レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【行政】大阪府、10年ぶりに赤字から抜け出す見通し
- 1 :鉄火巻φ ★:2009/02/10(火) 00:15:38 ID:???0
- 大阪府 10年ぶりに赤字脱却
財政再建に取り組む大阪府。巨額の切り詰めでもなお、今年度は50億円の赤字になると
見られていましたが、これが解消できる見通しであることが関西テレビの取材で分かりました。
赤字脱却は実に10年ぶりです。「かなりむだをそぎ落とし、脂肪を落としたので大阪府はかなり
筋肉質になった。これだけの税収減の中でも予算が組め、赤字から脱却でき、返済にまわすこともできる。
大阪府民の少しずつの負担のおかげだと思う」と語る大阪府の橋下徹知事。大阪府は5兆円の借金を
抱えています。橋下知事の号令のもと、今年度は1100億円という大規模な経費削減を断行しましたが、
それでも50億円の赤字が出ると見られていました。しかし、さらなる経費の節約で、350億から
400億円を捻出することができ、その結果、10年ぶりに赤字から抜け出す見通しとなりました。
橋下知事は「これだけやったのだから国には言わせてもらう」「頑張れたのは大阪府民の我慢と
職員の覚悟があったからで、覚悟が見えない国が大阪府に『金出せ、金出せ』と言うことには
応じられない」と語ります。また、来年度は税収の落ち込みで、450億円程度の財源不足が
予想されていますが、今年度浮かせたお金などでまかない、黒字にしたい考えです。大阪府では、
過去、借金返済のために積み立てているはずの「減債基金」を切り崩して、一般財源にまわす
「赤字隠し」が続いていましたが、これをストップさせた橋下知事はさらに剰余金を基金への
返済にあてることも決めました。橋下知事はこの点について、「使ってはいけないお金を
借りてたので返済にまわす。借金だらけの火の車の状態では『ここに投資』ということができない」
と話しました。就任一年目で赤字からの脱却を果たした橋下知事ですが、景気の先行きはなお不透明で、
厳しい財政状況は今後も続くと予想されます。
関西テレビ( 2009/02/09 21:31 更新)
http://ime.nu/www.ktv.co.jp/news/date/main.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:16:28
ID:aexZtfBQ0
- 2なら実は赤字
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:16:31
ID:SlsUtfu40
- おれもそろそろイボ痔から抜け出したい。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:16:33
ID:8S+5NwwL0
- マジか。
やるな橋下。
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:16:50
ID:HGbzZNPA0
- 大阪マンセーする在阪局。
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:16:55
ID:HRlVOohA0
- 府民は正しかった
- 7 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:17:07
ID:LRGranUT0
- 国直轄事業の分担金削った分を計算に入れてのことなら、
これまでの赤字隠しとあんまり変わらんのじゃないか。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:17:09
ID:68rN05zl0
- まだだ まだおわらんよ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:17:14
ID:ZgWvgo7V0
- 伊丹は廃止で…
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:17:22
ID:CJueY43d0
- ブサエの責任を問え
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:17:29
ID:Bxt0ioda0
- おおすげぇ
まだ返済があるとは言え、第一歩は確実に成功だな
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:18:09
ID:ePykIEGaO
- 流石橋下と誉めてやりたいところだ
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:18:09
ID:o9P2ROIn0
- こりゃ凄い
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:18:28
ID:LAKxEmjBO
- 橋下偉いな
嫌いだけど
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:18:32
ID:ERizP2agO
- 橋下すげえなぁ
労組ざまぁ
- 16 :私的には:2009/02/10(火) 00:18:40
ID:1AGUUCpD0
- 同和の、援助を切ったら、一発だったらし。橋本知事の、身の安全が心配だ。
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:18:44
ID:ykaqX0fk0
- 俺てきにはブサエも好きだったぜ。熟女だし
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:18:44
ID:yFG4Eodn0
- 不況なのになんという奴らだ。ボスが違うだけでこうも変わるのか
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:18:54
ID:6JKbx4oc0
- いいなー
こういう国会議員・総理がほしいね
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:19:03
ID:4MTCEWSPO
- 橋本が総理大臣になってくれたら良いのに
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:19:06
ID:t0T/zeAh0
- >>9
国の空港なので大阪府に廃止する権限はない
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:19:14
ID:/K7AfFxP0
- マジかよw
橋下すげえ
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:19:27
ID:vl6AFRvg0
- 頑張れ橋下!
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:19:43
ID:IOl9vn0q0
- 橋下さんが知事になって良かった!
他の人だったら絶対に無理だったと思う。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:19:58
ID:vBELzIjv0
- 橋本さんかっけー!
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:20:08
ID:MX/vpZ870
- もう大阪なんて捨てて国に出ろよ 麻生じゃ国が潰れる
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:20:16
ID:A0gmd69k0
- でかした橋下!
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:20:23
ID:yBYMZzec0
- 麻生も開き直って橋下のようにはじけちゃいなYO!
- 29 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:20:25
ID:dqpi63Jh0
- やる気になりゃやれるのか・・・・。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:20:30
ID:JkNGhtV+0
- 日教組涙目w
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:20:31
ID:4XmJ+fJc0
- 職員の減給が一番効果あったな
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:20:33
ID:n60uRXV10
- 結果出したなwwwすげえよ
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:20:44
ID:o9P2ROIn0
- これで分かったな
国には無能しかいない
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:20:49
ID:ZgWvgo7V0
- >>21
だが一石は投じられる筈
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:20:50
ID:naNCpWgM0
- すげーな。
黒字にしちゃうのかよ。
毎年赤字積み上げるのと少しずつでも
返済出来るのでは天と地の差だな。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:21:07
ID:XZgKFIi00
- 5兆円の赤字には遠くおよばないんだろ・・・なんだこのハシゲマンセーマスゴミは
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:21:16
ID:ykaqX0fk0
- 橋下マジで殉職する気かよ・・・なんとか闇の勢力を排除してくれ・・・
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:21:23
ID:/82qcdrS0
- で、財務がよくわかってない職員が、黒字なら給料あーだこーだいうんだぜw
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:21:49
ID:Sq/sFwhg0
- 府に比べて市ときたら・・・
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:21:49
ID:i+q0mG1j0
赤字脱却って今までの債務返した訳じゃねぇのかよ!
プライマリーバランスが達成されただけかよ!
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:21:53
ID:HRlVOohA0
- 府職員は下衆だった
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:08
ID:F6blW9EE0
大阪府職員の真実 〜サービス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員の正体〜
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:07
ID:5o1XM8avO
- 口だけでなくちゃんと結果、数字を出せたのは凄いことだな
- 44 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:17
ID:mf8qHHCu0
- B利権にメスを入れたのが大きかったな
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:22
ID:35aPlx/J0
- 労組ざまあwwwwwwwwwwwww
>>38
予想通りの展開になりそうだなw
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:25
ID:aLMst+zm0
- これは凄い。
たいしたもんだ。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:46
ID:aqIqXJa0O
- 最近の経済状況を見るに
企業や自治体の損益って
丼勘定過ぎではないのか
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:50
ID:FRxBhQwa0
- 結局、地方公務員の給料が高すぎるのが全ての無駄
必要な職員の給料は高くても良いが関係ない職員の給料まで
横並びにするから無駄が出る
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:55
ID:EUkMZ1t80
- いかに無駄なことして財政圧迫させてたかだな。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:55
ID:DO4dRA6uO
- すげえ
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:57
ID:w3BHne8d0
- * *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:22:58
ID:4CguapWC0
- 知事でここまで変わるものなのか。ブサエは何してたんだ。
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:00
ID:xqSWU+Cs0
- 石原閣下マンセー頭狂人
↓
- 54 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:10
ID:wHoiUE6u0
- えらいなぁ、でも借金返すためには黒じゃないと駄目なのあたりまえだよね。
もっといえばこれじゃあ利子も返せないってことない?5兆の負債でしょ。
ばんばん頑張ってほしいなぁ。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:14
ID:Dw8t51mW0
- >>44
自分はBだと公言したのは大きかったね。
あれやったあとでBにメスを入れやすくなった。
いずれにせよ、よくやってる。知事
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:21
ID:lKTHrKdxO
- すげえww
橋下知事やったな!!
よくやった!
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:21
ID:BI68pQd00
- 結局文句言われながらも、橋下はちゃんとやることやったってこった。
橋下以前の知事は猛省しろ、無能どもが!!
これ、知事が橋下でなかったら、今でも府は大赤字だろ。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:24
ID:yqJzJZS80
- つーか、ここんとこの景気急落でちょっとの赤字だか黒字だかの
問題じゃなくなってるだろjk。
でもまぁ橋下はよくやってるよ。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:32
ID:z/wVVxogO
- 次は府議の給料と各種手当てを減らせ。
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:36
ID:22DkvUXy0
- 大阪府民へ
次期はうちの県にください
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:36
ID:znJ394Pc0
- やってみりゃできるもんだな
あと支出削減したことによる大阪経済への影響をみてほしいな
意外と影響少だったらバラマキに意味がないことが証明できるし
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:46
ID:HunkraZ+0
- >>36
悔しいね。工作員さん。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:54
ID:wnTvrrvmO
- 俺は橋下どうかと思ったけどスゲー
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:23:57
ID:YAcABXl90
- 橋下いい仕事してるなw
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:24:03
ID:t0T/zeAh0
- >>34
伊丹廃止にしても関空に路線が行くと思ってるのなら愚かすぎ
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:24:09
ID:i+q0mG1j0
- >>39
大阪市も黒字転換してます。
>>52
太田の時代にも債務は減ってました。
資産売却等で。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:24:11
ID:6jZvnd5w0
- なんか、かっこつけててやな奴と思ってたけど、
やるじゃんねー。
しがらみのある奴より、頭の回転の速い若い人間がやるだけで
こんなに違うものなのか。
でもこういう奴は、根回しがヘタクソだから総理にはなれないだろうな。
適当な因縁つけられて潰される。それが日本って国だ。
残念で仕方がない。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:24:14
ID:ykaqX0fk0
- ぶさえは工場誘致とか、なんとかがんばってたジャン。あの人はやさしかったから
冷徹になれなかったとおも
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:24:22
ID:BJhV3M180
- 赤字を脱却したっていうのは、
橋下ががんばったというのはもちろんあるけど、
「資産を切り売りした」からだよね。
巨額の金をかけて作ってしまったものを手放した利益も計上してるでしょ。
売り飛ばせるものには限りがあるし、来年の収入は減少は確実。
大阪は一回財政破綻したほうがいいかもしれない。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:24:30
ID:4HRVJT2u0
- すげぇwww
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:24:53
ID:oHtFXl0gO
- >>36 いやいや、まずは一歩目がだいじなんだし、例年通りだったらいくらの赤字が出ると思ってんだよ
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:07
ID:xKwHp9b1O
- 橋本閣下ばんざーい
組合活動やってる公務員、全員クビにしろ!
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:08
ID:6B2CDOOIO
- 凄いな橋下、敏腕じゃん
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:09
ID:w3BHne8d0
- >>66
ノックが全ての元凶かwww
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:12
ID:1U8W4v670
- 橋下まじかよ。すごすぎだろ・・・。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:12
ID:PQ084hhD0
- 公務員が癌だったわけだな
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:15
ID:e2uWrjW2O
- 橋下さんって人良さそうだよな
本当にありがとう
これからも活躍を期待してる
頑張ってくれー
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:17
ID:lCOhEnif0 ?2BP(4655)
- 公務員「黒字なのに給料増えないってどういうことだよ!!!」
- 79 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:28
ID:t0WI3CC+0
- これじゃあ前知事はただの馬鹿、政治家は100%失格、2度と選挙に出てくるなって感じだな。
そんな政治家世の中に多いんだろうけどw
どうやったらこういう橋本みたいな人たちとそういう奴らを交代させることが出来るのかね。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:35
ID:uB+G3bU50
- なんだかんだで橋下は結果出してるよな
だからこそ利権にありついてた奴らには嫌われるんだろうが
大阪には関係ない人間だが橋下には頑張って欲しい
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:56
ID:pnUVttCv0
- 今の経済状況では来期は間違いなく赤だけどマスゴミは赤字転落だと騒ぎ立てるだろうな
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:25:57
ID:IZ9TXLV/0
- 国レベルでも同様の事ができるハズなのだが、なんせ老害政治家と官僚のタッグが強すぎる。
連中はもう税金UPしか頭に無い。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:26:12
ID:lI1vKQOl0
- 大阪はやればできる子
- 84 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:26:26
ID:95rMqInI0
- >>74
ノックはガチで無能
選んだ府民が悪いんだけど
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:26:27
ID:i+q0mG1j0
- >>74
公共事業の地方自治体の強制負担でどの自治体も強制的に債務が増えました。
悪いのは国・・国土交通省と利権自民党。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:26:36
ID:aFfaT8HD0
- 橋本のせいで大阪府受けれない件
クビ切れないからって採用ゼロはないわ
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:26:37
ID:V3Ez7Xp00
- 橋下すげーな
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:26:56
ID:wHoiUE6u0
- >>82
それだけじゃねぇ、マスゴミもなんだかんだいって利権の仲間だぜ。
司法さえ駄目だ、おわっとる
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:26:57
ID:Is3QTROE0
- 橋下は支持していかないといけない
所内派閥に属しない橋下は
支持が最大の力になるはずだ
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:26:58
ID:BlEqqaDL0
- 凄いな大阪府お見事すぎる、でも5兆円返済への道のりはまだまだ遠いな
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:27:13
ID:Bxww491F0
- スゲー 国と他県は見習え
- 92 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:27:19
ID:WDk3Nyjk0
- つかブサエが何食わぬ顔でTVに出てんのがムカツク
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:27:28
ID:ZqnN8h8D0
- マスコミのコメンテーターをクソミソに叩いてたのが笑ったけどな>はしした
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:27:38
ID:wE2obr670
- 橋下の成果をまとめたコピペとかないの?
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:27:44
ID:M8OUhWoa0
- すごいな橋下 これは全国的にいい見本になる
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:27:53
ID:4H6AnIyP0
- やれば出来るもんなんだな。
中スッカスカにならなきゃいいけど。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:27:53
ID:aRlBrprxO
- いかに国の連中が愚かだと言うことがよくわかった
橋下がんばー
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:00
ID:hPL070RI0
- 太田ぶさえは典型的な官僚天下り
天下り官僚の弊害
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:02
ID:Uq9u+rQOO
- 橋下仕事出来るんだろうなぁ
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:09
ID:g9XAhUJu0
- >>1
凄い男だな
本当に素晴らしい
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:16
ID:FixRQl5y0
- すげえな橋下
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:19
ID:q8mTerXq0
- この程度の成果をマンセーしてる馬鹿って何なのw
医者で例えるなら、金の懸かる重態の患者の延命措置を取りやめただけのこと
患者が快方に向かうか、それともこのままお陀仏するかどうなるかわからない
少なくとも橋本は延命措置以外の治療らしき治療は何もしていない
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:31
ID:Bercs8080
- 何で今まで出来なかったの? (^ω^)
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:32
ID:cUoFjbZe0
- 財政の健全化さえできれば十分仕事したも同然。
あとは教育委員会やら同和に噛みついて遊んでてもおkだな。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:34
ID:+4E844+J0
- 大阪の歴史に名を残すなこれは…
というか、今までの知事はなにをやってたんだ?
前の知事も悪い意味で名を残しそうだな。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:36
ID:92irIdyP0
- 橋下嫌いだけど見直した
- 107 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:46
ID:nXuA3heh0
- 豪腕橋下
一年目でこれじゃ、今の国会議員が糞に見える。
現国会議員たちは橋下の爪の垢でも煎じて飲め。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:50
ID:leMqqgEo0
- やっぱりはしした
100人のっても大丈夫
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:28:52
ID:T2wpIj5eO
- 橋下すげー!
二宮尊徳みたいだな!
将来は各小学校の校庭に、
橋下の石像が建つかもしれんな
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:02
ID:t0WI3CC+0
- 所詮Bとかなんて口では怖そうなこと言うけど実力行使なんかしてこないんだから
橋下みたいな勇気をもって、全国の知事は改革を断行してほしいね。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:03
ID:ykaqX0fk0
- ノックはB利権に手をつけようとしたから、嵌められたんだろ?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:16
ID:WM6y5EjY0
- 予想以上にできるな橋下
何かオチがなければいいけど
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:17
ID:ybMVAECN0
- >>6
まったくその通りだ
- 114 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:19
ID:UV0YYISi0
- コレくらいノックでも出来る!!w
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:24
ID:k7YNw8Jo0
- >>102
じゃあなにか?赤字のまま黒字に転換できるのか?
- 116 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:27
ID:3+p45e8m0
- 大阪市長が糞過ぎる
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:33
ID:jllu+Uwa0
- すげえな橋下。散々叩かれてもへこたれずわが道を行った結果がこれだから。
それに比べ前職の糞女ときたら・・・
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:44
ID:NfXvr+630
- オレのイボ痔はあと何年で抜け出せる見通しですか
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:49
ID:/NP5B5Vo0
- しかし、これだけほめられても黒字300億程度。
5兆円の借金っていったい・・・・・・
返すのに167年かかるぞ。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:52
ID:xyse/Zr60
- トップが一人替わるだけで
これだけ激変するものなのか
正直ここまでやるとは思わなかった
無能ブサエババアはとっとと退職金返納しろ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:52
ID:xKwHp9b1O
- 国も労組を廃止しろ! 組合活動やってるバカを死刑にしろ!
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:29:53
ID:MPca/G430
- >>102
同意、切っちゃいけないものも切ってる気がするんだよなぁ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:30:06
ID:KRgcfZWD0
- 橋下凄すぎる
これからも頑張れ
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:30:14
ID:+xcxveWo0
- すげえ
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:30:28
ID:bajcRIl10
- おいい、やっぱこいつすげえな
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:30:30
ID:4S18HhJk0
- >>83
司令官がしっかりしてただけ
前任者は赤字垂れ流した上、8000万円の退職金を貰ってやめた
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:30:30
ID:2OlXeWRdO
- これぞまさしくナイス橋本
- 128 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:30:42
ID:GJePXS9k0
- 国会も見習って、議員の給料や財政を切りつめろ!
- 129 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:30:56
ID:YAcABXl90
- 世界中が不景気で喘いでいるのに公務員だけが(税金で)過剰に給与が高いのはおかしいよね
- 130 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:01
ID:ZgBAeYet0
- >>102
例え話を持ち出さないと反論出来ない子が早速登場です。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:11
ID:j+sl0Z8E0
- 橋下GJJJJJJJJJJJJJJ!!!
大阪府民、見直したぜ!!
- 132 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:20
ID:wHoiUE6u0
- >>119
これからいっそう頑張るんだよ。
とりあえず私学の助成0な。公務員もボーナス全カットでよろしく。
あと借金が5兆もあるんだから寄付とか援助とかも厳禁
- 133 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:20
ID:Rvft8k6L0
- スピーディ!
昨年の予算案をうだうだ足引っ張り合ってた会議がいかに浪費か分かる
- 134 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:21
ID:S2Teoorx0
- >>102
ピザデブの糖尿病持ちを食事制限で健康にするようになっただけだろ.
実質ブサヨ・寄生虫以外はほとんど死んでない.
小泉・竹中改革に比べればひがいは少ない.
- 135 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:22
ID:XZgKFIi00
- >>102
お前うまいこと言うな。俺もその通りだと思ったよ。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:23
ID:FsdYBdLs0
- やったね。
借金まみれでもキッチリ退職金ふんだくった
前知事とはエライ違いだわ。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:38
ID:AIbID9j/0
- 橋下2期目も決定だな
- 138 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:38
ID:grrxHz6K0
- でも国をどうにかしない限りジリ貧なんだよね
当分こんなカツカツの財政が続くんだろうな
大阪府民がくだらん煽りで知事追い出さなきゃいいけど
- 139 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:46
ID:22DkvUXy0
- >>66
>>74
房江が元凶
http://ime.nu/www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/03ippan/ippan.html
房江当選後、実質収支がものすごい勢いで悪化
2期8年のうち7年は、それを取り繕い続けただけ
(橋下が言うとおり、見た目を改善傾向にするため手をつけちゃいけない部分をスッカラカンにした)
- 140 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:51
ID:3GoQS3XxO
- 中核派と共産党が顔真っ赤なスレw
- 141 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:31:53
ID:t0WI3CC+0
- 国会議員は一人一人の影響力が小さすぎるからなんも出来ん、
その代わり馬鹿が国会議員になっても国民の被害が小さいというメリットはあるが。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:32:00
ID:JrUVHTAq0
- たった1年で目に見える成果出しちゃったら
もう誰も文句言えねえなw ざまあwww
- 143 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:32:14
ID:FjbleaBC0
- くそ、俺も知事をやらせろよ。福岡の。橋下ばりに無駄を徹底的に排除して健全化してやるぜ
- 144 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:32:20
ID:95rMqInI0
- >>36
赤字と債券の区別もつかないのに偉そうに言うなよ
- 145 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:32:20
ID:IZ9TXLV/0
- >>126
マジか、全額没収のうえ
増えた負債の肩代わりさせるのが相応しいだろ常考
- 146 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:32:26
ID:kGfTdGGr0
- すげえわ
【大阪△】橋下知事公約の校庭芝生化 部内要求の5倍の予算!給食もやるぜ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234179690/
- 147 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:32:27
ID:dLvr6UGS0
- 小泉みたいなことしてないなら凄いと思う
自分たちが率先して無駄を排除して
弱者切捨てとかしてないなら偉い
- 148 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:32:39
ID:VNW0KVQE0
- よくやった
橋下
これからは
はしもと で橋下イッパツ変換できるようにしよう
- 149 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:32:41
ID:jtma+KhE0
- 先日テレビで橋下っちゃんが言ってたけど
結局は上に立つ者の志一つなんだよな
- 150 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:32:58
ID:o9P2ROIn0
- >>102
延命措置を取りやめたのかよ
- 151 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:01
ID:SwAhUoub0
- 貧乏くじ引きつづけた大阪府民に、やっと大当たりが来た
この知事は敵も多いから、府民が守ってあげないと駄目だよ
- 152 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:03
ID:qy0XRcYY0
- >頑張れたのは大阪府民の我慢と職員の覚悟があったからで
ちゃんと一応職員も誉めておいたとこがえらい
アメとムチ
- 153 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:05
ID:TKtLTydr0
- 橋下神すぎる。府民も大阪府職員もよく我慢したな。
こうなったら大阪市もやる気見せろよ。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:09
ID:ARvViM7oO
- 太田ぶさえ最近見た?
- 155 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:13
ID:/ihMgjca0
- 橋下知事がいなくなったらリバウンドはやめろよ
- 156 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:30
ID:d3nYXTq/0
うわww 散々叩きに叩いてたバカサヨ涙目wwwwwwwwwwww
- 157 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:30
ID:7j175/kr0
- さて。翻って大阪市。
ベストケースとワーストケースが
同じ地に。
どちらにとってより不幸であったのだろう。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:32
ID:dH1+cNzeO
- >>92
気付いてるヤツは気付いてるよ。あれは間違いなく晒してんだよw
- 159 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:37
ID:j0piHZrU0
- やるねぇ
- 160 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:44
ID:CJueY43d0
- >>102
金をかけて赤字が続いた方が府が破産するから、やっていることは全く逆ですが。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:45
ID:pmeJ9J1r0
- 大阪市民だが、橋下に投票して良かったと心から感動してるぜ!!!
by 淀川区民
- 162 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:45
ID:5bcrjfrc0
- よくわからないけど、大阪がんばれ。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:46
ID:nXuA3heh0
- それに比べて石原都知事は・・・・
橋下とトレードしようぜ。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:48
ID:IxYIM9iF0
- すごいな!よくやったよ!
国も公務員にメス入れるだけで黒字に出来るのに・・・
- 165 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:51
ID:5gM+LDh+0
- >>102
親の死に目に逢える子が増えた。最後の言葉をその口から聴ける。これは良いことだ。
そして橋下名医の手にかかれば文字通り「生き返る」可能性もありうるってことだ。
橋下さん、大阪なんか見捨ててウチに来ない?
- 166 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:52
ID:mlcunVZTO
- 一部では叩かれてたけど、やるじゃないか
こうやって成果だしていけばアンチもトーンダウンせざるを得ないだろ
この調子で頑張れ
- 167 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:52
ID:F9dAXKXY0
- しょーもない御堂筋パレード止めたり訳の分らん施設への補助金の廃止
したり私学助成も減額したり何より府の職員の給与や府議の手当も
見直したからな。
この調子で財政を早期に健全化して欲しい
大阪府を立て直した後は日本の総理として頑張って貰いたい
- 168 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:33:54
ID:x2xYWr810
- >>20
なったじゃないかw
- 169 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:14
ID:ZtAV2MGD0
- そもそも赤字だったのがおかしい
腐っても商都大阪だろ?
何もないくそ田舎の県とは違うだろ
歴代の知事は恥じ入るべき
- 170 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:15
ID:89B6Fat2O
- 頑張れ橋下!
- 171 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:17
ID:muLX5+jG0
- すっげ・・・ウチの方もこうでありたい
- 172 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:35
ID:XhsIF4b20
- 前の府知事はなにしてたん?
- 173 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:37
ID:dLvr6UGS0
- 数字だけ見いて喜んで
後で壮大なしっぺ返しとかこないよね?
- 174 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:44
ID:XZgKFIi00
- >>155
無理なダイエットでリバウンドならまだいい。そのままお陀仏って方があり得る。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:46
ID:ykaqX0fk0
- >>143
己の命、家族の命を危険に晒しても橋下は大阪への愛だけでやってる。おまえに
あるのか?そこまでの愛。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:46
ID:AIbID9j/0
- >>154
バラエティで広島県民として出てたよ
- 177 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:49
ID:UHcJn1di0
- 橋下GJ!
あと財源確保だが…在阪企業が東京に流れないようにせんと
日清は裏切ったし
- 178 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:52
ID:g9XAhUJu0
- こんな事もありました
ttp://kei.iichan.net/uni/src/1234193812086.jpg
- 179 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:59
ID:lI1vKQOl0
- >>172
土俵入り
- 180 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:34:59
ID:5o1XM8avO
- 暗殺されないように祈る
マジ
- 181 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:02
ID:thXDHCzT0
- これはすごいのかすごくないのか誰かkwsk
- 182 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:03
ID:BlEqqaDL0
- >>115
この人はきっと天性のギャンブラーなんだよ
- 183 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:06
ID:QZpiNWI70
- これは凄すぎる。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:08
ID:ybMVAECN0
- やっぱ国はダメだ
道州制を導入すればこういうことが速やかに行われることがわかった
- 185 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:12
ID:ReuE4FEF0
- すげー。
長期的にはどうなるのかは知らないけど、とりあえずすげーよ。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:15
ID:bHT1nwGr0
- まじかよ…
- 187 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:32
ID:JAK7nNE50
- 大ニュースですね
- 188 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:41
ID:e2oc7W6C0
- わずか一年で赤字脱出って信じられんな。
本当なら今までどんだけ無駄金使ってたんだよって話だ罠w
- 189 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:42
ID:IZ9TXLV/0
- 橋本を岡山にクレよ。
岡山も酷ぇぞ。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:45
ID:bOLEEmWn0
- 府知事選のとき、橋本は
自民+タレントのくそコンボだと断定し
熊谷にいれてやった。
今は橋本でよかったっとおもう、他じゃ無理だったろう
もう府民じゃないけどね
- 191 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:51
ID:acfbHwWB0
- 橋下、すげー。 脱毛。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:35:57
ID:t0T/zeAh0
- >>66
大田はノック時代からの負債を2.5倍に増やしただけですが?
- 193 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:02
ID:g6p2EJZP0
- たとえ一時的とはいえ、大したもんだ。
大阪府民は一丸で支援したほうがいいぞ!
- 194 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:04
ID:gMv5Pq7I0
- >>102
つまんねえたとえ話だなあ。
そのたとえで行くなら、いままでの知事は瀕死の病人に
酒煙草どんちゃん騒ぎやらてたようなもんだろう。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:04
ID:Q6tmCIdnO
- ここまで粘って我慢して結果を出した橋下!相当な苦労をしたと思う。国民の為に何かをしようとして、やり遂げるって凄いよな
その半面、総理はクズだ。やる気無い奴は辞めろよ
- 196 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:15
ID:Bercs8080
- >>172
土建屋と料亭で美味い飯食ってた
- 197 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:21
ID:j0piHZrU0
- >>102
たとえがおかしくないか?
延命措置を止めたんじゃなくて、
病気なのに大丈夫だいじょうぶ言って酒タバコ飲み続けてるのを止めさせたようなもんじゃね?
- 198 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:34
ID:bOCOWB9U0
- >>102
その延命治療すら出来ない、というか重篤だと言うことすら判断出来ない政治家
が多すぎるって事だろ。。この先解らないっていうのは事実だけれどもここまで
立て直したのは純粋に凄い。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:36
ID:0R0QGwOrO
- >>152
そうだとわかっていても、悪い気はせんわな。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:40
ID:LCIDbh8R0
- >>161
旭区民だが今のところ同意する
ってか、選挙の対抗馬が投票するにはどうかと思う候補者ばっかだったし・・・
- 201 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:51
ID:n60uRXV10
- これからぶさえがミヤネ屋とかに出にくくなるなwww
- 202 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:52
ID:joy7SgER0
- 来年も黒字なら大したもんだと思う
本当の評価はこれからだね
- 203 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:55
ID:7j175/kr0
- >>173
景気のよい数字だけをアテにして
後で壮大なしっぺ返しを喰らった
大阪府民や
大阪市民は
沢山いるようですね。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:36:58
ID:M9Uq+cysO
- 凄いな。
橋下は不正を行ってきた職員達をどんどん出して処分して、頑固な職員達に憎まれても府民の立場になって動いて、一年で結果出したわけだ。
大阪には住みたくはないけど、これは素晴らしい。
大阪府民はいい知事を選んだよなぁ。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:37:05
ID:hEKS8Eyc0
- >>102,122
とりあえず1年目 なんで 素直になれんのかね
人が褒め称えられると 悔しいのか?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:37:08
ID:22DkvUXy0
- 橋下が府知事選に出馬した時
「タレントに何ができる」と思った奴は土下座して謝れ
まずはおれから orz
- 207 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:37:10
ID:wHoiUE6u0
- とりあえず仕事した橋本は給料をもらっていい。
だがまだまだ給料泥棒が多い、橋本頼んだぞ。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:37:17
ID:2c4yEwTk0
- これは本当にすごいな
- 209 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:37:19
ID:ybMVAECN0
- やっぱトップを有権者の直接選挙で選べないとだめだ
道州制の利点がよくわかる
- 210 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:37:20
ID:DkCWZBDz0
- わかりやすい成果だな。
現状に満足せず、残りの任期も頑張って欲しい。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:37:27
ID:jzI8hRO9O
- 口だけじゃなかったか。今度は紳助が都知事辺りやれば景気回復するんじゃねw
まあお茶の間は淋しくなるけど。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:37:42
ID:bHT1nwGr0
- >>178
それはさすがに引くわ
- 213 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:37:52
ID:gp8J1tUN0
- たいしたもんだ。2chここまでほめられるのもめずらしい。
今度は国をなんとかしてくれ
- 214 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:38:14
ID:xOdDl+eQ0
- 【大阪△】橋下知事公約の校庭芝生化 部内要求の5倍の予算!給食もやるぜ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234179690/
この要求の5倍の予算つけたっっっっての意味わかんないぉ
だれか解説してくれ
- 215 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:38:16
ID:DbNQBrbZ0
- 橋下の功績じゃないだろ、サブプライムローンなど複合的に絡まっているんだろうな
- 216 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:38:27
ID:/iqr5pVm0
- 1年でこれだけやれば文句ないだろ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:38:29
ID:CVcVz/W40
-
原住民の赤ちゃんを 壁にたたきつけて虐殺する国 オーストラリア
白人だけが人間 非白人は動物以下の国
http://ime.nu/2009.itainews.com/archives/cat15/
- 218 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:38:31
ID:6O9uvwyrO
- 知事選でるとかゆってたとき 何か人気獲得ってか自分の地位をさらにあげようとしているだけに見えた
俺の目が腐ってました、ごめんなさい
- 219 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:38:38
ID:WdWMrAgu0
ド腐れジャップのクズ政治家どもは、橋下知事を見習って、素早く改革を断行しろ。
抵抗勢力は、力ずくで捻じ伏せろ。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:38:42
ID:Bcj5/i2l0
- >>67
別にトップにいる必要もないだろ
臭い所を見つけてワンワン吼えて教えてくれる番犬だとでも思えばいい
- 221 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:38:54
ID:jtma+KhE0
- >>102
数人の死にそうな患者のために
何千人も道連れに殺されないように大英断を下しただけだろ
ちなみに全員を救うと言っといて病気を蔓延させたのが小泉な
- 222 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:38:57
ID:S2Teoorx0
- >>206
タレントでも法律家だぞ.
- 223 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:38:59
ID:lI1vKQOl0
- 実際、日本の借金の多さは異常だからな。これくらい劇的にやれないと。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:05
ID:j0piHZrU0
- 総理大臣になってくれ
- 225 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:10
ID:4H3ESfNR0
- 橋下スゲー
- 226 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:12
ID:gDZYf375O
- >>102
なんなの?
- 227 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:17
ID:JrUVHTAq0
- 府民はがんばって支えてやれよ
橋下がどこまで行くのか俺も見たい
- 228 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:25
ID:wGASi/xc0
- 大阪の次は国を頼む
橋下総理!
- 229 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:29
ID:9T9Lhi590
- やりかたには批判もあるけど、命かけてタブーと戦ってる、ホント凄いよ。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:30
ID:JUiwKAC7O
- いいなぁ大阪は…
日本もどうにかならんかなぁ
隣国民として拍手を送ろう
- 231 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:43
ID:IxYIM9iF0
- そういえば東どうなった?
- 232 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:45
ID:XhsIF4b20
- ぶっちゃけさ、橋下や東国原が普通の政治家で
いままでのが異常だったんちゃう?
- 233 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:46
ID:x5hDluuQ0
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●)
(●) \
| (__人__) | あなたねえ!!
\ ` ⌒
´ ,/ どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|::::::
| / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ はい。サービス残業はしてません
.
|:::::::::::::: } | (__人__) | きっちり残業代はもらってます
.
ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ それがなにか?
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 234 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:53
ID:acfbHwWB0
- でも、国レベルでやろうとしたら、反発が強すぎて無理なんだろうな。
大阪人の抵抗ですら、凄まじいものがあったもんな。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:53
ID:cfb7RzcS0
- 橋本すげええ
口だけじゃないんだな
- 236 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:39:55
ID:cRwP6Psz0
- マジですか?
これは救世主なのか?小泉みたく危篤状態を延命しただけのトリックスターか?
一度、夕張みたく潰してからの方が再建は早いと思うが・・・
- 237 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:05
ID:VfppYTrE0
ちょっと信じられないな〜。
時間が経たないと何とも言えないな。
- 238 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:19
ID:NkUof24Y0
- 大阪府民、いいもん買ったな
- 239 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:19
ID:1FSh7+t90
- 橋下すげーなw
テレビがひっしこいて叩こうとしてるけど
分かってて出演するのもすげえし
- 240 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:19
ID:22DkvUXy0
- >>222
つ タレントで自称美人整形外科医
つ 法律家で社民党党首
- 241 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:21
ID:qN20W7yC0
- (´・ω・`)これは評価される。ボーナス出してあげて!!
- 242 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:25
ID:8xbNVzh90
- これは橋下知事のおかげ?
- 243 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:32
ID:61u6v75x0
- 大したもんだ。 橋下が特別に優秀だったと言うより、有権者の圧倒的な支持が
あったからこそ断行できたんだろうな。 次は教育改革がんばってくれ。
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:33
ID:Rvft8k6L0
- >>102
毎秒ごとに借金時計が進み続ける国は
金のかかりすぎる延命措置で生きてると。
延命措置すらできてるの
http://ime.nu/www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm
- 245 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:40
ID:yNYsY2800
- マジなのか?
確定すればスゲェの一言だな。
- 246 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:55
ID:SwAhUoub0
- 前の知事の太田は、先輩ズラして、TVで説教してたが
最近は、マスコミから隠れてるよ
- 247 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:40:59
ID:YvM3cn/c0
- 橋下すげえ
- 248 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:41:00
ID:4+uQRo50O
- お見事!黒字を続けることが山場だけど応援します!
総理になっていただきたい!
- 249 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:41:01
ID:FKCy35lo0
- WTCへ早く府庁を移転しろ。
人・物・金が動くことが経済活性にも通じる。
その後は、道州制をたのむ。
不況の時こそ、官が率先して動いてほしい。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:41:03
ID:pnUVttCv0
- >>215
よいこはまずはサブプライムローンがどういうものかをおべんきょうしてきてね
- 251 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:41:10
ID:7hS+MMU20
- ちょ、うちの知事すげぇw
- 252 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:41:20
ID:auu7jelN0
- 橋下に投票しなかったやつら、ザマァwwwwwwww
- 253 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:41:35
ID:Ep5uSl2/O
- 橋本すげえな
- 254 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:41:36
ID:oN1hjAS00
- 橋下でなく民主党とマスゴミが全面プッシュしてた怪しい爺さんが当選してたらどうなってた事やら
- 255 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:41:38
ID:MFRcbw5h0
- どんだけ無駄してきたんだよwwwwwww
- 256 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:41:48
ID:WGjnKr6z0
- 今度は千葉に来て、無能怠慢くそばばぁを退治してください。
よろしくお願いいたします。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:41:58
ID:5vmmup3f0
- >>1
大阪在住だが、これがマジならすごいなw
この景気の中で少しでも黒に持って行くなんて難しいとは思う。
ってか如何に無駄金ばっかり使ってたかって事にもなるかもしれんが。
今まで景気が良かったときに無駄を無くしておけばどんなけ黒やったんやねんって悔やまれる。
この調子で頑張って欲しいものだ。
今の経済状況で来年はさすがに赤になるだろうけどそれぐらいは耐える覚悟は十二分にある。
橋下頑張れ!
- 258 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:03
ID:gp4cpBfO0
- 橋本すげー
- 259 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:05
ID:s/z0lSwv0
- すげええええええええええええええええ
太田前知事糞杉でFA?
- 260 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:05
ID:c+4GPHWR0
- いけ好かないヤツけど、認めざるを得ない
財政に関しては見直した
- 261 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:08
ID:LCIDbh8R0
- >>254
阪大の教授の熊谷さんだっけ?
- 262 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:09
ID:waQjMfLhO
- おぉ、すごいじゃないか橋下知事。この不況下で黒字にするなんて。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:15
ID:OZtlgR1s0
- これだけ不景気なのにw
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
総理大臣になってくれ!!!
- 264 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:17
ID:ZgBAeYet0
- >>205
あれだけ足引っ張ったのにも関わらず結果出されたからだろ
- 265 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:26
ID:ybMVAECN0
- はぁ・・・道州制のミニ国家のトップである州知事を直接選挙で選びたい・・・
- 266 :名無しさん恐縮です:2009/02/10(火) 00:42:30
ID:bN85TABA0
- 在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。
‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:31
ID:j0piHZrU0
- これまでの知事はボンクラ揃いだったとwwwwww
- 268 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:39
ID:F9dAXKXY0
- 橋下、阿呆総理を何とかしてくれ!
アイツのせいで益々日本が不景気になる
漢字も読めないしブレまくるし何なのこの馬鹿は?
福岡県民は恥を知れ!
マジで橋下は日本を何とかして欲しい
- 269 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:41
ID:yrPO7xu70
- >>202
流石に来年度はどんな奴でも無理だわ、逆に県債を発行して支えるようじゃないと駄目だろ
- 270 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:55
ID:qR1kDAZ20
- >>138
橋下は最初から、足元(大阪)をきちんとしてから国の無駄遣いに文句言うつもりだった。
知事になってすぐ民主、共産あたりからは「職員給与削減の前に国にモノ言え」と
連呼されていたが、何もしないうちから国にモノ言えない為、初めの頃は言わなかった。
今はひたすら国、霞ヶ関批判してる。
そういった流れを知ってるから府民は煽ったりしない。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:42:59
ID:zeg6fimN0
- >>214
元々橋下が公約にしてたからじゃないの?
- 272 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:05
ID:7j175/kr0
- >>189
岡山市と岡山県はもう諦めろ。
大阪と違って売るものが無い。
これからは岡山県の行政中心は
倉敷駅前のチボリ公園跡地になる。
県の名前は倉敷県に変更な。
全国の電算業者とか地図業者とかDM業者が絡む特需!
内需拡大で麻生総理もウハウハ。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:11
ID:2c4yEwTk0
- 橋下は嫌いだが、こうして目に見える成果を出されるとほめるしかないな
- 274 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:11
ID:ysD8eoYE0
- 結果を出した事により、今までの言葉に重みが加わったな。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:13
ID:n60uRXV10
- >>102
おまえの例えめちゃくちゃだよ
いったい大阪府を何に例えてるんだ
病院じゃないのか?橋下は病院の再建をするための医院長なんだろ?
なら金のかかる患者を切るのは病院の経営のためならしょうがない
患者に例えたとしたなら、体の悪い部分を手術で切り取って何が悪い
普通に考えて、本格的な治療はそれからだろうjk
- 276 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:23
ID:kGfTdGGr0
- >>261
大阪府民は賢明な選択をしたよ
http://ime.nu/petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20153.jpg
まあ、こいつが府知事なった場合の大阪も興味があるが・・
- 277 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:24
ID:Q47AWwob0
- くそ・・・・わが県は一体何をしてるんだよ・・・
大阪に出来てわが県が出来るはずは無いんだ・・・。
くそ、大阪め・・
- 278 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:34
ID:9uEATLRc0
- ただ
おかげさまで最近強盗が多いんだろうな。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:34
ID:l9Gi3tTy0
- >>264
影で切り捨てられた人がいることを忘れるなって言ってんだよ
- 280 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:42
ID:xctsJQ910
- 橋本実行力ありすぎw
- 281 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:52
ID:0a2Z9U6jO
- やっぱこの人応援できるな
- 282 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:43:56
ID:XhsIF4b20
- 橋下って元々、タレント弁護士でこんな貧乏くじ引かなくても
優雅に暮らせていける収入あったのにようやるわ。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:05
ID:FuIlhVVp0
- これ見てると
ほんと名前忘れたけど気持ち悪い顔ぱんぱんのおばはん知事は
何をやってたのかと思うよ。基地外か??
- 284 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:12
ID:QhWf9ugy0
大阪府民だが、橋下改革で府民も痛みを受けてくださいとお願いされたんだが。
ぜんぜん痛くも痒くもないぞ?
今までどれだけ特殊な連中だけが甘い汁を吸ってたかって証拠だよな!
もっと支出を削りまくってOKだぞ!橋下がんばれ!
- 285 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:12
ID:zeg6fimN0
- >>279
たとえば?
- 286 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:14
ID:s/z0lSwv0
- まて慌てるな!
まだ借金5兆は健在だ!
あと11年ほど様子を見よう。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:23
ID:hcnOVQBnO
- 不動産売却益とかでかなりかさ上げされてると思うけどGJ。
2chでも役人からの橋下バッシングが凄まじかったのによく堪えたと思うよ。安倍ちゃんより使えるね。
- 288 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:23
ID:dmAdDHMh0
- 10年ぶりて太田のババア8年間ずーーーと赤字だったのかよ。
今より景気は良かっただろうに無脳で無駄な8年だった。
こう言うの見てると財政再建に景気じゃなく要は大胆な改革なんだ。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:24
ID:YlJBakI40
- さすがと言うべきか、やるな橋本
- 290 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:27
ID:LCIDbh8R0
- >>256
森田健作がいるじゃないか
- 291 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:41
ID:ykaqX0fk0
- >>282
郷土愛が半端ないっつーことやなww
- 292 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:47
ID:RhnLO0XM0
- 橋下GJ!
さあ、返す刀でお次は日教組ぶっ潰そうぜ!
- 293 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:44:48
ID:+oxp0f880
- 実績に勝るものは無し。
橋下偉いよ。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:45:02
ID:RngSzDmW0
- へー
また橋元の支持率があがりそう
- 295 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:45:13
ID:iupdBjaF0
- 橋本は凄いけど、大阪府民は凄くない。
だから、数年してほとぼりが冷めると、また横山ノックみたいな芸人を知事に選んで、
元の木阿弥になると思うね。
- 296 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:45:23
ID:WwFHFAnS0
- 童話切って黒字なら高評価
切ってないならだめ
- 297 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:45:24
ID:ykeo1n++0
- 橋本は続投する気無いって言ってるし
辞めたらまた赤字になるだけ
無意味
- 298 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:45:24
ID:oN1hjAS00
- >>283
土表(スポニチ的にはこれで正解)に上がる上がらないでモメてたのと
職員採用で理不尽なまでの女優遇してた記憶しかない
- 299 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:45:30
ID:lI1vKQOl0
- >>269
府だ府
- 300 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:45:43
ID:9uEATLRc0
- >>285
>>278
- 301 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:45:53
ID:KXMePoBS0
- 橋下氏に感謝感謝の大感謝。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:45:58
ID:hHzsEysX0
- マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その1)
★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数
1位 東京都<1120件(人口比でもワースト1)>
2位 大阪府<798件>
3位 埼玉県<513件>
4位 神奈川県<477件>
5位 愛知県<471件>
★殺人件数
1位 東京都<94件(人口比でもワースト1)>
2位 大阪府<53件>
3位 神奈川県<47件>
4位 千葉県<43件>
5位 愛知県<36件>
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1232504759/125(ソースあり)
- 303 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:01
ID:TKtLTydr0
- >>284
同意。
まったく変化ないよな。
ゴミ税ぐらい覚悟してたんだが、それも無し。
なんならもうちょっと増税してくれてもいいぐらい変わりないwww
- 304 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:10
ID:d3nYXTq/0
橋下当選当日に、当選した事を全く報道しなかった、報道ステーションさん
いまどんな気分ですか?
- 305 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:11
ID:wHoiUE6u0
- >>232
政治家(2世3世…)は全員裏口入学で一生に一度も全く勉強していないアホか
頭は良いが心が腐っていて賄賂だけうけとってるという可能性はあるな。
あとは脅されて利権団体のいうこときくパターンか?
根が真面目で普通に頭よく勇気があれば普通のことかも。
でも敵も多いからこの普通は難しいよ、リアルに家族の命も狙われてるもの。
政治家っていうのはそういうもんだけど。
- 306 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:14
ID:1FSh7+t90
- 前知事は橋下みたいにテレビで出て説明してみろよマジで。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:15
ID:dLvr6UGS0
- あまりに短期間だから怖くなるんだけど
これだけ賛辞のレスが多いということは大丈夫なのかな
小泉のせいでトラウマになってるようだ
- 308 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:22
ID:VmciF00e0
- こうして見ると、前任の林真理子は何をしていたんだと言わざるを得ない
- 309 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:21
ID:CaKd3wpzO
- 10年ぶりって事は太田知事の頃は毎年赤字ってことですよね。
なにアイツ?最低。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:37
ID:+1XbO8/n0
- 橋下知事よくやった
- 311 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:38
ID:acfbHwWB0
- テレビで初めて見た頃、下ネタばっかりだったから、
大っきらいだったんだけどな w
- 312 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:41
ID:HuF8twU60
- 全左翼が泣いた
- 313 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:41
ID:ZE7cVeq50
- 橋下知事の成果が出たことと、前知事のフグがテレビに出なくなったので×2メシウマ
- 314 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:43
ID:9ByOQT/J0
- ここで株に投資ですよ
一発あてて11兆の借金をちゃらにするんだーー
- 315 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:48
ID:7j175/kr0
- >>249
>人・物・金が動くことが経済活性
つまりWTCに西成区役所を移転させて、
南港をまるごと西成地区にすると
その街は発展する。
そういう理論な訳ですね?
なぁに、WTCの余ったところは職員と家族の住居と学校に
すりゃいいし。どうせ生きて出られないんだから。
それでもあまったらドヤにすりゃいいよ。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:49
ID:SQ8BCy5b0
- 知事仕事はええw
- 317 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:46:51
ID:s/z0lSwv0
- >>283
おばはんTVで橋本批判してたけど、これは涙目だろう
- 318 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:47:03
ID:wtliAvzTO
- これは立派な成果だね
民間企業の赤字脱出とは訳が違う
公共財では赤字でも無駄かどうかの判断は難しいが、橋下は「無駄」と切り捨てた
高い支持率のおかげだし、橋下の頑張りの成果だね
- 319 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:47:08
ID:UPqpmak40
- やれば出来るもんなんだなぁ
- 320 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:47:21
ID:Hr6CWG2NO
- 財源はいくらでも有る無けりゃ借金!!はもう通じないわけだな職員給与も下げろ!
- 321 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:47:25
ID:jllu+Uwa0
- 前職がいかに無能だったかを如実に示す記事だなこれw
トップが替わるだけでこんなに変われるもんなんだなぁ。
橋下さん2期勤めたら次は首相やってくれ
- 322 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:47:26
ID:/iqr5pVm0
- クソ教育委員会と左翼活動家職員ざまあw
- 323 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:47:27
ID:WQ/+atyD0
- なんか、総理と比較してる人いるけど
知事と総理大臣じゃ権限のでかさが違うよ
知事は独裁すらできる強大な権限を持ってる
ま、住民の支持失ったら即失職だけどな
- 324 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:47:48
ID:j0piHZrU0
- 大阪府民にはもったいない知事だな
- 325 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:47:48
ID:ykeo1n++0
- 東京もさっさと赤字から脱出しろよ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:47:57
ID:hSnFbHmZO
- そういえば橋下に噛みついた女職員いたな
- 327 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:47:57
ID:M0PvPMAZ0
- 資産売却の効果も大きいので来年度はヤバイけど、
とにかく結果を出した点は評価して良いな。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:48:06
ID:yrPO7xu70
- >>299
ああ、すまんな、自分が県に住んでるから県債って書いてしまった、うちの県は民主だから無理だ逆に職員の福利厚生に力入れてる(ヽ´ω`)
- 329 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:48:15
ID:vrR0Ja360
- 最近前知事をテレビで観なくなったんですが
どうして居るんだろう
- 330 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:48:16
ID:4H3ESfNR0
- 赤字解消なんて、夢物語の神話だと思っていた。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:48:31
ID:oi71mtEW0
- >>206
橋下は国民が「理想の総理は小泉」ってのをよく理解してる。
だから、あえてスイーツ受けするような感じで選挙に出たのかと思うようになった。
日本の総理大臣もこんな人が必要と思うよ。
弁護士試験にも早くに受かってるだけあって、頭も良いし、口も達者。
マスコミにも取り上げてもらえるので最強と思う。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:48:33
ID:2keds+eS0
- 橋本さんは凄いな
もう総理になってくれ
- 333 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:48:35
ID:QhWf9ugy0
- >>307
小泉さんは正しいだろ。
大阪は府民が優秀だから改革を受け入れ赤字脱却が見えてきた。
だが国は田舎者とか税金をむさぼってる連中が多すぎて小泉改革が途中で頓挫し痛みだけが残ったわけだ。
大阪がこれだけ努力してるのに、いまだにハコモノとか作りまくって税金無駄使いしてる田舎者どもって恥ずかしくないの?
- 334 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:48:41
ID:1FSh7+t90
- >>311
テレビで奥さんが子供産む時
医者に触られて濡れてたのがくやしいとかなんとか言ってた男とは思えんw
- 335 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:48:42
ID:oN1hjAS00
- >>287
N速+でも民主工作員が必死に橋下ネガキャンやってたな
橋下当選直後に
「大阪府民はキチガイ」「大阪府民はクソ」
とか書き散らしてた記憶
うどんは橋下と創価を関連付けるスレ立てまくってたし
- 336 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:48:52
ID:aF5nzFlEO
- 橋本すごすぎ。アンチ橋本だが、結果みせられたら何も言えねー。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:48:56
ID:5o1XM8avO
- >>284
まったくその通りだ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:00
ID:+72cIDsu0
- スゴ
赤字当然って言ってたメガネの公務員にインタビューしてほしい
- 339 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:01
ID:rqDP4Ed10
- ブサエは大阪府の職員からも空白の8年といやみを言われているが、
橋下はそうならないだろうな。団塊のジジババ職員はともかく若い世代の職員は
期待をしているしな。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:01
ID:zeg6fimN0
- >>288
赤字が大きな問題なんじゃなく、
>>1にもあるように
「減債基金」の切り崩しをやってて、
自分が作った財政再建プログラムが順調に進んでいるかのように見せかけていたことが問題。
しかも、この切り崩しが始まったのは2期目の選挙の前の年からで、
この事実を隠匿したのは明らかに争点隠し。
太田の引退が決定して12月の役所の仕事納めの次の日になぜか突然、新聞記事で公になった。
正月休みなど考慮すると実質、公示直前のタイミング。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:02
ID:s/z0lSwv0
- 報捨て涙目wwwwwwwwww
T豚S歯軋りwwwwwwwwww
全左翼が泣いた
- 342 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:06
ID:XzV6qfDf0
- これはすごいな。赤字は増える一方だと思ってたが。
- 343 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:13
ID:/Rwa9af10
- 逆に言えば、今までどんだけ酷かったんだよって話
- 344 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:14
ID:c+4GPHWR0
- 三菱、三井、住友の各グループ企業に加え、USEN、コナミよ
そろそろ、大阪に戻って来い!
- 345 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:15
ID:pmeJ9J1r0
- これで府庁のWTC移転も確実になったと思うんだけど
伊丹廃止が大阪再生のための今年最大の課題になるな・・・
- 346 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:15
ID:jtma+KhE0
- 結局しがらみがない人で
政治以外の収入で飯が食える人しか出来ないんだな
あとお役所言葉を使う人はダメだな
- 347 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:20
ID:lw7xUOciO
- オレは橋下知事を甘く見ていたようだ…
- 348 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:22
ID:MrWMvdrb0
- よかったな大阪
- 349 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:31
ID:+oxp0f880
- >>295
参院全国区タレント議員三羽ガラス
横山ノック・青島幸夫・石原慎太郎
未だに選んでる所もありますよ。しかも過去に懲りずに。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:32
ID:EknGR1sX0
- 橋下スゲーなぁ・・・
有言実行だよ
国政にもこんな政治家欲しい・・・
マジで
- 351 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:32
ID:u33JB9ol0
- 結果出したからって褒めるなんておまいららしくないぞ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:33
ID:FsvipXQZ0
- 橋本すげええええええええ
- 353 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:34
ID:gASf2/xc0
- >>300
結局、警官は削減してないけど?
- 354 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:36
ID:IEqnXrkp0
- 大坂の収支改善方法は基本的に歳出削減
削減して当然と思えるものもあれば、そりゃまずいだろって物や
分担金の拒否等違法?と言えなくもないものまで多種多様
今期だけで是非は判断できないだろうね
とにもかくにも黒字転換したのはあっぱれだけどね
- 355 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:46
ID:fcu8fhKH0
- これは橋下よくやった
- 356 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:49:49
ID:GwTUzBVb0
- 大阪府民だけどマジ
橋もっつぁん最高。
これからも公務員を締め付けまくってほしいわ。
- 357 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:50:10
ID:WwFHFAnS0
- >>284
特殊な連中を切りまくればまだまだ赤字減らせそうだな
- 358 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:50:19
ID:j0piHZrU0
- >>346
そうそう。ほんとそれ思うね。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:50:32
ID:+LkcGEpW0
- 橋下すごすぎだわ
これで、職員の給与カットという新たな成功事例ができたわけだ
他県もこれにつづけ
- 360 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:50:47
ID:TKtLTydr0
- 府職員もよくやったぞ。ちょっと見直した。
気を抜かずに頑張れば府民はみてるよ。
大阪市職員も頑張ってるが、結果出せよ。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:50:48
ID:pKCJnUlA0
- やればできるじゃないか。
太田のババァは死ねば良いのに
- 362 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:50:50
ID:F6blW9EE0
- 共産党はまた子供使ってネガキャンすか?
- 363 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:50:53
ID:Is3QTROE0
- 政治的にしがらみのなく有能な30代に任せるのがいい
政治人脈、派閥にズブズブな爺では、
関係企業に血が出る改造はできない
- 364 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:50:59
ID:238QvF1s0
- プロ市民がわめいてただけで、ほんとに無駄だらけだったんだな。
確かに、大阪だけばかみたいに赤字だらけというのは、
普通に考えておかしな話だ。仮にも日本第2の大都市なのに。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:51:25
ID:DbNQBrbZ0
- まあ十年に一回はこういう確率なんだろうな、橋下のおかげではないかもな
- 366 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:51:25
ID:zeg6fimN0
- >>354
分担金について拒否してるのは大戸川ダムだけじゃないの?
- 367 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:51:29
ID:EBmW6m700
- これは凄い
- 368 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:51:38
ID:Qjzwih860
- 俺でも出来ると言いたそうな石原↓
- 369 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:51:38
ID:fNNx3A680
- 芋ほりの人らどうなったんだろ
- 370 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:51:49
ID:s/z0lSwv0
- ここからどうやって落とすかが朝日の腕の見せ所!!
- 371 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:51:59
ID:ykaqX0fk0
- さすが大阪やな・・関西の雄や・・by隣県関西人
- 372 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:51:59
ID:N8XHs8wp0
- 大阪はやればできる子
- 373 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:52:03
ID:doaPJ+dj0
- 前任者の役人崩れが如何に無能かがありありとわかったな
そのくせ八千万の退職金ガメてるし
- 374 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:52:24
ID:E5hUy7zx0
- 在日朝鮮人と同和関係者の生活保護を取りやめたらさらに財政は健全化されるよ
彼ら昼真っからパチンコしてるからすぐ分る
今後は3ヶ月のみ支給、その後2年間は申請を認めない
というようにすればよい
- 375 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:52:24
ID:U1F2LnE40
- これはすげーな
- 376 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:52:32
ID:JAK7nNE50
- >>340
最低だな・・・今からでも訴追とかなんとかできないのか
- 377 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:52:43
ID:rqDP4Ed10
- あとは抵抗勢力に政治的に抹殺されないことだけを祈る。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:52:47
ID:dUFplZ4l0
- ここで橋本府知事が一言。
「国は今まで何をしてたんでしょうね。」
これが聞きたい
- 379 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:52:49
ID:dTSpfjFf0
- 橋下嫌いだけど、これは評価せざるを得ない。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:52:51
ID:MrWMvdrb0
- ていうか、この世界不況下で黒字は凄すぐる
- 381 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:52:49
ID:Jaep7YxLO
- ほえ〜
たいしたもんじゃの〜橋下。
そりゃ大阪府民の支持率も高いわ。
こんなん周りは敵だらけのはずよ。
- 382 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:52:56
ID:d2RN8JKa0
- これで他の自治体は国に文句言えなくなったな
- 383 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:53:18
ID:R3j0NTGt0
- 橋下すげー
- 384 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:53:26
ID:fcu8fhKH0
- 兵庫県民だが、「震災のせいで借金がry」とか「関東に大地震がくればいい」なんて言ってる知事の3期目は絶対に嫌です
個人的には過激でも良いから行動力のある勝谷さんにやってもらいたい
- 385 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:53:32
ID:yrPO7xu70
- >>370
来年度は法人税等が景気の影響で確実に減るから、その時を待ってネガキャン開始だな
- 386 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:53:37
ID:13byM0mM0
- 平松「わしも頑張った」
- 387 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:53:47
ID:Q47AWwob0
- でも、あの大阪がなぁ・・・
やろうと思えばやれるんだなぁ
- 388 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:53:59
ID:F9dAXKXY0
- さすが橋下、スゴイな
一時は第2の夕張になるとか言われてたけど東京に次いで本社の多い大阪の
レスポンスはさすがだ!
この点、名古屋の自動車だけで成り立っている田舎との違いだな
- 389 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:01
ID:5vmmup3f0
- >>284
ほんともっと増税くるのかなって思ってたけど、
案外何も変わらず普通に暮らしてたわw
ちょいと支出を減らすだけで黒字に持って行けるのなら、
逆に一体どれだけの奴が今まで府の金を食いつぶしてきたのかを想像してしまうわ。
またそれだけに大阪市政は何やってんだろって思うけどな。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:03
ID:nQu4ckw80
- 若いから楽しみだよ
- 391 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:04
ID:1OfG94J60
- 橋下すげーな。
うちの県に来てくれ。
役人と業者の癒着で赤字が解消できないだけで、
トップが本気になれば楽勝なんだろうな。
- 392 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:05
ID:oN1hjAS00
- >>386
http://ime.nu/www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/suito-osaka-p-shityou.jpg
- 393 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:05
ID:Wpj1h+iQ0
- 橋本すげー。純粋にそう思う。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:14
ID:QhWf9ugy0
- >>368
石原閣下は当初「橋下?誰だそれは。そんな若造は知らん!」とご立腹だったが。
橋下はイの一番に閣下の元に挨拶に行き目の前で閣下のお言葉をいちいちノートに記し「大変勉強になりました!」ってやったら閣下はご機嫌になって橋下をほめてたよなwww
- 395 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:15
ID:wHoiUE6u0
- >>377
政治的や、マスコミの捏造ならまだいいけど
凶弾に倒れそうで心配(´・ω・`)シークレットサービスつけてあげて。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:16
ID:JxOvYHCm0
- ハシゲすげー
- 397 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:16
ID:4773OWfY0
- うちの宮崎の知事もなんとかしてください
- 398 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:21
ID:8uH7oDHOO
- さすが俺が信じた男
- 399 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:24
ID:0oZewH3/0
- 大阪終わったら今度は京都きてくれ〜
BK利権粉砕してくれ
- 400 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:25
ID:K3zcPqMYO
- 結果出して当然だけど、その当然が今まで出来なかった大阪府で結果を出せたことは評価に値する
来年度も頑張れ。大阪民国の国民は期待しているだろう
- 401 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:27
ID:TKtLTydr0
- 今でも府民の支持率90%なのに支持率95%超えるだろこれw
- 402 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:31
ID:9T9Lhi590
- 日産の時価1兆1799億
終わってるねー
- 403 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:35
ID:QsSllbrJ0
- まだまだこれからだけど最初の大きな足跡だな
ぼんぼん政治じゃ駄目だって証明された
- 404 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:38
ID:/QIryDnI0
- 橋下最高や!
ノックなんてエロガッパ最初からいらんかったんや!
- 405 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:43
ID:0PoVJza90
- タコとババァは一体何やってたんだよ
- 406 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:48
ID:LCIDbh8R0
- >>386
いや、まああんたも頑張ってる方だとは思うよ
- 407 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:54:59
ID:OJrt4FYn0
- 最初の年としては満点に近い合格点だな。
あとは来年以降どこまでいけるか……
- 408 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:00
ID:hRvrOXZq0
- 橋下知事、最強伝説始まったな。
- 409 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:01
ID:s/z0lSwv0
- >>378
国ってか前知事のオバさんだろ。
府の財政なら何言ってもOK
- 410 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:03
ID:8Od3Z8Zg0
- 大阪府の職員が橋本にキレてたけど結果出しちゃったから涙目だろうねw
私たちも頑張ってるんですって、全然頑張ってなかったって事だし。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:05
ID:Is3QTROE0
- サービス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY
- 412 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:07
ID:Y/Ucvb4r0
- うっそーーーー!
あの大阪が?
YAHOO!「みんなの政治工作」
http://ime.nu/seiji.yahoo.co.jp/
大江康弘? 誰? 高橋千秋?? 知らない。どちら様ですか?
そんな民主党のマイナー議員の皆様が激しく高得点。
そもそもどこの選挙区で何の実績を挙げてるのかすらよく知らん。誰かちゃんと全部知ってる?
そんな人が70人通りかかって69人も支持。嘘だろー。
それに何か10,259件も誰かのコメントに支持したり反対したりしている。
何この超絶ヒマそうな民主党支持者。わけわかんない。一時間ほど経過したところ、
評価数がさらに増えて10,289件になっている。見て回った中では最高得点のクリッカーだ。
懸命にクリックしているのだとすると腱鞘炎まっしぐらだし、
スクリプトだとするとBOT使いは死ねという話である。おとなげない。
ヤフーが捏造した政党支持率 自民3% 民主76% 共産6% 社民3% 新党日本4% 国民新党2% 公明1%
http://ime.nu/quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7186&wv=1
アンケート操作疑惑
http://ime.nu/wiki.livedoor.jp/ahoo_question/d/FrontPage
- 413 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:23
ID:JR3Mln7v0
- >>1
これはもう総理になって国の財政を立て直してもらうしかないだろ。
公務員を切れ!
- 414 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:30
ID:Rvft8k6L0
- 大阪がこれだけ努力してるのに、いまだにハコモノとか作りまくって税金無駄使いしてる田舎者どもって恥ずかしくないの?
sizuoka...orz
- 415 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:36
ID:NExLf9oe0
- 橋下知事が敵に回してる人・団体の一覧
公務員
府職員
大阪の全ての市長
部落
在日
公明党
大阪センチュリー交響楽団
共産党
人権団体
太田前府知事
護憲論者
安田弁護士
伊丹空港
大阪府人権協会
PTA
日教組
朝日新聞
- 416 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:40
ID:6g85Dl6f0
- 橋本、やるじゃん
このまま府民もがんばれば、
大阪が変わるかもしれんな
- 417 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:44
ID:pLcN5JGQ0
- 以下、ブサヨがファビョるスレとなります
- 418 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:47
ID:OK/p0WUcO
- >>295
ノックが知事になった経緯は複雑。
他に候補者がいなくて、ノックが出馬しなければ
共産党の無投票当選になるところだったという事態の方が重要。
今のように大阪府政が注目されていれば、
もう同様のことは起きないはず…だが…
ノック当選時に与野党候補が決まらなかった経緯も、
太田当選の経緯も、
あの団体が鍵を握っている気がする。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:49
ID:s/HIpoiU0
- 気持ち悪い位の2ちゃんでのこの褒められっぷり。
何かのフラグにしか思えないんだけど・・・。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:54
ID:2Rb8UcHV0
- 私たちの残業代を返してください。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:57
ID:bI8p2nMU0
- 総理やって下さいお願いします
- 422 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:55:59
ID:ZwbW26kD0
- 橋下はマジ頑張ったな
- 423 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:14
ID:acfbHwWB0
- >>384
橋下は、弁護士として、こういう仕事をしてきた実績があるわけで。
勝谷は、ただの物書きだから無理。
- 424 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:23
ID:ydD5A4rh0
- すごい事したな橋下は
- 425 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:27
ID:Wn1GFaBa0
- 府議会もこれでうるさいこと言えなくなったな
- 426 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:28
ID:4B3mmLkB0
- 東京の愚民は大阪様に土下座すべきだな
- 427 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:36
ID:X2ahTTvf0
- 橋下さんかっこよすぎだろw
- 428 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:37
ID:M+XuGKAe0
- すごい、これは祭り上げても誰も文句言えない。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:38
ID:x+iOKM+t0
- すごい。尊敬する。がんばれ橋本。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:39
ID:wtBQ1cBL0
- 俺も橋下に投票した大阪府民だけど、なぜ大阪は赤字を垂れ流す状態から脱却できたのか。
それは、単純に大阪政府(中央政府と対置するとすれば)が中央政府より優れてるからだよ。
なぜ優れてるかと言うと、
・霞ヶ関に相当するような、巨大な抵抗勢力として機能する巨大な官僚の集団がない
・知事は、閣僚と共に内閣を構成してはじめて機能できる中央政府と違って、1人に権力が集中していて、身軽である
この2つの要件を両方そろえてるから。
つまり、中央政府はその巨大過ぎる業務処理のシステム自体が異常なムダを生んでるんだよ。
橋下がいつも言ってる通り、霞ヶ関の官僚をいったん全員解雇し、
永田町の人員構成も抜本的に見直して、システム自体のスリム化をしないと
いつまでたっても国の借金は減らないとおもうよ。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:41
ID:H68XLoSt0
- 職員の我儘に対して苦言を呈し、人件費削減を断行しつつも
第2京阪の件など、職員をフォローすべきときはフォローし、
成果が出れば労いの言葉は忘れない。
府下の教育や児童生徒に対し辛らつな言葉を投げ掛けつつも、
給食や芝生の整備で部内要求の5倍の予算をぶち込む。
これほどまでに人徳と哲学を持った日本の政治家というのは、
俺が物心ついてから初めて見るよ。感動した。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:43
ID:M1G1/j1/0
- とりあえず橋下乙
太田の婆は早く退職金を返せよ
ノックの遺族も返せよ
そういえば職員の給料って結局大幅にカットしたの?
- 433 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:43
ID:7j175/kr0
- >>362
「橋下知事が黒字を出せたのは
子供達から取り上げた畑を叩き売ったから」
「子供達は今年からどこで芋堀りをすればいいのか!
子供達は泣いている!」
- 434 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:45
ID:QhWf9ugy0
- >>397
宮崎県は宮崎県のやり方があるじゃん。
俺は東のあのやり方でOKだと思うよ。
地方は削るだけじゃヤバイと俺も理解してる。
地方は無駄を削りつつセールスに比重を置いた政治が必要だと思う。
大阪も宮崎も知事を支えてなんとかこういう雰囲気を持続させたいよね。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:46
ID:Ph7owQGJ0
- 10年といえば前知事の在職期間に合致するな。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:48
ID:13byM0mM0
- 次は愛知県名古屋だ
- 437 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:59
ID:Z8qsJI4M0
- ノック時代は黒だった
家電が最高益だしてた去年の税収が高かっただけじゃねえの
来年は1000億単位で落ち込むだろうけど
- 438 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:56:59
ID:CaKd3wpzO
- 太田ブサエは退職金を返納するべき。
大した成果もなく赤字を生み出し続けた悪。
まして手をつけちゃいけないお金にまで手をつけて未来の大阪の人間に借金まで作らせ、自分はのうのうと悠々自適ですか?
- 439 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:57:14
ID:Mulr+c8PO
- やるやん 兵庫県にも来てくれ
- 440 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:57:21
ID:QsSllbrJ0
- 府が終わったら市長選に出て市も改革して大阪をニュータイプにリニューアルしてくれ
- 441 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:57:29
ID:SwAhUoub0
- 本当に凄いと思う
だけど、国政に色気を出さないでほしい
このまま大阪知事を続けて欲しい
府民は、敵の多いこの知事を支えてあげてください
- 442 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:57:31
ID:s/z0lSwv0
- >>413
まてあわてるな。今は実績と人脈を作るとき
- 443 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:57:40
ID:R6mRK/3b0
- 橋下は就任後わずか1年で赤字を抜け出した
ようするに今までの知事が無能だったということ
過去の知事に損害賠償請求してもいいんじゃないか
- 444 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:57:41
ID:2gPueyT1O
- >>215
>>365
>>215
>>365
>>215
>>365
- 445 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:57:43
ID:4sRYy9LM0
- これは凄い
GJ
- 446 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:01
ID:MYQeszH/0
- 253 名前: すずめちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:51:36【深夜】.65 ID:JHMAG5O8
大阪市民の俺涙目
水都2009のポスターを自宅に飾りますよ!!111
http://ime.nu/www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/suito-osaka-p-chiji.jpg
んでとりあえず↓↓は今すぐ氏ね
http://ime.nu/www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/suito-osaka-p-shityou.jpg
- 447 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:05
ID:0a2Z9U6jO
- いつだか橋本知事にたてついた府女性職員涙目www
- 448 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:09
ID:XPtAYUuo0
- >>284
心の底から同意だよ。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:09
ID:qNmZbaH9O
- >>418
あん時、共産党が一回とったほうが
同和利権やら断ち切れたんでないか?
- 450 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:11
ID:JkGeslzT0
- さすが有言実行の男の中の男だわ
- 451 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:11
ID:CBBWWUS00
- >>1
これは前の糞ばばあ知事が税金泥棒って事ですよねwww
あのばばあ訴えて税金取り戻せよ糞大阪人どもが
- 452 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:11
ID:fcu8fhKH0
- >>423
現職に比べれば行財政改革や教育問題など解決の方向に導いてくれると思うのですが、無理でしょうかね?
- 453 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:15
ID:1FSh7+t90
- ていうか今の纏まりも糞も無い状態で民主政権とか言ったら
マジで地方自治体の影響力肥大化しそうだな
- 454 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/02/10(火)
00:58:17 ID:OU6o7jvd0
まだまだ、全然。
部落利権・公務員利権、まだまだ残ってるぞ。
関西メディアは総力で血税を掠め取る
不正腐敗勢力を炙り出せ!!!
- 455 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:21
ID:ykaqX0fk0
- ところで橋下の大阪愛についてどう思う?あいつはきっと、神風特攻隊員の精神で
やってんだろうぜ。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:24
ID:pd2hYcoG0
- >>19
やってることはお前の嫌いな小泉と同じだよ
俺は小泉好きだから橋本に入れたがな
- 457 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:25
ID:+d+Fk/2PP
- これマジで凄いだろ。
いつもまた大阪かと言ってきた俺だが、凄いといわせてもらおう
- 458 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:27
ID:j0piHZrU0
- ブサエは今度念願の土俵に上がっていいからドルジに張り倒されろ
- 459 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:27
ID:Jaep7YxLO
- 来年は、献金絡みとか女絡みで嵌められるから注意しろ。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:32
ID:nwgUa2YW0
- 橋下すごいな
法人税収入激減のはずなのに偉い
- 461 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:41
ID:N9ZCWaRw0
- 橋下の前に8年間も府知事やってたオバハンは何してたんだ?
- 462 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:52
ID:BI68pQd00
- 1年で結果だしたのか
すげぇな橋下
- 463 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:55
ID:/QIryDnI0
- また 大阪か!
- 464 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:58:58
ID:M1G1/j1/0
- >>434
あいつ、公約で1000億円の支出の削減とか言ってなかった?
言っていたとしたらそれは実行されたの?
- 465 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:02
ID:9NhdH0DU0
- 徳川吉宗の匂いがする 大阪の出生率はガタ落ちになるなこりゃ
ムダを省くのはいいが、とにかく借金減らせおらーってのは違うだろうが まさに暗君だ
- 466 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:05
ID:F9dAXKXY0
- 黒字の一方で橋下は絶えず命を狙われるようになった事は皮肉な結果だ
大阪府警は必死に知事を守ってあげて
- 467 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:06
ID:WwFHFAnS0
- 平松なんとかもフグ女と変わらないだろ?
退場してもらいたいな
- 468 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:07
ID:EGtmW//pO
- もう感想も言えない
- 469 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:13
ID:LInHzCcFO
- 減給に文句言った公務員赤っ恥w
- 470 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:17
ID:7j175/kr0
- >>374
簡単な話だ。
朝鮮人で生活保護受給者は全員強制送還。
今後、生活保護受給の資格ができたら直ちに強制送還。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:19
ID:oi71mtEW0
- >>423
金融屋の弁護士だっけ?
そりゃ、冴えてるよな。
ダイエットには成功したので、大阪を観光地としてお金が落ちる街にして欲しい。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:20
ID:OTDDjsYQ0
- >>449
断ち切れるのか?
ズブズブになるだけのような気がするが
- 473 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:28
ID:m53DRF7R0
- 橋下きたあああああああああああああああ
- 474 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:34
ID:wHoiUE6u0
- >>415
テロ組織や巨悪がずらりじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
創価と毎日も叩き潰してほしいが…スーパーマンでもバットマンでもアイアンマンでも無理だな。
巨悪が多すぎる。
だがその半分でも殲滅することができれば大阪だけでなく日本全体が住み良い国になる。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:48
ID:/9PWVS7D0
- これが明日の朝刊各紙に掲載されたら支持率95%とかいくんじゃねーの?w
- 476 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:49
ID:eUdyrfI3O
- 次は道知事やってくれ、マジで
- 477 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:52
ID:EtxQ0Cmt0
- 大したものだな
素直にすごい
でも来年以降の府民の反発をどこまで抑えられるかだな
今はまだ一年目でそんなに暮らしに変化はないだろうから
府民も支持してるけどこれで実際に生活に影響が出てきたときに
どうなるかだよ
- 478 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:54
ID:hEKS8Eyc0
- 在日と同和とプロ市民を相手にだから 凄い!
- 479 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:55
ID:s/z0lSwv0
- >>215
>>365
ブサヨ泣くなよ。まだ国政が残ってるだろ?
無念は小沢に託せよ、なっ?
- 480 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:56
ID:4zFuwY8u0
- 要するに労組や在日やBなんかの
サヨクと縁を切ったらOKってことだよ。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 00:59:58
ID:SPbMubL5O
- >>405
タコは童話にメスを入れようとして、
はめられたんだよ。
10年早かったのかもしれんな
まぁはめたのはタコだけど。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:00:01
ID:rqDP4Ed10
- 差別階級厚遇問題と生活保護基準、世帯の再審査・調査(これは市町村か?)
、単年度事業会計制度の撤廃がもしできれば更なる財政健全化できるさ。
もっとがんばってくれ。
- 483 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:00:05
ID:kbFxHPkb0
- 2期ごとに全国行脚してくれないかな
北海道を助けてくれ
- 484 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:00:08
ID:TKtLTydr0
- マジで一般府民の負担がまったく無いんだが・・・・。
今までの知事はマジで何やってたんだよ。
こうなったら一気に借金返そうぜ。
最初からゴミ税ぐらい覚悟してたから、薄く広くゴミ税作って借金返そう。
大阪は借金ないです( ̄ー ̄)って言いたい。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:00:09
ID:jtma+KhE0
- 年金貰ってるようなジジイ議員や
地元、特定団体、出身省庁の利権にしがみついてる奴らを選挙で落とせば
国レベルでも簡単にできると思うけどね
もうね、そういう人選ぶのやめようよ・・・
- 486 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:00:14
ID:JxOvYHCm0
- >>419
公約通りのことをやっただけで褒められる日本の政治の方がおかしいんですよ
- 487 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:00:17
ID:22DkvUXy0
- >>370
その前にイ毎日から
社説:橋下知事1年 ショック療法には限界がある
http://ime.nu/mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090207k0000m070134000c.html
俺の感想:プギャー
- 488 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:00:38
ID:j0piHZrU0
- >>461
土俵に上がらせろってゴネてた
- 489 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:00:38
ID:IqAjvt2N0
- >>474
潰しても他が伸し上がるだけなんじゃなかろうか、、、、、
- 490 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:00:39
ID:OsahPQ18P
- 橋下突然死しそうだな
ストレスとかそういうので
- 491 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:00:43
ID:Yq6LMkbF0
- なんだっけ、ドーンセンター廃止の件で発狂してた団体
どう思うか聞いてみたいわ
- 492 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:00
ID:mehvaT4wO
- 国に言いたい事って、とうとう
独立宣言か
- 493 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:11
ID:M1G1/j1/0
- >>474
落ち着け
公明党がリストに入ってるぞ
公明党が!!
- 494 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:12
ID:/pFBbXxk0
- そりゃあ本来負担すべきものを負担拒否で2割削減とか盛り込めば、外形的には「赤字脱却」と吹聴できるわなw
- 495 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:13
ID:QsSllbrJ0
- >>487
うわっw
変態涙目っw
- 496 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:23
ID:R6mRK/3b0
- >>462
橋下がすごいのと同時に、1年という短期間で達成できることを10年も放置してた
太田房江はただの給料泥棒の無能政治家だったということだ
- 497 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:24
ID:L2woG4cQ0
- 結果も出しちゃったな。
- 498 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:30
ID:22KUdDF80
- よくやった頑張れ橋下知事!
- 499 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:30
ID:h0nMmYHx0
- なんだかんだで橋元がんばったな
- 500 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:31
ID:nwgUa2YW0
- 橋下は道州制したいみたいだから
国政には興味いんじゃね?
今のところは
- 501 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:39
ID:mf8qHHCu0
- 利権カットしまくったのが良かったよな
文化とか芸術とか教育とかで甘い汁吸ってる連中がいかに多かったことか
- 502 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:41
ID:yBd//BRb0
- >>102
それたとえおかしいよ
- 503 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:42
ID:PRlfv+5H0
- 今までのお役所仕事がいかに無脳だったかがわかる
- 504 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:44
ID:J2b+p/2u0
- 府民にも痛みとさんざん脅されたが
全然たいしたことなかったな足掻いてるのは公務員ばっかり
これから大変になるのかな?
- 505 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:45
ID:WwFHFAnS0
- 伊丹も近隣住人が馬鹿高い防音工事の費用を出させたりエアコンつけさせたり弱みを盾に取って好き勝手
橋本が移転させたいのもわからんでもない
- 506 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:01:49
ID:SMUcEkJr0
- これはすごいな
いや普通に
- 507 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:00
ID:LwtWPZIz0
- これにひきかえ外郭団体ときたら・・・
日本は消費税UPしなくても、まだまだ無駄遣い見直しで何とかなるのに。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:04
ID:s/z0lSwv0
- >>487
変態も泣くなよw
ブサヨ大発狂wwwwwwwwww
- 509 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:07
ID:H1/4W17r0
- なんかさ、本当に総理やってもらいたいよな。
麻生なんて全然前に進まなくて嫌になる。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:10
ID:cDxMCk6i0
- 前のおばはん BSE阪南と野中と逝き印でグルでしたがな
- 511 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:11
ID:xXVFsZ8/0
- あの陰気クマが府知事になっていたら、今頃大阪終了のお知らせしなければいけなかったわ
- 512 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:18
ID:/QIryDnI0
- だいたい1兆円規模の金が
893に流れていると言われているんだろ?
同和ヤクザのなめた連中が
関西ははびこりすぎなんじゃい!
- 513 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:19
ID:DrFNRZYMO
- 他の政治家どんだけクソなんだよ…
こいつ嫌いだけど、もうこの際総理でもなんでもやれば
日本は割とマシになるんじゃないのか
- 514 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:24
ID:7j175/kr0
- さて、これからマスゴミが橋下をどのようにこきおろすかが楽しみ。
また低脳なこきおろしの数々が拝める。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:29
ID:QhWf9ugy0
- >>481
タコは気の毒だったけど結果的に橋下知事が誕生したのはタコの犠牲があったからであって。
タコは悪くないよ。
事件の翌日に弁護団結成ってwwwwwどれだけ用意周到なんだよって話だよなw
それをマスゴミは一切突っ込まなかった不思議。
ケネディ暗殺以来の黒い事件だよな。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:30
ID:M+XuGKAe0
- >>486
それだけまともに機能してないってことだからな。w
- 517 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:40
ID:nQu4ckw80
- エアコンなんて十年ごとに新品取り替えだぜ
- 518 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:45
ID:L2woG4cQ0
- >>467
意外とここにきて橋下と似たような路線になってきた。
給料カットもしたし
- 519 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:02:59
ID:TKtLTydr0
- 地味に平松も頑張ってると思うぞ。橋下に無茶な事言わないし。
大阪市職員も頑張れよ。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:04
ID:8N3th6R5O
- ブレない橋下知事
- 521 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:07
ID:fc6zBpNf0
- ドロドロ大阪を、この不況の中よくぞ黒字に!
最高の仕事人だ
あれだけ叩かれて、よくぞ!!
- 522 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:12
ID:IqAjvt2N0
- 高学歴
弁護士
既婚者
子沢山
府知事
有言実行
何この人
- 523 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:21
ID:OTDDjsYQ0
- >>504
それが一般的な民草の受ける印象なんだろうねぇw
まだまだこれからだとは思うが、
まずは夕張みたいになる前に起死回生の一手が打てたようでうらやましい
- 524 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:24
ID:fT8tPJm70
- ノックとババア選ばなかったらもっと早く健全になってたのに
- 525 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:30
ID:oN1hjAS00
- >>509
反対することだけが生きがいのキチガイ政党に全面的に非があるわけで
- 526 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:32
ID:xKwHp9b1O
- お前たち、労組の悪口言うな!
労組は民主党が守ってくれるんだバーカ
- 527 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:37
ID:FGw6AoMTO
- いいなぁ大阪府
福岡も橋下みたいなやる気のある奴に知事になって貰いたいよ本当
- 528 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:38
ID:SVyPpjVf0
- てか、やる事やったらこんなにすんなり赤字脱却するなら、
橋下がどうこうより、今までのがよっぽど酷かったって事なんだろうな。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:45
ID:1FSh7+t90
- >>415
吹いた
このリストみるだけで支持したいわ
- 530 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:46
ID:4qYTJNZYO
- どれぐらい予算削減できたんだ?
全国回ってくれ
議員は1人じゃ叩かれて終わりそうだしな
- 531 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:48
ID:Z8qsJI4M0
- >>484
財政再建路線を取ると一時的に黒字になってみんな誉めるが2〜3年経つと庶民の生活に
ダイレクトに効いてきて騒ぎ出すのは寛政の改革以来の伝統
- 532 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:52
ID:bpHS5ItR0
映 画 化 決 定
- 533 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:54
ID:5zC+z1790
- ブサエは一体何をやってたの?
- 534 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:54
ID:aUyNauuX0
- 大阪府民だが、マジで爪に火を灯すぐらい切り詰めてるよ
投票したからには協力する
その代わり、この勢いのままで行ってくれ
悪は牙を研いでいるぞ
- 535 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:03:59
ID:CcyGRNBoO
- >>1
今は女遊びってあんましないじゃん?
男も女もパターン化しちゃって浅い事を見られるのが怖いんだよ。
だから、引きこもり趣味が増えるし、趣味の層を超えた層が入ってくる
- 536 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:04:08
ID:L2woG4cQ0
- >>524
対立候補にまともなのいたの?
- 537 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:04:14
ID:/pFBbXxk0
- >>496のように、内容は見ないのが一般的だったりするから、こういう反応になるのもある意味当然。
で、こういう手法を用いて、半ば市民を誤魔化す為政者は実は無能だ。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:04:38
ID:s/z0lSwv0
- >>514
橋本知事は育児を放棄している。
妻に押し付ける女性の敵だ!
ってのキボンぬ
- 539 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:04:40
ID:M1G1/j1/0
- >>525
麻生はアホだと思うぞ
批判されても小泉みたいにとんずらしてるだけだし
- 540 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:04:46
ID:IEqnXrkp0
- >>484
増税とかがあるにしても初年度にはやらないだろう
ただ、方法論としては府としての歳出の削減が主だから、これからじわじわと出てくるとは思うよ
それが税とかの眼に見える形なのかはわからんけどね
- 541 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:04:48
ID:LCIDbh8R0
- >>527
福岡には気合の入ったちょっと変わった弁護士とか会計士とかは居ないのかい?
- 542 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:04:52
ID:QsSllbrJ0
- >>500
道州制にして知事をやって中央集権の腐れ切った無駄使い役人天国を終わらせて欲しいよな
ちなみに関空は前のおばはんの作った国の既得権の温床になってるから
国のやらずぼったくりを撃墜して欲しい
- 543 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:05:11
ID:j0piHZrU0
- サビ残女とか、芋ほり園長とか、私学助成金バカJKとか、それらを援護射撃するマスゴミとか、
いろんな敵を見事にかわしたよねw
ここでケチつけてんのはそういう奴等かな?
- 544 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:05:16
ID:5gM+LDh+0
- >>415
アレ?橋下って公明党に支持されてんじゃなかったっけ。
公明党を持ち上げるような発言もしてた覚えが。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:05:21
ID:zeg6fimN0
- >>531
今までが手厚すぎた、という面が大きい。
私学助成にしても年収800万円でも助成金がでてたわけで。
障害者、乳幼児医療助成にしても患者負担500円ってのは安すぎた(800円に引き上げ)
他府県でここまではやってないだろ。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:05:23
ID:R6mRK/3b0
- 抽出 ID:/pFBbXxk0 (2回)
494 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 01:01:12
ID:/pFBbXxk0
そりゃあ本来負担すべきものを負担拒否で2割削減とか盛り込めば、外形的には「赤字脱却」と吹聴できるわなw
537 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 01:04:14 ID:/pFBbXxk0
>>496のように、内容は見ないのが一般的だったりするから、こういう反応になるのもある意味当然。
で、こういう手法を用いて、半ば市民を誤魔化す為政者は実は無能だ。
なんだこいつwwww
- 547 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:05:24
ID:VU0yQuqx0
- ビギナーズラックでないことを祈る
- 548 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:05:23
ID:nwgUa2YW0
- >>528
やることやったらって
>>415のリスト見てそんな簡単に言えるか?
- 549 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:05:25
ID:oi71mtEW0
- >>415
強敵過ぎるwww
>>522
これを言うと、お前は失神するかもしれんが、
奥さん美人
- 550 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:05:27
ID:XV/trOr6O
- >>102
そんなに悔しいんだwww
- 551 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:05:38
ID:N9ZCWaRw0
公明党が支持していた太田斉藤房江がよっぽど酷かったんだな
- 552 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:05:50
ID:ZwbW26kD0
- でも黒字になったらなったで
公務員どもの給料アップの要求が凄そうだな・・・
- 553 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:06:04
ID:QhWf9ugy0
- >>527
気持ちはよ〜くわかるよ!
大阪だって東京の石原閣下を見てずっとうらやましかったもん。
「候補さえ!まともな候補さえ出てきてくれれば!」って気持ちだろ?
そうなんだよ。
日本の選挙はまともな候補が出ないのが問題だ!
まともな候補者さえ立候補してくれればよっぽど狂った地域じゃないかぎり日本人はまともな選択をするはずだ!
- 554 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:06:20
ID:zZzk5Uq20
- さあ次は職員給料のダウンで大阪再建だな。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:06:25
ID:8dwjJaNOO
- >>535それ面白いと思って誤爆のフリしてるの?
- 556 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:06:31
ID:TImboxo/O
- 首になったブサヨは、
数年間いったい何やってたんだろな?
- 557 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:06:40
ID:JkGeslzT0
- ただの弁護士出身の人気タレント知事かと思ったら大間違いだな
- 558 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:06:40
ID:cpIRkO/r0
(橋下知事の動画 集めました)
●sawtypp2:(朝日新聞、討論会)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp2
●sawtypp3:(たけしの日本教育白書)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp3
●sawtypp4
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp4
●sawtypp5
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp5
●sawtypph1:(原子爆弾、給与、私学助成、議会)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypph1
●sawtypph2:(最新)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypph2
●sawtypph3:(最新)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypph3
●sawtypph4:(最新)
http://ime.nu/www.youtube.com/user/sawtypph4 (橋下知事の動画 集めました)
- 559 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:06:42
ID:TKtLTydr0
- 弁護士
↓
タレント
↓
大阪府知事 ←いまここ
↓
関西州知事
↓
国会議員
↓
官房長官
↓
内閣総理大臣
↓
国際連邦初代大統領
- 560 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:06:51
ID:M1G1/j1/0
- 橋下は数字で結果を出してる所が凄い
口だけの政治家とは違うな
- 561 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:06:52
ID:ViC2na3N0
- ここで増長するようじゃ駄目だぞ、
何とか引きずりおろそうと奴らも必死になってくるからな
- 562 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:06:53
ID:0+CXXFxY0
- 偉いな、橋下も、辛抱した府民も、職員も。ちょっと泣けてきたぞ畜生め。
日本だって頑張れるはずだよな。
- 563 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:05
ID:LIquckHN0
- 次は日教組潰そうぜ
頼むよ橋下
- 564 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:05
ID:aUyNauuX0
- だれか北斗の拳に例えてくれ
- 565 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:08
ID:yrPO7xu70
- 国政の場合は有る程度長い間、議員にならないと首相になれないからな
与党も野党も脛に傷が有る議員だからだから中々公務員改革を本格的にやったり、
予算を弾力的に運用できない、やろうとしたら官庁総出でネタ噴出してその議員は\(^o^)/になるから
日本もアメリカみたいに1年くらい掛けて政策論争させて首相公選制にならんかね
- 566 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:08
ID:7j175/kr0
- >>538
「黒字は見せかけ! 先祖伝来の土地を売り払っただけ!」
「怒れ府民! 先祖伝来の土地が他人のものに!!」
ぐらいをきぼんぬ。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:16
ID:OTDDjsYQ0
- >>556
知事の椅子でセルフ手マンにでも耽ってたんだろ
- 568 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:24
ID:13byM0mM0
- >>415 NHKとは和解したのか。今後の為にも良かったな
- 569 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:26
ID:LCIDbh8R0
- >>536
ババアの時は羽柴秀吉が出てたような気がしないでもない
- 570 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:27
ID:EEkjyCef0
- 国家公務員「人事院のおかげで給料カットありませんが何か?」
- 571 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:32
ID:68blgHxm0
- よくやった。
ここまでやるなんてすごい。
ボスがちがうと違うもんだねほんと。
- 572 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:34
ID:zeg6fimN0
- >>540
助成金をいろいろ減らしてるから
実質増税。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:36
ID:U1F2LnE40
- >>533
大理石の女子便所を作ったらしい
- 574 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:37
ID:/3nh/BH/0
- 戦後最長のいざなぎ景気とか言われてたときに
おばはん知事は8年ずっと赤字で
大不況本格化したのに1年で黒字になったの?w
思うんだけど、政治家は立候補するとき
ちょっと厳しめの学力テスト受けさせるべきジャネ
- 575 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:40
ID:1FSh7+t90
- >>553
日本人のインタビューでの「他に居ないから」の数は異常だよな
マジでいい加減日本の事を真剣に考えている人がもっと出てきてくれ・・・
- 576 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:42
ID:L2woG4cQ0
- >>552
借金無くなるまで認めません。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:47
ID:s/z0lSwv0
- >>527
福岡は・・・残念ながらひどいな。
朝鮮とべったりだからヤバイと思うぞ
- 578 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:07:59
ID:rcm9UVt40
- アホ府民なんだけど、何かできることってない?
- 579 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:08:22
ID:F9dAXKXY0
- 今回のニュースで面白くない思いをしているのがマスゴミ
今頃マスゴミはどうやって橋下を叩き落すか思案中だと思う
特に以前、橋下と喧嘩した大阪叩き専門の産経が何かをヤラカスだろう
- 580 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:08:22
ID:L2woG4cQ0
- >>569
…
- 581 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:08:36
ID:QKCF+4+UO
- 削るべきとこ削ったらまだまだこの国はいける
はずなんだがな
- 582 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:08:41
ID:gYpUNCHM0
- しかしまだ1年目だ
来年も気合入れてドケチにやれ
- 583 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:08:48
ID:oi71mtEW0
- >>524
>>569
コンビニ店員の兄ちゃん
- 584 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:08:51
ID:5gM+LDh+0
- >>559
> 関西州知事
> ↓
> 国会議員
ここでスケールダウンしてないか?w
- 585 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:02
ID:dcrEQqWy0
- やるな橋下
- 586 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:03
ID:3WcVn+s1O
- 京都もお願いします。B潰してください
- 587 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:05
ID:MmcUCvml0
- 橋本すげー
府民の選択は正しかったな
そのまえの選択を3-4回連続で間違えてきたけど
- 588 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:07
ID:hPmHYFu/0
- >>415
つーか、下の方のはともかく、なんで、上三つまでそうやって、全部敵対させようとするかなあw
橋下も「大阪府民の我慢と 職員の覚悟」って言ってるのに。
これで労組が「給料上げろ!」とか言い出したら、そのときは袋叩きでも当然だけど。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:08
ID:22DkvUXy0
- >>546
ID:/pFBbXxk0が自分自身のことを言っています
>
内容は見ないのが一般的だったりするから
> で、こういう手法を用いて、半ば市民を誤魔化す
内容を見せずにネガティブ情報っぽいのを小出しにして
市民をごまかそうとしています
- 590 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:11
ID:uc/92j0q0
- 元々フサエも公務員の給与カットはしてたんだけどな。
橋下以前でもラスパイレス指数は全国平均より低いし。
>>559
大阪は多分東京と同じで特別州になると思う。
- 591 :名無し募集中。。。:2009/02/10(火) 01:09:13
ID:JTo2XtHS0
- ブサエってテレビでまくってたよねwwwwwww
- 592 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:25
ID:5o1XM8avO
- 暗殺されないように気を付けて
甘い汁を吸っている団体を
もっと縮小して行って欲しい
困っている人を助けるのは善いことなんだが
Bの判子があるだけで
法人税0円とかあんまりだ
しかも判子を貰うために寄付をするんだからな
本末転倒w
- 593 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:27
ID:nwgUa2YW0
- 結果が出ると、職員も張り合いが出るだろうな。
反対反対言う奴が減りそう
- 594 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:37
ID:EisgRlUK0
- 韓国広報会社が感染列島のポスターに勝手に竹島を追加
日本版
http://ime.nu/img01.kitaguni.tv/usr/saku/2008-10-17-a.jpg
韓国版
http://ime.nu/photo.hankooki.com/newsphoto/2009/02/09/coming200902090055320.jpg
【芸能】 日本の映画「感染列島」のポスターで「独島は韓国の地」なのはなぜ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234188270/
- 595 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:45
ID:t0WI3CC+0
- これは道州制にして関西全体の面倒を見る役にランクアップさせたほうが良いな。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:45
ID:/pFBbXxk0
- >>546
国庫事業負担金を負担しないということは、その分の費用が消えるわけじゃないから。
大阪が負担しなければ、国が肩代わりするはめになるかもしれない。
つまりは他の都道府県にかぶせるようなもの。こんなことをして、ウケのいい話を喧伝するのはろくでもない。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:47
ID:KIN+PtkuO
- >>522
母子家庭出身
- 598 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:48
ID:QsSllbrJ0
- >>553
石原閣下さんはなんであんな感じにあれな方向へ行っちゃったん?
東京なんてあるいみ人材は選り取り見取りなのになんで対立候補すら探せないんでしょうねえ
ちょっと気の毒
といっても大阪も市長選は酷かった気がする
共産の人が頼りなさ過ぎて選ぶ余地がなかったけど
- 599 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:09:58
ID:OTDDjsYQ0
- >>579
明日のテロ朝がどう報道するやらw
あそこのニュース(?)番組は朝昼夜とキチガイてんこ盛りだから非常に楽しみw
- 600 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:03
ID:LNylF29S0
- 一方、カリフォルニア州は財政赤字が1兆4000億円だそうだよ。
大阪府民、よかったなぁ。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:20
ID:7j175/kr0
- >>567
「おまえだけ特別作業手当をやろう」
よりどりみどりじゃん。
などと言ってはいけない。
奥さん一途なはずだ。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:26
ID:s/z0lSwv0
- >>566
橋本さんはわてら生活保護者を見捨てとるニダ
ってのもキボンぬ
- 603 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:26
ID:GyLMnnuq0
- なかなかの出だしだね
- 604 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:27
ID:JTqqdX6rO
- 早く総理になってくれよ。橋元
- 605 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:27
ID:rcm9UVt40
- >>591
和田アキ子ともなかいいし。うさんくせぇよな
- 606 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:32
ID:hcFUqPnUO
- 希望が見えてきた
- 607 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:33
ID:zj5RKZf00
- 今までの大阪府知事はいったい何をしてたって話だな
よく考えたら、土俵に上がれない事に文句を言ってた女の知事とか、
生理中の女のパンツに手を突っ込んで辞めさせられた横山ノックとか
ロクなのがいなかったんだな
- 608 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:46
ID:EGtmW//pO
- 府民の人に聞きたいんだが
結局負担増えたの?
- 609 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:57
ID:JZJn3ScW0
- 千葉に橋下をレンタルしてくれないかなあ?
- 610 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:10:58
ID:x5hDluuQ0
- 夜中なのにスレ早すぎ
- 611 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:11:04
ID:ZlovU/jW0
- この短期間で結果かよ
やる人がやるとちがうんだな
東国とか阿蘇とか、見習えよっても無理か
- 612 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:11:10
ID:yqvPmf6/0
- 公務員の給料を民間並みにしただけでこれだ
- 613 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:11:25
ID:h0tYupDlO
- >>415
私立を受験する家庭の財布を忘れてるぜ
- 614 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:11:32
ID:1t0hQWVzO
- 橋下ハンパないって、まじハンパないって〜
- 615 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:11:35
ID:x4wWqktV0
- おばんです!
橋下さん大阪なんてもういいから試される大地北海道に来ればいっしょ
全道民あげて歓迎するべさ
したっけ!
- 616 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:11:37
ID:1/uFDaKn0
- 熊谷さんを推した民主党と公務員はなんでそんなにくやしいの?wwwwwwwwwwwくやしいの?wwwwwwwwwwwwww
- 617 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:11:37
ID:UomwJhbv0
- つうかこれだけの短期間でこれだけの成果が上がるって事は、
日本自体にそれだけの「伸び代」がまだあるって事だ。
日本は今悲観的状況だが、ベストを尽くしてなおそうなってるわけじゃない。
まだやれることがあるというのは希望だぜ。
- 618 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:11:49
ID:s4y/F4QS0
- マジこの人は国動かすとこに来てくんねぇかな。
大阪だけじゃ勿体無い。
- 619 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:12:01
ID:LCIDbh8R0
- >>608
今のところ増えてない
電気代やガス代はちょっと上がった気がするけど
- 620 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:12:11
ID:xRzdzvKs0
- 1年でここまでやるとは、さすが橋下。
コイツ以外は無能だと証明されたな。
太田ブタ江とか、よく平気なツラしてTV出れるもんだわ。
- 621 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:12:17
ID:+zjHzIaE0
- 日産と同じ運命になるだけw
- 622 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:12:20
ID:ZESX0ywcO
- はしげネ申
- 623 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:12:23
ID:5vmmup3f0
- >>552
一期目黒字を出したからと言っていきなり給料うpはあれだけど、
二期目が思ったよりも上の結果が出るのなら
俺は府公務員の給料うpするのに抵抗はないな。
頑張った奴にはそれなりのモチベーションを維持する施策は取らないと。
もっと言えば「改革をして府が黒字になれば給料が上がる」ってな意識が浸透すれば
府職員もどんどん意識が変わるとは思うんだけどね。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:12:47
ID:yrPO7xu70
- >>619
まあ、それは燃料費である原油が上がったから仕方無い
- 625 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:12:49
ID:QsSllbrJ0
- カリフォルニア州はデフォルトしたんじゃなかったっけ?
>>608
今の所そんなに感じることは無い
元から無駄使いだと思ってた所がある程度淘汰された感じ
- 626 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:13:09
ID:R0l9uQ1I0
- 役人の金の使い方は「貰ったものはすべて使い果たせ」って考えしかないからな。
無駄を省いて予算を減らそうとか思いつきもしない。
橋下はその辺の理不尽な金の流れを正常に戻しただけだろうな。
不良公務員を減らせばそんだけ利益は十分出るってことだろう。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:13:11
ID:JZJn3ScW0
- >>618
安倍みたいに、マスコミとミンスに潰されたらどうするよ?
- 628 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:13:15
ID:cpIRkO/r0
(橋下知事の動画 集めました)
●sawtypp2:(朝日新聞、討論会)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp2
●sawtypp3:(たけしの日本教育白書)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp3
●sawtypp4
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp4
●sawtypp5
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp5
●sawtypph1:(原子爆弾、給与、私学助成、議会)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypph1
●sawtypph2:(最新)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypph2
●sawtypph3:(最新)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypph3
●sawtypph4:(最新)
http://ime.nu/www.youtube.com/user/sawtypph4 (橋下知事の動画 集めました)
- 629 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:13:16
ID:3/7TDvgt0
- 橋下マジ殺されないか?
ここまで自分の身を危険にさらして大阪のために頑張った知事はいないと思う。
勇気あるな。
あいつら相手に・・・
- 630 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:13:26
ID:lkfCMEof0
- 大阪が陣頭指揮を取って日本をまとめ、
日本vs東京で戦争すべし。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:13:34
ID:LhFkGLM00
- やる気があるだけでこの結果
全国の何百人の知事どもはいったい何だったのか…
- 632 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:13:35
ID:s/z0lSwv0
- >>598
そんなことはないよ。
マスコミは叩きまくりだけど、石原は都の利益を第一に考えてる。
それが国にとっての利益と直結する訳じゃないってだけ
- 633 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:13:35
ID:ZlovU/jW0
- オリンピックは大阪でやれば?
- 634 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:00
ID:S9IJwA8dO
- なぁ橋本すごくないか
- 635 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:04
ID:RAwrg0LPO
- 橋下って大阪が好きでしょうがないんだろうな。
でないと大幅に収入減らしてまで、こんな恨みも買う激務につかないだろ。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:05
ID:7yyHX+js0
- これって国でも同じことできるよね
官僚と政治家が利権でこの国駄目にしたんじゃないの?
橋下みたいにやれば今の不景気だってどうにかなるでしょ?
やらないのは自分達の利権を守りたいからでしょ
- 637 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:08
ID:4773OWfY0
- >>553
そもそも出てこられないというか、出てきても当選できないよ。
橋下さんなんかはテレビで顔が売れていたから
出やすかったのだろうが。
- 638 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:09
ID:/pFBbXxk0
- 国も建設国債の償還を2割カットすれば黒字計上できるよなw
麻生内閣も橋下の真似をしたらどうだろw
- 639 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:10
ID:zeg6fimN0
- >>596
国庫事業負担金なんて
明細のないいい加減なもんなんだから
どうしても必要(2割カットだっけ?)というなら国が詳細を明らかにしてみればいいわけだ。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:12
ID:yscSwwMX0
- この人凄いな、ここまでやるとは思わなかったよ
- 641 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:14
ID:U2uqbEB+O
- すごいねぇほんと。歴代知事でナンバーワンなんじゃねぇの
- 642 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:26
ID:7j175/kr0
- >>578
府外に引っ越せ。住民票は府外に。
職場は府内でもよか。
- 643 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:40
ID:TKtLTydr0
- >>608
ほとんどの家はまーったく増えてない。一円も。
私学行ってる家だけ補助金カットで月3000円ぐらい増えただけ。
たぶん95%以上の家庭は負担ゼロ。まさに( ゚д゚)ポカーンだよ。
どうせならこの際、ちょっとだけ薄く増税して、借金を返していって欲しいぐらい。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:14:57
ID:uIcRHN6Z0
- 橋本知事の知事養成勉強会とかやってくれよ
現職のアホどもに民間の感覚を叩き込んでくれ
- 645 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:06
ID:R6mRK/3b0
- >541
宮崎哲弥の地元が福岡じゃねーかい?
- 646 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:07
ID:yrPO7xu70
- >>633
無駄な借金とその後に残された施設の維持費でまた赤字に突入ですね
- 647 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:09
ID:uc/92j0q0
- 他の知事どうこう言ってるけど、東京や大阪とその他の道府県を比べるのは無茶じゃないか?
財政規模もまるで違うし。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:12
ID:+EZjnlUN0
- 橋本総理誕生は時間の問題ッ
- 649 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:16
ID:hPmHYFu/0
- >>623
そういうことだな。
ストレス解消に闇雲に公務員叩くより、煽てて働いてもらった方がよっぽどいい。
たしかに無能なのも多いけど、案外有能なのが芽も出せずに埋もれてたりするしな。
上がアホやから。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:21
ID:kkKlNWO90
- >>607
ノック氏は財政はともかく恐ろしい闇に関わったせいで
合法的に失脚させられたとどっかで読んだが・・・
- 651 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:28
ID:ViC2na3N0
- >>623
あんたヤリ手だね
普通なら「公僕は給料下げてでも借金返済に努力しろ!」ってレスするもん
- 652 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:28
ID:M+XuGKAe0
- 金持ちのボンじゃないだけあるわww
- 653 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:28
ID:QsSllbrJ0
- まあこの調子でやってくれたら多少この先負担が来ても許せる感じがする
>>632
そっか
都民さえ納得で来てればそれでいい事だよね
- 654 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:32
ID:H1/4W17r0
- なあ、橋下。マジで大阪府知事辞めて総理にならんか。
今、この不況がマジに苦しくて困っているんだよ。
今日も会社は減産の報告で昨年の1/4の生産だってよ。
大げさでなくて会社が潰れそうなんだよ。
麻生なんてなんもしてくれんしよ。
なあ橋下マジで総理になってくれ。
- 655 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:37
ID:kywo+ncW0
- ここまで注目されてるから殺される事は、無いだろ
ただ身辺調査は、されてるだろうし
叩いて埃を探してる連中が多いと思う
- 656 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:39
ID:GdG6eKlY0
- 日本第二の都市が赤字だったのがむしろ異常だったわけでw
- 657 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:50
ID:jb6lqXdX0
- 素直にすごいねぇ橋本氏
- 658 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:15:51
ID:WwFHFAnS0
- >>629
ここまできたら潰しきったほうが安全で早くないか?
- 659 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:05
ID:xp6PVOwfO
- 橋下総理マダー?
- 660 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:08
ID:cqXTvrCJO
- 短期間でこれだけ結果だしたんだからすごいな。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:11
ID:ykaqX0fk0
- >>635
弁護士の高収入を停止してまでやるか・・俺は大阪のためなら死ねるってかw
- 662 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:16
ID:s/z0lSwv0
- >>627
総理になると任命責任ってイチャモンがつくからな
安倍は還元水と絆創膏で降ろされた。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:29
ID:O/2CumtI0
- 田中康夫長野県政も 返済してたんじゃね?
- 664 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:31
ID:+dkH1f5i0
- どうか我が大分県にも、その手腕で鉄槌を・・・。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:34
ID:mehvaT4wO
- こりゃあ大阪、明日は円高だな
- 666 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:34
ID:ZlovU/jW0
- 国も消費税UPなんか必要ないってことだな
- 667 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:35
ID:+DD2Uzo+0
- 国も見習えw
- 668 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:43
ID:3YlaSlsM0
- ハシシタ△
- 669 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:16:53
ID:/pFBbXxk0
- >>639
日本が国連の負担金を一方的に2割カットするようなもの。
無駄遣いの有り無しとは次元の違う話だよ。
- 670 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:00
ID:MOTyN3x8O
- 一方その頃、東国原宮崎県知事はお笑い芸人としてワイドショーに出演していた
- 671 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:02
ID:unz9OOarO
- やるじゃん大阪。
俺ら関東とタメ張れるようにがんばんな。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:11
ID:rcm9UVt40
- 府民だけど、橋下さんに協力する方法ない?
- 673 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:12
ID:JZJn3ScW0
- >>602
いやいや、
これからきっと、組織的で構造的な癒着が発見され、
何故か橋下の責任が追及されるんだよ。
- 674 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:15
ID:wFjRobn20
こりゃあ『橋下総理』は確実にあるな。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:17
ID:qE/R8bCn0
- おら都民!
でもこれはいい話だよな。
東京にいる大阪人から文句聞いたことない。
石原も強気で良いけど、ちょっとうらやましいな。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:22
ID:cpIRkO/r0
(橋下知事の動画 集めました)
●sawtypp2:(朝日新聞、討論会)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp2
●sawtypp3:(たけしの日本教育白書)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp3
●sawtypp4
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp4
●sawtypp5
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypp5
●sawtypph1:(原子爆弾、給与、私学助成、議会)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypph1
●sawtypph2:(最新)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypph2
●sawtypph3:(最新)
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/sawtypph3
●sawtypph4:(最新)
http://ime.nu/www.youtube.com/user/sawtypph4 (橋下知事の動画 集めました)
- 677 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:23
ID:1sRknQw80
- >>552
教師の質を上げるにはもっともっと給料を上げなきゃいけないのに
現状は削減削減!!どーなっているんですかね〜・・・・
と数日前に見たテレビで大阪の教員と名乗るやつが言っていた。
馬鹿だとおもた。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:25
ID:oeWFKUgwO
- さすがだな。死なないでくれよ。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:26
ID:Fiq8mvZaO
- >>608
大阪府民社会人だが、ブサエの時と生活は変わっていない。
行政サービスが落ちたとも思わない。
- 680 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:30
ID:R6mRK/3b0
- >>654
日本の総理大臣の大半は世襲政治家だから何もしてくれるわけがない
小泉、竹下、麻生、阿部ぜーんぶ世襲
そして小沢、鳩山も世襲だから民主も期待できないよ
- 681 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:17:34
ID:h0tYupDlO
- 橋下が新しい政党作って、国政狙わんかな
自民も民主も共産も創価(笑)も社民ももうイヤ
批判ばかりする小沢よりよっぽど有能だろ
- 682 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:18:02
ID:QsSllbrJ0
- 田中康夫は確か県議会の報酬をロスカットしようとして
最終的にフルボッコで討ち死にしたんだったよね
- 683 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:18:13
ID:uc/92j0q0
- >>650
岸-中川-ノック
が酷かったんだろ?
何故か全部フサエの所為ばかりにされてるけど。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:18:23
ID:L9g2xj6f0
- いままで同和がどれだけ吸い上げてたんだろうな
- 685 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:18:30
ID:2UDJ+7L00
- 実務能力
やる気の塊の有能弁護士>>>>>>>>大阪の無能役人数万人
どんだけ〜。
- 686 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:18:32
ID:3QDCwgiMO
- 麻生はなにもしないっていってるやつがいるが、
総理大臣と知事の権限の違いを理解してるのか?
知事は一国の領主レベルだぞ
- 687 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:18:37
ID:MKad+h7l0
-
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─
← 円天
\_/
/ │ \
∩ ∧∧ ∩
∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) / おまいら逃げろ
( ゚∀゚
)/. .| /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
___  ̄
r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
プゲラ .|
) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
<" ,,r'" l
、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli.
|.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ ||
、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ '
//
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
攻略法販売業者の所在地 振り込め詐欺の送付先住所と一致が28件
http://ime.nu/www.pachinkovillage.ne.jp/2001news/0901/090129_2.html
- 688 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:18:43
ID:WqX9F6N70
- おいおいすごいな橋下
ついでに前の妖怪みたいになったババアを逮捕しろよ
- 689 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:18:54
ID:nwgUa2YW0
- 京都に住んでるから、早く道州制になって
橋下州知事になればいいと思う
- 690 :608:2009/02/10(火) 01:19:02
ID:EGtmW//pO
- 痛みを伴わない支出削減ワロタw
本当橋本が総理になっちまえばいいのに…
大阪でここまでやれるなら有望すぎ
橋本1人>>>>>>東大官僚100人じゃないのか
- 691 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:19:02
ID:bw69nurui
- これで分かった
トップにやる気あるなら自治体て
どうにでもなる
このダメ大阪が…
それを一瞬でも我々に見せることの
出来た橋下さんは神
政治のプロてやる気あんのか
- 692 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:19:22
ID:0oZewH3/0
- 国政よりもまず関西州実現キボン
神戸と京都も死に体から救ってこそ大阪も再生するし
- 693 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:19:29
ID:sNfZfp+9O
- たいしたもんだな。
やっぱトップの人間の資質は大切だ
- 694 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:19:32
ID:7yyHX+js0
- 国で同じことやるには官僚が足枷だろ
今までの総理もほとんど官僚につぶされてるっしょ
- 695 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:19:39
ID:RflOt5M30
- >>527
舛添大臣とか北九州なんだよね?
北九州市長とか福岡県知事とか出馬要請なかったのかな?
- 696 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:19:41
ID:rcm9UVt40
- >>691
×政治家
○利権屋
- 697 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:02
ID:m5r7Xdyx0
- 大阪府民に聞きたいんだけど、
府がこれだけ経費削減して、なにか目に見えるサービスの低下とかってあった?
- 698 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:03
ID:MOTyN3x8O
- まさか紳助の番組からこんな有能な政治家が輩出されるとは思わなんだw
- 699 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:07
ID:SwAhUoub0
- 凄いよ
近年まれに見る政治家だ
大阪が、腐りすぎてたってこともあるけど
- 700 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:11
ID:TKtLTydr0
- 直接トップを選べる効果の証明だな。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:23
ID:UazcsO8e0
- 今までの知事は何だったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 702 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:31
ID:OTDDjsYQ0
- >>682
記者クラブも追い出したんだっけ?
そのせいで、いいことは記事にならず悪いことだけを記事にされた上に、
地元土民までそれ信じてしまう始末
- 703 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:31
ID:rFnoA5oHO
- 橋下やるなあ
うちの県にも橋下みたいな知事が出ないかなあ?
府境とは数キロしか離れてないのに、この差はなんやねん
今からでもうちの市も大阪府に入れて欲しいよ…
- 704 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:32
ID:GLXcL16a0
- 橋下総理まだ〜?
- 705 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:38
ID:63bwOEt60
- 橋本の辣腕SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
- 706 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:47
ID:tYOoiMy00
- 5兆円の借金を返済したら褒めてやるよ
- 707 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:20:57
ID:1yHGXxSd0
- >>701
かざりですw
- 708 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:00
ID:L9g2xj6f0
- >>675
橋下は徹底してコストカットするけど
石原はへッポコな銀行作ってお金溶かしまくりだぞ
裕福な東京じゃなかったら誤魔化せなかっただろうな
- 709 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:07
ID:hHzsEysX0
- マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その4)
★大気汚染濃度の酷い都道府県ランキング
1位 東京都 0.29ppm
1位 埼玉県 0.29ppm
3位 神奈川県 0.28ppm
★土壌汚染対策法に基づく指定区域の指定状況
1位 東京都 14ヶ所
2位 神奈川県 8ヶ所
3位 千葉県 5ヶ所
★BOD平均値による河川の水質状況(ワースト5)
1位 利根川 綾瀬川 (アヤセガワ)
埼玉・東京 6.4 (8.1)
2位 大和川 大和川 (ヤマトガワ) 奈良・大阪 5.6 (6.8)
3位 鶴見川 鶴見川
(ツルミガワ) 神奈川 5.1 (6.6)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1232504759/424(ソースあり)
- 710 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:14
ID:5mYYQtAu0
- まじで橋下すげぇな・・・・
正直、ここまでやれると思わんかった。
しかも大阪民国だぜ?
- 711 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:28
ID:bVT7KgH+0
- 結局上がよければ全ていいんだな
なかなか希望が持てる話題じゃないか
- 712 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:37
ID:zj5RKZf00
- トップに実行力(+選挙民からの指示)があれば周りが敵だらけでも、結果を出せる事がよくわかった
総理も同じくらい実行力のある奴を頼むよ
- 713 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:37
ID:N9ZCWaRw0
- >>684
同和対策絞っただけで、こんだけの効果ってすげえな
太田房江は焼肉奢ってもらってズブズブだったこと考えると恐ろしい
- 714 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:37
ID:nwgUa2YW0
- つか橋下は異常な優秀さがあるもんな・・
普通進学校の高校ラグビー部が全国大会行けないよ
- 715 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:51
ID:zeg6fimN0
- >>669
>日本が国連の負担金を一方的に2割カットするようなもの。
意味不明なことをいうな。
>無駄遣いの有り無しとは次元の違う話だよ。
国が決めた各事業に対して国が府に要求するんだから明細を提示するのはそもそも当たり前だろw
というか、負担金削減だけで赤字が解消されたかのように言うのもヘンな話だと思わないの?
- 716 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:52
ID:lJVOXGmv0
- 大阪市長は何かやったの?老害なの?
- 717 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:52
ID:QsSllbrJ0
- 岸(箱物帝王…後の負の遺産を沢山作った)
中側 …岸の後継路線(看板を付け替えただけの構想事業の繰り返しで箱物を作った)
ノック… …・
ブサエ …関空だの誘致だの打ち上げたけど国に吸い上げるパイプの強化に過ぎなかった
- 718 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:21:53
ID:H1/4W17r0
- >>682
まあ田中康夫は議会のほとんどを敵にまわしたからな、
議会を通らなければほとんど出来なかった。
その点、橋下は自民公明とベッタリではないが、ある程度は
繋がりを残した。なんとか議案を通す程度には。
正論だけでは駄目ってことだな、アンダーだが根回しってのも
政治には必要なんだろ。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:04
ID:/pFBbXxk0
- …
いつかデフォルトで解決を図り、自分たちの首を絞めるのだろう…
- 720 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:11
ID:0+CXXFxY0
- >>682
やっぱり市民の後ろ盾がないと厳しいだろうね。
ネガキャンやられて手を引くようじゃ、だめなんだよ。
大阪府民は信じて支えたんじゃないかな。でなきゃあれだけやられたら潰れてるよ。
- 721 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:14
ID:7F8cjZ+XO
- 嘘だろ?
え?事実なら普通に凄くね?
誤報じゃないの?
え?w
橋下かっこよすぎるだろこれじゃwwwwwwwすげぇwwwwwww
- 722 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:16
ID:R6mRK/3b0
- 橋下みたいに成功体験があって政治家向きの他の有名人を考えてみた
おれのいちおし
ファーストリテイリングの柳井会長
- 723 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:17
ID:LNylF29S0
- 橋下知事の支持率って変化してる?
- 724 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:21
ID:VE9hOYCF0
- すげぇな。
神だろ。
- 725 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:28
ID:JfO8ADf0O
- なんだかんだ言われつつも、結果出してるってすげー。
- 726 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:29
ID:e65hdhCA0
- これ以上切られたらたまらんから何かしら各部署が粉飾やったんだろ
- 727 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:31
ID:QhWf9ugy0
- >>697
無いですな。
むしろ何か問い合わせた時の対応は良くなったと思う。
まあ大阪府庁はもともとそんなにアホな職員は少なかったよ。
茶髪ロンゲが窓口でヘラヘラしてる大阪市役所と比べりゃ改革についてこれる素養が職員にあったんじゃないかな?
- 728 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:40
ID:OQEBP4MF0
- 在日特権も廃止せよ。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:39
ID:wdEmNuSLO
- やりゃあ出来るじゃん。
いかに、公務員が腐ってるかの証明だな。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:58
ID:cCTxrmmU0
- 在日、同和の補助金カットしたからか?
- 731 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:22:58
ID:H+W6eWvj0
- 大阪府の借金を返し終わるまで橋本は永久知事になっても良いと思う
他のにやらせたら絶対に方針転換するから
- 732 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:23:05
ID:Wk4nbKkgO
- ブサエは退職金返したんか?あ?
- 733 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:23:07
ID:rFnoA5oHO
- >>671
栃木はだまっとけw
- 734 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:23:32
ID:KgyZJg0p0
- 対立候補だった
自称、大阪のガリレオは今頃何やってんだろうなw
- 735 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:23:35
ID:nK/AZu6P0
- こりゃ橋下総理大臣待望論が出ないわけ無い
むしろ大阪民国として独立して総理大臣になってはどうか
- 736 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:23:42
ID:5o1XM8avO
- 女がらみのスキャンダル狙われてるのかなあ
子沢山wで良い親父の仮面を剥がすとかのw
弁護士時代の仕事もすげーチェックされてるんだろうなあ
それよりも今後スイーツ層がこぞってメディアで持ち上げそうなお燗
敏腕イケメン知事の休日とかグラビア特集やりそう
- 737 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:23:45
ID:/1l6l9g70
- 20年後、早ければ10年後は、橋下総理か。
- 738 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:23:53
ID:JZJn3ScW0
- >>708
あの銀行自体が無意味だった訳じゃないぞ。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:12
ID:R0l9uQ1I0
- ただ、これって「200キロのデブが50キロやせました!」ってのと同じくらいの状態なんだよな。
もともとの収入は多いのに、無駄な支出が多い状態だったから”劇的”に黒字に転換しただけ。
貧乏県が50キロの体重から12.5キロ落とすのとはわけが違うけどな。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:25
ID:k4X12twa0
- 元東京都知事の青島みたいに口だけになるのかと思っていたら、
橋下がんばってるな。正直驚いたぞ。
- 741 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:27
ID:0eFLISqnO
- 自民出身で土建利権まみれのうちの県知事にも見習ってもらいたい
- 742 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:28
ID:hPmHYFu/0
- >>672
とにかく不平不満を言わず、真面目に働く。
他人にばかり不平不満を言って、自分のやるべきことを放棄している人がいたら、諭す。
>>677
まあまあ、給料は安いわ、叩かれまくりだわじゃ、いろんな選択肢を持つ有能な人間は敬遠するよ、確かに。
それなりの見返りを与えなきゃ。
給料なんて上げなくてもいい。
「教師は立派な仕事だ」って看板を立派に作って掲げてあげれば、寄ってくる人もいるよ。有能な人の中にも。
そういうのに惹かれる人の方が教師に向いてたりするしな。
まあ、一番の問題は、現在教職にある人間がその看板をぶっ壊してることだがw
- 743 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:28
ID:5vmmup3f0
- >>697
全くなし!
俺は一人もんだからわからないかもしれんがね。
子持ちの家族はどうなんだろ?
- 744 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:35
ID:rPBBCfJdO
- つか、一年でできることを放置してきた歴代の知事の責任をとらせろよ
- 745 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:38
ID:nwgUa2YW0
- 子供6人だと思ってたら7人になっててびっくりしたww
- 746 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:46
ID:2MX5dXDm0
- >695
舛添さんはダメだよ、
あの人は内閣改造のタイミングの時だけシャカリキなんだから
橋下さんはアドバルーンだけじゃないんだよ
- 747 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:49
ID:3MqCj5e00
- 先週関西テレビの夕方のニュースanchorに出てたよね。
フジは5時台は関西テレビanchor流してくれないかな。
5時台に流したニュースを6時から同じ内容を繰り返すだけだし、
どうでもいいような「今日の特集」とかやめてさ。
関西テレビの方がずっと充実した報道してるよ。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:56
ID:6ucw7w5/0
- ホントかよ・・なら麻生より偉いじゃん橋下。まあ、麻生よりダメな政治家
あまりいないけど・・・
- 749 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:24:56
ID:uadbji2W0
- >>415の
味方リストの方も誰か頼む
- 750 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:04
ID:TKtLTydr0
- >>716
あまり橋下に逆らわなかった。大人しくしてたって事。これは意外と功績。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:05
ID:s/z0lSwv0
- >>710
大阪はあんな若造には任せておけん<丶`∀´>
- 752 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:05
ID:dANlBUy80
- 芦原病院の焦げ付きさえも・・・
橋本凄い!
大阪に引っ越したいわ
- 753 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:07
ID:kq8g3YRm0
- 素晴らしい
- 754 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:17
ID:fxGpEQdt0
- 凄いな。簡単な事じゃない。こんだけ口だけじゃない奴も珍しい。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:23
ID:5bcrjfrc0
- というより一年なのか?
あっというまに大阪は元に戻れるのか。
今まで大阪をだめにしていたい童話とか、在日とか、大阪警察は逮捕しろよ。
自衛隊も出動しろよ。
- 756 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:26
ID:QhWf9ugy0
- >>722
あの人は何度も会社潰してるしwwwwwwwww
つい数年前も安全志向の高級野菜の販売に手を出したけど撤退したよなw
まあ、あの人のすごいところはヤバイと思った事業はスッパリ切り捨てられる思い切りの良さかな。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:26
ID:Uo5GFjMRO
- さすが首都大阪
- 758 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:26
ID:R6mRK/3b0
- >734
大阪のガリレオ選んでたら今頃借金膨らんでるんだろうな
>736
そもそも女がらみのスキャンダルという政治手腕とはまるで関係ないことで
失脚してる今までの日本がおかしいわけで
- 759 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:28
ID:H1/4W17r0
- >>708
石原も最初は良かったんだよ最初は。
借金も減らしたし、いろいろ細かいことを導入したし。
ただ最近、銀行だのオリンピック、三宅島オートレースだのと
なんか駄目駄目になってきた。
長く続きすぎて腐ってきたようだ、そろそろ変え時なんだが。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:30
ID:ykaqX0fk0
- >>735
関西連合共和国みたいな感じでよろしく、民国は嫌だ
- 761 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:31
ID:QsSllbrJ0
- >>722
経団連に絡む人はたぶん駄目だ
弁護士で数字に強く駆け引きにも強いってところが現代の政治向きだったんだよ
>>723
確か当初64ぐらいで年末に75
年明けで80越え
今たぶん90ぐらいだと思う
- 762 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:32
ID:5L3o2OTD0
- なんでマスゴミは揚げ足取りばかりするんだろうね
- 763 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:38
ID:M+XuGKAe0
- >>736
それ最初から狙われてなかったか?w
- 764 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:39
ID:5mYYQtAu0
- で、あの革命家の女はなんだったんだ?w
- 765 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:41
ID:mqQ8KLU40
- なんだかんだ言いながら騒いでばかりだったから大丈夫か?って思ってたけど
ちゃんと無駄な脂肪をしぼりだしてたんだな。
赤字解消と同時に、悪化している治安も何とかできればいいのにな。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:25:58
ID:OYL+GO1w0
- 大阪GJ!
- 767 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:26:01
ID:mIgj/QJC0
- 一方その頃大阪市では。。。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:26:04
ID:gxoYf4tT0
- 赤字だったものを黒字にもっていったんだから
その軋みもかなり大きいはず。何か問題が起きなければ
いいけどね。
- 769 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:26:05
ID:IQxVIhvqO
- すげぇな
- 770 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:26:09
ID:UduhYrYLO
- >>738
五年早いか、五年遅かったら使い物になってた
- 771 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:26:15
ID:+d+Fk/2PP
- 全国の赤字の自治体を立て直す渡り知事とか出来そうだなw
でもあれかな、橋下は大阪が好きだからここまで出来るのかな?
実家がある北海道もしてほしいわ・・・
今大阪でいう太田みたいな女知事やってるけど
いい話きかんぜよ
- 772 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:26:46
ID:U7vOAa+s0
- 前から応援してました。
行列のときからファンでした。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:26:53
ID:nwgUa2YW0
- >>716
ああ見えて橋下と平松は結構いいコンビだと思う
ポスターワロタw
- 774 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:27:12
ID:Zz+ziTPWO
- 橋下知事のような指導者なら、多少の負担を強いられても構わない。
一緒に頑張りたいと思う。
金と利権を手放さない為に、節約もせずに(社会保障削減での節約はサクサクやるw)何度も増税仕掛ける麻生内閣が塵に見える。
- 775 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:27:24
ID:WMXlp3BM0
- 在日にお帰り頂くだけでも随分楽になるんじゃないか?
はやく、朝鮮戦争が終わって統一されればいいのにね。
- 776 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:27:36
ID:0IX2O4Dj0
- あんなに非難の中で断行したんだね!
すごい。
芋堀園児が思い出されるけど。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:27:38
ID:2UDJ+7L00
- >>690
東大出の官僚なんてかなりの奴がプライドだけで実務能力なんて大したことないよ。
しかも保身の塊で気が小さいからポジションや学歴低い職員にいばりちらして役所の中で得意げになってるだけ。
所詮人間やる気ってこと。いくら今までお勉強重ねてても保身の塊からは何も生まれない。
それと東大官僚の中には司法試験に受からなかった奴もいることをお忘れなく。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:27:46
ID:a8dGR7yoO
- 早く日本のしゅそう(携帯からなのか何故か変換できない)になって国の天下り共を懲戒にして下さい
- 779 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:27:48
ID:dyaMKCSg0
- 橋下スゲー!
つか、今までが異常すぎたのかもな
- 780 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:27:48
ID:GJqR1bSQ0
- 疾走する 政治の素人<堺屋太一氏に聞く> (抜粋)
大阪出身の私としては、かねて府政の衰退が気がかりだったんです。
官僚出身でも政治家でも適任者はいない。
そこで、お誘いしたのが政治の素人の橋下さん。実は、素人というのが大事なんです。
弁護士としての仕事ぶりは「普通の人が3年かかるところを3か月でやる」と評判でした。
スピード感があり、しがらみもなく、何より大阪を愛している。3要素がそろい、知事に適任と思いました。
しがらみがないからこそ、財政再建では「聖域なき見直し」を断行できた。
多くの知事は中央官僚出身です。日本の終身雇用、前にいた役所を背負って知事になる。
無意識のうちに、国の下部組織になってしまっていることが多いんですよ。
橋下さんは、全国学力テストの市町村別結果を他の都道府県に先駆けて公表したでしょ。
今は、他の自治体にも公表の動きが広がってるけど、みんな最初からそうすべきだと思っていたんですよ。
だけど、国や教育委員会に遠慮して言えなかったんです。
地方分権など合意形成に時間がかかる課題もある。大阪の改革には、少なくとも8年はかかるでしょう。
橋下さんも、少なくとも8年は大阪の改革のために尽くしてもらい、さらに飛躍してもらえばいいと思います。
「いいことも悪いことも、大阪から始まる」と言います。国も大阪も、病巣は同じなんです。
一番やりにくい大阪で出来たんだから、日本でも出来るという展開が必要です。
人間には「思想」と「気質」で、それぞれ2タイプある。思想では体制と反体制、気質では主流と反主流に分かれるんです。
体制的主流派の代表は官僚。周囲の評判だけ気にしている連中ですね。
今、体制的主流派が崩壊しつつあります。保守本流もそうでしょ。歴代首相の安倍さん、福田さん、麻生さん、みんなそうです。
これに対し、批判精神が旺盛な橋下さんは体制的反主流派。いわゆる改革派の典型というやつです。
今の大阪は、国の改革へとつながる一つの"決戦場"と言えます。
橋下さんには大阪の改革、そして日本の改革の旗手であってほしいですね。
http://ime.nu/osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90206e.htm
- 781 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:03
ID:mehvaT4wO
- そう言えば、田中元長野県知事も、同和利権にメスを入れてたな。
きっと、また元に戻ったんだろうなあ。
情けないっす。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:17
ID:k4X12twa0
- >>739
その理屈は理解できるが、200キロのデブが50キロ痩せるのだって大変なことだ。
橋下の前の女首長は何をしていたんだか。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:19
ID:JZJn3ScW0
- >>759
力のある自治体が金を使うこと自体は、
別に悪い事じゃあない。
冗費とか非効率とかモラルハザードが問題なだけ。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:32
ID:H+W6eWvj0
- もし赤字から抜け出したら黒字分をどう扱うかが見ものだな
- 785 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:33
ID:QM8QTl/x0
- 橋下スゲー
- 786 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:36
ID:Fiq8mvZaO
- これ、支持率9割超えたら、議会も橋下案にそうそう文句言えないだろ
- 787 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:41
ID:2tFd3j59O
- 橋本さんマジで凄いな…
やくみつるも口だけじゃないこと証明してみろよw
- 788 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:49
ID:6FaXV3z3O
- すげえ…それだけは感じた
橋本の任期中だけにならないようにな
もし赤字になったら議員が私腹を肥やしてると見なせる可能性は大
- 789 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:48
ID:Um5I2fX+0
- 凄すぎワロタwwww
- 790 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:50
ID:8In+hFIEO
- 赤字隠しをやめた上に黒字にしただけでもスゴいよ
あぁ
夕張もそればできるトップがいれば。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:51
ID:/1l6l9g70
- 東京目線だと、橋下の報道は泣いたり笑ったりして、それに反対する府の職員がいるだけで、あとは体育館だっけか、それを売却するのしないのと。
なんかやってる感じが伝わってこないが。
色々やってたんだね。いい知事を持ったな。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:28:52
ID:BIZVHYhWO
- 橋下やるなぁ。口だけじゃないのが今までの奴らと違うな
- 793 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:02
ID:TKtLTydr0
- 明日から護衛増強して、専用ドクターつけてやってくれ。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:03
ID:nwgUa2YW0
- こういう真面目な努力を政府がしてくれたら、
そりゃ消費税上がるのも将来のためなら仕方ないなって思えるけどね。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:18
ID:lM5/qBY8O
- >>727
結局はテレビに出てたサヨバカ職員以外は、それなりにマトモな人材がいたって事か
いくらトップが優秀でも下がダメダメだと、これほど短期間で結果は出せないもんなあ
- 796 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:27
ID:h0tYupDlO
- もう近畿州つくっちまえ
州長は橋下で
副州長は各県知事に
- 797 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:34
ID:vQ25Q88e0
- 今こそ、橋本は太田が提唱した「大阪都構想」をやるべきだと思う。
東京じゃあ、千代田区なんか放っておいても企業がくるから、
都制から抜けるとか言ってるけど、大阪市は潰すべきだろ。
- 798 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:38
ID:dANlBUy80
- >>773
これなww
http://ime.nu/www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/suito-osaka-p-shityou.jpg
http://ime.nu/www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/suito-osaka-p-chiji.jpg
個人的には、橋下にメガネ欲しかった・・・
- 799 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:39
ID:PRlfv+5H0
- おい、この真っ暗な時代にエエ話だなっ チキショー
- 800 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:43
ID:QhWf9ugy0
橋下の家族にも感謝だな。
パパと一緒にすごしたい年頃の子供が府民のために我慢してると思うと泣ける。
- 801 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:49
ID:/pFBbXxk0
- 計算済みなんだよな。
で、こうして中身の見ない一般的な反応に乗じて人気を維持向上させるわけだが、
さて中身をどうするつもりなのか。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:50
ID:R6mRK/3b0
- >746
ますぞえはテレビタックルで頑張ってたから期待してたんだが結局自民にはいったら
丸め込まれちゃって使えねーことがわかった
橋下は有限実行 すばらしい
>762
逆に今あげあしとりするマスコミは国民から総スカンくらうでしょ
>>776
あれは期日までに芋堀しなかったくず園長が悪い
あれは人間としてだめでしょ
- 803 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:55
ID:T0Rt9u7I0
- 橋下恐ろしい子
- 804 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:29:59
ID:hPmHYFu/0
- しかし、ここぞとばかりに官僚や公務員叩いている奴がいるのは笑えるなw
今こそ、橋下に反感を持っていた奴等を取り込めるときなのに、敵愾心を煽ってどうするよw
- 805 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:07
ID:bSbjNdhF0
- とりあえず、大阪府職員もGJ
- 806 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:10
ID:hSnFbHmZO
- 朝鮮が統一されると在日は朝鮮に返す約束だからな
- 807 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:30
ID:hNdpySVP0
- さすがだな橋本
- 808 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:35
ID:Xh1mf2fn0
- 大幅黒字にして減税汁
- 809 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:37
ID:zzyoSoKi0
- 橋下のやり方が正しかったって事だな
- 810 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:41
ID:ZwbW26kD0
- >>784
減税に回せば神
公務員の給料や無駄な事業を増やしたら所詮その程度のおとこ
- 811 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:41
ID:H+W6eWvj0
- 小さな政府最高!!!!!!!!
- 812 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:42
ID:unTPTSGiO
- よって橋下首相誕生に期待
- 813 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:50
ID:OUN8gQSQ0
- 橋本すげえな・・・
てか、一年だけの改革でここまで来るとなると
根本的な改革をしたら借金を返してもつり銭が出るのでは・・・
- 814 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:50
ID:Xb1+iR/QO
- しゅしょうの間違い?首相?
- 815 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:51
ID:yWHwcGHpO
- >>732
素直に返すような人間なら、10年も赤字隠しで府民を騙したりするか?
答えは自ずとわかる。
大阪府民が行政に怒りをぶつけたいなら、まずあの人にぶつけたらいい。
ギャーギャー吠えるだけしか能がなく、騙し騙しの自転車操業、詐欺師と何ら変わりない。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:52
ID:oi71mtEW0
- 黒字分で大阪市と協力してなにわ筋線作って欲しいね。
- 817 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:30:59
ID:s/z0lSwv0
- マスゴミの報道あると思う?
- 818 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:01
ID:JZJn3ScW0
- >>764
中核派の工作員(マジ)
- 819 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:07
ID:Tn+KqBYc0
- すごいな
- 820 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:10
ID:5gM+LDh+0
- >>1
職員もきっちり持ち上げてるとこが偉い。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:16
ID:MvUM4rhw0
- 大阪の新時代の幕開け記念カキコ
- 822 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:16
ID:uzTBJyZH0
- まじで?
まだ前年度赤字額から10%減になる見通しとかなら判るけど。
たった一年で黒字とか嘘みたいだ。今までそんだけ腐敗してたって事か?
これでもまだまだ膿は出し切ってなんだよな・・・ほんとスゴイ。
- 823 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:17
ID:WTpnhr1R0
- 京都も何とかして。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:23
ID:TKtLTydr0
- 良い事も悪い事も大阪で始まる。
まさにこれだな。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:24
ID:nwgUa2YW0
- >>802
でも舛添、厚生労働省の過去の負の遺産多すぎでカワイソスだよ
知事のほうが思い切り腕を振るえそう
- 826 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:26
ID:w/bcErKJ0
- 1年目で結果出したのか。すげえな。言うだけある。
ヒス女みたいで嫌いだったけど、これは認めざるえない。凄い。
- 827 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:31
ID:z2s2lLoT0
- お見事としか言いようがないな。
こういう人が現れたい以上、他の政治家は言い訳できんな。
なぜ橋下のようにできないのか、と国民から言われることだろう。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:32
ID:uadbji2W0
- >>798
何これwww
- 829 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:47
ID:C9aPKPym0
- この不況下で赤字脱出はすごい
- 830 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:48
ID:rFnoA5oHO
- 府職員は今でも橋下知事を目の敵にしてるのか?
- 831 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:51
ID:0+CXXFxY0
- いいな大阪府民、良い知事選んだな。自分達の選択に誇りを持っていいと思う。
そういう知事、他の地方にも出てくるといいな。そしたら全力で応援しよう。
- 832 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:31:57
ID:JlIRGpkI0
- 橋下すげえ・・・
本当に批判ばかりであったがよく頑張った
感動した
- 833 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:32:00
ID:4c5AYtzi0
- 大阪府職員が頑張ったから黒字化したんだよ
別に橋下が頑張ったわけじゃない
- 834 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:32:01
ID:Um5I2fX+0
- やっぱ口だけじゃなく結果出す人はカッコイイな
- 835 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:32:08
ID:ekRVx/PV0
- http://ime.nu/osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/img/ho80411d.jpg
削減の内訳
- 836 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:32:14
ID:PhbjcJUd0
- うわ〜。。
黒字になれば神とか馬鹿じゃネーのw
経済学的にはかなりビミョーなんだが
- 837 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:32:24
ID:qE/R8bCn0
- >>708
それでもいいんだよ。
どうせやってみないとわからない事ばかりな時代に、
やってみること拒むやつはいらん。
って風潮が小泉の良い遺産。
- 838 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:32:26
ID:6aqk/NKm0
- 在日の生活保護と言う名のタカリとめてやれよ
- 839 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:32:26
ID:CTG2iYv7i
- >771
太田さんは岡山で副知事時代よかったんだよ。
橋下さんは多分、太田さんが
落ちた穴に落ちなかったんだよ
根性の問題なんだな
自治体て、トップが職員の顔とか立てたらダメなんじゃね?
- 840 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:32:35
ID:nyHD1vJg0
- 他の赤字自治体は言い訳ができなくなるな
- 841 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:32:39
ID:zpW4pkld0
- 自治体の赤字解消の方が早いんだな
国政より地方で足元から人気取った方が政権取れるぞ
- 842 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:00
ID:8vaPDz4u0
- >>798
これはヒドイ
ナメてんのかw
2chネラが画像ソフトで作ったイタズラみたいだ
- 843 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:01
ID:ZH1CQW7XO
- >818
自治労?
- 844 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:02
ID:H+W6eWvj0
- >>836
過去の経験から言って
経済学ほど当てにならんものはないんだがな
- 845 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:07
ID:Q47fFpHZ0
- 太田は退職金返納したの?
ノックは部落利権にメスを入れようとして陥れられたと言う話があるが。
- 846 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:12
ID:s/z0lSwv0
- >>823
宇土ロ涙目wwwwww
- 847 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:14
ID:8h3zX5yH0
- 一方長野では県債の発行が始まった
- 848 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:16
ID:Tu9stwvC0
- 日教組、労組ますます涙目wwww
- 849 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:19
ID:cE/bC52ZO
- やったな〜 橋下!
これからも 頑張って
住み良い街にしてや
- 850 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:23
ID:y1cS8W140
- 財政再建ってどことなく不可能なイメージがあったけど
やればできるんだな。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:23
ID:5o1XM8avO
- なんかスレを読んでいると
橋下のためなら少しの増税もがまんするって意見があるのが
凄いと思った
府民にこう思ってもらえる知事って理想だよなあ結果がちゃんとあるからこそなんだろうし
- 852 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:35
ID:QhWf9ugy0
- >>795
だと思うね〜。
特に若い職員は今燃えてるらしいよ。
インタビューでも「年配の職員は何を言っても無駄なので私たち若手ががんばります」みたいなことを言ってたし。
それでも府庁の入り口には左翼のアジテーション看板っていうのかな?大学の入り口とかでよく見かける「安保粉砕!」とか「○○反対!」みたいな看板が並んでるからまだまだ油断はできないと思う。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:37
ID:nwgUa2YW0
- >>828
モデル費用タダ、1200枚刷って35万円ポッキリのイベントポスター
- 854 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:39
ID:LwtWPZIz0
- これから、マスゴミやら獅子身中の虫が叩く隙を狙って
叩く罠やら埃嗅ぎ回っているから身の安全だけは確保しといてくれ。
国民が橋本の動向をしっかり見ててやるのが、身の安全に繋がるし
支持することが>>415の排除に繋がる。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:50
ID:TKtLTydr0
- >>833
それは府民もわかってるよ。橋下1人の力ではない。
橋下も府職員の事を
「打てば響く。これをやってくれと言えばすぐにしてくれる。非常に優秀。」
と評価している。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:55
ID:/1l6l9g70
- 子供の為なんだ、次の世代の為に、公務員は高い給料もらってる場合じゃないんです、みたいな。
涙をためて。
あれ、本気だもんな。
- 857 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:33:56
ID:5bcrjfrc0
- 大阪警察は、在日ヤクザとか、在日童話とか、在日団体から
ちゃんと大阪の日本人を守ってね!大阪警察がちゃんとしてくれれば、良くなる。がんばれ。
- 858 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:34:14
ID:hSnFbHmZO
- 問題は来年の税収は落ち込むからその分どうするかな
- 859 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:34:14
ID:dANlBUy80
- やはり、今の日本に必要なのは、
強力カリスマを持ったリーダー。
カリスマ性+高い支持率=既存の癌細胞を打ち砕く(大阪の場合、三国人・左とか)
- 860 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:34:18
ID:/pFBbXxk0
- >>813
そう思うだろ?それが狙いなわけだが。
しかし、税収減で結果は赤字というかも。
内容的には無理矢理黒字を装っているだけ。
粉飾できないから帳尻合わせをして誤魔化している。
これならば再建団体に転落してしまったほうがマシな気がするが。
- 861 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:34:29
ID:+dkH1f5i0
- 10年後は近畿州知事、20年後は総理大臣か・・・。
頑張って欲しいなあ。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:34:32
ID:oRogBefSO
- 橋下は大阪をメチャクチャにする気かw
って言ってた左翼職員はどこに行った?
- 863 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:34:40
ID:nuefUcGx0
- すごいとしか言いようがないなw
- 864 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:34:46
ID:3MqCj5e00
- >>833
それは橋下知事自身が言っていたね。
- 865 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:34:49
ID:+1imYA3j0
- ゲンダイ涙目www
- 866 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:34:53
ID:alfpcUdA0
- まあ頑張ったほうなんじゃねえの
- 867 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:34:59
ID:TNUVsFda0
- 増税せずに黒字化かよ。
いかに無駄なことに金を使っていたかがよくわかった。
- 868 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:35:14
ID:vQ25Q88e0
- でも、流石に来年は赤字だから、今年の黒字を回すとなってるね。
来年以降はどうなるんだろうか・・・・・・。まあ、赤字幅を小さくしただけでも良いよな
- 869 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:35:29
ID:H+W6eWvj0
- 5兆円の借金か・・・任期、いや橋本が存命のうちに返せるもんなのかなこれ
- 870 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:35:33
ID:Fiq8mvZaO
- >>739
ド田舎県と違って、収入が多くても支出も多いし敵も多い。
そもそも政治と体重を同列に考える時点でw
- 871 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:35:37
ID:k4X12twa0
- 橋本さんって、まだ30代だろ。議会かなんかで半分泣きながら喋っているのを
みて、大丈夫かよと心配になったが、依然として支持率は高いし、大阪が始まって
いるのかもしれないな。
大阪は西日本の雄なんだから、頑張って欲しいものだ。
- 872 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:35:37
ID:mehvaT4wO
- >>836
経済学は人を不幸にするだけのデタラメ学問なので、要りません
- 873 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:35:38
ID:QCYmATlL0
- うーむこのまま大阪が復活して路線を築いたら、後継者にバトンタッチ
で、中央に進出してそれなりに結果残したら、7か8人いる子供に世代交代
こんだけいたら、優秀なのが2,3,人いるだろ、両親共に北野卒だし遺伝子は文句なし
将来、名門家になりそうな予感…
- 874 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:35:43
ID:H1/4W17r0
- >>851
まあ確かに結果が出せたからだよな。
これが最初から増税だなんてやったら大反発だ。
この状況ならおそらく、これから多少府民の負担が増えていくだろうね。
たとえばゴミの有料化とか、これはたぶんやると思うのだが。
- 875 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:35:46
ID:TjxGEQEdO
- やればできるを実証したわけやな。
逆に言えば、今まで何をしとったんやてことやけど、まあ大したもんや。
国にはガンガン言ってもらいましょ。
麻生なんか糞食らえや!
- 876 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:35:47
ID:JZJn3ScW0
- >>852
安保粉砕w
受けるw
- 877 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:02
ID:s/z0lSwv0
- >>708
都民は結構石原支持してんだぜ?
銀行も中小企業に金を貸しやすくしようとして、現場が暴走した感じだし。
何より都以外に金は出さんって意思が強いからね。
東京都を第一に考えてる。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:05
ID:+1XbO8/n0
- >798
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>
ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ;
', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ
i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`!
!/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'"
,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! |
||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 879 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:27
ID:mokwcaNE0
- 前の知事は何やってたんだろう?
土俵に上がろうとしたのは覚えているが
- 880 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:29
ID:d3nYXTq/0
- ゲンダイがどんな難癖つけるか楽しみwwwwww
牛wwwwww 涙目でゲンダイスレ立てろよwwww
- 881 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:30
ID:QsSllbrJ0
- >>770
今だったら感謝されてるかもね
でもものつくりにこだわるのか新産業の育成にこだわるのかビジョンを決めてから使わないと
選択を誤ったらまさに溶かしたって事になってたんじゃないかと思いました
>>777
東大出の官僚と言えば、派遣問題のドキュメンタリーの中で官僚と話し合うシーンが出てきて
若い官僚が目も合わせず机や空を見ながら派遣の人に
「派遣制度が都合良いと思っている労働者も多いので」と答えているのを見たとき
心底こいつらじゃ駄目だな思ったっけ
人としての心がないのになんで政治をやってるんだろうって本当に不思議だったなあ
- 882 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:30
ID:t0WI3CC+0
- 日本にはあと橋下が100人以上必要だという点が問題、
まぁ、いるんだろうけど、ちゃんと職業持ってて知名度も無いから背水の陣で選挙には臨めない。
所詮金持ち以外は立候補できない。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:45
ID:n6rK4llg0
- これは、橋下を認めざるを得ない。
よくやったな。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:51
ID:1vqfGBLtO
- むしろ10年前は黒字だったのか
- 885 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:54
ID:qE/R8bCn0
- >>836
微妙に持ってけるだけで十分じゃねーの?
>>851
おら都民だから理想かどうかはわからんけど、
そうとうシビアな中よくやったっていう感じに見える。
あれはそのまんまより忙しいだろう。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:57
ID:m2b9aReP0
- 全国の公務員 次はお前らの番だ
- 887 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:58
ID:nuefUcGx0
- >>862
しむらー、二個上w
- 888 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:58
ID:0+CXXFxY0
- >>836
まぁまぁ、気分も大事。そうだろ?
- 889 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:36:57
ID:S5Mm1mym0
- 最近の暗い報道しかない中で、久々に明るいニュースだな
こういうのが明るいニュースってのも悲しいがw
- 890 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:00
ID:0oZewH3/0
- >>864 ブレーンが優秀らしいからな
橋下も看板としては充分役果たしてるでしょ
- 891 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:00
ID:uzTBJyZH0
- 人件費300億〜400億削減ってよく通ったな。
つかそんな大金で一体どんな無駄遣いが今までされてたのか知りたいわ。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:00
ID:EGtmW//pO
- >>777
東大にはもうちょっと頑張って欲しいなぁ…
優秀な種だけは沢山あるんだからさ
それでも橋下知事並かそれ以上に優秀な方が居るのは承知だが
東大ならもっと数を増やせと
もったいない本当もったいない
- 893 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:01
ID:pTXNjGsl0
- おいおいマジすか。橋下すげー!
空気読まずにヤバイ所に全方位ミサイル撃ちまくってるだけかと思ったよ。
それも今までの知事は怖くてできなかった事だが。
- 894 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:02
ID:R0l9uQ1I0
- ただ、これからこの状態を維持できるかが、最終的な橋下の評価だろう。
1年目で黒字だけど、その反動で次の年は倍返しで赤字とかなら、それは単にリバウンドしただけだし。
そのまんまが単なる宮崎の宣伝大使だったのに比べれば、橋下は本来の知事の仕事である
”政治”としての手腕を発揮したとも言えるが。
利権を失ったものの恨みは結構あとで効いて来ると思うがな。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:03
ID:ZH1CQW7XO
- 前に私学助成金の存続を求める高校生を言い負かしてたけど、
大阪も公立高校の倍率は下がってるんでしょ?
だったら公立に行けば良いわな。
- 896 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:04
ID:pCj8WKqP0
- すごいなあ
- 897 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:15
ID:lvdmxO1h0
- 橋本さん複製できないかな?
橋本北海道、橋本沖縄、橋本東京みたいな感じで全国津々浦々橋本知事だらけにしたい。
もちろん、橋本総理に、橋本官房長官、橋本外務大臣、橋本防衛大臣、橋本総務大臣、橋本財務大臣ってなぐあいに、
大臣や長官もみんな橋本で日本万歳!!
- 898 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:21
ID:z3uHmxhr0
政治もビジネスも結果が全て。
良くやった!橋下!
- 899 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:22
ID:w/bcErKJ0
- むしろ今までとてつもない無駄金を使われてたことに大阪の納税者は怒らないのか??
初年度で増税もなしに健全化って、単にそれだけ凄い無駄金が使われてたって事だろうに。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:36
ID:CTG2iYv7i
- 大阪はアリ地獄なんだぜ
黒字なんて本当ありえねーの
ホントなら神だ
まあ問題はこれからなんだが、
そのまんま何とかは超えたな橋下ちゃん
- 901 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
:2009/02/10(火) 01:37:37 ID:9CdkwCUS0
- 不況下の緊縮財政は最悪だ。
目先しか見ていない展望なき歳出カットでは中長期的な大阪経済が心配だ
- 902 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:37
ID:ZlovU/jW0
- でもフランスなんかでも世界一の大統領収入
4億を1年で1千万にまで下げたり、食料自給率100だって、ほぼ欧州各国4年で達成だろ・・・
欧州の改革スピード見たら・・・
海部内閣から政治改革って言ってんだぜ・・・
先代福田が渡りの禁止検討スタートだし・・・
- 903 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:42
ID:d3nYXTq/0
左翼がどれだけ日本の癌か良く分かるよな
- 904 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:47
ID:+xUjK0m0O
- これは橋下だけでなく府職員が頑張ったおかげだな。
大阪府民として誇らしいよ。
- 905 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:54
ID:85g2tM/l0
- 橋下すごいな
今までの府知事はなんだったんだ?
- 906 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:37:59
ID:iZ8I/ZUe0
- 事実だとしたら凄い!
放っておいたら破綻してただろうな。
日産のゴーン見たいな感じかな。
日産と同様、コストカットの反動はあるだろうけど
破綻するより何倍もマシ。
- 907 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:08
ID:l9UxFwg2O
- 大阪府の職員は寄れば集まれば橋下の悪口しか言わない。
こいつらマジで死ねよと思う。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:09
ID:d6WZhCed0
- 橋下すげー。あの状況でよくぞここまで。
- 909 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:09
ID:LKjpaEf00
- もう結果出したのか!
橋下すげええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
- 910 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:13
ID:5gM+LDh+0
- >>833
大阪府職員にがんばらせた橋下スゲエ。
- 911 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:19
ID:ZX8XdaU70
- 橋下 スゲーー
- 912 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:24
ID:JlIRGpkI0
- アンチが黒字は見せかけとしか言えないくらいに弱体化しちゃったもんな
もうテレビや新聞やパソコンに向かって発狂寸前じゃないか、かわいそうに
- 913 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:26
ID:H+W6eWvj0
- >>897
沖縄にぜひほしいです
軍用地の家賃、あれほとんど本土に流れてるから
来年あたりすっぱり切ってほしい、家賃0、文句があるならホワイトハウスへどうぞ
- 914 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:28
ID:UeB+TSgH0
- 東国原といい、やはり早稲田は優秀だな
低レベルな受験勉強しか芸のない左翼・売国奴養成所の東大とは質が違う
- 915 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:29
ID:H1/4W17r0
- >>877
俺も都民で石原知事応援していたが最近どうもな。
やっぱり銀行は痛いよ、あれ。
次はどうするか、石原に入れるか他に入れるかわからん。
- 916 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:54
ID:/1l6l9g70
- >>901
今こそおまえのそのコテが、ふさわしい時はないな。
- 917 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:38:59
ID:RflOt5M30
- >>723
ネットでヒットするニュースで見てみたらこんな感じだった
66.0% 3月
就任1カ月(産経)
↓
75.8% 4月 財政再建プログラム試案公表後(産経)
↓
82.6% 6月
大阪維新プログラム案公表後(産経)
↓
81.6% 2月 就任1年(産経)
82.3% 2月 就任1年(読売)
89.5% 2月 就任1年(JNN)
いまどき、支持率が右肩上がりの政治家っていないよなw
- 918 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:00
ID:9nZ2kVKU0
- 結果だしてるしノックより全然よかった
- 919 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:02
ID:VLxdIaZJ0
- 日本も市民が直接総理大臣を選べる制度だったらいいのに。
橋下が立候補したら絶対当選すると思うよ。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:10
ID:d3nYXTq/0
- >>904
> これは橋下だけでなく府職員が頑張ったおかげだな。
>
大阪府民として誇らしいよ。
なんで太田ブタエの時は頑張らなかったの?
- 921 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:15
ID:hPFwQSA20
- 東京メディアがひどいだけでは?関西の人は知事がただ暴言吐いてただけじゃないこと、わかってると思うよ。
京都人で大阪はあまり好きじゃないけど知事は好き。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:18
ID:auRM4sGA0
- なんだかんだ言って結果だすからすごい
そりゃ民意もあるわ。最初はただのかざりだと思ってたがやるじゃん
- 923 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:18
ID:n60uRXV10
- あとは、こいつが頑張りすぎて悲惨な最期を迎えないように祈ってるよ
- 924 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:19
ID:TImboxo/O
- ブサヨの立場なしw
タレント気取りでテレビ出るなブサヨ
- 925 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:25
ID:b9rCstojO
- 後は大阪は生活保護を減らせ。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:25
ID:0oZewH3/0
- >>894 ま、赤字になるんじゃね?
税収減ハンパないし。
5兆円分の450億じゃ返すのに単純計算100年以上かかるしな
それでも1歩目としてはマズマズじゃないかな
個人的にはもっと歳出切り詰めて若干増税しつつ年1500億づつ黒字とかじゃないと完済はムリとオモ
- 927 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:29
ID:TKtLTydr0
- 関西政財界も頑張っているんだぜ。
橋下も参加した会合でも、経費削減でジュースとお菓子のみ
ジュースとお菓子てwww中学生かwwww
と思ってたら、関西財界の大物がみんなほのぼの談笑してた。
あの雰囲気が本来の大阪なんだよ。
吉本は東京にやるよ。全部もっていってくれ。
- 928 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:34
ID:2xJ8tDxY0
- たいしたもんだ
- 929 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:39
ID:e47aBK8M0
- これを見ても道州制に反対する馬鹿が居るんだよなあ。官僚の情報操作が恐ろしいのか、お前らが単に馬鹿なのか。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:41
ID:s/z0lSwv0
- >>901
涙拭けよ府職員
- 931 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:42
ID:rq5+wP1X0
- 結果的には、工学部の先生を推した民主党より、橋下を推した自民党の方が
選択が正しかったということだね。
民主党の小沢は国会をサボってまで応援に来ていたが、橋下が当選して
よかった。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:43
ID:/pFBbXxk0
- 国は大阪に対する地方交付税を減額すべき。
こういう手法を47都道府県が右に倣えしたら、国庫が潰れる。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:39:43
ID:G8JeAx7y0
- >>8
かっこいい
- 934 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:40:00
ID:Yq6LMkbF0
- あんたは朝日新聞に育てられたんやで!の話には笑った
- 935 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:40:00
ID:V6hhXNaP0
- 指導者がちゃんと頑張れば、職員もちゃんと頑張るって証明したな
まだまだ問題は山積しているが、とりあえずは一区切りだな。
橋下とその下で頑張った職員の方々、そして投票した府民の方々おめでとう
- 936 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:40:00
ID:CKdYfOFa0
- ほんまかいな
- 937 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:40:06
ID:tb1Eg0rO0
- 橋下がよくやったのではなくて、
今まで何やってたのって話だと思うんだが
- 938 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:40:22
ID:0KsPWemZ0
- よし、もっと職員の給料下げろ
- 939 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:40:27
ID:QsSllbrJ0
- >>894
別に反動が無くても今年〜再来年は特に恐慌の経済の中で税収が落ち込むだろうから
多少赤字に揺れ戻す気もしないでもない
それでも今の所これは明るくて希望の持てるニュースなのには間違いない
- 940 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:40:31
ID:nwgUa2YW0
- 府民の人は、府庁にいく用事があったら職員の人を誉めてあげるといいんじゃね?
モチベーション上がるじゃん
- 941 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:40:34
ID:mehvaT4wO
- くそぅ、大阪が息を吹き返しやがった。
あと、もうちょっとだったのに。
- 942 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:40:35
ID:pRGBjRYc0
- 大阪府職員の給与は軒並み半額にしていいんじゃね?
マトモに働いてないだろ。特に40代以上。
- 943 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:40:57
ID:bVT7KgH+0
- でもこれから税収減るだろうし大変だろうな
それでも公務員の給料を下げたのは評価できる
- 944 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:41:14
ID:Tn+KqBYc0
- 橋本が優秀なのはもちろんだけど今までがいかにひどかったかってことだわな。
1年で1000億も減らせるほど無駄があったってどう考えても異常だろ
- 945 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:41:14
ID:8b1HAYA20
- 橋下さんも大阪府職員もスゴイな!
- 946 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:41:15
ID:QhWf9ugy0
- >>941
おいコラwww
- 947 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:41:16
ID:CijtsryDO
- >>33
そのとうり
- 948 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:41:21
ID:5gM+LDh+0
- >>917
どこの独裁者だよw
- 949 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:41:29
ID:unTPTSGiO
- >>814は>>812に?
つまり総理大臣に一番ふさわしい人材が現れたという事だよ。
- 950 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:41:29
ID:xDE9ZzIN0
- なにおう、こっちは森田公作だぞ!
- 951 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:41:32
ID:EGtmW//pO
- 確かにこの黒字を何年も続けることが肝要なのは分かってる
だが腰を本格的に上げるのに必要な努力は
継続に必要な努力の数倍だ
俺はそう思ってる
- 952 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:41:45
ID:OTIN+w+e0
- 不況の時に財政再建とかアホか。これで大阪は不況脱出が一番遅れるだろう。
橋下は経済学の基本を勉強しろw
- 953 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:41:45
ID:oi71mtEW0
- 大阪の為に歯磨き関係はサンスター、洗顔はマンダム、ブラウザはスレイプニル、
文房具はコクヨ、飲み物はダイドー、家電は三洋、車はダイハツのおれ。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:42:00
ID:m/L05dHQ0
- >>798
おぼれてるようにしか見えない。wwww
- 955 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:42:05
ID:yfO/Bol9O
- 橋本知事ってBなの?
- 956 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:42:09
ID:rFnoA5oHO
- 働かない府職員をマークしてホコリを叩いて出す。
懲戒免職→退職金も0でウマー
- 957 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:42:32
ID:H+W6eWvj0
- >>952
経済学(笑)
- 958 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:42:32
ID:s/z0lSwv0
- >>952
なんで単発IDなの?
ブサヨなの?府職員なの?
- 959 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:42:34
ID:PlejVP8l0
- 橋下すげえええええええええ
これは評価されるべき
- 960 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:42:39
ID:upSkJ8DnO
- やれば出来るじゃん。
てか、今までどれだけ甘い環境だったんだろね。
- 961 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:42:40
ID:R6mRK/3b0
- がんばった橋下の足をひっぱってる糞マスコミリスト作ろうぜ
毎日以外はどこ?
- 962 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:42:42
ID:nuefUcGx0
- >>905
大阪の財政をどん底にしておきながら、
8千万円も退職金をゲットして引退し、
バラエティ番組とかで小遣い稼ぎをしつつ、
大阪府に本社のある企業に天下ったりしてまつ。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:42:44
ID:vQ25Q88e0
- 関西から出たから、橋本への報道がどうか分からんのだが、
関西ローカルの放送ではどういう報道になってる?
東京キー局の麻生報道みたいなネガティブキャンペーンはされてた?>就任後
- 964 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
:2009/02/10(火) 01:43:01 ID:9CdkwCUS0
- >>916
お前も橋下も経済がわかっていない
無理な歳出カットはさらに不況を深刻化し
中長期的な税収を大幅に減らし、さらに深刻なことになるだろう
- 965 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:12
ID:hPmHYFu/0
- >>912
正直俺も元はアンチ気味だったんだけど、こうやって結果を出したし、
府職員の苦労も労ってるしで、見直したよ。
いや、「見直した」なんて上から目線で言うことはできないなw
知事も職員も府民もみんなでがんばった結果がこれだよ!
- 966 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:13
ID:4B3mmLkB0
- >>1000
なら奥さん8人目の子供を妊娠
- 967 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:21
ID:V6hhXNaP0
- 問題なのは、結果を出しても「どうせ・・・」って言ってネガティブになってしまうことだな
せっかく結果が出ているのに後ろ向きになっては意味がない
この調子でどんどん頑張って行こうって気力がないと、経済を建て直す事なんてできない
前向きに頑張ることが大事なんだな
- 968 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:33
ID:JEQKLnNiO
- 公明党のHOPE
- 969 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:36
ID:dQ7Z/NN00
- この結果で、むふーっとなってる人と、ムキーっとなってる人が両極端だろうなw
前者(むふーっ):
もちろん橋下知事と府民
自民・公明の府議会議員の半分くらい
府職員の半分くらい
後者(ムキーっ!):
サヨクの女府職員、ぷギャー
その取り巻き共、ぷギャー
朝日新聞、ぷギャー
自民・公明の府議会議員の半分くらい、ぷギャー
府職員の半分くらい、ぷギャー
- 970 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:39
ID:61u6v75x0
- >>953
すばらしい愛府心。 大阪の会社ってけっこうあるね。
都民だが大阪には頑張って欲しい。
- 971 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:42
ID:+1XbO8/n0
- >>798
なんというかニコニコに影響されているデザインだな
- 972 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:43
ID:XuBPiGE+0
- 「スネ夫〜、お前、府庁移転問題どうするんだ〜?」
_____
/
, へへヘ∧ヽ
| | \l l/ | 「WTCで、スティーブがパーティー開くんだってさ。」
/⌒ ( . ∠ l ヽ \
ヽ_ (二) ヽ
、─` `ー‐───┐
l ______つ ! > _____ |
>、 \|_|_|_/ /  ̄ l⌒ヽ\| !
/ l ヽ、 ____ /、 |・ | l/^ヽ
|
/ ` ー──‐─ ´ \ o 、__ノ _ノ |
/ | __(^| /⌒ ヽ
< \ |
/ヽ| (二 ヽ / | >__ ____ l
l \ /\
/ /l/\/ヽ
`ー 、 ヽ / | |
, ─ 、
「 欧米か! 」 (_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ
!
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \|
l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/
/\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
【橋下日記】(5日)「強い人に頼って生きていく」スネ夫的生き方宣言
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902060059001-n1.htm
- 973 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:49
ID:XuBPiGE+0
- 「スネ夫〜、お前と役人とどっちが偉いんだ〜?」
_____
/
, へへヘ∧ヽ 「役人の支持率は0%だ。支持率89.5%のボクは
| | \l l/
| 何の支持も受けていない霞が関の役人の意思に従う必要はない。
/⌒ ( . ∠ l ヽ
\ 府民の総意だというような政治感覚で、国に意思表示をする。」
ヽ_ (二) ヽ 、─` `ー‐───┐
l ______つ ! > _____ |
>、 \|_|_|_/ /  ̄
l⌒ヽ\| !
/ l ヽ、 ____ /、 |・ | l/^ヽ |
/ ` ー──‐─ ´
\ o 、__ノ _ノ |
/ | __(^| /⌒ ヽ < \ |
/ヽ| (二 ヽ / | >__ ____ l
l \ /\
/ /l/\/ヽ
`ー 、 ヽ / | |
, ─ 、
「 正論だ! 」 (_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ
!
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \|
l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/
/\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
税金の無駄減らす気あるのか! 橋下府知事、国に「挑戦状」
http://ime.nu/www.j-cast.com/tv/2009/02/06035516.html
- 974 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:51
ID:kc1ygqBi0
はしした、すごいすごい!!! 秋に そうり大臣 に なってくれ♪
- 975 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:51
ID:m4Y6znYP0
- トップでこれだけ変わるのか
ゴーンに一度首相をやってもらいたいものだ
- 976 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:53
ID:/1l6l9g70
- 夕張までカウントダウンだったのを、時計を逆回転させたんだから、救世主だな。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:43:55
ID:177HWpEo0
- 漢だな
- 978 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:44:18
ID:+zjHzIaE0
- ま、不況のときの清算主義は・・・
- 979 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:44:19
ID:NYKA0MeKO
- 橋下すげぇじゃん
と思ったけど、今まで誰もやらなかっただけ。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:44:23
ID:w/bcErKJ0
- こりゃ国政待望論が噴出するだろうな。もっとも国政へ出たら潰されるんだろうが。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:44:33
ID:nwgUa2YW0
- >>963
番組によっても違うだろうけど、割と応援気味だと思うけどなあ。
たかじんとかも応援してるだろ
- 982 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:44:38
ID:zeg6fimN0
- >>964
>無理な歳出カット
これを証明しないといけないんじゃない?
- 983 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:44:40
ID:rTrlYRxr0
- 橋下さん
がんばっているね。
これは次期総理に橋下って意見が、また出てくるかもしれないよ。
いま公明党が橋下を支えているようだが、民主党か自民党が擁立すれば、総理の椅子も無いわけではない
- 984 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:44:41
ID:s/z0lSwv0
- >>964
破綻会社の職員が経済語るなカス
無能は黙って社長の下で働け!
- 985 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:44:42
ID:hPFwQSA20
- 963
ムーブは批判的だったが最近知事がきたときはまあ好意的?というか今のコメンテーターがだめ。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:44:42
ID:MFIdpmgX0
- >>69
> 「資産を切り売りした」からだよね。
>
巨額の金をかけて作ってしまったものを手放した利益も計上してるでしょ。
資産っても運営費が赤字の資産だぜ。
持ってても赤字が増えるだけのやつ。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:44:55
ID:OvnLxz9v0
- >>964
最新の経済学では、歳出増が消費の拡大にまったく反映しない事が小泉のおかげで
データ上明白になったね
いつの時代の経済学だい?おじちゃん
- 988 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:45:05
ID:T0oqisQX0
- 冷静になると、喜ぶよりも来年からのことを覚悟したほうがよさそうだな・・・
- 989 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:45:08
ID:m2b9aReP0
- 麻生みたいに
いつ出来るかどうかもわからない景気回復を条件に
消費税増税宣言するなんて
橋下の足でもなめとけ
麻生を支持するといった
橋下でさえ、増税は公務員の給与削減など
政府が経費削減の努力をしてから出ないと賛成できない
って言ってたしな
橋下みたいにやることをやってなら
多少の負担は府民は受け入れるよ
- 990 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:45:18
ID:AJlwMLn90
この調子で五兆円の借金が消えるのは何年後ですか??
- 991 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:45:28
ID:xuSDc0Ae0
さすがとしか言いようが無い
- 992 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:45:37
ID:uzTBJyZH0
- 嘘みたいだろ・・・?
あんだけメディアでバッシングされまくってたのに
支持率右肩上がりなんだぜ・・・?
つか、橋下がやったのは、「普通のこと」なんだよな・・・そんだけ大阪が腐ってただけで。
でもその「普通のこと」を、よくまあ周り敵だらけでできたと思うわ。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:45:58
ID:g44qluoEO
- もし、赤字隠しやら、何らかの問題が発覚した日には橋下橋下抜かしてる連中は全員死んでくれ
- 994 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:46:07
ID:t0WI3CC+0
- 若くて優秀で無鉄砲な奴に思いっきりやらせたほうがいいってことだな。
- 995 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:46:14
ID:RsT3AIPG0
- 数年後の橋下総理に期待.
キムタクのチェンジと同じで、一年生議員でも総理になれる。
府民だが国政に出て欲しい.
- 996 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:46:19
ID:O3egjxfw0
- 素直にすげーと思うわ。
来年にも期待。
- 997 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:46:20
ID:QsSllbrJ0
- >>940
うん、大阪の人はそういうところ単純だから褒める人も出てくると思うしそれで良いと思う
これぞ本当に痛み分けの改革だからなあ
小泉は痛みを分けあおうなんて言っといて庶民だけ痛ませて円満退職だからさ
>>963
ムーブとかはネガキャンしてたけど終わるし
他は批判もあり持ち上げもありでまだらだけど
本人が定期的に出てきて直接議論しちゃうからネガの効果は余りないと見た
- 998 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:46:21
ID:58QsbVf20
- 橋本さん最高。
支持率高いし、職員どもはそのままひれふせよ。
- 999 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:46:21
ID:oi71mtEW0
- 1000なら住友大阪へ帰る
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 01:46:27
ID:CijtsryDO
- 1000
なら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【大阪△】橋下知事公約の校庭芝生化 部内要求の5倍の予算!給食もやるぜ!
[ニュース速報]
【MLB】「それは確か?」…松井驚くAロッド疑惑
[芸スポ速報+]
【新型インフルエンザ】パナソニック、パンデミック対策で帰国指令 中国などに駐在する社員の帯同家族に[02/09]
[東アジアnews+]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)