レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【地方行政】大阪府、10年ぶりに赤字脱却★3
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ
★:2009/02/10(火) 06:20:13 ID:???0
- 政再建に取り組む大阪府。
巨額の切り詰めでもなお、今年度は50億円の赤字になると見られていましたが、
これが解消できる見通しであることが関西テレビの取材で分かりました。
赤字脱却は実に10年ぶりです。
「かなりむだをそぎ落とし、脂肪を落としたので大阪府はかなり筋肉質になった。
これだけの税収減の中でも予算が組め、赤字から脱却でき、返済にまわすこともできる。
大阪府民の少しずつの負担のおかげだと思う」と語る大阪府の橋下徹知事。
大阪府は5兆円の借金を抱えています。橋下知事の号令のもと、
今年度は1100億円という大規模な経費削減を断行しましたが、
それでも50億円の赤字が出ると見られていました。
しかし、さらなる経費の節約で、350億から400億円を捻出することができ、その結果、
10年ぶりに赤字から抜け出す見通しとなりました。
( 2009/02/09 21:31 更新 関西テレビ放送
http://ime.nu/www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0305353
「府民の負担のおかげ」と橋下知事
http://ime.nu/www.ktv.co.jp/news/date/20090209/20090209i.jpg
前スレ 2009/02/10(火) 00:15:38
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234199238/
>>2以降に続く
- 2 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ
★:2009/02/10(火) 06:20:26 ID:???0
- (>>1の続き)
橋下知事は「これだけやったのだから国には言わせてもらう」
「頑張れたのは大阪府民の我慢と職員の覚悟があったからで、
覚悟が見えない国が大阪府に『金出せ、金出せ』と言うことには応じられない」と語ります。
また、来年度は税収の落ち込みで、450億円程度の財源不足が予想されていますが、
今年度浮かせたお金などでまかない、黒字にしたい考えです。
大阪府では、過去、借金返済のために積み立てているはずの「減債基金」を切り崩して、
一般財源にまわす「赤字隠し」が続いていましたが、これをストップさせた橋下知事は
さらに剰余金を基金への返済にあてることも決めました。橋下知事はこの点について、
「使ってはいけないお金を借りてたので返済にまわす。借金だらけの火の車の状態では
『ここに投資』ということができない」と話しました。
就任一年目で赤字からの脱却を果たした橋下知事ですが、景気の先行きはなお不透明で、
厳しい財政状況は今後も続くと予想されます。
(おわり)
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:21:38
ID:hhzg7g4V0
- 大田は早く退職金返せ。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:22:57
ID:o3sG6YCr0
- はっきり言って公共団体なんて財政気にする必要無いと思うけどね
その分、市中からマネーを吸収することになってしまう。
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:23:21
ID:z+yV/qkZ0
- いや、これはすごいよ。
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:23:28
ID:1Owu5LqO0
- どっかの知事と正反対だな。
- 7 :お元気で:2009/02/10(火) 06:23:44
ID:gJHP7p6r0
- http://ime.nu/news.sagasi.info/
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:23:50
ID:9efjIeRd0
- ・宮崎哲弥
「彼(橋下知事)の政治手法は小泉モデルだよね。
あの財政緊縮路線も大阪の景況悪化に拍車を掛けるんじゃないかと心配している。」
「俺がブレーンだったら、もっとケインズ主義的な公共投資やバラマキをやらせているよ(笑い)。
だいたいこんなにマクロ・ポリシーがかけ離れた人間に全面的に肩入れするわけがないだろ。」
※週刊朝日 2009年2月6日増大号
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:24:18
ID:HyDJCfEUP
- 前の知事は何やってたのwwwwww
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:24:24
ID:67zgfvKo0
- 3とかw
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:24:35
ID:kSz3GPFL0
- sugeeeeeeeeeeeee
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:25:02
ID:BgBMrO540
- >>8
宮崎の間違いだったようだな
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:25:51
ID:2MyfQekDO
- やるな橋本
ぶさえとは大違いだ
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:26:05
ID:UpHZwfzy0
- 仮に年100億円返済に充てられたとしても、6兆円返すのに6000年かかるんだよな・・・
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:26:15
ID:L3LCzWL20
- 赤字脱却によるイメージ向上はすごいだろうな。大盤振る舞いは次の知事がやれば良い。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:26:15
ID:9UuFyc3R0
- 歴代知事は逮捕だな
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:26:26
ID:V6hhXNaP0
- >>8
だから画像ソース貼れっての。
あと、橋下と宮崎の質疑ならアンカーでやってる
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=sm_yA_FIRKY
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:26:31
ID:o3sG6YCr0
- >>8
そういうこと
無理な切り詰めは結局経済萎縮させることになってしまう。
借金が良くないとか赤字が良くないっていうのは、民間ならもちろんそうだけど
公共団体の財布を同じ感覚で考えちゃ駄目。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:26:37
ID:31RcwM950
- おい太田ぶさえでてこいよ ドッカン ゴガギーン
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:26:38
ID:btLy76Ub0
- 大阪始まったな
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:26:42
ID:TKtLTydr0
- 緊縮緊縮言いたい奴がいるけど、膨張してしまった事業を大阪の身の丈にあわせているだけだろ。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:26:47
ID:6vowt/1DO
- 大阪府と大阪市をまとめてやってもらいたいんだよなぁ。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:27:01
ID:pMLeLfPLO
- 橋下が神格化するwwww
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:27:02
ID:qvRfsBrK0
- 辻本ざまぁwww
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:27:24
ID:1120byTd0
- >>12
景気は悪化するかもわからんからまだ分からんよ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:27:50
ID:aqXfdAZ/0
- 橋下神だな
叩いてた、連中は糞だな
後、前知事は刑務所か大阪城公園で余生を過ごす事を切に望む
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:27:51
ID:N9ZCWaRw0
- 太田房江って何やってたの?
部落の帝王から肉もらって食ってただけ?
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:27:51
ID:0tl4RAax0
- >>1
太田房江がどれほど税金泥棒だったかと
- 29 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:27:53
ID:MVXMbboyO
- 大阪ガンがれ〜!
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:28:02
ID:o3sG6YCr0
- >>14
基本的に借金返済なんて必要無い。
プライマリーバランスがゼロになるだけで十分以上。
今はインフレ起きてないからあれだけど、
本来ならインフレ率にあわせて負債も毎年やや増えていくくらいがちょうどいい
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:28:20
ID:766Frycu0
- ホントかぁ?
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:28:51
ID:n4grGjmo0
- 公務員の人件費カットが一番地域経済に悪影響与えないんだな
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:28:52
ID:TKtLTydr0
- 太田房江前大阪府知事とは
赤字10年の内8年を務め,
たった8年で借金一兆円を五兆円にまで膨らませ、
その財政情報を大々的に公表して危機を訴えもせず、
土俵に上がれないのは男女差別だと騒ぎ、
府庁舎に大理石の女子トイレを造り、
退職金8000万円を返還もせずに大阪を去った広島の女である。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:28:57
ID:mE/YJunVO
- ほんとに始まったのか!スゲー
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:29:22
ID:o3sG6YCr0
- >>21
別に大阪なんてどうでもいいけど、経済はボーダーレスだから。
どこかで吸収すれば全部同じこと。
膨張させたら緊縮させてはいけないし、政策でそれは可能。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:29:33
ID:UqogVpX7O
- 橋下すごい。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:29:35
ID:/7Be9xpJ0
- あり得ないことを本当にやっちまったんだな・・
しかもよりによって大阪に神ってなんの冗談だw
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:29:38
ID:oWNIAKq30
- トップが違うと組織ってガラッと変わるんですね
たいしたもんだわ
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:30:26
ID:aqXfdAZ/0
太田房江前知事、去年の今頃は 「タレントで名を売っていずれは国政に出る」
みたいな事言ってたっけ?
最近TVですら見ないなw
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:30:36
ID:DJwYzQKR0
- そりゃこいついわば破産管財人だもん。
破産管財人としての仕事しかしてない。
雇用だの地域経済だのまったく意識してなければまあザクザク削れる。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:30:40
ID:owiVAPpe0
- ┌──────┐
│ グッジョブ │
└──┬┬──┘
││
( ^▽^) |
ノ う|
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:30:50
ID:BgBMrO540
- 公務員給料カットしただけだろ
経済と関係ないだろ
公務員の給料を成長分野に投資した方が大阪の為になる
でも負債がありすぎて投資できない状況
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:30:56
ID:1120byTd0
- 本当は不景気なら政府が助けてどんどん仕事作ってやった方がいい
何に使うかが問題であって 使うか使わないかは問題じゃないと思う
- 44 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:31:02
ID:ELEaEMQG0
- 前職はクズ
橋本は偉い
宮崎はただの切れ芸人 腸にまで腸にまでってバカ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:31:25
ID:WfC5AstMO
- >>33
ひでえ…
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:31:37
ID:iGS3td4W0
- 不況の時に緊縮財政をやって橋下GJ
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:31:47
ID:1PDimKTP0
- はししたさん あ〜りが〜とさ〜ん
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:32:10
ID:ZMVSvcDm0
- やはり若くてお金の心配ない人が担うべきなんですね。
歳よりは勝負にでられないし、悪い意味で保守するからな。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:32:23
ID:dzm1rAVx0
- 非常に分かりやすい良い結果を出したな。
今後の橋下にとっても良い風になりそう
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:32:30
ID:o3sG6YCr0
- >>42
従業員の給料が減るっていうのは、消費が減るってことなんだよ
日本の景気が良くならないのも総所得が増えないからだろうが
給料も成長分野に投資ってのも、財政支出だからマネーベースでは結局同じこと。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:32:34
ID:y9TEivsw0
- >>43
関係ないけどあんたのIDおもろいな
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:32:45
ID:RkGJbxJ50
- うちの赤字県赤字市にもぜひ来て貰いたいよ
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:32:47
ID:eoK0ZzYLO
- 今は愛知に住んでるが、2年後に大阪へ移り住むので橋下ヨロ
- 54 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:33:56
ID:V6hhXNaP0
- >>45
あと、広島にいるときは、「ずっと広島カープのファンでした」って言ってたくせに、
大阪府知事に立候補したときは、「阪神ファンです。 心はいつも大阪にありました」って言ったとかな。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:34:10
ID:4P4qF69C0
- たとえ100億の黒字になっても、金利にも満たないんだろうな・・・。
ともあれ、よくやったと思う。住民の意識も変わったんじゃないかな。
おめでとう。
今年が正念場だね。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:34:16
ID:M/+g1uRE0
- 具体的な数字で結果を出すとは偉いな
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:34:35
ID:aqXfdAZ/0
- ID:o3sG6YCr0
経済学者気取りの嫉妬ニート乙w
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:34:38
ID:NwG2SP2PO
- やるな
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:35:10
ID:BgBMrO540
- 公務員の給料はな税金なんだよ
税収に合わせて給料決めろよ
なにが公務員給料カットで消費が落ち込むだ
なら税金を減らして庶民のお金を使わせた方が良い
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:35:36
ID:iGS3td4W0
- 橋下はもっと節約して、知事の間に大阪府の借金を全部返してくれ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:36:26
ID:2d/z3P4Z0
- GJ!!
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:36:57
ID:b8hgp1s70
- >>50
>従業員の給料が減るっていうのは、消費が減るってことなんだよ
全体の給料が減ってるんじゃなくて公務員だけだろ
アホなの君は?
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:37:38
ID:gjSnVjEj0
- 橋下はすげーと思う
てか、今まで何やってたんだ?ってー話
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:37:41
ID:OOXwy3wj0
- これで橋下さんに歯向かうバカ公務員がいかに愚かかよくわかったな
金食い虫の駄目公務員はさっさとクビ切れ
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:37:56
ID:aqXfdAZ/0
未だに赤字を増やしてる自治体は知事の責任って事が証明されたな
ほんとに県民の事を思っているなら、さっさと橋下のマネをすれば良いのに
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:38:01
ID:jYfmCjsX0
- 橋下すげーじゃん
結果を出したもんの勝ちだ罠
- 67 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:38:10
ID:cjst1GJe0
- なんだかアホなケインズ主義者がいるようでw
国だろうと地方自治体であろうと、
身の丈に合わない借金は、身を滅ぼすだけ。
破産寸前だった大阪は、とりあえず
黒字にはできたけど、まだまだ借金は膨大。
まぁ橋下は最低限のやることはやったってことかな。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:38:16
ID:9R1ekx4s0
- 出来もしないのにセコイことばかり言うなと思ったが
現状で借金返していけますと言うなら文句はない。
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:38:22
ID:TKtLTydr0
- 橋下大阪府知事がこの一年でやった事とは
・減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止
・わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基本合意させる
・府内の小中学校の放課後授業への塾講師の無料派遣、2011年より教師の第三者機関による評価導入、学校での携帯の原則禁止
・市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大
・障害者を雇用していない企業に対への公共事業の受注禁止
・指定管理者選定方法の抜本的見直しにより天下りの実質撤廃
・府内へのFA制やベンチャー制導入によるコスト削減および能力主義の導入
・産婦人科の医療コーディネート制度などの導入による緊急医療体制の充実
・大戸川ダムの反対要求によるダムの建設中止(建設が決まっていたダムを中止に追い込んだのは日本建国史上初)
・「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
・議員の口利きや予算請求の意思決定段階からの情報公開(ともに日本初)
・大都市では日本初となるドクターヘリの運用開始
・大阪府の事業の市場化テストによるコストパフォーマンスの向上、および9事業の民営化
・ネプコンワールドジャパン2009での1,450社への営業による中小企業の販路開拓および、B2Bセンターの開設
・大阪弁護士会、大阪司法書士会との連携による府内の39市町村での無料法律相談の実施 など
そして
大阪府 10年ぶりに赤字脱却 ←今ココ
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:38:22
ID:nLkFPgKeP
- 太田は借金増やした上に退職金も返す気すら無いというのに
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:38:24
ID:766Frycu0
- >>33
へでえ
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:38:38
ID:BdIpYm/10
- >>50
90年代総所得、労働分配率ともに上がり続けたが結果は御存知の通り
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:38:45
ID:TOHVykawO
- 橋下先生に国政をお任せしたい!日本を救って欲しい!
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:39:27
ID:Qw3lDKDBO
- フジテレビかどこかの朝の番組のキャスターと喧嘩してなかったかな
またあの番組でたら面白いのに
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:39:51
ID:mE/YJunVO
- 霞ヶ関におべっか使う為に作った無駄な法人系潰したいとこだが。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:40:07
ID:S2Teoorx0
- (予想するシナリヲ)
・緊縮財政をいっそうすすめる
・大阪だけ大規模な地方税減税をおこなう
・企業誘致の特別減税
・税金を払わないB層をきびしくとりしまる
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:40:20
ID:EbH7ztui0
- 橋本すげえ!
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:40:21
ID:ZMVSvcDm0
- これからは敵がいなくなるのかな?
独壇場になってからが更に勝負ですね
- 79 :お元気で:2009/02/10(火) 06:40:30
ID:gJHP7p6r0
- を
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:40:31
ID:EO5CTG790
クソ公務員が紛れ込んでいるようだな。貴様らの給料なんぞ1/3でいい。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:41:05
ID:ZUWfCGVc0
- これについて大阪の市長や府職員の話をぜひ聞いてみたいもんだが
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:41:49
ID:0tl4RAax0
- あれだな
首相も知事も政治家も金持ちにやらせたらやっぱ駄目だな
- 83 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:41:51
ID:N9ZCWaRw0
太田房江がいかにクズだったかを証明したわけですね
- 84 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:41:57
ID:BdIpYm/10
- >>33
太田就任時の大阪府の借金は4兆ぐらいだったが
00年だろ
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:42:07
ID:TOHVykawO
- 裏を返せば、今までいかに公務員に搾取されてきたかって事なのだろう!これを全国に拡げたい!
- 86 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:42:09
ID:8MLO4jJz0
- 結果出した者勝ちだな
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:42:25
ID:cTz0iFhs0
- 太田は一体何をやっていたんだ?
どのつら下げてTVに出れるんだ?
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:42:26
ID:aqXfdAZ/0
トヨタ不景気の影響で職員給与がたった4%削減でデモまでしてる愛知県知事は
コレを見てどう思うのか?
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:42:45
ID:CyELjPTV0
- どんどん公務員くびきって黒字拡大させてやってくれ
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:43:08
ID:nLkFPgKeP
- 給料減らされた公務員が書き込みしてるようだなw
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:43:14
ID:9R1ekx4s0
- そうそう、WTCへの移転もどんどん進めてくれていいよ。
- 92 :あいば義人:2009/02/10(火) 06:43:26
ID:qhiXjljTO
- 橋下すげぇな やるなぁ 好きだぜ橋下 愛してるぜ橋下 俺の濃いのを橋下の顔にブッかけたいよ ハァハァハァ
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:43:55
ID:VQkob7q+0
- 赤字隠しがうまいだけじゃねか?
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:45:08
ID:xDQoMcIC0
- >>93
情報公開してるのに?
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:45:12
ID:iGS3td4W0
- 大阪府の借金を全部返して、府の財政を貯金数兆円ができるほど黒字化して
今後の不況に備えてほしい。絶対財政赤字は嫌だ。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:45:57
ID:BdIpYm/10
- >>93
まあそうなんだろうが黒字化努力への機運が高まるのは悪くない
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:46:06
ID:aqXfdAZ/0
- >>93
赤字隠ししてたのは前知事のブサエだよ
刑事告訴できないもんかね?
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:46:31
ID:E9+FTeUxO
- 五兆円もあるのか(笑)
一生返すきねーな(笑)
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:46:46
ID:pvpyNYCH0
橋下すげえ・・・・・・・・・・・・・・
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:47:25
ID:t0a+toMTO
- 日本は東京に偏りすぎだからここらで大阪が力つけるのも悪くない
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:47:30
ID:iBbJVnu/0
- 前知事から一言絵で撮りたいな
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:47:30
ID:hPL070RI0
- 太田ぶさ江の負の遺産が多いなかでよくやってる
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:47:33
ID:S2Teoorx0
- >>97
いくらカルト宗教に金が流れたのかなー.
支持層が宗教団体というのはよくないね.
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:47:41
ID:TOHVykawO
- 国政でも同じ様に公務員改革や特殊法人改革をすれば日本の借金800兆もなんとかなりそうな予感がする。街道の巣窟の大阪で結果だした橋下凄い漢だな!
- 105 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:48:11
ID:V6hhXNaP0
- 橋下、公用車のルートからメールの内容まで、公開できる情報は公開してるんだよな
一体プライベートな時間ってどのくらいあるんだ?って感じだ。
お願いだから、身体だけは気を付けて・・・
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:48:26
ID:ntmsBdV50
- >>97
その質問には橋下が答えていたよ。
「色々な方面から訴えられるか調べたが、訴える事は出来ないし退職金の強制返納も出来ないって」
前知事を訴える為に調べていた事に驚いたよw
- 107 :あいば義人:2009/02/10(火) 06:48:36
ID:qhiXjljTO
- いいぞ橋下 頑張ったな橋下 えらい! ご褒美にトップバリューの極小粒納豆をプレゼントするよ
- 108 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:48:55
ID:BdIpYm/10
- >>95
さすがに来年度の財政黒字は無理
今回の黒字化で交付税は確実に減らされる上に今年度の税収減がふりかかってくる
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:49:43
ID:P1y6thNwO
- >>30
その不満は日本政府にぶつけなさい
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:49:54
ID:zesrxhzJ0
- どうせ裏があるんだろうな
後で不正やらなんやらで揉めるの間違いなし
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:50:06
ID:Xpxwob8m0
- 橋下の株も確実に上がったな。やるじゃねえかよ
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:50:14
ID:Xp76GDivO
- マスゴミはこの結果を受けて太田にインタビューしに行け。
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:51:05
ID:8c8hv3hS0
- >>95
そんな事になったら市場に金が回らなくなってまうがな。
借金も貯蓄も行き過ぎはだめでしょ。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:51:39
ID:TKtLTydr0
- >>108
えっ。努力したのに交付税減らされるの??なにその糞行政。
大阪は努力して結果だしたんだから、普通にくれよ。
別に上げろとは言わない。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:51:40
ID:ggW17c/L0
- >54
2001年は近鉄ファンでしたって言ってたがな
- 116 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:51:42
ID:7OG0OtJoO
- 結果出したもんの勝ちだわな。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:51:48
ID:aqXfdAZ/0
- >>106
せめてブサエの家を囲んで報道するとか
市民団体「退職金返せ!」と座り込むとか
やって欲しいな
マスゴミもプロ市民も橋下の敵だから無理だろ〜けど
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:51:53
ID:uha/tkjDO
- よく分からんが、適度に借金があるほうが民衆は頑張るんではないのか?
まぁ、完全に借金返済し終わって黒字になったあとの府民も見てみたいがな。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:52:04
ID:Gy694x1j0
- >>1
国からの地方負担ゴネて拒否w
計上しないようにして黒字だーwwww 貫かすか
ゴネ得
正直者がバカを見る世の中では、未来は望めない
全地方談
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:52:18
ID:hMPq5f1E0
- >>115
節操ねぇw
- 121 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:52:49
ID:wmxf8fBS0
- ここまでは良し。次の景気回復が問題なんだよな〜…ガンガレ。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:52:51
ID:LVeOKKuq0
- 早く結果が出たなぁ。
同じ弁護士でも大違いだ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:53:01
ID:nf1uxzbiO
- さすがにここでは橋下叩きはないだろ
橋下GJ!
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:53:21
ID:iGS3td4W0
- >>108
大阪府が節約しても、府の経済全体に影響ないと思う。
小泉時代みたいに小さな政府路線にすれば景気回復するから、
大阪府が不景気から一番早く抜け出すはず。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:54:13
ID:aqXfdAZ/0
- >>33
後、知事当選時に真っ先に創価学会支部とハンナン浅田宅(同和のドン)
に挨拶に行ったんだよな、ブサエ
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:54:15
ID:+a3SqzOJ0
- >>69
なんか弁護士時代に疑問に思ったりモメた裁判とかの経験生かしてそうだな
あれこれ言われてるけどとりあえず、とりあえずだ。
また今年も赤字だってより黒字になった、ってだけでも勇気づけになったと思うよ。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:54:19
ID:fZm7Ybao0
- 働く人間の意識が変われば、「あらら」ってくらいに仕事のやり方も変わってくる。
効果があるとしたら、これが一番の効果だろうね。
職員は超過酷な労働環境を想定してたんだろうけど、
「これで黒字化できるんだ」って(黒字化のメドが)わかれば、ムダな赤字が無くなってくる。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:54:24
ID:9NhdH0DU0
- ただ、大阪の少子化対策にはちゃんと金を使って欲しい。本人はかなり対策してるけどw
- 129 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:54:44
ID:NAvQI5KeO
- 民国すげーな。他の知事も見習うべきだな
- 130 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:54:46
ID:mENyS4O+O
- 橋本さん凄いな。
国も見習ってほしいね。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:55:13
ID:yYAIhppMO
- スゲー
たいしたもんだ
- 132 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:55:41
ID:Gy694x1j0
- 会計マジックも見抜けない
おまいらは、ゆとりか?
- 133 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:55:52
ID:nwgUa2YW0
- 削減額の内訳(08年度) 総額1100億円
【事業費】 400億円
主 私学助成(経常費助成) 38億1500万円
な 出資法人委託料・補助金 36億8000万円
見 府立大学運営費交付金 15億2100万円
直 医療費助成 13億5600万円
し 府立施設運営費 6億5300万円
事 箕面森町整備 2億9500万円
業 救命救急センター補助・委託 2億4500万円
中国・上海以外の海外3事務所 2200万円
安威川、槙尾川ダム事業 400万円
【人件費】 300〜400億円
【歳入確保】300〜400億円
(財産売却、使用料・手数料見直しなど)
http://ime.nu/osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/img/ho80411d.jpg
- 134 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:56:11
ID:Nh5ZBOri0
- >>33
>太田房江前大阪府知事とは
>退職金8000万円を返還もせずに大阪を去った広島の女である。
そりゃあ、日教組の平和教育の成果だな。ブサエだけ責める訳にはいかん。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:56:19
ID:Jej3tB3W0
- 副知事を総務省からの出向と府職員からの生え抜きと民間から登用してる
官僚・役人・民間全て上手く利用しようとするって凄いよ
- 136 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:56:29
ID:VUOaN9vw0
- 橋下は良く頑張っている!
http://ime.nu/vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48084125/48084125peevee234685.flv
http://ime.nu/vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48084125/48084125peevee235635.flv
http://ime.nu/vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48084125/48084125peevee235409.flv
http://ime.nu/vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48084125/48084125peevee234752.flv
http://ime.nu/vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48084125/48084125peevee234675.flv
http://ime.nu/vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48084125/48084125peevee234673.flv
- 137 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:56:34
ID:q6l+7+seO
- 凄いじゃん
- 138 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:56:39
ID:mFGUjd+M0
- 職員も逆にやりがい感じてるんじゃないか。
橋下さんはここ最近常に職員を褒めてる。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:56:54
ID:sCvGzP1vO
- 大阪府民としては、橋下は改革の為に府民の皆さんにも
少しずつ痛みを分かってもらって〜って言うけど
そんなに痛みは感じてないんだよね。
何か府の税金とか上がってんのかな〜
橋下の府政改革で生活が厳しく感じるようになった感じはないんだけど。
ゴミとかも高くなったわけじゃないし。
橋下にやってもらってる中で一番いいと感じるのは、教育と
障害者への補助?みたいなのはいいと思う。
特に教育は厳しくきちんと底上げしてくれたら、子供の意識は変わると思う。
それは将来の大阪府にとってすごく大事だから教育の投資は賛成だよ。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:56:57
ID:cpZm+9FhO
- >>50
従業員ではなくて公務員。
貰い過ぎで感覚マヒしてる方々です。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:57:00
ID:TKtLTydr0
- 読売調査で府民の支持率91%行ってたんだが・・・。
明日には95%超えるな。さすがに100は無理だがwwwww
- 142 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:57:09
ID:2+rDs4Vd0
- よくやった
- 143 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:57:12
ID:hPL070RI0
- 公務員職員天下り先撲滅すればこれくらい削減できるのが証明された
国も見習えよ麻生総理じゃ無理か
- 144 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:57:20
ID:CGcqsYU20
- これは橋下は誇ってもいいレベル
つかすげぇwまさか赤字脱却とは
- 145 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:57:53
ID:766Frycu0
- >>108
システムが悪すぎるな
- 146 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:58:07
ID:OnUZ734e0
- >>125
創価や部落に甘いのは橋下でもそんな変わってないだろ。
- 147 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:58:20
ID:/ocy0xWv0
- ほー、橋下やるじゃん。どうせ次の知事が赤字にするんだろうけど。
「細かいことは言いっこなしやで!大阪は人情の街やさかい!」って感じで。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:58:34
ID:RJQs3K2y0
- すばらしい
132みたいな一部不法滞在外国人を除き、
大阪は文化色濃く良い所だからな
なんとしても復活してほしいよ
- 149 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:58:35
ID:+8DaS11P0
- それにしても借金が増え続けてる中で、給与カットを拒み橋下を叩く公務員って
公務員以前に人としてどうかしてるだろ
こういう人間だから公務員になったのか、公務員になればこんな人間になるのか
難しい所だな
- 150 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:58:53
ID:hMPq5f1E0
- >>133
こういう記事って、それぞれの予算総額の何%削減したのかも知りたいなぁ。
それと、資産売却の内訳も。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:59:14
ID:i5FJaom80
- これだけの業績をあげているのなら、公務中のジム通いぐらい許してやってもいいだろ
- 152 :あいば義人:2009/02/10(火) 06:59:16
ID:qhiXjljTO
- さすが橋下 パンストはいているだけあるな すばらしい 大阪も良くなるよ この際 首都を大阪に変えるべし
- 153 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:59:27
ID:mFGUjd+M0
- >>132
早く会計マジック出せよ。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:59:29
ID:ChtgzVuY0
- 日頃の言動が汚いのがあんまり好きではないが
これは素直に凄いな
- 155 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:59:33
ID:/bXd8hnn0
- 本当は誰でも出来ることなんだよ
でも、そういう事をやろうとしたら酷い目に遭わされるんだよ
そこを上手く出来る人間が必要だった
そういう事だろう
- 156 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:59:39
ID:+a3SqzOJ0
- >>132
弁護士なんだからお手の物に決まってんだろw
そんくらい分かった上での評価だよ。ゆとりはあんた。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 06:59:51
ID:OTrPClaS0
- 要するに
行政は4、50代のやる気のある奴に任せろということ?
- 158 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:00:00
ID:DnH1Uf550
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。
なぜなら、令状がないからである。(憲法35条)
にもかかわらず、この連中は、継続し、国民の自由を侵害している。
まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。
あたかも、一般の国民が警察に抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。
しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬鹿女の勘違いは憲法違反である。
次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。
「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、
その真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるが、一般人にはなんらその義務はない。
にもかかわらず、強要行為を行っている。
さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱している。
また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。
なぜなら、かかる不利益処分等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、
これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が正確になせる。
したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていない)なるものをもって、
撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用罪に該当する。
撮影されるのが嫌なら、警察官を辞めろ。
拳銃を持っている村上は感情的になり、「ごるあ」と投稿者を脅迫している。
拳銃を持っている者に感情的になられたら、これほど恐ろしいことはない。
これは、特別公務員陵辱である。
最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫している。これもまた、特別公務員陵辱罪に該当する。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:00:03
ID:U+MpbcpR0
- 財政緊縮はうまくいったが
経済活性化は府庁移転しか案がないという
- 160 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:00:04
ID:zdIPO/d+0
- 東京から来た片道キップの浮浪者を東京に戻すべきだな
これでもっと赤字減るぞ
- 161 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:00:13
ID:V6hhXNaP0
- >>125
橋下は自衛隊とかに挨拶回りだったっけか
えらい差だよなぁ・・・
>>146
はい、お疲れ様
「優遇措置は認められない」 橋下知事、同和施策見直し指示
http://ime.nu/www.j-cast.com/2008/03/28018377.html
- 162 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:00:42
ID:JCVpy6TZ0
- これはすごいな。
明確な成果だ。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:00:47
ID:Gy694x1j0
- >>133
>救命救急センター補助・委託 2億4500万円
こんなことしてるから
大阪だけ、救急車のたらい回しが頻発して
死者がごろごろ出てるんだろw
- 164 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:00:48
ID:cWN/wWs20
- これは大阪府民も元気が出る話題ではなかろうか。
俺はアンチ橋本だけど、これはGJと言わざるを得ない。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:00:50
ID:b8hgp1s70
- >>155
>本当は誰でも出来ることなんだよ
>でも、そういう事をやろうとしたら酷い目に遭わされるんだよ
矛盾しすぎwwwww
酷い目に合わされるんなら誰でも出来ないだろ アホか
ガキのつかいじゃないんだから
- 166 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:01:00
ID:Jej3tB3W0
- 大阪はもともと商人の町
ところが肝心の商人が役所に頼って商売しようとしてた
ダメな商売人の切捨ても含めて
今の大阪は商工会とかも意識変革しつつある
- 167 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:01:03
ID:P1y6thNwO
- >>152
首都は要らん。仙台にあげる。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:01:37
ID:6UISrygM0
- 政府発行券が話題になってるが、極端な話、大阪府もクレジットカードの商品券みたいなものなら発行できんじゃないの?
要は価値を保証する信用さえあれば何とでもなるってことでしょ?
- 169 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:01:57
ID:GT47r3np0
- なんだかんだで、結果出したな。
すげーよな。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:02:16
ID:wmxf8fBS0
- >>155
コツコツとその下積みが行われてきてたよな。
Bの大物失脚とか逮捕とか、食品偽装とか消費者金融・パチンコの絞込みとか…
誰かが絵を書いてるのかな…
- 171 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:02:22
ID:YFH8E1770
- これだけの偉業でも難癖つけるアホいるとはなww
- 172 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:02:58
ID:CGcqsYU20
- しかし1年でこの功績はでかいな
支持率80%あるのも頷ける
- 173 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:03:09
ID:Zi2807dv0
- やれば出来るんだよ。
政府は何してるんだ?
- 174 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:03:18
ID:sCvGzP1vO
- これで大阪府から日本中の3分の2はいるという浮浪者が居なくなってくれて
大量の不法滞在外国人が一掃されて
日本一と言われてる生活保護率がなくなったら
大阪府は美しくなるのにな〜
これが府税食いつぶして、治安悪くしてる一因だし。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:03:27
ID:re/y4APS0
- 大阪のおっちゃんおばちゃん、みんな喜ぶだろうね\(^o^)/ヨカタネ!
- 176 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:03:33
ID:BCmWYHAMO
- これは素直に褒めるべきだな、すげえよ橋下!
- 177 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:03:35
ID:t4M8tId30
- そしてまた大田にバトンタッチだ
- 178 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:03:42
ID:Rvft8k6LO
- すげw
- 179 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:03:56
ID:DFhelnoG0
- いままでどんだけ無駄遣いしてたんだよ。
他の自治体や国もひどいもんなんだろうな。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:04:05
ID:n1/0E48w0
- すげえな。たった一年でやってのけたのかよ。
上杉鷹三もびっくりだ。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:04:07
ID:Ecx/qMqF0
- さすがに格が違うな
素直にすげえよ
- 182 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:04:21
ID:E/4i2+ac0
- 橋本の能力は高いけど
それ以前にあっさり削減できるレベルだったんじゃねーのか
- 183 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:04:25
ID:TOHVykawO
- なんか久しぶりの明るいニュースだね。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:04:31
ID:81XeCqTa0
- 橋本すげぇええww
今までの知事なにやってたんだよw
- 185 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:04:38
ID:QsDcHXPk0
- 太田房江って、まだ退職金を返還していないのか。
テレビに出なくなっただけ、ましだけど。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:04:43
ID:wmxf8fBS0
- >>163
それ奈良じゃね?
大阪の生活保護の見直し調査の徹底をして貰いたいなー。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:04:50
ID:hL8++Hsm0
- パチンコ禁止してくれないかなあ。。。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:04:58
ID:zdIPO/d+0
- 大阪のおばちゃんは元々金持ちだけどな
自慢しないだけ
- 189 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:05:11
ID:b8hgp1s70
- >>182
>それ以前にあっさり削減できるレベルだったんじゃねーのか
んじゃ前の知事は何してたんだ
あっさり出来るんなら前の知事でもできるだろ
- 190 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:05:11
ID:4p4qbDaVO
- >>54
阪神は広島から強奪してばかりだな!
- 191 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:05:15
ID:nwgUa2YW0
- >>163
それも、報道番組で、救急病院間の連絡がスムーズに行くネットワークシステムを、
別で予算をかけて構築したって言ってたよ
実働がどうなのかまでは分からないけど、ただ減らしてるわけではないらしい
- 192 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:05:22
ID:I4Pzfn+EO
- >>173 お遊戯
- 193 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:05:22
ID:bXhnVEzH0
- 橋下は東京のTV局でお世話になったんだから
東京都知事になるべきだと思う
- 194 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:05:24
ID:Jej3tB3W0
- ずっと野放しだった大阪の麻薬関係の大物が
去年1年でバンバン逮捕された
クリーン作戦もちゃんと進んでいる
- 195 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:05:32
ID:RJQs3K2y0
- 万が一府知事がゴーンだったら、朝っぱらから2ちゃんねるにカキコしてる
も前らみんなクビだったんだから橋本に感謝して出庁しろよ
∧_∧ デストローイ!!
|\ΦДΦ) /|
○ < ζ) < ○
| > 旦
> |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
- 196 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:05:37
ID:ZFG0F6h30
- >>163
>大阪だけ、救急車のたらい回しが頻発して
___ ━┓
___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 197 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:05:49
ID:BdIpYm/10
- まあここ数年景気回復で収支バランス自体は改善してきてたしな
そして地方交付税もどんどん減らされていった
来年の地方交付税はどうなることやら
- 198 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:06:08
ID:apN5kJrV0
- 役人の人件費を削れるだけ削って民間にばら撒けば大阪は復活するよ
- 199 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:06:19
ID:aqXfdAZ/0
- >>118
絵画や羽毛布団売る業者ってソレ言うよなw
「適度にローンがあった方が、毎日の生活に張りが出ますよ^^」って
んなわけあるかw
- 200 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:06:21
ID:pAwop0eAO
- いや凄い。
国がどんだけ無駄遣いしているのが本当に良く分かる言葉だった。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:06:23
ID:W3+7QIQX0
- 橋下さん
次の総理大臣になって下さい。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:06:50
ID:766Frycu0
- >>118
適度ってレベルじゃないがな
- 203 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:07:05
ID:TOHVykawO
- 景気のいいニュースだね。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:07:23
ID:U+MpbcpR0
- 小泉の手法だったよね
メディアで大騒ぎして人を動かす
- 205 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:07:24
ID:n1/0E48w0
- 総理も直接選挙で選べるようにしなきゃ、思い切った改革は出来ない。
誰がなっても役人のいいなりって状態が続いてしまう。
- 206 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:07:46
ID:yQkc749P0
- 実はまた橋下の知らんところで担当者が別の赤字隠しやってるんじゃないのか。
国や自治体の財政っていろんな抜け道あるからな。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:08:00
ID:zdIPO/d+0
- 東京では放送できないな
- 208 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:08:09
ID:cSYDaCU6O
- 橋下GJ
麻生(ry
- 209 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:08:25
ID:Jej3tB3W0
- 仮に数字のマジックの部分があるとしても
今の経済状況でやればできるってものを見せたのは
非常に大きいと思う
商工会は盛り上がると思う
- 210 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:08:25
ID:DFhelnoG0
- 税収が見込みより少ないだろうから
まだ赤字の可能性が捨て切れんな。
まあ仮に赤字だったとしてもよくやった。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:08:42
ID:OnUZ734e0
- >>161
「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意。国に対して言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから」とあいさつ
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/local/090114/lcl0901142230005-n1.htm
創価に媚びてるのは事実なんだしなんでも否定しようとすんなよ。
今回の功績は素直に認めるけどさ。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:09:22
ID:KXMePoBS0
- >>175
大喜びしています。by大阪府民
- 213 :あいば義人:2009/02/10(火) 07:09:25
ID:qhiXjljTO
- とりあえず 太田房●は全裸で四つん這いになれよ たっぷり可愛がってやるぜぇ へへへへへ
- 214 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:10:00
ID:wmxf8fBS0
- >>211
腐っても与党なんだよ糞創価公明ってのはさ。
政治を童貞臭い白黒で考えるな。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:10:00
ID:TOHVykawO
- 景気いいわ大阪。大阪を羨ましいと思ったの初めてだわ。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:10:04
ID:q2tYfTti0
- 橋下ってすごいな・・そりゃ前知事とはえらい違いだ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:10:13
ID:TKtLTydr0
- ほぼ全ての団体との話し合いを公開でやったのがよかったな。
自治労が「金とってくるんがアンタのしごとやろ。」って言った時
「その口の利き方はいいんですか?」って切り替えしてたし。
今までそういう感じだったんだろうなと、容易に想像がつく。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:10:19
ID:zdIPO/d+0
- 痛みに絶えて良くがんばった
- 219 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:10:20
ID:XZl3xqso0
- 橋本がすごいのか、大田が糞なのかどっち?
- 220 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:10:35
ID:V6hhXNaP0
- >>211
連立与党の意味ぐらい勉強しときましょうね、ボク。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:10:36
ID:Jej3tB3W0
- >>211
バカと鋏は使いよう
バカも煽てりゃ木に登る
- 222 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:10:38
ID:2nr6nLKu0
- もう総理でいいだろ
その他大阪人は海外に輸出ということで
- 223 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:00
ID:b0YhwEER0
- 劣化版小泉じゃなくて、劣化版与謝野だな
大阪は非常にまずくなるかもしれん
まぁ俺は大阪住んでないし、貴重なモデルケース扱いでいいんだけど
- 224 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:06
ID:2PPvVUSdO
- やっぱり橋元よくやったな。
反対を押し切っても支出抑えないとどうしようもない
- 225 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:06
ID:9LKPi/JO0
- 平 成 2 1 年 度 予 算 赤 字 額
東京都 3173億円
神奈川 1350億円
宮城県 1344億円
埼玉県 1146億円
.
埼玉県 1146億円
静岡県 617億円
大阪府 0円
- 226 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:15
ID:ZFG0F6h30
- >>210
たぶん景気が悪すぎて最終的には赤字になるだろうけど、
この削減がなかったら第二の夕張になってたかもしれんからな。
橋下が知事になったタイミングは、
橋下にとってはキツイが大阪府民にとっては最高。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:20
ID:/zA9Vv0lO
- 橋下「パワーつけろよ」
- 228 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:29
ID:BdIpYm/10
- http://ime.nu/www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu/hutsuu.html
これ見たら太田も結構頑張ったように見えるんだがな
- 229 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:32
ID:usYUvkBZ0
有言実行
彼は日本には珍しい
小泉さんなどと同じ
非常にアメリカ的な日本人
- 230 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:32
ID:LFg33A/+0
- 同じ知事の職でも、こうも仕事振りが違うのは
大変な話だよな
やる気があれば出来たんだよ
国の借金も本気でやれば解消できるのかも知れん
消費税も本当は要らんのでは?
- 231 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:45
ID:6f0mW4m70
- 東京は大阪のことを笑ってられないな
http://ime.nu/www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2005/08/70f8i100.htm
- 232 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:53
ID:Ecx/qMqF0
- 麻生や小沢よりもよっぽど総理になってもらいたい人だ
- 233 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:54
ID:9uEATLRc0
- 278 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/10(火) 00:43:34 ID:9uEATLRc0
ただ
おかげさまで最近強盗が多いんだろうな。
279 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:
2009/02/10(火) 00:43:34 ID:l9Gi3tTy0
>>264
影で切り捨てられた人がいることを忘れるなって言ってんだよ
285
:名無しさん@九周年 :2009/02/10(火) 00:44:12 ID:zeg6fimN0
>>279
たとえば?
300 :名無しさん@九周年 :2009/02/10(火)
00:45:43 ID:9uEATLRc0
>>285
>>278
353 名前:
名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/10(火) 00:49:34 ID:gASf2/xc0
>>300
結局、警官は削減してないけど?
>>353
お前ほど白痴も珍しい。
金に困ったやつは何をする。働いたことなどない○○○○だヅ。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:11:55
ID:Gy694x1j0
>来年度は税収の落ち込みで、450億円程度の財源不足が予想されていますが、
今年度の赤字会計を来年度計上に先送りしただけ
会計マジックw
- 235 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:12:01
ID:sCvGzP1vO
- >166
自分住んでる天神橋筋の商店会の会長さんもすごいよ。
商店や町の偉いさんや企業から資金募って
落語会館作って成功してる。
大阪府や大阪市に税金出してなんか貰ってなくて全部募金。
落語会館毎年黒字で、観光客増えたから
商店街は明らかに以前よりは活性化してるよ。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:12:14
ID:aNUht3dtO
- しかし、報道ステーションは一切これを報じないだろうなw
- 237 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:12:20
ID:Vyrhlxu+O
- 公務員の高給を削るのが景気に悪影響なのか?>批判してる奴ら
- 238 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:12:22
ID:gBvlcCaiO
- すげーなー
政治家、官僚の皆さん見習って下さい。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:12:27
ID:OnUZ734e0
- >>214
事実を事実として認めろと言ってるだけで正しいかどうかとか別に言ってないんだけど?
それなら>>125が大田が創価に挨拶って時点で文句言えよ。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:12:29
ID:766Frycu0
- >>230
消費税も要らなかったけどもう無理だろな年金解決するには
- 241 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:12:30
ID:hMPq5f1E0
- >>225
かっけぇ・・・
- 242 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:12:48
ID:/UdovyZK0
- 帳簿うんぬんの真相はよくわからん…
でも、大阪府庁のWTC移転が実現したら、その経済効果の大小はともかく、
大阪復活の兆しが見えてくるはず。
橋下、他の案件はほったらかしでもいいから、とにかくWTC移転を成功させてくれ。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:13:00
ID:CvRhITPE0
- 大阪はじまったな
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:13:02
ID:aqXfdAZ/0
- >>204
結果が伴えば良いじゃん
それにメディアは橋下敵視してなかったけ?
- 245 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:13:03
ID:SxQ4TRo30
- マスゴミって橋本もめっちゃ叩いてたよな
やっぱマスゴミが叩く奴こそ正しいんだよ。反対してたアホどもも
全員首にしろ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:13:17
ID:wjzO/P8RO
- これは立派ですね。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:13:33
ID:6I6XR+Xq0
- >>225
拍手喝采!
- 248 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:13:52
ID:b8hgp1s70
- >>223
>大阪は(公務員にとって)非常にまずくなるかもしれん
確かにwwww
- 249 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:13:53
ID:zdIPO/d+0
- 企業も良くがんばった
- 250 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:13:58
ID:EDw8+dcv0
- マジ次は総理大臣だろう・・・
- 251 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:07
ID:BdIpYm/10
- >>225
エスパーあらわる
- 252 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:13
ID:m9UOdduD0
- 赤字、黒字の定義が知りたいっす。
地方債は発行してるんだよね?
- 253 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:13
ID:hcnOVQBnO
- マスコミは橋下叩きまくってたよな。涙目の知事の映像流しまくって、冷ややかなコメントしたり。やはりマスコミは信用ならない。
行政改革はやれば絶対出来るやらないだけだ。歳入ベースで考えろよ。全国の赤字自治体は。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:16
ID:Nh5ZBOri0
- >>167
仙台だけは勘弁してくれ。女はドブスの上に性格最悪。更にトミ子の支持者。
まあ、祟りの結果だから、しゃーないけどな。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:22
ID:nMiCXut80
- >>225
何で埼玉2回言った?大事なことだから?
wwwwwww
- 256 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:27
ID:gH2hHUIA0
- 外の企業が大阪に入りやすくなるね。大阪は企業の誘致活動
しやすくなったと思う。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:35
ID:3k7LIyMFO
- 橋本こそ救世主に相応しい
ポスト麻生で頼む
- 258 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:39
ID:766Frycu0
- もう大阪馬鹿にすること少なくなるのが寂しい
- 259 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:44
ID:9uEATLRc0
- >>252
tskn
- 260 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:57
ID:V6hhXNaP0
- >>234
そのあとの
>今年度浮かせたお金などでまかない、黒字にしたい考えです。
って部分はどうして削除したの?
コピペマジック?
- 261 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:14:57
ID:wmxf8fBS0
- >>239
なんでその故意的なタイトルのニュースをソースに挙げるのかな^^;
- 262 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:15:15
ID:TKtLTydr0
- え?お前らの県、まだ金使ってんの? by大阪府民
- 263 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:15:33
ID:iZv/9bPG0
- >>198
東京みたいに国税を大阪にバラ撒いてください
とりあえず、独立行政法人と国立大学を大阪に移転して
年収の多い官僚も大阪に移したら、だいぶ消費が上がるでしょ
- 264 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:15:37
ID:xDQoMcIC0
- 何より公務員の給料を下げたのが素晴らしい
あいつらが自己保身の塊であることを世間に露呈させた
- 265 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:15:42
ID:6I6XR+Xq0
- この勢いで、首相になって日本を立て直してくれ。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:15:45
ID:AvkLLTw8O
- まだまだ無駄はある たとえば チョ やめとく
- 267 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:03
ID:XQRKI9mk0
- やっぱ大阪は偉大やわ ほんばにも〜 さすが大阪やわ〜
- 268 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:08
ID:Gy694x1j0
あふぉか100年に一度の不況で
世界一のトヨタさえも巨額赤字計上なのに
大阪府だけ、なぜか黒字確保なら ふつ〜に可笑しいだろw
- 269 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:21
ID:kUr/L9E00
- 橋本スゲー
- 270 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:31
ID:U+MpbcpR0
- 1年目は財政赤字を減らした
2年目は府庁のWTC移転に全力を挙げるっていってたな
これも難儀だよな
- 271 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:35
ID:zJHxll8MO
- 橋本GJ!
- 272 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:35
ID:Lz571Hqh0
- 公務員給与カットは何処の自治体でもやっている
馬鹿が多いな
でも、ただの赤字隠しではなく、その事実に意義があると思う
- 273 :あいば義人:2009/02/10(火) 07:16:37
ID:qhiXjljTO
- 橋下の財政政策に感動しムガベ大統領より9億9000万ジンバブエ$にてムガベ内閣にスカウト。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:40
ID:sPChEGB4O
- 俺関東人だけど、太田房江がやった事って
「土俵に上がろうとして止められた」
「阪神ファンだって嘘ついてた」
の2つしか知らねーや。他に何かやってたの?
- 275 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:48
ID:D/nMmO9n0 ?2BP(100)
- 突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。
初期にタミフルやリレンザを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。
インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。
見てみてね。
インフルエンザ総合スレ
2008/09シーズンpart5(現行スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1233416198/
インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232782383/
インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232193640/
インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231170978/
インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1223047974/
- 276 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:53
ID:766Frycu0
- なんか大阪好きになってきた
- 277 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:55
ID:9uEATLRc0
- ハシシタはよくやったが
タクシーの運ちゃんに香典のひとつでもつつむんだな。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:16:55
ID:4P4qF69C0
- >>228
そうは見えないんだが・・・。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:17:09
ID:mn9LhuWpP
- 大阪>>>>>赤字の県>>>>>夕張(笑)
- 280 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:17:27
ID:3k7LIyMFO
- >>14
!?
- 281 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:18:15
ID:XQRKI9mk0
- 大阪>>>>>>>>>お前らの都道府県
- 282 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:18:22
ID:m9UOdduD0
- >>264
つうか
公務員の人件費なんて
ここ5年ほど下がりまくってるじゃん。
テレビ朝日ばかり見てると
いまだに公務員天国に思えるのかもしれないが・・・。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:18:34
ID:TKtLTydr0
- 堺屋太一いわく
良い事も悪い事も大阪から始まる
- 284 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:19:05
ID:HRKRFWMO0
- 10年前の知事は・・・丁度横山ノックからクソババアに変わる時期だったな・・・
橋下が如何に有能、いやチートキャラってのがよくわかるな
どうかゴミに刺されませんように
- 285 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:19:05
ID:9uEATLRc0
- >>280
トイチで複利なんじゃね(笑い)
- 286 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:19:15
ID:Jej3tB3W0
- 同じ事を中央でやったら失敗するかもしれない
これは徳川吉宗が紀州で緊縮財政やって成功し、中央で失敗したのと似ている
橋下知事が煩かったから大阪は事業主は去年の早い時点で
事業の引き締めに動いていたとこも多い
それで今助かってるとこも多いと思う
- 287 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:19:18
ID:i5FJaom80
- 客観的な結果が出てしまったか。
これでもうアンチ橋下は、知事の人間性とか品格とかいう抽象的な項目でしか橋下を叩けなくなったわけだw
- 288 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:19:20
ID:usYUvkBZ0
- >>255
たぶん表番と裏番の二人分
- 289 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:19:35
ID:V6hhXNaP0
- >>267
>>281
こういう書き込みって、やっぱり大阪と他の都道府県を敵対させたいのかな・・・?
- 290 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:19:44
ID:8VLehd0x0
- これは凄いな。
まさしく「マスゴミが叩く物は大概正しい」の良い例だわ。
- 291 :あいば義人:2009/02/10(火) 07:19:47
ID:qhiXjljTO
- すいません 橋下知事をオカズに ヌイていいですか? 好きとか愛してるとかじゃなく コイツと寝たい
- 292 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:20:03
ID:gH2hHUIA0
- 総理は勘弁して欲しいっしょw ただでさえ緊縮なんだから。
公務員改革大臣任命なら最適。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:20:05
ID:aqXfdAZ/0
- マスゴミ&ネットキムチ涙目wだな
丑・ブルベリうどん・朝日・毎日・ゲンダイ
この辺は日本人の敵って事だな
- 294 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:20:10
ID:JxsjqqukO
- つーか、今までの大阪府のトップは何してたの???ねー太田さん。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:20:20
ID:zdIPO/d+0
- 大阪の公務員も良くがんばった
- 296 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:20:26
ID:+8DaS11P0
- >>282
下がりまくってあの額なら元はどんな給料だったんだよw
- 297 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:20:26
ID:cKt8TcTV0
ブタエがいかにひどかったかだな。
しかも民主政権になっても、
橋下の変わり身に早さには、期待できる。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:20:33
ID:nwgUa2YW0
- WTC移転には府議会の3分の2の賛成がいるそうだ
府議会も本気出せよな。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:20:33
ID:BdIpYm/10
- >>278
そうか?グラフ見れば一目瞭然だが
平成10年に100億の赤字転落
平成12年に就任(ここが底)で383億の赤字
平成19年にはマイナス6億6900万の赤字
よくここまで回復したじゃん
- 300 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:20:48
ID:Nh5ZBOri0
- >>253
そう云えば、犬H刑は橋下知事が当選した時、ほとんど報じなかったな。
何かスポーツの結果を大々的に報じてた希ガス。余程不都合だったみたい。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:20:55
ID:s61kQGSd0
- でも、マジで大阪の良いニュースなんて、むちゃくちゃ稀じゃない?
大阪万博以来じゃないか?
- 302 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:21:48
ID:NDQJ8+cq0
- >>12
全然間違いじゃないよ。
収入が少ないので生活費を切り詰めて、食べるものも食べずに
新たな借金をしないようにがんばりましたよ。
腹減ってもう動けないけどね。
これが今の大阪。
つい最近、人工衛星打ち上げたって話題になった東大阪の中小企業も倒産する始末。
一方宮崎は腹減って死んでしまったら本末転倒だから、まずは体力をつけろと言ってる。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:21:52
ID:qPvSKUGD0
- 女が政治すると赤字だらけってのが証明されたな
- 304 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:21:54
ID:C9nVNRjP0
- どっかキー局で取り上げたところはあるの?
結構なニュースだと思うんだけど、
橋下叩きに使えないから流さないのかな?
- 305 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:21:59
ID:Lz571Hqh0
- >>282
公務員給与カットしてるのは橋下だけだと思っている
盲目な人が多すぎる
大阪府民は、信者にのせられているのか、創価・在日が多いのか・・・
- 306 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:22:10
ID:9uEATLRc0
- 大阪は大阪民国じゃねーヅ
朝日ももともと大阪だ。つまり大阪半島だ。
朝日は南京大虐殺など腐臭事実をえぐる。それが左翼であり、ウヨクは隠蔽生物。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:22:12
ID:l+AIqxTIO
- >>282
給与はいい
賞与が余計
- 308 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:22:39
ID:C1jnuQPt0
- 橋下すげえよ
- 309 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:22:56
ID:TKtLTydr0
- ていうかちょっと待ってくれ。
これだけ数字に出せる努力してるのに、
来年は地方交付税が減額されるって制度が一番おかしくないか?
そんな事やってたら、どこも削減しなくなるだろ。
同額を渡すべきだろ。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:22:58
ID:5TVCFaPM0
- 構造改革すげーな
国も早く構造改革して財政赤字を減らすべきだね
- 311 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:23:53
ID:Qmxq9bA30
- 俺は大阪府民ではないけど、心から橋下を応援するよ
がんばれよ
体に気をつけて、少しずつこの国を変えてくれ
- 312 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:24:01
ID:zdIPO/d+0
- たかじんも良くがんばった
- 313 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:24:17
ID:k6fxkPccO
- 橋下かっこいいな
大阪がだんだんキレイになっていくww
- 314 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:24:22
ID:Ktgu0SbyO
- 相当 裏金やってたんだな 糞職員
- 315 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:24:24
ID:P1y6thNwO
- >>235
落語会館てw
でも会長さんは本当にいい人らしね。
うちのオカンが社会人大学の論文の調査で、
その辺ウロウロしてた時、すごく良くしてもらったと感激してた。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:24:50
ID:1KZf/Tp3O
- 橋下は凄いな日本の総理になってくれ
- 317 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:25:27
ID:b8hgp1s70
- >>302
>腹減ってもう動けないけどね。
>これが今の大阪。
>東大阪の中小企業も倒産する始末
はい詭弁入りましたー
公務員の給料カットと中小企業の倒産に何の関係があるんだよアホ
中小企業が倒産するなら、もっと公務員の給料カットして
支援にあてればいいだろ
- 318 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:25:46
ID:ZwbW26kD0
- >>309
国全体のそういう体質が問題だよな
公務員が無駄遣いして仕事を手早く片付けないのだって
それすると来年度から予算が減って仕事が増えるからだしな・・・
- 319 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:25:51
ID:4KaOdByu0
- 橋下って就任直後に自衛隊まで出向いて挨拶もしたんでしょ?
なんか自衛隊の人がすげー喜んでた。
前知事の太田とかは自衛隊のことものすごく嫌って一度も来たことないんだって。
とにくか橋下は立派。
がんばれ!!
- 320 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:26:13
ID:XQRKI9mk0
- 大阪人>>>>>>>>>>お前ら
- 321 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:26:28
ID:TKtLTydr0
- 橋本が総理になったら、首都を大阪に持ってくるけどいいの?
伊丹跡地に国会できるよ?
- 322 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:26:44
ID:nwgUa2YW0
- 前スレより
関西ローカルで橋下出演。評論家から質問等も色々あり。
575 名前: 名無しさん@九周年 投稿日:
2009/02/10(火) 03:25:59 ID:/h16aa5X0
ぷいぷい
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=MFEtt191kY0
アンカー
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=sm_yA_FIRKY
ムーブ
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=Pcr9bf9H7Eg
ミヤネ屋は
宮根が橋下知事に「大阪の子供はあほでええんちゃうのか」と
失礼極まりない暴言を吐いたので貼らない。
(前スレのまま。ミヤネ屋イラネw)
- 323 :あいば義人:2009/02/10(火) 07:27:08
ID:qhiXjljTO
- 太田房●の足首に射精したい
- 324 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:27:13
ID:U7Lmc7KS0
- >>268
ファーストリテイリングが過去最高売上高叩き出してるが
- 325 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:27:29
ID:5+15T13w0
- 不況だからばら撒けとゆうやつがいるが
はっきりいって有害無益
むしろ構造変化を抑えて
不況を長期化させる
- 326 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:27:30
ID:766Frycu0
- >>302
ボクシングでたとえれば減量は神経とかとぎすまされていいんだけどね
たとえるな
- 327 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:27:44
ID:9oNoJykVO
- こりゃ素直に凄いわ。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:28:31
ID:NDQJ8+cq0
- >>317
アホはおまえだカス
公務員の給料カットが悪いとどこに書いた、低脳。
削る事ばかりで経済対策がおろそかになっているって言ってるんだよ、クズ。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:29:04
ID:zdIPO/d+0
- 大阪の企業が内需重視なのもいいな
- 330 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:29:42
ID:BdIpYm/10
- >>268
あくまで今年度の財政の話だから
- 331 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:29:46
ID:hL8++Hsm0
- 別に大して府民に負担はないと思うが。。。
経済政策なにかいい案あるのかな。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:29:48
ID:pczFrSr/O
- >>189
ブサエがやったことは赤字隠してもまだ赤字だっことぐらいwww
- 333 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:30:11
ID:usYUvkBZ0
- >>322
アホちゃいまんねん
パ〜でんねん
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5127/Ryo/ryo7.jpg
- 334 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:30:26
ID:j5N2aACq0
- 大阪の橋本知事の一方
元田中知事が下げた公務員の給与を元に戻した
老害村井知事がその下げた給与を元に戻したり
脱ダム宣言を撤回している長野県。
老害ジジイに橋本知事を見習って欲しい。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:30:29
ID:Q17VZZ0J0
- 黒字の方がいいにはいいが、現状は赤字や増税してでも
景気対策しなくていいのか?
まぁ国の仕事とも言えるけどな。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:30:49
ID:9E3R6Oe10
- 結果出してきたな。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:31:07
ID:XyqY3ScL0
- 正しいが民が干上がるんじゃね?
政府紙幣なんていうばら撒きとどう整合性があるんだ?
- 338 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:31:17
ID:ERy1TtluO
- はしげスゴスwww
- 339 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:31:23
ID:+8DaS11P0
- >>328
経済対策が簡単にできたら今の日本は無いだろw
橋下はまず、出来る所から手を打って行ったんじゃないの?
- 340 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:31:56
ID:+a3SqzOJ0
- >>328
とりあえず出てる血止めた段階だろゆとり
- 341 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:32:21
ID:766Frycu0
- 賞与50万以上ってどこの大企業だよ
- 342 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:32:27
ID:usYUvkBZ0
- >>336
弁護士ですから
Win Some, Lose Some でも
結果が Win にならなきゃいけませんからね
- 343 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:32:29
ID:BqWTLWy70
- そういや大阪センチュリー交響楽団ってどうなった?
- 344 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:32:44
ID:TKtLTydr0
- >>331
アミューズメント系出版社の設立
漫画や小説が東京に行かないと出せない現状。
これでは夢を持った若者が大阪に来てくれない。
全国デビューできるとなれば、大阪に来てくれる。
絶対に吉本や創価などを噛ませない事が重要。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:32:55
ID:ZJBRJfgv0
- 大阪の公務員の給与はまだまだ削れるだろ
民間より糞高いとかなんの冗談だ。
糞公務員どもの給与なんて半分でいいわ
- 346 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:33:09
ID:XQRKI9mk0
- >>322
あらっ、宮崎さんアンカーにいったんか 知らんかった
- 347 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:33:11
ID:CEfLg6MLO
- >>328の知能障害ぷりに嫉妬
- 348 :ハーグ国際司法裁判所:2009/02/10(火) 07:33:19
ID:G9QQbvsi0
- 大阪民国は他民族の生活保護やめたら
大きく黒字に傾くんじゃないのか
ついでに朝鮮学校に金出すのやめて
どうせ出すなら日本人の交通事故とかの
遺児にしっかり出してやれ
- 349 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:33:22
ID:V6hhXNaP0
- >>333
さんまも大阪にふるさと納税するんだっけか
色んな人がそれぞれ思い入れある地方にふるさと納税していけば
地方はもっと良くなると思う
- 350 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:33:28
ID:P1y6thNwO
- >>324
あんな社会主義みたいな陳列の服屋を儲けさすために、
一極集中したんじゃなかろうに><
- 351 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:33:52
ID:Jej3tB3W0
- 大阪の中小企業支援はある意味、聖域だった
選挙対策からしても削り難い部分だった
ところが橋下はココにメスを入れた
おかげで中小企業主の腹が据わった
「何もせずに待っててもお上が助けてはくれない、自分達で何とかしなきゃいけない」
でも販路拡大等には橋下さんは積極協力してくれた
- 352 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:34:07
ID:7OG0OtJoO
- 俺の街にも来てくれ
何回、同じ道整備してるんだ・・・・
- 353 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:34:14
ID:Q17VZZ0J0
- 大阪は都市部でも地価が下がり人口の流出や減少が
目立っていたはずだな。
そこいらはどうした?地価は国策の問題かな。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:34:23
ID:TRc2XEZiO
- 全国民の期待は大阪府破綻で、もがく不良公務員を見たい
橋下よ、ちとは手を抜け
あんたは凄い
日本のガン大阪にはもったいない
大阪府市民、橋下を大事にしいや
応援したりいや
- 355 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:34:24
ID:elYgGdVQO
- さすが橋下。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:34:44
ID:x9dxDCTuO
- >>282
見た目だけだろ
相変わらず、訳の分からん手当ては出てるし
不況でもボーナスあるし
- 357 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:34:46
ID:wmxf8fBS0
- >>344
声優学校も確か東京じゃないと駄目じゃなかったっけ?w
そんなのを実現できるといいね。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:34:52
ID:ZDohb8l20
- >>286
中央官僚なんて狐や狸の巣窟だからねえ
理詰めじゃ絶対に勝てないだろうし
- 359 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:34:55
ID:0R0QGwOrO
- >>343
年間4億あげてたのを1億に下げたよ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:34:59
ID:aqXfdAZ/0
- >>328
まず止血と贅肉落しだろ〜がアホが
橋下にこれ以上働かせて過労死させる気か?
- 361 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:35:13
ID:2x5AB3kZ0
- 宮崎県の知事と一緒にテレビに出るのは控えてくれ。
値打ちが下がる気がする。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:35:28
ID:b0YhwEER0
- >>351
いや、赤字になっても借金しないとバタバタ潰れたり、移転したりになると思うよ
- 363 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:35:28
ID:hL8++Hsm0
- >>344
出版なあ。即効性はないが育てないとな。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:35:31
ID:U7XhvAAY0
- 橋下首相になってくれ頼む
- 365 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:35:40
ID:U7Lmc7KS0
- >>343
橋下に経費削減の努力しろって言われたのに、補助金継続の署名を持ってきただけの楽団はなくなっていいw
- 366 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:35:58
ID:5TVCFaPM0
- >今年度は1100億円という大規模な経費削減を断行しましたが、
>それでも50億円の赤字が出ると見られていました。
>
>しかし、さらなる経費の節約で、350億から400億円を捻出することができ、その結果、
>10年ぶりに赤字から抜け出す見通しとなりました。
ほんと無駄を減らすことの重要性がわかるね
やっぱり行政は無駄が多いというのは事実だったんだ
バラマキ信者どもは公務員の無駄使いさえも景気回復効果があるとか屁理屈こねるもんなw
あれは笑ったwww
- 367 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:36:13
ID:lMkCfw370
- >>33
悪魔にしか見えんw
- 368 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:36:30
ID:+5oGPl4/0
- >>163
情報弱者w
- 369 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:36:44
ID:pczFrSr/O
- >>302
> 新たな借金をしないようにがんばりましたよ。
>
腹減ってもう動けないけどね。
> これが今の大阪。
脂肪燃焼と筋肉増加の両方いっぺんにできるわけない。
橋下の経済対策はまだこれからだよ。
まずは赤字脱却して府民の信頼を得てから地域経済再生のスタートラインに立てる。
2期はやるだろうからこれからの7年が本当に勝負。
> つい最近、人工衛星打ち上げたって話題になった東大阪の中小企業も倒産する始末。
変な誤解を招く言い方はやめてくれ。
倒産したのは1社だけ。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:37:10
ID:qH0Djg490
- ブサエ、カネ返せよ。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:37:13
ID:k9q+6vbz0
- 大阪のビザってどこで取れるの?
大阪大使館?
- 372 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:37:17
ID:u+USiRjSO
- しかし、民主党はどうしようもないな。
黙って橋下を支持してればよかったのに。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:37:19
ID:BdIpYm/10
- 左:歳入 右:歳出 (単位:百万円)
平成17年 2,629,316 2,633,213
平成18年 2,807,838 2,802,544
平成19年 2,777,887 2,761,741
http://ime.nu/www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu/hutsuu.html
一応18年には歳入が歳出を上回ってるのな
- 374 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:37:32
ID:xH3ezRQq0
- >>328
橋本になって経済対策が減ったのか?
- 375 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:37:45
ID:zdIPO/d+0
- >>371
鎖国しました
- 376 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:37:59
ID:IBXNsMgLO
- 金銭面だけでなく教育面でもしっかりとしてるんだよね
携帯禁止に独自テストの導入でしょ?
今はまだあれだけどこのままいけば数年後数十年後には完全に始まるね
未来が明るい地域なんてなかなかないぞ。大阪なのに羨ましいわ
- 377 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:38:06
ID:Alv3S0GA0
- こいつが知事になってから大阪がどんどん笑い物になっちまったORZ
- 378 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:38:16
ID:NOgBgJml0
- 小泉劇場の次は橋下劇場かよw
- 379 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:38:18
ID:gH2hHUIA0
- 橋下は日本のジュリアーニと呼ばれるか
おちまさとが日本のブルッカイマーと呼ばれることは無いだろうが
- 380 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:38:30
ID:Z87OJOag0
- これで大阪市を抱えていなかったら…
- 381 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:38:33
ID:m9UOdduD0
- 議論の前提。大阪府実質収支の推移
平成 9年度 +10億円
平成10年度 -120億円
平成11年度 -101億円
平成12年度 -383億円
平成13年度 -372億円
平成14年度 -362億円
平成15年度 -305億円
平成16年度 -236億円
平成17年度 -202億円
平成18年度 -126億円
平成19年度 -7億円
- 382 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:38:40
ID:Jej3tB3W0
- >>362
そりゃ倒産・廃業するとこも出ると思うよ
今は厳しい時代だし
でもお上に助けて貰おうというより
まず自分らで必死に足掻くのが筋
今はそういう意識が浸透しつつある
- 383 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:39:02
ID:o9COhTrKO
- とりあえず、一つの大きな結果を出したという意味で評価すべきだな
- 384 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:39:36
ID:jut6vbY/0
- カリフォルニア州の借金が日本円で1兆8000億。
行政サービスが滞って大騒ぎ。大阪に比べればなんてことないじゃん
- 385 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:39:48
ID:LXoFIOqbO
- 橋本が総理やれよ
- 386 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:39:52
ID:ZJBRJfgv0
- >>69
やるな〜
あとは教員等の職員給与カットおねがい
- 387 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:39:54
ID:zdIPO/d+0
- 大阪市はもっと赤字減らせるらしいな
余裕過ぎるらしいぞ
でも赤字減らせ
- 388 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:39:56
ID:9mm2DRd/0
- これは素直に評価してやっていいんじゃねーかなぁ
- 389 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:39:57
ID:wmxf8fBS0
- そーいえば宮崎の知事はどんな感じなんだろ。
最近話題が聞こえてこないな。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:40:13
ID:hL8++Hsm0
- 大阪市というか在日とパチンコなんとかしてくれないかな。
パチンコ禁止すればいらん連中がかなり逃げ出すと思うんだが。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:40:13
ID:Ecx/qMqF0
- 日教組にも喧嘩売る猛者だからな
こういうトップは頼もし過ぎる
- 392 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:40:21
ID:ELiaJF5c0
- なんだかんだと批判ややっかみを受けながら
見事に結果だしたなハシシタ
これはすなおにGJと逝っとく
- 393 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:40:22
ID:dA0G2lxQO
- 公用車をチャリにすべき
- 394 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:40:24
ID:qF+s12u/0
- どんだけ大阪がメタボ体質だったかってことだな
経済規模の大きさに頼って税金に集るクズが多すぎた
使える金に限りがある以上、無駄を切らねば必要なところに金は回らん
- 395 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:40:26
ID:aqXfdAZ/0
- >>378
そしてお前の人生はいつも観客ゼロの一人舞台w
- 396 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:40:31
ID:P1y6thNwO
- >>337
国が政策出したら、それに合わせればよろし
- 397 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:40:40
ID:TKtLTydr0
- >>363
即効性はあるよ。
情報発信は重要だし、若者は夢を持って都会に出てくるんだよ。
別に全員が漫画や小説で成功しなくてもいい。
大阪府営で小学館級の漫画小説出版社を建てればいい。
元々漫画は大阪文化だし、関西の漫画家も多い。金も稼げる。いい事だらけ。
- 398 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:40:53
ID:Alv3S0GA0
- こいつもう一年以上もたつのに何一つマニュフェスト達成してないよな
マスコミはマンセーばっかりでなんでそういうこと突かないんだろ
- 399 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:40:56
ID:XQRKI9mk0
- 大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>長野
- 400 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:41:28
ID:N9B0aw9D0
- よくやった橋下
これからもどんどん公務員の給料と退職金を下げまくってくれ
- 401 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:41:33
ID:owiVAPpe0
- ┌──────┐
│ グッジョブ │
└──┬┬──┘
││
( ^▽^) |
ノ う|
- 402 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:41:38
ID:pczFrSr/O
- >>282
> >>264
民間はそれ以上の勢いで下がっている。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:41:55
ID:hxW5Lr4ZO
- 太田のババァの無能さがよくわかったよ
- 404 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:41:58
ID:iSq7M2m80
- >>376
大体、その携帯禁止ってのが、よく分からないんだが。
DSで授業をするところもあるんだから、もっと活用方法を考えれば
いいのに。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:42:47
ID:5sVBhkpU0
- 大阪府民たちで太田房江前知事に退職金返還を求める訴訟起こしてみればいいのに
業務怠慢が認めてもらえるかも。
- 406 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:42:56
ID:V6hhXNaP0
- 大阪は借金返済の目処がついてひとまず安心として、
山形の新知事って大丈夫なのか? なんか物凄く怪しいんだが・・・
- 407 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:43:09
ID:I30z4KvEO
- 一方大阪市は、なぁ〜んにも変えないし変わる気もないし、
役人利権を拡大する事しか考えてない。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:43:27
ID:766Frycu0
- カプコンもっと頑張ってくれ
- 409 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:43:40
ID:hMPq5f1E0
- 日教組とか組合とか、日頃お目にかからないメンバーをテレビに引きずり出した
しな。それが、下品なヤジ連中で、わろたよ。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:43:43
ID:U6wCMqYTO
- 問題はこれで緊縮財政終了元に戻せとか言ってくるバカだな。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:44:05
ID:m9UOdduD0
- >>403
>381について何か意見はある?
- 412 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:44:17
ID:usYUvkBZ0
- >>371
お近くの朝鮮総連もしくは民潭でどうぞ
--------------
所さん5,000万円盗まれるの巻
http://ime.nu/www.sanspo.com/geino/news/090210/gnd0210000-n1.htm
- 413 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:44:21
ID:EgYHVhpZ0
- これは一時的なピークで、財政カットの諸々の悪影響が出てくるのはこれから。
最後の文で控えめに警鐘を鳴らしているが、数年から10年くらいのスパンで経済というものは考えなくてはならない。
ただ橋下マンセー組はいまがお祭りだな。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:44:21
ID:OV86l/zYO
- 太田房江は熟女AVに出てカネ返せ!
ハァハァ
- 415 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:44:29
ID:8jZcnwbm0
- >>69 恐らく、弁護士会、司法書士会には公金を回しているだろ。
タダで動く弁護士は居ない。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:44:31
ID:9thz0EQv0
- 驚いた事にここまで「私はサービス残業していません」のAA無しw
- 417 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:44:44
ID:7uGmHmDs0
- 朝日新聞でも社説で橋下褒めてたな。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:45:00
ID:hL8++Hsm0
- >>397
それね。著作権料収入は無税にできないかとおもうんだが。
クリエイターだけ全部よそから引っこ抜く。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:45:03
ID:x9dxDCTuO
- >>381
その数字で、どうして兆の赤字になるんだ?
- 420 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:45:31
ID:jAA1vrEo0
- 赤字脱却のために失った物も多いけどなー
これはいつかツケが出るぞ。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:45:39
ID:9csHcAzSO
- >>377
ノックやブサエに比べたら
- 422 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:45:39
ID:uBbxHSU7O
- すげーなあ、橋下さんは。首相になってくれ。
- 423 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:46:04
ID:/dHG9wbh0
- スゲー!
- 424 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:46:23
ID:F9IzXEie0
- 大阪はじまた
ttp://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/20090205_poster_release.html
- 425 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:46:37
ID:aqXfdAZ/0
- >>398
池沼乙www
- 426 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:46:54
ID:m9UOdduD0
- >>419
大阪府の発表も記事も何もかも誤解させる言い方になってるが
収支の赤字と公債発行
とは、明確には関連ない。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:47:17
ID:BdIpYm/10
- >>421
10年前の黒字時代の知事ノックだけどな
- 428 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:47:26
ID:vauQgOK70
- 歴代知事アホや
- 429 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:47:33
ID:Q17VZZ0J0
- >>373
平成19年で150億円の赤字は極端ではないな。
0.6%程度の赤字だろ。
累積が多過ぎたわけだな。
>>381
前の知事も減らしてはいたわけか。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:47:34
ID:/UdovyZK0
- >>420
失った物…って具体的に何?
- 431 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:47:38
ID:oMDi1lvM0
- 大田の前にもどっただけだよな
ここからだ
- 432 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:47:51
ID:WhMqkNeK0
- まぁ累積は消えないんだろうけどなw
でもよくやったわw
- 433 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:47:51
ID:ELiaJF5c0
- 結果だしたことによりさらにハシシタの
動かしやすい方に状況は流れるな
和製ジュリアーノになれるか
- 434 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:47:57
ID:aEaaZG/X0
- 知名度以外のポテンシャルが最低の宮崎ハゲとは大違いだ
- 435 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:48:01
ID:5TVCFaPM0
- >>413
経済政策と公務員の無駄使いは別だよ
公共事業を減らさなくても公務員の給料や経費のカットはできる
つか黒字になれば逆に公共事業増やせるんじゃね?
- 436 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:48:05
ID:Y2Pkrq5y0
- まぁ持ち上げて叩き落す姦計の可能性もあるから最後まで見届ける
- 437 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:48:41
ID:3W6a5J4DO
- >>430
黒い体質
- 438 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:48:50
ID:4whcBdyU0
- ようするに公務員の給料を減らせば消費税の増税も必要ないということだろ
- 439 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:48:53
ID:/UAxrgvc0
- 見事だなー!!!
お前らの手のひら返し
- 440 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:08
ID:aqXfdAZ/0
- >>430
職員の手当
プロ市民の棲家
同和の利権
- 441 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:11
ID:WbmBzBPz0
- >>420
しゃあねぇよ
文句言うならまず橋本より今にツケをまわしてきた昔の奴らに言ってやれ
- 442 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:18
ID:JEIQ6N+G0
- ブサエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 443 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:18
ID:j0piHZrU0
- マスコミのバッシングによく負けなかったよな。
やっぱ圧倒的な支持があるから強いんだな。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:19
ID:zdIPO/d+0
- 大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>長野>>>>>>>>>>>>>>>>>他県
- 445 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:30
ID:PH3fbW4A0
- 前知事のフグみたいな女逮捕しろよ。
あんな無能をTBSはコメンテーターに雇ってる。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:37
ID:TRc2XEZiO
- 大阪府の崩壊を期待してたがクソ〜橋下、手抜きしろ。おまえやりすぎだ〜、エッチだけにしろ〜
- 447 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:45
ID:0R0QGwOrO
- >>405
二回も選んでおいてそらないわ。
笑いもんになるぞ?
- 448 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:47
ID:MRZ8O0rRO
マジで麻生に代わりに橋元が首相やってくれ!
くそ官僚を潰してくれ!
- 449 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:49
ID:pczFrSr/O
- >>366
>
バラマキ信者どもは公務員の無駄使いさえも景気回復効果があるとか屁理屈こねるもんなw
> あれは笑ったwww
ながーい目で見たら税金の無駄遣いでは効果無い。
覚醒剤みたいなもん。
全公務員が貯金使い果たすまで毎日豪遊してくれたほうが景気良くなるよ!
どうせ奴らには住宅ローン優遇と将来は手厚い退職金と年金生活が待っているんだから貯金なんていらん。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:49:56
ID:766Frycu0
- 長野はまじでひどそう
山形もひどくなるな
- 451 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:50:18
ID:0Q4wJ0B6O
- >>268
確かに売上は落ちてるが
為替って言葉知ってるか?
- 452 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:50:23
ID:BdIpYm/10
- 健全な財政への取り組みの機運が高まればいいんだが
特に愛知県とか豊田市とか調子こいてた自治体
- 453 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:50:51
ID:LmGOMobwO
- そりゃ無駄を省けば結果は出る
これから先の政策次第だね
- 454 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:50:53
ID:9csHcAzSO
- >>420
危機的な命救うために輸血して肝炎になるようなものだな
そういう状況をつくったブサエあたりが非難されるべき
- 455 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:51:02
ID:hL8++Hsm0
- 都道府県で独立採算にしてくれないとやってられねー
とは思ってるかもナ。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:51:04
ID:RS2I3lc+O
- 橋本はよくやってるね
まぁ前の太田房枝が糞過ぎただけか
- 457 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:51:17
ID:mXGBLp1s0
- はしした!はしした!はしした!
- 458 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:51:19
ID:xDdXgx5m0
- >>434
抜群の知名度で、宮崎の広告塔を買ってでてるんだから、
十分よくやってるんじゃね。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:51:21
ID:foNFQF6W0
- >>413
どの施策が悪くてどういう悪影響が出るのか具体的に説明して見てください。
どうしてそういう風に具体的には何も言わず偉そうな事いってるのか理解できない。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:51:40
ID:6uu/51tF0
- お前ら大丈夫か?
いつもみたいに大阪叩きしろよ☆
- 461 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:51:48
ID:tJ60rTps0
- 太田房江って何やってたの?
部落の帝王から肉もらって食って
- 462 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:52:11
ID:yJiQPd7YO
- 公務員のいいなりにすると赤字になるの、いい見本だな
- 463 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:52:12
ID:oRfb74zP0
- 一生懸命企業誘致した房江って優秀だったんだな
2chで騙されるとこだった
- 464 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:52:47
ID:nwgUa2YW0
- >>455
それは思ってるだろうなあ
国の無駄遣いに歯噛みしてそう
- 465 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:52:48
ID:TKtLTydr0
- 自治労とか例の女性職員とか大した事なかったなというのが大阪府民の実感。
もっと893みたいなのが府庁舎取り囲んで大阪府警と衝突するのかと思ってたよ。
キャンキャン言ってるだけの自治労や例の女性職員。
前知事はあんなのにびびってたのか??
- 466 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:53:02
ID:pczFrSr/O
- >>377
笑い物になってたのはノック時代だ
- 467 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:53:09
ID:9mm2DRd/0
- >>420
失った物を具体的にどうぞ
- 468 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:53:17
ID:9G1KGTe30
- これは凄いな。橋本、、いや橋本知事かっけええ
- 469 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:53:30
ID:hXB7RYBc0
- 粉飾だろwwww
- 470 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:53:53
ID:766Frycu0
- >>465
馬鹿じゃ寝えの 女の影に男あり
- 471 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:53:53
ID:zdIPO/d+0
- 房江の企業誘致は良くやった
- 472 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:53:58
ID:wmxf8fBS0
- >>460
ヒント : 時間帯
付保居ながら、特アの観光には力注いでるよな。
企業誘致はイマヒトツかな。
経済対策はホント大変だな〜。
- 473 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:54:07
ID:cfh+T2ChO
- だいたい、ほとんど天災なしで税収しっかりの大阪で赤字になるほうがおかしい。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:54:09
ID:j0piHZrU0
- >>465
橋下は注目度と支持が凄いから滅多な事ができないんだよ
- 475 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:54:18
ID:NNqccTtGO
- 口だけじゃなくて、やっぱり行動で示せる男ってのは尊敬するわ
- 476 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:54:22
ID:aLMst+zm0
- 凄いな。
未来の首相だなw
- 477 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:54:31
ID:FB+QVE190
- まさか大阪でV回復するとわな・・・
橋下よくやった
累積赤字一掃するまでがんばってくれ
- 478 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:54:38
ID:9csHcAzSO
- >>427
元の安価先の笑われるって意味ならノックは最強だろ
- 479 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:55:10
ID:oCJ/nRvV0
- 偉い。
宮崎の東なんとかとは違うな。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:55:58
ID:xDdXgx5m0
- >>474
ノック、青島とかも、注目度と支持あったけど、何もやらんかったよ。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:56:22
ID:zdIPO/d+0
- 滋賀も大阪も国の政策突返してるからな
もっとがんばれ
- 482 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:56:31
ID:cuyMkhxP0
去年まで何やってたんだ、という気がする。
- 483 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:56:53
ID:nCbs8z4q0
- 橋本すごすぎww
- 484 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:57:29
ID:9qmtb1j/O
- >>477
何年かかるんだ?
- 485 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:57:29
ID:Llu+wAZPO
- やればできるじゃん
条件いいのに何もしてない大阪市ときたら
- 486 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:57:30
ID:Ktgu0SbyO
- しかし 府立の成績下位高校潰すねは 熟考して頂きたい
- 487 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:57:37
ID:AxkorLHcO
- 問題は大阪市ですよ
- 488 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:57:38
ID:V6hhXNaP0
- >>480
青島は知らんが、ノックは議会に喧嘩売って、そのままずっとやり合ってたんだがな
元々お笑いボケ担当なのと結末が結末だけに、世間ではイロモノ扱いされるけどさ
- 489 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:57:45
ID:hNdpySVP0
- 橋上やくやった
- 490 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:58:02
ID:BdIpYm/10
- >>482
収支を改善させてた
太田二期目の後半は歳入の方が歳出を上回ってたようだ
- 491 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:58:03
ID:JEIQ6N+G0
- 8年も韓流ババァにやらせたクソ大阪がよくまともな人間選んだなw
- 492 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:58:30
ID:ROfPgGjp0
- これは素直にすげーな
- 493 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:58:35
ID:TRc2XEZiO
- 大阪再生には破綻、マイナスから出直しが近道
苦労するぞ橋下
- 494 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:59:09
ID:j0piHZrU0
- >>480
そういう意味じゃなくて、
橋下は注目度も支持も高いから、自治労とかヤクザみたいな人権団体とかが、
おいそれと橋下を攻撃できないってこと。自分らに跳ね返ってくるからね。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:59:11
ID:TKtLTydr0
- 大阪にはドクターヘリなんていうかっこええもんがあるのか・・・
オレもやばい時に使いたいんだが、どうやって呼ぶんだ?
119番して、ドクターヘリお願いしますでいいのか?
- 496 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:59:28
ID:zdIPO/d+0
- 大阪市と大阪府が仲良くなっかのがいいな
水道も安くなるし無駄も無くなる
面積狭いし節約しやすい
- 497 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:59:32
ID:Q17VZZ0J0
- >>459
現状では財政出動や減税で景気対策すべきと言うことだろ。
これは赤字や増税が前提だけどな。
財政の均衡より景気対策の必要性と言うことかな。
おかしな意見じゃないが、景気対策は国の役割と言うこともできる。
ただ公共事業や減税は自治体も関係するけどな。
問題は、今の大阪の生活がどうか、悪くても未来に期待しているか、だな。
していれば信頼されてリードできていると言うことだな。
- 498 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:59:42
ID:2AEBjk800
- 中島愛さんも絶賛!マクロスFカレー「ランカリー」。CMはミス日本の宮田麻里乃さんに決定か。 [02/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1234213744/
- 499 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:59:43
ID:HXPDHdr2O
- 今年は税収減るからきついと思うけど、これは正直、よくやった!
- 500 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:59:46
ID:G/Sncc8v0
- 私学助成は全廃しても良かったのにね
- 501 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 07:59:54
ID:Nw/UU5dxO
- しかし、もともと大阪よりも財政の悪い東京都などはどうするのだろう?
五輪招致してる場合か?
- 502 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:00:10
ID:yz5Xmefj0
- 前知事呼んで橋本批判を繰り返してた
関西マスコミ各社は今どんな気分なんだろな
- 503 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:00:15
ID:MRHpJ0c90
- 橋下・・・惚れるわ♥
- 504 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:00:17
ID:iYLQ5YAKO
- 太田房江先生から一言。では、先生どぞ↓↓↓
- 505 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:00:19
ID:aQBFUs8j0
- まだこれからなんだろうけど
橋下さんすごい!!
- 506 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:00:22
ID:p/JvtQ/O0
- >>33
でもこの人のお陰で、あのどうしようもない大阪府民が
本気で危機意識を持って、真剣に大阪を再生できる府知事に投票する気になったんだから
- 507 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:00:23
ID:Oa6JfAsi0
- 地方の議会・役人たちはこのニュース見て苦虫噛み潰したような顔なのかな
他府県政に与える影響は大きそうだ
- 508 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:00:31
ID:V6hhXNaP0
- あと、これから怖いのは女だな
使ってこない訳ないしな
- 509 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:00:37
ID:MHSXnEMZO
- 橋本はパフォーマンスだけではないということが証明されたな
素晴らしいよがんばってくれ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:01:00
ID:XQRKI9mk0
- 危険度
太田房江>>>>>>>>>>>横山ノック>>>>>>>>>>>>>橋下
- 511 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:01:06
ID:tM4gFOia0
- >>495 大阪に限らず、都市圏にはあるんじゃないの?ドクターヘリ
- 512 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:01:07
ID:hNdpySVP0
- ブサエの功績は
大理石の便所に部落の帝王からもらった肉食って
ウンコしてったことぐらいだろ
- 513 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:01:24
ID:2+fScbOC0
- >>420
あのまま赤字だったら、破綻して全てを失っていた訳だが。夕張みたいに。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:01:25
ID:9G1KGTe30
- いままで何だったのかwwww
- 515 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:01:27
ID:VwS7IvknO
- 在日や創価とか言ったり重箱の隅をつつく様な事を言ってそっちに目を向けさせようとしてる奴ってなんなのw
何にしても行動を起こした事は凄いだろ。その結果、黒字だし
- 516 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:01:35
ID:BwZQwCSUO
- 橋下知事
本物だったのか
- 517 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:01:48
ID:q8QYFYpf0
- >>18
景気対策、雇用対策は基本的には国がすべきこと。地方行政は国ができない行政サービスを効率よく提供することを考えるべき。
景気対策の名の下に、赤字であることのいいわけができてしまい、行政サービスを提供する会社との癒着構造がうまれている。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:01:56
ID:JFnL58IO0
- こりゃまた判りやすい結果出したなw
それもこんなに早く。しかもこの時勢で。
ま、今後は税収がたっと落ちるだろうけどね。
それでも無駄をそぎ落としたとの印象は強みだね。
やれば出来る、という実感は何物にも代え難い。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:02:03
ID:Jbdo4WEl0
- 一時的に赤字でなくなることに何の意味もないんだよ
橋下はもっと経済学を勉強して、マグロ経済的な観点から物事を見て欲しい
- 520 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:02:05
ID:g9/jALvb0
- はししたとノック
大阪は両極端だな
- 521 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:02:16
ID:63csbRsk0
- この不況に すごい
- 522 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:02:35
ID:/ua8eO+Y0
- 前任の能無しデブババァと、必死に橋下叩いてたマスゴミのお話でも聞きたいもんだな
- 523 :あゆぼん1世:2009/02/10(火)
08:02:37 ID:1ssXe0gr0
- >>1 めでたいなぁ(笑)
_,..--------、_
r|
| | /ヽ,
| l l ,.へ | || iユ、
|j_l∠へ-゙-⊥」_/゙T´
|_,.. -:;;:-- 、...__n`y
⊥_、 u__,,,,,,,,.リト|
代07
ヘ0フ ||,ヘ 待て大阪人、慌てるな!
! |__ ,_ ̄u ||_ソ 「新自由主義」勢力の罠※だ!
|uイ――ヾ u ,リ,へ、
人|.  ̄ ̄`リ_〃゙ (9入_
_,..-=|| ,.`'ー|l|ー</// ̄人9、>-、_
/(9ト-||('-ジ'リト=-ソ__ゞ´/ニ、9ト9Y゙/6\
※「新自由主義」勢力のワナだと思うワケ
(市価下落時の強引で莫大な資産の過度の売却、その後のインフレ懸念、
小泉・安倍・石原重大選挙時と同じ気配の言論封殺・情報操作部隊の存在と暗躍…)↓
http://ime.nu/mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/society6_mass_1233727791/778
- 524 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:02:41
ID:zkiSLEi10
- 生活保護を全員認めて倍額下さい
- 525 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:02:45
ID:Rd9OFi1L0
- このまま、いっきに人件費を大幅カットしてしまえ。
で平松は何してんの?
- 526 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:03:06
ID:pczFrSr/O
- >>397
文化がみんな東京へ持っていかれたorz
残ったのはヤクザ吉本だけorz
- 527 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:03:07
ID:bFykU8/b0
- >>518
やればできるは魔法の言葉だからな
- 528 :名無し募集中。。。:2009/02/10(火) 08:03:13
ID:Yn22euSo0
- 2ちゃんねらーが応援してるので橋下は嫌い
- 529 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:03:38
ID:i4ZoIVM60
- 橋下>>>>>>>>>>>>>>>>>>石原
なのは間違いないな
- 530 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:04:01
ID:q8QYFYpf0
- >>519
では赤字を出し続けて破綻することに意味があるのか?
まずは血を出し続けている傷をしばって応急手当だろ?
- 531 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:05:25
ID:LDW4lVlh0
- そういえば前知事は退職金返したの?
- 532 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:05:26
ID:X5onr4Qm0
- ブサエの財産ふんだくって歳入増やそうぜ
- 533 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:05:28
ID:TKtLTydr0
- >>527
府営で作れば持っていかれないだろ。
取り戻すのは無理だけど、泣いてばかりいても仕方ない。頑張ろう。
- 534 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:05:58
ID:Y2/2ie360
- 橋下知事のカバン持ちしてる
滋賀の環境バカ知事も、みならって
選挙公約の県職員の給与削減しろよな
- 535 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:06:04
ID:NcECq3ro0
一方、埼玉は・・・
【埼玉】深谷市、朝鮮学校への助成再開 支給額は中断前の3倍に★2[02/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234182348/
http://ime.nu/www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/0903j0209-00001.htm
- 536 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:06:12
ID:+G3TCThbO
- >>32
実は公務員はすごく金使う
- 537 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:06:19
ID:9G1KGTe30
- >>521 何がすごいって、無駄金の巨額さだな。
削減したら正常になるくらいの無駄ってイミフだわww
- 538 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:06:27
ID:1unBV0EC0
- >>427
もしかしてノックって良い知事だったのか?
- 539 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:06:31
ID:Jej3tB3W0
- 今まで大阪の中小企業は公的資金という麻薬にどっぷり漬かってた
そこからの依存体質の改善は非常に意味があったと思うよ
国全体で見れば金は回った方がいいと思うけどね
- 540 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:06:37
ID:aqXfdAZ/0
- >>525
平松は自治労に担ぎ出された御輿市長だからな
- 541 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:06:51
ID:PBAjijJOO
- 一人でここまで出来るのか
知事の権限て府内では大統領並みなのかね
- 542 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:06:57
ID:5TVCFaPM0
- >>497
減らしてるのは公務員の無駄使いだってことを理解してないね
>>1を良く読めよ
赤字や増税が前提のわけない
無駄を削減して減税や公共事業を増やすこともできるってこと
- 543 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:07:23
ID:766Frycu0
- 橋下が48人いればなぁ
- 544 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:07:45
ID:j0piHZrU0
- >>541
知事ってそういうもんだよ
- 545 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:07:48
ID:ZJBRJfgv0
- 糞地方公務員どもの給与をどんどん削ってくださいよ
民間の2倍近いところがゴロゴロ。ありえない厚遇だ。
金のありがたみが、わからなくなるだろうよ。
零細含めた民間平均と同じにするだけで随分ましになる
- 546 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:07:49
ID:sCvGzP1vO
- >511
ドクターヘリと病院が持ってるヘリって同じ?
岡山の川崎医大にも病院ヘリあったお。
かっこ良かった。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:07:53
ID:63csbRsk0
- >>537 橋下じゃなきゃ 削減できなかっただろうな
- 548 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:07:55
ID:Ktgu0SbyO
- 平松の無能さが際立って来たな
- 549 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:07:56
ID:NrcivtoM0
- 減収補填債発行した後の話だろ、これ。
国に借金を付け替えただけ。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:07:59
ID:ERy1TtluO
- 大阪民国厨房
27%…東北
18%…北海道
15%…関東
13%…北陸
12%…九州
8%…中国
5%…四国
2%…関西
- 551 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:08:04
ID:BdIpYm/10
- 来年度は確実に財政は悪化するがこれだけは言える
別に公務員の給料をカットしたから財政が赤字になるわけではない
- 552 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:08:13
ID:OnhKu1MRO
- これって率直にすごいと思うんだが、あの大阪民国だぜwww 共産主義者・反日左翼・在日韓国人・部落の巣窟の大阪民国だろ?
- 553 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:09:12
ID:Jej3tB3W0
- >>551
日本全体が悪化してるのに何言ってるの?
- 554 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:09:13
ID:Rw57oZic0
- 府民よ、太田房江を告訴しろ!
- 555 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:09:28
ID:FB+QVE190
- >>535
しぶとい連中だな
大阪で凹んだ分を埼玉で取り返したわけか・・・
腑抜けた地方は破産するな
- 556 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:09:53
ID:nwgUa2YW0
- >>502
関西マスコミ各社は結構橋下応援しとるよ
よく番組に呼んでるから、橋下の言いたいことが
一般に伝わりやすい状態になってる
- 557 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:10:13
ID:aqXfdAZ/0
- >>552
自治労・中核派・プロ市民・マスゴミ・民主党・街道
と敵作りまくりだったもんな、俺なら胃に穴空けてる
- 558 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:10:33
ID:azy7M7970
- 大阪はもともと無駄遣いやら無駄利権の総本山なのでちょっと絞めれば
赤を減らすことができる自治体なんですな。本当の勝負は本格的に利権
関連の問題と直面する来年以降。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:10:33
ID:Oa6JfAsi0
- >>551
橋下が行ったのは職員の給与カットだけなのか?
- 560 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:10:35
ID:pczFrSr/O
- >>496
平松と橋下は最初仲悪かった。
たかじんが仲介した。
今の大阪を救ったのはたかじん。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:10:42
ID:zdIPO/d+0
- >>552
それ言ってるやつ官僚だぞ
大阪人は放置してたけどな
- 562 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:10:58
ID:tP7WKY4Z0
- >>69
凄いと思う。
- 563 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:11:23
ID:sCvGzP1vO
- >547
平松じゃ無理だべ。
橋下は弁護士経験あるから外からのどうかつには慣れてるべ。
平松じゃビビって無理だべ。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:11:26
ID:BdIpYm/10
- しかし太田叩かれすぎだろ
終盤は収支を黒字近くにまでもってきてたのに
- 565 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:11:30
ID:/z1E7cTq0
- 橋下>>>>>>>>>>批判してばかり何もしないアホ2chアンチ
- 566 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:12:08
ID:wmxf8fBS0
- >>555
>腑抜けた地方は破産するな
それが一番怖いかもねー。
温い所に集まってくる訳で…
- 567 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:12:10
ID:GR+Vd30y0
- それほど経済知識の無い人でも出来るとすれば他県の専門家は悪乗り詐欺ということになる。
専門知識を悪用して脱税のように赤字を膨らましてる。
従って詐欺罪で全員市中引き回しの上磔獄門。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:12:17
ID:4P4qF69C0
- >>563
平松んとこの赤字って、どうなってんのかな?
増えてるって聞いたような気がするけど。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:12:30
ID:P1y6thNwO
- >>353
それを国策のせいにしないというのが、橋下のスタンスだろうな
これから首都圏は、需給ギャプに苦しんで、
さらにブラックホール化していくだろうが、
大阪は民国といわれようが、それに牙を剥き続けるべきだね
それが日本社会のためになる。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:12:32
ID:y2VPsKQtO
- >>511
都市は神奈川とかドクターヘリもってるとこあるけど
例えば京都と大阪とか和歌山と大阪とか
そういう風に府県飛び越えてドクターヘリ使い初めたのは橋下が日本で初めて
これはすごいこと
- 571 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:12:43
ID:j0piHZrU0
- >>564
ブサエは赤字隠ししてたんじゃないの
- 572 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:12:58
ID:rXC9E8KH0
- 公務員は安定と引き換えに低賃金でいいと思う
- 573 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:13:13
ID:CBRsMzqQ0
- >>302
同意
これは大阪が本格的に非常事態に転落する前触れ
橋下府政の緊縮財政により
中小零細企業とその関連が次々と倒産していってる
もう大阪には未来がない と思ってる
- 574 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:14:04
ID:aqXfdAZ/0
- >>565
批判するのが趣味なんだろなwネットキムチは
- 575 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:14:06
ID:1unBV0EC0
- >>552
おまえは朝鮮人か?
- 576 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:14:13
ID:G5O64Xi1O
- 橋下は何がすごいってこれで子供7人いるんだもんなぁ。
ボディーガード100人つけて、超耐震性の家から戦車で通ってくれていいよ。
俺なんか金もったって若いうちはエロイことしたいから政治活動とかやらないし、せいぜい虐待とかかわいそうな子供に寄付するくらいだわ。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:14:24
ID:sgOzpFFu0
- >>38
まったくだ
- 578 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:14:29
ID:NrcivtoM0
- 記事を全く読んでない奴が多いのかな?
橋下の言っていたのは「府債発行を増やさずに赤字脱却」だぞ?
行政改革推進債やら補填債を発行して無理やり「収入」を増やして
黒字にしても意味ないんだが。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:15:06
ID:76hZmWpL0
- 大阪には闇の部分ってか普通なら軽蔑ってかちょっと下にみられるような人が
それを利用して声高に叫んで利益を要求するようなところがあるんだけど
そういうやつらは非常にめんどうで危険なんだけど、橋下さんが知事になるってなって
最初家族のことを心配したよ
ホントいろんなものと引き換えに知事やってると思うよ
ここまでしてやる人って多分橋下さん以外誰もいない
- 580 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:15:16
ID:b+xQVs2yO
- 相撲の土俵に上がらせろとか女性の差別問題とか一生懸命やってましたw
- 581 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:15:54
ID:BdIpYm/10
- >>578
2chネラーにそんな難しい話してわかるわけがない
ソースは俺
- 582 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:16:01
ID:sCvGzP1vO
- >556
無駄に叩くのはABCの朝日だけ。
ムーブは叩きまくり。
若一とか大谷とか上杉とかなんとかみち子とか呼んで
橋下にバリ雑言。
ムーブ司会者の堀江と関根も吐き捨てコメント満載。
しかし最近は橋下にすり寄りw
かっこわり〜!
そんなムーブも春で打ち切り。ざまぁ!
- 583 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:16:01
ID:+a3SqzOJ0
- >>552
まさか本気で世紀末都市を信じてるのか…
- 584 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:16:11
ID:zdIPO/d+0
- 日清を大阪に戻せ
あんな所に拉致られたら赤字になるぞ
- 585 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:16:14
ID:aqXfdAZ/0
- >>564
自分の退職金を捻出する為に、決算粉飾したんじゃなかったけ?
>>573
思うのは勝手だが現実見ようぜ
>中小零細企業とその関連が次々と倒産していってる
具体的に何処よ?
- 586 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:16:19
ID:9G1KGTe30
- 出来損い工作員がシラっと沸いてる件
- 587 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:16:25
ID:wRweRgm50
- 橋の下に住んでてもこんだけやったら凄いよ
いっその事総理大臣になればいい
- 588 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:16:50
ID:2/9vFUlmO
- >>418
東京で検閲受けなきゃなんないんだろ。
ハシシタには、大阪検閲の道を開いて欲しい
- 589 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:16:56
ID:PnB8V2+80
- すげえ
- 590 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:17:36
ID:TRc2XEZiO
- 橋下さ〜ん、種ちょうだい
- 591 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:17:36
ID:aZEfAmG80
- 新銀行大阪まだぁ?
- 592 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:17:47
ID:MRZ8O0rRO
公務員の給与を削って経費削減!
- 593 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:17:51
ID:FQtvPCDc0
- 層化が湧いて
必死に橋下擁護のスレはここですか?
- 594 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:17:56
ID:xT3YWC3cO
- なんで大阪に神がきてるんだよ・・・
東京にも来てくれよ・・・
- 595 :前大阪知事の太田房江:2009/02/10(火)
08:18:11 ID:5dyQjyKx0
- 前大阪知事の太田房江は、デーブ・スペクターの事務所でタレントやってます
http://ime.nu/www.spector.co.jp/talent/ohta/index.html
2008年に女性初の府知事として大阪府知事の任期を2期8年を勤め上げ、その後フリーとなる。
その独特の個性と明るさを武器に物怖じしないトークには定評がある。
好奇心旺盛なパワーを元にいろいろなジャンルに挑戦し久々の期待できるマドンナ。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:18:21
ID:/z1E7cTq0
- さんざん批判しまくってた癖に何もしない無能のアンチどもは社会の害悪
無能ゴミクズ知事市長市職員が10年赤字を継続させたのに1年でよくぞここまで
大阪じゃ赤字を無くすだけでも完全無理ぽなのによくぞここまで
結果を出した以上橋下の敵を一斉排除するべし!! 邪魔者どもは皆殺しにしろ!!!
- 597 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:18:39
ID:DtvPROnn0
「僕が言いたい放題言えるのは公明党の先生方のおかげです。」
この一言だけで、50億円の借金がチャラになりましたとさ。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:18:55
ID:Ktgu0SbyO
- 大阪市の助役も姐さん上りの弁護士やったけど
- 599 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:18:57
ID:BdIpYm/10
- >>585
>思うのは勝手だが現実見ようぜ
>思うのは勝手だが現実見ようぜ
>思うのは勝手だが現実見ようぜ
倒産ブームを知らない人が言う台詞とは思えないw
- 600 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:19:02
ID:96rrtt4M0
- 去年、普通に子供2人とバッティングセンターに
行ってたわ。
普通に歩いて来てたので驚いた。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:19:17
ID:V6hhXNaP0
- >>585
次々って程じゃないけど、確かに倒産はしてるよ
でもそれは、サブプライムショック以降、どこの都道府県どこの国でも起こってること
しかも海外じゃ、中小企業どころかトップ企業が破綻したりしてるしな
- 602 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:19:19
ID:CxfFu3g00
- _____
/ 公務員 \ なぁにぃ・・黒字だと
/ /・\ /・\ \ これはいかん!もっと使わないと・・
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 俺ら、また頑張っちゃうよ
| \ | | ハリキって赤字物件を買ってくるのねん
\ \_| / どうせ国民の税金なんだから、いいよね
- 603 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:19:25
ID:TKtLTydr0
- >>594
元々東京に居たんだよ。それを見捨てたから、大阪に行って神になったんだよ。
- 604 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:19:33
ID:yObttMIN0
- >>33
本当に素晴らしい知事だったよな
- 605 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:19:38
ID:c01Fi1fi0
- 帳簿上だけでも黒字にできりゃ第一歩だろ。ずっと赤字だったんだし。地方債を歳入に入れるのはどこの自治体も一緒だぞ
- 606 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:20:22
ID:ZwbW26kD0
- >>348
人口で割った負担額が2位の北海道を引き離して堂々の1位だったっけかw
- 607 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:20:30
ID:otEkvZ7L0
- 1年で結果たたき出すんだからすげえよ。
老害の先送りバトンタッチは時代遅れ。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:20:41
ID:Zjj+fzBL0
- 大阪府民は橋下を自分たちで独り占めにしないで、
お国のために総理に差し出せよ!
- 609 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:20:48
ID:ppi41HoRO
- >>550
道民は人のこといえねーヨ
久々に帰ったらまさにカオスw
道民の民度低すぎw
- 610 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:20:49
ID:XYpO2IDQ0
- 廃止したハコモノがプロ市民のオモチャばっかりだったからな。
なくなっても普通の府民に痛みはほとんどないんだわ。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:20:53
ID:yE0z/pOO0
- 大阪経済は落ち込みがひどい、東京圏に集中してきてるから
それ以外が大幅落ち込みになる
- 612 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:21:00
ID:haorRUxQO
- >>564
太田の唯一にして最大の功績はシャープの工場誘致だなw
それ以外功績なし。
ってか赤字隠ししてたやん。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:21:21
ID:+a3SqzOJ0
- >>603
そういや関東局の中国への配慮っぷりにドン引きだったよな
- 614 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:21:58
ID:/ua8eO+Y0
- >>538
よい知事だったよ、ただエロかっただけで
そこの弱みを突かれて他の政党のハニートラッップにアッサリ掛かっちまった訳だが
で、後任のババァがノックの積み上げたもんを一代で叩き潰した
- 615 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:22:04
ID:OnhKu1MRO
- >>557 仮に金はいくらでもやるから知事になってくれと頼まれても、俺なら大阪民国の知事だけは絶対断るね。
- 616 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:22:15
ID:BdIpYm/10
- >>596
だから平成18年にはすでに歳入>歳出になってたって
>>601
正確にはサブプライム前から倒産件数は増えてた
ところで>>33に釣られてる情報弱者はどうしようもないなw
嘘コピペを間に受けるという点ではスマイリー事件の犯人と同類かw
00年時点で大阪の借金額は3億9000万
- 617 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:22:18
ID:766Frycu0
- >>576
7人もいるから真剣に未来のこと考えられるんだよ
- 618 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:22:26
ID:SQfHdqhp0
- 政治家の役目は、利権の調整ではなく、方針の明示と断行。
基本なんだが、それをちゃんとできる政治家が橋下だけだなんてなあ・・・
- 619 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:22:38
ID:iLRjrw390
- いや、これは素直に感心した
やるなぁ橋本
- 620 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:23:01
ID:RHNqNBf60
- すんげー
ここまで出来たのか。
- 621 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:23:07
ID:1GdrkYj00
- 何だかんだで結果出したのは凄いな
- 622 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:23:24
ID:haorRUxQO
- >>552
あの大阪民国でも黒字だぜ?
日本何やってるの?
- 623 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:23:53
ID:rOFVJ/1AO
- 俺はごく普通の大阪人だけど
これは大阪市長平松氏のこうせきやで!
橋下とか言う奴は口ばっかで何もしないな!!
- 624 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:24:02
ID:Jej3tB3W0
- 企業倒産は確かに増えている
(もちろん日本全体でみても同じだが)
しかしだらだらと延命するのが良いとは限らない
今の厳しい状況の中、画一的支援より選択・集中して
優良企業を積極支援する方が重要だと考える
- 625 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:24:34
ID:TKtLTydr0
- >>550
民国民国言ってたのは、トーホグだったのか。ふーん。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:24:41
ID:/jJVZpLV0
- 大阪だからできたのだろうな。
他の自治体なら、財政基盤が弱くてムリだろ。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:25:12
ID:VigJ9HkC0
- 政治的に橋下の得点は大きいな
- 628 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:25:15
ID:NNIoyce8O
- 口だけじゃなく結果を出す橋下さんは漢の中の漢だ
- 629 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:25:33
ID:8xmTrWcuO
- 単年度とはいえ黒字化したのはたいしたもんだが
このやりかただと、これからじわじわと影響がでてきそうだな
はたしてどうなることやら
- 630 :ガセルマン ◆BiJZbgMNr.
:2009/02/10(火) 08:25:54 ID:XqSrxrGHO
- いかに糞公務員が血税を掠め取っていたかって事だな
橋下さんGJ!
- 631 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:26:00
ID:s0aA29B4O
- 単純に身を切る覚悟があれば無駄を無くす事が出来るって事なのか?
何処かに皺寄とか行ってないのか?
- 632 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:26:32
ID:5zFBUR7pO
太田は何もしてなかった訳か
- 633 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:26:47
ID:zdIPO/d+0
- 世界不況だから今年は駄目だろうな
でもやらないより全然いい
- 634 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:26:48
ID:V6hhXNaP0
- 何が凄いって、前職の収入と比べれば、殆どボランティア状態なんだよな・・・
- 635 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:26:49
ID:BH3tupWQ0
- これまでに赤字体勢を放置してきた大阪府上級職員を
全員解雇せよ!!!
定年退職している職員についても、退職金の全額返還を
要求せよ。
無策を続けていた太田前大阪府知事は、退職後もマスコミに
醜態をさらし続けた愚か者だ。退職金および出演料を、
全額大阪府へ返納しても足りない。メタボが解消するまで
拘置所に放り込め!!!
- 636 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:27:12
ID:pczFrSr/O
- 企業倒産はしょーがないだろう。
こんだけ製造業がストップしてんだから。
それよりも倒産後の経営者・従業員のアフターケアが大事。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:27:27
ID:Jej3tB3W0
- >>631
当然皺寄せはある
泣く人がいない改革は無い
- 638 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:27:45
ID:nPyh/hv6O
- >>615 そんな心配するな!誰も君にそんな事頼まないからwww地球人類が滅ぶより確率低いから安心しろ
- 639 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:27:54
ID:TKtLTydr0
- 中小企業を無理して救うと新銀行東京のようになる。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:28:02
ID:I+pPV2JrO
- やるじゃぬえか
- 641 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:28:17
ID:haorRUxQO
- >>631
> 何処かに皺寄とか行ってないのか?
部落と私学な
- 642 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:28:37
ID:kcYpXAOo0
- 日本もやればできるって希望が見えた
凄い知事が出てきた
こういう変化がおきることでなんか少しだけ明るい未来ってあるんじゃないか?
と期待してしまう
- 643 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:28:44
ID:8Y1Ei0bz0
- やれば出来ること証明したな
さすが橋下知事や
がんばれ
- 644 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:29:08
ID:sC6teg+r0
- ちゃんと結果出したのは偉い
- 645 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:29:09
ID:NMOGVSNm0
- 在日さえいなければいいのにね
- 646 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:29:16
ID:yE0z/pOO0
- 橋下がやったのは、補助金削減、公務員削減だから
日本も補助金切れば財政良くなる、地方への助成金
高速道路、原発、農業、切れば黒字になる、民間だけでやるべき
- 647 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:29:33
ID:SyrMIQyDO
- 橋下すごいな。言うこと言ってきっちり結果を出すとは。
うちの県知事もこうだったらいいのに。存在感が空気過ぎる。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:30:09
ID:SQfHdqhp0
- >>631
皺寄せは当然行くだろう。
八方丸く収まる夢みたいな解決策なんてあるものか。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:30:20
ID:EqMhskHm0
- 橋下やるじゃねーか
- 650 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:30:23
ID:nwgUa2YW0
- 私学助成カットも、どんどん少子化なんだから
公立の学校で数が足りてくるもんな。当然の流れだよ。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:30:36
ID:it9C8mhQ0
- >>613
NHKの韓国への配慮もスゲーぞ
ドキュメンタリーで韓国の寺の復元の話があったんだが
秀吉が破壊して韓国自力で復元って言った時は目が点になったわw
仏教弾圧して寺破壊したのは李氏朝鮮で、復旧したのは日帝時代の日本軍
全く反対のドキュメンタリー作るNHK。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:30:45
ID:sONiwvuW0
- 橋下にはいずれ国政で国をリードしてもらいたいな
- 653 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:30:46
ID:haorRUxQO
- >>639
> 中小企業を無理して救うと新銀行東京のようになる。
新銀行東京が傾いたの中小企業ではなくチョン(ry
- 654 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:30:53
ID:V6hhXNaP0
- >>646
こういう書き込みって一体なにがしたいんだ?
本気でそう思ってるわけがないと思うんだが・・・
- 655 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:31:20
ID:T6fHqKcg0
- >>8
ねずみ講の親分発想だな
- 656 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:31:41
ID:j732reX70
- おいおい。
すごいな橋下。
首相になるしかない。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:32:02
ID:tqDjzZBl0
- 寄生虫の在日朝鮮人がいなくなればもっと黒字だ。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:32:05
ID:sd15Yq2NO
- その頃愛知県名古屋市の東海道りでは、僅か5キロの間に
緑のおばさん緑のおじさんたちがひしめき合って旗振って
るのであった。
その数数えてみ
- 659 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:32:06
ID:Jbdo4WEl0
- >>530
ばい菌が入り込んでるのに傷を縛っちゃう残念な人ですか?
2chだけじゃない、知識人でさえマグロ経済の大切さを訴えてるんだぞ
何故それが理解できないんだ
- 660 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:32:12
ID:XdJcwr/p0
- 橋下知事すげえな
ビッグマウスなだけじゃなくてきちんと成果をあげてんだな
- 661 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:32:37
ID:irdl2Qtx0
- 50億削ったのか
- 662 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:32:37
ID:TKtLTydr0
- 個人的に同和対策は違う方法では継続するべきだと思うな。
一部の利権にするんじゃなくて、何かされたり言われたときの裁判費用などを府が出してあげるとか、
そういう人権のサポートをするべき。
同和は可哀相な子供や女性もいるらしいよ。怖いおっさんばかりイメージしがちだけどさ。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:33:10
ID:4P4qF69C0
- >>659
マグロ経済って、おいしそうな経済だな。
- 664 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:33:11
ID:uE/S0pdUQ
- すごいぞ、国も見習え
- 665 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:33:11
ID:y2VPsKQtO
- >>616
それは百%見せ掛け
実際は借金したり十年後使う金から引っ張ってきたりして収入を無理矢理水増ししてただけ
本当は毎年千億円以上の大赤字
あなた知っててわざと言ってるでしょ????
- 666 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:33:33
ID:hL8++Hsm0
- >>658
日の丸持たせたら?
- 667 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:33:44
ID:766Frycu0
- >>658
ボランティアじゃないの?
- 668 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:33:55
ID:BdIpYm/10
- >>665
橋下のこの黒字もまやかしってことになる
- 669 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:34:24
ID:/jWkcH7o0
- 橋下
お前は知事失格
総理大臣になれ!!
- 670 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:34:42
ID:SQfHdqhp0
- >>662
>可哀相な子供や女性もいる
ンなのどこだって同じだ。
助けは必要だろうが、それは同和だからという理由で格別に配慮するようなことじゃない。
- 671 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:34:44
ID:4zxem6F00
- 5兆円の借金ってすごいな
- 672 :658の続き:2009/02/10(火) 08:34:57
ID:sd15Yq2NO
- その数数えてみたらなんと六十人!
毎日毎日何なんだあれはw
- 673 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:35:12
ID:p2r8rzLT0
国政やってくれ。
- 674 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:35:12
ID:E5MYwSLZ0
- 大阪が脱却とは、橋下やるじゃん
- 675 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:35:15
ID:059rLsjB0
- 不景気なのに橋下がんばったな!
前の知事は何やってたの?借金増やし?って感じだ。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:35:50
ID:EgYHVhpZ0
- 誰にでもできる予言だが、これは一時的な現象ですぐに諸々の悪影響が出る。
10年後にどうなっているか、そのとき黒字化できているか、想像力が必要。
もしその頃に大阪の状況がよくなっているなら橋下が総理をやればいい。
こうやって一時的なパフォーマンスで逃げ切り国政に転じるのではないかと不安。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:36:06
ID:U7Lmc7KS0
- >>668
今は自転車操業のための金がないわけだが
- 678 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:36:10
ID:it9C8mhQ0
- >>671
日本の借金は1000兆だがな
- 679 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:36:24
ID:0313ATUp0
- 公務員・公共事業中心に削減しただけでこんなに金が出てくるのか
- 680 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:36:50
ID:1eqIVBJo0
経費削減は、手を付け始めた時が一番効果が出るからな。
来年度は予測以上の法人税減が来そうだし、黒字は難しいだろうなぁ。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:06
ID:zdIPO/d+0
- 今の日本は駄目だ
橋下でも手に負えない
官僚もマスゴミも売国で都民が洗脳されてる
日本は破綻すると思うぜ
- 682 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:10
ID:fhlI8vxAi
- 橋下のすごいとこはマスゴミを否定した上で、これを成し遂げたこと。
自衛隊への念頭挨拶とか凄かった。
「朝日新聞のような人の足を引っ張るような大人になってはいけません」
ホントすごかった。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:11
ID:nwgUa2YW0
- 橋下は国政やる気はないと思う
- 684 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:15
ID:haorRUxQO
- 橋下ネガキャン工作員が沸いてきたな
- 685 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:20
ID:ZJBRJfgv0
- 橋本の偉いのは 公務員の給与カットに手をつけたとこだよな
総人件費の削減なんて 採用抑制等で若い年代にツケを押し付ければ可能だが
給与カットはなかなかできんよ。
橋本GJ! もっとどんどん削れ。安定しているんだから民間平均以下でいいよ
- 686 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:25
ID:76hZmWpL0
- ワタシはこの前大阪から引っ越してしまったからあれだけど、
府民も痛みを分かち合ってって言われてたから、身近なところで不都合を感じることが
出てくるんかなと思っていたらそういうことはなかった
いままで一部の人たち限定で利益を得ていたものとかを整理したからなんだろうか・・
- 687 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:25
ID:sgvN8gCU0
- >>679
いかにそれらの無駄が多かったって事だな
訳の分からんハコモノいっぱいあるぞ…
- 688 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:31
ID:rFnoA5oHO
- 1年で単年度で赤をなくすってなかなかできることではない。
- 689 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:33
ID:gWAsMRfH0
- まだまだ削減できるやん、府職員の給料。
橋下もっとやれ〜!
- 690 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:40
ID:TKtLTydr0
- >>670
いや、生まれた家柄で差別されんだよ?
どこにだっているって問題じゃないよ。
同じ日本人だし、在日とはわけが違う。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:37:58
ID:E5MYwSLZ0
- >>671
その大阪より東京や北海道の方が多いけどな
- 692 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:38:08
ID:DY6x9W5o0
- 結局、太田は何してたの?
相撲の土俵に上りたかっただけなの?
退職金の返却はどうなったの?
- 693 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:38:17
ID:60wtjmsIO
- 「どれだけサービス残業してると思ってるんですか!」
こいつを首にしろ
- 694 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:38:27
ID:Jej3tB3W0
- >>676
言いたい事は理解するが
リアクションは良い部分でも悪い部分も当然出る
しかし悪影響ばかり恐れていては改革は出来ない
橋下知事に万能を求めてる人は少ないと思う
- 695 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:39:02
ID:xvfZ9XPqO
- 派閥がある限り国政は無理
- 696 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:39:04
ID:SQfHdqhp0
- >>676
本当に「誰にでもできる予言」でしかないな。
「よりマシ」という考え方が大事だよ。
今までの橋下の敵を見てみろ。クズばっかじゃねーか。
あいつらが好き放題していたのが今までの大阪だ。
10年後に悪影響がでるとしても、放置よりはマシだろうよ。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:39:12
ID:otEkvZ7L0
- 大阪は、凄い知事を手に入れたもんだな。
東京抜かすんじゃないか?
- 698 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:39:13
ID:6Slwxvql0
- ざまみろ東京wwwwwwwwwwwwwwwwwww
やる気だせばこんなもんじゃいwwwwwwwwwwwwww
- 699 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:39:15
ID:FcIwzHvv0
- >>690
差別が存在してないと困る人?
ぶっちゃけるとお前らみたいなのが要らん差別助長してるだけだと自覚した方がいいぞ('A`)
- 700 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:39:17
ID:2OJ28HEN0
- 橋下首相キボンヌ
- 701 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:39:40
ID:yVeofufDO
- あとは鳥山明でも勧誘したら完璧だな
投資なしで数十億黒字+だ
- 702 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:39:42
ID:fhz6K4xi0
- ところで、日本と韓国のハーフで韓国籍な俺ってどう思う?
- 703 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:39:45
ID:CXJW7Db+0
- それに比べて大阪市は・・・
- 704 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:40:09
ID:VV/gwquI0
- お前らほんと頭沸いちゃってるのな・・・
- 705 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:40:11
ID:TT8LvDVa0
- なんか認めたくない工作員がいっぱい沸いてて面白いなw
はしもっちに首相になってもらえれば無駄な税金払わなくてすむようになりそう
- 706 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:40:18
ID:766Frycu0
- >>682
「朝日新聞のような人の足を引っ張るような大人になってはいけません」
これは小中学校でいうべきことじゃね
- 707 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:40:29
ID:Q7Q4YN4O0
- 橋下エラい!
橋下の敵は日本の敵!!
- 708 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:40:38
ID:rFnoA5oHO
- 具体的に府民が被った不利益とは、
府職員の給料が減ったことと(府民でないのもいるだろうが、ほとんどは府民だろう)、
イモ掘りができなかった園児くらいじゃないのか?
- 709 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:40:44
ID:x29TRpGI0
- 朝鮮学校への支援金削減
朝鮮総連所有の不動産に対する適正課税
宗教法人の営利事業への適正課税
特定地域の公立学校特別支出の見直し
記者クラブの支出(変態にも税金投入!)の見直し
しわ寄せニダ
- 710 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:40:58
ID:zdIPO/d+0
- 東京はまず北朝鮮総連本部の解体しろ
話はそれからだ
話すのも制限してる事態おわっとる
- 711 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:40:59
ID:AL7hlzeu0
- とりあえず財政再建には程遠いけど赤字脱却ってのはインパクトあるよね
これで少しは大阪の雰囲気が明るくなればいいけど
- 712 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:41:11
ID:7e4kRVTA0
- >>676
来年も黒字らしいぜ。むしろ来年が本格的に黒字
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20090210-OYT1T00087.htm
- 713 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:41:24
ID:4P4qF69C0
- >>682
そんなこと言ってたんだ。すごいな。
何も間違って無いけど。
- 714 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:41:32
ID:haorRUxQO
- >>679
ヒント:部落
- 715 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:42:03
ID:XGyGc1W1O
- 東京のマスゴミはこのニュース全く取り上げないね
財政が悪化した時は朝のワイドショーから一番の見出しで
大阪は第2の夕張と言われてたが改善するとスルーかよ?
これだからマスゴミは信用出来ない
- 716 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:42:07
ID:SQfHdqhp0
- >>690
それは「差別される人がいる」んじゃなくて、
「差別する人がいる」んだ。
そして、そういう人はどんな理由をつけてでも誰かを差別するもの。
「太ってるから」という理由で苛められるやつは多いが、だったら太ってる人に格別な配慮と支援が必要なのか?
- 717 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:42:10
ID:lZcuXQTa0
- 八年後に国政に出ればなんとかなるんじゃないか?
八年後は国会も少しは改善されているだろう。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:42:45
ID:it9C8mhQ0
- >>710
創価本部もありませすぜw
- 719 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:43:15
ID:KEw6AJur0
- ほー
大したもんだな橋下。
1年目にして単年度黒字か。なかなかできんぞ。
やはり経済学の先生なんかよりもやる気が強いほうがいいんだな。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:43:25
ID:RoxzvAlB0
- >>543
討ち入りが出来るってか
「目指すは霞ヶ関の首」
- 721 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:43:29
ID:dlDxOOiM0
- これは素直に評価したいな。
大阪府にできるなら国ができないはずがない。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:43:32
ID:/pANdFbt0
- どこの局もこのニュースやらんだろうな
テロ麻も放置自転車で大阪叩きやってるし
マスゴミはやっぱ糞だなぁ
- 723 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:43:38
ID:8WIkH+cV0
- 首相も大統領制みたいにすれば
優秀な首相が生まれそうな気がします。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:43:40
ID:AL7hlzeu0
- 橋下批判してた市民団体の皆さんこそ大阪のガンだったわけですね
- 725 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:43:46
ID:p2r8rzLT0
- 正直ここまでやるとは思いもしなかった。
同感な人、挙手ぷりーず。
(´・ω・`)ノ
- 726 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:43:47
ID:u0S++TeI0
- ちゃんと自分の間違いは「勉強不足でした」と言える人だよな
- 727 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:43:51
ID:uE/S0pdUQ
- ここだけの話だぞ、
東京都の都予算額とフランスの国家予算額はほぼ一緒だ。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:44:19
ID:otEkvZ7L0
- いや、何が凄いってさ公共事業の補助金目当ての一時的なもんじゃないのが凄い。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:44:21
ID:nJ8sa+Ej0
- 5兆円www
ちょっと黒字になったぐらいじゃ
返済できんだろwwwwwwwwwww
- 730 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:44:25
ID:T6fHqKcg0
- 山田勇の大幅税収減での緊急出動
ブタ江の税収増での異常な支出増大借金増大
長かったね
- 731 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:44:28
ID:SyrMIQyDO
- >>708
幼稚園児は橋下じゃなくて園が(ry
- 732 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:44:33
ID:rFnoA5oHO
- 放置自転車対応は府の仕事ではない
- 733 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:44:41
ID:EHmuw6420
- >>662
田舎もんの風習を全国展開させた広報マンは日教組。
豆知識な。
- 734 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:44:43
ID:zdIPO/d+0
- >>718
マジか!wwwwwwww
もう日本人は東京から出ろ
でも洗脳されてるから出れないかwwwww
もう好きにしろ
- 735 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:44:47
ID:h+mT9vzU0
- >>690
そういう日本人の出自の差別は過去に対策とってたから
真面目な人は引っ越したりして抜け出している。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:45:01
ID:OFf7OCFy0
- 歴代の知事がいかに無能だったかよく分かるな
- 737 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:45:03
ID:AvkLLTw8O
- おまえたち 外国に負けるな。 誇りを もて 日本再生
- 738 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:45:07
ID:sOv93doN0
- アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
- 739 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:45:10
ID:WWY2/wRS0
- マスゴミが橋下を取り上げるたびに
「どうせいつものように持ち上げるだけ持ち上げて 後で叩きまくるんだろ?」って思う。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:45:45
ID:V6hhXNaP0
- >>713
橋下はこういった発言のオンパレードだぞ
NHKに生放送で嫌がらせ受けて
「NHKのインサイダー問題だって、内部調査にどれだけかかってるんですか」って言ったりしてる
- 741 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:45:49
ID:lZcuXQTa0
- まだまだ公務員の給料から搾り取れるぞ!!
橋下さんは甘すぎる。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:45:51
ID:UieFVL6K0
- とても良いニュースを小さく報道するメディア
どうでもよい悪いニュースを大きく報道するメディア
腐っているにも程がある。
- 743 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:45:58
ID:/pANdFbt0
- 放置自転車は前もやってたな
んなこと報道する暇があったらこれを報道しろっての
こいつらはとにかく東京中心に物事が動けばいいと思ってやがる
死ね
- 744 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:46:06
ID:SQfHdqhp0
- >>727
17へぇ
so what?
- 745 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:46:37
ID:1I6Oc12/0
- 有言実行かすごいな。
将来は国の借金もなんとかしてもらおう。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:47:06
ID:rX+VI+pa0
- 橋下は頑張ったけどすべては大分から始まってるからな
財政健全化にいち早く取り組んで成し遂げた大分の広瀬県知事
健全化のモデルケースはこの人だからな
もっと評価されるべきなのに
- 747 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:47:12
ID:ONYfTUYPO
- 頑張ってるよな
痛みを分かち合う、我慢をお願いする、って言ってたが今のところ日常生活で大した痛みは感じないよ
その調子で頑張ってくれ
ところで俺のノック有能説が脚光を浴びるのはいつだ?
- 748 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:47:28
ID:it9C8mhQ0
- >>739
あのーずっと叩かれてるんですが?
- 749 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:47:54
ID:nkLYryCR0
- すげー
これには素直に感心しちゃう
- 750 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:48:00
ID:TKtLTydr0
- 地方に希望を与えるこのニュースを報道せずに、
今日も東京のオシャレスポット紹介ですかw
- 751 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:48:07
ID:AL7hlzeu0
- >>743
東京中心っていうか明るいニュースは流したくないってだけ
理由はインパクトに欠けるから
新聞社のおっさんがそう言ってた
まぁゴミですわ
- 752 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:48:07
ID:rFnoA5oHO
- 橋下「霞ヶ関のク○やろう」って言っちゃっても許すw
- 753 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:48:12
ID:wkhqNkRZ0
- >690
差別されたのは同和だけか?
自分の責任出ない事で差別されて居る人って世の中には沢山居る、例えば、
犯罪者の家族なんか、本人には全く責任が無い場合が多い、こんなの救済
しているか?
差別は固定化するから差別のママなんだよ、同和が組織だって、同和特権
を擁護している裡は、必然として差別は無くならない、ダッテ、自分達で
差別の元を温存して居るんだから。
- 754 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:48:22
ID:mzJy8x/40
- ついに結果出したか。口先が目立つ人だし、一回だけなら誤報かもしれないと
言われかねないので、実績を積み上げて欲しい。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:48:29
ID:V6hhXNaP0
- >>739
キー局では大抵キレた知事として扱われてばっかだと思うんだが・・・
- 756 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:48:37
ID:WWY2/wRS0
- >>747
ノックも有能だったのにハニートラップ+マスゴミのたたき落とし作戦にやられた被害者だな。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:48:49
ID:4euX+pBu0
- 橋下優秀だな・・
優秀な人間が知事だと職員も力発揮できるんだよ
国政出て総理目指そうぜ
- 758 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:48:58
ID:XYpO2IDQ0
- >>699
家柄で差別とかありえないと思うんだわ。
自分から所属を言わないとバレるはずないんだから。
中韓系が多いってそれなりに知られてる地区の出身で
俺は実際中国系だが日本国籍で名前も完全日本風だから
自分から言わない限り絶対にばれない。
当たり前だよ。
見た目も同じでしゃべる言葉も同じで区別のしようがないんだし
何より今の日本じゃ職業選択や移転の自由があるんだから
部落とか普通に考えると存続できるはずがない。
- 759 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:49:11
ID:m4+3H3p00
- 弁護士からいつのまにかタレントになって知事ととんとん拍子だったな
要領いいんだろうな
- 760 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:49:13
ID:nwgUa2YW0
- 今日もキー局のニュースは麻生の読み間違いかなんかだろ?
- 761 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:49:13
ID:haorRUxQO
- ※でもマスゴミは報道しません
- 762 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:49:22
ID:KceFCbfpO
- >>702
絶望的だな
俺なら生きていけない
- 763 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:49:45
ID:KEw6AJur0
- >>734
だから公明党は都議選にこだわるんだよ。
宗教法人の認可は国じゃなくて都道府県だし、
都を牛耳ってれば創価は安泰だから。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:49:50
ID:it9C8mhQ0
- てか大阪じゃその大阪の放置自転車の報道が無いんだが?w
- 765 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:05
ID:+acpka5dO
- まず一つ仕事をしたね−−。すごい。有難う。
次は大阪経済だぞ。具体策をだせや
- 766 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:15
ID:GQb+E+A9O
- 手のひら返すゴミクズ人間は死ね
- 767 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:17
ID:rFnoA5oHO
- 志半ばで辞職せざるを得なかった山田勇知事が
職務を全うできてたらまた違っていたのかも知れない。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:17
ID:dI7zQxyN0
- 大阪府民GJ!
橋下ウルトラGJ!!
がんばれ大阪!
- 769 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:21
ID:NEWgxB2lO
- >>735
そして晴れてごみ溜めの完成ですねwwwww
- 770 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:25
ID:E5MYwSLZ0
- >>743
大阪を叩いてる暇があるなら
東京の不法中国人を何とかしろよと言いたいな
- 771 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:51
ID:SME47mqt0
- 橋下さんが総理でいいんじゃね
- 772 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:52
ID:SyrMIQyDO
- >>755
うちの県日テレ映らないんだが
日テレ系でもその扱いなの?
ちょっとはフォロー入れてると思ってたんだけどなぁ
- 773 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:53
ID:oQlySQe8O
- 黒字で得た金をどう使うか、こっからが本番だぞ橋下さんよ
- 774 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:53
ID:iJ+I8DSy0
- 50年後の日本史の教科書に
この人の名前は載るだろうな
- 775 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:50:57
ID:+IlVF7JnO
- 橋本はすごいよ
- 776 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:51:16
ID:TXzFNuyP0
- すげーな!これは!
- 777 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:51:20
ID:CRNtu0vkO
- やはり橋本は格が違った
叩いてた人乙
- 778 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:51:29
ID:766Frycu0
- >>751
もうそんな理由は通用しない
- 779 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:51:34
ID:WbySCCy10
- 橋本先生が総理になれば
日本の財政赤字が1年で黒字になる気がしてきたw
- 780 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:51:44
ID:SQfHdqhp0
- >>758
そーなんだよなぁ。
まあ、結婚とかになったら出身を誤魔化しようもないし、
家同士の賛成反対が大きく影響するから、問題がないわけでもないんだが、
そんなもん助成金で解決できるようなもんでもないしな。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:51:47
ID:fR8rwk/7O
- >>746
広瀬はもっと評価されてもいいな。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:51:57
ID:p2r8rzLT0
- >>774
さすがにそれはない。
これから国政に出て、同じ事やれば別だけど。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:51:59
ID:4P4qF69C0
- >>740
オンパレードなもんで、言ったんだか言ってないんだか
記憶があやふやなものがいっぱいある。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:52:20
ID:zdIPO/d+0
- 中之島のハーレムビーチはどうなってるんだ
経済は上海とうまくやってるそうだ
北京とはうまくやらない方針だ
- 785 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:52:23
ID:QBrsF1S90
- これが大阪のターニングポイントになって欲しいな
- 786 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:52:41
ID:AL7hlzeu0
- >>778
だからマスゴミって言われてんじゃね?
- 787 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:52:41
ID:RCZpAl6OO
- なんとかしたのか。こりゃ凄いわに
- 788 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:52:46
ID:4euX+pBu0
- ガンバは専用スタ建つのも早そうだな
全面的に応援してもらってるんだろ
ガンバが世界中に大阪をアピールしたからな
ガンバが専用スタ建つと京都にも弾みが付く
- 789 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:52:48
ID:jXr0KzD70
- >>758
全くそうだ。部落は人為的に存続してるね
- 790 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:53:25
ID:lZcuXQTa0
- 公務員の給料減らせ。辞めたくなるくらいにな
今の大企業でも辞めたくなるくらい給料減らされているんだぜ
- 791 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:53:32
ID:oQTwLAbI0
- やっぱし若くて能力ある奴を選んだほうがみんなのためになるんじゃないか?
被選挙権の上限を50歳までにしたほうがいいんじゃ・・
- 792 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:53:34
ID:TBcgfcG2O
- テレビ局どもの阿鼻叫喚が聞こえるな。
おまえらが批判し続けた野郎が結果だしちゃったぞ。
さぁどうする 手のひら返すか?
- 793 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:53:37
ID:KEw6AJur0
- のちに浪速の上杉鷹山と呼ばれるのであった
- 794 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:54:09
ID:1kdQP7LyO
- これは普通に評価されるべき。
さすがにこれで橋本叩くやつはいないだろwww
- 795 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:54:29
ID:XYpO2IDQ0
- >>734
公明党が自民に解散総選挙を都議選に被せるなって言ってるのは
被せると信者に一度に二つ指示出さないといけなくて
アホな信者が混乱するからだそうだが
なぜ都議選にこだわるかって言うと
煎餅本部のある都の行政握っておかないと困るからだそうだ。
ちなみに公明党が連立与党になってから真っ先にやったことは
煎餅を公安の監視対象から外した事です。
ただ政権の中にいるせいでマトモな判断しないといけなくなったから
現実派と狂信派でカチあってるらしいが・・・。
本部と対立した神崎なんかは軟禁状態にあるとか・・・。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:54:30
ID:1CnxvrqY0
- 橋本さんはよく頑張った。
大阪市は何してるんでしょうかね?
- 797 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:54:36
ID:nZwV8r4i0
- 短期間で財政立て直しか
- 798 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:54:50
ID:/pANdFbt0
- >>770
まあ東京が増殖した中国人に乗っ取られたらそれはそれで面白いけどなw
- 799 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:54:58
ID:SQfHdqhp0
- >>794
「評価されてる」というだけの理由で叩く奴はどこにでもいるけどな。
- 800 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:55:15
ID:nIQPnDz1O
- でもお前ら民主勝たせて自治労の応援すんだろ
- 801 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:55:24
ID:MTYDcTHIO
- 岩手県も
見習ってください><
- 802 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:55:39
ID:YjeF/3Oz0
- 朝礼?だかで、噛みついて、自分は残業してないとか言ってたおばさんはどうしてるの?
- 803 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:55:45
ID:nwgUa2YW0
- 優秀だった知事で思い出したらこんな記事があった
橋本府政改革<府政1年 語る>前鳥取県知事 片山 善博さん
http://ime.nu/osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90129d.htm?from=tokusyu
なかなか辛口w
- 804 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:56:04
ID:8o4nftaqO
- 橋下知事に批判的な奴は
橋下は○○しただけww大したことしてねーww
なんて言ってるけど
これまではその大したことないことすらできてなかったんでしょ?
独裁とか言ってる奴は氏ねよマジで。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:56:16
ID:haorRUxQO
- >>758
自分から所属を言うことで自治体からたかることができる。
「部落解放同盟」[検索]
- 806 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:56:18
ID:p2r8rzLT0
- >>799
一番それが観測されるのはココだw
- 807 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:57:07
ID:V6hhXNaP0
- 橋下は、出馬前に公約として中之島をヌードビーチにするって言ってたのに
出馬と同時に破棄しやがった。 期待してたのに残念だ。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:57:19
ID:nZwV8r4i0
- ノック → ばばあ → 橋下
ばばあが真っ黒だw
- 809 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:57:19
ID:QpAZilaH0
- 絶対無理だと思ってたのに…
橋下よ神奈川に来てくれ
- 810 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:57:38
ID:WbySCCy10
- 日本も大統領制にしようぜ
大統領制にすれば日本の総理に橋本レベルの人がなれる!
- 811 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:57:44
ID:SQfHdqhp0
- >>800
「自民か民主か」しか選択肢がない時点で究極の選択(古っ!)だからな。
この際、デメリットには目を瞑る。
孤立無援だろうと、麻生が橋下なみにしっかりしててくれさえすれば自民支持を続けたんだが・・・
- 812 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:57:58
ID:pcxUgE/z0
- >>631
とりあえず同和と府職員と府施設かな
いまのところ
- 813 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:58:00
ID:KEw6AJur0
- >>808
というか10年ぶりって・・・
10年前に黒字にした知事はだれ?
- 814 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:58:07
ID:5lcTVLRw0
- 橋下は確かにすごい
しかし、その前の連中が無能すぎたってことも忘れてはいけない
- 815 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/10(火)
08:58:10 ID:drq2W0f+0
資産売却で数百億で「黒字」とか馬鹿じゃねえの話ですね。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:58:53
ID:BliHE6R60
- おい、ブサエ出てこいよ。
散々年末にテレビに出てて最近はパッタリと出なくなったな。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:59:12
ID:TKbv70L9O
- 支持率も高いし経済的にも目に見えて結果が出た訳だが
グダグダ文句垂れまくってた大阪府職員はどうしてるのかねえ?
特にあの女性職員と労組の中川家兄みたいなオッサン
- 818 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:59:15
ID:TKtLTydr0
- これから橋本府知事がやりたい事は
WTCへの府庁移転。
明治に建てられた今の府庁舎が老朽化で限界。耐震工事だけで300億円かかると試算されている。
そこで大阪市が処分に困っている南港のWTCに移転しようという案がでた。
買い取り金額は100億前後、それに耐震強化工事で20億程度かかる。
さらに旧府庁舎の一等地を売却し、その利益があればほとんど無料。もしくは数十億で
安全な庁舎が出来上がる。一休さんみたいだが、本当の話。
未来の偉人伝に出てきてもなんら不思議ではない。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:59:18
ID:ZQU7w4Mb0
- あれだけいろんな人と戦いながら削ったのは偉い
- 820 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:59:18
ID:3xIeyZmD0
- なんで政治のプロじゃないやつがこれだけ結果を出して
何年も政治家やってるバカ共は結果だせないんだ??
国会議員いらねーだろ。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:59:22
ID:Vk/2rcvyO
- これだけあっさり結果出されると
確かに橋下は凄いのだろうけど
今まで他のヤツらはよっぽど
ちゃんとやってなかったんじゃないか?
とも思えてしまう。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:59:53
ID:E5MYwSLZ0
- >>792
さすがに朝日系列は引くに引けないだろうな
また揚げ足取りで批判をするだろうか
- 823 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:00:15
ID:lKJs8Ht60
- 筋肉室ていうか脂肪吸引してガリガリになったような状態だな
- 824 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:00:33
ID:LFonBP3A0
- マスコミは民主党を支持を公言
サンデージャポン 麻生内閣、TBSの否定的報道
反日ふじの朝の三国人ワイドショー
【とくダネ】フジ長谷川豊アナが「民主党支持」発言
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233313073/
NHKの平均年収1600万円、 それでも支払い義務化を検討するのか?
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=unQjlvZoRxc
朝日放送 正木明 NHKの受信料を払わない
大手年収ベスト10♪ 、30代で、マスコミでは、日本一の高級取り、朝日放送 1,605.1万
民主次回公認NHK出身者のリストは
宮城5区 安住 淳(元NHK記者)
東京6区 小宮山洋子(元NHKアナウンサー)
千葉3区 岡島一正(元NHKカメラマン)
神奈川6区 池田元久(元NHK記者)
静岡7区 斉木武志(元NHKアナウンサー)
長野5区 加藤 学(NHK広島ディレクター)
- 825 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:00:34
ID:4euX+pBu0
- 国政出てもらいたいね
- 826 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:00:38
ID:V6hhXNaP0
- >>813
1995〜1999年 横山ノック
- 827 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:00:52
ID:L+1g5ooa0
- 長野県民ですが知事をトレードしたいです…
田中康夫前知事が変えたことを全部以前の状態に戻しこのざま…
http://ime.nu/www.shinmai.co.jp/news/20090209/KT090207ASI000001000022.htm
- 828 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:04
ID:otEkvZ7L0
- シムシティでもこんなに上手くいかんぞ。
- 829 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:09
ID:pkigcymA0
- 前の知事は確か女も土俵に上がらせろって騒いでた人だっけ?
- 830 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:11
ID:KEw6AJur0
- >>815
資産売却で黒字???
黒字はP/L上の用語だろ?資産売却はP/Lには何も関係ないよ。
C/Fは高めるけど。
というか企業会計と違うのかな?
教えて
- 831 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:11
ID:JwVvjLRzO
- 彼ならやってくれると思ってました
by太田
- 832 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:16
ID:G4//kYi00
- >>814
通産省出身の太田が血税を吸い取って公務員や利権団体にばら撒いてた
無能なんじゃなくて有害な天下り官僚代表だったわけ
- 833 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:18
ID:z0aVcycb0
- 謝金少しでも返せたっていうのは、それだけで、隠れた経済効果があると思う。
日本人って謝金嫌いだから、”国県市の謝金がどんどん増えてる”って
聞くだけで、自分のお金使わなくなってる。
謝金が増えてるって聞くから、将来も不安だし、
増税に備えて子供にも残してあげたい。
少しでも返済できるようになれば、消費意欲が少しは改善されると思うけど。
- 834 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:19
ID:PBMbH4i30
橋下が1年でできることを
大田ブサ江までの、歴代府知事はなんでやらなかったんだ?
- 835 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:22
ID:a4l48azw0
- >>8
朝日なんて誰も買わないから、嘘書いても無駄だよ
見て欲しいのなら画像乗っけたらどうだ?
- 836 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:30
ID:FcIwzHvv0
- >>817
大方世の中のがおかしいんだって感じでファビョーンしてる頃じゃね?
橋下にみんな騙されてるんだとかって…
- 837 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:50
ID:waKK+8XR0
- >>268
馬鹿なんだね
- 838 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:01:58
ID:TKtLTydr0
- マスコミが叩いてるから、もしかして本当は麻生も良い事しようとしてるんじゃない?
- 839 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:02:45
ID:p2r8rzLT0
- >>827
ぶっちゃけ、田中落とした自分らの責任だと思われ。
戻ってきて欲しいなら、次にまた田中かついで出せば?
- 840 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:02:54
ID:ONYfTUYPO
- つくづく関が市長を続けてたらなと思う
関はようやく仕事を始めだした所で落選だもんな
平松ほんとに頼むよ…
- 841 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:03:05
ID:nwgUa2YW0
- >>818
今の府庁の立地が物凄くいいからこのウルトラCは夢じゃない話
府議会議員の中に、何故反対する人が居るのか分からない
- 842 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:03:06
ID:XYpO2IDQ0
- >>811
スレ違いだがメリットなんかねーよ、アホ。
民主の上層で一番マトモだが日和見の兄ぽっぽ
プロ市民出身でアホの菅直人
角栄の鞄持ちで金権真っ黒の小沢
日教組の興石
これに政権つけようなんてアホとしか言いようがない。
マトモな人材兄ぽっぽくらいよ。
こんなときに限って与党の人材が良すぎる。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:03:12
ID:TMucRu5K0
- たいしたもんだ。
- 844 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:03:29
ID:KEw6AJur0
- >>826
つまり橋下はノックの次にエライ知事なんだなw
- 845 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:03:29
ID:kJNzOEJN0
- このまま贅肉を落としきって全国の自治体の見本になって欲しい。
私見では、まだ職員の数、総人件費ともに多い。税収の増減とともに
職員の数も増減(ぎりぎり以下の人数のみ雇用し、あとは
OUTSOURCEする)できるよう、仕組みを変えて欲しい。
- 846 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:06
ID:zdIPO/d+0
- >>838
大当たり
- 847 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:20
ID:pkigcymA0
- また大阪か
- 848 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:29
ID:XRD38LTD0
- >>815
>>1を読めよ
支出を減らしたんだ
- 849 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:31
ID:it9C8mhQ0
- >>802
市民が怖くて表に出てこれません。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:33
ID:1GdrkYj00
- 政治経済素人の弁護士でも出来る事を出来ないって
この国の政治家はどんだけ無能なの
- 851 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:41
ID:CBRsMzqQ0
- このからくりが見抜けんとは・・・
- 852 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:42
ID:GXypJ67u0
- 税収減の中で、赤字から脱出できるという事実は素晴らしい
要はやる気の問題なのかもな。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:41
ID:/TMXMXQWO
- すげ〜
口だけじゃ無いのがいいね。
- 854 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:49
ID:lZcuXQTa0
- >>838
やっと気づいたのか。
おまえはもうテレビと新聞は見るな
- 855 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:53
ID:M3xQyrSfO
- >>834
ノックだし、無理
- 856 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:56
ID:vQhf1c8S0
- ある意味、日本を立て直すより大阪民国を
立て直す方が難しい。万に一つの可能性で
大阪民国をマジで立て直したら・・・・。
総理大臣も夢じゃないよな?
- 857 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:04:59
ID:waKK+8XR0
- >>702
別に関係ねーーよ
>>762
糞 馬鹿 うんこマン
- 858 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:05:17
ID:fcY8/G7U0
橋本は日本のオバマやな!
永田町のオバカとはちゃうでw
- 859 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:05:21
ID:TMucRu5K0
- >>815
くそ馬鹿登場 久しぶりの晒し上げ w
- 860 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:05:48
ID:ebZvYprA0
- 必死に橋下の粗探ししてた太田ブサエ涙目だなw
あのババア、土俵に上がる事しか考えてない馬鹿だったのにw
- 861 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:06:02
ID:otEkvZ7L0
- 景気回復が大阪発になるのは間違いないな。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:06:10
ID:+i0dHKX20
- どこの国の大阪の話してんだよ!俺の知ってる大阪をかえせw
- 863 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:06:16
ID:/pANdFbt0
- フジはオージーの山火事か
大阪の黒字よりも反日国の火事のほうが大事なようだ
- 864 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:06:17
ID:yG9+bwcm0
- ブサ江は退職金返すのが嫌で逃げ出したな
- 865 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:06:24
ID:8o4nftaqO
- >>823
> 筋肉室ていうか脂肪吸引してガリガリになったような状態だな
ガリガリまでいってねーだろ。
全盛期の小錦は100Kg痩せても150Kgあったからな。
まだまだいけるよww
- 866 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:06:32
ID:rX+VI+pa0
- >>838
ネトウヨが持ち上げてるからだめw
ちなみに大阪のマスコミになると基本的には橋下を叩いてない
俺が見てる感じ東京のマスコミでもそんなに叩いてるようには見えないけどね
- 867 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:06:40
ID:/aLIOHAb0
- 叩きまくってたマスゴミわろすwwww
後10年位このペースで橋本が頑張るなら
あの大阪民国に引っ越しても良いレベルだなw
- 868 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:06:49
ID:yAzzTPtT0
- 太田房江のお陰
- 869 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:07:00
ID:63csbRsk0
t
- 870 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:07:07
ID:KEw6AJur0
- >>859
俺だったら恥ずかしくて死にたいから
コテ外して名無しで潜伏するわw
- 871 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:07:32
ID:xg7XqnaqO
- 久々に明るいニュースだな
- 872 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:07:37
ID:zdIPO/d+0
- 麻生も大変だぞ自民にも民主にも売国居るから進まない
官僚もマスゴミも案の定だw
麻生は基本的に国益主義だぞ
- 873 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:07:41
ID:it9C8mhQ0
- >>856
多分お前の住んでる所より簡単だと思うぜw
- 874 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:07:50
ID:me+b8B81O
- 左翼は叩けなくなったな(笑)
利権にかこつけ甘えて財政破綻させてんじゃねよ
憲法九条労働組合
- 875 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:08:06
ID:766Frycu0
- >>838
広告税で叩いてんだろ
- 876 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:08:08
ID:aXz3VPBO0
- で、今までの知事って一体何してたん?
- 877 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:08:14
ID:V6hhXNaP0
- >>844
ノックは、確かに到らない点もあったが
ちゃんと府民の事を考えて頑張ってたよ
少なくとも、今のマスコミやネットで言われてるような能なしではなかった
- 878 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:08:20
ID:usYUvkBZ0
ついに後塵を拝した宮崎県知事のアップはまだですか?
将来は両者正面からぶつかることになるんですが
この分だと早々にハンディがつきかねませんよ
- 879 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:08:32
ID:/pANdFbt0
- >>856
橋本を総理とかもったいねーよ
お前らは麻生か小沢で我慢しとけ
- 880 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:09:00
ID:TKtLTydr0
- 大阪民国厨房
27%…東北
18%…北海道
15%…関東
13%…北陸
12%…九州
8%…中国
5%…四国
2%…関西
- 881 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:09:07
ID:XYpO2IDQ0
- >>866
確かに叩いてないよな。
叩いたって言ってる連中は被害妄想じゃないかと。
文句出たのは最初の二万%くらいじゃないかな?
- 882 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:09:12
ID:TMucRu5K0
- >>870
コテか! オレだったら死ぬかもしれん。。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:09:19
ID:5qGqa8AfO
- ふさえさん、安心して下さい。2003年の阪神優勝は野村監督のお蔭と考えている大阪府民です。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:09:23
ID:xPoWDeAgO
- 公務員の給料が減ると消費が減るって言ってるやつは公務員だろ。
公務員なんかリーマンから稼ぎからなってんだろうが。
- 885 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:09:39
ID:8tzDdTbM0
- これで大阪の民度もソウルレベルから
ヨハネスブルグレベルまでジャンプうpですね
- 886 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:09:47
ID:JEIQ6N+G0
- >>876
土俵に上がろうとしてた
- 887 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:09:56
ID:dPoOKbkc0
- これは素直にすげえ
橋本がんがったな おめでとう
- 888 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:10:03
ID:FDABPRmJ0
- どっか報道したー?
- 889 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:10:19
ID:MXFO9x9d0
- >>834
歴代もなにもノックの最後2年とブサ江の丸々8年だろ。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:11:01
ID:DEvplOOA0
- >>4だが、外部からのファイナンスに頼るようになってしまっては終わり。
そうなったところはいつか必ず滅びる。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:11:21
ID:KEw6AJur0
- >>878
宮崎とは状況が違うだろw
大阪は負債の減が第一命題だっんだし、
宮崎はむろん負債もあるが、それより県内総生産をいかに高めるかが第一命題。
当然知事の仕事の仕方も違ってくるわ。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:11:34
ID:TMucRu5K0
- >>889
いや、根っこは黒田から始まってるよ。
- 893 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:11:41
ID:rX+VI+pa0
- ノックの評価まで上げてるやつがいて笑えるw
ノックは心が折れて借金一気に増やした
いくら頑張ろうと芯が弱いやつはだめ
見るべきはあくまで結果
あの政策は良かったなんて言いながらメンタル病んで目うつろにさせて辞めた安倍ちゃんを持ち上げるアホと同レベルw
そんなやつに何ができるんだよw
- 894 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:11:50
ID:WzkFtPj+0
- 黒岩涙目wwwww 結局、机上の空論は黒岩だったな!
- 895 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:12:00
ID:4euX+pBu0
- これだけねらーに褒められる事のほうが嬉しいだろう橋下w
- 896 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:12:03
ID:P1y6thNwO
- >>838
麻生はカスだろw
- 897 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:12:07
ID:UuW5zVRV0
- この不景気で、しかもあの大阪でプラ転とかwwwww
- 898 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:12:07
ID:yG9+bwcm0
- >>827
長野県民が自分たちで選んだ知事だろ。
村井を選ぶ時点でこうなることはわかってたはずだ。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:12:38
ID:/pANdFbt0
- まぁ大阪が本気を出せばこんなもんだ
今まで工場算法やら国がらみでの虐め、マスゴミによる大阪叩きが横行してたが
糞ざまぁみろと言いたい
- 900 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:13:08
ID:D8GhPufMO
- 公務員で、自分の金は出来る限り使わない主義の人たまに見かける
たかり体質?
- 901 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:13:14
ID:2A5m+5u/0
- 税収激減なのにすごいなぁ
これでもっと公務員の給料削って住民サービスを
手厚くしてくれたら言うことないんだけど
- 902 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:13:23
ID:Y1txhBko0
- 一年で結果を出すとは・・・
早く総理に成ってほしいよ、日本が沈んでしまわないうちに。
- 903 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:13:24
ID:CrA/GoSq0
- ブサヨ発狂
- 904 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:13:53
ID:KEw6AJur0
- >>899
本気を出したのは橋下で
お前が本気を出したわけじゃないだろ?
- 905 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:14:03
ID:aXz3VPBO0
- 一方 太田房江は8年で4兆、平均して1年で5000億円もの赤字を大阪府民に与えた
微々たるものだが、4兆のうち8000万は房江の退職金である
- 906 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:14:12
ID:zdIPO/d+0
- >>896
洗脳されてるよw
カスはマスゴミ
麻生もたかじんの番組に出て好きな事言えばいいのにな
- 907 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:14:33
ID:pcxUgE/z0
- >>881
大阪マスコミは真面目に扱ってるが
キー局マスコミは騒動発現をするバカ知事扱いだぞ、ずっと
- 908 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:14:36
ID:otEkvZ7L0
- >>893
結局、利権893と如何に戦えるかなんだよな。
申し訳ないけど女性知事はないわ。
- 909 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:14:50
ID:CBRsMzqQ0
- >>838
衆議院解散、解散総選挙とくれば
メディア産業は金になるし
叩いて解散させて
外国人参政権等、もろもろ都合のいい法案を通すつもりだろうと予想する
- 910 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:15:13
ID:766Frycu0
- >>899
市民は犯罪しないように頑張れ
- 911 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:15:43
ID:zbNx0jdY0
- / ヽ \ \
,' / /
l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | !
l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│
l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ
l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ
} /
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄
、  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ / /
', {.代ト、
, イ | / まあそれだけ府民の生活に
\_'i| > 、 _ , イ/
V l./ 負担が掛かっているということでしょう
/ ヽj {`ヽ
′ 府民がそれで良いなら良いんじゃないの?
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐
´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / /
l
- 912 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:15:43
ID:TMucRu5K0
- >>905
その8千万を得るために、1.8兆ほど借金を増やしんだからたいしたババアだ
- 913 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:16:06
ID:TKtLTydr0
- 爆笑問題が大阪にふるさと納税してくれた事を大阪府民は忘れてないよ。
東京人良い奴いるじゃん。
あれから爆笑問題の番組みるようにしている。正直ウザイとは思うが我慢して観てる。
- 914 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:16:09
ID:ZTj3jUR30
- 麻生クビにして橋本が総理やれ。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:16:11
ID:OzuKz4kaO
- 結局、民主党が負けて良かったのか…
- 916 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:16:17
ID:OZwEVrbWO
- これからは40代のオッサンが主役だな
老害はまとめて消えるべき
- 917 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:16:53
ID:5dyQjyKx0
- 大阪府の赤字の大きさに驚いています。あんな大きな赤字がなぜできたのですか?
http://ime.nu/www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-11/ftp20080611faq12_01_0.html
大阪府の府債残高(借金の累計)は2007度末で4兆9930億円にのぼり、1991年の1兆3416億円の約3・7倍です。
これほど借金が増えた原因は、決して福祉や教育・安全・中小企業支援・人件費などにあるのではなく、国の地方自治体
いじめや府の大型開発にあります。
バブル崩壊後、政府は景気対策と称して何次にもわたる公共事業を地方自治体に押しつけました。政府は、単独建設事業
などの財源はあとで「地方交付税」で補填(ほてん)するといい、大阪府はそれを当てにして借金してゼネコン仕事をす
すめました。しかし結局、国は財源の補填はせず、それどころか地方交付税を大きく減らしました。小泉政権の03年以来、
「地方交付税の削減、補助金・負担金削減と税源移譲」が進められた結果、大阪府では03年と07年との比較で544億円も
国からの財源が減りました。昨年の定率減税廃止のさい、所得税や住民税についてだけ廃止し法人税減税は廃止しなかっ
たことも、“国の地方いじめ”となりました。これを10年前の減税以前に戻すだけで、府の法人税収入は07年度で1000億
円以上増えるのです。
府自身の最大の問題は、目にあまる大型開発の無駄遣いです。
すでに関西空港2期工事に1140億円、全く不要な安威川(あいがわ)ダム建設に707億円などを支出しています。はじめか
ら750億円の赤字を一般財源で補填すると決めて始めた箕面の山の宅地開発や、破綻(はたん)した、りんくうタウン開
発、先端産業を集積させるとした泉佐野コスモポリスなど三つのコスモポリス計画などなど、必要性も採算性もない自然
破壊の開発が、巨額の借金を生み、失敗の穴埋めにまた借金をする、これらの大型プロジェクトはいまも続いています。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:17:07
ID:KEw6AJur0
- >>910
橋下の足を引っ張ってるのは犯罪率と全国学力テストだもんなw
- 919 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:17:12
ID:V6hhXNaP0
- >>893
阿倍は本当に病気だったってのを知らないとは驚きだな。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:17:16
ID:sONiwvuW0
- 公務員の給料が多すぎる、民間とはかけ離れていると給料のことよく言われるが、
「退職金」がまた更にすごいからな。
一般的な地方公務員(都道府県職員)が定年まで勤めた場合、多いところで3000万円は裕に超えますからねww笑ってしまう。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:17:27
ID:/pANdFbt0
- >>904
何をつまらん突込みをしてるんだおまえは
>>910
は?日本語で喋れカス
- 922 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:17:47
ID:cQemBPieO
- 橋下すげー!
- 923 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:17:52
ID:eAqI0FgW0
- >>916
また便乗のクソが現れたか
なんでも対老人に持っていきたいんだな
- 924 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:17:53
ID:WbySCCy10
- 絶対破綻すると思ってたのを立て直せたんだ
日本の財政赤字も案外簡単に立て直せるぞ
- 925 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:18:13
ID:BXUC6OtK0
- その代わり市町村にしわ寄せが行ってるというオチじゃないよな
- 926 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:18:18
ID:zCyZkI7UO
- これは凄い。橋下の努力が実ったなぁ…
- 927 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:18:25
ID:it9C8mhQ0
- >>913
報道された時、「寄付」扱いだったのが??だったけどな。
ありがたいとほんと思う。
あと99の岡村もずーっと税金は大阪で納めてるんだよな。
- 928 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:18:44
ID:P1y6thNwO
- >>906
こいつ保守政治家だろ?
悔しかったら、マスコミ使って国民洗脳してみせなよw
- 929 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:18:50
ID:ptR8jgkY0
- 官僚経験者は政治家に成れない法律が必要だな
官僚出身者は保身に走るからダメだな
- 930 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:19:08
ID:XRD38LTD0
- >>896
どんな政策の失敗を犯したんだ?
野党とマスゴミが揚げ足取りしようとしてるだけだろう
- 931 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:19:37
ID:V6hhXNaP0
- >>918
犯罪率も着実に減ってたりする
- 932 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:20:20
ID:HITmUtFR0
- >>927
あとダウンタウンも
- 933 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:20:27
ID:otEkvZ7L0
- 正直、橋下を選んで痛みに耐えた大阪府民もえらいよ。
- 934 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:20:39
ID:nK9CuPgmO
- ブサエは何してたんだと言いたくなるな
- 935 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:20:46
ID:XYpO2IDQ0
- >>913
俺も大田光は反政府がファッションだと思ってるアホとみなしてるが
宗教を滅茶苦茶嫌ってるらしいから
層化相手に切り込んでくれることだけを期待してる。
正直層化に限らず政治の裏に常に宗教絡むのはおかしいと思う。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:21:20
ID:it9C8mhQ0
- >>918
その犯罪率って何の犯罪なの?w
しかも学力テストで足を引っ張るって何が引っ張られてるの?w
- 937 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:21:28
ID:NnljnoVzP
- 橋下さん
アンタかっこいいよ
このままがんばってくれ
非大阪府民より
- 938 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:21:40
ID:TMucRu5K0
- >>930
なにもしていないことが、最大の失敗
- 939 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:21:58
ID:u1d4AomY0
- ハッシーがんばってるねえ
- 940 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:22:04
ID:V6hhXNaP0
- >>938
それは民主党にだな・・・
- 941 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:22:08
ID:zj0Gzei6O
- 橋本は嫌いだが、こうゆう嫌われ仕事するやつがいないと日本は終わると思う
- 942 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:22:13
ID:766Frycu0
- >>936
まだ大阪といえばひったくりのイメージがあるよ
- 943 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:22:28
ID:XNz9BKP00
- 橋本はまだ若いし府知事としての実績を積み重ねたら、総理の目もあるんじゃないかな。
中央政界に人材いないからなぁ。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:22:33
ID:TKtLTydr0
- >>933
いや。ほんとにノーダメージなんっすよ。驚くぐらい。
え?これでいけんの?って感じ。
どうせなら、広く薄く増税して、完璧に立ち直らせて欲しいと思う。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:22:35
ID:hL8++Hsm0
- >>933
府民は負担増えてないんだよ。
- 946 :名刺は切らしておりまして:2009/02/10(火) 09:22:38
ID:ptR8jgkY0
- >>935
どこの国でも宗教と政治の完全な切り離しは
出来てないから仕方ない
- 947 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:22:39
ID:MXFO9x9d0
- >>935
>層化相手に切り込んでくれることだけを期待してる。
ないない
- 948 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:22:45
ID:/aLIOHAb0
- >>935
層化相手に切り込むのは
芸人じゃ無理だろ
下手すりゃ誰かみたいに番組
切られまくったりするし
- 949 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:23:01
ID:rX+VI+pa0
- >>930
麻生と自民に対する感情は「不信」ね
暫定税率再可決時に一般財源化されてあれだけ医療や教育や福祉に使えるとのたまいながら
実際は道路に9割使おうとしてたりねw
実行力の伴わない政策なんて何の意味があるのかとw
だからマスコミや野党のせいにしてるとすべてが逆効果になるんだよw
- 950 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:23:05
ID:1PxpJnwI0
- >>925
全然宗教批判しないじゃん。
ポーズだけだろポーズ。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:23:25
ID:YRMqMhHR0
- 財政赤字800兆の国はどうするんだ?wwwwwwww
安倍とか麻生とか馬鹿丸出しだなwwwwwww
- 952 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:23:32
ID:KEw6AJur0
- >>921
こういう府民を抱えて仕事しなきゃならん橋下も大変だな
- 953 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:24:26
ID:gSinWLzZO
- ねえねえ、現知事はすばらしい!
けどフサエやノックは基本的にけなされている。
が、たまに功績も書いている。両面からみたら橋下知事もネガティブな事あるだろうけど…
だれかすごくエロくて公平な人、この三人のネガ、ホジ、両面からアンポンタンにもわかるようにまとめてプリーズ
- 954 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:24:59
ID:V6hhXNaP0
- >>951
阿倍を叩ける貴方は、結果を見ないでTV報道をそのまま信じるタイプですね
- 955 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:25:13
ID:Y1txhBko0
- なんか政治がらみでスッとした話しなんて久しぶりだよ。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:25:28
ID:KQtdQpm40
- 放置自転車を問題にするのは、府民の財産を勝手に取り上げて金奪うか売り飛ばしたい奴らだろ。
橋下はそんなの相手にしないで改革に邁進してくれ。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:25:35
ID:CBRsMzqQ0
- なんで「府民に負担がない」なんてデタラメ言ってるの?
- 958 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:25:57
ID:x/76msd+0
- >>951
自己紹介かwwwwww馬鹿丸出しだなwww
- 959 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:25:57
ID:gEbfawDd0
- 今年度は1100億円という大規模な経費削減
・・・さらなる経費の節約で、350億から400億円を捻出
どんだけ無駄が多かったんだよ!
- 960 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:26:02
ID:uCjLKqtt0
- 無駄を削減しただけで黒字になるってことは、これから税収の仕組みとかうまくしたら
もっと黒字になるとか?非の打ち所の無い良い知事じゃないか。がんばってほしい。
- 961 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:26:21
ID:YRMqMhHR0
- >>954
アホウヨ自民党工作員乙
安倍? 無責任に首相の座を放り投げた世襲議員が何かいいことしたのか?」wwww
- 962 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:26:26
ID:KEw6AJur0
- >>936
何のって言われても・・・こんなのだよ
http://ime.nu/www.pref.shiga.jp/c/anzen/data/files/2007kenbunpu.pdf
- 963 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:26:38
ID:7e4kRVTA0
- 橋下が一年でやったこと一覧
・大阪府を10年ぶりに赤字から脱却させる
・減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止
・わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基本合意させる
・府内の小中学校の放課後授業への塾講師の無料派遣、2011年より教師の第三者機関による評価導入、学校での携帯の原則禁止
・市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大
・障害者を雇用していない企業への公共事業の受注禁止
・指定管理者選定方法の抜本的見直しにより天下りの実質撤廃
・府内へのFA制やベンチャー制導入によるコスト削減および能力主義の導入
・クロス・ファンクショナル・チームの亜流などの導入による組織強化
・産婦人科の医療コーディネート制度などの導入による緊急医療体制の充実
・大戸川ダムの反対要求によるダムの建設中止(河川法で建設が決まっていたダムに知事が反対し、受け入れられたのは日本初)
・「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
・議員の口利きや予算請求の意思決定段階からの情報公開(ともに日本初)
・大都市では日本初となるドクターヘリの運用開始
・大阪府の事業の市場化テストによるコストパフォーマンスの向上、および9事業の民営化
・ネプコンワールドジャパン2009での1,450社への営業による中小企業の販路開拓および、B2Bセンターの開設
・大阪弁護士会、大阪司法書士会との連携による府内の39市町村での無料法律相談の実施
・府単独で実施する公共事業の2割削減
・大阪府を10年ぶりに赤字から脱却させる
etc
- 964 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:26:42
ID:TKtLTydr0
- もし今、橋下知事に何か起ったとしても、もう大阪のこの流れは止められないだろう。
橋下に出来た事がなぜできないんだ!と府民が怒る。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:26:51
ID:yG9+bwcm0
- >>938
「なにもしていない」ではなく「なにをしたのか知らない」の間違いだろ?
- 966 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:27:03
ID:TMucRu5K0
- 安部が総理のままだったらと悔やまれる。
- 967 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:27:04
ID:PBAjijJOO
- >>954
安倍ちゃんてどんな功績残したの?
麻生や福田よりは人としてマシだったと思うけど
- 968 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:27:15
ID:pcxUgE/z0
- >>957
住民税増えてないからじゃない?
府施設閉鎖されたって、もともと利用してない人には関係ないし
- 969 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:27:30
ID:SLwRedFg0
- >>949
道路特定財源:一般財源化「終わっている」 衆院予算委で首相
麻生太郎首相は4日午前の衆院予算委員会で、道路特定財源の一般財源化が「骨抜きになった」との批判に対し、
「一般財源化の定義は、道路整備に使う義務づけをやめるということだ。歳入が一般財源化したことで、
特定財源の一般財源化は終わっている」との認識を示した。
前原誠司氏(民主)への答弁。前原氏は、09年度からの一般財源化で創設する9400億円の
「地域活力基盤創造交付金」のうち8000億円が道路整備に使われると指摘。
「環境など他の分野に使うとの議論から始まったはずだ。首相はやるやる詐欺の常習犯だ」と批判した。
http://ime.nu/mainichi.jp/select/seiji/news/20090204dde001010006000c.html
解釈次第でどうとでも取れるという感じだが、この口で「三年後に景気が上向いていれば消費税増税」
って言ってるんだからな、三年後どうなってる事やら。まあ首相はもう麻生ではないだろうけど、
自公政権続いてればさらっと増税しちゃいそうな予感。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:27:31
ID:YRMqMhHR0
自民党工作員の主張
国の財政赤字800兆は自民党の責任ではありません
- 971 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:27:35
ID:JiikrPpF0
- >>1
府民の負担のおかげじゃねーよ。
完全に橋下の功績だ。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:28:17
ID:xDdXgx5m0
- >>951
財政再建団体って国もなれるんだっけ?
- 973 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:28:36
ID:XYpO2IDQ0
- >>949
インフラ整備の重要性は暫定税率一時廃止時に散々持てはやされたと思うんだが。
結局医療や教育にしわ寄せが行ってたんじゃないか。
大体一部の政策を見て総論でマトモな与党を引き摺り下ろして
どこからどうみてもダメな民主を引き合いに出すとか
アタマ沸いてるとしか思えない。
不信に対して民主にどんな期待をもってるのかを
具体的な政策をもって語ってほしいね。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:28:59
ID:uvNGCssX0
- ワッハ吉本はどうなったの?
- 975 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:29:03
ID:P1y6thNwO
- 今自民が、橋下に糞みたいな雑巾がけさせたら、
府民はおこるぞーw
- 976 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:29:11
ID:TMucRu5K0
- >>965
では教えてくれ。 麻生でなければできなかったことをね。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:29:30
ID:lRPJkELJ0
- 行政を普通の民間会社と同じに考えてるところがそもそもの間違い。
本来なら無駄遣いでも金をばらまきゃなきゃいけないのに。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:29:32
ID:myQZzUDv0
- その昔、橋下にたてついた公務員女、
今はなにしてんの?
出て来いゴルア、ゴキン!バコン!
- 979 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:29:39
ID:xenOm8Wp0
- >>970
ウヨウヨ吠える民主信者きめぇwww 自民信者と心中してろwwww
- 980 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:30:21
ID:+Q9dAEN9O
- 橋下見事や
- 981 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:30:27
ID:G4//kYi00
- 企業誘致も頑張ってほしい
不景気になると失業者が集まってくるのが大阪だから
先手打っとかないとまた治安が・・・
住友商事あたりに関西ブロックの事業強化してもらって雇用増やしてもらえんのかな
- 982 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:30:28
ID:/6YkkcO70
- 橋下が100年これを続けてようやく借金完済か。
どれだけ借金したんやろうな。
とにかく橋下グッジョブ
- 983 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:30:40
ID:/K7AfFxP0
- アンチ涙目すぎるw
- 984 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:30:49
ID:766Frycu0
- >>971
みんなを立ててるな これで悪口言うやついるからねぇ
- 985 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:31:08
ID:hNdpySVP0
- ブサエおわた
- 986 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:31:09
ID:pcxUgE/z0
- >>976
総理の仕事で「○○でなければできなかったこと」なんて存在すんのかよ
- 987 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:31:37
ID:zdIPO/d+0
- 東京のマスゴミは洒落にならんな〜
そのうち日本語喋らなくなったりして
- 988 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:31:46
ID:YKb5nirHO
- 怒鳴ってたヤクザ議員さんげんきかな
- 989 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:31:50
ID:qx98ckUn0
- 大阪を立て直すなんて橋本凄すぎるわ。
俺ならあのクソみたいな公務員ども見ただけで諦めるわ。
- 990 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:32:15
ID:V6hhXNaP0
- >>961
とりあえず最低でも検索ぐらいかけましょうねー
>>967
分かり易いところで言えば、公務員制度改革、国民投票、社保庁解体、防衛省に昇格
他にも山ほどあるから一度調べてみると良い
- 991 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:32:22
ID:GXypJ67u0
- しかし、これで風当たりも強くなるね
面白く思ってない人達が黙ってはいないだろ。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:32:26
ID:TKtLTydr0
- 他の県も大阪みたいにやれって言えばいいのに。
大阪とは規模も財政も違うと言われたら、出て行く金額も少ないだろ!って言えよ。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:32:26
ID:rX+VI+pa0
- >>973
はいはい言い訳来ましたw
総論でまともとかw
与謝野どころか自民すら効果に疑問を投げかけて反対だった給付金すら公明の言いなりになって
いまになったら給付金は効果ある!反対してる野党は糞!ですかw
そのマルチスタンダード馬鹿っぷりがネトウヨと自民に対する不信になってることにまだ気付かないんですか〜w
ああいえばこういう式にどんどん言い方変えてすべて自民擁護w
これだからネトウヨが支持した連中はすべてダメなんだよw
- 994 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:32:32
ID:kCmCZ5L10
- めちゃくちゃ良い知らせだ。
橋下オメ!
正直、驚いた。
- 995 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:32:43
ID:A4Px144aO
- これは橋下ひとりでできる所行じゃないな
潜在的にできる能力があったんだろうな
やっぱりリーダーって大事だわ
- 996 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:33:13
ID:kP9GpPKI0
- 橋本を首相にしてくれ
- 997 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:33:18
ID:it9C8mhQ0
- >>987
NHKは天安門事件での死者は0って言ったからなw
- 998 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:33:31
ID:TMucRu5K0
- >>986
政治聖域への接触だな。
- 999 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:33:33
ID:tLGOQosE0
- 橋下、やるなあ。見なおしたぞ。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:33:37
ID:/pANdFbt0
- 橋本を首相にはもったいない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレビ】報道番組 各局、硬派志向くっきり
[芸スポ速報+]
【芸能】島田洋七監督の『がばいばあちゃん』が公開前から大ピンチ!
[芸スポ速報+]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)