ヘタリア
- 1 :ななし製作委員会:2008/07/24(木) 13:50:35
ID:xOjo3rBW
- http://ime.nu/www.gentosha-comics.net/hetalia/
http://ime.nu/www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000003053&page=0&sea=&tid=&rid=
ニュー速のバカ共はスルーで
- 2 :ななし製作委員会:2008/07/24(木) 14:09:27
ID:ycLBfNO+
- _ _ .' , .. .. .' ∧_∧
∧ _ -
― = ̄  ̄`:, .∴ ' ・,‘∴ , . ( ) ←>>1
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ
) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 3 :ななし製作委員会:2008/07/24(木) 15:30:32
ID:JjXdCVp4
- 昨今の糞アニメ濫造の発生の瞬間を目撃した気分
- 4 :ななし製作委員会:2008/07/24(木) 16:28:44
ID:ooE5/6kh
- これで腐の肩身がまた狭くなるよ
ようつべで世界に流れたら叩かれまくりな悪寒
普通の歴史、軍オタにも叩かれそうな悪寒
- 5 :ななし製作委員会:2008/07/24(木) 18:06:16
ID:K8LETxxy
- 【アニメ】日丸屋秀和「ヘタリア Axis Powers」TVアニメ化決定!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216873183/
- 6 :ななし製作委員会:2008/07/24(木) 22:37:40
ID:7k0mxMvQ
- ・・・世も末だ、OVAですらないのか
- 7 :ななし製作委員会:2008/07/24(木) 22:50:43
ID:NihvRMl/
- これが公共の電波に乗って放映されるのか…
ギアス以上に叩かれそうな悪寒
- 8 :ななし製作委員会:2008/07/24(木) 23:08:38
ID:+xR4PG/Z
- サイモンヴィーゼンタールセンターあたりから呼び出し喰らってもしーらね
- 9 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 02:36:20
ID:ZvZxLVxQ
- かなりビビッタ
めっちゃ叩かれそう
作品が好きなだけに止めて欲しかった
- 10 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 03:25:07
ID:3lPTsUx1
- アニメにするにしてもOVAどまりにしてほしかったな・・
なんっーかツベに100パー流されるだろうし外人の反応が恐い。
- 11 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 04:08:49
ID:kkHbu0lw
- 思い切ってマクロスFの後番組で
- 12 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 04:31:55
ID:wmghtyeI
- フロンティアワークスは基本的に怖いもの知らずですからw
- 13 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 10:23:56
ID:Y9oO4IVN
- 日本おわた
腐が日本人の印象を最悪にするのか
- 14 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 11:20:58
ID:zpmQGYxl
- 色々な意味で楽しみだ
- 15 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 12:44:32
ID:gcjmRSgD
- >13
登場人物が全員女だったらグッズ買い漁ってるクセにw
- 16 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 13:10:31
ID:MV7aXhzS
- 腐の妄想が世界の恥さらしに。
どこの国でもいいから、騒いで自主規制においやってくれよ。
- 17 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 13:21:27
ID:P8/KO/IP
- ウヘァ
- 18 :へた:2008/07/25(金) 13:25:18 ID:bqs5aiCj
- もういやだ・・・
アニメはいいよ
やめてよ
- 19 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 13:31:11
ID:P8/KO/IP
- 欧米でこんなの作ったら
国際問題どころの騒ぎでは収まらないだろうなぁ
ちょっと人種のステレオタイプを描いただけで
即発禁・放映禁止くらうのに
- 20 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 13:41:40
ID:lAAR+sxb
- 原作見たことないけど
ヘタリアってイタリアがヘタレって意味?やばいんじゃない
- 21 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 13:56:08
ID:bNasdu6q
- >>20
違う違う。
逃げ足のはやいヘタレのイタリア人が主人公ってことでヘタリアらしい。
- 22 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 14:34:29
ID:fahuzERz
- 表現の問題やら規制やら色々ありそうだけど普通に嬉しいな
自分が学生の頃こういうアニメがあったら、もうちょっと真面目に勉強してた
- 23 :☆ヘタリアとの呼称の起源となったスレを発掘した☆
:2008/07/25(金) 15:02:49 ID:34iCjWKv
「Axis powers ヘタリア」(Wikipedia)の抜粋
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ãã¿ãªã¢
↓
>作品名の由来は、第2次世界大戦中やその前の戦争で
>イタリア軍がへたれとも言えるエピソードを残していることから
>一部の軍事・歴史マニアの間で「ヘタリア」と呼称されていた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>ものと、枢軸国の英語表記である「Axis Powers」を組み合わ
>せたもの。
軍事板から発掘したヘタリアとの呼称の起源となったスレ
↓
「イタリアのことを」(軍事板)
http://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10120/1012018877.html
- 24 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 15:11:37
ID:QzUr2fcR
- なんかよく分からないけど
パンツじゃないから恥ずかしくないもん、みたいな感じなのか?
- 25 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 15:57:44
ID:im/GbJ7p
- 【日丸屋秀和】Axis Powers ヘタリア4【キタユメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215619414/
タリア アンチ スレ6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215714922/
- 26 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 21:16:46
ID:9FE1ydoX
- アニメではいなかった事にされる国…中国とか韓国とかね
- 27 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 21:20:01
ID:ro/PruXq
- 北イタリア:フェリシアーノ・ヴァルガス
南イタリア:ロヴィーノ・ヴァルガス
ドイツ:ルートヴィッヒ
日本:本田菊
イギリス:アーサー・カークランド
アメリカ:アルフレッドFジョーンズ
フランス:フランシス・ボヌフォワ
ロシア:イヴァン・ブラギンスキ
中国:王耀
スペイン:アントーニョ・ヘルナンデス・カリエド
オーストリア:ローデリヒ・エーデルシュタイン
ハンガリー:エリザベータ・ヘーデルヴァーリ
スイス:バッシュ・ツヴィンクリ
ポーランド:フェリクス・ウカシェヴィチ
リトアニア:トーリス・ロリナイティス
ラトビア:ライヴィス・ガランテ
エストニア:エドァルド・フォンヴォック
トルコ:サディク・アドナン
ギリシャ:ヘラクレス・カルプシ
韓国:リー・ヨンス
プロイセン:ギルベルト・バイルシュミット
フィンランド:ティノ・ヴァイナマイネン
スウェーデン:ベールヴァルド・オキセンスシェルナ
カナダ:マシュー・ウィリアムズ
シーランド:ピーター・カークランド
- 28 :キタ:2008/07/25(金) 21:46:09 ID:7/HkySIU
- うん 人名ならまだいいと思う
- 29 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 22:03:27
ID:kYsnvDA0
- てかこの作者、2ちゃんねるのヘタリアスレをぱくって
WEB漫画にしてたんだぞ
なんというモラル崩壊
しかも国をホモにするって失礼にもほどがあるだろ
- 30 :ななし製作委員会:2008/07/25(金) 22:50:32
ID:oPMiiwo9
- 2次創作の著作権は1次創作者にもあるわけで、
法律的には何の問題もない
ただ、実際にやると別の問題があるわけで
- 31 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 00:04:56
ID:SDCflNxH
- う〜む…‥…原作は好きだが正直微妙だ‥‥‥
「知る人ぞ知る」って感じで内輪で楽しむ感じが
良かったのにな。
そもそもペン入れもまともにしてない
WEBマンガをあまりプッシュするのもどうかと思うんだがな〜。
- 32 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 01:14:01
ID:wkXyOObo
- 最近じゃまったく悪気のなかったオバマCMがすごく叩かれたのに・・・
さすがにこれは・・・オラシラネ、オラシラネ、どうなってもオラシラネ・・・
- 33 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 03:04:22
ID:Eh1c0YAw
- 女キャラは可愛いすぎる
- 34 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 06:07:07
ID:lQT6Ki9P
- 最悪だ・・アニメ化とかマジで辞めてほしい
外人がみたら同思うんだろ・・
- 35 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 09:01:22
ID:5Yrrz2R/
- つまらんことを気にするな。
1年後には忘れられてるだろ。
- 36 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 13:51:16
ID:s3H/MTfU
- しかし永遠に残るのがネット時代
- 37 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 15:26:10
ID:blDR3tnq
- うわ…マジでこれをアニメ化するのか
ちょっとアニメ業界おかしくなってるな
- 38 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 15:35:21
ID:HxoZRtgS
- スカパーで5分アニメらしい
- 39 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 17:23:42
ID:sj60Qfyd
- >>38
マジかww
だったらそんなに問題なさそうだな
というかこれに限らずyoutubeで見て文句つけてくる外人は死ねばいいと思う
盗人猛々しいってこのことだろ
- 40 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 22:01:35
ID:0p3hgmcA
- アメリカはサウスパークなんかも放送するくらいだしバカアニメにはそんなに食いつかないだろ
時々標的にされて怒るのもいるが、基本的に底辺バカ相手にマジになることこそ恥ずかしいという感覚らしい
所詮アニメ漫画はアングラ文化
- 41 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 22:24:45
ID:UnbWR2WH
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1852799
- 42 :ななし製作委員会:2008/07/26(土) 23:31:25
ID:WMnpIQ+E
- これ隣国も出てるんだが…大丈夫か?
- 43 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 01:07:13
ID:b20Y6FU8
- 外務省に通報しろよだれか。まじで。
頭逝ってるだろ、アニメ化とか言ってる奴。
- 44 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 01:14:03
ID:3DOSxqSZ
- タリア アンチ スレ6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215714922/
- 45 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 09:28:25
ID:jtWfhQXK
- >>42
隣国は出ない可能性のほうが高い気がする
- 46 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 10:07:42
ID:xd85yQ4U
- ストライクウィッチーズやヘルシングよりやばいネタなのか?
- 47 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 10:16:31
ID:Gt7P5Hw+
- >>46
その二つよりはマシかもしれない
ただホモ要素が・・・
- 48 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 15:04:36
ID:H+ovMDVF
- ひとつの漫画文化として、だけじゃ済まされない?
いちファンとして単純に嬉しいのは異端ですか
確かに元ネタは国だけど、オリジナル色の方が強いんじゃないの?
- 49 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 16:22:02
ID:3u6tyNFj
- 別に登場人物にホモはいないぞ
バイはいるが…
腐要素がないわけじゃないけど書籍化では腐要素は取り除かれてたし
その辺りは問題ないんじゃない
- 50 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 17:28:35
ID:ZEEY2z8x
- スウェーデンはガチホモ
でも5分アニメなんだから
みんなでわいわいお国柄ジョークでもやっておしまいだろ
そんな心配するようなこともないと思うけど
- 51 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 19:04:10
ID:vnFpjqdC
- 日本人騒ぎすぎてて恥ずかしいw
- 52 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 19:12:27
ID:vnFpjqdC
- あのね日本人って相変わらず他国の目気にしすぎ
他の国のテレビとかアニメ見るべき
日本の漫画に自信もとうよー
- 53 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 19:50:42
ID:oLvIdW/b
- アニメ化おめでとう
単純に仏兄さんや洪牙利さん達が動いて話すのが楽しみな単純な人間でスミマセン
- 54 :ななし製作委員会:2008/07/27(日) 22:00:19
ID:E0iaPZCk
- 話題性は抜群なんだろうけど…。モラルが問われそう。
非難攻撃受けて国際問題に発展孤立とかして、オタクや腐女子に非難飛び火…になりませんように。静かに楽しみたい人もいるんですから。
- 55 :ななし製作委員会:2008/07/28(月) 00:12:05
ID:OgaYpJNi
- そんなに目くじらたてるほど?
現地の人を馬鹿にしてるわけじゃないでしょう
国名をそのままキャラ名に使いはしないだろうし
一応、普通の名前もそれぞれにあるんだから
- 56 :ななし製作委員会:2008/07/28(月) 04:17:05
ID:exQszLBU
- 日本人なんて他所の国ではこの漫画以上に変態扱いされてるんだぜ
誰か訴えた奴いるの?
- 57 :ななし製作委員会:2008/07/28(月) 13:27:12
ID:krmUD7tw
- 実際海外がどんな反応起こすかどうかは外人が見ないと分からないんだし
まずOVA作って反応見てから、とかでも良かったかもしれんね
個人的には許容範囲だとは思うが
- 58 :ななし製作委員会:2008/07/28(月) 14:41:26
ID:f/d2AGBi
- 高々アニメひとつで国際問題に発展しないだろ
あれが問題作ならこの世から民族ジョークがなくなるわ
そんなに注目されてると思ったら大間違いだぞ
- 59 :ななし製作委員会:2008/07/28(月) 16:32:15
ID:jaJQ1d+s
- 違法な手段でアニメ観てる連中の言葉なんてなんで気にする必要があるの
- 60 :ななし製作委員会:2008/07/28(月) 22:14:51
ID:TjcxrHhV
- 国際問題うんぬん以前に単純に原作がツマンネ
こんなんアニメ化してどうすんだよ
- 61 :ななし製作委員会:2008/07/28(月) 22:26:41
ID:gN7nhdEB
- 考え過ぎ、確かにアジアは国に対して厳しい面もあるかもしれないけれど、ヨーロッパとか他国に対しての風刺画とか沢山あるよ。
- 62 :ななし製作委員会:2008/07/29(火) 01:07:40
ID:JFKi/FZE
- 好きなんだが原作再現率が絶望的だな・・・
たしか書籍化するにあたって中国・韓国の存在自体カットされたんだって?
ひょっこり出てたりはするけどそれが「中国」とは言及されてないんだよな。
アジア組は韓国の「俺が起源だぜ!」ネタ絡み多いし、無理かなあ・・・
メインは日独伊と欧州諸国かな。
オーストリア夫婦とかセーシェルとか
女の子も出てくれるといいなあ。
ところでアニメ系ニュースサイトめぐってたら
『原作者のサイト:宇宙超人キタユメ。』って紹介してるところがあってワラタ
- 63 :ななし製作委員会:2008/07/29(火) 01:17:41
ID:1d3CkN9T
- >>62
書籍版でも普通に中国の食べ物ネタとか韓国の謝罪と賠償ネタとかやってるぞ
- 64 :ななし製作委員会:2008/07/29(火) 01:19:39
ID:1d3CkN9T
- ちなみに作者はウェブで発表してくにあたって、一度各国の大使館に伺いを立ててたはず。
概ね反応も好意的だったとか。
- 65 :ななし製作委員会:2008/07/29(火) 01:41:07
ID:JFKi/FZE
- >>63
あれ、そうだったのか。ありがとう。
一度漫画板の方で評判見たときに
「編集が下手」「ヤバイネタ規制」
とかで中国云々言われてた気がしたんだが
どうやら俺の勘違いだったみたいだ。
- 66 :ななし製作委員会:2008/07/29(火) 01:47:50
ID:PQpHYKH4
- まああの程度のいじり程度で本気で怒るヤツはいないよ
普通ならね、普通なら
- 67 :ななし製作委員会:2008/07/29(火) 02:06:29
ID:1d3CkN9T
- >>65
あながち間違ってないな。
>「編集が下手」
確かに編集はへたくそだった。
>「ヤバイネタ規制」
クリスマスネタのような(腐的に)ヤバイネタは確かに排除されてた
- 68 :ななし製作委員会:2008/07/29(火) 15:31:02
ID:uYgk4a1y
- >普通ならね、普通なら
それだよなぁ…
- 69 :ななし製作委員会:2008/07/29(火) 18:00:12
ID:wH9KAcBe
- 普通じゃない奴らはほっとけばいい。
どっかのフフンみたいに「配慮」なんかしたって無意味。
- 70 :ななし製作委員会:2008/07/29(火) 19:33:23
ID:KIJ9o303
- あまり意味がないとわかっていても日本人なのでつい配慮をしてしまいます
- 71 :ななし製作委員会:2008/07/29(火) 21:51:20
ID:cnXaBL/5
- 最高の配慮はアニメ化なんてしないこと
- 72 :ななし製作委員会:2008/07/30(水) 00:43:03
ID:sEuj2oO6
- 過激派の神経を逆なでするとでも?
- 73 :ななし製作委員会:2008/07/30(水) 13:08:29
ID:hngxww1W
- ヘタリア危険視してる奴らは一回青池保子のイヴの息子たちを読んでみたらいい。
各国の偉人がこきおろされてるぞ
- 74 :ななし製作委員会:2008/07/30(水) 15:02:18
ID:gD9BF8WW
- まあ正直面白い漫画原作だったらともかく
つまんなさそうな漫画で国際問題になるのは馬鹿馬鹿しいけどな
- 75 :ななし製作委員会:2008/07/30(水) 16:16:50
ID:wV6pdVtX
- スカパー5分てどこでわかるんだ。ソースは?
- 76 :ななし製作委員会:2008/07/30(水) 18:42:10
ID:3MjG41hy
- 偉人をパロるのと国そのものの擬人化を一緒にするのは違うと思うんだが。
不謹慎不謹慎と口やかましいのもウザいが
歴史パロなんていくらでもあるじゃん、ヘタリアも一緒wwwって弁えない奴はもっとうざい
- 77 :ななし製作委員会:2008/07/30(水) 18:46:15
ID:m/pmyhHi
- お隣の国を出さなければ大丈夫だろ
- 78 :ななし製作委員会:2008/07/30(水) 20:47:24
ID:Nvd0C8cx
- >>75
作者のブログに一瞬載ってた
フライングだったからか速攻消されたけど
- 79 :ななし製作委員会:2008/08/04(月) 05:25:35
ID:joHeC9oh
- こういう作風大嫌いだわー
- 80 :ななし製作委員会:2008/08/04(月) 11:24:58
ID:S+/8Q8q7
- >>78
運よくその記事見てたな俺
ファン的には「愛すべきお馬鹿さん達」としてすごい愛でられているが
そのあたりの感情までは海外には届かないからな・・・
- 81 :ななし製作委員会:2008/08/04(月) 11:30:20
ID:ZhEMhbcs
- お隣の国に日本を擬人化した漫画があって
そこで日本は愚鈍に描かれてて
作者は愛で書いていて、それに萌えている人がいたとしても
馬鹿にされているとしか感じないだろう? 実際、馬鹿にして萌えてるわけだし。
それと一緒だよ、やってることは。
作り手の意図がどうだろうと受け手には関係ないんだ、国を挟むと。
- 82 :ななし製作委員会:2008/08/04(月) 12:42:30
ID:mpj/LN0y
- 結局何が言いたいんだよ
- 83 :ななし製作委員会:2008/08/04(月) 16:16:52
ID:MEcbqUBv
- 愛は言い訳にならん、てことじゃない?
- 84 :ななし製作委員会:2008/08/04(月) 18:24:28
ID:CQlxdiw0
- 隣の国は擬人化させなくても日本(人)を悪く描くのはデフォでしょ
- 85 :ななし製作委員会:2008/08/04(月) 18:27:45
ID:8I1c47s9
- スカパーで五分でまだどんな話になるかもわからないのに外国云々ってアホくさくないか
五分だぜ五分
その程度で国際関係悪化するほど単純じゃないだろ
ギアスも反米アニメって言われてるが今現在日本とアメリカの関係に
明らかにギアスが原因と思われる深刻な悪影響なんて出てるのか?
そもそも国内だけで放送するアニメを違法な手段で見て文句つけられたってな
ちなみに外国にも結構ファンがいるらしい
この漫画の外人のコスプレも見たことある
- 86 :ななし製作委員会:2008/08/04(月) 18:34:03
ID:8bqiPv1C
- >>84
そらお互いに言えるこった
何も険悪な空気がアニメごときで悪化されて外交問題に発展するって言ってるんじゃないよ
愛を理解してもらえない国内外の人間からの反応に
作者の余計な心労が増えるのが嫌なだけ
- 87 :ななし製作委員会:2008/08/04(月) 19:28:34
ID:8enD4lc8
- >作者の余計な心労が増えるのが嫌なだけ
これこそ余計なお世話というやつでは?
万人に理解してもらえるモノなんて作れやしないし、作者もそこらへん重々承知だと思うが
- 88 :ななし製作委員会:2008/08/05(火) 18:57:17
ID:pjQhrLga
- イタリアは国の文化遺産に落書きした奴らを歓迎した国ですよw
- 89 :ななし製作委員会:2008/08/06(水) 09:50:00
ID:i7NCEVta
- だからこのぐらい見逃してくれるよって?
- 90 :ななし製作委員会:2008/08/06(水) 12:38:34
ID:S+Vtk0Mk
- 見逃すも何も、本来なら見ることは出来ないわけですが
- 91 :ななし製作委員会:2008/08/07(木) 02:59:22
ID:1x/rIy4Y
- いらぬ気遣いをしすぎる日本君であった
- 92 :sage:2008/08/07(木) 21:11:40
ID:KMHs99ou
- なんで放送なのかね
せめてOVAとかにしてくれよorz
なんかアレだ、気分は某大人気BL小説がアニメになって深夜地上波で流れるよー☆って時のと同じ…
怖いんだよなあ、好きだけど
- 93 :ななし製作委員会:2008/08/07(木) 21:12:54
ID:KMHs99ou
- すまねえsage入れるとこ間違った…
- 94 :ななし製作委員会:2008/08/12(火) 01:48:06
ID:RtqnRWeI
- キャストはドラマCDのままなのかな?
- 95 :ななし製作委員会:2008/08/12(火) 02:25:28
ID:+DXxHTzA
- ひととおりスレみたが日本君大杉ワロタwww
またスイスに怒られるぞ
- 96 :ななし製作委員会:2008/08/15(金) 12:49:27
ID:y81iN54X
- そんな心配しなくても世界の国に対するジョークはもっとブラックでキツいのとかザラにあるよ
歴史的な酷い出来事も過去の事は過去の事として割り切って見ないと何も楽しめないよ
忘れるなって事と恨みを維持することは違う
- 97 :ななし製作委員会:2008/08/17(日) 14:24:58
ID:oJZP1S/t
- 騒ぎたいのは分かるけどさ、そんな国際問題とかにまで発展するようなものなら元々アニメ化なんてしないだろ。
いくら金儲けのために放送するんでも、そこらへんはわきまえているだろーよ。
馬鹿にしてるわけじゃないし、アニメなんだからさ。
日本のジョークなんてかわいいもんだろ。
寧ろ微笑ましいわ。
こんなに真面目な日本人でもウケてるんだから他の国はもっとウケるだろ。
- 98 :ななし製作委員会:2008/08/17(日) 19:57:56
ID:IPY7X1f6
- このアニメって最初アニメ化が発表されてから何か月くらい経った?
別のネット漫画が発表からどのくらいで放送されるかの参考にしたいんだが
- 99 :ななし製作委員会:2008/08/17(日) 20:08:42
ID:BuQaM4DO
- >>98
先月の24日に発表されたからまだ一か月経ってない
- 100 :ななし製作委員会:2008/08/17(日) 20:28:35
ID:IPY7X1f6
- >>99
ありがと
後は放送日の発表を待つことにする
- 101 :ななし製作委員会:2008/08/18(月) 18:02:42
ID:WmeAkjxY
- うそだろ・・・おい。
マジでアニメ化するの!?
- 102 :ななし製作委員会:2008/08/18(月) 20:53:00
ID:JVZF3GSy
- もう外人も知ってるよ
英語でフィンランドたんカワユスとか言ってた
- 103 :ななし製作委員会:2008/08/18(月) 21:26:23
ID:kG34tiUP
- こういうのかw
641:なまえないよぉ〜 :2008/08/18(月) 18:57:32 ID:PeKVz9iD [sage]
海外サイト見てたらuk-kunとかpoland-tanとか呼んでてカルチャーショック
- 104 :ななし製作委員会:2008/08/18(月) 23:52:07
ID:DMtLyh3o
- それどころかキャラを人間名で呼んでたり、
本家サイトのストーリー、細かい設定まで把握してたりする。
まさか誰かが訳して海外に流してたりするのか!
海外ファンサイトで「ルートはツンデレ!イヴァンはヤンデレ!」と
微妙に間違った解釈をしてたのにはワラタがw
- 105 :ななし製作委員会:2008/08/19(火) 00:26:16
ID:F1uNybVx
- >ルートはツンデレ!イヴァンはヤンデレ!
いや、あながち間違いじゃないぞw
- 106 :ななし製作委員会:2008/08/19(火) 00:40:21
ID:f6+J1Xcx
- そういえばWW2中にハンバーガーはあったのかよっていう
ツッコミも入っていたぞww
- 107 :ななし製作委員会:2008/08/20(水) 18:00:58
ID:Mk8uO5rk
- 韓国がかなり美化されてる。韓国はもっとデンパだし、中国が語尾に
「〜アル」をつけてるのに、韓国は「〜ニダ」と言ってないから不自然。
本当にアニメ化するんなら、韓国は一切登場させないでほしい。
- 108 :ななし製作委員会:2008/08/20(水) 20:08:56
ID:+cBdtam1
- 中国も相当美化されてるけど韓国は存在意義が不明
捏造癖が描かれてるのはいいけど
- 109 :ななし製作委員会:2008/08/20(水) 21:50:44
ID:JEcan3w+
- おい馬鹿やめろ
国を美化したくて美化するんじゃない美化してしまうのがヘタリア
- 110 :ななし製作委員会:2008/08/20(水) 22:31:36
ID:+cBdtam1
- おじゃ魔女どれみのOPみたいに不自然に目立つ韓国旗が出るだろうな
- 111 :ななし製作委員会:2008/08/21(木) 00:45:03
ID:RX1yGYUj
- コミケでヘタリアのグッズ売ってるところの企業ブース偉く腐女子が並んでて
腐女子に人気あるんだなあって思った。
- 112 :ななし製作委員会:2008/08/21(木) 01:45:46
ID:mq1+7Mfp
- >>107
どうでも良いが同じ作者に萌韓とかいうのがあるから見てみ
- 113 :ななし製作委員会:2008/08/21(木) 05:15:30
ID:Oiw5rdUY
- 海外サイトだとアジア組は人気ないんだよなー
たまーに日が出てくるくらい。
人気なのは加・米・英・伊、次点で独・露。
- 114 :ななし製作委員会:2008/08/21(木) 08:06:16
ID:tRZyoypy
- どこも自国萌えな感じ
- 115 :ななし製作委員会:2008/08/21(木) 09:51:55
ID:prP9z6Yk
- 作者が割とどこの国にも萌えてるのに
2chではしっかり作品に対しても嫌韓なんだな
現実と二次元は違うとか言いつつ中韓はリアルに考えるのっておかしくねw
- 116 :ななし製作委員会:2008/08/21(木) 11:03:25
ID:d7gQhtsO
- >>113
カナダ人気なのか〜
- 117 :ななし製作委員会:2008/08/21(木) 17:34:23
ID:3N0i5mzD
- どこが政策すんの?
- 118 :ななし製作委員会:2008/08/21(木) 20:58:15
ID:FnC0d7jv
- >>113
カナダはあの扱いじゃ反感買いそうなのに意外だな
仏は無いんですかそーですか
- 119 :ななし製作委員会:2008/08/21(木) 23:11:01
ID:qiopKHX+
- ヘタリアって発想があふがにすタンとほぼ同じだよね。パクリとまでは言わなくても
実際に人が死んでる事件や戦争を萌え化したり茶化すな、不謹慎ていう批評が多い点も同じ
もっとも、あふがにすタンの作者は国際情勢とは全く無関係な理由で消えてしまったがorz
- 120 :ななし製作委員会:2008/08/22(金) 05:45:03
ID:8qq5j9yX
- >>118
仏は萌えというより面白キャラだからな。
向こうのファンアートを見たが、独はちゃんと全部困り顔に描かれててワラタw
「伊に抱きつかれて困惑する独」「露に雪だるまを乗せられて困惑する独」とかw
- 121 :ななし製作委員会:2008/08/22(金) 07:00:27
ID:yE0lNmLA
- 次回作はアフガン航空相撲
- 122 :ななし製作委員会:2008/08/22(金) 11:42:54
ID:7Q37JWCC
- >>120
>「露に雪だるまを乗せられて困惑する独」
ワロスwww
- 123 :ななし製作委員会:2008/08/22(金) 12:08:02
ID:QVWrC5uw
- これってギャグマンガ日和みたいなもんだろ?
ペリーとか中国だったかの王様がイカだったり、十分馬鹿にしてたと思うが問題ないからおkじゃね?
あっちの方が国際的にはヤバいと思うんだけどどうなんだろ
- 124 :ななし製作委員会:2008/08/22(金) 14:40:49
ID:wzr8/ISd
- 聖☆おにいさんに勝るヤバいものはないだろう
まぁ、間違ってもアニメ化はないだろうがw
- 125 :ななし製作委員会:2008/08/22(金) 15:41:24
ID:04c0OB9A
- >>124
分からんぞう。
- 126 :ななし製作委員会:2008/08/23(土) 08:10:57
ID:0waSDrkb
- >>124
読んだが別にヤバさは感じなかったな
暗がりでのっぺらぼうに出会ってギャー→「何だムハンマドか」「顔書けないもんで」
…なネタがあったらさすがにヤバいけどw
- 127 :ななし製作委員会:2008/08/23(土) 10:28:30
ID:7vgb8iXM
- 昔ネットがまだ発達していなかった頃、
イタリア人は馬鹿という雑誌の記事に対してイタリア人が猛烈に反発して
日本人は短足、ダサいと本音を吐露しているという記事があった
それぞれの記事のニュアンスをを意図的に改変して相手国民の感情を煽って人々を不幸にし、
己は富を得て高みの見物ときめこむことはよくあること
ヘタリアの作者がイタリアに悪い感情を抱いていると感じる外人(そんな低脳な奴はいないだろうが)は頭が悪すぎ
- 128 :ななし製作委員会:2008/08/23(土) 17:38:34
ID:R524hcHK
- いやわからんぞ
サウスパークの日本ネタ回見てマジ激怒してる奴も結構いた
実際は、作者は相当な日本アニメ好きで大学で日本語を専攻していた
それ作った当時のスタッフに日本人(作者の友人)もいたらしい
しかしファビョる奴は自分の感情ありきでそんなこと知ったこっちゃなんだよなw
一般的に怒りにくいとされる日本人ですらこの有様なんだからイタリア人も怒る奴は怒る
- 129 :ななし製作委員会:2008/08/23(土) 23:10:27
ID:lr36DwxJ
- 「アンパンマンという名前は女性差別だからアンパン人にしろ!」
「ドラゴンボールのブラック参謀はイケメンじゃないから黒人差別!」
と騒いでたマジキチもいたし、何にでも文句をつける奴はいる。
いちいち気にしてたら創作なんかできんよ
- 130 :ななし製作委員会:2008/08/23(土) 23:51:06
ID:nJRVE46p
- アンパン人ってwww
- 131 :ななし製作委員会:2008/08/23(土) 23:57:53
ID:24fRVb2J
- もうアンパンさんでいいじゃない
- 132 :ななし製作委員会:2008/08/24(日) 00:32:56
ID:2OR/I0g+
- >>129
海外の差別問題は日本より凄まじいな
- 133 :ななし製作委員会:2008/08/24(日) 07:23:59
ID:q8fWAyF9
- 海外の反応といえば
「黒人キャラの唇を厚く描いたら差別表現!」
「黒人キャラの肌を黒く塗ったら差別表現!」
「黒人キャラは全員美男美女にしないと差別表現!」
どうせいっちゅうんじゃ!と手塚治虫もぼやいていた
- 134 :ななし製作委員会:2008/08/24(日) 15:01:52
ID:s4uYTDlO
- これの作者はぼくっこなのか?男なのか?
- 135 :ななし製作委員会:2008/08/24(日) 15:41:24
ID:k39Vdhka
- 男
- 136 :ななし製作委員会:2008/08/24(日) 18:00:34
ID:+7z/POw/
- ウホッ!いい男
- 137 :ななし製作委員会:2008/08/25(月) 21:28:59
ID:ilng/KNa
- 昔、工学の大学教授が趣味で書いたトンデモ歴史小説原稿を
オカルト出版社が大学教授執筆、と銘打って市販し大学にばれた
大学は世を騒がせた以上何らかの処分をしなけりゃ不味かろう、と
オカルト商法対策の国内の大家に相談した。
大家答えて曰く
「口頭注意以上の処罰は絶対下してはいけません
わざわざオカルティスト共に『弾圧された』などという
錦の御旗をくれてやるようなものです」と。
- 138 :ななし製作委員会:2008/08/27(水) 01:24:33
ID:VYwYjRvT
- いたるところで腐男子なんかいませんよ腐女子の自演だろワロタw…な書き込みとかみるから不安なんだけど
ほんとに作者って男…なのかな…
- 139 :ななし製作委員会:2008/08/27(水) 01:47:55
ID:uNFD/y6a
- 今はないけど、プロフィールの所に自分の写真載せてたようなキガス
- 140 :ななし製作委員会:2008/08/27(水) 01:55:31
ID:zXup/Sot
- >>123
いや、アレ最後本物はその宇宙人に捕らえられてましたー
ってオチだったやん。
- 141 :ななし製作委員会:2008/08/27(水) 13:22:11
ID:Wh6qJuGk
- 138>男だと思う
絵の雑さとか日記を見る限り
と私の兄(腐男子)が申しておりました。
- 142 :ななし製作委員会:2008/08/27(水) 17:59:27
ID:rrMKT3vU
- プロでも凄く女っぽい絵を描く男の少女漫画家も多数いるし男でも全く不自然じゃないよ
- 143 :ななし製作委員会:2008/08/27(水) 19:37:12
ID:5UqT765O
- 間違いなく男ですよ
- 144 :ななし製作委員会:2008/08/27(水) 22:12:35
ID:wHLo5ke6
- 最近の女が描く絵は角ばってるのが多くて
男が描く絵は丸みが出てきてる気がする
作者が後者っぽいから予想できた
- 145 :ななし制作委員会:2008/08/27(水) 23:17:59
ID:cqvCIaSS
- 釣りかと思われるかもしれないが、会ったことある。
マンツーマンじゃないけどな。知人の知人くらいで。
ひょろっとした、笑顔の可愛い青年だった。一見全然オタじゃない。
けど喋らせるとすっげーオタだったwww
- 146 :ななし製作委員会:2008/08/27(水) 23:25:15
ID:OQwyEb2+
- 海外留学日記みれば分かるが間違いなく男ですよ
逆に女だったらどんだけ勇猛な女かと
- 147 :ななし製作委員会:2008/08/28(木) 00:17:26
ID:xPxDiITO
- おまいら、腐男子の大御所・魔夜峰央先生に謝れ!
- 148 :ななし製作委員会:2008/08/28(木) 00:25:21
ID:xpXkQRP0
- 鈴木央に似てるなーと思ってた
少女漫画っぽいくりくりした目の男とか
ちびキャラとか背景とか
あと女キャラもすごい可愛いとこ
- 149 :ななし製作委員会:2008/08/29(金) 20:05:18
ID:h1L3wiZq
- >>107
ニダは韓国語の語尾じゃん
アルは日本語の語尾
並べて比べるもんじゃないと思うけど
- 150 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 14:27:17
ID:iplQ/4uN
- >>147
「男である自分に女心は描けない」という、この上なく説得力ある理由で
マライヒを男にしたミーちゃんは腐男子というのとはちと違う。
- 151 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 15:11:01
ID:9DhRL4BO
- 韓国人が絵柄見て若干ツンデレ気味だった
「あ、意外にウリかわいいニダ・・・
もっと不細工かと思ってたニダ・・・
この漫画どこで見れるニカ?
はっと!
ふん、日本は戦争を茶化して良くないニダ!謝罪と反省汁!」
こんな感じ
- 152 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 15:25:19
ID:RWOP90NQ
- >もっと不細工かと思ってたニダ・・・
ここが可愛い
- 153 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 15:47:21
ID:9DhRL4BO
- たぶんニホンちゃんのカンコくんを想定してたんだと思われw
- 154 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 16:50:37
ID:W3QohPFP
- まあ、確かにこの漫画の韓国は意外と可愛い。
でも内容見たらどうするんだろう、日本にも中国にもうざがられているうえ、
おっぱいおっぱいの変態KYなのにw
- 155 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 17:12:29
ID:wT2r9Qpk
- >>150
もう1人の腐男子(?)の大御所、稲垣足穂先生は
「自分はホモじゃない。むしろ女性にモテたくてBL小説を書いた」って語ってたそうだがw
>>151
ニダーさん的には目がぱっちりして二重なら美形認定らしいからな。
日本人の感覚ではどう見ても普通だろ、って人々の写真がエンコリに上がってた時も
「こんな恣意的なチョイスで日本は美男美女ばかりって言いたいニカ?自慢ニカ?」って反応だったw
- 156 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 19:37:51
ID:05ydIEYC
- >>151
一行目と二行目が愛らしすぎるww
- 157 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 21:05:51
ID:9DhRL4BO
- >>154
韓国のブログでヘタリア紹介あったけど
普通に腐女子でしたw
↓web翻訳
「ドイツ!! 格好よいです, ところでイタリア後ズボン全部してくれて
ヘタレイタリアに常にフィドルリョで苦労だけ真書 ..それが可愛い!!
日本!! すごく可愛いです それに性格があざ?一感じだと言えるか,ところでまじめなの!!
その外にもイギリスとアメリカ,
フランスもメイン劣らずよく出るが...
..........参照で私の好きなキャラクターは..........イギリス(利己リース)です..==b
大根......非常に可愛いです.. 国は強国なのにキャラクターがとても可愛くて...
私はヘタレが好きなのにイギリスはツンデレ..--;
ところでそれが私の心にまともに直撃..
アメリカもアンギョングキンお兄さんキャラクターみたいな感じなのにとても腕白ガッダルカ可愛いです」
「真剣に考えればかなり痛い部分も多くて, 韓国人としては頭に来る部分もあるかも知れないですが..
キャラクターを利用してゲグスロブゲ表現して充分に笑って越すことができます.
だからマンガはマンガとしてだけ思って軽く読んでくださるのを勧奨します.^^;
それに基本がイタリアを中心にプンゴギのため..\'\'
(それに作家粉餌日本粉餌の時ダーボだの)
アジアキャラクターの出る回数は少ないしかないです.^^;
そしてザックがブンはニューヨークで多くの国人々と勤めていらっしゃるから (韓国人友達もいると)
偏見を持って作ったよりは..
むしろ愛情を持って描いていらっしゃると思います.\'\'b
そうだからそれを憶えて楽しく見るのをお勧めします.^^」
- 158 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 21:17:00
ID:5COXXZUd
- ^^;
- 159 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 21:39:33
ID:G5GVhEwL
- >大根......非常に可愛いです
!?
- 160 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 21:41:39
ID:RWOP90NQ
- まさに日本語でおK
- 161 :ななし製作委員会:2008/08/31(日) 23:51:59
ID:szGvGntY
- ハングルは全部ひらがなみたいなもんだから、
区別しづらい同音異義語が多いと聞いた。
林檎←→謝罪 (例)「ブッシュのでたらめりんごに満足して」
戦車←→電車 (例)「戦車に乗って通勤します」
発狂←→発光 (例)「両面発狂遺棄(有機と同音)EL初開発」
捕鯨←→包茎 (例)「国際包茎委員会(IWC)」
元旦←→説
(例)「私はその元旦を信じます」
大根は「ム」だから、「ム…可愛いです」とかそんな感じだろうかw
- 162 :ななし製作委員会:2008/09/01(月) 02:13:41
ID:uoa5qWPH
- いまさらだけど本スレ
【日丸屋秀和】Axis Powers ヘタリア6【キタユメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219197898/
- 163 :ななし製作委員会:2008/09/02(火) 15:28:43
ID:EPehouIL
- 某ニコで動画が1000以上あったから、とっくにアニメ化してるものだと思ってたけど違うのか
- 164 :ななし製作委員会:2008/09/02(火) 18:34:36
ID:Cpu1/jJ4
- >>160
Web翻訳に文句言えww
大根がすごい気になる…、イギリスだろうがなに言われたんだ。
- 165 :ななし製作委員会:2008/09/02(火) 18:57:04
ID:fkFtJnrU
- 大根=ブリ天 だな。たぶん
- 166 :ななし製作委員会:2008/09/03(水) 00:44:18
ID:ubgqwqf4
- >>161
「国際包茎委員会(IWC)」ww
- 167 :ななし製作委員会:2008/09/03(水) 01:20:53
ID:Lgq3plKe
- >>166
日本とイタリアが仕切ってる委員会だな
- 168 :ななし製作委員会:2008/09/03(水) 02:35:25
ID:M89q0N4S
- NHKに映ってた
- 169 :ななし製作委員会:2008/09/03(水) 04:50:33
ID:o6McfN77
- >>168
5日放送のネットスターの番組CMかな?
- 170 :ななし製作委員会:2008/09/03(水) 10:55:56
ID:2KqqHwp7
- 538:公共放送名無しさん :2008/09/03(水) 02:32:57.59 ID:PFc67kQH [sage]
オリコン・アルバム
*11 *** *12,269 *12,269 *1 ヘタリア ドラマCD〜プロローグ〜 浪川大輔,高橋広樹,安元洋貴
ヘタリア大人気です
実況にあった
- 171 :ななし製作委員会:2008/09/03(水) 12:47:56
ID:ubgqwqf4
- イタリアの目がどうなるのか気になる
- 172 :ななし製作委員会:2008/09/03(水) 18:44:14
ID:LUy+r/Py
- 原作見てきたけど
こんなスレあったよな
国擬人化のやつ
- 173 :ななし製作委員会:2008/09/04(木) 00:35:14
ID:nL8GrrCC
- >>172
これ?
連続ドラマ小説「ニホンちゃん」34クール目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1195223691/
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1240.html
- 174 :ななし製作委員会:2008/09/04(木) 19:07:31
ID:jrjDcWmm
- 正しくは、
『国際情勢風刺寓話集ニホンちゃん』
- 175 :koo:2008/09/05(金) 10:18:31
ID:HZb18L3j
- この世に同じ人間など二人としていない。
だから、他人の自分との違いを認め、協力すべきところは協力しよう。
他人に自分と同じものを求めても限界がある。
だから、互いの違いを認め合おう。
- 176 :ななし製作委員会:2008/09/05(金) 12:49:58
ID:y4aDnGt2
- >>175
なんかの狂信者なの?全てのヘタスレに同じこと書くつもり?
- 177 :ななし製作委員会:2008/09/05(金) 12:58:02
ID:nEmFVzo0
- 一部のヘタスレ以外書いてある
- 178 :ななし製作委員会:2008/09/07(日) 15:23:26
ID:JxXUTFko
- >>175は可愛いから俺の嫁になればいいのです←結論
ハイ糸冬了
- 179 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 03:17:11
ID:2/doAG0R
- ヘタリアはそれぞれの国の描き方のバランスが悪いように思う。
韓国とか中国を馬鹿にした描写は、風刺として
アリだと思うけど、そういう風に他国の短所を
風刺する場合、自国の短所も風刺して、はじめて
バランスがとれると思う。
だから韓国や中国を馬鹿にしたように描いて
いるのに、日本の悪いところはほとんど描かない
ヘタリアを読んでると、なんかモヤモヤする。
- 180 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 07:03:01
ID:ORDXbIlP
- あの人スイス生まれじゃなかったか
- 181 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 07:55:30
ID:Uv418G/7
- あれだけ中韓を普通に書くのはたいへんだと思うんだが変か?
東亜板丸出しのキャラの方が面白そうではある
- 182 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 08:29:53
ID:dZxcKbKF
- あの程度馬鹿にした部類に入らんだろ
本当に馬鹿にした書き方ならもっとひどい事になるだろw
- 183 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 09:51:05
ID:EmddyH/9
- 可愛いもの大好きってだけやん>中国のへんなとこ
韓国は「今元気がいいけど元気の方向が間違ってるw」という書き方
日本も優柔不断なオタクだったりするし
- 184 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 10:08:37
ID:yPxIKcuA
- 逆に中韓があそこまで可愛く描かれてることに驚愕した自分
本物はそれこそアレだからそういう意味では確かにバランスが取れてないw
- 185 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 10:19:59
ID:YBbT/Thr
- ヘタリアの中国と韓国は可愛いよな
- 186 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 10:30:38
ID:vUrNFv6/
- 可愛いけど人気は全く無いな
擬人化なんて所詮創作、現実の国と混同するなんてネタを理解できてない!
なんて言っておきながら中韓だけは現実と混同する人が多い
- 187 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 10:54:37
ID:EmddyH/9
- なくはない
ただ主人公一応イタリアだからあくまでもメインの舞台はヨーロッパ
- 188 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 12:17:40
ID:9yJ6iO3x
- しかし中国の可愛さは異常
- 189 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 22:55:31
ID:qGsv2QPM
- ドイツは人気高いよな
- 190 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 23:24:16
ID:12gl848Q
- >>189
欠点らしい欠点も特になくて面倒見のいい良い人に描かれてるからじゃね?
性的指向が変態チックという設定はあるがあまり大っぴらじゃないしw
- 191 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 04:06:45
ID:OES1Uj6l
- 軍板のネタをそのまま使うって・・・
史実かどうかちゃんと確認したのか?
専門家に考証を依頼したのか?
- 192 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 05:46:04
ID:ysVov9gn
- アニメにそんなの期待するなよ
こういうのがアニメ化される時点で「考えてもいませーん」と認めたようなもんだ
- 193 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 10:22:09
ID:b2f/a+U9
- >>191
まじめだなー
この漫画史実漫画というより
エスニックジョークの類じゃん
- 194 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 10:41:07
ID:aGHbEhX2
- ポーランド人は本当に一人で電球を換えられないかどうか
ロシアでは実際に25センチがXSサイズか
ちゃんと考証したよ!
なわけない
- 195 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 11:57:38
ID:UhbM1ZnF
- 漫画にするのに事実かどうかって重要じゃないだろ
もともと無料ウェブ漫画なんだし
- 196 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 14:30:20
ID:OqYqcDFL
- >>191
>史実かどうかちゃんと確認したのか?
>専門家に考証を依頼したのか?
ちょっとワロタw
そんなん気にする奴なんかいるのかね
世界史とか外国に興味持つきっかけになるかもしれんが
あくまでフィクションを楽しむものだろうに
あとはキャラ萌えとか
例えはちょい違うが史実が〜とか言ってたら日本の時代劇すら楽しめねー
つかageてるから釣りかね
- 197 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 21:26:14
ID:Qid1bmhU
- パスタの件は史実かどうか気になるなあ
純粋に事実を知りたいって意味で
ひまさんが向こうで見つけた資料って結局なんだったんだろう
- 198 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 00:59:42
ID:ZshT4nS/
- 補給物資の輸送記録じゃないの?
- 199 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 19:02:44
ID:DNMNbh3S
- コミクス買って読んだよ
作者男性ってびっくりだよ
日本たんが超かわいいよ
- 200 :ななし製作委員会:2008/09/12(金) 11:48:50
ID:WrSKozSV
- 失礼な!
私はあなたよりずっと爺さんですよ
- 201 :ななし製作委員会:2008/09/12(金) 13:13:45
ID:iPzB/Iyi
- まあ、世の中、映画や漫画をソースにする奴が真面目に結構いるから
できれば事実の方が望ましいのは事実だな。
- 202 :ななし製作委員会:2008/09/12(金) 15:04:51
ID:dqONImRE
- >>200
かわいい(*´Д`)
そーか、イタリアさんと日本て同盟してたんだよな…同じ枢軸国側だよな…
歴史でドイツばかり見てて、イタリアのこと忘れてた。
元はローマベルリン枢軸なのに失礼か…
- 203 :ななし製作委員会:2008/09/16(火) 11:58:45
ID:AWz9DFfk
- ハンガリーさんもフィンランドくんも枢軸で頑張った
- 204 :ななし製作委員会:2008/09/16(火) 16:56:26
ID:+glgVydT
- なに、あのかわいらしい二人も…!
枢軸側だったのか〜
この漫画読んでると、ドイツとイギリスの有能さと強さに惚れる
- 205 :ななし製作委員会:2008/09/18(木) 13:00:11
ID:Y9lquSqx
- 昨日のたけしの番組でベラルーシの上司出てたけど面白かった
来ちゃダメって言ったのに長野オリンピック見に来てたり
アイスホッケーで選手として出るけど審判が露骨に相手の妨害してたり
- 206 :ななし製作委員会:2008/09/18(木) 20:07:08
ID:b1Tk17rm
- 某所に動画が1200くらいあってビビった
人気ありすぎだろ
- 207 :ななし製作委員会:2008/09/18(木) 22:16:01
ID:d9GDScxR
- http://ime.nu/www.deviantart.com/#order=9&q=hetalia
海外仕事はええよww
現状でアニメにもなってないのにどうやって情報仕入れてくるんだか・・
- 208 :ななし製作委員会:2008/09/19(金) 22:52:20
ID:NPRfbbRS
- カナダが結構人気あるな
- 209 :ななし製作委員会:2008/09/22(月) 20:13:42
ID:MAnbJfRF
- で、誰?
- 210 :ななし製作委員会:2008/09/22(月) 20:18:33
ID:yD0W/Vqq
- シロクマの飼い主
- 211 :ななし製作委員会:2008/09/26(金) 12:38:47
ID:S3Ya30VI
- 9月30日発売のバーズにアニメ情報載るってさ
- 212 :ななし製作委員会:2008/09/26(金) 14:20:22
ID:H7KcjB7Q
- お〜情報楽しみ
- 213 :ななし製作委員会:2008/09/28(日) 22:58:59
ID:4uyj12JU
- age
- 214 :ななし製作委員会:2008/09/29(月) 21:30:54
ID:VRepBFlR
- バーズまだ?
- 215 :ななし製作委員会:2008/09/30(火) 13:41:46
ID:a5ZZeURc
- 来てた
- 216 :ななし製作委員会:2008/09/30(火) 14:59:28
ID:43IFEhZn
- うpよろ
- 217 :ななし製作委員会:2008/09/30(火) 15:47:46
ID:a5ZZeURc
- 本スレにあったよ
- 218 :ななし製作委員会:2008/09/30(火) 18:34:35
ID:tFW1cNIT
- 【アニメ】「ヘタリア Axis Powers」メインスタッフ決定 監督:ボブ白旗、キャラデザ:河南正昭
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1222765788/
- 219 :ななし製作委員会:2008/09/30(火) 18:45:58
ID:zfgsmfKH
- ここでやりゃいいのに
過疎ってるんだから
- 220 :ななし製作委員会:2008/09/30(火) 18:49:45
ID:IsLsXN2h
- >>219
まぁ、確かにw
でも本スレだと人多いしあっちでやっちゃうんだろうな
- 221 :ななし製作委員会:2008/10/01(水) 17:47:35
ID:Pl9v71eG
- いつ放送?
- 222 :ななし製作委員会:2008/10/02(木) 18:15:59
ID:zLQKBagS
- さぁ
- 223 :ななし製作委員会:2008/10/03(金) 00:58:31
ID:2d/2CKv9
- バーズの記事に
この冬、台風の目になること間違いなしのアニメ「ヘタリア」、お見逃しなく!
って書いてあったから冬なんじゃね?
- 224 :ななし製作委員会:2008/10/03(金) 01:01:34
ID:WQDsYxYn
- まじで?
何話くらいやるんだろう
- 225 :ななし製作委員会:2008/10/03(金) 03:34:09
ID:V9PLyaQs
- >>223
まじか!知らんかった
まだまだ先かと思ってたから嬉しいな
- 226 :ななし製作委員会:2008/10/03(金) 14:12:55
ID:Fe0vAiHh
- 周1で5分なのか?
- 227 :ななし製作委員会:2008/10/03(金) 15:48:54
ID:JqgUMXy9
- その後変わって5分アニメじゃなくなってるかもよ
- 228 :ななし製作委員会:2008/10/03(金) 17:07:14
ID:V9PLyaQs
- 5分間か…
5分間にまとめるの大変そうだな
- 229 :ななし製作委員会:2008/10/04(土) 12:39:00
ID:xHVt5IRD
- キャスト変更はあるのかね?
- 230 :ななし製作委員会:2008/10/04(土) 13:23:41
ID:2Re3hWS9
- 5分って、忍たまとかNHKでやってるアニメより短いな
本当に5分なのか正式な詳細あるまでわからんけど
- 231 :ななし製作委員会:2008/10/04(土) 14:22:13
ID:RnY2JcJH
- いやー5分ってもう決まってそう…
ギャグマンガ日和と一緒だね
声優はそのまんまかね?
- 232 :ななし製作委員会:2008/10/05(日) 02:10:23
ID:uxJ7fqxe
- とりあえず声優については
平光が変な方向に働きませんようにと祈る
- 233 :ななし製作委員会:2008/10/08(水) 06:52:32
ID:U8fSgykJ
- DVDに何分収録されるんだろう。
金のなる木だから声優のトークとかの映像特典をつけて短いのを何巻も出していきそうだ…
- 234 :ななし製作委員会:2008/10/08(水) 20:44:28
ID:jOAeIQrg
- ひぐらしと同じ展開を想像すればいいんじゃね?
- 235 :ななし製作委員会:2008/10/09(木) 00:17:50
ID:5ZJMV6n4
- 一瞬うみねこスレに来たかと思った
- 236 :ななし製作委員会:2008/10/09(木) 06:25:06
ID:YUol7LoM
- 全くスレチだがうみねこは売れてるのか?
- 237 :ななし製作委員会:2008/10/10(金) 00:48:36
ID:LdMVu5xJ
- 5分ということは・・・美肌一族より短い
- 238 :ななし製作委員会:2008/10/10(金) 11:34:49
ID:goksqkZd
- というか現状では5分アニメと言い切れないのでは
- 239 :ななし製作委員会:2008/10/10(金) 12:01:10
ID:Pg6A6RSL
- 「本編5分」かもね
- 240 :ななし製作委員会:2008/10/10(金) 13:13:36
ID:/mojeQmm
- 月〜金5分やるのと週1で30分やるのどっちがいい?
- 241 :ななし製作委員会:2008/10/10(金) 17:09:58
ID:vUyiwvdT
- 毎日見られるってのはなんかいいな
作者が5分っつったんだから5分じゃないかなあ
変更とかあんまりなさそう
- 242 :ななし製作委員会:2008/10/11(土) 15:19:37
ID:ANmrISEk
- ,/::::::::::::::::;:::::.::::::::::::::::::::::::::::::\
,イ:::::::::;::::;/;::::ハ:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
〃:::::::::::;^`,勿i:::::::!:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::ヾ:::::ゝ
//::::::::::::ノ^`''"^|::::::iヘ:::::::}::::::::::::::、::::::::::ヘヽ::`、 ,―、.
_,、≦イ::::::::::::::!!| }:::::::|
゛:::::::i::::::::::::::l::::::::::::::ヽ::::::l し }}
 ̄゜`
//::::::::::::::::::i 〃::::|_、ヽ:::Α::::::::::::l::::l::::::::::,へ.i!、 ||
/ i::::::::::::::::::N ノ| l / i ノ_ヽ;:::::::::l::::l::::\l ゛、
ノ'
i {::;:::::::::::::::::|_― ´||/ ィ%"rOミヾ、:::ハ:/l;;lヽNわ-⊥__,/´
| |::::::::::::,/|゙ ` イ ゙゚ l;:鸞;} l:::|ヽ| l:| ルl |
` l::::l:::::::::::::::| / `ー" i}i ヾ/ス 'К /
l::::ハ:::::::::::::| ,.z≡_ ‖/"ヾ | .i!.`´/ <パスター☆
| /
!ハ::::::::::::ヘ "=" ノ ' |ヘイ,|、
|" l V::::;;:::ハ ,,、、
ゝ _.. ‐`、 /_⊇" L、
リ ∧ \\∧.// ` ! ┌´ ̄ ̄ /"
\ \ヾヘ 「ヾ /
゙ヽ., 」λ、 /
/> ,__ ‐ ´
| |\ /
Γ_\ \ヽ ±/ ∨
|Γ\__ λ)/
| | ノ
L/゜
- 243 :ななし製作委員会:2008/10/15(水) 02:42:01
ID:q4d5/6GJ
- スカパーで5分だったらこれまでの例からいっても放送は毎日だろ
- 244 :ななし製作委員会:2008/10/15(水) 08:35:14
ID:82NMypFU
- 日和は週1だったよ
- 245 :ななし製作委員会:2008/10/15(水) 12:19:28
ID:x7t8MVKr
- 若い君たちに知っておいて欲しい事がある。
それはネットの世界は日進月歩だって言うことなんだ。
だから正義を信じるのは危険なんだ。
例えば、ニコニコ動画ってあるよね? このニコニコ動画、少し前まではアニメや音楽を
アップするのはイケナイ事だって信じられていたんだ。だから一部の正義に燃える人々は
「違法な作品がアップされているぞ」「サイト運営者に通報して削除させなければ」
と熱心だったんだよ。ここがIT革命の恐ろしい所なんだ。彼らは正義を信じて通報してきた、
なのに今では正義どころか社会悪になってしまっている。
みんなで見れるように動画サイトにアップする人は善意で頑張っている。
動画サイトの運営者も活気があってうれしい。
お金がなくて見れない小中学生でも見れるようになった。
動画サイトには広告も張られるようになった。作品も多くの人の目に触れる事になった。
こうしてみんながハッピーになったと言うのに、それを妨害するんだよ?
ボクはどうして妨害するのか気になって聞いてみたんだ。
そしたら「制作者にお金が入らなくなる」と言っていたよ。
これが正義に燃えていた人たちの哀れな末路さ。すっかり金の亡者となっていたんだ。
君たちも正義を信じる時にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
- 246 :ななし製作委員会:2008/10/15(水) 13:31:02
ID:Ass7b+Gj
- ///; | /| 、 ヽヾ \ \
/// / | ハ | |ヽ ヽ i ヽ ヽ
´‖ | | l l | l |ヽ' |\ i | ` |
// |
|/ | | | \ヽヽヽ、 | | || ||
| || | / l l
ヽ ヽ| ヾヾ | 、 、 | | || | /|
|| | l || ヽ| \ \
\W, | | | | || | | |
i || ヘ | ,,,,,_ ゛
_tッz=-'`゙゙i i | | |,=-、‖| /
/ | | ハ 「"''''\ ‐´ッ"r恪ミ
| |人 |,__ ハN||/
./\ ノ | | | |||,.ィ=怡ミヽ ´ {辷,l |ノ ヘ |/仝ヽ
|Nll
/´ \ / |l | ,N " {辷i. . '"¨´ノ' || 乙 || |ヽ
| え | ヽヽ人.,ハ `¨´ ノ 〃´ヾ゜ ノ 人|N
ノ\_
〉 ,/ Y/ \ト、_.〃゛、_ ーィ"| ノ|y
√´  ̄ / ̄ '
) ハ` `゜ / | |ノ ゞ
| わ 意 | , .´ ヘ _ .. -‐、
/ _⊥、
.〉 か 味 | _ノ .'ゝ、 -‐ ´ /_-‐'"¨= ̄ {
| ん L_,ゝ `ヽ _,_‐"¨ ̄ l、
| な 「 __>‐イ「/‖ _-‐'"¨(
,〉 い |
\Г ̄| 」/ /
\___,―、_ノ 《\ \/ -‐'"¨ ̄
- 247 :ななし製作委員会:2008/10/15(水) 13:32:13
ID:p1yeJenV
- アイスランドさんナイスでーすw
- 248 :ななし製作委員会:2008/10/15(水) 13:36:03
ID:3GDr6twB
- 週1で5分だったら物足りないかもなー…
公式で正式な発表あるまでわかんないけどさ
- 249 :ななし製作委員会:2008/10/19(日) 19:10:11
ID:MYLS5hX3
- 保守
- 250 :ななし製作委員会:2008/10/20(月) 17:01:23
ID:igI0QPPW
- 今さらだが、これ関連スレ
Axis Powers ヘタリア 声優予想スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1216647684/
- 251 :ななし製作委員会:2008/10/21(火) 15:10:55
ID:QV9HFkSj
- この作者って親米で親独で親中だよね
で英仏露を悪者扱い気味
韓国は完全に脇役
このスタンスは新鮮でおもしろい
日本人て反米か反中か嫌韓が多いからそのどれでもないってのは珍しくない?
- 252 :ななし製作委員会:2008/10/21(火) 17:41:31
ID:uNkCN2qg
- とりあえず作者はへタレを誇張し過ぎなので、イタリア人に土下座するべき。
むしろ近代日本こそへタレとネタにされても仕方がない。
イタリアのF氏「イタリア人の死に様を見せてやる!」
日本のK氏「また日本へ帰りたいです」
- 253 :ななし製作委員会:2008/10/21(火) 18:51:36
ID:Dj6cbANi
- >>251
>日本人て反米か反中か嫌韓が多いから
たまにはそと出ろ
- 254 :ななし製作委員会:2008/10/22(水) 21:39:04
ID:LU8rTnAT
- 近代の日本はへたれだからそこの描写がもっと欲しい
- 255 :ななし製作委員会:2008/10/22(水) 22:32:58
ID:+66pHa5Z
- へたれかどうか知らんがオタクだ
- 256 :ななし製作委員会:2008/10/22(水) 23:09:39
ID:Znv5cB8W
- Japain(笑)
- 257 :ななし製作委員会:2008/10/24(金) 07:14:32
ID:oBjaB7CR
- >>251
日本人に多いのは無関心だよ
自国のことも含めての
- 258 :ななし製作委員会:2008/10/24(金) 11:18:58
ID:INZESzsl
- >>252
作者にとっては「ヘタレ=可愛い」なのです
なんか人間のだめなところに魅力を感じるタイプのよう
(人によっては欠点を喜んでるようにも見える諸刃の剣)
- 259 :ななし製作委員会:2008/10/24(金) 11:42:43
ID:k4kyOsh9
- >>254
日本はオタクで二次元を愛するキャラだ
二次元のすばらしさを力説するようなw
- 260 :ななし製作委員会:2008/10/24(金) 11:44:20
ID:INZESzsl
- 昔から浮世絵(春画含む)集めてたり
からくり人形こさえてたりするようなやつだったなw
- 261 :ななし製作委員会:2008/10/24(金) 19:27:44
ID:R8dhrlRf
- 2次元の元祖はそこか....
- 262 :ななし製作委員会:2008/10/25(土) 23:38:47
ID:s59rkhtY
- まったく、江戸時代の若いもんは・・・
- 263 :ななし製作委員会:2008/10/26(日) 17:38:57
ID:rmO6ND6t
- で、世界の妹リヒテンシュタイン様はお出ましになるんですか
- 264 :ななし製作委員会:2008/10/28(火) 22:46:38
ID:U0p65vQu
- リヒたん次のCDには出るみたいだからアニメにも出るかもしれん
ちなみにくぎゅ
- 265 :ななし製作委員会:2008/10/29(水) 00:04:09
ID:+Scs8CqU
- 841:声の出演:名無しさん :2008/10/28(火) 20:40:39 ID:D3mf16Ex0 [sage]
イタリア浪川さん
日本高橋広樹さん、
ドイツ安元さん。
イギリス杉山さん
アメリカ小西さん
フランス小野坂さん
ロシア高戸さん
中国発表なし
オーストリア笹沼さん
リトアニア武内さん
スイス朴ろみさん
リヒテンシュタイン釘宮さん。
ハンガリー根谷さん。
だって
- 266 :ななし製作委員会:2008/10/29(水) 09:23:58
ID:nF5upBeJ
- >>265
おおー!
なんかガンダム00ってる
- 267 :ななし製作委員会:2008/10/29(水) 13:04:06
ID:/2o23fcJ
- ガンダム00が5人
ガンダム種が5人
ハガレンが4人ってとこかw
- 268 :ななし製作委員会:2008/10/29(水) 13:46:32
ID:nF5upBeJ
- あっそっか
スイスとリヒきょうだいはまんまハガレンきょうだいか!w
- 269 :ななし製作委員会:2008/10/29(水) 16:29:12
ID:/ysl4Feg
- パクは韓国にすればよかったんだ
- 270 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 16:45:12
ID:dE1Oz1H8
- 韓国はいらない子
- 271 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 16:51:31
ID:nylVXWo/
- 設定画にイギリスいねぇぇえええ(´・ω・`)
まぁ、そのうち見れるだろうが
- 272 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 16:52:22
ID:Z896cong
- >>270
いらない子とか言うなwww
- 273 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 17:01:22
ID:R+uL+lC6
- 設定画のドイツと日本の服装からして、遭難ネタやるってことかね。楽しみだ
- 274 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 17:12:18
ID:JrrNXUJZ
- 兄妹のキャストが気にくわないんだぜ!
何を狙ってこんなキャスティングしたんだよ…
- 275 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 17:14:19
ID:ozZBDETw
- 朴いらねぇぇぇぇぇぇぇえ
- 276 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 17:14:23
ID:ZccdCZk/
- キャラの名前はそのまま国名になったのかな
- 277 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 19:43:24
ID:+duR7EJg
- むしろ国名以外の何でやるって言うんだ…
国名じゃなかったらこの作品ほとんど意味ねーよ
- 278 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 19:59:34
ID:Ej8P6ZAO
- >>274
ヒント:第二期
- 279 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 20:18:47
ID:4tEK6HhR
- リヒの声のイメージはゆかなだったのになぁ
あとハンガリーは高野直子
このキャスティングでも別に構わないが
- 280 :ななし製作委員会:2008/10/30(木) 21:31:13
ID:hnz9n3X7
- >>271
ほんとだ
イギリスいないな
- 281 :ななし製作委員会:2008/10/31(金) 03:42:02
ID:briR2jMI
- スイス(朴)とリヒテンシュタイン(釘)ってこいつら?
http://ime.nu/www.geocities.jp/himaruya/rih2.jpg
兄妹なの?
- 282 :ななし製作委員会:2008/10/31(金) 04:19:56
ID:whQ89vHA
- >>281
そうだよ。
シスコン兄様とブラコン妹
- 283 :ななし製作委員会:2008/10/31(金) 05:21:20
ID:briR2jMI
- >>282
ありがと
- 284 :ななし製作委員会:2008/10/31(金) 08:35:24
ID:avezyZVN
- >>279
その二人一緒に言われるとハサハとミントさんを思い出す
- 285 :ななし製作委員会:2008/11/01(土) 20:26:42
ID:jp+aRUuH
- イタリア:平川大輔
に見えた
- 286 :ななし製作委員会:2008/11/02(日) 00:55:42
ID:UQEuhQWw
- ずいぶん.....あれなイタリアだな
- 287 :ななし製作委員会:2008/11/02(日) 09:42:06
ID:QwULZsuP
- >>252
ようつべの外人のコメ見る限りウケてるみたいだけど
ただイタリアの女性が「イタリア男ってこう見られてるの?違うよ」
って自国男子への偏見を心配してた
それでもヘタリア面白いって書いてたけど
- 288 :ななし製作委員会:2008/11/02(日) 15:05:01
ID:I32S8dJW
- >「イタリア男ってこう見られてるの?違うよ」
大丈夫わかってるからw
- 289 :ななし製作委員会:2008/11/04(火) 08:07:26
ID:lRg4N06U
- 小野坂マジイラネ
何がフランスだよ
お前なんか北朝鮮だろ性格もぴったりw
- 290 :ななし製作委員会:2008/11/04(火) 13:17:55
ID:14lgX8B1
- キャラクター設定
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/iZ6XmBkBxTI%3D
- 291 :ななし製作委員会:2008/11/05(水) 23:23:50
ID:nemLOjmf
- この板ギスギスしすぎだろ
ヘタ好きなのに人種差別するとはまた珍しい人達だ
- 292 :ななし製作委員会:2008/11/05(水) 23:32:33
ID:rYKOB7Fp
- 過疎ってるから言いやすいんじゃね?
- 293 :ななし製作委員会:2008/11/06(木) 07:20:12
ID:7/8030oM
- 別にファンスレじゃないんで
- 294 :ななし製作委員会:2008/11/06(木) 16:46:37
ID:UYYXgXEb
- 今更だけどディーンだったのか
空気で終わりそうだな
- 295 :ななし製作委員会:2008/11/06(木) 22:10:07
ID:4/NXD7/q
- 空気にはならんだろうが阿鼻叫喚な事態にはなりそうだな
監督がボブ白旗って時点で全てを諦めた
- 296 :ななし製作委員会:2008/11/06(木) 22:13:34
ID:hBDmlEiD
- なんかあるの?
- 297 :ななし製作委員会:2008/11/06(木) 23:41:37
ID:NpoLoSgA
- >>295
名前がネタなんだと思って割り切ることにした
…けどできなかった
- 298 :ななし製作委員会:2008/11/06(木) 23:55:59
ID:4/NXD7/q
- >>296
その昔、グラビテーションというアニメがあってだな
- 299 :ななし製作委員会:2008/11/07(金) 15:22:44
ID:v4xuKUPw
- スカパーで5分って時点でそんなに話題にはならないと思うよ
一部で小さく盛り上がって終わりだろ
- 300 :ななし製作委員会:2008/11/07(金) 21:57:54
ID:0VHU6LFF
- >>298
グラビテーションは作画はともかく話はそこそこまとまってた感じだが。
それよりも北へ。・・・
- 301 :ななし製作委員会:2008/11/08(土) 16:48:05
ID:B2SQdJL6
- >>252
イタリア男は少人数(11人まで)なら強い
が、大人数になるとヘタレ化する
中国人いわく、日本人は1人だとヘタレだが団体になると鬼強い
- 302 :ななし製作委員会:2008/11/10(月) 21:22:04
ID:9SsuscnB
- イタリアのキャラデ\(^o^)/オワタ
- 303 :ななし製作委員会:2008/11/10(月) 23:00:16
ID:7LzxZZ6V
- なんか口裂けだよなイタリア
- 304 :ななし製作委員会:2008/11/10(月) 23:04:50
ID:L1M6jKRC
- 他はまぁいいけど、イタリアだけ特に違和感がある…>キャラデザ
主役なのに
- 305 :ななし製作委員会:2008/11/11(火) 14:34:06
ID:/wyOu4LD
- >>299
スカパー5分ってソースどこ?
公式ページにはそんなこと書いてないんだけど
- 306 :ななし製作委員会:2008/11/11(火) 15:53:16
ID:ZOfDDxx6
- >>305
結構前に作者がサイトに書いて、翌日に消された
- 307 :ななし製作委員会:2008/11/12(水) 00:52:49
ID:YA0mEmFE
- イタリア目が=ヮ=なのはまだいいけど開けた時がなんか違うんだよねぇ
- 308 :ななし製作委員会:2008/11/12(水) 19:23:43
ID:08OxcH45
- 日本は相変わらずかわいいな
- 309 :ななし製作委員会:2008/11/15(土) 08:57:15
ID:NnO+zIPM
- うむ
- 310 :ななし製作委員会:2008/11/16(日) 01:48:02
ID:jMcOHfZ3
- でも横顔はけっこうシャープで、ああ男だなぁと思う
- 311 :ななし製作委員会:2008/11/16(日) 15:57:54
ID:aB6sa8Ma
- デフォルメキャラでアニメ作るのかと思ったのに…
話は全部外伝からもってくるのか?本編進んでないぞ
- 312 :ななし製作委員会:2008/11/16(日) 16:33:50
ID:jMcOHfZ3
- 本編やるほど尺ないだろ
倉庫掃除とロマーノとドイツの漫才、ちびたりあはやるみたいだ
- 313 :ななし製作委員会:2008/11/16(日) 20:23:15
ID:aB6sa8Ma
- ちびたりあwktk
どうなるのかたのしみやー
- 314 :ななし製作委員会:2008/11/17(月) 00:11:33
ID:z6umTMWE
- ぱんつはないだろうけどなw
- 315 :ななし製作委員会:2008/11/17(月) 16:09:45
ID:HKmcgleD
- ヘタリアの作者公認の公式小説がでたよー!!!
すごく面白いよー!(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚ヨロシコ♪
http://ime.nu/ncode.syosetu.com/n3541d/evaluation.php
- 316 :ななし製作委員会:2008/11/17(月) 16:28:09
ID:HKmcgleD
- >>315まちがえました。o( ´_ゝ`)ノ ヤァ
ヘタリアの公式小説のページはこっちですね。
http://ime.nu/ncode.syosetu.com/n3541d/
- 317 :ななし製作委員会:2008/11/17(月) 17:59:40
ID:2P6ZETqc
- >>315-316
ブラクラ危険
- 318 :ななし製作委員会:2008/11/18(火) 16:27:15
ID:TlvmWtrD
- TVアニメ「ヘタリア」キャラクターの線画&キャスト情報到着!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/122/122358/
- 319 :ななし製作委員会:2008/11/18(火) 19:57:36
ID:QJnNvevg
- >>318
やっぱりイタリアが一番微妙だな
- 320 :ななし製作委員会:2008/11/18(火) 20:17:16
ID:JO5e1q59
- 主役なのにな
- 321 :ななし製作委員会:2008/11/18(火) 20:20:39
ID:CQnpnPLW
- ドイツ多過ぎワロタ
- 322 :ななし製作委員会:2008/11/19(水) 00:19:52
ID:1wjansPG
- なんというドイツの徹底カバーぶり
ドイツヲタの仕業と見た
- 323 :ななし製作委員会:2008/11/19(水) 00:32:36
ID:hhJVeER1
- ロシアのコートの下が気になるんだけどな
そこまでは晒さなかったか
- 324 :ななし製作委員会:2008/11/19(水) 02:20:13
ID:PCX2PGlh
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1209725637/
2chの国擬人化AAもアニメ化してほしい
- 325 :ななし製作委員会:2008/11/19(水) 07:14:49
ID:wVlg0Cpi
- ていうかむしろ何でそれらがアニメ化しなかったのか不思議だ
国の擬人化なんて前から腐るほどあったのに
- 326 :ななし製作委員会:2008/11/19(水) 18:09:51
ID:4h2tiMqO
- 【ヴェ〜】ヘタリア・イタリア兄弟【パスタ〜!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226109744/
ヘタリアのドイツはムキムチ可愛い【じゃがいも】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227082757/
ヘタリアの日本はヲタ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226837090/
【AKY】ヘタリアのアメリカ萌えスレ【ヒーロー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226764947/
≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ≡≡
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226418561/
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226323603/
- 327 :ななし製作委員会:2008/11/19(水) 18:12:04
ID:37ZqC9eu
- なんでアニキャラなんだよ
「板」の意味がわかってない子がいるね
- 328 :ななし製作委員会:2008/11/19(水) 18:30:21
ID:1wjansPG
- まだアニメになってないのに
大体プロイセンは出るかどうかも不明じゃん
- 329 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 00:24:48
ID:XtVu4GSz
- ていうかアニメのキャラデザ再現度かなり高くね?
大抵キャラデザ本人の味が混ざるもんなのに
イタリアの差異とかほんとに微妙な違いだと思うんだが
- 330 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 00:53:21
ID:FPMI1gFj
- 色つけたらまた印象は変わるかもしれないけど
- 331 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 05:37:28
ID:VZwc7JAV
- どんな感じのカラーになるんだろうね
あの影が紫っぽいとこは反映されるんだろか
- 332 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 05:56:04
ID:MLnJc+LR
- >>328
ほんとうだwww好きだけどな、プー。
眉毛のキャラデザは今月のバーズで出るんだろうか…(涙)。
あと、スカパー5分は確定なんかな〜。スカパー見れないんだぜorz
Mステで取り上げたぐらいだし、世界の車窓からの後に5分とかだったら、
嬉しい。無理だけど。
- 333 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 12:02:12
ID:njr6re5j
- スペインのスレもあったぜ
>世界の車窓からの後に5分とかだったら、
嬉しい。無理だけど。
これいいw
まぁ、確かに無理だろうが
- 334 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 14:27:12
ID:svmb09kE
- >>332
2009年1月24日(土) 25:52〜26:00
キッズステーションにて放送スタート!
※ 以降毎週土曜日、同時刻にて放送
※ 放送話数26回
http://ime.nu/www.gentosha-comics.net/hetalia/
- 335 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 14:54:23
ID:njr6re5j
- >>334
追加キャスト
◆中国役 : 甲斐田ゆき
◆スペイン役 : 井上 剛
◆エストニア役 : 高坂篤志
◆ポーランド役 : 夛中一忠
◆チビタリア役 : 金田アキ
◆ポーランド役 : 金野 潤
これも
- 336 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 15:01:18
ID:svmb09kE
- そういえばラトビアいないね
- 337 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 15:05:14
ID:jDulZimI
- ポーランド役が二人いるので、
どっちかがラトビアなんだと思う。
エストニアの下の方がそうかな。
- 338 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 15:08:26
ID:njr6re5j
- 845: 2008/11/20 15:05:29 [sage]
変わってたよ
◆中国役 : 甲斐田ゆき
◆スペイン役 :
井上 剛
◆エストニア役 : 高坂篤志
◆ポーランド役 : 夛中一忠
◆チビタリア役 : 金田アキ
◆神聖ローマ役 :
金野 潤
ラトビアいねー
- 339 :ななし製作委員会:2008/11/20(木) 15:11:50
ID:svmb09kE
- まさにラトビアアアアアアアだな
- 340 :ななし製作委員会:2008/11/21(金) 00:23:17
ID:+1AUiH84
- キタユメ同人難民
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1227188353/
- 341 :ななし製作委員会:2008/11/21(金) 00:40:24
ID:bjpZZu+w
- >>329
他のアニメに比べたらまだマシ、つかかなりいい方だと思う
それより問題は微妙なキャスト陣だ
ハンガリーに根岸…
- 342 :ななし製作委員会:2008/11/21(金) 22:39:41
ID:lc+1kXvV
- キッズステーション見られる人どんくらいいる?
自分だめ
- 343 :ななし製作委員会:2008/11/21(金) 22:43:40
ID:AoIdtrLw
- >>432
自分もだめだ
DVDに期待するか、友人に録画頼むしかないな
- 344 :343:2008/11/21(金) 22:44:27
ID:AoIdtrLw
- 安価ミス
>>432→>>342
- 345 :ななし製作委員会:2008/11/21(金) 22:54:12
ID:xSTTRBns
- 自分は見れるぞ、キッズステーション
- 346 :ななし製作委員会:2008/11/21(金) 23:02:28
ID:adGTuJRa
- うちも見れる
こういうとき、ドラマ好きの親に感謝
- 347 :ななし製作委員会:2008/11/21(金) 23:02:35
ID:B8wb4GT5
- >>341
根谷な
- 348 :ななし製作委員会:2008/11/21(金) 23:19:48
ID:cFFuXHFa
- ケーブルテレビな俺大勝利
キッズステーションどことかアニマックスも見られるぜ!
- 349 :ななし製作委員会:2008/11/22(土) 03:57:42
ID:RR6hYhA+
- 今回ばかりはYahoo!のBBTVに感謝。
- 350 :ななし製作委員会:2008/11/22(土) 23:37:11
ID:wZNKBuKr
- OPとかどうなるのかな
- 351 :ななし製作委員会:2008/11/22(土) 23:42:55
ID:seU4XiKW
- 時間の都合もあるし
OP無しでED1分弱とか?
- 352 :ななし製作委員会:2008/11/23(日) 00:00:03
ID:FZ7Eev06
- これCMも含めて8分か?
- 353 :ななし製作委員会:2008/11/23(日) 20:12:35
ID:S4yJZ8Xq
- パクチョンがスイス役とか何の冗談だよw
- 354 :ななし製作委員会:2008/11/23(日) 23:55:53
ID:C2JZgxJs
- 根谷さんはドスの利いた役やるときは怖い声だけど
ヴァンパイアシリーズのレイレイみたいな萌えボイスもいけるよ
- 355 :ななし製作委員会:2008/11/24(月) 14:49:41
ID:amD660Kv
- 声微妙な人が数名いるんだが…何とかならないのかねw
脳内声優とかじゃなくて、確実に違うだろwwwって言う
- 356 :ななし製作委員会:2008/11/24(月) 15:16:46
ID:nOkeM4EL
- たとえば?
- 357 :ななし製作委員会:2008/11/24(月) 16:34:42
ID:jYJY4r7+
- >>356
朴ろみとか
- 358 :ななし製作委員会:2008/11/24(月) 17:31:49
ID:S8YVcJ00
- >>357
低音ボイスで作ってきたらアイリス版のイメージに近くなるかな
あっちもボイス監修までひまさんがやったのかもね
- 359 :ななし製作委員会:2008/11/24(月) 17:58:14
ID:Taj/skjT
- スペインの人は悪くないけど日本とリトアニアと一緒に出たらまた聞き分け出来ないって言われそう
あまり関連性無いから大丈夫だと思うけど
あとポーランド?
- 360 :ななし製作委員会:2008/11/25(火) 07:12:40
ID:7C8c6a+A
- イタリアの演技がなんかむかつくんだが
- 361 :ななし製作委員会:2008/11/25(火) 21:40:05
ID:VfE6yACs
- わかるw
ドイツの気持ちがわかるというか、
CDの「黙るよ〜俺黙るからね〜」のとこでは
ドイツより先に「いいからすぐ黙れ!」と言いたくなったw
ドイツは辛抱強い
- 362 :ななし製作委員会:2008/11/26(水) 13:51:52
ID:U+UFZllG
- >>281
これが原作?
ただの二次絵?
- 363 :ななし製作委員会:2008/11/26(水) 14:01:50
ID:Z4Z9arYy
- 原作だよ
- 364 :ななし製作委員会:2008/11/26(水) 15:23:16
ID:Kw39gUi+
- >>359
スペインは関西弁設定だから大丈夫だと思
- 365 :ななし製作委員会:2008/11/27(木) 00:42:31
ID:i9q8mRiR
- >>363
よしよし
視聴決定
- 366 :ななし製作委員会:2008/11/27(木) 01:09:39
ID:NS8JxaEC
- いらっしゃい
- 367 :ななし製作委員会:2008/11/27(木) 02:26:06
ID:BfFGRC39
- シナリオは原作に無い内容とかもあるのかな?
- 368 :ななし製作委員会:2008/11/28(金) 17:16:06
ID:iMDJVzQY
- アニメ絵酷くね…?
パッケージ絵がさらに劣化したような
- 369 :ななし製作委員会:2008/11/28(金) 21:00:06
ID:bSFuFvKP
- 動いてるのを見ないと何とも
- 370 :ななし製作委員会:2008/11/28(金) 21:29:13
ID:mbTa1uth
- 動いてるとこ見てキャラデの印象が変わる可能性は限りなくゼロ
だってほとばしる止め絵のディーンだもの
- 371 :ななし製作委員会:2008/11/28(金) 21:33:23
ID:Oa4AIGdi
- 神聖ローマずいぶん育ったな
- 372 :ななし製作委員会:2008/11/28(金) 21:34:59
ID:BWYZknee
- じwいwちゃwんww
- 373 :ななし製作委員会:2008/11/28(金) 22:23:19
ID:jmq1u8gn
- 画像に文字入ってるし本気で勘違いしてるのか
- 374 :ななし製作委員会:2008/11/28(金) 22:36:21
ID:Oa4AIGdi
- どこに突っ込めばいいんだ
幻冬のサイトでいいのか
登録してるし
- 375 :ななし製作委員会:2008/11/29(土) 01:18:19
ID:hdSC1yFH
- ディーンと幻灯に言えばいいとおも
- 376 :ななし製作委員会:2008/11/29(土) 10:01:36
ID:370Rn4PZ
- >>368
イタリアのパーツは悪くないんだがバランスが壊滅的
- 377 :ななし製作委員会:2008/11/29(土) 11:47:29
ID:FMeu2pfi
- じいちゃん吹いたwwww
- 378 :ななし製作委員会:2008/11/29(土) 23:59:17
ID:jZeAAYYW
- アニメ公式サイトからキャラページが丸ごと削除された
- 379 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 17:48:52
ID:aUR1/IDt
- アニ○ディアっつー雑誌に先月のバーズ分のキャラクターが載ってたんだが、
オーストリアとアメリカが逆だったwww
白黒にすると、確かに似てるよな うん……。
- 380 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 17:51:49
ID:8MpMkXcs
- まあそういうことはたまにある
公式が間違えなかったらいいんだよ。うん(笑)
- 381 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 17:57:35
ID:ZOH2R93X
- あのままアップする前に誰かとめなかったのかと
ろくにキャラ把握してないことが露呈したな
- 382 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 17:59:52
ID:fqLKAhUY
- 「あー、それローマのキャラデザだからアップしておいてねー」
「はーい、ローマさんですねー。…えーと、ローマローマ……」
(ここでキャスト表を見る」
「あ、この神聖ローマって人か。よし、アップ完了、と」
- 383 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 18:06:58
ID:3PAi7737
- それっぽくて嫌だなー(苦笑
- 384 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 21:10:53
ID:5rxUnuky
- 公式サイトを管理してるのは幻冬だっけ?
1巻編集にもうんざりしたが今回の一件で妙に納得した
- 385 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 21:21:04
ID:Lq+GhzmP
- パソコン壊れて公式いけない俺に誰か状況教えてくれ
- 386 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 21:26:31
ID:8MpMkXcs
- キャラ紹介ページに神聖ローマの名
↓
wktkでクリック
↓
【神聖ローマ】とデカデカ書かれた設定表には
りりしい姿の「ローマ帝国」様が!
- 387 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 21:42:44
ID:cREoVMAB
- モバイルの方は消されてないけど、ポーランドまでしか
キャラデザ載ってないんだよな〜…。
- 388 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 21:42:54
ID:Lq+GhzmP
- >>386
ありがとう
まじかよw
やっぱり幻灯らしいというかなんというか…
- 389 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 22:01:17
ID:fZokrUfR
- キャラクターページが残っていてローマじいちゃんだけならミスだと思うが
全部消したからなw
普通に考えてキャラの見分けがついてないヤツが公式作ってるんだろう
さすがは幻灯というか
- 390 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 22:06:01
ID:8MpMkXcs
- バーズにはメイドさんが存在感ありすぎで載ってるし
- 391 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 22:17:27
ID:fZokrUfR
- メイド?
なんだそれ
- 392 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 22:23:25
ID:zmAkVMwd
- カラーで載ってたからかね
モブキャラとメインキャラの区別もつかないのかw
- 393 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 22:28:59
ID:Lo3xIRlN
- しかし連絡口が無いのってどうなの
- 394 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 22:38:21
ID:fZokrUfR
- ああ、メイドがメインキャラでバーズに載ったのか
……おいおいおいおいw
- 395 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 23:16:52
ID:cREoVMAB
- あのメイドなんてモブもいいとこなのに
カラーで載せるとかホント何考えてるんだか…('A`)
- 396 :ななし製作委員会:2008/11/30(日) 23:29:49
ID:zduzihQa
- 幻灯だからな…
- 397 :ななし製作委員会:2008/12/02(火) 02:36:06
ID:EKOmQIgB
- ローマじいちゃん出てたのか。見たかった
- 398 :ななし製作委員会:2008/12/02(火) 02:38:13
ID:3PN/Nt5M
- かっこよかったよ
むしろイケメン度上がってた
神聖ローマじいちゃん
- 399 :ななし製作委員会:2008/12/02(火) 20:21:48
ID:HtXmInbl
- ぱふのアニメ1話アフレコ終了後コメント見て
不安が募る一方です
- 400 :ななし製作委員会:2008/12/02(火) 20:26:42
ID:3c7pVcd3
- >>399
kwsk
- 401 :ななし製作委員会:2008/12/02(火) 20:40:45
ID:/1g9SVZT
- バーズ見たよ
・・・うん、いや、まだ一話を見ないとなんともな!
- 402 :ななし製作委員会:2008/12/02(火) 20:53:03
ID:3PN/Nt5M
- 何月号?
- 403 :ななし製作委員会:2008/12/02(火) 20:53:34
ID:3PN/Nt5M
- ぱふの話ね
今売ってるやつ?
- 404 :ななし製作委員会:2008/12/07(日) 17:12:18
ID:xJKGh45E
- ぱふのインタビュー読んだよ
漫画とは違って続き物になるって言ってたけどどういうことだ?
短編オムニバスだとばかり思ってたのに…
というか続き物だと時代が限定されるのか?
なんかようわからん
- 405 :ななし製作委員会:2008/12/07(日) 17:19:20
ID:2K946EZt
- 時代順になるのかな
- 406 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 02:02:35
ID:QD3vgU8v
- ドラマCDみたいに
原作の良エピソードをかいつまんでやってくれるだけでいいんだけどなぁ
この監督はグラビのコメディ部もテンポが最悪だった印象があるし
キービジュアルも微妙だし、不安が募る一方だ…
- 407 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 02:07:34
ID:o/wdFk9s
- ちびたりあから始まるって事か?
- 408 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 19:25:25
ID:z+rTERAy
- 会議→イタとドイツの出会い→時間戻ってちびたりあ じゃなかろうか
- 409 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 19:30:44
ID:3LZ5v2VF
- http://ime.nu/www.presepe.jp/m44/show/id/YqwvqEgGLj4=
- 410 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 19:52:31
ID:z+rTERAy
- 恐ろしいことに見慣れてきた>キービジュアル
ありえないことと思ってたのに
- 411 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 20:41:06
ID:OCgSSGlU
- 顔はそこまで受け付けられないこともないんだけど
服が、服が、どうしても!ビニール製にしか見えない…orz
- 412 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 20:51:07
ID:zvzLTcOX
- 原作はあのふやふや線でいいけどアニメなんだからそこ忠実にしなくてもなぁ… ひぐらしみたいに全然違う感じになるかと思ってた
- 413 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 21:53:43
ID:KMuPRFdS
- 失礼だけど原作者が書かれるからこそ、加工や雰囲気もろもろのセンスで上手く感じる場合もあるよね。
アニメのビジュアルにまったくそれが感じられない。
アニメ次第ではもっと収入増えるだろうになあ・・これはある意味爆弾かも
- 414 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 22:36:59
ID:7ks/quhs
- 原作者が書かれる?
- 415 :ななし製作委員会:2008/12/08(月) 23:15:58
ID:6Y2gBDUq
- >>414
413は「原作者がお描きになる」というニュアンスで言いたかったんじゃないかね
まぁここまで言うと変だけど、例えとして
- 416 :ななし製作委員会:2008/12/09(火) 12:21:30
ID:Hg3nYwnU
- これ、既出?
12/10発売PASH!1月号の中身を大公開!!
「アニメ戦国」冬の陣、いざ参る!
ヘタリア
SPECIAL POSTER
ヘタリア
ttp://03061-01.hontsuna.net/article/2131830.html
- 417 :ななし製作委員会:2008/12/09(火) 12:33:16
ID:5Eyio+OC
- こんな雑誌あるんだ
- 418 :ななし製作委員会:2008/12/12(金) 00:29:10
ID:xyB4BCgw
- キャラベリーという雑誌でも「神聖ローマじいちゃん」として掲載されてたぞ…
- 419 :ななし製作委員会:2008/12/12(金) 00:36:52
ID:kL/MNjlK
- もうなんか切腹してしまえ
- 420 :ななし製作委員会:2008/12/12(金) 00:49:03
ID:q/HmMdWK
- ええええ
資料が間違ってたわけね
おいおい
- 421 :ななし製作委員会:2008/12/12(金) 00:53:13
ID:zpCyjdjh
- 声優も勘違いしたまま選んだんじゃないだろうな…。
神聖ローマの声が男性声優なの最初驚いたけど
- 422 :ななし製作委員会:2008/12/12(金) 11:44:00
ID:LJ3jHMA3
- いま書店で雑誌を読んできたがひどいな
マジで神聖ローマじいちゃん
- 423 :ななし製作委員会:2008/12/12(金) 11:52:51
ID:q/HmMdWK
- >>421
バーズのインタビューを見る限り役者は役を把握してる
そこは安心していい
あってるあってないは別問題
がんばってほしいが
- 424 :ななし製作委員会:2008/12/12(金) 14:56:13
ID:h38FFWGZ
- 脚本を無理矢理神聖ローマじいちゃんな感じに成長させてくる荒技を期待
- 425 :ななし製作委員会:2008/12/13(土) 14:28:37
ID:NXxPxKpe
- ヘタリアネタは昔から知ってたが、漫画の絵は初めて見た。
なんで男のくせにこんなにかわいいの?
- 426 :ななし製作委員会:2008/12/13(土) 20:35:39
ID:Vz8EYDgM
- かわいいもの好きの腐男子だからじゃね?
男キャラを普通に女装させるし
- 427 :ななし製作委員会:2008/12/14(日) 11:37:15
ID:zDNlLeA0
- ラトビアの身長がヤバくないか?
最近発売した2巻読んだけどやっぱりおかしい
- 428 :ななし製作委員会:2008/12/15(月) 12:29:24
ID:Fk6Kl56C
- ロシアの胸くらいしかないね
- 429 :ななし製作委員会:2008/12/15(月) 13:15:42
ID:8n7culVK
- 初登場時のロシアとの身長差はせいぜい頭一個分強ぐらいしかなかったのにね……。
一応設定的には140cmらしいが、今のラトはそれよりもっと低く見える。
(ロシアが182cmってことを考えると135cm前後ぐらいか?)
あれか、マスコットっぽいキャラは漫画が進むたびにだんだん縮んでいく法則。
- 430 :ななし製作委員会:2008/12/15(月) 13:19:45
ID:Fk6Kl56C
- ロシア2メートルくらいありそうなイメージだよw
- 431 :ななし製作委員会:2008/12/16(火) 05:35:20
ID:wyFplNEs
- ドイツやギリシャよりでかいから2m近くあるんじゃない?
>ロシア
- 432 :ななし製作委員会:2008/12/16(火) 07:08:24
ID:cCJlRTpl
- たしか180pちょいだった気が
- 433 :ななし製作委員会:2008/12/16(火) 08:16:56
ID:+oXgaax3
- ドイツが180cmでロシアが182cmだった希ガス
- 434 :ななし製作委員会:2008/12/19(金) 23:33:55
ID:OJ0z7dAr
- 【アフレコレポート】アニメ「ヘタリア」初回アフレコ取材 出演者インタビュー★
http://ime.nu/g-style.dengeki.com/2008/12/post_41.html
- 435 :ななし製作委員会:2008/12/19(金) 23:38:34
ID:vFedLt47
- >>434
>フランスは洋服ばかり気にして
脱いでばっかりのくせしてナニイテンダ!
- 436 :ななし製作委員会:2008/12/19(金) 23:58:16
ID:trwTvui9
- 小野坂に「すごく可愛い!」とまで言わせるちびたりあ
テラ期待www
- 437 :ななし製作委員会:2008/12/22(月) 18:43:55
ID:K4ZhZ6o8
- アイルランドは出てきますか?
- 438 :ななし製作委員会:2008/12/22(月) 21:04:10
ID:MqXfBErZ
- いない
- 439 :ななし製作委員会:2008/12/22(月) 21:12:23
ID:UjW3lfeS
- ///; | /| 、 ヽヾ \ \
/// / | ハ | |ヽ ヽ i ヽ ヽ
´‖ | | l l | l |ヽ' |\ i | ` |
// |
|/ | | | \ヽヽヽ、 | | || ||
| || | / l l
ヽ ヽ| ヾヾ | 、 、 | | || | /|
|| | l || ヽ| \ \
\W, | | | | || | | |
i || ヘ | ,,,,,_ ゛
_tッz=-'`゛゛i i | | |,=-、‖| /
/ | | ハ 「"''''\ ‐´ッ"r恪ミ
| |人 |,__ ハN||/
./\ ノ | | | |||,.ィ=怡ミヽ ´ {辷,l |ノ ヘ |/仝ヽ
|Nll
/´ \ / |l | ,N " {辷i. . '"¨´ノ' || 乙 || |ヽ
| え | ヽヽ人,ハ `¨´ ノ 〃´ヾ゜ ノ 人|N
ノ\_
〉 ,/ Y/ \ト、_.〃゛、_ ーィ"| ノ|y
√´  ̄ / ̄ '
) ハ` `゜ / | |ノ ゞ
| ・ ・ | , .´ ヘ _ .. -‐、
/ _⊥、
.〉 ・ ・ | _ノ .'ゝ、 -‐ ´ /_-‐'"¨= ̄ {
| ・ ・ L_,ゝ `ヽ _,_‐"¨ ̄ l、
| ・ 「 __>‐イ「/‖ _-‐'"¨(
,〉 ・ |
\Г ̄| 」/ /
\___,―、_ノ 《\ \/ -‐'"¨ ̄
- 440 :ななし製作委員会:2008/12/22(月) 21:13:33
ID:lMJeSWJ0
- いや君はアイスランドだから
- 441 :ななし製作委員会:2008/12/22(月) 21:44:43
ID:K4ZhZ6o8
- そんな・・・
- 442 :ななし製作委員会:2008/12/22(月) 21:57:03
ID:WPJ4VwQn
- 漫画で我慢するしかないさ
- 443 :ななし製作委員会:2008/12/22(月) 22:02:28
ID:Pk/9TSGo
- >>439
何で出てきたw
- 444 :439:2008/12/22(月) 22:11:16
ID:UjW3lfeS
- >>440に言われるまで素でアイルランドをアイスランドと読んでいたorz
- 445 :ななし製作委員会:2008/12/22(月) 22:16:47
ID:Pk/9TSGo
- >>442
漫画にもまだいない
- 446 :ななし製作委員会:2008/12/22(月) 22:28:52
ID:WPJ4VwQn
- >>445
3巻には出てくるでしょう…多分
- 447 :ななし製作委員会:2008/12/23(火) 01:36:14
ID:dpNfvsc5
- いや出ないだろ…
- 448 :ななし製作委員会:2008/12/23(火) 12:06:19
ID:6pTyMXer
- 公式に動きないな
キャラページも黒歴史のままか
- 449 :ななし製作委員会:2008/12/23(火) 14:46:25
ID:/QAB/l5f
- 【アニメ/配信】来年1月スタートのTVアニメ「ヘタリア」 アニメイトTVで無料配信が決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229964924/
- 450 :ななし製作委員会:2008/12/23(火) 15:16:54
ID:6pTyMXer
- 公式なにやってんの。情報遅いよ!
- 451 :ななし製作委員会:2008/12/23(火) 16:14:49
ID:HT9+Iz6/
- 公式でも近日発表予定だってさ
ttp://www.animate.tv/
- 452 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 18:19:07
ID:jAXGnWxW
- 何か…いろいろ期待できない…
- 453 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 18:39:19
ID:rEEGqDcy
- だったら見なきゃいいじゃんか
スレをageてまで何言ってんだか
- 454 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 18:50:07
ID:hojROCRb
- どうせ原作信者だろ
アニメの出来が仮にまぁまぁだとしても文句言う輩だろうな
たかがネットの落書き漫画に有名声優つかってもらってるのに贅沢な話だ
- 455 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 18:56:19
ID:zTFQYJ0f
- 神聖ローマじいちゃんやらかした上に一番重要なはずのキービジュアルがパース狂いまくり
正直これで期待しろっていうのがなあ……
- 456 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 19:36:19
ID:3V/EyZ+I
- >>454
むしろ原作信者のいないアニメスレの方がおかしくないか
- 457 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 19:55:05
ID:hojROCRb
- >>456
別にアニメスレに原作信者がいないとは一言も言ってないんだが
だから何?というかどうでもいい
- 458 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 19:55:12
ID:3KDUC7D4
- >>455
あのキービジュアルはギャグだな
アニメ誌に掲載されてる描き下ろしもなんか根本的に違う
ドイツの頭どれもヤバいし
- 459 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 20:05:59
ID:0fNHh757
- ラトビアがでかいんだよな〜…
- 460 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 21:12:57
ID:UClcp6vo
- ひまさんがアニメすごいよ!っていってるからそれを信じたいんだが信じられんw
- 461 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 21:19:15
ID:qU2rcyXy
- そらひまさんが「アニメひどいっす…」とは言えないだろうw
- 462 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 22:19:20
ID:jAXGnWxW
- そりゃもういろんな意味ですごいんだろうよいろんな意味で
キタユメのほうじゃない原作のほうが好きです
- 463 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 22:48:27
ID:bReNDFq7
- TVアニメ『ヘタリア Axis Powers』キャスト陣からリレー動画[第1弾 イタリア役・浪川大輔さん]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv081224a
- 464 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 23:03:32
ID:VrZKOkst
- 自分の描いた漫画でアニメを作ってもらえたら嬉しいに決まってるだろw
- 465 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 23:24:24
ID:nCZWUtyT
- CDとかもすごいよ!って言いながら
具体的な感想は避けてたふしがあるからなぁ…
- 466 :ななし製作委員会:2008/12/24(水) 23:29:55
ID:0fNHh757
- >>463
「どの国でも…」とか語尾が「…」なのになんか吹いたw
- 467 :ななし製作委員会:2008/12/25(木) 07:14:54
ID:tB3BlZW+
- アニヲタのブログで、冬アニメの紹介をしてて、その中に、このアニメも有って、このアニメの存在を
初めて知った。
こんなアニメ放送したら、外国人からクレームが来るんじゃないかと心配になったけど、
衛星放送だけで、8分間のアニメか。それなら余り大きな話題にはならなそうだな。
何クールなの?
- 468 :ななし製作委員会:2008/12/25(木) 07:17:28
ID:tB3BlZW+
- >>本来は1国ごとに1人の擬人化キャラクターが存在するが、イタリアは北と南がそれぞれ別の国に
>>支配されていた期間が長いために国民の性格などが若干異なることを考慮したもの。
って書いてあるけど、北と南には、どんな国があったの?
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/Axis_powers_ãã¿ãªã¢
- 469 :ななし製作委員会:2008/12/25(木) 11:43:45
ID:NmTe7Pbg
- >>468
南北それぞれスペインとオーストリア(神聖ローマ?)と同居してた
あとイタリアはWW2で枢軸→連合に乗り換えるから、裏切り役やらせるために
南イタリア(ロマーノ)を出して南北で別にしたという作者の考えもあるらしい
- 470 :ななし製作委員会:2008/12/25(木) 17:39:12
ID:Ca+SZTYC
- >>469
スペイントとオーストリアか。ありがと。イタリアが
スペインに占領されてたなんて、全く知らなかった。
- 471 :ななし製作委員会:2008/12/26(金) 04:34:41
ID:jKwDrcmR
- 『ヘタリア Axis Powers』キャスト陣からリレー動画[第2弾 ドイツ役・安元洋貴さん]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv081225a
- 472 :ななし製作委員会:2008/12/26(金) 05:12:50
ID:uqw0OBHq
- 安元はかっこいいなあ
- 473 :ななし製作委員会:2008/12/26(金) 11:00:33
ID:tFkI2qZK
- 1/24放送なら、来月の今頃はもう1話が放送されてるんだな〜…
- 474 :ななし製作委員会:2008/12/26(金) 16:03:31
ID:jKwDrcmR
- TVアニメ『ヘタリア Axis Powers』キャスト陣からリレー動画[第3弾 日本役・高橋広樹さん]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv081226a
- 475 :ななし製作委員会:2008/12/26(金) 21:59:10
ID:kY0rcU0g
- TVアニメ「ヘタリア」キャラクター18名のカラー設定画をズラリと公開
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130996/
- 476 :ななし製作委員会:2008/12/27(土) 00:04:19
ID:Hz5hhQu4
- ちょwww
キャスト発表されてない国の画まであるのに
なんでハンガリーとスイスとリヒテンがいないwww
- 477 :ななし製作委員会:2008/12/27(土) 01:17:15
ID:Q4pREEc7
- リトアニアも忘れるなW
ドラマCDで1巻から登場するくせにアニメの設定画すらないって…
モブキャラのメイドは居るのにな。
- 478 :ななし製作委員会:2008/12/27(土) 01:50:47
ID:vJpZTFx+
- リトアニアってマスコットのグッズでもハブられてたよな、バルト唯一
- 479 :ななし製作委員会:2008/12/27(土) 15:15:52
ID:57gJm9Tl
- >>477
そのドラマCDでもテンション高くて頭軽そうなあんちゃんになってるって声優スレで言われてたな…
ロシア様にウォッカ飲まされて酔っ払ってる設定なんだろうとか無理矢理な解釈されててワラタが
- 480 :ななし製作委員会:2008/12/27(土) 15:45:54
ID:t082C7Qm
- モブもいいとこなのにレギュラーみたいなメイドに吹くw
これ作品よく知らない人が見たら絶対、レギュラーメンバーだと思うな
- 481 :ななし製作委員会:2008/12/27(土) 16:17:31
ID:bopVAW03
- この作者男性なんだね。女性だと思ってた。
- 482 :ななし製作委員会:2008/12/27(土) 17:37:52
ID:j3sJnn1R
- 女の描いた男向け漫画がアニメ化して
男の描いた女向け漫画がアニメ化する時代
- 483 :ななし製作委員会:2008/12/28(日) 00:09:48
ID:RG3Uj/Wj
- 某企業ブースでアルバイト参加してる知人がフロンティアワークスブースのテレビで
ヘタリアのアニメが上映されてたと報告してきた。
今日はヘタリア商品の販売がないけど動いているアニメが見たいので偵察逝ってくる。
- 484 :ななし製作委員会:2008/12/28(日) 12:23:20
ID:y76SK2VX
- なんというか日本のオタ文化は世の常識を根本からぶっ壊すよな
国同士で801だなんてクレイジー過ぎるぜニッポン・・・
- 485 :ななし製作委員会:2008/12/28(日) 12:40:16
ID:wYPSwCBb
- >>482
本当だな
- 486 :ななし製作委員会:2008/12/28(日) 14:10:20
ID:XRXLMgDK
- プーチン萌えスレが8スレ目まで突入してる時点で異常
- 487 :ななし製作委員会:2008/12/29(月) 01:08:37
ID:HOaJLPZJ
- メディアファクトリー公式PV
http://ime.nu/jp.youtube.com/user/mediafactory
【PV】ヘタリア (Hetalia Trailer)
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=A-iryEkLxvc&fmt=18
- 488 :ななし製作委員会:2008/12/29(月) 02:03:26
ID:tDyQJ2lN
- これ貼ってくれてる人、毎回同じかな?乙
動いてるとあのキャラデザよりはだいぶいいなw
- 489 :ななし製作委員会:2008/12/29(月) 03:36:11
ID:ctp92R2u
- >>487
おおー!
あれ、これだと大分絵がいいね
- 490 :ななし製作委員会:2008/12/29(月) 04:40:21
ID:RprIidZp
- >>487
早速、アニメが待ちきれないって外人のレスがたくさん付いててワロタw
- 491 :ななし製作委員会:2008/12/29(月) 11:35:04
ID:VTkE2fbO
- >>489
立ち絵はほぼ壊滅状態だったしな
- 492 :ななし製作委員会:2008/12/29(月) 17:18:24
ID:bzM77GFV
- >My brain just exploded.
吹いたwwwwwww
- 493 :ななし製作委員会:2008/12/29(月) 17:36:22
ID:Q3KwGROI
- >>487
海外アニヲタの食いつき早っ
なんかリアルで海外の反応シリーズ動画を見てる気分だww
つか今見直そうとしたら非公開になってる
- 494 :ななし製作委員会:2008/12/29(月) 21:35:33
ID:v5MkaGU5
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=sZqnk5n3e4E
- 495 :ななし製作委員会:2008/12/29(月) 21:44:00
ID:y4Lz58/1
- >>492
wwww
- 496 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 00:25:24
ID:4WiQ0haN
- 動くとマシになるもんだね
まぁ5分アニメだし、こんくらいで十分かと
あとは脚本がよければいいんだけど
しかし5分て短いなぁ…
- 497 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 01:29:34
ID:LfnzPrXV
- 「ヘタリア」のイントネーションが想像と違っててなんか違和感‥
- 498 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 10:33:09
ID:sERB4MXR
- ベルギー?そんな国出てきてたっけ?
- 499 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 10:35:50
ID:J/Q01k4g
- >>498
出てきますよ
- 500 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 10:36:54
ID:O7Pk3UxQ
- 本1巻にね。
サイトでもイラストだけなら微妙に出てる
- 501 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 11:02:16
ID:sERB4MXR
- どこにいたのか全く思い出せない。1巻冒頭でバルト三国のどこかを虐めてたベラルーシは覚えてるのに
- 502 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 11:08:35
ID:J/Q01k4g
- >>501
カチューシャ付けてる女性だよ、3ページに出てる
- 503 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 11:18:17
ID:sERB4MXR
- 今度、確認してみます
- 504 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 14:00:02
ID:ahlTebrn
- >>502
ああ〜、あれ誰なんだと思ったら
ベルギーだったんだ
- 505 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 17:26:15
ID:+JR5DHvQ
- ハァ…小野坂だけマジ変更してほしい合ってないよ
- 506 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 20:31:41
ID:Xr7sn8gk
- 毎回乙
- 507 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 20:49:38
ID:8HmgN6OV
- ウクライナ姉ちゃん超好きなんだけど出番あるのかな
- 508 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 20:51:10
ID:O8tSlC/e
- おっぱいがうるさいんですね
- 509 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 21:19:19
ID:rEVbgIeV
- ロマーノってほんとに出るの?
主人公の兄って主要キャラなのにアニメサイトにも情報なくね?
すげー心配・・・
- 510 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 21:28:47
ID:SQSG9c+D
- >>509
自分も同じ事思ってた
ロマーノに関してはアニメ側もひまさん側(アニメ設定集)からも情報がないから心配で仕方ない
でも、アニメにスペインや北イタリアが出るからロマーノも出ると信じてるよ…うん。
- 511 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 21:32:01
ID:rEVbgIeV
- >>510
アニメサイトのグッズでも、ロマーノだけ別扱いじゃね?
チャームだけど、ボックスを買わないと南イタリアが手にはいらんとかww
現時点で情報ゼロだから自分はあきらめた・・・orz
- 512 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 21:35:56
ID:J/Q01k4g
- 何でレアキャラ扱いなんだろうねw
人気はあるみたいなのにさ…
- 513 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 21:38:29
ID:O7Pk3UxQ
- 声優スレかどっかで前にアニメ情報の記事にロマーノもいたってレスなかったっけ?
- 514 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 21:39:45
ID:rEVbgIeV
- イタリアだけ2人とかめんどくさいから多分切ったんだろうな
主人公がイタリアってゆーのに、さらに兄貴いるとか説明めんどいんだろう
ヴェネチアーノって呼んでるの実はロマーノだけだし・・・
スペイン親分の出番も減りそうだが
- 515 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 21:42:38
ID:OXJ3tXZ7
- ロマーノ出るだろ
いつかのバーズの絵コンテに載ってたぞ
- 516 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 21:43:56
ID:UXAEf/Ve
- まさかnmkwがロヴィとロマを一人ニ役という
展開は・・・・ないよな
- 517 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 21:46:25
ID:UXAEf/Ve
- スマソ誤爆
ヴェネチアーノとロマーノだった
- 518 :ななし製作委員会:2008/12/30(火) 21:48:21
ID:O8tSlC/e
- >ロヴィとロマ
分裂させるなw
- 519 :ななし製作委員会:2008/12/31(水) 02:02:48
ID:VzRch0pw
- >>514
いや普通に出るし
- 520 :ななし製作委員会:2008/12/31(水) 17:52:13
ID:0a1IM8p+
- ヘタリアってアニメ化するほど人気あったんだなぁ知らなかったよ
- 521 :ななし製作委員会:2008/12/31(水) 21:19:35
ID:jRJV4RRS
- えらい人気あるよね〜すごいね
- 522 :ななし製作委員会:2008/12/31(水) 21:46:44
ID:Y38Q4YB8
- 厨人気がな
- 523 :ななし製作委員会:2008/12/31(水) 21:58:59
ID:stJ/uOy/
- ここでカナダさん登場
'``・* 。
| `*。
,。∩ *
めいぷ〜る☆マジック♪
+ (´○ヮ○) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 524 :ななし製作委員会:2008/12/31(水) 22:15:44
ID:+zR2ksh2
- カナダさんアニメに出るのかな
いや、もう出てr
- 525 :ななし製作委員会:2008/12/31(水) 22:27:11
ID:KBq7+zdW
- カナダさんは常にみんなの近くにいるよ!
'``・* 。 | `*。
。∩ * み〜んな僕が見えるようにな〜れ♪ +
(´○ヮ○) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
- 526 :ななし製作委員会:2008/12/31(水) 22:47:16
ID:HFrXgUeB
- カナダさんが組み立て式に…
食玩みたいだ
- 527 :ななし製作委員会:2008/12/31(水) 22:51:52
ID:4FqL1zlE
- バラバラ事件
- 528 : 【小吉】 【36円】
:2009/01/01(木) 01:39:15 ID:ypQlaoC8
- 24日にはついに放送か〜
- 529 :ななし製作委員会:2009/01/01(木) 02:07:30
ID:D9AlUBTC
- すみません検索したのですが分からなかったので教えて下さい
ヘタリアのブロードバンド配信はどこで配信されるんでしょうか?
キッズステーションは見れないので…宜しくお願いします
- 530 :ななし製作委員会:2009/01/01(木) 02:47:46
ID:01dsHyns
- >>529
>>449
- 531 :ななし製作委員会:2009/01/01(木) 04:58:34
ID:D9AlUBTC
- >>530
d!ブロードバンドじゃなくて無料配信で検索すれば良かったんですねwww
- 532 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 05:39:46
ID:gPMc7yqP
- 改めてリアルタイムで見たがほんと外人(白人?)って髪や目の色にやたらこだわるな
「フィンランドが碧眼じゃない!」「アメリカとイギリスはもっと明るい金髪だ!」
「スウェーデンが金髪じゃなくてショック!」ってがっかりした感じのコメントが多い
髪や目の色変わったキャラの事も可愛いって褒めてたのはスパニッシュとかアジア圏の人だけ
- 533 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 13:15:26
ID:m+fF6blH
- >>449
>
【アニメ/配信】来年1月スタートのTVアニメ「ヘタリア」 アニメイトTVで無料配信が決定!
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229964924/
- 534 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 13:43:05
ID:WUCfb5Zn
- ロシアがまたウクライナにガス供給を停止したぜwww
- 535 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 13:52:02
ID:w5vlzOzv
- お姉ちゃんのおっぱいで暖まる
- 536 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 18:26:57
ID:xBRN4w0B
- >>532
フィンランド&スウェーデンのヲタはキャラデザより
2人が仲良くしてるのがおかしいと怒ってるよ
どっちがホモ臭いかでケンカもしてたw
- 537 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 18:32:41
ID:KWoXH+EV
- 実際は仲悪いからな〜…
っーかなんだその争いはw
- 538 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 18:32:47
ID:w5vlzOzv
- どっちがって…ああ、あっちの人は知らないか
- 539 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 20:49:14
ID:m/e6nJhe
- どっちがか甲乙つけるとなるとスーさん圧勝なんだけどな
ピンクや緑の髪じゃないんだけマシだと思えw
- 540 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 21:30:05
ID:E7QiPNA7
- 圧勝って云うな
ゲイランドだが
- 541 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 21:32:08
ID:w5vlzOzv
- つかフィンランドとスウェーデンって前もどっかでそのネタでけんかしてたな
定番なのかいな
- 542 :ななし製作委員会:2009/01/02(金) 23:33:57
ID:o518gRzC
- もうどのキャラだって可愛いよかっこいいよ
みんな仲良くしろよ
これでおk?
- 543 :ななし製作委員会:2009/01/03(土) 10:44:19
ID:rKLRk67R
- てかフィンランドとスウェーデンって仲悪いの?
- 544 :ななし製作委員会:2009/01/03(土) 10:49:22
ID:I6HRmv9T
- つかヘタのポスター・・・
あれ場所全然違うという事訴えたいww
いや個人の意見やけどもね・・ww
- 545 :ななし製作委員会:2009/01/03(土) 10:56:02
ID:Fa9vmNnU
- >>541
フィンランドvsスウェーデン
イギリスvsフランス
イギリスvsアメリカ(もあったような…)
で、つべの画像見て言い争ってるやつキャラスレか本スレに前あったよな
- 546 :ななし製作委員会:2009/01/03(土) 14:47:06
ID:75LwhWjP
- 隣同士で国力が拮抗してる国は仲悪いよな
ギリシャvsトルコ
ルーマニアvsブルガリア
自分より圧倒的に強い隣国に食って掛かる強気な国もあるみたいだが
例:ポーランド、アルメニア、韓国
- 547 :ななし製作委員会:2009/01/03(土) 15:32:23
ID:9p5xbMVy
- 場所が隣り合ってて仲がよかったら同じ国になってるとどっかで言われてたな
- 548 :ななし製作委員会:2009/01/03(土) 15:37:13
ID:CK5rafbx
- たしかにそうだなw
- 549 :ななし製作委員会:2009/01/03(土) 15:38:37
ID:OUk/JQUB
- 北欧にちょっとだけいたことあるけど、
どこもかしこも仲悪い感じだった。
特に評判悪いのはスウェーデンとデンマークで、
どっちも「日頃はやたら親分風吹かせてるくせに、
いざってときはちっとも頼りにならない」からだと。
いつもは大人しいノルウェー人、スウェーデン人を
悪く言うときだけはみなさん盛り上がっておったよ。
でも、アジアだって似たり寄ったりだと思うなあ・・・。
- 550 :ななし製作委員会:2009/01/03(土) 16:37:03
ID:gt9HuWsx
- >>536
その2国どっちがゲイが多いかで罵り合ってるよね
- 551 :ななし製作委員会:2009/01/03(土) 16:57:15
ID:Fa9vmNnU
- つまりどっちも多ry
- 552 :ななし製作委員会:2009/01/04(日) 01:11:27
ID:z/KRbHGI
- >>537-538,541
スウェーデン人とフィンランド人にとって「ホモ(ゲイ)」は目障りな隣国を貶すための単語
フィンランドは友人・知人の男同士でキスする事は別に珍しいことではないが、
スウェーデン人には異質に見えて、「ゲイの国」とフィンランド人を罵倒する
それに対してフィンランド人はスウェーデンのゲイバーの数やゲイをカミングアウトしてる美形モデルを出して
「どっちがゲイの国だ(゚Д゚)ゴルァ!」と反論する
両国とも同性愛者が多いことを認めてるくせに、「スウェーデンにだけは言われたくない」、「フィンランドにだけは言われたくない」と争い続けている
>>543
歴史的因縁がいくつもあるんだから仲が悪くて当たり前
スポーツの試合で対戦することになると、観戦・応援そっちのけで、「死ね」「殺せ」コールを送り合い、毎度怪我人を出す
でも北欧という括りで馬鹿にされると、一緒になって北欧の良さを教えるのは素敵なことだと思う
東亜は「世界の中心は我が国だ」か「○○と一緒にすんな」ばかり
- 553 :ななし製作委員会:2009/01/04(日) 01:46:52
ID:xiwHfA+B
- 日「私、アジアですか?アジアって大陸の名前だと思ってましたが」
英「俺はEUに加盟するなんて嫌だからな!大陸の連中だけで勝手にやってろ!」
台「私、中華人民共和国じゃないよ!中華民国だよ!」
キュ「アメリカ氏ね」
一括りにされたくないTHE・島国クォリティ
- 554 :ななし製作委員会:2009/01/04(日) 02:37:54
ID:Iue18Xbh
- デンマーク「北欧はみんな俺の子分ーっ!」て
パターンもあるがw
- 555 :ななし製作委員会:2009/01/04(日) 02:41:54
ID:kaXwOBL7
- 本スレ(いっこ前のやつ)に北欧の関係図みたいなレスあったな
- 556 :ななし製作委員会:2009/01/04(日) 22:59:14
ID:CUxecwiq
- >>553
なんか一人っ子気質みたいだw
- 557 :ななし製作委員会:2009/01/04(日) 23:29:53
ID:WeMSRAra
- >でも北欧という括りで馬鹿にされると、一緒になって北欧の良さを教える
ほう。良い国だな。罵り合いはともかくw
- 558 :ななし製作委員会:2009/01/05(月) 14:50:08
ID:30dL75EQ
- ようつべや世界中のアニヲタが集う掲示板でぼちぼち海外の反応を見れるな
国をキャラ化してるんだよって説明に対して
私の国は、あの国は〜と説明してるのが見ていて面白い
当然だけど、国によって見方が違うんだなーと…
歴史について、「ここは違うだろ」「漫画に熱くなるなよ」と言い合うのはどこの国も一緒なんだなと実感
日本=HENTAIマゾ国ってイメージもほぼ万国共通w
- 559 :ななし製作委員会:2009/01/05(月) 14:57:22
ID:E4YVh/gG
- 前にどっかのスレに貼られてた海外の反応では
カナダ、イギリスあたりが人気だった覚えがある
あと基本、自国人気
- 560 :ななし製作委員会:2009/01/05(月) 15:22:19
ID:UZzyBTHu
- トルコとエジプトは国教的に登場させるの無理なのかなあ
地中海そろって欲しいな…
- 561 :ななし製作委員会:2009/01/05(月) 15:36:21
ID:30dL75EQ
- >>559
>基本、自国人気
他国のヲタ達は自分の国出身のキャラが出るだけで
テンションがあがるそうだよ
古い作品のチョイ役でもしっかり覚えてる
日本の漫画ではアメリカとフランスの白人と中国人が優遇されすぎだって嘆いてる人多数
ヘタリアには普段日本にスルーされまくってる国が出てくるのが良いって言ってた
- 562 :ななし製作委員会:2009/01/05(月) 16:33:38
ID:RU2GrSmh
- 流れ切ってすまんが
アニメスタッフ、ほんとに原作読んだのか…?
ベルギーが出るのは深読みすれば変でもないけど
なんでメイドまで…
もしかして画面の隅で家事をさせる描写にメイドが必要だからか?
と思ったけど…
どうかどうかネウロアニメみたいにはなりませんように……
- 563 :ななし製作委員会:2009/01/05(月) 17:05:06
ID:XHNbiJWd
- 逆に考えるんだ、メイドのようなチョイ役でも
設定ちゃんと作ってるよ!というアピールなんだ
…多分
- 564 :ななし製作委員会:2009/01/05(月) 23:35:21
ID:9tbQ+H0b
- 誰かキャラベリーズの監督とシリーズ構成のインタは読んだ?
あれ読んで結構期待してるんだがなぁ
メイドは単なる初回のモブだからキャラ対比表にあっただけじゃないのか?
- 565 :ななし製作委員会:2009/01/05(月) 23:47:19
ID:X3Fyw1zk
- 自分はむしろきゃらびぃの監督の言葉読んでだめだこりゃwと思ったw
何も考えてません!どうなるかわかりません!!^^ニコニコ みたいなの
冗談半分なんだろうけど、キャラの把握違いやら何やらのgdgdっぷり見てると
もしかして本当に何も考えてないし原作も読んでないんじゃと思ってしまうわ…
まあPVは以外にマトモそうだったけど
- 566 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:04:18
ID:lVTAfrVJ
- 女っ家が足りなかったからだと思います>メイド
- 567 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:04:49
ID:lVTAfrVJ
- 「女っ気」だった
- 568 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:10:34
ID:Ye9zmznA
- >>565
>原作も読んでないんじゃ…
コンテが殆ど原作まんまらしいよ
- 569 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:24:15
ID:MpuVYGXY
- >>565
まだ始まってないわけだが、キャラ把握違いってのは
どこ見て判断したん?
- 570 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:46:14
ID:oLItpVBf
- あ キャラ把握違いは前に神聖ローマがじいちゃんになってたことを言ったんだ
まああれはサイト更新担当の人がうっかりしてただけかもしれんけど
PVや絵コンテ見た感じでは確かに原作まんまっぽいし、自分は普通に楽しみにしてるよ
ただ監督のコメントがあまりに堂々と「どうなるか分かりません!」的な内容だったから
冗談にしたって↑みたいな凡ミスともあいまって心配になるわwと思って…
なんか水差したみたいで不快に思った人いたならごめん
- 571 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:47:35
ID:kLqVsi7Z
- TVアニメ『ヘタリア Axis Powers』キャスト陣からリレー動画[第4弾 イギリス役・杉山紀彰さん]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv090105a
- 572 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:51:51
ID:kLqVsi7Z
- そのカワイさに誰もがヘタらされる!?ワンコイングランデ『ヘタリア』登場!
ttp://hobby-channel.net/figure-news/6203-6203.html
- 573 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:52:12
ID:MpuVYGXY
- >>570
少なくともアニメ制作してる人とサイト作ってる人は、
まったくの別人・別会社に決まってるから、
それだけが根拠なら、心安らかに当日を待てばいいかと。
- 574 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:54:28
ID:lVTAfrVJ
- PVのイタリア可愛くてよかった
バーズの写真このAAみたいだったもん
↓
_, ,_
( ゚∀゚)
- 575 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 00:55:44
ID:NbbHW6JF
- >>574
バロスwwww
- 576 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 04:34:04
ID:lwRPAQAc
- >>561
つべやなんか見てるとポーランドのファンが多くて驚いた。
あそこの人って愛国心強いんだよね、ヘタリアでも描写されてるように
大国に挟まれて色々苦労してきたから団結が固いとかなんとか
東アジアだけじゃなく南アジアも出して欲しいって言ってる現地人がいたから
タイとかインドとかベトナムも出るかもって教えてあげたかったが予定は未定だから止めた
- 577 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 05:38:28
ID:2mapsBix
- インドさんいたっけ?
- 578 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 10:05:24
ID:kwp7mQC9
- エジプトさんなら
- 579 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 10:58:30
ID:T81rJN6K
- エジプトはカテゴリー的にはアフリカだな
- 580 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 14:10:04
ID:kLqVsi7Z
- TVアニメ『ヘタリア Axis Powers』キャスト陣からリレー動画[第5弾 フランス役・小野坂昌也さん]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv090106a
- 581 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 19:52:54
ID:QJqIZ7Gv
- 時間軸とかどうすんだろ
- 582 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 21:34:47
ID:t0X6Ao4b
- OPってギャグマンガ日和みたいに30秒とかなのかねー
- 583 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 23:20:27
ID:A1UOpNU1
- >>576
じいさんの時はどこにやられた、親父の頃はあそこにやられた、
俺たちの時代こそは必ず国を守るのだ、と歴史で教わるらしいね。
ロシアが強大化するまでヨーロッパ最強国の一角を占めていた栄光の歴史もあるし、
そりゃ愛国心も強くなろうというもの。>ポーランド
- 584 :ななし製作委員会:2009/01/06(火) 23:39:55
ID:K/RPjgxh
- そういや自分も日本史の授業で日清・日露あたりまでは
「日本強ええー!日本スゲー!かっけえー!」って楽しかったなあw
まーその後、敗戦→今に至る、で一気にテンションが下がるわけだが。
米では終戦記念日のことを「日本に勝った日(V-J
Day)」って呼んでるんだぜ。
- 585 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 11:09:52
ID:NYNmcq+r
- >>582
5分アニメで時間枠が8分間だから
本編5分、OPとEDあわせて3分でOPは普通に90秒な気がする
- 586 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 12:01:10
ID:wjBf41nT
- 外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゜Д゜)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない
- 587 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 12:03:33
ID:wjBf41nT
- ↑のコピペ最初見た時、日本すごいなーとオモタ
あと2週間とちょっとでアニメ始まるのか
- 588 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 12:53:53
ID:qwz/Sti/
- 自分は、「その頼りのオツムがめっきりゆとりで、
この先日本はもう駄目になる一方なのか」とかえって
ブルーになったな・・・。
それはそうとアニメ楽しみだ。
- 589 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 15:25:28
ID:xmTVGKcO
- TVアニメ『ヘタリア Axis Powers』キャスト陣からリレー動画[第6弾 ロシア役・高戸靖広さん]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv090107a
- 590 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 16:33:23
ID:Kdi802ZI
- >>588
大丈夫、1000年前から言われ続けてる「いまどきの若い者は…」がちょっと変形しただけさ、多分
まる書いて地球の視聴はいつごろからできんのかなー
- 591 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 18:34:23
ID:87PPXnbu
- >>586
日本はチョンの侵略を塞げてない
- 592 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 18:37:14
ID:A/ZXSD5A
- 盛者必衰の理を・・・ってなりそうで怖い
- 593 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 21:32:57
ID:nNEcwy6S
- >>586
これ割とつっこみどころ多いよな
- 594 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 21:47:26
ID:TuS7JmW9
- そういや日本の裏の顔っていうコピペなかったっけ?
あれおもしろかったんだよな
- 595 :ななし製作委員会:2009/01/07(水) 23:49:06
ID:DAyH5uYo
- いーよおまえらの日本論はもう
- 596 :ななし製作委員会:2009/01/08(木) 01:53:34
ID:pL3Q56IK
- アニメ放送の何日か前になったらCM入るかな
- 597 :ななし製作委員会:2009/01/08(木) 15:56:29
ID:899AJ8MV
- TVアニメ『ヘタリア Axis Powers』キャスト陣からリレー動画[第7弾 オーストリア役・笹沼晃さん]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv090108a
- 598 :ななし製作委員会:2009/01/09(金) 14:14:36
ID:rczPKnVs
- TVアニメ『ヘタリア Axis Powers』キャスト陣からリレー動画[第8弾 神聖ローマ役・金野潤さん]
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv090109a
- 599 :ななし製作委員会:2009/01/09(金) 18:33:16
ID:sV+Itiey
- ここで神聖ローマかよ
- 600 :ななし製作委員会:2009/01/10(土) 19:37:26
ID:L3rOz7ZV
- 何か静かになったね
- 601 :ななし製作委員会:2009/01/10(土) 19:48:18
ID:cd+/LbSX
- まぁ、声優の話は声優スレでやってるし
あと二週間後か
- 602 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 06:25:29
ID:bNpK6dnt
- 韓国人がヘタリア公式にサイバーテロを仕掛けようとしてるみたいだぞw
- 603 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 09:45:28
ID:IlnJ7X+v
- ああそう
- 604 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 10:56:30
ID:p15vPcQU
- 最近エンコリの韓国人が、ヘタリアのスレ
よく立ててるが、怒ってるみたいだよ。
- 605 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 11:36:36
ID:3p8OAz5j
- そーなのかー
- 606 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 12:25:24
ID:m1TTZ/Q3
- へー
- 607 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 13:54:54
ID:Gk66hs7h
- 傑作選中止を放送中止と勘違いした朝鮮人が勝利宣言してるぞ
http://ime.nu/ruliweb.empas.com/ruliboard/read.htm?main=hb&table=hb_news&find=content&ftext=ces&num=65811
- 608 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 14:00:59
ID:IlnJ7X+v
- ほほう
- 609 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 16:47:25
ID:m1TTZ/Q3
- アニメイトにけっこうでかく載ってたね
なんかメイドさんの正体は見たらわかる?的なことが書いてあった
- 610 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 16:47:56
ID:m1TTZ/Q3
- アニメージュだった
- 611 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 18:03:37
ID:xFLTW2lT
- なんか知らんがお前等のスルーっぷりに笑った
アニメ誌にはそろそろ2、3話目までのタイトルとか載ってるのかな?
- 612 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 18:09:09
ID:JILdFTiE
- 1話ごとのタイトルは無いらしい
1話が世界会議、2話と3話がイタリアとドイツの出会い
ということは、1巻みたいな流れか?
- 613 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 18:20:56
ID:dorWHvRq
- >>609
もしや、リが付く人か?
- 614 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 19:25:07
ID:n48zc5RZ
- ゴクリ・・・
- 615 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 20:49:53
ID:mf46sNYO
- 韓国人は見るなと言ってるね。何故か竹島まで持ち出してるわ
ttp://blog.naver.com/svgd0421/40060059614
翻訳はここで自分でやってくれ
ttp://www.magicalgate.net/ja/magicalweb/index.html
- 616 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 20:53:10
ID:dA8+Kt0i
- ハングルフォントをアンインストールした俺はきっと勝ち組
- 617 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 21:11:41
ID:CWJMJNiF
- >>616
ぜひ自分もやりたい
どうやってするんだ
- 618 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 21:48:37
ID:dA8+Kt0i
- スレチだが一応
>>617
コントロールパネル→フォントの中にある
Batang, Dotum,
Gulim, Gungsuhの4つを削除
しかし韓国は声優も決まってないのに過剰反応しすぎだよな・・・
この時期に声優が発表されないってことは登場はしても喋らないのか?
- 619 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 21:52:53
ID:CWJMJNiF
- >>618
ありがとう、すいません
一応出るとは思いますがね
もともと出番が少ないのでわざわざ発表までしないだけかと
- 620 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 22:01:33
ID:n48zc5RZ
- >>618
絵はあるのに未だに声優発表ないキャラはその可能性が高い
- 621 :ななし製作委員会:2009/01/11(日) 23:08:15
ID:1XRSzNxz
- ベルギーなんか原作でも喋ってないのに喋らないだろ
- 622 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 00:03:08
ID:oeSlZdXb
- 日本の目死んでない?
光がない・・・
- 623 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 00:10:19
ID:KxNuj849
- 頼れる日本はいつも目が死んでる〜♪
- 624 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 01:22:00
ID:FGxUWW4B
- 韓国のアニオタたちが、嫌韓アニメ許すまじ!みたいな感じで
激怒してるなwww
韓国も日本軍による虐殺を主題にしたアニメを作ろう!
みたいなこと言ってる韓国人たちもいるしw
- 625 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 01:31:21
ID:CwHiEuvc
- え、意味わかんない
- 626 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 01:36:10
ID:dLX1e9iF
- >>625
韓国最大の掲示板DC insideでもトップニュースだぞ
分かんないならググッてみろ
- 627 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 01:37:36
ID:eWTbZ+Az
- なるほどー
- 628 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 01:44:05
ID:CwHiEuvc
- 見てみたが、韓国は斜め上すぎてやっぱり意味わかんないわー
- 629 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 02:00:08
ID:dLX1e9iF
- しかしココの一部住人は呑気だよねー
彼等は放送中止署名活動も大々的に行ってるのに・・・
下手したら放送中止は無くても内容の改変は大いに有り得る勢いだけどね
- 630 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 02:01:47
ID:h6sYjC1i
- ヘタリアでの扱いそんなにひどいかな
それとも日本の描かれ方が気にくわないのか
- 631 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 02:06:00
ID:KxNuj849
- いつものことだし
- 632 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 02:11:34
ID:DHV1SDyx
- 改変するほど韓国の出番ないだろw
呑気っていうより意味ワカンネって感じで
ポカーン状態だわ
- 633 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 02:17:55
ID:GtLSu/24
- 温度差ワロタw
彼等はビョンホンネタをどう思うのだろうか。
- 634 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 02:21:32
ID:FR0SgObw
- 韓国で出版されてる訳でもなく、日本語わからないくせに勝手に適当な翻訳して
嘘・誤訳・被害妄想の思い込みで勝手に怒ってるだけ・・・・・・
まさに韓国そのものですね。
- 635 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 02:24:05
ID:etehYYqy
- 違うスレでやってくれ
- 636 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 02:54:09
ID:oeSlZdXb
- 韓国出さなきゃいいだけの話じゃないの?
でもそうすると仲間外れってなるんだろうかw
- 637 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 06:45:29
ID:7qp5guIw
- こんな漫画が出るとヤバイんじゃねぇ?外人が見ると違和感が感じるそうよ。キット韓国を始め他の国にも文句がでるよ。
- 638 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 06:50:04
ID:bok+rNx+
- でっていう
- 639 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 07:10:27
ID:5obwnC/r
- 韓国も反日ドラマたくさんあるのに・・・わがままだな
- 640 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 07:32:37
ID:JRIx+3AS
- >>637
わざと不自由な日本語で書いてるの?
- 641 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 07:57:55
ID:TH7+OmVf
- >違和感が感じる
違和感が何を感じるんだ?
- 642 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 09:38:47
ID:8fny4/qr
- >>637
もうちょっと日本語上手になってから出直してくださいね
- 643 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 09:42:05
ID:1ELHzCci
- 【海外の反応】ヘタリア
http://ime.nu/mistranslationdialy.blog49.fc2.com/blog-entry-47.html
stormy001_M1A2 マレーシア
本当に奇抜で素晴らしいものだから、これを見るつもりさ。クリエイターが
作成するのに本当に良い状態にあって、何かを煙たがらせなきゃいいんだけど
(圧力がかからなければいいんだけど)。
(ノ∀`)
アチャー
- 644 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 10:46:50
ID:KxNuj849
- 昔々フィリピンでボルテスXってアニメが放送中止になってな。
「ロボットが剣を使うところがかつての日本の軍国主義を思わせる」
なんて言われたんじゃが、実のところ、虐げられた階級の民が
上部に反乱を起すという内容が、当時のマルコス政権に
都合が悪かったというのが、真相であったそうな
だからあの辺りの人にとってはリアルな心配事なんじゃない?
- 645 :kagura:2009/01/12(月) 11:05:03
ID:Wxsxjb74
- kkk
- 646 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 12:09:50
ID:YTUFh01d
- http://ime.nu/www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=inuyasha134&start=0&sa=N
- 647 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 12:11:16
ID:QQ0MBp7T
- アニメ化云々は別にいいけど、元々2chのネタパクリまくってる原作で
作者がボロ儲けしてるってのが微妙
ネタ出ししてたスレ住人に何とも思ってないんかな
- 648 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 12:21:15
ID:eWTbZ+Az
- そっかー
- 649 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 12:29:09
ID:XSRa2RHJ
- 【韓国】「我が国を侮辱している!」… 日本アニメ『ヘタリア』放送反対運動がネチズンの間で加速、日本語抗議文も登場 [01/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231730737/
- 650 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 12:32:51
ID:eWTbZ+Az
- ふむふむ
- 651 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 13:01:59
ID:uCIsKwHZ
- 国際問題キター
- 652 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 13:05:14
ID:wP5VrcQn
- 早速wwwwwww
- 653 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 13:08:52
ID:etehYYqy
- アイスランド↓
- 654 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 13:25:15
ID:h6sYjC1i
- 昔は2chのスレだか板だかにリンク貼ってたんだっけ
今も変わらずファンやってる人はいるのかな
- 655 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 13:26:45
ID:h6sYjC1i
- アイスランドごめん
- 656 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 13:30:30
ID:A3z6TWBM
- ///; | /| 、 ヽヾ \ \
/// / | ハ | |ヽ ヽ
i ヽ ヽ
´‖ | | l l | l |ヽ' |\ i | ` |
// | |/ | | | \ヽヽヽ、 | | || ||
| || | / l l ヽ ヽ| ヾヾ | 、 、 | | || | /|
|| | l || ヽ| \ \ \W, | | | | || | | |
i || ヘ | ,,,,,_ ゛ _tッz=-'`゙゙i i | | |,=-、‖| /
/ | | ハ 「"''''\ ‐´ッ"r恪ミ | |人 |,__ ハN||/
./\ ノ | | | |||,.ィ=怡ミヽ ´ {辷,l |ノ ヘ |/仝ヽ |Nll
/´ \ / |l | ,N " {辷i. . '"¨´ノ' || 乙 || |ヽ
| え | ヽヽ人,ハ `¨´ ノ 〃´ヾ゜ ノ 人|N
ノ\_
〉 ,/ Y/ \ト、_.〃゛、_ ーィ"| ノ|y
√´  ̄ / ̄ '
) ハ` `゜ / | |ノ ゞ
| わ 意 | , .´ ヘ _ .. -‐、
/ _⊥、
.〉 か 味 | _ノ .'ゝ、 -‐ ´ /_-‐'"¨= ̄ {
| ん L_,ゝ `ヽ _,_‐"¨ ̄ l、
| な 「 __>‐イ「/‖ _-‐'"¨(
,〉 い |
\Г ̄| 」/ /
\___,―、_ノ 《\ \/ -‐'"¨ ̄
- 657 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 13:47:09
ID:zmWwQnoZ
- ああ、こんなに反対運動があるのか。
じゃ韓国は絶対出さないでおこう。
これで問題解決じゃないのか?w
- 658 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 13:52:40
ID:hodrCpfU
- [アニメ漫画業界板] 韓国キャラを出さないと決めている作家が集うスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1227973658/
- 659 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 14:24:29
ID:7itzxggy
- 韓国だけ外したら怒るくせにー
- 660 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 14:30:59
ID:WGZi8GGR
- 嫌韓の話も続きすぎるとうざいけどな
原作スレでもいっつもこんな流れなの?
- 661 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 14:32:38
ID:O7ZHHY+C
- 台湾人に「韓国人ですか?」と聞いてみたら
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm3600531
- 662 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 15:14:48
ID:hFB/1FAI
- チョンが暴れていると聞いて
- 663 :ななし製作委員会:2009/01/12(月) 15:20:30
ID:KxNuj849
- ここにはいませんのでお引取り下さい
127
KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日丸屋秀和】Axis
Powers ヘタリア19【キタユメ】 [漫画]
Axis Powers
ヘタリア 声優スレ3 [声優総合]
【APH】ヘタリア動画スレ5【AxisPowersヘタリア】
[YouTube]
【アニメ/配信】来年1月スタートのTVアニメ「ヘタリア」 アニメイトTVで無料配信が決定!
[萌えニュース+]
【ヘタリア】亜細亜総合スレ
[漫画キャラ]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver
05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)