レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】
オバマ大統領 「はっきり言います。イスラエルの自衛権を支持します」…イスラエル支持鮮明に
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ
★:2009/01/23(金) 12:43:00 ID:???0
- ★オバマ大統領、イスラエル支持鮮明に
・オバマ大統領は、就任後初めて中東情勢に言及し、多くの死者を出したパレスチナ自治区ガザへの
攻撃を批判することなく、イスラエルを支持する姿勢を鮮明にしました。
「はっきり言います。アメリカはイスラエルの安全にコミットします。脅威に対するイスラエルの
自衛権を支持します」(オバマ大統領)
オバマ大統領は22日、中東特使にミッチェル元上院議員を、アフガニスタン・パキスタン特使に
ホルブルック元国連大使を任命しました。国際問題の解決で実績のある2人を起用することで、
中東と南アジアを外交の最重要課題とする姿勢を示したものです。
就任まで発言を控えてきた中東情勢については、イスラエルに対し「自衛権を支持する」と明言する
一方で、パレスチナ側に対しては対イスラエル強硬派ハマスにロケット攻撃をやめるよう要求しました。
ガザ地区の人道状況には懸念を示したものの、多くの死者を出したイスラエルの攻撃を批判する
言葉はなく、これまでイスラエル寄りの姿勢を取り続けてきたアメリカの方針に、新政権でも大きな
転換がないことを伺わせました。
http://ime.nu/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4045204.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:43:18
ID:CxE6AomG0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:43:49
ID:vIFxNHfm0
- /: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`:
:-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /:
: | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: :
:|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::}
{:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!?
ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /:
i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_
,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 4 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:44:08
ID:gG5R14XV0
- 最悪なクロンボだなwwwww
- 5 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:44:12
ID:PGiwzorm0
- 少しずつ汚れていきます
- 6 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:44:16
ID:D+ke88jh0
- こりゃーアメリカ荒れるでー
- 7 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:44:44
ID:vqBWd6e50
- 平和の大統領って話しじゃなかったかwww日本のマスメディアいわくw
- 8 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:44:45
ID:erfzwqix0
- 元からそうだったろ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:44:47
ID:qVVx9GLp0
- "photo
http://ime.nu/2ch-net.myfile-host.info/upfile-id0123121.jpg
http://ime.nu/2ch-net.myfile-host.info/upfile-id0123122.jpg
http://ime.nu/2ch-net.myfile-host.info/upfile-id0123123.jpg"
- 10 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:44:55
ID:kEJeR+fo0
- アラブ諸国の期待をぶった切ったwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:45:09
ID:BgBAZ2VS0
- 黒ければ何でも許しますよ
- 12 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:45:17
ID:3mG3BkNX0
- >>1
この人就任してからこんな事言うなんて詐欺師か?
- 13 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:45:32
ID:9fLrvklFO
- みずぽちゃんがベタ誉めしてたのにw
- 14 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:45:52
ID:FWpn5SIIi
- 最初からそう言ってたじゃん。選挙の時からどの候補もイスラエル支持
- 15 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:45:53
ID:eQxKL2K5O
- 自衛?
虐殺だろ、あれは。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:46:13
ID:1vKQpKBp0
- >>11
ジンバブエって国があってだな
就任直後に何もしてないのにベタ褒めしまくって麻生をこき降ろしてたどこかの党首や知識人(苦笑)もいたっけなあ……
- 17 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:46:33
ID:rZ48erjs0
- ドル安が進む
- 18 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:46:37
ID:78uCNcM10
- ユダヤの手口は、他の民族内で個人間の争いを煽るという点にある。なぜなら、
仮に互いに結束を固めて反抗されたら、ユダヤは数の上で絶対的に劣るから勝てないからだ。
だから、敵対勢力を潰すために、内部に工作員を潜入させて、組織を分裂させるわけだ。
ユダヤ人は嘘の大名人
ユダヤ人は文化など持たない
byアドルフ・ヒトラー
・もし異邦人がユダヤ人の物を略奪するなら、ユダヤ人はそれを取り返さなければならない。
しかしもしユダヤ人が異邦人を殺したなら、ユダヤ人は罪を問わない。
・異邦人の財産は砂漠の砂の様である。初めにそれを得る者が誰でもそれを得る事が出来る
byタルムード
第一に、ユダヤ人のシナゴーグや学校には火を付けること。
第二に、彼らの家も同じく取り壊すこと。
第三に、祈薦書やタルムードもすべて取り上る事,
第四に、ラビがユダヤ教を講ずるのを禁止すること。
これを守らぬならば、命を奪うこと…
byマルティン・ルター
- 19 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:46:44
ID:Ekq3bRh/0
- フセイン大統領がイスラエル支持って・・・
- 20 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:46:48
ID:jMxKqft50
- チェンジ(笑)しろよ。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:46:49
ID:Eyd1m3JO0
- アメリカ合衆国は世界最大のテロ組織
その組織の矛先はイスラム教徒なんだから、この声明は当然かと
- 22 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:46:50
ID:1ObVOJ04O
- 日本の売国野党涙目wwwwwww
- 23 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:22
ID:o75i+oyI0
- アメリカのお茶の間総ズッコケですねわかります
- 24 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:22
ID:zMmOZrYW0
- まあそりゃ閣僚にユダヤ系が多く含まれていた時点でこの展開は想定済み。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:23
ID:HoH0tyJy0
- あひゃw
- 26 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:24
ID:JqoixZLXO
- 賛成。
イスラムは人類の癌。
消滅しろ!
- 27 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:49
ID:leAfHPB10
- 腐乱ダンス踊っていた人はどうするんだろう
- 28 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:49
ID:Hw5Pn64E0
- >>1
そこはCHANGEしないのね・・・・
- 29 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:54
ID:S7id/OxQO
- 前から言ってたけどね
言い方があるよね
はあーぁ。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:54
ID:5OcX6utqO
- 最初から、反日親中で戦争支持言ってたじゃん
- 31 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:54
ID:ecHi2CpjO
- そりゃオバマ政権の柱はエマニュエルとパネッタだもん。
ユダヤに逆らうわけがない。
- 32 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:47:56
ID:m6P89j440
- はーい、期待はずれのクロンボwww
所詮、白人にケツ掘られて、なりあがったクロンボだった
ってことでwww
- 33 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:48:12
ID:Uv086iEf0
- アメリカは中国ロシアと同様に正義のない国であることを確信した。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:48:17
ID:AJD8waYE0
- さすがユダヤの傀儡国家w
- 35 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:48:25
ID:KqVSHE/50
- アメリカの大統領がイスラエル批判なんて無理
まじ死ぬ
- 36 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:48:37
ID:U7mKUAte0
- で、本当は誰が悪いんだ?
- 37 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:48:42
ID:5PhNgdh90
- フセインのくせにw
- 38 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:48:49
ID:PYG5Q0Ty0
- またユダ公ビイキの大統領か
- 39 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:48:51
ID:ykLEDkRC0
- >>1
フセインのくせに、生意気だぞ!
- 40 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:48:58
ID:o3ZLrerjO
- 虐殺支持者
- 41 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:04
ID:NL6X1UjsO
- 個人的にまったく期待してなかったしこれからもする予定ないけど、
皆さん、この人のなにを支持してるの?
なんか実績あったっけ
- 42 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:14
ID:GFLx2aXEO
- アメリカがあれを自衛と認めるなら、
日本の自衛隊も実質何でも有りだな。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:23
ID:Iidvz+VC0
- 戦争反対厨涙目ざまあああああああああああwww
- 44 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:36
ID:fKQxTJJf0
- ユダヤロビー大活躍
チャイナも凄いらしいな
- 45 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:40
ID:Q16qvjAM0
- 麻生批判をしたいがためにオバマを持ち上げまくったマスゴミw
- 46 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:44
ID:7Q3WBwEw0
- ズコーーーーーーーーーーーーッ
- 47 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:45
ID:3mG3BkNX0
- こいつイラクからは撤退するって言っていたじゃん。
戦場としてはアフガニスタン重視だって。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:53
ID:AFyivQga0
- 大統領がチェンジしても
ユダヤ擁護はチェンジしないんだな
- 49 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:57
ID:PtulR+Tc0
- イスラエルの自衛権認めるなら満州国と旧日本軍の自衛権も認めてみろ!
- 50 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:49:58
ID:C388JXSL0
- さすがフセインw
- 51 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:01
ID:j3hm5zoDO
- ユダヤとの協調なしに景気回復できないってとこなのかね…
ガックリだね
- 52 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:06
ID:xoclXh6o0
- オバママンセーしてたマスゴミはどうすんの?死ぬの?
- 53 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:12
ID:apjNLHMr0
- Chinge!
Yes, we チョン!
- 54 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:23
ID:kEJeR+fo0
- >>33
アメリカにはいつだって正義はあるよ
ただそれはアメリカ主観であって、アメリカの行動こそ正義であり、正義はアメリカであるって話
- 55 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:26
ID:Jl/1pUYzO
- マスゴミ発狂wwwww
- 56 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:31
ID:7dRUr3iPO
- 共和党よりも親イスラエルなんだな
- 57 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:32
ID:umq94NuEP
なんにも変わって無いじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
- 58 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:31
ID:LohF4QpzO
- 結局、肌の色以外なんにも変ってませんでした。おわり
- 59 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:33
ID:ZjlKTNTp0
- あー…オバマでも無理かorz
- 60 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:36
ID:ICA6SqDw0
- 面白い展開w
- 61 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:42
ID:4b8iD4hn0
- オバマ!USA!オバマ!USA!
- 62 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:48
ID:JRON/J0YO
- もし大統領がイスラエル批判したらどうなるんだ
- 63 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:51
ID:GJsZUPXO0
- 暗殺が怖いってハッキリ言えよw
- 64 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:52
ID:pK4K2frX0
- >>1
オバマ終わったな
テロリストに惨殺されろよ
- 65 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:53
ID:+SJAi3zj0
- 「人民の人民による人民のための政治という原点に戻ろうとしているオバマ新大統領と、
自分の自分による自分のための政治、おれ様政治を強行しようとしている自民党政治は
対極にある」と麻生太郎首相を批判した。
国民新党の綿貫民輔代表も記者会見でオバマ氏について「国民に対してのアピールは
素晴らしい」と評価し、「果たして日本はこれでいいのかという思いを強くしている。
チェンジの精神を与野党ともに学ぶべきだ」と述べた。
*+*+ jiji.com 2009/01/21[19:57] +*+*
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012100915
- 66 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:50:56
ID:+vi/0Uft0
- 暗殺フラグがまたひとつ
- 67 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:00
ID:GeYnsGVD0
- 正直がっかりだ
- 68 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:17
ID:0hFq0ULs0
- TBS?TBSかあ…TBSねえ
- 69 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:28
ID:sSBtmKl60
- チェンジ出来ませんでした(笑)
- 70 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:35
ID:o3ZLrerjO
- 一方アメリカに支持されたイスラエルは虐殺を続行した
- 71 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:36
ID:l5ZQFUj00
- ハマスが無条件降伏すれば戦争が終わるのに。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:36
ID:1p1KICnb0
- お、来たな
- 73 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:42
ID:4C9msl+p0
- これはみなさん予定通りだろ。
いきなり反イスラエルになるわけない。
- 74 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:42
ID:8xk4khPeO
- 今北俺唖然・・・。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:43
ID:AJD8waYE0
- 日本のマスゴミはこのニュースに触れない予定ですwwwwwwwww
- 76 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:56
ID:5PhNgdh90
- >>43
つかオバマは、イラクからは撤退しますけど、その分アフガンでは派手にやりますよと
明言している人なんだから、反戦厨が支持する方がおかしいと思う
- 77 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:59
ID:T0X1xYUGO
- 無条件に小浜を支持した馬鹿って
今何やってんだろうね?
- 78 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:12
ID:YNRtayBu0
- >>62
ヤダヤ系米国人からの政治献金が無くなる
- 79 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:14
ID:8jbTmL+I0
- H2Aロケット15号機・いぶき打上げ実況(23日12時30分〜) part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1232681464/l50
ライブ中継(23日12時30分中継開始)
http://ime.nu/www.jaxa.jp/countdown/f15/live/index_j.html
カウントダウンしてるよ〜
- 80 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:34
ID:ckdU7wMo0
- そらそうだろ
イスラム支持したら大統領になるわけないがな
- 81 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:35
ID:HkNOOdCd0
- 黒人なのに成り上がったって事は、それだけ腹黒いって事だしな。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:38
ID:AQMkJluW0
- これは予想の範囲内だと思ってたがなあ・・・・w
例えば、もし東京都知事に浅野がなってたら、同じ状況になってたと思うよ
大阪の熊谷はアレだけどw
- 83 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:39
ID:78uCNcM10
- 悪いなんてもんじゃない
外道の人非人
奴らの本当の敵は日本
- 84 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:50
ID:7zBzPpZT0
- あれが自衛ならWW2も自衛の為の戦争だろ
- 85 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:50
ID:/bo1RFmi0
- 虐殺を支援するのか※国は
- 86 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:51
ID:cGa/+H6M0
- イスラエルはアメリカをバックにやりたい放題だと思っていた純な頃もありました
実際にはアメリカがイスラエルに頭が上がらないという事を知りました
- 87 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:54
ID:2KpxpKT40
- イスラエルは切羽詰った事情があるからやむを得ないのです。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:55
ID:GldM8wxTO
- うはwこれは面白い
- 89 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:52:57
ID:nZK9lBHN0
- オバマを勝手に応援する会が涙目です。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:00
ID:oIdM6miJ0
- グアンタナモ閉鎖とバランス取ってるんだろう。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:07
ID:MlfD5a070
いいアメリカ人も悪いアメリカ人もいない、ただイスラエルを指示するアメリカ人がいるだけだ。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:21
ID:hktgUMsR0
- 上り詰めたところで所詮は土人か
前の馬鹿と大して変わらんかもな
- 93 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:25
ID:UzD3P5h60
- >>56
米民主党は親ユダヤ、伝統的に
- 94 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:37
ID:vaBeQG4u0
一方的に女子供も虐殺する自衛権ですね、わかります。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:41
ID:yPtusoai0
- イスラエル支持はアメリカの国策だからなぁ・・・。
大統領が代わっても無理だろうと思ってたけど・・・・。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:45
ID:KSDEHJ6z0
- 民主党の大統領なんだから当たり前だろ。
パレスチナ寄りならそれこそ支持者への裏切りだ
- 97 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:52
ID:Z3UUSpxf0
- 日本が在日支配で自民公明官僚マスコミが
韓国のご機嫌伺うように
アメリカはユダヤ支配で民主・共和・議会・マスコミ全てが
ユダヤ・イスラエルに逆らえないし、ユダヤの思惑で
世界が動く
- 98 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:53
ID:yWT/1IMo0
- せいぜい暴力団レベルのハマスに、最新鋭の軍事力で攻撃し、
民間人を虐殺しまくっているイスラエルの自衛権を支持って…w
- 99 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:53:57
ID:GXT1QhXI0
- あ〜ぁ・・・
- 100 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:00
ID:4b8iD4hn0
- アメリカは信用できない
在日米軍を追い出すべき
自国防衛の要は人間の和であり、憲法9条の精神
- 101 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:14
ID:hcMfgXLt0
- アメリカもあんだけ広いんだから、ユダヤの国をアメリカに作ればいいのに。。。。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:17
ID:ZjlKTNTp0
- 演説では、イスラム社会との協調を強調してたよね?
ムスリムの息子だって期待していた中東の人たちは…
- 103 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:28
ID:9aTZrlte0
- くそアメリカ
- 104 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:29
ID:tgvSVF0y0
- アメリカは、どこまでいっても変われないことだけはわかるw
- 105 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:42
ID:Dn/mlmQb0
- イスラムを敵に回すか、それともユダヤを敵に回すか。。
まさに究極の選択だよなw
- 106 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:42
ID:0XiBhf8y0
- 長くはないな
- 107 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:42
ID:Dqt7rit40
- 小泉劇場とやり方がそっくりだから仕方ない。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:44
ID:Ai1GLo6E0
- パレスチナは平和憲法持ってないからね・・
ロケット弾撃ちこんでおいて、反撃されたら虐殺って言うDQN
もう忘れたけど、全く同じことをプーチン様にも行ったDQN国家もあったよね・・?
- 109 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:46
ID:Q6qqLgo+0
- 所詮はアメリカ
- 110 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:53
ID:qhn3EKiD0
- 小浜市の見解を聞きたい。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:53
ID:UHvB2Jlr0
- 麻生叩きのために好意的な意見を出しちゃった左の連中はどうするんだろw
- 112 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:53
ID:xxlcHC3f0
- はきはきした良い大統領じゃないか
- 113 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:53
ID:APqNlYyx0
- さて、誰が涙目になるんだ
- 114 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:54:58
ID:qqIclG9BO
- ユダヤロビーって、日本で言えば経団連と草加が合体したようなもんだろ。大統領が抵抗できる訳ないよ。しかもアメリカの政治家には反ユダヤを公言する左巻きはいないしな。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:00
ID:icMTO5MJ0
- 全世界のテロリスト涙目なのか?
マレーシアとかインドネシアあたりの非アラブ回教圏の落胆が激しそうだが。
- 116 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:06
ID:dnd6s9LO0
- アメリカはイスラエルに6兆円くらい投資してるだろ
無償の軍事援助とか含めて
そりゃ、それを守るために支持するわ
- 117 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:06
ID:pSirWspQO
- オバマ万歳のリベラル勢力涙目だな
- 118 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:12
ID:9RUKzSY60
- オバマが大統領になって死ぬほど喜んでいたブサヨなみだ目w
- 119 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:14
ID:D4E50cDu0
- まー確かにユダヤ批判パレスチナ支持なんてしようもんなら即暗殺なんだろうけど
だがしかし、肌の色以上に「米史上初」を実現して欲しかったよ
当たり前だけど、普通に「アメリカ人」なんだよな
- 120 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:16
ID:5OcX6utqO
- 初志貫徹してるのに騙されたとか言う奴馬鹿?
ほんとにマスコミの思うままに生きてるんだな
そら小沢支持する訳だ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:19
ID:JqoixZLXO
- ハマスはガザの人工密集地から、イスラエルに先制攻撃をしてるのが一番の原因。
要は人間の盾を利用して反撃を一方的に報道させとる。
そもそもイスラムは何が起きても神のおぼしめし。
ガザの民衆がイスラエルを恨むことですらおかしい。
アラーを恨むべき。
というわけでイスラムは全員死ね、
- 122 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:20
ID:mdtbcbo30
- Where Change?
No You Can’t
- 123 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:25
ID:3mG3BkNX0
- のちに オバカ大統領と呼ばれる事になる第一歩であった。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:33
ID:sSBtmKl60
- 戦争つーか、人を殺す行いに関しては共和党より民主党の方が
エグイのは歴史が証明しております
- 125 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:34
ID:4vlGwqy70
- 小浜をやたら持ち上げていたバカマスゴミ。
お前らの浅はかなものの見方がまた露呈されたな。
マスゴミと反日社民党は小浜を支持してイスラエルの侵攻は当然の権利だと
支持を表明しろよ。
麻生を引き釣りおろすための小浜を利用した印象操作をしているだけだろ
クズマスゴミとクズ政治屋どもが。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:44
ID:oIdM6miJ0
- イスラエル批判したら、アフガン戦争も否定する事になる。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:55
ID:mz7uICCW0
- 黒いブッシュである!
- 128 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:56
ID:edj8X3Ki0
- 当たり前のことを言っただけなのに
おまいら、何?夢を見てるんだ。
現実を直視すれ。
イスラエルは建国され存在していることを。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:58
ID:7dRUr3iPO
- やっぱユダヤ最強
- 130 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:55:59
ID:j4Kfq4wu0
- 【ナチス・ドイツ】“死の天使”メンゲレ医師は“双子の大量生産”に成功していた!!? 逃亡先ブラジルに“双子の町”(写真有)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232649301/
- 131 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:01
ID:oLKYOP9i0
- 遅れてきたアメリカ版小泉だからな
10年後にはアメリカは荒廃しているだろうw
- 132 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:06
ID:jsR2B0yD0
- オバマもユダヤ人に殺された方がいいかもね
- 133 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:13
ID:vaBeQG4u0
- >>1
ミドルネームが「フセイン」な人とは思えない御言葉。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:18
ID:yWT/1IMo0
- >>101
それもそうだね。
あんな狭いところでドンパチやらせるなら、どっかあげればいい。
でも、そうすると武器が売れなくなるからな。
9条を守る会とか、自衛隊に助けられるのいやだから無条件降伏する宣言した市とかの見解を聞きたい。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:26
ID:EmNXhSOx0
- ショーザフラッグ
- 136 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:28
ID:pK4K2frX0
- で小浜市はこれからもオバマ応援するのか?
なら小浜市がテロ攻撃されても仕方がないなw
- 137 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:34
ID:7y961zxw0
- 今こそパレスチナに9条を!!
- 138 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:37
ID:YNRtayBu0
- >>62
さらに、
フリーメーソンと7人賢人会、ソロモン、テンプル騎士団から命を狙われる。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:45
ID:78uCNcM10
ユダヤ人の
細胞はあらゆる手段で保存されてるし、
それらはあらゆる手段で保護されてる。
必要な技術が開発された時に、世代をまたいで同時に復活するだろう。
そう、聖典に書かれたように「最後の審判」、復活の日は近い。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:47
ID:R50hEEfX0
- 反イスラエル掲げたら暗殺されるだろうな。
またはユダヤ系マスコミに捏造スキャンダルで追い落としされる。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:49
ID:3lbqBPvm0
- 虚業で儲ける白人とバカ高い時給で働く黒人の国に何期待してるんだよ。
こいつらの正義とは自国の繁栄。ってかまぁ、これが世界標準だな。
軍事力を背景に世界中に紙くず押し付けて繁栄を築いた国だからな。
肌の色は関係ないでしょ。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:56:50
ID:TqrUvq3lO
- なぜどちらかにベットしなければいけないんだ?
この地域は見捨てられて当然なんだが
- 143 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:57:04
ID:LBFh5dMN0
- 何が人権だか。黒人差別を批判する資格なしだな。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:57:09
ID:+SJAi3zj0
- Yes,we can war!!
- 145 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:57:10
ID:xxlcHC3f0
- マホメットの教えもキリスト教の亜流の一つって読んだことあるけどどうなのよ?
- 146 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:57:21
ID:RNuHXEfQO
オバマはロートシルトとナシがついたから、プレジデントになったんだな。
FRBの株はシオニストがほとんど持ってる。日本で言えば、日銀の株をシナがほとんど持ってるような事態。
- 147 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:57:29
ID:UA6UGBP90
- イスラエル(ユダヤ) ←→ アメリカ(ユダヤ)
権力と経済(イスラエルは政治的メリット、アメリカは武器を売って経済的メリット)
が完璧に保証されているから、オバマがイスラエルを非難するわけが無いw
- 148 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:57:31
ID:zffMzu8jO
- まあこんなもんだろ
- 149 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:57:36
ID:buOOZFNgP
- チェンジ(笑)
- 150 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:57:37
ID:qnWvCeDz0
- イスラエル支持しなかった時点でユダヤロビーの圧力で落選決定
そしてそんな国が安保理拒否権を持ってるからイスラエルはやりたい放題
- 151 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:57:50
ID:HnnOnwZH0
- >>126
アフガン戦争は関係ないだろ。そもそも、アフガン支持だったんだから。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:03
ID:5PhNgdh90
- >>113
日本のマスコミだろうw
片方では、新聞の社説でマクドナルドの不買とかを公言するほどの反イスラエルで
同時に政権交代を正当化するために、オバマを絶対的なヒーローに祀り上げてた
さて、どうするのかw
- 153 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:03
ID:5OcX6utqO
- アメリカが民主党なんだから、日本も民主党にとか言ってた馬鹿達も
当然虐殺支持だよな
- 154 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:08
ID:umq94NuEP
じゃぁ国連や周辺国が停戦を求めて抗議していたのは、自衛権の侵害だったというわけですか?
- 155 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:09
ID:AQMkJluW0
- >>119
在日朝鮮人から帰化して総理大臣になった人が「竹島は日本の領土です」と言う様なものだと思えば
- 156 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:22
ID:083gb37O0
- もうアメリカは完全に
シオニストに蝕まれて完治不能です。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:22
ID:3lJCaC5A0
- >>111
阿呆よりマシなのは誰でもわかることだろうに?
いまさら阿呆を支援するって、馬鹿な奴だけ
- 158 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:23
ID:54BJjykK0
-
失 望 し た
- 159 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:24
ID:zHS2CynY0
- オバーマ市ね
こいつの存在価値が一気に無くなた
- 160 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:26
ID:G2/m6wEAO
- パレスチナとアメリカに九条を!
- 161 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:33
ID:ZkNZcvNbO
- これは仕方がない。アメリカ歴代大統領で対イスラエル強行派だったのはケネディだけ。
ケネディの末路はご存知の通り。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:43
ID:uNXHvb390
- >>41
小泉と一緒
とにかくマスゴミが持ち上げる
それに騙される国民
- 163 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:43
ID:7y961zxw0
- >>145
キリストも預言者で救世主だけど、マホメットこそ最強最後の預言者って感じだったかな
- 164 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:44
ID:L8UQ4ziD0
- もうちょっと言い方考えろよ・・・
ただでさえ妙に期待されてんだから、裏切られた衝動はでかいぞ
- 165 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:47
ID:0hFq0ULs0
- >>145
ユダヤ教もキリスト教もイスラムも同じ神様を崇拝してるってよ
- 166 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:51
ID:GJsZUPXO0
- 原爆で日本人大虐殺したり東京裁判で捏造しまくってた頃から
全然チェンジしないアメリカw
- 167 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:53
ID:8xk4khPeO
- さあ、秘す暴徒の諸君、出動だぞw
9条の旗を持てwwwww
- 168 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:57
ID:iStHy4eq0
- そもそも、民主党と共和党の二大政党制自体が、それ以外の選択肢を排除するためにユダヤが画策した事だからな。
どっちもユダヤの傀儡なら、アメリカがイスラエルをどーにかするなんて出来るわけがない。
- 169 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:58:58
ID:Y0fl8e42O
- 虐げられてきた黒人なら何か改革起こしてくれるだろうとの全世界の人達の期待を見事に裏切ったな。
しょせん操り人形か。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:04
ID:JqoixZLXO
- イスラムがしょうめつすればこんな議論は要らない
- 171 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:05
ID:Jt7Nf3nW0
- 武器支援は続けるお^^
か。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:05
ID:gOxeDiD3O
- はっきり言うにも程があるw
- 173 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:12
ID:iE40CMOK0
- 英文ソースはどこかね?
- 174 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:17
ID:e/bYgYME0
- ユダヤ人が力持ってるからなんだっけ?
こりゃオバマも普通の大統領かもしれんね
- 175 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:25
ID:4b8iD4hn0
- イラクに自衛隊を派遣した国が文句言えるのか!
- 176 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:29
ID:QVw5WAmWO
- まあこんなもんだよな…
チェンジチェンジ言ってても、昔からの関係はそう変えられるもんじゃない。
つかオバマって大口叩きすぎだよ…
- 177 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:36
ID:txD1bG0SO
- ハマスの工作を批判しろ
- 178 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:43
ID:rP/Tz0PB0
- まあ予想通りべつにどうってことない
- 179 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:48
ID:RjMn4uLW0
- >>1
うわぁ…
中国が日本に来ても
「中国の自衛権を支持します」とか言い出すんだろうな…
- 180 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:49
ID:nZK9lBHN0
- 曇りで打ち上げみえねぇよw
- 181 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:59:57
ID:sSBtmKl60
- >>138
カルトの詰め合わせ弁当食わされるのかw
- 182 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:05
ID:6yKyS/G7O
- ここの2ちゃん右翼=ニートひきこもりがパレスチナ擁護している事に激しく違和感が・・・。
むしろイスラエルマンセーが多かった気がするが。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:06
ID:Dn/mlmQb0
- イスラエル支持は当然といえば当然だろ。
先に国連が国として認めてる以上、米大統領がそれを否定することなど普通にあり得ん。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:10
ID:B1bDNhuwO
- まあある理由からイスラエルを支持しないアメリカ大統領はいないんだよ
その理由ってのはだな…アメリカは、あれ?誰かきたみたいだ
- 185 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:13
ID:+y6jh5bz0
- これ何がチェンジしたん?
色だけ?
- 186 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:15
ID:9NgFqAJu0
- ただでさえ、過去の大統領達より、暗殺の標的にされる可能性が高いのに、
ユダ公まで敵にまわしたらお終いだもんなwww
ユダ公がアメリカのチンポ握ってるのがよくわかるわ。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:35
ID:Nj6jb6200
- >>162
今日本では民主(日本のな)持ち上げてるから、騙されてはいかんな
- 188 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:37
ID:uuVqmCpg0
- 当然の発言だろ。
イスラエル支持しなきゃテロ容認になっちまう。
テロリスト匿う奴も同罪で同情は出来ない。
ここで騒いでる奴はアフォなの?
- 189 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:38
ID:ZjlKTNTp0
- 以前エルサレムはイスラエルのものだ、といった趣旨のことを言っていたから
こりゃダメだと思った時期もあったが
少なくとも、もう少しイスラムに配慮した言動を取るものだと思っていた。
残念だよ。オバマ
- 190 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:41
ID:uMocFFYWO
- これはそういう約束だったな
どうみても
- 191 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:53
ID:qnWvCeDz0
- >>121
停戦条件のガザ封鎖解除を実施せず、停戦期間中もパレスチナ人を虐殺してた
イスラエルが悪い。
マスゴミは、いつも先にパレスチナが手を出したかのように書き
立ててるが、実際は全く逆。
(実際の構図)
1.イスラエルがパレスチナ人を虐殺
↓
2.パレスチナが反撃
↓
3.これをテロ呼ばわりして「報復」と称してさらなる虐殺
↓
(以下ループ)
が、マスゴミの手にかかると・・・
1は報じない。
2は反撃であることは触れずに「テロ」呼ばわり。
3は「テロへの報復」と頭に付ける。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:58
ID:0hFq0ULs0
- 6回チェンジしたらユダヤがきたでござるの巻
- 193 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:01:01
ID:kLQX36zd0
- やっぱりユダの傀儡政権だったか
- 194 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:01:21
ID:78uCNcM10
- こいつに原爆あびせろよ。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:01:21
ID:UHvB2Jlr0
- >>157
そのアホを叩く手段として”平和の大統領”とか言ってオバマを持ち上げちゃった左の連中はどうするんだろうw
- 196 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:01:22
ID:g4T+l9QV0
- >>1
うはー オバマもか
- 197 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:01:27
ID:KSDEHJ6z0
- イスラエルに厳しく、というならまだ共和党の大統領の方が可能性あるだろうが。
民主党の大統領が親イスラエルじゃないなんてどうして想像できるんだ?
日本の民主党政権が反中になると想像してるようなものだろ。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:01:31
ID:jMxKqft50
- >>182
ネットウヨがユダヤを支持すると考えてる方がむしろおかしいだろ・・・
- 199 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:01:46
ID:PCkNHjlM0
- 見た目どおりブラックだったかwww
- 200 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:01:48
ID:umq94NuEP
これで暗殺される事はなくなったからよかったね。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:01:52
ID:UA6UGBP90
- >>185
車輸出メインから武器輸出メインにチェンジ、とかだろ
- 202 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:01:53
ID:7y961zxw0
- >>184
ケネディは2度と現れないってことだな
- 203 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:02:09
ID:XTchw6Dw0
- ブッシュ政権と変わらないDQN国家になる事が確定したな。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:02:10
ID:PtulR+Tc0
- まぁ所詮は米民主党だからね。
人種や性別でしか人を見れない差別主義者の田嶋暢子は
勝手に思い込んでいたから今頃涙目だなw
なんでも言って委員会が楽しみだw
- 205 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:02:20
ID:626Fe/5u0
- アメリカの大統領なんだから当たり前じゃん
驚いてるやつはなんなの?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:02:23
ID:mz7uICCW0
- どっちかを支持する じゃなく、
どっちも止める だろ?
またユダーの犬か?
何も変わってない
肌が黒くなっただけ
- 207 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:02:27
ID:AQMkJluW0
- 自衛権を支持とは言ったが、これからも攻撃を継続しろとは言ってないのだろ?
要するに「(お前の主張の正当性は認めてやるから)自重しろ」と
- 208 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:02:31
ID:vt24Ecx50
- Yes, we can(笑)
日本もチェンジ(笑)
- 209 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:02:33
ID:Xp9VohUF0
- >>1
ああ、こいつやっぱりジョン・ケリーの傀儡だったか。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:02:48
ID:+8GE1+hvO
- 昔はユダヤって可哀想と思ったが、今は恐ろしさを感じる民族だよね。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:02:57
ID:jGhnV+nt0
- まぁ、イスラム教徒だしな
- 212 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:03:14
ID:a5xh3HHM0
- ちょっと>>184の様子を見てくる、なぁに、そんなに遅くはならないさ
おまえらはここを動くんじゃねぇぞ
- 213 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:03:16
ID:sSBtmKl60
- >>145
創造者(神とかアラーとかいわれる者)
↓
ユダヤ教→イスラム教
↓
キリスト教
簡単な流れはたぶんこんな感じ
- 214 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:03:23
ID:eQxKL2K5O
- >>173
確かにTBSソースを信じるのは危険だな。
どうせTBSの記者なんてオバマにインタビューなんかできないんだし。
そうすると、このスレの意味がなくなるな。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:03:28
ID:CqW1nflv0
- アブラ諸国ってオバマに期待していたんじゃなかったっけ?
- 216 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:03:29
ID:LohF4QpzO
- アメリカは日本が責任もって潰すべき
刺し違えてでも世界の為、未来の為に潰すべき
アメリカがある限り次の文明はありえない
- 217 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:03:31
ID:3lJCaC5A0
- ブュシュより少しはマシな程度か、、、失望したな
虐殺・人権問題が明らかなのに、どうするんだろう?
- 218 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:03:33
ID:gAaA+ohj0
- こんな時にアメリカを差し置いて麻生など日本が全面的に介入して解決に向けて舵を取るなら
日本の評価も格段に向上するだろう。また和平案が締結された暁には、イスラエルとパレスチナ
共同でオリピックを開催して経済指数も格段に向上するだろう。その点において日本が積極的に
強力する姿勢を示せばよい。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:03:51
ID:JxZFlMJ20
- だから共和党と民主党の差なんてわずかなんだし
劇的にアメリカが変革すると思いこんでる香具師大杉で驚いてたよ
- 220 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:03:55
ID:pSirWspQO
- そういえばケネディの娘がニューヨーク州の上院議員に名乗りを上げるのやめたんだっけ?
- 221 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:11
ID:+/QNbdIr0
- いきなり失望感が広まったな・・・
- 222 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:13
ID:z/Mdn+lM0
- サヨ死亡ww
- 223 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:15
ID:erO6AYsY0
- >>205
色んな意味で当然だろうね。テロ組織を支持することなんて無理だし意味なくユダヤ人を敵に
回すのも馬鹿げている。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:15
ID:4ezpKNlC0
- 結局こんなもん
- 225 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:19
ID:ETKxjFku0
- まさに黒オバマさんですね
- 226 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:31
ID:iStHy4eq0
- >>197
どっちもないよ。ブッシュの頃にイスラエルに強く出てたかよ!
イラクに攻め込んだけど。
そもそも、共和党と民主党の二大政党制自体が、筋書きの決まったプロレスなんだって。
共和党政権の時も民主党の閣僚が居たり、民主党政権の時も共和党の閣僚を抜擢したり…
対立とは名ばかりで、そして第三政党を排除してやらせプロレスやってるようなもの。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:31
ID:/pup6ujAO
- さすがに豚ヤ人は“チェンジ”ならずか
- 228 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:45
ID:8Px2yoZv0
- >>1
クロンボだろうがシロンボだろうが、アメリカ人なんてこんなもんだろw
- 229 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:48
ID:S4S8e+IR0
- オバマがチェーンジゲッターと叫ぶ図が浮かんだがあまり関係ないな
- 230 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:48
ID:YNRtayBu0
- >>210
ユダヤ人 ≠ ユダヤ族
ユダヤ教を信じる連中 = ユダヤ人
ユダヤ人の中には、黒人もいればアジア人もいる。
イエスキリストはアジア人だしw
- 231 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:49
ID:083gb37O0
さすが日本に原爆落とした政党だけのことはあるw
- 232 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:51
ID:YMizrHCf0
- イスラエルって世界最凶悪魔の虐殺国家なのに何でアメリカは攻撃しないんだよ。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:52
ID:mPY5YdVj0
- そりゃアメリカの大統領がイスラエル支持しない訳無いじゃない。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:54
ID:OWhAEnCk0
- 360度チェンジしただけ
言ってる事に間違いはないよ
- 235 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:58
ID:CTyDgzw90
- 所詮アメ公。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:04:59
ID:umq94NuEP
- 来年から大和民族も本気出す!!!!!!
- 237 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:00
ID:iGUEgh3Q0
- あらまー言い切った
- 238 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:03
ID:uqfBiKFv0
- 【毎日新聞】イスラエルを支える企業の製品は買わない、ハンバーガーとか清涼飲料とか-ガザ侵攻★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232473913/
- 239 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:25
ID:LsNFSPTGO
- オバマ氏のブレインはブレジンスキー氏ってかなりえぐい人ですものね
- 240 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:28
ID:fLSyROuQ0
- あいまいにしておけば良いのに・・・
そんなに圧力が凄いのか
- 241 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:30
ID:0oB0wRMc0
- 今まで通り
アメリカ=人殺しの国
という事で
You Can Never Change
- 242 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:36
ID:um1YBuBI0
- イスラエルを支持しないなんてアメリカ大統領が言えるはずがないだろ
- 243 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:39
ID:XTchw6Dw0
- 黒人の顔した白人のオバマに何を期待してんだか。
日本のマスゴミも馬鹿騒ぎしてるが、そのうち涙目だろ。
いや、マスゴミは日本の不幸を喜ぶから歓喜か。
- 244 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:44
ID:UzD3P5h60
- まあ彼の崇拝するリンカーンが今の大統領でもイスラエル支持だろうなw
- 245 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:47
ID:YsUaSXG30
小浜市「そんなの関係ねえw名前同じマンセーwww歌って踊って村おこしwwwwww」
【福井】「おばまガールズ」がフラダンスを踊り、寺の鐘が鳴り響き、ベートーベン第9を合唱…就任式に沸いた小浜市★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232533868/
- 246 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:51
ID:fT4anZ2B0
- ブッシュさんのせいにしてたニュースキャスターがいましたね
- 247 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:52
ID:P5i2KOyn0
- _人人人人人人人人人人人人_ __ _____ ______
> おのれ謀ったな < ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
> だがこれで勝ったと思うな!< 'r ´ ヽ、ン、
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レソ i |
,レリイi (ヒ_] / _ルヽイ、i
.|
,,/!Y!"" ,___, ヒ_ン ) 「 !ノ i |
! ヽ _ン "".ノ !.; ヽ ズズズ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人人人人人人人人人_ __
_____ ______
> 人の世に闇がある限り < ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
> 私は何度でも蘇る! < 'r ´ ヽ、ン、
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レソ i ズズ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人人人人人人人人人_ __
_____ ______
> せいぜいその時まで・・・ < ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 'r ´ ヽ、ン、 ズ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人人人人人人人人人人_ ____________________________________________
> ゆっくりしていってね!!! < ( ̄::::::レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||:::: ̄)
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 248 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:54
ID:3fFwqR3V0
- だんだんと化けの皮がはがれてきて、白人になるんだろう。マイケルジャクソンか。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:56
ID:Sc60dZ5I0
- 北朝鮮が日本にミサイル数発ぶちこんだからって
北を皆殺しにするなんていけないよっていうのと同じだよ
バランス感覚はある
- 250 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:57
ID:78uCNcM10
- @グローバル化とは、
ユダヤ一極支配奴隷体制
A国連中心主義とは、
ユダヤ一極支配奴隷体制
B世界銀行IMF体制
ユダヤ一極支配奴隷体制
合格
- 251 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:59
ID:T+MUgx7P0
就任前
オバマ 「アメリカは世界平和と対話を尊重します!」
就任後
オバマ 「アメリカは戦争を起こしているイスラエルを自衛として支持します!」
アメリカぁああああああああああ。
- 252 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:05:59
ID:Dqt7rit40
- 和平案なんて高度な考え方は、アメリカ人には理解不能だよな。
国連が国として認めているから相手をぶっ殺す。シンプルで良いじゃねーか。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:00
ID:Xi0c69ET0
- これから
「ああ、ブッシュの方がまだマトモだったんだなあ…」
と実感するよ…
- 254 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:01
ID:+MajcfEy0
- 9条狂発狂wwwwwwwwwwww
無防備宣言しとけwwwwwwwww
- 255 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:07
ID:TgPBzTFg0
- あーあ・・・・
- 256 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:08
ID:uuVqmCpg0
- >>234
それはチェンジとは言わないのでは?w
- 257 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:09
ID:rztM/rAx0
- オバマだってタダで大統領になったわけじゃあるめぇ
大金かかってるんだから
- 258 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:11
ID:q98sz2+G0
- 何だオバマはユダヤ人派だったのか
- 259 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:11
ID:dWVhnUyw0
- 結局オバマもクズ野郎か。さてこれで戦争の用意も整ったし
景気回復戦争を始めるかね。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:12
ID:dv3XO7xb0
- 麻生さんがどうでるか楽しみだな
支持でも不支持でも、はっきり言ってくれよ
- 261 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:23
ID:sSBtmKl60
- >>202
あの一族が政治の中枢に色気を出すとなぜか死んでしまう不思議w
JFK
Jr.も不可解な墜落事故で死んでもうた
- 262 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:06:39
ID:8aJ85KWH0
- きたあああああああああああああああああああ
オバマはじまった!
ハマスは泡ふいて痙攣wwwwwwwww
- 263 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:07:03
ID:Xp9VohUF0
- >>217
ブッシュより性質悪いけど。
民主党が宣伝効果のために担ぎ上げただけで、
実質ジョン・ケリーとかの傀儡でしかない事が
はっきりしたしな。
これからアメリカは院政みたいな状態になるよ。
- 264 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:07:04
ID:ImooFfZ80
- もともとユダヤロビーなんて民主党の支持者がほとんどじゃん。
- 265 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:07:13
ID:uOl+JxFUO
- 白い猿から黒い猿にかわっただけか。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:07:18
ID:KSDEHJ6z0
- >>226
あのなー。ブッシュは9.11の以前はイスラエルに冷淡でした。
パウエルやライスといった政権側はバランス取ろうと努力してるけど、議会がイスラエルロビーを動かすから結局屈服しちゃったけどね。
共和党だってイスラエルロビーの影響は受けてるけど、民主党よりマシだよ。
国務長官のヒラリーは何州の上院議員だった?ユダヤ人の牙城、ニューヨークだよ
- 267 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:07:19
ID:ZjlKTNTp0
- >>239
オバマの側近は、イスラムに配慮するようかなり進言してたようだけど…
まあイスラムとの協調は口だけってことが早くに分かって、良かったというべきか。。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:07:28
ID:PMJnp5t90
ブサヨ涙目
- 269 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:07:32
ID:ciBnXmF80
- マスゴミ涙目www
オバママンセーしていた赤日と変態
どう言い訳するのかな?www
- 270 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:07:39
ID:0JvmEFvW0
- オバマ、よく言った。
テロリスト共を家族ごと殺しまくれば、世界平和になるだろう。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:07:49
ID:OrRQTJT+O
- オバマをチェンジ
- 272 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:06
ID:iowWE75NO
- 国内のユダヤ人を敵にする訳が無い。常識的な正しい対応だな。流石現実派
- 273 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:07
ID:9JMCDTfsO
- 小浜市民(笑)これはつらいな
- 274 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:21
ID:mXolAwjX0
- 牙をむくオバマ
- 275 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:23
ID:7ddzX7h90
- オバマオワタ\(^O^)/
- 276 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:32
ID:083gb37O0
小浜市民涙目w
- 277 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:34
ID:q98sz2+G0
- 小泉劇場と同じだな
オバマ最悪の予感
- 278 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:41
ID:Krc4U8u40
オバマを暗殺しろ!
アメリカ人を日本からたたき出せ!
小浜市や小浜町といった馬鹿どもに
流血の惨事を見せてやれ!
- 279 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:53
ID:zHS2CynY0
- >>213
イスラムはユダヤとキリストのミックスだな
ユダヤの選民思想とキリストの愛を継承してる
- 280 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:53
ID:AqGEsoA3O
- おwまwえwもwかw
- 281 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:54
ID:5BzQOvaE0
- 『国際ユダヤ人』1920年
ヘンリー・フォード著(フォード自動車創業者)
ユダヤ人の考えは、営業とはすなわち金であるというものだ。
やつらが金儲けにとりかかっている間は、理想も何もあったものではない。
ただ儲ければよいのである。
ゆえに、金儲けの邪魔になるような理想家のたわごとなどには耳を貸さない。
ユダヤ人以外は自発的に労働者の待遇改善に努力するが、
ユダヤ人は自発的改革によって、決してびた一文たりとも支払うようなことはない
1章 ユダヤ人の性格と営利性
8章 ユダヤ人の明確な世界支配計画は存在しているか?
10章 「ユダヤ人の議定書」の序論
11章 非ユダヤ人(ゴイム)の人間性を、ユダヤ人はこう見積もっている
20章 ロシア社会主義革命へのユダヤ人の尽力、支持の証拠
27章 ユダヤ人の銅資源王は戦争で大儲けしている。
28章 アメリカの映画館はユダヤ人が支配している
38章 27代大統領、タフト(1909-1913)はユダヤに抵抗しようとしたが、失敗した。
44章 ユダヤ人は、犠牲者かそれとも迫害者か?
49章 米国におけるユダヤ人の共産主義の温床
50章 ユダヤ人の商取引は世界の革命とリンクしている
51章 ユダヤ人のシオニズムはハルマゲドンをもたらすか?
58章 連邦準備金制度はユダヤ人が作った
64章
ユダヤ人は闇の商売が得意だ
74章 ユダヤ人が彼らが支配している場所で試みたこと
77章 国際ユダヤ人の経済計画
- 282 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:56
ID:2ixYnUJ/0
- 戦争がしたくてたまらないんだろ
- 283 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:57
ID:/M7lQn1H0
- フセインがイスラエル支持・・・と書くとなんか笑えるw
- 284 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:08:57
ID:umq94NuEP
えー、つまりガザに米軍地上部隊を派遣するってこと?
- 285 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:01
ID:63+1kkK70
- いやっほーwwww
がんばれイスラエル、ちょーガンバレwwww
オレもイスラエルの美味いオレンジ食い続けて支えるぜwwww
- 286 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:00
ID:DNbI4oVpO
- 日本にいる在日バカチョンにも言ってやって下さい・・国に帰れと。日本は、お前達の国じゃないと・・
オバマさん
- 287 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:03
ID:lRl08tX+0
- 「言いにくいことを、はっきりと言うオバマは、偉いと思います」
- 288 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:06
ID:YsUaSXG30
- イラクの米兵もアフガン回されるんだっけ?
- 289 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:18
ID:LtnzYpAZ0
- マスゴミ涙目wwwww
- 290 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:30
ID:Mo7NQz1K0
- おわた。くろんぼおわた。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:33
ID:+y6jh5bz0
- どうでもいいけど持ち上げたマスコミや一部の知識人評論家(笑)は涙目だなw
ざまぁ
- 292 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:41
ID:uHbXTspR0
- 【社会】オバマ大統領の支持率、なんと「89.7%」!…ただし日本での話
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232597493/
日本はオバマを支持していますw
- 293 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:46
ID:kOgGYxKT0
- オバマオタワ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:49
ID:dOpF7YyqO
- やべえwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwww
みんなが期待してたオバマがwwww
ブッシュと違うと期待されたオバマが結局イスラエルをはっきり支持wwww
- 295 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:49
ID:aeUHmjCG0
- 小浜市ね
- 296 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:54
ID:Bpgul9a20
- 俺もイスラエルを支持するぜ!
- 297 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:09:58
ID:9Gvi/Ji1O
- オバマ大統領を褒めそやしていたマスゴミの反応は如何に
- 298 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:17
ID:78uCNcM10
戦前の日本みたいに、反ユダヤの良識派は軍部にしか期待できない。 アメリカ軍のユダヤ支配層に対するクーデターは近い。
大統領予備選挙でも、マケイン支持しているんだから軍は。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:17
ID:XPa9Biy40
- プーチンはよくユダヤ切れたな。
それとも表層のユダヤを切っただけなのか?
- 300 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:20
ID:S4S8e+IR0
- イスラエル支持しなけりゃテロ容認になっちゃうし、
遠い国同士でドンパチやってくれれば労せずに儲かるしな
- 301 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:21
ID:h+R/YyTm0
- オバマ持ち上げてたハマス支援の反戦厨ざまぁw
- 302 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:32
ID:Q1json/O0
- オバマの肩にはアメリカの黒人の将来がかかっている。
もしオバマが歴史に名を残すほどの立派な業績を上げれば、アメリカ社会における
黒人の地位は劇的に改善する。
しかし、もしオバマが大多数の有権者やメディアから政策の不手際を指摘されたり
歴代の大統領に比較して劣るというような評価を受けた場合には、黒人の地位向上は
いっそう困難になりかねない。
オバマは通常のアメリカ大統領が担う以上の責務を負わされている。たとえ本心では
イスラエルを批判したい気持ちがあったとしても、今の時点でアメリカ国内のユダヤ人勢力を
敵に回すわけにはいかない。
この程度の発言で大騒ぎするのはオバマの綿密な根回しや周囲への気配り、気遣いを理解してない
人たちのすることだ。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:33
ID:fXWSntaL0
- 当たり前だろ。
みずぽざまぁwww
- 304 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:39
ID:oeajGTYF0
こんなの当然の規定路線なのにマスゴミの扇動に乗せられて
過剰期待してた馬鹿はなんなんだ?
- 305 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:42
ID:Sc60dZ5I0
- 攻撃してくる相手に対して自衛すべきっていってるのを否定したいの? おまえらw
ブッシュと同じかどうかはわからんなw
攻撃されるようなことをしないようにすることが大切とか考えてるかもしれんし
そうでないかもしれん
ためしにまたイスラエルがガザ地区攻撃すればわかるよ
- 306 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:44
ID:vpAmBAz5O
- 大統領になってしまえばこっちのものですか。
ユダヤの教典の教えではユダヤ人はそれ以外の人を殺しても騙してもいいってなってるって本当ですか。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:47
ID:0JvmEFvW0
- >>282
景気対策に是非。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:50
ID:um1YBuBI0
- >>244
そりゃリンカーンはエイブラハムだからな
- 309 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:52
ID:sk6WWEc00
- パレスチナ人絶望
- 310 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:56
ID:Xp9VohUF0
- >>291
マスゴミには「都合の悪い事は報道しない」と
「何も無かったかのように手の平返し」という
得意技がありますw
- 311 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:58
ID:mJI6T5sp0
- やっぱ三次大戦コースか
それしかないよなぁ
- 312 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:58
ID:fTJRN9e20
- やっぱり自分から攻め込んでも
これは「自衛」だと言い張れば
自衛隊も出撃できるんだな
- 313 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:59
ID:7qwD9s2M0
- 第2のケネディwwwwwwww
さすが!こいつはアメリカに新しい風を吹き込んでくれると思ったぜ!
- 314 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:02
ID:IaWtRqftO
- 双方に自衛権がある
グアンタナモも解体
どうすんのアメリカ?
- 315 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:05
ID:4InlcKpU0
- 「はっきり言います、自衛隊は合憲、天皇制も認めます」と言った村山社会党がその後どういう事になったか考えるべき
- 316 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:04
ID:SjAS9thKO
- オバマって、サラシルバーマンが支持してたころからおかしいなと思ってたが
こいつ母親ユダヤなんじゃないの?
ユダヤ人は母系正統だから、こいつもろにユダヤ人じゃないの
- 317 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:05
ID:+MajcfEy0
- 9条狂の黒人差別発言は許せんな。人権擁護局に通報した。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:10
ID:s0wLmNAcO
- まあアメリカ大統領という立場上仕方ないだろうな
- 319 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:12
ID:dWVhnUyw0
- >>288
ガンガン回します。アフガンは大義名分があるからもうそれは
ガンガンと。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:15
ID:r6iLlB1i0
- ここは9条教徒が涙目で、小浜を罵倒するスレか
- 321 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:18
ID:sLGx2HYz0
- 好意的に報道してた日本のマスコミのバッシングが始まるんじゃないか
まぁ日本のマスコミにバッシングされたって痛くもかゆくもないだろうけど
- 322 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:19
ID:G/LKfePmO
- 小浜市の反応を知りたいwwwwwwwww
- 323 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:28
ID:2Gj73owA0
- 全然チェンジしてねーwww
- 324 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:32
ID:vVYmqktH0
- わかりやすく庶民に近づく
↓
大勝
↓
権限持ったらホントにやりたいことする
小泉と同じ 朝伸されろよ
- 325 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:44
ID:3M7qQDHX0
- ボロ出すの早すぎだろw
- 326 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:45
ID:dA3+fR110
- 古舘涙目。
きのうあんなによいしょして、対比して去りゆくブッシュにいまさらの罵詈をあびせてたのにw
- 327 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:47
ID:wnon3WMu0
- 日本人とユダヤ人のルーツが同じっていうのは都市伝説だよね
- 328 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:47
ID:ctPRmAG/O
- 進歩的知識人涙目
- 329 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:49
ID:WBSSHpMG0
- >>278
これは驚いた。予想外だ
>>278
通報されるよ
ってか、FBIの監視に引っ掛かるよ
- 330 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:53
ID:2oRq7+qQ0
- アメのオバカと日本のあほぅか
いいコンビじゃん
- 331 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:53
ID:qnWvCeDz0
- イスラエルが嫌われてるのは、その殺戮もそうだけど、
それ以上に、メディアや政治家に強力な影響力を持ち、
巧妙に世論を操って自分が被害者であるかのように装ってるから。
早い話、層化や在日が日本でやってることを、何千倍も強化して世界を舞台に行ってる。
2ちゃんで嫌われるのは当たり前。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:53
ID:HI+CmhqgO
- さて。
これをどう報道する?
日本のマスコミども!
- 333 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:11:59
ID:h+R/YyTm0
- フセイン大統領は戦争をする大統領よ!
- 334 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:01
ID:kAOx3DYH0
- 選挙中からユダヤの利益は守るって言ってたから
公約通りだろ
- 335 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:02
ID:uuVqmCpg0
- 俺もイスラエル支持だな。
停戦するぜって言っても、その6分後にロケット打ち込んでくる様な奴らは全滅させるしかない。
まして、周辺のテロ集団が加勢するのなら
世界的規模で結束して殲滅してしまえ。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:05
ID:AQMkJluW0
- どうもTBSがやらかした感がしてきた。。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:14
ID:8ft5Iy5v0
- イ<自治権のかくだいww
- 338 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:15
ID:pfwAV9w20
- キングペレ
- 339 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:16
ID:Mo7NQz1K0
- まあオバマはいきなりユダヤと対決するのは得策じゃないと判断したんだろ。
ある意味冷静な判断だ。狡猾な奴だけに今後に期待しようや。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:23
ID:PCkNHjlM0
- もう戦争したほうがいいよ
どこかの国がつぶれるだろうけど
それで世界経済が助かる
- 341 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:25
ID:Xi0c69ET0
- オバマ、ギアチェンジ
- 342 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:27
ID:083gb37O0
- 戦争はアメリカの公共事業だからなw
- 343 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:31
ID:LtnzYpAZ0
- 手のひら返しされて、世界的に発狂脱糞する香具師が続出w
- 344 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:33
ID:T+MUgx7P0
オバマは自国のチェンジより世界のチェンジを望むのかwwwwwww
- 345 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:34
ID:dv3XO7xb0
- >>285
イスラエルといえばスイーティー
しかし、小浜の支持があるとわかってるから強攻策にでるんだろうな。
抜かりが無い国だわ。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:36
ID:a9rg9P0RO
- てか、テロを容認しないって当たり前なんだがな。
日本のマスゴミが幻想煽りすぎ。2chにまで幻想抱く奴がいたのには驚いた
- 347 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:44
ID:up7HHIOp0
- イスラエルを侵略しようと攻撃したのはパレスチナ
で、イスラエルに返り討ちされ領土を取られたw
ハマスだけがいまだに抵抗してるんだから攻撃されて当然だろ
- 348 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:48
ID:lA/Tr1pGO
なんか勘違いしてオバマを持ち上げてたブサヨ涙目(笑)
- 349 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:49
ID:PMJnp5t90
ブサヨ涙目
- 350 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:49
ID:dOpF7YyqO
- 立ち読みした正論だかに書いてあったみたいに、やっぱり変わらないみたいだなw
マスコミざまぁw
- 351 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:51
ID:oeajGTYF0
就任演説でちゃんと『テロリストよ、おまえら絶対ぶっ殺すからな!』
って言ってたのにマスゴミの捏造扇動で『平和主義のオバマーマンセー』とかアホか。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:54
ID:moK+mzJC0
- 共同通信がどう伝えるか見物だな。
共同通信、オバマ大統領の演説から、「愛国心」や「忠誠」の文字を検閲削除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232640027/
あと、本屋のオバマ景気がどうなるかもw
- 353 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:12:57
ID:GyA+kSytO
- なんかこれ見てると将来の日本にかぶさるな
安い賃金の実質奴隷の在日中国人が平等に扱えと叫ぶ
次に国民になることを叫び、参政権を与えろと叫ぶ
そして元中国人初の首相は、中国国内の虐殺を支持し
対抗馬として上がっていた、民主、社民、公明の代表者もこれを支持
- 354 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:03
ID:sk6WWEc00
- >>322
小浜市民「アーアーキコエナーイ」だろ
- 355 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:16
ID:Xp9VohUF0
- >>316
担ぎ上げて傀儡にしてる連中がモロにそっち系。
オバマがそいつらにどこまで抵抗するか見ものだったが、
そのまま言いなりになったとw
- 356 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:19
ID:0oB0wRMc0
- アメリカの国技は戦争
- 357 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:22
ID:Bpgul9a20
イスラエル軍に所属している女性兵士の写真
http://ime.nu/gigazine.net/index.php?/news/comments/20070320_idf_girls/
マジ可愛い!!イスラエル最高!!
- 358 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:24
ID:jQlmCs9I0
- え?
- 359 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:26
ID:5BzQOvaE0
- ユダヤ教聖典タルムード抜粋
「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり」
「異邦人の子供は動物である」
「異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)とある」
「異邦人に律法(この場合はタルムード)を教える事は禁じられている」
「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」
「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」
「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」
「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」
「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」
「ユダヤ人が
ゴイ(豚=異教徒)の土地に鍬を入れれば、その土地全部の所有者となったのである」
「もし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ることは神を蹴ることと同じである」
「すべてのイスラエル人は一定の法式により動物及び動物視されている非ユダヤ人を屠ることを許さる」
- 360 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:29
ID:TpQWoMtE0
- イスラエルを批判する大統領は間違いなく消されます。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:31
ID:Y1+GFR5Z0
- まあ別にユダヤを敵に回す必要はないからな
- 362 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:44
ID:mz7uICCW0
- change?お前が変われよ
- 363 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:51
ID:tJhmKPtyO
- 期待が大きい分失望も大きくなるからな
それを日本叩きで挽回しないことを祈る
- 364 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:55
ID:a2YB44qs0
- 何の実権も無いガス抜き大統領が批判できるわけ無いじゃん
こいつは屁なんだよ屁
- 365 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:56
ID:9JMCDTfsO
- 小浜市民から一言
「No We can't」
- 366 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:57
ID:yr5RHmTL0
- 殺戮支持の小浜市wwwwwwwww
- 367 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:13:59
ID:WBSSHpMG0
- >>329
自己レス
>これは驚いた。予想外だ
はアンカーなしの感想
間違えた
- 368 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:05
ID:FUQ3XkOK0
- ttp://www.netoshin.com/index.php?s=n&sort=new&page=1
- 369 :標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
:2009/01/23(金) 13:14:07 ID:P82OHFwY0
- ほーれみろ。
主流になったらダメな連中を主流に担いだら、こうなるんだよ。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:08
ID:Y5f+v5GK0
- で、ロビーだかなんだかを締め出すのは何時やるの?
- 371 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:10
ID:4lusVC800
- アメの自作自演で暗殺されそうだなw
- 372 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:22
ID:8ft5Iy5v0
- 米<他人の不幸でメシウマ〜。
がアメのデフォだからいいんじゃなーの
- 373 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:26
ID:dWVhnUyw0
- >>335
>周辺のテロ集団が加勢するのなら
なんでそいつらがテロリストになったのかもシラネーで
馬鹿言ってんじゃねーよガキw
- 374 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:30
ID:+MK4/6pG0
- このことをハマスに伝えろよwwwwwwwwwwwwwwww
- 375 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:39
ID:m6P89j440
- たしかに、オバマに犬小泉みたいな臭いを感じるな・・・
- 376 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:43
ID:78uCNcM10
- 軍人は、金で動かない。 大義と正義で動く。
それをユダヤは一番苦手とする。なぜなら、ユダヤの金権で支配できないからだ。
軍人以外なら、ユダヤは最強である。 特に、893、株式会社、銀行、商人、政治家。
これらは、金の力で自由に操れる。
ユダヤが思うこと。→ 「大義と正義を重んじる軍人を馬鹿にして地位を低めたい。」
- 377 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:46
ID:4/8/AJ6o0
- これ左翼的なマスゴミは放送するのかねw
- 378 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:47
ID:2Gj73owA0
- まぁ、ある意味 『CHANGE』 だよなww
- 379 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:52
ID:3lJCaC5A0
- なんか アホウヨ ホイホイだね(笑)
そんなにユダヤやイスラエルが好きなのか?
- 380 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:14:59
ID:zzH0Ay+60
- ユダヤの手先乙。。オバマしねよ。。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:01
ID:rZ48erjs0
- マスゴミ涙目
- 382 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:08
ID:erO6AYsY0
- 俺は別に今のアメリカでユダヤ人が特に力を持っているとは思わない。単に国益に基づけばそうなるだけ。
ハマスを支持して何の利益がアメリカにある?ないだろう。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:09
ID:5xGQKJo10
- 過程を考慮せずにあえて言うと、
やっぱ先に手だしちゃったほうが悪いのは当たり前のことで。
自衛権そのものは支持されてしかるべきなんじゃないかと思う。
ロケット弾うちこまれているのに、排除しないのはどーかとおもうぜ?
まあ、それ以外の政治的な部分でイスラエルは支持しがたいものがあるが。
- 384 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:14
ID:azUhzxx5O
- ヒトラーを支持します
- 385 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:21
ID:OPJKIpryO
- やっかい事はご免。という事か?
- 386 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:26
ID:5ybthCNZ0
- 結局は身勝手なアメリカ人だったか
- 387 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:27
ID:G/LKfePmO
- オバマは、つか合衆国大統領ならこうあるべきだし
こう言うのは予想がつきそうなもんだがな
阿呆とは違ってリアルな思考の持ち主なんだし
- 388 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:40
ID:nSaKxiupO
- オバマはイラクからは撤退するけど、アフガンやイランに対してはブッシュより強硬政策だよ
オバマ政権で必ずイランに戦争仕掛ける。これは間違いない。
正しい戦争ならやる。これがアメリカの戦争感
イラク戦争⇒正しくない
イラン戦争⇒正しい
- 389 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/01/23(金) 13:15:42
ID:+z0F5eRM0
- まあハッキリ言うだけマシか
小浜を持ち上げてたマスゴミ涙目w
- 390 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:43
ID:63+1kkK70
- >>345
スイーティーも美味いな。
イスラエルのかんきつ類はとにかく美味い。
神の食い物だね。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:44
ID:iStHy4eq0
- >>322
小浜市民「騒げれば良いんです、イスラエル?ハマス?何ソレ食えるの?」
- 392 :香具師A@お大事に:2009/01/23(金) 13:15:44
ID:ydHsG10i0
- ただ 血涙を流すのみ
- 393 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:15:56
ID:LtnzYpAZ0
- つーかここは日本の出番だな
欧米は、この地域に利害がありすぎる
- 394 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:07
ID:iyEiXAVT0
- サヨ絶賛のオバマw
- 395 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:10
ID:ZzijdfvT0
- ママンが湯田屋
- 396 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:11
ID:wRidg9y30
- _ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ オバマよ・・・お前もか・・・
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _
...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` /
,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ
Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬
/::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: :
:_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : :
: : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : :
: : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|:
:j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : :
j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/ ああ・・・
./: : : : : :
: \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::::// オバカだな・・・
{:
: : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : :
: : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
- 397 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:19
ID:VhSN08iP0
- 次に飛行機が突っ込むのはどこですか?
- 398 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:21
ID:YsUaSXG30
【オバマ氏勝利】 民主・渡部氏「チェンジチェンジ、どっちがいい悪いじゃなくチェンジ」…鳩山氏「日本もチェンジ必要と国民思う」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225886689/
【政治】民主・鳩山氏「日本にもチェンジが必要」 オバマ氏当選に政界の反応
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225872570/
日本もチェンジ(笑)だってwww
- 399 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:24
ID:cS69ZxpZ0
- 「やっぱり黒人じゃ駄目だわ」と思わせるために担がれただけの人のような気がする。
- 400 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:28
ID:nObWxVk90
- >>322
とんでもないスキャンダルとか出てきたらどうすんだろうね。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:28
ID:9t8OM9n8O
- イスラエル支持とユダヤ支持はまた別だわな。
ユダヤ支持ならパレスチナにいる純血ユダヤ人を見頃しにはしないだろう。
いずれにせよブッシュの言った「悪の枢軸〜あ、おれらの事か」なブーメラン
を真剣白刃取りするのがこの人の業務なわけですよね。
- 402 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:30
ID:PCkNHjlM0
- >>357
この子に連行されて個室で拷問されたい(*´д`*)ハァハァ
- 403 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:33
ID:PMJnp5t90
- U!S!A!U!S!A!
- 404 :名無し募集中。。。:2009/01/23(金) 13:16:35
ID:boGZ8wy00
- 居座れるを支持するなんて
とんでもないバカニグロだな
名前をオバカに変えたほうがお似合いだぞ
- 405 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:35
ID:+RlKSeLAO
- まあイスラエル批判したらKKKに成りすまして連中がぶっ殺すだろうししょうがないだろ
- 406 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:49
ID:vIhTavZY0
- 先に侵略して土地を奪ったのはイスラエルの方だろ
- 407 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:50
ID:dA3+fR110
- なによりも、民主が主導する議会がさきに全面イスラエル支持を決議しているんだから、
オバマに選択肢はないわな。
アメリカのユダヤの影響力に恐れ入るばかりだわ。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:53
ID:UzD3P5h60
- >>316
聖書(新約)に手を乗せ就任宣誓したからそれは無い、と思うけど・・・
- 409 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:54
ID:Y1+GFR5Z0
- それよりアフガンがどうなるかだよな
あそこはもう泥沼だな
- 410 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:16:59
ID:b31aCKvfO
まあ、オバマはユダヤ人だし、当然だわな。
母親はユダ。オバマも混血したがユダ公
- 411 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:16
ID:XZEtfMdz0
- おいおい国際協調はどうしたよw
- 412 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:16
ID:T+MUgx7P0
戦争で
景気拡大
オバマ神
- 413 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:21
ID:f27/zg1G0
- 次はイランに攻め込みます。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:31
ID:DPjg0yps0
- だめだこりゃ
- 415 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:35
ID:oeajGTYF0
- >>379
ようブサヨ。
お前は停戦合意直後に平然とロケット攻撃するハマスが好きなのか?
- 416 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:35
ID:dWVhnUyw0
- >>382
ハマスを支持する必要は無いだろ。ただイスラエルは民間人殺すのは
自重してねって言えば良いんじゃね?まあクロンボはアラブの子供は
動物と思ってるのかも知れねーけど。
- 417 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:36
ID:AQMkJluW0
- >>391
民主党の予備選中継見ながら、「オバマ候補、○○州、当選確実です!」とかやって
キャーキャー喝采してた連中ですから・・・・
- 418 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:44
ID:8aJ85KWH0
- イスラエル始まったな
はます(笑)ズタボロwwwwwwww
- 419 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:46
ID:d9tnhhRnO
- 期待外れ
- 420 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:48
ID:QgQIwrH00
- イスラエルジャンプを繰り返し!このようににジャンプを繰り返し!
イスラエル戦えカミノくによぉぉおおおお!!!
- 421 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:52
ID:axnt2vc2O
- 俺は物凄く葛藤してる。
2000年前のユダヤの自衛権行使
アラブの2000年に渡る占有権の侵略
「権利のうえに眠るものは、保護されない」という法理を適応してよいのか
そもそもユダヤに権利があったのか
そしてユダヤの狡猾な民族性
たとえば、チベット人が国を失って数十年
これが2000年たってやっとチベット人が蜂起し「約束の地」を称したら?
悩ましい…
- 422 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:54
ID:nX66tu9xO
- イスラエルを支持できる理由を見つけるのが難しい
- 423 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:57
ID:iE40CMOK0
- http://ime.nu/news.yahoo.com/s/nm/20090120/lf_nm_life/us_usa_obama_textbook;_ylt=AmZFGzj8XOM7uu8wE9xHytF34T0D
恥ずかしいから止めろよ本当に
- 424 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:17:59
ID:mz7uICCW0
- バラス 伏せ イン オバカ
- 425 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:18:00
ID:h+R/YyTm0
- ロビイスト撲滅宣言!
※ただしユダヤ以外
- 426 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:18:03
ID:MOYphXkP0
ユダヤ強すぎ自重wwwwwww
- 427 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:18:04
ID:+MK4/6pG0
- 早く戦争始めようぜ!!!!!!!!!!!!!!!
- 428 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:18:22
ID:72ziG4cB0
- >>388
イラクから撤退して、その兵力をアフガンに回す。
イラク上空、飛び放題。
アフガン西部に米軍基地建設、兵力のほとんど集結。
イスラエル、核関連施設空爆。
イランぶち切れ。
この辺りは想定内。
- 429 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:18:28
ID:uuVqmCpg0
- >>373
理由さえあれば何やっても良いと思ってんのか?
お前の方がガキじゃんw
現実を見ろよ、ハマスは全滅するしか無いんだよ。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:18:31
ID:FTAW3JO80
- やっぱイラクの撤退は延期するとか言いかねない状況だなあwww
- 431 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:18:31
ID:WiRbo7cf0
- 1月27日にイスラエルでテロが起きて
ガザ戦争再開
- 432 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:18:39
ID:daVKog/G0
- 米国の大統領ならそうだわな
- 433 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:18:44
ID:MothBGwl0
- >>415
停戦合意直後に暗殺するモサドよりましだと思うが?
- 434 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:04
ID:PMJnp5t90
- それでこそグレートアメリカンスピリッツだ
- 435 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:05
ID:LtnzYpAZ0
- 中東はさっさと片付けて、北チョンをお願いします
- 436 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:07
ID:7qwD9s2M0
- アホウにオバカか
しょうもない世界だな
- 437 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:07
ID:sLJKLPto0
- 2006年2月
米国で最も権威のある雑誌の一つ、『THE NEW YORKER』の記事に
よると、米空軍はブッシュやチェイニーによるイラン核攻撃の
極秘命令を拒否している、とのこと。
2007年9月15日
ペルー南部山岳地帯に、異臭を放つ隕石が落下したと報じられ
たが、これはK13というイランへの空爆を誘導するための衛星だ
という疑惑が持ち上がった。これも空軍の一部が落下させたと
見られている。
また、B-52が六発の核兵器を中近東に輸送する計画も、空軍や
CIAの一部によって阻止されてしまった。
米軍事参謀委員からの情報によると、コロラド州デンバーから
100キロ離れた基地で、核ミサイルの部品が盗まれたとのこと。
この部品があるとリュックサックに入るサイズの核兵器が製造
可能だという。部品の行方は?
ベンジャミン・フルフォード
http://ime.nu/f.pic.to/x629eより
ブログによると、造反した将校らは殺害されたとのこと。
- 438 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:15
ID:ZjlKTNTp0
- >>388
イスラムとの対話路線はなかったことになる訳ですか
国際協調?はあ?って態度ですか
だったら最初からそういうことを言わなければよいのに。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:15
ID:Bpgul9a20
- >>402
俺は金髪の子に身体検査されたい(*´д`*)ハァハァ
- 440 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:16
ID:OoB7oggi0
- マスゴミがハシゴを外す準備に入りました(>_<)
- 441 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:18
ID:Q66oJW5i0
- アメリカの歴史通り過ぎるだろ
アメリカの大統領ってこんな奴しかいないの?
- 442 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:26
ID:iStHy4eq0
- >>417
まあでも正しい姿だと思うよ。
イスラエルやパレスチナがどーなろうが、遠くの国の事、関係ないジャン。って言う。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:27
ID:42f9FHBN0
- しかし、Yahooニュースのトップは『カストロ氏「オバマは誠実」』
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000003-jij-int
とかだもんな。偏ってるよ。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:37
ID:HB+h54vV0
- さっそく戦争の準備を始めてますなwwww
- 445 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:39
ID:erO6AYsY0
- >>407
そうかな?ユダヤ人の力がないとは言わないが結局、アメリカの国益に基づけば当然の発言だと思うよ。
仮に国益が侵されればイスラエルであろうと断固圧力をかけるはず。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:46
ID:h+R/YyTm0
- 最初からこうなる事は分かってたのに
なんで日本のマスコミはこんなに持ち上げるんだろうね
- 447 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:47
ID:X4c+mTFgO
- ユダヤ支持しなかった大統領なんて居たの?
- 448 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:56
ID:MET8LkNo0
- 何か言われても差別バリアで無問題、最強だなw
- 449 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:19:59
ID:78uCNcM10
- こいつの場合、ユダヤマスコミに裏切られたときが今生の最後だ。
ユダヤの二枚舌を甘く見たら必ず、裏切られて消される。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:20:10
ID:hdhOebXs0
- イスラエル=アメリカ
パレスチナ=ネイティブアメリカン
立場的にはこんな感じ。
ユダヤ人は昔住んでた?
2000年も経ってから乗っ取りに帰ってくるなんてヒドイ。
現地の宗教を無視した宗教国家の樹立は無理がある。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:20:29
ID:moK+mzJC0
- >>23
いや、ズッコケはない。
自衛権て言葉を出されたからな。
自衛権を否定するほどのお花畑は、いくらなんでも少数派だよ。
>>42
あたりまえじゃん。国家の自衛権自体は否定できないよ。
個人の生存権と等価だもの。
>>82
> これは予想の範囲内だと思ってたがなあ・・・・w
だよなあ。
今回のイスラエルの行動は支持しないがイスラエルの自衛権は認める。
これが現実的な落としどころに決まってるのに。
オウム教徒みたいなズレた反米バカが多すぎだろニュー速は。
それかやっぱ左翼の阿呆かね?
- 452 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:20:37
ID:TgPBzTFg0
- 小浜市はハマスの敵と認定されますた
- 453 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:20:39
ID:dcPvBehIO
- 逆に合衆国大統領がイスラエル不支持の方が
驚きだろ。
- 454 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:20:41
ID:BR7hh6nQO
- 所詮アメリカはユダヤの犬
- 455 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:20:42
ID:PnH1kCQh0
- あーこりゃテロ激化w
- 456 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:20:47
ID:MGKomBoi0
- いまさらアメリカがユダヤ国家のイスラエルを批難するわけないだろどんだけ
武器や資金を援助してると思ってるんだよ
- 457 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:20:47
ID:qnWvCeDz0
- >>383
だから、手出しそのものもイスラエルが先にやってる
報道されないだけで
あと、パレスチナ人が返せって言ってる土地はパレスチナ全土のたった22%、
ガザと西岸、つまり第3次中東戦争でイスラエルが占領した土地だけ。
この戦争は明らかにイスラエルの先制攻撃で侵略だから、
国連も返せって言ってる。
それ以前に取られた土地はパレスチナ人ももう諦めてる。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:20:54
ID:h+R/YyTm0
- 次はイランへの宣戦布告だな
結構早く来るだろ
戦争の民主党だし
- 459 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:00
ID:JHhlelwY0
- テロリスト支持したところで意味無いジャン
やりすぎるなよって釘をさすぐらいしかできないのでは。
2chみたいにユダヤユダヤ言われたところでどうしようもない
そんなユダヤ人が力持ってるなら長い物に巻かれておこうぜ
- 460 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:06
ID:aKa7KkW00
- オバマを信じちゃいけないよ。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:09
ID:nSaKxiupO
- >>430
イラクからは必ず撤退する
早くアフガンとイラン攻撃したいから
- 462 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:11
ID:zzH0Ay+60
- てかオバマ自体がチェイニーの親戚で隠れユダヤ人だろ。。
ブッシュもそうだけどアメリカ支配してるのは隠れユダヤ人
>>64
逆に言えばイスラムテロリストに偽装した手先に暗殺させて
イランの所為にして中東大戦争に持ち込む予定だろ。
アメリカはクソユダヤ国家。ロックフェラー、ロスチャイルド一族は滅びろ。
- 463 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:11
ID:PtulR+Tc0
- 米民主党になったのだから安保は有名無実化している。
シナと組んで日本を潰しにくる可能性を考えて防衛力を増強し
核武装も検討すべきだ。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:25
ID:Yi4JEk7k0
- >>446
「民主党」「Change」がキーワードだと思われ
- 465 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:30
ID:oeajGTYF0
- >>428
イラクの占領統治は
イスラエルから攻撃機がイランの核施設に空爆するための
空路確保が真の目的だったと言われてるしね。
だから大量破壊兵器の有無なんてどうでもよかった。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:33
ID:5xGQKJo10
- >>357
ぶかぶか!ぶかぶか!
ttp://gigazine.jp/img/2007/03/20/idf_girls/08.jpg
- 467 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:42
ID:d9DuEmUd0
- はっきり言います。ユダヤ票が欲しいので支持します
- 468 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:42
ID:Ot+n/mYO0
- オバマ叩いてるのはオバマになったらアメリカは対イスラエル政策を転換すると思ってたの!?
正直そっちが信じられん・・・どんな理想郷で生きてんだよ
- 469 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:45
ID:Kjgu65WmO
- イスラエルを助けに行くことで景気対策になるのさ
- 470 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:46
ID:+MK4/6pG0
- アメリカの属国日本のニュースならハマスは信じるだろうな
- 471 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:50
ID:LtnzYpAZ0
- >>436
だがそれが面白い
こうなったら楽しむくらいの度量が必要だ
- 472 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:50
ID:G/LKfePmO
- 裏切ったな・・・僕の気持ちを裏切ったな・・・父さんと同じように裏切ったんだ!
- 473 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:53
ID:PMJnp5t90
- だってアメリカってユダヤ人が建国したんだぜw
- 474 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:21:54
ID:9hP1XPP80
- まさにオバカ大統領
結局、何も変わりませんでしたとw
- 475 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:10
ID:Dqt7rit40
- アメリカは"自衛"を続けないと貧富の格差が無くならないから仕方ない。
- 476 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:21
ID:mz7uICCW0
- 民主党って皆こんなのだろ
小沢いらねぇよ
- 477 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:27
ID:Bpgul9a20
イスラエル
http://ime.nu/gigazine.jp/img/2007/03/20/idf_girls/05.jpg
ハマス
http://ime.nu/www.news.janjan.jp/world/0610/0610072379/img/photo10.jpg
どっちの味方かなんて・・・ダブルスコアとかそんなレベルじゃねーぞwwwww
- 478 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:27
ID:dWVhnUyw0
- >>429
>理由さえあれば何やっても良いと思ってんのか?
だからそれはイスラエルにいえよ低脳w
そもそも一方的に攻撃はじめて一方的に停戦って
馬鹿かw
- 479 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:32
ID:aqlNfRce0
- テロに対してアフガンやイラクに攻めていってる国だからいまさらイスラエルを否定出来ないだろ
この辺は日本と違って一環してるよな、日本は売国奴が多すぎるから悲しいぜ!
- 480 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:33
ID:CyydBkOO0
- しょせん土人は土人ってこった
- 481 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:34
ID:lA/Tr1pGO
- >>398
これ笑えるなぁ
持ち上げてたブサヨ涙目(笑)
- 482 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:39
ID:YsUaSXG30
- 福井の原発がテロの標的に((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 483 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:39
ID:7y961zxw0
- >>322
浜州(ハマス)っていう地域みつけて「はますガールズ」で対抗
- 484 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:44
ID:iStHy4eq0
- しかし、この発言で、イスラムのテロ組織も様子見からオバマをテロ標的にロックオンしたんだろうな。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:48
ID:Faom7XxJ0
- 本当の民主主義なら、イスラエルなんて支持しないだろう。
所詮、アメリカの政権は少数の金持ちの方を向いて政治してるってことだ。
- 486 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:54
ID:yezTT5jOO
- あ、イスラエルって言っちゃったね?
- 487 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:22:59
ID:X2shHd7P0
- オバマ大統領 最新支持率
就任時85%
↓
イスラエル支持発言 現在 55%
- 488 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:03
ID:zJ4MXkRw0
- >>1
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺戮大好きってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また最新鋭の兵器の実験とかw
- 489 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:08
ID:bO39g8Pw0
- イスラエルは大日本帝国の戦争から精神を学んで自尊自立の戦いを行っております
翻って日本はユダヤ人のような汚い商人国家に成り下がっています
- 490 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:10
ID:h+R/YyTm0
- >>468
逆だろ
オバマ持ち上げてたのが親パレスチナの連中w
それをぷぎゃーしてるわけで
- 491 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:14
ID:XwhQWGQSO
- >>451
日本には自衛権否定してるお花畑も結構いるけどな。
はっきり言って異常だと思うよ。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:18
ID:NKtfOGFU0
- これからどんどんno changeがわかってくるよ
- 493 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:26
ID:XZEtfMdz0
- ってか、今回の発端についてよくわからないから
誰か経緯適当にまとめてくれよ
- 494 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:26
ID:BLu9A51E0
- キター!!!!!!!!
- 495 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:26
ID:yPtusoai0
- この発言、支持率に影響はしないでしょ?
日本のマスコミはファビョると思うけど・・・。
- 496 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:27
ID:2gifgGeH0
- はやく、朝鮮半島を空っぽにして、そこにユダヤ人を連れて来い。
中東と極東、同時に平和になる。
- 497 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:31
ID:RNuHXEfQO
ユダヤは、共和も民主も支持だよ。
最近では、信条的には民主(自由なら金持ちが勝ち、温暖化利権)、
駒としては、共和(タカ派はテロとの戦いに、石油利権)を好むけど、
どっちでもユダヤ。
自分達は、民主も、共和も、で、
愚民には、民主か、共和か、と報道するのがユダヤ・クオリティ。
- 498 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:34
ID:FTAW3JO80
- しょっぱなからやってくれるぜオバカさんw
- 499 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:40
ID:3j9jSGuv0
- 所詮黒人がユダヤに媚びて、出世しましたってこと。
何にもいいことなんか出来ない。
- 500 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:40
ID:smHCULKN0
- >>383
イスラエルは侵略者、ハマスはレジスタンス。
ナチスはドイツ兵がレジスタンスに殺されたら、報復として
市民100人を処刑したが、それでも誰もレジスタンスに
ドイツ兵を殺すなとは言わなかった。
オバマが黒い白人であることがわかっただろう。
- 501 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:52
ID:rjcqWSXM0
- 演説が上手いだけの男を国家指導者にしただけだから今後は矛盾が噴出するだろうな
- 502 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:56
ID:uGaT8CYKO
- 期待してなかったからこの発言にどうということもないけど、
日本は巻き込まないでほしいわ。
日本でテロが起きる→米軍が日本国内で活動開始→日本アフガン化
これだけはさけたいな
- 503 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:56
ID:OoB7oggi0
- >>452
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 504 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:57
ID:wnon3WMu0
- はっきり言います日本の%$'%$E'&%$%($'&・・・
- 505 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:23:59
ID:78uCNcM10
- オバマは、軍人を掌握できてないの?
もしそうなら、
アメリカ軍のユダヤへの反乱ある?
- 506 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:00
ID:a9rg9P0RO
- テロリスト支持なんてするわけないわな。
今叩いてる連中は、何考えてたんだ?
- 507 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:04
ID:BBwuFtnm0
- >>459
ゴイムになるよ?
- 508 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:06
ID:Inu8Wne60
- 日本の自衛権も支持してくれw
イスラエル並に竹島守りたいわ
- 509 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:07
ID:0TtEiarn0
- まあアメリカとしての立場ならイスラエル支持以外ありえないんだけどな。
非難したら近いうちにオバマの額に穴が空くし。
ほんとユダヤ国家は辛いよな。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:09
ID:Y1+GFR5Z0
- >>487
マジ?
- 511 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:11
ID:q+JwXePa0
- さて、マスゴミのカス共はどう報道すんだ
- 512 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:13
ID:rOyLFcP90
- これ言わないと自分が殺されるんでwwwwww
- 513 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:14
ID:Z6z6zzQA0
- 強硬過激派のハマスを支持してる人はネウヨってことでスルーした方がいいですよ。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:18
ID:BHSrXNog0
- これはやばいww
いきなり失敗したな
- 515 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:27
ID:J/gO9CXh0
- 良い人だと思っていたのに・・
腹黒い奴だったんだ・・
- 516 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:28
ID:dWVhnUyw0
- >>441
大統領って言うかアメリカは戦争が主軸産業だからこういう風に
進むしかないんだよな。他のやり方を知らない。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:28
ID:083gb37O0
- しかしガンダムってすげえよな。
ナチスドイツみたいな軍隊が「Zion軍」だものw
- 518 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:31
ID:G/LKfePmO
- オバマが言ってない事なのに
勝手に期待して、勝手に妄想して、そして勝手に裏切られた〜、と泣きわめく
ガキじゃあるまいに
- 519 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:38
ID:lRl08tX+0
- 日本がテロに遭うとしたら、オバマ市が一番最初に標的になりそうだね。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:42
ID:hiQYNgzTO
- 急行ハマス
- 521 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:42
ID:Ztw6Y0Ud0
- 信じがたいが、オバマ劇場を真に受けてた連中がいるんだよな。
マスゴミと愚民の功罪。
- 522 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:51
ID:nSaKxiupO
- オバマが戦争好きなのは、もうすぐわかるよ
- 523 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:24:51
ID:ibqBKXm50
- ガザの惨状をみてイスラエルを支持しますかw
オバマ人気が一週間で半分になりますよ。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:01
ID:XfgaX6MJ0
- >>491
半世紀以上洗脳されればそれも仕方なかろうw
まぁ・・・その洗脳も流石に限界に来てるがなw
- 525 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:06
ID:FuSOfsxv0
- イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : :
: : : :`: :-: :,:_:/彡 /
ま ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
ふ //: /: : : |: : | |: : |:
_: : : :ヽ
ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 ||
|_::|,_|: : :|:::|: |
ふ / r:oヽ` /.: oヽヽ:|: | :|
ぇ { {o:::::::} {:::::::0 ヽ: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
!? ヽ::::TT.. ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/ /:| |:::: /:i つ
\__
::∧: : :|: |J | | \ / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,,
-´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 526 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:12
ID:zqSvnfz80
- >>1
マスコミも対応に苦慮しているものとみられます。by2NN
- 527 :名無しさん@八周年:2009/01/23(金) 13:25:12
ID:zf5I7se30
- ユダヤから金もらっているから いやとは 言えないもんね。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:16
ID:Q66oJW5i0
- さて日本のマスゴミはこれを受けて
イスラエルをどう持ち上げるのだろうか
- 529 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:20
ID:UAH4TXzb0
- そりゃそうだろw
逆言ったらそれこそ世界がひっくり返るわ
- 530 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:29
ID:9hP1XPP80
- 今からでも遅くないからマッケインにチェンジしてよ
- 531 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:28
ID:QoCoDpcx0
- 所詮クロンボなんてこんなもの
- 532 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:31
ID:ZXb4cXy+0
- オバマ就任に「幻想抱くな」…ベネズエラのチャベス大統領
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090121-OYT1T00790.htm?from=navr
「誰も幻想を抱いてはいけない。(あの国は)帝国主義の米国なのだ」
- 533 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:36
ID:OYeuOrys0
- ハマス支持って言って欲しかったの?
んなアホな
- 534 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:36
ID:Fxmy1HTNO
- ブッシュとかわらねーな
お前が戦争しに行って死んでこい
- 535 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:48
ID:uuVqmCpg0
- >>478
お前の馬鹿さは判ったから、世界史でも勉強し直して来いよ。
戦争なんて何処でもそんなもんだと理解したら
自分の馬鹿さ加減に気が付くだろう。
お前なんてただの名無しで、他人の書き込みにいちいち文句言える立場じゃないんだよw
このニートめ ( ´,_ゝ`)プッ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:00
ID:SqwuZkvP0
- クロンボに期待したのが間違いだったか・・・
- 537 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:01
ID:erO6AYsY0
- >>416
自衛権を否定すればアメリカの行為も否定されることになる。
>>457
そうかもしれないがハマスは散々テロ行為をやっているからな。確かに歴史を遥かの遡れば
イスラエルを非難することは容易だがそんなことをすれば世界中が収拾がつかなくなる。現状では
ハマスがテロを放棄して話し合いに応じない限りパレスチナに肩入れする有力国は出てこないだろう。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:05
ID:dve6XVo90
- ,,.-─/\─--、
: .==/ \== :
┏━━┓ i
0  ̄ ̄ ̄ ̄ i
┃ 変 ┃ : | .,,,, ・ ,,,,, . | :
┃ 態 ┃ r
|シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ 何この大統領・・・
┗━━┛ : ! |"ヽU.ノ| |ヽUノ ヽ!ノ:
ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ ふざけてんの?
: ヾヽ/.___U___ |Y// :
___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .
: _ -‐ ''" / ヽ .'.⌒' ノ !\  ゙̄ー- 、
:
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ :
: | ヽ く ! .>ーく /
> / !
- 539 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:05
ID:Y6DiKfjU0
- イスラエル支持が暗殺計画中止の条件だったのか。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:05
ID:IwrNZwPD0
- こんな時代を見越してた総統様マンセー
- 541 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:07
ID:rjcqWSXM0
- 黒い肌に騙されてるw
- 542 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:07
ID:DPFcISAnO
- >>521
小泉劇場に乗せられた国が言えた事かね
- 543 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:15
ID:BBwuFtnm0
- ロイター通信によると、ハマスは家屋5000戸、
政府庁舎16棟、モスク(イスラム教礼拝所)20カ所が破壊され、
家屋2万戸が被害を受けたとしている。
被害総額は19億ドル(約1720億円)に上るという推計もある。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:30
ID:0TtEiarn0
- >>510
2chの中ではそうなるかもな。
ユダヤに陣取られたアメリカならむしろ当然の話。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:35
ID:J39UOxZZO
- マスゴミざまあ
- 546 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:39
ID:XwhQWGQSO
- >>524
そうだといいけどな。
ホントにもうお花畑に逃避してる場合じゃ無いんだから。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:26:41
ID:FTAW3JO80
- やはり日本に戦争をしかけた党は言う事が違うぜ
- 548 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:02
ID:54wYJqmC0
- なーにが自衛だよ(笑)
侵略に対する抵抗だろうがwwwww
- 549 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:02
ID:Z6z6zzQA0
- 条約守らずちょっかい出してたのはハマスの方でしょ?
過激派ハマス批判せずイスラエル批判してるのはネウヨ。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:04
ID:ePFHs/xo0
「フセイン」の名が泣くぞw
- 551 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:05
ID:YmqwrC+/0
- まあ、ぐずぐずどっちつかずの態度とるよりは、はっきりものいったほうがいいねw
- 552 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:10
ID:083gb37O0
まさに
ブラックジョークだなw
- 553 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:10
ID:mJI6T5sp0
- 拒否権ぐらいで止めとけばよかったのに
- 554 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:10
ID:oeajGTYF0
しかし予想通りのブサヨの手のひら返しに笑ったwwww
こんなの規定路線だろうに驚いてる奴がいるほうが驚きだよ。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:13
ID:mEtcVaUJ0
- TBSの誤報だと判明
TBSの誤報だと判明
TBSの誤報だと判明
TBSの誤報だと判明
TBSの誤報だと判明
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/world/news/20090123-OYT1T00425.htm?from=main2
- 556 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:14
ID:Ztw6Y0Ud0
- マスゴミが「就任した途端主張を変え云々」言ったらマッチポンプだから気をつけろよ。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:19
ID:78uCNcM10
アメリカ軍が、マジで反乱起こしそうな不穏な動き。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:23
ID:nSaKxiupO
- よく考えろ
ベトナム戦争で大打撃受けたのに、少し控えめとはいえ、その後も戦争大好き国家なんだぞ
変わるわけねーよ
- 559 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:31
ID:W64AE97R0
- これに関してはブッシュ政策を引き継ぎますということか
- 560 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:32
ID:0YRpvmdn0
- イスラエルの立ち回りのうまさは異常
アメリカだけでいいんだよな、味方は
- 561 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:36
ID:3lJCaC5A0
- ま、いくらアホウヨがここで騒いでも、
ブュシュの強行政策から方針転換し協調路線へ転換する流れは変わらないのだから、
イスラエル寄りといえども、今までとは変わるだろうな
自衛権は支持するということは
パレスチナの自衛も支持するということだろう
イスラエルも手出しできにくくなる
- 562 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:36
ID:gTJnoQ620
- アメ大統領に、イスラエルに文句いえ、ってのが間違いだろうw
- 563 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:47
ID:Q66oJW5i0
- >549
国連の施設ですら兵器で手を出す
イスラエルよりマシ
- 564 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:52
ID:zzH0Ay+60
- >>93
党とか関係ないってw アメリカは隠れユダヤ人が支配する国。
>>408
タルムードによると目的の為なら幾らでも偽装して良い事になってる。
ユダヤ教のメシヤと言われたサバタイ・ツヴィとか逃れる為にイスラム教徒
にあっさり改宗したんだぞw ユダヤ人にとっては目的の為にキリスト教徒
に偽装しようがイスラム教徒に偽装しようが仏教徒だろうが何の問題もねぇよw
- 565 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:27:54
ID:hM7cHRNh0
んだから言ったろwww
- 566 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:02
ID:uHbXTspR0
- バカサヨ涙目(笑)
- 567 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:03
ID:r39vcCcFO
- うわー
- 568 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:11
ID:up7HHIOp0
- ハマスが民間人を盾にするのをやめればいい話だろ
これは解放戦争と嘯いてる人間が主流なんだろうが
- 569 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:16
ID:fJTAZT9KO
- YES WE CAN(笑)
- 570 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:27
ID:bO39g8Pw0
- オバマは第三次世界大戦を引き起こした末にバナナを食うパフォーマンスで名を残すことが決定している
- 571 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:33
ID:dRscYDAv0
- イスラエルを非難する目的でオバマを支持していた日本のマスコミ・評論家っているの?
- 572 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:33
ID:7Nr18ZBb0
- No, we can't.
- 573 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:32
ID:GIBTatNsO
- >>450
2000年なんて歴史がしっかり残ってる話だし
ついこの間だよ
二千年も昔の話というのはほとんど侵略のなかった日本人の感覚
欧米や中東の国の中には100年ぐらい前みたいな感覚のところも多い
イスラエルなんか特にな。自分の感覚が世界標準だとおもいがちだけど意外にちがう事も多いぞ
- 574 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:40
ID:mvZqGnh90
- >>1
此れじゃあ此の大不況脱出は出来ないな。ユダヤの思考から累進課税って観念は無く、
10分の1税が基本だからな。多分第二のカーターで終わりだろう。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:41
ID:uGaT8CYKO
- アメリカが黒人を大統領にすると聞いて
ジンバブエを思い出したのは自分だけではないはず
- 576 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:48
ID:0Sn7nADR0
- しょせんニガーはニガーか
- 577 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:48
ID:SqwuZkvP0
- これがパウエルの言っていた「大統領就任の翌日に訪れる危機」か?
- 578 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:49
ID:FTAW3JO80
- 夕方のニュースはオバマ叩きに偏向だ!早くするニダ
- 579 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:55
ID:yPtusoai0
- 今日のこの発言の影響で、連日アレだけオバマを取り上げていた
報道番組が今日から一斉にオバマ関連のニュースを放送しなくなったりして・・・。
それはそれで面白いけど。
- 580 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:28:59
ID:sCd/X4tq0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ チェンジとだけ言っていたら大統領になれたでござる
の巻
- 581 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:00
ID:xq8atRRl0
- テロか侵略者に抵抗してるのかは立場によっても違うだろうに、パレスチナ人の自衛権はみとめないのかな
- 582 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:05
ID:PMJnp5t90
- イスラエルに何かあれば米国が介入するということだな
これでイランをけん制したも同然
うかつなことはできんね。良かった
- 583 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:05
ID:BBwuFtnm0
- 先に仕掛けたのはイスラエルのほう
食料も通さないガザ封鎖でガザ住民飢餓状態(これ自体戦争行為)
停戦中の11月にイスラエルがハマスを先制攻撃、6人殺害
12月、48時間停戦中に、会議を開いていたハマスを奇襲空爆
↓
ハマスによるロケット弾攻撃←マスゴミが報じるのはここから
↓
イスラエルによる『報復』空爆
- 584 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:15
ID:ePtxFTCz0
- ユダヤ資本を敵にするなんて出来るわけないだろ
- 585 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:17
ID:Z6z6zzQA0
- >>563
どちらがマシとか流石ネウヨ言うことが滅茶苦茶w
- 586 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:24
ID:Ztw6Y0Ud0
- >>549
ワロタ
イスラエル批判してもハマス批判してもネトウヨか
ネトウヨってレッテルの使い勝手のよさを思い知ったわ
- 587 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:23
ID:d5Il9WZKO
- >>537
住宅街にミサイルぶちこんで瓦礫の山になったところに
「ここには誰も住んでいないから入植します」ってやらかしてたイスラエルに
テロを非難する権利なんてねぇやな
- 588 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:39
ID:dP6jJ7IV0
麻生たたきに繋げたかった人たち涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 589 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:45
ID:v1q5sfnC0
- >>1
がっかりだよ
- 590 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:48
ID:D9Uo23Ll0
- むしろ「米民主は反戦平和リベラル」と、なん十年凝り固まった
見方を改めないメディアの怠慢と無能に驚く。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:51
ID:moK+mzJC0
- >>462
ユダヤの補助線ひけば、なんでも見えると思い込んでるんではないの?
なんかオウム臭いんだが。
- 592 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:55
ID:VLQgAuwr0
- 武器製造会社が資金的バックアップしてるんですね、わかります
- 593 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:56
ID:Q66oJW5i0
- >573
ゴメンな
当時のユダヤ人と今のユダヤ人は人種が違うんだよ
- 594 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:57
ID:F3P1hyxGO
- 対話路線と聞いて期待していたが、こいつも戦争屋かよ。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:29:59
ID:h+R/YyTm0
- ウヨウヨ言ってるやつが
右往左往するスレワロタ
- 596 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:00
ID:LohF4QpzO
- >>451
お前、自衛権で戦争するバカの典型だな
歴史的背景も考慮できてないし、
公の概念も理解できてないバカは死ねよ
ウヨサヨマジいらね
- 597 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:01
ID:kdkpSlt60
- チェンジ(笑)
- 598 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:02
ID:sprU247g0
- アメリカを支配するユダヤ民族の力を見せ付けた一言。唯一の救いはオバマ政権には、
ネオコンがいない点。
- 599 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:18
ID:u20BcpEl0
- え?嘘だよねオバマさん?
悪い人たちに言わされてだけだよね?
世界を平和にしてくれるって信じてたのに・・・。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:28
ID:mEtcVaUJ0
- これは誤報ですがそれに釣られるお前らって頭弱いね
これは誤報ですがそれに釣られるお前らって頭弱いね
これは誤報ですがそれに釣られるお前らって頭弱いね
これは誤報ですがそれに釣られるお前らって頭弱いね
これは誤報ですがそれに釣られるお前らって頭弱いね
これは誤報ですがそれに釣られるお前らって頭弱いね
これは誤報ですがそれに釣られるお前らって頭弱いね
- 601 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:31
ID:SFVE1mmA0
- 福島みずぽ涙目
- 602 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:39
ID:78uCNcM10
- タクシン大統領化フラグたったよ。 オバマ大統領!
- 603 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:47
ID:ePFHs/xo0
- 日本もユダヤの末裔だろ
- 604 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:53
ID:ZjlKTNTp0
- >>555
なるほど。オバマの発言を歪曲した和訳か?
- 605 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:53
ID:uuVqmCpg0
- >>563
それを狙って、国連施設周辺からロケット発射したハマスは許せるんですね?
たいしたたまげたw
- 606 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:30:56
ID:hM7cHRNh0
- >>577
ピンラディンも声明出してるし
ヤヴァイぞ
※ もう一発なんかあるかもしれんね
- 607 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:00
ID:SqwuZkvP0
- 黒いのは肌だけじゃなかったな
腹の底から真っ黒だw
- 608 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:04
ID:yPtusoai0
- >>588
自分はこの発言をどう麻生叩きに繋げるか楽しみなのですが。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:09
ID:Bpgul9a20
- >>603
世界は韓国人の末裔だろ
- 610 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:09
ID:kOgGYxKT0
リチャード・コシミズの予言的中wwwwwwwwwwww
- 611 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:10
ID:GEbCO2UO0
- うーわ
- 612 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:09
ID:O4awWyJ2O
- 自由だ、平等だとか言いながら、虐殺を支持かよ。
やっぱ米は米。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:10
ID:dWVhnUyw0
- >>535
ははははは。
>戦争なんて何処でもそんなもん
おまえイスラエルの成り立ちとか中東戦争とかハマスがなにやってるかとか
全然知らないの丸わかりすぎw
中学校の教科書でも読んで勉強してから来いよ僕ちゃんww
- 614 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:13
ID:LXSIZTi80
- はいヘタレー。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:14
ID:QIq8Yphv0
- 平和がどうとか騒いでた日本の左翼どもざまぁw
- 616 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:16
ID:2Klb9LXj0
- チェンジした結果がこれだよ!
- 617 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:18
ID:pLtrbO5K0
- >>1
まあだからと言って、ヒラリーが勝とうがマケインが勝とうが、アメリカのイスラエル全面支持は、変らなかった訳で。
- 618 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:22
ID:sebOR/wE0
- あれれ?日米同盟支持のネトウヨ諸君はこの発言になんで反発するの?w
これだって「テロとの戦い」だよ?
- 619 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:32
ID:0bigebDu0
- オバマ極右でサヨク涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 620 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:33
ID:BBwuFtnm0
- ユダヤ擁護は統一教会・幕屋などの在日カルトキリスト教信者の仕業です
- 621 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:34
ID:Z6z6zzQA0
- 条約を守らずイスラエルにちょっかい出してる強硬過激派のハマスを
支持するなんて考えられんわ。 強硬過激派の2ちゃんネウヨと相性ばっちしだなw
- 622 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:34
ID:VcL/vmIh0
- イスラエルに戦争させて、儲けたいってことでしょ。
経済効果は少なくともあるわけで。
>民間人を虐殺しまくっている
馬鹿がこんなこと言うが、ハマスは非戦闘員を盾にして戦闘する基地外だからな。
イスラム過激派は撲滅されること祈るよ。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:40
ID:UwHxpiwi0
- この件についてマイケル・ムーアさんのご意見もぜひお伺いしたいところ
- 624 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:41
ID:QVw5WAmWO
- >>535
まあ確かに戦争ってどこもそんなもんだってのは同意だが、
今回イスラエルがやってる事はナチスがやってた!
とユダヤが主張している事と大して変わりないから
余計に反感買ってるんだろ。
あと世界史本当に勉強したのか?
ユダヤ人が嫌われたってのもちゃんと理由があるし、
パレスチナが怒るのも普通の感情持った人間なら当たり前の事だ。
- 625 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:45
ID:s1jRH7OW0
- >>457
> この戦争は明らかにイスラエルの先制攻撃で侵略だから、
>
国連も返せって言ってる。
そもそも何で、せっかく侵略した土地を返さなきゃならないのか?
それじゃ頑張って侵略した意味がなくね?
国際社会で「侵略は悪」とか寝言ほざいてるバカは、滅んで当然でしょ
守れなかったら奪われる、それた今も昔も変わらない真実でしょ
- 626 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:45
ID:iowWE75NO
- つか何期待してた訳?
ほら言ってみなよマスコミさん
- 627 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:53
ID:XwhQWGQSO
- >>585
ネトウヨってアメリカのポチなんだろ?
だったらイスラエル支持がネトウヨじゃないの?
何でもかんでもネトウヨってレッテル貼ればいいってもんじゃないだろ。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:31:57
ID:oeajGTYF0
- >>590
てか第二次大戦もベトナム戦争も民主党がやったんだよなぁ。
ブッシュ時代だけ見て近視眼的になってるマスゴミ師ねや。
まぁ日本の民主党に重ね合わせようとわざと煽ってるんだろうけどね
- 629 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:04
ID:RNuHXEfQO
ユダヤは「米か、中か」のように報道するけど、
自分達は「米も、中も」。どちらも金銭支配。カネの国中国、個人の国アメリカ。
ユダヤは、愚民に「自由な競争をしる!」と言うけど、自分達は協力の仲良し倶楽部。
- 630 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:05
ID:G/LKfePmO
- 勝手に期待する方が阿呆
オバマは中東に関しては、特に何も言っていなかったというのに
ある意味、戦術の勝利だなw
- 631 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:10
ID:OYeuOrys0
- 是非平和思想家の方々にはガザに行って欲しい。
人間の盾として、世界中から大勢が集まれば、
一神教を妄信する彼らを変えられるかも?
- 632 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:10
ID:Q66oJW5i0
- >585
じゃあ両方悪いんだな
お前の理屈だとイスラエルにも正義はないのになんで擁護してんの?
- 633 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:11
ID:0Sn7nADR0
- 馬鹿のネオコン覚えかw
- 634 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:13
ID:QYBZ+w+U0
- ぷすす
- 635 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:14
ID:sU5p1EVl0
- 自国の経済立て直す為に武器商人で荒稼ぎするって意思表示にも見えるなぁ
なんか色々と暗躍してて北朝鮮もキナ臭くなりそうだ
- 636 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:21
ID:03YQlCxz0
- 誰もが気がついていることだろうが、イスラエル人はあの中東人しか居ない地に
アメリカの援護によって国を建国し、あの中東人のしかいなかった地に割り込んだ。
何であの土地だけ白人がいるの?って疑問は誰にでもあるだろうが、とりあえず
いまは放っておこう。
そんで、おまえらはどう思うの?
俺はある意味、資本主義にこの世を独占して欲しい。
結局は人間だの動物だの言っても、要は勝ち負けだけの社会。
勝とうとするやつは勝つためにしのぎを削り、負け続ける奴はそのまま
今の日本の派遣員のように負け続ける。
しかし、負け組みの中から勝ち組といわれる組にのし上がってくる奴もいる。
要は、人間としての向上心がなければ、生きている価値がない世界。
俺はそれで良いと思う。
人の命は尊い、ガザへの進行をとめるべきだ、などの意見は出ているが、
結局は1000人以上も尊いとされる個人は殺され、誰一人も殺された一人一人の
人生を知らず、人々は「何人殺されました」とその悲惨とされる数だけを競い合う。
ごめん、そろそろ寝る!
がんばれよ。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:25
ID:moK+mzJC0
- >>485
> 本当の民主主義なら、イスラエルなんて支持しないだろう。
民主主義と平和主義は別物だし、アメリカ世論を
マスゴミから知ろうとするのはつら過ぎるぞ。
しっかりしろ。
- 638 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:26
ID:QpI0HSctO
- アメリカ版の東国原知事だな
- 639 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:38
ID:Nj6jb6200
- >>490
ああ、理解した
日本に例えるなら、
パレスチナ=キムチ
親パレスチナの連中=マスゴミ
だから、オバマ=小泉と言うわけかw
日本のマスゴミにしたら、前回の衆院選のことが頭をよぎってるんだろうなあ
- 640 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:38
ID:Ekq3bRh/0
- 予想通りじゃん。
まあ、オバマを平和主義者だと思い込んでた人は驚くかもしれないけど。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:38
ID:jphuOHy/0
- マスコミ涙目wwww
- 642 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:40
ID:XZEtfMdz0
- そもそも話が海外になったらウヨサヨ関係なくないか
錯綜するって言うか
この争いにおいて日本で右翼左翼わめく意味ってなに?
- 643 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:41
ID:0TtEiarn0
- >>598
もちろんイスラエルについて、抗争をやめさせてから
後にパレスチナにも人道的支援をするってのがオバマのシナリオだろう。
飴をユダヤにあげておいて、オバマとしては正義として両方を支援するという
話にもって行きたいはず。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:43
ID:v1q5sfnC0
- まぁ所詮アメリカだったね
人殺しで成り立ってるヤクザ国家
- 645 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:45
ID:7y961zxw0
- >>600
ソースのオバマがしゃべってる動画はCGなのか???
- 646 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:54
ID:9hP1XPP80
- チェンジしたら余計に悪くなったでござる
- 647 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:54
ID:PMJnp5t90
- ハマスのやってることは明らかにテロだからな
ここ1年間毎日イスラエル側にロケット撃ってたんだぞ
死んでるのはイスラエルの小市民
そういう事情も知らずにイスラエルだけ叩くのはおかしいんだよ
日本だって毎日のように中華街や朝鮮人街からロケット撃たれて
毎日、人が死んでたら何もしないのかよって話な
- 648 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:32:54
ID:RFGuGkY00
- >>555
>また、ガザへの人道、生活物資輸送のため、ガザとの検問所の開放を要求。恒久和平実現のため、イスラエルとパレスチナの2国家共存を求めた。
1にはこの一文が無いな。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:33:13
ID:Qpz6RkqG0
- オバマ政権にアラブ支持を期待するやつがおかしい
副大統領のバイデンはイスラエルに遊説してるし、ユダヤ系で
周囲は固められてる。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:33:19
ID:SqwuZkvP0
- なるほど・・・就任式で「チェンジ」を連発しなかったのは、こういうわけか
そりゃ、今まで通り「イスラエル支持します」じゃ「チェンジ」も糞もないよなwww
こりゃ、アルカイダのテロの標的だわ
- 651 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:33:27
ID:JHhlelwY0
- 反米もバカニートネウヨ
パレスチナ支持も保守バカウヨニート
なので皆仲良くしましょうね
でもぶっちゃけどっちが日本にとって得なのさ?
- 652 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:33:29
ID:fUYiQmo90
- こんなニュースより
グアンタナモ収容所閉鎖が重要!!
ブッシュの政策からの決別だ!!
チェンジ!チェンジ!日本もチェンジ!
byマスゴミ
- 653 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:33:33
ID:akOQ96DJ0
- スローガンばかりの政治家ほど怖いものは無い
- 654 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:33:47
ID:Hkx54c190
- >>618
おまぃそんな事言ってらんないぞ
我が国にも容赦無いって事だ
- 655 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:33:49
ID:If9zmFRy0
- 合衆国の大統領なんだから、そりゃ合衆国の利益を優先するだろ。
ガザの利益を無視するハマスの方こそおかしい。
まあ、ハマスにはハマスの利益があって、それはガザの利益と違うってだけの話なんだが。
ハマスはイランのご機嫌が取れればいいわけで。
- 656 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:00
ID:LxRwJ5Ze0
- ぜんぜんチェンジしてないな。
むしろ、この一件だけは、悪化してる。
あーあ、って感じだな
- 657 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:03
ID:dWVhnUyw0
- >>537
ハマス相手に自衛権行使する事を誰も否定なんてしてないだろ。
ガザ地区にいる子供を含めた人間は全部ハマス認定ですか。
無差別攻撃してる行為が非難されてるんであって、その事を
多少なりとも口に出してれば誰もオバマをこれほど否定しない。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:04
ID:lRl08tX+0
- 「チェインジ」したオバマが失敗したら、日本の民主党の政権取りが危うくなりかねないから、
今頃マスコミは必死だろうな。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:10
ID:Z6z6zzQA0
- >>627
ネウヨ=強硬過激派=ハマスと同類
それぐらい覚えろよいい加減w
- 660 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:11
ID:d5Il9WZKO
- >>585
なんでパレスチナ擁護すると「右翼」ななるんだ?
馬鹿丸出しだぞお前
自分の意にそぐわなきゃ「ネトウヨ」のレッテル貼りか?
- 661 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:24
ID:K6QPuvpD0
- やったね。 日本人がっかりだね。 やっぱり核は強いね。
核で日本人黙っちゃったからね。
おまいら英語でアメリカに文句言えよ
- 662 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:36
ID:ndO28NwN0
- そりゃ当然だろ
小浜の著書見れば分かるがまじでアメリカ命だからな。
まぁそうじゃなきゃ大統領なんて出来ないがw
そういう意味ではブッシュと何も変わらん。
なんかここまでブッシュが叩かれ、小浜が持ち上げられる意味が分からんよ。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:38
ID:JZhYYoSV0
- パレスチナ自治区ガザ情勢について、大統領は、「イスラエルの自衛権行使を認める」と言明した上で、持続可能な停戦の要件として、〈1〉ハマスのロケット弾発射停止〈2〉イスラエルのガザ撤退――などを挙げ、「ハマスの再武装は許されない」と述べた。
- 664 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:41
ID:78uCNcM10
- なんか、さすがのユダヤも、アメリカという自分たちの傀儡お膝元で
そこの軍にクーデターを起こされることを想定できていなかった気がする。
軍のクーデターはアメリカの国内問題で、建前上、外国のユダヤ傀儡国家は軍事介入できない。
それを利用して、米軍は徹底的にユダヤの弊害を排除して米国を取り戻していくだろう。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:45
ID:nSaKxiupO
- >>630
何も言わないどころか、選挙前に「アフガン・イランはブッ潰す」的発言してるよwwwww
- 666 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:45
ID:xNy5m8kDO
- >>596
???
- 667 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:34:48
ID:tCIDdFUn0
- ほーら、見ろ、言ったとおりじゃないか。
これがアメリカ大統領というもんだ。
- 668 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:04
ID:6H3fGrMK0
- >>462
ユダヤ=チョン
- 669 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:05
ID:WxyE9Lj/P
- オバマ「安上健」
- 670 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:12
ID:qnWvCeDz0
- まあ
>一方、パレスチナ自治区ガザの人道状況に懸念を示し、援助物資搬送のため、検問所を開放するようイスラエル側に求めた。
このあたりや
>イスラエルに向けたロケット攻撃の恐怖と同じように、パレスチナ人にとって希望のない将来も耐え難い。
このあたりは、ブッシュには思いもよらないことではあろうな。
- 671 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:15
ID:a2YB44qs0
- オバマが持たなくなったら射殺すれば良いだけだし
ユダヤやりたい放題だなこりゃ
- 672 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:18
ID:YmqwrC+/0
- >>619
極右っつーか、アメの大統領ならこれが普通だろ。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:19
ID:vUi5xT1DO
- >>647
撃つに至った、そこまで追い込んだ理由は無視か。
挟視野なんだな。
- 674 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:19
ID:AB6NP5k7O
- イスラエルの自衛権を認めると…当たり前の事言っただけだろ?
逆に言えば自衛行為でなければ認め無いって言ってるんだろ?原因が何であれ…
- 675 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:19
ID:2Q99vszj0
- 敵国の暗殺者より味方の暗殺者の方が怖いよね
- 676 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:22
ID:UwHxpiwi0
- >>652
それだって収容されてるウイグル人を中国に引き渡すかどうかが議論になっているんだが。
ブッシュは断固拒否してたらしいぞ。オバマはどうするんだろう。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:26
ID:9t8OM9n8O
- >>517
今もう一回種死見ると結構面白いよ。なかなか風刺が効いてた事がわかる。
まあ腐女脚本家がぐちゃぐちゃにしたと酷評されましたが。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:35
ID:8jbTmL+I0
- >>659
何でもかんでもウヨ認定ワロスw
- 679 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:41
ID:63+1kkK70
- >>651
女の子がかわいくて、柑橘類も美味いイスラエル。
そんなイスラエルを支える米国に楯ついて何か得になりますか?
- 680 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:35:50
ID:GRUEBcYz0
- そらそーだろ
じゃなきゃ側近にあんな顔ぶれいないっつの
- 681 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:05
ID:b31aCKvfO
- ま、イランに侵攻させたあとに、暗殺コースでしょ。
この大統領の役目ってもともと。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:09
ID:h+R/YyTm0
- >>660
ハマスのレジスタンスを賞賛し支援してたのは間違いなく「左翼」陣営w
- 683 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:15
ID:taNwjjBJ0
- >>1
こんなこと米大統領ならあたりまえじゃないか?
黒いからって馬鹿にしてんのか?
- 684 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:20
ID:70h/i3/W0
- ハマスも民間人を盾に立てこもって卑怯モノだけどな。
結局、死者が増えるほど国際世論を味方に出来ると考えてるし。
最低な連中だよ
- 685 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:21
ID:moK+mzJC0
- >>517
ステキな見識、ナイス皮肉だと思う。
>>521
劇場も何も、単なるアメリカ流自立自尊の精神だろ。
これってボランティアの政治参加とまったく同根の考え方だぜ。
- 686 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:24
ID:GIBTatNsO
- >>593
それは2ちゃんで流行ってる半分戯れ言だろ
二年前もミャンマーの山岳民族がユダヤの末裔という事で
イスラエルに移住している
彼らにはきちんとした系譜が残っていた
偽ユダヤがある程度の割合があるからといって、なんで全員がユダヤ人でない
なるという結論が導けるんだ?
どんな論法?
- 687 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:28
ID:dWVhnUyw0
- >>558
結局チェンジしたのは肌の色だけだったな。
>>568
エイエイオーで広いところで戦えってか?w
お前馬鹿だろw
- 688 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:40
ID:tDslPyKM0
- 俺の印象
オバマ=羽田孜
- 689 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:41
ID:XwhQWGQSO
- >>659
いやいや。イスラエルだって十分強硬で過激じゃないか。
なんでハマス支持がネトウヨで、
イスラエル支持がネトウヨじゃないのさ。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:44
ID:0PO8o10+0
- >>56
もともと民主党が親イスラエルで共和党が親アラブ寄りだよ。
ブッシュが例外的に極端な反アラブ(というか反フセイン)だから誤解する人が増えたけど。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:50
ID:3mG3BkNX0
- おまえら小泉に騙され済(笑)だから冷静だなw
- 692 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:52
ID:OYeuOrys0
- >>663
至極当然過ぎる発言でつまんないね。
だからワザと誇大に意訳して伝えるんだろね。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:57
ID:XZEtfMdz0
- >>672
まぁチェンジチェンジいってた割にはなんら変わらないっていうね
- 694 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:36:58
ID:vu8hPxRVO
- 小浜はユダヤの操り人形になるしかない。
が、以前パレスチナ人がインタビューで、いかにイスラエルに迫害を受けているかを訴え、
「小浜大統領ならなんとかしてくれるかも」とものすごく期待している様子で喋っていた。
彼らの落胆ぶりが目に浮かぶ。。。。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:07
ID:dRscYDAv0
- http://ime.nu/www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5gEJZRRsihWQAQa99zhu4p67RrBYAD95SE1A03
イスラエルもハマスも自重してね、というくらいの発言だと思うけども。
そんなにヒステリックに騒ぐようなことでもないような。
- 696 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:15
ID:0bigebDu0
- >>654
今のところソレは大丈夫そうだ。
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/senkyo/us2008/news/20090120e3k2001720.html
>彼らは私たちのために(独立戦争の)コンコルド、(南北戦争の)ゲティズバーグ、
>(第二次大戦の)ノルマンディ、(ベトナム戦争の)ケサンで戦い、命を落とした。
日本入ってない。
>我々は責任を持ってイラクを同国民に返し、苦労しながらアフガニスタンに平和をもたらす。
>旧友やかつての敵と手を携え、核の脅威を削減し、地球温暖化を逆戻りさせる。
「かつての敵」ってのはブッシュと同じ表現だな。
>我々は国のすばらしさを再確認するとき、その偉大さが決して生まれ持って
>与えられたものではないことを理解している。
>偉大さは働いて得たものでなくてはならない。
ここらへんは保守だよな、明らかに。
保守と左翼、アラブとユダヤを同時に操るオバマの戦略が
どこまで破綻しないか見ものだ。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:16
ID:SqwuZkvP0
- >>679
イスラエルの女の子「軟弱な日本の2chネラーID:63+1kkK70はお断り」
「あたし達みたいに、徴兵されて軍隊で根性を叩きなおしてから出直しな」
- 698 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:17
ID:c0u10jJz0
- イスラエルは北朝鮮とも仲悪いから、日本は傍観でいいよ
- 699 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:17
ID:QIq8Yphv0
- >>630
というかオバマ側近で大統領首席補佐官に
新しく就任した議員がユダヤ人で
その親父が「彼の就任はイスラエルの利益になる」みたいなこと
イスラエルの新聞の取材かなんかで言っちゃってたくらいで
元々パレスチナ寄りとかじゃ全然ないw
- 700 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:22
ID:AQMkJluW0
- 「先にやられたからやり返しただけなんだ!」という主張を認めてやるから
とにかく今は矛を収めて停戦せーよ、って意味だと思うんだが違うのかね
- 701 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:23
ID:B1bDNhuwO
- >>598
確かにオバマ政権には、アメリカの自由主義を絶対と考えて民主化を押し進めようとする
理想主義者(ネオコン)はいない、でもアメリカの国益のためならオバマは
決断するよ…何と言っても現実主義者
ハマスとの紛争が長期化してイランが出てきた場合おそらく…
- 702 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:26
ID:up7HHIOp0
- 国連が決めた領土は無効
ハマスは韓国人や中国人の思考と一緒というかさらにひどい
- 703 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:33
ID:72ziG4cB0
- >>628
カーター大統領の、イラン大使館員救出作戦。
ビル クリントンの、スーダン、アフガン無通告トマホーク攻撃。コソボ紛争介入、支那大使館誤爆。
対北朝鮮空爆の、日本、韓国への打診(なんでokしなかったんだ。畜生め。)
だいたい、軍の「無理だから」を無視し、CIA情報を過信して軍事行動に走る例が目立つ。
その中の人、が子ブッシュに付いたネオリベ連中だから、性質が悪かったな。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:39
ID:Ztw6Y0Ud0
- >>636
同意。
正義だの悪だのいう次元の話はまた別として
近代化、西洋化された世界に軸足を置いてる以上、アラブ世界を支持する理由は無い。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:41
ID:dXWeffBA0
何故か激しく勘違いしてる奴が多いが、今も昔もアメリカ民主党は戦争大好き党。
むしろ民主党がおっ始めた戦争を世論の批判を背景に政権交代した共和党が終わらせたり。w
- 706 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:46
ID:9e6JMnlP0
- ∧ユダ∧
( `・ω・)
∩( っ¶っ¶∩
| ノ  ̄ブッシュヽ
/ ● ● | ンゴォォォォォーw
| ( _●_) ミ
彡、 : \\\ :、`\
( .
.:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´> )
).:.:;;.;;;.:.)(___) /\\\ (_/
ズシーンw
ノ. ..:;;.;.ノ | / \\\
( ,.‐''~ ワー | /ω\ \
. .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__. _ | / _ ) _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
)ノ__
'|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶
CHANGE!!
∧ユダ∧
( `・ω・)
∩( っ¶っ¶∩
| ノ  ̄オバマ ヽ
/ :::●:::::::::::● | ンゴォォォォォーw
| ::::::::::(
_●_):::: ミ
彡、::::::::: \\\:::::、`\
( .
.:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´> )
).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/ ズシーンw
ノ.
..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::::/ \\\
( ,.‐''~ ワー | ::::/ω\:::::\
. .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶
- 707 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:53
ID:qXaN4IiB0
- チェンジしなさ過ぎワロタw
とんだペテン黒んぼだなw
- 708 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:55
ID:chrczlQn0
- チェンジwwwww
- 709 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:57
ID:oeajGTYF0
ブサヨ大混乱wwwwおちつけwwwww
なんでもウヨ認定すりゃいいってもんじゃないぞwwww
イスラエルかハマスかどっちが正しいかとかじゃないく
アメリカの国益はイスラエル支持、それだけの話。
- 710 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:37:57
ID:4nmpEx1PO
- ケネディの脳みそブチマケですごいショック受けたから
もうこれ以上はやめてくれ
- 711 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:01
ID:XyU/LOa8O
- ガザに篭るハマスが危なくてイスラエルは抑えようとしているからなあ。
巻き添えになってるパレスチナ人は大変気の毒だが…
パレスチナ人の命は守られるべきだが、
ハマスは非難されるべき。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:08
ID:/9x2/N/XO
- >>561
涙ふけよブサヨ
- 713 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:17
ID:fUYiQmo90
- >>676
共和党から「閉鎖してその後どうすんねん!」
ってツッコミが入ってるみたいだね。
- 714 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:21
ID:Q66oJW5i0
- >686
偽ユダヤが混じってる時点でおかしいと思うのは
俺だけか?
- 715 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:23
ID:2uNA+3UQ0
- 674はかしこい。
これからガザ攻撃の詳細がより明らかになってたら、
どこが自衛、どこが虐殺も明らかになり、突っ込めるところを
オバマ氏は追求するだろう。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:24
ID:78uCNcM10
- 敵は本能寺にあり。
織田信長 = オバマ & ユダヤ
明智光秀 = アメリカ統合参謀本部
- 717 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:25
ID:QQgjRilG0
- アメリカはユダヤ人が支配してる。イスラエル人の殆どがユダヤ人。
ユダヤ人が世界一番人種差別をしてる。まあ、こうなっても不思議でない。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:28
ID:zAuTX4UK0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 黒人に乗せられて大統領にしたら操り人形だったでござる
の巻
- 719 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:33
ID:Z6z6zzQA0
- >>689
ハマスがルールを守って協調してりゃ戦争になってないだろ。
イスラエルに嫌がらせばかりしてるから戦争になるんだよ。
おまえらネウヨもハマスの真似して強硬的になってたらいかんよ。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:35
ID:+y6jh5bz0
- 人間の盾とか腐りとか平和団体だの地球なんたらだのおら早く行けよw
- 721 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:35
ID:IW52SRB00
- サヨざまあwwwwwwwwwww
- 722 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:35
ID:dgwrBAub0
- オバマ政権の周囲はユダヤ人だらけだしわかってたこと
もうアメリカはユダヤ人に占領されてるんだよ
そのユダヤ人が小泉や竹中を使って日本まで占領しようとしてる
- 723 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:37
ID:LDR81fRv0
- イスラエルを激しく糾弾しながら、オバマを気味悪いぐらい持ち上げてたNHKのニュースキャスター涙目www
- 724 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:40
ID:j2+e+lWn0
- >>647
死者数比較
イスラエル…13人
パレスチナ…1330人
あっ、あれぇ?
- 725 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:41
ID:Zis5zyKI0
- さてと、ひなげしの人、困ったね。どうする。
署名集めてオバーマさんに送る?
違った、この方はどっちが金になるかで決めるんだっけ。
- 726 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:44
ID:g2iitjBiO
- >1
その勢いで日本も支持してくれたまえ
- 727 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:46
ID:zzH0Ay+60
- >>591
バカだな。。オウムですらバックはユダヤ繋がってるのに。オウムは
早川はじめ親ユダヤの統一協会に乗っ取られてただろ。オウムは
単なるカルト宗教団体じゃなくてユダヤと繋がった謀略組織なんだよ。
逆にカルト宗教に反ユダヤをやらせることでユダヤ陰謀論を胡散臭い
物にする目的もある。朝鮮右翼が天皇マンセーしたのと同じ構図だ。
- 728 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:47
ID:5xGQKJo10
- >>706
そっちかよwwwwwwwwww
- 729 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:47
ID:Oo56Ys/c0
- これ言わされてるだろ。
まあ大統領になる前から、とっくに洗脳済みかもしれないけど。
しかし世界中に米国はユダヤの手先だと丸分かりだというのに
誰一人としてそれを正すことができないって、一体何なの?
- 730 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:38:55
ID:moK+mzJC0
- >>555
> パレスチナ自治区ガザ情勢について、大統領は、「イスラエルの自衛権行使を認める」と言明した上で
>>1 にあるのはこれの事だろ。なんで見逃すかね。
- 731 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:39:03
ID:xDqeVwKg0
- だめだこいつ。はやくなんとかしないと。
やはりオバマはイルミナティ・フリーメーソンリーのの尖兵だったか。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:39:03
ID:02khf/3L0
- >>1 なんかこのスレタイ少しおかしいね
ばく太はかき混ぜるの好きだね
余程正確がひねくれているのか?
それともやっぱりどこかの回し物なのかな?
- 733 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:39:03
ID:dA3+fR110
- しかしNHKもくさっているね。
1時のニュースのトップが、オバマが携帯メールをつかうことを警備当局に許可させた。
これもチェンジです。さすがオバマです。
だものな。
- 734 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:39:05
ID:qhnUiieNO
- 標的がアメリカ人選手団で、第二のミュンヘンオリンピック事件みたいなのがおきなきゃいいけど。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:39:26
ID:UUt3Ylg/0
- >>1
このひと
この程度だったのか?
- 736 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:39:37
ID:ZjlKTNTp0
- >>670
和平案の調停に前向きであって欲しいね。
ガザ封鎖を解除出来れば一番良いけど、なんにせよ復興に協力的でないと
中東で国際協調という言葉を口にする資格ないわな
- 737 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:39:44
ID:QVgaEIjRO
- おっと。オバマの悪口はそこまでだ。
- 738 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:39:49
ID:FqM5+N3C0
- しょせんこんなもんか、失望も早いな
- 739 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:39:57
ID:MMa1Dy5H0
- 有言実行っすね
オバマさんカッケー
- 740 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:00
ID:PtulR+Tc0
- もうすぐダブスタ米民主党による歴史カードを使った
日本総攻撃が始まるね。
そして伝統的な米民主党の保護貿易策で輸出産業壊滅、
一方、米軍は居座り駐留経費負担は増加する。
- 741 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:04
ID:7xEcWoEnO
- >>550が小浜寄席の座布団を全てゲットした訳なのだが
- 742 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:13
ID:ndO28NwN0
- まー何はともあれ就任式のおかげで停戦してるだけ、この人は貢献したよな。
- 743 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:18
ID:vUi5xT1DO
- 右翼と左翼の意味がわかってないアホがいるな。
痛いな。
- 744 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:30
ID:qGIsIOg80
- No, he can not.
- 745 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:33
ID:h+R/YyTm0
- >>706
wwww
- 746 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:33
ID:4s5lbsm+0
- >>673
追い込まざるを得ない理由があったことは無視ね。
元を2つたどれば十分とは、典型的な狭視野ですなー。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:35
ID:uuVqmCpg0
- あれだな、ここでイスラエル不支持してる奴の意見って組織的だな。
そもそも〜とか原因〜とか、どっちが先に手出したとか子供の喧嘩みたいな屁理屈ばっかり。
それで世界平和になれば、初めから戦争なんて起きないだろ、馬鹿か?
支持者はハマスの画像見たのか?
殆どが市民(と見せかけている)連中に取り囲まれて写真に納まってるぞ。
どう見ても自称市民のあいつらもハマスの一味だろうがw
- 748 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:40
ID:xrtnqJmx0
- ID:Z6z6zzQA0
ネウヨの根拠がメチャメチャ過ぎてワロタw
- 749 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:40
ID:QtdK0hnEO
チェスできめろよ!
- 750 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:41
ID:zAuTX4UK0
- >>706
ブッシュからオバマへユダヤがパイルダーオンしただけだったか
- 751 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:49
ID:d5Il9WZKO
- >>659
なんで強硬過激派が右翼だよ(笑)
ならゲバ棒もって立てこもったり、ハイジャックして北朝鮮いった奴も右翼だったのかよ
マジで馬鹿だろお前
- 752 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:50
ID:If9zmFRy0
- >>684 ハマスに金と武器を渡して、ソレをやらせたイランの方が卑怯さは上じゃね?
- 753 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/23(金)
13:40:50 ID:FVf0rz6d0
- Yes
We
Can
YWC
- 754 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:51
ID:xq8atRRl0
- イスラエルはハマスの育ての親みたいなもんでしょ、パレスチナ人殺せば殺すほどハマスは育つ
- 755 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:58
ID:EKH1aZAqO
- 見たくない情報は見ることなく、信じたいものだけ信じて、
自分の想像と違ったら裏切り者とかもうね・・・
- 756 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:40:59
ID:Q66oJW5i0
- 大統領になっていきなりこれでは先が思いやられるな
- 757 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:02
ID:8jbTmL+I0
- >>719
日本において市民を対象とした爆弾テロは左翼の十八番じゃねーかw
何でアカだのなんだの未だに公安に監視されてると思ってるんだ。
ついこないだも成田に迫撃砲ぶちこんでたじゃねーかw
- 758 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:11
ID:rJSxQuig0
- これくらいでショックを受けてる奴はおめでたいというか、国際政治を語る
資格もないくらい無知な奴だと任せざるを得ないな。
- 759 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:13
ID:CEXkHQ+Q0
- 平和厨涙目www
- 760 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:19
ID:h+R/YyTm0
- >>733
どこまで事態が進めばNHKが軌道修正するか見もの
- 761 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:20
ID:+RlKSeLAO
- >>729
だって主権は国民に無いようなもんだし
- 762 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:24
ID:mz7uICCW0
- >>724まるで自分だけ特するジャイアンだなこれ
- 763 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:33
ID:smHCULKN0
- イスラエルを否定すると、アメリカそのものを否定せざるを得ない。
アメリカはネイティブアメリカンから土地を略奪して建国したから。
イスラエル建国前は、ユダヤ人もパレスチナ人も共存していた
事実を忘れてはならない。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:35
ID:G/LKfePmO
- イスラエルの自衛権の確認、ガザからの撤退とハマスの再軍備の禁止、検問の解放
非常に現実的で、ベターな提言だと思うんだがな
何故これに裏切られた、的な感情をぶつけるのかが解らん
まさかアメリカにイスラエルを殲滅して欲しかったのか?
- 765 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:40
ID:mJI6T5sp0
- >>719
日本はタイミングだけ図れば自衛権を酷使できる
あとはきっかけだけ
- 766 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:42
ID:FTAW3JO80
- オバマる
- 767 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:49
ID:boGZ8wy00
- 結局共和党が政権とろうが民主党が政権とろうが
民主主義というのは所詮、力をもった黒幕(ロビイスト)が影で操るパペット人形劇
普通の庶民の意見が反映されるなんて幻想にすぎん
- 768 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:51
ID:qXaN4IiB0
- >>718
リアルで茶噴いたw
- 769 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:54
ID:QIq8Yphv0
- そもそもアメリカの政治家って
ユダヤ人の金持ちから嫌われたら基本的に
資金難で大統領選なんて戦えないよなw
これは既定路線だろw
- 770 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:55
ID:jGhnV+nt0
- 中東の人たちは戦争が好きなんだから、
やらせておけばいいのです。
嫌だから出て行きたい!って奴を支援してやればいいよ。
アメリカが下手にちょっかい出すと、目も当てられない状態になる。
- 771 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:41:55
ID:XdYAhHid0
- >>1
CHANGE?どういう意味だ?フン。お前が変われよ
- 772 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:02
ID:a2YB44qs0
- 国自体が異常なだけです
- 773 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:07
ID:PMJnp5t90
- >>673
身の程もわきまえず撃つから、やられるんだよ
むしろ忍耐強かったのはイスラエルの方。
1年もテロの恐怖を我慢し続けたのだからな
人間。我慢にも限界はあるだろ?このくらいわかるよな?
- 774 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:12
ID:wQ8iTR/60
- オバマ支持してた左翼涙目。
- 775 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:14
ID:s7+gfWr70
- イスラエル万歳か
- 776 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:15
ID:eIRRorTRO
- しがらみがないのに利権から逃れられないと言うことか
- 777 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:17
ID:6ZmxYSed0
- 毎日新聞の日本人変態記事はユダヤ人記者の仕業でした
★ジャパン・タイムズの変態コラム「 TOKYO CONFIDENTIAL 」と
毎日新聞英語版(MDN)の「waiwai」変態コラムは同じメンバーが書いていた★
・マーク・シュライバー
(ユダヤ系米国人)←現Japan Times 元WaiWai
・マイケル・ホフマン(ユダヤ系カナダ人)←現Japan Times
元WaiWai
・ジェフ・ボンディング(ユダヤ系カナダ人?)←現Japan Times 元WaiWai
・ライアン・コネル(アイルランド系豪州人)←毎日WaiWai(毎日英語版編集長代理)
・有道出人 英語教師、人権活動家(NY出身のユダヤ系米国人で現在は日本に帰化)
↓
MDN
「waiwai」とJT「TOKYO CONFIDENTIAL」の記事を自分のblogで頻繁に引用、絶賛し
ジャパン・タイムズの「THE ZEIT
GIST」に反日記事を定期的に寄稿している。
http://ime.nu/search.japantimes.co.jp/cgi-bin/JTsearch5.cgi?term1=DEBITO%20ARUDOU
ブログで広島、長崎への原爆投下を正当化している。
・デーブ・スペクター(ユダヤ系米国人)
有道出人に反日新聞記事の切り抜きを郵送してネタを提供してバックアップ。
南京大虐殺や慰安婦問題で日本を糾弾。いっぽう広島、長崎への原爆投下は正当化している。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:22
ID:Z6z6zzQA0
- >>751
ではネウヨとは何かはっきり定義してもらいましょうや。
頼みますよネウヨどもw
- 779 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:22
ID:nQFTFLZT0
- やっぱりな・・・
- 780 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:24
ID:qnWvCeDz0
- >>686
君の言うところの「偽ユダヤ」が”大半を”占めてるだろ
血統的には、現在のアラブ・パレスチナ人が2000年前のユダヤ人の直系の子孫だってことは、
当のユダヤ人学者が遺伝子学を使い解明した。
あの地域は、イスラエルができるまでは、イスラム教徒とユダヤ教徒が共存し混交していたんだから当たり前だよな。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:35
ID:XwhQWGQSO
- >>719
………?
何でもそこまでイスラエルに加担する?
イスラエルもハマスも大差ないだろ。
何でイスラエルは正義でハマスが悪になってるんだ?
で、何でハマス支持がネトウヨなんだよ。
どっちも強硬で過激なのに。
お前さ、 ただネウヨって言いたいだけなんじゃないのか?
- 782 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:35
ID:Sa2ZKi5f0
- 黒いユダヤ人!
- 783 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:38
ID:erO6AYsY0
- >>657
民間人の被害が出ることを否定することはアメリカの軍隊の手足を結果的に縛ることになる。そんなことは
積極的には言えないよ。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:39
ID:iHvmqO4e0
- >>771
ドルジかっこいい!!
- 785 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:45
ID:rA9DXGM60
- >>659
昼間から釣とはいい身分だな。
いい加減、大漁なんだから満足しろよ。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:46
ID:2gifgGeH0
- >>647
日本でも、バールのようなものを持ち歩いたり、ひき逃げしたり、
クレジットカード偽造したり、振り込め詐欺やったり、
テロをやっている連中が沢山いるんだが、殲滅すべきだよな。
∧∧
n/ 支 \n
(ヨ( `ハ´ )E) アル
Y Y
か
n ∧_,,∧ n
(ヨ< `∀´ >E) ニダ
Y Y
- 787 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:48
ID:0bigebDu0
- >>767
ついでに言えば民族的偏りがあれば、民主的な意見など無視されると。
- 788 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:50
ID:ZjlKTNTp0
- >>706
よく日焼けしているw
(byベルルスコーニ
- 789 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:02
ID:aDsfYB0P0
- はっきり言っただけじゃないか
- 790 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:03
ID:DcGBqpjP0
- >>769
正論。
ユダヤとは切っても切れないのがアメリカの政治。
あらゆるところにユダヤがいるしな。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:03
ID:EPDmkWuP0
- クソサヨ脂肪
- 792 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:03
ID:vln5jQmp0
- No change!
- 793 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:08
ID:pyTB4mC10
- えらく旗幟鮮明にしたのな。
もう少し中立よりでも良かったと思うんだが。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:20
ID:3lJCaC5A0
- これくらいで煽ってる奴はおめでたいというか、国際政治を語る
資格もないくらい無知な奴だと認めざるを得ないな。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:25
ID:apjNLHMr0
- 小浜市民涙目w
- 796 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:29
ID:d72h0OeFO
- イスラムは地球のゴミ
- 797 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:34
ID:h+R/YyTm0
- これからは親米左翼とか出てくるかと思うと
笑いがこみ上げてきますw
- 798 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:34
ID:OumC4e820
- オバマで馬鹿騒ぎしてるマスゴミ
イラクは撤退するがアフガンは更に強硬に出るって言ってるんだぞ
アメリカの正義のためにww勿論日本に自衛隊派遣要求してくるぞ
- 799 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:43:44
ID:d5Il9WZKO
- >>719
イスラエルだって約束なんか守ってねぇだろ
オスロ合意の後に入植地サクサク増やしてたのどこだよボケ
- 800 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:07
ID:4nmpEx1PO
- >>743
右翼=在日
左翼=在日
ネトウヨ=小日本人
- 801 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:12
ID:RNuHXEfQO
左と右は、制度的再配分への賛否な。
てか、民主=ユダヤだけじゃないぞ。
彼らが努力しててすごいのは、民主=ユダヤ=共和なとこだぞ。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:19
ID:78uCNcM10
- アメリカ軍がオバマにクーデター。 アングロサクソンには、マグナカルタのように暴政君主打倒の伝統がある。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:23
ID:uFb4m0QO0
- で、何がチェンジだって?w
- 804 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:23
ID:YLR+NfP60
- うは、ブラックヒトラーの第一歩だなw
- 805 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:24
ID:DePUO1qWO
- そもそも自衛権だけであんな攻撃していいのか?
だったら日本も…。
日本越えて行ったミサイルもあるしなぁ…。
イスラエルとは状況が違いすぎるかw
- 806 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:25
ID:Pt6v/B2DO
- そりゃアメリカはイスラエルにつくのが国益だからな
日本はユダヤもイスラム教徒も抱えてない国なんだから、完全中立が国益
- 807 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:37
ID:qnWvCeDz0
- >>697
それ以前に、>>679が人間として扱われるかどうか。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:40
ID:Le03Zjyd0
- パレスチナが黙って何もしなければ、イスラエルに追い出されるか飢え死にさせられる。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:47
ID:OSnDH18g0
- 原爆投下はアメリカの中のユダヤ人の仕業
原爆の発案はユダヤ人シラード
原爆の開発を大統領に進言したのはユダヤ人アインシュタイン
原爆の開発をスタートさせたのはユダヤ系ルーズベルト大統領(強烈な親中反日主義者)
原爆を開発したのはユダヤ人オッペンハイマーを中心とするユダヤ人科学者グループ
原爆を警告無しに日本に投下するべきだと主張したのはユダヤ人オッペンハイマーとユダヤ人フォン・ノイマン
ユダヤ人オッペンハイマーは最初から最後まで投下目標について日本だけを論じドイツを投下目標として論じたことはなかった。
原爆投下を大統領に進言したのはユダヤ人大富豪政治家のバーナード・バルーク(後の国連原子力委員会アメリカ主席代表)
原爆投下命令を出したのはユダヤ系トルーマン大統領
原爆投下指揮官はユダヤ系ルメイ少将(ルメイは民間人への無差別爆撃の発案者で東京大空襲(死者10万人)の指揮官)
原爆を投下したエノラ・ゲイ乗組員15名のうち7名がユダヤ人で機長のティベッツもユダヤ人
戦争中原爆はユダヤ人コミュニティーの独占管理のもとにあり
原爆ホロコーストはユダヤ人によってその開発から投下に至るまで全過程が行なわれた。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:53
ID:LpKHqWs30
- あーあ
少しはイスラエルにお灸を据える発言するかと思ったらいきなり白旗かよw
日本のオバマンセーマスコミはどー伝えるんだ?コレw
- 811 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:44:53
ID:Rjgbh3WD0
- 【政治】社民党・福島党首「人民のための政治のオバマ大統領と、オレ様政治の麻生首相。まるで対極にある。」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232571740/
- 812 : :2009/01/23(金) 13:44:55 ID:Ad9oyOEP0
- オバマは携帯中毒っていうからなぁ
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
- 813 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:09
ID:0bigebDu0
- >>780
>あの地域は、イスラエルができるまでは、イスラム教徒とユダヤ教徒が共存し混交していたんだから当たり前だよな。
ていうかヨーロッパのユダヤが来るまで、それほどあそこに「ユダヤ人」いなかった。
最も「民族」の概念は必ずしもDNAのみで決まらんが。
- 814 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:10
ID:FTAW3JO80
- >>811
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 815 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:11
ID:Ztw6Y0Ud0
- >>778
馬鹿が相手を貶めるためだけに作った低俗なレッテルに定義なんてないよw
なにせ定義は恣意的に変化するからな。
今お前らが実践してるようにww
- 816 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:15
ID:fma6JvFV0
- >>555
ガザ撤退って時点でないわ
ガザを引いたらゴラン高原だって引かなきゃならないわけで飲めるわけが無い
まあ、どっちも不法占拠だけどな
- 817 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:18
ID:XwhQWGQSO
- >>778
言葉の定義も解らんでネウヨネウヨ言ってるのかよ。
言葉の定義も解らんでネウヨってレッテル貼ってるのかよ。
話にならん。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:33
ID:sR5/D2lk0
- ユダヤ人と朝鮮人は同じ匂いがする
- 819 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:37
ID:dRscYDAv0
- >>764
>何故これに裏切られた、的な感情をぶつけるのかが解らん
集団ヒステリーを煽るような書き込みが多いんだよなぁ。
日本語の掲示板でヒステリ煽る目的がわからんけど。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:35
ID:vUi5xT1DO
- >>773
ガザ地区に軟禁されて何年かな?
- 821 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:41
ID:mJI6T5sp0
- >>792
肌の色がチェンジしたのでござるの巻
- 822 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:42
ID:FGz7lh6DO
- これで1本、映画が出来そうだ
- 823 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:44
ID:zOQKcCbH0
- イスラエル支援企業不買とか言ってた、変態新聞仲間の人ってオバマ支持だよね
- 824 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:47
ID:xq8atRRl0
- 殺されても殺されても殺されても抵抗するパレスチナ人は根性だけはある
- 825 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:50
ID:7soeSo8L0
- Yes, we can't.
- 826 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:56
ID:uGtC1LQ40
- l: : : : : : :.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶、 ゝ
l.: : : : :<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ
マ l: : : : :,:': /: : : : : : : :| : :!: : : : : . . . . . : : ハ「´
. ': : : /: :,' : : i: : : :l : l: : l: .| i '.,
ジ ',: / : ,: : : :l: : : :l: . l ! ! l i l ',
V:
: :i : : : l: : : :l ハ ハ ! l ノ ハ i
で i: : : l : : : l l_ム-=ニ
ト、.! l. レ!斗‐升、i l
i: : : l: . :! ´l/: : V: :_:ヽ,人l /:,レ':_:
lハ ! ;
っ l: : : l: l l :r'て迅リヽ: : レ': : :'卞カテ、 ! リ
i:
: : :l: l l:  ̄ :. `¨´ j_ノ
. !? i : : : l: i l ´ ´ ´
' ` ` i/|
i: : : : l: i l. 、_ 、__,. / .!
. i:
: : : :l: '. l. V / ./ !
i : : : : l ト、
!\ ヽ_ノ /l /|
. ; : : : : :l l::ヽ !: 丶、 ー ,.イ ! / !
.
,'.: : : : :.l !:|::\!: : : : :>. - ':::‐-、 j/ !
/ : : : : : l
!l::::::::::`i: : : : |::::::::ノ| '.
- 827 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:45:56
ID:H93NuHgT0
- >>770
戦争好きなのはアメリカとイスラエルだろ
アルカイダはアメリカ
ハマスはイスラエルが育てたものだ
- 828 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:01
ID:0pYr6xIs0
- 結局、中東は宗教戦争から開放されることはないっつーことだね。
- 829 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:02
ID:5qQmWaLD0
- >>1
うぅん?
パレスチナの議長には前日「平和になるようにするよ」で
今日は「イスラエルを支持する」か?
イスラエルを支持するという事はパレスチナ民を全員全滅させるということだ。
オバマも駄目だな。
- 830 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:12
ID:moK+mzJC0
- >>593
はあ、ここにも「人種」と「民族」の違いをわきまえない
大陸の氏族制そのままの大バカが一人……朝鮮か中国の方ですか?
>>596
? 面白いからもうちょっと敷衍してみてよ。
ほのめかしに終始するんじゃなく、さ。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:12
ID:ZcmCHGTB0
- アメリカンの意識はチェンジしませんでした。
- 832 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:12
ID:4txOAdEK0
- 金融、通信、食料、エネルギーと経済の枢要がユダヤ系で連中の資本
なしじゃ政権運営なんてできるわきゃないだろ。ユダヤのロビー団体と
オバマが親密なのは周知のことだったんだから、当然。こりゃ、もう
ローマ帝国の末期みたいなもんでアメリカも内部要因、外部要因、政治腐敗や
制度疲労で国家が崩壊するだろうな。
- 833 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:13
ID:apjNLHMr0
- >>778
ネトウヨさん、こんにちは
- 834 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:14
ID:iHvmqO4e0
- >>719
むしろ約束を守っていないのはイスラエル側だろ。
バカも休み休み言えよ。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:15
ID:8jbTmL+I0
- >>778
リベラル← →保守
愛国 内政干渉嫌い
┃ ↑
ネトウヨ ┃
┃
┃ チン風
左翼━━━━╋━━━━右翼
┃
┃
野党 与党 ┃ 経団連
セコウ ┃ 媚米ポチ ↓
売国 内政干渉好き
ブサヨ
公明
社民
マスゴミ・ネットキムチ
- 836 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:35
ID:RCtEX49F0
- マスコミの反応が楽しみだのう
- 837 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:45
ID:dWVhnUyw0
- >>719
>ハマスがルールを守って協調してりゃ戦争になってないだろ。
だからその空っぽの脳みそに少しは歴史の知識を入れてから書けよ。
恥ずかしすぎだぞお前。
- 838 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:46:53
ID:qnWvCeDz0
- >>754
それ以前に、ハマス創生期はイスラエルが直接支援していた
パレスチナ人がPLO一本でまとまるとやばいから
- 839 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:00
ID:AQMkJluW0
- ひょっとしてオバマ、最近急にロックとフェラーリが好きになってないか?
試しに光線銃で撃ってみたら、口から何か出てくるかもよ?
- 840 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:14
ID:6Qyg3sDm0
- チェンジ(笑)
マスゴミどうすんだwwwww
- 841 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:14
ID:If9zmFRy0
- イラン、ハマス主導自治政府に1億2000万ドル支援
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe4800/news/20061117i303.htm
米軍艦船がハマス向け武器積む船舶を摘発と、米国防総省
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200901220026.html
>
同船はイランを出港、米軍の捜索は紅海で起きたとの情報がある。米国は、
>
イランがハマスに武器供給していると疑っているが、イランは否定してきた。
イランがハマスに武器を金を渡して騒ぎを起こしだんだよ。
一時的にでも原油価格は高騰するし、イスラエル非難も増える。
- 842 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:18
ID:qk7/jb7IO
- お金になるもんね〜
- 843 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:18
ID:Q66oJW5i0
- >813
>最も「民族」の概念は必ずしもDNAのみで決まらんが
電波来たーーーーーーーーwww
- 844 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:24
ID:TJxITu7A0
- おいおいがっかりしたとか失望したとか言ってる奴って
なんなのバカなの?しねばいいのに。
- 845 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:31
ID:78uCNcM10
- オバマ大統領 「はっきり言います。イスラエルの自衛権を支持します」…イスラエル支持鮮明に
世界中に散らばるユダヤ人、大喝采。
ゴイムども、どんびき。
- 846 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:32
ID:MFu2a5RMO
- これで、やっと現実が見えたか?w
ブサヨクよお?w
予想通りの流れでワロタw
だから日本のブ左翼は知恵遅れなんだよwww
- 847 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:45
ID:ePtxFTCz0
- ユダヤ人 = 大金持ち
朝鮮人 = 乞食
- 848 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:50
ID:5ib+LTcS0
- 含みを持たせておいて大統領に就任した途端言明ですかw
- 849 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:50
ID:AMHAk5goO
- >>818
キリストは韓国人という学説が最近は主流なんだから当然の帰結
- 850 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:50
ID:/INizWuW0
- 小泉にバカな日本人は騙され
ノムヒョンにバカなチョンは騙され
オバマにバカなアメリカンは騙される
オレはいい迷惑だ
- 851 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:54
ID:RNuHXEfQO
言葉の定義って、オマイら、ちょっと前まで、ネオコンがネオリベな時代ですよww
- 852 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:54
ID:72ziG4cB0
- パレスティナの経済は、何時の間にか、イスラエルに働きに出かけ、単純労働その他下働きをすること、、が大部分を占めていた。
テロの度に封鎖され、パレスティナ人は失業し、困窮した。
穏健派は、テロを押さえ込もうと思った。
主戦派は、テロを聖戦だと宣伝し、アラブの富豪から喜捨を得、それを民衆に配った。
民衆は、主戦派を支持した。テロは激化した。
イスラエルは、境界線に強固な壁を構築し、完全に封じ込めることで対抗した。
民衆は、完全に職を失い、パレスティナ経済は、アラブの喜捨に縋る、乞食経済へと転落する。
喜捨を得るためには、、停戦が一番困るのですよ。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:55
ID:ndO28NwN0
- >>840
どうもしねーって。
結局自分の国を卑下して「一方、わが日本の首相は・・・」って言いたいだけ
- 854 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:56
ID:lA/Tr1pGO
- >>719
お前の妄想していたオバマ像に裏切られてしまったみっともなさから「俺は最初からわかっていたぜ!当たり前!ハマスを支持しているのはネトウヨだなプギャー」
なーんて頑張るのは余計みっともないぞブサヨ
チョーだせーなお前(笑)
チョーだせーなお前(笑)
チョーだせーなお前(笑)
チョーだせーなお前(笑)
- 855 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:59
ID:uyyZOfsk0
- 小浜市役所がハマスによって占拠されるとみたね。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:47:58
ID:dgwrBAub0
- オバマのより困難な課題は、軍産複合体とユダヤロビーに支配された今の米国の大統領である限り、
ブッシュ路線を大きく変える事は出来ないというものだ。
私の手元に出版社から送られてきた一冊の本がある。「オバマの危機 新政権の隠された本性」
(成澤宗男著 金曜日刊)という本だ。1月20日発行というから出版されたばかりの本だ。
その本は、インターネットなどで流されたオバマの過去の発言や新政権の顔ぶれなどを丹念に
検証した上で、オバマの「テロとの戦い」や中東政策は、ブッシュと同様、いやそれ以上に、
危険で戦闘的になると予想している。
おりしも1月19日の読売新聞は一面トップでアフガン情勢の悪化を報じている。アフガンを
「テロとの戦い」の主戦場と位置づけているオバマ政権の登場で、日本の貢献は一層求めら
ると危惧している。
この本に記されているいくつかの情報については既に私も知ってはいた。しかしこれほどまで
オバマの側近がユダヤ人脈に取り囲まれているとは知らなかった。「やはり、そうか」という
失望を感じざるを得ない。
天木直人ブログから
- 857 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:48:13
ID:S9wU19dC0
- >>830
> はあ、ここにも「人種」と「民族」の違いをわきまえない
>
大陸の氏族制そのままの大バカが一人……朝鮮か中国の方ですか?
君の「人種」と「民族」の定義をどうぞ
- 858 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:48:18
ID:1qYLZfE/0
- ユダヤ万歳の世の中のままなのか。
- 859 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:48:27
ID:l4h2xcVN0
どうすんのよw毎日新聞ww
ちゃんと記事書けよwww
【毎日新聞】イスラエルを支える企業の製品は買わない、ハンバーガーとか清涼飲料とか-ガザ侵攻★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232473913/
- 860 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:48:29
ID:2sXAN5BJO
- オバマさんはユダヤ系の支持を受けたらしいからな。国連の朝鮮系のあの人はなみだめ?
- 861 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:48:33
ID:0bigebDu0
- >>843
あのな・・・DNAが発見されたのと「民族」の概念と
どっちが古いと思ってんだよ。
近代合理主義に立つなら「民族」なんて無いと言えばいい。
民族と言うなら、近代合理主義に依存するな。
- 862 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:48:35
ID:dr9iSI6x0
- というより、ブッシュを根こそぎ反対したいだけ
- 863 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:48:43
ID:y6CT5He/0
- 汚い黒だなw
- 864 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:48:47
ID:8CvZh8WK0
- 変わってねーwww
- 865 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:05
ID:apjNLHMr0
- >>859
さすが変態新聞
- 866 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:04
ID:h0nKPQdnO
- やっぱりユダヤマネーの力には弱いのね
- 867 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:06
ID:zpt4ihe30
- 何か難しくてよく分からん、
誰かローゼンメイデンで例えてくれ。
- 868 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:09
ID:1XJCl7QU0
- >>847
白=人
黄=猿
- 869 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:16
ID:dWVhnUyw0
- >>748
こいつばかだから日本に住んでる朝鮮人がテロ活動してるみたいな感じで
ハマスがテロ起こしてると思ってるんだよ。馬鹿すぎ。
- 870 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:21
ID:LDR81fRv0
- >>836
全く触れないに決まってるじゃん
自分に都合の悪いことは徹底的に隠蔽するのがマスコミ
- 871 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:32
ID:U+6xTWFS0
- あれも死体 これも死体
もっと死体 もっともっと死体
- 872 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:47
ID:MlfD5a070
テロリストの味方
オバマ・ビン・ラディン
- 873 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:47
ID:xDqeVwKg0
- >>856
だからそろそろ陰謀論とかいって一蹴するんじゃなく、イルミナティとフリーメーソンリーの
影響力を一般大衆も認めろ。
イルミナティの計略は確かに確実に存在する。
ユダヤ人社会はタルムードに基づいて世界統一をたくらんでる。間違いない。
新世界秩序ってのはたわごとでもなんでもない。奴らは本気だ。
ユダヤ人は本当に世界を資本で支配しようとしている。もう認めろ。
アメリカはその道具でありオバマはその尖兵だ。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:48
ID:Nz5A9uY/0
まあ反ユダヤだったら
即暗殺だわな
- 875 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:49
ID:jMxKqft50
- 「オバマ就任に「幻想抱くな」…ベネズエラのチャベス大統領表」
急進的反米左派で知られるベネズエラのチャベス大統領は20日、同国北東部バルセロナの
支持者集会で演説し、オバマ米大統領の対中南米政策に一定の期待を示しつつも、
「誰も幻想を抱いてはいけない。(あの国は)帝国主義の米国なのだ」と述べ、警戒心を
のぞかせた。
チャベス大統領は「オバマ大統領が、中南米を新しい視点で眺め、我々を尊重することを望む」
と述べる一方、「我々は米国の大統領が誰であれ、革命を継続するだけだ」と述べ、
今後も社会主義路線を推進していく考えを強調した。
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/world/news/20090121-OYT1T00790.htm
- 876 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:51
ID:TJxITu7A0
- >>824
あいつらの人口増加率ぱねぇから。
- 877 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:52
ID:erO6AYsY0
- ユダヤが影響力があることは確かだろうがアメリカの国益を第一に考えてのことだよ。
- 878 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:49:59
ID:2Q99vszj0
- 過剰な保護政策に走らずに経済を立て直す事ができるなら
たとえオバマがシオナチストであろうがかまわないがね
- 879 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:07
ID:zzH0Ay+60
- >>790
歴代大統領も殆どがユダヤの出自を隠してるよ。ケネディ以外
殆どが偽装ユダヤ人じゃないのか?同じ仲間にしとかないと
コントロールできないだろ。金だけでは難しい面がある。特別な
宗教的思想が無い限り無辜の民を戦争で殺したりするのは罪悪感
感じるだろ。同じユダヤ人にしとかないと何時裏切られるか分からない。
現に非ユダヤのケネディはロスチャイルドとロックフェラーが支配してる
FRB潰そうとしたからな。。それが一番の暗殺理由なんだけど。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:09
ID:Up6WAV+I0
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ
ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
サヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 881 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:18
ID:37ErwDSMO
- 福島涙目
- 882 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:18
ID:vkYdcH6X0
■イスラエル、パレスチナ侵攻の裏側、戦争好きが集まったオバマ政権
イスラエル=オバマ政権の選挙資金源・・・・・首席補佐官ラーム・エマニュエル
オバマ政権スタートと同時に米軍がパレスチナ侵攻も時間の問題
゛オバマ大統領の首席補佐官にラーム・エマニュエル議員が決定した″
このエマニュエル議員とは純血ユダヤ人、しかも親父は48年ユダヤ建国時の突撃民衆
虐殺で名を馳せた建国英雄となった父親イスラエル軍人の息子だ。彼の性格は傲慢、仲
間を見下す、ヒステリックと極めて性格は悪く、クリントン政権時代に政権メンバーとなっ
たが、彼のいやな性格からヒラリー女史等と全く馬が合わず対立、大統領周辺からも嫌
われるほどの人物だ。ところで、この主席補佐官とは彼の許可なしに大統領に合うことも
出来ないつまり副大統領に次ぐ地位にあり、常に政策についてアドバイスする地位にある
側近だ。このオバマ政権政策スタッフを統括する元締め首席補佐官とは、実質上の政策
決定者といえる。つまりイスラエル支援に直接大統領に進言できる人物である。また、ヒラ
リー国務長官やゲーツ国防長官と言えど大統領側近の主席補佐官の許可なしに合うこと
すら出来ず、ヒラリー国務長官やゲーツ国防長官に対して政策面で口を出せる地位にある。
おまけに副大統領のバイデン、この人物はイラン侵攻では一番真っ先に侵攻を唱えた交
戦好きの年寄りときている。
オバマ大統領誕生に最も貢献したのは、巨額の資金を調達した資金参謀のエマニュエル
で、しかもユダヤ資金源。
とにかくユダヤ資本に頼るオバマ政権がスタートした。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:22
ID:+SJAi3zj0
- チェンジたって、アメリカの立ち位置が変わるわけじゃない。
見た目と手法と語り口がチェンジするだけだからな。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:23
ID:AQMkJluW0
- >>871
これで松坂慶子が浮かんだら人として末期
- 885 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:25
ID:h+R/YyTm0
- >>856
天木逃げたなw
- 886 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:26
ID:Q66oJW5i0
- >861
ではユダヤ人という民族の正当性は
一切なくなりますね
他人が人の土地奪うなや!
- 887 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:27
ID:vcxK7WnqO
- >846
お前はなんだか知らないが大きな勘違いをしていると思う。
こんくらい読めなかったの?予想外だったから、それで喜んでんの?
ねえ、右肩下がりの右自虫ちゃんよ。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:37
ID:LZ1wMHbE0
- 予想された言動だろう
就任前でもイスラエル非難するならしていただろうからねw
イスラエルの行動を容認していたから何も言わなかったわけで
アメリカ大統領がより留意しなければならないのは
アラブではなく、ユダヤと言う事
アラブが怒って原油の出荷とめても
アメリカは国家備蓄分としていた自前の油田辛から汲み始めれば
アメリカ軍に対する供給分くらい完全にまかなえるし
国家備蓄とか考えたら当分がんばれるw
ところがユダヤは国内で金融やジャーナリズムとか人が多いから
イスラエル非難なんか無茶だなwww
- 889 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:41
ID:ZjlKTNTp0
- >>824
くじけない心が、彼らを生きさせてるのかもね
ガザ封鎖の異常な政策は、是正させていかないと、紛争は終わらない
オバマもムスリムの息子なら、手腕を見せて欲しいね
- 890 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:51
ID:mYCx9qD10
- 結局、こんなもんw
- 891 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:50:53
ID:d5Il9WZKO
- >>778
てめぇらが勝手に作り出して勝手に何にでもネトウヨネトウヨわめいてるだけだろハゲ
強硬過激派が右翼なら日本赤軍は右翼かよ
そもそも日本における右翼サヨクとパレスチナorイスラエルの論争は
=で繋げねぇだろ
あたま膿んでるじゃねえのかお前
- 892 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:51:16
ID:YmqwrC+/0
- いやー、イスラエルを支持しませんなんて、アメ大統領がいえるわけないよね。
といっても、どこまで本気でイスラエルをバックアップするつもりなのかは
これからの行動を見てみないとね。
- 893 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:51:17
ID:2oRq7+qQ0
- 殺る気まんまんコだな・・・オバマ・・・
- 894 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:51:22
ID:OumC4e820
- 誰が大統領になろうが 米、英、イスラエルでシナリオは出来てるんでしょ?
- 895 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:51:28
ID:4wTfurGo0
- 何をいまさら
大統領補佐官もユダヤ系の時点で気づけよ
- 896 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:51:35
ID:Wj0begLI0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま
今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{
j} /,,ィ//| 『おれはオバマと共にチェンジの階段を登っていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u
{:}//ヘ 思ったらいつのまにか降りていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/
|<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __
/:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ //
广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' /
ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 897 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:51:37
ID:78uCNcM10
- クリントンのごとき「小物」(イギリス・ユダヤ系人脈/イギリスのユダヤ人貴族ロスチャイルド家の単なる「操り人形」)
- 898 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:51:51
ID:Giko05zD0
- 民主党の方が、共和党よりも遥かにユダヤ寄りだろうがw
オバマ持ち上げてた馬鹿共は、いったいこいつに何を期待していたんだかw
- 899 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:51:51
ID:by3Hrnd8P
- 自衛はいいとして、あそこまで行けば虐殺じゃないの?
- 900 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:51:54
ID:S9wU19dC0
- >>878
> 過剰な保護政策に走らずに経済を立て直す事ができるなら
>
たとえオバマがシオナチストであろうがかまわないがね
保護政策は必修だよなw
クリントンのときみたく言いがかりつけてきそう
- 901 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:51:55
ID:23SdQx3+0
- 森羅万象が必ずしも「正義」と「悪」に分けられるというわけではない。
イスラエルとハマスの戦いなどまさしくその最たる例。
どちらかを明確に支持すればいいという話じゃないんだよな。
たとえ曖昧だと揶揄されようが、きちんと落としどころを見つけてそこへ導くことこそ必要なのに。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:01
ID:iHvmqO4e0
- ハイハイ、チャンゲチャンゲ。
- 903 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:02
ID:A9ORepug0
- イスラエルが自衛なら中国も自衛ということか
わかりやすいな
- 904 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:04
ID:G/LKfePmO
- >>819
対岸の火事だから気安く煽れるのかなw
- 905 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:06
ID:VJEHdA5w0
- ?イスラエル支持すんの?
あれ?
- 906 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:27
ID:H93NuHgT0
- >>877
在米ユダヤの民族益だろw
- 907 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:38
ID:Z6z6zzQA0
- ネウヨが必死すぎ。
他国の喧嘩になぜここまで必死なのか頭傾げる。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:38
ID:iHp9vyJi0
- なんでお前らが盲目的に自爆テロを指示してるかが分からん。
もっと勉強しろ。
お前らは単純だから「ユダヤを叩く俺ってかっこいい!!」くらいなだけだろ。
そんな単純なもんじゃない。無知は恥だぞ。
- 909 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:39
ID:0bigebDu0
- >>886
>ではユダヤ人という民族の正当性は
>一切なくなりますね
どういう論理だ?
民族は、その文化や宗教で形成される概念。
別に渡来人だろうが土着だろうが、日本民族でいいのと一緒。
じゃあシナーにレイプされたチベット人の子供は
チベット民族じゃなくなるのか?お前、もっとも恐ろしい考え方してるぞ。
>他人が人の土地奪うなや!
これは同意。
- 910 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:40
ID:2Gj73owA0
- まぁ、シナリオライターの書いたスピーチとは違うわな。
- 911 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:41
ID:JPAaC/GT0
- おそらくオバマの判断基準は1つだ
金になるかならないか
それだけ
- 912 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:42
ID:cnazZAiD0
- ユダヤの忠犬に伏している日本政府も同罪です!!
- 913 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:42
ID:4nmpEx1PO
- 小泉構造改革=オバマチィェンジ
- 914 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:53
ID:iowWE75NO
- 相変わらず中国にはだんまり?グアンタナモの囚人の人権は?
- 915 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:56
ID:iStHy4eq0
- >>780
ユダヤ人=アブラハムが正妻に産ませたイサクの子孫
アラブ人=アブラハムが奴隷ハガルに産ませたイシュマエルの子孫
と言われている。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ã¢ãã©ãã ã®å®æ
『創世記』によると、アブラハムには二人の息子、イシュマエルとイサクがいたという。イシュマエルはアブラハムの妻サラ
の奴隷ハガルが生んだ子、イサクはアブラハムの妻サラが生んだ子である。ユダヤ人はイサクの息子ヤコブの子孫であるとい
い、イスラム教のコーランはアラブ人をイシュマエルの子であるとする。
この通りなら、アラブ人は生涯ユダヤ人に勝てないよな…
- 916 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:52:59
ID:DWaiYx880
- >>100
>アメリカは信用できない
ならば9条廃止、核保有だろ
- 917 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:00
ID:VXcTKe5B0
- つーか元々オバマ個人とイスラエルの結びつきは指摘されていたよな
- 918 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:07
ID:h+R/YyTm0
- 九条教の奴らは今こそアメリカに憲法九条を売り込むべき
ニューヨークでデモしたら?
- 919 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:10
ID:LvbMVcln0
- >>905
当然。
支持しないとアメリカが壊れる。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:11
ID:N7aMaxFX0
※ 武器商人もニンマリ
- 921 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:13
ID:xDqeVwKg0
- いいからもうイルミナティとフリーメーソンリーを認めろ。
ユダヤ人社会の世界統一、新世界秩序構築のための秘密結社は確実に存在する。
その仕上げに入り始めたという感がする。
>>889
ムスリムじゃねえ。
オバマが癒着してるのはネイション・オブ・イスラムだろ! あいつらは異端だ。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:15
ID:Pt6v/B2DO
- 民主党の大統領がイスラエル支持。
ニュースでもなんでもないだろ
- 923 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:24
ID:YzxnQweYO
- 色が変わってもアメリカの方針は変わらないって印象を世界に示したいんだろ。アメリカの本当の支配者達は。アメリカは何も変わらない。都合の良い様にしかうごかない。
期待が大きかった分、反米が地球上に500万人、アメリカを信用できない人間が3000万人は増えたな。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:24
ID:lbpw9u9y0
- オバマを持ち上げまくってるマスゴミ憤死wwwwwww
- 925 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:26
ID:8QEoXa70O
- さぁ 泣いて感動してたオヅラさんと絶賛してた社民党のミズポは何てコメントするかね?
自称進歩派の方々に冷めた目でオバマを見てた人間がどれだけいたかね?
- 926 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:30
ID:XRS6uw5x0
- ハマスの再軍備禁止ってのが無理でしょ
- 927 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:37
ID:Oo56Ys/c0
- >>843
イスラエルのユダヤ教徒を、民族として捉えるかどうかがあるが
とりあえず人種的には雑多だぞ。
現在もユダヤ教徒の比率を増やすために、アフリカから
正真正銘の黒人のユダヤ教徒をイスラエルは積極的に受け入れている。
- 928 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:42
ID:DyoT5sRf0
- ごもっとも
騒いでんじゃねーよ
- 929 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:53:45
ID:VKSdaLD60
- >>184は>>701で無事だったようだが>>212が気になるな
- 930 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:03
ID:lA/Tr1pGO
- >>859
ワロス
さすが変態新聞(笑)
- 931 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:04
ID:FqM5+N3C0
- アメリカ初の黒人大統領にみんな期待
↓
結局なにも変わらないアメリカ
↓
経済の回復も絶望的で世界中に悲観論
↓
第三次世界大戦で戦争景気を狙い復興を模索するクズどもが暗躍
俺の予言では10年以内に世界大戦おこると思うよ。今度は勝ち組にのって戦勝国になって
常任理事国になろうぜ・・・
- 932 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:08
ID:r7+o8pd00
- オバマさんはファシストだと思ってました
- 933 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:08
ID:jwGEhZeJ0
- >>1
イスラエル否定するってことは
アメリカの同時多発テロ以降のことをすべて否定することになるから
まぁ、こう言うしかないよな
- 934 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:13
ID:kJ+QVxgo0
あははははは!
左巻きテロ擁護派工作員壊滅!
ざまーみろ
- 935 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:15
ID:l5QuRuW50
- イスラエルを支持しない理由なんて何もないからこんなもんだ。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:17
ID:aaDP2ZAWO
- まぁ、そう言わないとしゃあないだろうな
- 937 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:20
ID:I7o0OMPP0
- アラブに宣戦布告wwwwwwwwwwwwwwww
- 938 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:21
ID:FUiFWWRSO
- 期待はずれだな
つまらない
- 939 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:27
ID:oh25n7CcO
- はるか昔から不景気だと戦争が起こるらしい。
- 940 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:28
ID:4YHC3AHk0
- 民主党がイスラエル支持なのは当然だろうに。
どこから民主党の資金が出てると思ってるんだよw
- 941 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:28
ID:SVFxz1Iq0
- 一部が期待したような方向のチェンジはありませんでしたとw
- 942 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:30
ID:/h1qH4Lo0
「オバマの母親は隠れユダヤ人」陰謀論マダー??????????
- 943 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:32
ID:y6CT5He/0
- 戦特で回復狙ってるの?w
- 944 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:35
ID:sU5p1EVl0
- 日本もテロの標的になるのは勘弁してホスィ
- 945 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:39
ID:AB6NP5k7O
- ブッシュの政策(小泉もだが!)は結果として問題先送りで根本的に問題の解決に至っていない
新自由主義は確かに強い1人勝ち作ったが、そのスローガンに隠れ社会問題を地道に解決しなかった為にその間何の恩恵も社会にもたらしていないのが今日の現実
挙句の果てに1人勝ちしたもの自らが未曾有の資本主義の最大の敵である不況を作り出した…
- 946 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:40
ID:Up6WAV+I0
- これは麻生が村山談話ふしゅう並の衝撃だなw
サヨクざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
- 947 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:43
ID:m/DGEubw0
- これテレビで報道されたの?
アメリカのユダヤって、日本の在日みたなもんなのかな。
- 948 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:54:59
ID:zJH6aOzh0
- ハマスってイスラエル兵拉致してボコられたら最終決戦だの何だのわめき散らすし
ファタハと和解したあとも勝手に暴れ出してガザ制圧して
ファタハの人間捕まえてリンチで殺して総スカン食らったし
大体ハマスはずっと前から停戦なんてロケット弾撃つ合図としか思ってないからな
まあイスラエルも捕虜のキンタマ万力でじっくり潰すような連中だし
正直あそこらへんは国も政治組織もどれもこれもクソだ
知れば知るほどヘドが出るわ
- 949 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:05
ID:hJv4N5htO
- 今年一番のがっかりニュースだな。
- 950 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:07
ID:fNXD9lkr0
- これはマスコミばつが悪いなw
- 951 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:17
ID:7wXHTFZy0
- これを切っ掛けに日本マスコミのオバマ報道は少し減るなw
- 952 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:22
ID:moK+mzJC0
- >>743 >>815 >>817
ネトウヨ連発してる人はまぜっかえしてるだけだろ。
安易にネトウヨレッテル貼られた者からするとオモロいわ。
>>764
> 集団ヒステリーを煽るような書き込みが多いんだよなぁ。
>
日本語の掲示板でヒステリ煽る目的がわからんけど。
板の書き込み待ちの規制が厳しくなると、待ち時間に耐えられずに
去っていく人多数。さらに議論の出来ないおかしいのが居残ると板が腐る。
規制強まった板はどこでもこういう風になるよ。
どっちかというと左の論者に多いけどね。煽り口調でおかしいのは。
- 953 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:23
ID:EgcBT2o50
- おいおい、ここを変えないで何を変えると言うんだい?
- 954 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:29
ID:2D2f5xfH0
- 当たり前の発言に驚く人多いねw
がっかりって人は日本のマスゴミに洗脳でも
されてる痴呆か
- 955 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:30
ID:xDqeVwKg0
- >>931
イルミナティ、フリーメーソンの予定表ではそうなってる。
あと数年以内に、中東で第三次世界大戦が起こる。
あと朝鮮半島で。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:30
ID:h3y8w5/X0
- ミドルネームの「フセイン」が泣いてるぞ、オバマよwwww
- 957 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:30
ID:3pyqa1wr0
- >>332
はじめから
見えないし、聞こえないから報道しない
- 958 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:38
ID:Q66oJW5i0
- >909
>近代合理主義に立つなら「民族」なんて無いと言えばいい。
民族がないなら正統性はなくなりますよね
もともとないけどな
シナ人が日本に来てシナ人同士で増えて日本人を主張したら日本人か?
- 959 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:39
ID:PMJnp5t90
- すこぶる気味いいぜ
- 960 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:49
ID:gJy0yCdM0
- アメリカ人イギリス人は生まれついての野蛮人
可笑しい宗教に洗脳された単細胞の野蛮人だから餓鬼相手の低俗虐殺暴力ゲームしか作れない
- 961 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:50
ID:dldVmALz0
- アメリカという国はユダヤ資本で作られた国だし
日本の日銀に当たるFRBはユダヤ所有の民間企業
その他金融も支配してる
在日やら創価とか言うレベルじゃない
ユダヤ人が永久に搾取し続けるために生み出されたバーチャルワールド
それが資本主義・民主主義、今の経済のしくみ
- 962 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:55:53
ID:HiINwTVb0
- イスラエルも悪いがハマスは民間人を盾にしてるあたりもっと悪だろ
- 963 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:56:10
ID:S9wU19dC0
- >>915
> >>780
> ユダヤ人=アブラハムが正妻に産ませたイサクの子孫
>
アラブ人=アブラハムが奴隷ハガルに産ませたイシュマエルの子孫
全く関係のないアシュケナジが「我々がユダヤ人でござい」とデカいツラしてるという
- 964 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:56:10
ID:0bigebDu0
- >>927
無論イスラエルの行為を支持するわけじゃないが、
DNAがどうとか、ロボット的な概念で民族を捉えて批判する奴は
「無能な味方」に過ぎないよな。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:56:12
ID:yfJxxfdN0
- 瑞穂センセイのコメントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 966 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:56:15
ID:mvZqGnh90
- >>628
黄色いサルが米の言う事を聞かないとはけしからん!との反日侮日のF・ローズベルトが
米で唯一の強制収容所を設置した。日本敗戦後、F・ローズベルトの著名な未亡人が
私は反対したんだがと釈明してる。繰り返すが米で唯一の強制収容所は日系人収容所!。
其れも非米居住者の南米居住者も強制収用した。戦後、GHQ総司令官のマッカーサーは
太平洋戦争は日本の自衛戦争だったと言ってる。
- 967 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:56:20
ID:sX/FSNtL0
チェンジをチェンジww
- 968 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:56:28
ID:XfgaX6MJ0
- まぁ・・・ぶっちゃけ両方滅びろって話なわけだがw
- 969 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:56:38
ID:ptNwEGFl0
- これでもまだオバマを歓迎できますか?
- 970 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:56:43
ID:H93NuHgT0
- おまえらの事なかれ主義は相変わらず気持ち悪い
アメリカのけつの穴を一生舐めとけや
- 971 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:56:46
ID:zzH0Ay+60
- >>846
もう左翼とか右翼とかじゃないっしょ。。もう人としての良心の問題。
共産主義も資本主義も両方ユダヤ人が作り育てたんだよ?
ユダヤのバカげた戦争は止めさせる。それだけ。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:56:49
ID:K6QPuvpD0
- 日本人はバカじゃねーの?
自分らの子供は何万人も焼夷弾で焼き殺されてるのに
やったアメリカには尻尾ふってて
ガザっていうと鬼の首とったみたいに騒ぐ
中国や韓国のほうがよっぽど正常だわ
- 973 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:57:02
ID:4wTfurGo0
- >>960
アメ公と一緒にすんな露助
- 974 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:57:07
ID:ZjlKTNTp0
- >>921
けど中東ではオバマは「ムスリムの息子」として歓迎されていたわけだから
その立場を崩すことが得策とは思えない
- 975 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:57:16
ID:LpKHqWs30
- ありがとうパレスチナ・・・
君のことは忘れないよ
. + .:. . .
+ :. . +.
. :
. + . .
. :. .
. + Π
||
(二X二O
|| .+ .
∧∧ ||
/⌒ヽ)_||_
_〜( );;;;::\
" "" """""""" ""/;
"" """ ""/:;
- 976 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:57:22
ID:iQpUzG880
- あ〜あ これはまたテロが起こるな
- 977 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:57:26
ID:YLR+NfP60
- すくなくとも、停戦にもってく位は世界中がオバマに期待したのに。
いきなりイスラエルは悪くない、虐殺は正当だ。はねぇだろwww
- 978 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:57:29
ID:KPqS5OKd0
- さすがイスラエルの属国w
- 979 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:57:36
ID:moK+mzJC0
- >>843
民族ってのは文化的集団、つまりミームの運び手であって
血族集団(ジーンの運び手)ではない。
基本からやり直せバカ。
- 980 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:05
ID:KIMAzS7C0
- ダメだこりゃ
- 981 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:07
ID:TFHvfZT8O
- サヨクはオバマにどんな幻想を抱いてたの?
なんだかんだ言ってもアメリカ人なんだからブッシュと劇的に違うなんてないだろ?
アメリカでは(というか、とある一国を除いて)売国奴は政治家にはなれないことをお忘れなく。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:10
ID:ezGxeubk0
- こういわなきゃ撃たれるし
- 983 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:11
ID:2oRq7+qQ0
- こういうのきっかけで世界大戦キボン
- 984 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:15
ID:5ib+LTcS0
- つーか一言、イスラエルへの苦言がほしいよなwww
- 985 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:15
ID:UstcOztk0
- 逆になんでお前らが驚いているのかわからない。アメリカ大統領なんだから当然だろ。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:19
ID:ZCxnsno20
- というか、
世界が失望だろ、特にヨーロッパではな。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:21
ID:NI3DmcToO
- モサドとCIAでは分が悪いわな。
- 988 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:23
ID:0bigebDu0
- >>958
>民族がないなら正統性はなくなりますよね
おいおい、そしたらパレスチナが抵抗する根拠の
「正統性」って概念そのものが消えるぞ?
どうしてそこまで頭が悪いんだ。
- 989 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:24
ID:G/LKfePmO
- 最後のシ者のシンジ君状態なのが大杉
- 990 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:31
ID:MlfD5a070
え? バカウヨってイスラエルのガザ虐殺支持すんの?? バカなの???
- 991 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:31
ID:EtaMZ08z0
- 見なおしたよ、オバマさん。
やっぱりアメリカはこうでなくっちゃ。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:41
ID:1VFNJnGz0
- オバマが1人でパレスチナ支持を打ち出してみんなを説得する
とか妄想してたやつはさすがにいないだろw
しょせん大統領と言っても1人の人間
組織の中で出来ることなんか限られてるっての
オバマも操り人形であることではブッシュと一緒
ただ肌が黒くて、演説がうまいだけ、それ以外はブッシュと一緒
- 993 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:41
ID:X7RytEwi0
- >>947
ユダヤは僅かだが国民にも利益を与える
在日は害を残すのみ。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:51
ID:DWaiYx880
- オバマを絶賛していた福島瑞穂が一言↓
- 995 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:51
ID:vMZJhXW10
- 核のボタンを押す練習をしてるだろう 今ころ
- 996 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:53
ID:Zmlsqqg+O
- 株価もドルも下げっぱなしだな
- 997 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:58:55
ID:uFb4m0QO0
- >>972
いや、お前らは異常だから
そこは勘違いすんな
- 998 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:59:06
ID:G0lsKgnw0
- >>907
ユダヤは人類を家畜化して世界統一政府を作ろうとしている
人口を10億人以下に削減し
私有財産を没収しマイクロチップを埋めて管理する
もちろん日本人もユダヤの家畜にさせられる
日本人は人事だと思ってたら大変なことになるぞ
- 999 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:59:06
ID:gJy0yCdM0
- イギリス人アメリカ人は歴史も無い野蛮な盗賊略奪民族
モラル知性も無い野蛮人だから餓鬼相手の単細胞暴力虐殺ゲームしか作れない
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:59:09
ID:apjNLHMr0
- 2
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)