レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【読売/検証】中川氏はG7後の記者会見前に昼食を取った。その席に読売新聞記者も同席してたが中川氏が飲酒している所は確認していない★2
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/18(水) 22:35:27
ID:???0
- 混沌09政局 検証中川辞任 (読売新聞2月18日より記者が一部だけ抜粋して書き起こし)
(前略)
中川氏はかねて酒癖の悪さが指摘されていた。
昨年の9月の麻生内閣発足直前、麻生首相から中川氏を財務・金融相にすえる考えを聞いた森元首相は
「中川氏は酒を飲むとキレるんだ。酒を飲まないように言っておいた方がいい」と助言したこともある。
G7後の記者会見の前は、中川氏は会場のホテル内のレストランで財務省幹部らと昼食を取った。
中川氏は、その際、ワインに少し口をつけたと説明している。
その席には、読売新聞の同行記者も同席していたが、中川氏が飲酒しているところは確認していない。
ろれつのまわらない記者会見は薬と酒の“相乗効果”と見る向きも多い。
(以下略)
★関連ニュース
中川辞任、財務省の“謀略”説も…情報流出が早すぎる
http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021828_all.html より一部抜粋
(前略)
中川氏は夕刊フジなどの取材に「ワインは口に含んだだけ」と証言しているが、気になるのは一連の情報が流れた経緯だ。
「泥酔疑惑」が問題化したのは15日午後だが、翌16日には「G7昼食会後、問題の記者会見までに正式日程にない
会食があった」との情報が流れ、17日午前には「新聞社と民放のEさんとHさんという美人記者が同席していた」
「会食をセットした財務省局長は中川氏のお気に入り。ワインのソムリエの資格を持っている」という個別情報まで広まった。
(以下略)
★関連スレ
【中川ロレツ辞任問題】財務省の“謀略”説も…情報流出が早すぎる 扱いにくい大臣として有名
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234947289/
【政治】政府高官「(G7では中川昭一氏とマスコミも)一緒に飲んでいたそうじゃないか」…毎日新聞が報じる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234886801/
【毎日新聞】中川昭一氏、G7昼食会を途中退席し同行記者ら数人と会食してた。だが毎日新聞の記者は中川氏との会合には出席しなかった
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234893549/
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234955253/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:36:39
ID:8px/PZ5V0
- 今日、このネタで中川叩いてる奴に
「じゃあ、この件で、具体的にはどういう不利益が発生するの?
答えられないなら貴方もこの人と同じだと思うよ?」
って問うたら、全員が即答できなくてワラタww
要するにその程度のことだよ
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:37:00
ID:JyKLkm3Z0
- ワインは口に含んだだけで吐き出したのですね
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:38:01
ID:lg/TGbGT0
- 中川昭一 前大臣の功績 【1/3】
中川昭一財務・金融相は、G7に先立ちガイトナー米財務長官と会談し、
米国製品の調達を義務付けるバイ・アメリカン条項について、
「日本のみならず世界も懸念している」と牽制し、保護主義排除で一致しました。
―――――
伊メディアのG7論調 2月15日4時51分配信 NNA
地元メディアのAnsa通信は、イタリアと同様に対米輸出に大きく依存している日本が先頭に立ち、
G7各国の間で保護主義的な動きに走ることがないように牽制する中川財務相の活躍・功績を称賛しました。
中川大臣の活躍により、G7は、「保護主義回避」と「金融セクターの規制強化と透明性確保」
という成果を収めました。財務・金融相として最高の仕事をしてきました。
―――――
中川大臣が辞任したことにより、日韓通貨スワップが期限の4月30日より延長されてしまう恐れがあります。
―――――
中国への円借款740億円決定、中川農相は異議
2006年6月6日、読売新聞
政府は6日午前、政府開発援助(ODA)の重要案件を協議する海外経済協力会議(議長・小泉首相)を開き、
2005年度中の閣議決定を見送って"凍結"していた中国向け円借款の実施を決めた。
新規供与額は、前年度比約120億円減の740億円程度。
中川農相は「なぜ中国に援助を再開するのか分からない」と異論を唱えた。
政府は与党の了解を得た上で、9日にも閣議決定する。
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:38:20
ID:PJ8ZQiSm0
- 辞任しても不利益が生じないような大臣なら、いないほうがましだなw
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:38:33
ID:0etrhaEV0
- 飲んだくれで漢字読めない俺には、被選挙権がないようなもんだな
- 7 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:38:46
ID:gMrklK4z0
- ガンバレ日本一!
∩___∩ ∩___∩
♪ |
ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ
(/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ガンバレガンバレ!
| ( _●_) ミ
:/ ::i:. ミ (_●_ ) | 大丈夫!
___ 彡 |∪| ミ :i
─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....:::::::::
::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r "
.r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i
゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|:
\ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ
トントン ソ トントン
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:39:16
ID:uVpn6X650
- 読売の女性記者の名前が
いろんなところでNGワードになってる件
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:39:20
ID:e5AXGDiG0
- 逃げに入りつつあるな
今週いっぱいで撤収か
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:40:04
ID:MmE43Esd0
- >>8
> 読売の女性記者の名前が
> いろんなところでNGワードになってる件
後の衆議院議員である。
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:40:17
ID:rUbWzBVU0
- 中川酒、早期の復活希望
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:40:41
ID:SfgcZK+60
- どっちが正しいの?
日本テレビ・平野亜由子 / 日本テレビ・原聡子&ブルームバーグ・下土井京子
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:40:47
ID:lg/TGbGT0
- 中川昭一 前大臣の功績 【2/3】
北朝鮮核実験 「日本の核保有も選択肢」中川政調会長
2006年10月16日、毎日新聞
自民党の中川昭一政調会長は15日、テレビ朝日の討論番組に出演し、北朝鮮の核実験問題をめぐる
日本の核保有論について「(日本に)核があることで、攻められないようにするために、その選択肢として核(兵器の保有)ということも議論としてある。
議論は大いにしないと(いけない)」と述べた。その上で「もちろん(政府の)非核三原則はあるが、憲法でも核保有は禁止していない」と強調した。
(略)
中川氏はテレビで「(日本に)核があることで、攻められる可能性が低い、あるいはない、やればやり返す、という論理は当然ありえる」とも述べた。
03年11月の衆院選挙期間中に毎日新聞が実施した全候補者アンケートでは「日本の核武装構想について、国際情勢によっては検討すべきだ」と回答している。
―――――
<6カ国協議>自民に孤立警戒の声 執行部は圧力堅持強調
2007/02/14, 毎日新聞
(一部抜粋)
中川昭一政調会長は記者団に対し「平気で何回も約束を破る国にはこれからも厳しく対応していかなければならない」と圧力路線の堅持を強調。
米国が北朝鮮をテロ支援国家の指定から解除する手続きを開始することに「(北朝鮮は)テロ支援国家だと思う。
米国側に引き続きテロ支援国家と指定することを要求しないといけない」と懸念を示した。
―――――
政府・自民
河野談話の修正模索
2007/02/20, 産経新聞
(一部抜粋)
一方、自民党内では、河野談話見直しを求める動きが強まりつつある。
中川昭一政調会長が顧問を務める「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(中山成彬会長)は
今月中にも、河野談話の修正提言をまとめ、政府に提出する方針だ。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:41:46
ID:zrurCdf+0
- >123 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/02/18(水) 09:26:01 ID:9B6RyqYb0
>おまえら、最新情報。
>読売新聞経済部 越前谷知子
>という奴が、中川昭一に前夜大量の酒を呑ませ、
>ロイターなどに「会見は面白い事になるわよ。」って言ってたらしいぞ。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:01
ID:QwtmHu4i0
- 783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80
某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。
読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
−−−−−−−−−−−−−−
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー
めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)
しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。
民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)
ま
謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)
どちらにせよ
全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。
「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:05
ID:FrDGDGut0
- まあ、同行者や横にいた日銀総裁が止めるべきだったわけだがw
それに輪をかけて馬鹿記者が質問攻めしたお蔭で泥酔状態を全世界へ向けて晒け出したわけだがw
っうか小池さんのコメント聞いてウケタw
「風邪薬のんで酩酊状態になった人なんてみたことないです。」
「酔っ払ってああなった人は幾度となく見てきた」
これにはワラタw
もうね誰のせいでもなくて酒癖の悪い己のせいだってばw
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:19
ID:QtEdCq4R0
- 小泉の凄かったところは、
この程度の問題なら、のらりくらりとかわしていた所だな。
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:22
ID:CPmpvPUt0
- 女の名前出さずに、無言で辞任ならこの人は…
スケープゴートか
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:58
ID:lg/TGbGT0
- 中川昭一 前大臣の功績 【3/3】
講演「東アジアにおける日本と台湾の現状及び日台関係の展望」
=元農林水産大臣・中川昭一氏
【大紀元日本4月17日】(2007年)
(一部抜粋)
中川氏は、環境問題として「黄砂」を挙げ、「毎年のように中国奥地から黄砂がやってくるが、
木を切りっぱなしで植えないからだ」と指摘、さらに「省エネ」では、日本のエネルギー効率を1とすると、
中国は10であり、そのエネルギー効率を改善する必要性を指摘、知的財産権では、
「中国の経済成長率10%の内、7%は海賊版によるものだ」と斬り捨て、日本の技術は「援助」してもらうものではなく、
「特許料を支払って、買っていただきたい。それがWINWIN(ウイン・ウイン)だ」と糾弾した。
―――――
竹島問題の明記、「固有」の表現抜きに自民内で不満も
2008年7月14日22時34分配信 読売新聞
(一部抜粋)
中川昭一・元政調会長は14日、「韓国に譲歩し、わけのわからない記述になってしまった。
解説書に書くのであれば『固有の領土』と書かねばならない」と述べ、政府の対応を批判した。
―――――
財務省会見場に「日の丸」を掲揚
(2008/10/17 13:56)北海道新聞
財務省は十七日、中川昭一財務・金融担当相の閣議後会見を機に会見場に日の丸を掲揚し、会見を主催する財務省の
記者クラブ・財政研究会(北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者が
「国民の中には違和感を持つ人もいる」などと抗議した。会見自体に大きな混乱はなかった。
中川財務相は「世界に発信する場という認識で国旗掲揚は当然だ」と述べた。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:43:03
ID:+FI+cPog0
- これでけ露骨にえちぜんや隠蔽の動きを見せ付けられると、疑惑が心中確信になるよね。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:43:15
ID:dT4cRWyg0
- 美人記者さんはどうなったんだよう。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:43:32
ID:GCsiwg8E0
- 会見キャンセルしてた方が、よほど怖いよ。
よくあの状態で会見したよ。
まともに会見出来ないの分かってただろうに。
たとえキャンセルしてても、酒飲んでた無責任だと言われ辞任に追い込まれるんだから。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:43:43
ID:Zzl2VXUBO
- 祭りが始まると聞いて飛んできますた
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:44:03
ID:a4R5QzGN0
- 越前谷さんを国会に呼んで証人喚問をするってのはどう?
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:44:04
ID:sK/r0KLu0
- 中川財務相ってもしかしてバイブ挿入中だったんじゃないのか?
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:44:06
ID:t61vpZ/Q0
- イタリア・ローマで開かれていたG7(=先進7か国財務相・中央銀行総裁会議)は日本時間14日深夜に終了し、
経済成長と雇用確保のためにあらゆる手段を尽くすことを確認した。
世界経済の悪化に歯止めをかけられるのか、経済部・原聡子記者が解説。
http://ime.nu/www.news24.jp/129136.html
経済部・原聡子記者の動画あり
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:44:16
ID:IvFRemrq0
- 一方、朝日新聞の記者は中川氏が飲酒をしているのをハッキリと目撃していた
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:44:39
ID:6iJx+QAg0
- 中川と飲んでた女性記者 越前谷知子
- 29 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:01
ID:FUrvQIsh0
- むしろ酒と薬が原因で良かった。
脳梗塞の前兆じゃないかと経験者の俺は思ったよ。
動画を見たら違うのは分かるんだけど。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:02
ID:WBLyQTSD0
- >中川氏は、その際、ワインに少し口をつけたと説明している。
>その席には、読売新聞の同行記者も同席していたが、中川氏が飲酒しているところは確認していない。
本人は飲んだっていってんだから、読売の馬鹿記者が見てなかっただけだろ。アホかよこいつ。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:04
ID:MmE43Esd0
- >>21
後の衆議院議員である。
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:11
ID:/Nl7HNh9O
- 潔い自民党にカンパーイ!!!!!!
私怨の民主党…怖い
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:30
ID:F/bC8NtV0
- 飲んだのが悪いだけのこと
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:38
ID:gIA6DYch0
- 越前谷知子 様
真実を話してください。
貴女に良心があるのなら。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:38
ID:VfaZsM+G0
- まあ、身近に居て実際にお酌をした人物から、
事情説明してもらった方がいいよね。
何杯ぐらい飲んだのか、とか。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:46:12
ID:QtEdCq4R0
- >>22
会見してない方が嘘の付きようもあると思うんだがなぁ。
ただ、この人、何故か敵が多そうですな。側近いないのかしら。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:46:27
ID:I3u0uZGT0
- 財務省が記者会見の問題部分をHPに掲載していないと追及する読売新聞。
しかし読売は問題記者のプロフィールをHPから削除。
広報室の意見を聞きたいなあ。
中川氏のG7記者会見、財務省HPでは問題部分掲載せず
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090218-OYT1T00345.htm
17日に辞任した中川前財務・金融相の先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の
記者会見で問題となった発言が財務省ホームページの「記者会見の概要」に掲載されて
いないことが分かった。
日本の政策金利を言い間違えたり、日本銀行の白川方明総裁への質問を自分への質問と
誤解したりした部分などが除かれており、辞任につながった発言が確認できない状態だ。
財務省広報室は「従来、事実関係の誤りを修正したり補ったりして読みやすくしている。
今回も同様」と説明している。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:46:27
ID:gMrklK4z0
- >>14
善光寺が発した静かな怒り再来ですかw
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:46:52
ID:oRqBu4Nl0
- >>8
mjdk
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:47:29
ID:8Yu6zqqH0
- いやーマドレーヌ礼子を超えたぞ!!
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:47:42
ID:ARgl29C90
- >記者会見直前に 記者たちからの提案 で慰労会
>記者会見直前に 記者たちからの提案 で慰労会
>記者会見直前に 記者たちからの提案 で慰労会
>記者会見直前に 記者たちからの提案 で慰労会
提案&参加した記者
読売新聞 越前谷知子
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:48:06
ID:QwtmHu4i0
- <<<マスゴミによる中川潰しの証拠隠滅まとめ・コピペ拡散推奨>>>
2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000003-maip-pol
ここでの「日本から取材で同行した女性記者」とは、
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」氏である。
この件がネットで暴露されてから、読売新聞は自社サイトから越前谷氏の情報を削除している。
●削除前;越前谷氏の写真とリンク有り。
http://ime.nu/209.85.175.132/search?q=cache:seUENE_4fwEJ:saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html+http://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=firefox-a
●2009/02/18 12:55;ここらで慌てて越前谷氏の情報を削除
http://ime.nu/s03.megalodon.jp/2009-0218-1255-52/saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
●現在に至る
http://ime.nu/saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/index.html
また、越前谷氏の情報に関して、まだ削除されている情報がある。
学生向け就職情報サイト「LET'S」に掲載された越前谷氏のインタビューだ。
●削除前;
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
●現在;
http://ime.nu/www.weblets.jp/interview2007/21.html
同時期、時事通信においては、いったん配信した記事から、IMFのストロスカーン専務理事による
日本と中川氏に対する「過去に例のない最大の貢献」という評価コメントを削除している。
●削除前:
http://ime.nu/72.14.235.132/search?q=cache:F89-zTrkWIUJ:www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400138
●現在:
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021400138
日頃は声高に「報道の自由」「国民の知る権利」を叫ぶ彼らが、
今は「報道しない自由」「国民に知らせない権利」を堂々と行使中なのだ。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:48:33
ID:LaPD7DoG0
- 飲酒してるところを確認していないから なんなんだ?
A「オマエ オレの金盗んだだろう。」
B「盗んでなんかいない。証拠はあるのか?」
A「オマエが盗むところを見ていた奴が10人もいるんだぞ。」
B「そんなこというなら、オレが盗んでいたところを見ていない奴を20人連れてくるぞ。」
長くなったが、昔、目にした詭弁にもならない詭弁の例だ。
確認していないからといって、何の言い訳にもならない。
世界に配信されたあの映像がすべてだ。
睡眠薬を飲んでいたという奴もいたが、会議前に睡眠薬飲む奴はいない。
風邪薬を飲み過ぎたらあんな状態になるなら、薬事法に違反する薬物だぞ。
また、その後、風邪の症状も見せていない。
あの映像は、そこら中に転がっている ただの酔っぱらい親父そのもの
- 44 :死(略)
◆CtG./SISYA :2009/02/18(水) 22:48:40 ID:BVuabVvh0
- <中川失脚は支那共産党による工作活動>
2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷
知子」が会食をセッティングしたとされる。
日本国のマスゴミ編集部は支那共産党によって篭絡済(マスゴミ編集部=中共スパイだらけ)
支那共産党に通じる変態新聞が真っ先に報道⇒海外メディアに火をつける⇒「海外メディアが取り上げているぞ!」とマッチポンプ
*中国共産党
「日本解放第二期工作要綱」 http://ime.nu/www5f.biglobe.ne.jp/~koku
min-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html
第2.マスコミ工作
大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と読んだのは、遠い昔のことである。
今日では、新聞、雑誌を含め所謂「マスコミ」は、世論造成の不可欠の道具に過ぎない。
マスコミを支配する集団の意思が世論を作り上げるのである。
偉大なる毛主席は
「およそ政権を転覆しようとするものは、必ずまず世論を作り上げ、先ずイデオロギー面の活動を行う」 と教えている。
田中内閣成立までの日本解放(第一期)工作組は、事実でこの教えの正しさを証明した。
日本の保守反動政府を幾重にも包囲して、我が国との国交正常化への道へと追い込んだのは
日本のマスコミではない。日本のマスコミを支配下に置いた我が党の鉄の意志とたゆまざる不断の工作とが、これを生んだのである。
A.接触線の拡大。
新聞については、第一期工作組が設定した「三大紙」に重点を置く接触線を
堅持強化すると共に、残余の中央紙及び地方紙と接触線を拡大する。
接触対象の選定は「10人の記者よりは、1人の【編集責任者】を獲得せよ」との原則を守り、
【編集を主対象】とする。
B.「民主連合政府」について。
「民主連合政府」樹立を大衆が許容する温床を作り上げること。
■参考
椿事件http://ime.nu/www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=&aq=f&oq=
田中角栄の軽井沢発言 http://ime.nu/www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/rvw/kakuei1.html
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:48:45
ID:zrurCdf+0
- こりゃあクロだぜ・・・
隠蔽とかロコツすぎる
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:48:55
ID:t61vpZ/Q0
- ▽中川蔵相が当日会見前に酒席を供にした女性記者。
読売新聞:越前屋知子
日テレ :原聡子
ブルームバーグ:下土井京子
http://ime.nu/m1aya.tblog.jp/?eid=212420
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:37
ID:4tM6toje0
- 人を陥れる方法がまさにお隣の国のお家芸そのものだな。
この隣もあの隣もだがw
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:49
ID:mUn4qlYl0
- また民主はブーメラン食らうのか
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:56
ID:yKJ07RFl0
- 人事官 - Wikipedia
任免
1953年以降、人事官3人のうち1人は
毎日新聞、朝日新聞、読売新聞、日本放送協会、日本経済新聞と主要報道機関の退職幹部が
歴任している。
罷免
人事官は、公正中立を保つ保障として、裁判官並の強い身分保障が与えられている。
欠格条項を満たした場合と、12年以上在任した場合を除くと、国会による訴追に基づく弾劾裁判を経なければ
意に反して罷免されることはない。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/人äºå®
公務員の給料は、国会ではなく人事院が勧告することになっている。
しかも、総理大臣がクビだと言っても辞めさせることはできない。
異常なまでの官民給与格差と天下りシステムを作り上げた張本人は、官僚を叩いている(ふりをして与党を叩いている)
報道機関だったのである。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:50:29
ID:A3fy4ExU0
- 工作員どこいったw
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:50:36
ID:34t07QqU0
- あ。本当に越前谷知子で画像検索すると奇妙なことになっている・・・
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:51:03
ID:WUw4vndZO
- お前ら喜べ!
民主党が本気で政治家と官僚とマスコミを追求するみたいだぞ
だいぶ読めてきたね
■中川氏の酒飲酒疑惑■
会議2日目の足取り
@外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
A読売女性記者とホテルのレストランで 酒宴
Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒宴
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:51:43
ID:+FI+cPog0
- >>26 酔っ払ってしゃべってるにしてはしゃっきりしてるね。
- 54 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:51:44
ID:oRqBu4Nl0
- この女記者3人にならんで会見してもらえば、真相もはっきりわかるし
マスコミも視聴率とれていいとおもうお
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:52:21
ID:8Yu6zqqH0
- >>52
とうとう民主党がマスコミをつぶすか!!
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:53:26
ID:AR/qFn/8O
- >>52>>54
日本の政治のシステムだと各機関の役割が
はっきり分担されていないんだよ、要するに政治家、官僚、マスメディアを全部一つにまとめて
政治家(政府)と言うような歪みが染み付いてしまってる、外国ならば、お互いが入って行けない
絶対禁止のラインがあり、その中で、各機関が独立してバランスを取りながら、切磋琢磨して、国をより
良くして行くのが、各機関の存在理由だよ
政治家と官僚は割と近いけれど、基本的には、各機関は敵でありライバルであるものだよ
そこで時には協力したり対立したりしながら、しかし、各機関ともの究極の理想と理念は
国をより良くする事、国民を幸福にする為にするという大前提がある
でもこの国は各機関が、みんな仲間で、まとめて一つの政府になってしまっているんだよ
問題は限りなく根深いよ
、改善される可能性も今の所はまったく無い
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:53:29
ID:t61vpZ/Q0
- www.weblets.jp/images/interview2007/021_top.jpg
↑
越前谷さん。首や顎のあたりが贅肉で弛んでますよ
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:53:42
ID:omUtqYUc0
- これはとにかく大事にしろ!!!
一般人が知るくらいに
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:53:42
ID:VfaZsM+G0
- おら、出てこい! ともこ、さとこ、きょうこ!
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:53:44
ID:CPmpvPUt0
- >>43 そのとおり 問題はあの酔っ払いがなぜカメラの前に出れたのか?だな
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:53:55
ID:QtEdCq4R0
- >>54
命に関わる気もするな。
政治家を表舞台から引きずり降ろした代償って、
どれぐらい払うことになるのかな?
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:54:16
ID:GYzlFVmD0
- tp://www.j-cast.com/2009/02/18036194.html
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:54:48
ID:uW6cHI6uO
- 毎日の西山事件思い出したわ…
読売の記者って…これそのまま読みでいいの? えちぜんや?
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:55:09
ID:lksGRteT0
- これ犯罪でしょ
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:55:29
ID:8Yu6zqqH0
- >>57
うわあああああああ!!雅子さまの妹にクリソツだあああああああ
なにこの還流女?
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:55:29
ID:mUn4qlYl0
- しかし未成年騙して飲ませたならともかく、いい歳こいたジジィが勝手に酔っぱらって醜態晒しただけだって
気がしないでもない。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:55:41
ID:AyezluLS0
- どこに問題があるのかわかりづらい話題だなw
中川(酒)は越前谷記者に迷惑がかからないよう伏せていた事実があるってこと?
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:55:42
ID:TBJML2l80
- 刑事告発とともに証人喚問を!
提案&参加した記者
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:55:49
ID:FAB86QNZ0
- http://ime.nu/72.14.235.132/search?q=cache:xCSbpEHwH4EJ:www.weblets.jp/interview2007/21.html+%E8%B6%8A%E5%89%8D%E8%B0%B7%E7%9F%A5%E5%AD%90&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a
いやーグーグルのキャッシュもいつ消されるか分かったもんじゃねーな。
保存しとけよ〜。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:56:16
ID:aIJOYc9QO
- 日本の政府は記者クラブと馴れ合ってるんだろ
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:56:20
ID:6hisKWEs0
- 民主党が参議院で越前谷知子を証人喚問すればいいじゃん
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:56:25
ID:zrurCdf+0
- 工作員いねえwwwwwwwwww
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:56:53
ID:WUw4vndZO
- >>55
民主党は官僚玉木は、中川と一緒に酒を飲んだ事を言わずに、偽証したと出入り禁止にしたぞ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:57:04
ID:QtEdCq4R0
- >>66
そこはその通りだと思うな。
うまく立ち回ることも出来たろうに。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:57:42
ID:uJqTUqBxO
- 鬼女が動き出してる。
変態より先に讀賣が倒産だな。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:57:43
ID:2g29/PyJ0
- 本人が飲酒を認めてるのに記者は確認してない?
中川を止めなかった責任逃れか?
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:57:44
ID:8Yu6zqqH0
- とにかく早く越前谷の身柄は保護したほうがいい。
あと竹中もな。
口封じだけは避けたい
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:57:55
ID:VfaZsM+G0
- なんでも世界の恥と言われる大事件だそうだから、
3人の女記者を国会に読んで事情を訊くべき。
がんばれよ、民主党。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:58:13
ID:PJ8ZQiSm0
- えちぜん・やちこ?
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:58:23
ID:oRqBu4Nl0
- これで日テレ系でまったくこの件について触れなくなったら笑うな
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:58:56
ID:zrurCdf+0
- 世界の恥って拍車かけたのはマスコミだろ・・・
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:59:01
ID:34t07QqU0
- しかし「読売女記者」という表記はやめてくれw非常に笑えるからw
- 83 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:59:02
ID:4tM6toje0
- 今度から同行記者(女性)はサンジャポの小林のんみたいなのばっかに
すればいいじゃん!
- 84 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:59:05
ID:AyezluLS0
- そもそも これから記者会見がある ってわかってて
泥酔するほど飲んじゃうものだろうか?
カゼ薬を2倍近く飲んだ、という本人の弁もにわかには信じがたいし
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:59:08
ID:WopFJemK0
- >>41
美人局記者かあ
- 86 :中川昭一は玉木林太郎にはめられた:2009/02/18(水)
22:59:20 ID:mn3n1fKp0
- >>73
「中川昭一前金融・財務相を励ます会」 が発足しました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233347057/59-63
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:59:31
ID:xORbKusDO
- この話しがどうであれ
私は
変態世界発信した
毎日新聞を許さない
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:59:37
ID:uMoNvhyF0
- やっぱり一服盛られてたか。そーじゃないかなと思ってたんだ。
人事院のあいつの差し金だな
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:59:54
ID:KRZ9kyKc0
- >>82
売女wwww
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:59:55
ID:+FI+cPog0
- >>73
偽証したかどうか誰が判定したんだろう。ていのいい証拠隠しのようにも感じる。変なこと喋られたら困るよね。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:00:13
ID:dHNl1ACaO
- >>80 いま日テレ見てるが中川関連スルーwww
- 92 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:00:28
ID:Zzl2VXUBO
- 日テレ沈黙の巻きになるんか
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:00:48
ID:5d476wyW0
- 毎日・TBSが朝やたら強気に「こんな記者は失格だ。毎日の記者がいたとしたら全部明らかにする。」なんて言ってたのは、同席してないことが確定・ライバル紙(局)の人間が同席してたのをつかんでたからか
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:00:53
ID:8Yu6zqqH0
- >>87
許さない
が、とうとう世界に恥たる読売女記者が登場!!
嘘も真実となった!!
ここで引くなよ!!毎日!!
全世界に発信だ!!
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:00:57
ID:KeBY4rNHO
- >>76
どう考えても芝居、麻生に見切りつけたのかもな
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:01:30
ID:79qspsL70
- やっぱり読売が犯人だったか
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:01:50
ID:WUw4vndZO
- 民主党が本気で中川の酒飲酒疑惑を追求し始めるたね
官僚と政治家とのズブズブの関係や
マスコミのあり方も、記者クラブ廃止を訴えている
民主はやる事が早い。
お前ら喜べ!
民主党が本気で政治家と官僚とマスコミを追求するみたいだぞ
だいぶ読めてきたね
■中川氏の酒飲酒疑惑■
会議2日目の足取り
@外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
A読売女性記者とホテルのレストランで 酒宴
Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒宴
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:01:51
ID:oRqBu4Nl0
- >>93
>こんな記者は失格だ。毎日の記者がいたとしたら全部明らかにする
そんなこといってたの?ありゃりゃりゃwwww
やばいんじゃないの?記者さんたち
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:01:54
ID:2GL0bonpO
- 産業
なになに? なんかすごい祭りが始まる予感
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:02:23
ID:KRZ9kyKc0
- もう体売新聞に社名変えろw
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:03:17
ID:8Yu6zqqH0
- 変態新聞対読売女新聞の戦い!!
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:03:28
ID:AyezluLS0
- >>93
昨日の昼間、中川叩きが酷かったのはtbsとテレ朝じゃないの?w
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:03:34
ID:c4BhjL9iO
- 朝日=朝鮮アカヒ新聞
毎日=変態新聞
みたいにわかりやすく読売を説明してくれ
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:03:54
ID:tSphntxh0
あの会見には笑ったけど、
政治記者が政治家と酒飲んでることの方が、世界の恥とちがう?
だがとりあえず、中川さんがオンナに好かれるのは間違いない。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:04:02
ID:0MDsWgol0
- 申し訳ないが誰かまとめてくれないか?
どうも流れが早すぎて整理できない。。。
つうか俺が風呂入ってる間に
記者名が特定されてるしw
お前ら凄すぎwww
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:04:10
ID:VfaZsM+G0
- えちぜんや〜〜〜〜 ひゅるるる・・・ ドーン
日本の恥 世界の恥
- 107 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:04:47
ID:PFhqW1m50
- >>93
毎日は読売には聖教新聞の恨みがあるからなw
- 108 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:05:02
ID:KRZ9kyKc0
- 日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
読売新聞 越前谷知子
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:05:05
ID:oVNqGaG6O
- 誰か三行くらいでまとめてくれ。
読売がやらかしたの?
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:05:29
ID:AR/qFn/8O
- 政治家、官僚、マスメディア各機関のシステムを大きく変革、変換する時期に来た
日本の政治のシステムだと各機関の役割が
はっきり分担されていないんだよ、要するに政治家、官僚、マスメディアを全部一つにまとめて
政治家(政府)と言うような歪みが染み付いてしまってる、外国ならば、お互いが入って行けない
絶対禁止のラインがあり、その中で、各機関が独立してバランスを取りながら、切磋琢磨して、国をより
良くして行くのが、各機関の存在理由だよ
政治家と官僚は割と近いけれど、基本的には、各機関は敵でありライバルであるものだよ
そこで時には協力したり対立したりしながら、しかし、各機関ともの究極の理想と理念は
国をより良くする事、国民を幸福にする為にするという大前提がある
でもこの国は各機関が、みんな仲間で、まとめて一つの政府になってしまっているんだよ
問題は限りなく根深いよ
、改善される可能性も今の所はまったく無い
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:05:30
ID:KR/Um4p50
- ナベツネの親友である三宅さんが、ある日を境に、極端な麻生批判にシフトして驚いたものだが
もう少しきっちりと、いつから批判に回ったかをチェックしておけばよかった
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:05:49
ID:QUVI4qh+0
- 少子化相が妊娠・・・
ほほえましいけれど。どうでもいい。
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:06:00
ID:CFNeRKwAO
- 普段まったく同じネタ・同じ論調で書いてる仲良しマスコミが
こんな仕込みをして「今酔っぱらい行きます〜」と会見にいた記者に連絡
記者が世紀のスクープ映像が起こるのをワクワクして待ってる様子を考えただけで不気味で吐きそう…
- 114 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:06:00
ID:mdHx+sKD0
- 女記者が仕組んだ一大疑獄と聞いてすっとんできました。。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:06:02
ID:oRqBu4Nl0
- >>111
辛抱もなー
- 116 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:06:11
ID:+kmIm46g0
- これ、朝の番組でみのが触れたら、そっこうで次の話題に行かれたなヒゲの白髪に。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:06:23
ID:+FI+cPog0
- えちぜんやは昼頃には知れ渡ってたよ。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:06:31
ID:xORbKusDO
- >>107
iチャネルの恨みも。
まっ変態新聞の自業自得なんだけど〜w
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:07:00
ID:FghmM+5/0
- ナベツネ新聞は越前谷に釈明会見をさせるべきだ
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:07:02
ID:Fq1P5raj0
- 27 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/18(水) 18:01:34 ID:JXmM8mof0
某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。
読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
−−−−−−−−−−−−−−
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー
めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)
しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。
民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)
ま
謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)
どちらにせよ
全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。
「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。
- 121 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:07:14
ID:34t07QqU0
- 一昨年くらいから読売って妙におかしかったからな
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:07:31
ID:IXQj6rUq0
中川(酒)先生のお酒にまつわる数々の武勇列伝!
◆1 天皇・后両陛下主催の宮中晩餐会で、泥酔した上、宮様に対して大声を出した
( 実際は大声を上げながら宮様に向かって行った→強制退場、理由は不明 )
◆2 北朝鮮拉致被害者の会合に、二日酔いで大遅刻 更に拉致被害者の家族に大声で絡む→厳重注意
( なぜか胸を大きくはだけたノーネクタイ姿だった )
◆3 自民党内の会合で泥酔、注意した同僚議員と口論→大喧嘩→強制退場
◆4 国会質疑中に、ウンコを漏らした脱糞疑惑 ( 小便だけだ!とは本人の弁 )
◆5
泥酔してラーメン屋の看板に落書する ( 怒った店主がひらがなから、カタカナに書き換えたが
酔った中川氏が後日、再度現れもう一度落書き )
【 詳細:らーめん⇒らーぬん⇒ラーメン⇒ラーヌン/使用マジックは油性 】
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:07:36
ID:8Yu6zqqH0
- 読売と毎日・・・存分に殺しあうがいい!!
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:07:45
ID:3EXwIDSjO
- ナベツネは生きてる内に日本を終わらせたいんだろうな。
早く死なねーかな・・・
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:07:50
ID:PFhqW1m50
- >>121
ナベツネが大連立を画策してるからなぁ。あのフィクサー気取りのボケジジイが
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:07:57
ID:WUw4vndZO
- 女記者が中川に酒を飲ませたか?
どっちにしろ。
中川は酒を飲んだって事だろう?
国会で嘘をついたのだから大問題
官僚の玉木が、中川に酒を飲ませたのか?
どっちにしろ中川は酒を飲んだって事
国会で嘘をついたって事は大問題
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:08:18
ID:dHNl1ACaO
- いち早く支持率一桁報道の時点で読売には警戒しておくべきだったな
- 128 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:08:18
ID:4Nl04raO0
- 飲むのが悪いだろ
- 129 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:08:36
ID:P2CNt6KkO
- >>111
多分、党首討論の後くらい。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:08:41
ID:AyezluLS0
- >>125
まあ保守の政治家だけの政党が欲しいのには同意するけど
- 131 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:08:56
ID:gCNPUYHj0
- このコーマン3人衆は随行コンパニオンであって、
叩かれるべきはその背後にいる女衒どもである。
私は読売など購読していないし、テレビもないので
知ったことではないのだが…。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:09:14
ID:Qy8qdflU0
- この件でおれ麻生内閣支持することにしたわ
逆に
- 133 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:09:16
ID:FAB86QNZ0
- そういや確かに最初に支持率一桁を出したのって読売だったっけ。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:09:25
ID:Up8QOITI0
- しかし、酒を飲んでなくて、単に体調不良だったのならどうして辞任しなくてはいけなかったの?
- 135 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:09
ID:uspJOdX40
- >>126
国会で嘘ついた奴なんて、どんだけいるんだよ。ww
詐欺師呼ばわりした奴はOKですか?
- 136 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:37
ID:IXQj6rUq0
=【ここからは、大臣就任以前の大記録】=
◆6 ベロンベロンに泥酔した上、ネクタイを頭に巻き付け新橋駅で踊り職務質問を受ける ( その際、大声も出していた )
◆7 自宅周辺の路上で大声を出す ( 歌も大声で歌っていた )
◆8 自宅周辺の公園のベンチで朝まで寝ていた ( 散歩中の飼い犬に救出される、数人の目撃者あり )
◆9 自宅近所のバス停に向かって、大声で怒鳴りながら絡んでいた
( 理由は不明、かなり激しく怒っていたとの目撃情報あり )
とまあ、調べている、こちらの方が恥ずかしくなる程、出るわ出るわの
相当な酔漢、まさに現代のラストサムライですね
中川昭一さん orz
- 137 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:37
ID:AR/qFn/8O
- マスコミが中川を嵌めた説が非常に多いけど
マスコミはなぜ中川を嵌めたの?メリットは?
推測でも構わないから、考えを持っている人
言ってみて下さい、俺はまるで何の検討も付かないんだよ
- 138 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:39
ID:QUVI4qh+0
- 美人局アナ?
- 139 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:41
ID:8Yu6zqqH0
- >>127
そして法則発動!!売国は逝け!!
こうなったらTBSより先につぶそうぜ!!
マスコミ同士殺しあってくれ!!つぶしあってくれ!!
- 140 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:50
ID:gkQZKfnBO
- 3人とも女スパイか何かなのか?
ハニトラの緩いやつとか?
いや、緩いってのはその股じゃなくてなんというかトラップのレベルというか
- 141 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:11:25
ID:1q0gBQ390
えっと、
新聞記者からの提案で、 会見直前に慰労会をやって
女性記者ばっかり出席させて、 中川に酒を飲ませまくったという噂が出てるんですが、
もし、新聞社が潔白なら、 詳細について、 堂々と説明すべきでは?
それとも、説明できない事情でもあるんすか?
もし、意図的にそんなことやったなら、立派なテロリストだよね?
- 142 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:11:36
ID:mdHx+sKD0
- 読売が犯人だったのか。道理で読売系列の地方紙の一面に、
いかにも酒でやめるハメになったかのような印象を与えるように、
中川がお茶のコップを持った瞬間を捉えた写真を掲載していたし。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:11:43
ID:pKQRIPo10
- その女性記者を国会に呼んで証人喚問しろよ
証人喚問で嘘ついたら大変なことになるから本当のことを言うだろう
- 144 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:11:54
ID:J5GQhkhN0
- え?読売なの?小町見るのやめるわw
- 145 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:12:16
ID:3WnZaSzx0
- >>137
麻生潰ししかないだろjk
酒は麻生の盟友だし、IMFでの成果が喧伝されれば
麻生の支持率が上がってしまう。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:12:23
ID:cG4dnFmV0
飲酒してなくてアレだったら、もっとダメだろw
- 147 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:12:35
ID:34t07QqU0
- >>134
TVで、自分で自分の件の映像見ちゃってショック受けたらしいです。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:12:41
ID:ScEIm4UO0
- 「ワインは口に含んだだけ」
じゃあ、口に入れたワイン、吐き出したの?どこに?
- 149 :落ち目の電波芸者は黙っとれ。:2009/02/18(水) 23:12:53
ID:kf0aklfk0
- 祭りのニオイときいてとんできたが、
越前屋がロイターの記者に「面白いことが起こる」って言ったっていうのは事実なのか?
そうだったら、これ祭りになるかもしれんが、ほかに切り込み口がこれ以上ないんじゃないか?
現場にいた人が暴露したりしないと。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:13:25
ID:KO1M7aqC0
- 【隠蔽】読売新聞が、中川と酒席を共にした経済部越前谷知子のプロフィールを削除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234939151/
ハニートラップ
- 151 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:13:30
ID:xORbKusDO
- 今ZEROで☆島のことやってるけど
変態新聞元熊本支局次長友田も隣人に目をつけてたんだよね。
こわいなぁ。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:13:38
ID:kXPs34yO0
- 何で嘘つくの?
- 153 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:13:46
ID:12r/Y6cpO
- 飲酒は軽率だったがやめる必要はなかった
まあ小渕みたいな病気じゃなくてよかったよ
つうか行動の失敗よりも失政を追及しろよ
日本の政治家は何百億も損失出す失政してもクビにならないのに
こういう行動や失言程度では簡単にクビになる
おかしいだろ
飲酒で国益が損失したとか民主が言ってたが
それで辞任の必要があるなら
小沢が海外要人との会談キャンセルしたことだって国益損失しただろ
おあいこだボケ
- 154 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:14:13
ID:FAB86QNZ0
- >>150
このタイミングでいきなり削除ってのが怪しさ満点だよなァ。
- 155 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:14:17
ID:v5hMAIM50
- 折り込み目的で取ってるけど、
もう取る新聞無くなっちゃったなあ。
- 156 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:14:28
ID:oVNqGaG6O
- >>137
麻生叩きの一環…とか?
- 157 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:14:33
ID:t22l0sDh0
- おーいネトウヨよ
麻生がサハリン売ったぞおい
どーなってんだ
- 158 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:14:39
ID:8Yu6zqqH0
いまごろ越前谷殺されていないか?
- 159 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:14:48
ID:AR/qFn/8O
中川と自民党にダメージを与えて、特をすれのは誰だ?
- 160 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:14:49
ID:uJqTUqBxO
- >>137
広告税(讀賣、日テレ、電通つながり)
ナベシネは防韓論者
- 161 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:15:10
ID:4a/+dX9m0
- 中川は酒を飲んだつもりだったのだが読売が違うものを飲ませていたってこと?
- 162 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:15:22
ID:g1GQ1+D10
- >>157
ネトウヨさん、今日もごくろうさまです
- 163 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:15:41
ID:Zzl2VXUBO
- テレビで散々貶めたのに原因が自局の… とかだったらシャレにもならんぞ、まじで
- 164 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:15:53
ID:Qy8qdflU0
- プロフィール削除なんてしなかったら大して騒ぎにもなってないだろうに
何で削除したんだろうね
- 165 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:16:02
ID:CFNeRKwAO
- >>149
それ初耳!まじすか
- 166 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:16:04
ID:XXpbVDZL0
- 記者と瓦版に説明責任と任命責任を問いたい
- 167 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:16:11
ID:34t07QqU0
- 毎日の変態記事と違って、今回は「攻撃」される前に削除行動起こしてるよね
- 168 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:16:28
ID:sJ3I5enp0
- >>137
タイミングからすると郵政見直しの問題絡みでないの?
かんぽの宿の問題が騒がしいし
自民にも民主にも麻生を引き摺り下ろしたい連中はたくさんいるね
- 169 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:16:28
ID:oRqBu4Nl0
- >>160
あの国があっぷあっぷしてるときに、余計なこと(IMFのあれ)しくさってええええええええええ!!!1111
って思ってたろうな、鍋は
- 170 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:16:36
ID:IXQj6rUq0
- >>137
常識で考えなよ・・・・
頭のおかしいネトウヨが、腹立ちまぎれに妄想をぶちまけてるだけだろう
そもそもこの事件を一番時間を割いて報道してるのは
本来政府の味方である保守系メディアの読売とサンケイじゃん
メリットなんざ少しもありゃしねえ
いくら複雑な理屈で理由をでっち上げても、真実は簡単
ただ中川が酒にだらしなかった、責任感がなかったそれだけでしょ
- 171 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:16:37
ID:ATqswu7v0
- 要するに、記者に飲まされてまんまと嵌められたと
中川閣下も脇が甘いなあ
個人的には大好きだからいつか再起して欲しいね
- 172 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:16:41
ID:rizsNvQK0
- 越前や、お前もワルよのう
- 173 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:16:51
ID:c4BhjL9iO
- >>155
他の新聞に変えて、読売の広告だけつけてもらえばいいんじゃね?
- 174 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:08
ID:uspJOdX40
- >>161
病院行って採尿くらいはしてるだろうから、何か出てくるかもな。
風邪薬の成分ならわからんけど。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:10
ID:xt5HAMNx0
- >>105
G7が終わって日本が歴史上最大の貢献者とほめられたので
記者らがお祝いの宴を始めて中川にお酒を飲ませた
- 176 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:10
ID:irQdjwEV0
- >>137
アメリカの国債(30年国債)の買取を日本に押し付けたいという思惑。
それに邪魔になる中川を取り除いたというところか。
- 177 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:22
ID:9+9HAY3i0
- 民主が政権欲しさに妨害しまくって景気対策がなかなか進まないことの方が
今回の騒動よりもよっぽど国益に反してると思ってる
- 178 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:23
ID:4S3xXBAl0
- この憶測が真実なら読売は世界の笑いものですねwwwww
- 179 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:23
ID:9eOx3ovP0
- つかなんでこんなマニアックな魚拓が残ってたんだろ?
もう裏で色々な駆け引きが始まってそうだな
- 180 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:27
ID:gkQZKfnBO
- >>150
削除って・・・
完全に確信犯じゃん
- 181 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:34
ID:KQV/M0IY0
- >>159
朝鮮人とチャンコロたちです
- 182 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:38
ID:7bJgeAn+0
- なんだと。
先の人事院の問題で、ゴミ売りをはじめとしたマスゴミと官僚機構とに、
つながりがあることが明確になってるからなぁ。
事実なら、大変な事件になるな、これは。恐ろしい。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:49
ID:b5N5282l0
- >>163
>テレビで散々貶めたのに原因が自局の… とかだったらシャレにもならんぞ、まじで
いつも通り情報を国民に隠蔽する権利を使って報道しないから大丈夫だろ
同業他社も追随するから読売が叩かれることはない
こういうマスコミの談合体質はすげーと思うわ
日本人もこれくらい団結してれば朝鮮人に国内引っかき回されることも無かったのにな
- 184 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:18:00
ID:f/jeYbUI0
- 財務省国際局長「出入り禁止」 虚偽答弁として民主
民主党は18日、中川昭一前財務相がもうろうとした状態で記者会見した問題に絡み、
財務省の玉木林太郎国際局長が参院財政金融委員会理事会で虚偽の答弁をしたとして、
財務省に対し、納得できる説明がない限り、玉木氏を同委員会と党財務金融部門会議に
「出入り禁止」にすると通告した。
玉木氏はローマの先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)に出席した中川氏に同行。
財政金融委の民主党理事によると、玉木氏は17日の理事会で、G7閉幕後にホテルで行った
打ち合わせの様子を「同席していたが、中川氏が飲酒したかどうかは見ていない」と説明した。
しかし、別の同席者などから「玉木氏が中川氏に酒をついでおり、見ていないとは考えられない」と
複数の証言が寄せられ、玉木氏が虚偽答弁をしたと判断したという。
http://ime.nu/www.kahoku.co.jp/news/2009/02/2009021801000813.htm
関連スレ
【隠蔽】読売新聞が、中川と酒席を共にした経済部越前谷知子のプロフィールを削除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234939151/
飲んでいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 185 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:18:04
ID:8Yu6zqqH0
- >>170
産経も読売も小泉再登板を望んでいた
そうとうかんぽ問題はやばいらしいな
- 186 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:18:10
ID:EHD6KG9y0
- 写真見たけど、別に美人ってほどでもねーよな
- 187 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:18:30
ID:uW6cHI6uO
- 阿部も中川も麻生もマスコミに狙い撃ちされたなあ
この恨みを忘れずいつかマスコミに粛正の嵐を起こしてほしいもんだ
- 188 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:18:31
ID:ealA64ef0
- 最近の読売「編集手帳」が神懸ってるんだがw
- 189 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:18:36
ID:WUw4vndZO
- お前ら喜べ!
民主党が本気で政治家と官僚とマスコミを追求するみたいだぞ
だいぶ読めてきたね
■中川氏の酒飲酒疑惑時系列■
会議2日目の足取り
@外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る ワインを舐めた程度?
A読売女性記者とホテルのレストランで
中川は酒を飲んだと認めている
Bホテルの部屋に戻り 官僚玉木と酒を飲んだ。(玉木が虚偽の発言で民主は出入り禁止処分)
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
Cその後ロシアと会談
D ロシアと会談後一旦 ホテルの部屋で休憩
(酒を飲んだかは未確認)
E記者会見で大失態 呂律が回らず
全世界に発信される
F 会見後
サンドイッチをつまみに酒3〜4杯飲んだと答弁
- 190 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:18:46
ID:VfaZsM+G0
- こうなってくると、女性記者が、何か変な薬をアルコールに仕込んだ可能性も
無いとはいえないよね。悪酔いするような何かを。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:18:59
ID:+FI+cPog0
- にしても、円安トレンドに完全に転換したな。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:19:03
ID:kM0NxARg0
- 女なんてこんなもん
記者をやってること自体が間違い
ホステスのつもりだったんだろうな
- 193 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:19:10
ID:2os2ndO80
- いったい何が始まってるんです・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 194 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:19:26
ID:uspJOdX40
- >>170
小沢教祖については、マスコミは嘘ばっかりかいるらしいけどな。ww
- 195 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:19:29
ID:AR/qFn/8O
- >>156
麻生個人を叩きたい人が存在するという事?
それとも、今の政府?
個人的な理由なら、小泉や、他の麻生の
ポジションを狙う奴か、または極めて個人的な怨恨
政権叩きが目的なら、他の政党?他は思い付かないな
- 196 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:19:31
ID:V3zH+I560
- ちょ、ごめん
内容が良く理解できないのだが・・・
誰か三行で頼む
- 197 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:19:38
ID:/W+aGoJa0
- 読売の記者がほんとの事言うわけないじゃんw
- 198 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:19:41
ID:VOSbbNvy0
- 中川より、夕刊紙や週刊誌のほうが国辱売国だと思うのは俺だけか?
- 199 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:19:44
ID:34t07QqU0
- 美人局記者&読売女記者・・・
- 200 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:20:02
ID:I3u0uZGT0
- >>149
失態の原因として酒を飲んだか飲まないかが焦点になっていたのに、
実はその現場にいましたと後から明かすこと自体が大問題。
しかも同席したが確認はしていないと。ならそれも含めて最初から言うべき。
財務省がHPから会見の問題部分を削除していると追及していながら、
自分は問題記者のプロフィールを削除しているしねえ。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:20:15
ID:zBEt8pVp0
- こういうのって証人喚問とかできないの?
この老スイーツを追い込みたいんだけど
- 202 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:20:29
ID:9eOx3ovP0
- 安部と麻生、共通するのは広告税の導入
福田は安部がぶち上げた広告税導入を速攻で取り下げた
- 203 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:20:41
ID:MmE43Esd0
- >>170
> >>137
>
> 常識で考えなよ・・・・
>
頭のおかしいネトウヨが、腹立ちまぎれに妄想をぶちまけてるだけだろう
> そもそもこの事件を一番時間を割いて報道してるのは
>
本来政府の味方である保守系メディアの読売とサンケイじゃん
> メリットなんざ少しもありゃしねえ
>
いくら複雑な理屈で理由をでっち上げても、真実は簡単
> ただ中川が酒にだらしなかった、責任感がなかったそれだけでしょ
そうかそうか
- 204 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:20:56
ID:KNfBKAzh0
- そして中川大臣の後任となった与謝野馨。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ä¸è¬é馨
政調会長としては
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
翌年9月に行われた第44回衆議院議員総選挙では、海江田に対して比例区での復活を許さないほどの圧倒的な勝利を収めた。
2005年発足の第3次小泉改造内閣では、内閣府特命担当大臣(金融・経済財政政策担当)に就任。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:21:01
ID:PFhqW1m50
- >>137
民主なんて早く選挙やらないと金銭的に厳しいなんて話はあったよね。しかも単独で政権取るのは難しい
公明も都議選に向けて民族大移動したいから早く選挙がしたいし、与党に残りたい
自民ももうこのままでは野党落ちが確実な状況、何とか与党政権に残りたい
三党に顔が利く奴なら選挙への布石とその後の流れを含んだ三党のニーズに合った仕掛け作れるよなって思ったり
- 206 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:21:14
ID:8Yu6zqqH0
- >>192
ナベツネの女だろ
毎日新聞もここは突っ込んでほしい
>>202
もうおめーらにいく広告代はねーのにな
- 207 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:21:39
ID:gkQZKfnBO
- >>196
一般的に悪者といえば
越後屋だが
越前谷にも注意しろ
- 208 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:21:45
ID:+kmIm46g0
- >>137
解散・選挙
これ以外に何があるのだろう否ありはしない
- 209 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:21:45
ID:v5hMAIM50
- >173
折り込み目的だと読と朝のニ択しかないけど、
近所の読は他の新聞扱ってない。
東京に戻して、朝の折り込み入れて貰うしかないorz
- 210 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:21:47
ID:IOiwPN1t0
- このチラ裏が立証されたとしたらゴミウリの記者タイーホかね
846 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]
投稿日:2009/02/18(水) 09:20:56 ID:9B6RyqYb0
おまえら、最新情報。
読売新聞経済部 越前谷知子
という奴が、中川昭一に前夜大量の酒を呑ませ、
ロイターなどに「会見は面白い事になるわよ。」って言ってたらしいぞ。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:21:52
ID:lmJnmTgEO
- >>75
今度の犠牲社は読売か(-人-)
- 212 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:21:56
ID:p1EzHlNl0
- ゴミ売と層化の関係
聖教新聞社 印刷拠点
http://ime.nu/www.seikyonet.jp/sg/sp/common/insatsu.html
聖教新聞印刷委託先リスト、及び部数の推測
http://ime.nu/ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10138722583.html
・私の人間学〈上〉 (単行本) 池田 大作 (著)
出版社: 読売新聞社 (1988/08)
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/4643880376
・私の世界交友録 (単行本) 池田 大作 (著)
出版社: 読売新聞社 (1996/03)
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/4643960396
・新たなる世紀を拓く (単行本) 池田 大作 (著)
出版社: 読売新聞社 (2000/12)
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/dp/464300021X
- 213 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:01
ID:tjcEKkNI0
- いくら政府の機関紙でもかばい方が無理やりすぎる
- 214 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:07
ID:J5GQhkhN0
- >>204
小泉人気で当選したんだもんな
- 215 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:12
ID:o4uJDVIX0
- >>181
そしてアメリカも
- 216 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:17
ID:CbABcfCa0
- どこまでが事実かはわからないが
読売がどうしてプロフィールを削除したのかがわからん。
なぜこのタイミングで削除する必要がある!
- 217 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:17
ID:uJqTUqBxO
- >>198
今頃気付いたの?
- 218 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:24
ID:+FI+cPog0
- >>179
俺は昼間2chにえちぜんや歯抜け状態のurl流れてたの即魚拓したけど。別に当事者の駆け引きは関係ないんじゃない。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:26
ID:EvRvrVij0
- マッチポンプがバレて「俺は悪くない」発言とは往生際が悪い。
だいたい会見前の事情を知ってたのならもっと早く言えよ。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:33
ID:Qy8qdflU0
- >>157
そこは樺太って言っとこうや
- 221 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:45
ID:uSCDarAR0
- >>210
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
国賊者だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:56
ID:oRqBu4Nl0
- >>196
おつかれちゃーんでかんぱーい
大臣首あぼーーん
あれ?私らやばくね?経歴あぼーん
- 223 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:23:03
ID:7bJgeAn+0
- 常日頃からアメリカに尻尾振ってるゴミ売りだからな。
アメリカが危機的な状況にある以上、なんでもやるだろ。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:23:03
ID:V3zH+I560
- >>196
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
- 225 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:23:09
ID:nPDU9F7K0
- >>216
記者の存在を消したかったんじゃない?
そんなひといませんよ〜て
- 226 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:23:12
ID:MmE43Esd0
- >>212
そうかそうか
- 227 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:23:24
ID:8Yu6zqqH0
- >>216
もう死んでいるかもな、越前谷
- 228 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:23:39
ID:uhxBtvbD0
- ネットリウヨって
女々しいな
幼児みたいだな
- 229 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:23:51
ID:9eOx3ovP0
- 日テレの原聡子にも注目だな
- 230 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:23:52
ID:aCYm7le50
- 読売浅いなあ。
HTMLソースみたら見事に tmenu03a.gifからtmenu05a.gifに飛んでるぜw
画像ファイルそのまま残ってるし
ttp://saiyou.yomiuri.co.jp/works/hensyu/syain/images/hs_syain_tmenu04b.gif
- 231 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:23:57
ID:9pSi14/S0
- 中川元大臣の辞任劇を見て、鳩山総務相も身の危険を感じて、かんぽの宿問題の追及を止めるかもな。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:24:02
ID:34t07QqU0
- >>216
どうせなら画像ごと鯖から消しゃいいのに中途半端にリンクだけ切って残すからw
- 233 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:24:17
ID:AR/qFn/8O
- >>170俺のコピペ書いとくね、実は俺も同じ意見だ
合コンのセッティングをしたのは越前谷だよ、そこに酔っ払って調子に乗った中川が公式の食事会を
途中ですっぽかして、越前谷、他の女性記者、同じくイタリア女性の通訳で合コンをやったんだよ
実は中川は、海外任務の度に、毎回同じ事をやり続けていたんだ、それで官僚がついにキレて
放っておかれて、誰も止めない、フォローもしない勝手にしろ、破滅しろ馬鹿野郎というレベルにまで
発展したんだよ、陰謀などでは無いよ、官僚が中川の常日頃から目茶苦茶やっていたのに反乱して
起きた、言ってみれば、極めて個人的かつ感情的な理由なんだよ
中川はいつも海外に出るたびに、酒と女の事ばかりで、公式の任務までしょっちゅう
すっぽかしたり、酔っ払うと、本当に手に負えない酷さで全然笑い事じゃなかったんだよ
中川と仲の良いマスコミ連中は、中川と一緒に遊んでいた仲間だから今までの
目茶苦茶ぶりが明るみに出なかっただけで、もう本当に中川は手に負えない酷さだったんだよ
今回はそれに対して我慢の限界を超えた、官僚サイドの爆発、だから白川も覚悟の上あの席上に上がり
官僚の側に立ったんだよ、白川は偉いと思うよ、自分が泥を被っても、ちゃんとした大臣に
変えないともう日本は駄目になると思ってやった汚れ役、まさに世界中の笑い者や日本国内の
批判と怒りを、たった一人で受け止めた男の中の男だよ
白川が今のポジションに就いた時も、誰もやりたがらない、一番最悪の時期に、白川は一人で政治家
や国民からの不平不満の声を独りぼっちで受け止める覚悟で泥を被るのを決心したんだ
誰もやらないから自分しかいないと、すべてのネガティブ要素を白川はいつも最後に受け止め、汚い
泥を被り、笑われ、なじられ、嫌われる事で日本が、国民達が少しでも早く危機を脱出出来る
ようにと、国民を幸福にする為なら死んでもいいという覚悟で今の仕事をしてるのが白川という男
なんだよ、だから俺は白川を笑う連中に対して悲しい気持ちになるんだ
今回の騒動は100%大人のはずの中川と、馬鹿な記者連中が引き起こした事なんだよ。
頼むから白川を攻める事だけはしないでくれ
今の日本で国民の幸福だけを考えて仕事をしている人間は白川ただ一人なんだよ。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:24:58
ID:P2CNt6KkO
- 下朝鮮が死にそうになってきたから、保守系の先鋒である、中川が狙われたんだろ。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:25:02
ID:4a/+dX9m0
- >>216
なぜか子供と自殺しなきゃいいけどな
- 236 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:25:03
ID:ATqswu7v0
- 越前谷はリアルで「消された」のかw
そいつぁすげえやwwwwww
- 237 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:25:27
ID:xJDjTHoA0
- >>210
これ、周りの人間に教えるわ。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:25:40
ID:Lsw5xpib0
ホステス貴社は誰だ! 名を名乗れ! その費用は中川大臣のおごりだったのか!
- 239 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:25:43
ID:12r/Y6cpO
- 越前谷知子って剃毛プレイとアナルセックスが好きだって
有名だったビッチと同姓同名のような…
気のせいだよな
- 240 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:25:47
ID:V3zH+I560
- >>222
手っ取り早く言えば、
読売の記者が中川酒に前夜お酒を飲ませたってこと?
それマジなら、ガチでやばいじゃんw
ばれたら越後屋さん殺されちゃうんじゃないの
- 241 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:25:47
ID:KwVw9ia90
- 売国は証人喚問しろ!!!!
- 242 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:26:05
ID:o8LlsdQf0
- なぜ読売新聞は当該記者の情報だけをウェブから削除したのか
- 243 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:26:12
ID:nNugDsux0
- これで北海道の自民衆議は絶滅か…
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:26:25
ID:AUlavAWA0
- ちょっと経緯がおかしいんだよな。
本当に副作用だったのか?
- 245 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:26:40
ID:hex506NbO
- なぜか越前谷の写真を消す読売さんw
- 246 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:26:41
ID:bGZjy0n80
- >>210
関係各所にメールしておけば?
- 247 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:26:45
ID:V/xHxRSh0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6191223
勝谷誠彦コラムの花道
- 248 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:26:48
ID:ZNHWw3Me0
- 酒飲んだっていうことには変わりはないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぁ馬鹿ネトウヨよ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:26:53
ID:Qy8qdflU0
- >>240
前夜じゃなくて当日だろ
違うの?
- 250 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:27:11
ID:CbABcfCa0
- >>225
常識的に考えてそれやったら 犯人ですよと言ってるようなもんジャマイカ・・・
- 251 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:27:16
ID:MmE43Esd0
- >>236
後の衆議院議員である。
>>233
後の日銀総裁である。
- 252 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:27:26
ID:MmRMsmUs0
- やはりと言うか、ついにと言うか、
記者会見じゃなくてG7会議自体もあの状態だったと捏造し始めたよ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090217/stt0902172015006-n1.htm
鈴木宗男:G7の映像をテレビで見て、「大丈夫か」と心配になった。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:27:24
ID:IXQj6rUq0
現実世界の世論や報道ニュースから耳を塞ぎ目を背け
ただひたすら自分たちだけのマスコミ陰謀論を深化させていく2chのネトウヨ
社会に影響をあたえる有益な議論を生み出すでもなく、自分たちの歪んだエゴを満たすためだけに
今日も都合のいいブログやニュースを適当に切り抜き掲示板へコピペする・・・・
頭の弱いネット初心者が、ひとりでも引っかかってくれる事を期待して、
彼らは今日も捏造に精を出す。
明日の栄光を信じて。 無益だとは疑いもせず、ただひたすらに。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:27:30
ID:uJqTUqBxO
- >>228
なぁ、ネトウヨって言葉、ハン板が発祥なんだよな!
白丁朝鮮人!
- 255 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:27:49
ID:KRZ9kyKc0
- >>248
工作員キター!
もっと盛り上げれ
- 256 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:28:03
ID:/UQsjSmm0
- うは、リアルで「ソースは2ちゃん」やってるこいつらw
- 257 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:28:05
ID:H/vxvChg0
- 210よ
これが事実ならば、この読売新聞経済部 越前谷知子
と言う国賊を地獄におとさんといかんな。REALLY
- 258 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:28:08
ID:V3zH+I560
- >>249
と、当日酒を飲ませたのかよ・・・w
きっついなあ
- 259 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:28:29
ID:+FI+cPog0
- 変態のときの現象とにてる。あの時も就職活動の宣伝ページに載ってた女性職員の情報を消してた。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:28:40
ID:a7lyhMpR0
- 越前屋俵太
- 261 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:28:41
ID:vxnhCk/m0
- 売国新聞
- 262 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:28:55
ID:8Yxr00GgP
- >>184
河北新報の記事は、何処から配信された記事なのか?
独自取材なのか?共同からか?読売からか?も検証する
必要がある。時々、読売と同じ構成の記事が載ったりするので。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:28:59
ID:g1GQ1+D10
うどんと丑の中川スレ乱立がピタリと止んだ
- 264 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:01
ID:weiozRfe0
- 中川が毒を盛られるのを警戒する場面w
http://ime.nu/www.asahi.com/photonews/TKY200902150112.html
>>14日、G7後の記者会見に臨む中川財務相(左)と白川方明・日銀総裁=AP。
中川氏は目の前のコップではなく、白川総裁の前のコップに手を伸ばした
- 265 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:19
ID:mdHx+sKD0
- 国政ひいては日本国内を大混乱させた大事件だ。
この女記者どもを自民党は徹底的に追及しろ。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:20
ID:tWzal8/e0
- >>103
売女新聞でいいんじゃね
- 267 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:21
ID:lmJnmTgEO
- >>254
え?東亜じゃないのん?
- 268 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:34
ID:t22l0sDh0
- >>220
的確なツッコミスマンwww
- 269 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:42
ID:paMTY9Jy0
- ぽこたんはオレの女神
- 270 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:48
ID:gfmnr/wM0
- 越前谷?そんな記者は我が社にはいませんが?
- 271 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:51
ID:mp1sUKzz0
- >>43
なんなんだって、現に分かってるのはあの映像のみ
あの状況になるには酒以外にないってわけじゃない
- 272 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:55
ID:7Sp/jn7Y0
- 読売の越前谷知子さんはハニートラップ要員として
旦那と子供がいるというのにお色気作戦で中川を貶めたんだな。
人妻最強だなw
- 273 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:57
ID:HFOZm0h10
旧ソビエトを見習って、体制に不都合な人物は粛清するべきですね。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:30:01
ID:oRqBu4Nl0
- >>270
((((((((
;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 275 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:30:06
ID:7v9Q7zLc0
- 「がんばれぇ〜 ネトウヨォ〜 日本一ぃ〜」
- 276 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:30:14
ID:XU1kti1L0
- この件、メディア内部で握り潰しの可能性大。
政治とメディアの癒着はゆゆしき事態だぞ。
単なる泥酔なのか、薬の影響か、徹底的に究明するのがメディアの努め。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:30:22
ID:sMWTJ+tz0
- ネットウヨの起源は
熱湯右翼というホロンブです。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:30:25
ID:7bJgeAn+0
- この末端の女記者だかコンパニオンだかよくわからん輩に全ての責任を押し付けて、
知らぬ存ぜぬを通すつもりなのかな、ゴミ売りは。
だとしたら許せないな・・・全力で行け。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:30:32
ID:zrurCdf+0
- もうなんでもありだなwwwwww
- 280 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:30:59
ID:TBJML2l80
- 846 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/02/18(水) 09:20:56 ID:9B6RyqYb0
おまえら、最新情報。
読売新聞経済部 越前谷知子
という奴が、中川昭一に前夜大量の酒を呑ませ、
ロイターなどに「会見は面白い事になるわよ。」って言ってたらしいぞ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:31:03
ID:WUw4vndZO
- 俺的には不思議な事は、中川は、外国要人との昼食会を早々に抜け出して
ホテルに戻り女記者とワイン飲んだって
中川にとって外国要人より、女記者が大事な存在?
読売が、削減した理由が、中川と女記者が愛人関係と言う事だと理解したんだが、間違いかな
- 282 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:31:12
ID:KCnYCirI0
- マスコミはもう本当になりふり構わずに麻生内閣破壊しにきてるな。
これだけ派手にやってても、情報弱者の多くの国民はマスコミの報道に同調しちゃうんだよな・
- 283 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:31:21
ID:8Yxr00GgP
- 読売のバックにいるナベツネ、小泉、竹中の存在も忘れないで。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:31:23
ID:YLxckiet0
- 読売新聞解約します
全力でww
- 285 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:31:37
ID:I3u0uZGT0
- >>262
共同の配信だよ。
http://ime.nu/www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090218-462357.html
- 286 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:31:37
ID:FAB86QNZ0
- 毎日の起死回生の一発は、このスキャンダルを明るみにすることだなw
まぁやらんか。同業では。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:31:47
ID:3EHxsHZo0
- マスゴミに八つ当たりしているんじゃねーよ ひきょう者が 自己責任だろうが
みっともねーぞ 自称ネットウヨ
- 288 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:31:52
ID:sMWTJ+tz0
- >>277
熱湯浴だった。こいつが現れたときまではニットウヨクという言葉はなかった。
間違いない。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:32:09
ID:U5QxgLIg0
- 読売が言うには飲んでないんだろ
どこのメディアも「酩酊して会見」つー論調だったが
本当に(ないとは思うが)飲んでないのならメディア総がかりで潰したっつーことか
- 290 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:32:16
ID:KNfBKAzh0
- そして中川大臣の後任となった与謝野馨。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ä¸è¬é馨
政調会長としては
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
翌年9月に行われた第44回衆議院議員総選挙では、海江田に対して比例区での復活を許さないほどの圧倒的な勝利を収めた。
2005年発足の第3次小泉改造内閣では、内閣府特命担当大臣(金融・経済財政政策担当)に就任。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:32:31
ID:lmJnmTgEO
- 現状は「ソースは2ちゃん」の段階でしかないけど
なんで越前谷記者の情報が隠ぺいされてんのかね
- 292 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:32:36
ID:gkQZKfnBO
- なんかゴミウリ工作員が一気にきたなwww
- 293 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:32:39
ID:AR/qFn/8O
- みなさんの意見を、軽くまとめると
麻生政権にダメージを与えて特をするのは
◎各機関では:マスコミ、ライバルの党、アメリカ国債買い取りに関する経済関係
郵政関係、かんぽ、官僚
◎個人的な理由:小泉の個人的な理由、小沢の個人的な理由
◎その他:中川の個人的な酒の失態
- 294 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:32:43
ID:nPDU9F7K0
- プロフィール削除はすでに関連会社に飛ばしてしまったからとか?
- 295 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:32:49
ID:sRak4Vwv0
- 前夜に飲んだのか直前に飲んだのかどっちなんだよ
デマ流すにしても統一しろよw
- 296 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:32:49
ID:wvfI5yyhO
- 携帯厨なので全文コピペできなかったのだけど、これが1番分かりやすいコピペだと思った。
852 名前: すずめちゃん(福島県)
[sage] 投稿日: 2009/02/18(水) 22:48:38.41 ID:DSWRFvZ6
読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
−−−−−−−−−−−−−−
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー
めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)
しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。
民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)
ま
謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)
どちらにせよ
全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:32:54
ID:wlCVieS+O
- >>239
気のせいじゃないよ たぶん
- 298 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:33:00
ID:g1GQ1+D10
- とうとうマスコミ批判する人間=ネットウヨ
ってことになってきたなw
- 299 :落ち目の電波芸者は黙っとれ。:2009/02/18(水) 23:33:06
ID:kf0aklfk0
- おい、
ロイターの記者に面白いことが起こるって言ったってのは、これ事実なのかい?
- 300 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:33:09
ID:uJqTUqBxO
- >>263
工作員も引いてるから、スレ下がりまくりなのな。
アゲアゲで行きましょね!
- 301 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:33:11
ID:dbBKXONlO
- 毎日がんばれ!!
- 302 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:33:20
ID:rlVTjHf30
- ナベシネ
かんぽの宿
オリックス
小泉・竹中
読売
NNN支持率調査9.7%
点と線
- 303 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:33:33
ID:zrurCdf+0
- ここ最近の政治は「龍のカーニバル」やないですか
- 304 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:33:40
ID:kR3nSLg60
- 朝日・・・死神
毎日・・・変態
読売・・・ハニートラップ
- 305 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:33:57
ID:oRqBu4Nl0
- >>276
せんせい!日本にメディアというものは存在するんですか?
- 306 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:34:04
ID:7v9Q7zLc0
- >>271
バカじゃね?
あの映像の状態になりやすいから飲酒が一般にダメとされている。
逆ではない。
たとえアルコール摂取量0でも、あの事務能力喪失状態に陥った中川はアウト。
あの状態でも「この状況で記者会見はマズイ、欠席する」と判断出来なかった点でもアウト。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:34:20
ID:MmE43Esd0
- >>281
この辺にいる貧乏人には解ってないようだが、
オレも貧乏人だが、
一度、一杯5千円程度(クラブじゃないよ)のワイン飲んでみろ…
場所はイタリアだ。
酒飲みなら「自由に、好きな高級ワインが選べるところ」は魅力的だろ。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:34:28
ID:twcX6xjqO
- >228
もっと盛り上げろよw
いつものようになww
- 309 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:34:55
ID:KCnYCirI0
- >>280
これのソース知りたいわ。
これがマジなら読売新聞潰れて欲しい。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:34:55
ID:lmJnmTgEO
- >>299
>ニットウヨ
なんか暖かそうだな
- 311 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:08
ID:0hk4tgVj0
- 小泉の動きがおかしいのも関係有りだろw
- 312 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:14
ID:qsi12G6ZO
- >>230
美人記者?正直微妙...
期待しすぎたか。
気は強そうだが。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:19
ID:RpeBhM9Z0
- なにか最近マスコミが異様に過熱しているよな
視聴者は冷めているのによ
(゚д゚)「また、マスゴミが調子に乗って馬鹿騒ぎしてるよ」と
- 314 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:24
ID:8Yxr00GgP
- >>285
ありがとう。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:30
ID:mdHx+sKD0
- >>280
>会見は面白い事になるわよ
もはや犯罪予告の域だな、この発言は。
酒飲んだだけでは必ずしも面白い事になるとは言えないから、
もしかして薬でも入れたのか?この売国雌豚どもは?
- 316 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:32
ID:WpRUvDqw0
- 椿事件でさえ一服盛るようなことまではしなかっただろ
今度こそ放送免許取り上げだな
- 317 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:37
ID:gWu6BiLj0
- 末期のアル中ってビール1本とか
少し飲んでベロンベロン
になったりするよな。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:51
ID:/UQsjSmm0
- >>309
だからそれがソースなんだってば
- 319 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:54
ID:xt5HAMNx0
- >>305
よくスクラム組んでるのがそうです
- 320 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:14
ID:BcFAl+840
- >>312
生活感が顔に出てるよな
これは、スーパーのレジ打ちオバサンの顔だ
- 321 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:14
ID:4S3xXBAl0
- >>306
あんな状態だったからこその判断力の欠如だと思うんだけど…
- 322 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:25
ID:V3zH+I560
- >>291
ねー
普通にほっときゃいいのに消すから疑われるのに
- 323 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:32
ID:gkQZKfnBO
- >>310
明日からまた冷えるらしいから俺も明日の朝はニットウヨでいくかな
- 324 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:32
ID:AR/qFn/8O
- >>293
だけど、もうひとつ追加
◎公明党及び創価学会
(なぜ公明、創価なのか理由が上がって来てない)
- 325 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:32
ID:k31QCYcg0
- ダウソ板の流出エロソムリエの俺様がやってきましたよ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:34
ID:irQdjwEV0
- かんぽの宿関連で、またとんでもないニュースがw
【政治】日本郵政、「かんぽの宿」のオリックスへの譲渡直前に液晶テレビ3400台など高額な備品を計3億5千万円分購入してた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234967450/
- 327 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:36
ID:weiozRfe0
- みんなブログに書くんだ。情報は拡散させみんなで共有してこそ意味がある。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:45
ID:6kNVrThl0
- 783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。
読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
−−−−−−−−−−−−−−
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで
秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)
しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。
民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)
ま
謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)
どちらにせよ
全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。
「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:50
ID:uJqTUqBxO
- >>286
毎日は、聖教新聞の恨みはらしてるだけでしょ。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:59
ID:ByGuWmRNO
- (会見の映像を見て)酔っ払っていると思います。
by 東国原♪
- 331 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:37:11
ID:3EHxsHZo0
- 中川のやったことは飲酒運転で事故ったのと同じだろが
他人のせいなんかするなよ みっともねぇ
2チャンウヨは都合の悪い報道されるとすぐにマスゴミに責任転嫁
まともな奴はそんなお前らのカキコなど嘲笑しているのわからんか
- 332 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:37:28
ID:KRZ9kyKc0
- おい、工作員ども、燃料足りんぞ
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 加油!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 加油!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
- 333 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:37:50
ID:elBdmmedO
- すでにやってると思うけど、血液検査、CTとか一通りの検査はしといた方がいいと思う。なんか原因がアルコールだけじゃないぽいやん。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:37:54
ID:nNugDsux0
- >>306
中川も悪いが、周りで止めないのもおかしいだろ
- 335 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:37:55
ID:0hk4tgVj0
- >>302
繋がったな!
- 336 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:37:57
ID:MmE43Esd0
- >>324
早期解散or首相の挿げ替え要求
- 337 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:38:36
ID:KCnYCirI0
- もう変態新聞とか朝日新聞とか関係ねーよな。
新聞社なんてどこも腐りきってる。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:39:07
ID:mdHx+sKD0
- 世界第2位の経済大国の財務大臣を嵌めた重大事件に発展しそうな悪寒。
自民党は追及の手を緩めるなよ。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:39:26
ID:/Om4LWmV0
- 美人局記者
美人局アナ
美人局ジャーナリスト
- 340 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:39:33
ID:I3u0uZGT0
- >>312
いや、echizenya _pic
21.jpg で画像検索して出てくる写真はなかなか美人&セクシー。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:39:40
ID:lmJnmTgEO
- >>331
例え下手すぎわろた
- 342 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:39:45
ID:weiozRfe0
- >>331
マスコミの対応がおかしいから騒いでるんだけど・・・
- 343 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:39:48
ID:WpRUvDqw0
- 広告税導入どころか読売グループに破防法適用ぐらいやってもいい勢いだろこれ
- 344 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:39:51
ID:RQHBajxt0
- >>306
お付の人間は何やってたんだろ・・
- 345 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:39:54
ID:wvfI5yyhO
- >>328
そうそうこれ!!
このコピペが1番信憑性あるし詳しい。
あげちゃる。
>>328
>>328
>>328
- 346 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:39:59
ID:Qy8qdflU0
- こんなソースはどう?
http://ime.nu/www.snsi-j.jp/boards/bbs.cgi?room=sample1
[1195]ヒラリーの来日、画策は、これこそ「笑っちゃうよ」の、次に小池百合子政権誕生へだろう。
副島隆彦です。緊急で、現下の政治情勢への私の分析を、手短に書いて、載せておく。
1.中川昭一(なかがわしょういち)財務・金融大臣が、やられた。彼は、14日のローマでのG7で、酒の中に
クスリを盛られたのだ。 ロバート・ゼーリック世銀総裁(デイヴィッド・ロックフェラー直系の子飼い、忠実な孫
クラス、公表しているユダヤ人)との会談の席だったか、そのあとの、怪しい女記者たちとの30分の食事の時に、薬を入れられたようである。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:40:09
ID:AR/qFn/8O
- >>305
日本の政治のシステムだと各機関の役割が
はっきり分担されていないんだよ、要するに政治家、官僚、マスメディアを全部一つにまとめて
政治家(政府)と言うような歪みが染み付いてしまってる、外国ならば、お互いが入って行けない
絶対禁止のラインがあり、その中で、各機関が独立してバランスを取りながら、切磋琢磨して、国をより
良くして行くのが、各機関の存在理由だよ
政治家と官僚は割と近いけれど、基本的には、各機関は敵でありライバルであるものだよ
そこで時には協力したり対立したりしながら、しかし、各機関ともの究極の理想と理念は
国をより良くする事、国民を幸福にする為にするという大前提がある
でもこの国は各機関が、みんな仲間で、まとめて一つの政府になってしまっているんだよ
問題は限りなく根深いよ
、改善される可能性も今の所はまったく無い
- 348 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:40:10
ID:4S3xXBAl0
- 今年は激動の年になりそうですね
- 349 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:40:11
ID:+tcpnDbc0
- 【正力松太郎】
A級戦犯→命乞い→売国→CIAスパイ(ポダム)
正力−中曽根−与謝野
【ローマから帰ってきた酔っ払い】
小泉 「怒るというよりも、笑っちゃうぐらい、ただただあきれている」
「本当に3分の2を使ってでも成立させなければならない法案だとは思っていない」
中川 「あの方も賛成したんでしょう」
【ローマより薬を盛られて】
ボンドガール 読売新聞(越前谷知子) 日本テレビ(堀?平野?) ブルーグバーグ(ユダヤ)
♪若い娘は(ごっくん)♪お色気ありそで(ごっくん)♪
♪なさそで(ごっくん)♪ありそで(ごっくん)♪
♪ほらほら♪黄色いさくらんぼ♪
【中川家は二度死ぬか?】
中川一郎 変死
- 350 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:40:26
ID:b4Bs05vc0
- キャッシュが残ってる
http://ime.nu/209.85.175.132/search?q=cache:http://www.weblets.jp/interview2007/21.html
越前谷 知子
- 351 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:40:41
ID:WUw4vndZO
- 妄想も楽しいが、時系列で説明します。
お前ら喜べ!
民主党が本気で政治家と官僚とマスコミを追求するみたいだぞ
だいぶ読めてきたね
■中川氏の酒飲酒疑惑■
会議2日目の足取り
@外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
A読売女性記者とホテルのレストランで 酒宴
Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒宴
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
- 352 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:41:12
ID:2GL0bonpO
- なにもかもタイミング良すぎ
しかし相変わらず子鼠は
悪運だけは異様に強いな
- 353 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:41:13
ID:GE2ACREt0
- マスコミってやっぱ工作機関だったのかw
- 354 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:41:14
ID:FAB86QNZ0
- 自称「ネットウヨ」とか、句読点が一つも使えないとか。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:41:12
ID:uJqTUqBxO
- >>309
鬼女達動いてるから、結構ダメージいくと思う。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:41:37
ID:gkQZKfnBO
- >>331
反応してる俺はバカなんだが
まで読んだ
- 357 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:41:42
ID:7bJgeAn+0
- やはり、かんぽ問題が絡んでるのかな。
それとも人事院の渡り問題が絡んでるのかな。
いったい、何が起きようとしてるのですか、日本は。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:41:45
ID:B/MW6oUaO
- 嘘をつき続ければ、真実になる!
って考えだね。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:42:44
ID:63USZhJc0
- こうなったら中川は当日の女記者の行動を暴露してやんなよ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:42:51
ID:/UQsjSmm0
- >>346
ソエGか
いいねw OKOK
- 361 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:43:10
ID:xt5HAMNx0
- >>346
副島隆彦はなあw
- 362 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:43:10
ID:ogDZf/Lv0
- 毎日の次は読売か。所詮マスゴミはマスゴミって事だな。それが今回の件ではっきりした。
これが事実なら、少なくとも自民、ミンス関係なく危機感持つ政治家がいるでしょう。
彼らに期待ですかね?余り期待できなさそうではあるけどw
- 363 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:43:18
ID:Fxe4BgXMO
- 読売新聞って何?こいつら馬鹿なの?
- 364 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:43:20
ID:be4mXV2x0
- 読売さん社員の人権を守りましょうよ真相究明してください
もし何もしなければ人権問題に全く取り組まない最低な新聞社です
それと悪事に加担した事を認めた事になりますよ
- 365 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:43:30
ID:34t07QqU0
- せめて上杉隆が来ないとなw
- 366 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:43:32
ID:KR/Um4p50
- 小沢の囲碁仲間である与謝野が、経済の全権を握ったってことは
麻生のギブアップ宣言なのかもしれないねぇ
- 367 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:43:47
ID:gJ3633Da0
- >>281
民主党をなぜそんなに信用するんだ
- 368 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:43:52
ID:V3zH+I560
- とりあえずあの会見見たかぎりは「はずかしーw」と思うし、
やめるのも致し方ない部分もあるかもしれない
ただ、なぜあの状態なのに回りの取り巻きは止めなかったのか
なぜマスコミは異常なほど叩きまくるのか
なぜ予算うんぬんにおける民主のクソっぷりを取り上げないのか
なぜ今になって中川酒がこんな失態を晒したのか
そこらへんが怖いんだよね
中川酒は麻生の右腕とも言うべき存在で、あまりにタイミングが絶妙すぎるというか…
>>355
鬼女怒らせたら怖いからな・・・
もうすでに不買運動とビラ配りを計画してるしw
- 369 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:44:13
ID:KCnYCirI0
- >>355
鬼女は麻生と中川好きだからなぁw
- 370 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
:2009/02/18(水) 23:44:13 ID:P8JZNZH00
- 理由は何でアレ、辞任しちまったわけだ。
さて、・・・小泉をどう追い込んだものか・・・。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:44:20
ID:XMogjNJXO
- 読売女記者…恐ろしや
- 372 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:44:30
ID:AUlavAWA0
- いや酩酊するほど酒飲んだならやっぱり中川が悪い。
しかしあの状態になるほど飲んだかどうかが問題だ。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:44:31
ID:zdoSMOkI0
- 中川とその記者はおそらくプライベートな関係なんだろうな。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:44:52
ID:xt5HAMNx0
- 辞任があと一日遅かったら・・・
まあ、辞任したから出た話題かもしれないけど
- 375 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:44:57
ID:kR3nSLg60
- 勝谷誠彦コラムの花道2009.2.18
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6191223
話題はもちろん、中川財務相辞任のお話。
- 376 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/18(水) 23:45:21 ID:dHNl1ACaO
- 十勝の人間がどれだけ悔しい思いしてると思ってるんだ!
読売はこの件についてきちんと説明しろ!
- 377 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:45:23
ID:WpRUvDqw0
- 読売女記者略して売女記者
- 378 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:45:26
ID:gfmnr/wM0
- マスコミの意志は電通の意志
マスコミはすべて腐っている
- 379 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:45:35
ID:wlCVieS+O
- >>357
韓国への二国間融資をしないが抜けてる
- 380 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:45:46
ID:CbABcfCa0
- >>375
長いから要約してくれw
- 381 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:45:55
ID:oRqBu4Nl0
- >>365
もっと斜め上にいってしますのでやめてください><
- 382 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:46:09
ID:OvS1aFaI0
- 中川は飲んでないよ。
もし飲んでたら、あの場で暴れてたはずだよ。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:46:13
ID:Qy8qdflU0
- >>377
うまいね
- 384 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:46:25
ID:ctBdvnJ4O
- み つ け た
- 385 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:46:57
ID:ZNHWw3Me0
- マスゴミのせいマスゴミのせいマスゴミのせい
笑える
- 386 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:46:58
ID:ShJyz0CU0
- 俺の精液もゴックンしろよ
- 387 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:47:08
ID:9DteNUWsO
- 読売よ、お前もかw
もう購読やめるよ、嘘情報見ても仕方ないからな
- 388 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:47:38
ID:auPZmlhb0
- 釣り仕上げまだ?
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
読売新聞 越前谷知子
- 389 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:47:44
ID:XXpbVDZL0
- 昼食に読売工作員も同席w
- 390 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:47:44
ID:9I4+umES0
- とりあえず、できることは、
・読売新聞を読まない
・買わない
・広告主に文句を言う
このくらいだね。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:47:48
ID:Q2yO9ZCx0
- >>351
前夜って飛行機の中のはずだと思うが。
一介の記者が大臣と同じ席に座って飲み倒してたって事なのか?
- 392 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:47:56
ID:6oVltxrH0
- あのさ光と影ってあるだろ。中川(酒)の失態はあのとおりだけどさ。
最大絶賛を受けたコメントも出せよマスゴミ。日本人であれほどの絶賛を受けたのも
そうそういないんだからさ。その上で失態だすなら当然の話。
各国笑い転げてる意味わかる?面白いってのもあるが、あの行動をした日本の
財務大臣があの失態だからギャップが受けたんだぞ?
- 393 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:48:04
ID:Mte/ddAw0
- 急に毎日の応援しだすネトウヨ単純すぎて笑える。
変態で捏造ばかりなんじゃなかったのかよw
- 394 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:48:10
ID:vtTiwogj0
- 中川氏は、飲まないという選択肢もあったかもしれない…。
しかし、相手はマスコミという権力の傘下の人間。
お酒を薦められて、断ったら?
今まで、上手く付き合ってこられていたが、何を書かれるか判らない!
風邪、時差ボケ、腰の鎮痛剤、ワインがグラス一杯でも、ぶっ倒れるよー。
こんなこと、皆さん想像しちゃうから、色々とプロフィールの削除に走っている
様に見えてしまいます。(お子さんの事を書かれていたり、顔写真まで、ネット上に
挙がっていますけど、会社はどこまでホローするのかな…?そこにも、注目?)
- 395 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:48:28
ID:AR/qFn/8O
- かんぽ、オリックス、郵政のスキャンダルから
国民の目を逸らしたい連中
(理由は、他のスキャンダルがまだまだ列を連ねて待ってるから)
プラス、マスメディアの圧力(放送の税金の件)
プラス、小泉や小沢のフィックス
共同オペレーションって感じかな
- 396 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:48:41
ID:ScEIm4UO0
- >>328
G7最中に既に酔ってる。
隣にいる日銀の白川総裁が何か一生懸命話かけているが、中川はうわの空。既に顔を
赤らめてる。それに1時間飲んだくらいで、あんな状態にはならない。1時間で終了する
飲み会なんて短時間すぎ。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:48:47
ID:wlCVieS+O
- >>387
大連立仕掛けたのにすっとぼけた
前科持ちじゃん
- 398 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:49:13
ID:R2l2QTdK0
- ドリフの『もしも〜』コントを実践しただけじゃね?
- 399 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:49:16
ID:weiozRfe0
- >>393
漁夫の利って知ってる?
- 400 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:49:50
ID:x6XNcCYa0
- >>351
>@外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
この時点で大臣失格。辞任に値する。
そのほかの話はワイドショーネタ。次元が違う。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:49:53
ID:t674nHUh0
- >>3
そのネタは古いだろう。はやく我々に追いついてくれたまえ
- 402 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:50:01
ID:xORbKusDO
- >>355
読売班(真相究明)
毎日班(うっかり)
がんばります!
- 403 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:50:08
ID:KCnYCirI0
- >>366
囲碁で思い出したけど、
以前、どっかの報道番組が小沢の特集してて、
「小沢は囲碁が強い。囲碁は緻密に戦略を練るゲームだから、小沢が総理大臣に適任」
とか意味不明な根拠で、小沢を持ち上げまくってた。
その頃もマスコミは連日連夜、麻生のネガティブキャンペーンしまくってたけどw
- 404 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:50:33
ID:QDmjexG/0
- 陰謀論とか笑ってみてたけど、隠蔽を始められると俄然信憑性が増すな
これは面白くなってきた
- 405 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:50:44
ID:dqpbPkYRO
- 風邪薬大量に飲んでああなるなら薬事法違反の薬ってのはネタだよね?
最近は減ってるけど普通の市販の薬でさえ沢山飲むと軽い覚せい剤みたいな効果がでるの一杯あるんだけど…
抗鬱剤とかだと量違えば麻薬とほとんどかわんないよ
- 406 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:50:47
ID:kptLfG2t0
- >その席には、読売新聞の同行記者も同席していたが、中川氏が飲酒しているところは確認していない。
馬鹿か?
記者会見の直前の昼食に同席してたなら泥酔してたかどうか分かるだろ。
そこで、酔ってなくて酒を飲んでいるのも見てないのに、酒が原因のような書き方をするなよゴミ。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:50:54
ID:MHY3ZM+70
- >>350
中川もこんなババアのハニ虎に掛かっているのかよ。
脇が甘すぎ。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:51:02
ID:tNJorLqs0
- あの状態で会見をさせた取り巻きは確信犯だね。
または、自分には関係ないと思ってる単なる無責任野郎?
- 409 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:51:03
ID:zrurCdf+0
- でもさあ、中川さんは融資うけるであろう途上国にIMFの件で評価されてるから、
いずれはそれが国民に伝わるんじゃね?
- 410 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:51:22
ID:GE2ACREt0
- 前日功績をあげた政治家を嵌める
それが工作員でなくてなんなんだw
- 411 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:51:24
ID:dhcdJozd0
- つかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前削除すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やましいことありますって言ってるようなもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 412 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:51:40
ID:7v9Q7zLc0
- ネトウヨってホント楽しい生物だなw
記者クラブの政治記者なんて昔っからこういう馴れ合い、野合w
映像なければこういう国辱行為も武勇伝として美化されていたはず。
- 413 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:51:54
ID:OQanDCN00
- 女記者美人だった?
- 414 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:52:03
ID:weiozRfe0
- >>409
それはない。マスコミは伝えないから
- 415 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:52:17
ID:Yqr0zPK80
- 413
×
- 416 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:52:22
ID:irQdjwEV0
- ワインに目薬でも垂らしたんじゃね?
少量で酩酊するような、なにかの薬を入れた可能性も否定できないわ
- 417 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:52:23
ID:KCnYCirI0
- >>409
そんな麻生政権にとってプラスになるようなこと
マスコミが報道するわけないよwwww
- 418 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:52:28
ID:UU4yNjpY0
- へべれけ会見に至るまでの時系列をマスゴミがなぜか曖昧にしてるから何かあるかなと思ったら、案の定。
しかもハニトラマッチポンプですか。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:52:33
ID:MmE43Esd0
- >>396
>>400
場所はイタリアです。
十万以上のワインが用意できます。簡単に。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:52:40
ID:12r/Y6cpO
- >>392
そんな絶賛を受けたの?
- 421 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:53:05
ID:tLXvlCc50
- 2 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/02/18(水) 22:36:39 8px/PZ5V0
今日、このネタで中川叩いてる奴に
「じゃあ、この件で、具体的にはどういう不利益が発生するの?
答えられないなら貴方もこの人と同じだと思うよ?」
って問うたら、全員が即答できなくてワラタww
要するにその程度のことだよ
中川妄信のアホ信者発見www
どうせたった2〜3分程度放置して、勝った気でいるだけだろw
- 422 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:53:06
ID:KR/Um4p50
- >>403
小沢と福田の党首会談の時、仲介したのが与謝野で、囲碁の対決でわざと
与謝野が負けて(与謝野はアマ7段)、それで会談が実現したんだよなw
- 423 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:53:09
ID:34t07QqU0
- >>366
当の小沢は「一度碁を打っただけで親しくしてると思わないでくれ」と釣れないお言葉をw
- 424 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:53:14
ID:oRqBu4Nl0
- >>409
いままでのマスゴミの状況をみててそう思えるのなら、君は相当な幸せ者だあ
- 425 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:53:22
ID:OfKzZNZIO
- ニュース等で流れてる映像何回見ても笑えるんだけど完全にツボにはまったわw
- 426 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:53:27
ID:YuD9SyNc0
- >>1
麻生政権「タイタニック現象」が始まった
◆与謝野の造反
与謝野氏のバックにいるのは「ナベツネ」こと渡辺恒雄・読売新聞
グループ本社会長だ。自民、民主の大連立構想の仕掛け人だったことで
知られる渡辺氏は、まだ“救国連立”の構想をあきらめていないと
見られており、与謝野氏や与謝野グループの番頭格である園田博之・
自民党政調会長代理らと会合を持っている。
「ナベツネは早くも麻生政権に見切りをつけ、与謝野氏を軸にした
小沢民主党との連立政権の可能性を探っている」(先の与謝野氏側近)という。
しかし、大連立とは形を変えた自民党政治の延命にすぎない。
自民党政治そのものが完全に行き詰っている今、“談合政治の亡霊”の
ような渡辺氏が政治的影響力を行使しようというこの国の政治の体質を
根本的に改めない限り、日本に新たな政治の時代は来ないのだ。
http://ime.nu/www.data-max.co.jp/2008/11/post_3586.html
- 427 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:53:29
ID:6vnt9YNn0
- ハニートラップかよ
しらじらしいなゴミ売り
- 428 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:53:40
ID:/UQsjSmm0
- >>404
馴れ合いはあったんだろ。番記者だし。
それがこんなんなって体面は良くない罠。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:53:43
ID:+FI+cPog0
- じゃあ、なんで朝日は第1報で飲酒に言及したんだろう。そして何ですぐ消しちゃったんだろう。もうキャッシュもその魚拓も消えてるけど。
asahi_com(朝日新聞社):眠気こらえて? 中川財務相、かみ合わない記者会見 - 政治
2009年2月15日20時6分
【ローマ=安川嘉泰】ローマで開かれていた主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が14日閉幕したが、中川財務・金融相の記者会見での様子が、同行した記者団らの間で話題になっている。
14日夕、中川氏は白川方明・日本銀行総裁らと記者会見に臨んだ。
「昨日夜から」と切り出した中川氏の口調は終始はっきりせず、スピードもゆっくり。
眠気をこらえている様子だった。記者団から「反保護主義という議論があったと思うが」という質問をされたが、答えずじまい。
かみ合わないやりとりに、記者団には戸惑いが広がった。
ある同行筋は「一時はどうなるかと思った。酒を飲んだにしては、何とか答弁は保ったようだ」と話していた。
>ある同行筋は「一時はどうなるかと思った。酒を飲んだにしては、何とか答弁は保ったようだ」と話していた。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:54:09
ID:zWncPD3h0
- お前ら言っとくがな、美人とはフジの長野翼や大島由香里クラスを美人という
これ以外はブスだ
わかったか
- 431 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:54:12
ID:6b7SuN4UO
- 証拠隠滅始めた時点でwww
- 432 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:54:14
ID:XSJ+cOe+O
- >>413
ブス
雅子さまの妹みたいだった
つかマドレイコ越えたな、おい!!読売女!!
- 433 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:54:17
ID:V1hGeOVdO
- こりゃウヤムヤにして逃げ切るかつもりかな
対処間違えたら祭になるかもしれんw
- 434 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:54:44
ID:Zcl+ij3W0
●中川前財務相はマスコミと会食していた●
マスコミによる中川潰し
マスコミによる中川潰し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234968600/
コピペ推奨
- 435 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:54:45
ID:17wAFzis0
- >>412
ウヨサヨ関わらずネット住人にとって
マスゴミ崩壊ネタは最高のメシウマなんだぜw
工作してるお前には一生理解できない感情だろうけどなww
- 436 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:54:50
ID:uJqTUqBxO
- >>382
その通り。
昭一さんは酩酊する前に暴れる。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:00
ID:vpCUkwf10
- つまり、マスゴミは深酒泥酔じゃなくて、薬との併用による体調不良だって知ってたわけだ
知ってて、「日本の恥だ!」とか攻撃してたのか。クソ過ぎるだろ
- 438 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:01
ID:OQanDCN00
- >>415
d
てかお前ら女記者ヤホーでググルナw
検索キーワードに引っ掛かってるぞw
- 439 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:14
ID:QrbVmVRgO
- 目薬でもハニトラでもないよ。
がっつりワインをごっくんしてる目撃証言でたし。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:21
ID:vzbxgdvZ0
- >>403
総裁戦の時、与謝野が小沢と囲碁の師弟関係にあるとかで囲碁打ってる
二人の映像つきで紹介してたぞ
フジだったよ
- 441 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:22
ID:8vuQ0Hh40
- >>432
鬼女キターーーーーーーーーーーーーーー
- 442 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:26
ID:IOiwPN1t0
- でも、タイミング的に福田辞任のときと似てるんだよね
あれは確か韓国の9月危機が騒がれる頃、
そして今夜のドルウォンの値がアレっていう…
孔明であってほしいもんだがなぁ
- 443 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:31
ID:FAB86QNZ0
- 読売新聞から売女新聞に名称変更ですかね…。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:44
ID:MmE43Esd0
- k 池田
q 渡辺
n 小泉
p 小和田
この辺でやってくチェス
- 445 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:50
ID:Ez+KeMJa0
- >>409
むしろ日本の援助がIMFがらみだけだと残念がる途上国は多い(隣の国とか)
IMFの詳細はスレが延々とループされるので割愛するけど
- 446 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:52
ID:12r/Y6cpO
- >>406
飲んだのも確認せず飲んだと叩いてたのか
逆に本当に昼食で飲んでないと思ったなら「中川は飲んでない」
と擁護するのがジャーナリストとしての正義だろ
飲んだのは見てない、でも飲んだに違いない、か
死んでくれよな
- 447 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:57
ID:WpRUvDqw0
- >>429
マスコミ全体がスクラム組んでやってたんなら放送免許取り上げか広告税受け入れかの二択を迫るためのネタにできるな
- 448 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:56:12
ID:I3u0uZGT0
- >>428
この記者は日銀クラブの経済記者だから、普段は中川の取材はしてないはず。
白川総裁は取材してるだろうけど。なのに海外だといきなり懇意になってしまうんだねー。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:56:14
ID:WUw4vndZO
- >>411
ヒント
要人との昼食を早々に抜け出しても
中川が会いたい関係
中川と女記者ともお互いに隠蔽したいって事
中川嫁が可哀相過ぎる
恥を忍んで、マスコミの前で
「大丈夫」「日本一」「頑張れ」とけなげに、中川をかばってたのに…「ゴックン」される関係?
中川は、嫁に合わせる顔がなく入院した理由がわかった。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:56:31
ID:yivYX2VC0
今来たばっかでよくわからんが、
中川はなんか盛られていた疑いがあるってこと?
- 451 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:56:42
ID:B/MW6oUaO
- >>425
宴会とか飲み会やった事ないのか?
そっちの方がびっくりだわ。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:56:47
ID:7bJgeAn+0
- >>426
なるほど、野球狂の爺も一枚かんでるのか。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:56:50
ID:JXdRuTgGO
- 越前谷記者は記者であるなら取材内容、取材手法について明らかにすべき。
一般市民には知ることができない取材の場に携わり発信する者だからこそ、一般市民から信用を得なければいけない。
わが国の大臣が前代未聞の醜態をさらし辞任に至った。
ただでさえ国政は混乱していたのに、さらなる混乱が招かれた。
かんぽの宿に始まる一連の郵政民営化にまつわる疑惑。
小泉元首相による麻生バッシング。
読売の発表した他マスコミの世論調査とかなり差のある支持率。
そういう背景があるのだから中川前大臣の記者を招いての会合について詳細を知る権利が国民にはあるはずだ。
- 454 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:56:57
ID:hex506NbO
- 日本のマスゴミってとことん腐ってるな。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:57:09
ID:L/MRJlNg0
- >>429
キャッシュ消えてるのが痛いが。
この記事がすべて本当だと仮定して。
いわゆる犯人しか知りえない情報ってやつを言っちまったわけだな?
- 456 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:57:45
ID:Zzl2VXUBO
- 同席記者の情報このタイミングで削除するって…
- 457 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:57:46
ID:2MfONYaw0
- 読売は安倍潰しの主犯という前科があるからなー
>>403
総理というより官房長官向きじゃね
- 458 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:58:03
ID:wyMZH2Kt0
- >>447
放送免許オークション制&電波利用料大幅引き上げ&マスゴミ処罰規定新設
これくらい行って欲しい
- 459 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:58:03
ID:7v9Q7zLc0
- >>414
TVワイドショーだけがマスコミではないよw
- 460 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:58:08
ID:Xw05qG4L0
- 工作員はネトウヨなのかネットウヨなのかどっちかに絞ろうよw
俺はネトウヨの方がしっくりくる。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:58:11
ID:/UQsjSmm0
- >>448
ナル、経済か。
- 462 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:58:16
ID:8vuQ0Hh40
- おい、越前谷
お前は学生にウンチク語る資格ないね
- 463 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:58:32
ID:G09qq7660
- >>15
これは・・・・・
- 464 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:58:35
ID:kmmbU4XPO
- >>446
必死だなwww
- 465 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:58:36
ID:xJDjTHoA0
- >>393
この件に対する毎日新聞の姿勢によっては、
「変態捏造」から「玉石混合」へと評価が改善される可能性はある。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:58:54
ID:QrbVmVRgO
- >>422
親しくなったと思わないようにと釘さしてますよ。
与謝野の接待をしょうちで受けてあげたんだよ。
小沢からみれば与謝野なんておつかいのぱしり。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:59:01
ID:ScEIm4UO0
- >>421
>具体的にはどういう不利益が発生するの?
中川は金融危機の対策会議に出かけた。それなのに泥酔していた。
このことにより、世界中の日本への信頼が大きく低下した。信用を損なうということは、
取り返しのつかない損害だ。
>答えられないなら貴方もこの人と同じだと思うよ?
何がどう同じなんだよ?あ?テメーはバカだろ!!
- 468 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:59:17
ID:AR/qFn/8O
- マスコミ各社は絶対に真相を知っているはずだ
今の時代は嘘は自然と暴かれる、隠し通せる時代ではない
そこで、今日は変態と呼ばない、
毎日(真実)新聞よ!過去のすべてのおぞましい
失態の数々を挽回する一世一代のチャンスが到来した
全力で調べ上げ、全力で悪を暴け!!
- 469 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:59:25
ID:12r/Y6cpO
- >>429
魚拓が消えるわけねえ
お前の捏造だろ
その文章もなんか記事っぽくないし
- 470 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:59:36
ID:4CxMSwsk0
- >>421
読売工作員ですね、ミエミエデス。
え、販売員?こりゃ失礼。
- 471 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/18(水) 23:59:48 ID:dHNl1ACaO
- なんで証拠隠滅してるんだ?
納得のいく説明をしろよ!
- 472 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:59:57
ID:VfaZsM+G0
- 読売新聞の女記者と飲んだ後、
あんなに上手い具合に酩酊するってこた、
なんか盛られたと見て良いだろうよ。
つか、越前屋が釈明せずに逃げ回る限り、
そう思っておくよ。
- 473 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:59:59
ID:OQanDCN00
- >>451
顔真っ赤にして俺の中川を馬鹿にするな><とニュース7が始まるの待ってて、始まってから3秒で吹いた。
「あんのぉ〜」
「おばむぁ〜」
これは吹かざるをえない。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:00:32
ID:wWXu/g1uP
- >>422
棋譜を見たが、与謝野は7段とは思えんし、わざととも思えん。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:00:34
ID:MfepWYLW0
- 読売新聞 越前谷知子
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
証人喚問はまだですか
- 476 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:00:34
ID:MT0bKU3HO
- >>464
おれは読売を叩いてるんだけど
- 477 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:00:53
ID:dhcdJozd0
- >>420
消える前のgoogleキャッシュ
>ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明。
http://ime.nu/72.14.235.132/search?q=cache:F89-zTrkWIUJ:www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400138
↓
>ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明。
この部分がなぜか削除される
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400138
- 478 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:00:58
ID:hex506NbO
- 俺はお金払ってまでして、越前谷の記事を読みたくない。
さよなら読売さん。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:01:47
ID:hcCCsVlKO
- >>400
> >>351
> >@外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
>
>
この時点で大臣失格。辞任に値する。
各国大臣、普通に抜け出すけどな。
全員、クビか?
- 480 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:02:12
ID:G4rtV7M20
- これ一部中川シンパが決め付けてるが証拠あんのか
スマイリーみたく10年も我慢してくれんぞ相手は読売だからな
個人攻撃は証拠が挙がってから叩けよおまえらw
- 481 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:02:42
ID:GE2ACREt0
- >>460
ネウヨってのもあるよ
漢字で書くと音羽夜
- 482 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:02:43
ID:WpRUvDqw0
- ちょっと調べてみたけど飲食物に異物混入させたら傷害罪になるってよ
- 483 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:02:49
ID:AyezluLS0
- >>157
千島・樺太交換条約なら知ってるけど
- 484 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:02:49
ID:XSJ+cOe+O
- ここまできたら毎日は読売女を大々的に記事にしろ!!
待ちに待った変態日本人だぞ!!
お前の捏造記事も半分は本物だ!
- 485 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:02:57
ID:fA/DLuib0
- 17日 中川の記事を1面に
掲載した新聞
朝日、毎日、日経、東京
掲載しなかった新聞
読売、産経
18日 中川問題を社説に
掲載した新聞
朝日、毎日、日経、東京、産経
掲載しなかった新聞
読売
これは
読売の記者が酒席にいたのが関係するのか?
- 486 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:03:01
ID:ZB4vboR/0
ぉお!! これは久々にピクッと来た素材だぞ
- 487 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:03:29
ID:AR/qFn/8O
- >>406
読売の記者は中川が酒を飲んだかどうか
分からないと言ってるが
他の機関は、その読売の記者が中川にお酌したと暴露してるよ
- 488 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:03:39
ID:FGM7j7RoO
- >>455
よく分からんが、犯人って何んの犯罪?
中川が犯人だろう飲酒したのは、中川。
しかも国会では、飲んで無いって嘘までついたんだから
- 489 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:03:51
ID:icYnOWjx0
- これは報道番組で取り上げる程のことではないな
- 490 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:04:07
ID:P3VuUVkH0
- >>429
ある同行筋は「一時はどうなるかと思った。酒を飲んだにしては、何とか答弁は保ったようだ」と話していた
あれを見て何とか答弁は保ったと思う飲酒を知りえていた同行筋
そしてこの文章が消えてる件。
まっさきに映像流したのフジじゃなかったっけ?
あ〜よく見ておけばよかった。
あと小沢が絡んでないわけ無いじゃん。
この件に関する民主党の行動の速さは異常。
予算審議の100万倍速だわ。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:04:07
ID:VzkAMxlQ0
- 中川神が転機になってか、円安の方向に進みつつあるw
- 492 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:04:14
ID:weiozRfe0
- 自白剤 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>>最も重要なのは自白剤は大脳上皮を麻痺させる以上の働きは無いことである。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:04:15
ID:yk0noZIP0
- >>460
NGワードに指定されないようにわざと「ネトユヨ」とか書くやつもいる
- 494 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:04:16
ID:pT6vBzjtO
- ふーん?
- 495 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:04:21
ID:+FI+cPog0
- >>469
>>429 のページを見たときの2chに流れたurl
http://ime.nu/s04.megalodon.jp/2009-0215-2123-15/72.14.235.132/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fpolitics%2Fupdate%2F0215%2FTKY200902150112.html
- 496 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:04:32
ID:MT0bKU3HO
- つうか新聞記者はカスだな
- 497 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:04:35
ID:L1dz9E+jO
- だめだよ逃がさない
- 498 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:04:39
ID:q+C9h+VDO
- NGワードによって越前屋俵太さんの表現の自由が奪われてる
- 499 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:05:22
ID:0MDsWgol0
- >>302
点と線の中に
財務省
渡り
人事院(マスコミの天下り先)
は入らないの?
このスレの中だけでも結構財務省の名前が出てきてるし。
- 500 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:05:33
ID:dPJSv4xuO
- 新聞記者は全員変態だった!毎日新聞は正しかった!!
- 501 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:05:41
ID:TyJADJKX0
>>480
じゃあ、記者会見直前に何があったのか、はっきり説明してくださいよ、マスゴミさんwwww
誰が出席してどういう会で、そこでお酒が出たのかどうか、とかさwww
- 502 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:05:44
ID:U/oYrhgH0
ネトウヨも大変だな
味方であるはずの読売・サンケイまで敵になっちゃって
まぁこの事件が起こる前でも、こいつらに言わせれば日本人の98%が売国奴
みたいなものらしいから、そんなに変わらんのだろうけどw
孤独な戦いはどこまで続くのやら
ネトウヨ同士でつぶしあうとこまで進んだら、ぜったい呼んでくれよな
是非見物したいからwwww
- 503 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:05:44
ID:eHXZuuSI0
- 見事に嵌められたな、中川
- 504 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:05:54
ID:+tOwxcGH0
- これはクロだな。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:06:06
ID:M0RXTygH0
- >>487
玉木局長が注いだって記事は読んだが、
記者が酌したつーのは見てないな。
酌してても不自然じゃないが。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:06:20
ID:IKbshYij0
- >>492
ひょっとしてメスカリン盛られたりしたのかな?なんか症状あてはまるっぽい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%B3
- 507 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:06:21
ID:OU49/Rgp0
- 消されるんじゃね、記者に扮したお抱えのコンパニオン達。
その安否を常に把握しておく必要があるな。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:06:21
ID:CbkGdZ+j0
- 990 :編集長 ◆55rWHpZeWM :2009/02/18(水) 18:30:15 ID:H2vnvscb
では編集長が小話でも。
中川昭一はアメリカに嫌われていた。
アメリカに対し堂々と「てめぇの不始末のケリはてめぇで着けろ」と言い放ち、
「今まで散々自由市場主義を押し付けてきたくせに、いざとなったらバイアメリカンでは困る」と
苦言を呈した。
「日本は属国」くらいに思っていた米国側からすれば、腹に据えかねる相手だ。
おまけに狙っていた日本の外貨準備100兆円の一部を勝手にIMFに融資してしまった。
さて、その融資の調印式での中川昭一の不可解な行動である。
最大の疑問点は「なぜ周りは止めなかったのか」であろうと思う。
同行していたのが判明しているのは、読売新聞記者で"アンチ麻生の急先鋒"越前谷知子氏。
そして、財務省の玉木林太郎局長。
玉木氏の経歴を見るとこう書かれている。
「駐米公使を経て06年国際局次長」
あ。
今、みんなの頭を過ぎったのは、あくまで想像のお話。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:06:22
ID:wX/tv72I0
- >>480
マスゴミも、飲酒泥酔って証拠挙がってから中川を攻撃すればよかったのにね
薬との併用による体調不良だったのに、勝手に「泥酔してる!」って攻撃しかけたのはマスゴミですよ?
- 510 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:06:36
ID:V4Ypqq3+0
- >>12
美人が居ないんだけど。
俺は、あんまりしゃべりたくない感じを受ける。
酒なんか一人で飲むものかな、と、最近強く思う。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:06:37
ID:kj/8i/h00
- 越前谷知子
覚えやすい名だ
忘れないぞ
- 512 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:06:48
ID:WlZR63ZIO
- 時代劇で出てくる、「えちぜんや、お前も悪よのうw」ってガチだったのか…。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:07:13
ID:J3AoY1EY0
- 越前谷知子 の検索結果 約 412 件中 21 - 30 件目 (0.09 秒)
キャッシュがないページが多いんだけど、削除されたってこと?
- 514 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:07:14
ID:GTJ+IEhF0
- 海外では同行記者も批判されてたらしいぞw
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
読売新聞 越前谷知子
- 515 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:07:22
ID:7NHoYz1o0
- 越前谷知子さんとホテルの一室で一緒に飲んでいろいろヤッたから疲れてしまって
なんなふうになって・・・・
という結論でおk?
- 516 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:07:25
ID:FCcd9FCh0
- >>502
朝鮮右翼が元気だなw
ウォン暴落してるよw
- 517 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:07:27
ID:TyJADJKX0
>>487
>>487
>>487
>>487
>>487
>>487
酌までしてればクスリ入れるのなんか簡単だよなぁ・・・・
- 518 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:07:36
ID:t5BW3agE0
- あの会見の1時間前に、読売新聞の女記者がお酌して酒を飲ませてただなんてねえ。
ぜってー無理に飲ませたんだろう。
「このあと、会見なんだよなあ」
「まあ、まあ、いいじゃないですかぁ。大臣、お酒に強いんだからぁ。さあ、一気、一気。」
- 519 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:07:45
ID:bGsLryhI0
- 邪魔な中川を葬って韓国に金突っ込む気なんだろうな
- 520 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:07:51
ID:G4rtV7M20
- >>501
マスゴミじゃねーから知るかカスwwwwww
ゴミ新聞なんて読んでねーからw
読売は脅迫とか決定的な書き込みあったら動くだろ忠告してやってんだよ
- 521 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:07:53
ID:uwgQboxP0
- 最近の記者は政治というものの本質的悪魔性がわかってないな。
女記者の鼻声で満足する世襲がこれから吊し上げられていくというのに。
- 522 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:08:18
ID:gBFwooRR0
- まだ新聞社やテレビ局はネットの力を侮ってるね。もう第四の権力と言っていいほどなのに。
明日には鬼女版あたりで、情報やら指針が出来ているんだろうなぁ((((((;゚Д゚))))))
- 523 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:08:26
ID:avoYbrTmO
- 売女美人局新聞がぁ!
おのれらのせいで日本の大臣が世界で
恥をかいた!
おまえら売国人間は
堂々と日の本を歩けるとは思うなよ!
脅迫ではない。
おまえらが世間様から
どう扱われてくるかということだ!
それがわかっていないようだな!
どうなるかが見物だよ!
- 524 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:08:39
ID:5bKlyXJc0
- >>479
>各国大臣、普通に抜け出すけどな。
>全員、クビか?
証拠を教えてくれ。みんな合コンに行くのかw
- 525 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:08:59
ID:7Rz6SIrp0
- すごいなw
色んな組織が集団でこのスレに書き込んでやがるw
ピットクルーも中学生に職場体験させてる場合じゃねーんだろうなw
- 526 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:09:00
ID:8mFploCc0
- >>513
今日の昼頃からバンバン削除をしだした。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:09:24
ID:t7AQaKuK0
つまり中川さんは簡単にトラップにひっかかるってことですね。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:09:33
ID:djgbtoLp0
- ちなみに、越前やの魚拓
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2009-0217-1651-34/www.weblets.jp/interview2007/21.html
すれの前の方にあったやつ
- 529 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:09:50
ID:5siUMz8M0
- 自民工作員は質が悪い脳
大の大人が飲酒で醜態さらして女のせいにしているのか、中川がそう言っているのか
みっともないぜ
- 530 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:10:05
ID:/g5sHNzK0
- バカ産経はともかく読売が自民の味方って・・・
ネトウヨもそこまでおめでたい連中じゃないだろw
- 531 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:10:17
ID:oJj7SOg+O
- どっかで見たけど越前谷って夫と子供がいるのに財務省玉木の愛人だったんだな
そんなのに騙される酒も悪いんだがマスゴミ酷でぇなw
- 532 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:10:24
ID:U/oYrhgH0
- >>523
もう完全に常軌を逸してるね
妄想をこじらせると、ここまで人間おかしくなるのか
- 533 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:10:27
ID:A0Omc/yQ0
- 読売新聞の事は明日からハニー新聞と呼ぶわ
キューティーハニーみたいでかっこいいな
- 534 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:10:49
ID:M0RXTygH0
- >>518
つか酌したってソースは無いから。
- 535 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:11:11
ID:YH8D4Fw90
- >>514
なんで?
「酒を飲ませたから中川がああなったんだ」などという主張は責任転嫁以外の
なにものにも聞こえないな。酒を飲むという行動をとったのは、中川本人の判断だからな。
○○にも責任の一端がある、などと言って責任の所在を曖昧にして、丸く治めようとするのは
日本人特有の行動だ。海外で同行記者が批判されるわけがない。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:11:52
ID:9ZLrW64O0
ド腐れジャップのゴミクズ記者は、どいつもこいつも何も見なかったのか? 記者クラブからの排除が怖いのか?
- 537 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:11:54
ID:OU49/Rgp0
- このコンパニオン、はじめから存在していないことにしたりして・・・おそろしす。
- 538 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 00:12:00 ID:c9v6MA9SO
- しかしこの記者、大丈夫だろうな?
消されるなんて事にならないか心配だわ。
- 539 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:12:31
ID:6t7KwXgB0
- >>75
マジで!
やば過ぎだろ、鬼女が動いてるの?
どっちが先に倒産するのか、わからなくなったな。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:12:39
ID:ocNaopZI0
- 越前屋か
- 541 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:13:08
ID:C4s+7PQm0
- |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ●
| <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
- 542 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:13:08
ID:HJrJBmSO0
「見ざる、聞かざる、言わざる」、是政治記者の心得也。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:13:16
ID:qAzpZwbyO
- ネタ作りの為の体当たり攻撃か・・・
最近読売の破壊工作もえげつなかったからな。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:13:21
ID:usq9Juqc0
- ナベツネが中川再起のために女性記者をスケープゴート。真犯人は他にいる。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:13:22
ID:U/oYrhgH0
自 民 信 者 の マ ス コ ミ 陰 謀 論 が
S F を 飛 び 越 え て オ カ ル ト の 域 に 突 入 し つ つ あ り ま す ね w
- 546 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:13:45
ID:urVHRAcjO
- なべつねと越前谷 知子は今すぐ地獄に堕ちろwwwww
- 547 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:13:57
ID:Re2I87BvO
- >>538
大人のリアルな世界では
やった奴はやり返されるよ
- 548 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:14:09
ID:ocNaopZI0
- >>75
ほんと?
読売も押し紙サギやってるからやばいんじゃない?
- 549 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:14:10
ID:TyJADJKX0
いくらマスコミで「漢字の読み間違い」とかやっても、麻生政権が倒れないから、
女性記者をつかって、「実力で倒閣工作」 とかじゃないでしょうねぇ、新聞社さん?ww
もしそうならテロリストですよ?
そもそも、会見直前まで記者と飲んでたのなら、中川の状態わかってたんじゃないの?www
- 550 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:14:24
ID:IKbshYij0
- >>544
そういえば変態新聞祭りのときに変態新聞側が読売グループの陰謀だとか初期の頃に言ってたそうな
- 551 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:14:33
ID:t5BW3agE0
- 読売新聞から広告が8割方無くなれぇ〜〜っ
- 552 :越前谷知子:2009/02/19(木) 00:14:40
ID:Kw0x35hr0
- 越前谷知子
- 553 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:14:43
ID:lr7vUSpwO
- >>535
バカか。
- 554 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:14:52
ID:Ogb7O1/c0
- >>539
鬼女は一度動き出したらマジで止められないw
それが正しいかそうでないかに関わらず
中川は鬼女に人気だったから、読売やばいかもなw
- 555 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:15:05
ID:enMVJJkE0
- >>75
2ちゃんねる工作員向上委員会も動いている。
久々に彼らの活動が見れる。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:15:10
ID:bEsVpIuA0
- 越前谷さんはそんな悪女じゃありません。
PCの壁紙に息子さん(たぶん4、5歳)の写真を張る家族思いの人です。
確かに外見は生保契約レディみたいですが、決して肉弾取材なんかしません。
しかも彼女は財研ではなく日銀クラブ所属なんですよ。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:15:15
ID:Drf1Yrf+0
- 記者会見前に飲むのが悪いだけのこと
- 558 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:15:20
ID:feghX3vG0
- 越前谷知子 記者がNGワードになっているのってどこ?
- 559 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:15:21
ID:FCcd9FCh0
ID:U/oYrhgH0 ← 朝鮮右翼
.
- 560 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:15:23
ID:ObcXUPHS0
読売売春女め!
出てこいや↑
- 561 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:15:47
ID:w0cCACpD0
- ゴミ売は、前から狂ってたからw
変態の次に正狂新聞を多く刷ってる会社
- 562 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:15:47
ID:hwyR2/G70
- 鬼女の皆様が頼もしく見えるw
- 563 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:02
ID:t56s0Ji/0
- >>554
まるで王蟲のようだw
- 564 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:08
ID:uSLJdrly0
- >>1
寝ないできっちりとやれよ
わかってるな?
- 565 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:11
ID:wXJLOPvJ0
- ID:U/oYrhgH0の孤独な戦いはまだまだ続くのであった…。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:11
ID:LDf1whpxO
- 美人かどうか、世論調査して下さい!
- 567 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:12
ID:qL2Ox9Lx0
- ■ 安倍退陣の真相:やはり読売新聞が絡んでいた
参院選直後から既に森派は福田擁立裏工作を開始、
森は安倍に退陣を迫ったものの、安倍総理は即座に峻拒しました。
森の傍らに控えていた読売新聞の渡辺は、
「読売新聞1000万読者の力を以てしても安倍政権を必ず潰す」と言い放ったそうです。
ttp://www.nikaidou.com/2007/09/post_570.html
■ 読売新聞政治部は麻生総理を見放したぞ
ある筋からの話。まぁ、中曽根とかパイプのオヤジが密談してるんだろう。
与謝野も一チョ噛んでるかもな。あの麻生批判は、
もう解散総選挙に向けて読売新聞が動いたという話。
先日の読売の世論調査、実は電話受けたんですけど質問がいつもよりまともだった。
それも含めて、そういうことな訳です。ま、そういうことです。
ttp://www.nikaidou.com/2008/12/post_2049.php
こういう流れなのかな。上のリンクは前任者の話だけど。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:14
ID:+tOwxcGH0
- こんな騒ぎになったのも読売の自業自得だろ。
読売には説明責任があるだろうに、早くしないと第2の毎日になるぞ。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:23
ID:khTvoaNU0
- バンキシャ辺りで何か出してくるかね
- 570 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:34
ID:fkarLJarO
- 読売日テレvs鬼女w
- 571 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:43
ID:GTJ+IEhF0
- >>535
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6191223
- 572 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:45
ID:FD50RIfp0
- 越前屋おぬしも〜
上司が電話すれば
5分で片がつく問題
早く言え
- 573 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:46
ID:3Gzg9DC90
- うーん、実際はどうなんだろ?
ただ読売側が今回の越前クラゲさんのweb情報を
消して回ってるってのがものっそ気になる。
- 574 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:49
ID:Re2I87BvO
- 俺は支持政党というのは持っていないが
2時間位前から、民主支持者達、完全に
どっか行ってしまったな
よく分からないスレだな
- 575 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:16:55
ID:TyJADJKX0
- >>328
>記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
>全ての公式行事が終わって飲み開始。
>それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
>玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
>記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。
>記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。
>記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。
>記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。
>記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。
>記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。
>記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。
>記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:17:00
ID:GndN61Bf0
- 読売新聞=CIA工作機関
中川大臣はバイアメリカンはけしからんと苦言を呈した
あとはわかるな
- 577 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:17:00
ID:tCqeo8it0
- 昼食会を抜け出して女性記者はべらして酒呑んでたのか。
中川はイタリアまで遊びに行ってる感覚なんだろうね。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:17:06
ID:C4s+7PQm0
- おいおいこの時点で読売を犯人扱いしてるのは間違いだぞ。
すべては記者本人の釈明を聞くところからだ
- 579 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:17:32
ID:t5BW3agE0
- なんでか分からないけど、一部の鬼女のアイドルだからな、中川は。
越前屋も読売も、とんでもない人種に喧嘩を売ってしまった。
- 580 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:17:35
ID:gSyodiCDO
- >>561
今は読売が聖教の印刷シェアトップ
- 581 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:17:41
ID:/g5sHNzK0
- 流れが変態報道の時に似てきたなw
目新しい情報はなさそうなのでそろそろ寝るわw
みなさん、明日会いましょう
- 582 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:17:51
ID:9+tp1s8RO
- 読売まで保身の嘘つきだしちゃったよ。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:18:00
ID:ls11o9gm0
- いいか、おまえら…
新聞社
政治家
某宗教団体
これらが、共通して「敵」と考えているものは、何だ?
そうだ、おまえらネットの連中だ。
だとしたら、おまえらの押している政治家が、どうなるか、わかるだろ?
- 584 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:18:08
ID:djgbtoLp0
- >>556
そうか解った。
てことは、次なる標的はナベツネか?
- 585 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:18:10
ID:ZIDhV4Rl0
- >>556
知り合い?生保レディってww きれい(にしてる)系なのかな。
http://ime.nu/up2.viploader.net/pic/src/viploader926198.jpg
- 586 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:18:14
ID:gBFwooRR0
- >>550
せいぜい、潰しあって欲しいもんだ。盛大に。
ガソリン撒くのは、ネットですがw
- 587 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:19:04
ID:MmulqP+y0
- 中川って結構頭のいい奴だよ。G7でとんでもないこと聞かされて自分で大芝居打ってやめたんじゃないの?
- 588 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:19:31
ID:DkE0dlOF0
- 同席記者はワインにリスパダールを入れることが可能だったわけだ。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:19:36
ID:CfGKme4I0
- >>535
新聞社の記者が政治家と一緒に酒を飲む=取材対象と癒着ということになるからじゃないか?
どうも海外ではジャーナリストは取材対象と必要以上に親しくしてはいけないって考え方のようだし。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:19:42
ID:F2x6cXUg0
- 白人相手に格好つけてどうする。自分らしく生きようよ。中川カッコウいいよ。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:19:43
ID:mqbaI64eO
- 変態よりよっぽど悪質だな
- 592 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:20:04
ID:+lEzW+4t0
- >>583
つまりそれらは、市民の敵なわけですね。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:20:14
ID:FGM7j7RoO
- ■中川の支離滅裂会見までの時系列■
(会議一日目)
@前日は、飛行機機内で酒を飲み
現地について、夕食からホテルに戻っても酒を飲んでいる
(会議二日目)
@全日お疲れもあったものの、午前中は、無難にこなす。
A外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
Aその後読売女性記者とおちあい、ホテルのレストランでワインを飲む
Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒を飲む
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
Cロシアと会談
やや顔が赤らみ
麻生大臣と言い間違える
D会談が終り
会見までホテルで休憩 (飲酒は未確認)
E へべれけ会見
呂律が回らず、大失態
全世界に発信されて
日本の恥となる
- 594 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:20:45
ID:n6HwZKGbO
- インテリジェンス後進国という課題が浮き彫りに
- 595 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:20:47
ID:IKbshYij0
- >>591
変態は変態で色仕掛けで外務官僚から情報取ってその件で散々叩かれて一度倒産してるからw
西山事件って有名だよ
- 596 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:21:14
ID:wXJLOPvJ0
- 変態祭りの再来なの?今度は読売が?
また広告ゼロとか笑える状況になるのかね。
さぁさぁどうなる。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:21:15
ID:Ogb7O1/c0
- あれよ、読売も変態騒動のときの大惨事ぶりは
遠目から見て「きっついなー」と思ってただろうから
今必死なんじゃね?
これがガセだったら読売にとってはかなりきついがw
まあ越後屋さんの見解を聞きたいものだね
- 598 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:21:21
ID:hcCCsVlKO
- >>524
つ洞爺湖サミット
- 599 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:21:38
ID:OU49/Rgp0
- これ事実なら、破防法ものだな。
恐ろしいことになってきたな。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:21:40
ID:FD50RIfp0
- >>589
田中角栄の目白の
自宅での正月三が日の
新年会に政治部記者全員
行っていたらしいからなw
70年代にすでにそれ
- 601 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:21:40
ID:GTJ+IEhF0
- >>589
報道の自由度を下げてるのは政治家との癒着の記者クラブ制度が原因だからなw
- 602 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:21:42
ID:TuVE5nsj0
- なんか論点がごっちゃになってる(ごっちゃにしたい?)人がいるみたいだけど
会見前に酒を飲んだ中川の政治家としての資質と、
反麻生の意図を持って記者会見前に中川に酒を飲ませた新聞記者がいた
ってのはまったくの別問題でしょ。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:22:36
ID:qjxkjz+N0
愛 人 ?
- 604 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:22:40
ID:TyJADJKX0
- >>593
>Aその後読売女性記者とおちあい、ホテルのレストランでワインを飲む
>Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒を飲む
>Cロシアと会談
あのさぁ、 テレビで見たけど、この 「ロシアと会談」 のときから、ほとんど酩酊状態だったよな。
ということは、原因は AとBだよなぁ? wwwww
たいへんなことだぞ、これは
- 605 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:22:42
ID:CxOgWCim0
- やっぱメインディッシュはかんぽの宿っぽいな
他にも色々疑いあるんだが、小泉の動き見るとそうっぽい
- 606 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:22:43
ID:7NHoYz1o0
- 越前谷知子さん、証人喚問希望。
- 607 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:23:14
ID:T1Jtq5vZO
- マスゴミ対鬼女の戦争勃発か?
鬼女が読売ぶっ潰してくれたら2ch閉鎖騒動のときのUNIX板住人並の伝説になるぞ。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:23:16
ID:sOb8x1Zx0
- >>2
不利益って
世界中に恥をさらしたんだよ
youtube見て見ろ
ひでえコメントばっかりだ
世界の笑いものになってんだよ
世界の人たちが持ってる日本のイメージがかなり悪くなった
これを日本にとって不利益と言わずしてなんという
- 609 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:23:25
ID:5bKlyXJc0
- >>597
>あれよ、読売も変態騒動のときの大惨事ぶりは
>遠目から見て「きっついなー」と思ってただろうから
>今必死なんじゃね?
2ちゃんが人生みたいな奴だなw
- 610 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:23:31
ID:c0HEZT9S0
- 今日には読売の弁明聞けるのかな
- 611 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:23:33
ID:U/oYrhgH0
- >>574
いやだって、このスレの人達の論理は 普通の人が聞いても意味不明だものww
憶測と願望だけでマスコミ陰謀論にしたてようとしたって、誰も相手にしないよ
信者以外は、オレみたいな物好きがウオッチしてるだけじゃないかな?
- 612 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:23:50
ID:FGM7j7RoO
- 追加あり
■中川の支離滅裂会見までの時系列■
(会議一日目)
@前日は、飛行機機内で酒を飲み
現地について、夕食からホテルに戻っても酒を飲んでいる
(会議二日目)
@全日お疲れもあったものの、午前中は、無難にこなす。
A外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
Aその後読売女性記者とおちあい、ホテルのレストランでワインを飲む
Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒を飲む
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
Cロシアと会談
やや顔が赤らみ
麻生大臣と言い間違える
D会談が終り
会見までホテルで休憩 (飲酒は未確認)
E へべれけ会見
呂律が回らず、大失態
全世界に発信されて
日本の恥となる
F会見が終り
へべれけにも拘らす、サンドイッチをつまみに酒を4〜5杯飲む
- 613 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:24:08
ID:mqbaI64eO
- 電凸がはじまるのか
- 614 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:24:08
ID:e1LelXSs0
- 女記者だけじゃなくて財務官僚タマキン氏もその場に居たんだろ
【政治】「財務相国際局長・玉木氏は中川氏に酒をついでおり見てないとは考えられない」
…民主党が虚偽答弁だとして玉木氏を出入り禁止に
中川を落として与謝野の尻馬に乗ってウマーしたかったのに
何故か民主が猛追
民主怖いな…ゴミウリナベシネ財務省麻生内閣酒与謝野全部裏切ってんのかwww
- 615 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:24:11
ID:fEp4qrwW0
- ググろうとして目に入ったんだが、
「急上昇ワード」ってのに越前谷知子が入らんかなーw
- 616 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:24:35
ID:c+ahzw370
- >>589
酒を飲む=癒着ってw
ガキの妄想はいいから>>514のソースもってこいよ
- 617 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:24:44
ID:ZIDhV4Rl0
- 記者の情報をサイトから消さなければここまで食いつかれなかったろうに。
隠されると気になる。
- 618 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:01
ID:quR9davz0
- クーデター説も読売
- 619 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:04
ID:rRwrBWk30
- >>583
ネット人口調査をしないとな
小学生でも2chをしているそうだが
- 620 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:12
ID:X5n1uWTb0
- >>595
昔の方がまだ自浄作用働いてたのかなぁ。
今なら、そんなことしてもそれを理由にマスコミが潰れるなんてなさそう。
- 621 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:14
ID:ocNaopZI0
- 越前屋のいろいろ消してるんでしょ?
真っ黒じゃない?
- 622 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:24
ID:C4s+7PQm0
- なんで記者の情報を消したのか?読売に聞いてみるかw
- 623 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:27
ID:lr7vUSpwO
- 大事な国際会議の合間に大臣と記者が昼食会なんかをしてること自体が驚きだ。
常識外れだろそんなもん。大臣も記者も両者ともおかしい。
大臣はクビになったが、記者ならびに同席した輩はどうするつもり?
- 624 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:33
ID:IV+57L0+0
- 鬼女ってそんなに騒いでるの?
- 625 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:34
ID:bEsVpIuA0
- >575
秘書官は高木ではなく田島さんだろ。諏訪園さんは確かに同席したと思われ
- 626 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:35
ID:Re2I87BvO
- >>601同意
日本の政治のシステムだと各機関の役割が
はっきり分担されていないんだよ、要するに政治家、官僚、マスメディアを全部一つにまとめて
政治家(政府)と言うような歪みが染み付いてしまってる、外国ならば、お互いが入って行けない
絶対禁止のラインがあり、その中で、各機関が独立してバランスを取りながら、切磋琢磨して、国をより
良くして行くのが、各機関の存在理由だよ
政治家と官僚は割と近いけれど、基本的には、各機関は敵でありライバルであるものだよ
そこで時には協力したり対立したりしながら、しかし、各機関ともの究極の理想と理念は
国をより良くする事、国民を幸福にする為にするという大前提がある
でもこの国は各機関が、みんな仲間で、まとめて一つの政府になってしまっているんだよ
問題は限りなく根深いよ
、改善される可能性も今の所はまったく無い
- 627 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:59
ID:FD50RIfp0
- 読売も明日中に
越前屋のコメント
出さないと報道機関として
失敗だろw
外電が伝えたらwそりゃ・・・
越前屋の映像がYOUTUBEにでる
週刊誌も書きまくるだろw
越前屋積みだな
- 628 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:26:08
ID:guA5v9ROO
- >>531
財務省がマスゴミを利用して工作してたってことか…
で、財務省の裏には与謝野氏、与謝野氏の横には
小沢氏ってところか…
ろくでもないなぁ
だが今回最も無能なのは、秘書だな
こいつも一枚噛んでるのか、酒氏も自ら役者になったのか…
- 629 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:26:09
ID:HOwJF6650
- 市況2からきますた
それでおれはどこのスポンサーに問い合わせしたらいいんだ?
- 630 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:26:13
ID:IKbshYij0
- >>621
スターリン時代のソ連じゃ粛清された幹部の姿を集合写真を修正してまでなかったことにしたそうなw
- 631 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:26:36
ID:3Gzg9DC90
- >>614
それは誰が見た事になってるんでしょうか?>玉木が中川にについだ
- 632 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:26:50
ID:ocNaopZI0
- 読売なんて押し紙の塊だし、叩けば広告主にも影響でるでしょw
この不景気だし
- 633 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:26:53
ID:xpADfjWnO
- 明日になったら鬼女様の電凸が始まる予感
- 634 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:00
ID:66oHk+toO
- これのせいで毎日の捏造記事の事忘れてた。
読売も毎日も廃刊しる。
- 635 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:09
ID:quR9davz0
- 越後屋そちもわるじゃのー
- 636 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:09
ID:rExqQ1F80
- この人ってシラフでも酔ってても喋り方同じじゃん
- 637 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:16
ID:LEFFywSy0
- おいおい、こんなの報道してなかったぞ
これ潰しだったのか
- 638 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:16
ID:TyJADJKX0
ねぇねぇ、 記者会見直前に中川と酒飲んでたという某新聞社の記者のプロフィールとかが
急に削除されてるそうだけど、
まったく潔白なら、なんで急に削除するわけ?
ちゃんと状況を説明してみたら? それとも説明できないトンデモナイ政府転覆行為をやったとかなの?
- 639 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:40
ID:X5n1uWTb0
- >>627
記者が個人の勝手な判断で動いたこと。
今後はチェック体制を強化していきます。
ってな感じかな。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:42
ID:ZIDhV4Rl0
- >>622
読売は財務省があの会見の一部をサイトに掲載しなかった時
「なんで載せないんですか?」っつって広報室に聞いてたから、
今回も同じくどこかが聞いて記事にしてくれてもよさそうだけどね。
- 641 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 00:27:47 ID:c9v6MA9SO
- >>621 ここまでやると、記者の存在自体が消されてないか心配だな
- 642 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:00
ID:X5LySXJ8O
- 原因がどうであろうと、失態は失態。
職責を果たせなかった役立たずはクビ。
- 643 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:09
ID:t5BW3agE0
- ドランク・ナカガワを誘惑した疑惑の女達ってことで、
世界デビューしなよ。越前屋。
その美しい顔を全世界のマスコミの前に見せつけてやれ。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:17
ID:7NHoYz1o0
- なるほど、越前谷知子さんは中川の愛人だったのか。
でも実は読売が送り出したハニトラだった、と。
ハニトラ越前谷知子、恐るべし。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:18
ID:Ogb7O1/c0
- >>609
で結局あの変態騒動ってどうなったん
毎日は傷一つ負わなかったの?
- 646 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:19
ID:rw5blYy10
- 麻生さん 今は耐えてください。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:24
ID:avoYbrTmO
- 今回は朝鮮半島や中国の工作員ではなく、
アメリカの工作員の匂いがするな!
ブルームバーグも確かこの事件に
咬んでたよな?
おまえもアメリカの工作機関には
気を付けろよ!
もちろん朝鮮半島や中国の
工作機関もだけどな!
だが、実はアメリカが一番狡賢く汚い!
歴史的事実だ!
アメリカに気を付けろ!
- 648 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:29
ID:CxOgWCim0
- >>614
今、凄い勢いで利権奪い合いパトロン奪い合いが起きてると思うよ
更に小泉時代の暗部も絡んでドロドロの刺し合いになってる気がする
裏に色んな輩がひしめいてるはずだ
- 649 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:36
ID:UCh3DsfJ0
- 越前谷も有名になったもんだw
まさにシンデレラガールだなw
それはそうとこれの真偽にかかわらず何か声明出さんと収まらん気配になってきたなw
まあ声明出したらもっと加速するだろうがw
ああ早く越前谷タンの声が聞きたいw
- 650 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:44
ID:Sux+s2TJ0
- ネトウヨのMMR顔負けの陰謀論面白すぎwww
しかもあれだけ変態変態言ってた毎日がソースwww
毎日は捏造ばっかりなんじゃなかったっけ?
- 651 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:52
ID:qwtd636k0
- >>556
女に対して「彼女はそんな人じゃありません」なんて
女をわかってなさすぎだろ。
自分の思いのためなら何でもひっかきまわしてめちゃめちゃにするのが女だよ。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:29:00
ID:ocNaopZI0
- 越前屋って宇都宮にいたのか
しかしどんどん消されてる?
- 653 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:29:09
ID:aUrnv1vk0
- マスゴミさん。
この件波紋を呼びそうですよww
- 654 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:29:09
ID:FGM7j7RoO
- 中川のどこをかばっていいのかわからない(-_-;)
■中川の支離滅裂会見までの時系列■
(会議一日目)
@前日は、飛行機機内で酒を飲み
現地について、夕食からホテルに戻っても酒を飲んでいる
(会議二日目)
@全日お疲れもあったものの、午前中は、無難にこなす。
A外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
Aその後読売女性記者とおちあい、ホテルのレストランでワインを飲む
Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒を飲む
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
Cロシアと会談
やや顔が赤らみ
麻生大臣と言い間違える
D会談が終り
会見までホテルで休憩 (飲酒は未確認)
E へべれけ会見
呂律が回らず、大失態
全世界に発信されて
日本の恥となる
F会見が終り
へべれけにも拘らす、サンドイッチをつまみに酒を4〜5杯飲む
- 655 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:29:20
ID:gSyodiCDO
- >>632
そういえば販売店の夜逃げが相次いでいるって書き込みが
どこかにあったけど
- 656 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:29:23
ID:HrhQktNS0
- 越前谷、おぬしも悪よのう。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:29:50
ID:MT0bKU3HO
- ヤリマン越前屋は自殺したよ
- 658 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:30:22
ID:aG9ERkG+0
- 財務役人と記者が中川を嵌めたのか
日本は恐ろしい国だよ。
外人がからかって嘲笑してるが、単純な話だと思ってんだろうなー。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:30:24
ID:bEsVpIuA0
- がんばれ、がんばれ日本一、がんばれ、がんばれ大丈夫
・・・・かばった奥さんが哀れで
- 660 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:30:26
ID:Ogb7O1/c0
- しかし越前谷なんて珍しい名前だなあ
- 661 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:30:32
ID:L+kyMANR0
- 飽きた
解散しろ
- 662 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:30:42
ID:ls9wWYcF0
- 中川大臣の、問題となった記者会見のノ−カット版(18分間)を見せてもらったが、この中の、どこがいっ
たい問題だったのだろうか。
今回の騒動、火のないところに急に火が点いて、いつの間にか燃え広がった感じがしてならない。 これは
ある種の国際的謀略事件でもあったのだろうか。
首謀者は、日頃から中川大臣の小泉改革批判やタカ派的発言をこころよは思わないだろう勢力、たとえば
市場開放を企む国際的謀略機関?フリ−メ−ソンリ−やハニ−トラップが得意な中国公安部などだけど。
何者かが、このわずか18分間ばかりの無味乾燥な日本語のやり取りにあえて注目させ、しかも答弁する
大臣はろれつの回らぬ状態だった(実際はよく声は通っている)と、面白可笑しく、かき立てたというわけだ。
http://ime.nu/blog.dai2ntv.jp/nocut/2009/02/g7.html
- 663 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:30:52
ID:aLKFzUyR0
- >>41
日テレの記者も絡んでるのか!
それにしてはミヤネ屋でぼろ糞にやってるよな。
- 664 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:30:52
ID:LTuCOUSpO
- >>633
鬼女スレ見たけどそんなに動いてないような。
中川ファンクラブスレはあったが意外とまったりしてるw
- 665 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:31:08
ID:27A2CNcF0
- >>452
一枚どころなのかwwwww
- 666 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:31:13
ID:C4s+7PQm0
- |:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__
)´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
- 667 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:31:16
ID:hhYLrboQ0
- アメリカ
中共
韓国
北朝鮮
官僚
民主ほか野党全部
マスゴミ(読売・朝日・毎日・日経・NHK)
小泉
竹中
オリックス
日本郵政
全部、保守政治家の敵ですね。田母神元空幕長の時とほとんど同じ。
日本を大事にしようとする人間は消される。
- 668 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:31:31
ID:gSyodiCDO
- >>645
毎日新聞が本業で生き残る可能性を奪った
- 669 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:31:36
ID:usq9Juqc0
- >>647
ブルームバーグは中国マンせーだろ。シナ工作員がいてもおかしくはない。
- 670 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:31:36
ID:Qsz+M6DJ0
- 「お問い合わせの件でについてすが、当社に該当する記者はおりません」
- 671 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:31:37
ID:Tl/qnq7B0
- 「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
辻元清美は今、民主党議員として活動しています。
知らないなら知ってください。
忘れているなら思い出してください。
社会党にまた政権をとらすのですか?
私はそんなの絶対に嫌です。
どうかお願いです。
このメールを有権者のお友達5人に回してください。
5人がダメなら3人でも1人でも構いません。
どうかお願いします。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:31:37
ID:xqvbmHBr0
- >>556
おい派遣、余計なこと言うな
ってか、記者クラブのPCの壁紙をなんで見れるんだよ
- 673 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:32:00
ID:FD50RIfp0
- nikaidouがリンク貼ったからなぁ
それで俺も見た。
イタリアとかフランスの新聞は
越前屋まで追いかける悪寒
大臣バカ
新聞記者バカ
トヨタ自重でおじゃん
外人は口が悪いぞ・・・。
2/19は
読売新聞の長い一日
- 674 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:32:06
ID:ocNaopZI0
- >>664
そか・・・
鬼女様が赤い眼にならないならこれはこのままか・・・
- 675 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:32:55
ID:5bKlyXJc0
- >>645
>で結局あの変態騒動ってどうなったん
>毎日は傷一つ負わなかったの?
騒動って言うけど、ほぼ、2ちゃんだけの騒動。
余計な心配だけど、2ちゃんとリアルの区別できてるか?
- 676 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:33:07
ID:NOC4ql1l0
- 982 名前: エージェント・774 投稿日: 2009/02/18(水) 15:52:31 ID:sBzbN1GP
友達からこんなメールがきた。
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
辻元清美は今、民主党議員として活動しています。
知らないなら知ってください。
忘れているなら思い出してください。
社会党にまた政権をとらすのですか?
私はそんなの絶対に嫌です。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:33:22
ID:CfGKme4I0
- >>616
大リーグなんか記者が選手にサインしてもらうのもアウトらしいぞ。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:33:42
ID:TyJADJKX0
- >>675
>騒動って言うけど、ほぼ、2ちゃんだけの騒動。
プッw
毎日変態報道は2ちゃん以外の報道機関でも話題に取り上げてましたよw
- 679 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:33:55
ID:ocNaopZI0
- >>675
そう?変態つぶれそうじゃない?
- 680 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:34:01
ID:KH7/DewS0
- あの映像を見て真っ先に思い浮かんだのが
拘束された姿を公開されたときのフセイン。
読売、ナベツネ、CIA。
同じことをやったのだろう。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:34:02
ID:ls11o9gm0
- >>675
> >>645
> >で結局あの変態騒動ってどうなったん
>
>毎日は傷一つ負わなかったの?
> 騒動って言うけど、ほぼ、2ちゃんだけの騒動。
>
余計な心配だけど、2ちゃんとリアルの区別できてるか?
「リアル」では億単位の広告料収入の損失だよ。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:34:04
ID:6t7KwXgB0
- >>586
変態新聞にしてみれば、鬼女の矛先を何とかして
国売り新聞に向けたいだろうな。
今まで生きてきて、リアルで蟲毒が見れるとは・・・
変態新聞、国売り新聞どっちも頑張れ。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:34:09
ID:FGM7j7RoO
- 中川が要人との昼食会を早々に抜け出して、読売女記者とワインを飲んだ
ねこれって中川と彼女はどんな関係?
中川も読売も答えてね。
何故読売はプロフを消したの?
中川からの依頼らしいって聞いたけど
政治家の圧力に屈したの?
- 684 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:34:24
ID:Ogb7O1/c0
- >>668
( ゚Д゚)
- 685 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:34:34
ID:BjGhWHn30
- こうもり玉りんが心配・・w
- 686 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:34:56
ID:lAH5eZP70
【隠蔽】読売新聞が、中川と酒席を共にした経済部越前谷知子のプロフィールを削除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234939151/
- 687 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:35:03
ID:l0HrPdOO0
- 国売り新聞はさすがですね
- 688 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:35:05
ID:Ro+vqPex0
- >>657 えっと…通報しますよ。
アフォな人でIP晒されて下さい。
- 689 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:35:08
ID:Wdp2MUje0
- 小鼠チョン一浪の批判したとたんにこれかよw
すげーな小鼠。
アメリカ系売国奴のバックは相当強いということがよく分かる。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:35:10
ID:eorcqRp30
- やっぱり米英とマスゴミの茶番劇か
まあ動機は郵政関連で間違いないでしょうね
- 691 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:35:24
ID:xpADfjWnO
- >>645
確か赤字だったはず
鬼女スレではその日紙面に掲載された広告を調べ上げ(報告自体は別板)、
スポンサーへ電凸が絶賛続行中だったはず
- 692 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:35:28
ID:hcCCsVlKO
- >>650
聖教新聞の恨みがあるから、対讀賣のネタは信憑性高い。
も少し世の中勉強しれ。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:35:51
ID:dbBIV0Zr0
- 859 ::2009/02/18(水) 23:56:23 ID:gGIvhqEnO
こんなん来たよー
「新たな在留外国人管理制度」とは
↓
■「新外国人管理制度」について。今春、通常国会に提出される予定の改定法案。■
1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。
6.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。
(在日団体の声明文→ http://ime.nu/www.repacp.org/aacp/Statement-02.html )
すでに公明党が要望を受けて動いています。
この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。
ネットを通じて多くの人が知ってるとなると、当然彼らも動きにくくなります。
ご協力できる方は、個々に規制を注意しながらネットで、口コミをお願いいたします。m(_ _)m
- 694 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:36:18
ID:PnHqH5wf0
- 149 :名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 19:39:49 ID:x5qe/RGL
副島隆彦です。緊急で、現下の政治情勢への私の分析を、手短に書いて、載せておく。
1.中川昭一(なかがわしょういち)財務・金融大臣が、やられた。彼は、14日のローマでのG7で、酒の中に
クスリを盛られたのだ。 ロバート・ゼーリック世銀総裁(デイヴィッド・ロックフェラー直系の子飼い、忠実な孫クラス、公表しているユダヤ人)
との会談の席だったか、そのあとの、怪しい女記者たちとの30分の食事の時に、薬を入れられたようである。
http://ime.nu/soejima.to/
152 :名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 19:48:42 ID:x5qe/RGL
副島隆彦です。中川昭一は、私はすこしだけ話したことがあるが、父親(中川一郎、自殺、しかし本当は殺された)に継いで、立派な政治家だ。中曽根系の後継ホープだが、
立派な男だ。 酒を毎晩、浴びるように飲んで、失禁することも多い、と言われ続けた男だ。やっぱり、アメリカは、弱点を突いてくる。
153
:名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 19:51:04 ID:x5qe/RGL
4.アメリカは、麻生政権潰しに、公然と動き出した。 カネを貢がないからだ。
小泉は、麻生が、「郵政民営化には、自分は必ずしも賛成ではなかった」と、失言(思い余っての本音)した翌日、「笑っちゃうしかない」と言って、政権打倒の火柱をあげた。
日本に、小池百合子政権を作らせようと、バカヤローのアメリカは、ヒラリーは画策している。日本国民の気持ちなど、何も考えない。帝国は、属国にそういうごり押しをする。
154 :名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 19:55:19 ID:x5qe/RGL
8.日本に、60兆円分ぐらいの、米国債を買わせる腹である。それがヒラリーの現下の仕事(任務I)だ。 これで、累計、700兆円ぐらいになる。
小池百合子ら、見ず転芸者の、アメリカへの屈従を、許してはならない。何が「上げ潮」経済だ。この手先どもめ。
9.森善朗(もりよしろう)が、清和会(森派、町村派)の権力闘争で、中川秀直に敗北した。2月5日の派閥の総会の、お家騒動で、はっきりした。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:36:24
ID:vzLUTqJx0
687 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/02/19(木) 00:06:20 ID:9rNJQSFt
その風邪薬そのものが、読売新聞の記者が持ってきたものらしいんだわ、これが
- 696 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:36:29
ID:ocNaopZI0
- これ祭りきちゃうの?
- 697 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:36:39
ID:L+kyMANR0
- 中川の酒席補佐官
- 698 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:36:52
ID:HOwJF6650
- 何で読売は越後屋のプロフィール削除したの?
祭りになったから?
- 699 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:36:57
ID:Am72deJs0
- こんな検証どうでもいい
公式の場であんな状態で出てる時点でアウト
サラリーマンだってあんな状態で会議出たら自己管理
なってないって出世できねえよ
甘すぎるわw
- 700 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:36:59
ID:yWxIpj0U0
- >>695
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 701 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:37:00
ID:OU49/Rgp0
- 野球狂の爺を証人喚問してください。
彼奴らに時間を与えるな。
- 702 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:37:08
ID:sOb8x1Zx0
- これが朝日の記者だったら
ものすごい言われ方してただろうな
酒は自己責任だろ
これから大事な会見があるからつって断れば良い話
- 703 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:37:11
ID:YH8D4Fw90
- 「女性記者が飲ませたから、こうなったんだ、ぴえぇぇえぇえ。だけどゴックンしてないよ」ってか?
なにこのキモイおっさん。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:37:36
ID:djgbtoLp0
- >>683
ほう、面白い事書くじゃないか。
で、酒が依頼したというソースは?w
釣られるかってw
- 705 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:37:36
ID:Ogb7O1/c0
- >>695
またまたご冗談を
- 706 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:37:37
ID:5bKlyXJc0
- >>658
>外人がからかって嘲笑してるが、単純な話だと思ってんだろうなー。
日本の財務大臣がG7の会見で泥酔して恥を晒したという単純明快な話。
それ以外、説明不要。
- 707 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:37:51
ID:TyJADJKX0
- >>694
>1.中川昭一(なかがわしょういち)財務・金融大臣が、やられた。彼は、14日のローマでのG7で、酒の中に
>クスリを盛られたのだ。 ロバート・ゼーリック世銀総裁(デイヴィッド・ロックフェラー直系の子飼い、忠実な孫クラス、公表しているユダヤ人)
>との会談の席だったか、そのあとの、怪しい女記者たちとの30分の食事の時に、薬を入れられたようである。
- 708 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:38:01
ID:UCh3DsfJ0
- こんな陰謀論がでたらすぐに捏造だと言い出す奴がいるが
このくらいのこと創造できなくてどうするんだ?
予定にない会食会見前にあり記者も同席したというソースがあるのに
この陰謀論が出ない方がおかしいだろ
- 709 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:38:05
ID:k3576fqhO
- マスコミによる中川潰し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234968600/
- 710 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:38:27
ID:vxiZPfNR0
- 皆で読売に問い合わせしようぜ!
- 711 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:38:45
ID:QP3Kmzri0
- マスゴミが諸悪の根源なのは否定しようがない事実
真の悪は正義を騙るものとは良く言ったものだ。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:39:15
ID:VSSoBuTgO
- あー これは祭になるな
毎日が神になるチャンスがやってきた
- 713 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:39:18
ID:tn1LkZ9p0
- 自民:森・青木・山崎3氏が意見交換
自民党の森喜朗元首相と青木幹雄前参院議員会長、山崎拓前副総裁は18日夜、東京都内で会談した。
今後の麻生太郎首相の政権運営や国会対策などをめぐり、意見交換したものとみられる。
会談には渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆と氏家斉一郎日本テレビ放送網取締役会議長が同席した。
http://ime.nu/mainichi.jp/select/seiji/news/20090219k0000m010129000c.html
- 714 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:39:25
ID:bTUy8sHA0
- >>17
たしかに。
「酩酊していても、きちんと仕事はこなした。たいしたもんだ」
くらいのことを言って、無問題になりそう。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:39:35
ID:nNOHaFBf0
- この記者、子どもの写真を公開してるんだね……
- 716 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:39:41
ID:HrhQktNS0
- >>675
2ちゃんとリアルをあまりわけて考えない方がいい。
いまやネットとそのほかは相互につながっているよ。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:39:43
ID:50k/lOhX0
- で、戦犯は誰?
中国まで中川擁護に出てきたし笑えなくなってきてるけど?
日本マスコミ大丈夫か?
- 718 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:39:50
ID:kl1FPzW5O
- 何飲まされたんだw
薬盛られたか
- 719 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:39:53
ID:VYyo5Q3O0
- 読売は米の工作機関か???
- 720 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:40:02
ID:fDuYoAbI0
- >>715
うpしろ
- 721 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:40:04
ID:O+d63Mgh0
- ただ、中川氏は午後1時50分まで予定されていた昼食会を1時ごろに途中退席し、宿泊先のホテルに戻った。
予想外の行動に財務省同行筋は対応に追われたが、中川氏はホテルの1階のイタリアレストラン「ドニー」に移動、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者、イタリア人通訳など数人で会食した。
レストランの支配人によると、中川氏らは午後2時ごろから、ビュッフェ形式のサラダとパスタとともに
赤のグラスワインを注文。中川氏はここでの飲酒について「本当に口を付けた程度」と話す。
ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/c5469a3371c9f09a4817d13a677498fc
ここでは食事の場に出されてるワイン程度のもんだろ
こんなことを問題視するのは馬鹿すぎ
- 722 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:40:07
ID:wtgZC4nX0
- >>何故読売はプロフを消したの?
大卒の新規採用した社員じゃなくて、じつは本職がスパイなんじゃないか?
ただ、今回の件で正体がバレたも当然で、記者としてはスパイ活動が
できなくなったので退職したということだったりして。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:40:28
ID:FGM7j7RoO
- ■読売は中川の圧力に屈したのか?■
要人との昼食を早々に抜け出して、
ホテルに戻り読売女記者とワインを飲んでいた事が判明
と同時に読売は、その記者のプロフを削減
これは、民主党からの追求を逃れる為の中川サイドから圧力に読売が屈したのか?
- 724 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:40:33
ID:YH8D4Fw90
- ぉぅ・・・・・・・・・・円が昇竜拳・・・・・・・・・・不様だ。
ま、いいけど♪
- 725 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:40:43
ID:hsZqebX10
- ウィーッス ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// < ゴックン♪
⊂二
/ \_____________
| ) /
口口/  ̄)
(
<⌒<.<
>/
- 726 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:40:44
ID:DkE0dlOF0
- 読売は昔からアメリカの諜報機関だよ
- 727 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:40:54
ID:IKbshYij0
- >>722
女スパイならVシネマみたいにえっちな尋問とかされて欲しいな
- 728 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:40:59
ID:FD50RIfp0
- 今の時代
本人と連絡がつかない
なんて無理な言い訳だから
サラリーマンがねぇ
ということで越前屋明日
皿仕上げ
- 729 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:02
ID:6xKBb8cYi
- 毎日が追求したら見直す。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:07
ID:ObcXUPHS0
手段を選ばないマスゴミどもは、
天敵中川を引きずり下ろす目的が達成できたからね。
そんでもって、後からボロボロと本当の醜さが分かってくるのは
毎度の事。
もうだいたいの事は分かってきたね。
中川が最初「風邪薬」だと言ってたのも、
記者や財務幹部をかばってたわけなんだな。
奥さんが「がんばれ!日本一」と掛け声を
かけたのも素晴しい。
いや、世界一だろうな。
酒が入るとアレなんだが・・・・
それをはじめから知っててハメた
下痢便カスゴミの底意地の悪さ。
- 731 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:09
ID:ugqZ7dJk0
- >>662
見た目だけなら大平総理と変わらんよなw
- 732 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:14
ID:1aVeMgTO0
- 国売新聞の謝罪マダーーーーーー??(AA略。
- 733 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:19
ID:QP3Kmzri0
- >>695
ねーよwwwww
- 734 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:22
ID:ls11o9gm0
- >>696
> これ祭りきちゃうの?
【これは祭りになるのか?】
1)良く出るレスへの答
「記者が酒勧めたからって、中川大臣が悪いだろ」
その通り。責任は大臣自身にある。ただし、その経緯に関して記者が知っている事実があれば
公表すべきだと思う。また、失敗を期待して意図的に酒を勧めているなら、倫理的な問題はある。
2)祭りになると思う
伝統的に2ちゃんで祭りになりやすいのは…
「マスコミが取り上げられない事情がある問題」であり、変態記事以降特に、マスコミ自身の
体質が問われかねない問題に2ちゃんは敏感である。2ちゃんVSマスコミの対立構図は明確。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:26
ID:gBFwooRR0
- >>695
帰国後、中川さん検査してるよね?そこで何らかの物証なり出てるんじゃね?
一回の記者なりが検出されない薬なんて入手出来んでしょ?(裏にCIAとかいたら別だけど)
反麻生、中川が最高点に達した所で反撃に出ると(このお二人はネットの力知ってるだろうし)
- 736 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:27
ID:Qsz+M6DJ0
- さてさて 読売のヒラの記者さんたちも、今職場や自宅でこのスレを見ているはずだが
率直な意見をお聞きしたいですな
- 737 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:33
ID:feghX3vG0
- >>615
VIPかなんかで検索よびかければいいんじゃね?
- 738 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:34
ID:19TD6a5J0
- 市況2から来ました。中川すげえよ。一人で数兆円の市場介入以上の為替操作した。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:41:51
ID:y0cHcW7p0
- >>717
同席した読売新聞記者が一服盛ったって噂だけど?
- 740 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:42:22
ID:HOwJF6650
- とりあえず越後屋と腹と氏も土井の三人を呼び出して中川と対決させたらいい
- 741 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:42:29
ID:+jTBibtS0
- >>722
なるほど、可能性としてはあるな
今頃、本国で、、いや、なんでもない
- 742 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:42:32
ID:CxOgWCim0
- 工作員がどこから雇われてるのか知りたいおw
- 743 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:42:34
ID:TyJADJKX0
- >>721
>昼食会を1時ごろに途中退席し、宿泊先のホテルに戻った。
>予想外の行動に財務省同行筋は対応に追われたが、中川氏はホテルの1階のイタリアレストラン「ドニー」に移動、
>財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者、イタリア人通訳など数人で会食した。
>レストランの支配人によると、中川氏らは午後2時ごろから、ビュッフェ形式のサラダとパスタとともに
>赤のグラスワインを注文。中川氏はここでの飲酒について「本当に口を付けた程度」と話す。
この直後の、ロシアとの会談から、酩酊状態でシドロモドロだった中川wwww
「口をつけた程度」 で 酩酊状態になるワイン www
薬物いれられる人といえば、誰でしょう? wwwwww
- 744 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:42:47
ID:iTwoXUe9O
- 陰謀論とか言ってるバカ。
そもそも論以前なんだなー。空想・妄想教信者って感じ。
- 745 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:42:48
ID:JPvy3YbN0
- >マスコミが中川を嵌めた説が非常に多いけど
マスコミはなぜ中川を嵌めたの?メリットは?<
小泉-渡辺-郵政見直し-かんぽの宿-オリックス・・・
- 746 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:42:56
ID:wXJLOPvJ0
- >>695
それがマジなら一大事だなぁw
- 747 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:43:19
ID:3Vt5NFSz0
- ハニートラップか
- 748 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:43:22
ID:L+kyMANR0
- くのいちが現代にもいるのかなぁ・・・
- 749 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:43:57
ID:7ab2Bj9k0
- 小沢が与謝野もちあげてたとこみると
韓国支援でも盛り込むんじゃね?
- 750 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:44:08
ID:DkE0dlOF0
- つまり、風邪薬と言ってリスパダールを飲ませたわけだ
- 751 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:44:11
ID:O+d63Mgh0
- 「約30分ほど」(レストランの支配人)だった飲食後に中川氏は午後2時50分から約15分、
同ホテル内でロシアのクドリン財務相と日露財務相会談に臨んだ。
http://ime.nu/blog.goo.ne.jp/2005tora/e/c5469a3371c9f09a4817d13a677498fc
ポイントはここだろう
おそらくロシアが中川に薬を持ったと思う
中川に醜態をさらさせて麻生政権を沈めつつ
日露交渉をロシア有利にもってく計算だろう
【毎日新聞】日露首脳会談での「4島返還放棄」は歴史的汚点…木村汎・北大名誉教授
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234969484/
- 752 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:44:15
ID:HrhQktNS0
- 証人喚問しる
- 753 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:44:22
ID:7vo55ReI0
- >>744
だって、誰も酒呑んでるところ見てないんでしょ?w
- 754 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:44:46
ID:UCh3DsfJ0
- >>744
そう言いきれる根拠は?
- 755 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:44:52
ID:HOwJF6650
- >>745
確かに。とりあえず中川が色々喋れば面白いな
- 756 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:44:58
ID:jcWARaQj0
- さーてあとは
j-castが2ch元にソース作る
ITmediaが流れを読んでソース作る
ライブドアニュースが(ry
新潮(ry
- 757 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:45:00
ID:bEsVpIuA0
- みんなやめろ、越前谷さんを悪くいうな。彼女はスティールパートナーズに肉弾取材した人だぞ
- 758 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:45:09
ID:sOb8x1Zx0
- くだらねえ
陰謀厨がうじゃうじゃ沸いてるな
中川は今回が初めてじゃねえだろ
過去に同じこと何回もやってんだよ
酔って会見に出たってどうってことねえやっつう感覚だから
こういうことになったんだろ
他の誰のせいでもねえよ
悪いのは本人だけだろ
- 759 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:45:12
ID:YUn4cLD40
- 中川がマスコミに気を許してしまったのが残念でならない。
麻生くらい徹底してマスコミに気を許さない方がよかったかも。
それは、それでそう叩きコースだけど。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:45:24
ID:ocNaopZI0
- >>734
祭りきちゃう?
読売の押し紙問題全力でばらまくの?
1000万部とか大嘘でしょあれ
- 761 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:45:29
ID:beD3ISFI0
- >今日、このネタで中川叩いてる奴に
>「じゃあ、この件で、具体的にはどういう不利益が発生するの?
>答えられないなら貴方もこの人と同じだと思うよ?」
日本は経済危機に対処する真剣さも緊張感もない、政治家が責任を果たさず、政権に統治能力もない。
つまり、重要視するような国じゃない
そう軽んじられる結果になったのを国益を損ねないという奴は国賊。売国奴。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:45:37
ID:CfGKme4I0
- >>722
本当にスパイなら年末あたりにTBSでドラマ化して欲しいw
記者役は米倉涼子あたりでw
- 763 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:45:54
ID:XXzMKoM20
- さー、越前谷を祭ろーぜ。表に引っ張り出そうぜ。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:45:59
ID:xpADfjWnO
- 毎日読売の泥沼の潰し合いにもつれこめば面白いわ
- 765 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:46:07
ID:OU49/Rgp0
- もしかして、安倍氏のときと同じやり方なのかな。
ネズミ降板後、みな同じような失脚振りに、すごーく不信感を抱きます。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:46:18
ID:+gnWK8ap0
- >>743
「口をつけた程度」 では無かった。
というのが一番シンプルな解釈w
- 767 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:46:25
ID:vzLUTqJx0
846 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/02/18(水) 09:20:56
ID:9B6RyqYb0
おまえら、最新情報。
読売新聞経済部 越前谷知子
という奴が、中川昭一に前夜大量の酒を呑ませ、
ロイターなどに「会見は面白い事になるわよ。」って言ってたらしいぞ。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:46:32
ID:TyJADJKX0
>>751
いくらそんな工作やってもムダだよ、マスゴミさんwwww
ロシアとの会談は、テレビカメラが入ってて、テレビで放映されてたよwww
そのときから、酩酊状態だったwww
つまり、ロシアとの会談の直前 = 新聞記者達との飲み会(食事会) が一番の原因だよw
- 769 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:46:36
ID:PdV/ZsOs0
- 自民:森・青木・山崎3氏が意見交換
自民党の森喜朗元首相と青木幹雄前参院議員会長、山崎拓前副総裁は18日夜、東京都内で会談した。
今後の麻生太郎首相の政権運営や国会対策などをめぐり、意見交換したものとみられる。
会談には渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆と氏家斉一郎日本テレビ放送網取締役会議長が同席した。
http://ime.nu/mainichi.jp/select/seiji/news/20090219k0000m010129000c.html
- 770 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:46:39
ID:5fAHqSwM0
- 中川と麻生は正直すぎるんだよ。
それに比べて非情冷酷な小泉に簡単に騙される
マスコミと国民。
- 771 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:46:50
ID:6t7KwXgB0
- >>715
これだけ火がついて、子供の写真を公開してるのって
大丈夫なのか?
本人のプロフより子供の写真を削除するのが、看板(会社)の仕事だろ?
なにやってんの?
- 772 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:46:55
ID:LTuCOUSpO
- >>698
今朝の朝刊で「読売記者は同席したが酒を飲むところは見ていない」と書いて、
もう朝のうちには削除を始めたみたい。祭りになる前に。
記事も紙面だけでネットには掲載していないし(コピペ対策?)
ネットに敏感になってるのかも。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:46:59
ID:ocNaopZI0
- >>757
寝技得意なの?
- 774 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:47:02
ID:T+G8TG7O0
越前谷は、記者なら出て来いよwwwwwwwwwwwww
- 775 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:47:17
ID:nNOHaFBf0
- おーい山田君。越前谷さん尋問して
- 776 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:47:26
ID:MPLYxbarO
- 中川、はめられたんだね
テーマは『酒と薬』
で、シナリオ化され、まんまと・・
そういう悪癖を持ってる中川の負けだけどね
にしても、恐ろしや
- 777 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:47:34
ID:K8wFw0wr0
- >>695 >>767
そんな捏造ネタ貼って
面白いのかお前?
- 778 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:47:38
ID:JUfXt54t0
- マスゴミが騙して引きずり落としたのか・・・
小渕と同じ現象なら、内部でいては命の危険というものが・・・
- 779 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:48:10
ID:XXzMKoM20
- >>772
でも、ことごとく魚拓取られてるんだよねw
- 780 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:48:30
ID:Ogb7O1/c0
- >>765
まあ越前谷さんうんぬんはおいといて…
明らかに阿倍さんのときと同じだろ、この空気w
あっちは福田というワンクッションおいてるから
バレないと思ってるかもしれないけど
ってか、あのナントカ還元水の人、消されたのかね今考えると
- 781 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:48:47
ID:HOwJF6650
- 取り敢えず読売新聞のスポンサー一覧をくれ。
明日問い合わせの電話するから
- 782 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:49:05
ID:0ylRVi4o0
- >>764
去年の変態毎日騒動の時に
「ネットで動いてる連中のバックには読売グループがいる。部数伸ばそうとしてやってるんだ」
とか変態新聞側は考えてたようだから恨みを晴らそうと突っ走る可能性はあるな
「うちだけが潰れるわけが無い。貴様も一緒に連れて行く・・・読売新聞」
ってな感じで
- 783 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:49:12
ID:NOC4ql1l0
- もう酒叩きはいいからマスゴミはかんぽの宿で小泉と竹中洗えよ
何なら開銀時代の竹中から洗えよ
あいつらの悪行が叩かれずにがんばってた酒が1人叩かれるのはマジで許せん
- 784 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:49:29
ID:JPvy3YbN0
- 越前谷今頃頭坊主にしておなべにでもなてるかな?親も生きてられないんじゃ?
- 785 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:49:31
ID:IKbshYij0
- >>781
読売のページから表示される広告ピックアップすれば早いよ
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/
- 786 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:49:36
ID:RizzOW8K0
- 懲りずにまたマスコミが
- 787 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:49:42
ID:nNOHaFBf0
- もう、こうなったら中川って人を応援したくなってきたよ。
次の選挙は自民党に入れるしかないな。
- 788 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:49:49
ID:1htw7u9k0
- なんで本人が飲酒認めてんのに嘘ついてんだ?
今更、大臣の権力で口止めされましたってポーズかよ
- 789 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:49:53
ID:avoYbrTmO
- まずそれぞれの国の利益を明確化する。
日本は株価が上がり円安になり輸出が
盛り返せば良い。
アメリカは
バイアメリカン成功と金融業復活、そして
日本に米国債を買って貰いたい。
中国や朝鮮半島は自国経済復活とバイアメリカン拒否。
さてアメリカは自民党の中では小泉と
仲が良いよな?さらに最近不自然なマスコミの
小泉復活論。
また、民主党の小沢は米国と仲が悪かったが
ヒラリーが来るとなった最近急に親米路線を
とった。
つまり、アメリカは2つに手をかけたと
素人でも読めるよな?
そして、バイアメリカン拒否や米国債購入
拒否の中川がこの事件。
おまえらはどう思う?
- 790 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:49:57
ID:50k/lOhX0
- >>61
政治家一人ではない
世界の利益を損ねた可能性もあるからな
アメリカ中国韓国欧州全てのな
今、マジで笑えない時期なんだよ 経済的にさ
100年に一度の危機と言われてる意味がまるで分かってないんだろうな
必死にどの国も動いてる中で、重要な要の一つである日本が、政局で足を引っ張られてる
しかも己の欲でな
麻生達はまがりなりにも世界と協調して国益に沿った活動をしようとしてたが、中川の離脱で厄介になったのは明白
ただでさえ遅れている改革が更に遅れる事となってしまった
これで世界と歩調を合わせられるの?無理でしょう
kyなのは日本の経済対策を叩いてる支配層の方なんだよな
読売が話題に出てるが、マジで頼むわ
しっかりしてくれ
- 791 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:50:04
ID:VE1H1T0h0
- バカじゃねぇの。月三千円も払ってウソ記事読まされて。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:50:12
ID:nwpDIMhv0
- >>744
本人ですか?
- 793 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:50:16
ID:c+ahzw370
- スマイリーキクチの件から何も学んでないアホが多くてワラタ
あ、ちなみに「引用」の形式でもアウトだから
- 794 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:50:46
ID:ZIDhV4Rl0
- >>757
この記事とか?
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080311mh02.htm
- 795 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:50:59
ID:VYyo5Q3O0
- 会食時の写真はまだか?
流出はないのか?
- 796 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:50:59
ID:0UzY0kWj0
- しかし、晩餐会の中継でゲロ吐いた国家元首もいたし、
来日した時から終止泥酔してた国家元首もいたし、それが世界の二大強国だし。
プレスリーの家?だかで変な歌と踊りを披露した首相もいたし。w
その前は、まぁ、「あいつはアカだ」と他の首脳に重要議題からハブられてたそうだが、
オリーブ油に当たったとかいう理由で、首脳会合やらサミットの予定をすっぽかした首相もいたし。
重篤な疾患じゃないなら、ただの笑い話。変な右翼?あるいは批判の為に右翼を装う連中は始末悪いな。
いつもは変態新聞はじめマスコミは捏造までして日本を貶めてるじゃん。
本音は「よっしゃ!面白い絵が撮れる!」だったんだろ?「日本の恥」だとか全然考えてなかったろ。w
- 797 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:51:12
ID:FD50RIfp0
- http://ime.nu/blog.livedoor.jp/miliken/archives/51758899.html
これが一番怖さを感じたな
平成八年相撲の八百長を暴露すると
云った二人が同日同病院で死亡
光の戦士原口さん
出番ですよw
明日越前屋と下土井のコメントは
必聴
- 798 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:51:18
ID:QAb3oZoB0
- >>756
もう出てます。J-CAST。
ヨレヨレ会見を巡っては、各メディアの記者数人が、中川財務相がワインを飲んだ会見直前の昼食に同席していたことも明るみに出た。
「中川大臣酩酊してませんか」 会見出席記者なぜ質問しない
http://ime.nu/www.j-cast.com/2009/02/18036194.html
- 799 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:51:19
ID:xpADfjWnO
- >>776
安倍退陣→麻生造反の大ボラぶっこいた時と同じじゃん(捏造と発覚した後も謝罪なし)
火のないところに無理矢理放火するいつものやり方
- 800 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:51:22
ID:5bKlyXJc0
- >>716
>2ちゃんとリアルをあまりわけて考えない方がいい。
>いまやネットとそのほかは相互につながっているよ。
ネットを客観的に見れねえ奴は、キ〇〇〇への道まっしぐら。
ヒマな奴が強い社会がネット。リアルとは違う。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:51:38
ID:cCt1ZBiu0
- おまいら見落としていることがあるぞw
財務省幹部も同席しているwww
中川にはぴったりと財務省の人間が付いていて状態も把握していたはずなのに
あの会見に送り出して、しかもとめてないwww
- 802 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:51:44
ID:7EhC7KIeO
- >776
うん
だが俺はこの事件はダミーだと思ってる
本体は別にあると思う
多分かんぽ関連
- 803 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:52:01
ID:+maSbm+U0
- 257 :本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 23:53:36 ID:o3TuyW4j0
783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。
読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
−−−−−−−−−−−−−−
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで
秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)
しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。
民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)
ま
謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)
どちらにせよ
全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。
「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。
- 804 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:52:07
ID:t5BW3agE0
- お酌したのが事実なら、もうその時点で越前屋アウト。ナベツネもアウト。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:52:12
ID:IKbshYij0
- 売国記者の末路
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=cvqROYG4EKU
- 806 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:52:12
ID:vzLUTqJx0
記者のプロフを削除してる時点で、怪しいと思わざるを得ないよ。
- 807 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:52:21
ID:T4D6UCD60
- 読売新聞は中川さんを辞めさせる目的を達成したので、すっとぼけてますな
読売は、韓国べったりだからね、中川さんじゃ都合わるいんだろ
- 808 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:53:07
ID:bpE/K9uoO
- 大臣(笑)なんてアル中の奴でも入院しながらでも務まる仕事なんだよ
官僚がしっかり働いてくれてるから大丈夫
大臣(笑)なんてサボってくれたほうがむしろ官僚は仕事しやすいくらいなんだよ
所信表明や答弁のシナリオや脚本は今まで通り総て官僚が書いてくださるから
これからも大臣(笑)は二世や三世の僕ちゃん議員でもいいから漢字の勉強だけはしといてねw
これからも功績(笑)はぜんぶ大臣(笑)にあげるからおとなしく官僚の言うことを聞きなさい
- 809 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:53:32
ID:lr7vUSpwO
- 会見直前に一緒に飯食っといて酔ってるのを見て見ぬフリした
ってだけでも大分問題あると思うんだがな。
おもしろい記事や自分たちの思惑優先ですか?
特権を利用して政治を操作しようとしてませんか?
って思っちまうわけよ。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:53:35
ID:Am72deJs0
- 世界に恥さらしたな
ほんとな酒ないわ
売国奴に近いことしでかしたと個人的に思う
政治家として万死に値する
てか自民党と官僚はほんと日本の足引っ張ってばっか
結局は国民が舐められてる
どうせ自民はまた首相変えてリセットだろ?w
お気楽な商売だな
- 811 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:53:45
ID:4q1TRfdC0
- 「あれさーなんか読売の女記者に飲まされたんだってー。まじ最低ですよ
なんだったっけなんか悪代官みたいな名前の…
そうだ越前谷!越前谷!越前谷!!」と広めまくりの刑に処してきた
- 812 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:53:51
ID:bX2wKfQs0
- さっき読売の解約してきた
マジでこんな売国新聞社は死ね
毎日とやり口一緒とかってもはや保守系でもなんでもない
一切合財まとめて売国新聞と銘打って商売してろ、禿げ!
つーか、鬼女が動き出してるって本当?
俺も、微力ながら手伝いたいんだけど
- 813 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:54:16
ID:zj9OZIIN0
- >>743
1時にホテルに戻り
レストランに行って飯食ったのは2時過ぎから30分
レストランだしそこで酩酊するほど飲めるはずがない
ロシアとの会談は2時50分からだ
もし飲んでたなら1時から2時の間
- 814 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:54:30
ID:zY2yo6yj0
- 一緒に飲んだなら酌はしてるだろ。
- 815 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:54:48
ID:jtSFyLhq0
- >>676
ここまで嘘まみれだと釣りですらないなw
- 816 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:54:55
ID:TyJADJKX0
>>798
この記事は、J-CASTにしては鋭すぎるwwwww
各新聞社の回答はもうメチャクチャだなww
- 817 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:55:11
ID:eqdS0L9A0
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=Wg7zm3O4PgE
これ見て思うのは、これは酔っているのではなくて薬でも盛られてんじゃないか?
何かが不自然なんだけど・・・
酔う、泥酔の状態ってこうか?
米MSNBCテレビのトークショーの女性司会者は
「私は日本語は分からないが、彼(中川氏)が普通の状態ではないことはよく分かる。
日本は景気悪化が深刻なのに大丈夫でしょうか」と皮肉った。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=Wg7zm3O4PgE
MSNBCのソース
230 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/18(水) 14:01:53
ID:VS+gD+DW0
>>4
英語はよくわからんが、嘲られてるのは確かだな・・・orz
964
名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:vNYPqyFQ0
>>4
それ酔ってるレベルじゃない。薬盛られてるだろ。で一斉に中川たたきも
おかしい。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:55:12
ID:CfGKme4I0
- >>789
普通だったら最近の派遣切りに対して小泉にコメントを求めたり、小泉を叩いたりするはずなのに、
持ち上げてるから何か変だと思ってる。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:55:16
ID:m/p1HBLsO
- 中川昭一は有能だったのは認めるが、これは酷かった。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:55:21
ID:ZIDhV4Rl0
- 食事に招待されたならお酌ぐらいしそうなものだけど、
本当に知らないのかなあ。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:55:21
ID:jcWARaQj0
- >>798
おお、もう規定路線化は決定だなw
- 822 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:55:24
ID:ocNaopZI0
- >>812
さっきって夜中じゃねーかw
- 823 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:55:33
ID:5fAHqSwM0
- 中川叩き・麻生叩き異常なマスコミ。怖いよな。
中川は仕事できるのにな。
TBS「ピンポン」の福澤と言うアナウンサーむかつくな。
せせら笑うように中川批判してたもんな。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:55:33
ID:xpADfjWnO
- >>813
なんか金田一とかコナン見てるみたいだわw
- 825 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:55:46
ID:HOwJF6650
- 同伴した人間なら誰でも一服盛るのは簡単だった訳か
- 826 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:55:57
ID:Jj9fWN7Z0
- なんか今回の件で麻生じゃ選挙は戦えないとか言ってる一太がいるけど
二言目には総選挙のミンス・マスゴミと同レベルでうまく利用されてるのわかんないの?
馬鹿なの?死ぬの?
- 827 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:56:14
ID:YUn4cLD40
- ああいう会見になった要因にマスコミ関係者が大きく関わっていたのにも
関わらず、それを隠匿して「世界に恥だ!国益が!」と大騒ぎ。
中川は、国にとって重要な人物だったのに辞任したよ。
そんな時にもたかが一記者すら隠匿して守り抜くってなによ。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:56:44
ID:JbXPuZasO
- >>465
少なくとも俺の中じゃ毎日が改善される気配なしw
- 829 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:56:45
ID:Su5XXkEj0
- マスゴミや官僚が直前の昼食会に一緒に同席ね
フーン
- 830 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:56:52
ID:4q1TRfdC0
- >>822
ネット上から解約したんでないの?
- 831 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:57:06
ID:Qsz+M6DJ0
- >>780
何をいまさら
- 832 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:57:11
ID:ocNaopZI0
- なんだかわかんねーな
- 833 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:57:20
ID:bWcXlBQB0
- マスコミは何で売国なのか?
なぜ郵政民営化反対派や米国債購入反対派政治家をつぶしにかかるのか?
多分広告収入だろうな。新聞なら何千万もする一面広告が減ったら死活問題だもん。
一面を飾る外資のアリコなどの広告がもっと欲しいから郵政は滅びて欲しいのと、
トヨタの新車の御披露目広告も欲しい。でもアメリカが好景気にならないとトヨタは広告出せない。トヨタが金惜しみなく出してもらうためにも、米国債バンバン買わせてアメリカが富まないと、と考えてんだろうな。
あんなん0.1秒一瞥しただけでページめくられるんだけどな。
- 834 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:57:42
ID:0ylRVi4o0
- >>823
福沢は元日テレだからじゃないの
- 835 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:57:42
ID:t56s0Ji/0
- >>780
>あのナントカ還元水の人、消されたのかね今考えると
あの頃そういってる人たちもいましたねえ
今となっては真相は闇の中。
農水関係って、いろいろとヤヴァイ部分もあるから
人選難しいとかなんとか。
大臣になった人も、なんだかよくわからんことでことごとく叩かれるし。
バンソウコの人しかし、武部しかり、還元水の人しかり・・・
(今のところ)無事なのはゲルだけというw
- 836 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:57:46
ID:bX2wKfQs0
- >>822
販売店な
日経も取り扱いあるからそっちにしてきた
マジで売国読売新聞は許さない
- 837 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:58:01
ID:ocNaopZI0
- >>830
ネット上で解約なんてできねー
なんかうさんくせ
- 838 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:58:15
ID:mJVxIEPC0
- これからの時代劇の悪役は
越後屋じゃなくて、越前屋だなwww
- 839 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:58:43
ID:30S/xMzf0
- 初めから全部知ってたのに今まで隠してたことが問題だわ。
これで済む話なのかね。
国民を欺く行為だよ。
他社だって初めから知ってたんだろ?
今からでも遅くないから同席した記者に取材しろっての、
中川が釈明で嘘ついてるかもしれないんだぜ。裏付けとるのは当然だろ。
- 840 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:58:56
ID:zVfu53dm0
- >>800
>ヒマな奴が強い社会がネット。リアルとは違う。
これはその通りだなぁ。
ネットの「多数派」は時間さえあればいくらでも作り出せるからなぁ。
あと、毎日のアレもまじめに仕事してる奴はせいぜいスレ斜め読むぐらいだったろうし、
電凸とか出来る人ってそうとう暇だと思う。
- 841 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:59:06
ID:X5LySXJ8O
- >>817
確実に泥酔状態の言動だよ
- 842 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:59:14
ID:Su5XXkEj0
- >>835
そういや自殺したのもいたな
- 843 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:59:15
ID:ocNaopZI0
- >>836
よくわからんな
まあ読売もクソだけど・・・
もう少し見てみないとわからんな
- 844 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:59:29
ID:yx5vne9FP
- えちぜんやとかいうビッチが関係してるの?
- 845 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:00:09
ID:FD50RIfp0
- 新聞社にメールで
越前屋さんの
説 明 責 任 は ?
政治部部長の
任 命 責 任 は?
と書けば返答せざるをえまいw
普通に考えればw
- 846 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:00:13
ID:MPLYxbarO
- 怪しい薬が原因だね
40分程の飲酒であんなヘロヘロ状態になるものだろうか?
中川は弱点を利用され、ハメられた
- 847 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:00:18
ID:QAb3oZoB0
- 読売新聞解約はこちら
http://ime.nu/www.434381.jp/service/img/txt_003.gif
- 848 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:00:22
ID:sSQ7RAgCO
- 読売叩くのは政権との馴れ合いぶりで叩くべきだろ
さも、中川が被害者みたいに書いてるアホは何なんだ?
- 849 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:00:35
ID:/8OEcUix0
- ゾルゲ事件の頃から日本の新聞記者/ジャーナリストは一種の
情緒的あいまいさが見られるウィークポイントだからな。
日本は、政治家がジャーナリストを情報源とし、ジャーナリスト側も
取材対象に近付き過ぎてる印象を受ける。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:01:08
ID:jcWARaQj0
- まあ何にせよ変態と読売の泥沼の戦いで共倒れになってくれるのが一番ありがたいわw
読売は玉石混合だけどな、阪神淡路大震災のときに総連施設から重火器が発見されたこと書いてたの読売だけだったし。
まあ潰れるのも運命だろう。やむなし。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:01:21
ID:xW2YD7Y/0
- 本当ならとことん追及してほしいけどな
まあ嵌められたとして酒さんも悪いし結果的には一番悪いけど(隙があるっていうことだしね)
辞任自体ももうどうにもならないけどさ
- 852 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:01:33
ID:Su5XXkEj0
- >>841
何をもって確実なの?
専門家なら見解教えて
- 853 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:01:47
ID:gSyodiCDO
- >>848
麻生内閣打倒のために血眼になっていますよ ゴミウリ
- 854 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:01:51
ID:aF+xYrFi0
- 祭り会場はここですか?
- 855 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:01:58
ID:BB7jfv0TO
- で、どんな女記者なんか?
- 856 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:02:47
ID:eV7U3G+TO
- G7で何を話したのか報道しろよマスゴミ
- 857 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:03:02
ID:GBMXJJuh0
- 飲むならホテルのバーにしろとあれほど
- 858 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:03:05
ID:Ogb7O1/c0
- >>840
暇な人=主婦だな
でも、主婦を怒らせたら一番怖いよ
金を握ってるからね
女はネチネチ系だから
- 859 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:03:15
ID:zY2yo6yj0
- 酒+薬ってのはめっちゃやばいよな。
- 860 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:03:15
ID:QRrOtwdn0
- >>800
お前はどんな理想を求めてるんだ
- 861 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:03:23
ID:QAb3oZoB0
- >>851
2008-2009年は、マスゴミ業界大崩壊記念の年になりそうだよな。
TBS、毎日新聞、読売新聞、日本テレビ。
朝日新聞、テレビ朝日も赤字らしいし、この調子でいってほしい。
とりあえず、テレビ東京だけは助かって欲しい。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:03:24
ID:/8OEcUix0
- 酒に何かを一滴垂らすとめちゃ効くらしいんだけどさ。
何だっけか?目薬だっけ?睡眠薬だっけ?
何か、あそこまでへべれけになるのはちょっとな…。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:03:32
ID:gteb+JCE0
- >>798
どうせ質問したら、くだらないこと聞くなとか言うんでしょ。
それに本当に追い落としたいならあの場で質問する方がよっぽど上策
- 864 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:03:36
ID:y0cHcW7p0
- なんかグローバルストーンみたいなハメられ方
- 865 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:02
ID:Pf74T7r20
- お前が窮地に陥ったとき、初めに味方の素振りをして近づいてくるやつ
そいつこそが真の敵だ。肝に銘じておけ
- 866 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:06
ID:avoYbrTmO
- まずそれぞれの国の利益を明確化する。
日本は株価が上がり円安になり輸出が
盛り返せば良い。
アメリカは
バイアメリカン成功と金融業復活、そして
日本に米国債を買って貰いたい。中国や朝鮮半島は自国経済復活とバイアメリカン拒否。
さてアメリカは自民党の中では小泉と
仲が良いよな?さらに最近不自然なマスコミの
小泉復活論。
また、民主党の小沢は米国と仲が悪かったが
ヒラリーが来るとなった最近急に親米路線を
とった。
つまり、アメリカは2つに手をかけたと
素人でも読めるよな?
そして、バイアメリカン拒否や米国債購入
拒否の中川がこの事件。そして、酒席にいた元駐米大使の財務省幹部と
親中派米民主党と仲が良いブルームバーグ記者
そして親米左派の読売記者!出来過ぎだよな!
おまえらはどう思う?
- 867 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:08
ID:3Gzg9DC90
- 陰謀論だのはとりあえず置いておくとしても
・前日および会見前から同席してたのかどうか
・記者のweb関係を消しているのは何故か
の説明は欲しいな。
- 868 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:11
ID:AJ3pxipa0
- 中川の酒癖の悪さも当日の飲酒も周知の事実なのに
会見直後の風邪薬だの時差ボケだのという言い逃れを
無批判に垂れ流したマスコミは同罪だ
- 869 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:31
ID:o3Hq6RBc0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 我々は今一人の英雄を失った。
} 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi これは我々の敗北を意味するのか?否!これは始まりなの だ!
ミ{ ニ == 二 lミ| マスゴミに比べ我が自民の戦力は30分の1以下である。
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ にも関わらず今日まで戦い抜 いてこられたのは何故か!
それは我々の戦いに正義があるからである。
{t! ィ・= r・=,
!3l 私の友、そして諸君らが愛してくれた中川昭一は潰された。
`!、 , イ_ _ヘ
l‐' 何故だ!我が日本国民よ!今こそ悲しみを乗り越え、そして怒りの炎を胸にこめて立ち あがるのだ!
Y
{ r=、__ ` j ハ 宇宙の優良種たる我らこそが人類の正しき未来を救う事が出来るのである。
へ、`ニニ´
.イ ジークジャパン !!!
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i
/ \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! !
i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./
ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、
トミ、 ̄ ̄._ノノli\
- 870 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:34
ID:H3fUcYbF0
- >「ワインは口に含んだだけ」
中川さんのを口に含みたいです。
- 871 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:36
ID:CfGKme4I0
- >>846
普段あまりお酒を飲まない人やお酒が苦手な人なら短時間でヘロヘロもあり得るが、
酒豪が短時間でヘロヘロ。しかも飲んだのはワイン=せいぜいアルコール分12%
どんなペースで飲めばああなるんだ?
- 872 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:38
ID:5iifzXP3O
- おまえら陰謀論すきだな。
大臣は悪いことやっただろ
- 873 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:39
ID:7Xvq8HNgO
さて、今夜も日本酒とデパスとルル飲んで、寝るぞ。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:39
ID:0ylRVi4o0
- >>850
日本の恥(変態新聞)VS日本の癌(ナベツネ新聞)
だからどっちが倒れても損することは無いからなw
ついでに日本の獅子身中の虫(アカヒ)あたりも第三軸で参戦したら面白いんだけど
- 875 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:40
ID:Re2I87BvO
- おまいらノシ今から仕事だ、最後に毎日(今日は変態なし)よ、最近ずいぶん仕事のピッチがいいな
他スレでも、やけに評判がいいんだよな
いまマスコミ各社はどこも汚いスキャンダルにまみれて青息吐息だから、
ぼっけ〜っとしてる毎日だけまともに見えるのかな?俺的には、しばらく
の間、様子見してあげるから、みんなが禿上がるようないい仕事しろよな、ガンガレよ、毎日新聞
- 876 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:04:44
ID:FGM7j7RoO
- >>851
読売女記者も官僚玉木も中川をかばっているみたいだな
大問題だ。酒を飲んだ中川が一番悪いのは、自明
■中川の支離滅裂会見までの時系列■
(会議一日目)
@前日は、飛行機機内で酒を飲み
現地について、夕食からホテルに戻っても酒を飲んでいる
(会議二日目)
@全日お疲れもあったものの、午前中は、無難にこなす。
A外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
Aその後読売女性記者とおちあい、ホテルのレストランでワインを飲む
Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒を飲む
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
Cロシアと会談
やや顔が赤らみ
麻生大臣と言い間違える
D会談が終り
会見までホテルで休憩 (飲酒は未確認)
E へべれけ会見
呂律が回らず、大失態
全世界に発信されて
日本の恥となる
F会見が終り
へべれけにも拘らす、サンドイッチをつまみに酒を4〜5杯飲む
- 877 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:05:32
ID:mKoOjw1r0
- >>833
マスコミは最初、普通に郵政民営化反対の論調だったが。
世論が小泉人気で完全に郵政賛成に傾いていて、
郵政反対論でマスコミが国民の敵となる事を避けたかった。
まあどっちにしろ広告収入が目的ってのはもちろん当然の話で、
マスコミに主義主張思想なんかなく、単に「今ウケること」を考えているに過ぎない。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:05:32
ID:WygDxJ8s0
- >>663
ミヤネ屋は読売テレビだから
- 879 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:05:34
ID:/8OEcUix0
- これ位なら大丈夫、って所が、あれ、何か急に意識が…
って感じに見えたけどね。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:05:44
ID:y0cHcW7p0
読売新聞の勧誘が待ち遠しい
何て言ってやろうか
- 881 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:05:52
ID:7NHoYz1o0
- 越前谷という苗字は結婚後の姓なのか旧姓なのか?
どっちにしても、これからは今までとは違うほうを名乗るだろうな。
旧姓が越前谷だったなら結婚後の今の姓を。
今の姓を名乗ってたなら旧姓を。
知子なんて名前自体はありふれたものだから、まあ、これで
こやつが人目にさらされることはなくなるだろう。
・・・なんとかそれを見破れないもんかなw
- 882 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:06:24
ID:HOwJF6650
- マスゴミの共食いはメシウマだからもっとやれ
- 883 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:06:25
ID:OU49/Rgp0
- ネズミ政権のようなアメリカ傀儡政権でないと許さんとの、
変な圧力が働いてるのかな。
とにかく、ネズミ降板後の日本の政治は、去年の漢字一字でないが『変』だ。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:06:39
ID:vQaKeWb80
- 読売新聞 越前谷知子
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
きっちり罠にかかってるじゃないかアル中大臣
- 885 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:07:30
ID:vzLUTqJx0
こういう「疑惑」がある限り、徹底的に調べてもらいたいね^^^^^^^^^^^^^^^^^
疑惑大好きなメディアさんに^^^^^^^^^^^^^^^^
- 886 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:07:48
ID:Wdp2MUje0
- アメリカ系売国新聞+小鼠チョン一浪にやられたな
- 887 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:08:02
ID:FGM7j7RoO
- >>880
何故中川をかばうんだって言ってやれ
- 888 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 01:08:21 ID:c9v6MA9SO
- >>846 親しい間柄だったらこんな方法でも、一服盛るのは可能だな。
どうもあの会見は酔ってたってよりは、寝起きや昏睡してるような印象を受けた
客眠らせ現金奪った中国籍の女逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228292826/
- 889 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:08:23
ID:5bKlyXJc0
- >>860
>お前はどんな理想を求めてるんだ
ネットに「理想」なんか求めねえよ。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:08:43
ID:UCh3DsfJ0
- >>880
勧誘の奴に言っても何も分からんだろw
- 891 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:08:58
ID:/8OEcUix0
- 記者からどういう記事にするのか感想聞きたかったんだろう。
成功で浮かれて、男と飲んでも楽しくないから女の人と
飲んだって所か。
そこら辺は中川と趣味の合わない所だな。
俺ならそういう時は帰って一人でぱっぱか祝杯挙げてぐっすり寝ちまう。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:09:29
ID:c+ahzw370
- >>677
事実かどうか知らんが、それは利益供与になるからだろ。
現金を受け取ってるのと代わらん。
ああもう、何でこんなにバカなんだろうw
- 893 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:09:42
ID:2bB77HcS0
- 市販の焼酎と、市販の風邪薬でも酩酊状態になるよ。
実際それで救急車呼んだことある。当時勤めていた会社の上司だったけど。
数時間で急にろれつがまわらなくなる。本当にあれは怖かった。
- 894 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:09:57
ID:HOwJF6650
- 読売がプロフ消す理由が未だに分からない
- 895 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:10:13
ID:vQaKeWb80
- 小泉路線の堅持
これは朝日〜読売まで一緒
- 896 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:10:34
ID:1l84UOSi0
- 仮に仕込があったにせよ酒)のガードが甘いことは変わらない。
手足縛られて注ぎ込まれたんなら同情するが。
国民の次は嫁に見切られるってことねーよな・・
- 897 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:10:47
ID:y0cHcW7p0
- >>890
人を苛々させるようなモノを売らなきゃいけないって事はわかるだろう
- 898 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:11:05
ID:LTuCOUSpO
- >>867
特定のページにアクセスが殺到してうんたらかんたらとか、
定期的に紹介記者の入れ替えを行っており、たまたま今回は、とか言い訳しそう。
実際は子供と写した写真を消したかったのかなー
胸元も開いていかにもな感じだったし。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:11:24
ID:zY2yo6yj0
- >>891
政治家なら、記者の動向をさぐるのも
記者と飲み食いするのも仕事のうちだろう。
酒と薬ってやばいんだよな。
呂律が回らなくなったり、せん妄状態になったりする。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:11:37
ID:FQ/lej6/0
- マスコミって怖〜
こうまでして「民意」を作り上げるかね
スパイ顔負けだよこれ
- 901 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:11:52
ID:4i9py1Xo0
- 偏向報道批判の“既成事実”を作ってしまおう!もよろしく
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233924870/l50
本当に「マスコミの世論調査が捏造・歪曲なのではないか?」という疑念がますます膨らんでいます
最近では捏造すらも平気で行い、それを他のマスコミが批判せず庇いあうような腐れっぷりですよ、マスゴミは!
ごく普通の人たちですら、マスコミの報道のおかしさに気付いている
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=BrXDzC7PxI0
「
定額給付金めぐる庶民のホンネ」 1250KM の "Truth Inspection"
マスコミの報道の異常性に気付いている国民は実は多いことが分かります。
ただし、異常性の理由には気付いていないようですがね。
「百聞は一見にしかず」。 民主党の蓮舫議員が国民の80%が反対している定額給付金を止めるべきだと麻生総理に
迫っていたが、この質問の根拠になっているマスコミの世論調査を真に受けてよいのだろ うか。
実際に調査してみると驚くべき回答が返ってきた。「報道とメディアを考える会」 第四弾。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:11:58
ID:QRrOtwdn0
- >>889
別にネットがどうとは言っていない
- 903 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:12:27
ID:OIqoUL330
- 日本語限定会見の席に海外メディア(日本語理解不能な)も参加するっていうのは
よくあることなのかしら?
- 904 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:13:08
ID:QoDV5W390
- こういう国の滅ぼし方があるんだな
マスゴミ何でもありっつーかどっかのスパイなのか?
- 905 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:15:03
ID:5bKlyXJc0
- >>904
>こういう国の滅ぼし方があるんだな
>マスゴミ何でもありっつーかどっかのスパイなのか?
そういう大げさな問題ではなく、アル中を大臣にするな、ってゆーことだ。
- 906 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:15:16
ID:nWf5uDOL0
- >>903
よくあるんじゃないか?
各国の記者会見はみんなひととおり回って画を押さえるだろ。
こういう会見こそが重要なんだから。しかも「あの日本」の会見だぜ。
世界が注目するのもあたりまえ。日本語とかそもそも問題じゃない。
- 907 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:15:24
ID:1zvPJyME0
- 酒と風邪薬の相互作用だろうな
酒量的にはこれまでの経験則から大丈夫だと安心しきってたところが
薬と作用して思ったより酩酊してしまったという感じだな
それも急激にガクッときたんだろう
- 908 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:15:29
ID:Ogb7O1/c0
- さてどうなるか・・・
- 909 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:15:40
ID:HfVLE/5nO
- 禁酒法
- 910 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:15:44
ID:CP/4TS4tO
- 読売が提案してお疲れ様会になったんでしょ。
みんなで和やかに「まあ大臣どんどん
飲んで下さいよ」という雰囲気の。
読売が女記者の痕跡を消すのは解せないが。
- 911 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:16:03
ID:avoYbrTmO
- まずそれぞれの国の利益を明確化する。
日本は株価が上がり円安になり輸出が
盛り返せば良い。
アメリカは
バイアメリカン成功と金融業復活、そして
日本に米国債を買って貰いたい。中国や朝鮮半島は自国経済復活とバイアメリカン拒否。
さてアメリカは自民党の中では小泉と
仲が良いよな?さらに最近不自然なマスコミの
小泉復活論。
また、民主党の小沢は米国と仲が悪かったが
ヒラリーが来るとなった最近急に親米路線を
とった。
つまり、アメリカは2つに手をかけたと
素人でも読めるよな?
そして、バイアメリカン拒否や米国債購入
拒否の中川がこの事件。そして、酒席にいた元駐米大使の財務省幹部と
親中派米民主党と仲が良いブルームバーグ記者
そして親米左派の読売記者!出来過ぎだよな!
おまえらはどう思う?
日本海側ばかり最近は気にしていただろうが
今回は太平洋側を気にするべき時期では?
- 912 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:16:14
ID:gteb+JCE0
- >>903
日本が最大限の貢献をしたとみんなが評価したならそりゃ参加するでしょうね
- 913 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:17:09
ID:y0cHcW7p0
- ここまでマスコミが叩くのが一番異常なんだが
民主党なんて、選挙中にシャブやってた奴は居るし
マルチ商法の為に薬事法改正させようとした奴は居るし
気が狂って自殺した奴は居るし
息子が事務所泥棒で捕まった奴まで居るし
そもそも党首が国会に一割しか出てない、すごい所帯なんだがなぁ
- 914 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:17:15
ID:Pf74T7r20
- ゆうべ、マスコミと公安、官僚、外国政府が組んで
閣僚を陥れる夢を見たよ。ふう、夢でよかった
- 915 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:18:16
ID:FQ/lej6/0
- ただの記者としてのうまみだけでここまでやるのかねぇ
記者が連れてったなんてそんなの普通なら調査すればすぐバレる事だし
(ネットで騒がれるのは想定外)
この記者達が単独グループでそこまでやったとは中々思いにくい。
真性の変態ならともかく
まともならそこまでリスク背負わない・・・気がする
- 916 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:18:16
ID:HcKS2afq0
- えっ?今回の騒動はマスコミが裏で仕掛けたの?
こえー
- 917 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:18:20
ID:Xvcsf6y50
- 沈みかけの泥舟(自民)から、なんとかして抜け出すための芝居だと思う。
こんな時期に要職についてると得する事ないから。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:18:23
ID:a5jJByT10
@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@、,,__ _,,,
j
@@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@@@ `´ `i <
あんた明日はハロワにいきんさいよ!
@@(6 ,(oo)、 } \_________
/ /-===-、 i
/ \ 、ヽ ヽ こ ノノ
/ ` ー-- ' \
- 919 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:18:45
ID:nWf5uDOL0
- >>911
どう思うもなにも、アメリカが金をたかりに来てる。
小沢はそれを選挙に利用しよとしてる。
誰かがまとまった絵を描いてるとか妄想にすぎないぜ。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:19:04
ID:CBrcs9gHO
- >>905
マスゴミ擁護に必死だな!ゴミに使われてる工作員はwww
スパイ防止法案が成立してたら一番マズイのはマスゴミだから、スパイ防止法案を潰したのか
マスゴミとグルの売国政党民主党とキチガイカルト集団創価学会は
- 921 :iu:2009/02/19(木) 01:19:18
ID:LXjHqFod0
- 2ちゃんねる工作員向上委員会です。
委員の皆さんにお知らせします。
どっちについてもいいです
楽しんでください
但し、ソースを創造する行為は慎んで下さい。
最近、そういうことをできる人がちらほらいますので。
アンフェアなのは良くないです。
2ちゃんねる工作員向上委員会でした。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:19:39
ID:QF6Cv01iO
- 朝日も毎日も読売まで…
新聞はどこの取ってる?
- 923 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:19:54
ID:/rGYXTjnO
- 記者クラブ廃止して、報道自由化してくんねーかな、マスゴミ。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:19:57
ID:FGRUj98k0
- アメリカとそれに癒着、付随して私腹を肥やす輩は、日本自体が邪魔でしょうがないんだよ。
日本の国益を第一に考える政治家がことごとく潰されるのは、戦後の歴史振り返ればあきらか
- 925 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:20:06
ID:5s92qMFM0
- >>878
宮根のカスは例の酔いどれ会見のVTRをニヤケ面で笑みを押し頃しきれずに見てたんだぜ
マジでカスだな。公共のメディアであれはないわ。俺はニートだから爆笑しながら見てたけど。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:20:27
ID:T0ta73hO0
- 新聞はとってないなー
正直どこも信用ならん
- 927 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:20:28
ID:m1+5Y3C/O
- 次スレのタイトルは分かりやすいのにしろよ
- 928 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:20:37
ID:eVvcc93O0
- 薬の中身を強い睡眠薬にすりかえられたね
- 929 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:21:16
ID:FGM7j7RoO
- >>920
てか
中川のどこをかばっていいの?教えて(-_-;)
■中川の支離滅裂会見までの時系列■
(会議一日目)
@前日は、飛行機機内で酒を飲み
現地について、夕食からホテルに戻っても酒を飲んでいる
(会議二日目)
@全日お疲れもあったものの、午前中は、無難にこなす。
A外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
Aその後読売女性記者とおちあい、ホテルのレストランでワインを飲む
Bホテルの部屋に戻り 玉木と酒を飲む
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
Cロシアと会談
やや顔が赤らみ
麻生大臣と言い間違える
D会談が終り
会見までホテルで休憩 (飲酒は未確認)
E へべれけ会見
呂律が回らず、大失態
全世界に発信されて
日本の恥となる
F会見が終り
へべれけにも拘らす、サンドイッチをつまみに酒を4〜5杯飲む
- 930 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:21:22
ID:wXJLOPvJ0
- >>913
ほかにも、
ぶって姫とか、寄付をしちゃうプロゴルファーの父親とか、飲酒運転ごまかすのに
その場にあった雪を食ったやつとか。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:21:27
ID:9FpffwB90
- http://ime.nu/uproda11.2ch-library.com/src/11160168.jpg
- 932 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:21:29
ID:QoDV5W390
- >>905
マスゴミしらばっくれて痕跡を消そうとしてるんじゃないの
記者の情報を隠したり動きが怪しすぎるだろ
やましいことがあるからに違いない
- 933 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:22:08
ID:CfGKme4I0
- >>925
宮根はバラエティの司会者みたいな人でニュースキャスターじゃないから、
どの番組でも面白ければOKみたいなスタンスでやってるようにしか見えない。
- 934 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:22:22
ID:nWf5uDOL0
- >>928
眠いだけなら どこだぁ! とかにはならんだろ。
睡魔とか意識朦朧とかのレベルじゃない。明らかに酔ってるだろ。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:22:30
ID:5s92qMFM0
- 昼の宮根、夜の古館←2大カス司会者
>>922
テレビジョンで充分
- 936 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:22:40
ID:QF6Cv01iO
- >>926
やっぱりね
オレも悩まずこのまま新聞無しで生きるかな…
- 937 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:22:47
ID:OU49/Rgp0
- >>ぽこたん( ・∀・ )φ ★
これから忙しくなると思いますが、がんばってくらはい。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:23:05
ID:AtTTPBZT0
- >>907
普通は風邪薬しか飲まない
- 939 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:23:14
ID:RvUWrDdR0
- 会見を欠席してたらしてたで、酔っ払ってたために欠席したと
するどっちに転んでもおいしいトラップな気がするなあ
- 940 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:23:45
ID:8WJsJMEO0
- ■アニメで学ぶ世界最大級の景気対策
ニコニコ動画
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/1234761291
YouTubbe
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=ki4hd2w1TRs&eurl=http://www.jimin.jp/jimin/info/teigaku_k/pc/motto.html
- 941 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:23:55
ID:LTuCOUSpO
- >>915
酔わせて失脚を、なんて意図はなかっただろうけど
(読売は過密スケジュールのせいでお疲れなんだと最初援護してたし)、
飲んだか飲んでないかが問題になったときに、
同席した者として見たことを正直に書くべきだった。伏せてたのがよくない。
- 942 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:23:55
ID:CGFh6bNE0
- http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ã¢ã«ã³ã¼ã«ä¾åç
- 943 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:24:30
ID:FQ/lej6/0
- >>913党首は20億の事務所費流用と5億の献金だっけ???
これが一番ありえんなー
1億の献金問題で辞めた人がいたよな確か。
なのに小沢は次期総理って・・・
- 944 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:24:36
ID:wXJLOPvJ0
- 「やりたいことは欲張る!諦めない!この気持ちが大切」
ははは…。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:24:36
ID:hhYLrboQ0
- アメリカ
中共
韓国
北朝鮮
官僚
公明党(層化学会)
民主ほか野党全部
マスゴミ(読売・朝日・毎日・日経・NHK)
小泉
竹中
オリックス
日本郵政
全部、保守政治家の敵ですね。田母神元空幕長の時とほとんど同じ。
日本を大事にしようとする人間は消される。
- 946 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:24:53
ID:avoYbrTmO
- まずそれぞれの国の利益を明確化する。
日本は株価が上がり円安になり輸出が
盛り返せば良い。
アメリカは
バイアメリカン成功と金融業復活、そして
日本に米国債を買って貰いたい。中国や朝鮮半島は自国経済復活とバイアメリカン拒否。
さてアメリカは自民党の中では小泉と
仲が良いよな?さらに最近不自然なマスコミの
小泉復活論。
また、民主党の小沢は米国と仲が悪かったが
ヒラリーが来るとなった最近急に親米路線を
とった。
つまり、アメリカは2つに手をかけたと
素人でも読めるよな?
どちらが政権を取ってもどこかの国に利益!
そして、バイアメリカン拒否や米国債購入
拒否の中川がこの事件。そして、酒席にいた元駐米大使の財務省幹部と
親中派米民主党と仲が良いブルームバーグ記者
そして親米左派の読売記者!出来過ぎだよな!
おまえらはどう思う?
日本の西側だけでなく、これからは東側も
注視ししなよ?!
- 947 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:24:57
ID:QF6Cv01iO
- >>935テレビジョンにするわ
- 948 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:25:05
ID:gteb+JCE0
- >>939
酔っ払ってたから欠席というなら別に大丈夫だよ。
現に週刊新潮が晩餐会で暴れたうんぬんとか書いてもクビにならないし
- 949 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:25:23
ID:5s92qMFM0
- 駄目だまだ笑うな!こらえるんだ(ワラ
〜みたいな表情だった>宮根
おまえは八神月か!!
- 950 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:25:37
ID:FGM7j7RoO
- 民主党は記者クラブ解散しますから、その時は応援宜しく。
自民党は、マスコミといっぱい喧嘩して もっと仲が悪くなって下さい。
民主は、官僚を徹底的に潰します
- 951 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:26:28
ID:QAb3oZoB0
- >>943
西松建設献金問題で、
一番もらってたのが小沢とわかった瞬間に、
この報道がストップしたからねえ。
- 952 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:26:32
ID:gSyodiCDO
- >>943
マスゴミ関連の利権押さえている人は強いよ
- 953 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:26:51
ID:qEqdVKWKO
- >>934
意識朦朧のレベルだな
- 954 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:27:02
ID:eVvcc93O0
- >>934
別にそんなに酒に弱い人間でもないんだろ
ボトル一本以上空けたような症状だったじゃないか
そんなに飲んでる所の目撃証言が無いのならば
何らかの薬の効果、もしくはアルコールとの相乗効果を引き起こす
薬が原因でも可笑しくは無い
- 955 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:27:12
ID:5bKlyXJc0
- >>920
>マスゴミ擁護に必死だな!ゴミに使われてる工作員はwww
ゴミがゴミを叩いてどうすんだよ。日頃の憂さ晴らしか?
- 956 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:27:36
ID:3gIOCDlD0
- ネフェルピトーに脳をクチュクチュされてた。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:28:22
ID:nWf5uDOL0
- >>939
疲労が重なっていたこともあり昼食のワインが極度に回ったせいか倒れ込んでしまった。
記者会見への出席は見合わせキャンセルし代理に任せた。
これなら多少は叱責あるかもしれんが、大問題になんかならんぞ?
- 958 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:28:55
ID:TKpLZCZp0
- 薬と酒一緒に飲むのは無謀だと思うけどな
あのまま会見出させるのもいかがなものか
- 959 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:29:19
ID:xuXcdkCj0
- >>945
この前TVタックルに田母神でてたけど
ぜんぜんまともな人だね
民主党の白とかいう日本海と素直に言えないやつや
ピント外れの共産党議員より
はるかに常識人
- 960 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:29:31
ID:rpY2YGSC0
一緒に食事をした記者の食事代は誰が払ったの?
- 961 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:30:00
ID:nWf5uDOL0
- >>954
アルコールが入ってることが確実ってことだよな?
風邪薬だけでは絶対にああはならないんじゃね?
そもそも相乗効果ってことはアルコールが入ってたってことだよな?
- 962 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:30:27
ID:EYIe2/7O0
- >>714
そうだね〜ww
鼠 「私の祖父なんて ”刺青又サン” って呼ばれてたもんで、酔っ払うとケンカは当たり前、周りの若集もみんなそうでしたよw」
この位いいそうw
- 963 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:30:32
ID:q6xw8QHSO
- 読売新聞社主であった正力はCIAの暗号コードでポダムと呼ばれていた
読売新聞の女記者が中川に酌をしたと言う
中川が酩酊状態で会談した相手はロシア財務副大臣だった
時同じくして麻生がロシア訪問をする直前に小泉がシンクタンク関連でロシア入り
小泉の世襲息子は米国シンクタンクで教育を受けていた
小泉政権時代にロシア外交に深入りした鈴木宗男は、そこから派生した事案で逮捕された
中川が署名したIMFへの巨額資本拠出は、
実質アメリカの裁量権限が非常に強いIMFへの支出
署名時には酩酊状態に無かった
関心事はIMF署名で、
ロシアとの接触をアメリカは嫌う
引退する筈の小泉が活発に動く 小泉改革を大絶賛した読売新聞 女記者の酌
ポダムと暗号コードで呼ばれた読売新聞社主の正力
ポダムでググレ
- 964 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:30:36
ID:FGM7j7RoO
- >>939
へべれけ会見支離滅裂会見
日本の恥をさらすなら、会見などするな
- 965 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:30:49
ID:T0ta73hO0
- TVタックルおれもみたよ
はくしんくんはひどすぎたわ
- 966 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:30:50
ID:QAb3oZoB0
- >>960
その食事会は、一部報道では記者側から提案したそうだから、
そいつらが払ったんじゃないのか?
それでも問題だよなあ。
読売・日テレ・ブルームバーグで3分割したのか?
- 967 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:31:00
ID:eVvcc93O0
- >>959
物凄くまともな人だよ
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5620317
- 968 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:31:38
ID:OO16POZ/0
- 民主工作員って言われる人って実はマスゴミ工作員なんじゃないの?
- 969 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:31:50
ID:zY2yo6yj0
- >>934
わかって言ってるんだろうけど、
薬=眠くて元気無い
酒=酔っ払い、怒鳴る、元気ある
だから酒だってのは、
大間違いだよ。
酒+薬で、
呂律が回らなくなった状態でしゃべったり、
せん妄状態で活動して異常な行動をしたりとか
あるからさ。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:31:51
ID:TKpLZCZp0
- >>959
タモガミさんは幕僚長という立場じゃなきゃじゃなきゃ至極まともなこと言ってるけどな
ってこれは一般にもそう受け止められてると思うが
- 971 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:32:40
ID:FQ/lej6/0
- 酒だけにしては違和感あるなと思ってたけどようやくわかった。
顔色が以前の酔った映像の時と違うんだ
- 972 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:33:11
ID:FGM7j7RoO
- 要人との昼食会を早々に抜け出して
ホテルで女とワイン飲んで中川のどこをかばっていいの?
教えて〜
- 973 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:33:25
ID:Xmc0q3Y60
- >>966
記者が取材するのは仕事だろ
会食しながらいろいろ話聞いて何がおかしいのか
- 974 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:33:33
ID:3wSCROa/0
- この話が事実なら酒の中になんかを混ぜられたって線もあるよな。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:33:36
ID:5bKlyXJc0
- >>945
>日本を大事にしようとする人間は消される。
日本を大事にしようとしてんじゃなくて、日本以外はどうでもいいと
思ってる連中は、社会から消えてくれたほうがいい。
自分の子供だけ過保護に育てて他人には文句だけほざくモンスター親
と同じ。社会の迷惑。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:33:50
ID:eVvcc93O0
- >>961
飲んでる所は見てる人がいるみたいだから
入ってたんじゃないの
問題はアルコールが入っていた事ではなく
あのような会見にあるんだから
あのような会見にならないように自制したかが問われる
だからこれが何者かが仕組んだ物ならば問題はその何者かなんだよ
- 977 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:33:54
ID:45AsJc080
- じゃあ酒を隠し持ってトイレで飲んだのか。
タバコ吸うDQN未成年みたいな奴だなw
- 978 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:34:43
ID:QE6B/Rh2O
- 越前屋知子が一服盛ったらしいな
- 979 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:34:43
ID:VQxl1viaO
- >>974
ただ前にも同じ事やってるからな毎回どんだけ混ぜられれば気が済むんだだって(笑)
- 980 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:35:04
ID:zY2yo6yj0
- 「薬が入ってるなら眠ってるはず。
わめいているんだから酒だ。
酔っ払ってるだけだ。」
というのは大間違いだが。
ただ、こんなスレに夜中にそんなこと書いてる人間は、
まぁ、わかって書いてるんだろうなぁとは思う。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:35:04
ID:nWf5uDOL0
- >>969
酒のせい ← ありえる
酒+薬のせい ← ありえる
薬だけのせい ← ちょっと考えにくい
どう考えても酒の失敗じゃねえかよwww
- 982 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:35:12
ID:q6xw8QHSO
皇室に問題女を入れたのも外務省だし
外務省自体がアメの対日工作所になっている
- 983 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:00
ID:FGM7j7RoO
- あれ無視?
要人との昼食会を早々に抜け出して
ホテルに戻って、女記者とワイン飲んでる中川のどこをかばっていいの?
教えて
- 984 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:08
ID:eVvcc93O0
- >>979
親父はそれで殺されてるわけだしね
- 985 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:13
ID:TKpLZCZp0
- 謀略説はともかく、付いてった人は止めんかったんだろうか、あんな状況の人を
それだけ良く分らん
- 986 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:14
ID:y0cHcW7p0
- >>959
白は顔と声だけは良かった
共産党員はギャグ要員だった
こないだのタックルは空気が少し違ったような
- 987 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:22
ID:eqdS0L9A0
- >>971
ああ、それかも
ずっと何か違和感があったんだよあの映像
- 988 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:23
ID:hPY6qDdD0
- 日本とんでもないことになってんじゃねえか?
- 989 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:30
ID:/cDDYC+70
- だから酒を禁止しろて
- 990 :11区民 ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/19(木) 01:36:47 ID:c9v6MA9SO
- >>972 問題はそこではなくマスコミがこういった情報を握り潰し、
国民世論を操作した疑惑が持ち上がってるって事だろ?
- 991 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:37:06
ID:hhYLrboQ0
- >>975
そんなひねくれた解釈しなくていいからww
中川元財務大臣も田母神元空幕長も、日本の国益を最優先しているし、
危機感を持ってるから、体を張って頑張ってただけ。
だが、それに危機感を感じる売国奴が日本にはたくさんいるってこと。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:37:28
ID:gteb+JCE0
- >>990
それは毎日新聞で知ったんでしょ
- 993 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:38:01
ID:nWf5uDOL0
- 酒の強い中川であれば、酒だけではこんなことにならなかった
もちろん薬だけでもこんなことにはならなかった
酒+薬の相乗効果だからこんなことになってしまった。 だから酒のせいではない。
こう言ってんの? おまえらの理屈はよくわからねーよ。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:38:11
ID:WIGe1itvO
- 1000ならサミットでオバマと握手をするのは野田聖子
- 995 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:38:18
ID:1gp4Y4aA0
- そのうち外相になって貰うから大丈夫。
泥酔したってそれが名物になれば誰も気にしなくなる。
え、民主党が政権獲る?
そっちの方がよっぽど危険じゃねーかw
- 996 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:38:20
ID:8UEAK5Tc0
- 実際どうだったとしても
ニュースでのあの映像散々ながれた後じゃな…
マスコミも仮に誤解だたとしてもそれは扱い小さいだろうし後の祭だ
- 997 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:38:28
ID:T4D6UCD60
- マスコミの手口を科学的にまとめた書籍とかサイトはないのかね?
マスコミの手口をまとめて、その方法ごとにネーミングを付ける。
すると、一般にも浸透する。
ないのか?
- 998 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:38:34
ID:y0cHcW7p0
- >>984
そういや小渕父も
「ふくしゅう内閣」だったのか!
- 999 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:38:42
ID:AtTTPBZT0
- >>990
問題は酒癖の余りの悪さを今まで報道しなかったことの方だと思うのだが
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:38:54
ID:CfGKme4I0
- 1000ならそろそろ小沢タイーホw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
262 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)