>115
ロシアには中国数千年の交渉術とか脅しなどが効きませんからね
もし共産中国が強気に出れば
それは戦争に直結するということです
ロシアは自分が間違っているとは
まったく考えていないでしょうから
共産中国からの抗議などそのままゴミ箱ですよ
- 148 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:45
ID:IZpw/3a60
- >>42
中国。
昔の事は謝る。手助けする。
だから中国の全国民は、今後は一切謝罪を要求しない。」
という書類にサインさせる。
ロシア撃沈で北方領土まで返還される。
ウマー。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:47
ID:DfazCYQ+0
- 500発の砲撃・・・うらやましい。日本にはマネ出来ん。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:48:58
ID:rHkQe9OfO
- さすが恐ろシア
日本に出来ないことをサクっとやってのける
- 151 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:08
ID:3PymKgB70
- なんせ民間ジャンボジェット撃墜するくらいだから驚かない
- 152 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:20
ID:Qgk7BioJ0
- 日本はどっちと組むのか
たぶん中国だろうな
- 153 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:25
ID:KzEaI+v3O
- ウォーズマンVSラーメンマン
結果はご存知のとおり……
- 154 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:30
ID:v5K8EpjT0
- >>134
スターリンと毛沢東は決別したんじゃなかったかね。
- 155 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:37
ID:SSSv2gOc0
- ♪乗客に日本人はいませんでした、いませんでした・・・
- 156 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:49
ID:+FeT5pxF0
- ・ロシアの領海内
・停船命令無視
まぁ、沈められても文句言えないんじゃないか?
- 157 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:52
ID:fYQvLir90
- 本気で喧嘩してもすぐには折れない相手と双方はわかっているからある程度で
折り合いつけるだろ。これが日本相手ならどこまでもやってくるけど。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:53
ID:T2PW6zfOO
- >>134決して仲良しでは無いよ
- 159 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:54
ID:HUI9Y/82O
- ロシア大使館に「GJ!」メール送るわ
- 160 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:50:02
ID:KxZU9/x60
- >>126
ワロタwwwww
>>147
どっちも民主主義の常識の範囲外だからなぁw
いったいどんな斜め上の展開が来るかwktk
- 161 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:50:04
ID:nFhdXDMz0
- オロソシア
- 162 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:50:11
ID:jDIKxMUK0
- >>1
まあーお気の毒に・・・。
- 163 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
:2009/02/19(木) 11:50:21 ID:1q/1DFiz0
- >>1
|ロシアにまで嫌われてるのかっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲシ ゲシ∧∧
. ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
( ・∀・)= ̄) (`ハ´ ;)__
(入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
´ | | | |
- 164 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:50:22
ID:E+pnbudr0
- >>141
違うと思うよ。
日本は停戦命令に従った。
だけど、中国は逃げた。
その差じゃないかな?
>>110
さんくす。掲示板とかないかな。自分で、ぐぐってみるか
- 165 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:50:23
ID:8zBqv/jCO
- 日本にだけかと思ったら中国も取り締まりしてたんだなw
ロシア恐ろしいけど中国も問題無しで片付けそうで怖い
- 166 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:50:39
ID:CcuL64X1O
- 日本も聯合艦隊復活させんと
- 167 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:50:40
ID:WgXD7W3r0
- あーやっちまった
- 168 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:50:41
ID:mSQWxpoEO
- >>29
国民がさらわれたら…
日本は金出すおめでた〜い国
中国は舌出す頑固な国
韓国は握手求めるアホな国
- 169 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:50:51
ID:h6K1GaTd0
- >密輸の嫌疑があったニュースター号が停 船命令を無視し逃走を続けたため、
>あるいは取引先とトラブルになり船が接収されそうになり逃走したなど
ロシア相手なら間違いなく自殺行為
- 170 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:51:28
ID:yme+wywh0
- 中学デビューヤンキー(中国) VS 筋金入りの極道(ロシア)
- 171 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:51:33
ID:zryWP3OZO
- いやあ〜とことんやってください。とばっちりだけは勘弁でつ。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:51:41
ID:DBcgsfuf0
- 例外のない国家ですな。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:51:43
ID:IYyqckqf0
- 印露VS中華来るか
- 174 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:51:49
ID:FOWOHLK40
- ロシアはすっかり中国嫌いになったからなあ。
もう容赦しないだろう。
んで、中国はもう崩壊し始めているから
どう暴走するかわからん。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:51:51
ID:DiDFTM6mO
- 平和ボケしてる日本政府、日本海側と空港周辺の警備を強化しろ
- 176 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:05
ID:z6hBSTjZ0
- ロシアなんかと仲良くしたいと思ってるがいるのか?
あんな国とは出来るだけ関わりたくないのが本音だろ
- 177 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:12
ID:FX8K/0FX0
- さすがロシア。平和条約をさっさと締結しようぜ。
ロシアと日本は、国民性が案外似ている。まったく同じではないが。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:12
ID:WM/QqdRDO
- 中露戦争勃発→連鎖で朝鮮戦争勃発→旧ソビエト支配下国家とロシア体制下独立派が蜂起→どさくさにインドが中国侵攻
→キレたロシアがヨーロッパ侵攻→こりゃいかんとアメリカ介入→今ならいけると中東アラブ諸国一斉蜂起でイスラエル侵攻→アフリカ各地でも紛争勃発→日本・東南アジア・大洋州は平和
- 179 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:26
ID:nJ48ahoEO
- >>154
ばか、ヨシフはマルクス、エンゲルス、レーニンに勝るとも劣らぬ偉大なる指導者だよ。
決別すべき修正主義の糞ボケカスウ○コ垂れはニキータ以降。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:31
ID:/ug9tayX0
- シーシェパードの船も沈めてやれよ
鯨が助けてくれるだろ?
- 181 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:32
ID:4C1czsOL0
- >>148
中国が約束を守るのでしょうか?
ロシアが中国と紛争?おや、印度がアップを始めた様子です。w
- 182 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:33
ID:mEC7NgUw0
- ロシアが動くと日本が動く。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:35
ID:uK/UqypN0
- 久しぶりに清々しいニュースが来たな
- 184 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:37
ID:E+pnbudr0
- >>148
尖閣諸島はどうなんのよw
- 185 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:53
ID:ua97/TfjO
- アメリカが衰退してロシアが成長してきたら、
日米同盟破棄して日露同盟結べよ
資源いっぱいあるし、アメリカ民主党みたいに中国と繋がりがあまりないだろうし
- 186 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:56
ID:rXvx9JX/0
- ロシアは思い切ってるなあ
- 187 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:52:58
ID:BkWTeLG6O
- シーシェパードも本来ならこうなってもおかしくないのにな
- 188 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:00
ID:vdaEOoc4O
- 戦争始まったら日本はロシアに宣戦布告し、
樺太と千島列島全域を占領すべき。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:00
ID:DGGmqQ3IO
- ロシアが攻撃したのは
日本の責任アル!謝罪と保証するアル!
- 190 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:04
ID:JEC5Dh1l0
- 領海意識が違うなー
- 191 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:05
ID:Az/YsaBC0
- >>10
こんな時に
売国勢力にメディアを乗っ取られて身動きが取れない日本オワタ
- 192 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:06
ID:C5xvqs+3O
- >>134
文革の頃以降冷えきった関係ですよ
- 193 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:13
ID:T2PW6zfOO
- 支那やチョンは日本の海保から逃げるような気持ちだったんだろうが
ロシアは見逃さないからな
- 194 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:20
ID:IM95Ah6+0
- >>169
シナを甘やかしすぎた日本のせいで感覚が狂ってたんだろw
- 195 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:22
ID:I71LE8040
- 日本もたまにはこんくらいやらないと
特アだのシーシェパだのになめられっぱなし。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:28
ID:v5K8EpjT0
- >>173
わあ〜その構図なら乗っかりてえw
適当なとこでアメリカ噛ませてロシアの暴走抑えると。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:35
ID:86viBgcKO
- 日本も見習え
- 198 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:39
ID:8IE4iELY0
- これを見ると拿捕された島根の漁船がいかに優遇されたかわかるな。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:53:58
ID:DOvTu2G80
- 中国はロシアが発表するまで砲撃による沈没をスルー決め込んでたのかw
ロシア側の発表の翌日に後追い発表wwwwwwwwwwwwwwwwww
だせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本も次から尖閣沖に舐めた事やってきたら、躊躇なく沈没させようぜwwww
あいつら実際に攻撃されたら何も言えないよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 200 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:06
ID:y44bF71EO
- スレタイ見て「え?何時代の話?」と思ってしまった。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:06
ID:zwWjYMO+0
- さすがロシア
容赦ないね
日本だったら見てるだけ〜
- 202 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:16
ID:AOhym1hU0
- まあ中国は日本相手にみたいに強気には出れないだろうなw
- 203 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:18
ID:zryWP3OZO
- 成長鈍化でカネ払い悪い中国にや用はね〜。ごらあ〜貨物船と称してカニ取ってんじゃねー。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:35
ID:rUpBUTZF0
- 日本にやるのと同じ感覚でロシアにやったんだろうな
相手はプーチンだぞw
- 205 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:35
ID:hXMOphLH0
- 戦争だ!
- 206 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:49
ID:GJK/J8OS0
- (´・ω・`) オソロシア
- 207 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:49
ID:vRRE7AZK0
- >>185
ロシアなんか信用できるかよ!
同盟相手さがすより自分で何とかできる国にするほうが先決だ
- 208 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:51
ID:KyccfZB30
- 500発ってCIWSで撃たれたのか
- 209 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:54:54
ID:ArTVMeVSO
- 日露印で特亜バミューダトライアングルごっこしようぜ
- 210 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:02
ID:/Oc0zm5Q0
- おそロシア
- 211 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:02
ID:FaTuNVHI0
- ロシアって国土はデカイけど人口は日本よりちょっと多いだけだからな。
しかも減り続けている。
多分、今、ガチで中国とやったら負ける。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:20
ID:AjYQRB9E0
- プーチンは少なくとも反日ではないからな
一応柔道死ぬほど強いらしいし
- 213 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:22
ID:aDaJd9d/0
- 日本も海上保安庁の巡視船に三連46センチ砲を搭載するべき
- 214 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:29
ID:k1L8VLQF0
- >>198
確かに。
沈められても文句は言えなかった。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:33
ID:Xli0cPlp0
- ダム板かと思ったのに・・
インドネシアの人も行方不明なのか
- 216 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:36
ID:rXvx9JX/0
- >当初、ロシア海上救急センターは「天候のため」沈没したと発表
砲撃して沈めたこともすごいが、
砲撃しておいて当初の発表が↑なのも凄い。
さすがロシア
- 217 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:40
ID:v5K8EpjT0
- >>179
おまえがどんだけ社会主義に傾倒してるか知らんが、
中国とロシアは仲が悪いだろって言っただけなのに、赤い脳はそう捉えるんだなw
- 218 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:49
ID:/8KwI/ay0
- >当初、ロシア海上救急センターは「天候のため」沈没したと発表したが、17日にロシアメディアが
>海軍の砲撃により沈没したことを明かした。
日本のこういったからみのニュースも実は・・とかなっていたりして。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:50
ID:H3Gg4Jaw0
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:34:47 ID:F2wuZMMb0
中川大臣に慰労会と称して酒を大量に飲ませ泥酔会見をロイターに予告した「会見は面白いことになるわよ」
読売新聞記者 越前谷 知子さん
1年目(1996年4月)宇都宮支局。宇都宮中央署などを担当。
6年目(2001年7月)東京本社地方部。地方版のレイアウトを担当。
7年目(2002年5月)経済部。夕刊経済面などを担当する「エコノMIX」や、経済産業省を担当。
8年目(2003年6月)第一子出産のため、産休、育児休暇を取得。
10年目(2005年4月)職場復帰。育児短時間勤務制度を使い、エコノMIXで夕刊経済面など担当。
11年目(2006年8月)流通クラブ担当。
現在(2008年9月)5月に日銀クラブへ。銀行担当。
PRIVATE TIME
趣味は溺愛中の息子(5歳児)。平日会える時間が少ない分、土日はたっぷり一緒に。
遊園地に動物園、プールではしゃぐ息子の姿を見ると、こちらも気分がリフレッシュ!
最近は庭でバーベキューが定番です。
越前谷
知子さん
日本の国益を損なう泥酔記者会見で責任の一端があるあなたが、何故、説明責任を果たさないのですか?
念のために聞きますが薬とか盛ってないでしょうね? 疑惑の目で見られてますよ。
越前谷 知子さんの顔みんな覚えとけよ!
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
みんなこの顔広めろ、越前谷 知子さんに説明責任を果たさず、いつまでも知らないフリをさせるな!
- 220 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:51
ID:Ku1tdsAPO
- 貨物船…密輸?何処から何処へ?…ロシアの海域通過して?
ヨクワカランな…
- 221 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:52
ID:SCocBqsW0
- ロシア最近すげえな
- 222 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:59
ID:KxZU9/x60
- >>173
そういや、インドvs中国もきなくさかったなw
- 223 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:04
ID:gqehPtSA0
- ロシア怖ぇ〜!!
>>126ではないが、ロシアにとって拿捕は相当ストロベリーな対応だったのか?!
これは海犬も近づかないわけだ・・・。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:20
ID:TAsnpLk/O
- >>17
確かに…
- 225 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:21
ID:4vJuqEOI0
- 露助のクセにやるじゃねぇかw
いいぞ、もっとやれ
13億位までなら許すw
- 226 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:23
ID:LYOUtSU2O
- ロシア恐いなぁ
- 227 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:23
ID:N33PryaP0
- おそろしあVSおそろシナ
- 228 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:30
ID:R3N4F3/y0
- 開戦と同時にロシア製兵器が起動不能になります。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:39
ID:Wr66mTOxO
- ああ、単にいつもの如く引き金の軽いおそロシア様が攻撃しただけで
特に中国だからという訳でもなさそうだな
- 230 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:42
ID:FkFSylQ/O
- ほのぼのニュースだ
- 231 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:52
ID:zf7U1J9s0
- 釣りじゃないのか…
しかしこれは影響がさっぱり読めないな。
今後の世界情勢の一つのターニングポイントにも思えるが…
- 232 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:57:05
ID:3zFwVI3J0
- 日本の漁船だって停止しなけりゃ攻撃されてるだろ。
これがロシアだし、世界の半分ぐらいでは
この対応が常識ということだよな。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:57:08
ID:FN4LMEbQ0
- ロシア恐いよう。
だってみんな目がすわってんだもん。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:57:09
ID:g4d3ef8q0
- >>196
韓国が味方した方に法則が発動するんですね
- 235 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:57:15
ID:IfiuJ07+0
- 貨物船で何故に・・・?
オソロシア。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:57:31
ID:2AkL5hO70
- シナざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦争キタコレ
- 237 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:57:38
ID:G4PduMzpO
- 万里の長城があるから大丈夫アル
- 238 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:57:53
ID:co7bwIHw0
- 支那は外交関係と、まぁどうせ後ろめたい船だったんだろうけど
とにかく配慮して悪天候で沈没って発表したんだろうに、
ロシアの方から爆沈させてやったぜ、ガハハ。
じゃ立つ瀬ないなw
仮に日本が撃沈してたら、どんな胡散臭い船でも
猛烈な勢いで支那チョンサヨが非難するだろうけど。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:57:59
ID:Ks2ax1HU0
- >>141
この前のはダフォで済んだけど
その前のは一人死んでるだろ
すぐ忘れちまうんだなwww
ツナだろうが我が帝国だろうがおかまいなしだ
- 240 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:10
ID:r6KIswcp0
- そもそも海軍相手に逃げ切れると思ったのかよ。。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:12
ID:04AcwiCj0
- >>189
たしかに・・・
こんなガキども育てちゃって、中国の教育に失敗したのは日本の責任かも。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:14
ID:KxZU9/x60
- 露中で一戦交えたら、アメリカうはうはw
日本防衛で日本から大金が入るw
- 243 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:16
ID:nsT1WHpV0
- 撃沈に比べるとカニ漁船の拿捕はとても温厚な対応に思えてきた
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:17
ID:INY1Y5R+0
- ロシアはやはり異常だな
- 245 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:26
ID:NN1vJcO7O
- 日本人の感覚としては、万一船員に弾が当たったら
どうするつもりだったんだろうと思うね
- 246 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:32
ID:PinF2r9D0
- 中国は攻め込むべき、ロシアに負ける気がしない
半分は取れる、資源も取れる
- 247 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:33
ID:4vJuqEOI0
- >>213
一応聞こうか、
その自称巡視船、排水量はいくつだw
- 248 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:33
ID:84hOytyf0
- 俄国网站上的俄舰击沉“新星”号货船的视频!
http://ime.nu/you.video.sina.com.cn/b/18849264-1267084551.html
- 249 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:45
ID:9MzmnO2t0
- ロシアの対応は清清しいくらい豪快だなw
相手がどこだろうと一貫してるw
- 250 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:46
ID:3KeCi1b0O
- >>153
ゆでたまご先生すげー!
早くアメリカとイギリスを味方につけねばWWW
- 251 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:49
ID:oUZFK03y0
- 戦争やっチャイナ!
- 252 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:58:55
ID:A7nvChBF0
- >>198
あほか日本人でも殺されてるわ、あいつらはマジに撃ってくるの
- 253 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:03
ID:yRScfrS1O
- もし日本が同じことやったら、エライコッチャだよな。
今回は相手がロシアだし、少しゴタゴタするだけで終わるんじゃねーの?
- 254 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:05
ID:+FeT5pxF0
- >>221
ロシアは 昔から スゴイ
内外において すべて 乱暴
- 255 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:07
ID:z6hBSTjZ0
- ロシアは怖い
日本みたいなヘタレは避けてたほうが無難
- 256 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:13
ID:4nUm7xUZ0
- ロシアは中国に侵略されっぱなしだからな
ここんとこずっと
- 257 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:14
ID:7cLCR1dD0
- ロシアはマフィアの親分が国を牛耳ってるからな
- 258 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:26
ID:1QFMyJXZ0
- 日清戦争、日露戦争とどちらも日本に負けた国だな。
日露で日本への挑戦者決定戦やれや
- 259 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:28
ID:9f7OYMrd0
- 容赦ないな。日本の漁船への対応が違うのか
停戦命令に従うかの差なのか
- 260 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:36
ID:v5K8EpjT0
- >>234
じゃあ是非、中・韓・朝で。今度こそ特亜のとどめを刺してほしいところだな。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:59:57
ID:l0OmjMqRO
- これぐらい日本ができてりゃあな
まぁ日本人は既に終わってる民族だから戦う覚悟も理由も無いけど
- 262 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:03
ID:e2mMJqic0
- 返せ!北方領土!!
- 263 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:09
ID:KyccfZB30
- ロシア怖いけどお金の扱い方は昔からド下手
- 264 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:12
ID:Wr66mTOxO
- ロシアの停船命令を無視して逃げたらどこの船でもこうなると思われ
王留美みたいに勘違いしちゃったんだなw
- 265 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:29
ID:U6kGvnsYO
- なんでいきなり撃沈とかになってんだ?
拿捕しようとしたら応戦してきたとか?
- 266 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:32
ID:r6KIswcp0
- 偶に思うんだけど、
凄く硬い船って作れないの?
弾が全然効かない船なら逃げ切れたのにな。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:32
ID:+SUJiC2V0
- ものすごいすばらしいなロシア海軍
胸くそ悪い支那の船沈めてくれてすっきりしたよ
たぶんこの支那船、バチモンの麻薬と毒ミルク満載してたんじゃないのかな
陸上の侵攻も許すから、ガンガンやってやれ
日本と協力してはさみうちにして壊滅させてしまおうぜ
- 268 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:33
ID:ksQfnhpBO
- へこたれ中国、やり返せ
- 269 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:42
ID:vWKKND55O
- 発動可能な武力がないといくら寛容ぶってもナメられるだけ。
- 270 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:47
ID:vjdN9qWTO
- 本当に貨物船?
- 271 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:50
ID:6lK3ll8G0
- 海上保安庁、海上自衛隊はこいつらが領海侵犯してきたらしっかり沈めろよ
しっかりロシア見習えよ
尖閣諸島への上陸を計画=5月に香港などの活動家と−台湾の団体
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009021700617
- 272 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:51
ID:nJ48ahoEO
- >>217
歴史的事実を述べたまでだが、そう捉えるって、何が?(・ω・`)
・・・さては貴様ニキータ本人?! もしくは修正主義の走資派か。
北京大生けしかけるぞ。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:00:53
ID:KxZU9/x60
>>244
いや、120%ロシアっす。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:00
ID:DTiTZODi0
- ヤクザ国家同士のあらそいw
行方不明がでてるけど、ヤクザの抗争みたいな感じだから
なんとも思わないwまあ、日頃の行いの結果ですね!
- 275 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:00
ID:8KSpRmvf0
- さすがおそロシア! 良い仕事やってますねぇwww
- 276 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:03
ID:nvMrtBrT0
- 中露がケンカするのはとりあえずメシウマ
- 277 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:06
ID:Yr2wiiF90
- 一体何が始まるんです?
- 278 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:06
ID:EyzM41MF0
- 許す
- 279 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:09
ID:nngX9Z8j0
- 【露中】経済難ロシア、中国から借款250億ドル[02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234934697/
さすが露助だぜ
- 280 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:15
ID:+FeT5pxF0
- >>213
こんなの?
http://ime.nu/upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2e/HMS_Terror_(I03).jpg
- 281 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:31
ID:5kHvYibgO
- 勝った方はエラい大国になっちゃうな
- 282 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:44
ID:UarGj0Rj0
- 相手がロシアだとおとなしいなw
- 283 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:46
ID:oV2cMGjp0
- ロシアと中国が戦争になったらロシアを応援するよ
- 284 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:47
ID:ujidvDCV0
- 日本の周りってこんな国ばっか
- 285 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:01:47
ID:Zufi62y20
- >>天候のため
ロシアの天気は晴れ一時砲弾
- 286 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:03
ID:2cZ+7OanO
- 海賊船に認定されたんだね
- 287 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:03
ID:vlejecCV0
- ロシア領で密輸してたんだから何の問題も無い
- 288 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:04
ID:cJSUq6FiO
- ロシア、相変わらず清々しいなあ。
行方不明の人の家族には悪いけど…。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:04
ID:RTt8RzJI0
- 日本もこれくらいやれば舐められないのに。
でもそういう日本だから平和なのかな。
- 290 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:05
ID:rXvx9JX/0
- >>265
>砲撃にいたる背景はまだ不明
- 291 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:05
ID:gOprL4/30
- ロシアGJかも・・・日本じゃ密漁見つけても無理だね。。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:05
ID:JGHpWdzB0
- 中露の喧嘩なんていつもの事
- 293 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:09
ID:IdpBx+E20
- ロシアは違法と見なした船舶をよく攻撃して殺傷してるから、
いつものこと。
戦争にはならない。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:10
ID:I+cY8VLxO
- 満州を日本に返してくれたら北方4島はロシアにやるよ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:11
ID:IYX34VMf0
- ロシア鼻息荒いな
しかしなんでこんなに日本の近所はキチガイ国家ばかりなんだ
ハワイの隣辺りに移動しようよ、日本
- 296 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:20
ID:INY1Y5R+0
- >>283 ロシアとかかわるな
- 297 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:25
ID:JT7faebn0
- ロシアGJ!
死ねCHINA!
- 298 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:27
ID:iD1q5CzL0
- どっちもどっちだなw
- 299 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:28
ID:0W7vjYy30
- さすが露西亜。やりことが野蛮すぎる。
今だ帝国主義の時代を見るようだ。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:35
ID:7sNtOLTI0
- >>234
韓国は中国につくだろうな。アメリカがじっとしててくれさえすれば。
>>211
サハリンで麻生に話通してたとしたら、
- 301 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:41
ID:mEC7NgUw0
- で、ウイグルが武装蜂起。チベットも武装蜂起。
新疆とチベット人民解放軍が応戦に対し、米軍は
アフガンを名目にパキスタン北部とタジキスタンに先遣隊配備。
台湾海峡に太平洋艦隊移動。
新疆とチベットから人民解放軍が押される中、突然四川の解放軍と、
広東省の海軍の動きが停止。
北京と上海で民主化地下組織が黄巾を掲げて武装蜂起。
一方、韓国政府は対馬に電撃作戦を決行。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:46
ID:rXvx9JX/0
- >>291
密漁でなく密輸とあるから、武器関連かもしれないし
薬物系かもしれない。まあわからんけど。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:02:58
ID:auI4pP/70
- これは領域またいでいたの?ならしかたがない。問題は一切ない。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:03:17
ID:DOvTu2G80
- 露)チャイナ船?ああ、あれ天気悪かったから沈んだんじゃねえの?
当初、ロシア海上救急センターは「天候のため」沈没したと発表
中)ちくしょうアル、本当は露が沈めたアル。ただ、今回はゴタゴタ面倒だからスルーするアル
露)考え変わったわ。やっぱ、チャイナ船沈めたの俺らw500発の砲弾食らわせたぜw
17日にロシアメディアが海軍の砲撃により沈没したことを明かした。
中)ちょ、おまっ今頃本当のこと言うなアル。面子が丸つぶれアル
- 305 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:03:31
ID:2mGVa1MNO
- 停船命令を無視したんだから撃たれて当然。
つか日本も撃てよ。某国の密漁船を
- 306 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:03:39
ID:Dvg1G17rO
- >>264
ガンヲタきもい
- 307 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:03:39
ID:E4CpYPG70
- >>43
>20万人もの中国人を救った
いったい南京には何人人がいたんだよw
- 308 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:03:43
ID:Ud4CwnTp0
- おそロシア
- 309 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:03:51
ID:w+Pr8h+n0
- 洒落にならねーニュースだな
朝からきついわ
被害者の御冥福をお祈りします
- 310 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:03:57
ID:qgTw3s2x0
- まあまあ、人数はたくさんいるので気にしないで
- 311 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:04:07
ID:ZtFpQ1hJ0
- 日本船と思って砲撃したのは間違いないですよ!!!
- 312 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:04:21
ID:KyccfZB30
- RPG-7とか持って反撃したんじゃないの?
- 313 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:04:25
ID:4vJuqEOI0
- >>266
_
基本的に現在の兵器は攻撃力が防御力を圧倒している。
仮に防御力で勝る物を作ったとしても機動性がgaga
- 314 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:04:27
ID:RtBpSIC30
- 膿・・・海チワワにもこれくらい強気でいけたらなっ・・て思うわけよ
- 315 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:04:39
ID:NS9YckPU0
- コレが普通の軍隊のある国の対応だよな。
まぁ逃げるほうもどうかと思うが
- 316 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:04:51
ID:hcCCsVlKO
- 中国には憲法9条がないからな。
憲法9条があれば、ロスケの砲撃なぞ、見事に跳ね返してくれるのにな。
日本人で良かったよ。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:04:58
ID:aVmSeOF9O
- スピリタスを水がわりに飲む連中はこえーなw
- 318 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:01
ID:hHZ6eUfv0
みなさ〜ん、メシの時間ですよ〜ww
- 319 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:07
ID:I+cY8VLxO
- 俺たちの満州を返せ
- 320 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:08
ID:fHU+tM5z0
- バカ vs キチガイ
決着は半島でね
- 321 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:14
ID:eKCbLYIl0
- これ、ブック書いてるのアメリカじゃね?
- 322 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:17
ID:5wHlH+w50
- 支那は北朝鮮国境に軍を展開してたから、それをちょっとロシアよりに動かすだけで
中露紛争勃発だな
日本は静観で、おかしな船は臨検しろ
よかったな、米軍。あたらしいデータがとれるぞ
- 323 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:21
ID:/DsZA5JrO
- これ本気でヤバそうな気がするけど…?
どちらも共産圏なだけに、基本的には対立のシチュエーションは少ないけど、仮に、一度切れたら、どちらかが死ぬまで殴り合うんじゃない?
それこそ色恋沙汰の縺れみたいに
まあ、今回はそうでもないか
- 324 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:22
ID:Xli0cPlp0
- もうこれからは、ロシア軍に尖閣諸島や竹島防衛を担当してもらうとかとかとかとかマホトカ
- 325 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:23
ID:eKr9wz4H0
- とりあえず露海軍の息がかかってねえ組織との取引はこうなるんよw
- 326 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:28
ID:lKrlbbQ4O
- >>305
日本もやってっからwww
- 327 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:37
ID:37b9WTb40
- おそろしあ
日本は遺憾の意を表して静観してますね^^;
- 328 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:05:53
ID:UHH6Li6OO
- >>283
> ロシアと中国が戦争になったらロシアを応援するよ
残念だが、相手の土地に魅力がないから無理
お互いに不良債権の塊みたいなものだ
- 329 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:10
ID:lVIv6KEH0
- 感覚が麻痺してたんだろうな
逃走しても見逃してくれるのは日本だけだぜ
普通の国相手だとこうなるよ
- 330 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:23
ID:eazX64N6O
- インドネシアの人だけ助ければおもしろいのに。顔を見てw
- 331 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:25
ID:v/qJIkAC0
- 何故半角
- 332 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:49
ID:8smMOVeE0
- ざまああああああああああwwwwwwwwwwwww
中国とロシアが戦争して中国人を男一人になるまで減らしてくれればベスト!
そのただ一人の男は一生童貞。
中国人は滅びたし。
- 333 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:55
ID:rJaMYclVO
- 何で半角カナ?
- 334 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:06:55
ID:JGHpWdzB0
- >>322
にらみ合いの国境線で所属の分からない部隊が発砲するんですね、わかります
- 335 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:05
ID:bEDsRFK60
- お互いこれがデフォだと認識してるから戦争にはならんだろうな
武力行使しないで話し合いだけで金と時間を消費しようとする日本が異常
- 336 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:06
ID:z3lQ6GrNO
- やりあうなら朝鮮半島でお願いします
- 337 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:07
ID:imfmFSEF0
- ロシアと中国はお互い様で上はキニシナイ!って。
下流の人々が泣こうが喚こうがトップには関係ない
- 338 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:17
ID:LFgA72DI0
- 加減無しだな
- 339 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:23
ID:T8tZiai+0
インドネシア人船員6人の方達のご冥福をお祈りいたします。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:28
ID:TVE3afeWO
- いいぞ、もっとやれ(・∀・)ニヤニヤ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:30
ID:1QFMyJXZ0
- ヒョードルを生んだ国だけに鬼だな
- 342 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:36
ID:8dllB7YJ0
- 戦争やるなら地続きでやれよな
- 343 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:38
ID:IYyqckqf0
- >>334
実はモンゴルの暗躍だったとか・・・
- 344 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:40
ID:g/fddB5t0
- これは・・・ベトナム戦争、WWIIの開始と似た・・・
gkbr
- 345 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:07:47
ID:BlNbShnr0
- ナホトカ市沖に中国船か
- 346 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:00
ID:g4d3ef8q0
- >>334
外泊許可証に署名させられる日本人が増えるとか
- 347 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:04
ID:jDIKxMUK0
- >>327
そうねww
- 348 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:06
ID:gOprL4/30
- 密輸かあ。がんがん始末してほしいよ。でも、ロシアも同じ穴の・・・
- 349 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:10
ID:wt3nD24b0
- 露中戦争勃発したらインドも中国叩くだろ
- 350 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:11
ID:hcCCsVlKO
- >>279
ワロタ
- 351 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:11
ID:H1QAfhAD0
- >>283
どっちにもモノを売りつけて儲けるに決まってんだろ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:15
ID:DkNs6cVT0
- さすがロシアさん
- 353 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:22
ID:92aM59kx0
- ロシアの中国恐怖症は骨絡みだな
タタールのくびき、って意識が今でも残ってんのか?
- 354 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:27
ID:Xwx/kHklO
- ついでに北朝鮮の船も頼む
- 355 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:30
ID:O+Z6/WAw0
- これを見るとバルチック艦隊を壊滅させた東郷平八郎は まさに軍神
- 356 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:33
ID:G4PduMzpO
- モンゴルや朝鮮は他人事じゃないなぁ
こういう時に核持ってると安心
- 357 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:34
ID:PaP9JlMC0
- 露中戦争まだー?
- 358 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:46
ID:4vJuqEOI0
- >>307
300万だか3000万だか死んだ説もあるらしいからなぁw
2億くれー居たんじゃね?w
厨禍人はノミくれーのサイズか!
- 359 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:48
ID:rw5blYy10
- >>1
これ見ると日本の漁船は優しく扱われてるってことなのか?
さすがはロシア
- 360 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:52
ID:cJSUq6FiO
- 容赦無さすぎてワロタ。
インドネシアの人は気の毒すぎる。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:54
ID:OWeGpKzr0
- インドネシア人船員6人の無事を祈ろう。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:54
ID:ilEe3VONO
- メシウマw‥なんかじゃないんだからねっ☆
- 363 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:08:55
ID:3wBSZaRv0
- インドネシア人船員の安否が心配です
- 364 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:04
ID:FINVBffN0
- これで北海道の漁民もおとなしくなるな
- 365 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:15
ID:KeKhsD0T0
- 日本もこれくらいやれ
- 366 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:22
ID:imfmFSEF0
- でもこれはすごいな
>沈没する船を撮影するのみで、遭難者の救出作業を行わなかった
- 367 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:26
ID:Ee8rKCIM0
- さすがロシア!!俺たちに出来ないことをやってくれる!!
- 368 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:29
ID:A7nvChBF0
- >>329
捕まったら後で仲間に殺されるのでは?
- 369 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:32
ID:s3cKGuoSO
- 沈む船を眺めてるだけ
あれ?
似たような事件なかったか?
- 370 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:35
ID:/IvXh9/O0
- さすが露助w
日本も不審船に対してこれぐらいやらなきゃな。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:46
ID:ncw9IsOcO
- >>13
> ロシアなにやってる?
良いことやってるよ
- 372 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:51
ID:mKDcC7m70
- >>280
これだお
http://ime.nu/exing2.hp.infoseek.co.jp/image/etc/yamato.jpg
- 373 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:57
ID:0mWOMkBMO
- ロシアすげぇ
- 374 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:09:58
ID:1K7u9J+7O
- samourai.british-style_craig
- 375 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:02
ID:7sNtOLTI0
- わかった!
尖閣諸島と北方領土を交換したらいいんじゃねーの?
正確には北方領土返還したら、尖閣諸島しばらく貸すよみたいな。
ちゅーちゅーお互い場所チェンジして資源チューチューすんの
- 376 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:10
ID:C/FEDIXW0
- 中国から金借りたとこなのにな。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:13
ID:y3K7q/mMO
- 相変わらず容赦ねーなw
せめて死体の回収くらいしてやれよ
- 378 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:19
ID:En2TggNq0
- 金盾のせいか見れないんだけど、誰か動画あるところ教えてよ
- 379 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:23
ID:QKa7Ku4/0
- 一体何が始まるんです?
- 380 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:24
ID:v5K8EpjT0
- もしかしたら携帯からスレ立て?
i.i2chは設定で変更しないとデフォは半角カナ
- 381 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:32
ID:eKr9wz4H0
- こういうの見ると北海道や山陰の漁師たちは漢だね〜。
- 382 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:36
ID:KSH37DTUO
- 報復攻撃しないかな
- 383 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:48
ID:8C8q/cdC0
- 支那は屁タレだから引くだろうよ
- 384 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:53
ID:EjNxV1Cs0
- 日本もこれくらい強行なら竹島やシェパード号も寄り付かないのに
- 385 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:10:55
ID:X0OCEItd0
- 韓国vs北朝鮮
中国vsロシア
中国vsインド、台湾・チベット・ウィグル
そろそろ戦争開始して不景気脱却させてくれ
- 386 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:00
ID:X/lSM50d0
- 中国vs日本→尖閣諸島、毒餃子事件、東シナ海ガス田
中国vs韓国→端午の節句登録、五輪盗撮
日本vs韓国→竹島、その他もろもろ
日本vsロシア→北方領土、漁船拿捕
中国vsロシア←new!
次はロシアvs韓国か。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:06
ID:RoFPQXSmO
- ロシアって、ぶっ放すのが早いね。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:07
ID:jfGcUJx10
- フラグきたあああああ
- 389 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:13
ID:JGHpWdzB0
- >>323
中国は元々共産主義の在り方を巡ってソ連と大喧嘩してる
>>360
露助なら救助求める船員に笑いながら機銃掃射くらいするだろうな、露助だからな
- 390 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:14
ID:I1dbScaz0
- 中ロ戦争始まっても日本は遺憾の意を唱えるだけなんでよろしく
- 391 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:20
ID:J65trvdJ0
- 中露は丙丁つけがたいなw
- 392 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:20
ID:SCocBqsW0
- ロシアて清々しいな
- 393 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:20
ID:eCU7J91KO
- ロシアはハンパないなあ
- 394 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:24
ID:4E4r+hmP0
- >>295
残念だが年間数センチあっちが近づいてる
つまり・・・・
- 395 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:26
ID:41xZA6Vv0
- >>379
大惨事なんたらかんたら
- 396 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:28
ID:bM5AOqrz0
- 戦争なら遠くでやってよね。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:33
ID:nJ48ahoEO
- 北の工作船が来たら沈めるかもしれないけど(てか勝手に沈むけど)
ちゃんと助けるよネー(´・ω・)(・ω・`)ネー
- 398 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:32
ID:l6Z6P/ct0
- 日本もこれくらいはやるべき
- 399 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:38
ID:cwRBosCC0
- シナの海戦で沈没以外ある?
ワロス
- 400 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:41
ID:qXhNWKeR0
- 酒井信彦・東大教授が中国の人口侵略を説明
満州絶滅、チベット、ウイグル、南モンゴル・・・侵略中、次は日本
・中国の日本侵略は、ほぼ完成
・中国は現実の侵略国家だし侵略現行犯国家
・中国の侵略を警戒しない方が馬鹿
・中国は建国以来、戦争ばかりしている
・中国はチベットで全人口の2割を虐殺した
・中国の侵略を日本のマスコミは、ほとんど報道していない
・中国は日本へは武力は使わず、中国人を大量に送り込む事で侵略してくる
・中国は日本を侵略し民族絶滅できると確信している
・中国は20年後に日本は消えてなくなるとオーストラリア首脳に発言
中国は、少女の性器にスタンガンを入れて拷問している。
ニコニコ
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5043540
YouTube
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=o3JLxSqsJY8
- 401 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:44
ID:FxbA4iPv0
- 一回だけなら誤射かもしれない
- 402 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:51
ID:XYpZ5k7KO
- 日本も不審船に対してこれぐらいやってるよ。
横浜港にいつも展示してるよ。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:53
ID:9agE7JkOO
- 露助と係わるとろくなことがないな。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:54
ID:3qgyPZRi0
- 戦争くるー
- 405 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:11:58
ID:JC5GmCC00
- シナーとニダーが難民を受け入れろと密航してくる罠
- 406 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:12:00
ID:hXZ1RMroO
- 日本の対応が優しかったから大丈夫だと思ってたんだなw
- 407 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:12:15
ID:WeQwynJh0
- >>121
>ロシアの軍艦に追尾されて500発の砲撃を受けた。
((((
;゚Д゚))))
- 408 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:12:24
ID:bT2NoR030
- おそろしあ
- 409 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:12:29
ID:2AkL5hO70
- 悪いのは密輸したくせに逃亡しようとしたシナ船だわな
ロシアの行動はストレートで判りやすい
- 410 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:12:46
ID:En2TggNq0
- >>248
見れたわ
- 411 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:12:45
ID:UxOlOY9nO
- 行方不明者は、シャコの餌になってあるよ。
シャコ漁アルヨ
- 412 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:00
ID:Xli0cPlp0
- 両方とも経済危機で荒れてるから怖いな
これこじれたら、ますますアジア系への暴力沙汰が増えそうだ>ロシア
- 413 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:00
ID:g/fddB5t0
- ベトナム戦争、WWIIのアメリカ参戦、
最近の大きな戦争はこういうのがきっかけになってない?
戦争もしくは緊張状態になる可能性はあるのか
エロイ人教えてよろしくたのんます
(*_ _)人
- 414 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:01
ID:GNVMcNoc0
- ロシアGJ
羨ましい限りだ
- 415 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:01
ID:MnO3yabH0
- >沈没するニュースター号を撮影したロシア艦艇の記録が発表
どこにある?
- 416 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:06
ID:X0OCEItd0
- >>405
それを撃って上陸させないのが自衛隊の役目
- 417 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:06
ID:f5OueR0L0
- 中国も平和ぼけしてんじゃねーの?
停船命令をいくら無視しても日本は全然撃ってこないからこいつらもダイジョーブとか思ってさ
そしたらロシアは迷わず撃ってきた、と
- 418 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:11
ID:Np321dmMO
- 海賊と間違えた過失かもよ。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:12
ID:LFgA72DI0
- 5000トンってまあまあ大きいな
それを撃沈するなんてどれだけ攻撃したんだよw
- 420 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:15
ID:aiM6yS390 ?2BP(15)
- 海が荒れるな
- 421 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:24
ID:i9/pRn1E0
- 大方麻薬の密輸でもやってたんだろう。
世界経済怪しいし、元々中国とロシア仲悪いしでアメリカが焚き付ければ戦争になるかもな
- 422 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:25
ID:39Ou7W/m0
- 停船命令無視してるのに逆切れ?
- 423 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:31
ID:/xlCCORq0
- イイハナシダー!!
- 424 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:36
ID:PmPl5NhH0
- 艦対艦ミサイルでもぶち込んだのかな?
- 425 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:39
ID:saCaqv8/O
- 人権団体は春の瀬戸内海のように静かですね
- 426 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:43
ID:4Y3KFBZd0
- 実はロシア海軍以外全員が仕掛人
- 427 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:48
ID:NbDWgrpa0
- 日本もこれくらいやれよ。それにしてもインドに続きこんどはロシアが喧嘩売ってきたか。
四面楚歌になるように日本も中国に喧嘩売ってやれ。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:13:57
ID:5d7AoElYO
- おそロシアGJ
- 429 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:06
ID:nYZ0REaRO
- ロシアと中国どっちが台頭してきても大迷惑だよなぁ
日本に火の粉が降りかからない状況下で衝突して両国衰退とかにならないものか…
- 430 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:22
ID:Apl+NcaQ0
- ザンギvs春麗
- 431 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:21
ID:yeB5FWhHO
- これ日本人ならだ捕、そして罰金、釈放だよな。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:28
ID:CK0W7QT00
- >>191
でも実際に戦争になったら特亜と違って、国のために戦うのが日本だよ。
特亜に本当の意味での愛国心なんて皆無だから。
だから世界中に移民する。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:31
ID:5iifzXP3O
- ロシアのこういうところは見習うべき
- 434 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:31
ID:XD5VGAq80
- 日本のEEZと勘違いしたんだろw
で、追ってくるのも日本だから、どうせなにもできやしねーよと
- 435 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:39
ID:61C4Jclr0
- >>1
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああ
日本関係ない揉め事はどんどんやれ!ロシアよ、中国叩き潰せ!
- 436 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:42
ID:4lVe7eRf0
13歳のロシア美女(水着)
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1-s.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1-s.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1-s.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1-s.jpg
- 437 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:14:48
ID:niYVFpiO0
- 一隻までなら誤沈かもしれない
- 438 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:00
ID:4Uvv8KHRO
- 露助弾幕薄いよ何やってんの!
支那報復まだかな。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:00
ID:KxZU9/x60
- 【北朝鮮】 韓国との戦争準備はできている [02/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235010987/
半島勢力は規模で話題性に負けるなw
- 440 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:13
ID:yl/Cx8ss0
- 動画は?
- 441 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:16
ID:X0OCEItd0
- オイ信じられるか
日本は中国にもロシアにもタイマンで勝ってる国なんだぜ?
- 442 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:24
ID:IYyqckqf0
- >>429
引き分けで中国分裂して分裂したうちの一つが親日にが一番いいんじゃね
- 443 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:29
ID:ZYYQiJvi0
- アカどうし仲良く共食いしてろよwww
- 444 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:30
ID:qELLBSzsO
- >>283
半年ROMれと。
共倒れを願うのが正しい姿勢。
- 445 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:35
ID:0P7AxSi8O
- 何が始まるというのです?
- 446 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:35
ID:f5MvFvkR0
- ていうか中国好きなのは頭がお花畑の奴と情弱だけだよね
- 447 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:35
ID:RwysNkAeO
- 中国がロシアに抗議してる所って聞いたことがない。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:38
ID:imzsEI+t0
- ロシア人が中国人犯罪者を掃除しただけだろ。
中国も文句いえんだろうし、大した事にはならないよ。
中国人に良識があればの話しだが。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:44
ID:C0b/0i8y0
- ttp://news.sina.com.cn/c/2009-02-18/174017241222.shtml
沈没位置
ttp://www.sinonet.ca/news/world/2009-02-18/28121.html
動画
- 450 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:46
ID:eKr9wz4H0
- 露助兵もまた派手に撃ちまくったもんだね〜、500発もかよww
また、給料遅配が始まってるんだなw
- 451 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:15:50
ID:FxbA4iPv0
- http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg
- 452 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:00
ID:NkzvDmGfO
- ロシアGJwww
- 453 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:00
ID:T8tZiai+0
中国当局の発表では、
問題の貨物船の中国人乗組員10万人のうち7万人が殺されたらしい。w
- 454 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:01
ID:A/DA9usK0
- ロシアやる気マンマンだなぁ
これで戦争が始まったら日本は、東アジアはどうなるの?
- 455 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:03
ID:TFA+x8780
- 戦争なんて時代遅れなことはするなよ。日本巻き込むんだからどうせ
- 456 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:06
ID:HtIyWp8i0
- この事件で今のところロシアが中国の頭を抑えた格好になってるな
これに見合う大した報復も無い(出来ない?)なら中国は結局口だけの番長ヅラだった
という事が露呈するかもw
- 457 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:18
ID:zjugfVoc0
- >>431
漁船なら兎も角、流石に貨物船でそれはないだろう・・・。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:19
ID:+FeT5pxF0
- 日本も万景峰号が指示に従わなければ、どうにかすべきだべ
- 459 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:31
ID:PmPl5NhH0
- >>453
どんだけ乗ってんだよww
- 460 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:34
ID:oey0wuEzO
- さすがロシア
日本ができないことを平然とやってのける
そこにしびれる憧れる〜!
- 461 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:35
ID:SCocBqsW0
- ロシアは中国に対してはもっとやってくれ
- 462 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:38
ID:M6KbVaA9O
- メシウマ
- 463 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:47
ID:TDPwQR0UO
- やっちまったなぁ…
- 464 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:51
ID:TBn3ZYV10
- ロ「蟹船拿捕しても反響少なかったので、日本の商船沈める予定が間違っちゃった」
中「なら、しょうがないアル」
- 465 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:16:53
ID:zryWP3OZO
- そこで、チョウグン様の線香花火型テポドンどさくさ炸裂ですよー。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:01
ID:eSrsfM3S0
- ミリタリーシューズ・サウンドが聞こえる
- 467 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:10
ID:JMCh2rZz0
- 26年前の大韓航空機撃墜や今回の砲撃といい、チョソや中国には厳しいロシア
漁船を拿捕して返してくれるだけ、日本への対応はまだ優しいほうか
プーチンは領土問題では強行だけど、親日家だからまだマシ
- 468 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:11
ID:qXhNWKeR0
- 中国に併合されてコンクリ事件のような基地外拷問で死ぬなら
ロシアに併合されて、シベリアに強制労働に行った方がマシ
- 469 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:15
ID:/Cb5Tujj0
- ロシアってほんとすごいよな。あとのことは
とりあえず撃沈してから考えようって感じがある。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:32
ID:AyoNojcm0
- ゴキブリと馬鹿で共倒れになっておけ。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:33
ID:vJPnWACpO
- >>444
正しい姿勢とかwwwwwwww
何様だよお前wwwwwwww
- 472 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:33
ID:4tGeDmUtO
- なんだ中国か
どうでもいいな
- 473 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:34
ID:803HnJ8TO
- 近頃ロシア調子乗りすぎたろ、ぽまいら一発ブチかましてこい
- 474 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:34
ID:w+Pr8h+n0
- >>429>>442
ロシアと中国の間くらいに親日国を作れば良かったのにな
- 475 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:35
ID:vQWce3CX0
- >>349
じゃぁチャンスとばかりにパキスタンがインドたたき始めるな
- 476 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:40
ID:yeB5FWhHO
- 方や首脳会談、方や撃沈(笑)。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:47
ID:a96neQsO0
- 日中同盟を締結してアジアからロシアを追い出そう
- 478 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:50
ID:GvIxYpsF0
- 中国は遺憾の意ができるのか?
- 479 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:17:51
ID:Ays1ydt/0
- こりゃ、始まったかもな
プライドだけは世界一高い今の中国人は、攻撃的になっている
何が起こるか分からんぞ
- 480 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:10
ID:f5MvFvkR0
- >>475
その国かわいそ過ぎるだろw
- 481 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:13
ID:JGHpWdzB0
- >>454
戦争特需で儲かる
- 482 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:25
ID:DSKEQgqd0
- 俺も、ロシアになる
- 483 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:25
ID:hy0kH+th0
- ロシア容赦ねえな
- 484 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:34
ID:rXvx9JX/0
- >>456
密輸船だったら報復どころか
中国は自国の船が迷惑かけてすいませんと言う側だよ
- 485 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:34
ID:z94yqOs50
- ロシアさん、ぱねぇっす!!!
日本も領海侵されたらこれくらいやれよ!!!!!!
- 486 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:34
ID:xbetwb02O
- >>445 ガンダムファイト
- 487 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:35
ID:RbRgIhrN0
- >>474
モンゴルの出番ですな
- 488 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:36
ID:4lVe7eRf0
ロシア美少女
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg
- 489 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:36
ID:t5An69Au0
- >>474
国庫が破綻しちゃいます><
- 490 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:18:57
ID:IdpBx+E20
- >>413
ベトナム戦争は冷戦中にアジアの共産主義化を恐れたアメリカが
介入したので、イデオロギーの問題。
第二次世界大戦のアメリカは中国における権益を日本に独占されるのが
嫌だったのと、ヨーロッパがナチスドイツに占領されるのが嫌だったので、
参戦。これは国益の問題。
従って今回とはまるでケースが違う。
「犯罪者」が治安維持のために何人か殺されたからと言って、
戦争に走る可能性はほとんどゼロ。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:00
ID:z2vnvGwV0
- 今はまだ500発といってるけど、
あしたには5000発ってことになってるはず
- 492 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:06
ID:HUq8BZU0O
- 日本船と間違えたんじゃねぇの?
- 493 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:20
ID:aDaJd9d/0
- >>476
片方の手で握手しながら反対の手でボクシングをするのが一般的な隣国との外交関係
- 494 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:26
ID:VYyo5Q3O0
- まあ沈めて当たり前の国だから
あれでも日本には、配慮してるんだろ
- 495 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:28
ID:isJve1/70
- 開戦くる?
- 496 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:33
ID:mKDcC7m70
- >>474
<丶`∀´>ノ
- 497 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:37
ID:Jcjcz6De0
- どうせあれだろ
変なクスリでもしこたま積みこんでたんだろ
- 498 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:40
ID:/cpwB1r+O
- >>477
だが断る
- 499 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:42
ID:uGMNjyFkO
- さすがロシアだ
民間船沈没させてもなんとも無いぜ
- 500 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:43
ID:saw9Hkj30
- 撃沈すっかあ、なに載せてたんだろ
- 501 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:46
ID:GlxYiDim0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=JcotpGv_rGA
- 502 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:48
ID:IDkDEZK40
- もう北方領土は2島返還で妥協するから、この勢いでロシアが竹島警備をしてくれんかな
- 503 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:19:52
ID:JMCh2rZz0
- ロシアからの移民なら受け入れようか
ただし22歳以下の女性のみ(水着審査あり)
- 504 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:02
ID:1qCZajdd0
- あれ?ロシアと中国って仲いいんじゃないの?
よくさ、+でも、中ロvsアメ みたいな話になるじゃん
- 505 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:09
ID:+FeT5pxF0
- >>456
中国の政府首脳としちゃ、ロシアとの関係悪化を望んでいないだろ
だから発表を穏便なものにして、国内での反露感情が悪化しないように配慮したと思う
ただ、ロシアの
「実は撃沈しちゃったよん!」
の発表がネットと海外ニュースで中国人民に知られちゃった
そっから「中央は弱腰アル!」で暴動が起きるっていうシナリオが発動しないかと密かに期待
- 506 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:10
ID:oey0wuEzO
- >>466
ロシア語で考えるんだ!
- 507 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:18
ID:2AkL5hO70
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}|||
il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
_,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
ロシア
- 508 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:19
ID:q4EUvGUf0
- 中露が喧嘩してる時が一番日本がいい時だな
- 509 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:20
ID:Fqb4IbJq0
清清しいニュースですね!
- 510 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:23
ID:P270l/NVO
- 久しぶりにいいニュース
- 511 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:28
ID:A4Wmmk0Q0
- 前から思ってたんだが日本の政治家全員クビにして
そのカネでプーチン様に統治してもらったほうがいいんじゃないか?
- 512 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:33
ID:4vJuqEOI0
- >>453
再来年には15万乗ってて12万人殺されたになってるから安心汁
- 513 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:38
ID:hANV/dNu0
- ワロタwwwwwwww
- 514 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:40
ID:sCEetRdjO
- 中ロ戦争か
- 515 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:46
ID:/UA0Pd6PO
- >>500
中国人
- 516 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:47
ID:ZUa9Nfa90
- おそろしあ
- 517 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:47
ID:JGHpWdzB0
- >>503
ロシアは凄まじいカカア天下だぞ
あと劣化が酷い
- 518 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:20:56
ID:O4i0dn8B0
- 本日より親ロシアです
- 519 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:00
ID:UlYhB0Po0
- >>504
なんか去年仲たがいする出来事があったって
どっかで見たんだよなぁ
つーかロシアは「未来の地球は俺のもの」だからw
- 520 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:00
ID:w+Pr8h+n0
- >>511
アホか
- 521 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:04
ID:pNKumHNuO
- 日本は拿捕されただけなのになWW中国は撃沈ですかWWW
- 522 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:11
ID:K3FSsa/+0
- >>1
撃沈ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 523 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:18
ID:A/DA9usK0
- >>506
FireFox乙
- 524 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:33
ID:sNPTxf5LO
- 今日、何故か昼メシが旨かった訳だ
- 525 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:46
ID:3x1Zbd+eO
- 極東が胡散臭くなってきたな。
次は北チョンのミサイル発射だし明らかに世界中が戦争したいしたい病だな。
戦争特需で恐慌脱出を狙ってるね。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:48
ID:LmXJIc9T0
- こういう場合、チャンコロが悪いに決まっている。
露助は正しい。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:48
ID:4DY13p89O
- ざまぁぁぁぁぁぁwwww
心の底からメシウマだわww
- 528 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:49
ID:4nUm7xUZ0
- 日本はロシア海軍を尖閣諸島防衛や竹島奪還のために雇ったらどうだ
捕鯨船の護衛でもいい
自衛隊が憲法で動けないというのなら、ロシア海軍に頼めばいいじゃないか
あっちもいま経済危機でいいバイトになるはず
- 529 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:53
ID:yoV3KtQV0
- おそロシア
- 530 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:53
ID:6E/a/zdi0
- 何気にいい仕事するなロスケ
- 531 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:57
ID:wgVgdLkJ0
- >>37
評価します
- 532 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:11
ID:G4PduMzpO
- >>503
俺は中国の口パク少女のほうがいいな
- 533 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:18
ID:4lVe7eRf0
ロシア出身の歌手オリガ
【攻殻機動隊】inner universe
http://ime.nu/youtube.com/watch?v=EIVgSuuUTwQ
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4105047
【攻殻機動隊】rise
http://ime.nu/youtube.com/watch?v=0bOhI-P6de4&feature=related
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4095866
【攻殻機動隊】player
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4861052
- 534 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:18
ID:M8mSU7aD0
- 恐ロシアー
と
恐ろシナー
- 535 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:22
ID:aDaJd9d/0
- 砲撃で撃沈っていつの時代だよ、ミサイル使えミサイル
- 536 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:23
ID:nZx3k8Z40
- ワロチwwwwwww
さっさと戦争始めろよ露介とチャンコロww
- 537 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:24
ID:Hj0872d0O
- これは一波乱くるぞ
- 538 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:25
ID:vszin8Ew0
- >449
動画キタコレ
- 539 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:30
ID:zryWP3OZO
- さすが景気対策の麻生だ。この戦争特需喚起のための外交やね〜。やるにゃあ。 中川のへべれけ戦略との連携もバッチリやんけ。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:35
ID:Tg+bLXavO
- 場所は領海内なのか公海上なのか?
- 541 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:37
ID:6+yqMFGzO
- >>14
ワロタwww
- 542 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:43
ID:4Cpng63n0
- >>134
地政学上仲良いわけがない。
中国は日本、ロシア、インドと敵に
囲まれてる。
日本から見れば中国の軍拡が目につくが、
中国からすれば、大国に囲まれて戦々恐々
しているというのが実際のところ
- 543 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:55
ID:VYyo5Q3O0
- シナの国内世論が沸騰して反露デモくらいは起きるだろ
- 544 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:56
ID:+FeT5pxF0
- >>532
実際に歌ってた子の方がかーいー
- 545 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:01
ID:JCrPZY3H0
- 素直に拿捕される方がましだって事か、
カニ漁大変だな
- 546 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:04
ID:OPqwBBnKO
- これはいい砲撃
- 547 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:07
ID:aIA0A0fFO
- >>477
同盟するなら中国よかロシアの方がまだマシ
- 548 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:14
ID:VKqVgtfJ0
- 中韓も日本にしているような態度が 他国にも有効だといつも勘違いw
- 549 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:14
ID:z94yqOs50
- >>506
ぼ・・ぼるしち?
- 550 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:14
ID:g4d3ef8q0
- >>528
ロシアとはあまり仲良くならない方がいいよお。
そのうち浸食されそうだし。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:18
ID:GNVMcNoc0
- 疑わしきは自国の利益に
これが世界の常識
>>492
日本は大金払ってくれるから沈めない
- 552 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:20
ID:BVtKpkBwO
- 乗員はきっと中国国外で犯罪を犯した帰りなので死んでもOK。
仮に犯罪と無縁の善良な市民だった場合は中国人なのでギリギリ死んでもOK。
きちんととどめを刺すあたり、ウンコみたいな日本閣僚と違って立派だな。
- 553 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:24
ID:jmgwI9Ch0
- 中ソがおっぱじめたってのか?
- 554 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:40
ID:3sIA6De60
- >>474
モンゴルじゃだめか?
- 555 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:47
ID:Yoh4ReWP0
- これからの予定が良く判る相関図
ロシア
↓
モンゴル→中国・北朝鮮←日米
↑ ↑
インド 韓国
- 556 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:48
ID:X/lSM50d0
- http://ime.nu/video.sina.com.cn/news/
動画見つけた。誰かニコニコに転載してくれ。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:48
ID:boycqukVO
- >>121
> 500発の砲撃を受けた。
………。そりゃ沈むわな…。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:53
ID:ZYg5Vac50
- この時代に砲撃とな
戦艦大和2型を建造しろ
- 559 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:54
ID:A/DA9usK0
- よく分からない俺に、誰か銀河英雄伝説に例えて教えてくれ
- 560 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:23:55
ID:b4zhjqAE0
- 普通にWW3前夜な気がしてきたわ。
無茶すんなよほんとに。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:00
ID:X0OCEItd0
- アメリカや中国と手を切ってロシアと組むか
プーチン最強だし
- 562 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:05
ID:rXvx9JX/0
- >>545
漁船じゃなくて貨物船
密漁じゃなくて密輸
- 563 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:06
ID:0joxkosu0
こんな程度の事で戦争なんか起きるわけないだろ
それよりお前ら職安いってこいよ
中ロの緊張が極度に高まったとしても
おまえらニートには何の関係もないな
- 564 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:18
ID:4xj2bIpU0
- 日本相手だと多少加減してるんだろうか
中国船には容赦ないな
- 565 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:19
ID:Q51gx5oB0
- 中国は四方八方に国境紛争地域を抱えてるからなぁ。
特にロシアには積年のうらみがあるしな。
下手こいたら全面戦争か?
- 566 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:23
ID:IdpBx+E20
- >>505
今はインターネットの時代だし、
海外旅行も身近になって国外に中国人はわんさかといるんだから、
情報統制なんて無理。
洗脳を強化しても反日暴動のように手が付けられなくなる暴走もあるので、
これもデメリットが大きいと思うんだが、
中国共産党って頭が堅いよな。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:28
ID:qrtzlmTEO
- >>400
何を言ってもただの愚痴にすぎない。
日本人がもっと鋭く強い民族になればいいだけ。上司とかオカミの命令通りにしか動けない正直なサラリーマンはそりゃ滅ぼされても仕方がないよ
- 568 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:30
ID:a3tt+Dj40
- 中露戦争ktkr いや露中戦争か?
- 569 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:34
ID:shjBoEBPO
- ∧..∧
(´・ω・`) <おそロシア
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\
/ \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,,
) ,,)( )( )
- 570 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:35
ID:ZsUCHouF0
- >>547
遠交近攻ってやつですね
- 571 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:35
ID:P11mqdiO0
- 本当に貨物船か?中国、
- 572 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:36
ID:EffzOf930
- >>547
いや、中国とロシアとだけは絶対に同盟を結んじゃいけないし、信用してもいけない。
後ろから撃たれるから。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:39
ID:5ojJQX/10
- >>1
妥当です
- 574 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:41
ID:XHxmGWTl0
- 沉
- 575 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:48
ID:JGHpWdzB0
- >>528
ロシアと仲良くなった国は必ず裏切られて色々かすめ取られる
- 576 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:51
ID:dQipOK5C0
- >>477
すげえええええええ
稀に見る馬鹿発見。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:53
ID:UMGmyPGn0
- 民間貨物船沈められても反撃できねぇ中国wwwwwwwwww
どこが大国なんだwwwww情けねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 578 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:24:53
ID:rouvQYNhO
- 弱い者は虐め倒すが、強い者の前では何も言えないガキ大将の取り巻き支那w
- 579 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:06
ID:/Dob9v35O
- 弁当ウマ
- 580 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:09
ID:mKDcC7m70
- >>504
共産革命直後は それなりに仲良かったみたいだけど
領土問題で仲が悪くなった
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ä¸ã½å½å¢ç´äº
- 581 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:14
ID:LgxxnN9k0
- 日本もこうしてれば拉致もなかっただろうに
- 582 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:19
ID:Gzy9Yatp0
>砲撃にいたる背景はまだ不明。密輸の嫌疑があったニュースター号が停船命令を無視し逃走を続けたため(略)、
これが事実なら国際法上砲撃撃沈されて当然。何の問題もない。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:20
ID:M84GvVpgO
- 5月にプーチン来るんだっけ?
- 584 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:20
ID:VYyo5Q3O0
- まあ、救助面倒だったんだろ。シナなんか
溺れさせて、早く港に帰ってウヲッカ煽ってポーカーでも
やろうぜみたいなノリ
- 585 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:21
ID:G4PduMzpO
- ドッジボールならロシア優勢
- 586 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:21
ID:7RtMKRvWP
- これは謝罪と賠償請求しないの?
- 587 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:22
ID:wIa6Ypv50
- >>61
その「こうめい」は嫌過ぎwww
- 588 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:23
ID:PmPl5NhH0
- >>121
500発て・・・そんなに搭載してるもんか?
- 589 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:29
ID:K6G470170
- シナはインドとロシアを敵に回したのか
- 590 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:29
ID:08EDeyOIO
- さすがロシア
敵には容赦ないな
日本も見習うべき
- 591 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:37
ID:swCRxICX0
- さすがはロシア、そこに痺れる憧れる
- 592 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:49
ID:+FeT5pxF0
- >>559
地球教徒の船をワーレンが沈めた
- 593 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:52
ID:sI6N5lVOO
- 流石ロシア
- 594 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:57
ID:qXhNWKeR0
- 一昨年の「麻生クーデター説」を、
読売新聞グループが主導したことは、当時、ネット上に筆者が配信したコメントが、現在も、「クーデターの主犯はメディア」とのタイトルで検索すると多数ヒットします。
その時のコメントでも指摘しましたが、戦後、 読売新聞社主・ 正力松太郎は、 CIAの エージェント「ポダム」(暗号名)として活動していたのです。
そして、国家利権のテレビ電波をいち早く認可してもらってます。
戦後日本テレビは、、日本が二度と米国に逆らうことができないように、米国の「日本人総白痴化 3S政策」( スポーツ、 スクリーン、
セックス)を 日本テレビ放送網で、 プロレス・ 野球や 西部劇などの米国番組を垂れ流して、日本人洗脳政策の手先になっていました。
一昨年の「麻生クーデター説」を主導したのは、 読売新聞と 日本テレビでした。
今回の G7に、 読売新聞編集局経済部・
越前谷知子記者は、 中川昭一財務大臣を同行取材するだけでなく、昼食後に飲酒した席に同席していたと報道されているが、一記者の行動にしては非常に不可解なのです。
一昨年も、福田康夫議員の支持率が、どのマスメディアより高く、過半数を超えたと報道したのも読売新聞でした。
今回、各マスメディアが、麻生首相の支持率を17〜19%と報道しているにも拘わらず、
日本テレビだけが一桁の「9.7%」と、報道していることが偶然とは思えないのです。
中国の雑誌に「読売新聞1.000部の力で安倍政権を倒す」と発言したは、 渡邉恒雄読売新聞社主でした。
読売新聞グループは、どこの国の国益を守ろうとしているのであろうか。
そしてまた、読売新聞グループの力で、麻生政権を倒すことを策謀しているのであろうか。
それが杞憂でなければ、日本人1億3千万人の力で、読売新聞グループの野望を、阻止しなければならないのだ。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:25:58
ID:GDeu+V3b0
- どっちも共産圏というのを忘れちゃいけない
- 596 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:26:01
ID:weMME4um0
- 密輸やってるほうが悪いよ
- 597 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:26:19
ID:10iZPsNmO
- そのままロシアと戦争になるといいな
- 598 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:26:19
ID:3MHHk4bKO
- 屁の突っ張りにもならない日本の海保、自国漁船沈めるのが得意な海自に比べれば清々しい程に小気味良いな
- 599 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:26:23
ID:YCPPczwn0
- ロシアと中国が戦争始めると日本はどうなるの?
メシウマなの?メシマズなの?どっち?
- 600 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:26:39
ID:0osJHdvN0
- 中国人にはこれくらいやらないと効果無しとロシアはよく知ってるんだろう
- 601 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:26:44
ID:RbQNdw2KO
- WW2の日本と中国が逆になってWW3開戦ですね
- 602 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:26:43
ID:oey0wuEzO
- >>583
ぷーちんの柔道DVDうってないかな?
- 603 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:26:51
ID:IYyqckqf0
- >>599
メシウマ
- 604 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:26:56
ID:4lVe7eRf0
13歳のロシア美女(水着)大きい画像
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg
- 605 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:04
ID:4yfZUugb0
- プーチンすげ
新しい大統領の名前シラネw
- 606 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:04
ID:JMCh2rZz0
- ロシア
↓
モンゴル→中国・北朝鮮・韓国←日米
↑ ↑ ↑
インド ベトナム 台湾(タイ)
- 607 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:25
ID:lllOmc4M0
- >>1
中国か。
停船臨検拒否して逃亡したんだろうな、どうせ。
そうなら当然撃沈するべきだわ。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:27
ID:zryWP3OZO
- うぃ〜っ、ロシアはウオッカでへべれけで、なんかうっちまってぇ〜、ん!どこだ?だれだ?
- 609 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:31
ID:TDPwQR0UO
- 500発も砲弾受けてそれでも逃げる中国もすごいな
- 610 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:32
ID:6E/a/zdi0
- 停戦命令を無視するやつは撃沈
これが国際基準
日本は大アマ
つかロシアは上海協力機構には入っているんだよね
それはそれこれはこれ
- 611 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:36
ID:++2faO1dO
- 露助GJ
- 612 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:39
ID:uJWc3w1K0
- 日本は絶対にあてないがな、違法船にたいしてはロシアを見習ってほしい。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:39
ID:PmPl5NhH0
- >>605
メドヴェージェフ
- 614 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:46
ID:X0OCEItd0
- >>559
フォーク准将の乗った密輸船をシュタッツバルトが沈めた
- 615 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:46
ID:gkwjN/s50
- ( ^ω^)おもすれー
- 616 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:46
ID:P9EiWnAN0
- 最近の極東物騒すぎ
- 617 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:27:53
ID:bJagJo3g0
- メシウマwwww
ロシアが日本みたいに温いと思ったのか馬鹿
- 618 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:01
ID:2+OVsiMF0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 619 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:04
ID:zwWjYMO+0
- これより下は
オソロシア禁止
- 620 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:08
ID:qlREIfJH0
- (((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
(((ヽノ)))
((>ω>))
- 621 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:12
ID:g180Syn60
- 間違えて入っちゃいましたとかなら同情するが、これ密輸船っぽいよな
犯罪者にかける同情なんてねーよ
日本も見習え
- 622 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:17
ID:+FeT5pxF0
- >>577
それ、中国人の集まる掲示板に書き込んで来い
「日本の2chってとこで、中国人はロシア人に何されても反撃できねぇ腰抜けの玉無し」だってね
使用済みのコンドーム、出がらしのティーパックよりも使えねぇでも可
- 623 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:18
ID:INBxmd+R0
- 攻撃されてからでないと反撃できない海自や、
領海侵犯されても、国境まで追い返すことしかしない海保、
タモさんに国政ご登板願う。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:31
ID:dQipOK5C0
- >>604
ロシアの勝ち
- 625 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:37
ID:3x1Zbd+eO
- キ━タ━━━━ヾ(゚皿゚)ノ━━━━━!!!
- 626 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:47
ID:bSvWiGd8O
- ロシアよくやったとしか言いようがない
- 627 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:55
ID:aDaJd9d/0
- >>599
どっちがやられても偏西風で放射能の雲が日本に流れてきます
- 628 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:28:56
ID:J9Kj9iZD0
- 以降、おそろしあ禁止
- 629 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:01
ID:uaHZyEGW0
- おーこわ 日本人も中国人も差別しない公平なロシア裁き
- 630 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:10
ID:fYXaD75q0
- 日本も旅客機落とされた事無かったっけ。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:21
ID:s01GMUDq0
- 国境警備庁じゃね?あそこフリゲート持ってるしw
- 632 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:22
ID:K3FSsa/+0
- >>535
貨物船程度の装甲だし、機関室に直ヒットすればすんなり沈んでくれるんでないか?
- 633 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:26
ID:Ebnex+ghO
- >>605
メンソレータムみたいな感じじゃね?
- 634 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:27
ID:cZF4mphqO
- 日本の密漁船は沈めないところを見ると、日露の関係もそこそこ良好だな。
- 635 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:29
ID:VYyo5Q3O0
- まあロシア政府にとれば、中国人のマフィア崩れなんてゴミみたいな
もんだからな。海上処分して当然くらいの考えだろ
- 636 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:28
ID:ZvvwGDB3O
- 豚汁ウマーたまごかけごはんウマー
- 637 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:29
ID:pK2tkLeH0
- まずは露助を助けて中国を滅ぼす。
次にアメリカを助けて露助を滅ぼす。
最後に半島を滅ぼす。
・・・俺って天才かもしれん
- 638 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:44
ID:rj2OLZBa0
どっちもどっち
犯罪者対犯罪者なら 武装したほうが強いというだけ。
海賊を目指すならロシア以上の武装をしなくては!
- 639 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:52
ID:hHZ6eUfv0
- 日本も見習おうよ、こんな当然至極当たり前の常識的対応。
一時的にシナ国内で反発は起きるだろうが、こうゆう対応をする国だと認識するだろう。
そして密輸船や潜水艦などもおいそれと領海侵犯しなくなる。これが常識。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:57
ID:fEp4qrwW0
- もっとやれ
- 641 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:29:57
ID:Z9GBW+4kO
- ロシアは
ロシア>アメリカ>日本>>>>支那
と思っているんだろうなたぶん
- 642 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:00
ID:X0OCEItd0
- アメリカの衛星も落としたしロシアすげえなwww
- 643 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:02
ID:zq2qUHjb0
- なんか日本みてると世界の人達が恐ろしく感じるが・・・
やっぱり平和ボケなんだろうなw
- 644 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:18
ID:UlYhB0Po0
- そのころ韓国は「ロシアは韓国が起源」と発表していた
- 645 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:22
ID:b+peY0hZ0
- >>1
今のロシアの極東方面の海軍司令官?は強硬派で危険人物なのかな。
日本の北方領土訪問も中止になってたよね。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:24
ID:/cpwB1r+O
- 中国は後10年経ったら死者70人に増えます。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:29
ID:7cLCR1dD0
- >>603
共倒れしたときだけメシウマだとおもう
- 648 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:31
ID:s5wyS1F3O
- 船に憲法9条を置いてなかったばっかりに…
- 649 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:46
ID:j7ixG7zT0
- さすがロシア(ry
- 650 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:46
ID:kZLYh3G3O
- 一体何が始ま(ry
- 651 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:52
ID:rouvQYNhO
- >>630
ニダ国家のヤツと記憶違い?
- 652 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:00
ID:PpsU2Hi50
- やりたい放題だな
- 653 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:05
ID:wVxY3t+q0
- >>642
目隠しノーコントロールでストライクっつのも凄い
- 654 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:05
ID:uJWc3w1K0
- >>634
日本の漁船とかは大人しく従います。
あのあたりの漁師はロシアが本当に撃ってくるのを知ってますから。
- 655 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:05
ID:bjXv3x2BO
- これが、おそロシアの真の姿か・・・
GJ(o^-')b
- 656 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:07
ID:cwL4aPs10
- 無防備船宣言をしておけばよかったのにな。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:08
ID:LmXJIc9T0
- 脱出する時間は十分あるし、現に救命ボートが降りている。
行方不明になった者がいるとしたら、これは中国側の対応に問題がある。
だいたい、支那人というのは何一つとして原則通り、冷静に行動できないからな。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:20
ID:En2TggNq0
- っていうか普段から日本が許してるからロシアも許してくれると勘違いしちゃったのかも
- 659 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:23
ID:B7LLiA2x0
中凶の国別対応表
対ロシア→・・・・・・無かったことに
対韓国→これは宣戦布告とみなすアル!
対日→侵略行為アル!
- 660 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:24
ID:IYyqckqf0
- >>644
いやまだウォッカは韓国起源ぐらいじゃね
ロシア優勢になったらロシアは韓国の起源になる
- 661 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:26
ID:gHxlh/cK0
おそロシア (だっだだ)
おそロシア (だっだだ)
おそロシアの おそを取っても おそロシア
- 662 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:31
ID:RIN7JzDyO
- >>637
意義あり!
何で半島が最後なんだ
- 663 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:33
ID:Ee8rKCIM0
- 中国のネットではロシアを討てと騒ぎ立てるだろうな
- 664 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:34
ID:4lVe7eRf0
“やらせ写真?”使ってロイターが「ロシアがグルジアで虐殺」と報道→ロシアやセルビアのブロガーらが矛盾指摘→こっそり削除
“やらせ写真?”使ってロイターが「ロシアがグルジアで虐殺」と報道→ロシアやセルビアのブロガーらが矛盾指摘→こっそり削除
“やらせ写真?”使ってロイターが「ロシアがグルジアで虐殺」と報道→ロシアやセルビアのブロガーらが矛盾指摘→こっそり削除
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
- 665 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:53
ID:l9GZT3B90
- 野蛮人どうしはこれだからwww
- 666 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:55
ID:ASkP6ZzR0
- 天然ガスの供給約束したばっかなのにwww
中露戦争クルか!?
- 667 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
:2009/02/19(木) 12:31:56 ID:BJ2qr5QHO
- いつ地上戦が始まりますか?
- 668 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:32:11
ID:Xli0cPlp0
- あら、日本海か?
http://ime.nu/i2.sinaimg.cn/dy/c/2009-02-18/U2342P1T1D17241222F1394DT20090219083201.jpg
日本列島の上に船の絵を描くなよ・・
北朝鮮のすぐ横だし、嫌な感じ
http://ime.nu/news.sina.com.cn/c/2009-02-18/174017241222.shtml
- 669 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:32:14
ID:/aTJtQn40
- ロシアは密漁する日本漁船とかに悩まされてるから気が立ってるんだろ
- 670 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:32:21
ID:Nl/kDfst0
- 七 キ l | 干 | ナ
(メヽ (ノヽ ノ 木ム と´
女又 | ヽ ┼┼ ナ 、 / l 干
ゝ -/┐ヾ / ./
ノ L`、 二) l__ (人 し ヽ レ(人 つ / j し ヽ し ヽ
, -―――-、
/;;;;;;--、;;;;;;;;;;;;ヾ;、
!;;;;;; f;;;;;;;|
ト、l;;;;;;
!;;;;;;|
lヲl〈 、___ , V;;;;|〉
Y\刄斗 ,ャ‐ッ/ /
,-――'´ ヘ / |l `¨ .イ`ヽ、___
r'´ ̄::::::::::::::|:::::::ム
ヽ、ノ /::::::::::|::::::::::::::|:ハ
/::::::::::::::::::::::::::/::::::::|\ マニァ
/::::::::::::ヽ:::::::::::::|::::}
l:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::! >-<
l::::::::::::::::::::l:::::::::::|:::::\
/::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|/ヽ,','/
リ::::::::::::::::::::l:::::::::::|::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::|
/,','V/::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::|
/,',',',',|:::::::::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::レ,',',',',','|:::::::::::::::/:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::|,',',',',',',|::::::::::::/::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::,-―、ヘ:::::::|',',',',',','|:::::::::/::::::::::::::,―
、\_:::::::::
:::::::::::::/ ̄/リ/
\\V::|,',',',',',',|::::::/::::::::::::::/ //スヽ \::
:::::::::::\__|ソ、_\〉/_/ム:.|,',',',',',',!::/:::::::::::::::::レ_//-'`一―'
- 671 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:32:22
ID:A/DA9usK0
- 中国の貨物船が14日、ロシアのウラジオストック近海で遭難した。船上にいた中国の乗組員10人のうち3人が救出され、
残りの7人はいまだ行方不明のままだ。
中国のハバロフスク総領事館とウラジオストック領事弁公室の職員は事故発生現場に駆けつけ、救出された乗組員を見舞い、
関連企業と協力して善後処理を行っている。中国外交部のウェブサイトが伝えた。
外交部領事司と在ロシア中国大使館・領事館はそれぞれ在中国ロシア大使館や関係部門と交渉を進め、
ロシア側に行方不明となっている乗組員を全力で捜索する協力と、事故原因の究明を急ぐよう要請している。
現在、ロシア側は捜索と調査を続けている。
ノーボスチ・ロシア通信社は18日、ロシアの国境警備隊に攻撃されて沈没した「新星」号は香港の海運会社が所有する船舶で、
西アフリカのシエラレオネ籍だと報じた。「新星」号は今回ロシアの沿海地方に米を輸送したところだった。
ある消息筋によると、荷卸ししてから受取り手が米の受取りを拒んで裁判所に起訴。
同時に貨物船を差し押さえて損失を補うよう要求していた。
その後香港の海運会社が新星号の船長に直ちに帰港するよう指示を出し、帰国途中だったという。
ロシア保安庁沿海地方国境警備局によると、新星号が離岸した際、まだロシア側の許可を得ておらず、ロシアの国境に不法侵入した。
同機関の職員は、「ロシア側は何度も船を止めるよう信号を出したが、新星号は中立水域に向かって航行を続けた」と説明。
ロシアのメディアはこれまで、ロシア国境軍の軍艦が新星号に向かって攻撃を加えたと報道していたが、
最近になって新星号の沈没は実際にはロシア軍艦の攻撃とはまったく関係ないと報じている。(編集KA)
写真:
http://ime.nu/j.people.com.cn/mediafile/200902/19/F2009021910442000028.jpg
ソース:「人民網日本語版」2009年2月19日(更新時間:10:54 Feb 19 2009)
http://ime.nu/j.people.com.cn/94475/6596392.html
- 672 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:32:26
ID:10iZPsNmO
- ロシアはとくに日本で犯罪は少ないから味方するとしたらロシアだな
中国?
俺に元気玉がつかえたらまっさきに投げるぜ
- 673 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:32:31
ID:oN7ecWbQ0
- 停戦命令無視した以上、各国の了解防衛の法律の内容次第で砲撃されるってのはありだろうなあ。
- 674 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:32:36
ID:aDaJd9d/0
- >>634
最近、北方領土付近で日本の漁師が頭をライフルで撃たれて死んでなかったっけ?
- 675 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:07
ID:KvGkpzd+0
- そのナントカ沖ってどこよ?
- 676 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:17
ID:p41Fxp3M0
- 逃げるから撃たれるんだろ
他国は日本みたいに甘くなねえよ
- 677 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:17
ID:J2mNTb8q0
- これはいいニュース
だがシナクソの船が本邦領海にいっそう流れてくる可能性もあり
よってそこで毅然とした態度を取るべし
- 678 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:18
ID:AaNiOXfe0
- >>643
密輸をする船は沈めるという判断力は見習うべきかもしれんな
>>644
ヤメレww
- 679 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:25
ID:kqctwh8B0
- さすが露助だな、動くものは撃つ
- 680 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:30
ID:TLwxkYna0
- 日本漁船だってロシア沿岸警備隊に機銃掃射受けて漁民が殺されとる。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:32
ID:cEcQ8IbvO
- 第三次世界大戦に・・・
- 682 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:36
ID:icSd+OPgO
- ハラショー!!
- 683 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:40
ID:mKDcC7m70
- >>674
一年位前だっけ?
- 684 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:41
ID:uaHZyEGW0
- 仁王立ちのプーチンがロシア艦の船首で腰に手を当て牛乳を飲んでる光景が
- 685 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:50
ID:NU7hFvwf0
- 日露の友好に乾杯!
- 686 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:53
ID:xeRDtPozO
- マスゴミはこういうのを報道しないから
バカの9条信者や社民党みたいな連中がいなくならない。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:54
ID:81mfEAqKO
- 日本相手には随分紳士的だって事ですね。
- 688 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:08
ID:E+pnbudr0
- >>668
擦れの流れと関係ないけど、
その図をみると
中国も日本海は日本海なんだな。
朝鮮となかいいからてっきり東海にでもなってるかとおもったよ。
- 689 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:12
ID:7XrwCFo70
- 世の中変わんないね。
ちょっと長く生きてるけど、昔とおんなじだよ。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:18
ID:k3HNL16d0
- 中韓あたりとはなんとか意思の疎通というか、やり取りできそうだが
ロシアはまずKY。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:44
ID:nZx3k8Z40
- 中国人7人が行方不明だから日本人に換算すると0.7人か・・・たいしたことないな
- 692 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:46
ID:Lr0Tct/90
- おそろしあ・・・
- 693 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:49
ID:3x1Zbd+eO
- 麻生がサハリン行ったのは何か裏がありそうだな。小泉もモスクワ行ってたし
- 694 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:53
ID:oN7ecWbQ0
- >>672
それは東京から遠いから、関心が低いだけでは?
ロシアンマフィアがカにとか数の子とかホッケとか麻薬とか銃器とかの密輸を
北海道でおそらくかなり盛大に将軍さまの悪さ並みにやってるのは確実じゃなかろうか?
- 695 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:54
ID:wVxY3t+q0
- >>684
艦なら艦首だろ。 そこにメドベージェフさんを縛っとくだけで済むよ。
- 696 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:57
ID:eKr9wz4H0
- >>674
あれは船長が糖尿で意識朦朧で船止めなかったからな。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:58
ID:Ebnex+ghO
- こういう普通の国と組みたいよなー
8月13日に不可侵条約破ったことは忘れないが(´・ω・`)
- 698 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:34:59
ID:IYyqckqf0
- >>
ロ「三人海んい落ちた?まぁ後味悪いから助けとけ
あとはゴムボート乗ってるから大丈夫だろ。帰って酒のもーぜw」
- 699 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:18
ID:K6G470170
- お互い核持ってるから、これはなかった事になるだろう
- 700 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:24
ID:PmPl5NhH0
- 国境警備隊だからメンジンスキー級キーロフ辺りかな?
- 701 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:29
ID:xnwMyoQl0
- 全くうらやましい。
日本も独裁国家になって憲法改正、メディア規制しろよ。
景気回復にはそれしかないぞ
- 702 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:32
ID:opbOlAOn0
- ロシアの領海に不法に侵入すれば当然のことだろ
ロシアはえらいよな
それに比べて日本の領海侵犯には日本はあまいよな
日本もこのくらいな事しないとな
- 703 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:35
ID:PgRgRgiuO
- ロシアGJ
- 704 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:39
ID:VYyo5Q3O0
- さすがに何回捕まえても抗議しても再発するから
今回は上からの指示でみせしめ的に沈めたのやもしれんな。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:40
ID:6l6onSe1O
- あれは沈んだ
- 706 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:40
ID:83SZXWmY0
- つくづくプーチンは怖いなw
- 707 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:43
ID:LmXJIc9T0
- >>645
あの件はモスクワ中央の内務省が横やりを入れてきたのが原因だと聞いている。
>>660
相手が怖い場合、「韓国人はロシア人だった!」になる。
- 708 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:49
ID:w+Pr8h+n0
- >>688
中国にとって東海は東シナ海のこと
- 709 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:52
ID:9JTbryUy0
- 核保有国のなせる業
日本は潜水艦ですらわざと取り逃がす始末
- 710 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:53
ID:U8qiqV3J0
- 世界恐慌脱出の牽引国はロシアと中国できまりw
今に戦争始めるよw
- 711 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:35:59
ID:ScKzbwyAO
- 相変わらず豪快なやつらだな
- 712 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:13
ID:Xli0cPlp0
- >>675
>>668 日本海だよ 北朝鮮との国境近くのロシア港
- 713 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:16
ID:j7ixG7zT0
- >>622
言いだしっぺの法則
- 714 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:21
ID:IXRR8WOnO
- よし、中露を衝突させる方向にもっていくんだ!
- 715 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:26
ID:4lVe7eRf0
北方領土交渉秘録―失われた五度の機会, 東郷 和彦
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/4103047712/
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/4103047712/
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/4103047712/
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/4103047712/
--------------------------------------
接近していた日ロ交渉が、なぜ進まなくなってしまったのか。日ロ
外交の功労者だった、筆者と佐藤優元主任分析官は、なぜ、外務省という大組
織の捨て駒としてパージされなければならなかったのか。さらに、4年にわたる"
亡命生活"の実態とは──。
--------------------------------------------------
- 716 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:30
ID:E+pnbudr0
- 中国は以前ロシアと紛争したとき
領土を勝ち取ってるからな。
もめたら勝つのは中国だろ。
>>708
なるへそ。そうなのか。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:31
ID:uaHZyEGW0
- 白旗パタパタかかげても砲撃やめそうもないし いやだなあ
- 718 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:49
ID:seMP7qw80
- 中国は朝鮮と仲良くないだろ。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:54
ID:sLgoveCD0
- GJとしか言いようがないな・・・・
- 720 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:36:59
ID:10iZPsNmO
- >>694
それは一部だろ?
中国なんて全体で悪さしてる上に侵略までしだしたじゃないか
コロニーレーザーうちたいくらいだぜ
- 721 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:07
ID:MnO3yabH0
- >>449
最初に撃ってるのは照明弾かな
まあ止まらんほうが悪いな
- 722 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:16
ID:BbLDVmhJO
- >>691
小数点以外切り捨てておK
- 723 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:19
ID:pluiSwknO
- 別スレで、ロシアは関係無いと。
どっちなんだよ!
- 724 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:19
ID:DmhzypnhO
- テラワロス
- 725 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:24
ID:AHPzCE9B0
- 側近「麻生総理、防衛庁から緊急連絡です。
国籍不明機がサハリン方面から領空侵犯してきましたが、どういたしましょうか?」
麻生「撃墜しる!」
麻生「いや待てそれは俺が今乗っドッカーンdsかsfは;えhふじこ...」
一同「さすが秋葉系総理。見事な墜ちっぷりだった。合掌」
- 726 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:25
ID:fCjc6HAZ0
- 印・露・韓 VS 中・北朝鮮
- 727 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:30
ID:mKDcC7m70
- >>688
韓国は東支那海も「西海にするニダ!」と支那様を怒らせてる
更には「端午の節句」を勝手に韓国起源として世界遺産登録して激怒されてる
- 728 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:30
ID:o97vPz/70
- これが普通の対応だろ
盗人を懲らしめるどころか盗人にぺこぺこする日本がおかしい
- 729 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:32
ID:L+kyMANR0
- ロシアって・・・昆虫かなんかか?
- 730 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:42
ID:gQmSqJ0k0
- アイヤー
- 731 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:48
ID:er/0wI7/0
- これが動画かな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=t8JMYbZNZ7s
- 732 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:50
ID:1flDjeDQ0
- 最近ロシアは突っ走ってるな
- 733 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:56
ID:9+SI+PGhO
- これから昼飯なんだけど、いつもより美味しく戴けそうだ
- 734 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:37:56
ID:Q15QO0ubO
- 仲がいいと思ってたのに
プーチン恐い
- 735 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:16
ID:RiNQHJor0
- 海洋においての犯罪は日本だったらやるが、ロシアならやらない
とよく聞くが、どうせただの例えだろ・・・・と思ってた俺がギャフン!!
本当に容赦ね〜
- 736 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:18
ID:znl0iYugO
- 思い切りがいいのか、何も考えてないのか
- 737 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:20
ID:w+Pr8h+n0
- >>694
日本からは中古車を持っていってるらしい。中には盗難車も。
>>716
ちなみに東シナ海(中国から見れば東海)を、韓国は西海と呼んでるらしい
両国の位置関係を見れば当然で、それぞれが自国でそう呼ぶのは自由だけど
中国に対しては東シナ海を西海とよべとは要求してないのが韓国クオリティ
- 738 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:30
ID:LPhgDsRcO
- 風の谷の
は、まだですか?
- 739 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:34
ID:gLJL3zji0
- プーチンさんマジパネェっす
- 740 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:41
ID:b4R57Z9GO
- GJ
- 741 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:42
ID:O5B0/Qrv0
- 日本の艦と見間違えたのかもな・・・
「連中は絶対に撃てないアルョ〜・・・ってアイヤーww・・・」
- 742 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:46
ID:LmXJIc9T0
- >>671
契約とは異なるクズ米か汚染米を引き渡して逃げようとしたな。
- 743 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:47
ID:GlxYiDim0
- >>675
ウラジオストックのちょい右
- 744 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:49
ID:UlYhB0Po0
- 【国際】 「エネルギー協力額は、ロシア側にとって過去最大額である」 〜中ロ、ロシアから20年間3億トンの原油供給で合意(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235014590/
これ解消されそう
- 745 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:52
ID:vgGi5KT/O
- >>669
それらも大概見た目が日本なだけで中身はシナチョンだけどな
- 746 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:38:55
ID:IM95Ah6+0
- >>726
アチャー
印露かわいそう
- 747 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:00
ID:8fxm9vgIO
- エネルギー関係で手結んだばっかじゃんw
- 748 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:05
ID:KQxOQdKO0
- ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/41138f2f3c1774ed887005002f35cf7e
中国はかなりの低姿勢みたいだね 相手が核をもってるかどうかで変わる変わるw
- 749 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:07
ID:Oo4aoT0w0
- 露スケはメチャクチャしよるな
- 750 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:08
ID:vW3NjtXW0
- 不景気には
戦争
くるぞマジで
- 751 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:27
ID:PvyAHsGl0
- 日本行って沈められなかったら調子乗っちゃったのか?w
共産圏同士潰し合ってくれw
- 752 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:31
ID:bDw1TNun0
- あんま汚くて北の船舶と間違えたのか?
- 753 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:32
ID:WxdXhoB70
- 大韓航空機を撃墜した国だから
あの時も救助はしていない
アナゴに食われた
- 754 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:49
ID:4152rz5H0
- 国際法の規定では救助行為がなかったのは問題
撃沈は適法
- 755 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:52
ID:uaHZyEGW0
- 弾の命中率が悪いとあとで海軍を叱るプーチン
- 756 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:53
ID:Ee8rKCIM0
- 韓国を制圧すると韓国人の血が中国人の血に混ざる恐れがある
かといってさすがに民族浄化は強い非難を浴びることになる
だから制圧しないんだろうな
- 757 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:39:54
ID:KxZU9/x60
- 資源と軍事力ではロシアの勝ち?
- 758 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:06
ID:s01GMUDq0
- メンジンスキー級ってクリバックVの事だっけ?
- 759 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:09
ID:J9Kj9iZD0
- 殺しあ
- 760 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:09
ID:aDaJd9d/0
- >>688
「一艘貨船在日本海被」:一艘の貨物船に在日が海で被害を与えた
- 761 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:14
ID:nZwMZoV80
- 日本でなら、止まりなさーい言うもそのまま逃走だろうな。。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:30
ID:AHPzCE9B0
- あたかもデニーズでポテトを勧めるように、
露海軍もマニュアル通りたんたんと仕事しているんだろうな。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:31
ID:AODAMcAx0
- まあどちらも核兵器持ってるからこその強気だよな。
- 764 :ナナシー ◆7Z771Znye6
:2009/02/19(木) 12:40:37 ID:eKr9wz4HO
- これが普通の国の行動なんじゃね。
停船命令出したんだから止まらかったら撃沈する
日本は停船命令出しても止まらなかったら逃がしてさしあげます(笑)
- 765 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:38
ID:eKr9wz4H0
- 頭もヒグマ並みですから〜
- 766 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:39
ID:vbKP6m4KO
- 劣化コピー海軍で報復しる!
- 767 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:41
ID:dxS0p7kl0
- 戦争になっても日本には憲法9条があるから大丈夫!
- 768 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:53
ID:KMChAtoQ0
- 提督の決断1風に・・・
[ロシア] 友好度
中国 23
北朝鮮 48
韓国 46
日本 41
インド 54
どれもいいようには思わんが、こんな感じ?
朝鮮半島をどう思ってるのかよくわからんが。
- 769 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:40:59
ID:dBrch4+o0
- ロシア語で「止まりなさい」と言った方が効果ありそうだな
- 770 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:02
ID:oN7ecWbQ0
- >>748
麻生さんもう一回核武装を議論すべきだと、少なくとも任期満了までに一回言ってください。
- 771 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:05
ID:IYyqckqf0
- >>754
三人救出されてるんだからいいんじゃね
- 772 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:06
ID:x3pHKi3X0
- ほんと日本の周りはろくな国がないな
- 773 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:16
ID:G9m3vlOU0
- 自衛の為で正当な理由がある場合くらいなら日本もこれくらいですね
- 774 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:21
ID:BRnon+ex0
- 日本も不審船に対してはこのくらいの対応をすべきだな
- 775 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:26
ID:IUUQKdp70 ?2BP(0)
日本では「撃たれたら撃ち返す」ことしか許されていない。
しかも自国の法律=憲法で。
ロシアは疑わしかったら現場判断でどんな銃器使っても法律上おk。
ウサギの国とマフィアの国との違い。
河の中洲を巡って国境で長い事ロシアと戦争した中国はロシアの流儀を知っている。
積荷が何かは知らないが、貨物船1隻沈められた位では動かない。
- 776 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:31
ID:YdJJcf4r0
- これは地球の自浄作用、何も問題はないw
- 777 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:32
ID:Nl/kDfst0
- __l⌒l_ ( ̄ ̄ ̄_) /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄) /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
(___ _)○  ̄ノ ノ
l l )―( | | ヽ____ )
_| |_ ( ̄ ̄  ̄ ̄) | /⌒ヽ | (
) | | r―‐、ノ /
/´ _ ヽ  ̄ノ ノ ̄ ̄. | ヽ、_ノ |  ̄ ̄ ノ / |
ノ
l ○ l ) ) ( (_ノ⌒) l l /´ ̄ ̄ / _ノ / ̄
ヽ、__ノ
(__ノ ヽ、___ノ ヽ、____ノ ヽ、_____ノ (__ノ
- 778 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:35
ID:J5wlM2iJ0
- ロシア人もたまにはいいことするなw
- 779 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:40
ID:YdLvFou10
- 中国にとって人民7人の死は、すかしっ屁みたいなもん
- 780 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:41
ID:PmPl5NhH0
- >>758
クリヴァクVでおk
- 781 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:52
ID:ur/qn3LG0
- >>734
まぁ、一時的に仲がいいというのはあってもおのずと限界があるからね。
特に領土や領海が接している国は。
乾いた水、木製の鉄と同じように
誠実な外交というのはありえない (Byヨシフ・スターリン)
- 782 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:52
ID:WG7Cbp8c0
- おそろしあ・・・
- 783 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:41:52
ID:sIiYn67lO
- やるなーロシア
- 784 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:42:02
ID:gcjkxmOt0
- どっちも滅べよ独裁国家が
- 785 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:42:08
ID:uaHZyEGW0
- >>772
どの国もお互いにそう思ってるのだす
- 786 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:42:12
ID:zPDZsB/g0
- 当然の行動だろう
- 787 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:42:15
ID:wVxY3t+q0
- 「サハリン2は頂いたアル」
- 788 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:42:17
ID:K6G470170
- 対応策
ロシア→ 砲撃して撃沈
日本 → いかんの「い」
- 789 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:42:30
ID:PfFE4mfg0
- 戦争くる?
- 790 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:42:41
ID:Eve0K/G/0
- あれ?メシウマ状態AAが無い・・・・・・・・中国の不幸なのに、原因がロシアだとお前らビビるんだな
- 791 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:42:43
ID:C+ZY0x7V0
- 小岩第四中の学校裏サイトを探しています。知っている人はいませんか?
- 792 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:42:49
ID:cCt1ZBiu0
- 積荷を中途半端に降ろしてバランスが崩れた状態で逃げて転覆ってことなのか?
- 793 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:01
ID:XTc0Nb+cO
- ロシア怖っ
- 794 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:07
ID:1o31vbdc0
- 何故だろう。こんなにワクテカするのは
- 795 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:26
ID:eKr9wz4H0
- たぶん、これは密輸船の自沈だな
- 796 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:26
ID:SvXX87bjO
- ロシアだからと言うわけではあるまい、至極当然の対応だろ
今の日本の対応が間違っているだけで、それを当たり前だと思っている方が異常
- 797 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:26
ID:8fxm9vgIO
- さすが配偶者を殴り殺す国
- 798 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:29
ID:s01GMUDq0
- >>780
やっぱ。あれはコーストガードには反則だw
- 799 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:32
ID:wVxY3t+q0
- イクラってロシア語。 これま(ry
- 800 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:35
ID:UJTK7hD/0
- >>777
文字が可愛いのがまた恐ろしい…
- 801 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:51
ID:Yoh4ReWP0
- >>606
ロシア
モンゴル ↓
カザフタン→中国・北朝鮮・韓国←日米
キルギスタン ↑
タジキスタン インド
↑ ↑ ↑
インド ベトナム 台湾(タイ)
- 802 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:52
ID:9XVx8kzq0
- やっほぉー!!! ロシア軍GJ!
- 803 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:55
ID:er/0wI7/0
- しかし動画見ても、攻撃により沈没したのか、全然わからんな。
沈む直前か何かの映像では、火災も発生してないし、攻撃されたような痕跡が無かったんだが。
- 804 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:03
ID:A/DA9usK0
- 軍事力的には中国とロシアってどっちが強いの?核込みで
- 805 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:09
ID:PmPl5NhH0
- >>788
遺憾の意?
http://ime.nu/atchat.org/diary/16/2006-11-22.jpg
- 806 :踊るガニメデ星人:2009/02/19(木) 12:44:10
ID:eSBAY1r30
- >>750
マジですか!!!(@o@)
- 807 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:21
ID:dBrch4+o0
- >>790
あのAA貼るとアク禁が贈られる
- 808 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:30
ID:icSd+OPgO
- 中国とロシアで派手に戦争やってくれないかな。
戦場は、両国の中間の朝鮮半島で。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:30
ID:UltafOf1O
- たった一言言わせてくれ
G J ( ´∀`)b ! !
- 810 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:32
ID:USHWYnXR0
- さすがロシア、うらやましい(*´Д`)ハァハァ
- 811 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:36
ID:VLvXHtvi0
- >>716
金が今より無かった時だな
今もまた経済が悪くなってるが、紛争時よりはマシだからどうだろうな
- 812 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:36
ID:JMCh2rZz0
- >>777
ヤマジュンの男狩りみたいだなw
- 813 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:44
ID:VYyo5Q3O0
- なんか船員?乗ったゴムボート流されてないか?w動画見たらw
- 814 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:44:46
ID:vbakHqIs0
- >>1
やぱロシアは凄いね
これぐらいにガンガンやれ!!!・・・とは言わないが日本もロシアの爪のアカでも煎じて飲めばよい
弱腰過ぎるんだよな
外交(領土とか)であんまり相手に譲ってばかりだと国民も苛立つ
- 815 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:45:01
ID:dV3HCRrw0
- ロシアは敵を作ってばっかだな。そのうち南極に追い出されるぞ。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:45:06
ID:7W5bZRds0
- >>43
ラーベはナチの工作員。
つべにわかりやすく解説した動画があったんだけど
ブクマクしときゃよかった。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:45:22
ID:/IvXh9/O0
- >>731
かなりでかい貨物船じゃん。
こんなの沈めちまったのか。ロシアさんパネェw
- 818 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:45:25
ID:oN7ecWbQ0
- >>781
表向きは誠実さを保ってないと、74年で崩壊しますですよ。ジュガシヴィリさん。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:45:29
ID:GlxYiDim0
- 経済でロシアが追いつめられてる顕れだろうな
- 820 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:45:55
ID:vW3NjtXW0
- >>806
マジです!!!(@Q@)
- 821 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:05
ID:fCjc6HAZ0
- 中国軍も忙しくなるね。
インド戦線、ロシア戦線、朝鮮戦線
日本はホルホル。特需 特需 特需
- 822 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:07
ID:aDaJd9d/0
- >>813
マシンガンで銃撃→ゴムボートなんて見ませんでしたが何か?
- 823 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:11
ID:cDG9WQ8x0
- さすがだ。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:23
ID:G33OcjS20
- >>748
ってゆか武器も殆ど露助製だし
- 825 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:29
ID:PkeFrPz/0
- 嫌われ者同士で戦って滅亡してくださいw
周りに迷惑かけないでねwww
- 826 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:30
ID:XHcnSdHa0
- 中国はどうデモいいやつらが殺されたけど
損害賠償は請求する一人5万円。
ロシアOK?
- 827 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:49
ID:NbDWgrpa0
- 中国、韓国、北朝鮮が敗戦予定国のWW3さっさとはじめようぜ。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:52
ID:yDaj08lPO
- おそろしあ
やっちゃいな
- 829 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:54
ID:8DBjFoHBP
- 軍艦の砲撃かw
- 830 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:46:59
ID:eG7n/D8o0
- 恐ロシアVS殺っチャイナ
いいぞもっとやれ。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:00
ID:xsA2OpEz0
- ここは北朝鮮を二分して代理戦争を
- 832 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:01
ID:VxeNCluq0
- 日本は甘過ぎ 普通はこれぐらいやるべきだろ
- 833 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:15
ID:63gNKkkW0
- いずれにしろ自制心な無さそうな核保有国同士が戦争すれば日本が死の灰を浴びる
- 834 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:19
ID:PfFE4mfg0
- 日本は静観すべし
ロシアはいつも裏切るから信用できない
- 835 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:28
ID:4k3+uD38P
- ロシアが裏山しいー。
さて、支那がどうでるか楽しみ。
- 836 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:28
ID:Q15QO0ubO
- 790
中国とは違う意味でヤバイもん
何して来るか読めん
日本の周りは基地ばっか
- 837 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:36
ID:8uKaepPo0
- うお〜〜〜
このニュースは
ちょっとビックリした
- 838 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:40
ID:2DCba0Wg0
- やはり不審船は撃沈だな、プーチン、格好いいよ、プーチン。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:42
ID:f+HAxhSz0
- >>814
その前にやるべきことをやってないからね
弱腰なのは仕方がない
- 840 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:43
ID:AaNiOXfe0
- >>750
いずれどこかで起きても不思議はないが
この程度では起きないんじゃないかな?
- 841 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:26
ID:DJ+qq3ls0
- さすがロシア。土人の扱いを心得ている。
- 842 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:29
ID:/xlCCORq0
- 砲撃したのに救出するわけねえだろ
- 843 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:37
ID:Eb9X/rJKO
- ロシアは初弾から喫水下を狙うので、別に意外ではないな
めちゃくちゃだとは思うけどね
- 844 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:41
ID:8fxm9vgIO
- 喜んでばかりもいられない気がする…
- 845 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:49
ID:ur/qn3LG0
- >>833
万一中国本土に核がいったら偏西風で日本もアボーンだろうなぁ
自転が逆にならんものかorz
- 846 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:51
ID:UMGmyPGn0
- 中国よえええええええええええええええええwwwww
さすが劣等民族wwwwwwwwwwwwwwwww
- 847 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:53
ID:PmPl5NhH0
- >>838
たまにはメドヴェージェフの事も思い出してあげてください
- 848 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:56
ID:h65YMcgz0
- ロスケもやる時はやる。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:59
ID:NqkJ6ZUg0
- ギャー!
どっちの肩も持ちたくねーよw
くわばらくわばら・・・
- 850 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:02
ID:YyBA6+T10
- だがちょっと待って欲しい
中国の貨物船がロシア海軍を撃沈したのではないだろうか
- 851 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:30
ID:Yoh4ReWP0
- >>840
アメリカのアフガン侵攻もコレの布石かと思っちゃうよ
- 852 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:29
ID:69IvLh4iO
- ナントカ沖とかwww
きちんと地名調べろよ
- 853 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:34
ID:exftWSqs0
- 米を輸入したんだが、虫でも沸いていたか、異臭がしたか、いずれにしても
裁判所に提訴するぐらいだから、相当酷い状態だったんだろう。
判るわかる・・・・・・・ ロシアは逃げ得を許さない。国際法上も問題ないが、
船は、逃走する時に、暗礁に乗り上げ沈没したように見えるんだが・・・・
シオラレオネって、中国が支援してるアフリカの内戦国家なんだけど、
商売上手ですね。中国は・・・・・
- 854 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:48
ID:uuCl0MxmO
- 軍靴の音が聞こえてまいりますた。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:56
ID:muif6jgn0
- 地下格納庫にあるヤマトに通電を しない
- 856 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:59
ID:xoT1zst5O
- ロシアさんマジパネェ
次は韓国の船をたのんます
半島ごと沈めてやってくだせぇ
- 857 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:59
ID:gnjytvIJ0
- >>101
ロシア海軍はいきなり発砲したりする。
日本の漁船も犠牲になってるだろうが。
- 858 :踊るガニメデ星人:2009/02/19(木) 12:50:00
ID:eSBAY1r30
- >>820
オオオオオオオ!!!(@o@)
- 859 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:50:11
ID:Z9GBW+4kO
- >>688
ん?
支那と挑戦は仲良くないよ。
正確には、支那と北朝鮮は仲がまあまあ良い。
支那の子分的な、領土拡大の為の傀儡的に使われている。
で、支那は南朝鮮の事をマジで嫌っている。
態度が悪い支那をもってさえ、南朝鮮は汚くて醜くてキチガイで子供以下と嫌っている。
理由は諸説あるが、支那の国家的な、威信的なものを朝鮮起源認定してかららしいw
ここ数年前から、実際に日本に留学している支那人は「日本は侵略して許せない気持ちはあるけど、南朝鮮は本当に大嫌い!」と口を揃えて言う。
- 860 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:50:15
ID:E+pnbudr0
- >>852
おもしろくないよほんとに。
- 861 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:50:21
ID:fE842J0G0
- ワロタ
- 862 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:50:29
ID:ff/IqpaM0
- レコチャイでも、新華社でも、意味なくこんな報道はしないよね。。。
報復目的の捏造だとしても行き過ぎ。
国際法的にはどうなの?
安保理に限ると当事者同士の戦争は両国とも拒否権なしだよね。
仲介は誰がやるの?
おそロシアとやっチャイナが現実に。。。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:50:51
ID:TZ24rdSYO
- すげええええええ!
つか後の中露戦争である
- 864 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:03
ID:v8yNrivk0
- 日本と中国じゃ対応の仕方が天地の差だな
- 865 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:14
ID:/b7bG4H90
- 日本が甘いから、中国船は逃げれば大丈夫と思い込んでしまった
貨物船が沈没したのは日本のせいアル
- 866 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:15
ID:VYyo5Q3O0
- 潜水艦で本土脅かされても何一つできなかった日本にくらべたら
すごいことは確か。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:17
ID:Zufi62y20
- 行方不明の皆さんを食べて蟹は大きく育ちます
- 868 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:23
ID:4k3+uD38P
- 全面的にロシアを支持する。
- 869 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:26
ID:Xli0cPlp0
- ビデオ見たが、砲撃中にロシア人の笑い声が入ってるんだが、、
これ、中国人怒るだろう
- 870 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:28
ID:Qvx/Qc1j0
- ナントカ沖
- 871 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:28
ID:ArTVMeVSO
- だーだー!
- 872 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:28
ID:RDcBFZd/0
- ロシアすご
- 873 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:29
ID:JLTEbap+O
- 中露戦争始まれwww
- 874 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:35
ID:7W5bZRds0
- >>121
500のうち何発当たったんだろ?
- 875 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:44
ID:9Fq8zXBNO
- うはっ、これは面白い。露助も支那畜もどっちも引かないからな。一つ間違えば戦争。
- 876 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:48
ID:Yoh4ReWP0
ロシア
モンゴル ↓
カザフタン→中国・北朝鮮・韓国←日米
キルギスタン ↑ ↑ ↑
タジキスタン インド ベトナム 台湾(タイ)
アフガン(米軍)
- 877 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:49
ID:u/vedBWB0
- で、軍資金集めに日本に日帰り強盗するのが目にみえます。。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:54
ID:kcRuYU040
- いいぞ、もっとやれ
- 879 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:51:55
ID:mrt4uz4d0
- >>1
日本の沿岸警備もロシアにお任せしたいw
- 880 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:52:18
ID:x0QRdM740
- 中露戦争が始まったらどっちにたつ?
- 881 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:52:18
ID:uaHZyEGW0
- せいぜい漁船くらいの大きさかと思ったら二万トンくらいありそうな大型タンカーを撃沈してる動画が
- 882 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:52:19
ID:M/x60Qss0
- おそロシアやるなー
- 883 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:52:25
ID:INBxmd+R0
- ソマリア沖の海賊対策でも
海賊の武器と同レベルの武器しか使えないとか言ってるよね。
なんか今の世界情勢に照らしてヌルイ。日本の法律。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:52:33
ID:AvtZ9gf40
- 戦闘艦が領海侵入しても見てるだけの国とは違うな
- 885 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:52:34
ID:CcuL64X1O
- ここは 日本が両国に金出して手打ちと行こうではないか
あっはっはっはー
- 886 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:52:37
ID:tC/TLYbn0
- 日本の周りはジャイアンしかいないんだな
- 887 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:52:49
ID:vW3NjtXW0
- >>840
不景気とこの程度をきっかけに
戦争は起こるんですよ
アメリカの出張所である日本は
中国が空母の配備できたらアウトだな
- 888 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:53:08
ID:9tW+JMiJ0
- ロシアやるなw
- 889 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:53:20
ID:DJ+qq3ls0
- ハラショー。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:53:20
ID:ur/qn3LG0
- >>880
双方に軍需物資を売りつけて不況を脱出しようw
- 891 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:53:36
ID:BjDC6YFj0
- ころしあい
おそろしあ
- 892 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:53:38
ID:/YiYlD12O
- 戦争特需来ますかね
- 893 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:53:43
ID:gmC/LOTs0
金を借りといてこれか
- 894 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:53:44
ID:ZIxBhUX40
- スレ開いて予想通りの反応で安心したw
日本には被害無いように喧嘩してくださいね
- 895 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:54:05
ID:5N1ySp170
- たまにはロシアも国際平和に貢献すんだな
- 896 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:54:11
ID:gnjytvIJ0
- 場所が場所だからなぁ・・・
日本慣れしてたのかね?
- 897 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:54:21
ID:mrt4uz4d0
- >>880
「敵の敵は味方」当然ロシア
- 898 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:54:23
ID:AaNiOXfe0
- 【露中】経済難ロシア、中国から借款250億ドル[02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234934697/
これが昨日の話なんだがなあ・・・
- 899 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:54:41
ID:RtBpSIC30
- >>477
日中同盟するくらいなら日露同盟締結するわドアホが!!!!
100%背中から撃たれるより50%背中から撃たれるほうを選ぶ!!!!
- 900 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:55:00
ID:71rgEJIvO
- ここ数年はロシアとインドが協力しあって中国を挟み撃ちにして
プレッシャーをかけてるからね
- 901 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:55:00
ID:69IvLh4iO
- >>860
【人民網】
「新星号の沈没は実際にはロシア軍艦の攻撃とはまったく関係ない」ロシアのメディア 〜中国船、ロシア海域で遭難(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235013722/
- 902 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:55:21
ID:K6G470170
- この程度で戦争とか言ってるやつは何なの
- 903 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:55:53
ID:p+aRZziF0
- 相手が朝鮮半島国家ならメシウマ出来るんだけどなw
まぁ、中露の仲が悪くなってもメシウマか?
- 904 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:55:59
ID:E+pnbudr0
- >>899
戦争中、日ソ不可侵条約でやられたじゃん。
どっちもかわらんよ。
- 905 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:56:05
ID:LgxxnN9k0
- >>898
どうせ約束なんて破るからw
- 906 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:56:10
ID:VbAE/u9VO
- ぶはははは
- 907 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:56:22
ID:kNrMLjJP0
日本の周りは基地外国家ばっかり!
地殻変動でハワイあたりに引っ越したい!
- 908 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:56:22
ID:UMGmyPGn0
- タンカー撃沈されても低姿勢のシナ人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめーらいつもの勢いはどこ行ったっっっっっっっっっっっっw
- 909 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:56:33
ID:iS6Da9l10
- 中「ロシアが先に攻撃してきた」
露「中国の領土侵犯行為があったからだ」
中「海域は公海上だったはずだ!」
露「停船命令を蒸す捨て逃走を図ったからだ!」
中露韓「とりあえず話し合いで全て日本が悪いことに決まった」
日「遺憾の意」
凵uみぞゆうの事態だね♪」
これなんてコント?
- 910 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:56:33
ID:jml/BrJk0
- この期に北朝鮮もアップをはじめたようです
- 911 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:56:33
ID:HtIyWp8i0
- 調子に乗って東アジアの統治者ヅラしてるところを
冷酷なロ助に頭押さえ付けられた格好かな
ロシアは昔から漁夫の利戦術に長けてるから侮れないな
- 912 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:56:44
ID:VYyo5Q3O0
- つうか潜水艦侵入したら普通の国なら沈めてる
もしなんかあったら取り返しつかないからな。
- 913 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:56:47
ID:DjqrducH0
- 日本はハワイ近くへ海上都市を造って避難すべき
- 914 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:10
ID:SZk9oeut0
- 中ロで戦争になったら巻き込まれるな。
メンドクサイ。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:11
ID:cPrAHKkf0
- >>750
戦争やるなら内陸でやってほしいんだが
- 916 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:26
ID:aDaJd9d/0
- ロシア連合 VS 中華同盟
ベトナム カンボジア
インド パキスタン
シリア イラン
モンゴル ウクライナ?(敵の敵は味方)
- 917 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:27
ID:Ajuorv5w0
- 麻生・メドベージェフ会談が効いてくるな
この土壇場で、麻生にカミカゼ吹く?
- 918 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:31
ID:4jL3kLPN0
- >>890
朝鮮戦争特需みたいなもんか
- 919 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:33
ID:7rtXXylm0
- 相手の領海内で逃げれば銃撃されるのは当たり前。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:33
ID:mrt4uz4d0
- >>904
日中同盟を結んだらロシアが撃って来る可能性大だけど
日露同盟を結んでも中国が日本に撃って来る可能性は殆ど無い
- 921 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:35
ID:4e1nQUuz0
- >>899
その二択なら100%撃たれるのがロシアだろ・・・
絶対に破られる日露同盟
利用されるだけの日中同盟
- 922 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:36
ID:9Fq8zXBNO
- ゴロツキVSチンピラ。これは酷い(笑)
- 923 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:46
ID:Qe0kgShY0
支那サイトの説明文、機械翻訳
ロシアの1家のニュースのウェブサイトの上で公布の露軍は新しい星印の貨物船のビデオを撃沈して、4段のビデオでカッティングしてなったので、その
中の前に2段は音があって、後2段は音がありません:ロシア側のニュ
ースは500数発の30mm機の大砲の砲弾を打ったのだと言って、ビデオの第1段の2人(つ)はいつもロシア笑いながら、たたいたので、ビデオの第2段の中は
ロシア語のロシア式の英語の呼びかけの音を混ぜていますでロシア側があって、第4段の最後の水面の上で人命救助する客室の前の翻ったのは不確定で1
件が血の救命胴衣一大を染めるかそれとも鯊剤(水面が明らかに赤くなりました)を走らせることを包むか、やり手が解読しにくることを待ちます
- 924 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:51
ID:/YiYlD12O
- >899
ロシアンルーレットですね、わかります
- 925 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:53
ID:uzQP6269O
- 漁船が沈められた日本と違い麻薬積んでる可能性が非常に高いんだ。中国とて抗議はしにくい。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:55
ID:TDbSvQRQ0
- >>902
大戦だって、銃の一発が引き金になるからなw
- 927 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:56
ID:nZx3k8Z40
- 日本も不審船事件のとき、沈没した不審船の乗員が漂流してたのに助けなかったよな。
なんかルールでもあるのかな
- 928 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:58:12
ID:yykOMfLN0
- ロシア()笑
- 929 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:58:13
ID:JMCh2rZz0
- 韓国はコウモリだから中露どっちにつくかわからんけど、
韓国と中国に煮え湯を飲まされた国はてぐすね引いているぞ
インド、台湾、フィリピン、タイ、ベトナム、そして日本
日本の政治家でこの国をまとめて、軍事同盟結べる政治家はいない
いたとしても身内や売国奴やマスゴミが足引っ張るからな
- 930 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:58:26
ID:vbakHqIs0
- >>899
吹いたw
どちらも信用できないが、ロ助の方が幾分かはマシ
いや何となくだけどwww
- 931 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:58:33
ID:3wBSZaRv0
- >>913
普通に沖の鳥あたりでよくね
- 932 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:58:33
ID:am7TC/X+0
- >>897
ロシアも敵だぞw
傍観が一番
英国みたいに立ち回れるなら両方支援。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:58:41
ID:LgxxnN9k0
- これ貴重で面白い話だった おそロシアだよ
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6191041
- 934 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:58:45
ID:5YgITPp2O
- これが第三次世界大戦のはじまりとは誰も予想だにしなかった。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:58:55
ID:83SZXWmY0
- なんかもう鎖国したほうが一番マシな気がしてきたw
- 936 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:59:00
ID:fHi8UBe9O
- インドネシア人船員が心配だ。華僑ならどうでもいいが。
ドンパチまで行かなくても、すごく険悪な仲になってくれるとラッキー。
- 937 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:59:02
ID:pA2pvnvy0
- ヒョードルと呂布どっちが強いの?
- 938 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:59:11
ID:LEMyAHa30
- おそロシア
でもGJ
お互いつぶしあって日本も巻き込め
- 939 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:59:17
ID:DNUL8YLK0
- ロスケとチャンコロのやりあいか
どうでもいい
- 940 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:59:17
ID:kmwSlJ2z0
- 中国は黄海でも韓国海上保安の停戦命令無視
天狗の中国違法船の撃沈はめでたい。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:59:21
ID:kLs72I2RO
- <<909予想つくなw
- 942 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:59:38
ID:fCjc6HAZ0
- 日本のマスゴミはスルーだな。
偏向報道だ。
- 943 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:59:43
ID:2lKhGONt0
- >>153
禿ワロス
- 944 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:59:49
ID:vW3NjtXW0
- >>915
北と南で
きれ〜に露と中に分断されるかもな日本はwww
アメリカもこの2国が相手じゃ
謙譲しちまったほうがいいって事で
日本終了か
- 945 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:00:17
ID:CcuL64X1O
- プーちゃん タロちゃんで仲良うしましょうや
- 946 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:00:20
ID:Ajuorv5w0
- >>928
俺もそれよくやる
- 947 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:00:36
ID:9Fq8zXBNO
- 一番良いのは両国が全滅。
- 948 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:00:39
ID:yykOMfLN0
- ∧..∧
(´・ω・`) <おそロシア
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\
/ \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,,
) ,,)( )( )
- 949 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:00:40
ID:XTc0Nb+cO
- ロシアならやっても当然で、日本が同じこと中国にしたらスゴい騒ぎになるんでしょ?
- 950 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:00:41
ID:RtBpSIC30
- >>904
中国は国策で今でも反日
日本軍兵器と南京事件で謝罪と賠償
作られるものも全てハリボテ、技術が無い
ロシアは日本好きが結構多く、反日政策も無い
軍事力あるし、資源もそこそこ
どう考えてもロシアの方がいい
- 951 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:00:54
ID:SY4OF6zC0
- ×中国の貨物船
○中国の海賊船
もしくは積荷がチェチェン支援の武器弾薬とかね
- 952 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:01:03
ID:ID07WWlK0
- どうでもいいが、支那畜は氏ね
- 953 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:01:16
ID:ZYg5Vac50
- ヤクザの仁義なき闘いだなww
日本は中立でw
- 954 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:01:24
ID:ksQfnhpBO
- 今日未明にロシアと中国が核爆弾飛ばしあいして日本も汚染し国外脱出となる
- 955 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:01:40
ID:am7TC/X+0
- >>930
ロスケの方が酷いぞ。
まぁドングリの背比べだが
- 956 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:01:46
ID:aDaJd9d/0
- >>942
ナベツネが米大使館からどう報道すべきか指示を仰いでますのでお待ちください
- 957 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:01:47
ID:XBNxomzR0
- ウレピー\(^-^)/
- 958 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:01:53
ID:AaNiOXfe0
- >>926
オーストリア大公と貨物船を一緒に語られてもねえ
- 959 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:02:05
ID:mrt4uz4d0
- >>932
いいや
この場合、バランサーや通用しない、逆に
在日中国人に内部から利用されるのが落ち。
それにロシアが中国を支配すれば、敵が2国から1国に減るけど
中国がロシアに勝ち切ることは絶対無いから中国を応援しても
ノムヒョン気取っても在日中国人に暴動を起こされ利用されるだけだから
ロシア支援を明言すべき
- 960 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:02:14
ID:uvdQOdWV0
- 軍と軍じゃ無いからなぁ・・・
ただのマフィアの密漁事件か
- 961 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:02:17
ID:ych8hfJH0
- >>904
その通り。
中国とロシアは仲よさそうでも、結構対立するし、報復もしてる。
今回の件も含めて、ガス資源の売却に絡むんじゃないかなー。
中国ロシアからパイプライン引いてるし、ロシアの欧州向けパイプラインは凍結中だし。
それで日本にロシアが擦り寄ってきたんだろうな。
サハリン2で儲ける気マンマン。
麻生も樺太に行くのはアホ。
相手の足元みて交渉すればいいのに。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:02:20
ID:OpU3V7F9O
- 飯馬
- 963 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:02:23
ID:E+pnbudr0
- >>950
つい最近日本に売る原油を中国さまにうってんじゃん。
経済問題の対立はいまもロシアとつづいてるよ。
だまされた回数ならロシアのほうがおおいんじゃね。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:02:32
ID:H9r41F+f0
- 相変わらずロシアはやりたい放題だな
- 965 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:02:45
ID:VYyo5Q3O0
- シナの役人が小使い稼ぎにどうせ麻薬でも積ませてたんだろ
それで臨検されると面倒なので無視して帰ってこいと
ロシア側は、逃げさせる訳にはいかんし
まあ、沈められて当然
- 966 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:03:12
ID:7kxmWv9B0
- 露中戦争か。
歴史は常に意外な道を歩むものだな。
- 967 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:03:19
ID:75RC0DEs0
- 日本も拿捕されてるけど巡視艇だから砲撃できないしそもそも逃げないし
- 968 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:03:36
ID:WtuE2Q6X0
- 日本もどんどん攻撃しようぜ
- 969 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:03:36
ID:Np321dmMO
- >>947
ロシアの宮殿は人類の宝だよ
- 970 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:03:37
ID:rh62PGA2O
- おそロシアなんかおソ連!
- 971 :950:2009/02/19(木) 13:03:42
ID:RtBpSIC30
あ、ただし、『絶対に信用しないこと、利用するだけ』
これ追加ね
- 972 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:01
ID:ASkP6ZzR0
- >>899
露助は土壇場で裏切るからなぁ・・・。
中国・韓国・ロシア
信用できる国が回りにありませんな・・・。
ぎりぎり許せるのが台湾とモンゴルぐらか。
- 973 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:06
ID:fCjc6HAZ0
- ひょっとして、保険金がガッポリ?
- 974 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:21
ID:vW3NjtXW0
- 日本は早くハワイ沖に移動できるよう
早く移動列島改造に着手すべき
- 975 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:23
ID:7qZfciQE0
- >>950
お前は戦争で死んで行った先祖から呪われるぞ。
戦争末期に国際条約を破って、民間人に総攻撃を掛けてきた人非人の国家を知らないのか。
何故、あの国と日本が平和条約を結べないのか知らないのか?
国際法を破った落とし前がまだ付いてないからなんだぞ。
敗戦後一時期、大陸北方で日本人がどんなことされたのか、全く聞いてないんだなあ。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:23
ID:/xlCCORq0
- ええっと中国に借金したんじゃなかったかロシア?
- 977 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:29
ID:nI4NgWFu0
- あらま、お気の毒
- 978 :踊るガニメデ星人:2009/02/19(木) 13:04:32
ID:eSBAY1r30
- >>833
んで、日本に住めなくなった日本人は資源大国インドへ・・・www
- 979 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:42
ID:zVTjAi6D0
- 次スレ
おそろしあ
禁止
- 980 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:42
ID:a4YdGEbU0
- 中国とロシアって陸続きなのに人種が違いすぎ
宇宙人の仕業か
- 981 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:43
ID:0IBDQhjk0
- 腰抜けのチョパーリ税金泥棒もちったあ炉助を見習え
- 982 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:05:20
ID:Ig1fLwG10
- さすが犬と猫
- 983 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:05:24
ID:DiDFTM6mO
- 正直ロシアは怖い
- 984 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:05:29
ID:9Fq8zXBNO
- 露助は漁船をひとりを撃ち殺し、日本の領土に居座っている。
- 985 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:05:42
ID:JMCh2rZz0
- 仲良しの隣国って存在しないのでは?
中露は国境地続きで、昔からやりあってる
日本は海に囲まれて幸せ
- 986 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:05:54
ID:imfmFSEF0
- >>980
ロシアはヨーロッパとつながってる
- 987 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:06:39
ID:+Lo7HB+v0
- >>950
ロシアはどう見ても反日です。
- 988 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ
★:2009/02/19(木) 13:06:53 ID:???0
- 次スレです。
【国際】中国の貨物船、ロシア海軍の軍艦に追尾され、500発の砲撃を受け沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235016292/
- 989 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:06:57
ID:vozyfv6QP
- そして 忘れ去られる日韓同盟
最初から無いが
- 990 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:07:05
ID:aDaJd9d/0
- >>975
東京大空襲を行ったルメイ少将に勲章を授与した国が何をいまさら
- 991 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:07:20
ID:vW3NjtXW0
- ヤクザと盗人の戦いか
全方位土下座外交でなんとか巻き込まれないようにしないとな
- 992 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:07:27
ID:34eOMLXWO
- しびれるあこがれる
- 993 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:07:29
ID:FzkU4+Q/O
- 停船命令無視して逃走したなら撃沈は当たり前だな。
どこにもおかしな点は見当たらない。
日本も見習うべき
- 994 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:07:33
ID:3wBSZaRv0
- 1000なら露中勃発
日本は鎖国
- 995 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:07:44
ID:kM9xs+5RO
- ワロタw
- 996 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:07:56
ID:G33OcjS20
なんか揺れてるぞ
- 997 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:08:16
ID:mrt4uz4d0
- >>991
いやマフィア(露)と盗賊(中)の戦い
- 998 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:08:21
ID:yykOMfLN0
- 1000
- 999 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:08:25
ID:Umb5uH3X0
- >>993
どちらの言い分も信用できないw
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:08:31
ID:Jv3CmSkW0
- 1000なら厨国と戦闘開始
嗚呼、おそロシア
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)