レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【読売/検証】中川氏はG7後の記者会見前に昼食を取った。その席に読売新聞記者も同席してたが中川氏が飲酒している所は確認していない★3
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/19(木) 01:44:37
ID:???0
- 混沌09政局 検証中川辞任 (読売新聞2月18日より記者が一部だけ抜粋して書き起こし)
(前略)
中川氏はかねて酒癖の悪さが指摘されていた。
昨年の9月の麻生内閣発足直前、麻生首相から中川氏を財務・金融相にすえる考えを聞いた森元首相は
「中川氏は酒を飲むとキレるんだ。酒を飲まないように言っておいた方がいい」と助言したこともある。
G7後の記者会見の前は、中川氏は会場のホテル内のレストランで財務省幹部らと昼食を取った。
中川氏は、その際、ワインに少し口をつけたと説明している。
その席には、読売新聞の同行記者も同席していたが、中川氏が飲酒しているところは確認していない。
ろれつのまわらない記者会見は薬と酒の“相乗効果”と見る向きも多い。
(以下略)
★関連ニュース
中川辞任、財務省の“謀略”説も…情報流出が早すぎる
http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021828_all.html より一部抜粋
(前略)
中川氏は夕刊フジなどの取材に「ワインは口に含んだだけ」と証言しているが、気になるのは一連の情報が流れた経緯だ。
「泥酔疑惑」が問題化したのは15日午後だが、翌16日には「G7昼食会後、問題の記者会見までに正式日程にない
会食があった」との情報が流れ、17日午前には「新聞社と民放のEさんとHさんという美人記者が同席していた」
「会食をセットした財務省局長は中川氏のお気に入り。ワインのソムリエの資格を持っている」という個別情報まで広まった。
(以下略)
★関連スレ
【中川ロレツ辞任問題】財務省の“謀略”説も…情報流出が早すぎる 扱いにくい大臣として有名
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234947289/
【政治】政府高官「(G7では中川昭一氏とマスコミも)一緒に飲んでいたそうじゃないか」…毎日新聞が報じる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234886801/
【毎日新聞】中川昭一氏、G7昼食会を途中退席し同行記者ら数人と会食してた。だが毎日新聞の記者は中川氏との会合には出席しなかった
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234893549/
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234964127/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:45:03
ID:HSjhD35d0
- ヽ人__人/
< >
> そ <
,.へ <. | >
‐────┬┐ \ _,,.. -
''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '"
!ヘ/::/<. の >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > か <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | >
.| .| | | |
/ ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ
| /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
:
| |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u
/ /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,.
'⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄
`ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:45:57
ID:Zy6872e+0
- IMFに1000億ドルを出したのをお前らは評価してないな
凄い事なのに
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:46:17
ID:1sNFrfmh0
- 日本なんていつもはいるのかいないのか分からないような存在なんだから
失態と言えども海外の注目を集めたって点では良かったんじゃないの
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:47:09
ID:W7Qyz9uN0
- 漢字の次は飲酒ですか?
マスゴミは報道ってもの理解してないようだね
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:48:26
ID:8E7s8Q0Q0
- この失態を回復するには100年かかる。中川の罪は重い。
- 7 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:48:38
ID:Re2I87BvO
- >>5その通り、同意する
日本の悪きシステムのせいで、政治、官僚、マスコミの各機関の役割が
はっきり分担されていないんだよ、要するに政治家、官僚、マスメディアを全部一つにまとめて
政治家(政府)と言うような歪みが染み付いてしまってる、外国ならば、お互いが入って行けない
絶対禁止のラインがあり、その中で、各機関が独立してバランスを取りながら、切磋琢磨して、国をより
良くして行くのが、各機関の存在理由だよ
政治家と官僚は割と近いけれど、基本的には、各機関は敵でありライバルであるものだよ
そこで時には協力したり対立したりしながら、しかし、各機関ともの究極の理想と理念は
国をより良くする事、国民を幸福にする為にするという大前提がある
でもこの国は各機関が、みんな仲間で、まとめて一つの政府になってしまっているんだよ
問題は限りなく根深いよ
、改善される可能性も今の所はまったく無い
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:48:43
ID:aUEO3XIh0
- やっぱ、酒は魔物だよな
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:48:47
ID:OOx/J6ep0
- 確かに 単純な泥酔 というより
原因不明の睡魔に抵抗できずに撃沈、って感じだった
もっと酔っ払ってた方が面白かったのに
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:49:02
ID:XDpqupdj0
- 読売新聞の女記者が飲ませたんだろ。
ちょっと前にもどっかの女記者がバカなことやって・質問してたり
マスゴミは本当に日本の癌だな。女記者の名前もプロフも公開されちゃったしプロの自覚をもてよ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:49:42
ID:TKpLZCZp0
- >>9
まぁ中途半端だったなww
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:50:08
ID:itTghEv00
- >>3
中川さんの金じゃない
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:50:21
ID:ntYz0O0Q0
- がんばれ中川
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:50:24
ID:k9t2tt320
- 読売は焦ってこの女性記者のプロフィールをHPから削除したそうな。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:50:30
ID:ANaCgmcU0
- 525 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/02/19(木) 01:44:56 ID: 9sAA7II10
この女性記者説明責任を果たさなかったら袋だたき祭りww
<<<マスゴミによる中川潰しの証拠隠滅まとめ・コピペ拡散推奨>>>
2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000003-maip-pol
ここでの「日本から取材で同行した女性記者」とは、
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」氏である。
この件がネットで暴露されてから、読売新聞は自社サイトから越前谷氏の情報を削除している。
●削除前;越前谷氏の写真とリンク有り。
http://ime.nu/209.85.175.132/search?q=cache:seUENE_4fwEJ:saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html+http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=firefox-a
●2009/02/18 12:55;ここらで慌てて越前谷氏の情報を削除
http://ime.nu/s03.megalodon.jp/2009-0218-1255-52/saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
●現在に至る
http://ime.nu/saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
また、越前谷氏の情報に関して、まだ削除されている情報がある。
学生向け就職情報サイト「LET'S」に掲載された越前谷氏のインタビューだ。
●削除前;
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
●現在;
http://ime.nu/www.weblets.jp/interview2007/21.html
読売新聞 越前谷知子
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
- 16 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:51:32
ID:8E7s8Q0Q0
- 本当のウヨクなら、中川は「泣いて馬謖を斬る」だ。
ネトウヨは、仲間や味方には無節操に甘い。しまりのない連中だ。
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:52:07
ID:twE8NwT80
- >>14
キャッシュすらもね。
一部グーグルに残ってるキャッシュもあるけど。
ブルームバーグの記者の画像もあるけど、日テレの記者の画像だけ見つからない。
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:54:13
ID:7Yy0Il2O0
- 一服盛られたってことだろ。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:54:25
ID:ls9wWYcF0
- 信長ではないけど、人間五十年 下天のうちをくらぶれば 酔夢のごとくなりうんぬん、なのかもね。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:54:38
ID:1cT/FN7l0
- 中川が酔っ払ってた発言ほとんど映ってる動画ないの?
笑ってから寝たいんだがw
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:55:26
ID:twE8NwT80
- >>20
第二日テレのサイトにフルサイズ18分の上がってなかったっけ?
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:56:27
ID:4l97E5ZtO
- 中川本人が飲酒を認めてるのに未だに毒盛られたとかぬかしてる
ネトウヨの阿呆さには笑っちゃうくらい呆れるw
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:57:59
ID:TnzozYGb0
- >>20-21
http://ime.nu/blog.dai2ntv.jp/nocut/
ここだね。
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:58:27
ID:0NAusAhW0
- これは祭りだな
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:58:30
ID:bX2wKfQs0
- いやはや、毎日変体新聞のお家芸を読売がやっちゃうとはww
マジで解約したからな!!
売国読売死ね!!
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:58:36
ID:vWJMjq8l0
- >>6
マスゴミの失態が100年語り継がれるのですね。
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:58:45
ID:ANaCgmcU0
- http://ime.nu/www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=aQhSejZAmTd4
中川財務金融相:状況に応じて第2、第3もあり得る−景気対策
記事に関する記者への問い合わせ先: 東京 下土井京子 Kyoko
Shimodoi
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:58:59
ID:y9EqJpGm0
中川は殺されると思ったんだよ
親父みたいに
だから嘘ついたんだろ
- 29 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:59:04
ID:T0ta73hO0
- もう工作員きてんのか
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:59:20
ID:gXdTPPoL0
- 盛られた。ってことだよね?
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:59:36
ID:TKpLZCZp0
- まぁこれで辞任しないってのはなかなか難しいよなw
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:59:51
ID:T4D6UCD60
- 酒でも、恥をかいて財務大臣をやめさせられたんだから、毒をもられたに
ひとしいのではないか?
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:00:21
ID:O4U68nQb0
- 敵しか作ってこなかったバカウヨ対ポチウヨのネット内ゲバルトが始まったなwww
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:00:36
ID:TUCHV8PQ0
- >>3
まったく凄いことだ。良心ある民族の一員なら、絶対に耐えられない。
我々の国富がまたまたまた、またしても、なんと9兆円も流出した。
チョソに直接じゃないとか、どうせドルで円には出来ないとか、
見苦しい言い訳はするなよ。
外国の連中が破綻したり餓死したりすれば、それは即、日本の国益だ。反対に、
日本の富が1円だか1ウォンだか1ジンバブエドルでも流出すれば、
それはただちに売国国賊裏切り行為だ。
地球のパイは限られている。他民族の不幸は、我々の幸福だ。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:00:59
ID:9tUEnLp40
- >>15
これすぐに消したってことはなんかあるのかね?
別に一緒に会食して大臣が勝手に酒飲んでただけなら
たいして問題ないだろうに。
もしかして女性記者が酒勧めちゃったかw
読売・日テレグループはナベツネ関与の大連立騒動も
無視するは、盗撮した日テレアナウンサーが大和証券専務の
息子だからってもみ消しに動くはどんだけ隠ぺい体質だよ
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:01:00
ID:YALziDtIO
- ビデオカメラを持っているやつは名前の出ている3人に突撃取材してくれよ。
奴らの手口と同様に自宅前に張り込んでさ。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:01:32
ID:zKp5V1+S0
- 一緒に飲んでた連中の名前や所属まで流れてるねw
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:01:48
ID:XDpqupdj0
- 椿事件はテロ朝
日テレはなに事件になるんだあろwwwww
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:02:41
ID:FGRUj98k0
- 画像がどんどん消されてるのか
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:03:03
ID:T4D6UCD60
- >>34
経済ってのはそんなに単純ではないよ
お金がとどこおりなく流れつづけること、これが大事。
手放しても、お金が回っている限りまた帰ってくる。
経済大国ならなおさら
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:03:04
ID:CcuL64X1O
- 読売に誰か電凸したれや
これからは 春売新聞て呼ぶぞ
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:03:11
ID:GUiO51k20
- 自民の隠ぺい工作必死だなwwwwwwwwwwww
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:03:34
ID:TKpLZCZp0
- >>34
なに?天然モノ?
- 44 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:03:44
ID:0NAusAhW0
- 朝10:00位でええよ
子供送ったおばはんが盛り上げてくれるから
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:03:55
ID:zKp5V1+S0
- >>38
ナベツネ事件w
あいつ中国要人に「靖国を参拝しないと明言しない首相は読売が必ず潰す」と約束したもんなw
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:04:04
ID:4l97E5ZtO
- 読売は毎日、朝日と並んで3大捏造紙と言われる糞会社だからな
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:04:07
ID:ls9wWYcF0
- >20−21
なにが泥酔状態だよ。
全部見たけど、中川大臣はしっかり質問に答えていたと思うけどね。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:04:37
ID:8E7s8Q0Q0
- 羽交い絞めにされ、無理矢理に口移しで酒を飲まされたわけではあるまい。
中川も鼻の下長くして、飲んでたんだろ。余計に醜態だ。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:04:52
ID:5N1ySp170
- こっこれは中国のMI6の陰謀だと思うね
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:05:20
ID:O1X/hB4R0
「麻生首相では選挙にならない」
自民:森・青木・山崎3氏 読売新聞・渡辺恒雄氏、日本テレビ・氏家斉一郎氏らが会談
自民:森・青木・山崎3氏が意見交換
自民党の森喜朗元首相と青木幹雄前参院議員会長、山崎拓前副総裁は
18日夜、東京都内で会談した。今後の麻生太郎首相の政権運営や
国会対策などをめぐり、意見交換したものとみられる。
会談には渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆と
氏家斉一郎日本テレビ放送網取締役会議長が同席した。
http://ime.nu/mainichi.jp/select/seiji/news/20090219k0000m010129000c.html
自民の森・青木氏ら会談「麻生首相では選挙にならない」
自民党の森元首相と山崎拓元幹事長、青木幹雄前参院議員会長らが18日夜、
東京都内の日本料理店で会談した。出席者によると、中川昭一財務相の辞任を
受けて「麻生首相の下では選挙にはならない」など、複数の出席者が次期衆院選は
厳しいとの認識を示したという。会合には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らも同席した。
http://ime.nu/www.asahi.com/politics/update/0219/TKY200902180363.html
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:05:50
ID:9E1yE+Wy0
- なんで辞めてから擁護が増えてきてるの?酒だ酒だって散々煽ってたのに…
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:06:19
ID:xblCSkYBO
- >>31
辞めてもらった先に何がある
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:06:38
ID:7h3zZh730
- すまない、両親の契約していた読売新聞を独断で解約した
明日洗いざらい説明する
- 54 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:06:46
ID:cpfyrG+t0
- >>38
そのまま「読売事件」「民主応援事件」でいいんじゃね
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:06:56
ID:T0ta73hO0
- いろいろ裏がありそうだからです
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:07:06
ID:/PJPCjpA0
- またiチャンネル解約せんといかんのかよ
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:07:28
ID:oQCUAN9n0
- 普通に考えたら飲まないだろ。
多分薬の副作用。本人もそう言っているし、謝罪して辞任したんだからもういいだろうよ。
しつこい。マスコミの粘着ぶりの方が問題あり。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:07:34
ID:GTVD7njX0
- >>1
言いたいことまとめてよ
読売新聞記者は同席・・・飲酒は確認していない
毎日新聞記者は会合には出席しなかった
政府高官「中川氏とマスコミも一緒に飲んでいたそうじゃないか」…毎日新聞が報じる
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:08:04
ID:Su5XXkEj0
- >>51
身内の不祥事には甘い
それがマスゴミクオリティ
フェードアウトなんてさせないで
どんどん追求するべき
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:08:08
ID:kzh1VtTd0
- しかし周りの人間は酷いな。右は日銀、左は官僚だろ。なに考えてるんだ。
機転が利かないのはこの先不安だ。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:08:35
ID:y9EqJpGm0
- >>22
中川は親父のように殺されたくなかったんだろ
嘘をついて命が助かるなら
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:08:43
ID:TKpLZCZp0
- >>39
最後に存在も消されるんですね、わかります
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:09:07
ID:yCoOejmF0
- >>15
読売の記者って、
いったいどうしたらこんなバカヅラばかりを揃えられるんだろう。
やっぱナベツネがいるかぎりダメだな。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:09:35
ID:IEeTmHEO0
- 身内の昼食の席にどうしてこの女記者だけが同席してるんだ?
明らかにプライベートな関係が中川とのあいだにあるんだろ。
枕取材なのは見え見え。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:09:46
ID:1sNFrfmh0
- >>51
煽ってまさか辞めるとは思ってなかったんじゃないか
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:09:55
ID:fTCVEies0
- >>50
こいつら意見交換するのは自由だが、その方向に政局を
動かそうとすのはおかしいんじゃねーか?
森や青木わかるとしても、なんでエロ拓ナベツネ氏家斉一郎が
そこにいるんだよ!
- 67 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:10:15
ID:Su5XXkEj0
- >>60
連中は与謝野シンパなんだろ
わざとじゃないの
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:10:24
ID:FGM7j7RoO
- ■中川 ドタバタ辞任の真実■
外国要人との昼食会を早々に抜け出した中川大臣
実は女記者3名とのワインパーティーがあったからだ。
中川達は、ホテルのレストランでワインを飲んだ。メンバーは、女達3名と中川大臣、官僚の玉木
その後彼らは、ホテルの部屋に戻り、再度酒盛り
この事実を掴んだ自民党幹部は、中川の即辞職で話を治める事で一致
この事実が公に知られたら
それこそ日本は、世界の笑い者、自民党は崩壊
官僚玉木としても、責任を恐れ
読売側も叩かれる事を恐れ
三者の利害が一致したのである。
今民主党はその事実の裏付けを急いでいる。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:11:41
ID:T4D6UCD60
- マスコミがよくやるレッテル貼りをネットからやりかえせばいいと思うんだが
マスコミの手口(人を騙すテクニック)を整理して、ネーミングする
ことあるごとに、「この報道は○○効果だ」と、ネット用語を拡散して
しだいに一般に流布させていく。もちろん否定的なイメージで。
最近の例では「アサヒル」が比較的成功例だろう。
この場合、定義をきちんとし、一言で説明できるものをそえる必要がある
しだいに、マスコミの信頼は低下していく
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:12:00
ID:FGRUj98k0
- >>62 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:12:09
ID:zKp5V1+S0
- >>66
利害が一致しているから。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:12:37
ID:BswqHBIrO
- 越前谷 知子
越前谷 知子
越前谷 知子
越前谷 知子
越前谷 知子
越前谷 知子
越前谷 知子
越前谷 知子
越前谷 知子
越前谷 知子
越前谷 知子
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:13:13
ID:vDwhS5s90
- >34
半島に1兆くらい融資してなかったっけ?
早く返せ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:13:24
ID:GTVD7njX0
- ただの薬じゃなかったんだろ
中川も変な薬を入れた奴がいると懐疑心が湧いてきて
自分の水を飲まずに隣の日銀総裁の水を取ったということでは?
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:13:54
ID:jJWJZe1W0
- この読売の記者の金は誰が払ったの?
情報出てる?
金払ってなかったんなら大変なことじゃねぇの?
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:13:57
ID:uszz5LZw0
- どっちにしろ酒飲んで会見したのは事実だから中川の自己責任だろw
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:14:04
ID:ZYpuAnZS0
- 国際政治の歴史では、戦争も政治舞台でも、そうなるように追い込むんだよ。
周到に準備して、そうならざるおえないようにするんだ。
ただ、かならず偶然とタイミングが重なりすぎるのが盲点だけどね。
でも、疑惑で終わることを知っているから、平気でやる。
今回も冷静に考えたら、おかしなことがタイミングよく重なり合っている。
国益にかなう政治家は消される運命。それが敗戦国の日本なのさ。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:14:04
ID:HhiDS3EU0
- 普通の人が食事で飲酒してああはならない
あれはアル中特有の症状、飲みすぎです
いずれにせよ100年に一度の経済危機で世界中が注目する世界三大通貨の一つで
世界第二位の経済大国の金融担当大臣として世界中が注目する中の酩酊
万死に値する行為、まだ議員やってるのが信じられない
- 79 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:14:08
ID:FGM7j7RoO
- 政治家は都合が悪くなると、病気になり入院する
国会での追求を逃れる為だ
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:14:49
ID:cpfyrG+t0
- >>79
小沢のことか?
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:15:31
ID:zKp5V1+S0
- >>79
国会を抜け出してホテルで昼寝してる人もいるよね。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:15:58
ID:cacnrgL80
- とりあえず貼っとこう
Q3取材記者の仕事に求められる資質は何だと感じるか
「なぜ? 教えて! 知りたい!」という気持ちを持ち続けること。
記者の仕事は時間に追われることが多いため、慣れてくると、つい、分かった
つもりになって専門用語をそのまま、記事に使ってしまいそうになることも。
自分が100%理解していなければ、読者には伝わらない。
私自身、一歩立ち止まって考えることが大事、とよく自分を戒めている。
Q4読売新聞社の社風、長所、短所は?
チームワークと気合で厳しい局面を乗り越えている面がある。
その泥臭さが合わない人はいるかもしれない。
Q5読売新聞社への就職を目指す人たちにエールを
自ら手を挙げれば、チャンスをくれる会社だと思う。
いくばくかの志とあふれる好奇心があれば、特別な技能はいらない。
学生時代に、よく「遊ぶ」に限る。
- 83 :sama ◆yjvIWhDK7Q
:2009/02/19(木) 02:16:28 ID:31J1CacE0
- そういう状態になった経緯はともかく、そんな状態の財務大臣を会見の場に放り出した奴の責任でもある。
この件で自民がどうだとか民主がどうだとか言う奴はただの馬鹿。
天下り規制発言に対して官僚が「世論を上乗せできる上手い方法で」やり返してるっつーのに、
そこを突っ込めないマスコミのへたれっぷりといい+民の痴呆っぷりといい悲しくなるわ。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:17:10
ID:bv0zz8cq0
- 読売は何故削除したの?
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:17:49
ID:TZ/lPTkT0
読売グループの記者をホステス代わりに酒を浴びるほどに飲んで、
酔っ払った姿を世界中に晒してしまった中川財務・金融担当大臣
それを、陰謀論にしてしまうネトウヨの皆さんwww
- 86 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:17:58
ID:mpsFw95T0
- 読売は完全に自民支持だと思うんだが
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:18:09
ID:DceGP2Mp0
- エリツィンを見た時、ロシアの人は大変だなと思ったのだが。
まさか人事ではなかったとは・・・・・・。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:18:50
ID:FGM7j7RoO
- ■中川 ドタバタ辞任の真実■
(政治家は追求を逃れる為に病気になり、入院する)
外国要人との昼食会を早々に抜け出した中川大臣
実は女記者3名とのワインパーティーがあったからだ。
中川達は、ホテルのレストランでワインを飲んだ。メンバーは、女達3名と中川大臣、官僚の玉木
その後彼らは、ホテルの部屋に戻り、再度酒盛り
この事実を掴んだ自民党幹部は、中川の即辞職で話を治める事で一致
この事実が公に知られたら
それこそ日本は、世界の笑い者、自民党は崩壊
官僚玉木としても、責任を恐れ
読売側も叩かれる事を恐れ
三者の利害が一致したのである。
今民主党はその事実の裏付けを急いでいる。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:19:04
ID:At4X8o9PO
- 盛るぜぇ〜
超盛るぜぇ〜
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:19:04
ID:678911zG0
- ハニートラップだったんだな
最近のハニートラップは狡猾だからな。トラップに数十年かけるのは当たり前
議員は全員やられてるんじゃね?
食べ物に何か入れられても気づかない。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:19:24
ID:89QG+qtk0
- 読売グループの記者をホステス代わりに酒を浴びるほどに飲んで、
酔っ払った姿を世界中に晒してしまった中川財務・金融担当大臣
それを、陰謀論にしてしまうネトサヨの皆さんwww
- 92 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:19:45
ID:rbpfn7Y40
- 枕取材ってあるの?
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:20:01
ID:y9EqJpGm0
- おいこの女性記者いいの?
追及しないでいいのかえー?w
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:20:39
ID:cpfyrG+t0
- >>83
確かにそうだな。
だが、読売の異常なまでの民主持ち上げ報道を見ていて
両者の関係に、素直な疑問が湧くのも事実。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:22:18
ID:h6HNp5sJO
- エリツィンも中川も癒し系だな。お前らも動画見て
癒されたんだから感謝ぐれえしろよ
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:22:25
ID:4wF3KD4q0
- 自民党の森元首相と山崎拓元幹事長、青木幹雄前参院議員会長らが18日夜、
東京都内の日本料理店で会談した。出席者によると、中川昭一財務相の辞任を
受けて「麻生首相の下では選挙にはならない」など、複数の出席者が次期衆院選は
厳しいとの認識を示したという。
会合には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らも同席した。
http://ime.nu/www.asahi.com/politics/update/0219/TKY200902180363.html
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:22:38
ID:DkE0dlOF0
- 辞任を喜んでいるのは、日本のマスコミだけでなく、金融で大失敗した他のG7
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:22:52
ID:+aL0/hhQ0
- >>85
そのホステス記者の情報がなんで削除されたんですかあ?
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:23:27
ID:ZYpuAnZS0
- >>90
確かに、それで国の経済を左右させる力があるなら、他国は喜んでやるだろうね。
日本の平和ボケでは他国というより、まず自国を守れるようにしてほしい。
何で、偏向報道メディア対策や諜報部や戦後体制の負の遺産がそのままなの?
世界見えてないの国民は??全部持ってかれるよ。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:24:11
ID:T4D6UCD60
- 読売新聞は韓国べったりです。
韓国への直接支援を拒否する中川さんはじゃまでした。
なべつねは日韓条約締結時に韓国側に情報を洩らしています。
そんで、支援金が跳ね上がった。
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:24:38
ID:TZ/lPTkT0
- >>98
一応はジャーナリストと言う事になってるから。
本当はホステスだけどww
これは、マジだから。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:25:19
ID:IdEYHVo70
もう やめちゃったんだから 景気対策法案 通そうや〜
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:25:20
ID:FGM7j7RoO
- そりゃ 中川は飲んで無いと言うし
官僚玉木もとぼけるし、読売も中川が飲んでいたかわからないと答えるだろ。
■中川
ドタバタ辞任の真実■
(政治家は追求を逃れる為に病気になり、入院する)
外国要人との昼食会を早々に抜け出した中川大臣
実は女記者3名とのワインパーティーがあったからだ。
中川達は、ホテルのレストランでワインを飲んだ。メンバーは、女達3名と中川大臣、官僚の玉木
その後彼らは、ホテルの部屋に戻り、再度酒盛り
この事実を掴んだ自民党幹部は、中川の即辞職で話を治める事で一致
この事実が公に知られたら
それこそ日本は、世界の笑い者、自民党は崩壊
官僚玉木としても、責任を恐れ
読売側も叩かれる事を恐れ
三者の利害が一致したのである。
今民主党はその事実の裏付けを急いでいる。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:25:31
ID:+aL0/hhQ0
- >>86
麻生は別
連日麻生の悪口新聞ですよ
- 105 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:26:34
ID:ht0dEXSwO
- 雰囲気が違うから、今日の昼まであの中川一郎さんのご子息とは気付かなかった
子供のころの印象だけど、中川一郎さんは貫禄があって頼もしい感じの人だった
密かに理想のお父さん像の原型にしてましたw
今回の会見映像では、脳梗塞だと思いこんで心配してしまいましたw
自分も馬鹿だけど、憧れの人の息子さんが、こんなに馬鹿でまことに残念
頼むからお父さんの後を追うようなことだけはしないでくれよ
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:26:40
ID:OeZCp9630
- >>1
おまえんとこ中川が帰ってくる前に「記者団との懇談で飲んだ」とか書いてなかったか?
- 107 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:26:42
ID:y9EqJpGm0
645 : すずめちゃん(長屋):2009/02/19(木) 02:16:31.30 ID:ccVQITKh
民主党は在日政党、一時の気の迷いで入れたら大変な事になるからな。
小沢 一郎(秘書が韓国人、北朝鮮代理人の金丸信と昵懇の仲)
菅 直人 (北朝鮮スパイのシンガンス釈放要請、拉致被害者家族を罵倒)
輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
原口 一博 (光の戦士)
鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
大畠 章宏 (元社会党、日立労組)
山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
長妻 昭 (北朝鮮の核実験は日本にも原因と発言)
増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
細川 律夫 (元社会党、在日議連)
小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、マイク・ホンダに謝意、在日議連)
筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
長浜 博行 (松下政経)
岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連、日の丸焼き打ちデモ参加)
福山 哲郎 (松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)
横路 孝弘 (日朝友好議員連盟、在日議連)
支持母体:民潭(在日韓国人団体)、日教組、社会保険庁(自治労)
公務員労働組合
- 108 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:27:00
ID:TUCHV8PQ0
- >>40
>>43
>>73
すまんな。シャレにならなかったか。詫びておくよ。
でも今の状態じゃマジ、全世界がゼロサムゲームどころか、
最悪のマイナスサムゲームに落ちいるぞ。
「他人の不幸は鴨の味」ってのは、本来、日本人の本意じゃないはずだ。
誰かなんとかしてほしい。
出来れば、日本人がなんとかして欲しい。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:27:01
ID:89QG+qtk0
- なんで削除してるのか分からんけど
今更削除しても遅いような
まだまだいっぱいネット上にあるぞ、ヨミウリさん
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:27:41
ID:WHaOmrzi0
- これ読売の立場が分からないだけどどうなの?
酒飲んだとされているのに飲んでないよと反論してる感じ?
でもこのスレは読売陰謀論みたいだし・・・
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:28:14
ID:29RCb2sh0
- 昼食の席にもぐりこんで直談判とか、美味しんぼかよ
しかし、この点つけば中川の政治生命にも関わるだろうに、
突いて来ないのは、やっぱ読売となんかあるんだろうなぁ
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:28:14
ID:QoDV5W390
- いつも思うんだがマスゴミが民間人を取材攻めにしていびり倒してるけど
個人レベルでも取材と称してに自宅に押し掛け話聞いて映像とってネットにうpしてもいいもんなのかな
何かの資格がいるんだろうか?
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:29:25
ID:C/d85JKV0
- >>83
へたれ?
人事院忘れたか?
グルだろあいつら
- 114 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:29:35
ID:P/MaixgP0
- 今週、「どこだ?」よりもはるかにスゲエと思った絵は、
ヒラリー会談に出てきた民主党だったな。
汚沢の後ろに有象無象がゾロゾロ・・・・
会談後の記者会見でも後ろにゾロゾロ・・・
おととしの大連立構想→お流れ→辞任発言→留任
の流れを刻んだ目には、党首ととりまき、ナワを掴んで立っているのは
どっちだろう?と、そりゃぁ気持ち悪い光景でしたわさ。
そういや米方には何故かヒルがいましたね。
他方こちらの自民党はといえば、
本題の酩酊会見のテーブルの、赤いクロスとワインクーラー。
国内では、議場でひとり議員便覧をめくる麻生総理。
そうかといえば翌日にはサハリンのタラップで震えてみせる。
なぜかその同じ国に、数日前から小泉元総理が、観光としか見えない風で滞在中。
何をお考えか、現総理に対してカメラの前で再三の叱責。
神妙な面持ちの長老達。いつも頼りなさげな幹事長と官房長官。
怒りと焦りに突き動かされて勝手なことを喋り始める若手たち。
単純に、横幅の落差に注目してる。あ、ゾロゾロも横幅の範疇かwともあれ、
9月10月の選挙戦は一方的なものになりそう。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:29:55
ID:+aL0/hhQ0
- >>101
ホステス要員の記者ってこと?
- 116 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:30:29
ID:G7uY8i0k0
- こんな大事な会議で〜!!!
とか批判してる癖にG7の内容や日本がやったことをほとんど報道しないマスゴミ
この国のメディア終わってる
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:30:36
ID:y9EqJpGm0
- 中川は親父みたいに殺されたくなかったんだろ?
嘘ついてでもよ
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:30:47
ID:ZYpuAnZS0
- もう、売国メディアも、朝鮮民主党も、今回の件も全て諜報部がないせいだよ。
国家の国益のための諜報部がないと、最低限のストッパーの保証がなくなりそう
で怖い。
さっさと情弱国民を粛清してでもいいから諜報部設立しろ。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:30:58
ID:XPjfJnOq0
- 民主党は、麻生叩くために真相を調査しろよ。
中途半端な叩きやるんじゃ永久に野党だぞ。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:31:16
ID:bFeo+0+80
- ワインの銘柄発表されたの?
- 121 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:32:00
ID:xuuI0wSFO
- 白濁粘液?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:32:00
ID:JHJW1+eN0
- 酒でも薬でも女でも、この人自身はまず落選しないから気楽なもんだよ
問題は当落ギリギリの若手中堅だから、その人らにしたら財務官僚謀略説でも何でもいいからでっち上げたいだろうなぁ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:32:00
ID:FGM7j7RoO
- >>112
マスコミも己が一番大切って事
正義感などを求めるのが間違い
そりゃ 中川は飲んで無いと言うし
官僚玉木もとぼけるし、読売も中川が飲んでいたかわからないと答えるだろ。
■中川
ドタバタ辞任の真実■
(政治家は追求を逃れる為に病気になり、入院する)
外国要人との昼食会を早々に抜け出した中川大臣
実は女記者3名とのワインパーティーがあったからだ。
中川達は、ホテルのレストランでワインを飲んだ。メンバーは、女達3名と中川大臣、官僚の玉木
その後彼らは、ホテルの部屋に戻り、再度酒盛り
この事実を掴んだ自民党幹部は、中川の即辞職で話を治める事で一致
この事実が公に知られたら
それこそ日本は、世界の笑い者、自民党は崩壊
官僚玉木としても、責任を恐れ
読売側も叩かれる事を恐れ
三者の利害が一致したのである。
今民主党はその事実の裏付けを急いでいる。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:32:06
ID:TZ/lPTkT0
読売グループの女性記者をホステス代わりに酒を浴びるほどに飲んで、
酔っ払った姿を世界中に晒してしまった中川財務・金融担当大臣
その中川を帰宅したら「日本一!!」と声援するバカ嫁。
それを、陰謀論にしてしまうネトウヨの皆さんwww
日本終わってるなww
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:32:13
ID:DljtTPhd0
- 出て来い!ホステス記者!
中川氏は嵌められた。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:33:04
ID:DL+t7fwv0
- >>112
節度を守ればいいんじゃない
でもお前は常識持ってなさそうだからダメだろ
マスコミ人は一応高学歴だし、その辺はしっかりしてるんじゃね
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:33:19
ID:M3mhjKWi0
- だから薬なんだろ
海外の薬は日本よりきついんだよ
- 128 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:33:46
ID:iTwoXUe9O
- >>103が妥当。
麻生もそうだが、有頂天になりすぎ。あの年代はそうなのかね。
政治家として致命傷なんだが。
そして、最近のニートチャンネラーは、陰謀妄想症候群。
創価お花畑と思考回路は似たり寄ったり。
UFO本とか幽霊話に初めて出会った厨二脳。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:34:31
ID:qmpy02SS0
- 清和会、読売、ヤンキー凄いコラボレーションですね。
2ちゃんにもわんさか沸いてますねw
- 130 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:34:32
ID:SKMWPliU0
- 中川は辞めない(麻生も)って言ってたが、
公明の太田が辞めろって言った。
その報道直後に、中川が辞める会見した。
創価の顔色ばかり伺う麻生は、というより自民党はもうダメなんだ。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:34:46
ID:y9EqJpGm0
- >>124
記者はホステスもやってたってことで
いいんだな?
- 132 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:36:04
ID:Y3vuaJx80
- 中川(酒)の意味が最近ようやく分かった
中川昭一君ってアル中なのね・・・。w
- 133 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:36:15
ID:bFeo+0+80
- 風邪薬のメーカーも気になるよね。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:36:58
ID:0NAusAhW0
- >>128
違う。昔の方が飛んでるつかディープ
今はぺらっぺらっ
- 135 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:37:04
ID:WPAABBF60
- >>1
飲んでないなら辞める必要ないじゃん。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:37:11
ID:+aL0/hhQ0
- >>110
一緒に酒飲んだ記者がいるって毎日がちくって、それに敏感なネトウヨさんが読売の越前谷とかじゃん
ってばれて何故か削除
陰謀なんかないと思うけど、酒飲んだダメダメとか言いながらお前んとこの記者も一緒に飲んでるぞ!
って批判を避けようとして削除じゃないかなあ
国益を損ねたって読売がいうならお前も加担してんじゃねーかくらいの批判は受けてもいいんじゃない
- 137 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:37:10
ID:FGM7j7RoO
- 二階堂の妄想
■ マスコミにハメられた・・・ということにしよう。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:37:40
ID:02dqvejrO
- お酒の演歌の歌聞きたくなった
- 139 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:37:45
ID:OeZCp9630
- 女記者って G7 に行ったとか言って昨日 TV に出てた奴だろ。
マスゴミマスゴミ言ってる割に美人記者とかいう表現にはころっと騙されるバカウヨw
- 140 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:37:47
ID:50k/lOhX0
- まあIMFの1000億ドルもドル建てじゃなくて円建てにしろって話があったらしいからな
出来なきゃスキャンダルとでも言われたのかもしれない
でもドル建てを出したっぽい
この金という名の米国債は日本では使えないもの
そして、アメリカと連帯していた鎖でもある
それをIMFに出しちゃったからな
アメリカ政府というより、その裏にいた人らが痛かったのかな?
もしくは、マスコミの浄化を目的とした動きなのかな
日本に巣食う亡国連中を駆除する動きなのかもしれない
もしかすると、毎日はその事に気づいたのかな?
奥深い
- 141 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:37:52
ID:wC3NOtnK0
ついに保守メディアまで目の敵かよw
いよいよ孤独な戦いになってきたな
ニ ー ト ウ ヨ w
内閣支持率から見ても、およそ9割の日本人がおまえらの敵という結果w
なんという修羅の道wwww
国士にやすらぎの日は訪れるのか?
おまえらから目が離せないよ プロ奴隷!
- 142 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:38:06
ID:P6ZzeHCH0
- 脇が甘かったのは悔やまれる。
しかし大臣たるものは
藤岡弘、氏のように常に周囲を警戒し
いつどこからか敵が襲来しても戦えるように
毅然としかつ張り詰めた姿勢が必要だ。
大臣、それはとてつもなく厳しい職務。
様々な誘惑や謀略が仕掛けられる職務。
かつて父中川一郎が政争に敗北を喫し
自ら消え去ったように、中川(酒)は負けたのだ。
彼は結局その程度の人間だったということだ。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:38:32
ID:wCcNZFccO
- 中川も閣僚に党務に働き尽くめだったからな
確かに体調は悪そうだった
まあ会見はともかく仕事はちゃんとした
- 144 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:38:42
ID:Dej8NhPN0
読売新聞 越前谷知子
http://ime.nu/www.weblets.jp/images/interview2007/021_top.jpg
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
- 145 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:38:55
ID:ls9wWYcF0
- 発表会の前に不思議に盛り上がって、事前に慰労会をすることは民間でも結構あるよね。
皆して少しく顔を赤く染めながらも、発表するのって、巧くいっているときだけなのかも。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:38:57
ID:1TIQMZ5k0
- 与謝野になって早速、ドル買い米債買って、逆に持ってた奴らに逃げられてるわ
あほらし
- 147 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:39:11
ID:HhiDS3EU0
- >>132
自民党員内では有名な話で、過去にも側近が飲酒を控えるよう言ったが聞かなかったそうだ
- 148 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:39:26
ID:xblCSkYBO
- >>130
誰が民主党を止める
- 149 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:39:36
ID:ZYpuAnZS0
- >>128
君は売国メディアに右往左往している愚民を見てきて、愚民の総意を朝鮮民主党
が、偽善面して国を破壊している今の状況から危機感を感じないのかね?
何で、売国政治家が目に余る偏向報道をし、政治を作っているの?
もう、犯罪の域だよ。そして、今回の中川も同じように世論のエサにするように
偏向報道されている。あなた、日本人ですか?
- 150 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:40:26
ID:6OfCQ9BA0
- 国内でもハニトラってあるんだなw
- 151 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:41:08
ID:P/MaixgP0
- >>141
久しぶりに見た文字列につっこんでみる。
市民にプロがつくから意味をなす妙に早く気づいて新案提出しなさいね。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:41:09
ID:z34yxHun0
- /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \ あの〜・・・ふぅ〜・・・・・
_______
+ /::::::::: ヽ ・・・ん?・・・何・・・もう一度言って
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.:
i |::::::::::: | これからの状況に向かっての・・・G・・・にじゅう
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 | ・・・どこだぁ?
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ
/:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ
゚‐─'───┴────── ‐
- 153 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:41:20
ID:qi8kvkgI0
- 中川は幸せになった これからは思う存分飲めるんだ!
- 154 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:41:34
ID:bFeo+0+80
- 越前屋って老舗なの?
- 155 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:41:42
ID:D3aAQs560
- >>146
え?
それが目的だったのか…
- 156 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:41:52
ID:89QG+qtk0
- 読売グループの女性記者をホステス代わりに酒を浴びるほどに飲んで、
酔っ払った姿を世界中に晒してしまった中川財務・金融担当大臣
その中川を帰宅したら「日本一!!」と声援するバカ嫁。
それを、陰謀論にしてしまうブサヨの皆さんwww
日本終わってるなww
- 157 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:41:55
ID:WHaOmrzi0
- >>136
つまり自分のとこにも飛び火が来ないようにこういう記事を出したわけね。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:42:06
ID:T4D6UCD60
- >>141
読売は保守メディアではないよ
CIAの出先機関なんだよ。なべつねは戦後すぐからのCIA諜報員
アメリカにとって都合のよいように日本の大衆を操作することが目的
- 159 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:42:13
ID:678911zG0
- >>128
本当に筋弛緩剤のような薬物入れられたとしか思えなくなってきた。
工作終了で女工作員は即行で雲隠れしたみたいだし。
読売が逃がし役、女記者が実行犯、・・・これだけでは犯行が成立しないよな。
隠蔽役の政府高官と警察を動かせる人物と、非合法団体の報復対策に対抗出来る権力・・・・
そうか!・・・・・俺は今まで重大な事に気づいてなかった・・・・ヤバイこのままでは人類が滅亡する!!
- 160 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:42:15
ID:mHJRdBgG0
- これが日本のマスゴミの洗脳方法
65 名前: すずめちゃん(栃木県)[sage] 投稿日:2009/02/15(日)
10:31:31.32 ID:LLHF86bG
例えば「動いていたAが止まった」という事実を報道するときに
「Aが動くのを一時中断しました」と表現すれば好意的になるし
「Aが動くのを突然やめてしまいました」と表現すればマイナスになる
さらに「なぜ、この時期に動くのをやめたのか、関係者の間で動揺が広がることも予想されます」となり、それを受けて
「一部マスコミでは、何故止まったのかという批判的な報道もなされていますが」 とこのあたりでマイナスイメージが既成事実化される
で、コメンテーターが自分の意見だと言い訳したうえで「この時期に止まるというのはおかしいと言っていいでしょうね」と言いだす。
この辺まで来ると世論もAに対してマイナスのイメージを持つようになる。そのタイミングを見計らって世論調査が行なわれ
「○○新聞社の調査によると、Aに対して支持するが30% 支持しないが47%という結果が出ました」という「事実」が報道される。
「この数字は、国民がいかにAを信頼してないか、不信感の表れでしょうね」
↑この流れを何度か繰り返せばあら不思議、ただ止まっただけのAが国民から総スカン状態
でもってAが再び動き出したとしても「今このタイミングで動くのは、人気取りのパフォーマンスにしか見えませんね」という
それが日本のマスゴミ
- 161 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:42:21
ID:G6xjtxA80
- >>45
それマジ?
- 162 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:42:56
ID:iTwoXUe9O
- >>131
役回り的には、そうだろうよ。
営業で女使うのと同じ。
いいネタがとれりゃ、会社としてはOKなのですから。
ただし、醜聞にならない程度にね。世論を敵にしたら、
新聞社にとって、それこそ致命傷。
ま、今回は結果的には予想外にいいネタになったわけだ。
いまのところは。
- 163 :コマンドー ◆LUr9isZgQk
:2009/02/19(木) 02:43:10 ID:XEnAP7xG0
- 山岡さんと栗田君が記者会見にもう一度
食べて見れくれって、
- 164 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:43:25
ID:xblCSkYBO
- >>141
9割の日本人は何を望んでいるんだ
- 165 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:44:08
ID:P/MaixgP0
- >>159
雲隠れどころか今ごろマルタあたりの地下市場で変態白人に切り刻まれているかもよ。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:44:53
ID:+maSbm+U0
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:24:23 ID:O1X/hB4R0
「麻生首相では選挙にならない」
自民:森・青木・山崎3氏 読売新聞・渡辺恒雄氏、日本テレビ・氏家斉一郎氏らが会談
自民:森・青木・山崎3氏が意見交換
自民党の森喜朗元首相と青木幹雄前参院議員会長、山崎拓前副総裁は
18日夜、東京都内で会談した。今後の麻生太郎首相の政権運営や
国会対策などをめぐり、意見交換したものとみられる。
会談には渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆と
氏家斉一郎日本テレビ放送網取締役会議長が同席した。
http://ime.nu/mainichi.jp/select/seiji/news/20090219k0000m010129000c.html
自民の森・青木氏ら会談「麻生首相では選挙にならない」
自民党の森元首相と山崎拓元幹事長、青木幹雄前参院議員会長らが18日夜、
東京都内の日本料理店で会談した。出席者によると、中川昭一財務相の辞任を
受けて「麻生首相の下では選挙にはならない」など、複数の出席者が次期衆院選は
厳しいとの認識を示したという。会合には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らも同席した。
http://ime.nu/www.asahi.com/politics/update/0219/TKY200902180363.html
- 167 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:44:59
ID:wC3NOtnK0
- >>149
アホですか?
樺太まで出かけてってロスケに「4島返還でなくていいですよ」なんて言ってる
クソ麻生のほうが文字通りの売国奴だろうが
メクラ右翼のカンチガイぶりには、失笑を通り越して哀れみすら感じるよ
- 168 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:45:04
ID:iTwoXUe9O
- >>149
きち○いだね、君。
- 169 :コマンドー ◆LUr9isZgQk
:2009/02/19(木) 02:46:00 ID:XEnAP7xG0
- 外国の金融当局に雇われたゴルゴ13に
睡眠薬の銃弾をはなたれた
- 170 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:46:05
ID:+aL0/hhQ0
- 即辞任でこの問題終わってんのにこれで予算審議延ばすのはさすが民主党だわ
小沢の予算が通れば総選挙ってのは、予算通さずに解散させる方向にもって行くってことだな
これが政局ってもんだ
- 171 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:46:13
ID:hKltxNya0
- >>166
>会合には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らも同席した。
新聞屋のマッチポンプか。
ああこんなのに振り回されるのはもういやだ。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:46:25
ID:50k/lOhX0
- IMFに出したのがドル建てというのは重要
みんなドルが足りなくて四苦八苦していたからな
どの国もマジで涙目だったはずだよ
そこに出してきたんだから救世主と言われたのも無理はない
7並べでわざと数字を出さずにドボンを狙う手があるが、その塞き止めを日本が解いた可能性もあるから
これすれば、ヒラリーの持つ30年国債も麻生は拾えるのかな?
そうなると詰んでたアメリカも助かるかもしれないね
同様に中国も韓国も欧州も
もし出したのがドル建てだとしたら、下手をすると歴史を変える神の一手だったかもしれない
もっとも、重要なのは誰が7並べで数字を出さなかったのかだけどw
読売は何か知ってるのかな?
何で越前谷という人の存在が消えてるのか分からない
- 173 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:46:48
ID:FGM7j7RoO
- ■中川の支離滅裂会見までの時系列■
(会議一日目)
@前日は、飛行機機内で酒を飲み
現地について、夕食からホテルに戻っても酒を飲んでいる
(会議二日目)
@全日お疲れもあったものの、午前中は、無難にこなす。
A外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
Aその後読売女性記者とおちあい、ホテルのレストランでワインを飲む (官僚玉木と女3人)
Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒を飲む
(この時女記者は、部屋にいたのか民主党は、未確認)
Cロシアと会談
やや顔が赤らみ
麻生大臣と言い間違える
D会談が終り
会見までホテルで休憩 (民主党は飲酒は未確認)
E
へべれけ会見
呂律が回らず、大失態
全世界に発信されて
日本の恥となる
F会見が終り
へべれけにも拘らす、サンドイッチをつまみに酒を4〜5杯飲む
- 174 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:47:10
ID:/xHOKMjx0
- 読売新聞の美人ホステス・越前谷知子さんのお顔が見たいな。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:47:39
ID:0NAusAhW0
- キチガイにキチガイと言っても理解できないから何に配慮してんだよ
- 176 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:47:59
ID:uq8eCekV0
- >>174
つhttp://ime.nu/up2.viploader.net/pic/src/viploader926445.jpg
- 177 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:48:20
ID:89QG+qtk0
- 2ちゃんて見てるメンツっていつも殆ど同じだろ
こんなとこで鼻膨らまして議論しても
つまらんよ
- 178 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:49:28
ID:mHJRdBgG0
- 990 :編集長 ◆55rWHpZeWM :2009/02/18(水) 18:30:15 ID:H2vnvscb
では編集長が小話でも。
中川昭一はアメリカに嫌われていた。
アメリカに対し堂々と「てめぇの不始末のケリはてめぇで着けろ」と言い放ち、
「今まで散々自由市場主義を押し付けてきたくせに、いざとなったらバイアメリカンでは困る」と
苦言を呈した。
「日本は属国」くらいに思っていた米国側からすれば、腹に据えかねる相手だ。
おまけに狙っていた日本の外貨準備100兆円の一部を勝手にIMFに融資してしまった。
さて、その融資の調印式での中川昭一の不可解な行動である。
最大の疑問点は「なぜ周りは止めなかったのか」であろうと思う。
同行していたのが判明しているのは、読売新聞記者で"アンチ麻生の急先鋒"越前谷知子氏。
そして、財務省の玉木林太郎局長。
玉木氏の経歴を見るとこう書かれている。
「駐米公使を経て06年国際局次長」
あ。
今、みんなの頭を過ぎったのは、あくまで想像のお話。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:49:33
ID:FGM7j7RoO
- >>170
民主は中川の件で解散を目指しているからな。
中川が入院されると困る
中川は明らかに嘘をついているし
- 180 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:49:38
ID:ZYpuAnZS0
- >>164
国家解体です。実際は政権交代すると国民生活第一になると思ってる信者。
経済も政治も何も理解していない愚民。印象と感覚でしか判断できないから
売国メディアが、「白」というと白になる。
経済も政治も何も語れない。メディアのイメージで語りだす危険な信者9割です。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:49:44
ID:+aL0/hhQ0
- >>157
どっちかっていうと自爆感がありそうなかんじだけどw
- 182 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:49:53
ID:/xHOKMjx0
- >>176
dクス!
- 183 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:50:24
ID:T4D6UCD60
- >>167
>樺太まで出かけてってロスケに「4島返還でなくていいですよ」なんて言ってる
>クソ麻生のほうが文字通りの売国奴だろうが
今回の訪問でそう言ったわけ?嘘かくなよ
どっちみち返ってこないなら何言っても同じなんだが
- 184 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:51:02
ID:tnW7HckH0
- 韓国に5億ドル経済協力の合意メモ確認・日韓交渉文書公開
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20050826AT2M2601726082005.html
←リンク切れ
【ソウル=峯岸博】
韓国政府は26日、1965年の日韓国交正常化に至る外交文書の全容を公開した。日韓条約交渉で
最大の争点だった対日請求権問題をめぐり、5億ドルの対韓経済協力などで決着を図った62年の
大平正芳外相と金鍾泌(キム・ジョンピル)中央情報部長の合意メモの存在が公式文書として初めて
確認された。
韓国政府が日本の右翼を利用するなど激しい外交交渉の実態も浮き彫りになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日韓】交渉文書公開 大物右翼・故児玉誉士夫氏、読売新聞「ワタナベ」記者が暗躍[08/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125105940/
また、63年3月9日に代表部大使が外相に送った公電には「読売新聞ワタナベ記者が
韓国を支援したいとしていた」との記述があった。公電は続けて「児玉氏、ワタナベ記者は
隠密に協力し舞台裏の交渉を推進しており、これらの関係の保安には特別な留意を」と結んだ。
「ワタナベ記者」は当時政治部記者だった渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長とみられるが、
読売新聞東京本社広報部は「文書を確認していないのでコメントはできません」としている。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:51:05
ID:+NjbSVQLO
- >>141
保守メディアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 186 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:51:25
ID:JHJW1+eN0
- 中川の男前ならいくらでも女なんて調達できそうなものだが
なんでまた記者なんて一番食えない人種をみつくろったんだろ
それに民放記者じゃ余りにお手軽すぎる
こんなことで中川が男を下げたのは残念
- 187 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:51:44
ID:Y3vuaJx80
- ジントニックがお好きなようですな
私も好きですよw
でも風邪引いて調子悪かったんでしょ?
34杯も飲みますか!その状態で
よっぽど好きなんですね
ジントニックw
- 188 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:52:35
ID:dWhJP3ko0
- >>177
え?すごく面白いんだけど。
井戸端会議的な。居酒屋談義でも便所の落書きでもいいけど。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:52:37
ID:j4FhBNa+0
「日本テレビは、世論調査業務から完全撤退・脱走します。」
「日本テレビは、世論調査業務から完全撤退・脱走します。」
「日本テレビは、世論調査業務から完全撤退・脱走します。」
「読売新聞と日テレの政治活動にご期待ください。」
「読売新聞と日テレの政治活動にご期待ください。」
「読売新聞と日テレの政治活動にご期待ください。」
http://ime.nu/mainichi.jp/select/seiji/news/20090219k0000m010129000c.html
- 190 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:53:07
ID:P/MaixgP0
- >>180
信者じゃないな。やってることは消去法。
汚沢になったら世の中明るくなるなんてこれっぽっちも思ってない。
たんに今のギスギスした空気は免れると思ってるだけ。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:53:20
ID:OehLQ1IO0
- >>23
う〜ん全部見ると、ぎりぎりまあ許せるかというレベル。
でもマスコミに切り取られて、しかも外国で話題に、というのが致命傷だな。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:53:29
ID:nWf5uDOL0
- マスゴミはさ。
無編集の長編録画映像をただ単に垂れ流しとけよ。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:54:01
ID:FGM7j7RoO
- >>183
麻生は4島返還論じゃないから、何を言い出すか心配
- 194 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:54:08
ID:+aL0/hhQ0
- >>179
もう酒飲んでましたって言ったから中川が他に嘘つく事あるの?一応「仕事」はしたんだしさ
まあ政策対政局で面白いよね
- 195 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:54:32
ID:89QG+qtk0
- ましてや
こんなところで
工作してもな
- 196 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:54:40
ID:iTwoXUe9O
- >>186
そういうクオリティだったんだよ、彼は。
>>172
鋭い!
ここらへん、財務官僚の能を感じる。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:54:49
ID:0iYu3RUGO
- 読売は逃げきるだろ
ネットで騒いだところで相手にならん
- 198 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:55:30
ID:T4D6UCD60
- >>160
日本人の性格からすると、第三者を批判するyouは嫌われるんだが、
なぜマスコミは信頼されるのだろうか?
- 199 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:55:49
ID:wC3NOtnK0
- >>151
おおっと、そんなに気に触ったかい?
プ ロ 奴 隷 さ ん よ ww
■プロ奴隷
市民が有する権利を忌み嫌って、支配されたがる連中を指す。ネット右翼とほぼ同義。
権力者の欺瞞を見抜けない愚か者。市民の抗議活動や社会的弱者の意見表明に激しい憎悪を抱くが
体制側の不正や欺瞞には極端に甘い。強気になびき、弱気をくじく、正真正銘の卑怯者。
まるでマンガにでてくる悪者そのまんまである。
2ちゃんで活動している職業右翼や右派カルトに騙され、かつ
怪しげな個人ニュースサイトでも騙されてる馬鹿。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:56:29
ID:+aL0/hhQ0
- >>191
こんな面白い大臣を辞任に追い込む方が国益を損ねてるよな
- 201 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:57:07
ID:FGM7j7RoO
- >>194
2日目は会見前までは、乾杯はしたが酒をゴックンはしてないと言っている
- 202 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:57:40
ID:ZYpuAnZS0
- >>190
お前馬鹿だろ?今のギスギスした空気はメディアが助長してるじゃないか。
閉塞感一辺倒にし世論を作り上げ、政府の揚げ足を取ってるメディアの意見を
代表したような意見だな。
お前に経済と政治と最近の総理の功績を語ってもらっていいか?
自覚症状がないのが信者の特徴だからな。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:57:47
ID:UiZt1VnL0
- 日本の恥っつって叩き回したんだもん
そりゃ大事な時期に大臣連れてホステス紛いなことやってる連中も叩かれてしかるべきだわな
- 204 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:57:53
ID:T4D6UCD60
- >>193
どのみち、正式な交渉ははじまてないから批判の対象にはならないと思うよ
- 205 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:57:53
ID:bFeo+0+80
- ワイン飲みながら記者会見すれば分かりやすかったのにね。
- 206 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:58:41
ID:P/MaixgP0
- >>199
いや、元ネタとは違って、奴隷にプロをつけても何のレトリックにもならないわけで
それに気がつかずに懸命に連呼してる様、しかもあんまり広まってない様子が
痛いなぁと思ってるのだよ。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:00:11
ID:nB7PThhs0
- まるでおまえらときたら、ぎゃーぎゃーわめくだけでまったく宛てにならないから
別に気にもならない、気に食わないなら潰してみろよ
某ハンバーガー屋も今期最高益だしな、何度ここで騒ぎになったことか
- 208 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:00:17
ID:P/MaixgP0
- >>202
功績ですか?ごくごく最近では2つの大国からトップ&サブ級の会談連ちゃんを持ちかけられてることとか?
- 209 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:00:38
ID:TZ/lPTkT0
読売グループの美人女性記者をホステス代わりに酒を浴びるほどに飲んで、
酔っ払った姿を世界中に晒してしまった中川財務・金融担当大臣
その中川が帰宅したら「日本一!!」と声援するバカ嫁。
それを、陰謀論にしてしまうネトウヨの皆さんwww
日本終わってるなww
- 210 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:00:41
ID:FGM7j7RoO
- >>194
民主の考え方は、民主党が政権が取らなければ、民主党の政策は出来ない。だから解散総選挙しろ
- 211 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:00:54
ID:XdgDdRsU0
彡川川川憂●國ミ〜
マンガ頭川川/ \|〜 プゥ〜ン ちょっとキモすぎるかもよPRO−DOLEI!
‖|‖ ◎---◎|〜 クサイ 仕事していないかもよPRO−DOLEI!
川川‖ 3 ヽ〜
友達いないのかもよPRO−DOLEI!
川川 ∴)д(∴)〜 免許無いから 徒歩で登場 想像以上に体臭キツイ
川川 〜 /〜 カタカタカタ オタも右翼な 時代ですよ エロゲ片手に愛国叫ぶ
川川‖ 〜 /‖ _____
ブログ荒らしは ただの趣味です ネット右翼じゃありません
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
嫌韓気取って 許されてるよ リアルじゃ挨拶すらできない
/ コヴァ \__| 低収入 | ̄ ̄| 実はロリコンかもよPRO−DOLEI!
/ \__ウヨク | | |__| 家族殴ってるかもよPRO−DOLEI!
| \ 童貞 |つ |__|__/ / 年金払えないかもよPRO−DOLEI!
/ アホ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄
- 212 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:01:49
ID:OehLQ1IO0
- >>200
最初は2chねらーの反応は、中川ユーモラスでイイ!ってのが大半だった。
でもね〜、マスコミは切り取るのが本能だからな。
中川は緊張感欠けてたよ。惜しい人材だけどな。もう首相の芽もないだろう
- 213 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:01:54
ID:+aL0/hhQ0
- >>201
あ、本人は言ってなくて記事には書かれたのか。すまん。
>>207
文句言うだけって楽しいじゃん。民主党だって生き生きしてるだろ?
- 214 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:02:18
ID:ZYpuAnZS0
- >>208
お前はもうだめだ、日本国籍を捨てて朝鮮に帰ってくれ。
日本の国益を損なう。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:02:54
ID:iTwoXUe9O
- だからさ、「飲み過ぎちゃいました、あんまりイタリアの酒が旨いんで。
イタリアの食、酒は大臣まで狂わせる魅力にあふれてます。
こりゃ、輸入強化しないといけませんな。」
とかリップサービスしときゃ、ここまでの問題にはならなかったろっての。
融通きかねー野郎だ。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:03:00
ID:P/MaixgP0
- >>214
ごめんこうむりますw
- 217 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:03:08
ID:XdgDdRsU0
現実世界の世論や報道ニュースから耳を塞ぎ目を背け
ただひたすら自分たちだけのマスコミ陰謀論を深化させていく2chのネトウヨ
社会に影響をあたえる有益な議論を生み出すでもなく、自分たちの歪んだエゴを満たすためだけに
今日も都合のいいブログやニュースを適当に切り抜き掲示板へコピペする・・・・
頭の弱いネット初心者が、ひとりでも引っかかってくれる事を期待して、
彼らは今日も捏造に精を出す。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:03:13
ID:YMcFSzWTO
- スケベ根性丸出しのエロ中川が悪いんだな
- 219 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:03:23
ID:JHJW1+eN0
相手がもっと高級な女ならさすが中川なんだが
素性を知って正直がっかりした もう中川見限るわ 今まで支持してきたんだが
- 220 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:03:58
ID:mHJRdBgG0
- 847 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:00:18 ID:QAb3oZoB0
読売新聞解約はこちら
http://ime.nu/www.434381.jp/service/img/txt_003.gif
- 221 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:04:02
ID:l0HrPdOO0
- >>209
ホステス代わりということは見ていたんですねwwwwww
記者は何してるんだかwwwwww
- 222 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:04:06
ID:FGM7j7RoO
- >>212
総理どころか、大臣も無理
一生泡沫議員
- 223 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:04:23
ID:678911zG0
- >>209
素朴な疑問だが、どこまで暴露されたら「陰謀」の文字が消えるんでしょう?
マスコミに流れれないと「陰謀」の文字が消えないの?そりゃ現実無理だわなw
- 224 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:04:43
ID:+aL0/hhQ0
- >>210
だから自民の景気対策を全力阻止したいんだな。
民主はここが勝負。ここで折れたら牛歩戦術もなにもかも無駄になってしまう。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:05:21
ID:c3SNLGdj0
- すごく良い風に考えたら こんなふざけた金融の大臣が居てても
日本は世界第2の経済力なんだな
まだまだ伸びしろがあると言う事だ
- 226 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:05:58
ID:3usuCx6e0
ミッケたお
女性記者の削除されたプロフの魚拓ですよ (・∀・)
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
編集局経済部 記者
越前谷 知子氏
1996年入社。入社後、宇都宮支局で5年余勤務したのち、東京本社の地方部編成を経て経済部へ異動。
現在は、百貨店やスーパーマーケット、コンビニエンスストアなどの流通業界を担当し、取材に飛び回っている。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:06:37
ID:T4D6UCD60
- >>217
なべつねはCIAの諜報員←おそらく
日韓基本条約締結前に韓国側に日本側の情報をリーク←ほんと
これでいい?
- 228 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:06:50
ID:SlsCkUZL0
- 酔っ払い親父こそが強い日本の象徴だろうが。
中川は国際社会に対し立派に存在感を示したよw
- 229 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:07:18
ID:xSbOuZlv0
- >>74
なるほど!
何で不自然な場所のグラス使うんだ?って思ったわ
だとしたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 230 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:07:48
ID:sO4YCymZ0
- しかしまぁ、仮にこれが事実だったとして
歴史の一部に残る様な事に貢献出来てよかったねw
自称ジャーナリストとしては本望でしょう。名前が残りますw
ほとぼり冷めるまで一応会社は有給扱いにしてくれるでしょう。
その後のアフターフォローは何も無いだろうけど
- 231 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:08:28
ID:dWhJP3ko0
- 日本のメディアの政治外交ネゲティブ一辺倒の報道は何とかならんのかなぁ。
国民を萎縮させてマイナス思考に追い込むばかり。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:08:33
ID:+v5RhZp+0
- 会食をセットした財務省局長GJ!!
中川WWWWWWWWWWW W
新聞社と民放のEさんとHさんという美人記者相手にワインをベロンベロンになるまで飲んだのかWWWWWWW W
馬鹿だなW
- 233 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:08:45
ID:nB7PThhs0
- >>220
おめーだけだろこんな事だれもしねーよカス
- 234 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:09:17
ID:Da7CjfD50
- ずいぶん毎日張り切ってるな。
また、胡散臭い連中が小渕のときみたいに密室談合してるぞ。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090219-00000002-mai-pol
- 235 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:09:19
ID:70jh8K230
- 会議も会談もきちんとこなしてるんだろ
会見の失敗だけで辞職は異常だよ
- 236 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:09:27
ID:ZYpuAnZS0
- 何でこの国には諜報部が無いんだ?
何でメディアはあんなに偏向報道しているんだ?
何で?何でいまだに自虐史観の教育やってるんですか?
ねぇ、何で?他にも何で?ってのがイッパイあるんですけど。
誰か答えて下さい。この問題って異常事態じゃないんですか?
国がどうにでもなってしまう状態じゃないんですか?
何でいまだにこの状態なの?
- 237 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:10:02
ID:1TIQMZ5k0
- >>225
其の通り、だから白川も酔っ払ってるべきだった。
米英はびびり仏ドイツはニヤリと笑ってただろう
- 238 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:10:10
ID:T4D6UCD60
- 日本のプロ野球のオーナーやってるところって
だいたいヨゴレ企業が多いな
- 239 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:11:03
ID:TZ/lPTkT0
ネット論客の皆さんへ
皆さんここは、政治的主張の対立を休止して
大手マスコミが女性記者をホステス代わりに取材をしてる事実を
多くの国民に周知することにしませんか?
まだ、国民の中には知らない方も多いと思いますよ
日本の民主主義の発展のために
記者クラブ制度の解体に力を合わせましょう。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:11:23
ID:sG+PREAz0
- 越前谷知子←これ何て読むの?
こしまえたにともこ?
えちぜんやちこ?
- 241 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:12:26
ID:ZYpuAnZS0
- 何でこの国には諜報部が無いんだ?
何でメディアはあんなに偏向報道しているんだ?
何で?何でいまだに自虐史観の教育やってるんですか?
ねぇ、何で?他にも何で?ってのがイッパイあるんですけど。
誰か答えて下さい。この問題って異常事態じゃないんですか?
国がどうにでもなってしまう状態じゃないんですか?
何でいまだにこの状態なの? こんな状態だった今回の問題も朝飯前だよね?
何で?
- 242 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:12:29
ID:bFeo+0+80
- 日テレHさん話題にならないね。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:12:36
ID:b9BFS9p40
- 普通は酒飲んだら顔赤くなるけど
あの会見みたら全然顔が赤くないんだよな
だから、あれは酒ってよりも
薬のせいに見えたよ
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:12:44
ID:vqee/Fpi0
- >>185
産経新聞が最保守で、読売新聞は中道のやや保守よりだろjk。
こういうときにこそ保守の奴らは産経新聞にもっとしっかりしろと叱咤激励すべきなんじゃないの?
右翼メディアのチャンネル桜はつぶれたんだっけ?
- 245 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:12:55
ID:XdgDdRsU0
- >>236
安心してくれ。異常なのはこの国じゃなく、おまえ一人なんだから。
歯でも磨いて、安らかに眠ってくれ。
- 246 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:13:01
ID:+v5RhZp+0
- http://ime.nu/bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/12347897790001.jpg
民放のEさんとHさんよくやったw
- 247 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:13:17
ID:tBRYao+30
- 今度は陰謀説かよw
自分でヘベレケになるまで飲んだ馬鹿を擁護しても無駄無駄無駄無駄無駄w
くたばれ自民党
- 248 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:13:28
ID:+maSbm+U0
- 241 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 23:19:22 ID:Eyu9jx4J0
<<<マスゴミによる中川潰しの証拠隠滅まとめ・コピペ拡散推奨>>>
2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000003-maip-pol
ここでの「日本から取材で同行した女性記者」とは、
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」氏である。
この件がネットで暴露されてから、読売新聞は自社サイトから越前谷氏の情報を削除している。
●削除前;越前谷氏の写真とリンク有り。
http://ime.nu/209.85.175.132/search?q=cache:seUENE_4fwEJ:saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html+http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=firefox-a
●2009/02/18 12:55;ここらで慌てて越前谷氏の情報を削除
http://ime.nu/s03.megalodon.jp/2009-0218-1255-52/saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
●現在に至る
http://ime.nu/saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
また、越前谷氏の情報に関して、まだ削除されている情報がある。
学生向け就職情報サイト「LET'S」に掲載された越前谷氏のインタビューだ。
●削除前;
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
●現在;
http://ime.nu/www.weblets.jp/interview2007/21.html
読売新聞 越前谷知子
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
以上三名は国民に説明する義務がある。知っていることをすべて話せ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:13:41
ID:+aL0/hhQ0
- >>235
海外メディアに馬鹿にされたからなのかな?
>>243
薬と酒か食べ合わせが悪かったのかもね。もしかしたら。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:13:51
ID:hpFOK6KvO
- >>218
エロがつくのは他の中川。
一緒にすんな!
- 251 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:14:39
ID:1TIQMZ5k0
- >>241
反対してるところ社民とか思い浮かべるかもしれないが
マスコミが一番の圧力
- 252 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:14:42
ID:TztJBOTN0
- 何故かウヨが大発狂w
読売側が中川センセーの「ごっくんしていない」発言とあわせて擁護しているのにw
- 253 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:15:00
ID:FGM7j7RoO
- >>236
答え お前は、メディアに期待し過ぎ
世の中は、なにが正しくてなにが間違いなんて
立場によって変わるだけ
- 254 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:15:04
ID:49gcYmJL0
- つまり個室に戻ってから飲んだということだな。
いくら何でも、これまでの失敗歴もあるし、人目はばからず会食中に飲むわけはない。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:15:32
ID:ZYpuAnZS0
- >>245
朝鮮人さん答えてください。他国には当たり前にある国の軸となる機関や
教えが無いのは何で?
- 256 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:15:36
ID:iTwoXUe9O
- 記者クラブなんて蜜月作ってりゃ、こーなる罠。
利用しようとしてる奴は、自らの驕り高ぶりに常時、目を配ってないと
利用される側になる。相手も利益求めてって事を忘れちゃならん。
創価しかり、マスゴミしかり。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:16:01
ID:reLpzKAZO
- 盛った野党が偉そうにしてるスレってここの事ですか?
- 258 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:16:02
ID:T4D6UCD60
- >>252
何を言ったかは問題じゃない。何をやったかだ!!
- 259 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:16:06
ID:uSLJdrly0
- >>233
いやする
させる
- 260 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:16:12
ID:O4jKnbOJ0
- >>241
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
http://ime.nu/www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/03.html
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6
http://ime.nu/www.tbs.co.jp/company/gaiyo_top.html
大韓毎日 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/annai/gaiyo/index.html
京郷新聞 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
http://ime.nu/www.sankei.co.jp/saiyo/01.html
朝鮮日報
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
http://ime.nu/www.mainichi.co.jp/annuncio/gaiyo.html
韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
http://ime.nu/info.yomiuri.co.jp/company/company/
東亜日報
〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
http://ime.nu/www.asahi.com/shimbun/honsya/j/access.html
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター
〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/shutoken.html
- 261 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:16:40
ID:+aL0/hhQ0
- そういえばワンセグってあだ名もあったな
- 262 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:17:01
ID:TztJBOTN0
- おまえらは読売が「中川先生は酒を飲んでました、中川先生は大嘘つきです」と言えば満足するのか?w
ちっとは冷静になれよw
- 263 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:17:10
ID:sHcgG7lJ0
- 皆さん>>23は必見ですよ。
見てない人は絶対見て下さい!
ややおぼつかない受け答えもあるものの、そこまで批判されるような会見じゃありませんよね。
ましてや辞任要求されるような会見では断じてない。
これを一人でも多くの人に見て欲しい。そして、いかにマスコミが悪意的に切り取り報道してるか知ってほしい。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:18:07
ID:P/MaixgP0
- 大きな流れ。まずマスゴミは、俺らは小泉に一杯食わされたと思い込んでいる。
もとからの自民嫌いにその逆恨みが追加されて、ものすっごいことになっている。
で、おととしの参院選で自民は負けた。
マスゴミは、にっくき自民とその中にいる保守プリンスを一度に倒した。
もう大喜び。
参院選がああなった理由ははっきりしてる。で、今後誰が総理になっても
あのやり方で負かされる危険性が高いことも明らかだ。
麻生の仕事は、そのルーチンをどうにかすることにほかならない。
しかも相手はマスゴミと野党じゃない。国民有権者だ。
通常、まずやることはといえば、前回のルーチンの再現だ。で、
今実際それをやっている。安倍ちゃんの時と同じ状況ができている。
いつだったかの閣僚就任会見で、誰がライバルか尋ねられた麻生は、
「マスコミかな」と答えたことがある。
その麻生が今総理大臣で、「私はけっして逃げません」と言っているわけだ。
9月10月の選挙戦は、一方的なものになりそう。
- 265 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:18:20
ID:6OfCQ9BA0
- プロフ削除の時点で明確に黒だな
恥を知れ国売新聞
- 266 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:18:58
ID:L//rJTT20
- 官僚とマスゴミによって都合の悪い政治家は失脚させられるんだよ
安倍ちゃんとか森もそうだった
絶対に公務員改革はするし
読売不買運動してつづけてやるからな
- 267 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:19:05
ID:b9BFS9p40
- 俺はニコニコで見たけど
普通あそこまで泥酔状態なら
絶対顔赤くなるのになってないから
何かおかしいと思ったんだよ
- 268 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:19:07
ID:fTCVEies0
- ┌────────┐
│ WANTED │
│ ┌─────┐ │
│ │ (ノノハ))) │ │
│
│‖`Д´‖│ │
│ └─────┘ │
│ 読売新聞 │
│ 越前谷知子 │
└────────┘
- 269 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:19:10
ID:ZYpuAnZS0
- >>253
メディアは放送法を守り公共の電波で放送しているのを意識し、
国家、国益になるように公平に報道するべきではないんですか?
何で、国民に伝える前に全て黒と塗り替えて伝えるんですか?
正しく伝えてから、それぞれの立場で判断するんじゃないんですか?
- 270 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:19:41
ID:iTwoXUe9O
- >>255
アタマのいい日本人は、そんなものには眉唾なんだよ。
日本人は賢くなければならない。感情なんて二の次です。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:19:52
ID:JHJW1+eN0
- 中川も本物のホステスか芸者でも特別機で同行させればよかったのにな
まぁ、それをすると取り入れないマスゴミからあることないこと書かれるかもだけど
でもその方が女記者にはめられるより全然いい
- 272 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:20:01
ID:dWhJP3ko0
- >>247
自民党がくたばって欲しいという事だけは分かったww
- 273 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:20:02
ID:zz1RSxxo0
- とにかく新聞は解約解約。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:20:06
ID:fER1FXk+0
- 中川氏は真・保守政策研究会の会長だからな。
ここは人権擁護法に反対し韓国人による対馬買占めに警告を鳴らしている団体で
あの平沼赳夫氏が最高顧問となっているな。
だからチョーセンロビイには煙たい存在だったんだな。
だれが罠を仕掛けたかわかるよな。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:20:16
ID:OeZCp9630
- >>263
日曜夜はかなりオブラートに包んだ様子見報道だったろ。
同行記者団経由で飲酒が知れ渡ってるのに、薬のせいだと放言したところで火がついた。
バカ信者にはこれが自爆でなくてどう見えるんだ?
- 276 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:20:16
ID:TztJBOTN0
- >>269
きちんと「中川大臣は泥酔で会見にのぞんだ」と読売がスクープしてたら怒ったくせにw
- 277 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:20:28
ID:bFeo+0+80
- 英語はbloomberg. 豆知識な。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:20:40
ID:tBRYao+30
- >>265
おまえみたいな基地外がいる限り、個人情報を削除して社員を守るのは当然だと思うぞ。
道で刺されたら困るしな。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:21:01
ID:XdgDdRsU0
もう ウ ヨ は一人残らず保健所で殺処分してくれよ・・・
きっとまともな議論の成立する保守は、こんな肥だめにゃ来てなくて
オレと同様、ルーザーばっかが何度も何度も一人で書き込んで狂気を増幅させてるだけなんだろ・・・
- 280 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:21:04
ID:MRritBVL0
- 官僚に物が言える政治家だからはめられたんだな
- 281 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:21:26
ID:r1KHb/MD0
- 完全なハニートラップワラタw
- 282 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:22:06
ID:XC7vc4ZbO
- >>260
マジかよ
- 283 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:22:06
ID:+Smhr2pH0
- 多分ナベツネの情婦で中川をハメタに違いない。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:22:36
ID:6OfCQ9BA0
- >>278
マスゴミ関係者の方ですか?
夜中まで大変ですねえ
- 285 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:22:40
ID:+aL0/hhQ0
- 短髪が伸びてきたな…
- 286 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:22:44
ID:TztJBOTN0
- 中川を守るために記者の名前削除したんだろw
「風邪薬のせい」という意見をゆるがしかねないじゃんw
あくまで公式発表は風邪薬のせい、それをはきちがえてはいけないw
ごっくんはしていませんw
- 287 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:23:14
ID:tBRYao+30
- >>284
一般人だよ馬鹿
- 288 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:23:21
ID:IYAjvDTfO
- 一緒に酒を飲んでいたのは記者の他に財務省の玉木国際局長と二名の大臣秘書官も。
玉木は昨日の委員会で『一緒には居たが大臣が酒を飲んでいたかは見ていない』と発言。
しかしすぐに、玉木が率先して中川大臣にお酌していたことが判明し、国会内で虚偽答弁をしたとして委員会出入り禁止措置がとられた。
なぜマスコミはこれをきちんと報じない?
- 289 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:23:27
ID:mHJRdBgG0
- マスコミが隠す麻生政権の実績リスト
http://ime.nu/www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html
テレビが意図的に隠す麻生太郎の真の姿
http://ime.nu/www35.atwiki.jp/kolia/pages/308.html
麻生太郎潰しの正体
麻生太郎を潰す工作の真実
http://ime.nu/www35.atwiki.jp/kolia/pages/324.html
- 290 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:23:27
ID:FGM7j7RoO
- 中川って案外人望が無いんだね。
自民党からかばう声がなかった。
中川辞任ドダバタで予算委員会が中止になった時に
麻生と中川が隣り同士で座っていたけど
中川はうつむいていたけど。
麻生は、中川を一切無視 冷ややかな目だったなのが印象的
麻生は、やっぱり器が狭い奴と思った。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:23:38
ID:zz1RSxxo0
- >>278
何か心当たりでも?
- 292 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:24:18
ID:70jh8K230
- 海外メディアは初めはちょっと皮肉ったくらいだろ
日本で大騒ぎして辞任までしたから第二報が出るに至った訳で
処分無しは流石にどうかと思うけど、国益を損ねたというなら大騒ぎになった事の方
これが異常なのは、辞任のハードルが大声で騒いだら下がる
みたいなチョン気質が日本にある事だろ
中川辞任はマスコミは二転三転とか言って茶化すけど、
野党の審議引き延ばしを防ぐため、予算を通すためって自然な流れじゃないか
国益云々言うなら予算はさっさと通してその後辞任求めて大騒ぎしろ
それこそ議員辞職ある位追い込んでも良い、出来るなら
- 293 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:24:32
ID:3usuCx6e0
- >>243
>普通は酒飲んだら顔赤くなるけど
はあ?
赤くなるような人は、危険だよ
アルコール分解酵素とアセトアルデヒド酵素を持った人は、赤くならない。
だが、一番アルコール依存症になりやすい。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:24:33
ID:TZ/lPTkT0
ネット論客の皆さんへ
皆さんここは、政治的主張の対立を休止して
大手マスコミが女性記者をホステス代わりに取材をしてる事実を
多くの国民に周知することにしませんか?
まだ、国民の中には知らない方も多いと思いますよ
日本の民主主義の発展のために
記者クラブ制度の解体に力を合わせましょう。
※読売新聞
http://ime.nu/www.434381.jp/service/img/txt_003.gif
- 295 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:24:43
ID:1+plR57h0
- ハニートラップとか読売市ねとかってなんで?
「中川さん、飲んでませんでしたよ。本人の言うとおり風邪薬のせいですよ」
って言ってるんだろ?なら中川への援護射撃じゃねえか
しかも変態毎日の憶測偏重を否定してるんだろ
それなのになんで読売を叩くんだ?
誰か解説してくれ
- 296 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:24:51
ID:6OfCQ9BA0
- >>269
国益を本気で考えているメディアがどれだけある?
挙げてみ
- 297 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:25:07
ID:T4D6UCD60
- >>290
擁護の声があってもマスコミが報道しないから、
そんな印象になるんでないかな?
- 298 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:25:55
ID:FGM7j7RoO
- >>269
教えてあげる
公平なんて立場によって変わるんだよ
数値化出来るものしか公平にはならない。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:25:56
ID:JHJW1+eN0
- 同僚みんなが中川に距離置き出してるのは感じるな
塩崎なんて酷いもんだ
- 300 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:26:12
ID:TIEv6iB40
- 新聞記者ってやり方が汚いな
- 301 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:26:19
ID:bFeo+0+80
- 個人名が出ると2ちゃんは盛り上がるよなw
- 302 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:26:29
ID:ZYpuAnZS0
- >>270
9割の日本人が馬鹿だと証明されています。
賢い人間で売国メディアとそれに乗っかる勢力のことですか?
それって悪知恵ってやつで、民主主義の抵抗勢力になる人達ですよね?
- 303 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:26:44
ID:O4jKnbOJ0
- >>288
財務省の玉木って元小沢の秘書で
毎日小沢と会合してるのが別のスレで晒されてた奴か?
官僚=マスコミ=民主党
腐敗もここに極まれりだな
- 304 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:26:51
ID:vDwhS5s90
- >288
民主が手柄を立てたんだっけ?
そういや報道しないな
- 305 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:27:03
ID:TztJBOTN0
- >>288
口に含んだがごっくんしなかったんだろw
中川の意見と矛盾しないじゃんw
- 306 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:27:25
ID:XdgDdRsU0
- >>255
そんなことは、しかるべき当局に聞いてくれよ・・・・
ただ、おまえさんが一方的に募らせてる不満や怒りね、これ日本人の9割は共有していない。
そこだけはわかっといてくれ。おまえさんが良いとか悪いとかではなく、一方の極端にいるということ。
それだけは確かだから。
だから、だれもおまえさんに満足な回答はしてくれないだろうよ
- 307 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:27:48
ID:3usuCx6e0
- それもこれもすべて長期政権のせいだよ
国ごと腐ってるんだから、マスゴミが腐らないわけがない。
嫌がらせされるのを避け、報道しなくなるのさ〜
自民に公明が加わってるんだから、腐臭も強烈じゃて
- 308 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:27:56
ID:+aL0/hhQ0
- >>292
馬鹿だなあ。それが今やってる民主の政局なんじゃん。
自民は政策優先。民主は政局優先。どっちもこれが一番の景気対策だと思ってるのよ。
ちなみに小沢は麻生は3年って言ってるけど1年で回復させるって読売に書いてたからな
- 309 :名無しさん@八周年:2009/02/19(木) 03:28:01
ID:pkPmL7VY0
- >>260
日本のテレビ局と同じビルに南北朝鮮のテレビ局が…。
これじゃ今回の報道も、そして日本の国益重視の政治家つぶしも頷ける。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:28:13
ID:da5u13h80
- ほら、ゴックンしてないじゃん!
- 311 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:28:30
ID:WPAABBF60
- 【政治】「財務相国際局長・玉木氏は中川氏に酒をついでおり見てないとは考えられない」…民主党が虚偽答弁だとして玉木氏を出入り禁止に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234963639/1
1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★[] 投稿日:2009/02/18(水) 22:27:19 ID:???0
財務省国際局長「出入り禁止」 虚偽答弁として民主
民主党は18日、中川昭一前財務相がもうろうとした状態で記者会見した問題に絡み、
財務省の玉木林太郎国際局長が参院財政金融委員会理事会で虚偽の答弁をしたとして、
財務省に対し、納得できる説明がない限り、玉木氏を同委員会と党財務金融部門会議に
「出入り禁止」にすると通告した。
玉木氏はローマの先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)に出席した中川氏に同行。
財政金融委の民主党理事によると、玉木氏は17日の理事会で、G7閉幕後にホテルで行った
打ち合わせの様子を「同席していたが、中川氏が飲酒したかどうかは見ていない」と説明した。
しかし、別の同席者などから「玉木氏が中川氏に酒をついでおり、見ていないとは考えられない」と
複数の証言が寄せられ、玉木氏が虚偽答弁をしたと判断したという。
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/s/article/2009021801000813.html
- 312 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:28:59
ID:WNQ8yqLv0
- 奥さんが自費でついていって酒の管理したら良かったのに。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:29:12
ID:BB7jfv0TO
- ごっくん記者
- 314 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:29:35
ID:TztJBOTN0
- >>311
民主VS中川・玉木・読売の構図だなw
読売は明らかに中川サイドなのに何故かここでは中川の敵扱いw
- 315 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:29:59
ID:IYAjvDTfO
- >>303
小沢一郎が官房副長官だった時の秘書官は、現在財務省主計局次長の香川俊介。ただ、玉木と香川がズブズブなら、今回の陰謀に小沢一郎が密接に絡んでいる可能性はある。
しかし俺は、今回中川大臣をハメたのは小泉だと思っている。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:30:09
ID:6OfCQ9BA0
- >>292
というかね、無駄に大騒ぎしたことによって国益損ねてると思うんだが
まぁ中川もさっさと陳謝しまくればよかったのかもしれないが、
マスゴミが騒ぎまくったおかげで辞任に至る。
辞任という大きなシグナルを発することによって余計マイナスイメージがばら撒かれる。
マスゴミが国益を語るには100年早い。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:31:24
ID:ULS+FYyhO
- 鬼女が動くよ…
- 318 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:31:24
ID:+aL0/hhQ0
- どう見ても民主・読売VS中川・玉木なんだけどw
- 319 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:31:27
ID:tBRYao+30
- >>295
基地外は正常な判断ができないから基地外なんだよ。
理屈じゃないの。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:31:44
ID:OeZCp9630
- >>295
ミンスとマスゴミ叩きが中川叩きに波及してるのに気付かないアホだからネトウヨと呼ばれます。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:31:49
ID:WPAABBF60
- わざと中川さんに飲ませたんだろ、財務官僚による謀略だろ。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:32:28
ID:DRVowck70
- 中川自殺しそうだな
今まで無理しすぎたんだよな
器じゃないのにコネで実力以上に出世しちゃって、
無理がありすぎた。
安倍と中川はある意味自民の被害者。
楽になっちゃった方が良いよ
保守のポーズまでとらされて、教科書批判までやらされてたよなあ。
父が涅槃で待ってますよ
楽になれや
- 323 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:32:32
ID:IYAjvDTfO
- 『かんぽの宿疑惑』が表面化して胡散臭さが次第に明らかになるにつれ、様々な人々の活動が活発になってきましたね。
今回、財務官僚に指示して中川大臣をハメたのは小泉。
中川大臣は大々的に小泉批判しちゃったからね。
次にハメられるのは鳩山大臣あたりかな。でも鳩山大臣はそう簡単には撃ち落とせないよ。
ヒラリーも急に来ましたね。麻生総理とオバマとの会談も急に24日と決まりましたね。アメリカも郵政利権が明るみに出ることが困るんでしょ。
焦りまくってる小泉なんか、モスクワで急に会見して麻生総理を脅しにかかる始末。
郵政利権で簡単に口を割りそうなのは西川かな。
だからこそ口封じされる危険性も一番高いんだけどね。
最近のあらゆる動きをよ〜く観察すると、全ては関連性があることがわかるよ。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:32:35
ID:iTwoXUe9O
- >>302
>証明されてます
>証明されてます
お前、日本人じゃないだろ。
日本人なら、まず根拠を述べ、故に、かくかくしかじか証明されました。と言うんです。
根拠薄弱なのに起源説謳いあげる朝鮮人と同じレヴェル。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:32:50
ID:VB6V6ioZO
- >>295
読売女性記者が計画した「お疲れ様会」と称した飲み会で「故意」に飲ませたから。
読売記者が飲ませたのにしれっと「飲んでませんでしたよ」なんて言うから叩かれてる。
というのが有望説。
- 326 :名無しさん@9周年:2009/02/19(木) 03:33:39
ID:vUJW9+Hp0
- 中川昭一氏はマスゴミの連中に毒を盛られたに違いない。
- 327 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:33:41
ID:8UoB0TbS0
- はっきり言って、酒飲んだとか飲んでないとかどっちでもいい。
分かっているのは、無様な姿を世界中に放送された現実
- 328 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:33:49
ID:TztJBOTN0
- >>318
は?????????????????
読売は中川は酒飲んでないと言ってるのにか?
- 329 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:34:04
ID:mHJRdBgG0
- WGIP
┌──┴──┐
自虐史観 反共運動
反靖国 靖国支持
┌──┴──┐┌──┴──┐
左翼 ─┬─ 統一協会 ─┬─ 勝共連合
| 洗脳活動 | 反共活動│
| | . |
| 朝鮮893─┬──┘
| │
├───X───街宣似非右翼
| 造られた対立構造 .|
| |
|.
┌─────┘
| 日本人の愛国心に暴力的な印象を持たせる。
| 天皇を褒め殺しにし貶める。
| ↓
| 実態は左翼勢力を応援。
| 左翼が似非右翼の行動をレッテル貼りと印章操作・洗脳に利用
└─┬─┘
自虐史観の正当化→統一協会は日本の女性信者を広めるために利用
↓
中国・韓国・北朝鮮が外交で日本の上位に立ち、"賠償金"を吸い取るためや
在日が日本に居ることの正当化などに利用。
↓
アメリカは日本国内の共産思想の広がりに歯止めをかけつつ
バランスをコントロールすることで国力を奪い日本がアジアで
力を付け過ぎることを阻止。
自虐史観の事実化により原爆と焦土作戦を正当化・相殺化。
日本人に罪の意識を植え付け、平和を唱えてキリスト教を布教。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:34:20
ID:bFeo+0+80
- 鈴木宗男コメント出したかな?
- 331 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:34:37
ID:BHX27FwO0
- この玉木ってのはなんなわけ?こいつは何者?
- 332 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:35:08
ID:DRVowck70
- >>330
出してたよ
わすれたけどw
- 333 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:35:20
ID:g77+X/wT0
- 金出した凄いことなのに・・・
みたいな論調良く見るが税金から9兆むしられたことの何処がすごいんだ
例え誰かの訳にたつとしても中側がいばることか
- 334 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:35:34
ID:r1KHb/MD0
- 全部、郵政民営化の闇から目を逸らすための三文芝居w
- 335 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:35:36
ID:rXFrlOT50
- 幾千万の言葉をつらねたところで
「あぬぉ〜〜〜Fuuuu〜〜〜」という映像の説得力にはかなわない。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=CdyJrZonX_A
ま、そういうことだな。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:35:50
ID:FGM7j7RoO
- そりゃ 中川は飲んで無いと言うし
官僚玉木もとぼけるし、読売も中川が飲んでいたかわからないと答えるだろ。
読売がプロフを削除するのも当たり前
■中川 ドタバタ辞任の真実■
(政治家は追求を逃れる為に病気になり、入院する)
外国要人との昼食会を早々に抜け出した中川大臣
実は女記者3名とのワインパーティーがあったからだ。
中川達は、ホテルのレストランでワインを飲んだ。メンバーは、女達3名と中川大臣、官僚の玉木
その後彼らは、ホテルの部屋に戻り、再度酒盛り
この事実を掴んだ自民党幹部は、中川の即辞職で話を治める事で一致
この事実が公に知られたら
それこそ日本は、世界の笑い者、自民党は崩壊
官僚玉木としても、責任を恐れ
読売側も叩かれる事を恐れ
三者の利害が一致したのである。
今民主党はその事実の裏付けを急いでいる。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:35:50
ID:ULS+FYyhO
- 酒は飲んでいない、と擁護してるように見えても
実際は飲ませてるんだから。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:35:54
ID:T4D6UCD60
- >>323
まさに、そのとおり
- 339 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:36:00
ID:TztJBOTN0
- >>325
じゃあおまえは「中川大臣は酒を飲んでました。私はそれを見ました。中川大臣はごっくんしました。」と読売が
記者に証言させたら満足なのか?w
- 340 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:36:36
ID:ZYpuAnZS0
- >>306
それは説明が出来なくて、どういった影響下に置かれているか自覚症状が
ないと言っているんですか?
コロコロ大衆がくだらないイメージで意見が変わるということは、情報が
まったくもっていない人達で大衆は共有し社会に生きているということですね。
社会生活をする上では印象と仕事だけを見てればいいですが、政治を同じように
判断すると亡国になります。情報がない馬鹿なら情報下さいお願いしますって
言えばいいじゃないか。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:36:46
ID:C/TgPRXdO
- >>333
最低限知識付けてから書き込もうなw
- 342 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:37:47
ID:tBRYao+30
- 誰か拉致被害者の会での泥酔動画のリンク貼ってくれ。
もう一度見てみたいw
- 343 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:37:47
ID:DRVowck70
- >>335
わらうよなあw
コイツはやっぱばかだ
- 344 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:38:04
ID:gGB8zDyWP
- 人類史上最大の貢献(笑)は中川の立案なの?
- 345 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:38:31
ID:VB6V6ioZO
- >>339
私は「その説が有望です」と言ってるだけなんですけど…?
- 346 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:38:39
ID:MRritBVL0
- 予算案はどうでもいいから選挙に持ち込もうと必死やね
ミンスは政局と政策どっちが大事なんだ?
- 347 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:38:46
ID:6OfCQ9BA0
- >>333
まぁ一般大衆はそんなイメージだよな
IMFに出資?国の財産を売り渡すな!みたいな感じだろ
- 348 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:38:56
ID:+aL0/hhQ0
- >>328
読売読んだらわかるよ
- 349 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:39:06
ID:Hnzfh+PgO
- あれ?ネトウヨによるとマスゴミは与党に不利な記事しか書かないんじゃないの?
あれ?どういうこと?
- 350 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:39:12
ID:/6raZQx+0
- 最近のマスゴミって、信用を切り売りしながら自民の
イメージを落としているよなw
信用の切り売りの先にあるのは破滅だけなのに
よくやるよw
- 351 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:39:53
ID:QK/p10WZ0
- 森元と青木とナベツネが昨夜料亭で会ったらしいな(笑
とうとう麻生に引導だよ、これ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:40:12
ID:TztJBOTN0
- >>348
へええw
で、いつ読売が中川大臣を泥酔したと非難したのかねw
- 353 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:40:14
ID:5oI2/1si0
- 越前蟹 売国蟹 越前蟹 売国蟹 越前蟹 売国蟹 越前蟹 売国蟹 越前蟹 売国蟹
- 354 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:40:55
ID:IEFznDq30
- こいつ何年も前から酔っ払って人前出る奴だったというじゃないか?
周りも何度注意してもやめないとか
何でこんな屑を大臣に任命したのか?
麻生の任命責任は重いよ
- 355 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:41:24
ID:PG7RNtO50
- http://ime.nu/www.sanspo.com/shakai/news/090218/sha0902180504006-n1.htm
しかし、麻生首相は「もうろう会見」について中川氏が飲酒疑惑を否定、風邪薬の
過剰摂取が原因としていることに「何も問題ない」と強調。直後、官邸を訪れた中川氏にも
「大丈夫だ。必ずオレが守る」と言い切ったという。
悔しかっただろうなー
- 356 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:41:26
ID:f6kufesi0
- >>342
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=w3ZIZjPlwkg
この動画は、TV- Asahi Corp. さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
- 357 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:41:42
ID:zKVluJ0X0
- 結局、読売新聞女性記者のハニートラップ(お酒のお酌接待)に引っかかったわけか。
中川の一瞬の気の緩みが招いたんだな。
あと、風邪薬飲んでるの知ってただろうから、
酩酊しやすい何かを盛った可能性も、なきにしもあらず。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:41:42
ID:C9QVPUoe0
- 自民の機関誌が言っても説得力は・・・
- 359 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:41:54
ID:O4jKnbOJ0
- >>315
> 財務省の中心となっているのが主計局次長・香川俊介。
>
かつて竹下内閣の官房副長官だった小沢の秘書官を務め、今や主計局内でも民主党政権を見越して、
>
ほぼすべての案件について、香川の了解を取り付けることが暗黙のルールだという。香川も小沢の
>
もとを訪ねる回数が増えた。予算案審議をめぐる与党の思惑も小沢に筒抜けだった。
>
> 前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234793547
小沢のスパイは財務省主計局次長・香川俊介だな
民主党は汚染米問題を叩いて農林水産省出身の議員を当選させてる
マッチポンプだから信用できないw
小泉もかんぽの件でずいぶん男を下げたわ
とにかく在日朝鮮マスゴミが応援してる人間は売国だと思って間違いない
朝鮮人が朝鮮の利権のために頑張るのは当たり前だからな
- 360 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:42:01
ID:WXTSTCqH0
- 側近の誰かが止めるべきだったよな
- 361 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:42:10
ID:MRritBVL0
- >>351
自民の主流派は町村派だよ、青木は往年の力無いよ
- 362 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:42:21
ID:3usuCx6e0
- _____
/ \ /\
/ し (>)
(<)\ 薬の影響って言ったのが、やっと浸透してきたよな!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ 中川 | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し
(>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / |
| | <同席女性記者、プロフ削除
ノ \ | | |
/´ | | | <玉木氏が中川氏に酒をついでおり、
| l |
| | 見ていないとは考えられない
____
/
\ カイガー
/ _ w _\_________ 。 。 。
/
_____| | ヘ____ヘ_|_____________ _____
/⌒| ((_____.| | Σ
_________________(◎)__(◎)
/ |. ι (___人__) | | '' , '
, | バキッ!! 。
| l\ | .| | |________| 。
ヽ
-一ー_~、⌒) | .| 。 。 。 。
ヽ ____,ノ |
.| 。 。 。
| .|
| .|
|r┬-| ガーン!!
`ー'´
- 363 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:42:22
ID:TztJBOTN0
- ネトウヨ脳
自民とマスコミがべったりという話題でも何故かマスコミが自民を攻撃したことになるw
ポルナレフもびっくりw
>>356
朝日も中川を守るかw
- 364 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:42:25
ID:TZ/lPTkT0
読売グループの美人女性記者をホステス代わりに酒を浴びるほどに飲んで、
酔っ払った姿を世界中に晒してしまった中川財務・金融担当大臣
その中川が帰宅したら「日本一!!」と声援するバカ嫁。
読売グループはその恥ずかしい事実を隠蔽しようと画策中だが
それを、読売陰謀論にしてしまうネトウヨの皆さんwww
日本終わってるなww
- 365 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:44:02
ID:+aL0/hhQ0
- >>352
めんどうだなあ
どう見たら中川サイドなんだよバーカw
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/feature/20081208-188927/news/20090217-OYT1T01213.htm?from=nwla
- 366 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:44:35
ID:r1KHb/MD0
- 工作員もレスがグダグダになってるなw
- 367 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:44:45
ID:zKVluJ0X0
- 民主とマスコミがベッタリだろ?w
マスコミなんて、金と権力でどうにでも動く。
外国スパイもいっぱいいる。
- 368 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:45:28
ID:ZYpuAnZS0
- このさい、スレタイなんてどうでもいいんだよ。
こんなのは疑惑になって終わるからね。
でもね、普通の国はスパイなど当たり前なんだよ。
昔から現在までスパイでの国家事件は腐るほどあるわけだ、
それを阻止するのが諜報部の役目で国益の最終防衛部隊なんだよ。
それがない国なんて笑いものにされるだけだ。何されても疑惑に終わるし、
陰謀で終わる。確かに分からないが諜報部がないから不安なんだよ国として。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:45:50
ID:FGM7j7RoO
- 要人との昼食会を早々に抜け出して、
読売女記者とホテルでワインパーティーしたんだけど。
中川が飲んで無いって言ったから、読売も飲んでなかったと 口車を合わせたって事。中川をかばった形だな。
そりゃ中川は要人との昼食会より、女とのワインパーティーを選んだって公になりゃ問題
読売も叩かれたく無いから、
利害が一致したって事
- 370 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:45:58
ID:VB6V6ioZO
- >>360
みんなグルだったんじゃない?
総裁も民主から可愛がられてるらしいじゃない。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:47:10
ID:MRritBVL0
- 今はこんなことで騒いでる時期じゃないと思うんだけどね・・・・
- 372 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:47:25
ID:iTwoXUe9O
- >>ZYpuAnZS0
決めつけは、日本人にとって不徳ですよ。
大衆、国益、売国、わかりやすいキーワードだね。
日本人の賢さは、君の朝鮮人の如き発想を見抜いちゃうんだな。
ま、キムには、君の決め付け手法で返そうか。
この売国奴めが。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:47:28
ID:q+EMiaWu0
- 無党派から見るとマスコミは政権交代推進側に見えるよ。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:47:57
ID:TztJBOTN0
- >>365
たいした叩きじゃないなw
中川サイドだねえw
泥酔を否定して中川の意見を否定してない以上は中川サイドw
- 375 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:48:31
ID:O4jKnbOJ0
- >>350
テレビが報道しない民主党の公約
1.人権擁護法案 = 何が差別か差別警察が家庭への立ち入り調査で決める
2.外国人参政権 = 日韓租税協定などによる税金の在日特権はガン無視
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止 = 外交で日本を孤立させる法案テロ
4.特定国への直接支援 = 日本だけに借金を返してない特定国への税金ばらまき
5.子育て手当 = 扶養者控除・配偶者控除の廃止
6.高速道路料金無料 = ナンバープレートに5万円課税する単なる税金化
> 「報道されていないのだから問題はない」
>
> 民主党菅直人代表代行は前田雄吉衆院議員のマルチ献金問題で
>
衆院予算委員会前に会見し記者団に向け次のように答えた。
> (記者 世論から批判の声が挙がるのでは?)
>
菅直人「問題発覚からマスメディアの動きを注視して来たが、この件が大々的に報じられた気配はない
>
つまり世論はこの件を問題だと捉えていないと言うことです」
民主党が政権を取ったら当然ネット規制だろ
情報利権独占でマスコミの春になるのを当てにしてるんじゃないのか
- 376 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:49:40
ID:T4D6UCD60
- >>374
旦那を殺した嫁が、葬式で泣くみたいなもんだろ
- 377 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:50:00
ID:NPhrbQIR0
- >260の詳しいやつ見つけた
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/?mode=m&no=829
- 378 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:50:20
ID:TztJBOTN0
- >>373
なら何故最初の時点で中川は泥酔して会見にのぞんだとスクープしなかった?w
そもそも何故政権政党の人とここまで懇意にしてるのかね?w
- 379 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:50:58
ID:ZYpuAnZS0
- >>372
お前が朝鮮人だろうが。メディアの情報しかないんだろ?
洗脳された情報以外は、考えれないってまさに宗教だな。
少しは自分で考える脳みそもてよ、何の話がいい?
自虐史観の悪影響か?天皇陛下のタブーの悪影響か?
日本経済の歩みか?現在の国家戦略か?それとも経済についてか?
- 380 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:51:54
ID:iTwoXUe9O
- >>373
そう。注意深く見る必要はあるね。
ってか、麻生政権の印象が悪すぎるのも種撒いてるんだけど。
小沢ののらりくらりも信用に値しないんだけどね。
マスゴミは叩かない。
- 381 :名無しさん@9周年:2009/02/19(木) 03:52:01
ID:vUJW9+Hp0
- 読売の渡辺や赤日は保守系政治家が憎くて仕方ないから中川昭一氏の辞任を鬼の首でも取ったみたいに
喜んでいる様が情けない。この連中に毒でも盛られたんだろう。次は鳩山総務大臣が狙われそうだ。
保守系政治家の近親者は危機感もってお気を付けあれ!
- 382 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:52:23
ID:3usuCx6e0
- >>360
お前もアル中患者の飲酒とめてみろや
ボコられる程度で済めばいいがなw
もっともその方が、面白いニュースになったかもw
あ、これだと隠蔽しつづけてただろうな
- 383 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:52:30
ID:dN0umYri0
- >>369
>口車を合わせたって事。
口裏
- 384 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:52:45
ID:zKVluJ0X0
- >>369
全部仕組まれてたと思う。側近がとめなかったことから。
女の色気には強くても、酒の誘惑に弱い中川を追い落とすために。
IMFへの署名間でこぎつけるのは、大変な大仕事だっただろうから
達成できて、中川も気が緩んだんだろ?
G7の首脳達は、日本が鼻高々な感じが嫌だろうから、中川も針のむしろでの食事は面白くないわな。
懇意な記者と気軽なワインパーティーで打ち上げがしたかったんだろ?そこを狙われたと思う。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:52:45
ID:sQKHaTcX0
- 二日酔いだったら顔が全く赤くなってない
顔色に変化らしいものがない
薬だろ?
睡眠薬の中途覚醒状態
筋肉も弛緩するので呂律回らなくもなるだろう
会合の内容より別の方に話題を振らせたいor中川もしくは内閣退陣してもらいたい奴がいるね
普段酒好きだからそのせいにすればバレないと考えたんだろ
- 386 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:53:23
ID:5qMNCTC60
- ゴミ売新聞
売日新聞
- 387 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:53:58
ID:tBRYao+30
- うわ、すげぇ増えてる
http://ime.nu/www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&q=minister+nakagawa+drunk%7Cdrink&meta=lr%3D&aq=f
minister nakagawa drunk|drink の検索結果 約 47,900 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
2/16のほぼ3倍w
- 388 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:54:06
ID:TztJBOTN0
- どさくさに紛れて反日工作員が中川先生が酒を飲んだことにしてるなw
ソースはあるのか?ん?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:54:09
ID:+aL0/hhQ0
- >>380
小沢ってヒラリーに会うのに管とぽっぽもつけて行ったんでしょ?
外交どうするんだろね民主党
- 390 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:54:29
ID:DRVowck70
- >>382
だな
俺はアル中とよく喧嘩したよ
- 391 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:54:49
ID:3usuCx6e0
- >>385
はいはい、赤くない赤くない
だからこそアル中さ〜
>>293
- 392 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:55:54
ID:hWD1nbw80
- 雨と特ア敵にまわすとこういうことになるってことか?
- 393 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:56:37
ID:DRVowck70
- >>388
間違いなくがぶ飲みしてるね
何時飲んだかしらんけどな
100万掛けても良いぜ
- 394 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:56:43
ID:FGM7j7RoO
- そりゃ 中川は飲んで無いと言うし
官僚玉木もとぼけるし、読売も中川が飲んでいたかわからないと答えるだろ。
口裏を合わせただけ
■中川 ドタバタ辞任の真実■
(政治家は追求を逃れる為に病気になり、入院する)
外国要人との昼食会を早々に抜け出した中川大臣
実は女記者3名とのワインパーティーがあったからだ。
中川達は、ホテルのレストランでワインを飲んだ。メンバーは、女達3名と中川大臣、官僚の玉木
その後彼らは、ホテルの部屋に戻り、再度酒盛り
この事実を掴んだ自民党幹部は、中川の即辞職で話を治める事で一致
この事実が公に知られたら
それこそ日本は、世界の笑い者、自民党は崩壊
官僚玉木としても、責任を恐れ
読売側も叩かれる事を恐れ
三者の利害が一致したのである。
今民主党はその事実の裏付けを急いでいる。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:57:48
ID:L//rJTT20
- 小沢が国会さぼって遊説していたことも国民はとっくに知ってるけどマスゴミは報道操作してるな
- 396 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:58:20
ID:tBRYao+30
- 日本のリーダーが酔っぱらう5つの理由(英文)
http://ime.nu/www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601039&sid=aUPFmrM_Xq3U&refer=home
小泉と小渕に対する認識がちょっとおかしいけど、それ以外は大体正解ですな。
一言に要約すれば
「自民党は末期症状」
- 397 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:58:38
ID:NPhrbQIR0
- >393
100万ウォンなんか紙くず同然じゃねーか(w
- 398 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:59:05
ID:ZYpuAnZS0
- 諜報部が無い限り今回のような件は、心配と疑いを持つのが国民として普通だろうが。
あぁ、そうさ疑惑で終わるよ。しかしだね、国民が選んだ代表でもある。
だったらメディアも側近も国民も国家のために考えた発言と行動が出るだろ普通?
何で国益に損なう行動を、日本全体で起したんだ?俺はコレが許せないんだよ。
そして、諜報部がないから、なお疑惑の念だらけになる。
- 399 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:59:16
ID:vD9bf9pIO
- >>393
つ目薬
- 400 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:59:50
ID:3usuCx6e0
- 分解酵素を持たない人は赤くなる。
アルコールもアセトアルデヒドも分解できない人は、まっかっかになる。
注射の時の消毒アルコールでも赤くなる。
こういう人は、アルコール依存症になる以前に、急性アルコール中毒になって危険だよw
まして薬とのチャンポンなんかしたら、死に掛けてるだろさw
- 401 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:59:57
ID:H6ryJhuZ0
- >>3
それをチャラにしちゃったのは中川の醜態だろ
海外でも中川の醜態ばっか笑いものにされてる。
- 402 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:01:14
ID:VB6V6ioZO
- >>388
中川酒飲んだ説がなぜ反日になるの?
- 403 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:01:21
ID:zKVluJ0X0
- だから、閣僚は飲食とハニトラには気を付けろと・・・
自民党の政治家は脇が甘すぎ。
麻生も気をつけろ。飲むなら人を官邸や自宅に招いて飲み食いしろ。
側近に毒見させてから、飲み食いしろ。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:02:19
ID:+aL0/hhQ0
- >>401
主役級の活躍したからこそだろw
ロシアの大臣があんな会見しても日本じゃニュースにもならんわ
- 405 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:02:53
ID:DRVowck70
- >>397
じゃあ1000万円掛けるかお前?
- 406 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:03:51
ID:sG+PREAz0
- http://ime.nu/blog.dai2ntv.jp/nocut/
中川が白川のグラスとったって騒いでたけど
よく見ると白川のグラスに水入れてやってるだけじゃん
中川本人は自分のグラスで水飲んでるだろ
それにそれ程批判されるような受け答えか?
ノーカットで見たら多少ホロ酔いぐらいで許容範囲だろコレ
マスコミの印象操作って悪質だな
編集しまくりで中川がいかにも新橋のサラリーマンに仕立て上げてるし
これ見たらマスゴミの方がマジ怖いわ
- 407 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:04:00
ID:tBRYao+30
- >>398
外国メディアの記事発信を阻止するのは無理だろうw
どこの北朝鮮だよ。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:04:15
ID:FGM7j7RoO
- 中川は、要人との昼食会を早々に抜け出して
女の記者三人とワインパーティー
結果
へべれけ会見支離滅裂会見
かばいようが無い
- 409 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:06:20
ID:TztJBOTN0
- >>402
反日工作員は中川先生を泥酔して会見して世界に恥をさらした国賊にしたてあげたいんだろw
風邪薬飲んだだけなのにw
- 410 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:06:21
ID:NPhrbQIR0
- >405
通報して欲しいのか?
- 411 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:06:34
ID:iTwoXUe9O
- >>379
馬鹿は死ななきゃ治らないと、先人は言われた。
感情に基づく主観は、客観(ま、完全なる客観はありえないが)を著しく害なう。
それは根拠、検証、証明を主観に基づいて構築する危険性を増大させる。
種子島の鉄砲を分解し調べあげ、遂には自家生産できうるようになった
日本人の気質は、君の断見的発想には見受けられない。
黒船に頼まれて、西洋の椅子を寸分違わず作り、さらには螺鈿まで施した
先人の器用さ、柔軟性が君にはない。
君への宿題は、日本人について勉強し直してこい、ということだ。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:06:41
ID:U8hCtrjv0
- 酒飲みが国家運営って・・・麻生もやめたら・・・じょうだんじゃねー
- 413 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:06:56
ID:zKVluJ0X0
- 新聞記者なんか信用するな!
スパイと親しくしてる気持ちで接しろよ!
- 414 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:07:02
ID:Y3vuaJx80
- まるで
パンチドランカーのような
会見であったw
- 415 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:07:02
ID:tBRYao+30
- ごっくんはしていないw
- 416 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:07:21
ID:IrcOvCOJ0
- 馬
感
そ
種
日
黒
先
君
- 417 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:07:29
ID:T4D6UCD60
- >>398
しっかりした情報機関があれば、内外の動きをある程度把握して、
とくに今回のような重要な会議に出席する中川さんにも、注意を
促しただろうし、それ以前に、スパイがいれば摘発されていただろうね
事後であっても、もし、スパイが摘発されてことが表に出れば
国民もいろんなことに疑いを持つようになる。イギリス国民みたいにね
- 418 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:07:45
ID:DRVowck70
- >>410
何を通報するの?
- 419 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:08:16
ID:O4jKnbOJ0
- >>403
麻生が公明太田に解散を迫られた時
コーヒーに手をつけなかったのがニュースになって
スレが立ってたなw
- 420 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:09:46
ID:y/MaStHD0
- つーかこの人って経歴もかなり重量級なのに威厳が全く無いのは何でだろうwwww
全く偉ぶってる様子も無いし、嫌いじゃなかったんだけどな
残念だ
- 421 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:10:09
ID:FGM7j7RoO
- >>415
ゴックンはされたのかな
ワインパーティー後にホテルで乱交とか
(笑)(笑)
中川さん会見の時髪が乱れいたけど
- 422 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:11:06
ID:4xEsiyl6O
- マスゴミは視聴率と発行部数の為なら人を陥れ、自殺に追い込む。
そして、それさえ取材し正義ぶる。
本当の悪はマスゴミ。
日本のテロリスト集団であり、オウムより危ない思想を持っている。
- 423 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:11:28
ID:+maSbm+U0
- 某スレより
802 :名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 08:09:42 ID:IZ2AD1MqO
また広告が二桁ダウンなんだけどなんかいい知恵無いの?
民主党に政権を取らせて、庶民には携帯も含めてネット禁止にするとか
803 :名無しさん@引く手あまた:2009/02/16(月) 08:30:39 ID:oi8NLx1L0
麻生さんをマスコミがフルボッコしてるのは総選挙で広告費がたくさん入るからだと思う。
他にもいろいろ示唆に富んだ新聞記者の皆様の
貴重なご意見があります。
いつも温厚だった祖父に「新聞記者とだけは縁を結ぶな」と
きつくいわれていた理由がわかりました。
- 424 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:12:07
ID:y/MaStHD0
- 大体この状態で会見させた周りが異常としか思えない=謀略って事に自然となる
- 425 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:12:14
ID:iTwoXUe9O
- >>417
それには、思い込みの排除、客観的理解、常識的(世界にはさまざまな常識がある)観点、
嘘をつかない姿勢が必要だ。今の君らには無理だ。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:12:16
ID:VB6V6ioZO
- >>409
え?違うでしょ?いやそういう人もいるかもしれないけど。
そりゃもし酒飲んでたとしたら中川本人が悪いというのは大前提だけど
もし陰謀説が有望なら中川は「ハメられた」んだよ?
ハメられたのに中川が辞任に追い込まれたから中川を擁護するためにみんな
「読売は本当のことを話せ!!」と叩いてるんじゃないの?
- 427 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:13:03
ID:2bB77HcS0
- 金と女のスキャンダルがない麻生を叩くのに、ブルジョワだの漢字だの
いろいろやってみたが、まったく効果がない。
となれば次に狙うのは閣僚か。安倍とまったく同じパターンだな。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:14:03
ID:ZYpuAnZS0
- >>407
外国メディアは日本のファビョリぶりを見て乗っかて発信しているんだよ。
日本の民度をそのまま現されたわけだ。ようするにだね。
メディアがG7の中味を具体的に報道し功績を伝えつつだ、
記者会見の途中から急に落ちそうになる中川に、体調が悪いのか気遣う報道を
するべきだ。さらに側近が、止めれなかったのかとも報道する。
さらにスケジュールが過密だったのと薬が原因みたいでした、気をつけて下さい。
と、報道すれば日本でこんな自体にならなかった。
海外は日本の民度の反映だ。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:14:10
ID:TztJBOTN0
- 医者は中川先生の症状は「風邪と時差ぼけ、および風邪薬の過度な摂取によるもの」と診断
本人及び同席の官僚と記者は酒を飲んだことを否定
一方で酒を飲んだというソースは反日工作員サヨ基地朝鮮人名無しの妄想のみ
どっちを信じるか明らかw
- 430 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:14:16
ID:QW26EX6K0
- この3バカ女記者は何処逃げてんだ?
イラクの3バカ、星野ジャパンの3ばか、G7の3バカ
なんで日本は3バカが多いんだ?
- 431 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:14:18
ID:1+plR57h0
- >>325
へぇ、そうなんだ・・・
きっとエリア51とかイルミナティとかも信じてるんだろうね。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:14:34
ID:dfPQ62bN0
- >>406
よくTVで流されてるのはやっぱり一番目立つ所なんだな
全部見てみると風邪が酷そうだというほうが気になった
結局自己管理がなってないと言うことになっちゃうのか
でも原因が酒でも体調でも
周りに彼をサポートする人がいなかったのだな
あんな状態で会見させるなんて
- 433 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:14:45
ID:T4D6UCD60
- >>425
>それには、思い込みの排除、客観的理解、常識的(世界にはさまざまな常識がある)観点、
>嘘をつかない姿勢が必要だ。今の君らには無理だ。
そっくりそのまま、マスコミにのしを付けて返してやりたいw
- 434 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:14:47
ID:IrcOvCOJ0
- >>23>>406
ノーカット初めて見た。
おもしろいな。
俺はやっぱ飲酒してるようにみえる。酔ってるようにみえる。
でも、飲酒ってだけじゃない感じでもあるな。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:15:12
ID:iTwoXUe9O
- >>424
当事者本人が、体調不良でキャンセルと言えばよかったんだ。
かっこつけて、結果、実利を失った。教訓にすべきは
そのことだろう。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:15:30
ID:39vQPbNB0
- 同行記者の記載を次々に消してるのはなぜw
- 437 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:17:21
ID:VB6V6ioZO
- >>431
うーん…よく分かんないけど陰謀説ってなんかワクワクするじゃんw
- 438 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:18:37
ID:q+EMiaWu0
- 小泉さんが北朝鮮に行った時のことを思い出したよ。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:18:47
ID:ZYpuAnZS0
- >>iTwoXUe9O
こいつは何を言ってるんだ?一人で会話できていないぞ。
大丈夫か?
- 440 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:18:59
ID:h0v/srey0
- 1: あなたは麻生内閣を支持しますか? (1183/4000)
投票回数:1183/4000回 全票数:1183票
順位 項目名
得票数 得票率
1 支持する 968 82%
2 支持しない 215 18%
投票お願いします。
以下の分割したアドレスを合わせてください。
そのままだと弾かれるので…
ttp://www.
vote-
web.jp
/cgi-bin/
list.cgi?guid
=ON&dir=
politics
- 441 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:18:59
ID:iTwoXUe9O
- >>433
おめでてーな。いまさら、マスゴミに何を期待してるんだ?
アホか。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:19:17
ID:4slsMs2T0
- そのE記者とやらの痕跡は消しておきたいのか
- 443 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:19:23
ID:40KqeYgq0
- 理由はどうあれ、普通じゃないことが起こったわけで、ハニートラップだろうが薬だろが
飲酒だろうが、陰謀だろうが、起こしてしまったことへの後片付けの仕方が悪すぎる。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:20:14
ID:TztJBOTN0
- >>442
あくまで飲酒ってことにしたい反日工作員に酷い目にあわされるかもしれないからな
- 445 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:20:53
ID:2jgHQZ4b0
- おまいら読売のスポンサーに電凸しろよ
- 446 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:21:10
ID:DRVowck70
- >>443
退任で問題ないが
まさか死ねっていうのか?
- 447 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:23:08
ID:VB6V6ioZO
- >>444
ところで
- 448 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:23:20
ID:T4D6UCD60
- >>441
では、どうしろと?
- 449 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:23:49
ID:TztJBOTN0
- 読売は立派だ
これが変態毎日新聞なら会見直後に待ってましたとばかりに
「中川財務大臣泥酔状態で会見を行い世界に日本の恥をさらす」
という号外を配りまくっただろう
- 450 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:24:23
ID:3usuCx6e0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 昼食会ではゴックンしていません!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●)
(●)\ よく考えたら
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ たしなむくらいは飲んだお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
ほんとは2・3杯飲んでたお・・・
| (__人__) | 目の前にグラスがあったお
\ ` ⌒´
/
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ ほんとは飲み始めたらとまらなくて
/ 。<一>:::::<ー>。 美人女性記者のマンコを想像しながら
| .:::。゚~(__人__)~゚j ベロベロになるまで飲んだお
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/
⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 もう許してください
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
- 451 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:24:54
ID:la7AZvT20
- 麻生がホテルのバーで飲むのが好きだったっててのは連れにアル中がいたからかな。
いざというときはすぐ部屋を取って休ませられるし。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:25:47
ID:viNTxY3p0
- 誰が悪いって、そりゃあんな状態なのに会見に出した関係者だろ。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:26:31
ID:h0v/srey0
- 1: あなたは麻生内閣を支持しますか? (1183/4000)
投票回数:1183/4000回 全票数:1183票
順位 項目名
得票数 得票率
1 支持する 968 82%
2 支持しない 215 18%
スレッド一覧
1:
【景気対策】と【解散総選挙】どっちが先? (1/4000)
2: 『定額給付金』賛成?反対?受け取る?受け取らない? (203/4000)
3: 昨今のマスコミの与党批判は正常か? (17/1000)
4: あなたは麻生内閣を支持しますか? (1184/4000)
投票お願いします。
以下の分割したアドレスを合わせてください。そのままだと弾かれるので…
ttp://www.
vote-
web.jp
/cgi-bin/
list.cgi?guid
=ON&dir=
politics
- 454 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:26:33
ID:4slsMs2T0
- 中川討ち取って任務完了・お役御免か。
くの一のようなやつらだ。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:27:45
ID:iTwoXUe9O
- >>439
わからない単語は辞書で調べな。真底、アホwwwww
で、大衆だのなんだの言って、自分はアホじゃないと思い込んでる。
馬鹿につける薬はない。馬鹿は国益に反する。
まず、自分自身が馬鹿だと自覚する必要があるな、君は。
と言っても、バカは自分がお利口さんだと思ってるから、
たちがわるい。故に、バカにつける薬はない。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:27:54
ID:bFjuvMuw0
- これといい
知恵遅れの時の女記者といい
ちょっと最近やりすぎてないか
- 457 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:28:30
ID:ZYpuAnZS0
- >>443
そう、理由は確かにどうでもいいんだよ。疑惑で終わるから。
ただ、これが中川の失態なのか、陥れたのかが分からないのが危険なんだ。
そりゃ人によって考え方は違うよ。頭お花畑のやつは、編集映像見せられて
そう思い込むし。国際政治がどういう場か知ってる人はスパイだとも思うし。
結局さ疲れとか体調不良とかだったら、まだいいんだよ。
スパイによる落としいれだったらまずいわけで。
後者の可能性が少なからずあるから、答えは一つ諜報部を創設すること。
これが全て。これさえ出来れば後は、これから何が起きても諜報部が守って
くれると信じれる。
今の状況は国がつぶれる。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:29:52
ID:VB6V6ioZO
- >>444
途中で送信しちゃった。
ところで読売の陰謀説が反日ではなくむしろ中川を擁護してるというのは分かって頂けましたか?
少なくとも私はそうなんですけど。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:30:04
ID:y/MaStHD0
- 周りの役人も記者も白川総裁もそして外国人記者までもが中川の異変を承知していたあの茶番劇
普段はほとんど日本に関心を示さない外国メディアの異常とも言えるトップ扱いでの配信など
すべては最初から仕組まれていたのだと考えれば合点がいく
- 460 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 04:30:13 ID:c9v6MA9SO
- この女、G20ん時は同行しなかったのかな?
- 461 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:30:37
ID:dWhJP3ko0
- 今頃能無しメディアの従業員が朝の生番組を放送するために無い知恵を絞ってんだろうなwww
ロシアってどこだっけ?小泉と麻生って結構仲いいんだよな?一緒に行ってるし、うんうん。
デモなんか良くわかんねぇしぃ、つかロシアって今寒くね?何で行くんだよ寒いのにwww
ばかじゃね?マジ馬鹿wwww。
あーネタねぇなー酔っ払いネタで行く?行っちゃう?あのVサイコーwww超ウケルwww飯三杯みたいなww
とか。
- 462 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:31:10
ID:DRVowck70
- 中川に弁明の機会はなんぼでもある
沢山普通に飲んだんだよ
少しそっとしておいてヤレや
陰謀厨と擁護厨が騒げば騒ぐほど
彼の駄目さが顕わになる。
もう終わったんだ。
ほっとけよ
- 463 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:32:04
ID:ZYpuAnZS0
- >>455
俺はお前みたいな脳みそがないような話し方をする人が嫌いなんだよ。
どこから話そうか?って言ったのに、逃げたその姿勢が嫌い。
よって、見切りをつけたんだ。以後スルーする。情報弱者は話すな。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:33:50
ID:DqWUjBEA0
- 昨日の辛抱の中川叩きは酷かったな
結局、読売のマッチポンプって事か・・・
- 465 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:35:08
ID:iTwoXUe9O
- >>448
教えてもらわなきゃなんない事?こんなこと。
危機管理能力が欠如してんじゃないの、君。
謀略、マスゴミ、ブサヨ、ネトウヨ。
いままで何でも鵜呑みにしてきたんだろ。
その姿勢自体、流される人間に過ぎないと表明してるんだよ。
経験を積め。胡散臭い奴らを嗅ぎ分ける能を養え。
で、胡散臭い奴らをネタにして遊べ。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:35:45
ID:eorcqRp30
- 外資族とマスゴミは氏ねってことよ
http://ime.nu/blog.goo.ne.jp/2005tora/d/20090218
- 467 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:36:01
ID:vSm0gKU+0
- 政界再編とか言って森派の連中と民主がくっつくぞ
与謝野は小沢と仲がいいしな
冗談じゃないとか言いながら総裁に担ぎあげられるのは目に見えている
民主の旧社民の害を叩き出し公明の呪縛から解き放たれるなら良しとするかと
団塊の世代は言うかもしれない・・・が事はそれ程簡単ではない
真の害悪である読売は暴利をむさぶり続ける
有権者の層が高齢化している現状で
もはや老害は皆諦めてゆっくり死ぬ事を選んだのだ
我々若者に残されている自衛の手段はあまりない
やつらが現役を引退するまでなんとか耐えろ
- 468 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:36:06
ID:+maSbm+U0
- 読売も同席していたとされる越前谷記者の関連記事や画像を
どうして削除しちゃったの?
別に悪いことしてるわけじゃないんだから、削除すること無いじゃん。
これじゃあ、越前谷さんがかわいそうだよ。お仕事したのに。
越前谷さんも会議前の飲酒をスクープ記事であげれば良かったのに。
スクープって、新聞記者の勲章なんでしょ?
- 469 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:36:20
ID:bX2wKfQs0
- 毎日新聞が追い込まれた西山事件とそっくりじゃねーか
あ、既に読売の印刷所は聖教新聞刷ってたかwww
- 470 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:36:58
ID:QW26EX6K0
- 読売新聞が、中川と酒席を共にした経済部越前谷知子のプロフィールを削除した模様
これほんとか?隠蔽工作か?
- 471 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:38:00
ID:40KqeYgq0
- >>446
なんで噛みついてんだ?www俺に何言わせたいのか意味不明だな。
だいたい、一般常識わきまえた人なら、あの状態で会見でないだろうし
やっちゃったっていう認識があれば、直後のお茶らけた態度なんてとれないだろうし
即辞任決断まではしなくとも、少なくとも首相にお任せするくらいの態度を見せるのが大臣であるまえに
社会人として当然の態度だろ。それがまったくできなかったというのは、会見での失態よりたちわるい
って言いたいんですよ。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:39:58
ID:T4D6UCD60
- >>465
おもしろい?
- 473 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:40:49
ID:k8InUHLm0
- 同席してて状況が書けるのに書かせないのはまずいな
そういうネタの取り方をしてると思われても仕方がない
女性記者をエッチな目で見る人が増えてしまう
- 474 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:40:59
ID:bX2wKfQs0
- ゴミ売り新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナベツネうぜぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんっと、日本のマスコミは売国奴ばかり┐(´д`)┌
- 475 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:42:35
ID:/xHOKMjx0
- 俺も越前谷知子さんと飲みたいぞ。
- 476 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:43:08
ID:IrcOvCOJ0
- 「中川大臣酩酊してませんか」 会見出席記者なぜ質問しない
http://ime.nu/www.j-cast.com/2009/02/18036194.html
投書したのは、千葉県在住の無職男性(70)。その中で男性は、G7終了後の会見では、
中川昭一財務相(当時)の居眠りよりもむしろ、各メディアの記者たちから体調について
の質問が出なかったことの方が驚いたと明かした。
ニュースの映像をみれば体調の異変は一目瞭然なのに、記者たちは何をしていたのか、
というのだ。男性は、以前から国民が知りたいことでなく、ささいなことを記者が質問して
政治家などに媚びているように感じていたと告白。今回のヨレヨレ会見について、
「『記者団には戸惑いが広がった』(16日朝刊)とあるが、その『戸惑い』が質問として出ない
ことが不思議だ。私の不信感は更に募った」と結んでいる。
では、なぜ会見で記者たちは、中川財務相の体調について質問しなかったのか。財務相
の名誉毀損になりかねないためか、プライベートなことを聞くのを遠慮したためなのか。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:43:18
ID:iTwoXUe9O
- >>463
逃げてんのは、お前だろ。
お前の現実は何だ?
これから仕事に行くのか?
バカな貧困層煽って、自分の味方に率いれたいか?
それが現実生活の何の役に立つ?
お前、証明されましたとか言ってたよな。
証明してみせろよ、クズ。ま、スルー宣言して無かった事に〜。
お前の成長しない毎日が続くだけの事だ。
- 478 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:43:30
ID:V0tGhn6IO
- 相変わらず人のせいにして慰めあってるのか
麻原が捕まった直後の信者を思い出すな
- 479 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:44:24
ID:ZYpuAnZS0
- 今回のメディアの報道は放送法アウトなことは事実なわけで、
しかも彼らは今まで飛んでもない事件を冒してきた実績もある。
なぜ第4権力を持ってる立場のメディアが悪影響を与える放送の仕方を
しているのか?
その判断は、編集されていない放送と、編集報道を見ればあきらか。
後はG7での内容を理解している人で、国民から国を考えた国益を理解していれば
分かるはず。っが、実際はそんなことをする国民は限られているわけだ。
電波脳になった愚民を右左に動かしているのは情報を持っている人は分かるだろ。
メディアは規制されるべきところまで来ている。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:44:56
ID:dWhJP3ko0
- サハリンをサリハンって言うんだぜ。アナウンサーが。
コレが日本のメディアのクオリティ。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:45:19
ID:PG7RNtO50
- >>419
麻生さんの危機管理力はすっげえよw
ホテルのバーでしか飲まないのも納得だったし
それで不満あげてたバカ記者多かったが
- 482 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:45:32
ID:VB6V6ioZO
- >>468
これ以上ネットで騒がれてしまったら本当にこの世から消さ(ry
まあどっちにしろ騒がれすぎだから読売としては消しときたいところでしょう
でも悪いことしてないんなら消す必要ないのにね!!
- 483 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:46:12
ID:IrcOvCOJ0
- >>23>>406
越前屋が映像に出てるw
普通に質問してるw
>>479
放送法アウトはどの点?
- 484 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:46:13
ID:iTwoXUe9O
- >>472
いや、全然
>>479
愚民もキーワードだな。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:46:36
ID:4slsMs2T0
- >>473
実際そういうネタの取り方は行われていると思っていいな。
東国原宮崎県知事にも同じようなことがあった。
新聞社サイドも心得ていて若い女性記者をあてがうわけだな。
- 486 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:47:36
ID:vjdN9qWT0
- 真のマスメディアなら国民が知りたがってる情報は即時報道するはずだよな?
憶測でタレントのスキャンダル垂れ流してるくらいだから、憶測だから報道できません、じゃ通らないよな。
- 487 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 04:47:49 ID:c9v6MA9SO
- >>462 ここでの論点は中川さんの失態云々ではなく、
マスコミの記者が一国の閣僚のスキャンダルを仕立て、証拠隠滅を図った疑いがあるって事じゃないの?
- 488 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:47:56
ID:bX2wKfQs0
- >>476
まさに痛い所を突かれてるwwwwwwwwwwwwwww
朝日にしてみれば、蚊帳の外なのをいい事にしらじらしく投書欄での小さな扱いwwwwwwwwwwwwww
マジでなんなの?
この腐った日本のマスコミはwwwwwwwwwwwwwww
おい、読売新聞・某美人記者さん
ちゃんと事の真相を記事にしなさいよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 489 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:48:55
ID:T4D6UCD60
- >>484
ひまだなーw
お互いにねw
- 490 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:50:55
ID:bxFbRoSp0
- しかし世界的なニュースにならないと報道しない
日本のマスコミはほんと糞だな。
政府とマスコミが癒着してるなんて
糞杉にも程があるだろう。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:51:03
ID:V0tGhn6IO
- >>487
縛り付けて無理やり飲ませでもしたのかい?
飯食ったら悪いとでも?
- 492 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:51:05
ID:iTwoXUe9O
- 302:名無しさん@九周年 :2009/02/19(木) 03:26:29 ID:ZYpuAnZS0
>>270
9割の日本人が馬鹿だと証明されています。
賢い人間で売国メディアとそれに乗っかる勢力のことですか?
それって悪知恵ってやつで、民主主義の抵抗勢力になる人達ですよね?
はよ、証明せえよ。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:51:37
ID:T4D6UCD60
- >>479
マスコミの規制よりも国民の啓蒙が大事じゃないか?
- 494 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:51:38
ID:Tci08L0q0
- 銘柄公表まだー?
- 495 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:51:45
ID:PG7RNtO50
- >>476
おいwww的確すぎる質問だろwwww
- 496 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:52:28
ID:NIXHggLJ0
- 麻生政権を守るため国家権力が働いたんじゃないか
麻生内閣での政府は酒を飲んだ事を隠さなきゃいけないんだもの
しばらく身を隠して貰うしかない
選挙が終わればこの記者も表に出てこれると思うよ
- 497 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:52:28
ID:50k/lOhX0
- 毎日の動きに期待
今までボコられた分、挽回できるかもしれない
- 498 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:53:17
ID:bX2wKfQs0
- メディア規正法ま〜だ〜?チンチン♪
- 499 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:54:21
ID:ZYpuAnZS0
- >>483
・公安および善良な風俗を害しないこと
・政治的に公平であること
・報道は事実を曲げないですること
・意見が対立している問題については、できるだけ多くの
角度から論点を明らかにすること
あの悪意ある編集と報道の仕方で上をクリアしていると思う?
さらにその情報をもとにテレビで間に受けたキャスター達の発言は
もうだめだろ。
- 500 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:54:28
ID:p75B9b3d0
- 越前屋、お前も悪よのう、ってこと?
- 501 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:54:38
ID:TZ/lPTkT0
読売新聞はなぜ、中川昭一前大臣と越前谷知子記者との会食の事実を
報じないのでしょうか?
※読売新聞、ヨミウリ・オンラインへのご意見(電話・入力フォーム)
http://ime.nu/info.yomiuri.co.jp/contact/
- 502 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:55:25
ID:iTwoXUe9O
- >>493
>>489みたいな事を言うヤツが、国民の啓蒙だってさ。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:55:45
ID:bX2wKfQs0
- 毎日はこいう時こそ西山事件の時に借りを返せばいいのにwwwwwwwwww
破産にまで追い込まれたんだからやられた様に攻めてみ?wwwwwwwwwwwwwww
- 504 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:57:20
ID:bNZVyCyS0
- 所詮、新聞社の政治部は誰のクビを取ったかでランクが決まるところだから。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:57:21
ID:T4D6UCD60
- 渡辺「越前屋、そちも悪よの〜」
越前屋「渡辺さまのお仕込みでw」
AAきぼん
- 506 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:57:54
ID:bX2wKfQs0
- いや、西山事件どころじゃないな・・・これは・・・
政権転覆のクーデターまがいの陰謀なんだから第2の椿事件と言っても過言ではないか・・・
マジで怖いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 507 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:58:02
ID:ZYpuAnZS0
- >>493
同意です。短絡的に効果が出るのはメディア規制でしたが。
長期的に考えると国民の啓蒙宣伝活動のほうが大事でした。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:58:08
ID:QW26EX6K0
- 読売新聞 越前谷知子
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
この3人は全部ダンマリきめてんの?真実を言えない人間が記者なんか出来るのか?
- 509 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:00:03
ID:T4D6UCD60
- >>502
マスコミが今の論調を続けられるのも、それを受け入れる国民がいるからだろ?
みんなからそっぽ向かれたら、報道姿勢を変えざるを得なくなる。
違うかい?
報道の規制ってのは、やっぱり危ないと思うが
- 510 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:00:16
ID:EeoCFL+70
- 中川大臣に慰労会と称して酒を大量に飲ませ泥酔会見をロイターに予告した「会見は面白いことになるわよ」
読売新聞記者 越前谷 知子さん
1年目(1996年4月)宇都宮支局。宇都宮中央署などを担当。
6年目(2001年7月)東京本社地方部。地方版のレイアウトを担当。
7年目(2002年5月)経済部。夕刊経済面などを担当する「エコノMIX」や、経済産業省を担当。
8年目(2003年6月)第一子出産のため、産休、育児休暇を取得。
10年目(2005年4月)職場復帰。育児短時間勤務制度を使い、エコノMIXで夕刊経済面など担当。
11年目(2006年8月)流通クラブ担当。
現在(2008年9月)5月に日銀クラブへ。銀行担当。
PRIVATE TIME
趣味は溺愛中の息子(5歳児)。平日会える時間が少ない分、土日はたっぷり一緒に。
遊園地に動物園、プールではしゃぐ息子の姿を見ると、こちらも気分がリフレッシュ!
最近は庭でバーベキューが定番です。
越前谷 知子さん
日本の国益を損なう泥酔記者会見で責任の一端があるあなたが、何故、説明責任を果たさないのですか?
念のために聞きますが薬とか盛ってないでしょうね? 疑惑の目で見られてますよ。
越前谷 知子さんの顔みんな覚えとけよ!
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
みんなこの顔広めろ、越前谷 知子さんに説明責任を果たさず、いつまでも知らないフリをさせるな!
- 511 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:00:43
ID:bX2wKfQs0
- >>508
つーか、人が起きてくれば詳しく身元を割り出されるんじゃね?
ネットじゃ話題になったら負けかなと思ってるwwww
- 512 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:00:43
ID:iTwoXUe9O
- >>499
>>492に答えられないのかな?
スルー決め込んで、君は所詮、亡国の士気取りの負け犬。
大体、こんな正々堂々としてないヤツは日本人の風上にもおけない。
売国奴と言う冠が似付かわしい。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:00:50
ID:dWhJP3ko0
- >>476
大手メディアの対応が
「特にコメントすることはありません」
「記事に書いてある以上のことは、説明することはありません」
か。
デジャヴュだね。デジャプー。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:01:05
ID:fzVj9XDh0
- 読売を反自民だって強弁するやつは頭おかしいとしか思えないな。
最大派閥オーナーと参院自民のドン、森・青木の実力者会談に
ナベツネと氏家が同席してることの意味を考えろよ。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:02:19
ID:FGM7j7RoO
- そりゃ 中川は飲んで無いと言うし
官僚玉木もとぼけるし、読売も中川が飲んでいたかわからないと答えるだろ。
■中川
ドタバタ辞任の真実■
(政治家は追求を逃れる為に病気になり、入院する)
外国要人との昼食会を早々に抜け出した中川大臣
実は女記者3名とのワインパーティーがあったからだ。
中川達は、ホテルのレストランでワインを飲んだ。メンバーは、女達3名と中川大臣、官僚の玉木
その後彼らは、ホテルの部屋に戻り、再度酒盛り
この事実を掴んだ自民党幹部は、中川の即辞職で話を治める事で一致
この事実が公に知られたら
それこそ日本は、世界の笑い者、自民党は崩壊
官僚玉木としても、責任を恐れ
読売側も叩かれる事を恐れ
三者の利害が一致したのである。
今民主党はその事実の裏付けを急いでいる。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:02:57
ID:40KqeYgq0
- いやーおもろい。久し振りに乳側来たけど相変わらずの無理やりな理屈に参ったわ。
まー過去はおいといて、今後は与謝野さんにがんばってもらいましょう。
- 517 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 05:03:39 ID:c9v6MA9SO
- >>491 そう疑われたくないなら読売がきちんと筋の通る説明をすればいいだけの話
説明しないからあらぬ疑いの目を向けられるんだろ?
- 518 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:03:47
ID:fzVj9XDh0
- 女記者が同席してたことが
中川の醜態とどう関係があるんだよ。
無理やり口をこじ開けて酒を注ぎ込んだとでも言うのか?
中川は幼稚園児か?
完全に破綻してるぞ。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:03:52
ID:bX2wKfQs0
- >>510
ぶwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃそーだよなぁ〜・・・
こんくらいはすぐにバレますよねぇ・・・
ネット社会超怖いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 520 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:05:04
ID:4slsMs2T0
- >>509
少なからず国民を啓蒙する役割を担う立場にいるマスコミがまず変わらなければどうしようもない。
記者クラブ廃止、まずこれ。
- 521 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:05:23
ID:TZ/lPTkT0
- 読売新聞はなぜ、中川昭一前大臣と越前谷知子記者との会食の事実を
報じないのでしょうか?
※読売新聞、ヨミウリ・オンラインへのご意見(電話・入力フォーム)
http://ime.nu/info.yomiuri.co.jp/contact/
週刊新潮
http://ime.nu/www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
週刊文春
http://ime.nu/www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
- 522 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:06:05
ID:VB6V6ioZO
- >>496
でも越前屋はアンチ麻生だよ。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:06:29
ID:V0tGhn6IO
- >>517
SP付きの国務大臣を縛って飲ませたと疑う?
お前すごいなw
仮に同席してようが酒進めようがいい大人が自分の判断と責任で飲んだ事には変わりない
結局中川の問題じゃんw
- 524 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:06:39
ID:tD8lB2Dd0
- >>517 越前谷が中川の担当になるずっと前から、中川の酒癖は悪い。
本人も「前科がある」とまで言って認めている。
それなのに、今回に限って読売が無理やり飲ませたという超展開なら、そっちが説明するべき。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:07:05
ID:iTwoXUe9O
- >>493
論点ずれてんだけど。
>>489みたいな事を言うヤツが、国民の啓蒙だってさ。って言ってんのね。
はっきり言わしてもらえば、
>>489みたいな発言するヤツが、国民の啓蒙とか言ってる時点で、
虫酸が走るって言ってるんです。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:07:35
ID:wlLu1Cbq0
- 越前谷の家族の身に何も起こらなければ良いが。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:07:55
ID:bX2wKfQs0
- 日本語には厚顔無恥って言葉があってだな・・・
こういう事する読売新聞・某美人記者にピッタリと当てはまると思うんだよな、うんうん
毎日記者のやらかした西山事件の時と一緒ですよね
- 528 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:08:17
ID:PG7RNtO50
- 酒癖が悪いならあの会見をみて酒くせえええええええええええええええと
感じたはずだろ 周りの奴は 何故誰も言わない
- 529 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:08:31
ID:uSLJdrly0
- またスーパーフリーか!
- 530 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:09:28
ID:T4D6UCD60
- >>525
そうか、虫酸が走ったか?
もうちょっとつき合えw
- 531 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:11:12
ID:bX2wKfQs0
- この事が詳しく新聞・TVで報じられれば
読売新聞・某美人記者えげつねぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwww
って、思う人が大半ですよ
でも、現実にはどっこも報じないんだよね┐(´д`)┌
- 532 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:11:23
ID:VB6V6ioZO
- >>518
そりゃ酒を飲む飲まないは中川の責任さ。
故意に飲ませた読売側が知らぬ存ぜぬだからダメなんじゃない?
決して故意に飲ませたのではなくただ同席しただけど説明すればいいものを。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:11:25
ID:V0tGhn6IO
- >>528
お前酒誰かと飲んだ事無いだろ?
会見席と記者席の距離じゃ吐息の匂いなんかわからんよ
- 534 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:13:01
ID:NIXHggLJ0
- 日銀総裁や官僚がすぐそばにいたんだよな
じゃあ同席者に酒臭かったかとか聞いても良いと思う
なのにみんな聞こうともしない
それに食事を給仕してた現地のボーイに問い合わせても何も知らないの一点張り
明らかに組織的な工作がされてるだろ
この件は
- 535 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:13:57
ID:ZYpuAnZS0
- 国民の代表であり大臣でもあったわけだ。
それを世界の舞台で、少なからず適切な姿勢ではなかった。
我々国民もメディアも側近も、国を売ったような行動を取ってしまった。
国民はメディアの影響だろうけどね。
結局、国益に沿うような形を国全体で応援したわけだ。
こんな状態にしている国は病んでるわけで、疑惑の理由はなんであれ、
我々で解決が出来ない段階だったんだ。そして国の国益に損したんだ。
自己責任で済む話ではなく、国として国益を守らなければいけない話だ。
答えは、諜報部の創設。これで今後全て解決される。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:15:06
ID:40KqeYgq0
- つうか、真横にいた日銀総裁には誰も触れないのなww
たぶん、怖くて言えなかったんじゃない?大臣だもん。記者も同じだろ。
つーか、大事な会見の前に酒盛り(してたとしたなら)してる時点でどうかと思うが。
しかもワインって優雅だねぇ〜www誰が金だしたんだろうねww
- 537 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:15:28
ID:bX2wKfQs0
- 日本のマスコミが揃いも揃ってスパイ活動してんだからなぁw
法律潰されまくりなのも頷けるwwwwwwwwww
- 538 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:15:35
ID:fzVj9XDh0
- >>532
そもそも故意に飲ませたって話に根拠が無いだろ。
また仮に故意の飲ませたとして、
中川というのは幼稚園児なのかって何度言わせるんだよ。
もともと酒絡みでさんざん失敗を繰り返してきた男が
最悪のシチュエーションでいつもの失敗を繰り返したってだけの話だろ。
どうしてそこまで記者が同席してたかどうかに拘るんだよ。
だいたい女性記者ばかり集めて飲み会やるって発想が異常。
まさかそれを記者サイドから誘ったと思ってんじゃないだろうな。
- 539 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:15:59
ID:V0tGhn6IO
- >>532
中川の責任と言いながら、故意に「飲ませた」って矛盾しまくりじゃんw
それに飲んでたとこは確認してないって書いてはいるんだろ?
- 540 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 05:16:15 ID:c9v6MA9SO
- >>523 だったら中川さんが記者と慰労会をやった事を報道すりゃ済むって話
事実と異なるなら毎日を訴えればいいだけじゃないの?
記者のプロフィールなんか消す必要なんかないだろ?
- 541 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:16:35
ID:6TTvnWwI0
- >>538
読売関係者?
- 542 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:16:57
ID:WNQ8yqLv0
- >>406
自分も3回くらい繰り返し、いろんな番組みてわかったんだけど、
ミヤネヤだけがカットしたり、切りとってなかったんで判ったんだけど
カメラが引いて撮ってる場面みたら、
左の人がエビアン水みたいな
ボトルをグラスに注ぎはじめて、それで中川が白川のグラスを掴んで注ぎ口に持ってきてやってるんだよな。
それにG7を「G20・・」と言ったとはしゃいでる馬鹿がいるけど、カットされてない場面で
よくきいてるみると「これからの目標といわれると・・G20・・4月・・で〜」と
引き続いて言ってるんだよな。
酔ってるのを擁護する気はないけど、マスゴミってのは殊更醜悪に見せる為には
どんな切り取りも捏造もやるんだなあ、いまさらながら恐ろしくなった。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:17:18
ID:+maSbm+U0
- だよなあ。
とにかく、同席した日銀総裁&官僚の落ち着きっぷりに
驚いたんだよ、映像見た時に。
それと、ロシアで記者会見してる小泉さん、正直がっかりした。
なんか晩節を汚したなという気がして、残念。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:18:52
ID:fzVj9XDh0
- >>541
読売関係者以外の人間がすべて読売を叩くとでも思ってんの?
- 545 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:19:14
ID:V0tGhn6IO
- >>540
読売自身は書けんよ
こういう場合プライベートとして詳細に書かない代わりに話を聞くのが大半だからな
毎日は書けるけど
- 546 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:19:14
ID:TZ/lPTkT0
- >>540
ホステス代わりで記事ネタを取る手法が恥ずかしいんだよww
一応、独立したジャーナリズムとか言ってるからww
- 547 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:19:18
ID:T4D6UCD60
- 大体、中川さんは記者発表の時間とか、あること自体知ってたのかと疑問がわく
- 548 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:22:36
ID:NIXHggLJ0
- >>522
こういう状況で中川さんが女性記者を呼んでの食事会するのは恒例行事らしい
たまたま呼ばれたんじゃないかな
それで政府から酒を飲んだのを知られてはまずいから
身を隠してくれって指示が有ったとか
- 549 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:22:52
ID:ZYpuAnZS0
- スパイ天国の日本は、さすがのアメリカ様も自分の軍に関しては日本に厳しく
言って、検挙者でまくってるからな。
諜報部ができたら、とんでもないほど売国奴が出てくるぞ。
むしろ生活が苦しくなってきているのも、他国の謀略のシナリオでスパイを
送り込んで改造されてるかもしれないな。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:23:28
ID:VB6V6ioZO
- >>538
うん。だから酒飲んだとして飲んだのは中川の責任だから結局中川が悪いってことでいいんじゃないかな。
ちなみに記者サイドが誘ったと思ってます。根拠はありません。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:23:42
ID:fzVj9XDh0
- >>546
政治部の記者なんか男は太鼓持ち、女はホステスになって情報拾うんだよ。
そしてそれはオフレコとオンレコの約束を厳守することが条件。
余談だが麻生太郎は吉田茂にいじめられた記者たちの鬱憤晴らしのターゲットになったことで
新聞記者嫌いになったことで有名。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:23:54
ID:x7Xio9Ls0
- >>548
>恒例行事らしい
ソース
- 553 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:24:16
ID:bxFbRoSp0
- 松井で言う焼肉記者か
記者も中川に税金でいっぱい奢ってもらってたんじゃねえの
糞自民シネよ
- 554 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:24:18
ID:iTwoXUe9O
- >>535
演説ぶる前にさ。
>>512に答えてくんないかな?
売国ネトウヨさん。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:24:27
ID:qWUFw7Pa0
- クスリを盛られたな・・・
- 556 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:25:22
ID:07Lct9Dn0
- ____
/ ― -\
ミ ミ ミ / (●) (●) ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. (__人__) \ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/
| ノ \
/ ) /
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人
l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ
____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ ― ― \
ミ ミ ミ / (●) (●) \ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. (__人__) \ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) /
ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ /
ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ
-一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 557 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:25:47
ID:2jgHQZ4b0
- 情報テロだな
- 558 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:25:52
ID:NIXHggLJ0
- >>552
昨日の朝ズバでいつも出てる毎日新聞の人が言ってたよ
- 559 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:26:03
ID:QW26EX6K0
- 確認していないって・・・
記憶にございませんと同じニオイがするんだが?
3人も記者が同席していて誰もきちんと説明しない、そりゃマスゴミって言われるわな。
- 560 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:26:04
ID:sccnXh+PO
- うそつけお前も一緒に飲んでたんだろ
- 561 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:26:05
ID:+maSbm+U0
- >>526
なんでそう思うのか?
普通に仕事してただけなんだろ?ヘンなの。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:26:21
ID:DRVowck70
- >>471
まあそうね
- 563 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:26:23
ID:pk2W+6S0O
- >>555
盛られちゃダメなんだよ
要職の資質がないってこと
- 564 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:28:30
ID:6TTvnWwI0
- >>544
ごめんね
- 565 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:28:34
ID:ZYpuAnZS0
- 国家の損益に関係した重大なことだったんだぞ。
憶測で個人の判断で終わらせるってどれだけ平和ボケしてるんだ?
もし、裏でとんでもないことになってたらどうするんだ?
それだけ疑問があり不思議な事件といっても過言じゃない。
我々、国民がやらかしたようなレベルじゃない。
絶対、諜報部を創設して、全部の情報を吐き出すべきだ。
我々はこれを気に諜報部の重要性を認識せねばいけない。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:29:00
ID:fzVj9XDh0
- >>550
中川が悪いってことが確認されたら話はそれまでだろ。
読売はその女記者が同席してたって話が出てくるとばつが悪いので口をつぐみ、
中川サイドはそれ以上に女記者集めて飲んでたこと知られると致命傷になりかねないのでやはりダンマリ。
記者が誘ったか誘ってないかは論点としては機能して無い。
誘われた席で飲んだから中川の罪が軽くなるってんなら論点として重要だけどそうじゃないんだから。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:29:01
ID:V0tGhn6IO
- >>559
この場合は記憶にございませんの方がマシだと思うが?
会見前に女記者だけ集めて酒飲んでましたなんて出たら中川完全に終わりじゃん
- 568 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:29:52
ID:0O0nyLmp0
- >>533
普通きずくだろ!財務秘書官が隣にいたんだから
誰も記者が気づけとはいってねえよ
- 569 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:30:05
ID:I2K2g+mk0
- まぁこれでまた日本のマスコミはダメなのが有識者に再認識されたのでいいんじゃね?
マスコミの報道をまんま信じてるの何も疑問に持たずいきてるテレビっ子だけだろ。
悲しいかなそれが今の日本人の大多数を占めるんだがな。。。。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:30:06
ID:x7Xio9Ls0
- >>558
この期に及んでTVを信じろという方が間違い
毎日だとなおさら
- 571 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:30:57
ID:EW+lk7/n0
怒りと恥辱にまみれた ネ ト ウ ヨ が、
一方的な逆恨みによる思い込みと願望でマスコミ批判を延々とくりかえしてる・・・ゲロ ゲロ
「 明日にも真実が明るみに出て形勢は逆転、自民大逆転!」 みたいな妄想が
ブレーキの壊れたダンプカーみたいに暴走して行くサマは、根拠が理解出来ないだけに
どうかしてるとしか思えない。
見たことないけど、本物のストーカーっていうのはこんな感じか・・・
と思わせる薄気味悪さがある
いくら時間が有り余ってるからって言っても、こんなに執念深いと
ネ ト ウ ヨ に対する狂気の認識を、今一度改めないといかんのかもしれないな
- 572 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:32:16
ID:fzVj9XDh0
- 女記者は政治記者の信義として、同席したことは言えないんだよ。
そのことはオフレコに属するという前提で飲み会が存在してた以上、
それをしゃべったら女記者は政治記者失格になる。
政治部記者が知ってることすべて書いたら政界全体が吹っ飛ぶ。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:32:31
ID:I2K2g+mk0
- >>571
何訳のわかんないこと叫んでんだ?
- 574 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:32:38
ID:0O0nyLmp0
- > 「 明日にも真実が明るみに出て形勢は逆転、自民大逆転!」 みたいな妄想が
誰かそんな事いってんの?
- 575 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:33:06
ID:lqP1D+Aw0
- >>567
終わりにさせたい奴がこれだけ居て隠すわけなんざねぇだろw
真実を追究させたい訳ではない。
ただ政府の足を引っ張りたいだけの奴らばっかり。
国民置いてけぼりだ。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:33:11
ID:V0tGhn6IO
- >>568
そりゃ秘書官は知ってたろうよ
止めなかっただけで
- 577 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:33:44
ID:WNQ8yqLv0
- >>571
大逆転って・・そんな妄想持ってるネトウヨのレスってどこ?
- 578 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:34:03
ID:pDPdjIp30
- ロレンツ中川w
- 579 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:34:48
ID:fzVj9XDh0
- >>568
中川は与党の大物政治家だよ。
事務方はそんなもんに意見することはまず無理。
中川事務所の秘書たちはおそらくそんなこと言える雰囲気無いんだろう。
だって中川の酒の上での失敗はいまに始まったことじゃないんだから。
周りで注意しないのが悪いなんて話はただの責任転嫁。
中川が自分でグラスを持って口に運んで「ゴックン」した。
それがすべてだろ。
- 580 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:34:51
ID:0O0nyLmp0
- >>576
なんでとめなかったんだ
- 581 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:34:52
ID:VB6V6ioZO
- >>548
確かに恒例行事みたいだけど越前屋の「会見で面白いことが起こる」発言のコピペが印象強すぎて…。
中川もホイホイついて行ったのは事実だしバカなんだけど
会見直前に飲み会に誘うなんて明らかにわざととしか思えないんだよね。
そういう人達が麻生とその仲間達を擁護しているとは考えにくいかなーなんて。
読売がだんまりを決め込んでいるのは「飲んでました→飲んでません→実は記者が同席」でただ体裁が悪いからではないかと。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:35:13
ID:x7Xio9Ls0
- 飲酒運転だって飲んだ側だけじゃなく、飲ませた側にも責任あるよなぁ
んでこの場合の飲ませた側って誰?
- 583 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:35:48
ID:iTwoXUe9O
- >>565
はいはい、国家主義者の冠つけた
自己愛主義者は>>482に答えてね。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:35:53
ID:il9932/n0
- 速攻削除してるってことは
私がやりました、って自白してるようなものじゃん
- 585 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:37:30
ID:NOavTAk10
- 読売記者は「ごっくん」したんだな ww
- 586 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:37:44
ID:WNQ8yqLv0
- >>548
女記者を呼んだのは玉木。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:38:17
ID:0O0nyLmp0
- >>579
>だって中川の酒の上での失敗はいまに始まったことじゃないんだから。
だったら尚更言うはずだろwwwwwww
どういう風になるかわかってんだからwwwwww
ちなみにパーティの時は、中川は、話をとめられた事があるのになw
- 588 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:38:34
ID:tBRYao+30
- 政界の暗部をあからさまにスクープすると、記者の方が有罪になるからな。
司法が行政の一部に成り果ててしまっている今の現状じゃ第二の西山事件になる事を恐れて
誰も真実は報道できないだろう。
メディアの報道を見る際には、キャスターの口から放たれる文言を鵜呑みにするのではなく
カメラマンの意志を反映した映像イメージを吟味する事が結構重要だと思う。
拉致被害者の会に出席する、泥酔した中川の映像を撮ったカメラマンは、建物の奥に歩いて行く
中川の千鳥足をズームアップしていた。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:38:36
ID:Ui+nqTm00
- 身売り新聞ww
- 590 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:38:39
ID:bxFbRoSp0
- 中川の喜び組か
まじで腐りすぎてるわ。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:39:20
ID:07Lct9Dn0
- >>582
この恒例行事の主催者は中川と高校 大学で同級生の玉木という官僚様ですが
- 592 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:39:27
ID:VB6V6ioZO
- >>566
そうだね。
私も結局つけ込まれた中川が悪いと思ってるよ。
でも私は個人的には中川を応援したいので、中川本人も悪いけど記者も悪いってことにしたい。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:40:11
ID:TZ/lPTkT0
読売グループの美人女性記者をホステス代わりに酒を浴びるほどに飲んで、
酔っ払った姿を世界中に晒してしまった中川財務・金融担当大臣
その中川が帰宅したら「日本一!!」と声援するバカ嫁。
読売グループはその恥ずかしい事実を隠蔽しようと画策中だが
それを、読売陰謀論にしてしまうネトウヨの皆さんwww
日本終わってるなww
- 594 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:40:51
ID:fzVj9XDh0
- 仮の話として、もし日本のマスコミ界全体が自民党を潰すためにあらゆる手段を講じていて、
中川もその一環として差し向けられた女記者に仕留められたんだとして、
どうして中川はそんな危機的状況にも関わらず敵性人物と一緒に酒を飲んだりするんだ?
中川はどんだけアホなのかって話になるだろ。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:41:05
ID:iTwoXUe9O
- レス番間違えた。
583:名無しさん@九周年 :2009/02/19(木) 05:35:48 ID:iTwoXUe9O
>>565
はいはい、国粋主義者の冠つけた
自己愛主義者はX482○>>492に答えといてね。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:42:12
ID:07Lct9Dn0
- >>592
そこまで素直に偏向したいと言うなら逆に清清しい。
なんかいろいろ間違ってるがガンガレw
- 597 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:43:44
ID:bxFbRoSp0
- 結局、読売はマスコミの振りしながら
政府のスピーカーになってただけだろ。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:43:45
ID:fzVj9XDh0
- >>587
小泉に叱責されても安倍に忠告されてもダメなやつをどうしろってんだよ。
- 599 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:44:32
ID:V0tGhn6IO
- >>575
だから終わりにさせたい他のとこが抜いてるじゃん
>>576
この時期のG7の会見ならよっぽどじゃないと欠席出来ない
まして直前に会食までやってたんなら、ぶっ倒れるぐらいの事が起きない限りは欠席した事でまた批判される
- 600 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:45:35
ID:Dhz1zMLGO
- >>594
酔っぱらいは、酒と女さえ居れば公務より酒席のほうが大事なんだろ。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:46:01
ID:WNQ8yqLv0
- >>594
親しい玉木が会食に誘ったら、女記者も玉木が誘ってたってことだから
別に敵とは思ってなかったんでは?
朝日の女記者なら用心するだろうけど、酒呑みは酒の前にはそんな繊細な用心深さは
消えてしまうと思う。
酒と女で身を滅ぼした男のなんと多いことか。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:46:43
ID:ZYpuAnZS0
- 気持ち悪い粘着工作員が必死ですね。スルーしているのに。
それだけ、国民は今回の偏向報道にお怒りなのだろう。
国民を愚民にしてきた売国メディアは民主主義の抵抗勢力だからな。
もう、真実は止めれない。そして、これからの報道全て馬鹿にされる
方向に向かうだろう。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:47:41
ID:VB6V6ioZO
- >>596
うん、もうなんか色んなコピペと色んなスレ読みすぎて良くわかんないw
私は一体何が言いたいんだろうw
- 604 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:48:18
ID:tBRYao+30
- >>602
お前が国民の平均思考からずれていると思う。
自覚した方がいい。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:48:54
ID:URVYNtqg0
- 悪口大好きな人ってキチガイばっかだね
人格批判しかしてないし
あ、キチガイだから人の悪口言って悦に浸りたいだけか
- 606 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:48:55
ID:V0tGhn6IO
- >>570
お前はアホか?
記者との会食を1発目に抜いたのは毎日だぞ?
毎日なんか信じないって言うなら記者との会食自体が存在せん話だ
少し頭整理しろよw
- 607 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:49:12
ID:O9haTlAO0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
,..、..、
// ヽ::::::::::|
____l_.l !-、___ // .....
........ /::::::::::::|
| ∪ ̄ | || .) ( \::::::::|
| | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
| 工作員急募!. | |'ー
.ノ 'ー-‐' ) |
| | | ノ(、_,、_)\ ノ
| 自宅で出来る | | ___ \ |
| |
| くェェュュゝ /
| とても簡単な. ト、. \ ー--‐ /
| r、.| ヽ、 ,rヽ、 _,/入、
| お仕事です。 ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ
 ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l | \`'/ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l
l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /" l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ / !
- 608 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:49:41
ID:ZYpuAnZS0
- >>603
唯一分かることがある。売国メディアの信用がなくなっていること。
あなたはもう目覚めたのです。これから洗脳されてる周りの大衆に呼びかけましょう。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:52:39
ID:07Lct9Dn0
- >>608
ワロタw
何様・・・(ry
いや いいぞ〜その調子だw
- 610 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:53:07
ID:fzVj9XDh0
- >>592
なんだ信者が発狂してるだけだったのか。
最初からそう言ってくれれば良かったのに。
>>601
要は中川をかばう余地なんかどんな屁理屈を持ち出しても無いってことだよ。
それこそ一服盛られたっていう頭の悪いな陰謀論しかない。
まあそれすら危機管理の無さの証明でしかないけどな。
ひとつ言えるのは、これまでここまでの醜態を国際的に晒した大臣は存在しないということ。
記者がうまいこと呼び出して沈没させることがもし可能だとすれば、
じゃあどうしてこれまでそういうケースが存在しなかったのかという話になる。
けっきょくマスコミがどうこうなんて普遍的な話じゃないんだよ。
中川という特殊な個性に依存した不祥事に過ぎないことが証明されてるだろ。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:53:39
ID:0y9RV7xGO
- >>568
きずく ×
きづく ◯
- 612 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:54:26
ID:TZ/lPTkT0
読売グループの美人女性記者をホステス代わりに酒を浴びるほどに飲んで、
酔っ払った姿を世界中に晒してしまった中川財務・金融担当大臣
その中川が帰宅したら「日本一!!」と声援するバカ嫁。
読売グループはその恥ずかしい事実を隠蔽しようと画策中だが
それを、読売陰謀論にしてしまうネトウヨの皆さんwww
日本終わってるなww
- 613 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:54:44
ID:ZYpuAnZS0
- >>604
何だ?国民からずれているとは、現在の大衆の9割の人達のことか?
今回のメディアの不信を国民に啓蒙して何がいけない。
確かに疑惑だが。メディアの偏向報道だけは隠せないぞ。
都合の悪い人間は粛清するのか?ネットの世界じゃ難しいぞ。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:56:07
ID:7cqG5yQd0
- 酒を飲んでいないと言う事は、読売新聞の越前谷知子に薬を一服盛られてしまったで確定だな
流石は読売
- 615 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:56:11
ID:0O0nyLmp0
- >>598
いやだから注意じゃなくて記者会見回避くらいできんだろ
前のパーティのときのように
- 616 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:56:43
ID:JTGqJwxY0
- >>606
毎日の論調が「抜け出して会食、ここで飲んだに違いない!」だったからな
それだけで断定されてもな
- 617 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:56:58
ID:NIXHggLJ0
- >>581
じゃあ現地のボーイに対しての口止めも読売がやったのか?
それに体裁が悪いなんて自分に損失ほとんどないだろ
酒飲んでたと公表した方がよっぽど国民の支持を受ける状況だったぞ
あきらかにばれたら麻生政権の損失の方が大きいだろ
- 618 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:58:55
ID:V0tGhn6IO
- >>617
サミットに使われるぐらいのホテルになったら客のプライベートは喋らんよ
基本中の基本だ
- 619 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:01:03
ID:8fakbKy1O
- ナベツネは元共産党員
- 620 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:01:26
ID:NIXHggLJ0
- >>618
なるほど
それはそうかも
- 621 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:01:57
ID:fzVj9XDh0
- マスコミが偏向してるのは事実だよ。
しかしそもそも偏向してないマスコミなんかどこにもあるはずがない。
どの国だって与党系とか野党系とか政府系とかあるんだよ。
アメリカだって共和党系と民主党系がある。
いっておくが読売が反自民なんて言いがかりも甚だしい。
正力松太郎は警察官僚出身の元衆議院議長。自民党の物政治家。
ナベツネは中曽根の盟友で森のブレーン。
ガチガチの親自民メディアじゃん。
- 622 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:03:02
ID:07Lct9Dn0
- >>619
その後
アメリカ政府の公文書でCIAの本物の工作員と判明
- 623 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:04:11
ID:VB6V6ioZO
- >>610
別に信者ってわけじゃないんだけど…。
ただ動画を見て面白いオッサンだなあ…とw
国民としては中川の醜態を恥じるべきなんだろうけど
私みたいに政治家の醜態を笑い飛ばせる国民がいても悪くないと思うし
やっぱりメディアの悪意のある報道を見ると中川を擁護したくなる。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:04:20
ID:cWxfp2v9O
- 俺がこの会見見たのは日曜夕方だったな
こいつは酒が好きと言うことはお前等のおかげで以前からよく知っていたが
なんか原因が酒に思えなかったわ
もっと荒れるはずなんだよ
なんか妙におとなしかった
顔も赤くなってないし
だから普通に薬だと思ったけどな
こいつには期待してたから残念だけど
- 625 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:04:27
ID:V0tGhn6IO
- >>616
中川が自分で会見終わった後は飲んだなんて言わなきゃ少しは信じても良かったんだけどなぁ
あの一言は致命的
- 626 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:04:52
ID:ZYpuAnZS0
- 中川氏が、どうだったかは重要ではない。
問題はその裏で、盛られたのか盛られていないのかだ。
それを追求できるチャンスはメディアしかいなかったんだが、
肝心のメディアがこのざまだ。
国益に損なうこの状況が、疑惑で終わってはいけないんだ。
ようするに国の国益を監視できる人達が誰も居なかった。
これが重要で、もし盛られたとした場合は諜報部しか防げなかったということ。
例外は何も貢献してないメディアの売国報道だった。民主党持ち上げ編集は
アホ丸出しで国民の信用がなくなるだろう。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:07:50
ID:Gl1cFkas0
- 前後の状況見たら、到底信頼性のある言葉じゃないな
確認してません程度の糞話じゃ
- 628 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:09:30
ID:fzVj9XDh0
- 麻生内閣発足以来、中川が明らかにおかしかったのは間違いない。
それまではまだ大酒飲みであることがシャレで済んでたというか、
自制心がギリギリのところで働いてた。
これは想像で言うけど、俺は今回の件が酒だけだとは思ってない。
もちろん風邪薬との飲みあわせだとも思ってない。
おそらく精神安定剤を飲んでるんだよ。
中川の顔面の筋肉がたれ下がり気味なのは気づいてるだろ?
あれはデパスって薬を飲んでる人間特有の副作用だそうだ。
- 629 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:10:36
ID:EkvzFyGY0
- >>385
そうそう、耳も顔も白いんだよね
隣の白川と比べられるからよくわかるけどな
酒とか言ってたやつは知的障害者だよ
- 630 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:11:55
ID:ZYpuAnZS0
- この状況を大義名分にし、諜報部の創設を願う。
スパイをつまみ出せ。国民よ立ち上がれ!!
もはや政府や国を監視できるものはいなくなった!!
国民を馬鹿にした報道ばかりだ。今こそ諜報部を設立し、国家の国益の監視
をするのである!!
- 631 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:12:41
ID:Ge9vmVBo0
- 要するに日テレと読売新聞社が中川に酒を飲ませたという事か
もしかして中川がカゼ薬を飲んでいた事を知っていて、ワザと酒をのませたのかもな
- 632 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:13:23
ID:8fakbKy1O
- >>628
デパスは肩凝りにも効くし服用してる人は多いけど、デパスくらいじゃあんなにならないよ
酒が入った中川なら、むしろもっと暴れてもよさそうなもんだが、大人しかったのは確かに〜
- 633 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:14:09
ID:mwE3AJhx0
- 私は黙って従う。
先の大戦の敗北の中から再び立ち上がった日本人、廃墟の中から国家を再建した日本人、これを侮辱することはできない。
それはいままでいかなる人種も無し得なかったことだからだ。
日本政府に援助金をたかるしか能の無い外国政府、そしてその手先の言葉に説得力は無い。
強い日本国民は強い日本政府を望む、弱い日本人は弱い日本政府を望む、そして日本人の最大多数は強い。
ソ連のスターリンは英米ではなくナチスドイツのヒトラーと手を組んだ、だから世界大戦が起きた。
戦争で奪われた平和と名誉は、上品な交渉で返還されるだろうか?
日本政府と日本国民が、主権のため、雇用のため、生存のため、大和民族の復興のため、戦争を決意したのなら、
私は黙って従う。
- 634 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:15:12
ID:TztJBOTN0
- どさくさに紛れて反日ブサヨと朝鮮人が中川先生が酒飲んだことにしようとしてるな
そんなことしてもでっちあげ変態新聞の汚名は返上できんぞ、挽回するだけで
- 635 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:15:33
ID:c3F+YyWRO
- >>623
たぶん貴方みたいな考え方が世間一般。
おそらく海外メディアも似たようなスタンスで、
立場上不快感を示さなくてはならない人が少しいるくらい。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:15:52
ID:5ZRF77IYO
- 美人記者が酒に一服盛ったんじゃないか?
- 637 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:15:53
ID:5AokDLajO
- だから読売の越前☆って女記者に喋らせろや!
明らかにおかしいだろこれは
知らなかったじゃすまね〜よ
- 638 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:16:19
ID:40KqeYgq0
- まーマスゴミとか言ってる人たちは、この先ミンスが政権とったときに
マスコミに同調するんだろうな。人って面白いねww
- 639 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:16:36
ID:fzVj9XDh0
- >>632
デパスとアルコールの飲み合わせは危険なんだよ。
眠気と鎮静効果はもちろん、
人によっては多幸感に近いものが出てわけわからなくなることすらある。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:18:01
ID:UhpUnwsWO
- ポンは酔った感じになるよ。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:19:03
ID:TztJBOTN0
- >>637
おい朝鮮人
中川先生にそんなに消えて欲しいのか
- 642 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:20:55
ID:NIXHggLJ0
- 読売が嫌いな麻生政権を潰せるチャンスだったのにそれをしなかった
新聞社として取材事実を隠してまでなにかメリットがあるとは思えないんだが
- 643 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:20:58
ID:nyiS1ML/O
- 局長って飲食店で働いてたことあんのか?ソムリエの資格は嘘だろ。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:21:48
ID:40KqeYgq0
- >>639
酒のむときに薬によっては飛ぶって言うのは酒飲みなら誰でも知ってるよ。
いいおっさんがそんなことすきこのんでしないだろ。
そもそも中川は酒飲んでないんでしょ?飲んだの?結局ウヤムヤ?
薬だけであんだけ飛ぶなら、そりゃあんた向精神薬だろ。鬱か?orzってこと?ww
まー俺は薬って言うのがどうなの?って感じだけどな。
うんな、強い薬過剰摂取しなきゃいけないような病状には見えないけどね。
鼻すすってるのさへ見たことないよwwちゅーか、あの日いらいシャキっとしてるのはなんで?ww
- 645 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:22:00
ID:fzVj9XDh0
- 中川の親父さんはアルコール依存症だったと言われてる。
自殺の原因も精神安定剤とアルコールの併用という説もあるほど。
依存症は環境遺伝が働きやすくて、もっと言えば自殺も遺伝する。
これから気をつけるべきは中川の自殺防止だよ。
中川一郎の自殺も総裁選惨敗でやはり政治生命を失った直後だったんだから。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:22:12
ID:V0tGhn6IO
- >>632みたいな酒飲んだ事ないヤツが多いんだよな
酔っ払いが必ず暴れるとでも思ってるのかよ
- 647 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:23:05
ID:0y9RV7xGO
- おいおまえら毎日の時より速度遅いぞ。
早く鬼女とオカルトを引っ張り出すんだ。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:24:15
ID:c3F+YyWRO
- >>643
趣味でとれる資格だろ。
好きなら目指せるよ。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:25:10
ID:ZYpuAnZS0
- とにかく我々ネット民主主義は、愚民主主義者と戦っていかねばならない。
彼らをこの手で解放して真の民主主義を教えなくてならない。
そのためには、愚民主主義を率いてる、売国メディアの偏向報道に徹底的に
メスを入れることだ。徹底的に疑問を持ちそして粗を探すんだ。
彼れらは情報の怖さを良く知っている。そして我らに真の情報がある。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:25:52
ID:NIXHggLJ0
- 政権が大事だからって政府はメディアに介入して良いのだろうか
もし本当に政治介入が有ったのならその方が大変な事だと思うのだが
- 651 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:25:55
ID:gIfw9j9n0
- マスゴミもウソしか言わないということが改めて確認できたな。
- 652 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 06:26:32 ID:c9v6MA9SO
- さっきまで論点をすり替えようと必死だった奴はどこに言ったんだ?
- 653 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:27:02
ID:TztJBOTN0
- >>649
その通り
我々知者は中川先生が酔って会見に出たと捏造報道する毎日新聞を糾弾し、中川先生
の潔白を主張している読売新聞を守らねばならん
- 654 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:27:17
ID:O4jKnbOJ0
- 日テレも創価学会の広告取るって発表してから
極端に民主党の宣伝が増えたよな
これどうにかできるのか
日本のマスコミを取り戻せるのか
- 655 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:27:53
ID:8fakbKy1O
- >>646
すまんねえ
デパスとルボックスとハルシオン飲んで酒も飲んでるもんで
- 656 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:28:07
ID:VB6V6ioZO
- >>642
メリットというか、玉木→与謝野→小沢に情報がいって後は勝手に潰れてくれるから
わざわざししゃり出て難しくすることはないとか…?
わかりません。私の場合憶測で言ってるのであまり突っ込まないでください。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:28:11
ID:EkvzFyGY0
- 普通さ、酒というより変な薬でもやってんじゃないかと思うよな
大麻とかでもいいけどw
あの顔色を見て酒とかね、どんだけマスコミの脳内は緩いんだよ
- 658 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:28:35
ID:fzVj9XDh0
- >>644
だから女記者と隠れて飲んでたのがバレて、
それを読売がばつが悪くて(&政治部記者のオフレコ原則)口つぐんで、
中川はもちろん隠してってのがいまの状況だよ。
酒飲んでないと思ってるのは信者だけ。
>>649
とりあえずマスコミによる二次ソースでなく、
独自の一次ソースを拾えるようになってから
そういうことは言うべきだろ。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:29:18
ID:c3F+YyWRO
- >>651
嘘じゃありません。
骨組みだけだと(毎日的に)面白くないので、
面白おかしく肉付けしただけです。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:29:38
ID:dPJSv4xuO
- 今ごろ越前谷は消されているかな?
- 661 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:30:11
ID:TztJBOTN0
- >>658
酒飲んでたという証拠は無い
逆に酒をごっくんしてないということに関しては皆の証言も一致しているし、病状に関して医者の診断書もある
- 662 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:30:59
ID:35K7lWB30
- 安倍政権後半、急に日テレが異常に安倍叩きを始めたんだよ。
絶対に鍋指令があるんだろうな
- 663 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:31:13
ID:CcuL64X1O
- 中川も脇甘過ぎるけどね
しかし この売国女許せんな2CHで弾圧してやらんとな
読売も
- 664 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:31:19
ID:O4jKnbOJ0
- >>658
> だから女記者と隠れて飲んでたのがバレて、
>
それを読売がばつが悪くて(&政治部記者のオフレコ原則)口つぐんで、
> 中川はもちろん隠してってのがいまの状況だよ。
>
とりあえずマスコミによる二次ソースでなく、
> 独自の一次ソースを拾えるようになってから
> そういうことは言うべきだろ。
おまえの一次ソースって脳内じゃねえかw
- 665 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:32:39
ID:TztJBOTN0
- >>663
毎日新聞社員乙
中川先生をかばった読売新聞がそんなに憎いか
- 666 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:33:25
ID:uoqJteDmO
- 待ってたかのように 森青木山拓が麻生では 選挙を戦えないといい出した、
麻生はやり過ぎた、かんぽ 人事院 郵政 やはり人事院 谷は強いね
- 667 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:34:48
ID:ZYpuAnZS0
- >>664
笑わせないでくれw
とにかく、こんなに混乱を招いている状態は自己責任ではすまない。
情報が出てこなければ、メディアと政府を監視する方向に圧力をかけていき。
最終的には諜報部設立運動に拍車がかかるまでだ。
- 668 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:34:51
ID:da5u13h80
- ゴックン本人が飲んでないって言ってるんだから飲んでないんだろ。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:34:55
ID:V0tGhn6IO
- >>661
身内の証言と2日も経った自己申告が基の診断書で得意気になられてもw
- 670 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:36:17
ID:EkvzFyGY0
- >>669
新聞記者が身内か・・・
- 671 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:36:24
ID:WP13ARsI0
- 中川はいまだに飲んでないといい張ってんのか
無駄な努力はやめろw
- 672 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:36:54
ID:c3F+YyWRO
- >>666
小物だけど後藤田も追加。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:37:03
ID:TztJBOTN0
- >>669
それを覆す証拠が無いんだがw
結局は酒飲んだ云々は毎日の飛ばし記事だってことだ
いつぞやのwiki事件と一緒、裏づけのないでたらめ記事
- 674 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:37:35
ID:0y9RV7xGO
- >>644
このスレは中川の責任追求で盛り上がるスレではありません。
中川はG7要人との会食を抜け出して、記者達を含めた食事会?に参加した時点で既にout。
このスレで問題になっているのは、この食事会?で中川を貶めるために、誰かが策を労したのではないかということ。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:38:17
ID:ZFI/MFnc0
- >>50
森はいち早く酔っぱらい断定したし、青木はいちはやく辞任要求したし、
山崎はメディアにでてきて辞任は当然と偉そうにいってたな。
そして小泉の給付金反対と。まぁできすぎた話。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:39:52
ID:8fakbKy1O
- >>662
それは思った
ニュースゼロとか連日冒頭から叩きまくりだからなあ
- 677 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:40:03
ID:TnyHg5270
- 新聞記者はエリートなんだから何をしてもいいんだよ。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:40:37
ID:V0tGhn6IO
- >>673
本人が会見終わりは飲んだって言ってるからね
薬でフラフラになってれば具合悪いし、大臣が原因わからずにああなれば現地で医者が来るからドクターストップでいずれにしろ会見が終わっても飲む事はありえません
- 679 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:40:51
ID:yPBzcA7V0
- ちゃんと会見行えよ。>女性記者
- 680 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:41:19
ID:c3F+YyWRO
- >>673
結果的にあってるかもしらんが、憶測で記事を書いたのは事実だもんな。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:41:43
ID:PuqTOSA40
- 嫁売りの女記者が、事前に飲酒させてたって本当?
- 682 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:41:43
ID:TztJBOTN0
- >>678
口に含んだがごっくんはしていない
- 683 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:42:20
ID:Ge9vmVBo0
- >>662
安倍政権を叩きだしたのは、郵政民営化反対議員を復党させてからだよ
- 684 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:42:27
ID:TnyHg5270
- 中川さんが批判されるのはしかたないが新聞記者が批難される筋合いは無いはず
- 685 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:43:23
ID:ZYpuAnZS0
- >>674
そう一番大事な原因がはっきりしない。国民には知る権利がある。
もし、万が一、裏で何かあったとしたら・・・
って、話だよね。他の国じゃ諜報部の出番なんだが・・・
この国は何をしているんだ・・・民主党持ち上げ動画を各社報道して・・・
もっと、重要な疑問が何も報道されない。これは国家の危機的状況だ。
- 686 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:43:51
ID:9/FOL3FU0
- 読売は自民党に癒着し杉ている分、朝日よりも悪質ともいえる。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:44:08
ID:TztJBOTN0
- >>681
嘘です
でたらめです
毎日新聞のでまかせです
飲酒していません
- 688 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:44:23
ID:v6J+io1X0
- 999 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 08:48:01 ID:KXoX8BPP0
関西ローカルで秋田弁?の外国人が世界中のマスコミで
酩酊会見が流れて恥ずかしいって言ってたけど、
時系列が違いますよ。日本で大騒ぎになって大臣が辞任するまでになったから
今現在海外は報道してるんであって、マスコミが火を着けなければ
こんなに配信される事なかったんですよ。
マッチに火を着けたのはマスゴミですよ。
マスゴミはハイエナ以下ですね。言葉が通じない。是々非々って言葉知ってますか?
朝からの中川叩きはハイエナの食事風景を延々と見せられてる気分。
- 689 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:44:41
ID:LRSPWbWZ0
- >>684
>新聞記者が批難される筋合いは無いはず
うん
だったらサイトもそのままにしておけばよかったんだよ
- 690 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:45:10
ID:23znYSkHO
- あの時どうだったとかよりも、普通に依存症だと思う 山型タイプの依存症
ドラマで見るような常に飲んじゃうタイプじゃなく山型タイプの依存症。種類があるんだよね。ブラックアウトを繰り返してると思うし。認めて治療して欲しい。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:45:31
ID:+zgkm6zG0
- ゴックンは させてません
- 692 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:45:38
ID:PMZKc6NnO
- 越後屋「(フェラは)口に含んだけどゴックンしてません」
- 693 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:46:10
ID:uoqJteDmO
- ようは麻生おろしだろ 小泉森 青木 山拓 マスコミ人事院 財務省 郵政 麻生は支持率なくてもよく こんなに手をつけたな、ある意味凄い。 鳩山 甘利
中川 お疲れ様 石波 ますぞえお疲れ様
- 694 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:46:21
ID:x7Xio9Ls0
- なんかやけに白黒つけたがる人が多いんだなぁ、と見ててつくづく思う
反日の実態ってサイトもそうだし
洗脳のしやすさではTV・新聞よりもネットの方が上だと思うけどね
それでも最近の揚げ足取りの偏向報道にはうんざりで
民主の辞めろ辞めろ発言も見てて必死だな、と感じますが
国のことを考えてるなら叩き合いではなく共闘・協力、そしてお互いを高めるための競争だろ、と
権力を手にした人間ってこうも簡単に相手を見下すことができるんだろうか
- 695 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:46:43
ID:8jUsYDMt0
- 日本人だということ、それは常に「ごめんなさい」を言わなくてはならないこと
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20090217-01.html
- 696 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:46:57
ID:VB6V6ioZO
- >>665
しばらくいませんでしたね。寝てた?おはよう。
あと何回も言ってるけど中川を擁護してる読売が憎いなど誰も書いていません。
中川を陥れる為に読売が飲み会に誘ったかどうか。
読売が中川に薬を盛ったのではないかとまで言われてるのに
これがなぜ読売擁護になるのかしら。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:47:44
ID:EkvzFyGY0
- >>684
その女記者の証言によると酒は飲んでなかったとさ
なんでその記者の情報が上にあげられて記事になってないで酒酔いってことになってるのかなぁ
マスコミはクズだなあ
- 698 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:48:01
ID:CbmMGoo90
- 共産党政権下の中国の新聞の方がマトモな件w
【政治】 「日本、金融危機にあっても足の引っ張り合い。衰退の兆候」…中国紙、1面で中川財務相辞任を報道★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234964361/l50
- 699 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:48:30
ID:TztJBOTN0
- >>689
それはまずい
サヨや朝鮮人団体に目をつけられて誘拐拉致監禁拷問されて無理矢理中川先生が飲酒した
とないことないこと吐かされるかもしれんし
- 700 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:48:35
ID:TnyHg5270
- >>686
読売こそ中立の立場じゃないのか、批判するのは左翼
- 701 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:49:20
ID:YO5zmtUQO
- 読売ならスレがまったく伸びないんだなw
- 702 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:49:42
ID:0h+ITazc0
- >>23
自国のマスコミが総力上げて叩く失態が
全体見たらコレかよって内容だな
編集駆使して自国の大臣陥れるキャンペーンしている暇があるなら
国会で居眠りしている議員叩けよって感じだ
- 703 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:49:45
ID:knMMdoMV0
- 越前谷って珍しい苗字だね
- 704 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:50:18
ID:VB6V6ioZO
- >>696
間違えた
×これが読売擁護になるのかしら?
○これが読売憎いになるのかしら?
- 705 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:50:37
ID:tyNVWcEh0
- 英国では、首相が自分は酒を飲んでリラックスしていたと言うし、
飲酒自体は責められるべきではない。
けど、あの醜態が飲酒によるものかクスリによるものかに関わらず、
笑いものになり、G7の品格を傷つけたのは間違いない。
- 706 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:52:08
ID:acdPm2Yn0
- >>577
WBC関係(笑)
- 707 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:53:42
ID:V0tGhn6IO
- >>705
向こうじゃ自己管理が出来てない事自体が無能扱いだからね
ODでああなってても冷たい視線送られるよ
- 708 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:53:53
ID:ZYpuAnZS0
- さて、これからどうやって売国メディアを粛清させていこうか。
新聞作って見比べ出来る内容にしたら、面白そうだな。
やっぱ、金か糞、金ない。。無念。
- 709 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:54:10
ID:lBlsjCWvO
- アル中の奴はさ、隠れてこそこそ飲むんだよ
飲むためなら平気で嘘つくし
- 710 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:54:23
ID:VB6V6ioZO
- あれ?なんか自分の書いてることがハチャメチャだ…もう限界だ寝よう(´・ω・`)
- 711 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:54:23
ID:h0v/srey0
- あなたは麻生内閣を支持しますか?
投票回数:1189/4000回 全票数:1189票
順位 項目名 得票数 得票率
1 支持する 972 82%
2 支持しない 217 18%
http://
www.vote-web.
jp/cgi-bin/
list.cgi?
guid=ON&
dir=politics
- 712 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:54:47
ID:TnyHg5270
- >>708
いも
- 713 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:58:10
ID:WP13ARsI0
- 情報流出が早すぎる って
各社中川番記者が一日中ついて回ってんだろ
海外ならなおさら中川がどこで何をしていたなんか把握してるのが当たり前だろ
- 714 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:00:48
ID:CbmMGoo90
- 【隠蔽】読売新聞が、中川と酒席を共にした経済部越前谷知子のプロフィールを削除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234939151/
- 715 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:00:59
ID:Vde+qnfD0
- >>23
思いっきり切ってるな
じー20、4月20日って言ってるし
相変わらずの手口で呆れるしかないわ
- 716 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:01:22
ID:tokknKTS0
- >>684
マスコミ関係者のみ安全地帯に置かせてくれ、と言っているんだな。
そうわいかんざき!!
- 717 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:01:28
ID:ZYpuAnZS0
- >>710
お疲れ。大丈夫だ。メディアのアホぶりだけは証明されている。
自分も寝る。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:02:26
ID:6OfCQ9BA0
- 日テレひでえな
完全に麻生叩くことに命かけてら
- 719 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:02:52
ID:1ts8IE1yO
- 米abcニュースが報道したから日本マスコミも仕方なく報道だろ
漏出がはやすぎるって
記者クラブ的発想すぎ
- 720 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:02:53
ID:oZ5sONKR0
- 嵌められたにしても飲んだ時点で負け、脇が甘いね。
- 721 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:04:04
ID:yFC/u8/I0
- >>453
453 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/19(木)
04:26:31 ID:h0v/srey0
1: あなたは麻生内閣を支持しますか? (1183/4000)
投票回数:1183/4000回 全票数:1183票
順位 項目名 得票数 得票率
1 支持する 968 82%
2
支持しない 215 18%
↑
信憑性が低すぎる。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:04:29
ID:dPJSv4xuO
- おい!!日テレ!!犯罪メディア!!
貴様らがつつもたせやっていることを世間にばらしまくるわ
- 723 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:05:46
ID:MO1prh/C0
- >>705
電通とマスゴミの記者が中川に一服盛っても、被害者が笑いものになり、G7の
品格を傷つけたことになるのか? 今の電通・マスゴミならその位やりかねん。
電通の最高実力者は在日だぞ。在日や韓国の為なら何でもする。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:07:12
ID:ZYpuAnZS0
- >>722
よし頑張れ。君の行動を支持します。
これからのメディアは信用しないほうがいい、
よーく観察しているとまたかと思うような犯罪ばっかしてるから。
- 725 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:08:14
ID:FGM7j7RoO
- 言い訳無用!!
外国要人との昼食会を早々に抜け出して
女記者とワインパーティー
結果
↓
へべれけ会見 支離滅裂会見 呂律回らず
日本の恥さらしだ
かばいようが無い
- 726 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:09:32
ID:h0v/srey0
- 昨今のマスコミの与党批判は正常か?
投票回数:21/1000回 全票数:21票
順位 項目名 得票数 得票率
1 異常 17 81%
2 正常 4 19%
- 727 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:09:52
ID:nBJiAML80
- >>9
つ 睡眠導入剤
- 728 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:10:12
ID:WP13ARsI0
- お気に入りの女記者とホテルで飲酒かよ
そりゃあ酒も進むだろ
- 729 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:12:25
ID:ZYpuAnZS0
- >>721
大丈夫だメディアの信憑性も低すぎるから。
ただ、奴らは堂々と公共の電波を使い報道し世論が次第に作られてしまう
のが問題だ。彼らはもはや、電波ジャックテロ集団だ。第4権力を国民の
力で奪取しよう。民主主義の最後の抵抗勢力は売国メディアだ。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:12:50
ID:zR5gR1eQ0
- 珍しい名前だからもしや?と思ったら大学の同期のやつだorz
結婚しているみたいだからエチゼンヤってのは旧姓(ビジネスネーム)だな
「まさかあいつが?」って思うより「やつならやりかねん」と思ったけどw
- 731 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 07:12:54 ID:c9v6MA9SO
- >>725 だから中川さんを擁護しようとマスコミを叩いてるんじゃないんだって!
会見までの経緯があやふやだからきちんと説明してくれって事。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:13:24
ID:SI9EctgMO
- 記者会見する前に女記者とワインを飲む必要があるか?
質疑応答なら記者会見で行えばいい。
- 733 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:14:05
ID:EisqVAcq0
- 783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。
読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
−−−−−−−−−−−−−−
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで
秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)
しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。
民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)
ま
謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)
どちらにせよ
全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。
「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。
- 734 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:14:23
ID:dPJSv4xuO
- 越前谷は生きているのか?
- 735 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:14:37
ID:wK9t+oJf0
- おぬしも悪よのう、越前屋w
- 736 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:16:11
ID:tokknKTS0
- >>720
まあ、そうだけど、信頼している側近や同行記者のなかに裏切るやつがいれば、
アウトだ。
- 737 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:16:17
ID:T6KQhv+70
- 読売新聞 越前谷知子
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
- 738 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:16:26
ID:ZYpuAnZS0
- 個人的な疑惑の完結はどうでもいい。
疑惑になるような報道と情報しか出していないのが問題だ。
全ては国賊メディアに矛を向けるんだ。やつらを徹底して監視するんだ。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:16:28
ID:ZCfjU4v10
- >>733
読売と日テレごときに簡単に嵌められるような人間を
これまで国のトップに据えていたこと自体恥。脇甘いんじゃないの?
- 740 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:16:39
ID:lL2H1Sc70
- そういえば、越前屋表太は今何してる?
- 741 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:16:42
ID:MKTkv6kv0
- 越前谷を表に引っ張り出せ
こいつのやったことは不況を加速させた
今そんなことやって足引っ張ったら苦しむのは日本国民だろ
マジで国賊だぜ
- 742 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:17:03
ID:jxh2FEwY0
- G7抜け出して合コンとか、大人のやることじゃないわ
- 743 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:18:32
ID:h0v/srey0
- >>730
>「やつならやりかねん」と思ったけどw
詳しく
- 744 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:19:21
ID:385NpX77O
- >>730
kwsk
- 745 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:20:53
ID:SI9EctgMO
- >>739
ほんと脇甘すぎ。
外国の諜報部の罠だったらさらに国益を失うところだった。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:20:54
ID:6OfCQ9BA0
- >>739
むしろこの大不況下で、なんとかして政治家のスキャンダル作ろうと奔走するマスコミが異常とは思わないのかね
- 747 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:21:38
ID:MKTkv6kv0
- 中川もいくら気を許す記者だからといってノコノコ出て行って酒を飲んだのは脇が甘い
だがIMFへの融資っていう大きな仕事は成し遂げた
この世界恐慌の中ではみんなが団結して一つの正しい方向に向かっていかなきゃ
本当に危険なのに記者が足引っ張んなよ
このバッシング、民主のアホな謝罪要求で景気対策が遅れて
中小企業が打撃食らって何人の自殺者が出るのか
マジでこの記者たち晒してボコボコにされちまえ非国民
- 748 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:22:15
ID:FGM7j7RoO
- >>731
■中川の支離滅裂会見までの時系列■
(会議一日目)
@前日は、飛行機機内で酒を飲み
現地について、夕食からホテルに戻っても酒を飲んでいる
(会議二日目)
@全日お疲れもあったものの、午前中は、無難にこなす。
A外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
Aその後読売女性記者らとおちあい、ホテルのレストランでワインパーティー
Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒を飲む
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
Cロシアと会談
やや顔が赤らみ
麻生大臣と言い間違える
D会談が終り
会見までホテルで休憩 (飲酒は未確認)
E へべれけ会見
呂律が回らず、大失態
全世界に発信されて
日本の恥となる
F会見が終り
へべれけにも拘らす、サンドイッチをつまみに酒を4〜5杯飲む
- 749 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:23:32
ID:ZYpuAnZS0
- >>741
うむ、正しい認識だ。その調子で、周りの洗脳されている善良で無知な国民に
も、広めていってくれ。応援しているよ。
なかなか、ここの国民は国を思う気持ちを理解してきて嬉しいよ。
我々の認識が上がらない限り、電波ジャックテロ集団の無法地帯になってしまう
からな。
売国メディアを徹底的に監視しろ、もはや奴らは宗教の域に達しているのが分かるはずだ。
有能な政治家を消させてはならない。政治を我々の手に戻すには国賊メディアの衰退あるのみ。
- 750 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:23:54
ID:NEAFhxCf0
- >>86
読売・産経は自民支持ではなく、小泉・竹中支持。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:26:09
ID:Vde+qnfD0
- >>746
去年出来上がった案が未だに何一つ実行されてないからな
- 752 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:26:15
ID:oZ5sONKR0
- 泥酔会見以前に 要人との会食より女性記者を優先させてる時点で終わってるなw
- 753 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:26:50
ID:jxh2FEwY0
- 読売・日テレが一番警戒しなければならない相手なのに、
全く気付かなかったのが馬鹿すぎ
- 754 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:27:37
ID:FGM7j7RoO
- ■中川 ドタバタ辞任の真実■
(政治家は追求を逃れる為に病気になり、入院する)
外国要人との昼食会を早々に抜け出した中川大臣
実は女記者3名とのワインパーティーがあったからだ。
中川達は、ホテルのレストランでワインパーティー。メンバーは、女達3名と中川大臣、官僚の玉木
その後彼らは、ホテルの部屋に戻り、再度酒盛り
この事実を掴んだ自民党幹部は、中川の即辞職で話を治める事で一致
この事実が公に知られたら
それこそ日本は、世界の笑い者、自民党は崩壊
官僚玉木としても、責任を恐れ
読売側も叩かれる事を恐れ
三者の利害が一致したのである。
今民主党はその事実の裏付けを急いでいる。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:28:59
ID:Xj3761uX0
- これが日本の酔拳だ!!!
- 756 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:29:07
ID:1htw7u9k0
- 民主はもちろん関係者全員の証人喚問するんだよね
中川(酒)には危機管理能力を問えばいいし
官僚と記者への疑惑も暴かないと収まんないと思うよ
- 757 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:29:34
ID:dPJSv4xuO
- 毎日は読売攻撃と真相を追求しろ
ここでヘタレたら本当に只の変態新聞だぞ
- 758 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:30:32
ID:oZ5sONKR0
- 玉木局長も更迭だろ
- 759 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:32:16
ID:MO1prh/C0
今の電通・マスゴミなら、一服盛り兼ねん処が怖い。電通の最高実力者は
在日だし、TVは電通の言いなり。電通に命令されれば記者は何でもする。
中川はアル中だから、薬を盛られても、酒に酔ったとしか受け取られない。
ペテルスブルグでフィギュアの日本選手が韓国人に一服盛られたのは周知の
事実だし、キムヨナを電通が売り出すために、日本のTV界挙げて真央を貶
めたのも周知の事実。朝鮮人は怖しい。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:32:39
ID:6sFvoaP00
- 中川って拉致被害者の会の会合にも酔っ払って遅刻してきたんだよね
一般の会社だったら普通に懲戒の対象
なんで仕事中に飲酒の常習犯がまかりとおるのか
- 761 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:33:11
ID:Vde+qnfD0
- まあ何より>>23を編集して完全な失態として流しまくるメディアに絶望したわ
- 762 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:33:30
ID:FGM7j7RoO
- >>756
中川は議員辞職
玉木は懲戒処分
読売新聞は参考人招致を求めます。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:33:32
ID:ZYpuAnZS0
- 国民は真実のみを欲している。今回の民主持ち上げ工作動画は、国民を愚民
として扱った証明になっただろう。
売国メディア達は、君達善良な国民を愚民扱いしたんだ。
そして、具体的な情報が何もない、我々には知る権利があるはずなのに、
放送法を破った犯罪者集団に、なすがままされている。
この間も善良な国民は毎日、数百人ペースで自殺していっている。
民主主義を我々の手で取り戻すんだ。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:33:40
ID:CcuL64X1O
- 読売 しゃしゃと中川非難してるけど お前とこも 悪いだろ
どない落とし前つけんのんじゃ
- 765 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:34:11
ID:Ae+b8ISt0
- 風邪薬飲んで眠くなることはあっても酔っぱらうことはないだろw
- 766 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:35:20
ID:TZ/lPTkT0
ところで、自民寄りといわれる読売まで敵にしちゃってるけど、
ネトウヨの誰と戦ってて誰が仲間なの本当によく分からんから聞くけどさ?
やはり、産経とか日本会議でしょww
でも、君たちが多数派になるのは有り得ないからさwww
もう、いい加減にしたらwww
- 767 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:36:00
ID:FGM7j7RoO
- >>764
腐った読売と自民党と官僚をぶっ倒そう!
- 768 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:36:13
ID:b1ggLh+ZO
- よく理解してないんだが、つまり
変態毎日がまた捏造?
- 769 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:38:39
ID:6sFvoaP00
- ってか、風邪と腰痛の薬飲んでるんだったら昼食時にワインなんか飲むわけない
薬を飲む予定ならアルコールを飲むわけが無い
仮にも体調には一番気を使うべき閣僚だぞ
結局中川はただのぼんぼんで酒飲みの自己管理すらできない能無しってことじゃないか
- 770 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:39:34
ID:ifQ+y6sg0
- 読売新聞の陰謀説
- 771 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:39:50
ID:hk92oZk6O
- それでも中川ごっくん先生、麻生撤回先生は当選する。一票を入れる有権者にインタビューしてみたい。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:40:02
ID:avoYbrTmO
- まずそれぞれの国の利益を明確化する。
日本は株価が上がり円安になり輸出が
盛り返せば良い。
アメリカは
バイアメリカン成功と金融業復活、そして
日本に米国債を買って貰いたい。中国や朝鮮半島は自国経済復活とバイアメリカン拒否。
さてアメリカは自民党の中では小泉と
仲が良いよな?さらに最近不自然なマスコミの
小泉復活論。
また、民主党の小沢は米国と仲が悪かったが
ヒラリーが来るとなった最近急に親米路線を
とった。
つまり、アメリカは2つに手をかけたと
素人でも読めるよな?
どちらが政権を取ってもどこかの国に利益!
そして、バイアメリカン拒否や米国債購入
拒否の中川がこの事件。そして、酒席にいた元駐米大使の財務省幹部と
親中派米民主党と仲が良いブルームバーグ記者
そして親米左派の読売と日テレ記者!
出来過ぎな!
おまえらはどう思う?
日本の西側だけでなくこれからは東側も
注視ししなよ?!
- 773 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:40:40
ID:sOb8x1Zx0
- 中川本人もどうかしてるけど
周りのヤツが何で止めなかったんだって思うな
むしろそっちの方が問題だ
美人記者達に囲まれて つい飲み過ぎたのかもしれんがさ
その後へべれけになったのを見て
なんで周りのヤツが止めなかったんだ
- 774 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:40:47
ID:UtiT9F4b0
- >>769
朝っぱらから2chに書き込みしてる人間が自己管理できてるとは思えないけどねw
- 775 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:43:57
ID:ZYpuAnZS0
- >>768
断定は出来ない状態。情報が錯綜している。
こうなっている時点で、メディアは何をしてきた?
民衆マンセー編集動画を公共の電波に堂々と乗せてきた。
蓋を開けてみたらどうだ?疑念の念だらけの動画ではないか。
そして、ネット民主主義から声があがると慌てて、奴らは情報を隠そうと
していて何もださないんだ。
もはや、これはテロだ。やつらはこんな報道の仕方で大衆を扇動し権力の道具と
して、ねじれ国会を作り上げたんだ。結果、毎日沢山の国民が自殺することになっている。
予算も通らず、民主党がGDP-12%にしてしまうなど、さっそく朝鮮民主党の国民の破壊第一の
功績が出ている状況だ。
- 776 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:44:19
ID:mHJRdBgG0
- まあ、これでは体調も悪くなるわな。風邪でも薬と酒を一緒に飲んじゃダメってのにさ。かなり無理したんだろうね。
83
:エージェント・774:2009/02/18(水) 00:37:21 ID:43zYX6pC
ザクザクに夕刊フジの記事が載っててそれに(酒)の日程が出てる
ちょっとわかりづらいんだけどイタリア時間は日本時間の八時間遅れ
つまり初日のローマ着が日本時間の2/14の夜中の01時
ガイトナーとの会談が03時というか27時頃
で、夕食会が27時から朝の6時近くまで
調印式が朝の六時台
おそらく機内で仮眠とったとしてもほとんど徹夜で1日目終了
で、二日目の本会議が日本時間の夕方16時頃から夜の22時くらいまで
20時頃に向こうの昼食会があってワインを口に含んだらしい
その後、ロシアの財務省との会談が23時過ぎ
例の会談が24時頃
この日程で、体壊すのはおかしくない。
時差に薬に軽度の飲酒に重圧で多少ヨレルことは不思議でもない。
それをただめった打ちにしてる卑怯な連中は本当に許せない。
http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021740_all.html
ちなみにザクザクの記事これね↑
ちなみに出発前に酒が出席した国会日程
↓
<2月12日>
○衆議院
本会議(4時間47分)
財務金融委員会(57分)
○参議院 財政金融委員会(2時間4分)
- 777 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:45:10
ID:R0zbqxWaO
- 日本のGDPの発表でも動かなかった円高相場が
中川神の酔拳がきっかけで3.5円も円安になった
これ経済の教科書に載るだろ
最強のファンダメンタルだわ
- 778 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:45:12
ID:Mf4XKckwO
- オイラ酒飲みだから分かるけど、アレは絶対に薬の影響だよ!まぁ酒も軽くゴックンしたとは思うが…
中川は大酒飲みって言うじゃん!酒だけじゃ、絶対にあんな風にならねーよ!
つまり、本人の不注意もあるけど、周囲は何をしてたのかねぇ〜
- 779 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:45:37
ID:UbVzmP0vO
- トライダーG7
- 780 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:46:25
ID:sOb8x1Zx0
- 付き添いの連中が中川のことをあまり良く思ってなかったんだろうか
あんだけ酔ってたら会見に出て良いのか悪いのか
判断なんかできねえんだからさ
周りが判断してしがみついてでも止めなきゃいけなかったんだよ
付き添いは誰だったんだよ?
そいつらをつるし上げろよ
- 781 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:47:27
ID:JKTDbRvR0
- >>23
酔っ払って中身の無い会見やってたのかと思ったら中身あるじゃねぇか
馬鹿野郎、舐めやがってマスゴミ
てめぇら中身の無いこと扱わせたらほんと天下一品だよ
- 782 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:47:35
ID:1htw7u9k0
- >>762
玉木は免職
読売含む関係各社にもペナルティを科すべき
- 783 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:48:00
ID:kvZ399m/0
- >>771
中川って確か北海道だよな。道民ってこういうスキャンダルに寛容なんだよな
田舎者だから
- 784 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:48:11
ID:MO1prh/C0
- >>765
酒にハルシオン等を混ぜて飲ませれば、朦朧とする。今のマスゴミ記者
なら、やり兼ねん。
- 785 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:48:47
ID:obhJ2sSC0
- 民意を捻じ曲げて政治ごっこする、、、これが報道・マスメディアなの?
下劣の極みだね。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:50:18
ID:CcuL64X1O
- 新聞社は 美人局やむんかい
- 787 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:50:33
ID:KyaISdnU0
- >>760
似而非・保守だからね。
日本人が拉致られても自己責任、韓国人教団がタリバンに拉致られると
韓国人を助けなくてはならない、という奴らの本性さ。
中川昭一 韓国とかで検索。
- 788 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:51:19
ID:hRgc7SKs0
- 読売のオマンコ記者に嵌められたか。
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
- 789 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:51:48
ID:avoYbrTmO
- 確か
読売、日テレ、ブルームバーグ女性記者たちが
酒席を企画準備し
官僚も参加というリークのコピペがあり
読売女性記者の今日の中川はおもしろくなる
と海外のマスコミにネタを売ったという
リークのコピペがあり、
読売女性記者が中川に風邪薬を渡し飲ませた
というリークのコピペがあったよな?
繋合わせたら何ができる?
さすがにおまえらも
わかるだろ?
- 790 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:53:07
ID:JKTDbRvR0
- もうマスゴミですらない、カスゴミだ
- 791 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:53:15
ID:ZYpuAnZS0
- >>781
やつらは常習犯だからな。過去に沢山陰謀を仕掛けて国会に呼ばれている。
まともに放送することが珍しいんだ。しかし、日本国民は善良で無知だから
騙されてしまうんだ。悲しいことだが。
売国メディアを我々の手で排除しよう。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:53:27
ID:MKTkv6kv0
- とりあえず記者の顔写真入手して至る所に晒すべきだと思う
こいつ等痛い目見ないとずーっと犯罪クラスのプロパガンダ続ける気だぜ
今必要なのは早急に予算案まとめることなのに民主と組んで
こんな茶番繰り広げやがって
これで何人の真面目な日本人が自殺すると思ってんだよ
もうこれは報道テロだぜ
- 793 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:54:50
ID:kvZ399m/0
- http://ime.nu/www.asahi.com/politics/update/0215/TKY200902150112.html
>ローマで開かれていた主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が14日閉幕したが、
>中川財務・金融相の記者会見での様子が、同行した記者団らの間で話題になっている。
>
>記者団から「反保護主義という議論があったと思うが」という質問をされたが、
>答えずじまい。かみ合わないやりとりに、記者団には戸惑いが広がった。
>
>ある同行筋は「一時はどうなるかと思ったが、なんとか答弁できたようだ」と話していた。
15日の記事なんだが、「記者団らの間で話題になってる」のに、記事にしなかったし、質問もしなかったんだなw
- 794 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:55:50
ID:MO1prh/C0
- >>753
ハニ垣は中国女と寝て、まっ裸の写真を公安に撮られたと言われている。
それに比べれば、罪は軽い。自国のマスコミ信じられないなんて悲しい。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:56:00
ID:LTuCOUSpO
- 酒を飲んだか飲んでないかが問題になってたときに、
食事に同席していながらだんまりを決め込んだ読売は悪い。
少なくともそのときに正常だったかどうかは証言できるのに。
原因を検証も追及もせずに「過密スケジュールでお疲れ?」なんて最初は援護してたからな。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:56:38
ID:+maSbm+U0
- ttp://blog.dai2ntv.jp/nocut/
会見のノーカット版
4分過ぎに質問者あり。
- 797 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:57:28
ID:6sFvoaP00
- >>784
じゃあイタリアのおいしいワインを飲んだ中川が被害者かい?
その後の為替と株、不動産価格に与えた影響を見ると明らかに中川は日本経済に対する加害者じゃないか
- 798 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:57:32
ID:hRgc7SKs0
- >>792
オマンコ記者の写真。
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
- 799 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:58:27
ID:M4Tzt8G8O
- 真相の究明の為にも民主は女記者を国会に証人喚問しないとな
- 800 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:58:28
ID:ZYpuAnZS0
- >>792
正しい認識だ。それが日本人であり国を思う気持ちだ。
でも、周りを見てくれ、まだ根拠の無い編集動画情報で洗脳されている
国民が多いだろ。我々だけでも、正しい認識を持ち、国賊メディアに矛を
向けて監視していかなければ、民主主義は愚民主義になり国が今のように
衰退する方向に向かってしまう。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:58:33
ID:ctX9oa9D0
- 中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン
http://ime.nu/mainichi.jp/select/seiji/news/20090218k0000m010139000c.html
> 中川氏は、女性記者らとの会食について「たまたまそこにいて、
>話を聞かれたから」と説明したが、中川氏は昨年9月の財務相就任以降、
>G7などの海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが
>恒例化していた。今回のG7でも、中川氏と麻布高校の同期で、
>東大法学部の同窓でもある玉木局長が一部の女性記者を招いたという。
【政治】「財務相国際局長・玉木氏は中川氏に酒をついでおり見てないとは考えられない」…民主党が虚偽答弁だとして玉木氏を出入り禁止に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234963639/l50
- 802 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:58:35
ID:vfUe9eszO
- ゴミ売りと日テロがやってることは
まさに工作活動
破防法を適用せよ、今すぐだ!
- 803 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:59:08
ID:1htw7u9k0
- 民主は今度こそ政局で終わらせず
徹底的に真相究明すべき
プロレスはいらないから
- 804 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:00:22
ID:NOZ6UzOH0
- >>783
北海道はアル中多いだろw
>>792
毎日新聞と言えば自民の石原や公明の高木だよ。大手メディアが与党の敵だってか?ww
【経済政策】追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援−自民が検討[09/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234974951/
>>800
その国賊メディアを必死で支援しているのが与党なwww
- 805 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:00:53
ID:+ECVCWxhO
- 読売新聞やめて産経を買いましょう!
- 806 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:01:14
ID:kvZ399m/0
- 確かネットで話題になったのって、16日以降だよな?
15日の時点で「記者団らの間では話題に」なってたんだなw
- 807 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:01:32
ID:obhJ2sSC0
- >>777
120円目標にすると、
財務・金融相で8回同じことが成功すれば!
美味しいかも。・・酒飲みな議員を9人探・・まずは女性議員で3人いたな。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:01:32
ID:/2EAvkWaO
- 読売本当か?
- 809 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:01:34
ID:+JRm9QCG0
- 完全にはめられたくさいな。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:01:43
ID:JKTDbRvR0
- 醜態のとこしか流してねぇんだもんな
そりゃあ中川もテレビ見てショック受けるってもんだ
- 811 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:01:55
ID:MIyLlyktO
- 過去に小泉元総理が叱責して断酒の誓いをさせたのは有名な話。
一方の麻生総理は飲み友達から何も言えず。
政策の賛否はともかく、この差が総理の器の差でもある。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:02:09
ID:TztJBOTN0
- >>792
は?w
民主と読売はこの件では敵対してるだろw
民主:泥酔疑惑を調査
読売:泥酔疑惑を否定、隠蔽
おまえはどうなれば満足なんだ?w
- 813 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:02:15
ID:Xq2W4uEn0
- 麻生の中国経済包囲網がそんなに怖いのか読売は
早速、麻生おろしかよ・・・やっぱり民主は総理交代のためのタダのかませ犬だったわけか
読売は麻生が辞任して媚中総理誕生したら今度は掌返すんだろ?
- 814 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:03:29
ID:CQkDAsSz0
- ネトウヨの怒りの矛先の変遷
朝日→毎日→読売
- 815 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 08:03:44 ID:c9v6MA9SO
- ノーカット版見たけどこの悪意むき出しの編集は酷いな
マスコミいい加減にしろよ!
- 816 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:05:19
ID:fkarLJarO
- 日本は信頼できるマスメディアがひとつもないって事だけは再確認したわ
- 817 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:05:57
ID:avoYbrTmO
- まずそれぞれの国の利益を明確化する。
日本は株価が上がり円安になり輸出が
盛り返せば良い。
アメリカは
バイアメリカン成功と金融業復活、そして
日本に米国債を買って貰いたい。中国や朝鮮半島は自国経済復活とバイアメリカン拒否。
さてアメリカは自民党の中では小泉と
仲が良いよな?さらに最近不自然なマスコミの
小泉復活論。
また、民主党の小沢は米国と仲が悪かったが
ヒラリーが来るとなった最近急に親米路線を
とった。
つまり、アメリカは2つに手をかけたと
素人でも読めるよな?
どちらが政権を取っても米国に利益だよな!
そして、バイアメリカン拒否や米国債購入
拒否の中川がこの事件。そして、酒席にいた元駐米大使の財務省幹部と
親中派米民主党と仲が良いブルームバーグ記者
そして親米左派の読売と日テレ記者!
出来過ぎな!
おまえらはどう思う?
日本の西側だけでなくこれからは東側も
注視ししなよ?!
- 818 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:06:03
ID:Lg35X7Kt0
- >>52
小沢・マスコミ 「計画通り」
- 819 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:06:14
ID:NOZ6UzOH0
- >>815>>816
マスコミを必死で支援している与党を叩き潰してくださいw
【経済政策】追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援−自民が検討[09/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234974951/
- 820 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:06:22
ID:Xq2W4uEn0
- 次の総理は二階あたりですかナベツネさん
- 821 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:06:34
ID:iq63acIS0
- >>812
潰しあってくれが個人的感想
- 822 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:06:47
ID:ZYpuAnZS0
- テレビをつけてみろ。また売国コメンテータと洗脳されたキャスター達が、
政権交代前提の話しかしてないぞ。中味にはまったく触れていない編集動画
で、こんな酔っ払いは政権交代しかないと怒っているぞ。
そして、コレに乗っかる朝鮮民主党は予算を止めるんだろうな。
そして沢山の国民を殺すわけだ。世界はすでに財政出動決まってるのに
日本だけ審議中。今も、どんどん死んでいる。GDPも財政出動していない
日本だけどんどん縮小していく。
民主主義の敵のメディアと民主党をどうにかしないと国民の総意すら悪用される。
- 823 :野良猫:2009/02/19(木) 08:06:55
ID:WUtoZYzNO
- これは酷いな
いずれにしよ何らかの形で責任はとる必要はあったが、酒疑惑がなければもっとましなものだったな
- 824 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:07:04
ID:V0eokqY/O
- 民主が本気で真相を究明したいなら、越前谷知子さんを国会に連れてくればいい。
それと同時に予算も審議しなよ。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:07:11
ID:nE01hA2x0
- http://ime.nu/blog.dai2ntv.jp/nocut/2009/02/g7.html
会見を全部見るとそんなに変じゃない
編集のマジック
- 826 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:07:11
ID:vfUe9eszO
- ゴミ売り「やべぇ、越後谷の名前がバレた!ハニトラバレる!ネットから全部消せ!」
隠蔽しても魚拓は残る
- 827 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:07:17
ID:j0SwQHPiO
- >>800
マスゴミ偏向報道反対運動とかはしないのか?
分かりやすい、tbsが写真をトリミングして民主議員が
同席してないよう見せかけた例などを印刷して配るとか。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:07:36
ID:27A2CNcF0
- >>23
何で。白川のグラスを取ったんだろ
- 829 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:07:45
ID:TztJBOTN0
- 中川「酒は口にしたがごっくんしなかったという方向でおしすすめましょう」
読売「うちも絶対もらしませんから。記者も隠します」
官僚「その方向で乗り切りましょう」
毎日「中川大臣は会見前に女と酒を飲んだ(キリッ」
民主「この官僚は大臣に酒を飲ませたに違いない(キリッ」
2chネラー「中川大臣を攻撃してるマスゴミ読売新聞を許すな!」
読売新聞はポルナレフ状態
- 830 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 08:08:16 ID:c9v6MA9SO
- >>813 読売ってそこまで媚中?
中国で冷凍餃子に毒物が混入されてた事実を読売が真っ先に発表して、
チンパン内閣が報道規制してたのが明るみになったんじゃなかった?
- 831 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:08:16
ID:YzLDjCDz0
- >>816
大手マスコミの人事院への天上りで、マスコミは官僚に支配されていることがわかったしな。
日本は大企業・マスコミ・官僚といった特権階級によって統治されている国であって、民主主義ではなくなってしまった。
- 832 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:08:21
ID:NKMe2u9gO
- >>809
全部嵌められたとでも?
■<中川財務相>何度も酒に飲まれ失態
★1月28日の衆院本会議で行った財政演説。読み間違いが26カ所もあり、財務省は
「風邪で体調が悪かった」(幹部)と釈明。しかし、自民党国会議員の秘書によると、
★前日に東京都内で酒を飲みながらテニスをして持病の腰痛を悪化させていたという。★
★農相時代の06年5月22日の参院本会議★
原稿を読む途中で何度も言いよどみ、終了後は衛視に抱えられるように退席した。
★昨年10月、政府「緊急市場安定化策」決定★
会見が開始予定から15分ほど遅れ、対策の具体的中身に触れず、発表が昼にずれ込んだ。
★一部週刊誌が「前日の飲酒が原因で会見に遅刻した」と報じると、
中川氏は「(事務方からの)レクチャーが長引いただけだ」と抗議。★
★自民党政調会長時代、06年★
★都内のホテルで開かれた与党幹事長・政調会長・国対委員長会談に遅刻★
酩酊(めいてい)状態で千鳥足で歩き、ホテルの壁にぶつかりそうになった。
政調会長時代にはこのほかにも、酒の飲み過ぎでダウンし、
★数日間自民党本部に出勤できないことがあった。★職務は、当時政調会長代理だった河村建夫官房長官が代行した。
★経済産業相だった04年9月 小泉政権 お別れ会見後★
経産省を去り、酒を飲んでいた。しかし、再任され、酔ったまま初閣議にのぞむことになった。
★地元・北海道でも酔態が目撃される★
00年6月の衆院選。6選を決め帯広市内の選挙事務所に現れた中川氏は、ふらふらしながら万歳三唱。
ダルマに目を入れる際も筆に墨をつけすぎて大きくはみ出し
★「黒い涙」を流すダルマの目になって周囲を慌てさせた。★
- 833 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:09:24
ID:0Mxpiu3K0
- 財務省・ナベツネ・与謝野。
最悪の三位一体だな。
裏にいろいろあると勘ぐられても仕方ないな。
- 834 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:09:55
ID:TztJBOTN0
- 読売「自民のえらいさんと親しく付き合ったらいつの間にか自民の敵にされてたでござる」
- 835 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:10:03
ID:P1I02iSQO
- ホントハメられた感じだね
同席者がクスリ盛ったんじゃない
- 836 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:10:28
ID:foEDSumcO
- 越前谷知子を参考人招致しろ
- 837 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:10:49
ID:iq63acIS0
- >>826
ネットだけ消されるならまだいい
越前谷は今どこに居る?生きているのか?
この状況だと読売に復職できない。
かと言って野放しにはしておけない。
押井守の「人狼」や「腹腹時計の少女」だと
政局で使った美人局は最後殺される。
越前谷に一郎がいることを祈る。
立ち食いの女になってもいいから真相をはなせ。
- 838 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:11:09
ID:1htw7u9k0
- >>812
マスコミを追求できなきゃなんともね
読売と民主は倒閣で目的一致してるじゃん
- 839 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:11:56
ID:1hQaqAtm0
- 越前谷知子さんは一体どこにいるんですかね?
説明願いたいです
- 840 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 08:12:16
ID:NOZ6UzOH0
- >>821>>822>>831>>838
以下の政策を放置しておいていいんですか?
与党のせいで大手メディアが税金で存続してしまいますよ。
【経済政策】追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援−自民が検討[09/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234974951/
- 841 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:12:25
ID:nE01hA2x0
- 越前谷も酷いけど
ニュース番組の編集の酷さが問題じゃない?
おいしい部分だけを繋いでしかも同じ部分を二度出したり
- 842 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:12:45
ID:NKMe2u9gO
- >>835
四六時中盛られてるんだな。
■<中川財務相>何度も酒に飲まれ失態
★1月28日の衆院本会議で行った財政演説。読み間違いが26カ所もあり、財務省は
「風邪で体調が悪かった」(幹部)と釈明。しかし、自民党国会議員の秘書によると、
★前日に東京都内で酒を飲みながらテニスをして持病の腰痛を悪化させていたという。★
★農相時代の06年5月22日の参院本会議★
原稿を読む途中で何度も言いよどみ、終了後は衛視に抱えられるように退席した。
★昨年10月、政府「緊急市場安定化策」決定★
会見が開始予定から15分ほど遅れ、対策の具体的中身に触れず、発表が昼にずれ込んだ。
★一部週刊誌が「前日の飲酒が原因で会見に遅刻した」と報じると、
中川氏は「(事務方からの)レクチャーが長引いただけだ」と抗議。★
★自民党政調会長時代、06年★
★都内のホテルで開かれた与党幹事長・政調会長・国対委員長会談に遅刻★
酩酊(めいてい)状態で千鳥足で歩き、ホテルの壁にぶつかりそうになった。
政調会長時代にはこのほかにも、酒の飲み過ぎでダウンし、
★数日間自民党本部に出勤できないことがあった。★職務は、当時政調会長代理だった河村建夫官房長官が代行した。
★経済産業相だった04年9月 小泉政権 お別れ会見後★
経産省を去り、酒を飲んでいた。しかし、再任され、酔ったまま初閣議にのぞむことになった。
★地元・北海道でも酔態が目撃される★
00年6月の衆院選。6選を決め帯広市内の選挙事務所に現れた中川氏は、ふらふらしながら万歳三唱。
ダルマに目を入れる際も筆に墨をつけすぎて大きくはみ出し
★「黒い涙」を流すダルマの目になって周囲を慌てさせた。★
- 843 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:13:24
ID:Xq2W4uEn0
- おいおい、マスコミが予想以上に嫌われてるからって
マスコミが自民を擁護してるって
いや、それ無理があるからw墓穴掘ってるからwwもっと別のやり方で
工作してくださいよww
- 844 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:13:25
ID:6sFvoaP00
- >>832
すげえ 立派なアル中じゃん
だから入院したのか
- 845 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:13:34
ID:ctX9oa9D0
- 中川が御用官僚や御用記者と私的な会食をして飲み過ぎ、隠蔽にも失敗して自爆した。
それだけのことじゃないのか?
- 846 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:13:52
ID:0Mxpiu3K0
- 与謝野一人が得してる。
与謝野は財務省の利害代表者。
与謝野は読売ナベツネの駒。
真相はこのへんにあるのかもな。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:13:53
ID:UcR1l2Z30
- >>7
つまり日本は上から下までみんな馴れ合いってことですよね。
本当は常にお互い一定の距離をとっておくべきなのに、過度に親密になると、
悪いことやってもお互いに注意できなくて、共犯関係のままズルズルときちゃうんでしょう。
- 848 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:13:54
ID:iq63acIS0
- >>812-813 >>830
読売の目的は小泉内閣の復活
去年日テレのドラマで孝太郎が主役しているのも胡散臭い
- 849 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:13:55
ID:TztJBOTN0
- 発狂ウヨが記者叩き、表に出せと主張←今ここ
↓
ミンスも記者を追及
↓
記者が表に出て暴露
↓
更なる発狂ウヨ「読売は記者に何でぺらぺら喋らせた」憤死
- 850 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:14:39
ID:0KsSMDUP0
- 嘘つくなよ
信用なくすぜ
- 851 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 08:15:34
ID:NOZ6UzOH0
- >>843
いや自民がマスコミ支援しているんだよ。
【経済政策】追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援−自民が検討[09/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234974951/
- 852 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:15:34
ID:YzLDjCDz0
- >>842
そういった失態を繰り返してきたから、今回の失態も「いつもの癖」として説得力を持つ。
おれが工作員だったとしたら、当然のごとく中川の弱点である「酒による失態」を工作するね。
過去の失態があるから、誰も疑わない。
完璧な工作だ。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:16:05
ID:sTInjmvIO
- 森は悪の根元
- 854 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:16:08
ID:TztJBOTN0
- >>838>>843
で、いーつ読売が倒閣運動にこのネタを使ったのかね?w
このネタ特集したのは昨日の毎日新聞なんだがw
ない知恵ふりしぼって考えようぜブサヨさんw
- 855 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:16:14
ID:zYDgo3Sl0
- 一服盛られたんだろ
目薬かなにかを
- 856 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:16:24
ID:Tzbcu5UiO
- 783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80
某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。
読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
−−−−−−−−−−−−−−
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー
めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)
しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。
民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)
ま
謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)
どちらにせよ
全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。
「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。
- 857 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:16:43
ID:iq63acIS0
- 問題はこの事がネットで広まる前に越前谷のページが消されたことだっけ。
確信した
越前谷はこの世に居ない。
違うと言うなら、読売は越前谷を出せ。
- 858 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:16:46
ID:EUmau3h90
- なにより色仕掛けが一番
- 859 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:17:06
ID:z4wYRTvt0
- 前回の衆院選
自民中川107,056
民主石川 84,626
今度はどうなるかなぁ
- 860 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:17:26
ID:GndN61Bf0
- 読売新聞=CIA工作機関
中川大臣がバイアメリカンはいかがなものかと苦言を呈した事により
読売記者のハニートラップにかかって酩酊会見そして辞任
- 861 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:17:47
ID:avoYbrTmO
- 情報弱者は知らないだろうが
おまえらは
ブルームバーグという海外の新聞屋を
知ってるよな?
このブルームバーグが一枚かんでいるのが
すごく怪しい!
アメリカ怪しい!
情報弱者になりたくなければ
ブルームバーグもググって調べてみるべきだ!
読売や日テレだけを叩いているだけだと
足下救われるよ?!
- 862 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:18:20
ID:Xq2W4uEn0
- >>851
根拠がそれかよw
- 863 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:18:49
ID:vfUe9eszO
- 越前谷「工作活動の成功で昇格だわーww」
大臣の失態を演出してネタにするマスゴミは
運営を止めさせる必要がある
- 864 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:18:54
ID:qKVab7Xa0
- >>778
おれも酒飲みだけどああなるやついっぱいいるよw
- 865 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:19:02
ID:NEAFhxCf0
- >>805
練炭やめて、硫化水素にしましょうって言ってるようなものだな。w
- 866 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 08:19:11 ID:c9v6MA9SO
- 国会中継と民放の報道を見比べても与党不利に陥るような糞編集してるからな。
大方こういう事だろうと思ったけど、ノーカット版の会見映像を早く流せよ!
やっぱテレビは糞だね。ネットで動画も見れる時代になって本当に良かったと思う。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:20:19
ID:ZYpuAnZS0
- 電波ジャックテロ集団の第4権力の横暴により、国民は愚民にされてしまった。
我々の善良な国民も政権交代教の朝鮮民主党に毎日、殺されている。
このような歪みは売国メディアが放送法を破り無法状態で、公共の電波に
乗せて放送してきてしまったからだ。
彼らを監視し、国民を啓蒙していこう。独裁メディアは民主主義の抵抗勢力だ。
- 868 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:20:29
ID:NKMe2u9gO
- >>852
見事なこじつけだなw
正念場でいつでも飲む人間が今回だけは嵌められたなんて
誰が納得するんだ……
■<中川財務相>何度も酒に飲まれ失態
★1月28日の衆院本会議で行った財政演説。読み間違いが26カ所もあり、財務省は
「風邪で体調が悪かった」(幹部)と釈明。しかし、自民党国会議員の秘書によると、
★前日に東京都内で酒を飲みながらテニスをして持病の腰痛を悪化させていたという。★
★農相時代の06年5月22日の参院本会議★
原稿を読む途中で何度も言いよどみ、終了後は衛視に抱えられるように退席した。
★昨年10月、政府「緊急市場安定化策」決定★
会見が開始予定から15分ほど遅れ、対策の具体的中身に触れず、発表が昼にずれ込んだ。
★一部週刊誌が「前日の飲酒が原因で会見に遅刻した」と報じると、
中川氏は「(事務方からの)レクチャーが長引いただけだ」と抗議。★
★自民党政調会長時代、06年★
★都内のホテルで開かれた与党幹事長・政調会長・国対委員長会談に遅刻★
酩酊(めいてい)状態で千鳥足で歩き、ホテルの壁にぶつかりそうになった。
政調会長時代にはこのほかにも、酒の飲み過ぎでダウンし、
★数日間自民党本部に出勤できないことがあった。★職務は、当時政調会長代理だった河村建夫官房長官が代行した。
★経済産業相だった04年9月 小泉政権 お別れ会見後★
経産省を去り、酒を飲んでいた。しかし、再任され、酔ったまま初閣議にのぞむことになった。
★地元・北海道でも酔態が目撃される★
00年6月の衆院選。6選を決め帯広市内の選挙事務所に現れた中川氏は、ふらふらしながら万歳三唱。
ダルマに目を入れる際も筆に墨をつけすぎて大きくはみ出し
★「黒い涙」を流すダルマの目になって周囲を慌てさせた。★
- 869 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:21:45
ID:y7ZmW7Z10
- 一服盛られたって事?
- 870 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:22:11
ID:bDyLSyxg0
- 特命記者スクープ激撮SP!!
【出演】特命記者たち 【
今日の番組で読売新聞と日テレの特命記者がでたら視聴率40%越えあるぞw
- 871 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:22:14
ID:q6xw8QHSO
- 読売新聞社主の正力は、CIAの暗号コードでポダムと呼ばれていた。
読売新聞の女記者が中川に酌をしたと言う。
中川が酩酊状態で会談した相手はロシア財務副大臣だった。
時、同じくして麻生がロシア訪問をする直前に小泉がシンクタンク関連でロシア入り。
小泉の世襲息子は米国シンクタンクで教育を受けている。
小泉政権時代にロシア外交に深入りした鈴木宗男は、そこから派生した事案で逮捕された。
中川が署名したIMFへの巨額資本拠出は、
実質アメリカの裁量権限が非常に強いIMFへの支出。
IMFへの署名時には酩酊状態に無かった。
関心事はIMF署名で、
ロシアとの接触をアメリカは嫌う。
引退する筈の小泉が活発に動く。 小泉改革を大絶賛した読売新聞 女記者の酌
ポダムと暗号コードで呼ばれた読売新聞社主の正力
ポダムでググレ。
ロシアと関係修復される事と北朝鮮を潰す事は、日本の潜在的な脅威を取り除く事になり、
アメリカの存在感と既得権益を損なうから、極端に嫌うのだ
- 872 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 08:22:43
ID:NOZ6UzOH0
- >>862
1世帯2万円なら3000万世帯で6000億円。
民放が地デジに投資した金額が6000億円ねwww
>>866
そのテレビを只管支援するのが与党ねw
- 873 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:22:56
ID:CcuL64X1O
- WBC 星野擁立劇と小泉復活なんか似てるでナベツネさん
- 874 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:23:08
ID:fKWjgVng0
- 安倍降ろしの為に麻生クーデター説を捏造して両方潰しにかかった位だから
まあ何かしたと疑われてもしょうがないわな
- 875 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:23:10
ID:kvZ399m/0
- >>868
はめられたかどうかよりも先に、恒例の女性同行記者による飲食会だったんだろ?
読売にしても、そんな恥ずかしいことずっとやってましたとも言えないから、ひた隠しに隠そうとするんじゃないのか?
- 876 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:23:18
ID:1htw7u9k0
- >>840
与党のせいなのに、なんで野党はそれをネタに追及しないの
大手メディアの不祥事に甘いのは与野党共一緒
- 877 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:23:21
ID:YzLDjCDz0
- >>868
> 誰が納得するんだ……
国民の大半が納得しないだろうね。
いままでは失態だが、今回のは工作だとおれは思うが、
それはマイノリティだろう。
ネットで陰謀説を唱えても、過去これだけの失態を中川はやっているわけだから説得力がない。
あんたらは勝ったんだと思うよ。
それは認める。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:25:25
ID:WKhyhVUI0
- >>832
過去失敗があるからって
今回も宗だとは限らないだろ
おめでたい野郎だな
- 879 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 08:25:48
ID:NOZ6UzOH0
- >>876
利益がないのに支援するお人好しは政界にはいないよww
【経済政策】追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援−自民が検討[09/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234974951/
>>877
その工作しているメディアを必死に支えているのが与党ねwww
随分とまたなかがいいんだねw
- 880 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:26:18
ID:JKTDbRvR0
- テレビ割った、当分見ることもないだろう
- 881 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:26:28
ID:7R6Mnl1U0
- やっぱマスコミにカネ持たせると、ろくな使い方をしない
- 882 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:26:49
ID:NKMe2u9gO
- >>869
自分でも何度も酒で顰蹙買ってると認めてる。
今回だけ嵌められたなんて余りに不自然。
■G7前夜「ジントニック3、4杯」 中川氏明かす
中川財務・金融相は17日夜の辞任会見で、主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)
前夜の13日に「同行記者や財務省幹部とジントニックを3、4杯飲んだ」ことを明らかにした。
14日のG7本会合後から記者会見までの間に飲酒したかどうかについては触れなかった。
前夜の飲酒がG7本会合や記者会見でのしどろもどろな応答に影響したとの見方は
「直接関係ない」と否定した。だが、自身の酒癖にまつわる話題が多かったことを聞かれ、
★「お酒については確かに過去にもいろいろとご迷惑をかけた。今の私の体調からいえば、
お酒を飲む気にはなれない」と神妙だった。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:27:07
ID:ZYpuAnZS0
- 疑惑になるぐらいの情報しか出ないのなら、今すぐ諜報部が必要だ。
国の国益も守れない、国賊メディアはこの国にはいらない。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:28:03
ID:kvZ399m/0
- http://ime.nu/y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/02/19/4129129
新聞各社の記者さんたちの間でも話題になっているようで、 私の方にも情報が入ってきました。
無難なところだけ紹介しておきます。
▼毎日新聞
(しどろもどろ会見直前に)「中川氏はホテルの1階のイタリアレストラン「ドニー」に移動、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者、イタリア人通訳など数人で会食した。」
→事実。
『レストランの支配人によると、中川氏らは午後2時ごろから、ビッフェ形式のサラダとパスタとともに
赤のグラスワインを注文。中川氏はここでの飲酒について「本当に口をつけた程度」と話す。』
→ほぼ事実。
→ワインは合計3本。
ここで気になるのが、中川氏の「口をつけた程度」発言が本当なのかどうか。
当然この時同席していた女性記者は特ダネをつかんでいるわけですから、 真相が記事になってもおかしくない。
むしろそれが記者の義務というもの。
実はこのあたりを毎日新聞は暗にチクッたわけです。
ところが、この女性記者の所属する新聞社は沈黙を続けています。
記事にしないどころか、 この女性記者と思われる人物に関する情報をなぜか削除し始めた。
この新聞社の「2010年度の採用情報」ページに写真付で紹介されていたのに削除。
学生向け就職情報サイト「LET'S」に掲載されたこの女性のインタビュー記事まで削除。
そういえばこの新聞社さんと同じグループのテレビ局が、
つい先日「麻生内閣支持率9.7% 歴史的低水準に」とする世論調査を公表したことは、 本ブログで紹介済み。
おそらく週刊誌などは単なる女性スキャンダルとして取り上げるのではないかと。 それで幕引きでいいのでしょうか。
読売グループが隠したいものは他にあるかもしれませんね。
- 885 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:28:18
ID:SNllSIVlO
- 民主・マスゴミ
必ず地獄を見せてやる
- 886 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:29:04
ID:1htw7u9k0
- >>879
だからなんで野党はそれをつつかないの
- 887 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 08:29:17
ID:NOZ6UzOH0
- >>881
そう。だからなんとか大手メディアなんか潰れて欲しいが、自民党とか言う政党が
どういうわけか必死で支えてしまうw
【経済政策】追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援−自民が検討[09/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234974951/
>>885
では先ずマスコミ支えている自民党つぶしてくださいw
- 888 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:30:24
ID:fkarLJarO
- アメリカ様の国益を損なう可能性がある先生方はことごとく潰されます^^
今はアメリカ様ですが、近い将来は中国様の国益を損なう先生方はことごとく… に変わるだけです
ようは日本の国益を第一に考える先生方は潰されてしまう、という事でしょう^^
- 889 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:30:46
ID:NKMe2u9gO
- >>883
国益を守れない麻生はどうなんだ?
【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア★2 (623)
- 890 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:31:02
ID:q6xw8QHSO
- ロシアと関係修復される事と北朝鮮から脅威を払う事は、
潜在的な日本の脅威を取り除く事になり、
アメリカの日本に対する存在感を失い、日本に持つ既得権益を失う事になるから好ましくない。
アメリカの立場は常に、アメリカに貢献する為に日本の存在価値を置いている。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:31:23
ID:DOFb4P/c0
- マスコミの破廉恥なバカ騒ぎはこの数字が大きいほど酷くなる
USD-KRW 1473
1500突破したら、24時間自民党重隅テレビ報道するんじゃねーかってくらい
- 892 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:32:53
ID:YzLDjCDz0
- >>887
マスコミは挙って麻生内閣や自民批判をしている。
民主に政権が移行する流れを望んでいるような報道ばかり。
地デジ対策が自民にしかできない支援ならば、
なぜマスコミ、とくにテレビ局は自民の叩き、民主を持ち上げるのか聞きたい。
- 893 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:33:02
ID:dgF90/120
- 自民党学生部死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
居酒屋パフォーマンス大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 894 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:33:37
ID:7tXz6fmpO
- >>883
国益を大きく損なった中川はどうすればいい?
- 895 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:34:15
ID:obhJ2sSC0
- >>891
韓国崩壊の、4月いっぱいまで続くんだな・・・・・・
- 896 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:34:17
ID:Gii7/z8O0
- 昼食会を途中で抜け出し、ホテルで子飼いの女記者等を囲って酒盛りしてた中川ゴックンさん
- 897 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:35:04
ID:Xq2W4uEn0
- あーあ、いっこないだまでぱい沸いてた
「マスコミのせいにしてる麻生信者ww」がなくなったなw
- 898 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 08:35:21
ID:NOZ6UzOH0
- >>888
マスコミに潰されるんですか?それ支援しているのが与党ですよw
【経済政策】追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援−自民が検討[09/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234974951/
>>892
利益がないもの支援はしないのが政治家だよ。
あんたが与党とメディアの癒着認めない理由こそ聞きたい。
工作員だからか??
- 899 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:35:27
ID:WoRnGrqk0
- ゴミ売と層化の関係
聖教新聞社 印刷拠点
http://ime.nu/www.seikyonet.jp/sg/sp/common/insatsu.html
聖教新聞印刷委託先リスト、及び部数の推測
http://ime.nu/ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10138722583.html
・私の人間学〈上〉 (単行本) 池田 大作 (著)
出版社: 読売新聞社 (1988/08)
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/4643880376
・私の世界交友録 (単行本) 池田 大作 (著)
出版社: 読売新聞社 (1996/03)
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/4643960396
・新たなる世紀を拓く (単行本) 池田 大作 (著)
出版社: 読売新聞社 (2000/12)
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/464300021X
読売を擁護してるのは層化信者
- 900 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:35:47
ID:c0K2XyTu0
- >>897
こういう日本語が覚束ないやつって
何者なの?
- 901 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:36:16
ID:DOFb4P/c0
- コピペ
いまや誰もが知ってる事実、
〜民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている〜
一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で
在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。
在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り
引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。
自民党が任期満了まで選挙しないことで、日本に巣食う在日に大ダメージだから、
民主党は「今」選挙をしたくて必死だよ、「今」でないと選挙する金が韓国にとられるからなw
今、選挙しないだけで、在日を倒し、民主党を売国から救うことができる
韓国がすぐにでも経済破綻するのは、下の板で「KRW」で検索してかかるスレを見ればわかるぞw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/
韓国はなぜ反日?
http://ime.nu/3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
現在は解散をあきらめ、外国人参政権反対派として自民に潜り込んだ売国河野太郎のもと↓が進行中
年600万円を無償で支給されている在日が外国人参政権から国籍法改正案にねらいをチェンジ→2ちゃん検索「国籍」
- 902 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 08:36:44 ID:c9v6MA9SO
- >>894 お前はまだ中川さんを失った事によって損なった国益の大きさがわからんのか?
- 903 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:37:03
ID:iq63acIS0
- >>898
2万円ごときで地デジなんぞ引かない。
家の配線工事だけで何十万じゃなかったっけ?
ポーズにしか見えないがね
- 904 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:37:36
ID:zKrlcSmHO
- 【国民不在】【政争の具にするな】【どっちもどっち】【財源はどうする】【対案を出せ】【政権担当能力がない】【党内バラバラ】【なんでも反対】
※さぁ皆さん野党批判を始めましょう!
- 905 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:37:37
ID:sxr7FStj0
- 2月19日(木)の審議中継
衆議院
http://ime.nu/www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
09:00
予算委員会
12:50 財務金融委員会
13:00 予算委員会第一分科会
13:00 予算委員会第二分科会
13:00
予算委員会第三分科会
13:00 予算委員会第四分科会
13:00 予算委員会第五分科会
13:00 予算委員会第六分科会
13:00 予算委員会第七分科会
13:00 予算委員会第八分科会
質疑者
小島 敏男(自民)
池坊
保子(公明)
菅 直人(民主)
川内 博史(民主)
枝野 幸男(民主)
笠井 亮(共産)
阿部 知子(社民)
鈴木 宗男(大地)
- 906 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:39:08
ID:dgF90/120
- 【日韓議員連盟】 会長:森喜朗
本連盟は、日本国国会議員と大韓民国国会議員相互の親睦をはかり
日韓両国の相互理解と友好親善を増進し、両国ひいてはアジアの
安全と繁栄に資するを目的とする。
【加盟議員数】
衆議院
自民党172名 (305議席)
公明党 16名 (31議席)
民主党 35名 (113議席)
参議院
自民党59名 (83議席)
公明党16名 (21議席)
民主党17名 (109議席)
日韓議員連盟HP内役員名簿http://ime.nu/www.nikkan-giren.jp/product3.html
- 907 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:39:09
ID:oDal1Rt00
- 官僚は自分達にまずいことがあると、大臣変えようとまじでヒットマンまで雇うからな。
この国の官僚は腐りすぎ。
今までなんにんあぼんさせられてきたんだ。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:39:09
ID:SWHvVbRg0
- バンキシャで真相が・・・
- 909 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:39:44
ID:YzLDjCDz0
- >>898
> 利益がないもの支援はしないのが政治家だよ。
そうだよ。
だから、なぜテレビ局は挙って自民叩きをやってるのかを聞いている。
> あんたが与党とメディアの癒着認めない理由こそ聞きたい。
与党とメディア?
官僚とメディアだろ。人事院はマスコミの天上りでズブズブなのがハッキリしているだろ。
あと、族議員が企業と癒着しているのは、当たり前すぎる。
それは、小沢だって同じだ。
- 910 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:40:05
ID:V0eokqY/O
- >>891
韓国の企画財政部長官がギブアップ宣言したね。
外貨準備高より返済額が上回ったみたい。
2/26第一回スワップ返済期限
- 911 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:40:47
ID:ZYpuAnZS0
- 民主党は国民の生活が第一と言って、国民の支持を得た。
それが今ではどうだろうか?売国メディアの異常までの民主持ち上げ報道。
売国メディアは熱くなりすぎてしまったのだろうか?
放送法を破り、電波ジャックテロとも呼べる偏向報道をひたすら流し続け、
第4権力を振りかざし、善良で無知な国民を洗脳しすぎた。
気づいたら中味のない国賊放送がネット民主主義に気づかれてしまった。
民主党はいつのまにか権力に溺れ、朝鮮民主党になり全て反対、政権交代
と念仏のように唱え始めた。国民の総意は政権交代といいながら、予算を
通さず、大量の国民を虐殺している。国民の破壊が第一になってしまった。
GDPも−12%にさせるという破壊功績も記録し、さらには世界で財政出動を
しようと宣言したのに、日本だけ審議中状態である。
国賊メディアと朝鮮民主党から、我々の手で民主主義を取り戻そう。
- 912 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:41:05
ID:fkarLJarO
- >>898
与党ってひとくくりにされても…
まあ、頑張って下さい
- 913 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:41:26
ID:Xq2W4uEn0
- >>900
1、インド人
2、メキシコ人
3、マグ人
- 914 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:42:29
ID:7a3O9X/rO
- >>885
おまえらネトウヨの単純ロジック思考はあきれる他ないね
- 915 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:42:43
ID:l1gAjTSY0
- 越前谷知子
原聡子
下土井京子
はマスゴミの美人局要員?
- 916 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:42:58
ID:1htw7u9k0
- >>898
それを国会で追求すべき
自民の暴走止めて欲しいって期待が参院選の民意なんだから
国籍法みたいに、問題法案はさっさと通すの?
- 917 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:42:59
ID:WxdXhoB70
- ウィスキーのポケット瓶じゃないか
- 918 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 08:43:02 ID:c9v6MA9SO
- >>910 あんだけテコ入れしてきたのにこの暴落っぷりじゃあ時間の問題だわな。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:43:47
ID:C9VYjmjh0
- 飲酒してなくてあれだけラリってたら、そっちの方が怖いわ。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:44:46
ID:YzLDjCDz0
- >>885
おまえ、なんでもかんでも左右に分けて理解するのも限界があるぞ。
これはウヨサヨも問題じゃなくて、
米の経済的な戦略だろ、どう考えたって。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:45:07
ID:wX/tv72I0
- 「飲酒泥酔してた!」って攻撃してた癖に
実は薬との併用なんかによる体調不良だってはじめから知ってたわけだ、マスゴミ連中は
- 922 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:46:10
ID:ZYpuAnZS0
- >>916
国際法は通すというより、東朝鮮国を築こうとしている党なので、それは
通すんです。日本国民だけ死んでくれればいいんです。
それが朝鮮民主党。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:46:37
ID:lt5qEqbj0
- >123 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 09:26:01 ID:9B6RyqYb0
>おまえら、最新情報。
>読売新聞経済部 越前谷知子
>という奴が、中川昭一に前夜大量の酒を呑ませ、
>ロイターなどに「会見は面白い事になるわよ。」って言ってたらしいぞ。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:46:53
ID:LpN7P/Zn0
- いや、酒飲み会見はいつものことだった。
それを海外でやっちゃったのでAP通信が記事にした。
日本の記者クラブマスゴミが慌てて半日遅れで記事にした。
これが事実。
- 925 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 08:47:48
ID:NOZ6UzOH0
- >>902
だから、その国益潰したメディア支援しているのは自民党だよwww
いい加減に現実見ろよ?
現実みようとしないのはカルト生長の家やカルト統一教会だからなのか?
【経済政策】追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援−自民が検討[09/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234974951/
>>903
既に与党はその無意味な地デジ広報に3000億円、先行投資に2000億円使っているけどねww
5000万世帯全部に2万円配れば1兆円だよ。
ポーズにしては随分と気前がいいもんだなw倒産するわけでもない業界に何兆円でも
使う気だよwww
>>906
>【日韓議員連盟】 会長:森喜朗
こいつは元産経新聞の記者だねw
>>909
人事院は産経の役員が天下ったわけだなw
>>912
主に自民党だね。総務大臣が自民党だから。
>>916
選挙すべきだろうね。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:49:09
ID:Xq2W4uEn0
- 大変そうw↑
- 927 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:49:11
ID:WoRnGrqk0
- 勝谷誠彦コラムの花道2009.2.18
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6191223
話題はもちろん、中川財務相辞任のお話。
- 928 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:49:39
ID:ZYpuAnZS0
- >>922
訂正します→国籍法でした。
今日も何も考えないで自分の生活だけの国民が仕事に行きました。
彼らは善良で無知なんですが、政治の話をするとメディアの印象操作
で洗脳された話しかしません。全部感覚で判断しています。
彼らにも啓蒙できるよう皆さんの運動が必要です。
- 929 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:50:33
ID:wX/tv72I0
- ID:NOZ6UzOH0
スレ違いな話で場を荒らす方針なんですか、今日のピックルは
- 930 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:51:05
ID:YzLDjCDz0
- >>925
> だから、その国益潰したメディア支援しているのは自民党だよwww
> いい加減に現実見ろよ?
だから、なんで支援してくれる自民を、マスコミは総出で叩いてるのか答えろってば。
自民がマスコミを支援してるのなら、マスコミは民主じゃなくて自民を擁護するだろ。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:51:36
ID:CcuL64X1O
- 大新聞読売はおまんこ記者 雇っているのか?
- 932 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:52:43
ID:LpN7P/Zn0
- >>925
>>【日韓議員連盟】 会長:森喜朗
>こいつは元産経新聞の記者だねw
事実無根。産経新聞ではなく、その子会社の日本工業新聞社の事務員。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:52:57
ID:Xq2W4uEn0
- 32 :名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 12:11:59 ID:rLOcEGHM
そうかの麻生信者は本当にアホなのね
不況になって失業者、自殺者沢山出てるのに全てマスゴミのせいですか
でしたっけ〜?
- 934 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:53:11
ID:LoSPEkfvO
- そもそも国益を損なっていないし。
損なった国益って何だ?
田母神氏の時の文民統制フィーバーと同じで、騒いでいるマスゴミも言葉の実体を理解していない
- 935 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:53:24
ID:wX/tv72I0
- >>930
マスゴミが必死に中川を攻撃した理由はこれ
【経済】IMF専務理事「過去に例のない最大の貢献」 中川財務相、最大約9兆円(1000億ドル)の資金支援、正式署名★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234881941/l50
IMFに貸し出す事が決定したので、日本から直接金を借りて踏み倒す気だった韓国が発狂してる
- 936 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:54:05
ID:1htw7u9k0
- >>925
馬鹿じゃない・・・
野党が国益潰したメディア追求できない理由って何よ
ほんと聞きたい
- 937 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:54:55
ID:ZYpuAnZS0
- 一つだけ言えます。今回の報道は国民に対するテロです。
国民は愚民だと宣言されたものです。民主主義の冒涜です。
彼ら国賊メディアは民主主義の抵抗勢力です。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:55:48
ID:qmyFRRiE0
2チャンネル的に言えば、世界中のメディアで取り上げられた
【中川の人気に嫉妬!】ってな感じか。
しかし、外国のメディアはまだしも、記者会見の様子を何度も垂れ流す
日本の糞メディアは終わっているな。
政治だけに限っても、もっと、重要な課題が山ほどあるだろうに。
- 939 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:55:53
ID:YzLDjCDz0
- >>931
いや、中川の話じゃなくて、
マスコミは以前からずっと自民叩きやってるだろう。
なんで支援してくれてる自民を、マスコミは総出で叩くの?
- 940 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:56:07
ID:0Mxpiu3K0
- >>930
自民党内の利権争いがマスコミを含めてドロ沼化してるのが実体だと思うよ。
郵政民営化利権をめぐる小泉派の動きとか、今回の財務省−与謝野の動きとかさ。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:56:22
ID:6qQ8X3q+0
- マスコミが中川を辞任に追い込んだとか言ってる奴、現実見ろよ。
現実はその逆で、マスコミはこれまでずっと中川の酒癖を隠し、擁護してきたんだよ。
今までは国内だったのでマスコミが知らん振りすれば済んでいた。
今回だって日本マスゴミの初報では
中川の失態について一切触れずに会見内容を伝えている。
例として時事と産経を上げておこう。
1日も早い予算成立を=円高進行をけん制−中川財務相
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000008-jij-pol
2月15日1時27分配信 時事通信
G7声明 景気底割れ阻止優先 中川財務相「一日も早く予算通す」
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000088-san-bus_all
2月15日8時1分配信 産経新聞
上記のように日本マスコミは中川の状態をあえて無視した。NHKなど16日昼まで無視した。
だが、今回はG7会合で海外のマスコミが報じたのが致命的だった。
ABC記者のブログはまだしもAP通信が配信した段階で勝負ありだった。
- 942 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 08:56:37
ID:NOZ6UzOH0
- >>928
では先ずその洗脳メディア存続させようとしている与党潰す
ために選挙でも早めたら??
>>929
ピックルはいちいち返答はしないで、コピぺが多いよ。
>>930
かばっていたよ。
当初は風邪薬とか体調不良で誤魔化そうとしたが、海外のメディアに晒されて
誤魔化し切れなかった。
だから会見時に泥酔について追及しなかったんだろ。
あんなべへれけな大臣その場で追及しないのおかしいと思わなかったんだ?
俺は見事な記者クラブ談合会見だと見ていたけどなw
後になってから騒ぎ出したわけ。
つまり海外のメディアに先に外堀埋められた。
黒船がないとなにもできん国だなww
メディアに甘いと見方が違うもんだなww
- 943 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:57:09
ID:oZzn9hdcO
- 忽然と記者紹介欄から消えた女性記者(笑)
- 944 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:58:29
ID:KyaISdnU0
自民は南北朝鮮最優先の全方位売国だし
民主は帝国思想の軍事国家擁立だからな。
日本人の為のまともな保守政党が無い。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:58:52
ID:t56s0Ji/0
- で、新しい情報マダー????
- 946 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:58:59
ID:LoSPEkfvO
- IMFへの莫大な支援は表明したし、韓国へは支援しないし、予定通り。
記者会見の失点はどうでもいいと思うんだがな
- 947 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:59:13
ID:iq63acIS0
- >>943
今頃東京湾に浮んでいる、主犯はナベツネ
さあ!!オレのレスを否定するなら越前谷を出して会見させろ!!
- 948 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:59:45
ID:ecPrmNyK0
- あーあマスゴミに負けず劣らずのあげ足取りだなwww
普段からギャアギャア言えたもんじゃねーぞおまえらw
- 949 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:00:17
ID:Xq2W4uEn0
- 支持率の話になるとマスコミ擁護するアンチの連中は何処いった
- 950 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:00:22
ID:dm3DAlZS0
- 読売新聞記者
読売新聞記者
読売新聞記者
読売新聞記者
読売新聞記者
読売新聞記者
読売新聞記者
信憑性ゼロですありがとうございました
- 951 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:01:06
ID:tokknKTS0
- >>948
これは売国マスゴミとの戦争だ。ギャアギャア言わせて貰うぜ!!
- 952 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:01:44
ID:LoSPEkfvO
- オバマフィーバーとか、ヒラリーのスマイルとか、中川の酒とか、麻生の漢字読みとか、報道に本筋の話が全くない!
- 953 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:02:13
ID:4P2gAfez0
- 今朝の朝刊でも朝日毎日と同じ向きをしているのに
今更保守ヅラしても嘘の上塗りだって
- 954 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:02:50
ID:YzLDjCDz0
- >>942
おまえのスレ違いの「地デジと自民」の話にのってやってるのに、
なんでいきなりG7の中川の話になってるんだよ・・・。
整理して会話してくれ。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:02:59
ID:iq63acIS0
- とにかく毎日新聞にメール
読売女新聞記者と中川が会見前で飲んでいた記事の続報を求む!!応援しています!!と
- 956 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:03:22
ID:ZYpuAnZS0
- 疑惑で終わるのはどうでもいいんです。問題は国内のメディアは今日も
あの洗脳動画を放送していることです。
正しい情報が適切に伝わらないこの国は亡国です。
今すぐ、諜報部が必要です。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:03:23
ID:Xq2W4uEn0
- 大体、今日の読売の紙面なんだありゃ
- 958 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:04:06
ID:fT4jCWCB0
- 報道各社は真面目に仕事して下さい。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:04:06
ID:LpN7P/Zn0
- 今朝の東京新聞読んでみろ。
共同通信の検証記事が載ってるぞ。
何故初報で中川酩酊を報じなかったのか。
いつものことなので報じなかったとな。
AP通信が報道し、海外で話題になったので
半日遅れで報道した。
自分たちも感覚が麻痺していたと反省の
記事を掲載している。
- 960 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:04:08
ID:kvZ399m/0
- >>905
始まったな。麻生が書類読んでる
- 961 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:04:15
ID:njpjlB2H0
- もうさ、テレビ見るのも新聞読むのもやめようぜ。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=BrXDzC7PxI0
- 962 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 09:04:58
ID:NOZ6UzOH0
- えーと、メディアに厳しい連中がだな、その場で中川の泥酔に
ついて批判しなかった会見場の馬鹿記者どもに甘い理由はなんだ?
あんな泥酔していたら皮肉の一つ、批判の一つ、突っ込みの一つ、くらいその場で
追及するのこそ本当に与党に厳しいメディアってもんじゃないのかな???
あそこで談合見てとれないのは単なる大馬鹿なんだよww
あの場での寛大さこそ癒着のそれ。
>>954
中川は自民党議員、G7も与党が成果としたかったもの。
- 963 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 09:05:32 ID:c9v6MA9SO
- 明け方、越前谷記者との食事は毎日新聞の捏造と主張してた人がいたけど、どっちが真実なの?
- 964 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:05:37
ID:IeDv5idj0
- >>956
う〜ん、洗脳もなにもおもいっきり事実だからなぁ
擁護しないわけじゃないけど、ありゃマズイよw
- 965 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:05:41
ID:ecPrmNyK0
- おいおいwwwあのgdgd会見が問題なんだぞ。
薬でも悪、酒ならより悪。そういうことだ。
無論、意見が許されている取巻き連中にも過失がある訳だが。
- 966 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:06:07
ID:MKTkv6kv0
- 椿事件のときは産経新聞が告発したそうだが
今回の椿事件以上のこの異常な偏向報道はどうやったら問題に出来るんだろう?
マジで取り返しがつかないとこまで来てるよな
- 967 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:06:23
ID:kvZ399m/0
- >>905
玉木が政府参考人として説明を聴取?と言ってる?
- 968 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:06:33
ID:ct1cKJAu0
- ビタミン剤でも来るときがある
体調悪かったり疲れてる場合は尚更だろうな
- 969 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:06:48
ID:1htw7u9k0
- >>946
はっきり言ってそう思う
ただこれあきらかにメディアと官僚のマッチポンプでしょ
あれだけ煽っておいて、このまま逃げ切るとかありえない
- 970 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:07:22
ID:iq63acIS0
- >>963
読売にメール
越前谷さんの無実を晴らすために会見してください。
- 971 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:07:33
ID:YzLDjCDz0
- >>962
> 中川は自民党議員、G7も与党が成果としたかったもの。
おれは、おまえが言ってきた「自民による地デジの2万円」の話をしてたんだけどな。
おまえの会話はわけがわからんぞ。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:07:37
ID:KyaISdnU0
- >>961
テレビも新聞も見るのを止めると、板(ニュー即+)も閉鎖だなw
- 973 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:07:58
ID:Bg4d4bfH0
- >>955
いやだ、ヘンタイに頼るのなんて…。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:09:34
ID:t30IVVd50
- 本当にあの状態になるまで飲んだんなら問題だよね
日本の大臣たるもの、重要な記者会見が控えてるのに
酒も断れないような意志薄弱だと困るよ
飲んでないのに、疲労で、激ネムになることはあるから、そういう可能性も
捨てられないけれどね。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:09:36
ID:ecPrmNyK0
- >>973 よし、おまえ先陣な。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:10:03
ID:WP13ARsI0
- 取り巻き記者、官僚といつも酒飲んでんだから
その延長でいつもどおり酔っ払って記者会見
何が情報流出だよw
ばかか
- 977 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:10:20
ID:xQvxM7Ut0
- これは官僚の横暴じゃん マスコミはただ手段として使われただけだろ
- 978 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:10:41
ID:CVdRzp+h0
- マスコミによるハニトラだったのか
- 979 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:11:03
ID:iq63acIS0
- >>973
ここは悪でもつかえ。
変態新聞の記事より今回ははるかに重大
もしも変態新聞がガセを流しているのならそこでマスコミから総スカン
真実だったらマスコミ関係者の淫乱は変態新聞の記事を大差ない事が証明できる
ここで論議するのはマスコミの分断と自浄
でなければ明日は無い
- 980 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 09:11:14
ID:NOZ6UzOH0
- >>971
それも癒着の単なる一現象だよ、おばかさんww
- 981 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:11:52
ID:4P2gAfez0
- >>964
多々ある事実の中で、話題の選び方や見せ方に偏向性があるから問題視されてるのが分かってない?
- 982 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:12:20
ID:2nMCqNIO0
- 読売のくの一記者の名が越前屋 wwwww
- 983 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:13:25
ID:Bg4d4bfH0
- なんだかんだで、越前屋達が、何かある度に飲ませてたわけだな。
「大臣、さ、お一つ」
- 984 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:13:29
ID:MKTkv6kv0
- むしろ毎日的なスタンスで越前屋に色々仕掛けて欲しいよな
日本の女は…なんだっけ?
毎日なら相当えげつないことやってくれそうだ
- 985 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:13:29
ID:iq63acIS0
- 今頃、越前屋は東京湾に浮んでいる、主犯はナベツネ
さあ!!オレのレスを否定するなら越前谷を出して会見させろ!!
- 986 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:13:52
ID:EJ6M5eTj0
- 政治記者は政治家のふところに入っていかなきゃ取材できないから
同席した事実自体は問題ないんじゃない。
この女のほうから誘ってたとしたら論外だけど
- 987 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:13:57
ID:npfy8Dda0
- >>907
中川酒は官僚にとって都合が悪いどころか仲がいい部類に入ると思うが
- 988 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:14:00
ID:XGfxDU9I0
- ん?会見前に新聞記者も一緒に飲んでたから、
会見中に飲酒への言及がなかったのかい?
- 989 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:14:13
ID:/rGYXTjnO
- >>941
そういう事。
マスゴミが癒着しているんだよな。
日本のマスゴミは質が悪いからな。
記者クラブで談合報道して競争しないから腐っていくんだろ。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:14:32
ID:YzLDjCDz0
- >>980
いや、政治の話以前に、
おまえの「会話」によるコミュニケーション能力の低さに驚く。
- 991 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:14:38
ID:NIXHggLJ0
- 政府は読売に介入したのかな
それともしてないのかな
でもしないと政権なくなっちゃうから介入したと思う
- 992 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:15:43
ID:iq63acIS0
- >>991
氏家と森、青木、山拓が会見したのがひっかかるな
- 993 :工作員も大変だなw:2009/02/19(木) 09:16:09
ID:NOZ6UzOH0
- >>981
で、あの現場で泥酔について追及しなかったその場にいた記者の寛大さについて
説明してもらおうかな。
>>987
そう。伊吹は財務省上がりで中川は伊吹派の財務大臣です。
おまけに金融庁兼任。旧大蔵省大喜びw
- 994 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:16:17
ID:i/W2NSD20
- >>963
当日昼の食事は複数メディアが報じている事実(ソースは毎日、産経他。名前までは
報じていないが彼女でほぼガチ)。
前日夜の食事はガセ(ソースは産経他)。
- 995 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:16:24
ID:arBjtslD0
- 別に、読売が放ったハニートラッパー越前谷知子を擁護するわけではないけど
中川に隙があり、分別が無かったってだけの話だろ
誘いを断れば言いだけの話し出し、誘いに乗っても適量にしときゃあよかった
自己管理能力の無い中川本人がそもそもの悪い
- 996 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:16:43
ID:WP13ARsI0
- 酒についての質問一切なし
外部からの外人記者とかを異様にいやがるのも分かるわな
日本記者クラブ談合体質
- 997 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:16:57
ID:Bg4d4bfH0
- 中川が酒好きなのが分かってるから、酒で機嫌を取ってネタを掴もうと、
各社、女記者を配したわけか。
総理が中川の飲み友達の麻生だから「禁酒令」も出てないし、やられ放題。
- 998 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:17:57
ID:npfy8Dda0
- この薬もったババアも慶応なのか?
- 999 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:17:59
ID:m0ZUGpTZ0
- 風邪薬を多めに飲んだくらいだから、風邪気味で辛そうだったことくらいは確認してんでしょ?
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:18:06
ID:ZYpuAnZS0
- 疑念の念ばかりです。民放では国民に偏向報道をひたすら流す。
ノーカット版では、側近は平然とした顔。売国メディアも平然とした顔。
何もなかったむしろ当たり前のような対応。そして、急に酔っ払い会見。
これは何の目的でしょうか?記者会見で淡々と聞いてたのはなんだったの
でしょうか?
さらには、前後の関係の情報が錯綜している状況で、酔っ払い会見とは憶測
で偏向報道をしていたのでしょうか?
とにかく、G7の功績も側近の疑問も前後の関係も何も報道せずに国民を
馬鹿にしていたのでしょうか?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
301 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)