もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【千葉】「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ゴリラの孤独を表現した短歌で17歳高校生市長賞

1 :かしわ餅ρ ★:2009/01/19(月) 10:40:12 ID:???0
山武市出身の歌人で小説家の伊藤左千夫(1864〜1913)をしのび、短歌に
親しむことを目的にした第57回左千夫短歌大会(同市主催)が18日、同市殿台の
成東文化会館のぎくプラザで開かれた。小中高校生と一般の各部で作品を募集し、
今回は過去最多の2987の応募があった。高校生の部ではゴリラの孤独を表現した
県立成東高校2年菱木俊輔君(17)の作品が市長賞に輝いた。

 「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」

 昨年春、千葉市内の動物園でゴリラを見て、「ゴリラも人と同じように孤独なのでは
ないかと感じた」そうで、その孤独感を表現したかったという。ゴリラのイメージを文字で
表すなら「ウ」と「ホ」だったので、そのふたつでまとめるようにした。書き始めて30分ほどで
完成したという。選者の田井安曇さん(78)は「素手でつかんだ本音を歌っている
ユニークないい歌だ」と評価する。

 国語の授業でつくり、応募した。入賞の知らせを聞いた時は「まさか、と思った。
先生は何かの間違いかと思ったそうで、友人からも奇跡だといわれた」。バレーボール部員で、
得意科目は数学と国語。短歌は「これからも何かの機会があれば作るかもしれない」と話していた。

 大会では各部での入賞作品が表彰された。田井さんは「小中学生にも新鮮な感覚の作品が
あり、左千夫も喜んでいるでしょう」と話していた。(高木和男)

http://ime.nu/mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000901190003

2 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:40:52 ID:JZ2mhRQm0
久々の2

ふざけてんのか

3 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:40:54 ID:ekqFQz+Q0
パンクだな

4 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:41:02 ID:QCFK1fQA0
ねーよwwwww

5 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:41:12 ID:HvdaXcd/0
大きな山をひとまたぎ〜 ♪ 

6 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:41:33 ID:Oc+DnPL10
(笑)

7 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:41:45 ID:aBZ9JiRx0
ピューと吹くジャガーでそんなネタがあったな

8 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:41:55 ID:v1oAD9k+0
好きですつき合ってください

がないよ?

9 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:42:06 ID:H4YEorS60
ただの悪ふざけだろ

10 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:42:08 ID:dGavCJGx0
遠藤のパクリやん

11 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:42:12 ID:UbwhDqgC0
ほのぼのニュース?w

12 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:42:20 ID:OVrYoT2pO
確かにこの発想はなかったw

13 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:42:21 ID:FoeKfAcN0
コネ受賞だろ

14 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:42:27 ID:uNt3RvpF0
クソうける。


15 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:42:29 ID:3CTEZjwv0
17でこれw
授業中にふざけて作ったら入賞しましたって漢字化

16 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:42:39 ID:jkJuAyUL0
だがウホッは一つも入っていないよってニュー速民決定

17 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:42:45 ID:xx8a6eMQ0
孤独?最後のウホホホホーイって楽しそうじゃないか?w

18 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:42:45 ID:vssWONH0O
遠藤のホホホィか

19 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:43:12 ID:mIw/imbXO
(;^ω^)・・・

20 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:43:26 ID:RPnkc9+n0
僕アルバイトォォォォォォォ!!

21 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:43:29 ID:F2IS0o5i0
ア フ ォ か w

22 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:43:41 ID:eYuDmVEO0
これで応募する勇気は素直に評価したい。

23 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:43:49 ID:9U5Jiuo40
ウホwwwwww

24 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:43:55 ID:HpWA10cf0
こんなのに賞を取られた他の応募者涙目www

25 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:43:55 ID:+MaT6L8hO
真面目に頭捻らせて渾身の作を出した学生居たら涙目

26 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:43:56 ID:24MXKbuH0
で、山武市ってどこ?

27 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:43:56 ID:olYJCu8K0




遠藤のパクリwwwwwwwwwwwwwwwww



 

28 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:43:56 ID:YqneX+u8O
ブリーフの貴公子のパクリ

29 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:03 ID:H6Mo5jf60
審査員深読みしすぎwwww

どう考えても、ふざけて作った歌だろ

30 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:05 ID:JdDjcy4O0



これは便所の擬音川柳のパクリではないか。





31 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:09 ID:AiMgrFmO0
どこが寂しそうなんだよ

32 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:19 ID:2vPzAnJW0
語呂がいいね

33 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:32 ID:sRHdyE/m0
僕父ちゃん
ププププップップ
プープープ
プップップップップ
屁がプップ

34 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:35 ID:TSRnSIhf0
市長をよべえっ!!!

35 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:39 ID:D37fLrdA0
>入賞の知らせを聞いた時は「まさか、と思った。
先生は何かの間違いかと思ったそうで、友人からも奇跡だといわれた」。


激しく同意!

36 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:42 ID:fa4fb7uH0
なにこれw

37 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:45 ID:Z9DHksrM0
全く孤独を表現してると思えないのだが

38 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:49 ID:aSnYTAce0
これは凄いな
普通の人じゃこんなの書けないよ

39 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:50 ID:QPwqzIu50
吹いたw

40 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:44:52 ID:96o7se5L0
ゴリw

41 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:45:01 ID:1pavR/Z/0
なんじゃこりゃw

42 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:45:18 ID:PATg67jHO
これなんて遠藤?
知らんとは言わせんで

43 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:45:23 ID:dSpm/rp70
これはwwwwwwwwwwwww

44 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:45:38 ID:OGOzNpk50
千葉あほやろwwwwwwwww

45 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:45:52 ID:lew/dHECO
…。

46 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:46:01 ID:34AUFTBI0
喜怒哀楽を表現したんですね

47 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:46:07 ID:FGnl2o2/0
ワラタwww


48 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:46:11 ID:Uj6kBK9B0
深いなこれはw

49 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:46:29 ID:VoEPkaXLO
は?wwwwww

50 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:46:40 ID:qe0mG9GO0
ホモスレ

51 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/19(月) 10:46:48 ID:FFMczCgP0
最近は擬音の川柳や短歌ばかりが賞を取る。

52 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:46:48 ID:NUu50KP9O
悪ふざけw

53 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:00 ID:ADc/NH0MO
出された課題をやっつけで適当にやっただけなんだろうな。
真面目に考えた優等生涙目

54 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:01 ID:8arABr490
>ゴリラの孤独を表現

俺には全く汲み取れなかったw

55 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:02 ID:tQKtrYvm0
これ本人、やらかしちゃった感あるだろw

56 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:04 ID:Agdir9lp0
ふざけてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他の応募者の暴動が起きてもおかしくないレベル

57 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:10 ID:VJNq3hZX0
↓ OK牧場のガッツが一言

58 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:11 ID:h/FbI2XWO
エネゴリくん?

59 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:12 ID:LETLOGLf0
ネタで作った短歌が変に拡大解釈されてしまった感じだな

60 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:14 ID:ZNxx/pp7O
最後のホーイに投げやりなゴリラの孤独感が良く表現されてるな

61 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:25 ID:vr6CJ9LH0
多分先生には怒られたと思う

62 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:33 ID:FGsAWS7p0
最後のホーイがなかなかポイントだな

63 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:35 ID:7LNXYkTk0
まさに意味不

64 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:41 ID:RR5qf+J/O
小学生ならまだしも高校生でこれをつくれるのは才能だわな

65 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:50 ID:cI7gdo6j0
ゴリラ→ウホ
は発想が貧困と言わざるを得ない

66 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:53 ID:u6TeCWH3O
高橋どぅえ〜す
ヨシオどぅえ〜す
ボキもよろすくどぅえ〜す♪

67 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:47:58 ID:wd2Z2mup0
>書き始めて30分ほどで完成したという。

こんなんにどんだけ時間かけてんだよwww

68 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:03 ID:X+xb55x90
ココリコの遠藤を思い出したwww

69 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:09 ID:tHKY0cnR0
市の宣伝用だな

70 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:12 ID:eOwpu+ZN0
ウホッ

71 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:14 ID:uhNx0r6iO
俺が審査員だったら手にとってから0,5秒で破り捨てるな

72 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:16 ID:cLaj+L7e0
もうやだこのちば

73 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:18 ID:h0oIuwgP0
市のイベントに協力という形で国語の授業で応募用の短歌を書かせて全員分を応募。
メンドクセーって適当に書いたものが市長賞。
なんという公開レイプwwwww

74 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:20 ID:UTscl1bZ0
たまーに田舎の市で奇をてらってこういう選考をするんだよな
そして市民が恥ずかしい思いをするという構図
自分達が選んだ市長だからあきらめるしかないw

75 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:22 ID:TkJu1unwO
知性のかけらすら見い出せない、アグレッシブさだなw

76 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:27 ID:Zicfxt3RO
イラッとする!不思議!

77 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:27 ID:disnm40qO
この短歌が何百年と受け継がれますように


78 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:29 ID:oDB4aXSk0
小学生の作品だったら微笑ましいが、17歳でウホウホはないだろう

79 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:37 ID:sJ49hS0a0



「ぼくアルバイトォォォォォォォォ!! ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」

80 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:38 ID:8Ovd+DKO0
ホホホーイ
ホホホーイ
ホホホーイホーイ

81 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:39 ID:e0xeltm20
ゆとり教育は凄いな。

82 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:41 ID:sU4cMzqpO
うほっ

83 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:44 ID:JBldx9Rw0
季語入ってないから川柳扱いじゃね?

84 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:44 ID:KtUudYY/0
伊藤左千夫もびっくりするわそりゃ

85 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:50 ID:QJEtgma/0
でも「るんるんるるんぶるるんぶるるん」の域には
まだ達してないよな。

86 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:51 ID:trHEI8GY0
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、  ウホホホホーイ???
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l


87 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:48:54 ID:WSpmxpdM0
選んだやつも最低だな
コネ?あそう

88 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/01/19(月) 10:49:01 ID:IpftCAxZ0
>>83
俳句じゃあるまいし

89 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:02 ID:cfHzbAxm0
晒しageってやつかw

90 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:03 ID:k0wicbsx0
ドテチン「ウッハ ウハウハ ウッホッホ」

91 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:07 ID:r/Km7bx0O
みせしめ

92 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:10 ID:p1udyNSt0
誰か市長止めろよ…

93 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:14 ID:tQKtrYvm0
間違いなく本人の中で黒歴史化するw

94 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:19 ID:NDrBbozM0
ゴリラ〜リララ〜リ〜ラ〜ゴ〜リ〜ラリラ〜

95 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:31 ID:0RPd+ivY0
ゆとりは、本当にアフォだったんだな

96 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:31 ID:wi7XU0lrP
ttp://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1232329691705.jpg

「あたしゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」

97 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/19(月) 10:49:41 ID:FFMczCgP0
チンシュッシュ

チンチンシュッシュ

チンシュッシュ

孤独な童貞の風景を表してみましたqqq

98 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:41 ID:6xEkgwOd0
ウホッ!w

99 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:47 ID:AIM7camq0
>選者の田井安曇さん(78)
>選者の田井安曇さん(78)
>選者の田井安曇さん(78)
>選者の田井安曇さん(78)

100 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:49 ID:WmswtSIg0
>>1
狂ってるw

101 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:49 ID:GEXAeE3kO
ウホといえばアッー!

102 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:53 ID:CAP4UMwm0
天才だな。

103 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:55 ID:s1nrn4mi0
マツコ・デラックス級だ!

104 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:49:55 ID:OREhCLGxO
きっとこの高校生はあーちゃんのファンだろう

105 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:02 ID:vFGL7W5hO
今年一番笑ったw

106 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:02 ID:mWEkcvGJO
深読みしすぎて馬鹿になる典型的なパターンですね。

107 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:03 ID:IKLiUVCt0
これ遠藤のホホホーイのパクリじゃないのか?

108 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:04 ID:+DNLpjFG0
今ごろ菱木くん顔面蒼白だろうな
おふざけで書いたのが賞もらっちゃってw

109 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:04 ID:v1oAD9k+0
ピューと吹く! ジャガーに出て来るポエム「ゴリラ人間」

オレは
ゴリラ人間
ウッホッホ
ウッホッホ
ウッホーウッホ
ウホウホ
ウッホォーー
ウホウホ
ウッホォーーウ
ウホウホ ウホホ
キェーウッホーー
ハアハア
ウホウホ ウホウホ
好きです付き合ってください

110 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:10 ID:JguRl8D1O
ぼく無職 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

111 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:11 ID:VeS5d7ImO
高校生→強制提出だりぃ〜適当にふざけて作るかwww

審査員→なにこれ?いや、わざわざ出すくらいだから何か意味があるに違いない!そういえばなんとなくゴリラの孤独を感じる…

112 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:32 ID:PriLBLwj0
評価する

113 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:34 ID:qe0mG9GO0
http://ime.nu/t.pic.to/t5cdn
http://ime.nu/h.pic.to/yjq0t


114 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:39 ID:4OgBd+MiO
「千葉の英雄」「銅像を立てたい」「パレードをやろう」 ゴリラの孤独を表現した高校生に全米が称賛の声


115 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:42 ID:nPil0uA5O
なんかの間違いwww

116 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:43 ID:0KMIJPmYO
やり直させずにそのまま応募した担任もすごいな
宿題見たらウホホイホーイとか普通ならぶちギレるだろ

117 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:46 ID:5HHNX/ce0
小2にしては上出来

118 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:50:51 ID:hqDM83WnO
ふざけすぎると大変なことになるなw

119 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:00 ID:DVlUm6KE0


      天 才 だ

  

120 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:03 ID:dUqeOxPUO
いやいやwww

嫌なニュースが多いから伸びて欲しいスレだね

121 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:04 ID:47SW+sbs0
本人も適当に書いてるだろこれ。

122 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:08 ID:iuLf+yhK0
小林亜星が黙っちゃいないな
(あの曲は作詞も小林センセイ)

123 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:12 ID:rrROuVC80
これ全ての生物の応用きくよね。


124 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:15 ID:CKag2a+80
なにこれwwwwwwwww

これでいいの?本当にいいの?

125 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:25 ID:gGcfiTjN0
まじめに考えて応募した奴がアホみたいだな

126 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:37 ID:rVPttuLa0
もうやだ、この国・・・・

127 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:38 ID:QN5eBD4b0
げーじつはサッパリわからん

128 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:41 ID:zjmS7x9+0
ノーベル文学賞候補キタコレ

129 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:42 ID:NfbgWK010
うほ!ウホホホホ!

130 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:46 ID:tQKtrYvm0
確かに語感はいいw

131 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:53 ID:PekeD8ih0
ちゃんと韻を踏んでる。ウとホの互換が見事でどの部分も同じ変換がない。
こいつはひょっとすると大物かも。

132 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:54 ID:l67C1Bax0
ワロタw


133 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:51:56 ID:aMOFtZCK0
千葉県民を代表して謝ります、すみませ、ウホホーイ!!!

134 :ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/01/19(月) 10:52:01 ID:IpftCAxZ0
お前らほんとに理解できないのか

この歌の深い味わい

プロだな

135 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:05 ID:OVbCwbbQ0
悪ふざけだったのに、大変な事に!

136 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:05 ID:4Hk+IiBjO
ちょっとメルヘンチックではあるよねw


137 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:23 ID:ORB7f7sEO
高校生当惑www

138 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:24 ID:EgB0V1jQO
ニコに関して頑張る 誰が調理した 長渕いつも一人

長渕の孤独を表現してみたアル

139 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:24 ID:rDAMMredO
今病院の待合室なんだが、笑いをこらえるのに必死

140 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:26 ID:FUeTC3G50
実は市長のあだ名がゴリラというオチじゃねーのw

141 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:28 ID:oxdva1xF0
これ学校の課題で出されたからふざけて適当に作っただけだぞ、絶対。
「これでどうよwゴリラの歌w」「ww笑わせんなw馬鹿w」「もう提出しちまえよww」
「市長賞です」
「え?」

142 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:29 ID:PoPQjeFk0
俺俳人目指すわ

143 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:29 ID:83wSXzzF0
特別学級の子でしょ?

144 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:32 ID:R22x/1u30
こんな酷いニュースを見たのは久しぶりだ

145 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:34 ID:nowxNWLC0
これ、まじめにやった生徒がかわいそう。

146 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:34 ID:Tw1+oymB0
>「ゴリラも人と同じように孤独なのではないかと感じた」

ずいぶん枯れた17才だなw

147 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:37 ID:zktsSOTF0
こんなのに30分もかかるなんて…

148 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:41 ID:AncoecUXO
良さがちっともわからないのだが。誰か解説してください。

149 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:45 ID:7DItmTKpP
ケータイ小説以降、日本の文芸って崩壊してないか?

でもこれは良い

150 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:45 ID:m7q2QGOY0
工房でこれかw

151 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:46 ID:VYF0bsgh0
奥が深いんだか浅いんだか・・・w

152 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:48 ID:6LbyUbCAO
何故か久しぶりにオナニーしたくなった


153 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:52:51 ID:eA7SCzWa0
受賞=悪ふざけに対する晒し行為
ってことでおk?

154 :(≧(∀)≦)森の ◆KUMA89vaKM :2009/01/19(月) 10:52:57 ID:IzYlcCIR0
    _.、
   ご. ヽ、
  ら,り⌒\
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _) プッ
    ヽ'^) >. )

155 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:01 ID:YMRIxIIo0
あんまり深く考えていないのが丸わかりだけどな。

非難されるとしたら、審査員の方ですね。

156 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:02 ID:24MXKbuH0
宇宙猿人ゴリ♪
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=_2hHFEGnmZA


157 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:05 ID:zTUa1wtC0
変なウイルス踏んだかと思って一瞬あせった

158 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:06 ID:ffiCSg540
21世紀を代表する前衛歌人誕生の瞬間であった。

159 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:16 ID:MpFUO8Zr0
晒しageってヤツだな。


160 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:22 ID:OcD9DrPj0
詠んだの17歳かよww

161 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:24 ID:iheepdcKO
クラスに一人は居て、先生に怒られてたな、こういうの
選考した奴、バカだろw

162 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:25 ID:Fc4SllSW0
日本始まったな

163 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:28 ID:328XixM0O
ぼく童貞 どどどどどどど どどどどど どどどどどどど 童貞ちゃうわ

164 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:30 ID:WII5EvegO
爆笑した

ウホホホイ ウッホイ!

165 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:37 ID:qaPd+bmsO
選者がゴリラ

166 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:38 ID:VDQiCmI00
    ┏━┳━━┳━┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
    ┣━━╋━╋━┻╋┫
    ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ
    ┗┻━━━┻┻┻┻┛

おまいら存分に使え!


167 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:38 ID:IyzRAhSIO
谷川俊太郎以来の天才だろ
芸術で考えて

168 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:40 ID:sJ49hS0a0
やっぱり芸術は一般人には理解しがたいな

169 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:42 ID:psXU3F9H0
ココリコ遠藤やん

170 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:47 ID:cBFZB6zX0
膨大な駄作読まされてるうちに、選者側がおかしくなっちゃうことは良くあること
精神科医とか

171 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:51 ID:vr6CJ9LH0
老人は自分がボケてるのを気付かないからな
高齢化社会の怖さをみたな

172 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:53:56 ID:BXLpoqtF0
子供の悪ふざけは、大人がきちんと咎めろよ・・・

173 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:00 ID:cyinC4AaO
(゚д゚)

174 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:06 ID:JZ2mhRQm0
孤独感よりも楽しさが伝わってくる件

175 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:08 ID:2BF8AoMWO
何考えてんだよ(;´Д`)
マジ馬鹿なのか?www

176 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:08 ID:24EssXhxO
たぶん本人は後悔してるレベル

177 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:09 ID:cwkqFB/w0
池沼限定なら立派なもんができたんじゃねえの?

178 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:21 ID:PyG2wCNGO
無季句な。でもココリコのパクリだな。

179 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:22 ID:5QvZtPhd0
この高校生は
ウソ白血病の手紙を所ジョージに出して
本当に見舞いに来られた心境かな

180 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:24 ID:qwGCHIrk0
この句から孤独感は感じられないが

181 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:25 ID:hua/mUcE0
日本終わってた

182 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:27 ID:1VwYUr1Q0
ま、まぁ文才の無い俺にはわからんが
誰かが良いというなら勝手にすればいいんじゃね

俺が同じ高校の同級生なら
間違いなくこいつ見るたび「ウホッ」って言ってからかうが

183 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:28 ID:Uj6kBK9B0
> 選者の田井安曇

ググれ。かなりの芸術的中二病患者かもしれん。

184 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:28 ID:N56t/s+uO
千葉にも部落民がいるのかな

185 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:30 ID:qmxvBR4EO
これはwww

186 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:34 ID:wsV9llcQ0


ミスユニバースに森理世が選ばれたのと似たようなもんだろ
 

187 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:35 ID:2K8f7KLOO
ゴリラより低脳だな。

188 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:40 ID:47SW+sbs0
PTAが苦情を入れていいレベル

189 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:41 ID:bOelljii0
選者の田井安曇さんは少し温かいものを飲んで寝た方がいい

190 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:49 ID:pqbufMsP0
晒し上げみたいなもんだろ

191 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:51 ID:qZxPW750O
ココリコの遠藤のホホホイかとオモタww

192 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:52 ID:kG71idNzO
俺のクラスで先生に誉められてた俳句

初恋の みよちゃん今は ぐれている

193 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:54:54 ID:0FnJKS+5O
(´・ω・)こんなんで応募したらどうなるかな?

(゚∀゚ )受賞が決まりました!

Σ(;゚Д゚)マジで!?

(((;゚Д゚)))やべ、どーしよ…

194 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:00 ID:z4rUQRzE0
ママゴリラかよw

195 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:01 ID:aOZoeIdi0
国語の教師は課題提出されたときムカッときてただろ実際w

196 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:10 ID:jWT+Lb0TO
あ〜俺が小学生の頃に当時美大生の叔父さんに頼んで書いて貰った

水絵の具の紫陽花の写生で文部大臣賞を受賞しちまった時に似た感覚が蘇った・・・w



197 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:11 ID:IwbzUDH/O
俺がガキの頃なら先生に殴られたな

198 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:15 ID:7sXCGovG0

>選者の田井安曇さん(78)←痴呆老人。

199 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:19 ID:SrChqDf90
これは間違いなく黒歴史になるぞ…

200 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:24 ID:NfbgWK010
高校生が天才すぎるのか、
または審査員が深読みしすぎなのか


おそらく後者だ!!

201 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:27 ID:eUj8n10D0
ドストエフスキーの『悪霊』も今読むと普通にエロゲーみたいだしな。
ひょっとして我々は芸術を深読みし過ぎているのかもしれない。

202 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:33 ID:kXImFYpn0
>田井安曇さん(78)は「素手でつかんだ本音を歌っている
ユニークないい歌だ」

もう、何と言うか、素手でつかんだ本音って、まあいいんだけど

203 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:33 ID:7mTNDL8OO
俺真面目だけが取り柄だったんだが……今日からやめるわ

204 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:40 ID:zjmS7x9+0
>>192
かなしさが伝わってきた

205 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:41 ID:sN8hpjKV0
    |┃≡
    |┃。:゚:。
 ガラッ.|┃ニニフ━  
.______|┃´・ω・) チャーハンどこ?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


206 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:41 ID:ye/ode7U0
どうみても晒しw

207 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:44 ID:YMRIxIIo0
>>109

この選者からしたら、感動的な詩なんじゃないw

そう言えば、ゴリクソンの社長もこの手のに感動していたな。
年配の人には新鮮に映るのかもね。

208 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:52 ID:bH8HuE4s0
天才すぎるw

209 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:55:59 ID:FGnl2o2/0
「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」

孤独というかむしろ楽しそう
無理して陽気にふるまってるのか?

210 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:00 ID:qe0mG9GO0
ド変態らしいぞ
http://ime.nu/l16.chip.jp/naru70nao/

211 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:14 ID:xemPNfTZ0
むしろこれは晒し上げだろwww

212 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:18 ID:1y7m+6yCO
このスレは伸びない

213 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:19 ID:bZGvTTXlO
平和だのぉ(^。^)y-゚゚゚

214 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:19 ID:77XEE6kDO
ウホホホホーイ

215 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:22 ID:/0x0r+L50
ゴリラの孤独を感じ取ることができなかった俺

216 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:22 ID:rRVtK5xEO
金色のガッシュのヨポポイを思い出した
「ヨポポイ トポポイ スポポポポーイ」

217 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:25 ID:SP7GYVXeO
字面で遠藤のホホホイ

218 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:33 ID:Uj6kBK9B0
>>192
切なくなった

219 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:34 ID:Tw1+oymB0
>ウホホホホーイ

ここは楽しげだなw

220 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:33 ID:5Gpnl0YCO
他スレに張られたリンクから飛んできました!
バーボンどこ?ダムは?

221 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:43 ID:vOzqGFdYO
ふむ
この歌の良さはわかる奴にはわかるな

222 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:42 ID:NwWbbXdPO
露出狂の奇声ですか?w

223 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:43 ID:JZ2mhRQm0
僕ねらー カタカタカッタ カタカタタ カタカタスペース 夜が明ける

ねらーの孤独感を表現してみました

224 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:44 ID:24MXKbuH0
参考
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=g6j6Lou6vgk

225 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:47 ID:RfW1Td2o0
こんなのが受賞できるのに
小4のころに詩の良さを綴った詩を送っても
賞を取れなかった俺に詫びろ。

226 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:52 ID:vr6CJ9LH0
どちらかと言うと殴られていいレベル

227 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:53 ID:83wSXzzF0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

228 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:56:53 ID:47SW+sbs0
ボケ老人に選考させてるのかな。

229 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:00 ID:klB5X6ArO
おれもこんな感じで課題とか書いてきたのに
受賞歴はない

230 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:03 ID:Mr9CHJZj0
いい男 ウホッウホッ アッー!アッー!アッー! オッスオッス やらないか

231 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:03 ID:NMJWKI+80
千葉だから

232 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:11 ID:qaUOlv7P0
はいはいダム板ですね・・・ってマジwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:13 ID:WMJ5b7be0
ホモスレと認定できませんでした by調査隊

【レス抽出】
対象スレ:【千葉】「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ゴリラの孤独を表現した短歌で17歳高校生市長賞
キーワード:多田野
抽出レス数:0

234 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:16 ID:9CilqnWYO
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

235 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:26 ID:0vE3OoTi0
この短歌を作ったのは誰だぁ!!!

236 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:26 ID:RrqLDEPo0
>>1
>その孤独感を表現したかったという。

うっそだあwwwww
もしそうなら失敗してるだろ。
とても楽しそうな陽気なゴリラの短歌にしか読めんw

237 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:26 ID:UyGn5aod0
2000年後ぐらいに評価されるな

238 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:28 ID:7DItmTKpP
谷川俊太郎「なんでもおまんこ」に迫る傑作

239 :うひょのふ:2009/01/19(月) 10:57:30 ID:3/v6wcTo0
はいだしょうこの「ママゴリラ」は名作

240 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:42 ID:oNU+vO3b0
「個性」だとか言いながら、バカが持ち上げられるこの社会・・・。

241 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:45 ID:AjtjX3oe0
孤独ってのは集団生活の中でのみ感じること
動物園のゴリラは孤独を楽しんでるかも

242 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:46 ID:OqGZyleB0
ぼくオカマ うほっ!うほほっいいいー!!!っあーー!っっぁああああーーー!

243 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:57:48 ID:a6JndEBn0
これ、高度ないじめじゃないの

244 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:00 ID:6CvSX+zV0
僕アルバイトぉ〜
バイトバイト派遣斬り

245 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:00 ID:tOSc6LxF0
俊輔くんのあだ名決定の瞬間である

246 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:01 ID:LmuGIaoW0
小学生かよwww と思ったら作者17かw

247 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:03 ID:w5m22Gk00
これはヒドイ

248 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:06 ID:rxRkjnTK0
三歳児 創作以下のレベル短歌

249 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:06 ID:wmXFD1lG0
ウーッホホッホ ヤッホッホ

250 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:09 ID:m7q2QGOY0
ぼく多田野 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

251 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:18 ID:/srpARCC0
694 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/01/19(月) 10:57:01 ID:RuyOkrBJ0
>>689
これ噂によると完全なコネらしいぞ


252 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:21 ID:MVHSl5bvO
17歳でこれを書くのは逆に難しいのではなかろうか

253 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:24 ID:xv0PBQei0
まじめにやれ

254 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:26 ID:RfW1Td2o0
>>223
カタカタとカタカナをかけてもっと良くしようぜ。

255 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:27 ID:GEXAeE3kO
成東高校は一応地域屈指の進学校なはずだが、、
いろんな生徒がいるもんだな。

256 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:31 ID:CAP4UMwm0
「ウホホイウッホ」のウッホのところに、
深い絶望と対峙したゴリラの孤独感がよく表されています。
思わず涙がこぼれました。
まれにみる天才の作品です。




257 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:32 ID:5jHP2HutO
昔ココリコがブリーフ一枚でやってたネタだろコレ

258 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:38 ID:KM/CSyfh0
ある意味あり
この短歌は一発でウケル

259 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:43 ID:AH0lSUNZ0
伊藤左千夫が草葉の陰で号泣しとるわ

260 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:49 ID:hrI4JbLS0
                    Nヽ、
                Nヽ::v::::::::::::::::ヽlM
                   r、:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl_
                 ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                ヽ:::rーー- ‐ー¬;:::::::::::::::ト
                 ゝノ         l::::::::::::::ゝ
――――――‐―――vヘrー{ ≧,, r≦__ ヽ:r 孑wヘ/\/`ー―――――
                     〉ー   ー‐   |l リi!
                 /   L .       リ/レ
                   l   〜(     /|::::!_
                    ヽ、     / !ヘ!::.ヽ
                / >:!i!!:._ / //.::.:::.::.{
       ノ ニ⊃__    ハV:r'rーー ヘ_ !rヘ::.::.::.:::〉_
       l /´,二つ:::::)_ イ:∧V,′     |.l |::.:}:.::.::., ′.::..、 ___
        レ / /´イ:::::::): ::} レ'} } |    トl |::.:j.:/. : : : : : : ::.::.ゝヽ.
        ヽ   〈;;;;;;;ノ.: : :レ'.::}}  l l    川::.::'.::.:: : : : : : : : : : :/: ヽ
        /\  ヽ、 ヽ:.┌―i!   |    }.!i___: : : :.:.:.::.::.::.::.:/. : ::. ∧ 

            銀魂のゴリラ(cv.千葉進歩)

261 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:50 ID:pV2hko0MO
パフュームの新曲かと思った

262 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:50 ID:kzZvN9Vt0
ぼく
ゴリラ
ウホ?
ホイ
ウッホ
ウホホ?
ホホ
ウッホホ
ウッ

ウホホホホーイ
みたいな


263 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:52 ID:Gh1+sapJ0
ぼくヤルオ アッアッアッー ヤラナイカ アッアアッー ハアアアアーン

264 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:53 ID:+tpOagGk0
選ぶ時に、これに負けることになる落選者の気持ちを考えてやれなかったのか

265 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:54 ID:wSwpkyyy0
こいつポギーさんに憧れてるだろw

266 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:54 ID:5QluDDeR0
来年は選考する人間を選ぶところから始めような!な!

267 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:58:56 ID:68wQsp54O
ハイテンションの遠藤を参考にしましたとか言えんわな
そりゃびっくりするだろw

268 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:03 ID:dSpm/rp70
語感って言うか、リズムはいいよなw
読みながら自分でニヤニヤしてくるのが分かるw

269 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:03 ID:6fTwLt2p0

 ぼくアルバイトの盗作wwwwwwwwwwwwwww

270 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:04 ID:47SW+sbs0
ふざけるなと教師に蹴り入れられてやり直しさせられるレベル

271 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:06 ID:qRTTwQpB0
きがくるっとる

272 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:11 ID:gLnqz6Z60
>>210
はえーな

273 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:12 ID:+DNLpjFG0
菱木俊輔でググッたら

ttp://l16.chip.jp/naru70nao/

菱木 俊輔
バレー部
どうしようもないド変態
ギャグセンはまともじゃない

お友達らしいがなんて的確なwwwww

274 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:13 ID:Vq+XzYPf0
遠藤、アウト〜

275 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:14 ID:cSIdlSms0
いい男のイメージを文字で表すなら「ウ」と「ホ」だったので、そのふたつでまとめるようにした。

276 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:15 ID:mwGrDS4e0
この歌だとゴリラ喜んでるだろ


277 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:19 ID:6d0LVyIwO
ふざけんなよw

278 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:21 ID:CpPORKV90
「ぼく遠藤 ホホホイ ホホホイ ホホホイ ホーイ 千秋ー愛してるぞー!」


279 :vw5:2009/01/19(月) 10:59:24 ID:hrNP+72AO
かしわ餅おめでとう!悪のカナービぶっ壊しちゃおうぜ!!

280 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:29 ID:TkJu1unwO
コンゴの内戦で絶滅の悲哀を詠んだんだな〜

281 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:37 ID:v3RJNDFm0
なんかしらんが朝から強い憤りを感じた

282 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:41 ID:WGZj1+v80
これは裏があるな

283 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:43 ID:q0q9euYn0
千葉って・・・

284 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:46 ID:v+pVWJUN0
>>1
ゆとり大勝利!!!

285 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 10:59:52 ID:pJUqxcVkO
>>223の方が孤独感が出てる

286 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:00 ID:lmHelXdJO
>>236
夜中に1人、部屋でこの短歌を作って笑ってる自分を想像してみるんだ

287 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:02 ID:vKAdelbM0
おまえら何だかんだ言って、この歌にときめいたものがあったろ?

288 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:03 ID:v5sHeaK+0
スレタイが強烈なので飛んできますた

289 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:09 ID:CFK+F0B80
さすが日本のノースダコタ

290 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:23 ID:BocrG9ERO
ポギーだろこれ

291 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:28 ID:Q5aWLCFB0
またツーチャンネルの書き込み…
じゃないんですね。

292 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:29 ID:52hqZK550
けど、よく見ると語呂が結構良いのに驚いた

293 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:31 ID:dUcmYouN0
おそらく俺が学生だったころに
こんなの出したら真面目にやれって先生に小突かれてるだろうな・・


294 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:33 ID:pi+NQgI/0
いいゴリラ

295 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:33 ID:gDXbfbowO
レレレのレ
レレレのおじさん
レレレのレ
れれれのおじさんの孤独を表現してみました

296 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:37 ID:lmHelXdJO
>>241
それ孤立

297 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:42 ID:0K4gLIO+0
たぶんこの選者は晒し上げる目的でこの歌を選んだんじゃないかと思う

298 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:44 ID:DOEtGM0uO
映画化するべき

299 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:53 ID:ra0gpEMW0
小学生が赤い絵の具だけで絵を書いて大賞とった。
審査員たちが色々解釈して評価した。

そのガキは赤い絵の具しかなかったらしい

昔TVで誰かが言ってた。

300 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:00:55 ID:Ykwvg9Je0
さすが千葉

301 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:01 ID:tQKtrYvm0
一見アホっぽいが、語感にセンスを感じる
ゴリラの孤独感とかは知らん

302 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:01 ID:S/xyOTEoO
ウホホホホ〜

303 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:02 ID:X+xb55x90
>>223
クソワロタwww

304 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:07 ID:pqbufMsP0
>>255
頭のいい子のほうが、大人から強制されると反発する場合もある。


305 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:15 ID:YMRIxIIo0
>>192

いい。すごく色々聴こえてくるぞ。

306 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:21 ID:JZ2mhRQm0
僕ねらー カタカタリロード カタタッタ リロードリロード また夜明け

やべ俺マジに作ったw

307 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:24 ID:UEeQToRe0
高校生にもなって……。

308 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:27 ID:dxcbg8PwO
自分もCGで市長賞貰った、目つぶって書いたヤツ

309 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:27 ID:bD5Sng/D0
えっ・・・・・????????????????

310 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:40 ID:JI0ZniTQO
後に国語の教科書に載ります

311 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:57 ID:Vi2VHffF0
日本の夜明けぜよ

312 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:01:59 ID:JWhtmP3t0
釣りだと思って飛んできたわけだがw

313 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:01 ID:0QEpJgEYO
スレタイ噴いたw

314 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:02 ID:+I/RXynW0
十代の頃はこういうくだらないこといくらでも考えられたのに
今ではこれを素朴で面白いと感じる市長の方に共感を覚えるようになってしまった
完璧に老化だな

315 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:07 ID://E2HSaD0
>>17
確かに!
めっちゃ楽しそうだw

316 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:13 ID:XxEgbMrp0
咳をしても一人 みたいな切なさを表現してみたかったというのか

317 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:15 ID:kXImFYpn0
>>223
良作

318 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:20 ID:9gfUxSiU0
ものごっつい、遠藤の丸パクリじゃん。
先生方見ないからパクってるの気がつかなかったんだな。
悲しい事件だな。

319 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:24 ID:z2Qb4dKL0
芸術通ぶってる奴とかコレみて
「ん、あ、あー・・・ワカルわぁ」とか言ってんのかなw

320 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:25 ID:uYaCJ03r0
ココリコのネタだろ

321 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:26 ID:m7q2QGOY0
>>192
やるな〜マジで

322 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:37 ID:1y7m+6yCO
日焼け後の上手に剥けた皮をカニ貼ってどうする

323 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:51 ID:cSIdlSms0
男は度胸!なんでも試してみるのさ

324 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:54 ID:cI7gdo6j0
>>192
文章から感じられる幼さがかえって涙を誘うな…

325 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:02:58 ID:7UUhVUfD0
ゆとりの才能は天井知らずや

326 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:03:02 ID:2BVtMw4z0
うほっ♪いい男!

327 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:03:12 ID:W0OvfurK0
はいはいホモスレホモスレ・・・ってあれっ?

328 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:03:17 ID:Ky+wShgK0
絶対に冗談で作っただろwwwwwwwwwwwwwww

329 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:03:28 ID:GEXAeE3kO
>>310
うむ。
「咳をしてもひとり」だって作ったときはまさか後世に残ると
おもわなかっただろう

330 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:03:43 ID:UGinnaZEO
恐ろしく要領がよくて、やっつけ仕事の天才、そしてそれが評価されてしまう運の持ち主。
末恐ろしい17歳だぜ…

331 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:03:44 ID:3EJHFFBfO
>>1
コロンブスの卵ってヤツだな。最初にやった奴の勝ち。

332 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:03:46 ID:O3FDM+AX0
まじめに考えて送った奴は怒りに震えているだろうな

333 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:03:48 ID:RfW1Td2o0
>>319
わざと最低な事して
まともな若者に立ち上がってほしいのかな。

334 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:03:57 ID:HSBLXgjs0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一番驚いているのは、本人だろうな

335 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:04 ID:NfRniL9H0
なんだこれふざけてんなw審査員バカだろw
これ受賞した奴とかさ
あれ?俺ってもしかして天才じゃね?
とか思ってんだろうなwwwアホスwwww

336 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:04 ID:h0oIuwgP0
コネ受賞ってほんとなのかな?

菱木がコネで持ち上げられるのを嫌がって、
こんなのでも賞に選べるのかやってみろよ的なものをわざと書いたってのも考えられるのか。

337 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:04 ID:hrI4JbLS0
>>316
風邪引いても両親は仕事な今時の子にとってはデフォルトで孤独の要因にはならん>咳をしても一人
ゴリラが一匹でウホウホ言ってるほうが孤独な気がするんだろう

338 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:12 ID:7xYgKbxHO
これはwwwwwクオリティタカスクリニックwww

おまけにウホッwww

339 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:16 ID:CFK+F0B80
21世紀の糸井重里が誕生したスレはここですか?

340 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:22 ID:gFK3eb7w0
選ぶ側すら短歌と川柳の区別が付かない始末。
文化を汚すような真似はやめろよw

341 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:29 ID:bBBxihmlO
ゆぁ〜ん ゆょ〜ん
を思い出した

342 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:35 ID:9gfUxSiU0
>>223
僕ニート シコシコシュシュッ シコシュシュ シコシコドッピュン

ニートの孤独な性生活を表現してみました

343 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:40 ID:GyLwwb2N0
これは流行る

344 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:40 ID:0vhATiXHO
17歳っていったら
昔は零戦で特攻した年齢なのに…ゴリラの唄って…

345 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:41 ID:FUeTC3G50
ttp://38.xmbs.jp/pr.php?ID=EASTKYUDO&c_num=14618

346 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:50 ID:68wQsp54O
「ちば」のロゴといい、千葉のセンスは遥か斜め上を言ってる。
正直勝てる気がしない

347 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:04:56 ID:WBYjB8Jt0
うほほい!うほほい!うほほいほーい!

348 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:02 ID:DTgNtQqH0
これはバカなんじゃない。悪ふざけでもない。
たぶん、俺らには想像できないような頭の持ち主なんだと思う。
天才ってどこかおかしい人が多いじゃん。
他人とはちょっと違う感性を持っている。そういうタイプの人。

349 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:02 ID:YiUA1GGkO
>>109

書いたキャラは「もう自分がわかんねぇ…」って嘆いてたな

350 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:03 ID:ZNxx/pp7O
ハドソン川ならぬ利根川の奇跡か

351 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:04 ID:pqbufMsP0
三谷幸喜のコメディみたいだな

352 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:05 ID:r70P8up90
まともに考えた人はバカらしいし、次からは変な応募が増えるんだろね。

353 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:14 ID:u7sJohf20
この歌から孤独を感じることができない俺は、文学的な感覚に乏しい人間なのだろうか

354 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:17 ID:bHCjS7Fh0
17歳か・・・

355 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:32 ID:stjG2Ofg0
何この罰ゲーム。

356 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:34 ID:QXd0qVKtO
>>223
いいね〜w

357 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:34 ID:/0x0r+L50
田井安曇歌集(選者の人)

現代短歌の根底からの変革、真のリアリズムの獲得をめざし、
民衆の現在を信ずるその世界観ゆえに受けなければならなかった
宿命的受難の一切を短歌表出に発光させた田井安曇のすべてを明かす。

なんか普通じゃない短歌が載ってる歌集に見えてきたw

358 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:38 ID:YED9xRfQ0
【来年の市長賞】

( ^q^)ノ あうあうあー あうあうあうあう あうあうあー あうあうあうあう あうあうあうあう

359 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:05:44 ID:vFGL7W5hO
パートナーのゴリラが死んだ悲しみを健気に紛らわしている姿が浮かんだのか

360 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:00 ID:DhhKevY0O
こんなん選ばれても…

361 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:03 ID:m7q2QGOY0
僕ニート 1000なら 今日は ハロワいく

362 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:03 ID:DPySdFL60
足クサ短歌スレの14と同レベルじゃねーかw

363 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:06 ID:2LcGjnRwO
僕ねらー リロードリロード レスが無い(涙)

364 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:14 ID:JALJHyEf0
おい…
ダム板に飛ばされるかと思ったらマジかよ!

365 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:17 ID:QY8Yqvv10
僕ぼっち シュシュシュイシュッシュ シュシュシュシュシュー
 シュシュシュシュシュッシュ シュシュシュシュシューイ

366 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:22 ID:IyzRAhSIO
僕バイト 僕アルバイト アルバイトー!

367 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:28 ID:QgxJad5b0
完全にふざけてるだろwwwwwwwwwwww

368 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:34 ID:hrI4JbLS0
>>349
恋をすると男はみんな不器用で孤独なゴリラになるってことでいいんじゃないかな

369 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:38 ID:jfj67XSo0
サンバのリズムを知ってるかい

370 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:41 ID:w9Jq3izRO
短歌の五七五七七調に促音や長音を織り交ぜ、リズムを破壊するのはなかなかできない。
普通は全部言葉でぎっしり埋めてしまう。

371 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:41 ID:68fcCWEiO
じわじわ来るなw
入賞させた奴どんなセンスよw

372 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:45 ID:vr6CJ9LH0
なぜかダンスまでイメージできる

373 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:45 ID:eF+AX5QFO
リアルにゴリラがウホとか言ってんの聞いたことがない

374 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:49 ID:xKtoElGN0
絶対そんな思い入れで作ってねぇよ馬鹿。


昔文化祭のタイトル募集とか言うので適当に駄洒落を書いて入れたんだ。
したらなんか採用されて「インパクトもセンスもあり文化祭への意気込みが伝わる」

ってねーよ。

375 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:06:50 ID:Fvlpcw/z0
>>366
わらかすなw

376 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:06 ID:H/+Z0BIz0
ちょっと待てwwwww

377 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:08 ID:qe0mG9GO0
これ自分のことだろw
http://ime.nu/b22.chip.jp/hishiki0615/blog/view.php?tnum=69

378 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:14 ID:cuz4mHUp0
悪ふざけにも程があるw

379 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:20 ID:myrjhSGw0
一番驚いてるのは書いた本人

380 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:21 ID:68wQsp54O
>>358を見るとねらーのセンスの無さがわかる

381 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:25 ID:LNvUOESO0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 聞いた事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ             
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を言われたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ちゃんとしゃべれてないとか舌滑わるすぎだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと新しい言葉の片鱗を味わったぜ

382 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:31 ID:0RO/2slg0
一生消せない汚点を人々の記憶に刻み込むという、究極の嫌がらせ。
老人になっても、ゴリラジジイとして近所の人から嗤われる。

383 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:33 ID:wsV9llcQ0
ぼくうんこ ブリンブリリン ブリュリュリュリュ ブピリリブリッ ブブリブリリー

384 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:36 ID:CDisHseyO

ぼく遠藤。ホホホイ、ホホホイ、ホホイホイ。

385 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:36 ID:rS8+WLT40
これ全米が鳴くだろ

386 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:44 ID:4TLZ+Pay0
山伏ってどこだよ

387 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:45 ID:WmswtSIg0
>>202
どこに本音が入ってるのか聞きたいよなぁ
広島のチンボムの時みたいなバカが後ろ盾になってんと違うやろうなぁ

388 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:48 ID:FAzwNeJGO
来年の歌会始めに呼んでやれよ

389 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:50 ID:4faII2t10
むしろこれあんまりふざけたの送ってきたから
審査員に晒し者にしようと思ったんじゃないかw

390 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:52 ID:jX6Di3hC0
ウホッ、いい短歌

391 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:07:55 ID:yNQLx9Ib0
晒し者でかわいそうだと思ったが
本人も喜んでるようなのでいいか

392 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:02 ID:RfW1Td2o0
>>344
そこまで考えたら
マジで悲哀を感じてきたわ・・・。

393 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:02 ID:POf7qq0b0
彼の母校、成東高校の進学先。
DQN高校じゃないことはわかったwww 17歳自重wwwwwwwwwwww

※理数科過去4ヵ年の主な現役合格先『国公立大学』 〔 〕は人数


東京大学 理科U類〔1〕
東京工業大学 第4類〔1〕
東北大学 工学部〔2〕・医学部〔1〕
筑波大学 理工学部〔3〕
お茶の水女子大学 理学部〔1〕
千葉大学 医学部〔1〕・看護学部〔2〕・法経学部〔5〕・工学部〔1〕・教育学部〔2〕・理学部〔2〕・園芸学部〔1〕
新潟大学 歯学部〔1〕
群馬大学 医学部〔1〕
横浜市立大学〔1〕
埼玉大学 経済学部〔1〕
東京海洋大学〔3〕
電気通信大学〔2〕
秋田大学 教育文化〔1〕
茨城大学 理学部〔2〕・農学部〔1〕
福島大学 人文学部〔1〕
大阪府立大学〔1〕
埼玉県立大学 保健医療学部〔1〕
前橋工科大学〔1〕



394 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:02 ID:eTvuq8XKO
「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」

395 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:13 ID:nu+SbJxnO
ポギーのパクリ?

396 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:15 ID:PtE2S0KIO
ワロタww

397 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:20 ID:Qv9BAe2HO
これから応募するやつ減るんじゃないの?
こんな句に負けるなんて馬鹿らしくてやってられんと思うだろ

398 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:20 ID:pKNz148aO
菱木のあだ名はゴリラになるな

399 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:24 ID:pnwAmgv2O
やめれwwwwww

400 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:26 ID:huBk7rGkO
ゴリラの孤独感が伝わってこないのは自分が人間だからですか?

401 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:28 ID:Xp52QqlA0
>>340
それを言うなら短歌と狂歌じゃね?

402 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:40 ID:GgtaSQNwO
エスプレッソ噴いたじゃねーか!

403 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:49 ID:M/G9RoGt0
真面目に詠んだ奴涙目w

404 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:51 ID:DVlUm6KE0
「こんなんでいいの?」
「こんなの俺だって書ける」
「真面目に考えて損したわ」
とか言ってる奴は
「自分には思いつかなかった」
という事実から目を背けている

405 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:08:52 ID:cY3JMegM0
名前晒されてざまぁwwww

406 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:04 ID:H2GfBl4X0

これは恥ずかしいwwwww
これからゴリラ短歌を作った『菱木俊輔』ってネットで永遠に残るんだなwwwwww
ゴリラの孤独ってw完全に後付けだろw


407 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:06 ID:e4F+MKHJ0
   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww

408 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:13 ID:M/G9RoGt0
これ仲間内でふざけて考えて応募してみただけだろ
晒してやるなよ可哀相に

409 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:13 ID:IdnetAGU0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

410 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:14 ID:Fv+l04phO
>>340
短歌と川柳?
文字数がぜんぜん違うだろ!

……って俺釣られた?

411 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:25 ID:62QS7EsOO
ちょっと千葉から東京に亡命するわ

412 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:27 ID:tWtRghfHO
これ悪ふざけで送ったろww
受賞しちゃってびっくりみたいなw

413 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:39 ID:WBG/6njQ0
こういうのに斬新さを感じる審査員って、たぶん一度も冗談を言うことも無く
真面目に生きてきたんだろうな

414 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:41 ID:24MXKbuH0
>>342
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=YGMRMngp42U

415 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:43 ID:68fcCWEiO
電波ソングを作らせたら良いもの作るかも知れんな

416 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:43 ID:4mUTtku5Q
ドラクエのふっかつのじゅもん(裏技)みたい。

ぺぺぺぺ…


417 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:52 ID:14oGG4vF0
1868年 17歳
梓弓向かう矢先はしげくとも 引きな返しそもののふの道


↓140年後


2008年 17歳
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

418 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:53 ID:RfW1Td2o0
>伊藤左千夫(1864〜1913)をしのび

親族は裁判してもいいと思う。

419 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:09:57 ID:cI7gdo6j0
素手で掴んだ本音=ぼくゴリラ

420 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:10:17 ID:KT6Fkq9C0
二度とこんな作品で応募するなということですね わかります

421 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:10:22 ID:hrI4JbLS0
>>406
今後学校での作者のアダ名は確実にウホッかゴリラだと思う

422 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:10:27 ID:VP6R1s5vO
ピカソみたいなもんか…

423 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:10:35 ID:w33cEz6F0
エネゴリくんが受賞したと聞いて

424 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:10:38 ID:jhLpO4be0
こういうジジイどもがベラボウな年金食いつぶしてると思うと
さっさと死んで欲しいわ。マジで。

425 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:10:38 ID:+DNLpjFG0
菱木くんのプロフィール
ttp://38.xmbs.jp/pr.php?ID=EASTKYUDO&c_num=14618

>【好きな漫画】
>ピューっと吹くジャガー、銀魂、DEATH NOTE…キリ無い?結構多いです?

>ピューっと吹くジャガー
>ピューっと吹くジャガー
>ピューっと吹くジャガー

426 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:10:45 ID:mCtbpsz3O
芝の色
絵の具間違えて、青塗ってしまい
子供ながらに修正きかないからと思い
めんどうだし青塗りまくって
水浸しの公園の絵完成
 
市に選ばれた時
恥ずかしかった

427 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:10:51 ID:WdIw2t94O
僕ろーにん
センター失敗
ウホホホホ
私立に突撃
ウホホホホーイ

428 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:10:58 ID:47SW+sbs0
俊輔「面倒くせー適当に書いとけ(ぼくゴリラ ウホホ・・・)、・・・え?入賞???」

429 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:03 ID:YMRIxIIo0
>>352

子供って素直で面白がりだし、そうなりそうだよね。
このタイプの詩が無茶苦茶増えるだろうね。
来年の審査の時に後悔するんじゃないかな。

で、あのタイプの詩を格別推奨するわけではないとか、
なんだか良くわからない発表をして、注意をうながすようになる。

430 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:03 ID:8XD8eJT80
短歌じゃないだろ

関係者全員古人に詫びてから死ねよ

431 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:09 ID:zV5BTBrh0
やばい
何故か読むほどに吹いてしまうww

最後の一節が秀逸www

432 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:19 ID:mHM+JApw0
数日後には本人も市長も後悔してると思う

433 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:23 ID:M/G9RoGt0
あ、こんな+の辺境の地で
>>403とID被った

434 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:25 ID:S4dQ9T3p0
市をあげての新たな晒しイジメ

435 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:30 ID:m7q2QGOY0
僕ピカチュウウ ででででっていう でいいいい でっていでってい でってーいう

436 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:32 ID:M8zbUA5eO
>>417
劣化SUGEEEEEEE

437 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:33 ID:ra0gpEMW0
>>416
もょもと

438 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:39 ID:R7I0tdmtO
>>404
コロンブスの卵ってか。
なんつーか、ピカソのように評価した権威や金持ちが居たって言う
結果論とも言えるな

439 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:50 ID:THs1zAv7O
高「短歌の宿題とかめんどくせwこれでいいやww」
友「ちょ、それはバカだろww」
     ↓
委員会「市長賞です」
高「…え?」
     ↓
委「では壇上で市長賞を受賞した短歌の朗読を」
高「えええええ」

440 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:53 ID:ooJjJHL0O
ウホ

441 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:11:59 ID:5aNmwd2i0
>>1
ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

442 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:05 ID:q6zTrDQLO
ボク、キチガイ

ウヒウヒプギャー
どっぴゅドピュ
にやイふぇウンコ
ブリブリぶー

443 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:07 ID:cI7gdo6j0
>>425
どうみてもパクりというか悪ふざけで送ってます
ほんとうにありがとうございました

444 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:09 ID:CFK+F0B80
これが小学生とかなら深い罪悪感を植えつけて
暗い少年になりそうだがな……

445 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:19 ID:2IDqjEIVO
あれ?ジャガーさんじゃない?

446 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:27 ID:VoG00fyC0
こいつの両親とか学校長と市とのつながりを今すぐ調べ上げろ

447 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:31 ID:plQrV8AK0
菱木俊輔君(17)もアフォだし、選者の田井安曇さん(78)も痴呆入ってるんじゃないの?

448 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:33 ID:xXHqAi520
この手はもう二度と使えないな
空気読まずに二番煎じの歌を作る馬鹿が絶えないだろうが

449 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:35 ID:DCJxw9lW0
悪ふざけで書いたら入賞したんだろww
理由が明らかに後付けwww

450 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:40 ID:z2Qb4dKL0
この最後のウホホホホーイが逆に寂しさを際立たせてるんだよな

451 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:42 ID:8UovoH6M0
また老害か

くたばれクソジジイども

452 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:47 ID:GEXAeE3kO
応募作を一通り全部読み、さて寝るかと床についたら
この歌だけが頭の中でフレインして止まらなくなった、てな
状態はあり得るなあ

453 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:48 ID:jhLpO4be0
村上隆のフィギュアみたいなもんだな。

454 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:52 ID:gLfMcz7I0
おおきなやまをひとまたぎ
きんぐーこんぐがやってくる

455 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:59 ID:hrI4JbLS0
>>418
伊藤左千夫のた句

「牛飼いが歌読む時に世の中の 新しき歌大いにおこる」

茂吉が感動した伊藤左千夫の句
「今朝の朝露ひやびやと秋草や すべて幽(かそ)けき寂滅(ほろび)の光」

456 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:12:59 ID:tRr5emf/O
「ボクゴリラ ウホホイ ウッホ ウホホホホ チガウヨ ホントハ リュウライタ」

457 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:13 ID:958kIyibO
クソワロタ

458 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:18 ID:LmuGIaoW0
ゴリラさんたちに失礼だな

459 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:18 ID:YMRIxIIo0
>>425

あぁ、完璧アウトだw
でも、責任は審査員にあると思うよ。

460 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:18 ID:Kf6CgeZkO
これが今の高校生の知能なんか 末期すぎるな

461 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:19 ID:eTvuq8XKO
>>425
別人じゃねーかw

462 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:21 ID:Wygqv1Ho0
これはガイドラインに行ってもいいレベルwwwww

463 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:24 ID:MeThxDq70
いやこれは、普通の短歌よりいいわ
情景が浮かんでくる

464 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:31 ID:ByiYAufRO
小学生の作品かな?

465 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:40 ID:d+otmlNr0
これはロックだ

466 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:44 ID:APKSNhhH0
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ    ウホッ! いい男・・・
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホホイウッホ ウホホホホ 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |    ウッホホウッホ ウホホホホーイ
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_


467 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:44 ID:RfW1Td2o0
歌会始の詠む人に読んでほしいので
光のテーマでこれっぽいの作れ。

468 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:48 ID:IyzRAhSIO
日本語で OKと君が言ったから
ウホホイウッホ ウホホホホーイ

469 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:49 ID:suNvs6xk0
>山武市出身の歌人で小説家の伊藤左千夫

伊藤左千夫は「野菊の墓」で知ってるけど
山武市って何処よ。「千葉の動物園」って記事に出てるから
千葉県か?

470 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:52 ID:H2GfBl4X0



こいつのあだ名、ゴリラに決まったなw




471 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:53 ID:52hqZK550
>>430
昔と今じゃ住む環境が違うんだから、内容が大きく変わってもいんじゃね?
僕ゴリラはちょっとアレだけど、>>223はマジに秀逸だと思うwww

472 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:56 ID:+tpOagGk0
ボク左千夫 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

473 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:13:59 ID:WmswtSIg0
>>344
片や「お母さん!お母さん!」って書いてて
片や「ウホホイウッホ」か

あの特攻隊の人たちも「お母さん ウホホイウッホ ウホホホ」とか書いてたら「特攻隊の孤独感が」って言われたんだろうに

474 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:02 ID:CqaLfC+xO
これはよく考えられた見せしめ

475 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:04 ID:qaKxljrSO
うほっ いい短歌

476 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:05 ID:myrjhSGw0
>>444
プロフでネタにしてるし、ダメージはないっぽいな
あと成東ってそこそこの進学校だぜ
成東高校[理数]63
成東高校[普通]61


477 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:14 ID:0Jj/riAAO
シッコク?

478 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:17 ID:47SW+sbs0
>>455
なるほど、「新しき歌」がゴリラの心情を描いたこの作品だと・・・ありえねー。

479 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:20 ID:phMIEpcT0
こんなの、2ちゃんの短歌スレッドで日常的に見る

480 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:24 ID:B10DJ50y0
田井安曇
  ↑
ただのバカとして、日本中に
恥をさらした歌人だな。

こいつの和歌の師匠の顔が見たい。
どうせバカだろうがwww

481 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:25 ID:RDbSB0aq0
>>425
スレタイ見て、真っ先にジャガーを思い出したが
やはりパクリ(ウケ狙い)か?

482 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:33 ID:gFK3eb7w0
>>348
一発屋の類だと思うけどね。
学生時代、白鳥の湖をテーマに創作文を書けという課題に、
白紙数枚を提出し最後の一枚に「白紙の湖」と書いた奴が教師に絶賛されていたけど。
その後、特別に変わった事もなく、卒業後成功したという話も聞かない。

まぁ今回の件は、ピューっと吹くジャガーのパクリ説が濃厚になってきてるけどw

483 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:35 ID:nb1BzoSzO
遠藤 アウト

484 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:36 ID:6aAkyY+Q0
クソワロタwwww

485 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:40 ID:KDO+6uQH0
>>452
真夜中のテンションじゃ あるあるw
でも朝になって選んじゃダメだろ

486 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:41 ID:OqGZyleB0
おそらく、動物園の檻に一匹で入れられてるゴリラを見て、
俺「君かわいいね」
俺「え・・かわいいなんてそんなっ//」
俺「付き合ってよ」
俺「もちろん、おっけーよ!」

なんて自分と同じように一人芝居してるのかもと妄想したんだな。
確かに孤独だ。



487 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:42 ID:QgxJad5b0
詩ってのは説明されなくても情況が見えなきゃ駄目なんだろ?
孤独を表現とか説明が加われば
そこまで深くと思うが
どう見ても悪ふざけwwwwwwww

488 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:44 ID:nPh1grM/0
なんだろうな?児童画の世界とかでも思うんだけど
誰か選者に「王様は裸だ」って言ってやれよw

489 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:51 ID:lKJNEHr20
>>425
>>109
>>425
>>109
>>425
>>109

490 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:51 ID:Xa/9CCnD0
わざと晒し者にしているんだなw

491 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:57 ID:lvVPAI5P0
>>417
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本男児劣化しすぎwwwwwwwwww

492 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:14:59 ID:EyXYNQl50
本人後悔しすぎバロスw

493 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:03 ID:h0oIuwgP0
>>273の菱木俊輔のリンク先に飛んだら

>【自慢なこと】
>『ゴリラ人間』で
>山武市長賞を受賞したこと〓〓


ふいたwwwwwww

494 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:05 ID:RZovKe1B0
>>409
絶対張られてると思ってスレ内探しちまったぜwwww

495 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:06 ID:Mhgx5lljO
松本零士がアップをはじめました

496 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:08 ID:m7q2QGOY0
68年の月日と言うものは恐ろしいものがある

497 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:11 ID:4ZePP2LTO
ぼく新おにい
ホホホイ ホホホイ ホホホイホイ

498 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:11 ID:WGZj1+v80
ttp://bbs.cgiboy.com/Guestbook/BBS/12548309/

499 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:13 ID:M8zbUA5eO
>>223
てめぇコーヒー返せwwwww

500 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:15 ID:yNQLx9Ib0
まあ固定観念に囚われないところは凄いけど
市長賞はねーわ

501 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:17 ID:dSpm/rp70
>>439
ギャグマンガのノリだw

502 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:18 ID:5ME4zhBkO
本当に30分もかかったのか?

503 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:18 ID:hS+VZic+0
ぼく だけ日本語

504 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:23 ID:aRRAyOzu0
今度の山崎VSモリマンの対決のときにこの馬鹿を呼んで一緒に歌わせろ!WWW

505 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:26 ID:V+JXZ4870
どう考えても悪ふざけでジャガーをパクッたとしか思えないわけだが・・・・
今さら電凸しても無駄かな?

506 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:33 ID:c3i9cEFf0
これを選んだ人のセンスがスゲーw俺には分からん

507 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:34 ID:pfFh2WzfO
これってパクリじゃない?
誰か忘れたがホホホイって、なんかあった気がする

508 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:35 ID:xn28unx10
オレ遠藤 ホッホホーイ ホッホホーイ ホッホホーイ ホーイ

509 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:39 ID:1dg+LCT0O
ゴリラの孤独?

さびしくなると独り言が多くなって、だんだんと意味の通らないことを言い出すってことか?

510 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:40 ID:RfW1Td2o0
>>455
新しきゃいいってもんじゃねぇよ・・・、いかれ選者どもが。

511 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:40 ID:JZ2mhRQm0
>1の短歌が頭から離れない件

512 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:46 ID:v7HczDjPO
だって


  ち   ば


でしょ、なら仕方ない。


というかコレ、
ココリコ遠藤のパクリやん

513 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:52 ID:8UovoH6M0
老害とゆとりの見事なコンビネーション。

514 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:15:54 ID:BQRn3+fs0
担当の教師は今後なにを信じて短歌を教えればいいかわからなくなっただろうなw

515 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:00 ID:MhiCj7DY0
ぼく犬よ わんわん わわわん わんわわわーん

516 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:10 ID:cwSysCz/0
マジキチwwww

517 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:10 ID:Pj0pomag0
どの辺が・・・孤独を表現しているのか?

518 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:13 ID:QPwqzIu5O
>>474
なるほど。「晒し首」かwww

519 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:15 ID:WgvGewjWO
あほほーい

520 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:23 ID:z4rUQRzE0
>>388
ぼくゴリラぁーーーーーーーーーーーーーーあっ
(以下略)

521 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:25 ID:GEXAeE3kO
>>481
おいらは輪島功一さんを連想した

522 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:30 ID:+5ClFWZ5P
パフュームの新曲か

523 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:32 ID:B10DJ50y0
>>479
リレーde短歌スレより

評)不況の間冬眠していたいものです

800 名前:詠み人知らず[] 投稿日:2009/01/12(月) 14:46:54
1)朝寝坊

801 名前:詠み人知らず[] 投稿日:2009/01/12(月) 15:01:10
2)お昼も知らず

802 名前:詠み人知らず[] 投稿日:2009/01/12(月) 16:39:19
3)夜も知らず

803 名前:詠み人知らず[] 投稿日:2009/01/12(月) 19:23:22
4)孤独死となり

804 名前:詠み人知らず[df] 投稿日:2009/01/12(月) 20:02:06
5)ミイラとならん

805 名前:詠み人知らず[] 投稿日:2009/01/12(月) 20:42:49
評)現在社会の縮図ですね。

524 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:37 ID:jaRDl4gB0
菱木俊輔君(17)と田井安曇先生の悪ふざけ

525 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:37 ID:O+oPRhAd0
最後の「ウホホホホーイ」のところは
「イイ男」の方がいいんじゃないか?


526 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:42 ID:LNvUOESO0
>>507-508
ww

527 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:43 ID:nTJ+OLtp0
俺よりもよっぽど楽しそうだ
ゴリラ

528 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:56 ID:62QS7EsOO
ジャガーよんでないから分かんないからkwsk

529 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:58 ID:gmIUfp3O0
>>505
日本中に晒し上げされたし、別に良いんじゃねwwwwwwwwwww

これからを考えるとかなりかわいそうだ…。

530 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:16:59 ID:vqBdQRwpO
成東高って馬鹿ではなかったはず…

531 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:17:15 ID:MeThxDq70
ぼくゴリラってで出しが秀逸だな

532 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:17:23 ID:7luBTPbH0
しかもこれでパクリってどういうことだよw

533 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:17:23 ID:pKNz148aO
「さて、次の歌は…」


「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 

(なんだよコレー!) ガビーン!

田井「素手でつかんだ本音を歌っている!ユニークな歌だ!」

(心うたれたー!!)ガビーン

534 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:17:32 ID:nGBOhoTi0
ウホホーイは許されるのはアラレちゃんだけ

535 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:17:47 ID:eNSCI0qJO
スレタイ見て吹いたのは初めてだよ

536 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:17:48 ID:v1oAD9k+0
>>528
>>109

537 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:17:53 ID:1SJ9OiiJ0
このスレは伸びる

538 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:18:00 ID:97x2tVmp0
これを応募したヤツも選んだヤツもたいしたもんだ。
いろんなものを心の奥に突き付けられた思いだ。
オレも一歩踏み出そう。

539 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:18:11 ID:OpSWEU/d0
遠藤じゃん

540 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:18:16 ID:XA6kT9v7O
これは恥ずかしい

541 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:18:16 ID:ul03hvCp0
えっ、えっ、うそ?mjd?
・・・ネタで書いたんだけど。wwwwwwwwww

って、感じだろ?www

542 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:18:18 ID:8UovoH6M0
老害とゆとりの見事なコンビネーション。

ゆとり、老害晒しあげ

543 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:18:41 ID:dBrFevkhO
「ぼく遠藤 ホホホーイ ホホホーイ ホホホイホーイ」 ココリコ遠藤の(離婚後の)孤独を表現した短歌で17歳高校生市長賞


笑ってはいけないレベルだろ

544 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:18:45 ID:cB7n2qbd0
これは悪ふざけの罰として晒されただけだよな?

545 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:18:47 ID:B10DJ50y0
作者と選者のおバカコラボですねw

546 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:18:48 ID:w1XRuZfsO
千葉県がパチンコ屋だらけの理由がわかったろ?
知性ってもんがないんだあそこには。
マジで馬鹿ばっかし。

547 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:18:53 ID:/yJAGjOc0
来年は、、

ぼくタケシ をーいダンカン コロッケ取って 遠藤のバカヤロウ!

に決まりだな!

548 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:00 ID:fRXlaGLGO
>>473
「僕ゴリラ」という一人称で始まるからこそ孤独が際立つわけで
「お母さん」ではなんの感慨もなく、少なくとも他者への呼び掛けであるから「僕ゴリラ」よりも寂寥感は弱い
とマジレス

549 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:01 ID:8Z331q4TO
高校の美術の先生が
「私は芸術に点数はつけれないと思う、成績で10をつけた事はないし1もつけた事はない
どれだけ面白いかで採点します、基準は私なので低い点数でも気にしないで欲しい」
と言っていた話を思いだした
選考委員は先生だったんではないか

550 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:05 ID:0Y2OQS4L0
話題作りですね

551 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:07 ID:cY3JMegM0
ぼくシャブオ ちんちんしゅっしゅ シュッシュッシュ キッキッキッキ フゥオホホーイ

552 :遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/01/19(月) 11:19:07 ID:0gQm8ztH0
スレタイ読んで即ジャガーさん余裕でした

>>425>>109

553 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:09 ID:AIM7camq0
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ 
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

ウッホホウッホ ウホホホホーイ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

554 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:10 ID:uxSwYoU50
作者の菱木俊輔君(17)画像
http://ime.nu/mytown.asahi.com/chiba/k_img_render.php?k_id=12000000901190003&o_id=2906&type=kiji

左千夫短歌大会
http://ime.nu/www.city.sammu.lg.jp/sisetu/rekishi/reki_frame.htm
左のメニューから、「左千夫短歌大会」
お問い合わせフォーム
http://ime.nu/www.city.sammu.lg.jp/form/rekishi.html

555 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:17 ID:4sRF5KBS0
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !

556 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:22 ID:hrI4JbLS0
この速さなら言える

557 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:24 ID:jRCOPSpP0
コイツは一生この十字架を背負わないといけないのか
履歴書に「第57回左千夫短歌大会市長賞受賞」とか

558 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:31 ID:+DdhjeUb0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ

559 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:38 ID:VO3DqQk7O
バカスwwwww
しかし一番驚いたのは書いた本人だろうな

560 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:39 ID:iRVOfrWV0
アホか・・・

561 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:42 ID:m7q2QGOY0
僕ゲリラ コンボコッラ コココンボラ ココボンラ ハルミジャーン

562 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:50 ID:sgHvGs4T0
僕池沼 あうあうあーあ あうあうあ あううああーう うあうあうー

563 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:54 ID:kXImFYpn0
とりあえず、盗作っぽいからこのスレは作者叩きに向かうわけ?

564 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:19:55 ID:KzDbj6ke0
ギャル語小説をやたら高い評価する連中もいるしな。

565 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:03 ID:CpxzJH2aO
カー カー カ〜
アホー アホー
カー アホー カ〜
カー カー アホー
アホー アホー バカ〜

566 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:11 ID:TKsJpJh70
お前ら分かんないの?
これ、すごいいい歌じゃないか
ジーンと来たよ

567 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:15 ID:MZ0hZDMM0
こりゃすげー

568 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:17 ID:CrbC9HNJ0
なんだこりゃ? この地域は米軍に気が狂う精神ガスでも撒かれたのか?

569 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:21 ID:tjab7ExIO
ここは空気読んで、応募者名はバブルスにするべきだった。

570 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:25 ID:YMRIxIIo0
>>489

他県の別人らしい。俺も釣られたw

>>493

普通に冗談のわかる、面白い子なんじゃないかと思うよ。ネタにしてる。

選者がアホだと言うのがわかっただけじゃないかしら。
詩人さらし上げ。>田井安曇さん(78)

571 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:25 ID:M/G9RoGt0
あ、>>109かw
やっちまったなぁ〜

572 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:30 ID:OA2764mp0
胸板叩いてウホウホ言ってるのって、たしか
縄張り主張だった気がするんだが

つーか、それ以前に全然孤独に感じねーんだが・・・・・・

573 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:35 ID:ECnz+pSX0
文系嫉妬で発狂

574 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:38 ID:bdXssV9j0
ガキは頭に乗るから、
じじいは、自分にはできないからって、
賞をやるもんじゃない。

575 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:45 ID:Aa44MzCE0
口に出してみな。どっかで噴くから。俺は噴いたwwwww

どうせなら、歌会始めの席に駒を進めてみてはどうか?
あの抑揚で吟じられたら爆笑することは必至wwwww

576 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:47 ID:l67C1Bax0
>>546
オイラの中では埼玉越えちまったな(´・ω・`)

577 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:48 ID:Z/osz1kwO
コロンブスの卵だな
ねらーが何と言おうと勝ちはコイツで、ねらーは完敗だから

578 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:52 ID:4kVenjMfO
真面目にやるのがダルいから適当に遊びでやったら受賞(笑)
選者センスねー

579 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:54 ID:lIQgxV/I0
現場ではさぞや
縦読みにマジレス付けてしまったような空気が流れたことでしょうw

580 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:20:58 ID:sNDjg9nTO
こんなもんニュースにすんな
スレ立てんなww

581 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:03 ID:PWksTU+r0
どう反応すればいいんだよ

582 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:04 ID:/0x0r+L50
小・中高生の受賞作品も紹介してくれw

583 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:12 ID:xAoNgmHw0
短歌とか天皇の前で吟じる時とかあるけどあんな調子でこれも読まれるのかな

584 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:20 ID:pqbufMsP0
>「まさか、と思った。先生は何かの間違いかと思ったそうで、友人からも奇跡だといわれた」

これ、謙遜じゃなくて、そのままの意味だろうなw

585 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:27 ID:v1oAD9k+0
>>563
ポギー司郎のコスプレで受賞式出たら許す

586 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:27 ID:h9mRzi+4O
成東高校っていったら、なかなかの進学校じゃん。
いい加減に作ったのは確実だな(笑)

587 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:31 ID:14oGG4vF0
ジャガーのパクリだとは死んでも通報するなよ!
いいか、絶対に通報するなよ!絶対だぞ!

http://ime.nu/www.city.sammu.lg.jp/sisetu/rekishi/reki_frame.htm

588 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:44 ID:Fvlpcw/z0
>>505
おまえ、物事をどんなくだらないことでもマジメに受け取って
いちいち血圧上げるタイプ?w
月に3回はどっかにクレーム電話入れてそうだなww

589 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:48 ID:M8zbUA5eO
>>566
それはない。

590 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:48 ID:dI3okAenO
ダメだ笑い止まんねーwwwwww

591 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:54 ID:6KJY8Kf1O

人類の知能が年々低下してる気がする・・・



592 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:55 ID:47SW+sbs0
>>584
奇跡、じゃなくて悪夢の間違いだろ。

593 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:21:56 ID:24MXKbuH0
>>427
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=zhTFGZsTQJ8

594 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:22:00 ID:1Ks0ZRrK0
私主婦 ああん…あんあん あん、ああ…んっ
あん、あ…あん ああああ…あーんっ

主婦の孤独を表現してみました

595 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:22:01 ID:3l5PTpD60
コネ以外考えられない

596 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:22:23 ID:7jlQF2k70
あので〜僕で〜エヘヘ ウファファファ エヘヘヘヘ

597 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:22:23 ID:TKsJpJh70


建前:田井安曇「素手でつかんだ本音を歌っているユニークないい歌だ」

本音:田井安曇「こんな馬鹿な歌を送りつけやがって!ガンガン世間に晒してやんよ!」

598 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:22:37 ID:Kk5st37xO
ぼくラッコ プカプカプッカ プカプカカ プープカプッカ プカプカリン

599 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:22:38 ID:/yJAGjOc0
アッー!ホットガイ!ウホッ!ヴォースゲー!セイヤッ!セイヤッ!

600 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:22:38 ID:2BVtMw4z0
ボボボーボ・ボーボボ

601 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:22:38 ID:QP2gpkK+P
エネオスのCMを見ながら書いたとは今更言えない

602 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:22:53 ID:9dVeoUqp0
>、「ゴリラも人と同じように孤独なのでは
ないかと感じた」そうで、その孤独感を表現したかったという。

そこで先生は教えなければいけない。
「孤独を孤独と感じる能力があるのは、人類と動物園の霊長類のみ。」

603 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:22:58 ID:kWf86+nn0
こち亀で良くあるネタ

604 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:03 ID:hlw4aEwM0
ちょwww

605 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:19 ID:l/F4IbWT0
成東高校って、鈴木孝政の母校だな。

606 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:25 ID:PWksTU+r0
>>594
天才!このスイーティな感じがルネッサンス!

607 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:25 ID:GV1mCxGk0
千葉オワタ

608 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:32 ID:DKc+ieaq0
>>546
千葉の高校の偏差値は恐ろしいほど高いけどな。

東京>千葉>>>>埼玉>>>神奈川

609 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:34 ID:WmswtSIg0
>>548
お母さん で始まるからこその孤独感というものがあるぜ

610 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:39 ID:f7R+HbIk0

 ぼくはホモ

 アニキに掘られ

 ヴォースゲー

 ウッホホウッホ

 ウホホホホーイ

611 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:40 ID:lN36cnjB0
楽しそうな孤独だな。

612 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:40 ID:nTJ+OLtp0
>>533
でもまあみんな似たようなノリの短歌で
こんなゴリラのやつが混じってたら
うっかり選んでしまうかも知れんな

613 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:42 ID:k3Gytdy10
>>1

恥じているのね!

614 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:42 ID:Aa44MzCE0
うほほほほーい、で絶対、噴いてしまうwwwww
アラレちゃんかよ、お前はw

二作目、頼むぜ、巨匠w

615 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:43 ID:+I/RXynW0
昔の和歌や辞世の句と比べて日本人が劣化したというのはバカすぎるだろ

人口の0.5%くらいに入る超エリート、しかも句作に人生かけてる奴らが作った句と、
残りの99.5%に入ってる庶民が叩いた狂い歌を比べたらあかんわ

616 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:44 ID:YMRIxIIo0
>>563

田井安曇さん(78)m9(^Д^)プギャー

617 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:48 ID:IyzRAhSIO
とりあえず 全裸になって 踊る僕
ウホホイウッホ もう死のう

618 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:23:55 ID:CvFtEQwmO
なんだこれwww

619 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:24:02 ID:JALJHyEf0
口に出してみたら
ちゃんと一節一節でゴリラの叫びが違うんだな
緻密な計算が成されてるよ

620 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:24:03 ID:Cr/jlVnQ0
新時代到来だな

621 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:24:06 ID:MAaM2xPu0 ?2BP(15)
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

本当だ
これ言うとすっごい孤独感がこみ上げてきた

622 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:24:27 ID:ldRDVxln0
>>183

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-25/2005092515_01_2.html



>>202
(抽選方式に)素手で掴み取った句を受賞作に下のかと思った

623 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:24:29 ID:JcYQBmzF0
日本オワタw

624 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:24:35 ID:ZhAZgIaJ0
来年の第58回左千夫短歌大会の応募作品が、みんなこの手の

ぼく〇○ 以下擬音

のパターンだったらおもしろいな。



625 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:24:36 ID:5mA+tHel0
これ嫌がらせじゃね?思いっきり晒し者にされてるじゃん

626 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:24:43 ID:2xAJWUEd0
これはふざけた詩を出した奴に対する褒め殺しによる
さらしものにした制裁にしか見えません

627 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:24:50 ID:/yJAGjOc0
これは!アナグラムだ!

628 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:24:54 ID:Aat2t5BU0
既出だろうなあ。そして無視。。。


麻生っ、っっっっっっ、っっっっっっ、っっっっっっ、阿呆。


629 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:25:06 ID:bD7ZP0lvO
何故か爆笑した

630 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:25:15 ID:CrbC9HNJ0
アリスの迷い込んだ不思議の国でならおけ

631 :遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/01/19(月) 11:25:23 ID:0gQm8ztH0
馬鹿にしてる奴 ふざけんな
うすたのパクリなんだから受賞は当然だ
すげー良い詩だろうが

632 :(≧(∀)≦)森の ◆KUMA89vaKM :2009/01/19(月) 11:25:32 ID:IzYlcCIR0
>>574
頭じゃ無いお


.   ∧ ∧
. ヽ(・∀・) ノ ひゃっほ〜♪
.   (  )
   <  >
     図
   図
___図_____

633 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:25:32 ID:APKSNhhH0
 

          ,. -―――- 、  〃
        /      :.:.:.:.:.`〃思 こ
         ,'        :.:.:.:.:.:.|| い れ
       |,. -       .:.:.:.:.:..:|| ま
       {二_,,,,,,,,,,,.--、,,,;,;,;,;,;,;|| す う
      <-レ――‐、__,r――-|| ? け
       | ト;:::::::::::::ノl¨|:::::::::::::::||     る
       | | ト---'" l ヽ----く.     と
       | | l u  `   :.:.:.:.:.|:ト=======
       | | |     ー=‐  :.:.:.;ィ:!:|:|l
       |ハ |`i>、  ,.,  :.:/lハ|:|:リ
          ヽ!/:::|'l}|!|{il!l'´ |:::l/、
       /::::/l    , '⌒ヽ:::::ヽ__
    -‐''"/:::::::/'´     ヽ'⌒ン ::::::::ヽ`ー-、


634 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:25:35 ID:ORB7f7sEO
>>611
孤独は楽しむべきもの。おまいらには解るはず。

635 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:25:36 ID:QjgfpwAD0
ウホッ・・・いいゴリラ・・・

636 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:25:39 ID:KT6Fkq9C0
ぼくネラー ぬっるぽ ぬるぽ ぬるっぽぽー ぬるぬるぬるぽ ぬるるっぽ

637 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:25:40 ID:q7O7ZaGfO
正直、ゴリラがウホって言ったのを聞いたことがない

638 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:25:44 ID:6HuWphQ50
短歌なので、これに適当な節回しをして吟うとすれば、
文学的かどうかはともかく歌唱性として評価できる。
ヘタウマ的な意味でな。
俳句ならもちろん失格だ。

639 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:00 ID:u16aD/dD0
ウホッ イイオトコ

640 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:01 ID:OH3EUbhw0
>>608
千葉にはろくな私立がないだけの話

641 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:08 ID:b4tmFk6qO
なんだこれ
いいのこんなの賞とらせて??
小学生だろ

642 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:16 ID:lN36cnjB0
ウホホイウッホ (エロサイト発見)
ウホホホホ (ティッシュ用意)
ウッホホウッホ (リズミカルに)
ウホホホホーイ (フィニッシュ!)

孤独だわ

643 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:18 ID:XiwTgOkO0
これを市長賞に選んだ市長がすごい

644 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:33 ID:+DdhjeUb0
>>583
ぼくゴリラぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

645 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:37 ID:hrI4JbLS0
>>549
そう言って生徒に絵の描き方を教えるわけでもなく適当に課題を出しておいて
自分は準備室に篭って日展だか二科展だか用の絵を描いてたんじゃね
だったらそいつは教師じゃなくて給料泥棒だ

646 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:40 ID:kTjLR0yT0
ウホホイウッホのとこはセンスを感じるw

647 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:43 ID:8Z331q4TO
生徒の説明を聞くと、初めて
檻の中のゴリラが精一杯何かを主張しようとする、孤独に似た虚しさが伝わってくる
選考委員は説明なしにこれを選んだのかな?

648 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:46 ID:/DfmhzjZO
「ぼくホモ。うほ(以下略)」

649 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:26:55 ID:Qq8//4iuO
でもみんな考えられないだろ?

そういうところがいいんじゃね

650 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:27:00 ID:pqbufMsP0
フルネームと顔が全国に向けて晒されてるけど、ぜったい就職に悪影響があると思うぞw

651 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:27:00 ID:/TzAC0VA0
もはや現代アートの世界だな
適当に作ったゴミに小理屈添えてたいそうなものに見せると言う

652 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:27:06 ID:ZlAW6zr3O
>>637
昔太宰府天満宮にいたよ

653 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:27:12 ID:EyXYNQl50
パクリとか言ってる奴はパクリ元のソース貼るべし

654 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:27:19 ID:z4rUQRzE0
テキストからパクって天才と称された俺よりかはマシ。

655 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:27:35 ID:ZNxx/pp7O
何か賞よりも、ここで話題になる事の方が凄く名誉だよな

656 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:27:42 ID:bdXssV9j0
まあ、よく考えたら、この選者とやらは、
ガキの手をかりて、短歌の常識をやぶりたかったんだろうなあ。

もともと、作家なんてのは、じじいでも変人だから
若い頃、他人に認められなかった恨みを引きづりながら、
やってやったお、、、とか喜んでるんだろうなあ。

657 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:27:52 ID:WqOR3xjPO
他の詩が、これ以下だったて事だろ。受賞作品にケチつけんなや。
しかし、これ以下の詩ってどんなんだw

658 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:27:59 ID:pi+NQgI/0
犯罪予告からあらゆる毒と悪を取り除くとこうなるのか

659 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:06 ID:QP2gpkK+P
>>615
ソレを言うと武士道なんか
まったく俺らには関係ない話だよな

660 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:06 ID:NywgB0rZ0
総理大臣賞

ぼくアホウ アホホイアッホ アホホホホ アッホホアッホ アホホホホーイ

総理大臣の孤独を表してみました。

661 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:09 ID:RfW1Td2o0
>>582
あ!比較はかなりきつい晒しだな。

662 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:20 ID:v1oAD9k+0
>>653
>>109

663 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:17 ID:NhDZwIBcO
えらぶおとながばかなだけ。前にメロンパンの歌作った小学生が偉く褒められてたけど天才バカボンの「ジャムパンにはジャムが入ってる。だけど鴬パンには鴬入ってない♪」って歌のパクりなのに誰も覚えて無かったんか?

664 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:23 ID:h5Skvi7TO
ギャグで書いたら受賞しました

665 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:26 ID:YIh3bJna0
こういうのを提出するやつはいつの時代も腐るほどいるはずだが
選出員は頭がどうかしちまったのか?

666 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:30 ID:ppAgnl6L0
俺、好きだわw
なんとなく、虚勢から出る孤独感が伝わってくるw

667 :遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/01/19(月) 11:28:31 ID:0gQm8ztH0
>>653
>>109>>425

668 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:32 ID:cI7gdo6j0
まあ盗作だとしてもそうでなくても選んだ方が悪いw

669 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:32 ID:k2LZwC9aO
考えるのが面倒で適当に作ったらなぜか選ばれちゃいましたって感じだろコレ

670 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:28:35 ID:fQllBxzNO
コネか

671 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:29:02 ID:gYLLbGcoO
ジャガーさん人気ありすぎw

672 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:29:02 ID:DKc+ieaq0
>>640
渋谷幕張とかもダメか?

673 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:29:13 ID:fIQOM4jxP
あると思います。

674 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:29:24 ID:hTA8eexWO
さらし者www

675 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:29:39 ID:CrbC9HNJ0
俺様の力で短歌の賞なんぞはどうでもなるんだぞというこのご老体の顕示かもよ

676 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:29:50 ID:u7sJohf20
>>653
貼ったら速やかに著作権侵害として通報する気だな
その手には乗らないぞ

677 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:29:56 ID:idfB18tL0
ピューと吹くジャガーのパクリじゃん・・・

と思ったら,既に>>109に出ていた.

678 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:29:56 ID:D+3EHr2v0
>田井安曇さん(78)

家族はボケの発見が出来てよかったな
もう知ってるか

679 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:01 ID:8Z331q4TO
>>649
馬鹿と天才は紙一重ってやつか

680 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:10 ID:ZtqeoIYZ0
   ━╋━ ┃━╋:
     ┗┓ ┃┏╋
     ━┛ ┗┗┛

681 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:10 ID:ABSZ2sWs0
詠んだ高校生よりも
選んだ市長の方がすげえ



682 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:14 ID:qe0mG9GO0
菱木くんの当日の日記
http://ime.nu/b22.chip.jp/hishiki0615/blog/view.php?tnum=78

683 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:20 ID:qY0/IcHk0
吉本の芸人のギャクじゃなかったかコレ。

684 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:27 ID:xPxM8uXIO
ただの悪ふざけだろコレ

685 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:35 ID:uAElTp1Q0
ギャグマンガ日和とか銀魂に出てきそう

686 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:38 ID:CcKkuPI50
僕人間 平平凡凡 彼女無し
都会に出てから 友も無し



ところで季語がないけどいいのかねー うほほーい(泣

687 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:38 ID:xKExd+T50
吟じます

「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」

あるとおもいます

688 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:41 ID:AeYNt7RRO
これは何かの間違いと思った先生の様子が目に浮かぶ

689 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:46 ID:eoYN/xWb0
これは短歌じゃなくて前衛詩って感じなのでは?
短歌は情景を客観視が基本だろ?

690 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:47 ID:fMGpiRhIO
しんのすけ

691 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:47 ID:QuE5HKVT0
「孤独」な感じは出てないと思うのだが。

692 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:55 ID:WmswtSIg0
>>634
んー・・・ もしかして、こんな真似ができるって事が「世の中の孤独」を表しているっていうのか?
だとしてもこれはないな!

693 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:30:58 ID:RR6RyqCF0
これが孤独の表現ってのは、天才的だと本気で思う
じわじわ染み入ってくるな



694 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:03 ID:eanbqwGG0
ぼく鼠

695 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:06 ID:pqbufMsP0
>>660
お前の孤独は物凄く伝わってきた

696 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:10 ID:YfP26ZSXO
知的水準を疑う位ひどいな

697 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:11 ID:kDg8C3tl0
VOWネタになるな

698 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:12 ID:QPwqzIu5O
>>523
俺の缶コーヒーを弁償しろwww

699 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:21 ID:Ype3hQfY0
ぼく米倉
ブボボイブッボ
ブボボボボ
ブッボボブッボ
ブボボボボーイ       (`;ω;´)

700 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:27 ID:NQ8t2kWv0
バナナを忘れた!

701 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:30 ID:JXVhaUzh0
千葉の山猿とはよく言ったものだな

702 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:32 ID:NIUyremaO
ハイテンションのときのココリコ遠藤が訴えていいレベル

703 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:34 ID:hrI4JbLS0
>>615
伊藤左千夫(1864〜1913)はもとは牛乳売ってたおっさん
当時のおっさんの教養の高さが偲ばれます

704 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:35 ID:5Zn9mS75O
童貞の孤独を表現した

「ぼく童貞 シコシコシッコ シココココ シッコシコ ドピュピュピュピュー」

でも賞をくれるのかね?



705 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:35 ID:T1mp41XO0
日本も終わりw

706 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:39 ID:dUqeOxPUO
ん〜
言われてみたらなんとも言えない寂寥感を感じない訳ではない。


寝不足なんかなぁ…

707 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:42 ID:cahHkrMSO
さすがナルト高校www

708 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:46 ID:gmIUfp3O0
何か、徐々にツボにはまるなw

709 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:31:58 ID:2cNfdqjR0
マスコミが 批判するほど いい総理


710 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:32:01 ID:+2NpUpWH0
千葉県狂ってるなぁ・・・
さすが暴走族の聖地なだけはある
犯罪が犯罪として認知されていない、文字通り土民思考な感じ

711 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:32:02 ID:MCCXs57n0
選んだのはゴリラだ

712 :♪日本は俳句の国♪:2009/01/19(月) 11:32:09 ID:XyMvI2yP0
オノマトペといへば,秋元不死男.

  鳥渡るこきこきこきと鑵切れば



  多喜二忌や糸きりきりとハムの腕

は名句として名高い.現代では坪内稔典の

  三月の甘納豆のうふふふふ

が有名だ.「うふふふふ」が生み出す意外なエロチシズム.擬音語は,単に対象物を写すのでは
なく,そこから飛躍した連想をつくりだすときに効果を発揮する.




713 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:32:11 ID:cUDxYaBaO
これ、課題で出さなくちゃいけなくて
休み時間に1分くらいで適当に作ったやつじゃないか?

714 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:32:13 ID:coti0S9MO
花さか天使テンテンくんの俳句の話で

テンテンくん 牛乳のんで あばばばば

ってのが賞とった話を思い出した

715 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:32:29 ID:CDiEkpRL0
どこあたりに孤独感が表れているのかわからない俺がバカなのか?

716 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:32:29 ID:MPVDTEbiO
仕事中に見て笑ってしまったw

717 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:32:52 ID:saiw2Vu+0
先生困ってるだろうな。

718 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:33:02 ID:jEi7NI8YO
ウホッ!いい短歌…




んなわけねーだろwww

719 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:33:04 ID:lKzks8Zb0
平成の山頭火か・・・

720 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:33:06 ID:FZkoQdhc0
ぼくゴリラって自己紹介ができるなら
ウホウホ以外にも何か言えるんじゃなかろうかね

721 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:33:11 ID:GEXAeE3kO
ぼくゴリさん
ウホウホウッホ
竜雷太

722 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:33:18 ID:3AZ+c2qc0
[寸評]田井安曇

一見すると破天荒な句だが、
片仮名をメインに構成された巧みな韻踏みには衝撃を受けた。
動物園という小さな世界に閉じ込められながらも、
陽気に振舞うその様からゴリラの孤独・悲哀が感じられる作品。

723 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:33:20 ID:E0WgODBu0
これがゆとりかwww

724 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:33:26 ID:HSBLXgjsO
バーボンじゃないのか?
市長も晒しあげるつもりで選んだんじゃないかと思いたくなる

725 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:33:51 ID:cqRdlMaRO
遠藤、アウト!

726 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:33:54 ID:CcKkuPI50
ごりらって
挑発すると
糞なげる

727 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:33:55 ID:aOZoeIdi0
>>722
すっげー想像力

728 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:34:01 ID:FBB1LeVB0
くだらねー

729 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:34:01 ID:0SIkHZUB0
これは、ひょっとして物凄くアタマがいいのではないだろうか

730 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:34:07 ID:ycdf/fjVP
30分とかwゴリラが出てるテレビ見ながら適当に作っただろ

731 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:34:16 ID:k93qUl1MO
もうやだこの国

732 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:34:18 ID:bdXssV9j0
まあ、藤原にギャグでやってもらいたいレベルだな。

733 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:34:23 ID:24MXKbuH0
千葉の底力を感じたw

734 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:34:33 ID:+tpOagGk0
>>682
日記読むかぎり、日本語が苦手なお子さんに見受けられるな
ウホ

735 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:34:33 ID:wQot1PEP0
本当はあれこれ沢山思いつめている少年が、
どんな本心も外には漏らすまいとしてこういう短歌になったんだよwきっとw

るーるーるるーる〜♪スキャットみたいなものでw

736 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:34:40 ID:HZ6uyzCx0
孤独が伝わってこないやつは素人


737 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:34:53 ID:mfyJjhEFO
晒しものだろこれwww

738 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:04 ID:olYJCu8K0
来年から

ぼくサル ウキキイ ウッキ ウキキキキ ウッキウッキ ウキキキキーイ

ーーみたいのが山ほど届くぞ。


739 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:04 ID:Mn5bwG6o0
おなかが痛いwwwww

740 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:04 ID:c1gwetYGO
この件で次スレが立つとすれば
盗作発覚的なスレだと思われ

741 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:18 ID:Aa44MzCE0
山武って言ったら、麻生久美子の故郷か。

>左千夫も喜んでいるでしょう

わからんてばwwwww

742 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:23 ID:OTT3QSdzO
なめてんのかwwwwwwwww

743 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:23 ID:x3uNQsNMO
や…山武市長がアタマ悪いのはわかった。

744 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:29 ID:52hqZK550
キリンの孤独は無理だな

745 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:35 ID:cih9mwDtO
大衆に理解されないのが芸術。

746 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:40 ID:CDiEkpRL0
これは、書いたやつと選んだやつ正座させて小一時間問い詰めたい。

747 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:44 ID:h0oIuwgP0
>>682

ちなみに土屋さんの歌は

せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった

でした。



完全に見せしめwwww

748 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:54 ID:OH3EUbhw0
素直に高く評価したい

749 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:35:57 ID:ltrJD+b+0
明日からこいつのあだ名はゴリラ君

750 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:03 ID:6B4eBHqT0
馬鹿と低脳と売国奴は立候補するな。
本気でくたばれよ。

751 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:07 ID:CcKkuPI50
屁をしても一人

【宇宙】生物が存在か?火星でメタン確認
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232089337/


752 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:15 ID:FS96Y8GY0
晒し者だな
新手のいじめだ

753 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:21 ID:9UU7cEBX0
県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
県立成東高校2年菱木俊輔君(17)
県立成東高校2年菱木俊輔君(17)

754 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:24 ID:Zt+ZIrZLO
ちょww山武とかばあちゃん住んでるしw

755 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:26 ID:aOZoeIdi0
>>682
ギャグでやったらとんでもねーことになった感じだなw
漫画のようだ

756 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:28 ID:/v5/q/2lO
これを大賞にした偉いおっちゃんらも素晴らしいね。いいことよ。

757 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:29 ID:Oknr+zGfO
腹筋が崩壊したw

758 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:31 ID:Vdz5MloP0
ぼくニート ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

759 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:32 ID:Xp52QqlA0
>>575
ぼくゴリラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

760 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:36 ID:/w/Kkl4RO
ぼく池沼 あうあうあうあ あうあうあ

761 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:36:59 ID:oQzHbgnM0
うすた京介のポエムが第57回左千夫短歌大会山武市長賞に輝いたと聞いて駆けつけました

762 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:37:07 ID:CnD5aSzRO
>>737
むしろ見事な釣り師だろ

763 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:37:07 ID:0g47BL/v0
明らかにふざけて作ったやつだろwwwwww
本人も困るだろこれはwwwwwwwwww

764 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:37:12 ID:h9mRzi+4O
先生が、生徒の作品に目を通さずに
応募したことがバレました。

765 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:37:24 ID:Lh4ORz4N0
故)伊藤左千夫が草場の影で発狂しています。

766 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:37:25 ID:s1nrn4mi0
ぼくチンチン しこしこしこしこ しこしこしこ しこしこしこしこ しこしこドッピュン

767 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:37:25 ID:Ykwvg9Je0
現在、勢いがトップw

768 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:37:32 ID:O3Sk9ICN0
伊藤左千夫(1864〜1913)を全然偲んでない件

769 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:37:38 ID:lKzks8Zb0
>>758
俺ノーベル文学賞の選考委員だけど念のため推薦した

770 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:37:46 ID:g1i7HvXO0
ぼくDTN アッーアアアアッーアッー アアアアアッー アアアアアッーアッー アアアアアッーアッー

771 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:37:47 ID:doATdivsO
ひどすぎるw
餅食べながらこのスレ見てたら餅が画面にへばり付いたw

772 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:02 ID:94haj+2uO
千葉は黙って団子喰ってろよ

773 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:05 ID:wi7XU0lrP
いろいろ波乱を巻き起こしそうな話題だな


774 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:13 ID:sUxO4LRq0
まあパクリとはいえ賞を取れるなんて思ってなかったんだろう

775 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:23 ID:mYH5PUW10
>>1
真面目に考えた人に申し訳ないとおもわないの?

776 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:26 ID:Fz9HrcFuO
この発想はなかったwwww

777 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:27 ID:TuHyrq+10
何故か開高健の裸の王様が頭に浮かんだが
あの小説の中の審査員は正しかったのだと今理解した

778 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:29 ID:8Z331q4TO
>>715
檻の中で客に向かって精一杯何かを主張するが、客は笑うだけで何もしてくれない虚しさだろ

これジワジワくるな
いい歌な気がしてきた

779 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:29 ID:963E7jyH0
俺も将来子供が出来たら千葉に引っ越そうと思う

780 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:37 ID:aKJydaAh0
世の中には、文字が「る」だけの絵本もある。
子供が図書館から借りてきて驚愕した。

781 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:43 ID:GIqc/dY50
ラスト・ホホホイ〜魔ホホホイの逆襲〜

782 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:45 ID:flBj+BtH0
こういうのはケータイ大喜利でやれよ

783 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:54 ID:AIM7camq0
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \     さすがの俺もひくわ
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /

784 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:38:54 ID:fj3Y62JzO
ウホホイ〜の発は遠藤じゃねえのかよw

785 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:02 ID:iuLf+yhK0
折り返しのせいで
ゴリラの孤独を表現した短歌で17歳高校生が市長になった
のかと思った

786 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:06 ID:GEXAeE3kO
>>772
むしろ落花生せんべいだろ。
あれうまいな。

787 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:10 ID:KsVzafRy0
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ 盗んだバイクで走り出すー

788 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:23 ID:+DNLpjFG0
多分これ全校集会で本人が朗々と詠んで発表するシーンをローカルニュースで流すから
ようつべかニコニコで頼むぞ現地民

789 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:24 ID:0SIkHZUB0
西田敏行には、この歌が理解できることだろう

790 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:31 ID:yggCpmk60
なんだ、ただのハイテンション芸人じゃない。

791 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:36 ID:MAaM2xPu0 ?2BP(15)
>>780
五味太郎だっけか

792 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:43 ID:xKExd+T50
紅葉ふみわけ鳴く鹿の 声きくときぞ秋はかなしき
鹿側の歌だろう
山奥でゴリラが吠えている 

793 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:44 ID:sey73ZsnO
なにこの茶番

794 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:50 ID:NQ8t2kWv0
今年はゴリラブームか

795 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:57 ID:Qf0jNqVs0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_



796 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:39:58 ID:Qq8//4iuO
>>758
しごく共感した・・・なんてすばらしい歌なんだ

797 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:40:04 ID:aOZoeIdi0
>>788
可哀想だwww

798 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:40:06 ID:MBYK3NEb0
これになぜ30分かかるのか

799 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:40:09 ID:jRCOPSpP0
前回の市長賞がどんな作品だったのか気になる

800 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:40:32 ID:+tpOagGk0
>ゴリラ人間はべた褒め…
>一番、話が長かった

日記で「ゴリラ人間」言っちゃってるし…
確定じゃねーか


801 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:40:34 ID:7luBTPbH0
>>758
さすがいい先生が直すとより良くなるなぁ


802 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:40:45 ID:E0WgODBu0
>>758
ニートの孤独を表現してる

803 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:40:47 ID:yaDB3AFbO
ぼくバイト ぼくアルバイト アルバイトぉおオオオ!!!

804 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:40:48 ID:PhHP1HfE0
僕アルバイトれすおおいな。
同意だ。

805 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:40:51 ID:dCbJQUnR0
左千夫っていじめられっこだったん?


806 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:40:58 ID:KirUx8FLO
ガキ使の遠藤のパクリじゃないのか

807 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:03 ID:QWZKNJGy0
これこそ漫画脳だろwww

808 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:07 ID:wwiH90DfO
>>467
ぼく光 ピカカイピッカ ピカカカカ ピッカカピッカ ピカカカカーイ

809 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:19 ID:TPOfmg/h0
これはない・・・wwwwww

810 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:20 ID:s1nrn4mi0
>>766
これは毎日無職の主人にしごかれる肉棒の気持ちを表した句です。

811 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:22 ID:qMBrFjkT0

むしろ、評価すべきは選者


812 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:24 ID:TkJu1unwO
ぼくウンコ

ブリブリブリィ

ブリブリィ
ブリブリブリィ
ブリブリブリィ

813 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:32 ID:2gVMI63qO
これはwww

814 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:33 ID:lN36cnjB0
ぼく作者
パクリじゃないよ
リスペクト
インスパイア
オマージュだーイ

作者のこれからの孤独を表現してみた。

815 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:39 ID:etVzGTwRO
これで実名報道は、一生を棒に振ったようなもんだな
痴漢より恥ずかしいかも

816 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:39 ID:nPh1grM/0
林家菊蔵の声で脳内再生された。
その後ばっちり座布団全部持ってかれてるとこまで想像できた。

817 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:40 ID:YH9FTe2j0
市長賞ってのは罰ゲームじゃないか?

818 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:48 ID:YMRIxIIo0
>>788

きっついなww開きなってやってもらいたい。
それこそ、一つの作品だわ。すごく見たい。

819 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:55 ID:z4rUQRzE0
>>808
ピカチュウ乙。

820 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:41:56 ID:aW1LDAEB0
県立成東高校って結構賢い学校なんだな。

821 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:42:07 ID:MAaM2xPu0 ?2BP(15)
>>758
躍動感溢れるいい詩だ
文字だけなのに身振り手振りが容易に想像できる
それでいてドラクエでパルプンテを唱えてむなしくこだました時のような寂しさがある

822 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:42:14 ID:oQzHbgnM0
>>800
黙ってりゃいいのに日記で自白で噴出したwww

823 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:42:25 ID:iP/DJku20
僕カッパ るんるんるるんぶ るるんぶるるん

824 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:42:27 ID:gPgP4jz7O
ゆとり教育の結果が、これかよ…………w

825 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:42:40 ID:24MXKbuH0
>>788
絶唱するんですね
わかりますw

826 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:42:45 ID:K7heOF6q0

「ぼくパンダ ・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・」


827 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:42:51 ID:UPk8ylwi0
こじつけりゃなんでも高尚に変えれるもんだなw

828 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:42:51 ID:+/hitiBW0
サティスファクション
ゴリラゴリラゴリラ
燃えるアクション
ゴリラゴリラゴリラ スラングル
MISSION OUTER SPACE
サティスファクション ゴリラ スラングル

829 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:42:54 ID:lKJNEHr20
選者の田井安曇さん(78)←耄碌爺

830 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:42:59 ID:CS7wcbKu0
作者にちょっとイラっと来たからあえて賞を与えて晒し者にしたんですねわかります

831 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:02 ID:VDSAfX1vO
哲学

832 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:02 ID:r0g+thX/0
池沼が書いたのかと思ったら・・・

833 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:04 ID:C2Ukpici0
何このガキ使ハインテンション

834 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:18 ID:0g47BL/v0
>>824
明らかにゆとりなのは選者の田井安曇(78)だろw

835 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:26 ID:dfPsioJ9O
こち亀みてるようだ

836 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:29 ID:bdXssV9j0
ぼくニダー、ホルホルホルホ、ホッホッホ、ニャンニャンニャニャニャ、たまにぬこ。

837 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:33 ID:mhaTuYBM0
これ絶対ふざけて出したんだろw

838 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:39 ID:IchxXTX+O
文化ってなんだろう

839 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:39 ID:TrmCpRnj0

孤独というよりなんか凄く楽しそうなんだがw

840 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:43 ID:J6JUSuGp0
ぼくはホモ アッーアァッー (ry

841 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:48 ID:daMdLnbd0
こんなの許されるのは小学生までだろ

842 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:49 ID:AncoecUXO
成東とかクソ田舎だと、芸術性が歪んでいるんだな。
幼稚園レベルで賞が取れるんだから、池沼しかいない。

843 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:53 ID:z/yBJVcy0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

844 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:43:54 ID:k3KyOTK20
クソワロタwwwwwwwwwwwwww

845 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:44:08 ID:FBrGSwE80
これは恥ずかしすぎるw

846 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:44:10 ID:Zt+ZIrZLO
>>788
チバテレビ見れるアニオタに頼むしかないな

「大変ユニークな短歌が大賞となりました。」

847 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:44:14 ID:aOZoeIdi0
日記にゴリラ人間ぽい画像があるが彼のことじゃないよね・・・

848 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:44:29 ID:sGfrPwV30
>>1
オカルトおわらい芸人を、情報戦力とするオカルト旧GHQ系のオカルトさは、
歴史的ですらある。

849 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:44:48 ID:Qq8//4iuO
>>834
この頃は戦時中だからゆとり以下



850 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:44:56 ID:0i38r5320
アホ公務員ry

851 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:45:03 ID:vhTdy0hg0
オワットル

852 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:45:08 ID:2iB0MHBn0
ぼく太朗

あほあほあほあほ

池沼池沼池沼池沼

853 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:45:24 ID:FOixjWmX0
ジャガーの単行本送りつけようぜ

854 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:45:24 ID:3Qeq8v+FO
これは困った。


855 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:45:24 ID:frmNt/oHO
白いの発射してるフィギュアの件みたいなもんか

856 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:45:24 ID:IyzRAhSIO
カウボーイ パンパンパパパン パンパパーン
パーンパーンパン パパパパパン

857 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:45:25 ID:YMRIxIIo0
>>788

この詩人以外は、理解あるだろうから、
是非全校集会の時の本人の笑いをこらえながら朗読する姿と、
生徒の噴出している声も拾ってもらいたい。

>>822『ゴリラの』じゃなくて、『ゴリラ人間』って言ってるからなwww


858 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:45:26 ID:+2NpUpWH0
>>834
GHQに積極的に寄り添ったり、麻生総理の読み間違いとかを見ると
案外あの辺の人たちの方がゆとりなんじゃないかと見ている

859 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:45:34 ID:etVzGTwRO
渾名は一生ゴリラだな

ネットで一生晒し者

860 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:45:57 ID:KsVzafRy0
>>826
「ぼくコアラ ・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・」

861 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:46:04 ID:flBj+BtH0
他の投稿作品が、オナニー短歌ばっかりだったんだろうか。
なら分かる気がする

862 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:46:08 ID:aKJydaAh0
>>791
たしか、そんな感じの名前だったと思う。

863 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:46:10 ID:SZJB7V0O0
自慢できねーw

864 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:46:10 ID:S+UmkYNBO
「ゴリラも人と同じように孤独なのではないかと感じた」
(言えない…ネタで書いただけなんて言えない…)

865 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:46:20 ID:z4rUQRzE0
>>849
時代環境からいって、PTSD世代だよな。

866 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:46:27 ID:jip1e6Pb0
ダイナマイト四国を思い出した

867 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:46:29 ID:CrbC9HNJ0
高校生に罪はない、選考者の田井安曇を老害として糾弾する!

868 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:46:33 ID:OH3EUbhw0
かわいそうな菱木君
何も悪いことしてないのに

869 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:46:37 ID:r0g+thX/0
ふざけて書いたと思うがな
全国に晒されるなんて・・

870 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:47:08 ID:ZZvAOUXh0
ぼくホモヲ ウホッホイ ウホッウホッ ウホウホウッホ ウホウホッイイヲトコ

871 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:47:28 ID:qeJ5V5Db0


何なんだろうな、芸術って。



872 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:47:33 ID:yBoqKK0OO
これイジメでしょ?
どう見ても晒しだよね?
季語はどれ?ゴリラ?

873 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:47:33 ID:ukxnUfd2O
誰が見てもくすっと笑えるのはいいんじゃないかな

874 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:47:38 ID:TkJu1unwO
ペテンに最新の数学者を利用した金融工学みたいだw

875 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:47:38 ID:pzoNzSvy0
    /       `ヽ     ,r"´⌒`゙`ヽ       /      ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ / ,   -‐- !、   /         ヽ
  /   //  //\  |/ {,}f  -‐- ,,,__、)  /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ    /  .r'~"''‐--、)  |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/. ⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、 |   /▲  ▲│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖   \  (⊂`-'つ)i i  ./"    .) ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ.     `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ |  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /        l   `-" ,ノ'  |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ         } 、、___,j''  i   ノ .\_フ.ヽ /
   |_       ヽ     |_       ヽ    |_       ヽ

876 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:47:41 ID:+k2meJkQ0
日本人の劣化を感じた。

877 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:07 ID:PM6kxALI0
反応に困るわ

878 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:16 ID:I1VD33AG0
斬新だな
経団連の会長職でもやってもらおうかな


879 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:20 ID:JcYQBmzF0
責められるべきは学校だったりする。

880 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:23 ID:VbXvesT+0
どう考えても褒め殺しです。
本当にありがとうございました。

881 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:24 ID:L6+V4by/0
ワロタw




882 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:30 ID:lm+ceJ+i0
選者の中に谷川俊太郎がいたのかもしれない

883 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:30 ID:Cz/8uwio0
クロマテぃ高校あらわる

884 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:34 ID:z4rUQRzE0
>>862
「さる・るるる」かな?
持ってるよ。

885 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:35 ID:gvRlOfw80
こんなの天皇しか大喜びしない

886 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:36 ID:Q5t/FNEJP
この句を批判する奴は阿呆
貴様らはゴリラ語がわかんのかと
ゴリラ語検定三級の俺はこの句を見たとたん
身体中に電撃がビビッと走り、チンコもビンビンにおっ勃ってしまったよ

887 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:42 ID:OH3EUbhw0
>>872
短歌に季語はいらんでしょ

888 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:42 ID:LFyEN9k70
何これ(;^ω^)

889 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:46 ID:olYJCu8K0
季語は最初のウホ

890 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:48 ID:oQzHbgnM0
>選者の田井安曇さん(78)は「素手でつかんだ本音を歌っている
>ユニークないい歌だ」と評価する。

891 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:00 ID:151d33RJO
なんという晒し者・・・

892 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:48:58 ID:RgA1uadW0
千秋の新しいフィアンセのネタぱくったな

893 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:01 ID:HxEhCpfYO
(゚д゚)???

894 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:02 ID:AncoecUXO
短歌と俳句の区別がつかないゆとりが蔓延しているスレはここですか?

895 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:06 ID:JfludvtnO
これが一番だと思えるような、そんな作品しか集まらなかった?
57577すら無視した作品ばかりだったとか

896 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:08 ID:qe0mG9GO0
http://ime.nu/mixi.jp/show_friend.pl?id=20893820

897 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:18 ID:wQot1PEP0
寡黙にして饒舌な短歌だw
「夜明けのスキャット」に通じる何かがあるw
うんこれは凄いw

898 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:23 ID:tBMbGIXq0
なんだよこれww

899 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:28 ID:ahYc2T2pO
ポギーのぱくり?



900 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:28 ID:c1gwetYGO
実名晒した後にパクり疑惑とかwww

901 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:30 ID:aOZoeIdi0
>>886
訳して

902 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:40 ID:4ZEexG7E0
このニュースに俺の思考が一瞬停止した・・・

903 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:49 ID:0g47BL/v0
>>874
悪いのは金融工学を理解できない格付け会社だってのに頭悪いな死んどけ

904 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:54 ID:LB5QxBnJ0
>>886
ゴレイヌ乙

905 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:58 ID:52hqZK550
どどどどど どどどどどどど どどどどど どどどどどどど どうていちゃうわー

906 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:49:59 ID:PHZLX3vQ0
>>210
日記読んでたら、停学解けた、などかいてあるが

907 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:12 ID:+tpOagGk0
>>895
顔文字絵文字で読めない作品ばっかだったんじゃね?

908 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:12 ID:l67C1Bax0
>>682

菱木くん「恥ずかしかった」って書いてるじゃんwwww

909 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:13 ID:cFuTHmZ4O
>>686
人間をニートに変えたらどうかな?
季語はニートで一年中を表しているの

ボクニート 平々凡々 彼女なし


910 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:15 ID:oFk7CODTO
>>873
クスっと?ふざけんな、電車の中で笑いこらえるのに必死なんだよ

911 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:22 ID:xKExd+T50
>>864
言えない、恥ずかしい

賞に選ばれたことによって孤独の響きと昇華した

912 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:26 ID:rYu/gtkJO
結果2ちゃんに晒されたわけだが

913 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:26 ID:p2fgNvYdO
きんどーちゃんは三十年早かった。

914 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:32 ID:YMRIxIIo0
>>868

取り消しになっても、自分で『そりゃそうだろwww』と思うんじゃないかな。
周りの人間がこれを責める事なんて出来ないでしょ。アホすぎて。

一年分位笑えたから、30分考えた元はもう取っていると思うよ。

915 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:44 ID:NQ8t2kWv0
ウッホウッホ

916 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:48 ID:Sk1WaTcaO
ごめん、クソわろた

917 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:51 ID:xyF3hzV50
ネタで送ったら選ばれたってことだろw

918 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:50:51 ID:ZP08A3yZO
(;´д`)……


919 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:08 ID:MdxI3VBrO
>昨年春、千葉市内の動物園でゴリラを見て、「ゴリラも人と同じように孤独なのでは
ないかと感じた」そうで、その孤独感を表現したかったという。

>県立成東高校2年菱木俊輔君(17)



こういう奴を「嘘つき」という。

920 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:09 ID:zPK0ZonmO
この歌でゴリラの孤独を理解できた人って何人くらいいるんだろうw

921 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:24 ID:h0oIuwgP0
>>896
年齢19歳にしてエロゲーやってますってだめだろw

922 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:27 ID:7u4hn2730
表彰式なんかを思うと、失笑せざるを得ない。

923 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:34 ID:yeYslvQbO
>>905
秀逸

924 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:39 ID:tbHIj80CO
>>872
恥ずかしいやつだな

925 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:44 ID:Ba30Ynat0
ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
俺たちゃ天才ウンウン 頭いいぞウンウン ワルサー グロッキー

926 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:48 ID:3YiOEAK20
「ぼくゴリラ」って日本語しゃべってるじゃねーか
どうせならそこも、うほうほ言わせろよ

927 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:50 ID:KdQr+b/8O
これが受賞するようだと、
あんあんあん痴漢だぁーめいやいやいやダメなのに感じてきちゃうあんあんあんもう我慢できないょう

も入選しちゃうだろ

928 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:54 ID:ADoZc8BVO
ウホッいい類人猿!

929 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:55 ID:aOZoeIdi0
>>919
やさしいな、選者に気を遣って

930 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:51:58 ID:8tj1zjpE0
発想力の勝利だな
この短歌をみて俺もちょっと笑顔になった

931 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:15 ID:fLtrh79+O
作者も選者もゆとりすぎる。つーか、日本の没落の象徴だな。

これだからYutori-Brainは…

932 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:23 ID:rFWZMt8CO
絶対適当に作ったよなラ

933 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:23 ID:cYBDSQkh0
   /       `ヽ     ,r"´⌒`゙`ヽ       /      ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ / ,   -‐- !、   /         ヽ
  /   //  //\  |/ {,}f  -‐- ,,,__、)  /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ    /  .r'~"''‐--、)  |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/. ⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、 |   /▲  ▲│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖   \  (⊂`-'つ)i i  ./"    .) ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ.     `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ |  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /        l   `-" ,ノ'  |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ         } 、、___,j''  i   ノ .\_フ.ヽ /

934 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:34 ID:jTBtRItMO
どうせ学校で強制的に書かなきゃいけない奴で
適当に書いちゃったら当選したんだろ
俺も小学生の時考えんのめんどくさいから
漫画の中にあった俳句まんまパクったら入賞したわ

935 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:45 ID:Q5t/FNEJP
最後の「ウホホホホーイ」は最高だなw
普通は文法的に「ウホホーイ」にすべきトコロを
敢えて「ウホホホホーイ」としている・・・

936 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:45 ID:xfQpG3j/0
>>1
鬼才現る

937 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:48 ID:jRCOPSpP0
とりあえずライチンゲールよりも面白い

938 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:50 ID:0SIkHZUB0
>>903
視点を変えると違う結論も導出できるけどな

939 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:53 ID:iuLf+yhK0
堀田善衛センセイは

関係ないか...

940 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:53 ID:2Nr9rjyb0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

941 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:55 ID:OH3EUbhw0
罪のない菱木君を袋叩きにするのはかわいそうだ w

942 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:52:59 ID:CrbC9HNJ0
次回は田井安曇ぬきでやれよw

943 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:53:11 ID:lKJNEHr20
本当の晒し者は

選者の田井安曇さん(78)←耄碌爺

だけどな。

944 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:53:16 ID:mmSXhBUX0
>>417
日本人劣化しすぎだろ

945 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:53:41 ID:lN36cnjB0
あーあ、2スレ目は
スレタイに「パクリ疑惑」って入るんだろうな。

946 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:53:41 ID:xgSQr86gO
これはひどい

947 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:53:41 ID:3c11ttQS0
まぁ、ゆとりらしい表現方法だな

ただな、ゆとり以外は教育を受けた
シッカリとした人間なんだよ
人間としての表現方法ってのがあるわな

なんだかんだ言っても意味ねーな
所詮はゆとりのやることだしw

948 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:54:04 ID:MAaM2xPu0 ?2BP(15)
>>935
57577だから7でいいんじゃないかしら

949 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:54:06 ID:JYymkI2w0
なめてるだろwwww

950 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:54:13 ID:bctVcSAjO
これはw
親も素直に喜んでいいのか複雑だろうな…

951 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:54:14 ID:/0x0r+L50
>>682
せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった

ちょwwwこれも受賞作品かよwww
さすが田井先生、現代短歌の根底からの変革、真のリアリズムの獲得をめざしてるだけある

952 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:54:16 ID:5LwGkXWr0
やらないか ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

953 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:54:22 ID:4rmgX7XhO
電車の中で吹いたわ

954 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:54:27 ID:8RMxV8GDO
この高校生は祭り上げられているだけなのでは・・・

955 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:54:43 ID:NJcVOtkRO
ウホホホホホーイ

956 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:54:43 ID:ajEKZk8yO
幼稚園児の描いた絵を冷やかしで送ってみたら
抽象画大賞グランプリを受賞してしまったようなもんだろ。

957 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:54:56 ID:ZALRkH6J0
孤独ってより楽しそうに聴こえる。

958 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:55:08 ID:3zkysxUH0
受け狙いな作品なのにマトモな評価されちゃ、選ばれた側も戸惑うだろうな
なんとうボケ殺しい

959 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:55:10 ID:KsVzafRy0

  ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,   や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐承ります_l__,|⊥ |__
オペ承りますハ,,ハ 三三    ハ|_|__l__,|⊥ |_|_|
.三   _( ゚ω)   ,....'´ ̄( ゚|_|__l__,|⊥ |__| <アッー!>>952
    /.;: .:}^(   .  <;:::::i:::::::.::: :}:}|_|__l__,|⊥ |_|_
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト |_|__l__,|⊥ |__|
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'=|_|__l__,|⊥|_|_
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄|_|__l__,|⊥ |__|
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\    |_|__l__,|⊥|_|_

960 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:55:10 ID:S90RJXr00
鼠先輩 ポーッポポポポ ポポポポポ ポポポポポポポ ポポポポポポーイ

961 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:55:11 ID:PX/Naswh0
件名:野獣な美女お探しではありませんか?
本分:
ウホウホウウッホ
ウホホホーイ?

962 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:55:20 ID:eoYN/xWb0
これ擬人化じゃなくて疑獣化なら評価できるが・・・
審査員もそれに気付いてない所がなんともwww

963 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:55:20 ID:FOixjWmX0
ポギーの詩が受賞したと考えるんだ

964 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:55:30 ID:r57bmiuc0
ビッパーの作品かwこのレベルw

965 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:55:33 ID:CrbC9HNJ0
ふざけた奴は全国に晒すという罰かなあ・・あまりにもまともに受け取れない

966 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:55:43 ID:x8H/0anLO
リアルに日本終わったな

967 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:55:56 ID:RAYlyDx6O
この加速度・・
ただ事じゃない・・・

968 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:01 ID:Z8pcY7W6O
遠藤のパクり

969 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:06 ID:rYu/gtkJO
僕バイブ
ブィーンブィーン
(以下略)

970 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:06 ID:V7hNTg0u0
あれ、ダム板じゃないぞ・・・

971 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:07 ID:YMRIxIIo0
>>929

俺もそう思う。もしくは、周囲の頭のいい大人が教えたんだと思う。

972 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:16 ID:Q5t/FNEJP
>>957
馬鹿だなぁ
最後の「ウホホホホーイ」っていうのは、哀愁を込めた叫び声なんだよ

973 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:16 ID:BtRYs36TO
>>417
これ、さらに100年後はどうなるんだろうね?WWW

974 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:18 ID:o4gKHaxaO
>>417
泣いた

975 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:25 ID:24MXKbuH0
ゴリラに啖呵切ってるんだな

976 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:34 ID:f21lBdro0
最後のウホホホホーイが俺を怒らせた

977 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:48 ID:+tpOagGk0
暇だから、次スレ続くようなら市に凸ってみるかw
とりあえず何巻に乗ってるか教えてくれ

978 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:52 ID:SqJnG8HI0
>>1

ざけんな、ゴルァ!
 

979 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:54 ID:ReRZ9MoIO
楽しそうじゃねーかwww

980 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:56:56 ID:xgSQr86gO
ゴリラで「ウホ」はありきたり。
固定観念の奴隷。

981 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:57:19 ID:puy9sO860
前トイレ川柳かなんかでトントンコンコンドンドンとかいうのが
入選してたけどあんなノリで選んじゃったのかな

982 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:57:26 ID:MabXkeIA0
>>722
すげえw

983 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:57:27 ID:fMGpiRhIO
この前の歌会始の14歳とエラい違いだな。

984 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:57:31 ID:1XUNwTanP
後から考えた(に決ってる)それらしい創作理由にこそ、賞を送るべきだな

それにしても、本人はとてつもなく恥ずかしいだろうなぁw

985 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:57:37 ID:dzLA1Rv40
書いてはないけど、ちょっと障害持った子じゃないの?

986 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:57:39 ID:NLAa6ezN0
コーヒー吹いたw
どうしてくれるwwww

987 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:57:58 ID:cjuIGHth0
これはw

988 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:03 ID:MAaM2xPu0 ?2BP(15)
>>957
オワタみたいなもんだよ
あのAA楽しそうだろ

989 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:06 ID:jObXseMpO
松山や
ああ松山や
松山や
も実際は鼻くそほじりながら作った感がある

990 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:06 ID:h0oIuwgP0
ぼくたぬき ポンポコポッコ ポンポココ かぜもないのに ぶらぶらぶーら

991 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:12 ID:CZpUUti60
wiki 仕事早w

992 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:17 ID:c1gwetYGO
菱木くん、自分の日記に思いっきり
「ゴリラ人間」って書いちゃってんじゃねーかwww

993 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:26 ID:jpaP+UhY0
スレタイ見て久々に吹いたわww

994 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:33 ID:OlM8ROLW0
ウホッいい短歌

995 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:36 ID:p3ogftJt0
ここの県民の知的レベルが低いことがわかります

996 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:43 ID:5jl9WtWv0
ウホホイ

997 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:45 ID:3zkysxUH0
いつの時代もこういうやつはいるだろ
何故か選ばれたというのが問題なわけでw

998 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:51 ID:rYu/gtkJO
つまり村上隆が評価されてるのと同じだな

999 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:54 ID:kJuxUR580
どうして賞を与えるかな?

1000 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 11:58:57 ID:aXT/EKLF0
冗談で出したらまさかの…

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

155 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)