レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【文化】
「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ゴリラの孤独表した短歌、高校生が市長賞…千葉★4
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ
★:2009/01/19(月) 19:32:35 ID:???0
- ・山武市出身の歌人で小説家の伊藤左千夫(1864〜1913)をしのび、短歌に
親しむことを目的にした第57回左千夫短歌大会(同市主催)が18日、同市殿台の
成東文化会館のぎくプラザで開かれた。小中高校生と一般の各部で作品を募集し、
今回は過去最多の2987の応募があった。高校生の部ではゴリラの孤独を表現した
県立成東高校2年菱木俊輔君(17)の作品が市長賞に輝いた。
「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
昨年春、千葉市内の動物園でゴリラを見て、「ゴリラも人と同じように孤独なのでは
ないかと感じた」そうで、その孤独感を表現したかったという。ゴリラのイメージを文字で
表すなら「ウ」と「ホ」だったので、そのふたつでまとめるようにした。書き始めて30分ほどで
完成したという。選者の田井安曇さん(78)は「素手でつかんだ本音を歌っている
ユニークないい歌だ」と評価する。
国語の授業でつくり、応募した。入賞の知らせを聞いた時は「まさか、と思った。
先生は何かの間違いかと思ったそうで、友人からも奇跡だといわれた」。
バレーボール部員で、得意科目は数学と国語。短歌は「これからも何かの機会が
あれば作るかもしれない」と話していた。
大会では各部での入賞作品が表彰された。田井さんは「小中学生にも新鮮な感覚の
作品があり、左千夫も喜んでいるでしょう」と話していた。
http://ime.nu/mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000901190003
※関連
・受賞者公開の日記より抜粋
「ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった」
・「ピューと吹くジャガー」より「ゴリラ人間」
ttp://2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232347124/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:33:04
ID:V1pRxoMT0
- 10ゲットくらいか
- 3 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:33:08
ID:bHPVtgYr0
- 2ならウホホイ
- 4 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:33:25
ID:ukyYvfFN0
- オレのツレ、まじアホで困ってる
飯食ってたら唐突に握りっペしてきたりとか
人差し指で鼻糞ほじって
オレの弁当に指突っ込んでウッソぴょ〜んとか
てゆうかオマエ、人差し指にオレの白米ついてますけど
そこはふつう中指使うでしょうが
ご飯にちょっと塩味ついてウマイやないか
と、まあ、そんなことは置いとくにしても
いちいちやることがガキっぽい
いつか仕返ししてやろうと思ってたら今日ついにチャンス到来
そいつ地べたに座ってダベってたから
鼻先スレスレを通りすがりながら
ちからいっぱい屁ぇこいたらウンコ出た…
- 5 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:33:26
ID:VDQiCmI00
- /: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`:
:-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /:
: | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: :
:|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::}
{:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!?
ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /:
i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_
,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 6 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:34:44
ID:zmQGI9ZQ0
- 猿の孤独も表しくれ
頼む
- 7 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:35:08
ID:aG1jScjH0
- スレタイからセンスを感じ取った
- 8 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:35:33
ID:C5BXV+A10
- >>1
ぱぐた乙!
関連画像wwww
- 9 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:35:40
ID:3l/ZlscW0
- 考えるのめんどくせーいいや適当にふざけて書いちゃえー
ってのが曲解されただけなんだろうなあ
今更入賞取り消すわけにもいかんだろうし、
いつの時代も権威を持つ大人は裸の王様だ
- 10 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
:2009/01/19(月) 19:35:45 ID:ILfmJkQr0
- 韻を踏んだすばらしい芸術性のある短歌だ。
感動した。
ウホッ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:36:11
ID:4ajafSGf0
- すばらしい!
- 12 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:36:53
ID:kc28AMjq0
- パクリで受賞か…
- 13 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:36:56
ID:JySzL+aV0
- >県立成東高校
どれくらいのレベルの高校なの?
- 14 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
:2009/01/19(月) 19:37:39 ID:ILfmJkQr0
- なるほど元歌があるのか。
これは素晴らしいテクニック。新古今和歌集なんてみな同じだ。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:37:53
ID:Z97t8WcS0
- しまった これはやったもん勝ちだな
- 16 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:38:18
ID:fG5O6Vex0
- 関連画像フイタwwww
ばぐたの悪意に敬礼!
- 17 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:38:18
ID:PVXRT2TP0
- まさかの受賞ですよ
- 18 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:38:26
ID:G1zqNZJU0
- これを思い出した
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=tLMYxlMFqrw
- 19 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:38:47
ID:pehaU7bqO
- ムカついたから恥さらしの刑にしたのか?
- 20 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:38:58
ID:Y1nnJah00
- 軟派童貞の顔による差別を訴えた短歌
僕ドウテイ シココシッコ シココココ シッココシッコ ドピュウウウウウウー
- 21 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:39:28
ID:vEiAQizA0
- ホイホイと アッーーーーー パンパンだ 男は度胸 ハッテン場
- 22 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:39:30
ID:00kaOBux0
- いや・・・ちょっとこれは・・違うだろう。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:39:39
ID:s18oeGgY0
- >>13
偏差値(合格率80%):60[普通]・62[理数]
- 24 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:39:56
ID:t11oLd5O0
- ウホッ!
- 25 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:40:17
ID:C5BXV+A10
- 322 名無しさん@九周年 New! 2009/01/19(月) 16:40:16 ID:62DL7TDeO
菱木先生の当日の日記w
そして、そのあと左千夫短歌大会へ
のぎくプラザで土屋さんと合流して会場へちなみに土屋さんの歌は
せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった
でした。
中に入って、新聞の人と話して表彰式
一般から始まったけど、空気が重い…
完全にゴリラと扇風機が入り込める勢いじゃなかった
この2つを評価した田井先生と安雲先生はどんなヤツだと思ったら、田井 安雲っていう一人だった
そして、賞状もらって、席に着いてから一時間の好評やアドバイス
ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった
お客さんは爆笑だし、田井先生はウホウホ読めないし…恥ずかしかった
そして土屋さんの扇風機は好評ではなく、批評だった『ありえないですね』や『このような事をするのを止めるのが私たち大人の責任です』など言われたい放題だった
お前が選んだんじゃねぇのかよってなったね
帰りに土屋ママが記念撮影しておしまい。
結局、二時間半みんな来なくてよかったよかった
明日はセンターもしどうでもよいね
- 26 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:40:58
ID:MyQL2okEO
- これがいいなら猿語とか何でもありだな
- 27 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:41:04
ID:rJDTjdji0
- 選者の田井安曇は、伊藤左千夫と市長の両方を侮辱したな
- 28 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:41:06
ID:lPc6/pXR0
- 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。
Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:むっちり父さん
日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。
Re:Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したネコは別のケージに異動させました。
Re:ReRe:
雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:むっちり父さん 日付:6月24日(日) 9時08分
正しい判断だと思います。私も猫が大好きなもので、人でたとえて説明してしまいました。
無茶な表現があったことを反省しています。くれぐれも誤解なさらないでください。
よろしくお願いします。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:41:15
ID:SHaURP9h0
- 選者がゴリラだった、というオチです。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:41:19
ID:2Q1aJG5l0
- この作者の少年を叩くなよ
- 31 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:41:43
ID:QJflH5EU0
- >>25
こいつ絶対いいやつwww
- 32 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:41:45
ID:bMfwgCQ4O
- これジャガーで見たような?
「ゴリラ人間」って詩に似てるw
- 33 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:41:50
ID:78HnNqpn0
- おいクルァ ここ初めてか 早くしろ 汚い穴だな アッッッッー
- 34 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:42:32
ID:g8uNy3920
- この子は完全に被害者だろwww
悪ふざけの短歌が悪ふざけで受賞させられたんだからwww
- 35 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:42:42
ID:UR0kevqi0
- テレホマンまだーー?
- 36 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:42:44
ID:qTxBsQO60
- >>25
こいつ文才あるかもしれん
- 37 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:43:16
ID:7SpTR5mI0
- なんだかんだ言っても日本は平和だよww
- 38 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:43:19
ID:QqwTm/zcO
- どっかで見た事あると思ったらポギーwwwwww
うすたよジャガーでネタにしてくれwwwwww
- 39 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:43:21
ID:RmtuzOvV0
- どうでもいいけど、ブタゴリラって酷いあだ名だよな
- 40 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:44:22
ID:P2FRo3ES0
- 日本ってどんどん馬鹿になってるな
- 41 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:44:25
ID:k1MxTHdh0
- >>25
ウホウホ普通に文章かかせても面白いな
- 42 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:44:58
ID:7PnWidWl0
- 吹いたww
- 43 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:45:10
ID:wKm3EhuQO
- 本歌取りって奴か
- 44 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:45:37
ID:0qrzeVRq0
- ゴリラに謝れ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:45:47
ID:GgtaSQNwO
- ぼくぬるぽ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 46 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:45:51
ID:QqwTm/zcO
- >>39
名前だけ見たらイジメっぽいよなww
つか本名知らねえよブタゴリラ…
- 47 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:45:55
ID:64/d0MZ6O
- 菱木くん面白いよ、ありがとう
- 48 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:46:14
ID:ksL9VCcx0
- >>13
学歴厨は市ね。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:46:57
ID:ig4JyPek0
- >>46
なんとか薫
- 50 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:47:55
ID:bZHUslmC0
- これは絶対ふざけて出したのに入賞しちゃったパターンだろ・・・
それ以外ありえないアホさだろ
- 51 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:48:10
ID:72VTKqJ80
- http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ä¼è¤å·¦å夫
事実だけどさ書く必要ある?w
- 52 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:48:42
ID:P2FRo3ES0
- 父ちゃんの口癖は「らっしゃい」
- 53 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:48:57
ID:rEgfkK4j0
- うほほほ うほほ うほっほ うほほ
(訳 千葉市動物公園のゴリラです。)
- 54 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:49:35
ID:kc28AMjq0
- 悪ふざけのつもりだったんだろうね。
パクリとは言え、ジャガーの宣伝になったから良いかもね。
でも名前まで晒されて可哀想だな…
- 55 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:49:55
ID:NT/EkLCJ0
- 市長の感性wwwww
- 56 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:50:04
ID:EQCwG/4X0
- なんだパクリかよ。文系はよくわからんな。
- 57 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:50:11
ID:C5BXV+A10
- >>51
ポギーのポの字も無いから純粋に善意からウィキに書いたのかもしれんw
- 58 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:51:07
ID:ZVGSpSIuO
- 久々にスレタイで吹いたw
高校生GJ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:51:26
ID:FMTKj9XA0
- あーあDQNウンコ高校生か
- 60 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:51:27
ID:GwQG6w2X0
- この歌が
イイねと田井が云ったから
1月18日は
ゴリラ記念日
- 61 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:52:25
ID:qAsyMkNS0
- 関連画像は傑作だ
- 62 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:52:33
ID:dgsDye/P0
- 選んだ奴も最初から「今年は一風変わった物を選ぼう」とか決めてたんだろうなw
- 63 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:53:22
ID:s18oeGgY0
- こいつ理系だろ?w
ある意味天才
- 64 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:53:40
ID:zHgR2CLQ0
- ホホホイ ホホホイ
- 65 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:56:00
ID:gl8Wx2jmO
- >>前967
ぼくニート
今日はお休み
外くらい
そろそろ朝日が
でるから眠ろう
- 66 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:56:05
ID:bHPVtgYr0
- ガッシュのヨポポイの方が先じゃね?
- 67 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:56:20
ID:qgpVI0hm0
- うん、千葉っぽい
- 68 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:56:25
ID:u2u1J7L6O
- おまえらは一生かかっても取れません
- 69 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:56:27
ID:k3Gytdy10
- あ〜ちゃんも孤独なんだな…
- 70 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:56:35
ID:sRJ6udpn0
- 俺の母校じゃんwww
- 71 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:56:47
ID:iWJT0hjR0
- ウホウホソイヤソイヤ!
ウホウホソイヤソイヤ!
- 72 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:56:57
ID:V5yZ13Vy0
- どうみてもポギーなんだが・・・
- 73 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:57:09
ID:2FAVMSXv0
- 「キングコング」
作詞、作曲:小林亜星/歌:藤田淑子、男声コーラス
NET
1967/4/5〜1967/10/4 製作:VIDEOCRAFT,東映動画
ウッホ ウホウホ ウッホッホッ
ウッホ ウホウホ ウッホッホッ
大きな山を ひとまたぎ キングコングがやって来る
こわくなんかないんだよ キングコングは友達さ
火山も津波も恐竜も キングコングにゃかなわない
たたかえキングコング ぼくらの王者
頭を雲の上に出し キングコングがやって来る
逃げなくたっていいんだよ キングコングは友達さ
嵐も地震も怪獣も キングコングにゃかなわない
まけるなキングコング 世界のの王者
「おーいコング!」
[くりかえし]
- 74 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:57:28
ID:Q9qR1ESm0
- ぼくニート
誰か続き頼む
- 75 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:57:53
ID:JjT6ag580
- ぼくゴリラ←非常に簡潔で且つ丁寧な自己紹介。
ウホホイウッホ←ちょっと元気なふりをしてみたが
ウホホホホ←やはり実は寂しいという心情を吐露
ウッホホウッホ←寂しさを誰も分かってくれないという悲しさ・怒り
ウホホホホーイ←この孤独はどうにもならないという諦め・投げやりな態度
- 76 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:58:10
ID:wzrMOrPE0
- 菱木くんの当日の日記(削除済み)
http://ime.nu/b22.chip.jp/hishiki0615/blog/view.php?tnum=78
菱木くんのmixi(年齢、性別詐称済み)
http://ime.nu/mixi.jp/show_friend.pl?id=20893820
ネタ元
http://ime.nu/2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg
- 77 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:59:08
ID:g8uNy3920
- >>25
自分で「ゴリラ人間」って言ってるしwww
- 78 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:59:14
ID:+ewfhLQo0
- ぼくアルバイトーッ!
- 79 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:59:53
ID:YdO2pmOr0
- >>76
ネタ元なのか?リズム感といい菱木くんのほうが百倍優れてるだろ
- 80 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 19:59:54
ID:GeusMTNQO
- 千葉らしいね
- 81 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:01
ID:8afpfXfZ0
- ぼくひしき ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 82 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:02
ID:ZoRlgyxN0
- >>1
ウホッ!
いいばぐた…(ポッ
- 83 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:08
ID:ZHG67Pei0
- こんだけ、短歌のきまりごとをハズして詠むという発想は素晴らしいと思う。
俺でもこんなの作れるよと思っても、誰もやってないときに、こういう発想は
なかなかできるもんじゃない。例え、結果が遠藤のパクリコだとしても。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:12
ID:Y9N8YN8G0
- http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000017-spnavi-fight.view-000
太ももにエッチなシミがw
- 85 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:15
ID:0Dh4OYgV0
- 強盗だ! 僕アルバイト! 見逃して><
- 86 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
:2009/01/19(月) 20:00:23 ID:ILfmJkQr0
- 擬音を多様する手法は北原白秋もすでにやってる。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:23
ID:k1MxTHdh0
- >>75
wwww
- 88 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:23
ID:KGczFxOQ0
- これは赤木キャプテンが素で朗読するなら評価するけどアウトー
- 89 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:32
ID:k3Gytdy10
- >>70
ウホホ!?
- 90 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:44
ID:fRbns1jyO
- >>スレタイ
ねーよwww電車内で吹いてしまったw
- 91 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:52
ID:kmf+PA8ZO
- 大丈夫かこれ?自殺もんだろ
- 92 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:00:54
ID:vei6qZtc0
- 冬の風邪
なかなかなおらず
僕辛い
季語も決まってなかなかの短歌だ
- 93 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:01:01
ID:nQLzrXGD0
- 本歌取りだな
- 94 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:01:30
ID:MdxI3VBrO
- mixiの年齢詐称って18禁解除が決まってる今でも一応規約違反になるの?
- 95 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:01:55
ID:8afpfXfZ0
- >>92
節子!それ短歌やない、川柳やっ!
- 96 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:01:57
ID:LbCfcgix0
- 69 : すずめちゃん(長崎県) :2009/01/19(月) 12:06:21.57 ID:AJyH94pq
受賞当日の日記、 本人すごく困ってるw
そりゃそうだよねww
「そして、そのあと左千夫短歌大会へ
のぎくプラザで土屋さんと合流して会場へ
ちなみに土屋さんの歌は
せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった でした。
中に入って、新聞の人と話して表彰式
一般から始まったけど、空気が重い…
完全にゴリラと扇風機が入り込める勢いじゃなかった
この2つを評価した田井先生と安雲先生はどんなヤツだと思ったら、
田井
安雲っていう一人だった
そして、賞状もらって、席に着いてから一時間の好評やアドバイス
ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった
お客さんは爆笑だし、田井先生はウホウホ読めないし…
恥ずかしかった
そして土屋さんの扇風機は好評ではなく、批評だった
『ありえないですね』や『このような事をするのを止めるのが
私たち大人の責任です』など言われたい放題だった
お前が選んだんじゃねぇのかよってなったね」
- 97 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:02:01
ID:JjT6ag580
- 僕 ゴリラ (私はゴリラです)
ウホ本意鬱捕 (ウホ…本当は捕らえられて鬱気味なんです)
ウホ母本逢 (ウホ…母ちゃんに本当に逢いたい)
ウッホ放ッホ (ウッホ…ここから逃げ出すことが出来るだろうか…ッホ)
ウホ報訪包囲 (ウホ…俺に報いは訪れない…完全に包囲されているのだから)
- 98 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:02:24
ID:V5yZ13Vy0
- >>75
ガ板でスレ立つかもしれんからやめろ
- 99 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:02:38
ID:cjuIGHth0
- やっちまったな。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:03:06
ID:ZasAHrRp0
- > 先生は何かの間違いかと思ったそうで
そりゃそうだろうな
厳しい人だと、「ふざけるんじゃない!書き直せ!!」
って言いそうな内容だし
- 101 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:04:59
ID:C5BXV+A10
- しかしパクりだとわかっても読んでも、なんとも言えない味があるよなw
ウホウホは本当に天才かもしれん。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:05:20
ID:9xyD0CEyO
- 国語の授業だったんだろ……よく先生も応募させたな
- 103 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:05:20
ID:FEgs8Suc0
- これは市側が巧妙に仕組んだ懲罰だろ
てめえ真面目にやれよという意味の
用は祭り上げられて晒されたんだなこいつは
これ絶対遊び半分で作ったんだろうが
これぞまさに後悔先に立たずだな
- 104 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:05:43
ID:jH6Q9MZc0
- >>98
立てる
- 105 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:07:06
ID:k3Gytdy10
- >>75
ぼくゴリラ←非常に簡潔で且つ丁寧な自己紹介
ウホホイウッホ←くりかえす こっの
ウホホホホ←ポリリズム
ウッホホウッホ←あっの声っが
ウホホホホーイ←よみがえるーよ
- 106 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:07:06
ID:ejKLjVoY0
- アニメ、キングコング、日本でのテーマソング作詞小林亜星
小林亜星といえはJASRAC、裁判覚悟か?
- 107 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:07:23
ID:VMj6g+cJ0
- 4スレ目www
- 108 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:08:06
ID:MSLy/LPYO
- >>75
コーヒー吹いた
- 109 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:08:26
ID:vei6qZtc0
- >>95
冬の風邪 5
なかなかなおらず 7
僕辛い 5
季語も決まって 7
なかなかの短歌 7
解説
短歌と俳句の区別が出来ない少年が冗談で読んだ俳句を短歌にしたもの
そのため、季語、短歌、俳句と間違いが入れ混じっている。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:08:53
ID:w461sV+A0
- 「イ」って音、どうやったらゴリラが発声できるんだ?
- 111 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:09:00
ID:diZUzVND0
- あたし涼子(`・ω・´)
ブボボボブッボ ブボボボボ ブッボボブッボ ブボボ(´;ω;`)モワッ
- 112 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:09:39
ID:cFuTHmZ4O
- ゆとり教育と将来の日本をこの短歌は表しているんだよ
- 113 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:10:19
ID:DMLT5vOw0
- そもそもこれは歌なのか
- 114 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:10:22
ID:Y3A0pg1m0
- ダウンタウンの松本が、プレイボーイの連載とかでもよく、
「審査してる奴がそれに相応しくない場合がある」とかで怒ってたな。
なんかの川柳で、「こんなクソみたいな作品を選ぶ審査員はおかしい」とか。
俺としては、あまりに専門すぎる審査員が良いとも思わんので
(そういうのは、マニアに評判がいいけど、一般人には面白くないのを選ぶ)
あまり賛同してなかったが、今回のこれ見て、ちょっと審査員酷すぎるだろうと思ったわ。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:10:25
ID:BjaIf/Ko0
- 漫画のような高校がリアルに出てきたな
- 116 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:10:40
ID:dgsDye/P0
- ゆとり審査員
- 117 :オマエ本当にバカだな→☆ばぐた☆ ◇JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ
☆:2009/01/19(月) 20:11:13 ID:JbEcAa1y0
- ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★、もう何も言わん、
一言: 低脳、ジャップのゴミ死ね!
- 118 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:11:20
ID:8afpfXfZ0
- >>100
オレの高校時代なら間違いなく
放課後呼ばれて平手打ちされて
保護者に連絡がいくレベル
- 119 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:11:29
ID:jH6Q9MZc0
- アーの歌
あーあーあーあーあーあああーあああーーああああーああーああああーああああーあーあーーーーーーあ
- 120 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:11:38
ID:C58wZ57eO
- 今田耕司の番組で見たゴリラがまた見たい
- 121 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:11:59
ID:GEXAeE3kO
- 川崎洋先生のコメントが欲しい
- 122 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:12:15
ID:miwd0UEo0
- ハァハァア
ハッハッハッハハ
ハァハウッ
我泣きぬれて
そっと手を見る
- 123 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:12:45
ID:apV5gFlM0
- 遠藤斉唱のパクリですね
- 124 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:12:46
ID:w18xpnB00
- >>114
右が選者の田井安曇さん(78)らしい
http://ime.nu/www.shinshu.co.jp/local/2008/080711/phot/iiyama1.jpg
- 125 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:12:54
ID:72VTKqJ80
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232362080/l50
ホームレス 給付金を あげちゃう ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 126 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:12:56
ID:9s6gynSaO
- でもパクリはいかんだろ
- 127 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:13:08
ID:faNGaXzA0
- しかし選考委員は赤っ恥を書いたな。高尚なことをいってみてもただの漫画のパクリだもん
適当なこと言いやがって
- 128 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:13:17
ID:SD7pe9No0
- ポギーの詩をパクったの?許せません><
- 129 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:13:19
ID:o1ew/u57O
- >>110そこだ!ゴリラはどう考えてもイは発音できない、しかしあえてそれを最後に持ってくるというアバンギャルド。
- 130 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:13:35
ID:g8GbeWm7O
- 問1 次の短歌の作者の心情として最も適切なものを選びなさい。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:13:40
ID:Eo5o2Sgk0
- >>74
ぼくニート
きょうも2ちゃんだ ウホホホホ
VIPでやれと ウホホホホーイ
- 132 :屑野郎:2009/01/19(月) 20:13:48
ID:S344RN0PO
- これ三橋だろwww
- 133 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:13:59
ID:H0mwyo6m0
- Perfume
- 134 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:14:14
ID:9NaLrOfT0
- 「やらないか ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
- 135 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:14:27
ID:caZxGUwa0
- 来年の応募作品は、キーキーだのニャーニャーだのクルックーとかばっかりだろうな
- 136 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:14:50
ID:8GJahcvM0
- 保木男が泣きながら
↓
- 137 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:14:57
ID:1C5h8DPYO
- >>120
バケツ見つける→入る→ウホウホウワアァァですねわかります
- 138 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:15:16
ID:gEmtswDA0
- 筒井康隆のファンなんじゃないか?
「バブリング創世記」とかの。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:15:27
ID:A+L/enhy0
- ホホホイホホホイホホホイホーイ
- 140 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:15:46
ID:XfypUpsA0
- これ絶対晒しageだろwww
- 141 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:16:11
ID:FisIE2spO
- ねーよwwwwwwwww
- 142 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:16:15
ID:myrjhSGw0
- 声に出して詠むと深さがわかる
- 143 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:16:32
ID:vei6qZtc0
- >ゴリラの孤独表した短歌
意図するほうも見抜くほうすごいな
- 144 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:16:45
ID:cf+NgAp/O
- ゴリラは孤独にならないとストレスで死んでしまうらしい
このウホという表現はゴリラの喜びをよく表していますね
- 145 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:16:58
ID:iDJRCjOg0
- パクリと聴いてから>>1の記事の写真を見ると、なんで賞を貰ったのに辛そうな表情をしているのか良くわかる。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:17:06
ID:7IBrlSbTO
- ビ…ビルディングオートメション……山武
- 147 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:17:10
ID:HKnhkZ860
- >>118
厳しい時代だね
- 148 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:17:14
ID:w3ad6OHC0
- 「ぼくコリア ニダダイニッダ ニダダダダ ニッダダニッダ ニダダダダーイ」 コリアの孤独表した短歌
- 149 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:17:18
ID:GEXAeE3kO
- ぼく犬作
ナンミョーナンミョー
レンゲキョー
- 150 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:17:25
ID:3urcp0830
- 高校の頃ちょうど中越地震があってその時の国語の授業で友達が
山古志村 しこしこしこしこ 山古志村って俳句作ってたの思い出した
- 151 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:18:00
ID:IyzRAhSIO
- おまえら凡人ゆとりには一生わからないだろうけど
この高校生は谷川俊太郎以来の天才、言葉の魔術師
虚勢、開き直り、空しく響く魂の叫び、喜劇の中の悲劇
短歌で涙をこぼしたのは生まれて初めてだ
- 152 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:18:04
ID:miwd0UEo0
- どうでもいいけど、ゴリラの孤独っていうには
やけに陽気なゴリラにしかみえない
- 153 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:18:08
ID:Rs14KUDvO
- この高校、親父の母校だわwww
あと元AV女優の今井絵理の母校でもある。これ豆知識な。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:18:09
ID:C58wZ57eO
- >>137
そうそうそれw
- 155 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:18:15
ID:4VBWSAQ6O
- 高校生もすごいが、市長はもっとすごい
- 156 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:18:21
ID:zpGBtTVoO
- ついに 始まったな 革命時代
- 157 : ◆C.Hou68... :2009/01/19(月)
20:18:29 ID:YJGoP/4y0
- ゴリラがウホホってのが、既にステレオタイプな先入観から来てると思うんだが。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:18:33
ID:lb8gBcaF0
- 「ムホッホラホーイ」
が分かるのはどおくまんファン
- 159 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:18:39
ID:OOOt4uc40
- おっぱいは
揉んでみないと
わからない
- 160 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:18:58
ID:miwd0UEo0
- 森の体育教師
- 161 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:19:09
ID:+4R3lQe8O
- 頭タイトルをみてから、頭の中でチョコボのテーマが鳴りやまない。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:19:32
ID:hrvQiUeQ0
- これは恥ずかしい
- 163 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:19:33
ID:efFteN9w0
- 遠藤だろ?
- 164 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:19:42
ID:HtEPjlao0
- なぜか、「ぼく、アルバイトォォォ!」を思い出した。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:19:51
ID:GgtaSQNwO
- ぼくぬるぽ
ウホホイウッホ ウホホホホ
ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 166 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:20:08
ID:miwd0UEo0
- ぼくゴリラ
日本語しゃべれる
へんなヤツ
- 167 :名無し募集中。。。:2009/01/19(月) 20:20:15
ID:za51aznVO
- あーちゃんの悪口やめろ…
- 168 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:20:21
ID:SD7pe9No0
- るんるんるるんぶるるんぶるるん
- 169 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:20:32
ID:gEmtswDA0
- >>159
7・7 が足りないので付け足そうと思ったが、浮かばない。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:20:46
ID:vei6qZtc0
- パクリ疑惑があるがそれはどうなるんだろう・・・
- 171 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:20:51
ID:UR0D8O8IO
- その発想はなかった
- 172 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:21:11
ID:MSEU0a5yO
- まあ短歌だの俳句だのって、本来は真面目に紙とにらめっこして書くようなモノじゃないわけで。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:21:14
ID:FXxyB5Rm0
- 遠藤の盗作だろーが。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:22:15
ID:cjNvlDsm0
- パクリといっても丸パクリではない
つーかそもそも賞を取ろうとか考えてねーだろw
- 175 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:22:15
ID:0xJ1AXxe0
- ぼくゴリラという部分でゴリラの孤独とやらが台無しだな
- 176 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:22:29
ID:X4jWKtHV0
- 真面目な人間が馬鹿をみるという典型か
- 177 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:22:34
ID:6n2uSiJqO
- 選んだ奴は気が狂ってる
- 178 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:22:37
ID:Dl5E10Mt0
- ふざけて書いたのにとんだ羞恥プレイになっちゃったな菱木俊輔
- 179 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:22:40
ID:hIuHGCFn0
- ぼくガチホモ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 180 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:22:52
ID:1ttll4DvO
- こんなネタで4スレ消費するおまいらも結構ひどいぞw
- 181 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:22:53
ID:DG29VxLl0
- 日本文化に対するテロ行為だな。選者の思想・背景を詳しく調べた方が良い。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:23:12
ID:tyq7Thqn0
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| 何故この流れで阿部さんが貼られないのか
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/
| l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l
|! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_|
|.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ
-‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -
 ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l
- ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
- 183 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:23:45
ID:njn66H2U0
- やっぱジャガーか
- 184 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:24:47
ID:za51aznVO
- >>170
パクリっていうかめんどくさいから適当にジャガーネタ書いて送ったら受賞しちゃったって感じだろう
- 185 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:25:25
ID:eBmDVwx0O
- >>180何をいう久々の良スレじゃないか、ウッホホーイ
- 186 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:25:31
ID:4fh2pdFp0
- >>159
>おっぱいは
>揉んでみないと
>わからない
おぱぱいおぱぱい
おぱぱいぱーい
- 187 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:25:53
ID:GEXAeE3kO
- でも確かに「ぼくゴリラ」だからいいんだな。
「おれゴリラ」や「わしゴリラ」ではこのたくまざるペーソスは出ない
- 188 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:26:21
ID:liqk7Kpm0
- >>159
もみもみもみもみ
も一つもみもみ
- 189 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:26:34
ID:DCJxw9lW0
- >>25
クソワラタwwwww
晒しものwwwww
- 190 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:26:39
ID:S51ylid70
- マジ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 191 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:26:41
ID:JCNT3Ax5O
- 短歌じゃねえし…
真剣に詠んだ人に失礼。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:26:45
ID:KPSsKwZUO
- 【時代劇】「風車の弥七」武家屋敷侵入に失敗。京都府警に逮捕され、現在事情聴取中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
- 193 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:26:57
ID:Z2EI63dhO
- 菱木クン恥ずかしすぎwww
選者は馬鹿過ぎ。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:27:16
ID:vei6qZtc0
- >>174
賞をとるつもりじゃないからといって
読書感想文で、ネットで感想を集め、一部だけで変えて提出するのは許される行為?
その感想文が今回みたいに表彰される事態になったらどうする?
盗作しましたと名乗り出るべきだろ。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:27:26
ID:flBj+BtH0
- なんでもコピペしちゃう世代だからな
- 196 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:27:28
ID:IIAgNF8r0
- あれ?
ここ電波・お花畑?
- 197 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:27:55
ID:VClQdla60
- 孤独感というものを通俗的にとらえず、それが決して悲しいものでも寂しいものでもなく、
むしろ他社との関係性から解放された喜びに満ち満ちたものであることを表現した、
超俗の歌であると評価したい。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:28:00
ID:cjNvlDsm0
- >>194
うるせーぞカスw
- 199 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:28:18
ID:vx1JO6O8O
- ネタだよね〜w
選んだ人、気がついたかなぁ?
- 200 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:28:21
ID:hWeeaIJT0
- 俺も小学生の時にふざけて書いた自画像を「よく描けてる」って言われて卒アルに載せられたなw
- 201 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:28:32
ID:A+L/enhy0
- 審査員がべた褒めっての大抵こんなのばっかだ・・・
ジジイの審査員が
「うーん、これはね、うん、これは本当に良いね、シンプルだけどね、それがむしろ良い、
分かりやすいけどね、その中に新しさがある、奇をてらっても出てくる発想じゃないよこれは、うん
今まで色んな短歌見てきたけどね、無かったからね!こういうのを斬新っていうんだよ、うん」
とか得意げなツラして語っているのが目に浮かぶ。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:28:47
ID:r7MgOMCE0
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「第57回左千夫短歌大会で市長賞とったおw」
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
菱木俊輔君(17)
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●)
\ あ、あいつ「ぼくゴリラ」とかってふざけた歌作ったやつだよwww
| (__人__) u.
| クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/
u (●) \ 高校生にもなってゴリラとかwww超ウケるwwwwwwww
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/おーいゴリラw、ウホッって鳴いてみろよwwww\
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \.
| (__人__) | <ギャハハw
\ ` ⌒´ /
/
\ <チョーウケルwwww
- 203 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:28:58
ID:0Z6PXE/G0
- >>76 mixi
コミュニティ一覧さやいんげんさやいんげん (6)
エロゲの主題歌が好きエロゲの主題歌が好き (5453)
全てを見る (2)
ワロタwww
ゴリラ人間おもしれぇ てかこの高校浪人で東大理Uと医科歯科いるなおいw
- 204 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:29:00
ID:9Kc+CS9K0
- 選んだ奴が糞としかw
- 205 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:29:13
ID:za51aznVO
- >>194
作者本人が隠さずにゴリラ人間がモトネタだって言っちゃってるけど
まあそう暑くなるなよ
- 206 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:29:19
ID:quiDpzss0
- たまたまこの宿題やる時にジャガー読んでたんだろww
パクリだろうけど叩かれるもんじゃねえよw
それより扇風機の方は元ネタないとしたら素晴らしい文才の持ち主だな
- 207 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:30:30
ID:miwd0UEo0
- つーか、ゴリラって、「ぼく」ってイメージじゃないな。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:31:29
ID:HfumkAtZ0
- 受賞した彼が一番青天の霹靂だろうな。
審査員はさっさと引退した方が良い。確実にボケてる。
- 209 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:31:36
ID:za51aznVO
- 重い厳粛な会場で偉そうなじいちゃん先生が
僕ゴリラウホホーイとか朗読してる所を想像すると笑える
- 210 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:31:44
ID:MhgyumWv0
- >>194
パクリOK読書感想文ブログ作って
自作の感想文を公開しておいたら
アフィでがっぽがっぽ儲かると思う
誰もやらないなら俺がやる
- 211 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:31:55
ID:3Nt8pZIw0
- >>124
左は遺作さん
- 212 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:31:55
ID:0qQ2UhfE0
- うすたにも何かしらの賞を授けるべき。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:31:56
ID:9Kc+CS9K0
- ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ
/ と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
ウッホホウッホ ウホホホホーイ
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 214 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:32:11
ID:obdMgD8y0
- この短歌作ったやつ偉い
この短歌に市長賞あげたやつ、幼稚園からやり直せ
- 215 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:32:26
ID:OWL79cKm0
- やらないか ウホ!いい男 ウホ!いい男 ウホ!いい男
- 216 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:33:18
ID:Zbr2cJDY0
- サマーウッホー夏木マリ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:33:28
ID:sqxseocr0
- >>180
暗いニュースばっかりでうんざりしてたとこ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:33:41
ID:ZoRlgyxN0
- ^^ウホッ
- 219 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:34:02
ID:OYrRFbMzO
- ウホッ!
- 220 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:34:13
ID:vSFAmpuUO
- 千葉県人ですが変な奴ばかりですみませんでした。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:34:21
ID:vei6qZtc0
- >>205
認めたの?そりゃあ知らなかった・・・
盗作を認めたなら賞は返上すべきだな。
感想文に限らず、今じゃネットで情報が簡単に集まるからな
酷い時代だ。昔は図書館で調べものを探し、レポートなどを書いたものだが
今はコピペ、自分で考えようとしない、今の若い子は(自分も一応は20代だが)
かわいそうだよ。伸びる機会を自分で刈っている
- 222 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:34:33
ID:gpKyGJKT0
- 幼稚園の頃、素で4本足のニワトリ書いて賞貰ったの思い出した
- 223 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:35:06
ID:miwd0UEo0
- 盗作とは違うだろ。
サンプリングだよ
- 224 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:35:25
ID:dgsDye/P0
- >>221
あれだ、お前馬鹿だろw
- 225 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:36:02
ID:ZoRlgyxN0
- >>220
ウホッ!いい律儀…
- 226 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:36:06
ID:aZtlsbFo0
- >>224
釣られんなよwwwwww
- 227 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:36:12
ID:qTxBsQO60
- >>221
必死だなwww
- 228 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:36:34
ID:fQllBxzNO
- うすたは誌面でなにかしらのリアクションをしてくれると信じてる
- 229 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:36:45
ID:PIrOaW/E0
- 天才かよ
- 230 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:36:58
ID:sqxseocr0
- >>221
おまえは子供達が公園で遊んでる所に乱入してくるいやなおっさんと見た
- 231 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:37:36
ID:zZe3jLEJ0
- くだらねーのに、ずっとスレを追ってしまうw
- 232 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:37:41
ID:3ZujgyuaO
- mixi飛んでみたらマイミクだったwww
- 233 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:38:18
ID:aZtlsbFo0
- 前スレ2
2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/19(月) 15:39:10 ID:vubHXzr60
うむ、多くの個性的な者が溢れる中で、存在をかき消されそうになった者が、自我を守るため必死に存在を訴えている悲痛な叫びを表現した歌だな。
前半の媚を売るよう鳴き声、中盤の必死さ、最後の「ホーイ」と諦めにも似た、しかしそれでもなお道化に徹し必死に存在を認めてもらおうとするゴリラの切ない姿。
生命のしたたかさと力強さ、魂の息吹を感じる。
若い頃は華々しく活躍したが、いまや年老い、社会から取り残されそうになった孤独な選者の心を打つものがあるのだろう。
そして、この大会でこの歌に賞を与えたことは、まさに大会の存在を世の中に認めてもらいたいという歌の悲哀そのものだ。
・・と言うとでも思ったのかwwwww
- 234 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:38:28
ID:uXtCMR7d0
- 誰かID:vei6qZtc0に優しく元ネタの詩を解説してやってくれ
- 235 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:38:39
ID:aOZoeIdi0
- 効率良く情報を集め、それを生かしたものをつくりあげる
なんて使えるやつなんだ!
って社会で思わない?
- 236 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:38:41
ID:1EB8Mnw0O
- 誰だよニコ動にうpしたやつw
- 237 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:39:12
ID:/U2plWJN0
- 話題性抜群だな
太平洋市の時と同じくあっさり話題になっていく市だ
- 238 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:39:21
ID:TzgFXwpmO
- ウホホホホーイってのが明らかに投げやり臭い
- 239 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:40:11
ID:04t6NvWP0
- ,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \<まじで きちがいじみてるからやめろ
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
- 240 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:40:17
ID:ZoRlgyxN0
- >>229
ウホッ!冷たいツッコミ…
これはゴリラスレに紛れたいい社交場ですね…ウホホホホーイ!
- 241 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:40:22
ID:wIxrkG/H0
- 全校集会とかで、表彰された後に披露するんだろうね
- 242 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:40:47
ID:sqxseocr0
- ぼくゴリラ の検索結果 約 330,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
おまえら・・
- 243 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:40:54
ID:3B21V/7k0
- >>206
この高校生は叩かれるべきじゃないけど
選んだ奴はちょっとは反省するべき。
それともポギーさんはやっぱり才能があるってことなんだろうか
- 244 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:41:14
ID:/nEwKTFO0
- >>221
おっさん乙
- 245 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:41:14
ID:uwGsF/7xO
- くだらない
千葉のレベルの低さが窺えるね
- 246 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:41:16
ID:QgZX0Zjc0
- やっつけ作業の作品が入選とかなwww
- 247 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:41:19
ID:1ttll4DvO
- >220
千葉県民の俺にあやまれw
- 248 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:41:39
ID:MSLy/LPYO
- >>236
kwsk
- 249 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:41:52
ID:1ClX/BGqO
- ぼくアルバイトー!
- 250 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:42:15
ID:IuBkP4NW0
- 田井「このガキふざけすぎだろ…さらしage」
- 251 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:42:21
ID:h/EJRVb30
- いやー派遣の孤独がにじみ出てるわー
- 252 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:42:37
ID:DsrVoALv0
- マックスコーヒーの飲み過ぎか?
- 253 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:42:58
ID:vei6qZtc0
- >>230
まだ若いぞ(怒)
自分が中高生の頃はまだネットが一般に
普及しておらず、持ってるやつはすげーみたいな感じだったからな
ちょうどこち亀100巻あたりの感覚。
それが今じゃ、誰でも使えて、楽するための手段。
大学生のときでも自分を含め、周囲でもネットでコピペなんて事はなかった。
一人暮らしでもてるものではなかったし。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:43:09
ID:6w2aGPL0O
- よかったね。キチガイ野郎。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:43:16
ID:DYBnbgajO
- もはや罰ゲームだなWWWWW
- 256 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:43:17
ID:QqwTm/zcO
- ポギーが評価されたのだと考えようぜwwww
- 257 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:43:25
ID:ZoRlgyxN0
- 抽出したらまだ30だったぞ>ウホ
- 258 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:43:39
ID:Ct5FUsHeO
- 小学生かよ。
嘆かわしい。
日本の終わりも近いな。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:44:05
ID:rtRQxQ9CO
- つか他の候補作はどんなレベルだったんだろーなw
- 260 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:44:13
ID:1EB8Mnw0O
- >>248
ttp://m.nicovideo.jp/watch/sm5887559
- 261 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:44:19
ID:j/rDiwUQO
- >文字で表すなら「ウ」と「ホ」
じゃあ音で表すならこれか。
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=GPgFrNayOj8
- 262 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:44:22
ID:xS2ShVnP0
- おいどこまで伸びんだよ
- 263 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:44:32
ID:YUq8aAq30
- バカなの?死ぬの?でもワロタwwwwwwwwwwww
- 264 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:44:36
ID:wY8wwhc/0
- 福島県立清陵情報高等学校校歌『宇宙の奥の宇宙まで』
作詩 宗 左近
作曲 三善 晃
ここ 曙の湧きでる丘 清陵
目をあげて きみとぼく きみとぼく 光と光
涙のなかからも きらめかねばならない 若い稲妻ゆんゆん
ああ 何のために人間はいるのか
発信しよう 激しい愛を
青さのむこう 昼の空の星にまで
発信ゆんゆん 発信ゆんゆん 発信ゆんゆん 光と光
ttp://www.seiryojoho-h.ed.jp/school/kouka.htm
- 265 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:44:42
ID:quiDpzss0
- せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった
こっちもかなり笑ってしまったんだがw
こんなのよく選んだよ
- 266 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:44:44
ID:h/EJRVb30
- オオオオオ ぼくアルバイト オオオッオ オッオオオッオ オオオオオーオ
- 267 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:44:45
ID:OqNDn2vO0
- ディズニーランドで成人式やるような県はさすがに違うな
- 268 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:45:27
ID:3gyQHELt0
- これで菱木君も全国区だな。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:45:38
ID:p3x7ttNX0
- >>1
↓アニメ、キングコングの歌(昭和40年代?)
「ウッホ ウホウホ ウッホホー
大きな山をひとまたぎ、キングコングがやってくる」
↓週刊少年ジャンプ』誌上で2000年より連載
109 名無しさん@九周年 sage
2009/01/19(月) 10:50:04 ID:v1oAD9k+0
ピューと吹く! ジャガーに出て来るポエム「ゴリラ人間」
オレは
ゴリラ人間
ウッホッホ
ウッホッホ
ウッホーウッホ
ウホウホ
ウッホォーー
ウホウホ
ウッホォーーウ
ウホウホ ウホホ
キェーウッホーー
ハアハア
ウホウホ ウホウホ
好きです付き合ってください
- 270 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:45:39
ID:W0R9yFYWO
- 市長との関係は?
買収の悪寒
- 271 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:45:41
ID:tf1nrEO40
- 詩人ってすげーな
便所の落書きにしか見えない文章から孤独を読み取れるなんて
- 272 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:45:57
ID:GwQG6w2X0
- いや、オレは評価するね。
将来国語のテストで>>75が模範解答になるような
問題が出題される時がきっと来ると思うよ。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:45:58
ID:lzgrQQxv0
- 78歳の選者による嫌がらせだな
- 274 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:46:04
ID:JFOGpBYU0
- たぶん選者は短歌大会を愚弄する気か?と激怒したのだろう。
そして講評で激しく非難するという、ありふれた手段じゃなく
賞を与えるという形で報復したのでしょう。
逆に選者がマジで若者のフレッシュな感覚に共感して選んで
いたほうが怖い
- 275 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:46:11
ID:aSWe3UsBO
- これホホホーイだろ
- 276 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:46:13
ID:2BVtMw4z0
- アラレちゃんかよw
- 277 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:46:22
ID:y1fWdSOvO
- 明らかに元のうすたの詩のほうがいいもんなあ
- 278 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:46:32
ID:sj7Tbwqr0
- 逆に本人は相当恥ずかしいんじゃないの?
- 279 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:47:05
ID:efwzGSLH0
- おにんにん
こすったらでた
- 280 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:47:09
ID:h/EJRVb30
- 違うな
金を出せ ぼくアルバイト オォオオオ オッオオオッオ オオオオオーオ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:47:29
ID:ZoRlgyxN0
- ウヘア!よりマシ
- 282 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:47:29
ID:NdghjB5y0
- >>111
いい加減許してやれよw
- 283 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:47:41
ID:w18xpnB00
- PV出来てるw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5887559
- 284 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:47:49
ID:EDeYU9z60
- 菱木先生ここに絶対いるなwww
- 285 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:48:00
ID:1t/tfEZL0
- ふざけて書いたのが市長賞をとって、本人はビックリしただろうなw
- 286 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:48:10
ID:HsxxflE2O
- 小学生か園児くらいならよくできたね〜ってなでなでしてあげるけど
高校生でこれは…池沼?
- 287 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:48:18
ID:Z3LQ51cmO
- 俺、ゴリラだけどこんなもんじゃねぇよw
- 288 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:48:42
ID:lTuk5NuC0
- >その孤独感を表現したかったという。
・・・わからない・・・。
>選者の田井安曇さん(78)は「素手でつかんだ本音を歌っているユニークないい歌だ」と評価する。
これでいいのか、日本は・・・。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:48:46
ID:b93twwl+0
- こいつの名前でググったらウホホイだらけw
大学に入ってからのいいネタが出来たね
- 290 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:48:53
ID:BEKq+r4a0
ある意味、晒し上げの刑だなwwwwwwwwwwwww
菱木君w
しかし真面目に考えて出品した生徒は腐るだろうな〜。
こういう頭の悪いオトナが子供を傷つけて腐らせていくんだよね。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:49:10
ID:DzKCxmGT0
- 正直に告白しよう
スレタイ見て鼻水と屁が同時に出た
- 292 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:49:20
ID:dgsDye/P0
- 受賞を記念して全校生徒の前で朗読
なんて事させられたら恥ずかしくて堪らんだろうなw
- 293 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:49:44
ID:VQiKUmj50
- 安西先生、俺、歌人になりたいです・・・・・
- 294 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:49:47
ID:Yev1Pi4L0
- 本人の表彰式の日記見ると辛そうだもんね
扇風機の人がいたからなんとか耐えたみたいだけど
- 295 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:50:04
ID:mJCK5BV20
- 谷川俊太郎とかその辺りの詩人もこういう形態の詩を詠んでたりする
>>1氏がどういう意図で詠んだかは知らないが
- 296 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:50:57
ID:ZoRlgyxN0
- >>1
ウホッ!【文化】…
- 297 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:51:35
ID:TTUBE6Dz0
- 遠藤章造がアップを始めました
- 298 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:51:46
ID:EDeYU9z60
- 小学生の時、よく意味も知らずに
「僕はバター犬」ってタイトルの作文書いたら親呼び出し食らったのを思い出した
内容はただ単にバターが好きって感じなんだけど
想像力豊かな人間には子供なりのSOSに感じたらしい・・・
- 299 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:51:45
ID:gCMTmrom0
- 笑いすぎて窒息する・・・助けて
- 300 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:51:48
ID:51ZYnR6KO
- 最後の七句である
ウホホホホーイに
悲哀、哀愁、疎外感、悲観、そして哀惜感を読み取れるかどうかで、
鑑賞者のレベルがおのずと知れるのだが
なわきゃねーだろ
- 301 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:52:09
ID:S7+KHB4RO
- なんぞwww
- 302 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:52:12
ID:8RUfnaHfO
- >>75
なんという模範回答
- 303 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:52:15
ID:lTuk5NuC0
- 陛下も参加する歌会始で詠んで欲しいな。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:52:30
ID:I6K/rI6iO
- 選んだ人の才能だろ
アレをゴリラの孤独なんて解釈は常人には無理
- 305 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:52:33
ID:lzgrQQxv0
- リンク先の顔写真見て噴いたw
嫌がってるだろw
- 306 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:52:51
ID:JxexYqJ90
- >>294
扇風機の人www
- 307 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:53:09
ID:MmdRmLoF0
- 「ぞうさん」の童謡思い出した。
この歌詞の意味なんてあまり考えないしな。
ぞうさん
ぞうさん
おはなが ながいのね
そうよ
かあさんも ながいのよ
- 308 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:53:09
ID:ZIN+qIQfO
- パヒュームスレと聞いてとんできますた
- 309 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:53:22
ID:/U2plWJN0
- まぁ受賞者と市民と千葉県民が晒されてるよね
- 310 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:53:23
ID:QqwTm/zcO
- >>75
なるほど…深い…わけねーだろwwwwwwww
- 311 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:53:31
ID:GwQG6w2X0
- これ、何てタモリ倶楽部?
- 312 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:53:35
ID:b93twwl+0
- >>25
菱木君の文章、やる気なくていいねw
- 313 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:53:36
ID:y+xya+8X0
- ウッホウホウホウッホッホー
ウッホウホウホウッホッホー
(大きな山を一跨ぎキングコングがやってくる)
(怖くなんかないんだよキングコングはともだちさ)
(嵐も地震も怪獣も)
ウッホホウホウホ ウッホホウホウホ
(キングコングにゃ敵わない)
ウッホホウホウホ ウッホホー
(戦えキングコング ぼくらの王者)
- 314 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:53:42
ID:QIYlqYzh0
- ふざけて出したら高校名や本名まで晒されてるじゃねーか
その高校では「おいあいつだよあいつ」って知らん奴らにも言われるんだろうな
- 315 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:53:54
ID:kxZ2LdD50
- 後の「ゴリラ記念日」である。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:05
ID:NbXMsAHIO
- 俺でも創れら
「ぼく童貞 シコシコシココン シコココン シュッシュシュ シュッシューン」
- 317 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:05
ID:R0CGez0/0
- 僕アルバイトぉぉと書いた奴はいなかったのか・・・
- 318 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:06
ID:9xyD0CEyO
- >>216
ファミ通乙
- 319 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:11
ID:ajoC1hW50
- 次作で真価が問われるな。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:11
ID:PtKCV+ER0
- ミニマリズムっていうのかしら。
この子の文章読んでも、リズム感があるな。
たぶん選考者御大の頭から離れなくなったのであろう。
たくさん読んで疲れてただろうし。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:32
ID:EDeYU9z60
- 「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
http://ime.nu/www.uploda.org/uporg1946646.jpg
- 322 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:45
ID:/OX5zWQs0
- 詩として、「ぼくゴリラ」を題にもっていけば草野心平をほうふつとさせる。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:45
ID:Nhi50gMuO
- >>298
どう考えても優勝だよあんたwww
- 324 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:53
ID:6yGoYSaDO
- パフュームのスレだと聞いて飛んできました
- 325 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:54:54
ID:wCRTXlZc0
- とりあえずコイツのあだ名がゴリとかウホになると思う。
絶対適当に書いただろwwww
- 326 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:55:13
ID:1SD6vo0PO
- 罰ゲームだろ、未来ある高校生になんてことを。
こいつのあだ名は「ウホ」決定。
- 327 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:55:44
ID:PhO7JTRnO
- >>1と>>25のコンボにやられた
菱木君はユーモアのわかる奴
- 328 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:56:06
ID:TTUBE6Dz0
- >>298
クソワロタwwwwwwwwwwww
- 329 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:56:18
ID:LkYaWWBl0
- 近頃に無いいい話だ。これを真顔で選んだ田井先生は神だな。
普通笑い転げるぞ。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:56:28
ID:HfumkAtZ0
- 老い先短い選者の爺さんが
ショックで身体を壊さなきゃいいがな。
まあ、本人には知らされないだろうが。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:56:44
ID:EDeYU9z60
- 面接官「お名前は?」
俊輔くん「ぼくゴリラ」
面接官「ウホホイウッホ」
俊輔くん「ウホホホホ」
面接官「ウッホホウッホ」
俊輔くん&面接官「ウホホホホーイ」
- 332 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:56:53
ID:PtKCV+ER0
- >>298
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(
゚∀゚)アーハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ \ッ / \ッ/ \
- 333 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:56:57
ID:f8A7YF0GO
- ぼくハケン 駄目人間 駄目人間 駄目人間 駄目人間
- 334 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:57:02
ID:R4TSu9lCO
- >>320
疲れた頭にあの歌…計算していたのか?
- 335 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:57:02
ID:D7CHsp62O
- もぅ、あれだ。
まじめに生きてんのが、ヤになった。
ゥホホホホーィ
- 336 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:57:06
ID:wkpfZP78O
- ピューと吹くジャガー
- 337 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:57:19
ID:coiglK8c0
- お前らもう許してやれウホ
いや、顔見てみたけどなんか俺の高校時代と似てるっつーか…空気だけどたまーに目立ちそうなんだよなコイツ…
高校時代の俺と同じ匂いを感じる、コイツを馬鹿にすると自分を馬鹿にしてるようで複雑だ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:57:25
ID:TEt7pg8SO
- GOOD MAN
- 339 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:58:50
ID:PIrOaW/E0
- センスあるなぁ
- 340 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:58:51
ID:XcN0faP/O
- 成東って理数科は頭いいよな
- 341 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:59:12
ID:oWa7AbXHO
- 好きですつき合ってください
- 342 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:59:13
ID:GZx0ZmNfO
- >>333
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 343 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:59:26
ID:ZoRlgyxN0
- このスレしか支持したくない。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 20:59:41
ID:zZe3jLEJ0
- 後輩からも「ゴリラの人www」と陰口叩かれるんだろうな。
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ|
r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i'
| イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-!
:| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : :
:::ノ~|`T 菱木俊輔君(17)見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:"
) | ~`'''ー---―''"~
人殺しても名前出ないのに、ゴリラ短歌で実名晒しww
- 345 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:00:36
ID:LDbNevAf0
- リテラシー能力が高くないとこの孤独は読み取れない
- 346 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:00:48
ID:VcXtMwSZO
- ココリコ遠藤だろ?
- 347 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:01:35
ID:/wEh9Bm30
- 遠藤じゃんw
- 348 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:02:27
ID:DzKCxmGT0
- この記事メチャクチャ笑ったけど、その後日本の未来が心配になった
- 349 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:02:28
ID:Mn5bwG6oO
- ちょwおまえらウホホり過ぎw
★4ってw
- 350 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:02:36
ID:XQgwlrEF0
- 菱木 俊輔
●● ○●
12 4 914
総運39◎
強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
外運26△ 順調な人生も突然の不運に見まわれがち。1人で自由にできる環境に向く。
伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
地運23◎ 活気、隆盛、成功運。
天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:02:50
ID:w7l1DgLc0
- これイジメだろwww
- 352 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:02:52
ID:AF0XM3rA0
- 選者がボケちゃってたんだな…
- 353 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:04:07
ID:36aOBY0YO
- IWGPであったなぁ。
ゴーリラ、ゴリラ、
ウホホッウホホッ♪
ゴーリラ、ゴリラ、
ウホホッウホホッ♪
- 354 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:04:20
ID:COFZSlpE0
- 池沼枠ですね。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:04:38
ID:/ajQ/EBI0
- >>25
日記普通に面白いじゃないかよw
- 356 :ゴリ:2009/01/19(月) 21:04:46
ID:7r8J2ZNGO
- ウホッ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%88%90%E6%9D%B1%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
- 357 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:04:59
ID:EDeYU9z60
- >>352
右が選者
http://ime.nu/www.shinshu.co.jp/local/2008/080711/phot/iiyama1.jpg
- 358 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:05:04
ID:XQgwlrEF0
- 田井 安曇
○● ●●
5 4 616
総運31◎
頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
人運10× 勝負運強いが、トラブルや犯罪に関係する傾向。プライド、虚栄心強い。
外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
伏運32◎ よい環境で成長できます。
地運22△ 見栄、薄弱挫折、晩年衰退運。
天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:05:12
ID:ymXBSpdU0
- >>25
菱木君は、かなり賢い子だということがわかったw
- 360 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA
:2009/01/19(月) 21:06:07 ID:x4FTGnez0
- これぞ文学。
リズミカルでよいね。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:06:30
ID:aOZoeIdi0
- 地運22△ 見栄、薄弱挫折、晩年衰退運。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:06:56
ID:XkSv45gM0
- 声に出してみるととんでもなく面白い
賞を取るだけあるよ
- 363 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:07:13
ID:8XA5wsA20
>>73→>>269→>>1
と、まあ、こういう流れなワケだ
- 364 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:07:30
ID:2qTwFOIT0
- マジレスだが、この歌からは孤独感は伝わってこないのだが…
- 365 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:07:43
ID:8elQM9vY0
- http://ime.nu/mytown.asahi.com/chiba/k_img_render.php?k_id=12000000901190003&o_id=2906&type=kiji
↑この方が受賞者でつか?
- 366 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:07:44
ID:xkg2/cFQ0
- 詩の才能があるように感じるね
- 367 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:08:20
ID:Habo9jNDO
- 将来就職の機会に人事の人が名前でググったらエラいことになりそうだw
- 368 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:08:21
ID:w18xpnB00
- >>303
http://ime.nu/www.kunaicho.go.jp/12/d12-08.html
(※要項を満たしている歌は、選に漏れたものも
一つに綴られ、陛下がすべてお目を通される)
ぼく光る キラランキララ キラキララ キラキラキラッ☆ キララララーン
- 369 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:08:30
ID:j/rDiwUQO
- >>25
最近の子の文章は、どんな法則の下に句読点を打ってるのか見当もつかないな。
しかも半角だし。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:08:36
ID:582Xoy7iO
- ちょwwww
スレの勢いが増してるwwww
- 371 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:09:34
ID:b40Msl2d0
- たまには扇風機の土屋さんのことも思い出してください。
- 372 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:09:52
ID:kDg8C3tl0
- 「ぼくゴリラ〜」「孤独表した」「短歌」「高校生」「市長賞」全部が笑えるw
- 373 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:10:06
ID:u9SlXiwtO
- >>210
読者感想文の本なら、こんなのも市販されてる。
「□□□□を読んで」
この話の主人公は□□□□といいます。
□□□□は□□□しました。
僕は、□□□□だなあと思いました。
(略)
とてもおもしろかったです。
と本の内容をテンプレ通り埋めていき、感想文が完成。本屋で見て噴いたw
- 374 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:10:46
ID:7O2b3ULj0
- アレンジャーなんだろw リズム感はあるw
- 375 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:10:54
ID:vS2YBLPt0
- これはむしろ音楽と捉えたほうがいいかもしれん。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:11:01
ID:LkYaWWBl0
- >>298に座布団10枚
- 377 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:11:17
ID:WrJXjpl70
- >>369
それの原文携帯でも見れるブログだから
狭いスペースでもでも見やすいように
文の圧縮や引き伸ばしに句読点利用してるんだと思う。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:11:17
ID:JFmTX4F00
- >>351
「くぬヤロー!! ふざけた真似しやがって。こうなりゃ適当な理由つけて賞取らせちゃる
取材が来て記事にもなって表彰されて大恥かきやがれ」
こんなとこか?
- 379 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:11:19
ID:/OX5zWQs0
- 扇風機は扇風機オナニーのことだよな。うまいと思う
- 380 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:11:31
ID:lzgrQQxv0
- これを期に高校生は全国旅して駅前で詩を売れ
- 381 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:11:34
ID:n76AkJcd0
- 短歌界始まったな
- 382 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:11:34
ID:U1fBa/BSO
- >>5
> /: :| ヽ
> / : :/ ヽ ___ _,,,:.
.-: :´彡フ
> _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
> ( : : : : :
: : : : : : : : : `ゝ /
> マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
>
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
> ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : :
:|ヽ
> 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
> で / r:oヽ`
/.:oヽヽ: :|: | :|
> { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
> っ
| ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
> !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
>
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
> ::∧: : :|: |J \ /
/::i: | /_ゝ
> . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
> ヽ:
|::|\  ̄/ /| |: : :|: |
>
- 383 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:11:52
ID:8elQM9vY0
- 朴ゴリラ
- 384 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:12:06
ID:4XL1OXgVO
- 先生は何かの間違いと思った
ってとこでワロタwwwww
- 385 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:12:19
ID:mmoZpwZ0O
- ゴリラが楽しそうな感じなんだが…
- 386 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:12:28
ID:hEYtJW3E0
- 「・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・orz」
- 387 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:12:41
ID:wGy2sBzC0
- >>371
表彰式に参加してるっぽくて息子の短歌を
『ありえないですね』や『このような事をするのを止めるのが私たち大人の責任です』
と批評された土屋かーちゃんの方が気になるw
- 388 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:13:01
ID:zuNAstQ70
- スレタイ見ただけでコーシー吹いたwwww
- 389 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:13:36
ID:ozsuRtF8O
- ホホホイのパクり
- 390 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:13
ID:hValPoJm0
- 宮沢賢治風味なだけだな
- 391 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:17
ID:5JfCiYjm0
- ...| ̄ ̄ |<審査員は頭が狂ってるのかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽>
/<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::|
o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
|::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 392 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:23
ID:HIEUE0Pg0
- >>25
滝川ルネッサンス関係者の高校生たちに比べたらずっと知的だし面白い。
割と冷静に見てるし。
短歌は、どっどどどどうどどどうどどどう
を思い出した。
パクリといえば、以前小論文の採点した時に、丸々全部パンクバンドの
歌詞を書いてるのを見つけたことがある。あの時は吹いた。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:30
ID:n76AkJcd0
- >>316
部屋に響く「シュ」の摩擦音が童貞の孤独とオナニー後の虚無感をよく表現できてる
- 394 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:37
ID:MmdRmLoF0
- ぞうさん
ぞうさん
おはなが ながいのね
そうよ
かあさんも ながいのよ
「ぞうさん」の童謡思い出した。
この「ぞうさん」の歌を作詞した、まどみちおさんによると、
この歌詞は、象の子供が鼻が長いとけなされている歌なのだそうだ。
鼻が長いことを他の動物にけなされても、小象はしょげたりしない。
むしろほめられたかのように、一番好きな母さんも鼻が長いんだよ!
と威張って答えているとのこと。
でも今回の「ゴリラ」の短歌は、悪ふざけにしか見えないんだが。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:43
ID:LGjnT3lW0
- http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5887559
- 396 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:47
ID:DEzqn9J6O
- >>369
法則がわかったよ。
取り敢えず自分が語りだし、あとから考えつつだらだらと綴る。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:14:48
ID:RpaCXltTO
- モテない男性板から来ました。ここが噂のシャワー・トイレ板ですね
- 398 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:15:03
ID:4MktE1/D0
さて、日本がいよいよ終わった訳だが
- 399 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:15:04
ID:AjadcgdiO
- 孤独?めちゃくちゃ楽しそうなんだがw
- 400 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:15:06
ID:jraK1PQ+0
- ジャガーのパクリじゃん単に
うすた訴えろよ
つーか2ちゃん総力を上げて炎上させようぜ
- 401 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:15:41
ID:edGl25Rk0
- この調子で芥川賞も狙ってくれ
- 402 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:15:44
ID:ZoRlgyxN0
- >>1
ウホッ!いいリンク…
- 403 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:16:06
ID:sQkvxRj90
- ボボボーボ
ボーボボボーボー
ボボボーボ
どうだろ
- 404 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:16:18
ID:g9mG2AC+0
- これ、ニュー速に必要な話題なのか?
輪島、心技体と書こうとして心体枝、と書いてVOWネタに、
くらいの話題なんじゃないかと…。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:16:23
ID:qOvK6kSX0
- 僕コリア
アイゴー、シッパル
サランヘヨ
ウェノム、チョッパリ
ウリナラマンセー
- 406 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:16:26
ID:j/iwu+u00
- 天才の芸術は凡人には理解されないもんだからな
これだけ話題にもなってるし、彼の死後から段々と評価されていくのだろう
- 407 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:16:36
ID:ymXBSpdU0
- >>400
勘違いしてないか?
本人は盗作して賞をもらおうなんて、微塵も思っていないのだが。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:16:42
ID:YTFF70JD0
- / l l / !
| / 、! | /| |
「l (O)
__ |/_,.r==ニ==,〉}j | ‐┬‐ |
lニ コ lコ | | /!||
ト:;;;;/ト、;;;;;|l| | ‐┴‐ |
[]|_|[] l二ノ /-'lハ/
、-, /||! | ―ァ |
__,.__,.._,.._,|/-lヽ、,,,,,,ノルリ < /\ |
,;',-、 `!:.:.:||:.:.', /`ー-、_ | ┃ |
_,. -''" l !:.:.||:.:.:.ト、 ,l_`>、:.:.`ー―, _ 、 \ ・ /
,. -''" | |:.:.:||:.:.:.:| l ヽ-、_:.:.:'‐'ヽ、`ヽヽ ` ̄´
l __,. -、ヘ'フ,ノ:.:.:.:≫:.:| r 、 l^! ';.:.、:. ニ 、:.:.ヽ
| | ト-‐':.:.:.:.:..:ll:.:.:l ヽ\ノノノ)/:. :. :. :. :. :l:.|--,
', ! l:.:.:.:.:.;ヘ;.ヘヘ;.!(二ニ○-く/:. :. :. :./:/!:|二つ
',
l 〈:.:.:/:./:.:.:./:.;'r'´,イ' | ト、): :. :. :. :../:.|:lニ⊃
- 409 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:16:49
ID:jPyFeWxg0
- まさか受賞するとは思ってなかったろw
- 410 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:17:57
ID:jraK1PQ+0
- >>407
本人じゃなくて審査委員会を
- 411 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:18:35
ID:tSpMCJK3O
- 17歳がやるネタではないな
- 412 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:18:39
ID:1IIZwXBIO
- 「ウッホホウッホ」の部分が特にこう、ゴリラの孤独感を感じる
それはまるで泣いている様な・・・何かを伝えたいかの様な
だとしたらそれは誰に伝えたいのか。それはゴリラにしか分からないだろう
いや、ゴリラにも分からないかもしれない。
だが確かに訴えかけているのだ。誰かに何かを伝えたいのだ
俺はこの短歌を聴いてそう感じた。
自分のメッセージが、いつか誰かに届く日を夢見て嘆いているゴリラの悲しい背中を
- 413 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:20:16
ID:D5wjpAyY0
- 厨房時代、夏休みの宿題に俳句があってさ、好きな子に告白してフラれた事を自虐的に
「花火より 激しく散った 夏の恋」
で提出したら、優秀賞に選ばれて廊下に張り出された・・・。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:20:19
ID:I3A2JHm00
- テンテンくん 牛乳飲んで アバババババ
- 415 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:20:19
ID:xkg2/cFQ0
- まあこの歌の評価は彼の今後の作品いかんですなw
- 416 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:20:41
ID:Nhi50gMuO
- 日本終了も近いかな
- 417 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:20:48
ID:8elQM9vY0
- 僕オナニー
ズキュキュンズキュキュン
ドっピュッピュ
ドカーーーーン
ウッホッホーーーーーーーーーーーーー!!
- 418 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:21:00
ID:MGAg1Hjq0
選者たちは、「サンバのリズムを知」らないのか。
某学校で、生徒が冗談で提出した詩
「ピルマピピルマ プリリンパ パパレホパパレホ ドリミンパ」を、
「名作だ!!」と感激した教師も居たそうだが
常識に欠けた連中に、作品の順位を付けさせるべきでは無い。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:21:31
ID:Y6rfyvyz0
- l
l お
行ユ
l は
γ´⌒`ヽ .っニ l よ
(・ω・` )てク l
う
_/ l ヽ く ロl γ´⌒`ヽ
しl i i る l
(・ω・` ) 帽
l ート l / l ヽ 子
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| /
/l 丶 .l な
___ | / / l } l く
/ニュ トーイ l
/ユ¨‐‐- 、_ l ! し
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| た
n .____ l
/ `ヽ }/
三三ニ--‐‐' l / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/
/_/
( ~ ) |  ̄¨¨` ー────---
/ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
/ ヽ | _______________ .::|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:} | | ファッションセンター ~|::|
/ / \ヽ. | |i / ニ/ニ -/-、 / ヽ i|::|
| ● ●
| | | ',__/ O'゙ヽ α__, ''つ |::|
ヽ、 (__人__) ノ | └───────────┘|
/∩::::::::::::::::::・:::::::::\ | || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
|
三|::::::::::::::::・:::::::::::::| | ||_|| || ||// || ||_|| ::| γ´⌒`ヽ
|__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ | ||//|| || //||//
|| ||//|| ::| (・ω・` )
| | | ||_|| ||////||//
|| ||_|| :;| O┬O:::)
|__丿 ̄ ̄ ̄し | ||////|| ||
:;| ◎┴し´-◎
- 420 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:22:41
ID:I7yi5BFdO
- >>405バクワロタwww
- 421 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:23:00
ID:8elQM9vY0
- 僕オナニー
ズキュキュンズキュキュン ←勃起して擦っている音を表現
ドっピュッピュ ←精子が勢いよく出てくる様を呈する
ドカーーーーン ←最後の精子が出た
ウッホッホーーーーーーーーーーーーー!! ←孤独感を表現
- 422 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:23:20
ID:/KCKBt7h0
- http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/åèçç«ææ±é«ç妿 ¡
だれか
これ
たのむ
- 423 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:24:10
ID:gCaxnyQx0
- タイムボカンで似たような歌がなかったか?ww
- 424 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:25:04
ID:jMYATYha0
- これを許した国語の先生もファインプレーだな
俺の出た学校ならふざけてるって
殴られる
- 425 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:25:10
ID:7dB6kej3O
- >>416
俺はむしろまだ余裕あると思ったよw
- 426 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:25:22
ID:y/ilBqB0O
- 小2で7歳じゃないのかよ…
- 427 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:25:32
ID:/KCKBt7h0
- 菱木先生の当日の日記w
そして、そのあと左千夫短歌大会へ
のぎくプラザで土屋さんと合流して会場へちなみに土屋さんの歌は
せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった
でした。
中に入って、新聞の人と話して表彰式
一般から始まったけど、空気が重い…
完全にゴリラと扇風機が入り込める勢いじゃなかった
この2つを評価した田井先生と安雲先生はどんなヤツだと思ったら、田井 安雲っていう一人だった
そして、賞状もらって、席に着いてから一時間の好評やアドバイス
ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった
お客さんは爆笑だし、田井先生はウホウホ読めないし…恥ずかしかった
そして土屋さんの扇風機は好評ではなく、批評だった『ありえないですね』や『このような事をするのを止めるのが私たち大人の責任です』など言われたい放題だった
お前が選んだんじゃねぇのかよってなったね
帰りに土屋ママが記念撮影しておしまい。
結局、二時間半みんな来なくてよかったよかった
明日はセンターもしどうでもよいね
- 428 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:26:25
ID:5UwZSyj6O
- 嘘嘘、俺は騙されないよ
- 429 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:26:26
ID:Habo9jNDO
- 表彰式のほうが孤独を表現している件
- 430 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:26:32
ID:j/rDiwUQO
- >>377
見にくいんだが。
当人は「打つべき」と思ったところで打ってるに違いないから、何か若者に広く共有されてる規則性でもあるのかな、と。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:27:00
ID:1SD6vo0PO
- 今になって>>1の関連画像見たwばく太ヒドスwwwww
- 432 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:27:08
ID:mtpQB78r0
- ウホッ
ホモの喜びを表した短歌
- 433 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:27:31
ID:7dB6kej3O
- >>424
たしかに、普通はこれで大会に出せないなw
審査員もこんな作品には出会わったのは初めてだろう
- 434 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:27:58
ID:IrjhDvemO
- つ、釣られないぞ
- 435 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:28:58
ID:+RcniBnt0
- 菱木のクラスメイトだけど本人2チャンとかに耐性がないからなかなか落ち込んでおりますw
ちなみにmixiのは本人じゃなくて他の友達がふざけてやってるだけだぜwwww
皆乙
- 436 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:29:10
ID:71CkEYWp0
- 短歌とか俳句の選者って基本的に社会常識がない人ばかり。
ギャグ漫画のパクリとも知らずに、バカ丸出し。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:29:18
ID:HfumkAtZ0
- >>422
そこまでやったら悪ノリ過ぎる。
- 438 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:29:30
ID:4MktE1/D0
- 1868年 17歳
梓弓向かう矢先はしげくとも 引きな返しそもののふの道
↓
↓140年後
↓
2008年 17歳
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
時代だよなぁ・・・・
- 439 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:29:32
ID:tGfxkrM20
- 『ゴリラの孤独感を表現』云々を真顔で答えられただけで上出来だ。
おれなら途中で噴出すだろう。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:29:32
ID:7l3UNgeB0
- ゴリラが餌を見つけて喜んでいるようにしか感じんが。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:29:55
ID:ZPKfoOpkO
- >>331 ワロウタw
…菱木くんも選者も悪くないと思う。けれども、こういうのを持ち上げてばっかだったから、日本は落ちぶれて阿呆になった気がする。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:30:04
ID:T9z6ay7y0
- やらないか? ウホホイウッホ..
- 443 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:30:14
ID:7O2b3ULj0
- 帰ってきた!】ウホッホ!ウホウホ【ゴリラの軍団】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1230785058/
作者はこのスレ住人?w
- 444 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:30:27
ID:8elQM9vY0
- >>435
うほ?
- 445 :ラプラスの天使 ◆daemontaDA
:2009/01/19(月) 21:30:31 ID:x4FTGnez0
- >>440
その場合は、
ウホホホホーーーーーーーーーーーーーーーーーーィッ。
ってなるw。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:31:13
ID:+RcniBnt0
- >>444 まじ話
- 447 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:31:15
ID:GEXAeE3kO
- ところで土屋さんと言うのは同じ学校の生徒?
んで男子?女子?
かわいい学校仲間の女子と記念撮影、しかも土屋ママに撮影してもらったんなら
いい記念じゃないか。
土屋ママはこういうノリを理解してるよい親御さんのようだし。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:31:50
ID:lTuk5NuC0
- >>368
送るな、そんなもんw
- 449 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:31:58
ID:au3HJrLI0
- >>423
あった気がするが思い出せない。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:32:20
ID:WrJXjpl70
- >>430
2chみたいに広い場所で文広げたから見難くなるんだろ。
携帯向けのブログは
一行に使える文字数が少ないから色々とやりくりする必要がでてくる。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:32:29
ID:jAba8QqTO
- >>435
>>435
>>435
- 452 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:32:47
ID:zA8f871A0
正直会場に行った人が思ったけど言わなかったこと
「こ の じ じ い ぼ け て ん じ ゃ ね?」
- 453 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:32:56
ID:YHUrSb6y0
- 最近このなのばっかじゃね?
トイレ川柳:コンコンコントントントントンドンドンドン!
TOTO(北九州市)は今夏に募集した第4回「トイレ川柳」の結果を発表し、
最優秀賞には「コンコンコン トントントントン ドンドンドン!」(咲さん)が選ばれた。
応募総数は過去最多の3万2830句で、毎日新聞の万能川柳選者、仲畑貴志氏が選考した。
最優秀賞は「ノックの音だけで表現された句は見たこともない。音の変化によって、
トイレの内と外にいる人それぞれの心の動きが手に取るようにわかる」(仲畑氏)と評価を受けた。
優秀賞は「紙尽きて ひとり」(不動さん)など14句
▽佳作は「便座みて 『彼氏できた?』と母さんが」(イモ子さん)など30句。
30代女性の応募がもっとも多く、会社のトイレでのエピソードや家族の悲喜こもごもを
よみこんだ作品が目立った。
また、今年新設したエコ賞には「森がある だからトイレに 紙がある」(!Dさん)
▽小学生以下を対象にしたキッズ賞には「花柄の 紙はだれかが 来る合図」(ひろき君)など
4句が選ばれた。
優秀賞以上の20句はTOTO出版から11月10日(いいトイレの日)、
トイレットペーパー型の川柳集「第4回トイレ川柳大賞」(350円予定)として
発売予定。
毎日新聞【石戸久代】 2008年10月18日 10時04分
http://ime.nu/mainichi.jp/select/today/news/20081018k0000e040009000c.html
- 454 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:33:17
ID:cS9fT97eO
- つまりこれはうすたが天才だったということでFAってことか
- 455 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:33:20
ID:/KCKBt7h0
- http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ä¼è¤å·¦å夫
現在、この項目の一部の版または全体について、削除の手続きに従って、削除が提案されています。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 456 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:33:59
ID:DSOPpayWO
- >>331
ワロタwww
仕事中このニュースのこと思い出して何度も吹き出しそうになった…危なかった
- 457 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:34:28
ID:jPyFeWxg0
- >>438
今から140年後はどうなっちまうのだろうな・・・
日本語じゃなくなるのかもしれんw
- 458 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:34:38
ID:C5BXV+A10
- このスレがあまり荒れる事もなくほのぼのしてるのは、
ウホウホ君の人柄だなw
本人も受賞してちょっと困ってるしww
- 459 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:35:11
ID:IyN7lX+60
- 2chやってるとソッチ系の板ならともかく、どこを見てもアニメオタクだらけで正直、閉口しているが、
なかでも>>5みたいに、たった一言レスするのにわざわざ、日頃モエ〜とか言ってるんだろう、
アニメのキャラ?か何かのAA貼る奴ってよく見かけるけど、一体何なんだろうね。
自分に自信が無いから、そのキャラに言わせる形をとって説得力を持たせようとしてるのか、
アニメの観すぎで自分がそのキャラになってしまってる気分なのか判らないが。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:35:14
ID:ZasAHrRp0
- 面倒くさいからパクリで提出
でも、選ばれちゃったらいけないから、ふざけたのをパクる
そして当選
>
まさか、と思った。 先生は何かの間違いかと思ったそうで、友人からも奇跡だといわれた
- 461 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:35:22
ID:EdpNEl8/0
- 離婚して1年半、ようやく心から笑えましたよwwwwwww
- 462 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:35:34
ID:/KCKBt7h0
- >>435
kwsk
- 463 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:35:59
ID:JqYFd19w0
- おいら豚 ブヒブヒブヒヒ ブヒヒヒヒ ブッヒブヒブヒ ブヒヒヒヒー
まいったなまた名句が一句うかんじまったぜ!
- 464 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:36:07
ID:GEXAeE3kO
- >>456
授賞式が一日ずれてたら、センター試験の昼休みにこのスレ見て
試験に集中できなくなり玉砕するやつ多数だったかもしれない
- 465 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:36:38
ID:+RcniBnt0
- >>447 残念男ww そいつは文化祭で漫才やった面白いやつ
- 466 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:36:47
ID:b+agJIau0
- >>435
ブログ、面白かったよって伝えてください 短歌より面白かったかもw
「そして、そのあと左千夫短歌大会へ
のぎくプラザで土屋さんと合流して会場へ
ちなみに土屋さんの歌は
せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった でした。
中に入って、新聞の人と話して表彰式
一般から始まったけど、空気が重い…
完全にゴリラと扇風機が入り込める勢いじゃなかった
この2つを評価した田井先生と安雲先生はどんなヤツだと思ったら、
田井 安雲っていう一人だった
そして、賞状もらって、席に着いてから一時間の好評やアドバイス
ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった
お客さんは爆笑だし、田井先生はウホウホ読めないし…
恥ずかしかった
そして土屋さんの扇風機は好評ではなく、批評だった
『ありえないですね』や『このような事をするのを止めるのが
私たち大人の責任です』など言われたい放題だった
お前が選んだんじゃねぇのかよってなったね」
- 467 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:36:51
ID:8elQM9vY0
- さっき、トイレに行くために6時間ぶりにPCの前から立ち上がったんだ
その時、「うほほーい!!」って叫んだんだ。
すると、不思議なことに孤独感が全身を駆け巡った。
これは名歌かもしれないぞ。
試してみ?
- 468 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:36:53
ID:s18oeGgY0
- >>447
同じクラスの男子
よくいる騒ぎ友達
ていうか、女子が扇風機詠ってたら笑い死ぬww
- 469 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:37:01
ID:7dWxJr5tO
- >>453
優秀賞の方が好きだわwww
- 470 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:37:05
ID:Y3A0pg1m0
- >>446
マジ?
でもマジなら、本人に、選ばれた際に
「え?これ漫画のを変えただけなんですけど?」
って正直に言わなかったわけを聞いてよ。
こんなの選ばれて、嬉しいと思うわけないと思うんだがな。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:37:16
ID:cS9fT97eO
- >>435
むしろネット界はこの偉業を讃えてるんだから気にすんなと伝えてやってくれ
VIPまで食いついてるし、総じて友好ムードだとな
- 472 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:37:19
ID:7I2tVyTL0
- ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイwww
- 473 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:37:40
ID:S0vu7pFt0
- うっほほ うほ うほ うっほっほー!
うっほほ うほ うほ うっほっほー!
うっほほ うほ うほ うっほっほー!
ゴリラはね大人になると笑わなくなるんだよ?
- 474 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:37:53
ID:ZoRlgyxN0
- >>500
ウホ!
待っててくれるのか…
ウホ!いい>>500…
- 475 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:38:03
ID:dDQowABD0
- 他人の創作を読むことはその作者の意図を読み取ることを意味しない
なので、仮に作者がどれだけふざけた気持ちで書いたとしても
選者に深い感銘を与えたのだとすればそれはそれでいいんじゃね
- 476 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:38:04
ID:ymXBSpdU0
- >>435
成高生かい? 本人に、君はぜんぜん悪くないんだkら気にするな、と伝えてくれ。
みんなこの状況を楽しんでいるだけで、個人を批判しているわけではないのだから。
笑いを提供してくれて感謝してるよ。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:38:05
ID:lni5GhvF0
- こういうのは感心しないな
親は菓子折りもって謝りに行くべき
- 478 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:38:15
ID:C5BXV+A10
- >>435
ν+でこの流れであまり叩かれる事なく、
むしろみんなに喜ばれ好かれてるのは大した事だぜ!
って本人を慰めてやってくれ。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:38:40
ID:93IrxjDR0
- >>461
菱木君、GJだね。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:39:03
ID:MyQL2okEO
- ジャガーからのパクリか
- 481 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:39:14
ID:7O2b3ULj0
- 確かに、本人全く叩かれてないなw
- 482 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:39:14
ID:+RcniBnt0
- >>468 お前は誰だwww 99%身内じゃねえか
- 483 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:39:15
ID:hLew/WnzO
- >>463
心の澱みが絞り出された秀作です
- 484 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:39:46
ID:mwGrDS4e0
- >>453
受賞レベルかどうかは判らないがそれはかなりマシ
- 485 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:40:06
ID:GEXAeE3kO
- >>435
おまえイイヤツだな。
俺らは菱木文士の才能がさらに開花するよう願ってるんだよ。
この選者の先生のツテでよき師について
21世紀の俵万智となってほしいと思ってる
- 486 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:40:56
ID:7wG++v/D0
- これはwwwwwwwwwwwwww
短歌自体とその入賞を併せた、壮大な現代アートだな
- 487 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:41:42
ID:nWAmr224O
- 昔アラレちゃんボードゲームで、「うほほーい!といいながらみんなの周りを三周回る」というカードがあり、実際やったときになんとも言えない虚しさと叫びたくなるようなさらにあと三周回りたくなるような恥ずかしさを感じていたが、あれはこういうことだったのか…
- 488 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:41:53
ID:7dWxJr5tO
- >>463
田井先生「素晴らしい…!これは将来食品になる豚の悲しみを云々かんぬん」
- 489 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:42:02
ID:k6wA4jee0
小学生ならまだしも高校生がこの作品w
悪ふざけ?
- 490 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:43:06
ID:+RcniBnt0
- >>476 おk でもネット上で顔晒されたのかわいそう
- 491 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:43:07
ID:zZe3jLEJ0
- まあでも「こんなテキトーなの選んで、選者マジキチじゃねwwww」とかブログに書いてなかっただけ、ダメージ最小限だよな。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:43:29
ID:fsQEx4nu0
- あほなw
- 493 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:43:40
ID:rbZDhia/O
- 成東高校って結構頭いいはずだよね?
- 494 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:44:12
ID:yLj+2O59O
- ココリコ遠藤の新ネタかと思た
- 495 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:44:27
ID:ymXBSpdU0
- >>489
悪ふざけ、というか、出さなきゃならないけど、まじめに考えるの面倒だから、これで出しちまえ、っていうノリでしょ。
- 496 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:44:39
ID:V5yZ13Vy0
- >>493
賢い生徒が変なことを言う→「これは心の叫びだ!」と勘違い→受賞
- 497 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:44:55
ID:n76AkJcd0
- 10年たっても過去入選作で残るんだぞ
それ考えたらまぁいいんじゃないw
- 498 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:45:44
ID:zZe3jLEJ0
- >>487
「ペロリンキャンデーを取る」
- 499 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:46:37
ID:ymXBSpdU0
- >>493
菱木君は、日記を見る限り、賢い子だよ。
- 500 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:47:04
ID:YQXDVH68O
- >>435
大丈夫だ。
これは叩かれてるんじゃなくてむしろみんな楽しんでいるから
気に病むなと伝えておいてくれ。
俺なんか最近ストレスでヤバかったがニュースで少し気が晴れたよ。
- 501 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:47:08
ID:gTw9gUHV0
- マックス・ラーベの『私のゴリラ mein gorilla』って曲聴いてみろ
名曲だぞ
- 502 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:47:16
ID:fUCI165SO
- これなら自分にも出来る
という意識から、文学全般に興味を持つ若者が増加すればOK
- 503 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:47:16
ID:z89XTsT40
- >>493
成東高校は4年生の高校です
- 504 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:47:25
ID:+RcniBnt0
- >>489 いやほんと悪ふざけなんだよ。
俺らの学校ではこの短歌強制だから中には「めんどくさい」と思って適当に書くやつはいるんだよ。
実際おれもそんな感じだしww
受賞して一番驚いてるのは本人ということを忘れないでくれ
- 505 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:47:45
ID:poGbpaOs0
- >>1
>その孤独感を表現したかったという
嘘付けwふざけたんだろこれw
- 506 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:47:47
ID:7dWxJr5tO
- 頭悪い奴がウホる→なにこいつ池沼?
頭良い奴がウホる→今の社会を的確に表現している、感動した!
- 507 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:48:43
ID:WrJXjpl70
- 菱木君はこのスレ見てるんだろうか。
皆は一時の安らぎをくれたことを感謝してるぞ。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:48:48
ID:Jv8j+Bzv0
- 小学生らしいユーモアのある作品でいいんじゃないか
- 509 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:49:06
ID:QKhP3l/H0
- >>1
また盗作か
- 510 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:49:11
ID:xkg2/cFQ0
- >>435
ぜひ伝えてくれ
「ウ」と「ホ」の選び方と並べ方は非常にセンスを感じる
藤村の千曲川旅情の歌を思い出したよ
↓この歌
小諸なる古城のほとり 雲白く遊子(ゆうし)悲しむ
おおおあうおおうおおおい うおいおううういああいう(母音の並び)
- 511 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:49:52
ID:+RcniBnt0
- >>503 それどこの成東高校?
- 512 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:50:05
ID:b+agJIau0
- 空気読めてないID:QKhP3l/H0が哀れ
- 513 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:51:05
ID:tUeJRZXk0
- ウホウホしたっていいじゃない にんげんだもの
相田みつを 「にんげんだもの」より
- 514 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:51:52
ID:j5wwelXAO
- 偲ばれる左千夫の身にもなれよw
- 515 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:51:53
ID:x+atrlzN0
- この人たちも感動しました。
パフュームあ〜ちゃん、ガッツ石松、千葉ロッテ今江
- 516 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:52:06
ID:g10wLwY40
- これは祭られるwwwwwww
- 517 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:52:20
ID:rdPWQeq+0
- これ、本人はふざけて適当に書いたんじゃないの?それがこんなに騒がれて、逆にかわいそうだ。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:52:22
ID:S0vu7pFt0
- お前声に出してもう一回元気に呼んでみろよ!感動すっぞ>QKhP3l/H0
- 519 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:52:24
ID:ymXBSpdU0
- >>510
ゴリラのイメージを文字で表すなら「ウ」と「ホ」だったので、云々w
- 520 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:52:25
ID:Hnb/0qccO
- 不覚にもワロタ
- 521 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:52:26
ID:RWScbPAPO
- >>56
B組なら理系だよ
- 522 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:53:18
ID:UBN5GQP00
- ぼくさかな
きのう海
きょうかまぼこ
- 523 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:53:32
ID:w18xpnB00
- >>438>>457
まあ全国的に見ればそう悲観することもないw
同じ2008年1月
福岡県 14歳
熱線の人がたの影くつきりと生きてる僕の影だけ動く
(広島で原爆資料館から出て、石段に焼きついた人の影を見て)
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/p_archives?id=20090115173135-7629752&rel=j&g=pho
千葉県 17歳
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 524 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:53:55
ID:GEXAeE3kO
- >>499
ハゲドウ
ブログの文章見れば水準以上の表現力もってることよくわかるし。
菱木くんが理系で研究者志望というなら邪魔はできんが
詩歌短文の道にも適した人だとは本当に思うよ。
ねじめ正一さんみたいな感じの才子な気がする
- 525 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:54:21
ID:nSntWsWwO
- 成高生からしたら短歌提出しなきゃ成績に関わるから内容なんて良いんだよ
- 526 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:54:23
ID:mOnk7brR0
- ただふざけただけなのに「孤独感を表現」と祭り上げられて可哀相w
- 527 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:54:26
ID:YTFF70JD0
- 俺ニート ショボボンショボン ショボボボン ショボンショボボボ ショボボボボーン
\ r'´ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ:
| | (´・ω・`) l::::: ::::::::::::::::
|l | :| |
|,r'", ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :|
| | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´
|l::::
- 528 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:55:06
ID:mg/9tNxeO
- ポギーのパクリじゃないか?
- 529 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:55:20
ID:rqIn9VRMO
- 声に出して読む勇気はないが…じわじわくるwなんか和んだわ。
- 530 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:55:30
ID:mOnk7brR0
- てかこんなんに30分もかかったってのが凄いなw
- 531 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:56:01
ID:bV8wybi6O
- くだらなさすぎて笑えるw
- 532 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:56:15
ID:b+agJIau0
- 前スレか前々スレに
「アルバイト ぼくアルバイト アルバイトーーーッ」
ってのがあったけどw
やっぱ>1のほうが笑えるなw
- 533 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:56:26
ID:7wG++v/D0
- まあ、本人に文才があったとか真剣だったとかどうでもいいよ
まさに、声に出して読んでみたい日本語
読んだ後には思わず吹き出すw
- 534 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:56:43
ID:coiglK8c0
- >>523
ウホホレベル高すぎるだろ
千葉県はじまった?
- 535 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:57:12
ID:liiKMGHd0
- これアラレちゃんネタじゃね
つか高校生にもなって・・・・・・w
- 536 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:57:46
ID:cFlDZQGw0
何週したらこの感性に辿りつけるんだよ
- 537 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:57:47
ID:ckDfNm210
- >>523
笑っちゃいけないんだけどレベルの差が凄いw
- 538 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:57:55
ID:ZasAHrRp0
- >>532
あれのすごさは動画でみないと分らん
- 539 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:58:02
ID:B2A4Y2gK0
- バブルス君スレかと
- 540 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:58:25
ID:yr7WxujP0
- つかこれ以下と断定された他の短歌のクオリティが知りたいわww
- 541 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:59:14
ID:GEXAeE3kO
- アララギとかだと生活がどうだとかいいながら字面の美しさを求めてる歌が多いが
こちらはまさに「音」の勝利だよね
- 542 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:59:26
ID:b+agJIau0
435 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/19(月) 21:28:58 ID:+RcniBnt0
菱木のクラスメイトだけど本人2チャンとかに耐性がないからなかなか落ち込んでおりますw
ちなみにmixiのは本人じゃなくて他の友達がふざけてやってるだけだぜwwww
504 名前:名無しさん@九周年[]
投稿日:2009/01/19(月) 21:47:25 ID:+RcniBnt0
>>489 いやほんと悪ふざけなんだよ。
俺らの学校ではこの短歌強制だから中には「めんどくさい」と思って適当に書くやつはいるんだよ。
実際おれもそんな感じだしww
受賞して一番驚いてるのは本人ということを忘れないでくれ
- 543 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:59:28
ID:6tFgGlmjO
- この適当な短歌でノーベル文学賞まで取って世界的な有名人になる話とか書けそうだな
- 544 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:59:30
ID:wCE2UMef0
- すまん、よくわからんが これはジャガーって漫画のパクリなのか?
- 545 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:59:39
ID:PtKCV+ER0
- >>466
まあでも、御大に「お前」呼ばわりしてるとこは
叱られたほうがいいな。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 21:59:55
ID:7dWxJr5tO
- >>538
実際は
「ヴォォクアルバイトォウオオオオオッー」って感じだよなw
- 547 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:00:02
ID:ASLQqklX0
- バブルスくん?
- 548 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:00:20
ID:1IIZwXBIO
- 例えば、出だしだけ一緒で俺が似たような短歌を作ってみる
ぼくゴリラ ウッホウッホホ ウホホッホ ホホイウホホイ ウッホホホイ
ほれみろ。菱木君の短歌の方が全てにおいて優れてるだろ
やっぱり凄いんだよ。賞は妥当だね
- 549 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:00:47
ID:w18xpnB00
- 賞とか取るんじゃなく、
谷川俊太郎や五味太郎あたりの詩集に
ひょいと入ってたら違和感なくて
普通にしみじみしそうではある
- 550 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:01:04
ID:xkg2/cFQ0
- このスレならきっとわかってくれる人がいるかもと願いつつぺたぺた・・・
↓はどっかで拾った文章
俺、これ大好きw
かたつむりなのです。
わかってほしいのです。
触られると触角がひっこんじゃうの。
動けなくなっちゃうの。
よくわかんない、でもそうなっちゃうのだ。
雨の日とかにぺたぺた這うのが好きなのです。
なんでかしら。
自分でもよくわからないのだ。
あんまり指ではがさないでください。
ごはんたべてうんこしようっと。
かたつむり日記........@ノ”
- 551 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:01:22
ID:WrJXjpl70
- ニコニコに早くも上がってるな
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5887559
- 552 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:01:39
ID:n76AkJcd0
- >>549
まぁなw
- 553 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:01:54
ID:1S6Fz9DM0
- >>97
を読んだらこの短歌を選ばれた深い理由がわかった
ありがとう
- 554 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:02:08
ID:TzgFXwpmO
- 何度見ても笑えるからな
M-1出た方がいいよマジで
- 555 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:02:10
ID:tUeJRZXk0
- 「 ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホウッホホウッホ ウホホホホーイ」は
中原中也の『山羊の歌』の「ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん」を超えたなw
- 556 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:02:12
ID:qPD0yeou0
- 「ぼくおサル ウ木木イウッ木 ウ木木木木 ウッ木木ウッ木 ウ木木木木ーイ」
- 557 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:02:44
ID:4MktE1/D0
- >>544
ピューと吹く! ジャガーに出て来るポエム「ゴリラ人間」
オレは
ゴリラ人間
ウッホッホ
ウッホッホ
ウッホーウッホ
ウホウホ
ウッホォーー
ウホウホ
ウッホォーーウ
ウホウホ ウホホ
キェーウッホーー
ハアハア
ウホウホ ウホウホ
好きです付き合ってください
- 558 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:02
ID:AIWgpeKl0
- これは笑ったwなんだよウホホイウッホってw
- 559 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:05
ID:MdxI3VBrO
パ ク リ だ ョ
- 560 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:11
ID:R5w5clIn0
- >高校生の部ではゴリラの孤独を表現した―
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ /
/ \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
- 561 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:14
ID:oBkTW9UbO
- ウホッwか.....
- 562 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:22
ID:VcJH0cOZ0
これは高2の男の子が、「えー、短歌ぁ〜?ウザイいなぁ。じゃテキトーに作っとこ」と書いた句ですね
完
- 563 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:27
ID:k6RB2sMiO
- 菱木、グッジョブ!
- 564 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:33
ID:uXtCMR7d0
- wikiからウホウホ項目が既に削除されてる
なんで消すのが意味わかんね
- 565 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:46
ID:BV9xzhuDO
- >>550
かわいい。絵本か?それともオリジナル?
- 566 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:03:57
ID:GEXAeE3kO
- >>543
ノーベル賞とはいわんが、年若い子がたまたまかきちらした落書きの絵をたまたま
画家や美術家が見て、これは才があるとその後指導をうけて
それなりの線に才能を伸ばした例はわりとあるからな。
- 567 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:04:10
ID:TyGWXNHK0
- >1
結局、山武市の知的レベルがこれぐらいって事なんだね
全国に恥さらしておめでたいこと
- 568 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:04:18
ID:IuYicTX60
- ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ
/ と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
ウッホホウッホ ウホホホホーイ
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 市 長 賞 入 賞 !! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// //
///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○')
;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + )
)|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) )
;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::
| ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 569 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:04:20
ID:9onw7+13O
- 今日深刻な悩み事があった
気分転換に覗いてみた
声に出して詠んでみた
ダイスキwwナニコレwwwありがとうw
- 570 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:04:20
ID:U0X+3LFwO
- >「ウ」と「ホ」だけで表現した
>ぼくゴリラ
・・・
- 571 :544:2009/01/19(月) 22:04:43
ID:wCE2UMef0
- >>557
とんくす
パクリじゃネーかwwww
- 572 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:04:56
ID:p1i9/5hl0
- だんごむし (終)
- 573 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:05:14
ID:b+agJIau0
- 単発レスが、スレタイ見て「これは叩きスレだな」と書き込んだはいいが
完璧に浮いてしまってるのばかりでこれまたワロスw
- 574 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:05:19
ID:tKEo4fEc0
- これはこの17歳男を見たゴリラが
「ウホッいい男…」
と言ったんだな
即ち自分の事を「いい男」と称した
自画自賛の歌なんだな
- 575 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:05:25
ID:VH3YB6sc0
- >>523
大爆笑www
- 576 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:05:29
ID:nIAjOtWY0
- >>555
草野新平が朗読した「ゆあ〜ん ゆよ〜ん ゆやゆよん」聞いたことあるけどめっちゃ暗くてワロタ
中也がいってたとうりに朗読したらしいが
- 577 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:05:36
ID:U+nwWZzc0
- 天才だ・・・
- 578 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:05:41
ID:i0WDKTfX0
- せんとくんといい、これといい、最近はチョイ斜め上狙いがうけるんかね?
- 579 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:06:02
ID:xkg2/cFQ0
- >>519
まあきっかけはともかく才能はあると思う
>>565
まったくわからんです
ネットのどこかで拾ってきた記憶しかない
- 580 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:06:09
ID:ckDfNm210
- >>567
本当キモオタネットウヨクの書き込みってつまんねえな。
はやく出て行けよw
- 581 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:06:23
ID:bpF/MjQq0
- スレタイ見てなんなんだと無視し続けてたのに
ついうっかりのぞいてしまったばっかりに
ここが気になって仕方がなくなってしまった。
ニュー速+というのにほのぼのし過ぎw
- 582 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:06:37
ID:cloevjGl0
- >>569
声に出したら「ウッホホウッホ」のリズムが良すぎてワロタwwwww
- 583 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:06:39
ID:h3nAZKw+0
- ID:b+agJIau0が必死な件
- 584 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:06:40
ID:7dWxJr5tO
- >>570
それは菱木君の自己紹介であってそれ以上でも以下でもない
- 585 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:07:11
ID:OZ/P2A3i0
- >>571
これをパクリ言う奴は素人。本歌取りという立派な技法
- 586 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:08:15
ID:coiglK8c0
- やばい、最初ウホホイを見た時は「なにこれ、ふざけてんの?」って思ってたけど
今は「よく見てみると他のより全然レベル高いな、小学生臭いけど小学生では思いつかないゴリラの孤独感が伝わるいい短歌だ」って思っちまってる
- 587 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:08:18
ID:n76AkJcd0
- まぁジャガーのは不安からだろうけど、保険かけすぎで未整理だよな
ウホに拘ってるのにキェーで壊してる
- 588 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:08:26
ID:PtKCV+ER0
- >>574
なるほど。
>75を参考に、詳細を頼む。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:08:46
ID:LoKw6dED0
- ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ
/ と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
ウッホホウッホ ウホホホホーイ
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 市 長 賞 入 賞 !! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// //
///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○')
;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + )
)|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) )
;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::
| ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 590 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:09:05
ID:X7xd91Wj0
- 「人間なんてララ〜ラ、ララララ〜ラ♪」を思い出した
- 591 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:09:15
ID:Lw1MZTzH0
- http://ime.nu/www.chiba-c.ed.jp/narutou-h/
凸先
千葉県立成東高校
- 592 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:09:15
ID:xWcGW9Yr0
- >>446
この子のブログも面白いじゃん!
才能を感じる。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:09:25
ID:tQhckHiJO
- >>523
福岡の14歳はうまいけど解説が邪魔。
折角の鋭利な詩的感覚も政争の具に使われると白けて(鈍麻して)しまう良い例だ。
千葉17歳の足下にも及ばないだろう。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:09:28
ID:SZMnmHKD0
- ウホホホホーイ
- 595 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:09:29
ID:AD7De/h90
- 小学校のとき、
こういう感じの短歌を書いて
親まで呼ばれてふざけるなと叱られた
- 596 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:10:04
ID:rdm+Ayee0
- なめとんのか
- 597 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:10:09
ID:vX9KZAW90
- ご`ヽ、
ら,り⌒\
/ ノ ゙ヽ
{ /`Y´ _)
ヽ'^) >. )
- 598 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:10:23
ID:GFOaBBw30
- どれだけレベル高い県なんだw
- 599 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:10:28
ID:h3nAZKw+0
- 千葉17歳眉毛剃るのはよそうな
- 600 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:10:34
ID:zicu+S23O
- まったくもって孤独感が伝わってこないのは俺だけ?
- 601 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:10:37
ID:SPXg0usy0
- 1903年 17歳
悠々たる哉天壤、
遼々たる哉古今、
五尺の小躯を以て比大をはからむとす、
ホレーショの哲學竟(つい)に何等のオーソリチィーを價するものぞ、
萬有の真相は唯だ一言にして悉す、曰く「不可解」。
我この恨を懐いて煩悶、終に死を決するに至る。
既に巌頭に立つに及んで、
胸中何等の不安あるなし。
始めて知る、
大いなる悲觀は大いなる樂觀に一致するを。
2009年 17歳
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 602 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:11:05
ID:GEXAeE3kO
- 芭蕉御大だって
「松島や ああ松島や 松島や」だもん
- 603 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:11:21
ID:tGfxkrM20
- >>548
そうだな、やっぱり才能があるよな。
おれには菱木氏作のウホホホホーイの突き抜ける語感がたまらないね。
- 604 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:11:22
ID:lRs2Kbe00
- >>435
本人必死ww
- 605 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:11:24
ID:Yd2e8oj/0
- 選者の思惑通り、こんな片田舎の短歌大会まじめにやってたら
話題にもならないが、新聞載って全国に知らしめることに見事成功
したからな。2ちゃんで4スレ目だし宣伝効果絶大だな。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:11:25
ID:pEzVMZIaO
- だから何だ?という詩。
10代じゃなきゃただの悪ふざけと見なされただろうなぁ。
- 607 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:11:33
ID:w18xpnB00
- >>593
すまん、邪魔な解説つけたの俺だからそこは脳内あぼんしてこれ
- 608 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:12:22
ID:Lw1MZTzH0
- >>25
せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった
↑
よく考えるとこれも相当だなww
- 609 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:12:25
ID:1IIZwXBIO
- もし俺が同じ時代に200回生まれ変わっても、こういう短歌で応募しようとは思わない
ほんと凄い
- 610 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:12:32
ID:o68oJwwH0
- どう考えても一人一転提出の為
悪ふざけでだしたら選ばれてしまったようにしか見えん
- 611 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:12:42
ID:fLw0nmGeO
- い、家で見てよかったー
- 612 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:12:46
ID:8elQM9vY0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま
今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{
j} /,,ィ//| 『ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ
i|:!ヾ、_ノ/ u
{:}//ヘ ウッホホウッホ ウホホホホーイ』と叫んだら市長から表彰されていた
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ
|
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/'
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | |
ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
//
二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐
\ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ
⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 613 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:12:47
ID:V73XV3AwO
- ぼくアルバイトの歌は?
- 614 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:12:49
ID:n5zIxk4V0
- リズム感がいい。
短歌・俳句ってすばらしいね。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:13:06
ID:xWcGW9Yr0
- >>601
おちこぼれだった藤村如きと比べるな!
- 616 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:13:09
ID:ymXBSpdU0
- >>608
うむ。土屋ママは、自分の子供の作品がこんなだというのを知っていて、表彰式に行ったのだろうか…。w
- 617 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:13:13
ID:7VDsTzeq0
- 伊藤左千夫先生ってこういうの好きだったんだね
わけわからん
- 618 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:13:14
ID:8szEr5t40
- まあ普通の17歳には思いつかんだろうな・・・あれ?
- 619 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:13:22
ID:n76AkJcd0
- >>523
並べるとウケルww
- 620 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:13:26
ID:M4wrPolL0
- うすた京介が受賞かってあれ?
パクリ?
- 621 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:13:29
ID:t/RQY1J2O
- 単純だから受け入れやすいな
- 622 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:13:36
ID:V5yZ13Vy0
- ID:+RcniBnt0
ID:+RcniBnt0
ID:+RcniBnt0
ID:+RcniBnt0
ID:+RcniBnt0
- 623 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:13:54
ID:orZC+2/c0
- うわーwwwwwwww糞wwwwwwwwww
- 624 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:14:07
ID:dzOdXnWi0
- これは是非テレビでアナウンサーに読ませるべきだろ
- 625 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:14:16
ID:WLxZC/Gj0
- 岡井隆のラムラムっていうやつあるでしょ?
- 626 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:14:21
ID:6xSMxxgk0
- >>25
元凶は審査委員か
- 627 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:14:56
ID:FH6dY6Ht0
- これはガ板行きでいいww
- 628 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:14:59
ID:jwrwcqbd0
- てっきり「騙されたスレタイと板を書くスレ」
だと思ったのに
ある意味一番騙されたウッホホーイ
- 629 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:15:01
ID:o68oJwwH0
- おまえらこれ以上笑わせないでくれwwwwww
- 630 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:15:02
ID:rcHkZK4AO
- 遠藤がブリーフ履いてやるネタかと思った。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:15:06
ID:U0X+3LFwO
- まぁ、短歌が広まって良かったな
- 632 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:15:28
ID:MdxI3VBrO
- こいつどこの大学受験するのかな
- 633 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:16:02
ID:WrJXjpl70
- そろそろAA欲しいな。
職人がんばってくれ。
- 634 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:16:08
ID:HA0qBEYt0
- え、騙されて〜板に飛ばされてきたわけだがのネタかと思ったのにw
- 635 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:16:09
ID:SpxQ0v1JO
- >>606
おまえって母ちゃんがせっかく昼ご飯にお好み焼きと炒飯作ってくれたのに
「なんで炭水化物系が二つなんだよ!?ふざけんな!」
って母ちゃんボコボコに殴るタイプの人間だよな
不快だ 死ね
- 636 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:16:23
ID:bGeFGKdO0
- 選者の田井安曇さん(78) 自爆
左千夫も喜んでいるでしょう 絶対ない
千葉県 脳タリン
- 637 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:16:41
ID:xWcGW9Yr0
- >>523
実際広島の方が作るのは簡単だと思う。
類歌は山のようにあるから、模倣作でしかない。
- 638 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:16:44
ID:khT0O4PNO
- あ、あれ?釣りじゃないの?
- 639 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:16:49
ID:9onw7+13O
- >>624
聞きたいww
- 640 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:16:51
ID:CkbbOOgTO
- 伸びすぎだろこのスレ
- 641 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:17:02
ID:p1i9/5hl0
- >>1
半端ない。
うほほほってか、冗談クラスをマジ通す根性すごいw
あんたってひとわwww
- 642 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:17:20
ID:7dWxJr5tO
- >>602
それ松尾芭蕉の詩じゃないぞ
- 643 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:17:34
ID:7ERRqElA0
本歌取りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはワロスwwwwwwwwwwwwwww
高校生GJwwwwwwwwwwww
- 644 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:17:40
ID:I/UAos740
- -‐―- 、 - -―- 、 (⌒Y⌒)
/..::::::::::::::::::.丶
/...::::::::::::::.. ヽ (⌒*☆*⌒)
. /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ /
..:::::::::::::::::::/\ ヽ (__人__) `゙`ヽ
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l. / , -‐-
!、
|::::::::::/▲ ▲| | l:::::!::::/●) (●)|:: | / {,}f -‐- ,,,__、)
|:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l 〜" ,, 〜 l:i:l / / .r'〜"''‐--、)
|:::::::::| 、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
|:::::::::|丶 イ:::: | ` l\ヽ⌒ノ// \ (⊂`-'つ)i-、
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: | ノ \_フ.ヽ `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
|:::::::::|. ヽ:::: | |_ ∩ ∩ヽ l `-" ,ノ ヽ
|:::::::::| |:::: |. | | ( ・ x ・)| } 、、___,j'' l
呼んだ?
- 645 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:17:45
ID:582Xoy7iO
- 成る程な、ゴリラが自らの孤独を哀愁まで感じさせるほどの鳴き声だけで表現し、さも人間も動物であり孤独であるという皮肉たっぷりの人類批判までしているわけだ
そして滑稽な鳴き方で粋な笑いを生み出しその哀愁を感じさせずに詩を昇華させている
- 646 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:17:45
ID:Z4SE0BdP0
- いい短歌だなぁ〜
- 647 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:17:47
ID:tUeJRZXk0
- >>576
実際にあの詩に出てくる観客を笑わせ嘲ったりする道化師=中也中也本人の事だから
そりゃ暗くなるはずだw
- 648 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:17:54
ID:JhH8KsCW0
- peercastで社会派配信を吹聴しているが、やっていることは違法なテレビ番組の横流しという
コンプライアンス精神のかけらもない自称商社員のスレ
http://ime.nu/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44983/1232298531/
http://ime.nu/listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FKND
- 649 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:18:14
ID:coiglK8c0
- 俺の高校時代に作ったのよりマシだな
カレンダー
一日 一日を 見ている 一年中 ずっと君を
- 650 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:18:26
ID:FH6dY6Ht0
- ウホホホホ ウホウホホホホ ウホホホホ
─ゴリラ─
- 651 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:18:27
ID:wCE2UMef0
- でもさ、朝会とかで
全校生徒の前で これが読まれるんだぜ
どうよ?wwwwwwwww
- 652 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:18:34
ID:olYJCu8K0
- 同じ2009年1月 歌会始
福岡県 14歳
熱線の人がたの影くつきりと生きてる僕の影だけ動く
(広島で原爆資料館から出て、石段に焼きついた人の影を見て)
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/p_archives?id=20090115173135-7629752&rel=j&g=pho
千葉県 17歳
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
雅子妃殿下 歌会始 2009年1月
制服のあかきネクタイ胸にとめ一年生に吾子はなりたり
↑8年連続、娘の愛子の歌。国民のことなど眼中になし。
娘の愛子に対しても愛情のない現状報告だけの歌。。
これだったらゴリラの方が何億倍もいい。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:18:55
ID:tKEo4fEc0
- >>588
何か微妙に違うけど今回だけだぞ
ぼくゴリラ←
ウホホイウッホ←動物園に住むごく一般的なゴリラ 強いて違うところをあげるとすれば 男に興味があるってとこかナー
ウホホホホ←ふと見るとベンチに若い男が座っていた
ウッホホウッホ←ウホッ! いい男・・・
ウホホホホーイ←そう思ってると突然その男は僕の見ている目の前でツナギのホックをはずしはじめたのだ・・・!
- 654 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:19:08
ID:j/rDiwUQO
- >>637
ま、そういうこと言ってるうちに現代短歌は段々頭がおかしくなっていったんだよね。
- 655 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:19:17
ID:jHOzzOrO0
- >>1
楽しそうで全然孤独を感じないんだが・・・
- 656 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:19:28
ID:xN47etW4O
- たのむ。
釣りだと言ってくれ。
千葉県民
- 657 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:19:36
ID:1IIZwXBIO
- ぼくヘビ シャーシャー シャー
- 658 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:19:41
ID:i/MetEhE0
- 今朝、これ会議中にみて笑いこらえるのに必死だったw
- 659 :watico:2009/01/19(月) 22:19:54
ID:KxEAyBfF0
- エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエーーーーーーー
- 660 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:19:55
ID:8elQM9vY0
- ねえ、この短歌も、どこかの会場でこういう風に詠われるの?
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=_728pzUIQyc
- 661 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:19:55
ID:UlB+6rBLO
- おかあさんといっしょ の歌のパクリじゃん
- 662 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:20:11
ID:T477BO7aO
- これはセンスある
- 663 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:20:28
ID:tQhckHiJO
- >>607
ソレハトンダシツレイヲイタシマシタ
トリアヱズコレニテキエマス
- 664 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:20:42
ID:JySzL+aV0
- 声に出して読むと結構味わい深いし
>>96の日記とか読んだり、
高2なのにこういう短歌を出展する度胸とか、
天才とかそういう類ではないけど、なんかセンスを感じるよね。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:20:52
ID:1nsw7+4eO
- 町田康の詩もこんな感じ。
この短歌、好きだ。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:21:07
ID:k7IOhUMH0
- 明恵という坊主の歌でこんなのがある
「あかあかやあかあかあかやあかあかや
あかやあかあかあかあかや月」
これの英訳が、
「O bright、bright、O bright、bright、bright、O bright、bright.
Bright O bright、bright、bright、O bright moon」
このゴリラの歌と似たようなものがあるな
- 667 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:21:19
ID:KCTs9JZfO
- ここまで騒がれたら、この子、自殺するんじゃないのか?
盗作はわるいが笑って許してやろうぜ
- 668 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:21:23
ID:WrJXjpl70
- >>656
千葉って色々ファンタジーな国柄だよな。
埼玉といい勝負だ。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:21:23
ID:Z4SE0BdP0
- ぼくネズミ チュチュチュッチュ チュチュチュチュ チュッチュチュッチュ チュチュチュチューウ
- 670 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:21:39
ID:coiglK8c0
- >>656
何言ってるんだ? 千葉県民はこの短歌を誇りにしていいんだぞ。
やったな、明日からウホホーーイwwwwwww
- 671 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:21:44
ID:bGeFGKdO0
- よくあるし おもしろくない上に パクリ
- 672 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:05
ID:s9UDxeHh0
- うすたの偉大さを再認識したぜwww
- 673 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:13
ID:GFOaBBw30
- おっぱいで スリスリスッス スコスコスー ハヒハヒフヒィ あ・・・
- 674 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:15
ID:CMeahROr0
- 松島や ああ松島や 松島や
みたいなもんか
- 675 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:31
ID:u3pJ8Wf+0
- ママゴリラやん
- 676 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:30
ID:ByGA3wn/O
- 本人に悪意がないからなぁ、むしろ当選して困ってるだろぉ
許してやれよおまえら
- 677 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:41
ID:DngfRqJi0
- 季語はホホウッホか
- 678 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:43
ID:o68oJwwH0
- >>658
俺も会社のトイレでケータイからコレ見てマジ吹きしたww
- 679 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:46
ID:zZe3jLEJ0
- このすばらしいスレの2をゲットした俺は誇っていい。
- 680 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:48
ID:AfyOJYm10
- ぼく派遣 ゴネゴネゴネ ホゴホゴホゴ ゴーネホゴ!
- 681 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:52
ID:BUn8GwXu0
- あ〜ちゃんがアップを始めました
- 682 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:22:54
ID:H/PyYGMkO
- 笑いすぎて腹が痛いwwwwwww
- 683 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:23:20
ID:Lw1MZTzH0
- 一番のバカ
選者の田井安雲
>敗戦後、靴屋(元海軍下士官)の高橋さんにより歌をつくりはじめ、「花実」に入会。岡崎高等師範学校時代「アララギ」を経て「未来」創刊に加わる
ちなみに9条教徒のようですwww
http://ime.nu/doyoubi.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_e71d.html
- 684 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:23:22
ID:7dWxJr5tO
- 俺千葉県民だけどこれは誇りになるのかどうか
- 685 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:23:32
ID:WN4hL8FQ0
- 選んだジジイ赤っ恥
- 686 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:23:44
ID:zFXCZ8eQO
- 養護学校か支援学級の生徒なんだろ?
- 687 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:23:51
ID:A+L/enhy0
- >>523
千葉県始まり杉だろ
ぜひこのまま真っ直ぐ伸びていってほしい
- 688 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:23:58
ID:64/d0MZ6O
- 許してやるも何も、むしろみんな称えてる
- 689 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:24:02
ID:n76AkJcd0
- 初句の「ぼくゴリラ」でのダイナミックな主観移動と、五句の「ウホホホホーイ」の突き抜け感で短歌全体を挟む
この技巧と若々しさに嫉妬した
- 690 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:24:09
ID:OZ/P2A3i0
- あべべべへべべへべべへべべべべべへべべべべべべべべべべべべへ
- 691 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:24:21
ID:p1i9/5hl0
- ウホッ以外にウホ以外の言葉なんか覚えたw
ウホホホホ。
あんたの勝ちw
- 692 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:24:40
ID:C5BXV+A10
- >>664
授業で書かされただけだぞw
この短歌のデキの良さに異存はない。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:24:54
ID:ymXBSpdU0
- >>684
市長賞だからなぁ。県民の誇り、というよりも、外房の誇り、ぐらい?
- 694 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:24:55
ID:l/fLiv+Q0
- そしてニュー速という名の迷宮<ラビリンス>へ・・・!
- 695 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:24:59
ID:bGeFGKdO0
- やけに褒め工作してる書き込みが多いな
なるほどアカヒがらみか
糞は書き込みすんな
- 696 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:06
ID:qqv+Xo3Q0
- >県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
>県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
>県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
>県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
- 697 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:12
ID:1VgJqbd80
- スレの勢い、なかなか落ちないねえ。
- 698 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:22
ID:MeJHA0j90
- ふざけて書いたら受賞したって感じかな?
狙ってたら天才。
- 699 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:23
ID:AsjF5Qfw0
- 暗い世の中、楽しいニュースでワラタ。菱木俊輔君GJ!
元ネタあったっていいよ。おまいら叩くなよ。^_^
- 700 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:38
ID:ayYpYcgS0
- http://ime.nu/www.orix-hiroba.jp/senryu/
これに応募したよ
- 701 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:47
ID:tKEo4fEc0
- >>695
落選された方ですか。
ご苦労様です。
- 702 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:48
ID:myuY+hHuO
- 細かすぎる物真似選手権のリアルゴリラの人に是非読んでいただきたい
- 703 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:49
ID:M35DSQQaP
- >676
誰も怒ってないだろ。
ただ面白すぎるのだ…
おれは野菜ジュース半分吹いた
- 704 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:51
ID:ERj6oD4RO
- シュールだな
- 705 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:52
ID:ncg/ah7t0
- キャッチコピーのセンスを感じる
- 706 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:57
ID:rzRBF01s0
- 「ぼくノンケ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
- 707 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:25:57
ID:rcHkZK4AO
- 芭蕉さんの松島の俳句と同じ物を感じる。
- 708 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:26:03
ID:h11g6dCY0
ゆとりだなぁ
- 709 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:26:10
ID:n9ra9rVr0
- ふざけて書いたに決まってるだろうに・・・
- 710 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:26:18
ID:y9rdEPnO0
- コンコンコン トントントントン ドンドンドン
を思い出した。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:26:19
ID:GEXAeE3kO
- 不敬を承知でかいてみるが、皇太子妃殿下の愛子さまを詠んだ
赤ネクタイの歌より秀逸なのは間違いない
- 712 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:26:44
ID:koENGyxl0
- 市長さんは遠藤か鼠先輩のファンなんだろうな
- 713 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:26:53
ID:olYJCu8K0
- 思わぬキッカケで千葉のイメージが良くなったな。
- 714 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:27:00
ID:fjMr++Ks0
- http://ime.nu/sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1232371434289.jpg
- 715 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:27:00
ID:T7krdyR/O
- マジでワロタ
- 716 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:27:07
ID:7dWxJr5tO
- >>707
だからあれは松尾芭蕉じゃないってばよ
- 717 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:27:15
ID:OZ/P2A3i0
- >>709
晒しあげつつ短歌で話題をかっさらった
選者はなかなかの孔明
- 718 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:27:35
ID:kbF0eBcc0
- 褒めてるって言うかほめ殺しだろw
- 719 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:27:38
ID:bGeFGKdO0
- >>701
毎度毎度あからさまに糞工作員乙
- 720 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:27:47
ID:tUeJRZXk0
- 我輩はネコ 夏目漱石
「我輩はネコ ニャーニャーニャー」
- 721 :ネラァ大帝:2009/01/19(月) 22:28:08
ID:ZoRlgyxN0
- 素晴らしい…。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:28:17
ID:KfmZqh6j0
- 遠藤?
- 723 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:28:24
ID:n76AkJcd0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 菱木君が勘違いして短歌の道にすすみますように
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇
ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || ||
||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~
⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 724 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:28:26
ID:SpxQ0v1JO
- >>695
まずおまえは外に出ような
- 725 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:28:36
ID:zGsvy7UT0
- 、z=ニ三三ニヽ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ((゚)) ((゚)), .!3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y
{ r=、__` j ハ─ ぼくアソウ ウホホイウッホ ウホホホホ
. /へ、`ニニ^J .イ::/ヽ
/
`ー‐´‐rく |ヽ
/ \_ト、」ヽ!.
| \ | \
- 726 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:28:40
ID:I/UAos740
- _| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ |
| | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
- -―-
、. - -―- 、.
:/..::::::::::::::::::.丶: . . ..
:/...::::::::::::::.. ヽ:
:/..:::::::::::::::::::::::::::
ヽ:. :,r"´⌒`゙`ヽ: :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
:i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l: :/ , -‐- !、:
:/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
:|::::::::::o゚▲ ▲o: :/ {,}f -‐-
,,,__、): :l:::::!:o゚(●) (●)゚o:|:
:|:::::::::| "" .♭""l |: :/
/ .r'〜"''‐--、): :!:::l::::l 〜" ,, 〜 l:i:l:
:|::::::::|、 r‐― ァノ
:|::,r''"´⌒ヽ{ o゚(●)ハ(●)゚o: :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
:,
-‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/: :\ (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|: : `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ:
:|::::ヽ :i |:::::|: :, -‐(⌒) :l ヽ⌒ソ ,ノ :ヽ :ヽ :i |:
:|::::::| :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と) :} 、、_フj'' :⊂ノl: :| :⊂ノ|:
- 727 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:28:43
ID:GFOaBBw30
- ホナポチャモムール ハナペチャモンナーレ
の方が好きなんだけど
- 728 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:28:53
ID:JySzL+aV0
- >>1のソースURL見たら思いっきり顔画像出されてるなw
マイミクリクエストしようと思ったらもう退会済み?だし
ネット上のプチ祭りでこの子凹んでいるのかな?
なんか励ましてあげたいww
- 729 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:28:54
ID:NI4pXljn0
- 小学生かと思ったら高校生w
受賞して、恥ずかしかっただろうね。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:28:58
ID:bBUgJeCF0
- せんち〜めんたる〜とま〜ほ〜く
あいやや ほほほい ほほい いんでぃあん〜
を、思い出した
- 731 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:03
ID:ymXBSpdU0
- ってか、覚えてしまった…。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:06
ID:sey73ZsnO
- これはあまりにばかにしてるから、逆に晒し者にしたんだなヒドスwww
- 733 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:14
ID:d4FEtllp0
- 如何に芸術がいい加減なのか露呈してしまったな。
- 734 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:19
ID:jDw6X5Sh0
- >>725
やべえwwww
- 735 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:21
ID:5pbw5s/30
- ボボボーボ・ボーボボボ
- 736 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:25
ID:itdzuYCM0
- >>706
素晴らしい。
全世界を感動の渦に巻き込める
- 737 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:29
ID:D6axqFWD0
- さすが元ジュライの作詞担当だな
- 738 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:35
ID:n5zIxk4V0
- ラミパス ラミパス ルルルルルー
- 739 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:38
ID:HfumkAtZ0
- 松尾芭蕉が詠んだとされる
「松島や ああ松島や 松島や」
という俳句は後の創作で芭蕉の句じゃないよ。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:44
ID:1nsw7+4eO
- 受賞した彼にこのスレを読んで欲しい。
ファンになったぞ。
頑張れ。
- 741 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:29:47
ID:mPJkQ89z0
- >>71
家康様 隠れてください!!!!
- 742 :watico:2009/01/19(月) 22:29:57
ID:KxEAyBfF0
- 本当だ、凄くわかりやすい盗作ですね。
- 743 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:30:51
ID:9bN+Y7Wm0
- ttp://2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg
素手でつかんだ本音を歌っている ユニークないい歌だ
左千夫も喜んでいるでしょう
- 744 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:30:53
ID:oSZbndcNO
- このご時世にイイ話題だな
無条件になんか大丈夫な気がするわ
意外と世間って緩いとこあるな
- 745 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:31:02
ID:wCE2UMef0
- こんなの考えることができるんなら
女の子を口説くときには どんなふうに・・・ ハァハァ
- 746 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:31:09
ID:GFOaBBw30
- ってか17でmixiやってたのか?
どうしようもない奴だな
- 747 :ネラァ大帝:2009/01/19(月) 22:31:09
ID:ZoRlgyxN0
- 感動した!!
- 748 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:31:15
ID:ycxk6QQ90
- >>159
どんなもんかな
もんでもんもん
- 749 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:31:20
ID:wv+JUx830
- NHKのみんなの歌でこんなのなかったっけ
- 750 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:31:49
ID:FtrLTFpL0
- >>733
うすたが凄いと言うべきだろw
- 751 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:31:50
ID:SZMnmHKD0
- ぼくニャンコ ニャニャニャンニャニャンニャ ンニャニャニャニャ ニャッホホニャッホ ウホホホホーイ
- 752 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:31:51
ID:7ryuLZz9O
- 千葉はただでさえ歴史が薄いとか言われてんのに、文化までこんなんで…
千葉県民としてはなんとも言えんなぁ
- 753 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:31:54
ID:LQcdAfQj0
- 恥じているのね!!!
自分を恥じているのね!!!エネゴリ君!!!!!!
- 754 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:32:00
ID:IEAj5B0L0
- おもしろいけど、孤独ではない。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:32:13
ID:6h+wlYUr0
- >選者の田井安曇さん(78)
短歌を書いた高校生ではなくて、
これを“選んだ”この人の行為に並々ならぬ笑いのセンスを感じる。
- 756 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:32:26
ID:2BVtMw4z0
- ____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
.//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
__,
巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
/ ヽ
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
,/:: : : : : :
: : :\ ==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : \ / |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言
ひ 三
,ノ'''=',_⌒ヽ::;,:;,:;,:;,:;,:;,:;:;:\ ! | /
三 っ ょ 三
/ ニ__, ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ|‐-、:::、∠三"` |
ヽ= U 三. て っ 三
k_,-' L'-'ノ ヽ:::::U:::::::::::::::: |"''》
''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
ノ><ニ,) ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::: | / ヽ ""
,. 三 の し 三
| Y ヽ '!::::::::::::::::::::::::: | ヽ=
、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
|ノ'Y''yェ、 \
:|:::::::::::::::::::::::: | ゝ―-'′ |
|::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
{_.ニニ,_\__>/:::::::::::::::::::::::::: ヽ "" ,. |
| ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
厂| 厂‐'''~ 〇
/:::/⌒''i、_,ii''''''''⌒'''''''\::::::::::::::::::::::: | ̄\| /
- 757 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:32:50
ID:n5zIxk4V0
- >>159
素晴らしい
- 758 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:32:51
ID:DFHXYyCTO
- 誰だよこんなの書いた奴と思ったらよりにもよって近くの進学校とは……
- 759 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:33:36
ID:GFOaBBw30
- どこか2987首全部見られるところないのか?
- 760 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:33:45
ID:52zlJAu3O
- ぼくゴリラ ウホッイイオトコ ウホホホホーイ
- 761 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:33:58
ID:UlB+6rBLO
- 別に笑えないけど・・・。
普通にママゴリラだよ。しょうこお姉さんが歌ってた。
「あれだめ これだめ それだめ〜 ウッホッホホッホ オホオホ ピュ〜
あれだめ これだめ それだめ〜 ウッホッホホッホ オホオホ ピュ〜
もうしません、ママゴリラ〜」
- 762 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:34:07
ID:ckDfNm210
- >>746
今はいいんだよ。
てか年齢制緩和しても特に何もおこってない。
やっぱり反対してたやつら一番ガンだった。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:34:25
ID:Xq0ChxvX0
- ウホッ…
- 764 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:35:17
ID:zRwiIPuC0
- この子が新聞記事の千葉版に顔写真付きで取り上げられてたんだけどうpするべき?
- 765 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:35:17
ID:quiDpzss0
- ガ板にすれ立つのはいつだよ
ちなみに俺は土屋君の歌のほうが中途半端にワロタ
- 766 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:35:26
ID:IEAj5B0L0
- ぼくアルバイトおおおお
だろ。選ぶなら。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:35:52
ID:A+L/enhy0
- この後菱木君自身が学校で孤独になりませんように
ってむしろ人気者になるか
- 768 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:35:55
ID:jeBNK49TO
- 直感的にポギーの詩だと思ったけど
ジャガーとかゴリラ人間とか書いてあるし
やっぱりそうなんだろうな。
- 769 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:36:46
ID:xGvVtql20
- >>459
AAくらいで何を目くじら立ててるの?
ここ2ちゃんだよ?
- 770 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:36:56
ID:ckDfNm210
- 土屋君もなかなかだなw
- 771 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:36:58
ID:ymXBSpdU0
- ゴリラも人と同じように孤独なのではw
ゴリラのイメージを文字で表すなら「ウ」と「ホ」ww
書き始めて30分ほどで完成www
- 772 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:37:02
ID:GFOaBBw30
- >>762
そうなんだ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 773 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:37:12
ID:zZe3jLEJ0
- ライトセイバー少年のように、iPodかなにかをプレゼントするべきだな。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:37:13
ID:l0F+10YX0
- >>235
ジャガー
http://ime.nu/2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg
- 775 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:37:25
ID:1nKn6sip0
- 俺も2ちゃんに宮内庁風情の阿呆のスレが立った日には
指切り割いて一文字でも送りつけてやろうかと思った
- 776 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:37:34
ID:bGeFGKdO0
- 選者の田井安曇さん(78) → 共産党「憲法九条を守る歌人の会」メンバー
ここで褒めてる奴 → 池沼共産党員
決定!!
- 777 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:37:51
ID:RBK3bngk0
- パクリ認定されたら賞も没収だけど、いったいどうなるんだろうね・・・
- 778 :ネラァ大帝:2009/01/19(月) 22:37:53
ID:ZoRlgyxN0
- >>777get!!
- 779 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:37:59
ID:VtS3a84G0
- いいんじゃないかな。自由律俳句とかだって、もうキチ○イすれすれの作品あるし。
コレを堂々と大会に出せる神経からして大物だよ。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:37:59
ID:W6bReoGh0
- >>764
うpうp!!!
- 781 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:38:25
ID:eLi8PH4m0
- 俺、これ見た瞬間、
くれよんしんちゃんを思い出したけど・・・
高校生も影響されてんじゃねーの?
- 782 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:38:30
ID:jrsvw8xd0
- ぼく----ファビヨンファビヨンファファビヨーン
- 783 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:39:01
ID:BQqXY4Pb0
- クラスで高校の頃の体育祭のテーマ案決める時
皆で結構真面目に話し合って、本歌取りだとかパロディ的な手法を出そうと決定
その後「情熱大陸」を捩った「情熱体育」って案出したら、それまで職員室に引きこもってた担任がヒス起こしてさ
「ふざけて決めるな!お前らはふざけてるに決まってる!」とか口の周り泡だらけにしながらふぁびよってんの。
急に冷めたから皆で適当な案出してそれで終わったわ。
ゴリラが真面目に考えられたとか、ゴリラの担任はいい担任だとかじゃないけどさ
うちの担任みたいのは教職しないで欲しいよマジで。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:39:10
ID:y9g3V20tO
- 真面目な短歌の中にこれが紛れ込んでたら審査員はお茶吹くだろ。
- 785 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:39:29
ID:fjMr++Ks0
- ★来年の受賞作
ボク知障 (´ρ`) アウアウアウウー アウアウー
- 786 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:39:56
ID:DMtsrM2x0
- 冗談で出したら、全国に顔を晒される罰ゲームが待っいたでござる。
- 787 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:40:27
ID:nWAmr224O
- 松島や…もおんなじような感じだったんじゃねぇ?
- 788 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:40:29
ID:CMeahROr0
- >>785
>>785
- 789 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:40:50
ID:wQot1PEP0
- 「吾輩は猫である」にも通じる何かがある。いや…、
それよりもはるかにラジカルでいてアバンギャルドでさえある。
うんこれは凄いね。(笑)
- 790 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:41:29
ID:lvJjhEVc0
- >>1の漫画より面白かったから無罪
- 791 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:41:43
ID:7dWxJr5tO
- >>787
だからあれは松尾芭蕉じゃ(ry
- 792 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:41:44
ID:GEXAeE3kO
- >>776
ぼく非戦
無防備宣言
ウッホホホイ
専守防衛で
内地が戦場
- 793 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:41:46
ID:gMgWnM/vO
- 「欧陽菲菲(中国語で「私はあなたを忘れはしない」の意)」
という内容で悪ふざけの作品を書道コンテストに提出したら
入選しちゃって晒し者になった人の話を思い出した。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:41:53
ID:NI4pXljn0
- 面白いけど、発展性が無いのが残念。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:42:05
ID:zZe3jLEJ0
- >>785
マズいだろ、それは。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:42:07
ID:wwiH90DfO
- >>783
あるあるw
中学時代を思い出したわ。
- 797 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:42:24
ID:jDw6X5Sh0
- >>778
ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 798 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:42:26
ID:rdm+Ayee0
- ぼばんば ばんぼん ぶんぼ ばんばぼぼ
ぼばんぼ ばんぼん ぶんばぼん
- 799 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:43:24
ID:h3nAZKw+0
- >>785
不謹慎だが噴いたw
- 800 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:43:46
ID:1EB8Mnw0O
- 菱木俊輔君は千葉県の誇りだな
誕生日が千葉県民の日だしw
- 801 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:43:57
ID:t90RTLaG0
- だから保守的な奴にしとけばよかったのにwww
ここで新しい流派を築ければ審査委員団の勝ちだが
果たしてそんな才覚のある連中がいるのかどうかwww
- 802 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:44:01
ID:tUeJRZXk0
- インパクトだとこれと同じくらいか
ひとくいどじんのサムサム
おなかがすいて お家(うち)へかえる
かめの中の カメのこを食べる
七口(ななくち)食べたら もうおしまい
ひとくいどじんのサムサム とてもさむい
ひとくいどじんのサムサム
おなかがすいて となりへゆく
友達(ともだち)のカムカムを食べる
二口(ふたくち)食べたら もうおしまい
ひとくいどじんのサムサム 一人ぼっち
ひとくいどじんのサムサム
おなかがすいて 死にそうだ
やせっぽちの自分を食べる
一口(ひとくち)食べたら もうおしまい
ひとくいどじんのサムサム いなくなった
- 803 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:44:06
ID:h3nAZKw+0
これが平成生まれのゆとり教育を受けた若者です
- 804 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:44:06
ID:GFOaBBw30
- これ選者って一人だけなのかよ
反対者がいないんじゃ認めざるを得ないか
- 805 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:44:20
ID:s2I2jMHn0
- 孤独か楽しそうか以前に、ゴリラが「ホーイ」って言うか??
- 806 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:44:28
ID:qo9W9g3rO
- うん
- 807 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:45:05
ID:n5zIxk4V0
- しかしここにネタ書いてる奴よりかはセンスある。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:45:09
ID:wkXSw+3a0
- ぼくあるばいとおおおおおおおお
- 809 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:46:02
ID:o4efyXJ/0
- なんで4までいってんだよwww
- 810 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:46:02
ID:EDeYU9z60
- >>785
それ国民栄誉賞レベルだからw
- 811 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:46:06
ID:fr41s+Yc0
- ぼくチンポ いぐぅいぐおう らめぇらめめぇ ひぎぎぎひぎ
- 812 :ネラァ大帝:2009/01/19(月) 22:46:14
ID:ZoRlgyxN0
- 昭和+平成=>>1
- 813 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:46:21
ID:GFOaBBw30
- >>805
ゴリラのイメージを文字で表すなら「ウ」と「ホ」
って言っているところに「イ」を入れることで、「ゴリラも人と同じように孤独」な所を表しているんだよ
イって人に似てるだろ
- 814 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:46:51
ID:UlB+6rBLO
- 子供番組からパクって、何がすごいんだか。
高校生がおかいつなんて見てんなよ・・・。
- 815 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:47:02
ID:XZNEhTPGO
- 普通の高校生が30分で作ったら
まさかの市長賞
- 816 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:47:36
ID:YTuQZMe40
- なんでお前ら今回はパクリに寛大なわけ?
こいつは地元の出身、今頃この賞のおかげでJKとやりまくってるかもよ?
- 817 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:47:48
ID:biWWygr+0
- たまに見る、ちんちんシュッシュ!でもいいってことかこれ?
- 818 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:47:53
ID:Qq8//4iu0
- すばらしいwwwwww
ある意味天才的wwwwwwwwwww
- 819 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:48:09
ID:XMO20EDH0
- >>785 ノーベル文学賞レベルだ。
- 820 :名無しさn@九周年:2009/01/19(月) 22:48:17
ID:aoItZrpN0
- >>813
病院いってください
- 821 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:48:17
ID:RVsOYanr0
- 「ぼくはホモ ウホッホイウッホ ウホッホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
- 822 :神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k
:2009/01/19(月) 22:48:27 ID:QEmhd1kq0
学校に無理矢理応募を強制された腹いせに、
全力でバカらしい句を詠んで適当に応募したら何故か当選
本人( ゚д゚)ポカーン
という真相に1兆ジンバブエドル。
- 823 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:48:29
ID:0ZsdVmqt0
- >最近は深夜アニメにもはまってます……
>ギャルゲー、エロゲーやってます。
>趣味が合う方絡みましょう(≧▽≦)
未だにミクシのアカ消さないのがゆとりっぽい
- 824 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:48:37
ID:s2I2jMHn0
- >>813
イで孤独ねぇ・・・
ホーイでなければ多少説得力があるがw
- 825 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:49:04
ID:GEXAeE3kO
- さて、ドンキーコングを思い出したオサーンはこのスレに何人いますか?
- 826 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:49:15
ID:IodU2Pqi0
- 中原中也かよ・・・・既出?
- 827 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:49:18
ID:Vz9zzrNQ0
- やっつけすぎた
http://ime.nu/www3.vipper.org/vip1075088.jpg
不景気だし壁紙にして毎日元気貰えばいいと思うよ
- 828 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:49:27
ID:eA3RDWu9O
- 釣られに来ま…あれ?
- 829 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:49:32
ID:blzI5pZ20
- 僕ゴリラ
ウホあげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪(´;ω;`)ウッ…ホ
ウホ保々捕
(´;ω;`)ウッ…頬(´;ω;`)ウッ…欲
産保保ホーイ
適当に変換したらこうなったw
- 830 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:49:43
ID:h3nAZKw+0
- ぼくボンド、ジェームズボンド スパイです
女王陛下の スパイです
- 831 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:49:49
ID:K20ntega0
- ネタで書いたもので受賞してしまった高校生が一番の被害者だなw
もちろん加害者は馬鹿な田井安曇
- 832 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:49:55
ID:n76AkJcd0
- 短歌界にゴリラ派誕生の瞬間であった
- 833 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:50:10
ID:nW6Ln0jsO
- >>783
あー…うちの担任もこんなだよ。
日教組的な教育は無駄だね。
- 834 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:50:11
ID:biWWygr+0
- おっぺけぺっぽー ぺっぽっぽー っての聞いたことある。何?
- 835 :ネラァ大帝:2009/01/19(月) 22:50:12
ID:ZoRlgyxN0
- 19世紀+20世紀+21世紀=>>1
- 836 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:50:51
ID:s2I2jMHn0
- >>825
悪いが歌からはホモのゴリラしか思い浮かばなかったw
- 837 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:50:56
ID:7dWxJr5tO
- >>829
この詩の核心を突いた顔文字だなw
- 838 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:51:08
ID:XZNEhTPGO
- だんだん、良い歌のように思えて来た
- 839 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:51:20
ID:obKt6f+LO
- >>783を読んで思い出したのは
中学の体育祭で、学年ごとに多数決で行進曲を決める習わしがあり、
他の学年は
「星条旗よ永遠なれ」や「栄冠は君に輝く」なのに
うちらの学年は「蒲田行進曲」だった。
父兄たちの笑い、どよめきを今でも忘れない。
それに体育会系で知徳体において厳しい中学だったのに、よく教師が許したな、と。
- 840 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:51:28
ID:xLQTHZOt0
- 漢字の読めない首相に・・・これか。
日本のレベルもおわた。
- 841 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:52:53
ID:GFOaBBw30
- >>824
こじつけですよ・・・自分が孤独になりそうです
- 842 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:52:58
ID:wQot1PEP0
- 永遠に忘れられなそうw
- 843 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:53:07
ID:K20ntega0
- >>840
気にすんな、麻生を叩いてる政治家達も漢字読めないし
それを報道しているマスゴミも読めない
言うまでも無いことだが、それを見て笑っている視聴者も読めない奴ばかり
- 844 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:53:14
ID:NjYb9aTV0
- 今日も日本は平和だ
- 845 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:53:25
ID:h3nAZKw+0
- >>839
蒲田行進曲いいやん
日本の体育祭で星条旗よ永遠なれの方がなんかアレだわw
- 846 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:54:02
ID:s2I2jMHn0
- 短歌界にとっては嘆くべき出来事かもしれないが、
日本にとっては明るいニュースだと思う。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:54:17
ID:qEswLgg30
- >>783
>「情熱体育」
いいなそれ。
- 848 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:54:51
ID:vHQpqc8Q0
- 小学校低学年の作品だと思ったら高校生かよ。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:54:55
ID:yTMUhAkZ0
- >>6
「おいら猿 ウキキキウッキ ウキキキキ ウッキウキッキ ウキッキウキキー」
- 850 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:55:43
ID:1tvSVlka0
- あかあかや じゃん
- 851 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:55:49
ID:xGvVtql20
- >>816
商業作品で出してるわけじゃないしなあ
学校の宿題で適当に書いて提出なんて可愛いもんだろ
- 852 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:55:49
ID:jDw6X5Sh0
- >>849のリズム感のなさに泣いた
- 853 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:55:50
ID:aQuG33I/0
- こういうのって誰もが一度は頭に浮かんじゃうけど、これでいいわけないよな…とか、さあ真面目にやろ…とか思いなおすものじゃないの
- 854 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:56:05
ID:h3nAZKw+0
- >>843
いや、いくらなんでも麻生が間違えたと大々的に報道されたやつは
普通のやつならみんな読める
- 855 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:56:09
ID:HfumkAtZ0
- 俺は中学校の時、学級歌の作詞で
「同期の桜」をまんま書いたんだが当時20前半の女の先生だったから
知らないと思ったのだが、バレたな。「やり直してこい」と。
「日本青年の歌」にすべきだった。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:56:28
ID:7dWxJr5tO
- >>849
菱木君の作品とは違って明るすぎる
- 857 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:56:33
ID:Qy/XAfIQO
- ココリコ遠藤が
パンツ一丁でやってたギャグかと思った
- 858 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:57:03
ID:HnLO8TfX0
- ココリコ遠藤のパクリじゃないか
- 859 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:57:23
ID:K20ntega0
- >>854
そりゃお前の周囲がみんな頭良いだけだ
- 860 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:57:28
ID:C5BXV+A10
- >>853
いやいや、ポギーの元ネタを知ってても、
この作品みたいな傑作はなかなか思いつかないと思うぞ。
- 861 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:57:34
ID:R3IwconK0
- ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ の検索結果 約 960 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
- 862 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:57:46
ID:voDhRLZv0
- これから、全国の短歌大会ではキワモノ投稿が増えるだろうな。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:57:52
ID:2BVtMw4z0
- やっぱうすた先生は偉大だなw
- 864 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:57:52
ID:nFZp2yzW0
- 市長賞だなんだと言うのがよけいな訳であって
短歌は好きなように詠めばいいものだ.
権威に認めてもらうことが目的でもないだろ.
詠んで楽しけりゃそれでいいのだ.
あかあかやとかもあるしな.
- 865 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:57:55
ID:IRPH6jLw0
- ちょっとふざけただけなのに市長に晒される菱木俊輔君カワイソスw
- 866 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:57:56
ID:ZsNlseWsO
- NHKのママゴリラの歌聴いて思い付いただけだろw
- 867 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:58:15
ID:GEXAeE3kO
- >>845
同意。
自分は高校時代ブラバンだったんで入場曲や自分の競技の合間に
マーチやBGMの演奏にたずさわってたんだが
軍艦マーチなんか提案したら即刻部活八分になってそうな感じだった。
- 868 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:58:28
ID:blzI5pZ20
- そういえばガキの頃、
サル ゴリラチンパンジ〜♪
と、ひたすら繰り返す替え歌が一時期流行ってたな。
本当の曲名はわからねぇから探しようが無いがw
- 869 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:58:40
ID:UqIA9gEt0
- ゆとり教育とはこういうことか!
- 870 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:58:48
ID:S6zTjzbwO
- >>855
お前とお〜れ〜とーは〜
ってヤツだろ?
26歳の俺も分かるわ。
- 871 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:58:55
ID:fMLWTvgfO
- おれも遠藤のことかとオモタ
- 872 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:58:58
ID:tGfxkrM20
- >>816
とりあえず10回声に出して読んでみろ。
そんな小さなこと、どーでもよくなるぜ。
- 873 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:59:02
ID:GtZtZAIB0
- >>868
クワイガーマーチ
- 874 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:59:05
ID:jDw6X5Sh0
- >>868
http://ime.nu/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419375174
一瞬で見つかったぞ
- 875 :わかるね?:2009/01/19(月) 22:59:11
ID:vHQpqc8Q0
- みじかびのきゃぷりきとればすぎちょびれすぎかきすらのはっぱふみふみ
- 876 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:59:13
ID:9oU0r+5J0
- >>75
これは凄いな、なんか納得させられたw
- 877 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:59:14
ID:W0MVpONNO
- ぼくアルバイトォォォーーー!!!!!
- 878 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:59:20
ID:tq/eJ9PT0
- >>1 ぶっちゃけ、ここ数年で一番感動したニュース マジで。
- 879 :神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k
:2009/01/19(月) 22:59:26 ID:QEmhd1kq0
- >>816
パクリも糞も、強制的に応募させられた為に
やる気の無さを全力で表現した結果何故か受賞してしまった被害者だろw
叩いてる奴は状況推察能力に欠けたコミュニケーション障害者だろw
選者もなw
- 880 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 22:59:29
ID:Dc0syeZk0
- ほほほーいほほほーい!
のパクリ
- 881 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:00:00
ID:TtO+Goin0
- 市長が、この歌に何を視たのかが知りたい。
- 882 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:00:10
ID:Igg87so50
- 前に「ハルヒ」の絵で賞貰ったやつの話思い出した。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:00:33
ID:GtZtZAIB0
- クワイ河、だったのか。ずっとクワイガーだと思い込んでたぜ。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:00:50
ID:ymXBSpdU0
- >>873
クワイ河だよ。「戦場に架ける橋」のテーマ曲じゃない?
- 885 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:00:53
ID:GEXAeE3kO
- >>868
ボギー大佐
これをテーマ曲にした映画のタイトルは今自分も失念
- 886 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:00:55
ID:+i0j5lm80
- >>25を読むと>>1が更に深みが増す
是非次回作を発表して欲しい
もしかして後世で川柳界の異端児とか言われる逸材かもしれん
- 887 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:01:05
ID:s2I2jMHn0
- >>868
ボギー大佐だろ。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:01:07
ID:XQgwlrEF0
- ウッホホウホホ ウ木木イ木イ
- 889 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:01:13
ID:yGQ0tXQh0
- もうだめだ。
見ただけで笑ってしまうwwww
- 890 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:01:25
ID:VtS3a84G0
- ……うーん。でも、普通コレは思いつかないし、思いついたとしても大会に応募できないよ。
そこをあえてやったとこを審査員に評価されたんじゃないかなあ。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:01:35
ID:j+KM5aPS0
- なにげに元ネタより、良くできてるところが凄いwww
- 892 :神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k
:2009/01/19(月) 23:02:07 ID:QEmhd1kq0
- >>868
映画「戦場にかける橋」の「クワイ河マーチ」だろ。
- 893 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:02:13
ID:johgDm4U0
- 絶対国語の時間の直前の休み時間に慌てて作ったんだよ。
「ぼくゴリラ」なんて節、短歌じゃ有りえねーだろ〜w
- 894 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:02:25
ID:ncg/ah7t0
- 学校の宿題なんて要領よくやっておけばおk
図工は家にあった椅子にペンキ塗りなおして提出したなぁ
計算ドリルは全ページ最初の10問ぐらいづつしか手をつけなかった
- 895 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:02:32
ID:obKt6f+LO
- >>867
自分もブラバンだった。
先輩たちからも笑われた。
他、ブラバンで決めた曲も数曲あって、軍艦マーチはあったか覚えていないが、
ロッキーのテーマがあった覚えがある。
そして、蒲田行進曲の譜面があったことにも驚いた。
- 896 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:02:42
ID:blzI5pZ20
- >>849
イシドロ乙w
>>867
>軍艦マーチ
世代によっては全然イメージが違うからなw
最強世代は文字通り
50代以降の世代はパチ屋w
- 897 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:02:52
ID:8NBPA9tU0
- 山武市ってバカばっかだろw
どこにあるのか知らんが…
- 898 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:03:19
ID:7dWxJr5tO
- 元ネタは>>1とはまた違うテーマなんだから比べるのは酷だろう
- 899 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:03:28
ID:IEAj5B0L0
- >>897
キミの思ってるところより
ちょっと北。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:03:29
ID:pwkt/KG00
- 近代美術とかもこんな感じなんだろうな
適当に作ったら大げさに評価されちゃって参ったな、みたいな
- 901 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:03:40
ID:R0JR/Vnu0
- >>1
それは、ギャグでいってるのか?(AA Ry
- 902 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:03:46
ID:K20ntega0
- >>890
と思いたいが、何故評価したのかの説明にそれらしき発言は無い
- 903 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:03:59
ID:CnyNYtTj0
- サブローとレモンでサブレだっちゃ!
- 904 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:04:14
ID:Igg87so50
- >>885
つ 「戦場にかける橋」
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ã¯ã¯ã¤æ²³ãã¼ã
- 905 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:04:25
ID:tKEo4fEc0
- モモーイ
- 906 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:04:38
ID:7sp/7pYlO
- ここまで頭を真空にできたら
それはそれでたいしたもんだ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:05:14
ID:ymXBSpdU0
- >>895
Youtubeに海上自衛隊音楽隊の軍艦マーチあるよ。これぞ本物。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:05:32
ID:C5BXV+A10
- 元ネタあっても良いじゃない
好きなんだもの
選者の気持ちを代弁してみた。
- 909 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:05:38
ID:j+KM5aPS0
- >>900
精子が出すぎて止まらなくなってる男の子のフィギュアが16億だっけか
- 910 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:05:38
ID:G7p12mgj0
- ぼくはぶた ブヒヒイブッヒ ブヒヒヒヒ ブッヒヒブッヒ ブヒヒヒヒーイ
- 911 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:05:50
ID:1EB8Mnw0O
- 菱木君は1年生のころにもゴリラ人間を書いている・・・
- 912 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:06:24
ID:zuBC4vzI0
- おまえに米は作らせないぜー
- 913 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:06:44
ID:pwkt/KG00
- >>909
アホとしか言いようがないなw
- 914 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:07:12
ID:GEXAeE3kO
- >>904
トン
- 915 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:07:21
ID:blzI5pZ20
- おまいらありがとうw
なんか俺人気だなw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Dm-Aunncz-M
- 916 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:07:28
ID:EDeYU9z60
- >>816
こんなひ弱そうなもやっし子がJKとやりまくれるわけねーってw
↓
http://ime.nu/mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000901190003
- 917 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:07:35
ID:RfHfSMSuO
- どう考えても、ふざけて書いたら賞とってしまった流れだろw
- 918 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:07:38
ID:s2I2jMHn0
- よく大脱走マーチと間違えるw
- 919 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:07:42
ID:fjMr++Ks0
- >>910
東京都知事賞獲れるんじゃね?
- 920 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:07:45
ID:Snc6XNgM0
- 美術部で友達が陶器つくってるとき
途中で床に落としてしまい歪んじゃったけど
「あーもうめんどくせえからこのまま焼いちゃえ」と言ってできた作品が市長賞受けたの思い出した
- 921 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:08:08
ID:IEAj5B0L0
- ところで、
何のパクリ?
- 922 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:08:45
ID:tUeJRZXk0
- >>900
ダミアン・ハーストとかデュシャンとかな
サインが書かれた便器とかホルマリン漬けの死体が芸術作品になるんだから
- 923 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:09:00
ID:nFZp2yzW0
- 短歌であれなんであれ, 詩の一つも作ってみることができない者が
他人の創作を批判しているとすれば, それは本人にとって不幸なことだと思う.
- 924 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:09:37
ID:j+KM5aPS0
- >>922
そんなのに比べたら、菱木君の作品の方がよほど芸術だよな。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:09:42
ID:GFOaBBw30
- そういや昔夕焼けの色が出せなくてオレンジで空塗ったらなんか知らんが賞もらったことあったわ
- 926 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:09:55
ID:Igg87so50
- >>921
>>1の関連画像を見ろ、節穴。
※関連
・受賞者公開の日記より抜粋
「ゴリラ人間はべた褒め…一番、話が長かった」
・「ピューと吹くジャガー」より「ゴリラ人間」
ttp://2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg
- 927 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:09:57
ID:blzI5pZ20
- >>921
>>1嫁w
2NN+にも今画像が上がってるw
- 928 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:10:03
ID:xJKJiTEe0
- 斬新だな
- 929 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:10:09
ID:GEXAeE3kO
- >>907
トントン
自分は毎年武道館で行われる自衛隊の音楽祭にチケットもらっていったことあるんだが
あとから内部の人にきいたら、なかなか手に入らないプラチナチケットなんだってな。
素直にもらっといてよかったよ。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:10:50
ID:1nKn6sip0
- 目くらましがあるから隠れた泉に水が沸くこともあるわけでして
そのへんは持ちつ持たれつと言うことですね
- 931 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:11:12
ID:7dWxJr5tO
- >>922
ホルマリン漬けは知らんが、便器は奇抜さがあったから評価されたんだろ
>>1と同じ
- 932 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:11:24
ID:J8/UFQCuO
- 成東神拳奥義!天衣無縫っ!
うほほほほほほほほほうほぉっ!
- 933 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:11:29
ID:Qw+QKUgd0
- __ i`:. __ ウィエッホッホッホッホwwwwww
(__.`ー-::... ,rt': : :\ ,::-'",...) ッホッホッホッホッホホーホwwww
,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ::: `┬-っ オホーホwww
(,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<`
`ニつ オーホホホホホーwwwww
`-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : :
;,.,`::`つ イェッホーwwwww
`-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'" ウッホホwwww
\:.:.:.:/ `i , :く. アオーwwwwwww
`i: :i
: : !": : : ) ウッヒャッホーオwwwwwww
r: :i
DK:!-┬" ウッホッホッホッホwww
r--`:、 /000 ウッホッホwww
000O" ウーホホホホホーwwwwww
- 934 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:11:53
ID:IRPH6jLw0
- / ̄ ̄\
/ _ \
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) 短歌大会で市長賞?
| `
⌒´ノ すごいですね、どんな歌なのか教えてください。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -―
''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
.
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(○) (○)、\
| (__人__) | ・・・
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,|
i |
> ヽ. ハ | |
- 935 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:11:54
ID:IEAj5B0L0
- >>923
せっかくこの短歌をネタにした関係性によって成り立つ芸術に参加しているのに、
何を妙に醒めたこといってぶちこわしてるんだよ。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:11:55
ID:laL0qvyN0
- 緑茶吹いたw コミック読み返そう
- 937 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:12:06
ID:mln4iF6b0
- ふざけた作品出すとこうなるぞっていう見せしめだろ
- 938 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:12:23
ID:j+KM5aPS0
- >>923
確かに、昔は畑耕し終わったら、みんなで集まって酒でも飲みながら好き勝手に短歌や俳句を詠んでいたんだよね。
昔の人ってのは、末端まで知的だったんだよな。
- 939 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:12:26
ID:hdWJ6zii0
- 勝手に深読みして高評価って、アニオタかよ
- 940 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:12:38
ID:LmhQ9ZAoO
- 何度か音読してみると愛着がわいてくる不思議。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:12:43
ID:Uuv//azrO
- 何か、読み手のランク低すぎて、
この歌の奥深さを微塵も理解出来てないな
むしろコレを理解出来た市長GJ!
- 942 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:12:54
ID:C5BXV+A10
- とりあえずこの曲きいてみ
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=yOp6v4bHhQ8
- 943 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:12:59
ID:PPHAGi600
- おい、詩人。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:13:18
ID:obKt6f+LO
- >>920
自分は美術がすごく苦手で
小学生の図工の授業で、厚紙で塔を作ったときは、いくら直しても塔が傾いたので「ピサの塔」ということにしたら、点数が良かった。
中学では石膏か何かで手を作ったら「スチュワーデス物語」の片平なぎさみたいな義手の色になり、
その時の役名を書いたら、さすがに怒られた。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:13:28
ID:CMeahROr0
- 短歌板行ってみたけど機能してなかった
- 946 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:13:36
ID:oFk7CODTO
- 孤独というか愉快そうだが…
- 947 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:13:43
ID:GtZtZAIB0
- >>918
ドリモグのOPですねわかります
- 948 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:14:57
ID:GEXAeE3kO
- >>918
「錨を上げて」も混同されがち
- 949 :ネラァ大帝:2009/01/19(月) 23:15:06
ID:ZoRlgyxN0
- うひょー
千イグウウウウ
イグウウウウウ!!
- 950 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:17
ID:sPF1mvLxO
- いかにも高校生が、授業だりぃなぁって感じで作った短歌だな
- 951 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:19
ID:BRY9Ip/x0
- こんな羞恥プレイ高校生には酷だろ
菱木俊輔君に一生消えないトラウマが残った
- 952 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:22
ID:FknwbaSlO
- こういうのって、応募した先生もえらいよな〜
昔、別内容だけど、これと似たような作品を、提出したクラスメイトが、
「ふざけてるんじゃない!書き直せ!」って担任に激怒されてたけど、
そういう感性って、評価する人によって、つぶされちゃう事あるからさ。
ピカソもそんな感じだったよね。
後に評価されたけど。
- 953 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:34
ID:vubHXzr60
- 最近なんだかまともだなあ。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:36
ID:9oU0r+5J0
- これは深いよなあ。裏の裏まで考えてしまう。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:46
ID:johgDm4U0
- http://ime.nu/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/811575.html
ついにコレに芸術的価値が認められる日が来たのか!
- 956 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:15:51
ID:s2I2jMHn0
- ,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、.
!j |
ゝ .f _ | ぼくジョンイル ウェハハウェッハ ウェハハハハ
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
,」 L_ f
,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ ウェッハハウェッハ ウェハハハハーイ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\
/ / / |.
y' /o O ,l |
- 957 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:16:11
ID:a5iF1DnF0
- 元歌より菱ちゃんの歌の方がリズムが良いな
まあこりゃ、まさか当選するなんて誰も思わないから事故みたいなもんw
- 958 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:16:17
ID:pRklHOH80
- オイラ猿
ウキッキ
ウキキキ
ウキキキキー
- 959 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:16:30
ID:bMgOa4Y3O
- 何?いじめ?
- 960 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:16:41
ID:IEAj5B0L0
- >>938
それが今、ここでやってるようなことだろ。
- 961 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:16:42
ID:j+KM5aPS0
- 何となく思い出したんだけど、かつてメイスヤンという大画伯がいたっけな……
- 962 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:17:03
ID:vw5T2IRPO
- これ辞退になったりするのかなあ
- 963 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:17:15
ID:uO2qYbZnO
- あーちゃん(笑)が作詞したヤツかwwwwww
(´艸`)=プッ
- 964 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:17:40
ID:UrPdC6zTO
- >>952
授業の一環として応募したら先生が優秀賞とっちゃったことあったなあ
- 965 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:18:24
ID:obKt6f+LO
- まぁ、絵画でいえばジミー大西も。
- 966 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:18:26
ID:jDw6X5Sh0
- >>956,725
これはガ板にスレ立つ日も近いな
- 967 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:18:42
ID:qRxiajAOO
- 暗いニュースばかりの日本に素敵な話題をありがとう
- 968 :watico:2009/01/19(月) 23:18:50
ID:KxEAyBfF0
- >>921
パクリもとと言われているのは
これです
http://ime.nu/2ch.homelinux.com/2d/30/src/1232337975828.jpg
- 969 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:18:54
ID:HquXZiOo0
- まぁうすたならパクリでも喜ぶさw
- 970 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:19:01
ID:nIAjOtWY0
- そういや俺も国語の時間先生の話を聞いてなくて皆が作文かいてるのに気がづかなくて終了5分前に慌てて気付いて
「夜は眠たくないのに寝ろ寝ろ言われ知らないうちに寝ちゃうけど、
朝になると反対に起きろ起きろ言われてもなかなか起きられない不思議」
みたいな作文をやっつけで書いたら賞もらったのを思い出した
- 971 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:19:20
ID:J6ze2eWD0
- 釣られにきまし…あれ?
- 972 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:19:56
ID:O5tfdKOl0
- なんか、もう池沼の集う国日本になったニダね
- 973 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:20:48
ID:7dWxJr5tO
- うすたは毎週描いてあのクオリティを保つから凄い
- 974 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:21:15
ID:lqcxuljz0
- 本人もびっくりかw
選考者もうちょっと考えろよw
- 975 :ネラァ少佐:2009/01/19(月) 23:21:19
ID:ZoRlgyxN0
- もうすぐ千ニダ
- 976 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:21:40
ID:qj8hz3bmO
- ホホホイ遠藤じゃないのか?。原作は?。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:21:41
ID:PmNVxw910
- 賞貰った本人が一番びびってると思うw
- 978 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:21:46
ID:d28Uf4MMO
動物だいすき板じゃない…だと…?
- 979 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:21:48
ID:isd4+mzh0
- >>523
今年のお題「生」でいじってみる
生きるとは ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
こうしてみると2句目以降はゴリラの生をよく表してるジャマイカ
自由題なら秋篠宮特別賞がもらえたかもしれん
- 980 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:22:32
ID:aGOBOrflO
- きんどうさんのゴリラダンスのパクリでしょう!
- 981 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:22:47
ID:Igg87so50
- 「涼宮ハルヒ」そのまんま? と話題の大賞受賞作品― 題材「涼宮ハルヒの憂鬱」と、ふくやま美術館公式サイトで追記
http://ime.nu/guideline.livedoor.biz/archives/51104545.html
- 982 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:22:50
ID:QwRo/9Pg0
- この作者は、こんな課題どうでも良かったんだと思う
「うっせえな、書けばいいんだろ書けば」
そんなもんだ。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:14
ID:GIHKvo5O0
- なんか稚拙な表現だと思うのは俺だけ?
- 984 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:19
ID:3+03Y+OH0
- ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホぬるぽーイ
- 985 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:45
ID:Fs1Nh1IcO
- >>976
1を最後まで嫁
菱木くんはうすたに手土産持って挨拶行くべき
- 986 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:23:53
ID:x8vUXjQwO
- 市長自重しろよw
- 987 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:24:19
ID:b+agJIau0
- >>823
435 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/19(月)
21:28:58 ID:+RcniBnt0
菱木のクラスメイトだけど本人2チャンとかに耐性がないからなかなか落ち込んでおりますw
ちなみにmixiのは本人じゃなくて他の友達がふざけてやってるだけだぜwwww
- 988 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:24:18
ID:NgvG/+0gO
- 感動した!
- 989 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:24:25
ID:mEDKDaZB0
- ウホ!!いい男!!
- 990 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:25:23
ID:G7p12mgj0
- なにげない
そんなあなたの
ひとことが
みなのこころを
ひとつにするね
- 991 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:25:40
ID:2BVtMw4z0
- 私はムスカ 見ろ!人がゴミのようだ!三分まってやる!目があああああ!!
- 992 :ネラァ少尉:2009/01/19(月) 23:26:05
ID:ZoRlgyxN0
- >>100get!!
- 993 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:26:06
ID:VP3Fripo0
- 菱木クンは、
明日から「ウッホ」とか「ウホホイ」っていうニックネームになっちゃうのかな
- 994 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:26:09
ID:yvjt3ZX1O
- 選ばれたこの人もかわいそう
- 995 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:26:33
ID:AncoecUXO
- スレのびすぎだろwww
- 996 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:25
ID:kemdeMGI0
- 161 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/11/22(木) 21:44:07 ID:CnxQNP4m0
楽しませてやってるんだよ
感謝しろや
- 997 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:31
ID:q9uXZ9mPO
- ぅほほ1000
- 998 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:35
ID:2ZVhSc930
- 久々にばぐたGJ
だが早くしね
- 999 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:35
ID:5rlQ4dO00
- ウッホ
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:27:46
ID:7dWxJr5tO
- >>1000ならν速民全員ゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【速報】現代自動車ストを決議★2[01/19]
[東アジアnews+]
【芸能/東スポ】前代未聞! 民放深夜番組にレギュラー出演中のグラビアアイドルがAVデビュー
[芸スポ速報+]
千葉マリーンズ
Part791 [プロ野球]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)