レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【文化】
「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ゴリラの孤独表した短歌、高校生が市長賞…千葉★5
- 1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/19(月) 23:22:02
ID:???O
- ・山武市出身の歌人で小説家の伊藤左千夫(1864〜1913)をしのび、短歌に
親しむことを目的にした第57回左千夫短歌大会(同市主催)が18日、同市殿台の
成東文化会館のぎくプラザで開かれた。小中高校生と一般の各部で作品を募集し、
今回は過去最多の2987の応募があった。高校生の部ではゴリラの孤独を表現した
県立成東高校2年菱木俊輔君(17)の作品が市長賞に輝いた。
「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
昨年春、千葉市内の動物園でゴリラを見て、「ゴリラも人と同じように孤独なのでは
ないかと感じた」そうで、その孤独感を表現したかったという。ゴリラのイメージを文字で
表すなら「ウ」と「ホ」だったので、そのふたつでまとめるようにした。書き始めて30分ほどで
完成したという。選者の田井安曇さん(78)は「素手でつかんだ本音を歌っている
ユニークないい歌だ」と評価する。
国語の授業でつくり、応募した。入賞の知らせを聞いた時は「まさか、と思った。
先生は何かの間違いかと思ったそうで、友人からも奇跡だといわれた」。
バレーボール部員で、得意科目は数学と国語。短歌は「これからも何かの機会が
あれば作るかもしれない」と話していた。
大会では各部での入賞作品が表彰された。田井さんは「小中学生にも新鮮な感覚の
作品があり、左千夫も喜んでいるでしょう」と話していた。
http://ime.nu/mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000901190003
※関連
・受賞者公開の日記より抜粋
「ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった」
・「ピューと吹くジャガー」より「ゴリラ人間」
ttp://2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232361155/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:22:12
ID:C5BXV+A10
- 322 名無しさん@九周年 New! 2009/01/19(月) 16:40:16 ID:62DL7TDeO
菱木先生の当日の日記w
そして、そのあと左千夫短歌大会へ
のぎくプラザで土屋さんと合流して会場へちなみに土屋さんの歌は
せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった
でした。
中に入って、新聞の人と話して表彰式
一般から始まったけど、空気が重い…
完全にゴリラと扇風機が入り込める勢いじゃなかった
この2つを評価した田井先生と安雲先生はどんなヤツだと思ったら、田井 安雲っていう一人だった
そして、賞状もらって、席に着いてから一時間の好評やアドバイス
ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった
お客さんは爆笑だし、田井先生はウホウホ読めないし…恥ずかしかった
そして土屋さんの扇風機は好評ではなく、批評だった『ありえないですね』や『このような事をするのを止めるのが私たち大人の責任です』など言われたい放題だった
お前が選んだんじゃねぇのかよってなったね
帰りに土屋ママが記念撮影しておしまい。
結局、二時間半みんな来なくてよかったよかった
明日はセンターもしどうでもよいね
- 3 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:22:31
ID:vubHXzr60
- うむ、多くの個性的な者が溢れる中で、存在をかき消されそうになった者が、自我を守るため必死に存在を訴えている悲痛な叫びを表現した歌だな。
前半の媚を売るよう鳴き声、中盤の必死さ、最後の「ホーイ」と諦めにも似た、しかしそれでもなお道化に徹し必死に存在を認めてもらおうとするゴリラの切ない姿。
生命のしたたかさと力強さ、魂の息吹を感じる。
若い頃は華々しく活躍したが、いまや年老い、社会から取り残されそうになった孤独な選者の心を打つものがあるのだろう。
そして、この大会でこの歌に賞を与えたことは、まさに大会の存在を世の中に認めてもらいたいという歌の悲哀そのものだ。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:22:48
ID:cNbwJq160
- 遠藤、離婚したんだっけ。
- 5 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:22:55
ID:lR/+IsvQ0
- たo0=-- 太0=-- 太O=01 た0=24
15:38:44た0
17:23:31た0
17:25:46た0
17:29:19た0
17:47:08た0
17:55:40た0
17:58:03た0
18:06:57た0
18:18:22た0
18:27:54た0
19:20:53た0
19:32:35た0
20:06:00た0
21:04:18た0
21:09:51た0
21:13:38た0
21:18:19た0
21:20:05た0
21:22:04た0
21:28:08た0
21:32:31た0
22:06:30た0
22:38:51た0
23:02:17た0
23:22:02太O
- 6 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:00
ID:gNbdtwnP0
- 狂人
- 7 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:01
ID:zmuccSyZ0
- これはいい遠藤
- 8 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:02
ID:H0wxKGdu0
- ぼくばぐ太 ばばばばぐぐぐ たたたしね
- 9 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:05
ID:0FJkc+I80
- 図
http://ime.nu/2ch-news.1pa2.info/upfile-id0119231.jpg
http://ime.nu/2ch-news.1pa2.info/upfile-id0119232.jpg
http://ime.nu/2ch-news.1pa2.info/upfile-id0119233.jpg
- 10 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:24
ID:RIehRfLn0
まあ、ゆとり教育のなせるワザですなw
- 11 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:34
ID:qACerZmD0
- なにこれ?これがゆとり?
- 12 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:44
ID:HwMvAhYr0
- 2
- 13 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:45
ID:C63WROOL0
- 適当に作ったら賞もらっちゃって、
後付で孤独を表したとか説明してるだけじゃないかね
- 14 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:24:15
ID:vIHfjmb10
- 盗作疑惑
- 15 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:24:23
ID:Tq1tz2ws0
- 完全に遠藤やん
- 16 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:25:03
ID:zZe3jLEJ0
- 作者も選者も後付けだろw
- 17 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:25:05
ID:3l5PTpD60
- いやこの逸材は早くから確保すべき
- 18 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:25:06
ID:g4dgQL+V0
- 何これww
- 19 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:25:08
ID:zGsvy7UT0
- / `ヽ ,r"´⌒`゙`ヽ / ヽ
/ ∠二二二ゝ ヽ / , -‐-
!、 / ヽ
/ // //\ |/ {,}f -‐- ,,,__、) / /\ |
| ノ // ヽ ノノ / .r'~"''‐--、) | // ⌒│|
‖ | /(●) (●)/.
⌒ヽ{ ヽ(●)ハ(●)}、 | /▲ ▲│ゝ
| |C| ~" ~ ‖ \ (⊂`-'つ)i i ./"
.) ~‖
. ヽリ八 " /ノ. `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ | ヘ 、__.ノ / |
| \
⌒ / l `-" ,ノ' | | \ / i
´ ノ \_フ.ヽ } 、、___,j'' i
ノ .\_フ.ヽ /
|_ ヽ |_ ヽ
- 20 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:25:19
ID:O7btaGR4O
- 中の人は近藤局長だな
- 21 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:26:32
ID:ckDfNm210
- こち亀にこんな話あったような・・・。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:26:33
ID:vUaBP75g0
- 土屋氏のほうも相当なもんだが
基本的にお笑い短歌の賞なのか?
- 23 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:26:38
ID:FLf41hfh0
- 山武市がアホなのはよく判った
- 24 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:26:43
ID:RIehRfLn0
「ぼくカエル ケロロケロケッロ ケロロロロ ケッロロケッロ ケロロロローイ」
- 25 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:07
ID:/TmTbPbVO
- わろす
- 26 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:29
ID:GA04hjwZ0
- これはすごい作品だな(棒読み)
- 27 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:34
ID:vKWApxPE0
- これは秀逸だな。
動物園のゴリラの悲哀が滲み出てくる。
簡潔でいて複雑な感情表現
すばらしい
- 28 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:47
ID:G7p12mgj0
- なにげない
そんなあなたの
ひとことが
みなのこころを
ひとつにするね
- 29 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:54
ID:lPCWoxR/O
- 作ったゆとりは仕方ないにしても、選者は死んで詫びるくらいのレベル
- 30 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:28:04
ID:3l5PTpD60
- >>19
ゴリ馬鹿にすんじゃねえ!
- 31 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:28:18
ID:WLmgXh4+0
- ウヨ脂肪wwwwww
- 32 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:28:21
ID:G/8G/hM/0
- 小学生にしては夢の有る詩じゃないか
- 33 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:28:26
ID:Jb5WTlgp0
- ぼくタヌキ ポンポコリンコ ポコリンコ
ポンポコポコポ ポコポコポコリ
- 34 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:28:45
ID:YKXyq8cT0
- 悪いヤツじゃないよねw
- 35 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:29:00
ID:GyOiJ7dI0
- >>33
採用
- 36 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:29:20
ID:GEXAeE3kO
- >>30
ぼくゴリさん
ウホウホウッホ
竜雷太
- 37 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:29:29
ID:VCCQKpO30
- >書き始めて30分ほどで完成したという。
3秒でしょ?
- 38 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:29:32
ID:jaRDl4gB0
- >>2
先生17歳なのに落ち着いてるなw
- 39 :ネラァ伍長:2009/01/19(月) 23:29:32
ID:ZoRlgyxN0
- Yes!!!!
- 40 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:29:36
ID:DCaquxY7O
- 多田野が実は作者
- 41 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:29:52
ID:3zVrz4cxO
- 高校生に釣られたおまいらWW
俺もだが
- 42 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:29:58
ID:iSe/u3z20
- ぼくVIP wwwwwww wwwww wwwwwww wwwww
- 43 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:30:04
ID:johgDm4U0
- やっと見つけた。15億9500万円也
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1128134.html
- 44 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:30:30
ID:p4DcOFrIO
- これ、どう考えても罰ゲームだろ
教育委もマジで選んでるとは思えない
適当に書くにしても真面目に書かないと恥をかくぞって教訓だな
- 45 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:30:32
ID:5UwZSyj6O
- 名前出てるのか
完全にいじめだな
- 46 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:30:35
ID:LqTYsl830
- どうして★5???
- 47 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:30:38
ID:bIx0/Nwc0
- 俺もびっくりしたが、一番びっくりしているのは菱木俊輔君本人だろう
- 48 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:30:51
ID:R07uXRUi0
- http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~piyopi-yo_piyohikodo/poem-pogi-gorilla.html
- 49 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:31:01
ID:EDeYU9z60
- ★来年の受賞作
ボク知障 (´ρ`) アウアウアウウー アウアウー
- 50 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:31:11
ID:JXxEHP0+O
- やっぱ赤木と魚住が出てこないとな
- 51 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:31:13
ID:0+Kt8vU/O
ゆとり書き
痴呆が選ぶ
市長賞
祭り上げられ
赤面の冬
- 52 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:31:21
ID:8pJymhbQ0
- これ新手の嫌がらせだろ
行く先々で晒し者だよw
- 53 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:31:25
ID:73ZmbcWt0
- >>42
金賞確定
- 54 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:31:35
ID:QWmz+Aaj0
- ウホウホが ウホウホにきて ウホのこり
ウホッホ帰る ウホウホの声
- 55 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:31:42
ID:b+agJIau0
435 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/19(月) 21:28:58 ID:+RcniBnt0
菱木のクラスメイトだけど本人2チャンとかに耐性がないからなかなか落ち込んでおりますw
ちなみにmixiのは本人じゃなくて他の友達がふざけてやってるだけだぜwwww
504
名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/19(月) 21:47:25 ID:+RcniBnt0
>>489 いやほんと悪ふざけなんだよ。
俺らの学校ではこの短歌強制だから中には「めんどくさい」と思って適当に書くやつはいるんだよ。
実際おれもそんな感じだしww
受賞して一番驚いてるのは本人ということを忘れないでくれ
- 56 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:31:41
ID:a5X48BLXO
- なんでこんなに伸びてんだw
- 57 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:32:12
ID:bcMAN3TP0
- ぼくのび太 ねえドラえも〜ん 助けてよ〜 ジャイアン達が来るよ 眠いよ〜
- 58 :ネラァ衛生兵:2009/01/19(月) 23:32:27
ID:ZoRlgyxN0
- なるほどね。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:32:34
ID:VXOunYUg0
- なんつーか、俺には芸術ってのは理解できんな。
- 60 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:32:36
ID:yuQuTVIx0
- >>42
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:33:22
ID:eA3RDWu90
- この発想力は何か他のところで生かすべき。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:33:36
ID:vKWApxPE0
- ぼくコネコ にゃにゃんにゃんにゅ? にゃにゃにゃにゃにゃん にゃんにゅにゃんにゃん にゃにゃにゃにゃにょーん
- 63 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:34:12
ID:p4DcOFrIO
- >>60
www wwwww wwww
ww、www wwwwwwww
w
wwwwwww
- 64 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:34:22
ID:b+agJIau0
- 受賞当日の日記 ↓
「そして、そのあと左千夫短歌大会へ
のぎくプラザで土屋さんと合流して会場へ
ちなみに土屋さんの歌は
せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった でした。
中に入って、新聞の人と話して表彰式
一般から始まったけど、空気が重い…
完全にゴリラと扇風機が入り込める勢いじゃなかった
この2つを評価した田井先生と安雲先生はどんなヤツだと思ったら、
田井
安雲っていう一人だった
そして、賞状もらって、席に着いてから一時間の好評やアドバイス
ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった
お客さんは爆笑だし、田井先生はウホウホ読めないし…
恥ずかしかった
そして土屋さんの扇風機は好評ではなく、批評だった
『ありえないですね』や『このような事をするのを止めるのが
私たち大人の責任です』など言われたい放題だった」
- 65 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:34:39
ID:C5BXV+A10
- >>1を黙読しただけならポギーwで終わっちゃうけど、
声だして読んでみ?
やはりこの作品は傑作だべ。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:34:40
ID:gTw9gUHV0
- 俺は中一の地理の課題「世界の人々について調べよう」でモニカルインスキー嬢のセックススキャンダル
を取り上げたw
そしたら「課題と関係ない」とか書かれて再提出くらったww
- 67 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:34:45
ID:/k5NknHW0
- 斬新っつーか、手抜きっつーか、ふざけてるっつーか、すごい短歌だなwww
25年前なら応募以前に、教師からボコボコに殴られていたよな。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:34:47
ID:rA0PuBpo0
- このような輩がでてしまったことを
千葉出身者として痛烈に反省しております
- 69 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:34:51
ID:UhwPEkKVO
- これなんて罰ゲーム?
- 70 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:34:53
ID:C63WROOL0
- >>62
>>42の爪の垢を煎じてうがいしろ!
- 71 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:34:59
ID:s2I2jMHn0
- また立ったw ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 72 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:35:15
ID:inVGBOnM0
- はいはいバーボンバーb・・あれ?
- 73 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:35:21
ID:VGUIJQO50
- ねここしゃん って歌を思い出した。
- 74 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:35:30
ID:uZoSGXxC0
- コロンブスの卵
- 75 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:35:37
ID:QWmz+Aaj0
- ウホッホではなくウッホホであるところに
そこはかとないノスタルジーがあるな
- 76 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:35:43
ID:AncoecUXO
- mixi貼り付けヨロ
- 77 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:35:48
ID:hErUebRQ0
- どーみてもジャガーだな
パクリ、某歌手もどきの馬鹿発言を引用すればインスパイアか
- 78 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:35:59
ID:1ZwNJtzGO
- 最後のウホホホホーイって完全に遊びだろw
- 79 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:36:11
ID:A9Sa3L35O
- ガチムチが
ウホホウホホと
やらないか
- 80 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:36:17
ID:lTuk5NuC0
- 「ぼくはくま」以来の衝撃だ。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:36:21
ID:ncg/ah7t0
- ★5まで全スレ見てきたけど、>>1を超える作品が出てこない事実
- 82 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:36:27
ID:VXOunYUg0
- これは選考委員のイジメ。
”ふざけた短歌出しやがって、よし市長賞にしてやる。
この馬鹿らしい短歌で市長賞取ったら周りから叩かれるだろ”
- 83 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:36:32
ID:BMSWzv1jO
- ココリコの遠藤のネタじゃねーか
- 84 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:36:41
ID:kXHVqPo50
- なんだ、ジャガーのパクリなのか
冷めたわ
- 85 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:36:58
ID:LqTYsl830
- >>42
57575になっとるがな
- 86 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:37:00
ID:j+KM5aPS0
- 声に出して詠むと、なんか気分が楽しくなってくるなw
少なくとも、孤独じゃないだろw
- 87 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:37:06
ID:srK5nJJK0
- 普通にジャンプのマンガのパクり
- 88 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:37:12
ID:xkg2/cFQ0
- >>79
やらないか
いつか来た道
帰り道
- 89 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:37:13
ID:quiDpzss0
- きっとクラスで一番ひどい出来の奴を
2通送って晒し者にしようとした
先生の高度な戦略だったんだよ
- 90 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:37:20
ID:JySzL+aV0
- これだけ「ウ」と「ホ」を使って「ウホウホ」は無いんだよな。
俺だったら「ウホウホウッホ」とか絶対に使っちゃうし。
パクリ元とされてるうすたのにも「ウホウホ」あるし。
で、やっぱ最後の「ホーイ」が絶妙だよな。この子センスあるよ。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:37:24
ID:b+agJIau0
- >>81
だねw
色々負けじとみんな改変してるけど、やっぱ>1のが面白い
つうか元ネタよりリズム感あるかも
- 92 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:37:29
ID:hBLpy0+L0
- もうスレ5まで行ってるのかwww
えらい伸びてるなww菱木くん。今が人生で一番注目されてるときだな。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:37:59
ID:a5iF1DnF0
- >>2 見るに、作った奴はきっといい奴
選ばれたのは天災
- 94 :朝比奈魅句嚠:2009/01/19(月) 23:38:00
ID:mAP36HAI0
- みくるんるん
るんるんみらくる
みくるるる
みらくるみくるる
みくるるるんるん
- 95 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:38:02
ID:6n2uSiJq0
- いい漢 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 96 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:38:08
ID:BHD3IqQW0
- 素晴らしい
全世界の希望の光となりうる
まさに救世主ここに現る
- 97 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:38:23
ID:DmvHYtoa0
- 真のゆとりは戦中世代だったと言う事か
- 98 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:10
ID:j+KM5aPS0
- なんか、ぱくりぱくり言う奴ってのは寂しい奴だなぁ。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:16
ID:5rlQ4dO00
- ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
このリズム感が素晴らしい
- 100 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:18
ID:769J2gvF0
- これって完全に罰ゲームじゃねえのか?
ふざけた奴晒し上げみたいな。
名前出ちゃってるし可哀想w
- 101 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:19
ID:Alze5Hp20
>>短歌は「これからも何かの機会があれば作るかもしれない」と話していた。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:19
ID:M+LUm39n0
- なにこのドラクエ2のパスワードレベル
- 103 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:24
ID:C5BXV+A10
- >>90
ポギーが落選でこの短歌が市長賞も納得だな。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:25
ID:QWmz+Aaj0
- そういやうちの高校の先生は自分の住所をそのまま短歌にして賞を取ったらしい
前衛というのはよく分からん
- 105 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:26
ID:A9Sa3L35O
- >>51
市長賞と痴呆症がかかってるんだな
- 106 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:29
ID:JzZbYRlQO
- / ̄⌒⌒ヽ
f / ̄ ̄ ̄ヽ ス
|| / \| カ
|| 3 3 | ポ
(6 つ ノ ン
| //⌒⌒ヽ タ
| \  ̄ ノ ン
| / ̄
- 107 :ゴリラ通信兵:2009/01/19(月) 23:39:33
ID:ZoRlgyxN0
- >>100get!!
- 108 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:45
ID:EDeYU9z60
- やらないか ウホッホウホッホ いいオトコ ウホホイウホホ ウホホホホーイ
http://ime.nu/www.uploda.org/uporg1948110.jpg.html
- 109 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:47
ID:R07uXRUi0
- ぼくTDN アッーアアアッーアッー アアアッーアッー アアアッーアッーアッー アアアッーアッーアッー
- 110 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:39:56
ID:0tXA2nqO0
- 知能指数が低そう。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:40:06
ID:VGUIJQO50
- 陽が出てる
引き篭りたい
外は嫌
- 112 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:40:59
ID:AM0ZLv7oO
- ゴリラものすごい楽しそうじゃんwww
- 113 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:41:10
ID:5iXVIR220
- (∪^ω^)わんわんお! わんわんお! わわわんお!
- 114 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:41:20
ID:ymXBSpdU0
- 菱木君の、はにかんだ笑顔がかわいいなw
- 115 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:41:30
ID:fjMr++Ks0
- http://ime.nu/sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1232371434289.jpg
- 116 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:41:39
ID:VBp+RCB10
- 435 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/19(月) 21:28:58 ID:+RcniBnt0
菱木のクラスメイトだけど本人2チャンとかに耐性がないからなかなか落ち込んでおりますw
ちなみにmixiのは本人じゃなくて他の友達がふざけてやってるだけだぜwwww
- 117 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:42:11
ID:VhyB5UyfO
- さすが一兆5000億もの大借金で破綻寸前の千葉市。
市長も選考委員も優れてますねー
- 118 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:42:26
ID:d0bfO7Jn0
- 17歳というより1.7歳くらい
- 119 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:42:47
ID:WgvGewjWO
- スレはええよ!おい!
- 120 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:42:52
ID:h3nAZKw+0
- >>116
「ちなみにmixiのは本人じゃなくて他の友達がふざけてやってるだけだぜ」
こんなこと言うのって確実に本人だよな
- 121 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:42:53
ID:wl7BO6YFO
- 一瞬、痛いヤツかと思ったが
>>2を読むと間違いなくいい奴w
なんというか、人生のいたずらだな
- 122 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:42:56
ID:61SKfwBaO
- ゴリラ書いた高校生は学校裏サイトとチェンメで苦しみそうだな
- 123 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:43:07
ID:jH4kwWIo0
- >>90
胡散臭いが妙に納得したわ
- 124 :ゴリラ歩兵A:2009/01/19(月) 23:43:07
ID:ZoRlgyxN0
- いいじゃん
- 125 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:43:27
ID:bED+FXbcO
- 他の短歌がテンプレネタの似たようなのばっかりだったんだろうな
短歌のハウツー本とか新書で出てるし
- 126 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:43:28
ID:xAX+hItsO
- もうね
阿保かと
馬鹿かと
- 127 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:43:30
ID:/X0+86JF0
- 飼育員が「僕ゴリラ」しかゴリラと意思疎通ができないという無能さを表現してるんだろ
- 128 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:43:44
ID:WxumiaGk0
- これだけ興味をひくのだから
あながちわるくないんじゃない?
一回読んだら頭に残って反芻しちゃうもん。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:43:55
ID:C63WROOL0
- >>117
ソースをよくお読み下さい
- 130 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:43:55
ID:alQWEyBq0
- ふざけて書いた答案を廊下に張り出された気分だろうにw
>90
ッを奇妙な位置に使う語感は、最近の携帯小説では普通にたくさんあるよ
- 131 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:00
ID:w9Jq3izRO
- この受賞作を選んで送った担任の先生も柔軟な奴だ。
概して進学校の先生の方が柔軟で自由なんだよね。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:03
ID:6IdteExX0
- 3億年に一人の逸材かもしれん
- 133 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:10
ID:CKag2a+80
- こんなに騒がれちゃって本人大丈夫かな?
逞しく生きてほしい。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:26
ID:iJcdox0+O
- ねぇママ、どうして王様は裸なの?
- 135 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:33
ID:Sme8SJ1I0
- うすたって何であんな糞漫画で連載続いてるの?
マジ謎。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:34
ID:HquXZiOo0
- 皆このユニークな少年を、あんまりパクリだっていじめてやるなよ。
本人も章貰うなんて思ってないはずだし、漫画家のうすたも、多分この話聞いたら喜ぶと思うよ。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:37
ID:etoBK6pw0
- >>67
まさに25年程前にやったのが俺な訳だが、小一時間説教くらったよ。
別のクラスで親呼び出しの奴もいたくらいでな。
課題は真面目にやんなきゃだめだよねー。俺昔から安易な剽窃で手抜きするのが大好きでして。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:42
ID:1SD6vo0PO
- さあ、罰ゲームの始まりです
- 139 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:46
ID:fZhdGuWE0
- まじめに生きることがいかにくだらないかを少年たちの心に焼き付けたな。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:51
ID:cEPdJlUv0
- 僕
ゴリラ
ウホホイ
ウッホ
みたいな
- 141 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:44:59
ID:fq5YuoR80
- 出版社は一刻も早くこの逸材を確保しておくべき
このまま野に埋もれてしまっては日本の損失になるぞ
- 142 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:45:02
ID:Alze5Hp20
- 翻訳したらこれがまたなんとも、、、
My
Gorirauhohoiuhhouhohohohouhhohouhhouhohohohori
- 143 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:45:05
ID:FyxEKGKJ0
- やらないか ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 144 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:45:13
ID:ymXBSpdU0
- >>131
進学校のほうが、本人の自主性を重んじる傾向があるからね。w
- 145 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:45:28
ID:Ood36S0c0
- 中学時代のクラスメイト俳句
ああ四月
四月だ四月
ああ四月
そいつは千葉高へ行ったがな
- 146 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:45:29
ID:6YVwV4xu0
- これって盗作だからいじめられるんじゃね?
市長はこんなん選んでいじめにあったらどうするつもりなんだ?
- 147 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:45:34
ID:U58zKlt/0
- 絶対バーボンだと思ったんだが
- 148 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:45:51
ID:CfJkiD3f0
- 歌はどうでもいいとして、
本当にゴリラが孤独なら可哀想だなぁ。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:46:01
ID:xxZg5RJV0
- ふるいけや
かわずとびこむ
みす”のおと は”しや
- 150 :朝比奈魅句嚠:2009/01/19(月) 23:46:30
ID:mAP36HAI0
- __,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/
/ i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:.
',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧
', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. るんるんるん
.| :メヽ.', `ozZ}
izN。ハ::{ るんるんみらくる
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. みくるんるん
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ どこなんですかぁ
:. / rィイ
| :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. きんそくじこう♪
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .}
..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
です。字余り
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} :
:\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : }
: : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人
: : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:.
\__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : :
__: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
- 151 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:46:31
ID:xAX+hItsO
- 後の松尾芭蕉である
- 152 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:46:36
ID:j+KM5aPS0
- そういえば、姉ポエムは書籍化したんだっけか?
あれもリアルタイムで読んでたが凄かったな。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:46:45
ID:E4sbmUp60
- なぜのびる
- 154 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:46:46
ID:b+agJIau0
- >>133
この高校では、毎年このコンクールに短歌を出すのが国語の教科の恒例らしい
決められた時間内にどうしても思い浮かばなくて、やぶれかぶれで出したのが
なぜか市長賞になってしまったから、
教師も「何かの間違いだろ」と思ったし友人も「奇跡だ!」と思ったんじゃない?
- 155 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:47:17
ID:dUVmtdpZ0
- これが噂の千葉原人か
- 156 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:47:25
ID:OlfoctrS0
- 深いな
- 157 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:47:26
ID:isd4+mzh0
- >>142
>>142
>>142
- 158 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:47:36
ID:B5/KEg2tO
- これ絶対だりぃとおもって適当でいっかって感じでかいたとおもwww
パクリパクリと叩くのはばか
- 159 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:47:38
ID:C63WROOL0
- >>145
巡る歳月への無力感を視覚的に感じられていいw
- 160 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:47:48
ID:U5Hc2NBhO
- 早すぎる賞賛は才能を潰しかねない
- 161 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:47:48
ID:iMKYDPX00
- ケータイ小説のときも思ったけど
奇抜な作風で話題になったニュースのスレで
その作風をまねた「オレにもできるぜ」的なレスのなんとお寒いことか
- 162 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:47:55
ID:/X0+86JF0
- 最後の「ウホホホホーイ」が孤独を表してるようには思えんのだが
むしろ喜びとか楽しさを表現してるような
- 163 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:05
ID:HSBLXgjs0
- 季語は?
- 164 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:07
ID:wl7BO6YFO
- >>113
わんわんお!がすげえ楽しそうにみえるw
- 165 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:13
ID:5iXVIR220
- >>148
動物園のゴリラはかわいそうだよな
- 166 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:13
ID:FyxEKGKJ0
- 菱木俊輔珠玉の作品集の出版が待たれるところだな
- 167 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:14
ID:kemdeMGI0
- この子絶対頭いいだろ
- 168 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:16
ID:J3fU75/L0
- おまえら凡人ゆとりには一生わからないだろうけど
この高校生は谷川俊太郎以来の天才、言葉の魔術師
虚勢、開き直り、空しく響く魂の叫び、喜劇の中の悲劇
短歌で涙をこぼしたのは生まれて初めてだ
- 169 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:27
ID:UC0Rfcpl0
- まあこれで
ズルする奴だと
さらされて
就職すらも
出来ない人生
- 170 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:38
ID:z/8jtzb00
- 高校生はギャグのつもりで送ったら受賞してあたふたしてそうだな
- 171 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:42
ID:cdAUL3iU0
- 皆このユニークな少年を、あんまりパクリだっていじめてやるなよ。
本人も章貰うなんて思ってないはずだし、漫画家のうすたも、多分この話聞いたら喜ぶと思うよ。
同意
はにかみ君かわええ
- 172 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:48:45
ID:PskGsfRY0
- >>1
orz
- 173 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:49:07
ID:6gvY9wdw0
- …
- 174 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:49:11
ID:a5iF1DnF0
- この語感とリズム感がセンスあるような気がする
気がするだけかもしれんが
筒井康隆の聖書のパロディ思い出した
ドンドンはドンドコを生めり。みたいなやつ
- 175 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:49:25
ID:H8irC1thO
- >>168
パクリでも?
- 176 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:49:43
ID:quiDpzss0
- >>161
ガ板の電波フレーズスレもそうだけど
オリジナルにはどう頑張っても勝てないw
色んな意味でぶっ飛んでるのが次から次へと沸いてくる
- 177 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:49:59
ID:dZw6X/EdO
- 久々にスレタイで吹いた
- 178 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:50:25
ID:Vay3VxGAO
- 「やらないか ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
- 179 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:50:37
ID:b+agJIau0
- >>175
本歌取り -
和歌、連歌などの技巧の一つ。
すぐれた古歌や詩の語句、発想、趣向などを意識的に取り入れる表現技巧。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:50:42
ID:EDeYU9z60
- ぼく幼女 らめぇらめめぇぇ らめぇぇぇ らっらめぇぇぇ らめぇらめぇー
- 181 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:50:57
ID:Ky+wShgK0
- どう考えてもネタです、本当に(ry
>選者の田井安曇さん(78)
誰かこいつを病院に連れて行ってやれ
- 182 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:51:01
ID:kemdeMGI0
- これパクリじゃなくね?
ゴリラといえばウホなんじゃないか?
- 183 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:51:30
ID:PskGsfRY0
- >>168
駄作賞賛にありがちだな
- 184 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:51:45
ID:7TC8HCUj0
- 明らかにやる気ねーからフザけてやんべ、って詠んで
受賞してキマズーって思いを味わってるに違いない
- 185 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:52:00
ID:BUn8GwXu0
- ぼくノンケ
うほほいうっほ
いいオトコ♪
- 186 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:52:06
ID:kjQuEEyX0
- この高校生
あだなはゴリラだな
- 187 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:52:07
ID:aL+jmJcaO
- カタカナの羅列になかなか知性を感じる
- 188 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:52:13
ID:H8irC1thO
- >>179
一本取られたなぁw
- 189 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:52:20
ID:alQWEyBq0
- 「この素敵な短歌を書いてくれたの○○君で〜す」
その後引きこもりで不登校になった彼の元に
一通の奇妙の手紙が舞い込んだ
まきますか まきませんか
- 190 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:52:26
ID:2iIoG4ra0
- 短歌第二芸術論が出てもおかしくない勢いだな。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:52:42
ID:samcJIAR0
- 暗い世相の中で笑えるニュースをありがとう
- 192 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:53:03
ID:GYghCu7D0
- 非常にtanasinnを感じる・・・
- 193 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:53:16
ID:1SD6vo0PO
- ズルって言うか、ギャグのつもりで出したんだろこれ。
年寄りからこんな逆襲受けるとは思わずに。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:53:23
ID:rxxbfmGdO
- タ〜タランタンタ〜ンタ〜
ウンチョコチョコチョコピ〜
- 195 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:53:35
ID:ymXBSpdU0
- 短歌にまったく興味がなかったであろう多くの人を、これだけ引きつけたのだから、
「短歌に親しむ」という目的は十分に達成されただろう。
伊藤左千夫を偲んでいるかどうかは別だけど。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:53:37
ID:I/UAos740
- Perfumeにいたな
- 197 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:53:40
ID:LqTYsl830
- >>182
そうそう、昔からゴリラといえばウホだった。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:53:45
ID:PVgBb7CP0
- かたや、中学生は歌会始入選…
- 199 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:53:47
ID:5rlQ4dO00
- ぼく菱木 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 200 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:54:02
ID:VtS3a84G0
- だって、普通こんなもん思いつかんだろう。
才能といえば間違いなく才能だ。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:54:05
ID:C63WROOL0
- 村上龍にノーベル賞あげたら
いい罰ゲームになるな
- 202 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:54:29
ID:z/8jtzb00
- ぼくぬるぽ ヌルルポヌルポ ヌルポポポ ヌルポポヌルポ ヌルポポポーイ
- 203 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:54:48
ID:MdQGeJDO0
- とりあえず、声に出して読んでみろよ。
なんともいえぬ、リズム感が確かにある。
字面だけ追っているとまぬけだが、
詩というのは本来、音読されるものだということを
思い出したほうがよい。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:55:01
ID:kDg8C3tl0
- 何も考えてなかったらこの配列は出来ないよ
ウホホホホだけで終わらせなかったのは凄いと思う
- 205 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:55:02
ID:EDeYU9z60
- ドラえもん「菱木君」
菱木「・・・ウホ?」
ドラえもん「やっちゃったね、菱木君」
菱木「・・・ウホ・・・」
ドラえもん「ちょっとしたおふざけで顔とブログとmixi晒し。全国にゴリラで恥を晒しちゃったね?」
菱木「・・・う・・・うわーああああああああああああああっ!!」
ドラえもん「ここに人生をやり直せるリセットボタンが有るんだけど、押す?」
菱木「ぼく菱木俊輔(17)エロゲとギャルゲー大好きなんだ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
- 206 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:55:37
ID:BMTI1F3r0
- 県立成東高校が進学校じゃなくて、底辺校だったら、
見向きもされなかっただろうに
- 207 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:56:04
ID:UNegaVK20
- ポギーだろw
- 208 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:56:05
ID:ipZSilDL0
- 何気に>>2って読ませる文章だよなあ
あとせんぷうきの短歌も良い
- 209 :浜田雅功 ◆DQbqJSI0cs
:2009/01/19(月) 23:56:13 ID:LazkXq1QO
- なんや?
- 210 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:56:13
ID:NIaKXAsA0
- >>31
バーカ、ウホ志望だ。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:56:31
ID:qAPp2lTp0
- ぼくアルバイトォォォ…っていうのあったけど
ゴリラが真似したんですか?
- 212 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:56:34
ID:kemdeMGI0
- しかも菱木君なかなかカッコイイ顔しているときた
うらやましいぜ
- 213 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:56:37
ID:EKsvCSb50
- エネオスのゴリラCMは悪い意味でくだらなかったが菱木先生はいい意味でくだらないな。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:56:52
ID:a5iF1DnF0
- この歌に孤独を感じる選者の感覚って
普通みただけで笑うだろ
- 215 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:57:24
ID:alQWEyBq0
- >>174,203
57577に収めようと努力して言葉を選ぶことで
自動的に洗練された、リズム感のあるものになりやすい
むしろこの短歌システム自体に感心すべき
- 216 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:57:26
ID:qPQWKNLy0
- ウホッ!・・・の後は
アッー!
- 217 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:57:28
ID:G8w0r9+g0
- >>49
これはワロタwww
- 218 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:57:32
ID:2Ypeisn80
- ウーホホッホヤッホッホッホマーリオペイーント、ワー
- 219 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:58:24
ID:ymXBSpdU0
- 波切不動に歌碑を。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:58:49
ID:EDeYU9z60
- 【就活時】
面接官「過去、短歌大会で市長賞を取った書いてありますが、どんな作品ですか?」
俊輔くん「はい、孤独を表現した詩なのですが」
面接官「よろしければ作品を読み上げてください。」
俊輔くん「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
面接官「(駄目だこいつ・・・・・)」
- 221 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:59:07
ID:LazkXq1QO
ここまでマルフォイ無し
- 222 :朝比奈魅句嚠:2009/01/19(月) 23:59:39
ID:mAP36HAI0
- 出世ウホ♪
ウホ好きなんかw
ウホホホホ
ウッホホウッホ
ウホホホホーイ
- 223 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:59:46
ID:u9SlXiwtO
- 市長賞っていうから、市長が選んだのかと思った。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:00:12
ID:L3JRJ6ps0
- >>79
やらないか 親をうらぎる その言葉
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200705/31/19/a0045019_21292645.jpg
- 225 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:00:47
ID:jH4kwWIo0
- ミー ターザン ユー ジェーン アーアアー
- 226 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:01:35
ID:RuJxTDeZO
- 君らには分からんと思うが、俺にとっては芭蕉の「ああ松島や」以来の衝撃だね。
真の歌っていうのは、無駄な言葉を削ぎ落とされて形成されるんだ。
38年この業界にいる俺だから分かる事なので、君らには難しいと思う
- 227 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:01:36
ID:YxnXpX8Y0
- おまんまん ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 228 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:01:37
ID:oUcP/V/FO
- 「ウホ」の2文字を決められた字数で語呂良く表現
できてるな、とは思うよ。ただ、孤独は感じられない。
てか審査員の意図が全く分からない。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:01:38
ID:h53X6A1x0
- なぜ 30分 かかる?
- 230 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:01:40
ID:iwB7xC8l0
- ぼくチンコ チンコイチンコ チンコココ チコチコチンコ チンコチコーン
- 231 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:02:12
ID:ev7BltSd0 ?2BP(1001)
- (U^ω^) くんくんお!
C/ l
し−し−J
- 232 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:02:31
ID:ymXBSpdU0
- しかし、asahi.comの記事も悪意に満ちているよな。
あえてこの歌だけ取り上げるんだから。w
- 233 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:02:41
ID:quuKdUZYO
- 今後「ゴリラ」「短歌」「百人一首」などのニュースは、
ホッキスレのようにウホスレになる。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:02:54
ID:I3vMyV5u0
- だんだんおまいらの頭がこの高校生と結構いい勝負なんじゃないかと思えてきた(´・ω・`)
- 235 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:03:34
ID:yq9sFc6MO
- マジレスだが俺、今日結婚式を済ましてもうすぐ初夜なんだが
嫁がシャワー浴びてる間に携帯いじってたら、とんでもないスレ発見しちまったじゃねえかwww
腹痛くてムードあるセクロスができると思えん。俺の記念日を返せwwww
- 236 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:04:10
ID:/S8QGROd0
- >>226
ぼくゴリラって言っちゃってるのはどうなのさ
- 237 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:04:21
ID:ehVsqQBl0
- しかし千葉日報は取材に行かなかったのか?朝日だけとは勿体無い
- 238 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:04:36
ID:TSH6zc860
- >>215
その57577を無理やり4拍子音楽に乗っけて失敗したのが
君が代だからねえ。
整然とした日本語の詩と西洋音楽は相性が悪い。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:04:43
ID:rEUY5MvH0
- >>220
【就活時】
面接官「過去、短歌大会で市長賞を取った書いてありますが、どんな作品ですか?」
俊輔くん「はい、孤独を表現した詩なのですが」
面接官「よろしければ作品を読み上げてください。」
俊輔くん「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
面接官「おお、では障害者枠でぜひ」
- 240 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:04:54
ID:alQWEyBq0
- >>217
いやいやwそれは なのです☆ のパクリだろw
- 241 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:04:55
ID:1hAkXUBD0
- >>235
何のコピペ?
- 242 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:09
ID:ZJiOeUuA0
- >>202
ぼくガッちゃん ガッガガガガーガ ガッガガガ ガガガガッガガ ガガガガガーッ
- 243 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:12
ID:yDOJgvYGO
- >>1
韻をふんで良いと思うよ。
- 244 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:39
ID:UMKDEu210
- >>37
3秒だと「ぼくゴリラ ウホ」までだな。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:40
ID:TzgFXwpmO
- ウホホホホーイって部分が無きゃなんとか孤独なんたらってごまかせたのにな
- 246 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:51
ID:4lYfpexN0
- サンバのリズムを知ってるかい?
- 247 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:05:56
ID:Pal1Vz6bO
んなわけで
公園厠に
やらないか
- 248 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:06:09
ID:URVJkfHD0
- もうこれは池沼が
アウアウア アウアウアウー アウアウア アウアウアウー アウアウアウー
で出したらもう落とす理由も勇気も無くなるな
- 249 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:06:19
ID:9OREcZmz0
- お金賭けずにいい宣伝になったよなぁ
- 250 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:06:26
ID:nXWp0y2p0
- >>短歌は「これからも何かの機会が あれば作るかもしれない」
やる気ねーだろww
- 251 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:06:26
ID:S/6HF+zoO
- 悪ふざけじゃない…だと…?
- 252 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:06:42
ID:kDg8C3tl0
- ウホホの並べ方に工夫が感じられていて確かにこれは良い
しかし楽しそうではあるが孤独は感じないw
- 253 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:06:52
ID:LW//olGN0
- 県立成東高校2年菱木俊輔君(17)が一番ビックリしたと思う
- 254 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:06:57
ID:2IVldJaK0
- これ表彰する時に読み上げられたら楽しい雰囲気になりそうだな
- 255 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:07:12
ID:qG8CR1qM0
- あさごはん ハムッハフハフ ハフフハフ ハフハフハフフ ハフフホフッ
- 256 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:07:27
ID:5JBxN840O
- これ選んだ奴は酷い奴だなw
一緒に酒飲みたいわwww
- 257 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:07:37
ID:KqTDM1j7O
- ウホホホホーイw
ははは、孤独感無し無しw
- 258 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:07:39
ID:zbTRMlCS0
- 本人ブログ閉鎖しててかわいそう
しかしこのウホホのリズムにはセンスを感じる
- 259 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:07:46
ID:5Y/CtQonO
- ぼくはクマ クマクマクマ〜
- 260 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:08:00
ID:AEt23Sed0
- >>254
読み上げられてるw
>>2 参照
- 261 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:08:00
ID:hE939LUS0
- ぬるぬるる ぽぬるるぽぬる ぬるるるる
ぬぽるるぬぽる ぬるるるるーん
- 262 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:08:12
ID:rEUY5MvH0
- まともに応募してる奴のやる気削ぎまくり。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:08:14
ID:b/Qk4fQm0
- マジキチwwwww
- 264 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:08:21
ID:geGG9XoZO
- 何この破壊力満点の短歌w
頭の中から離れんwww
- 265 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:08:34
ID:i5eObhRy0
- なんで5スレ目なんだよw
- 266 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:08:42
ID:GGsMqxbC0
- 孤独ではないだろ
孤独なゴリラは寡黙なはず
- 267 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:08:54
ID:O82qLMvI0
- >>1
Drスランプ乙
- 268 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:08:59
ID:rg+0ym/dO
- 新手な荒らしかと思いました。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:09:28
ID:x+vhqPE90
- 斬新だよな
確かに
スレタイ見た時何事かと思ったし
- 270 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:09:45
ID:J3o83y0xO
- 次回この俳句大会?は開催出来ないだろうな。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:09:47
ID:lLaaRjse0
- 昔の不良中学生の落書きは
もっとレベルが高かった。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:09:49
ID:cQED/FU20
- ココリコ遠藤のパクリじゃねーか
- 273 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:10:06
ID:2N0GQ2c50
- >>261
ががががが ががががががが ががっがが
ががっがががが がおがいがー
- 274 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:10:19
ID:RXilQ2zYO
- このスレにあがってるどの歌よりも
>>1の方が面白いな
- 275 :シコラ ◆..jjBrYX2k :2009/01/20(火)
00:10:19 ID:h1NjerITO
- ∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 おえらい様の子供?
- 276 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:10:21
ID:nqF3dDd90
- 幾ら何でもコレはない・・・
短歌を侮辱しすぎ
- 277 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:10:27
ID:Pq4pV+Lg0
- なんかすごく恥ずかしいね
自殺とかしないでね … 選者さん
- 278 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:10:49
ID:hwO4a9XX0
- >>1
>千葉市内の動物園でゴリラ
千葉市動物公園のゴリラ(2008年12月23日に撮影)
http://ime.nu/kumage.aa0.netvolante.jp/photograph/5d2/2008_12_23/IMG_0460.JPG
- 279 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:10:56
ID:oUcP/V/FO
- 少なくともこの賞の権威を落としたのは間違いなさそうだな。
来年どんな大物が出ても「でも去年ゴリラだったじゃん」で相手にされなさそう。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:11:17
ID:owABf//T0
- すげえ
天才だ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:11:26
ID:DP1THMWI0
- 世も末だなw
- 282 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:11:33
ID:f9Gv46Dg0
- 僕バター犬 ペロロイペッロ くんくんお ペッロロペッロ ペロロロローイ
- 283 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:11:33
ID:qipsNwGqO
- >>261
孤独感、感じるな
- 284 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:11:51
ID:hE939LUS0
- 第57回左千夫短歌大会の結果が発表されたそうですが、
その高校生の部で市長賞に輝いた作品に、思わずわが耳を疑ってしまいました。
「朴ゴリラ 右保保威右っ保 右保保保保 右っ保保右っ保 右保保保保ー威」
何ということでしょう。「朴」という在日韓国人の方を、
人間ではなく類人猿のゴリラと呼んで馬鹿にし、さらに
保守化、右傾化を声高に叫んでいるのです!!
このような短歌が公の賞を贈られる、日本の将来が非常に心配です。
この国はどこへ進んでいくのでしょうか。
59歳 主婦
- 285 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:11:51
ID:ouS2hd6M0
- 【話題】足の臭さをからめた「足クサ川柳」・・・入選作の投票受付中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231939578/14
14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/14(水) 22:47:35 ID:Zp25uCXG0
もわわわわ もわわわわわわ もわわわわ
数日前見たこれ↑も菱木クン?
- 286 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:11:53
ID:iy+ckzWh0
- 【就活時】
面接官「過去、短歌大会で市長賞を取った書いてありますが、どんな作品ですか?」
俊輔くん「はい、孤独を表現した詩なのですが」
面接官「よろしければ作品を読み上げてください。」
俊輔くん「ボク知障 (´ρ`)
アウアウアウウー アウアウー」
面接官「帰れ」
- 287 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:03
ID:ehVsqQBl0
- よく読んで見たら「短歌に親しむ事を目的とした大会」だからアリw
- 288 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:09
ID:OV5ckBZg0
- 真面目に分析すると素直で明るくて良い歌に思えてきたから不思議だ
韻も見事だし詠んだ音の感じも良いし・・・
- 289 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:12
ID:EUK/RnuJO
- うすた臭がする
というか真面目に考えた奴涙目w
- 290 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:22
ID:OkpQXl7gO
- 自分成東高校生です。
この短歌が受賞したと知ったときは国語担当の先生もすごく驚いていて、
「…もう一回電話して確認してみるわね」と言ってた。
みんな何かの間違いだと思ってたのに、確認取れたときはみんなびっくりしてた。
特に本人。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:35
ID:hY/9vLnE0
- >>226
お前見知が狭すぎるな。
38年もなに見てきたんだ?
ttp://jpgmp3.jeez.jp/src/GM3067.jpg.html
- 292 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:36
ID:9Cx9GySqO
- なんじゃこりゃ
生恥晒しただけかよ
- 293 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:40
ID:yDOJgvYGO
- ウホホホホーイは、孤独感に満ちていても、痩せ我慢をする悲哀に溢れた響きだね。なかなか面白い歌だな。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:42
ID:GGsMqxbC0
- >>285
ワロタ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:12:55
ID:9nwLhEFj0
- >>235
結婚おめでと!
自分も寝る間際にこんなの見つけちゃって(ry
- 296 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:13:06
ID:203rXtNT0
「ぼくアソウ アホホイアッホ アホホホホ アッホホアッホ アホホホホーイ」
- 297 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:13:16
ID:1vB0c84e0
- PV (詠み上げ:がくぽ)
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5887559
- 298 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:13:31
ID:mRIXEv8ZO
- ココリコ遠藤じゃないの?
- 299 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:13:57
ID:FBlLfZJh0
- ゴリラはごつくてどす黒い見た目とは違って実は温厚で神経質な点を上手くついてる。
人間の持つイメージがバックグラウンドで勝手に背負わされている歌。
それこそ人間にはウとホで表現されてしまう、できてしまうゴリラのステレオタイプな感じがうまくマッチしてる。
「ウホ」だけで伝えようとする事で、人間的な暖かみやコミュを無くし、冷たさやピエロ感を出している。
ゴリラとしての存在理由、矛盾する感情の痛々しさ。
誰に話かける風でもない 投げやり感 虚飾 自己の確認 諦め
雄たけびで繕われた虚しさ、不合理な生の衝動が孤独感を強めている。特に最後のウホホホホーイのところ
- 300 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:13:58
ID:/S8QGROd0
- >>296
悲壮感を通り越して痴呆感がする
- 301 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:14:20
ID:oUcP/V/FO
- >>296
アサヒが社説でやりそうだな
- 302 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:14:30
ID:npHWH+Bi0
- >>235
「俺の記念日を返せ」と君がいったから一月廿日はウホホ記念日
- 303 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:14:38
ID:qG8CR1qM0
- あはははは ははははははは ははははは ははははははは はははハァ
- 304 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:15:18
ID:/2uZp2ThO
- ぼく千秋 ホホホイホッホ ホホホイホ ホッホイホホイ ホホホホホーイ
- 305 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:15:33
ID:QISF8Bba0
- 季語はホホイだよな?
- 306 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:15:34
ID:nup3g9/RO
- 10年前なら完全に職員室呼び出されるレベル
- 307 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:15:40
ID:KXyR6ebmO
- ウッホホウホウホウッホーホ、ウホウホウ−ホウッホウホウ−♪
- 308 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:15:44
ID:HUFiu8CxO
- ホホホ〜イホホホ〜イホホホ〜イホイ!
- 309 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:02
ID:4rH83OeIO
- http://ime.nu/imepita.jp/20090120/007620
左から3番目って菱木君だよな?イケメンざね?
- 310 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:04
ID:hY/9vLnE0
- >>273
お手つきだな。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:08
ID:OV5ckBZg0
- ウッホホウッホ
- 312 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:11
ID:6ePmROvJ0
- こんなどうでもいいような話のスレでも政治ネタにもっていくのかw
- 313 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:20
ID:Nvk/Nh670
>>「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
季語がないんすけどwwwww 馬鹿ぢゃないのこのガキwww
ほしのあきでもおかずにして覚えたてのオナニーして寝ろボケなす
- 314 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:23
ID:7/PfWkHB0
- これなんて晒し祭りだよw
- 315 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:36
ID:CzIvcG3R0
- いい男・・・アレ?
- 316 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:44
ID:iy+ckzWh0
- 、z=ニ三三ニヽ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ((゚)) ((゚)), .!3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y
{ r=、__` j ハ─ ぼくアソウ らめぇらめめぇぇらめ ららめらめぇー
. /へ、`ニニ^J .イ::/ヽ
/ `ー‐´‐rく |ヽ
/ \_ト、」ヽ!.
| \ | \
- 317 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:16:57
ID:yh8/S0TOO
- ★5…
- 318 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:17:10
ID:0MM7dl6p0
- 一日足らずで5スレ目・・・
これが、今の日本人が求めていた 何か だったのですね
- 319 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:17:22
ID:qipsNwGqO
- 30分かかったのか?
これでよしとするか
悩んだ時間だな
- 320 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:17:23
ID:aHFvZ5kd0
- 頼むから釣りって言ってくれよ・・・
- 321 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:17:24
ID:CiBtg4BW0
- ランバラルのように爆死しろ
- 322 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:17:46
ID:51TQPYd90
- ぼくVIP wwっうぇww ギガワロス wっうぇっww っうぇwwww
- 323 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:18:04
ID:Lh4y30GS0
- >>2
意外と文才あってワロタ
- 324 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:18:51
ID:3B0fYLMb0
- こういう斬新な表現が評価されるのは
最初の一人だけなんだぞ
うっかり勘違いして真似するなよw
おまえらもがんばって、突き抜けたプロフやケーター小説や川柳とか書いて
おれらを楽しませてくれ
- 325 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:18:54
ID:fxTr2ZliO
- ケンの哀しみを表現してみました。
アタタタタ
アタァアタタタ
アタタタァ
アタァアタタァ
ホゥ、アタタァ!
- 326 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:19:14
ID:2IVldJaK0
- >>260
会場で本人が孤独だw
- 327 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:19:37
ID:gp05TDvNO
- これで表彰されるのは精神的にキツいだろ
- 328 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:19:54
ID:6C2MTFajO
- 改変が100個集まっても勝てないレベル
ほぼ天才
- 329 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:20:25
ID:dgH5e1u+O
- ココリコ遠藤のホホーイネタみたいだなwww
そのリズムで読んだよ。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:21:01
ID:iy+ckzWh0
- 写真左が菱木君
http://ime.nu/www.uploda.org/uporg1948110.jpg
やらないか
ウホッホウホッホ いいオトコ ウホホイウホホ ウホホホホーイ
- 331 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:21:22
ID:ppErFpGx0
- ぼくすずめ ちゅんちゅちゅ ちゅっちゅ ちゅっちゅちゅ ちゅちゅんちゅ
- 332 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:24:43
ID:nup3g9/RO
- ぼくじゅげむ
ごこうのすりきれ
かいじゃりすいぎょ
すいぎょうまつ
うんらいまつ
ふうらいまつ
- 333 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:25:04
ID:/S8QGROd0
- >>330
ああ、フェラチオは霊長類だったらするんだと言うことに感動した
- 334 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:26:00
ID:6jvwPj9CO
- ゴリラの強靭さ、強さからくる人間界からの疎外、追放、強さに負けず強固なゴリラの弱点をつく人間の冷視、また人間との至近感
などを評価したのかなあー??
審査権をもつ人は別世界の人と皮肉でも述べたくなりますよねーww
受賞おめ。
正直バカっぽいけどいえるわきゃない
- 335 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:26:24
ID:Sc9vzehE0
- ぼくバイト
ジャンプで僕アルバイトォォォl
- 336 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:27:01
ID:ndvVECKKO
- 【文化】「どちらを提出するか迷った」ゴリラの孤独表した短歌で市長賞を獲った高校生激白「期末テスト前の哀愁を表した短歌もの方が出来が良かった」…千葉
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1232366185/
- 337 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:28:44
ID:3B0fYLMb0
- ちゅーか、こういうソースをすぐさま提示するあんたらがすごいよwwww
>1・「ピューと吹くジャガー」より「ゴリラ人間」
ttp://2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg
- 338 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:28:50
ID:olBPfQlh0
- 間違いなく菱木君のこれからのあだ名はゴリラ。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:29:07
ID:IkbZ4LGD0
- 「ぼく筋金入りのオナニスト シコシコドッピュ シコシコシコ ドピュッピュゥゥゥゥ」
- 340 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:29:28
ID:NZYRvUWU0
- 僕アルバイトォォォォォォォ!!のほうがさらに孤独
- 341 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:29:48
ID:iroCrHSC0
- ぼくニート ・・・・・・・ ・・フヒヒw ・・・・・・ ・・・・<ご飯よー
- 342 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:32:36
ID:hYmtNVN8O
- >>341
深いな
- 343 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:33:53
ID:bmOk4kOM0
- エネオスの宣伝だろ。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:34:18
ID:npHWH+Bi0
- ぼくゆうすけ
- 345 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:35:05
ID:2Fcqlcai0
- アルミ缶の上にある蜜柑
みたいな
- 346 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:36:05
ID:YPiHt+16O
- はぁ
世の中狂いだしたよ
- 347 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:37:18
ID:IA1EUx/l0
- ふざけて作ったのにこんな騒ぎになるとは思っていなかった
ってところだろうな・・・
- 348 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:37:52
ID:3B0fYLMb0
- 結論
市場原理の働かない領域はどこもクズ
- 349 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:38:02
ID:HTqPJusOO
- >>2
批評だったって何?不評?
- 350 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:38:49
ID:0ky5JWbLO
- 正直ふざけて書きました
- 351 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:39:31
ID:bCotI830O
- >>349
「批判」だと思う
まあこの程度の間違いならあるある
- 352 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:40:14
ID:Nvk/Nh670
- いまごろ>>235は無事嫁と合体してるんだろか・・・・・・
- 353 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:40:43
ID:PAzVStOX0
- なんで5までいってんだよ
- 354 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:41:00
ID:LyAMTaOv0
- 選者の田井安曇さん(78)しっかりしろ。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:43:08
ID:yDOJgvYGO
- >>1 文藝は枠にハマらない自由な感性が良いのだから、大事にそれを育てて下さいな。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:43:19
ID:3B0fYLMb0
- >>354
田井さんはケーター小説を通して現代文字表現を勉強した方が良いな
- 357 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:43:23
ID:cK+TRN1w0
- すげー伸びてるwww
これは、高校生だいじょうぶか?
いじめられませんように・・・
- 358 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:44:27
ID:OqmCW/D10
- ピューと吹くジャガー のネタみたいな話だな
- 359 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:45:01
ID:D4+nN9zo0
- 短歌なんて言葉のつらなりを楽しむためにあるものだよ。そんな、眉根にシワを寄せて考え込むためのものじゃない。
マジに批判してる人は、強ければそれでいい相撲に「品格」とか求めてる人と同じだわ。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:45:23
ID:iy+ckzWh0
- >>354
ムリww
写真右が選者の田井さんwww
http://ime.nu/www3.uploda.org/uporg1948352.jpg
- 361 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:45:35
ID:4yBqPpCM0
- >>351
後のはともかく最初のは講評だよな
- 362 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:46:05
ID:gYxge/Bq0
- 最初はイラっとしたが
口にしたら全てどうでも良くなった
- 363 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:47:07
ID:0Ibs+UmY0
- >>355
散文ならいいが。。。
朔太郎の詩みたいにな。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:48:10
ID:gM0uW4GG0
- このスレ面白すぎるだろw
- 365 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:48:21
ID:HADL6P2W0
- 彼の状況はある意味物凄い事になってしまった訳だが、
少 し は 慰 め に な る 様 な 賞 品 と か 賞 金 と か 貰 え
た ん だ ろ う か 。
それだけが心配です><。。。。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:48:31
ID:LsmHgcz4O
- 電気グルーヴのギャグに通じるものがあるね(笑)
本人がギャグで作ったものが
世間で評価され
ナゼカ売れる
そして息の長い電気グルーヴ
- 367 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:50:25
ID:few6Kag+0
- >>349
「批評」自体に若干マイナスのイメージがあるからその通りの意味だと思うよ。
ためしに「家」を最後につけてみ、批評家って。
- 368 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:51:31
ID:LsmHgcz4O
- ピエール瀧みたいな
強運の持ち主だね(ノ゚O゚)ノ
- 369 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:51:35
ID:JVF7FQeT0
- ち ば
- 370 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:52:03
ID:0Ibs+UmY0
- ただねぇ、これって文字表現の限界なんだよね。
人語を逸脱しちゃってるでしょ。 これ以上は本当にないのさ。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:52:26
ID:iFrUmn/n0
- すげえ才能www
- 372 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:52:31
ID:S8KfhAdT0
- ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ
/ と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
ウッホホウッホ ウホホホホーイ
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 373 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:53:36
ID:UPye2ZzS0
- これは芸術だな
おれにはわかるよ
- 374 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:53:37
ID:3B0fYLMb0
- 彼が何十年か後に凶悪犯罪でも犯しちまったら
これが全国ネットで紹介されるわけか
- 375 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:54:02
ID:1vB0c84e0
- 五味太郎か町田康か川崎洋の詩だと言ったら
みんな普通に信じそう
- 376 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:55:32
ID:DRYpU7m1O
- 町田だともう少しひねくりそうだけどな。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:55:47
ID:gbLPO6/x0
- 歌だけ見るととなんだこれwwwって思うけど、ゴリラの孤独と言われると深く感じる不思議。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:57:54
ID:UPye2ZzS0
- >>377
どこに孤独感が出てるっていうわけ?
ほんと適当な人が増えてきたよね
- 379 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:58:17
ID:wH3LsAMBO
- なんかだんだんいい作品に思えてきたw
- 380 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:58:32
ID:3B0fYLMb0
- 馬鹿には見えない服と一緒だろw
評論家だけが勝手に盛り上がって、
あとから作家本人が、「いや全然どうじゃないしw」
とか言って台無しになるパターンw
- 381 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:58:49
ID:bZax1spNO
- これで応募した勇気は評価すべき
- 382 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:59:04
ID:WGhpygJC0
- >>378
じゃぁ今ここで孤独感を表現してみろ
- 383 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:59:15
ID:gbLPO6/x0
- >>378
誰も見てない聞いてない所で一人で強がるゴリラを想像すると泣けるだろう?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:59:43
ID:6C2MTFajO
- ジャガーの奴はなんつーか笑いのプロ過ぎて逆に堅苦しい
- 385 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:59:45
ID:n4y9li+s0
- >>375
ある自治体が画家に依頼して絵を描いてもらった。
すごい訳のわからん抽象的な絵が出来上がったんだけど、評論家は絶賛した。
それからわずか数週間後、その画家がアルツハイマー病を発症していることが発表された。
俺の故郷の話ですた。
・・・。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:00:27
ID:yEr4FN0G0
- >>366
電気好きから言わせてもらうと、こういうのに真顔で応募してる感覚を嗤うのが電気的なんだけど
- 387 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:00:40
ID:UPye2ZzS0
- >>382
くすくす
- 388 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:01:11
ID:3zMwVgm9O
- 二句目のホイはまだ元気を感じるが、結句のホーイになると投げやりな感じがする。
孤独感、あると思います。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:02:16
ID:ppErFpGx0
- がっこうで
ふざけてかいた
らくがきが
なぜかしょうを
とってしまった
- 390 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:02:26
ID:yDOJgvYGO
- 歌は楽しむもの。あまり野暮な話は止しましょう。
- 391 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:03:08
ID:Nvk/Nh670
- >>378
てか『クレヨンしんちゃん』に似たようなネタあったような気がするんだが。
しんのすけがなんかの粘土細工作ってそれに「○○の孤独」って名づけてたの
- 392 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:04:32
ID:gbLPO6/x0
- >>389
でも小学生の描く絵っていいぞ。
俺の妹が小学生の時に描いた、のこぎりで木を切る人の絵は何かよく分からんがいい。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:04:54
ID:UPye2ZzS0
- 結びの「うほほほーい」の方は上がり調子だから
投げやりでは無いと思うな。盛り上がってる感じ
- 394 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:05:23
ID:HmABDXlXO
- 一人きり 全裸になって 踊る僕
ウッホホウッホ もう死のう
- 395 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:05:39
ID:+EaODeXj0
- できの悪いコピペみたいだ・・・
- 396 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:06:17
ID:Fo2y57ye0
- ぼくノンケ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホイイオトコ
- 397 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:06:32
ID:3B0fYLMb0
- 短調の旋律にのせて詠むだけで、
そりゃもう大半の日本人はいちころです、ハイ
- 398 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:06:56
ID:KwkpU6OW0
- ドラえもんの独裁スイッチを思い出すな。
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ <いい気になって嫌いな奴を消していくのび太
ウッホホウッホ ウホホホホーイ <「出てきてよう・・・。誰でもいい。ジャイアンでもいいから出てきてくれえ!一人でなんて・・・、生きていけないよ・・・。」
http://ime.nu/hendora.com/dora_sp/kowadora/kowadora.htm
http://ime.nu/rainyblue.blog6.fc2.com/blog-entry-27.html
- 399 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:07:17
ID:+aUMlGQX0
- 評論家の評価はこれだから気色悪いんだよと思いつつも
記事で吹いたから、まあよしとしよう。
- 400 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:07:17
ID:gbLPO6/x0
- >>394
インターネットの孤独を感じます
- 401 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:07:23
ID:UPye2ZzS0
- こいつさらし上げだ
県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
- 402 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:07:51
ID:zt1h0LIMO
- どんなタイプの子なんだろう、菱木先生
- 403 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:08:32
ID:EVgnrj5oO
ワロタw
これはひど過ぎる
- 404 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:08:37
ID:aDkh8Hwe0
- >「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
これ声に出して読んでみると虚しい気分になれるよ
- 405 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:09:17
ID:cKjFHXhb0
- どこが孤独感を表現してるんだよwwwwwwwww
高揚する気持ちを表現した歌だろwwwwwwwwwwww
- 406 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:09:31
ID:I6dcHn3s0
- まぁわかりやすいし良い表現じゃないの
- 407 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:09:47
ID:cP/qKNVz0
- 県立成東高校2年菱木俊輔君(17)「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
田井安曇さん(78)「素手でつかんだ本音を歌っている ユニークないい歌だ」
何なんだよ、こいつら……w
- 408 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:10:04
ID:zb+Zeub60
- 最後の「ウホホホホーイ」はもうゴリラじゃないだろオイ!
- 409 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:11:26
ID:UPye2ZzS0
- やばいな日本人 うほほほほーい!
- 410 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:11:36
ID:DH4l4z3a0
- >>1
・・・やったもん勝ちだなwwwwwwwwwwwwwwww
- 411 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:11:36
ID:kWPNdp4N0
- この手の歌は何作かは入ってると思うが。
当選するかしないかはやっぱり運なのかな?
- 412 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:12:05
ID:qHDbEMhVO
- これはバカニュースだろw
- 413 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:12:08
ID:Nvk/Nh670
- >>402
故赤塚不二夫先生の漫画に出てきそうな感じのガキ
- 414 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:13:24
ID:+ipKqiwq0
- >>385
ルイス・ウェインなんて例もあるから、病気と出来栄えは別の問題かと
- 415 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:13:36
ID:zS8O4aGi0
- よし、このスレにはホモは居ないな。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:13:42
ID:+aUMlGQX0
- 文学青年のすげえ苦心した短歌もあったんだろうなと思うと
ますます面白く見えてくるなこれww
- 417 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:13:46
ID:HE6yYKfC0
- 市長賞受賞の菱木先生のミク
ttp://www.tolucky.tv/uploader/src/0287.jpg 昨日昼
↓
ttp://www.tolucky.tv/uploader/src/0295.jpg 昨日深夜
こんな短期間で偽装したら本人だと認めたようなもんじゃんw
- 418 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:14:22
ID:cKjFHXhb0
- 「ウ」と「ホ」の羅列だけで孤独感を表現しようとすること自体無理があるだろwwwwwwwwwww
- 419 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:14:43
ID:fd7L9a1EO
- 単に遠藤章造だろ
- 420 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:15:09
ID:C3i/TX9K0
- ウッホッホ・ウッホッホ・ウッホホのホッ♪
- 421 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:15:11
ID:pGnv6Qhr0
- ノコノコと表彰式に出たら、いじめの対象になるだろうな
- 422 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:15:28
ID:vMcJ+PuS0
- これはこれでいいんだと思う。
遊び半分だからって、評価しない理由が思いつかない。
ゴリラの孤独っていうかw
詠み人自身のおもしろおかしいバカっぷりを漏れは評価するねw
お前ふだん何考えて生きてんだとw
でも高校生ってこうだから楽しいんだよ。
この歌は悪い歌じゃない。
- 423 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:15:29
ID:eiGPqgWs0
- ブログ閉鎖しちゃったのか
いい奴っぽいし誰も叩いてないから閉じることないと思ったけど
ただの冗談がこんなことになってかわうそす
- 424 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:15:36
ID:gbLPO6/x0
- >>417
あれ、17歳?19歳?エロゲ?
- 425 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:15:57
ID:q5J+DSE10
- 田井安曇さん(78)
このじじい完全にボケてるだろ。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:16:15
ID:+ipKqiwq0
- >>416
苦心して捻り出したものはそもそも評価されにくいんじゃないかなぁ
特に日本では武術でも芸術でもなんでも「無心」を理想に置くし。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:16:40
ID:8hTJapV20
- 明るい話題でよろしいウホホホイ
なんかドラクエ2の復活の呪文も芸術的なフレーズ出てきたよなwww
- 428 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:16:44
ID:6C2MTFajO
- 何度見てもウホホホホーイで吹くわけだが
- 429 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:17:16
ID:F2tgpIoMO
- 分かる奴には分かるんだろう。俺には分からんが。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:17:17
ID:UPye2ZzS0
- ゴリラのイメージを文字で 表すなら
「ウ」と「ホ」だったので、そのふたつでまとめるようにした。
菱木俊輔先生やるな・・ちょっとおつむ弱そうな気もするがな
- 431 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:17:28
ID:KwkpU6OW0
- >>427
有手意味や嘔気むこうほりいゆうじとりやまあきら
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
だっけか
- 432 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:17:58
ID:yDOJgvYGO
- オレアソウ アホホイアッホ アホホホホ アッホホアッホ アホホホホーイ
- 433 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:18:02
ID:RCxrxB2E0
- ウホッ!ウホッ!
- 434 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:18:10
ID:FG/hjBYA0
- >>2
選ばれるだけあって文才はあるな
- 435 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:19:32
ID:psefeWhfO
選
者
フ
ザ
ケ
ル
ナ
- 436 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:20:07
ID:+aUMlGQX0
- >>426
確かに、このウホホ部分には限りない無心を感じる
絶妙な適当さの中に短歌のリズムが相まってまるで
無意識の中から本音の部分だけを哀調の腕で鷲掴みにしたかのような
うつくしさ・・・こみあげてくるわらい・・・
- 437 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:20:10
ID:6NeOlRGp0
- >>435
菱田君一言お願いします
- 438 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:20:12
ID:3OeZ+vwN0
- リズム感も良いし、高校生男子のアホさをよく表現した面白い短歌だと思うぞ。
ただ孤独は表現してないだろw
- 439 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:22:05
ID:DRYpU7m1O
- これはモンドリアンのブロードウェイブギウギを彷彿させるな。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:22:18
ID:3zMwVgm9O
- 遠藤のウホホイもシラーっとして孤独感たっぷりだからなw
- 441 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:22:21
ID:UT53E+NcO
- ブログやってたのか
くそー読みたかった
- 442 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:23:02
ID:i2JyPZr20
- 俺もこんな感じでリズム感とノリだけは良い短歌で
中学の時学校で表彰されて、賞品まで貰った事があるw
- 443 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:23:20
ID:GDWO0msB0
- これ遠藤のハイテンション踊りのパクリだろ。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:23:40
ID:3B0fYLMb0
- アニメのハルヒの構図をまんまパクった絵画が入選したこともあるし、
この分野の連中は税金を食い物にしてるだけのアホ集団
山武市は早晩財政再建団体に転落すること間違いなし
- 445 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:25:01
ID:oAkQ2fZ80
- 外出だろうけど、これ小林亜星作詞作曲のキングコングの歌のパクリだ。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:25:16
ID:yDOJgvYGO
- WWWWW WWWWWWWW WWWWW WWWWWWW さて寝落ちする
- 447 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:25:21
ID:h1RJuOU80
- 選者がバカなんでしょう。
こういう試みは昭和の初期から詩人たちがやってたんだが。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:25:28
ID:zNxjeyGZ0
- 正しい寸評としては
「面白かったが次から真面目に書くように!」だろ
選考員は消えろ
- 449 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:25:32
ID:NuNsMpumO
- 後付けのコメントが本当のところだと、思います。 ウホホーイ
- 450 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:25:37
ID:UPye2ZzS0
- なんだか評価してる人がいるよ・・驚いたな・・
賞取って一番困ってるのが菱田君に間違いないし。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:26:09
ID:BBp4kF/Q0
- 千葉なんてこんなもん
- 452 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:26:59
ID:7URWp6vy0
- >>1
マンガの盗作かよ
- 453 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:28:51
ID:+ipKqiwq0
- >>448
そういう、真面目さ至上主義的思想って無自覚に蔓延してるけどさ、どうなんだろね。
ある分野においては真面目さは有効な戦略かもしれないけど、そうじゃない分野もあるだろうし。
- 454 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:29:47
ID:h2KE/+P80
- >>県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
こいつの脳は五歳児か
- 455 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:29:50
ID:3B0fYLMb0
- 将来畑亜貴バリの作詞家になったら評価してやってもいいが、
今はまだ駄目だ
- 456 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:30:15
ID:UPye2ZzS0
- 盗作ではないだろ。
盗作しなくても誰でも思いつくだろ。
あえて投稿する人はいないだけで。
この短歌作るのに30分も考えた菱田君に失礼だよ。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:31:04
ID:MQd9kW8e0
- まあ間口を広くするためにはこういうのもいいんじゃないかな
- 458 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:31:20
ID:GGsMqxbC0
- 天才
- 459 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:31:34
ID:HE6yYKfC0
- 菱田じゃねーってw
- 460 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:31:57
ID:y0cff9dI0
- >>454
はあ?じゃあお前菱木君よりすごい短歌作ってみろよ
- 461 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:31:57
ID:M4PxovMD0
- >>385
アルツになって突然、芸術的に目覚める人がいるそうな。
もともと芸術家の人の場合どうなるのかは知らんが。
- 462 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:32:01
ID:oAkQ2fZ80
- 小林亜星作詞作曲「キングコングの歌」
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=g6j6Lou6vgk
- 463 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:32:41
ID:UPye2ZzS0
- そうだよ菱木くんだよ。間違えたよ。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:32:58
ID:J8QUSLxhO
- 市長ゴリラだったのか
- 465 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:34:00
ID:zNxjeyGZ0
- >>453
面白い子供の悪ふざけ相手に
興を持って洒脱に返せる能力が無い時点でどうかと思う。
ぶっちゃけるなら生協の白石さんみたいな返しをするべき。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:34:17
ID:kO5fcb5zO
- 天才
- 467 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:35:22
ID:h1RJuOU80
- ぼくオナラ プップププップー プップッププッ
ブリッ? あれっ??
- 468 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:35:34
ID:pdebIuqU0
- ぼく魚 きのうは海 きょうはカマボコ
- 469 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:35:58
ID:UPye2ZzS0
- 菱木君の歌を超えるようなものを作ってから批判することだな。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:36:48
ID:os0jnDipO
- >>460
たしかに簡単そうでかなり難しいな...
コロンブスのタマゴ的な凄さだ。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:37:33
ID:hMxiGPEPO
こ…高校生…だと…ッ!?
- 472 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:37:37
ID:sThJNGhCO
- 弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く
そのレスが響き渡ればそのスレは加速していく
- 473 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:37:42
ID:2q34a+lWO
- >>419
>遠藤章造
一瞬短歌の世界の偉人か何かとオモタw
- 474 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:38:08
ID:GGsMqxbC0
- ウホホホホってちょっと発音しづらい
しかしあえてそんなチョイスをする菱木君に脱帽
- 475 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:38:18
ID:/AnBug360
- >選者の田井安曇さん(78)は「素手でつかんだ本音を歌っているユニークないい歌だ」と評価する。
千葉だしどーでもいいや
ゆんゆん♪ やんやん♪ 交信w
ttp://www.seiryojoho-h.ed.jp/old_web/webt/syoukai/kouka/kouka.htm
- 476 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:39:00
ID:S5NujWwJ0
- シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ ゴリラのご冥福をお祈りします
- 477 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:39:01
ID:UPye2ZzS0
- お前らに菱木君のように馬鹿になりきれるかどうかが問題だな。
プライドだけは高そうだしな。
おれを叩いたらすぐ電源切るからな、まじで。
- 478 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:39:39
ID:aDwCpJeY0
- 季語は?
- 479 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:40:00
ID:xbxB6sdF0
- まあマンガの盗作なんだろうな
日記が本当ならゴリラ人間って言っちゃってるしw
しかし彼を叩くのは間違ってるだろ
本気で賞を取ろうとして有名な短歌をパクったのではなく、
やる気ない奴がそこらにあったギャグマンガから拾って
冗談で提出したら間違って賞を取ってしまったんだから痛快な出来事だw
- 480 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:40:59
ID:/AnBug360
- 透明の芯の芯(市川讃歌)
1.夕焼け おお 生命が炎える
市川 夢の常夜燈
舞う 縄文の蛍たち
少女の乳首の尖きに富士とがり
恋の継ぎ橋に立ちすくむ若者の瞳に
どんな鳥が歌ってくれなかったろうか
幸福より長い永遠はありはしないと
市川 炎える生命
常夜燈の夢
2.星明り ああ 暗闇が祈る
市川 伏流水の歌
跳ねる 影の魚たち
若者の眉の上に銀河雪崩れ
雲の涯に身を投げる少女の足裏
どんな波が叫んでくれなかったろうか
瞬間より深い宇宙はありはしないと
市川 祈る暗闇
歌の伏流水
3.曙 いま 世界が垂直
市川 芯の芯の透明
はばたく 虹の風たち
恋の継ぎ橋を渡る若者の瞳に
尖りはじめる少女の乳首の富士
どんな光が祝ってくれないだろうか
永遠と瞬間の沸りあう今こそが未来と
市川 垂直が世界
透明の芯の芯
- 481 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:41:30
ID:8LljWYZu0
- あっー
- 482 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:41:35
ID:K8BlD2Jc0
- Perfumeのあ〜ちゃんをメスゴリラと言うと何故ファンは怒るの?
ファンはあ〜ちゃんはメスゴリラになんて似てない、凄いカワイイとか言うけれど
第一、その発言は逆にメスゴリラに対して失礼でしょうよ。
世の中のメスゴリラ、及びオスゴリラに対して凄い配慮を欠く発言だと思いますよホントに。
実際、僕はあ〜ちゃんはメスゴリラによく似てると思います。目の配りかたとか歩きかたも。
でもそれって普通に考えたらプラスになる要素なのになんでファンは怒るんですか?本当、失礼。
http://ime.nu/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419323109
- 483 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:41:51
ID:3DER1XVxO
- >>478
馬鹿なの?
- 484 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:41:57
ID:+ipKqiwq0
- >>465
それって結局、短歌そのものじゃなくて態度の方を主眼に置いてるじゃない。
子どもが悪ふざけで作った料理が滅茶苦茶美味かった、という時に、
味そのものを評価する、ってのも一つの論評態度ではないかなぁ。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:42:14
ID:aDwCpJeY0
- > 田井さんは「小中学生にも新鮮な感覚の
> 作品があり、
高校生だが?
>
左千夫も喜んでいるでしょう」と話していた。
ねーよw
- 486 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:42:24
ID:rQKZdEce0
- 「ゆよーん、ゆやーん、ゆよよよーん」が昭和初期最高の詩だったこともあるわけだし、
こういう選択もアリなんだよ。
詩人じゃないおまいらには理解できんだろうがな。
- 487 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:42:33
ID:l3GYouLG0
- >>464
wwwwwwwwww
おそらく市長はゴリラ
- 488 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:42:40
ID:gvGvn52OO
- こんなふざけたものを書く奴も書く奴だけど
賞をやるほうもやるほうだ。呆れる。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:43:11
ID:3B0fYLMb0
- >>479
そりゃおまえ、プロの商業作品はどれもそれなりにすごいんだから、
それの二次創作に何か惹かれるものがある奴がいるのは、ある意味当然だろ
- 490 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:43:34
ID:sdbpAtKq0
- そもそもがジャガーからの盗作じゃねえかw
- 491 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:43:43
ID:yDOJgvYGO
- ヨナベシテ 2チャンカキコ レスノビル ハヤクネタラバ カラダハイトエ
- 492 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:44:57
ID:aDwCpJeY0
- > 「まさか、と思った。
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 493 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:45:29
ID:i7eYrDEY0
- ゆとり?
前にも何か、音だけで入賞した人がいたような・・・なんの短歌、川柳だったかな・・・。
- 494 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:45:47
ID:05El81Kt0
- もっと声にだして!大きな声で歌うんだ魂の唄を!! by 修三
- 495 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:45:49
ID:o6utq6utO
- 和んだ。彼等の同窓会では、語り草になるだろうな。
- 496 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:46:06
ID:3DER1XVxO
- >>486
微妙に違うくね?
- 497 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:46:18
ID:4V0iGeTR0
- ハイワロス ハイハイワロス ハイワロス ハイワロワロス ワロスワロ―ス
- 498 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:46:57
ID:+ipKqiwq0
- >>493
トイレ川柳なら散々ガイシュツ
- 499 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:47:23
ID:olBPfQlh0
- 伊藤左千夫さんは草葉の陰で絶対泣いてると思う…。
- 500 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:47:40
ID:UPye2ZzS0
- 2ちゃんにも詩心のある人がたくさんいるんだな >>497の詩には
心をうたれたよ
- 501 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:48:43
ID:nc7hjGVeO
- >>486
「ゆよーん、ゆやーん、ゆよよよーん」が昭和初期最高の詩だったこともあるわけだし、
↑
だれが昭和初期最高と評したの?
つか、誰の詩か知ってるのか?
一緒にするなバカ
- 502 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:49:26
ID:q4YI7aBU0
- まつしまや ああまつしまや まつしまや
- 503 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:50:22
ID:QPiRcC2T0
- 元ネタはこれだろ
ママゴリラ
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=8RWRR9oXuEo
盗作とはいわんのかね
- 504 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:50:32
ID:zNxjeyGZ0
- >>484
だからはじめからこのコを叩いてないだろw
選考員の選考姿勢を叩いている
<味そのものを評価する ってw
「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」で
「ゴリラの孤独を詠った 素手でつかんだ本音を歌っている ユニークないい歌だ」と評価する。
水彩画描けっていってるのに四コマ漫画提出してきたのと変わらないだろw
- 505 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:50:40
ID:UPye2ZzS0
- >>502
それは上から読んでも下から読んでもおなじってやつだね
- 506 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:50:52
ID:3OeZ+vwN0
- つーかなんでジャガーの盗作とか自信満々に断定しちゃうわけ?
真偽は定かじゃないけど、たいした根拠ないだろ。
お前らの感覚おかしいぞ。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:50:58
ID:73Ss6R7Q0
- とりあえずうすたに賞譲れ
- 508 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:51:41
ID:3B0fYLMb0
- 二次創作で出品してもばれないどころか評価される確率が高いわけだから、
今後はもっとこういうのが増えるぞw
まじめにオリジナルを考えるより、簡単にうけるし評価されるだろw
- 509 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:52:01
ID:A9uZrhJw0
- 猫でも犬でも何でもいいじゃん
こんなのが選ばれるんだったら、必死で考えた奴等は
ブチキレるだろw
- 510 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:52:21
ID:oZY2naKg0
- 話は違うけど、石川啄木って薄気味悪い短歌をたくさん詠んでるんだな。
それにくらべれば笑えるから断然許すよ。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:52:25
ID:t3tNNv3FO
- >>486
うろ覚えにもほどがあるw
- 512 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:52:38
ID:rQKZdEce0
- >>501
中原中也フリークにして、現役詩人である俺に対してバカとはなんだこのバカ!
まあ正直、うろおぼえだったことは認めるけどな。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:53:17
ID:ThZbuYiDO
- >>497
ダメだwwwハライテーwww疲れてんのかなwwwしっかりしろ俺www
- 514 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:53:25
ID:HE6yYKfC0
- 日記でゴリラ人間と書いてたからなー
- 515 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:53:24
ID:o6utq6utO
- >>508
猫バージョンとか
鳥バージョンとか
動物の数だけ作れるもんな。
二次作品。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:53:27
ID:aDwCpJeY0
- だれか、「ウホッ」「アッー」を組み合わせて一句詠んでくれんか?
- 517 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:53:35
ID:Rc8nfshmO
- >>503
ふざけてやったんだろし、盗作でもいいんじゃない。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:53:46
ID:xSHXtYmyO
- 唇キレたwww
これはないww
- 519 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:53:56
ID:+MNWouHFO
- >>506
そうやって早合点した方が都合良い
- 520 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:54:19
ID:+ipKqiwq0
- >>506
本人が日記(>>2)で自分の句のことを「ゴリラ人間」と呼んでる。
で、>>1の詩の題名が「ゴリラ人間」
ただ、リズムや「ホーイ」という要素は独自のもので、
本人のセンスに煌くものがあるという見方も出来る。
- 521 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:54:31
ID:sBIfU9s4O
- 男男女 女男女男女 男男女
- 522 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:56:09
ID:UPye2ZzS0
- >>521
微妙に男が多いところが現代の童貞率の増加をよくあらわしてると思う
社会風刺でもあるね
- 523 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:56:32
ID:qeip1k5f0
- >>24
心の深淵に引きずり込まれる様な深い孤独に涙しました
- 524 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:56:42
ID:FUtaaF0D0
- 俺には孤独は伝わりませんでした。
ギャグマンがかと。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:57:37
ID:aXeHfSlQO
- 僕ノンケ ウホッアアッーアッー アッーウホアッー ウホウホアッーアッー ウホッアッーアッー
- 526 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:57:47
ID:TQk6wyZr0
- ネタでやったんだろうから、あんま触ってやるなよw
選ばれてニュースになるとか夢にも思ってないだろ
- 527 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:58:06
ID:VJR1O5K10
- あかあかや
あかあかあかや
あかあかや
あかあかあかや
あかあかや月
- 528 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:58:17
ID:HE6yYKfC0
- とりあえず菱木は田井さんにあやまっとけ
- 529 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:58:34
ID:q4YI7aBU0
- 僕ペニス ピュッピュピュピュピュドピュピュピュピュピュ
- 530 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:58:44
ID:nc7hjGVeO
- >>512
そうか。
俺も人間的にはさておき、中原中也の詩は大好きなんだ。
あの詩と同レベルと見てるような書きようだったから
むっとしたんだ。言い過ぎた。
- 531 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:59:06
ID:FUtaaF0D0
- あれ?元ネタはジャガージュンイチかよ…
- 532 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:59:07
ID:sBIfU9s4O
- つうかネタ送られたことに腹立てて晒し上げた…ねえか。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:59:29
ID:H1cBCW7cO
- 笑えるニュースだな。
この子も大人になるんじゃん
- 534 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 01:59:41
ID:UPye2ZzS0
- >>527
まだ日本語を覚えたてって感じがあってすばらしいよね
- 535 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:00:29
ID:3B0fYLMb0
- >>522
おいおい分かってて調子合わせているのかよ?w
男女って歌の元ネタがあるだろw
ほんとサブカル作品の二次創作ならぜったいいけそうだなw
- 536 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:00:30
ID:VDg1UeX80
- 生き恥ではある
- 537 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:00:39
ID:DldCVOsw0
- ぼくアルバイトッ!!!
- 538 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:01:19
ID:vOdXf4vw0
- 盗作でも許せる!!
- 539 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:01:48
ID:XOzRTTJ8O
- おそらく、「孤独」は選者自体が感じていた感情なのだと思う。
だんだん老いていく身体。より高見を目指すも、想いに追いつかない自分の能力。読む価値もない大量の応募作品。
その状態で見つけたひとつのゴリラ。もう、ありえないほど悲しくなったんだと思う。
人は感情に耐えられなくなった時、回路をつなぎ変えて力を逃がす。
つまり、ゴリラに孤独を感じてしまっもう寝るわ。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:01:52
ID:4V0iGeTR0
- 全員がそうだとは言わんが品評会なんかの審査員はほとんどこんなのだと思うよ
- 541 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:02:08
ID:IOWzHPtG0
- まあこんだけ騒がれるんなら凄いって事でしょ。
- 542 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:02:19
ID:UPye2ZzS0
- >>535
おれ知らないよ。ほんとに何も知らない。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:02:31
ID:eJP8WT6O0
- >「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
>書き始めて30分ほどで完成したという。
30分もかけて作ったのがこれ・・・・素晴らしいとしか言いようがないじゃないのww
私には到底真似出来ないわ。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:02:37
ID:JtoSXero0
- 最後のホーイがどうしても明るく叫んでるように感じるので
ゴリラの孤独感は微塵も感じられない。
むしろ、作者の2ちゃんねら的いいかげんさと、
それをあらゆる理論を尽くして正当化する賢さとしつこさと陰湿さがうかがえる。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:03:00
ID:nc7hjGVeO
- >>512
今、気付いたが
「ゆや〜ん ゆよ〜ん ゆやゆよ〜ん。」
じゃなかったか?
- 546 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:03:29
ID:KJ4FVdhGO
- 最後のホーイが効いてるな
- 547 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:03:36
ID:P+WfnXKY0
- ゴリラ人間ゴリ
- 548 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:03:36
ID:r546T5Lr0
- 分からん
- 549 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:03:54
ID:q4YI7aBU0
- 孤独が極限に達して自暴自棄になったゴリラが見える
- 550 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:05:06
ID:+4nzPt5VO
- 遠藤章造かよ
- 551 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:05:08
ID:VDg1UeX80
- 俺がもっと入選確実なの書いてやるよ
おかあさん
心の底から
ありがとう
高2になって
ようやくわかった
- 552 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:05:15
ID:PMdyb7/l0
- 実は田井さんは2ちゃんねらーで、ふざけたガキをさらしageして俺たちにネタを提供してくれたんじゃないだろうか
- 553 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:05:31
ID:zNxjeyGZ0
- パクりかどうかは知らんが
まあ手法はうすた京介先生だな
- 554 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:05:42
ID:5vbSCpfR0
- アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww
遅いよwww得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。
ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。ただよ、−120℃になると
カタツムリのエサが無いんだってwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
怪我して輸血が必要になって
「この中にB型のゴリラさんはいませんか?」って聞いたら
みんな手挙げるよwwwwwwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやかましいわww
- 555 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:05:52
ID:aXeHfSlQO
- お前ら
壁の端に座り込んで
床と壁の境目を見ながらこの詩詠んで見ろよ
ゴリラの孤独が手に取るようにわかるぜ
- 556 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:06:18
ID:yDOJgvYGO
- 「しらなみの たかきをとすら なかはまは かならずとをき かたのみならし」
上からも下からも詠うのは、こうゆう感じだよ。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:06:24
ID:NdW6uM5+0
- 一生使えるネタをこの歳にして手に入れるとはうらやましい。
こうゆうのも才能ってやつだな。
叩いてる奴は嫉妬で叩いてるんだろ?
わかる。わかるよ。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:07:07
ID:n6Fhs8b+0
- こういう詭道というか奇策を使った作品は
入賞させるべきではないだろうねぇ。
真面目に税金、もとい取り組んでる人間が馬鹿を見るよ。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:07:12
ID:RN0a9Di90
- るんるんるるんぶるるんぶるるん感覚で選んでしまったのか
- 560 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:07:13
ID:E5NevwTk0
- 孤独孤独孤独孤独孤独孤独孤独孤独
霊感商法みたいに「孤独」が使われる時代だな
- 561 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:07:13
ID:pR15k0zm0
- ジャガーのぱくりやんけ
真面目に課題取り組め
- 562 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:07:46
ID:0MM7dl6p0
- ネ申
だが、菱木君・・・
次回作のハードルが・・・
- 563 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:07:52
ID:UdNEsE9mO
- 難解すぎる
- 564 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:07:59
ID:UPye2ZzS0
- 叩く人はゆとりが無いのだな。ゆとり世代の割にはゆとりないね。
- 565 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:08:03
ID:+ipKqiwq0
- >>541
動物園のゴリラが明るげに叫んでいる光景をイメージするんだ。
明るいからこその寂寥感だ。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:08:08
ID:VDg1UeX80
- まあでも読み直してみると
>まさか、と思った。
>先生は何かの間違いかと思ったそうで、
>友人からも奇跡だといわれた。
面白い
高校生にしては結構センスある
- 567 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:08:38
ID:AVbFbHxW0
- 絶対バーボンだと思った
- 568 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:09:12
ID:NdW6uM5+0
-
「友達」
ああ我が友よ 友達よ
からたち からたち
ロボダッチ
ロボダチ ロボダチ カムチャツカ
- 569 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:09:31
ID:syl/Xt1P0
- 【社会】「金返せ!」 病欠などでセンター試験を欠席した学生の親達が文科省へ抗議
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/
- 570 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:10:06
ID:q4YI7aBU0
- 道程でも読めよお前等
- 571 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:10:38
ID:pCZ9mNg3O
- 松島や ああ松島や 松島や
とかこれと同レベルだよな
- 572 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:10:41
ID:3B0fYLMb0
- ぱくりと言えば感じ悪いが、
インスパイヤー、オマージュ、創発とでも弁明すれば
すごくカッコよくなるなw
- 573 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:11:29
ID:KuxeULOL0
- もう、こいつの学校のあだ名は「ゴリラくん」決定だな
- 574 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:11:45
ID:l3GYouLG0
- やらないか? ウホウホイグッ! オラオラオラ!
アッー!アッー!オフッ!オフッ!しゃぶれよ!ンギモッヂイィ!
- 575 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:12:30
ID:UPye2ZzS0
- >>568
最後のカムチャッカが効いてるね。
「ロボダチロボダチカムチャッカ」とは意表を突かれたね。
菱木賞だね
- 576 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:12:34
ID:q+nLIiGHO
- >>1
これ皇居の歌会でやってくれないかな
独特の節を付けて
- 577 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:12:35
ID:lnAs/hhw0
- 1番の被害者はこんなの選んだ田井安曇だな
- 578 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:13:33
ID:HE6yYKfC0
- >>577
いや、盗作された上に何ももらえないうすた先生w
- 579 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:13:36
ID:q4YI7aBU0
- 僕ブチャラティ
- 580 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:13:50
ID:BLz7iCaPO
- ぼくゴリラ、は最後の方が哀愁でる気がする
- 581 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:14:04
ID:NdW6uM5+0
- >>573
@ゴリラくん
Aゴリ夫
Bゴリ
Cウホッ
どれかだ
- 582 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:15:12
ID:A0oSjKlHO
- あたし
彼女
ぼく
ゴリラ
- 583 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:15:22
ID:Oqte2H+20
- 孤独とか言いつつ独り身を満喫してそうじゃないか。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:15:33
ID:UPye2ZzS0
- 今頃菱木君はこのスレを見てひやひやしてるだろうな〜
- 585 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:18:45
ID:f9Gv46Dg0
- うぃー ぺろぺろ しゅっ しゅっ しゅっ
いきなり しこしこ まんちんこ
- 586 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:18:47
ID:ZQivp394O
- >>580
ほんとだね
- 587 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:20:00
ID:ydm113VjO
- ウホホイてココリコ遠藤のパクりかなwwwwwww
- 588 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:20:16
ID:hVGorWWtO
- 高校生かよwww
- 589 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:20:21
ID:PkAOMsf30
- グレてニュースに出る様な事したらこれ出されて精神科医が分析するんだろうな
- 590 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:20:38
ID:Vt+toAoz0
- >>1
バカニューでやれ
- 591 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:20:39
ID:tWPc4/IG0
- 宿題を忘れたやつが、とっさに考えたような短歌だな。
- 592 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:21:25
ID:I4xBzmWcO
- 菱木少年からは強い童貞力を感じる。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:21:34
ID:HWl5ELBb0
- 使用文字わずか10字で入賞wwww
- 594 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:21:44
ID:pqktF1P4O
- このスレのどこかに菱木くんのカキコがあるハズw
- 595 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:21:45
ID:ouvDmA1D0
- ようするに応募作品のレベルの低さに怒った選者が
どいつもこいつもゴリラ以下の出来だと
遠まわしに言いたかったってことじゃないの
- 596 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:23:24
ID:xbxB6sdF0
- >>2
菱木君だけじゃなく土屋さんの短歌も気になるw
彼女は真面目に詠んだのかふざけてたのか…
表彰式での扱いを見ると彼女のほうが罰ゲームっぽいw
- 597 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:23:26
ID:yfqVHWqFO
- こんな夜中に声を出してよんでみた。
なかなか楽しいじゃないか
- 598 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:23:32
ID:sBIfU9s4O
- ダッダーン! ボヨヨンボヨヨン ダッダーン!
- 599 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:24:22
ID:HE6yYKfC0
- >>596
土屋さんて女なのか?
- 600 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:24:32
ID:HWl5ELBb0
- なんか冷静に読んでみると本当に孤独を感じてきた……
- 601 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:25:01
ID:VDg1UeX80
- >>586
そこで俺が哀愁のスーパーテクを見せよう
ぼくウッホ ウホッホホイホイ ウホッホホ ウッホウだって ゴリラでホ
- 602 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:25:29
ID:cYvH2/8g0
- これ、ほかのまじめに歌作った人たちのひんしゅくを買うんじゃ?
次からはまともな歌こなくなるよ。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:26:29
ID:rbRdLXPi0
- 市長とゴリラの感性が合ったんだろうね
- 604 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:28:09
ID:ZRr+FE2/0
- こいつはポギーさんと呼ばれるのか
- 605 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:28:11
ID:L3xWdA5g0
- 日本の文化水準が落ちるわけだ…
- 606 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:28:20
ID:eJYbSi1B0
- 小学生ならわかるけど高校生ってwwww
- 607 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:28:37
ID:JMGIHbvzO
- 天才っているんだな
- 608 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:29:05
ID:1Q3htwXuO
- よるなのに
ぼくがみるのは
あおいそら
- 609 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:29:06
ID:grbRljqq0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1230785058/
このスレの住人と関係があんじゃないか?
- 610 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:29:35
ID:UPye2ZzS0
- >>607
とうとう見つけたよ。
菱木君だね?
- 611 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:29:38
ID:0Gf7En9R0
- 田井安曇さん(78)
ボケ老人だろwwww
- 612 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:31:15
ID:ZVOmR6mc0
- もういいだろ
彼もお気の毒だ
- 613 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:31:24
ID:OlPr/NBuO
- 大爆笑したwwwwwwww
- 614 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:31:39
ID:XzZXJf+kO
- 受賞者が人生ナメないのを祈るばかり
- 615 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:32:00
ID:LsmHgcz4O
- ピカソみたいだね
- 616 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:32:29
ID:NdW6uM5+0
- ttp://2chart.fc2web.com/2chart/pic/sakana.jpg
- 617 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:32:41
ID:ZlZ6XaDY0
- コレに負けたほかの奴らってw
- 618 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:33:20
ID:HWl5ELBb0
- 芸術ってのは異常な才能があったら逆に認められないってのがよく分かるスレ
- 619 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:33:49
ID:xbxB6sdF0
- >>611
田井安雲 に一致する日本語のページ 約 64 件中 1 - 10 件目 ( 0.031
秒)
少なすぎなんだけどwwwww
有名な歌人とかじゃないのかよwww
- 620 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:33:57
ID:wnEYuiND0
- まさか現実にポギーが存在してるとは・・・
- 621 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:35:01
ID:wjXJa5r+0
- >>611
それは言っちゃだめ!
- 622 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:35:34
ID:ZvDHQyxN0
- 30分も掛かったなんて・・・
- 623 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:36:13
ID:BTZ43OziO
- 冗談で応募したらまさかの天才扱い
- 624 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:36:17
ID:0Gf7En9R0
- >>621
笑いすぎて目が覚めた
眠れん
- 625 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:36:41
ID:grbRljqq0
- 選者がボケちゃってるなw
- 626 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:36:50
ID:OF2DvUmOO
- 孤独を表したなんて多分後付け
- 627 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:37:44
ID:lqlYBqYTO
- 伊藤さん今頃天国で泣いてるだろこれ
- 628 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:39:06
ID:021mPq3wP
- 力抜いて詠んでみたら孤独なゴリラがみえた
- 629 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:39:30
ID:8joZ/Gz20
- ダミ声で言えばデスメタルの歌詞に使えるな
- 630 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:40:03
ID:3B0fYLMb0
- >>618
この手の賞にリサーチ力や評価能力に限界が有るのは仕方がない。
が、指摘があるならそれを真摯に受け止めた方が、本人たちの将来や教育効果を考えると
より良いことだと思うが
- 631 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:40:04
ID:/V1F/2q30
- 審査員がゴリラじゃないだろうな
- 632 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:41:02
ID:cYvH2/8g0
- >>616
すげー。
なんか感動というか、切ないというか、悲しいというか、
なんだろう、この気持ちは。
- 633 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:42:17
ID:rIhFSrSK0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
- 634 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:42:29
ID:zVVBYD0jO
- 千秋、愛してるぞー
- 635 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:42:41
ID:3K0CJ+Pq0
- 圧倒的杉ワロタ
ttp://www.netoshin.com/index.php?s=n&sort=topic&page=1
- 636 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:43:22
ID:GKP3wLqN0
- >>2の、
>完全にゴリラと扇風機が入り込める勢いじゃなかった
>お前が選んだんじゃねぇのかよってなったね
ワラタw センスあるなあ
- 637 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:43:37
ID:dn7Gi6Jb0
- >>616
運転中にこんなの見たら
涙で前が見えなくなるだろ
- 638 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:45:55
ID:ZRr+FE2/0
- 417 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:52 ID:14oGG4vF0
1868年 17歳
梓弓向かう矢先はしげくとも 引きな返しそもののふの道
↓
↓140年後
↓
2008年 17歳
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
436 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月)
11:11:32 ID:M8zbUA5eO
>>417
劣化SUGEEEEEEE
944
:名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:53:16 ID:mmSXhBUX0
>>417
日本人劣化しすぎだろ
- 639 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:46:01
ID:UT53E+NcO
- 田井と安雲二人居ると思ってたのも笑える
- 640 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:46:16
ID:tM+kv/Ag0
- > 結局、二時間半みんな来なくてよかったよかった
> 明日はセンターもしどうでもよいね
このとき、2chで祭りになるとは夢にも思わなかっただろう……
- 641 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:46:23
ID:Ap0qTiIY0
- すげえ!
掛詞とか序詞とか使って高度じゃん
ゴリラ語で
- 642 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:47:12
ID:p0DCL+yI0
- 恋の歌 ウホホイウッホ ウホホホホ
ウッホホウッホ 好きです付き合ってください
- 643 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:47:17
ID:I4xBzmWcO
- 土屋さんの短歌すごく好きだ
むせかえる夏の暑さで投げやりになる気分がよく出てるし
投げっぱなしジャーマンなラストが稚気に溢れてて笑いを誘う
- 644 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:48:48
ID:GKP3wLqN0
- >>148
お嫁に来たのに雄ゴリラに相手にされず、ストレスから自分の指を噛み千切るようになってしまって
お里に帰った雌ゴリラを思い出した…
その後、雄ゴリラは何故か変死したんだっけ
- 645 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:49:46
ID:yDOJgvYGO
- 官邸で単身赴任の方も一句詠んだら良いのに。アホウと言われっ放しでは少々気の毒だわ。以上
- 646 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:50:52
ID:sXN7S+hI0
- 日本語でおk
- 647 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:51:06
ID:KekeiI2GO
- 【文化】札幌市の短歌大会で谷岡さんが入選「ぼく多田野、アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
- 648 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:52:00
ID:BTZ43OziO
- >>642
ワラタw
- 649 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:52:14
ID:0MM7dl6p0
- 間違いない 天才だ。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:52:18
ID:MX8/q2Im0
- 紙一重だよなぁ。。
最初にルール無用で「ぼくゴリラ」と、日本語(人語)話してる所は大したモノ。
最初に「こんばんわ、森進一です」と顔を作ってかすれ声で宣言して物真似やるような勇気の持ち主だ。
そういう所を突っ込まれるのが嫌で、最初から「ウホウッホ」とかやって、
教師から呼び出しくらうタイプだった自分としては、その位の融通きく性格がうらやましいわ。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:52:55
ID:NdW6uM5+0
抱きしめられたら くらくらしちゃうの
ダメダメ ワタシはアナタが
スキスキス スキス スキス
スキスキス スキス スキス
キスシテ ススキス スキス
スキスキ ススキス スキス
いつも アイラブユー
- 652 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:53:34
ID:2oWlX+oSO
- >468
せつねぇぇぇぇ
- 653 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:55:15
ID:HE6yYKfC0
- 菱木くん、受験生がエロゲーしてちゃだめだぞ
- 654 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:57:19
ID:Ib1ShfPP0
- 小学生かと思ったら高校生かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 655 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:58:09
ID:0Gf7En9R0
- >>645
そこは、
ゴリラ麻生!ウホホイウッホウホホホーイ、解散!
だろ
- 656 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:58:25
ID:PPwH4/kL0
- ぼくりんご ・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・
- 657 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:59:40
ID:SfbdFRV80
- いい歌だな。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 02:59:51
ID:24CBtcQ+0
- 頭をへその 上に出し キングサイズが やってくる
- 659 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:01:01
ID:9FZobvkCO
- >>616 人の世も、魚も、この世全て儚いものぞ。
盛者必衰生者必滅会者定離
- 660 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:01:15
ID:FH2OoiXJ0
- ゆとりがパクリ、ゆとり脳の老人が審査する。
日本オワタw
- 661 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:01:48
ID:BTZ43OziO
- 菱木先生の次の作品が楽しみだな
- 662 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:02:36
ID:tM+kv/Ag0
- >>660
ゆとりの定義を明らかにしような、ゆとりw
- 663 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:02:56
ID:/P9IrAxQO
- ここに一つの黒歴史誕生しました
- 664 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:03:00
ID:BiR82yAmO
- スレこんなに伸びてる、本人が知ったらビックリするぞ!
- 665 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:03:50
ID:VZp6f1in0
- なんでこんなにスレ伸びてんのww
- 666 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:04:48
ID:pqktF1P4O
- ぼくリンダ ウララ〜ウララ〜ウラウララ〜♪
- 667 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:04:54
ID:oxH5T53B0
- >>2
菱木先生は、ものすごい勢いで友達が増えそうだなw
- 668 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:05:07
ID:91ktLtZJ0
- ゴリラは類人猿である
猿よりむしろヒトに近いのである
其処が哀愁を誘いシンパシーを感ずる源ではなかろうか
1リラ2リラ3リラ4リラ、ゴリラ
- 669 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:06:16
ID:UT53E+NcO
- 真似した書き込みがことごとくパッとしないよな
やっぱりこいつにはセンスあるんだろう
- 670 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:06:57
ID:1vF7LeS3O
- これを叩いてるヤツなんか居るんだな
- 671 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:07:49
ID:DUaUfKYcO
- ♪サル、ゴリラ、チン・パン・ジー
- 672 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:08:06
ID:y2XJGoHP0
- おまいらゴリラ大好きだな
- 673 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:08:30
ID:DfBgxKQWO
- あたし
ネコ
うにゃ〜
うにゃにゃん
ヤクソクよ
あたしのシモベェ
キスしたいのぉ〜
- 674 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:08:32
ID:dhKWybo30
- 結局選者の気まぐれで選ばれるもんなんだなあ
理系の自分には基準がわからん
- 675 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:09:25
ID:Ib1ShfPP0
- >>669
言われてみれば確かにw
審査員もすげぇw
たとえ本当に良いと思っても、これを選ぶのは勇気いるだろうw
- 676 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:10:18
ID:h1RJuOU80
- >>608
蒼井そら?
- 677 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:10:41
ID:PPwH4/kL0
- むかしむか しあるところに おじいさん とおばあさんが すんでいました
- 678 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:11:10
ID:Wfsgak/aO
- >>669
菱木乙!
- 679 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:11:33
ID:JD4dyS7H0
「ぼく派遣 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
にすると何か物悲しさが感じられるような気がする。
- 680 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:12:03
ID:0MM7dl6p0
- 天才だよw
2,3回、通しで読んだだけで、危うく覚えそうになるw
- 681 :出世ウホφ ★:2009/01/20(火) 03:13:11
ID:???0
- ★5ですか、乗り遅れました・・・^^;
- 682 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:13:19
ID:dhKWybo30
- 川柳で 「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ」だとどういう評価になるんだろう
そしてこの川柳と選ばれた短歌では孤独感が変わるんだろうか
- 683 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:15:34
ID:v0F+DcH8O
- ゴリラもアレだが扇風機もなかなかアレだな
- 684 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:16:24
ID:VZp6f1in0
- >>2
土屋さんの歌も味があるなぁ。
なんで「「飛ぶ」の比喩がわからんのだ。選者はどういう基準で選んだんだか…
- 685 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:17:14
ID:MHlW1qxb0
- ピロリ菌は主にゴキブリが運搬していたらしい。
豆知識な。
- 686 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:17:57
ID:JAoDp1Vb0
- つらい時には
ぼくゴリラ のとこに自分の名前を入れてみたら
よいと思った
- 687 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:18:39
ID:VLgQQ4jx0
- 駄目だ。暗いニュースのスレ見てても、このスレのタイトルが
目に入ると、ふきだすwwww
- 688 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:19:28
ID:Zoq644N+0
- 漏れニート 今北産業 テラワロス 自宅警備で 毎日変態
- 689 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:20:58
ID:GKP3wLqN0
- 「短歌に親しむことを目的に」ってところに選者は囚われすぎたのではないか。結果ある意味GJだったけどw
>>681
ww
- 690 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:22:59
ID:UMRzIzMzO
- なんで「ぼく、ゴリラ」って日本語で自己紹介してるのに、残りの句でウホホイとか言ってんの?
- 691 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:25:02
ID:P0hLLDjLO
- ポギーかよ
- 692 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:25:51
ID:6p0RwxCc0
- (´・ω・`)パクり
- 693 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:26:00
ID:grbRljqq0
- なめている
- 694 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:27:26
ID:NrVELAURO
- 当人は適当にやったのに
変に評価されてちゃうって事あるよなぁ
- 695 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:27:53
ID:pqktF1P4O
- ぼくアナル ズボボボウウッホ ズボボボボ ズッボボウッホ ウホホホホーイ
なんか幸せくね?
- 696 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:31:05
ID:eW58GEqO0
- みぞうゆう
ふしゅうようさい
はんざつゆうむ
- 697 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:31:28
ID:0MM7dl6p0
- >>690
そこが先生の妙技w
「ぼく、ゴリラ」でゴリラが日本語かよっ!で引付けといて
その直後、「ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」の
怒涛のゴリラ語w
流石ですw
- 698 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:33:49
ID:+ZS9Rbru0
- 時代がポギーに追いついてきたな
- 699 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:34:58
ID:V9/Wti5r0
- 芸術の世界で言われていること
画家は5年先を見ている
物理学者は10年先を見ている
哲学者は50年先を見ている
詩人は100年先を見ている
ウホホホホーイ は100年先の日本だ。
- 700 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:38:23
ID:FiVl5BrK0
- あえて賞賛するレスで埋まる流れと思って期待して見てみたがガチで批判しているお前らにひいた
- 701 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:39:33
ID:pqktF1P4O
- >>699
すると菱木先生は生きている間には認められないと・・・
- 702 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:41:50
ID:xkA9zWY1O
- やめないか
からかうような
このながれ
やさしいきもちで
ことばをかいて
- 703 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:42:38
ID:3B0fYLMb0
- >>700
そりゃぁおまえ、前途有望な優秀な高校生が
勘違いしたまま麻生みたいに育ったら、日本の損失だからねぇw
この少子時代に
- 704 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:43:29
ID:x9rsjNAl0
- ぼくバイト 僕アルバイト 僕バイト 僕アルバイト 僕アルバイト
そんな僕はニートです
- 705 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:45:36
ID:VZp6f1in0
- せんぷうき、こんな情景を思い浮かべた。つうかまんまだ。
ttp://www3.vipper.org/vip1075463.jpg
- 706 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:48:00
ID:pqktF1P4O
- ◇モ娘(狼)
▼ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ(36)
(01/20 03:17)
◇ニュース速報
▼ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ(271)
(01/20
02:23)
◇モ娘(狼)
▼ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイにボケ老人感動!(46)
(01/19 23:20)
◇痛いニュース+
▼ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ(79)
(01/20 02:15)
◇ニュー速(嫌儲)
▼ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ(36)
(01/20
00:36)
◇大学生活
▼「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」→市長賞(30)
(01/19 23:35)
◇ニュー速VIP
▼ぼくゴリラ ウホホイウッホウホホホホウッホホウッホウホホホホーイ(3)
乱立し過ぎw
- 707 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:48:22
ID:Ap0qTiIY0
- よしがんばってみよう。
ぼくヤマジュン うほほほほーい ウホいい男
- 708 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:48:34
ID:dRlSZyVR0
- >>697
なんか・・・すごい、すごいことのように思えてきた・・・!
- 709 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:52:47
ID:Ii20ZI/R0
- 友達のカナダ人にコノ歌詞について聞かれた
Ah〜...I am a gorilla. uhouhouhhouhhouhho…
納豆初めて食べさせた時と同じ顔してた
- 710 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:56:19
ID:ScAdZZtZO
- 馬鹿にしてんのか?
- 711 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:57:57
ID:rwgWsmsBO
- パクリじゃないか
- 712 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:58:04
ID:d543O05v0
- 俳句とかの虚業はさ、変な作品は審査員の爆笑話題に留めて、
無難な永年の技術を選ばなきゃいけないんだよ。
千葉の田舎市は死ね。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:58:44
ID:nWuDGZog0
- >選者の田井安曇さん(78)は「素手でつかんだ本音を歌っている
>ユニークないい歌だ」と評価する。
詠んだやつよりもこっちに突っ込むべきだろうw
- 714 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:59:41
ID:bfd/u0cJ0
- >>709
いまんとこ、このレスが一番面白い。食べかけてたガリガリクンの
グレープヨ^−グルト味吹いた。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 03:59:52
ID:MnnJkcQ1O
- 池袋ウエストゲートパークを思い出す。
ゴ−リラ ゴリラ うっほっほっ(ry
- 716 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:01:58
ID:3B0fYLMb0
- 選者の田井先生は、意外と今風のアニソンとか電波ソングの詩も
イケる口かもしれんね
聞いたこと無いんだろうけどw
- 717 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:02:41
ID:bfd/u0cJ0
- ぼくハケン ハハハヒハッヒ ハヒヒヒヒ
- 718 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:03:06
ID:oxH5T53B0
- >>690
知能はあるが、大衆から求められるゴリラ像を演じなければならない
ゴリラのむなしさを表現している。
また、ゴリラは社会人を演じなければ生きていけない人間の悲哀の比喩でもありゅ。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:03:13
ID:Ky1x65AU0
- >>705
普通に絵が上手い件
- 720 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:05:06
ID:Gnn0uVZQ0
- 触れてる人多いが、、
やっぱ最初に人語で「ぼくゴリラ」と宣言してるのが凄いな。
掟破りっつうか、ルール無用と言うか、、
宮沢賢治を世に紹介した事でも有名な草野心平と通ずる所も、いや超えたかも知れん。
・・・いや、普通に評すれば「それはないだろ」だが。w
てか、詠んだ高校生を貶す気は全く無いが、、選者いい加減にしろ。w
- 721 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:06:00
ID:W4SOArFX0
- うすた京介はすげぇな
- 722 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:07:40
ID:88ZJ7sZm0
- うんこ 谷川俊太郎
ごきぶりのうんこはちいさい
ぞうのうんこはおおきい
うんこというものは
いろいろなかたちをしている
いしのようなうんこ
わらのようなうんこ
うんこというものは
いろいろないろをしている
うんこというものは
くさやきをそだてる
うんこというものを
たべるむしもいる
どんなうつくしいひとの
うんこもくさい
どんなえらいひとも
うんこをする
うんこよ きょうも
げんきに でてこい
- 723 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:08:31
ID:y7a+yiba0
- >>720
> 触れてる人多いが、、
>
やっぱ最初に人語で「ぼくゴリラ」と宣言してるのが凄いな。
物真似でやる「アントニオ猪木です。…元気ですかー!」にも通じるよな。w
- 724 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:10:07
ID:xkA9zWY1O
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1179755262/517/
517:水先案名無い人 2009/01/19(月) 17:58:46 ID:VhSWszJA0
第57回左千夫短歌大会の結果が発表されたそうですが、
その高校生の部で市長賞に輝いた作品に、思わずわが耳を疑ってしまいました。
「朴ゴリラ 右保保威右っ保 右保保保保 右っ保保右っ保 右保保保保ー威」
何ということでしょう。「朴」という在日韓国人の方を、
人間ではなく類人猿のゴリラと呼んで馬鹿にし、さらに
保守化、右傾化を声高に叫んでいるのです!!
このような短歌が公の賞を贈られる、日本の将来が非常に心配です。
この国はどこへ進んでいくのでしょうか。
59歳 主婦
参考↓
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1210049.html
- 725 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:11:30
ID:76p3mHRG0
- ちんぽっぽ ちんぽぽっぽ ちんぽぽぽ ぽっぽぽぽっぽ ちんぽぽぼいーん
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
- 726 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:11:49
ID:ZfzxgLmEO
- TOTOのトイレ川柳に通じるものを感じたw
- 727 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:11:52
ID:FAV0z+1OO
- ぼくモンキー ウキキキウッキ ウキキキキ ウッキキウッキ ウキキキキーィ
- 728 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:12:26
ID:d+TQAGZD0
- お前ら嫉妬激しすぎだろwwwww
こいつのセンスはまさに天才
- 729 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:12:42
ID:88ZJ7sZm0
- なんでもおまんこ 谷川俊太郎
なんでもおまんこなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかの巨人だよ
でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
空だって色っぽいよお
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ
どうにかしてくれよ
そこに咲いてるその花とだってやりてえよ
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ
花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
あれだけ入れるんじゃねえよお
ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお
どこ行くと思う? (つづく)
- 730 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:13:36
ID:Am9+V7PT0
- うほ
- 731 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:14:30
ID:cmArtR6i0
- ぼくアルバイト
- 732 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:14:36
ID:/uirczYZO
- 僕男好き ウホホ 以下同文
- 733 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:14:56
ID:88ZJ7sZm0
- (つづき)
わかるはずねえだろそんなこと
蜂がうらやましいよお
ああたまんねえ
風が吹いてくるよお
風とはもうやってるも同然だよ
頼みもしないのにさわってくるんだ
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが
女なんかめじゃねえよお
ああ毛が立っちゃう
どうしてくれるんだよお
おれのからだ
おれの気持ち
溶けてなくなっちゃいそうだよ
おれ地面掘るよ
土の匂いだよ
水もじゅくじゅく湧いてくるよ
おれに土かけてくれよお
草も葉っぱも虫もいっしょくたによお
でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ
笑っちゃうよ
おれ死にてえのかなあ
- 734 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:15:21
ID:ytUsHPNuO
- 朝方に笑った
- 735 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:16:16
ID:3B0fYLMb0
- >>720
いやいやいやwむしろ78歳だからこそ感動できたんだろうw
サブカルどっぷりの世代には陳腐すぎてつまらんよ
そもそも擬人化や擬音語表現なんて日本のお家芸だし
鳥獣人物戯画や百鬼夜行の昔から日本人の感性に染み付いているありふれたものだよ
- 736 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:16:58
ID:VZp6f1in0
- >>724
秀逸w
- 737 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:17:16
ID:88ZJ7sZm0
- はだか 谷川俊太郎
ひとりでるすばんをしていたひるま
きゅうにはだかになりたくなった
あたまからふくをぬいで
したぎもぬいでぱんてぃもぬいで
くつしたもぬいだ
よるおふろにはいるときとぜんぜんちがう
すごくむねがどきどきして
さむくないのにうでとももに
さむいぼがたっている
ぬいだふくがあしもとでいきものみたい
わたしのからだのにおいが
もわっとのぼってくる
おなかをみるとすべすべと
どこまでもつづいている
おひさまがあたっていてもえるようだ
じぶんのからだにさわるのがこわい
わたしはじめんにかじりつきたい
わたしはそらにとけていってしまいたい
(詩集『はだか』谷川俊太郎より)
- 738 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:21:52
ID:nWuDGZog0
- 谷川俊太郎www
- 739 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:22:03
ID:+7wezqsNO
- >>3
ちょwwww
笑いすぎて腹いてーwwww
- 740 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:22:52
ID:wwIs6uDm0
- ぼくチンポ チンポチンポポ チンポッポ チンチンポッポ チンポボインッ
- 741 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:25:02
ID:XMY3wijt0
- まっ市長の親戚なんだろうなw
- 742 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:28:03
ID:RSasp0bR0
- 「これからも何かの機会が あれば作るかもしれない」
ということは、今まであまり作ってなくて、結局ビギナーズラックってことか。
でも、歌自体は結構秀逸だと思うので今後作ってもらいたいけど。
- 743 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:28:13
ID:0Ibs+UmY0
- そうか、これはゴリラの短歌のみで成立した作品ではない。
歌単体では無意味な短歌、馬鹿な作品、パクリ等と評価されてもしかたのないものだ。
つまり、このゴリラの短歌が受賞した、という事実があって初めて大きな感度を
人に呼び起こし成立する作品なのだ。
- 744 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:28:13
ID:t3tNNv3FO
- >>740
つまらん
- 745 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:30:28
ID:8w68/Nwf0
- ウホウホソイヤパンツドンドン
- 746 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:30:42
ID:ZY+gV8U4O
- 菱木君は入選したくて賞を取りたくて
うすたの詩を引用した訳じゃ無いんだろ?
半場強制的に提出を迫られてて
面白可笑しく大好きなジャガーネタで遊んでみたら
空気読めない78才に晒し上げ喰らっただけなんじゃないの?
盗作だとかパクりとかっていうのは
その事例で確信犯的に利益を生じさせるも
- 747 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:31:58
ID:On2hxQIzO
- アッー!
- 748 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:32:35
ID:OUiXpkeE0
- スレが5つ継続ということは、人の心を掴んだ作品なのだろう。
主にVIP系だろうけどwww
- 749 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:33:56
ID:0Ibs+UmY0
- >>746
そう。作品を作ったのはむしろ選者。
菱木君はそのためのうってつけの道具を提供したに過ぎない。
- 750 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:34:37
ID:NYjKXdkD0
- 谷川俊太郎すさまじいなwww
- 751 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:34:37
ID:T8iC/Yxq0
- >>1 これを当選させてしまった大人を17歳の少年が大笑いしてるべ
- 752 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:39:21
ID:PrFv97uo0
- 「ぼくガッツ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ゴリラの孤独表した短歌、ガッツが市長賞…栃木
- 753 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:39:55
ID:E3lodzhU0
- ウッホホッホヤッホッホッホウッホホッホヤッホホッホ
マーリオペーイン ワー
- 754 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:40:54
ID:+M+Y/ImV0
- なんだこりゃあ。
バカにしてんのか。
これを書いた奴も書いた奴だが、選んだ奴も選んだ奴だ。
全員死刑。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:42:52
ID:dop0GZfc0
- ↓ラーメンつけめん
- 756 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:43:17
ID:VZp6f1in0
- ぼくゴリラ!
- 757 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:44:19
ID:STUJjg8G0
- >>754
これは完全に、選んだ奴が悪いだけだろw
- 758 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:45:31
ID:BLiFEj350
- ゴリラっつーか、アラレちゃんじゃねえかよ。
- 759 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:48:10
ID:wgAkDyNE0
- >>1
完璧パクリじゃねーかwww
- 760 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:48:46
ID:UpX+A3QR0
- うすたのパクリに目を留めた選者も凄いですよ
感性若い
- 761 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:49:30
ID:TYVovAfs0
- 少年は責めてやるなよ。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:51:46
ID:McejpxkIO
- 応募した高校生より撰者の田井安曇さん(78)がGJ
- 763 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:52:00
ID:r+M1+0l/O
- この短歌大会が来年から「ウホホホホーイ」でお馴染みのって冠を付けれることを狙ったのなら成功だなw
ただ同時に多くの高校生歌人を失ったのは大きな損失だ。
来年は選考前にこの高校生がブリーフ一枚でウホホイ踊りを披露してくれんだろ?
- 764 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:53:32
ID:TYVovAfs0
- 誰も悪くないよね。うすたも笑ってるよ多分。
声に出して読んでみると中々いいなこれ。リズム感がある。
- 765 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:54:31
ID:gADUtN1b0
- >>746
なるほど。
このアホな状況そのものが、一つの作品なのですね。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:55:42
ID:TYVovAfs0
- そういや偶然にも今週のジャガーはパロディネタ満載だった。
ハリウッドのアレ(ドラゴンボール)は別物として楽しむとか、ジャンプに書いててクソワロタ。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:55:47
ID:+M+Y/ImV0
- よし、俺が一句詠んでやる。
クソしたい しかし行くのが マンドクセ 誰か代わりに 行ってきてくれ
- 768 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 04:56:39
ID:azK7Mj49O
- 日本オワタ
- 769 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:02:00
ID:EvUPXBKh0
- >>181
そうだよな、作品叩く前に、まず選考委員のオツム心配してあげるべき。
- 770 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:05:57
ID:DfBgxKQWO
- そこマ○○
くぅぱぁぁぁくぅっぱぁ
くぅぱぁぱぱぱぁぁ
くぅぱぁっぱくぅぅぱくぅ
くぅくぅっくぅぱぁぁぁぁっ
アラフォーの孤独を表した短歌
「素手でつかんだ音を歌っている
ユニークないい歌だ」
- 771 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:11:19
ID:8W9+011/0
- どどうど どどう
かとオモタ
- 772 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:12:18
ID:r9s5oUcyO
- 芭蕉か正岡氏規の句で
チリリリリ チリリリリリリ リリと虫
ってのなかったか?
- 773 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:13:48
ID:MZmjF3jA0
- こいつ・・・出来るッ!
- 774 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:14:16
ID:NOqtx9CG0
- キモイ
- 775 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:15:01
ID:FH2OoiXJ0
- 芸術のわからん素人どもが口をはさむな!
この詩を30分で作り上げたなんて信じられん
俺には一生かかっても無理
- 776 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:17:47
ID:QU0dBdmGO
- 短歌を別次元にしちまったな
腹筋ごともってかれちまった
- 777 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:21:30
ID:+RNHauvk0
- >>1
叩いてるやつらもいるが、この圧倒的な存在感。
芸術とはもともとこういうものなんだよな。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:22:29
ID:Gjx1xuI60
- ワロタw何これw
- 779 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:23:20
ID:vnKucvGd0
- ゴリラの短歌ってナニ?盛り上がる感覚が分からん
- 780 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:25:37
ID:RoqqW4yS0
- はぁ?
- 781 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:27:00
ID:uOdaPESi0
- 一応、地元の進学校なんだけどな…
- 782 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:27:09
ID:RcQDOQl60
- ※山武市は、合併で「太平洋市」になる予定でしたが、市内外から「数キロ面しているだけで、太平洋を名乗るのは何事だ」などと反対の声が
相次いだため、太平洋市ではなく、山武市となりました。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:27:56
ID:Gjx1xuI60
- 普段こういうのが芸術だとか言ってるわりに現実になったらなんとなく興ざめる矛盾
- 784 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:32:58
ID:WZhdRydx0
- 不可能を可能にしたこの作品は伝説として語り継がれる。
- 785 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:33:41
ID:8Sit5cvuO
- ついに出たな
- 786 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:35:30
ID:NOqtx9CG0
- いたづらな 幼な心を 汚れつる
手上に置きて たたふる餓鬼を
- 787 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:37:17
ID:I4xBzmWcO
- >>700
時代を先取りしすぎた芸術は大衆に無視され
時代を現す芸術は大衆に賛美され
時代を導く芸術は大衆に憎まれる
つまり菱木先生の芸術は最後の、導く芸術。
- 788 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:39:31
ID:QU0dBdmGO
- 皆で新たな歴史を創ったこの男を語り継ごう
>県立成東高校2年菱木俊輔君(17)の作品が市長賞に輝いた。
>県立成東高校2年菱木俊輔君(17)の作品が市長賞に輝いた。
- 789 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:40:45
ID:NOqtx9CG0
- 果てなく際立つのは
称えた人の品性の下劣さ
高校生は遊んだだけだろう
思わぬ位打ちをされたものだ
可哀想に
- 790 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:42:12
ID:GwoiY7y7O
- ぼくパンダ
パパンパンパン
パパパパン
パンダの子孫繁栄を願ってみました
- 791 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:42:19
ID:+rBYYwuq0
- ぼくvip うはうはうはは テラワロス あるあるねーよ だがそれがいい
- 792 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:42:52
ID:EVCmu9V90
- >>789 何一人で悦浸ってるのwww キモwwww
- 793 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:43:13
ID:II9EXosIi
- 勇者様が現れおった
- 794 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:44:36
ID:mQhqZ+Cd0
- 彼は卒業までの1年間、つらいだろう
- 795 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:44:41
ID:ZgVqCMCI0
- うすたが凄い、でFAなのか?
- 796 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:46:34
ID:LfBYfxjs0
- むう・・・これが天然晒し上げ
- 797 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:47:05
ID:nWuDGZog0
- 「この短歌の良さを俺はわかる」というレスが痛いなw
心にしまっておけばいいものをベラベラと
- 798 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:47:36
ID:RfwN1x7K0
- 俺の最大瞬間ゆとり力は10000だ
- 799 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:48:03
ID:pP5Gv5vp0
- ウホッ!いいゴリラ
- 800 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:48:05
ID:NOqtx9CG0
- >>792
悦、ねぇ。
選者の悪趣味を見て
オゾケこそ走れ、悦なんて浮かびようがない
こういう「近代的」な感性というのは
汚くて本当に嫌になるよ
- 801 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:50:20
ID:dL64fc+T0
- まあ一番痛いのは「こんなん俺でも作れるぜ」って奴だよね
馬鹿な上につまんねーっていう
- 802 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:50:54
ID:6cRKR4KJO
- スレタイで吹いたwww
しかももう5かwww
予想通りの流れ
- 803 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:51:25
ID:NOqtx9CG0
- テレビの電波芸者と共通してそうだ
選者の露悪趣味
- 804 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:52:21
ID:+rBYYwuq0
- ニュー速は 工作員か陰謀か 見えない敵と 今日も戦う
- 805 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:52:26
ID:QU0dBdmGO
- >>790
うーん、悪くないけど菱木先生には遠く及ばないな
やり直し
- 806 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:53:40
ID:0VYAnk7h0
- >>1
7歳じゃなくて、17歳の作品・・・・・・・・・・・・・???
- 807 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:54:12
ID:/xHmCFEb0
- カハラのニュース見にきて、このスレタイを見て、爆笑して帰る俺
- 808 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:58:05
ID:M2+r/nqGO
- フロックだろうけど悪くないよ。でもフロックだろうなやっぱり。
三月の甘納豆のうふふふふ、だな。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:58:34
ID:LXKGVacqO
- すきにすればいい。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 05:59:23
ID:/c9NPy4V0
- 何だこのスレ伸びすぎww
- 811 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:00:02
ID:LfBYfxjs0
- >>800
その立ちくらみを起こしそうなナルナルしい文体について言ってんじゃねーの
お前邪気眼とか好きだろw
- 812 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:05:58
ID:0VYAnk7h0
- つか、下のリンク板に「パン板」ってあった。
http://gimpo.2ch.net/bread/
米板とかあんの?www
- 813 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:06:45
ID:l/040oXL0
- 宗左近の再来か。
- 814 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:09:08
ID:6aYQTKcF0
- >>313
ひどい釣りだなおい
- 815 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:09:20
ID:RH2OfGOL0
- 「ぼくゴリラ」と「ウホホホホーイ」が天才すぎる。
同じことはアホでも思いつきそうだが、この表現はなかなか出来ない。
- 816 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:09:20
ID:dcfyr4DzO
- >>807
俺も
- 817 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:14:21
ID:AtmU11uMO
- 全ての登場人物にヤケクソ感があって良い
- 818 :405:2009/01/20(火) 06:15:00
ID:dbLv673r0
- 成東高校はかつてのセーブ王、鈴木孝政の出身校。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:15:55
ID:0VYAnk7h0
- 来年から真面目に投稿する人が居なくなるんでない?
田井安雲が選者らしいけど、ここまで独断だと変な思想が入ってそう。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:16:34
ID:NOqtx9CG0
- >>811
「立ち眩みを起こしそうなナルナルしさ」ねぇ。
薄弱なことを好む人間は、むしろ嫌いだよ。
ところで邪気眼って何?
- 821 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:16:45
ID:hvdH9J350
- 罰ゲームとかいってる奴こそユトリ脳だな。
詩歌の世界を知らなさすぎ。
- 822 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:17:49
ID:+rBYYwuq0
- KYと 珊瑚に書いた アカ野郎 空気が読めず 赤字に落ちる
変態な 誹謗中傷 エブリデー スポンサーにも 距離を置かれる
- 823 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:18:38
ID:fctgzqhw0
- カッコイイ詩考えた、聴いて。
果てなく際立つのは
称えた人の品性の下劣さ
高校生は遊んだだけだろう
思わぬ位打ちをされたものだ
可哀想に
- 824 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:18:44
ID:NOqtx9CG0
- >>819
ぐぐってみたら、九条歌人の会とかいうグループの人だったんだね。
さもありなん。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:19:01
ID:51OvLYzlO
- 川柳の五・七・七程度ならスルーされるだけだろうけど
これは短歌だからな
- 826 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:19:12
ID:XPI/XS+r0
- これは良いニュースだが
2匹目のドジョウを狙うのはカッコ悪いので気を付けろ。
- 827 :来年はこれだな:2009/01/20(火) 06:19:52
ID:0VYAnk7h0
俺セックル、ドピピピドッピピ、ドドピピピ、グッチョリヌルリ、ドッキングウゥウ
- 828 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:20:05
ID:vnKucvGd0
- >>817
うむw
- 829 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:20:21
ID:hU/G9x8MO
- これは、短歌界の山頭火?
- 830 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:22:35
ID:0VYAnk7h0
- >>826
つうか、何でもありってことだよ。
>>824
あ〜〜、なるほどぉ、「憲法九条歌人の会」
これを宣伝したくて話題づくりに17歳を利用したわけだなw
さもありなん。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:23:02
ID:2qVXzkovO
- >>829
別に自由律じゃないだろ
- 832 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:26:33
ID:gQDLY6GH0
- >>226 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 00:01:35 ID:RuJxTDeZO
>君らには分からんと思うが、俺にとっては芭蕉の「ああ松島や」以来の衝撃だね。
どうでもいいけど、、
芭蕉はそんな句を一回も詠んだことないぞ。。
- 833 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:26:34
ID:BpwX/Tjz0
- 草野心平が蛙の詩人なら
彼はさながらゴリラの詩人…
- 834 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:28:12
ID:NOqtx9CG0
- >1の記事を見て、選者をキモイと感じたことに
理由が追いついてきちまったよ。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:28:21
ID:0VYAnk7h0
- なんだよこれw
「九条歌人の会」を見境なく宣伝しまくる日本共産党
ttp://blog.livedoor.jp/asapykadan/archives/50004673.html
- 836 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:28:53
ID:hU/G9x8MO
- 「わしゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホちーん」
- 837 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:29:56
ID:po5D/y1Z0
- ココリコ遠藤のパクリだろ
- 838 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:31:00
ID:i6ikAx49O
- 菱木俊輔 84.9点
画数:菱[11] 木[4] - 俊[9] 輔[14]
天画(家柄)15画大吉
人の輪、家庭運に恵まれ、周囲の協力に恵まれ
大成功する。
地画(個性)23画大吉
自分の実力のみで成功を掴む人で
出世街道まっしぐら。
人画(才能)13画大吉
誰からも好かれて話し上手で社交上手
穏やかな性格で成功する。外画(対人)25画中吉
才能豊かで、強い個性も受け入れられ、どんな分野でも頭角を現す。
総画(総合)38画中吉
誠実で穏やかな人柄で目的を達成
落ち着いて安泰な人生を送る。
評価 : 84.9点
この子とにかく運がいいわwww
- 839 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:31:00
ID:34SdKpgPO
- >>815
同意。特に「ウホホホホーイ」の部分に哀愁が込められていて味がある。
- 840 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:32:03
ID:+rBYYwuq0
- 俺俺だ 俺俺俺だ 俺だって 事故を起こした 金を振り込め
- 841 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:33:14
ID:QcB3NZ7m0
- ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 842 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:36:21
ID:fP5Hb8hY0
- まぁ価値観は人それぞれだからな
馬鹿を馬鹿が絶賛するってよくあることだし
別にいいんじゃね
本当に良いものだったら100年後も残ってるよ
これは残らないと思うけどね
- 843 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:37:54
ID:RgIADp+TO
- 宿題の短歌を忘れ、提出1分前に書いた作品だなw
ゴリラの孤独とか後付けだろwww
- 844 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:38:03
ID:sd96j+omO
- 幼稚園児かと思った
- 845 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:40:08
ID:UwYsYXYPO
- 孤独なのにウホホとかやらないよ
本当にゴリラ語わかってねぇな
- 846 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:42:16
ID:8PC2AcsSO
- 檻の中 雌を探して 歩いたら 右手を見つけた 僕ゴリラ
- 847 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:42:30
ID:gX7b3yXAO
- ウホホホーイ(おやすみー)
- 848 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:43:06
ID:h0xm3pNOO
- 自分の理想と目的持って
強く生きてるそのはずなのに
宇宙の敵だと言われると
身震いするほど腹が立つ
「我々の力の程を見せてやれ」
「ウォーッ」
私は科学者
宇宙猿人ゴリなのだ
- 849 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:43:26
ID:hvdH9J350
- 過去スレ見てないんだが
ここまでにアニメ版「キングコング」の主題歌への言及はあった?
- 850 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:45:08
ID:qUsE0/um0
- たしか篠原勝之だったと思うが、テレビ番組で芸術を解説してたのが凄く印象的だった。
「芸術なんか、それっぽいハッタリかまして、適当につくればOK。」
−無造作に粘土をちぎり、机の上にポイ。
「ホラ、これが芸術な。」
−鉛筆を折り、テーブルの上にポイ。
「これも芸術と俺が言えば、皆、そうかと納得する。
ただ、鉛筆折っただけだけどな、エネルギーの爆発がどうとか勝手に理屈を付けて、
自分達で勝手に芸術化して解釈してくれるわけ。
俺自身、そんなつもりは全くなく、ただ何の意味もなく鉛筆折っただけなんだけどな。」
「芸術なんてこんなもん。ほとんどが受け手の独りよがりの妄想。
芸術を理解してるつもりの芸術家気取りなんてのは、良いカモだよ。
芸術理解者ヅラしてる奴ってのは、俺のウンコでさえ何十万で買うような馬鹿なんだよ。」
この短歌を評価した選者はまさにコレだな。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:46:35
ID:KmujDM2zO
- >>849
あった
- 852 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:47:37
ID:NLqhFmvzO
- 表彰されて誰よりもこの高校生がいちばんビックリだろう。
- 853 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:48:20
ID:+rBYYwuq0
- >>846
部屋の中 モニタ眺めて 日が過ぎる 檻はなくとも 雌に出会えず
- 854 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:48:28
ID:tzalhNBI0
- 78歳なのか選者。ブサヨで型破りに憧れる自称芸術家がアルツになると
こういう行動を取るんだな。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:49:41
ID:mEIzS3xg0
ぼくハケン サヨとごり押し 生活保護で ウホホホホーイ
- 856 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:50:09
ID:hvdH9J350
- キングコング主題歌 作詞・曲:小林亜星 歌:藤田淑子とハニーナイツ
1番
「ウッホ ウホウホ ウッホッホ ウッホ ウホウホ ウッホッホ」
大きな山をひとまたぎ キングコングがやってくる
こわくなんかないんだよ キングコングは友達さ
火山も 津波も 恐竜も キングコングにゃかなわない
戦えキングコング ぼくらの王者
- 857 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:51:54
ID:T15oDTAT0
- 芭蕉でも現在の世の中で歌を詠めばかなりいじめられるかも
- 858 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:52:03
ID:qN97zcLr0
- これが大人の晒し上げというものか
- 859 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:53:17
ID:8PC2AcsSO
- >>853
モニタ越し 雌を見つけた 僕ゴリラ ティッシュの子宮に 生殖活動
- 860 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:53:59
ID:xI8Hx5iuO
- 数年前の国語の本見てみろよ、現代詩、小説は泣きたくなるぐらい稚拙。
- 861 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:55:01
ID:Ov3Qz/U60
- タイガーウッホはマジ勘弁
- 862 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:55:29
ID:A0s0HBJDO
- 歌会始めみたいなのより記憶に残るw
- 863 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:55:45
ID:+rBYYwuq0
- なぜだろう ウヨウヨいるよ ネットウヨ ネットサヨクが 悩み続ける
- 864 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:57:58
ID:tzalhNBI0
- 僕ブサヨ ブサブサブササ ハタ嫌い 国歌も嫌いさ 人類みな兄弟
- 865 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:59:19
ID:T15oDTAT0
- 全国に衝撃を与え、市長は有名になるほどのインパクトは評価できる。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:59:26
ID:hvdH9J350
- >>486
<ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん>
- 867 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 06:59:38
ID:hU/G9x8MO
- >>861
デブートンもな
- 868 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:00:03
ID:zOzPU8L3O
- 何度も見てると、良く見えてきたw
- 869 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:00:21
ID:9VqSperjO
- ウホホホ包囲
- 870 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:01:12
ID:a2vaALzLO
- なんでこんなにスレ伸びてるんですか?
- 871 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:01:16
ID:C1Ow7CbX0
- >>861
っポイ→モンスターハウスだ!→催眠ガスぷしゅー→そのまま永眠
マジ勘弁
- 872 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:01:40
ID:Vh8rAz1O0
- これ多分ふざけて書いた奴への嫌がらせ選考だろ
大人気ない
- 873 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:01:52
ID:8ld0bI/d0
- これがゆとりか
- 874 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:03:51
ID:qzdctxPLO
- やっぱ千葉って馬鹿が多いな。
幼稚園児じゃあるまいし、何だよこのくだらなさ。
コイツ一生恥を晒して生きていくんだな。
- 875 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:03:54
ID:iBFSQIDdO
- >>864
「人類みな兄弟」
他の国は喧嘩のための武装してるのに?WWW
- 876 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:04:57
ID:EGJMwilZ0
- 誰か、ぼく麻生で詠んでくれ
- 877 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:05:39
ID:IEu9PaVAO
- 認めたくないものだな、若さゆえの過ちというまのを・・・
- 878 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:06:22
ID:/P2UbomyO
- 山武には野性のゴリラがいるからな
- 879 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:06:29
ID:U6H7IvZC0
- 自分に才能があると思い込んで、受賞する気マンマンで応募した子の
気が狂わんばかりの嫉妬と殺意を思うと小気味良い
- 880 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:06:31
ID:MZmjF3jA0
- これ、穴埋め問題にしたらかなりの難易度だな
- 881 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:07:45
ID:Nfa6Rvj/0
- おいババア!あばばばばばば あばばばば あばばばババア 結婚してくれ
- 882 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:08:00
ID:+rBYYwuq0
- ぼく麻生 漢字読んでもしょうがない 漫画を読めば 世相が読める
- 883 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:09:08
ID:8PC2AcsSO
- >>876
オレ麻生 オレオレオレオレオレ総理 口は曲げても意志は曲げねぇ
- 884 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:09:12
ID:hCzyx3phO
- これは選んだ人のほうが
- 885 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:09:46
ID:V2Z02+Ky0
- そうだな、
大連立して大日本自由民主党とかどうだろう。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:10:15
ID:ZQb4flo/O
- >>882
もう一ひねり!
世相(よしょう)とか
- 887 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:10:50
ID:5SeTZihcO
- 短歌に親しみを持つという目的には合ってる。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:12:58
ID:hvdH9J350
- >>870
以前から俳句・短歌・川柳がらみのスレって案外と伸びるんだよ。
- 889 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:13:29
ID:BpwX/Tjz0
- >>64読む限り、文才はありそうだ。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:14:22
ID:aFSGp+tHO
- 選者のコメントがガチなのか狙ってるのか判断に困る。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:14:39
ID:WC7SJgwkO
- 新ジャンル・動物短歌はじまる。
新ジャンル・職業短歌もはじまるか?
「ぼく派遣(以下略。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:17:50
ID:bX2sBRZS0
- 1000
- 893 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:19:33
ID:/P2UbomyO
- 山武市民の8割は百姓だから仕方ねーな
- 894 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:22:44
ID:WS4/jDZn0
- 選者が新しい文化表現、例えばマンガやアニメに触れていない場合、その上ずみに
感動することは良くあること。ポップアートとかいう寝言は、ほとんどそこから
生まれていると行っても過言ではないかもね。
いずれにしても、これは酷いだろう。選者は鳥山明に笑われるぞ。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:24:16
ID:mosBxrfr0
- ボク池沼 あうあうあうあー あうあうあー あうあうあううー あああああーーーーー!!
- 896 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:24:50
ID:Xsr1r/010
- 味噌汁が気管支に入ったwwwww
マジで苦しい><
- 897 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:26:40
ID:+rBYYwuq0
- もうネタ切れw
ぼくゴリラのせいで勝手に疲れた
- 898 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:27:58
ID:xHbpTdQt0
- 菱木の日記面白いからブログでも始めるべき。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:28:12
ID:PrGybci1O
- お前らに
笑われてから
半年間
2ちゃんねるだけ
ROMしてました
- 900 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:28:27
ID:jBQZQMzVO
- mixi貼り付けヨロ
- 901 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:29:36
ID:5e3VVJl10
- 遠藤かよ
- 902 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:30:26
ID:37VycUXN0
- >>830
九条の会が主催した大会に学校が応募したの?
それとも学校が主催した大会の選考を一人のブサヨにやらせたの?
それとも日教組が主催した大会なの?
少年が急に気の毒になってきた。
- 903 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:33:07
ID:iLwoEJI70
- パクリっていうかアイディアの違いだろ。
パクリ言ってる奴は典型的な批判厨ですね。
- 904 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:34:00
ID:Gfg316UXO
- もう許してやれよ
- 905 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:34:35
ID:ldULYA2sO
- >>895
ワロタw
みんな、面白いなぁ。
久しぶりに朝から笑ったよ。
- 906 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:34:38
ID:4VrHGcGV0
- >>85
ゆとりって、天才だな。
- 907 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:35:08
ID:QcB3NZ7m0
- >>895
吹いたw
- 908 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:39:20
ID:cmhgBzPQ0
- 許してあげたいけど頭から離れないんだ
- 909 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:42:29
ID:LEWTMA080
- 菱木、これからあだ名はゴリラなwウホホッ
- 910 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:42:41
ID:37VycUXN0
- >>903
え〜〜、これでキングコングを思い浮かべない奴は世代の差だろ。
http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/kk12120928/29172623.html
- 911 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:42:56
ID:vaD6asVu0
- このスレが伸びれば
ちょっとは景気良くなりそうな気がする。
- 912 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:43:24
ID:069YV50kO
- ウケ狙いで書いたら賞取ってビックリ
- 913 :ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU
:2009/01/20(火) 07:43:38 ID:LeS4qmmaO
- ホホホ〜イ ホホホ〜イ ホホホ〜イホイ♪
- 914 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:45:27
ID:PrGybci1O
- おい!ダンカン。
早く車を回せ
回す必要がない?
早く車を回すんだよ!コノヤロ!
- 915 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:48:32
ID:UgdRSdegO
- >>912
多分そうだろうなw
- 916 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:48:46
ID:zaacBUxiO
- これで市長賞なら遠藤には天皇杯やれよ
- 917 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:49:54
ID:VCoK52WuO
- もう5ってなんだよ
- 918 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:50:49
ID:xgMNabj90
- 漏れも手抜きで選挙ポスターの課題10分で完成させて授業中遊んでたら
それが金賞とっちまって似たような経験したことがある
- 919 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:51:23
ID:hpaRbvbaO
- 僕、無職 ウッホホッホホッホホホ
- 920 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:52:53
ID:7Z2k31xAO
- >>1 「ゴリラも孤独なんじゃないかと」…
たぶん違うと思う。
適当だろ…
この「短歌」を提出した時点では連れ中でのウケ狙い…
- 921 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:54:52
ID:lnfi7MHcO
- なんでこのスレ開いたんだろ…
マジ吹いた勘弁してつかーさいよ
- 922 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:55:06
ID:/uVf6TJI0
- これはゆとりが悪いんじゃないだろ
「左千夫短歌大会」は恥さらし
名を汚したな
あとジャガーの作者に謝罪しとけ
- 923 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:55:57
ID:VG2pRgy+O
- ウケ狙いでも賞を取ってしまう。
才能とはそういうものだ。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:57:16
ID:+CnUHZeZ0
- 実力伯仲した作品の中でこういう異端の作品を見つけると
どうしてもその作品がとてつもなく輝いて見えることがある
これが計算ならすごい
- 925 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:58:07
ID:ocLgDUJw0
- 便器で現代アートの神となったキチガイと同じ
「やったもん勝ち」
- 926 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:58:20
ID:08pDGijTO
- スレタイに釣られた
- 927 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:58:27
ID:En2XhYgc0
- ウケも狙ってないと思う。
正直、どーでもイイと思って書いたんだろ。
字数すら守ってないし。
これはこの子じゃなくて、選んだ人が自分に注目をしてもらいたいくて
選んだってだけ。
- 928 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:59:24
ID:+94ISXTTO
- >>337
ジャガーって何?の人、必見
- 929 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 07:59:27
ID:9g8uT0rM0
- ソニーの例のパソコンと同じだな。
あえて突っ込ませて知名度を上げるっていう。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:00:21
ID:7T9yjJbw0
- 千葉市民の鏡だ。
- 931 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:00:24
ID:lo/frUl40
- 完成までに30分もかかったのが奇跡だ
- 932 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:01:54
ID:KRGaDueE0
- 選者の田井安曇さん(78)の作品集を読みたい人いる?
ネタとしてでなくまじめに。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:02:18
ID:B62xRWQtO
- 公開処刑、まだつづいてるのかよ!
未成年の高校生が罪犯した訳じゃないのに、
名前晒されてるのが痛すぎる
彼も遺書書いて、ネラー復習しますなんて書かないことを祈る。
本当の巨悪は田井安曇先生だから
- 934 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:02:30
ID:I4xBzmWcO
- >>889
今更突っ込むのもなんだが、好評じゃなくて講評だよな。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:02:30
ID:En2XhYgc0
- 止めとけ、そいつの思う壺 >>932
- 936 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:02:52
ID:ccjh/CORO
- すげー晒しあげだなぁ
- 937 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:03:49
ID:hvNXteW+O
- やべぇ菱木先生文章もセンスありすぎるw
なんでブログ閉鎖したんだよ
もったいねー
ぜひ復活を望むね
- 938 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:04:21
ID:5BZ87frbO
- ぼくアルバイトおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
はどうだ?
- 939 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:04:52
ID:92fEMsLNO
- >>927字数守ってないの?
- 940 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:06:45
ID:SU3PcTzW0
- マリオペイント?
- 941 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:07:28
ID:AqyJzAdVO
- これは利権絡んでたり。
- 942 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:07:38
ID:MsQPEL62O
- 俺が一句
ああ〜ん
はふんっあっあっ
いく〜っっ
これこそエロチシズムと生命の誕生の神秘な一句だろw
- 943 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:10:23
ID:f6yj4e9V0
「ぼくアソウ アホホイアッホ アホホホホ アッホホアッホ アホホホホーイ」
- 944 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:10:51
ID:hU/G9x8MO
- 僕バイト 撲、撲、撲、撲 僕バイト
- 945 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:11:00
ID:d4ImRnII0
- いや、今となってはそうやって叩いているけど、これを書いて本当に出そうとした時点でおまえらにはない才能だよ。
くやしいかもしれないが、それが現実。
- 946 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:12:29
ID:kKF11nw+O
- 山頭火知らないとか、どんだけゆとりなんだよW
- 947 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:12:50
ID:62uIg3b90
- >>42
ぼくVIP ちょwwwっうぇ うぇwwwwおま ちょwwっうぇwwっ うぇwwwwっうぇ
- 948 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:13:47
ID:+rBYYwuq0
- ぼくねらー あなたもねらー みなねらー だけど外では 皆口にせず
- 949 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:15:46
ID:MsQPEL62O
- つか季語はいれようよ
- 950 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:16:26
ID:o995e6cq0
- 俳句じゃありません
- 951 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:16:57
ID:+9y7cy9rO
- いやほんとにマジキチ
- 952 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:17:12
ID:aroQs3yc0
- 高校2年生ってマジ?
小学2年生の間違いだよな?
- 953 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:17:28
ID:9GQIk8FV0
- ゴリラが絶滅に瀕している事が念頭に入った詩だったら入賞も解るけど
市長はその辺を汲んだのかな?
千葉県は金正日マンセーの堂本睦子知事を筆頭に反日左翼が顕著な県だね。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:17:37
ID:hl5PPX0JO
- >>949 最後のホーイが春
- 955 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:18:04
ID:B7EDnHOb0
- なんぞこのゆとり
- 956 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:18:20
ID:f1Mypk5g0
- 江戸時代は士農工商のどのレベルの子供も短歌を詠むことが出来た。
日本の寺子屋は男女差別も無く素晴らしかったからね。
ゴリラがどうだってより、これだと「短歌」と呼ぶ必要性がない。
57577でもないし。破調とも違う。
短歌大会まで開いて、高校生を晒し者にして、俺はこの爺のセンスを疑うね。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:18:34
ID:YNh7eVg6O
- ぼくバイト
- 958 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:18:57
ID:6cRKR4KJO
- >>948
私公言しとるよ
- 959 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:19:54
ID:p7TkPxc+0
- ぼくヨッシー ででっででっでwwwでででっででwwwででっでっででっでっていうwww
- 960 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:21:29
ID:ccU0udWh0
- 糞みたいな短歌で全国に晒し者にされた高校生の悲哀がよく表れていて
とてもいいと思います
- 961 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:21:55
ID:+rBYYwuq0
- >>958
ねらーの孤独をあらわしたかった
- 962 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:23:02
ID:Me2Gb826O
- 何かこんな感じの詞がジャガーさんの中に登場してたような…
気のせい…?
- 963 :あ:2009/01/20(火) 08:23:48
ID:+S9IQgv5O
- あ
- 964 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:25:16
ID:AP4IoqgO0
- やべぇ、おまいらみんな市長賞取れそう…wwwwwww
- 965 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:26:10
ID:cbnGO4oFO
- 哀愁なんて読み方では感じないんじゃね?と思い、ウホホホホーイをアラレちゃん風に明るく言ってみたんだが…
なんか切ない気分になった
すげぇわ、これ
明るく言ってもゴリラのやけくそ感がある
- 966 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:26:44
ID:m74ILwtgP
- 山武市の市長とゆとりは同レベルってことなんだろ
- 967 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:27:01
ID:kK30HZXLO
- ココリコの遠藤の物真似ですね
- 968 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:27:55
ID:+rBYYwuq0
- 山武市←読めないww
- 969 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:28:08
ID:NAgg/Lb80
- オバマの演説もこれにするべき
- 970 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:29:46
ID:KN+thA+hO
- るんるんるるんぶるるんぶるるん の人の再来じゃね?
- 971 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:29:57
ID:PNzeID1IO
- まだやってんのかw
もう許してやれよw
- 972 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:30:23
ID:RpfhmGjcO
- 学校側に出せと言われて適当に作った短歌が受賞した。って感じか
恥さらしだなw
- 973 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:31:19
ID:L9ftB35L0
- ぼくゴリラって始まりが素晴らしい
- 974 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:31:35
ID:pFCUgysv0
- つくったのゴリラだろ
- 975 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:31:38
ID:K7VUaI+T0
- 冗談で出したのに受賞させた選考委員がバカ
- 976 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:33:22
ID:yiYZdFEnO
- 俵万智のサラダ記念日以来の
革命的作品だな
- 977 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:35:11
ID:2woS0DmN0
- 基本出オチなのに一晩上にあると
もう薄ら寒いw
- 978 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:35:21
ID:TSTpignBO
- >>1
「あたしゴリちゃん ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
あたしゴリちゃん、ちがうわ!あ〜ちゃんよwwwwww
- 979 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:36:29
ID:N6ALSyUAO
- ぼくちんこ
すここすこここ
すここここ
はあはあはああ
どぴゅぴゅんぴゅーん
- 980 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:37:35
ID:AP4IoqgO0
- くそぉ、もっと続いてくれ… 帰ってくるまでスレ続いてくれよ… 無念だ…
- 981 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:38:30
ID:ZryVNvkh0
- 褒めて殺すタイプ
- 982 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:39:06
ID:smL+6ZE30
- なんでこんな話題で伸びてんの?
国語の成績が悪かった俺には何が楽しいのかさっぱりだ。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:41:04
ID:Lr7PVIdt0
- 菱木俊輔君も2ちゃんねるに自分の名前が晒されてネタにされるとは
思いもしなかっただろうな。気の毒な奴だ。
- 984 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:41:19
ID:28bLeDER0
- これ次スレあんの?
- 985 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:41:27
ID:13AuOXfiO
- いい男 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 986 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:42:39
ID:e/unqlNW0
- 作品を色紙に書いてもらうとして「ウホホイ〜」ちゃんと書けるかな?
- 987 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:43:43
ID:cJZQXB0lO
- いいけど、なんでこれがゴリラの孤独を表してる事に?
楽しく踊ってる、とかならわかるがw
- 988 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:44:15
ID:K7VUaI+T0
- >短歌は「これからも何かの機会があれば作るかもしれない」と話していた。
このやる気の無さが全てを表しているだろがw
- 989 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:44:44
ID:a2vaALzLO
- 遠藤のギャグではないのか
- 990 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:45:04
ID:EuS2jFgLO
- 三橋が書きそうな短歌だな
- 991 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:45:40
ID:beY4pD2N0
- 選者の田井安曇さん(78)←だいじょうぶかこの人
- 992 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:45:59
ID:I7DekiC30
- >>985
吹いたww
- 993 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:47:46
ID:K7VUaI+T0
- 来年からこんなんばっかになるんだろうな
- 994 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:48:02
ID:92ddgmAy0
- 選者は「憲法九条歌人の会」の怪鳥
選者は「憲法九条歌人の会」の怪鳥
選者は「憲法九条歌人の会」の怪鳥
選者は「憲法九条歌人の会」の怪鳥
選者は「憲法九条歌人の会」の怪鳥
選者は「憲法九条歌人の会」の怪鳥
選者は「憲法九条歌人の会」の怪鳥
選者は「憲法九条歌人の会」の怪鳥
選者は「憲法九条歌人の会」の怪鳥
- 995 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:48:24
ID:FkUm3HGyO
- ネタで出した作品が市長賞になって菱木俊輔君も困惑してるに違いないw
- 996 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:50:24
ID:UgIyXaY0O
- 言葉のファンタジスタ菱木俊輔
- 997 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:50:57
ID:K7VUaI+T0
- ひとつ言えるのは、選者の田井安曇さん(78)の格が落ちたって事
- 998 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:51:28
ID:+rBYYwuq0
- ドラえもん ほんわかぱっぱ ドラえもん ほんわかぱっぱ ぼくドラえもん
- 999 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:52:11
ID:xQUksXZZO
- 1000ならぽギー
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 08:52:47
ID:puomz957O
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
173 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】歌手の華原朋美さん、急性薬物中毒で救急搬送★4
[芸スポ速報+]
ジェフユナイテッド千葉≡JEF
UNITED 938≡ [国内サッカー]
【格闘技】空手全国大会優勝の美少女、地元紙スポーツ賞受賞で話題に(画像あり)
[芸スポ速報+]
また騙されてパン板等に飛ばされたわけだが9
[パン]
また×42
騙されてダム板に飛ばされたわけだが 42 [河川・ダム等]
【Perfume】かしゆか応援スレ97【ゲバラがある】
[女性アイドル]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)