投稿者全員に1,000OFFクーポンをプレゼント中!

戦後最低の投票率の真相 - 共産党の躍進の内実と若年層の投票行動

まず、次の二つの数字を見ていただきたい。非常に分かりやすいデータを示すことができる。2年前の衆院選での比例得票数に着目しよう。共産党は369万票、未来の党は342万票である。合計で711万票。今回の衆院選での比例得票数は、共産党が606万票、生活の党が103万票。合計で709万票だ。これほど一目瞭然で、今回の選挙の左側の真実を端的に表す証拠資料はあるまい。一言で結論すれば、今回の共産党の躍進は、小沢一郎の生活の党から離れた票が流れ込んだ結果である。私が繰り返し提起しているところの、ファシズムの政治過程に特徴的な、「異端の集中」の現象に他ならない。この2党に社民党を加えた3党の比例得票数の集計を比較してみよう。2年前は853万票、今回は840万票。全く増えていない。投票率が下がったことを加味すれば、横這いと言えるだろうが、安倍晋三の暴走を止める選挙で、この票の横這いは甚だ悲しい現実であり、無残で冷酷な限界と言っていいのではないか。基本的に、この国で左派リベラルと言えば、共産・社民・生活の政党がそれを代表し、民主の一部を含むという構図で理解される。ネットの中で左派の政治主張を唱えている者は、共産か生活か社民の支持者として分布している。今、反原連系など共産傘下左翼は、さかんにこの選挙の「勝利」を吹聴し、山口二郎なども「自民党は勝利していない」などと虚勢を張っているのだが、あまりに空しい独善の説法であり、客観認識と反省意識を著しく欠いた態度と批判せざるを得ない。

このように、負けているのに負けてないと言い張り、勝ってないのに勝っているとウソを言い、主観的な幻想に耽溺して自己満足するのは、撤退を転進と言い続けた戦中の軍部の狂気と同じ政治心理である。事実は、生活の党の票が共産党に流れ込んだだけであり、共産党が小沢シンパの票を回収しただけだ。共産党が衆院で二桁の議席を保持していた当時、すなわち10年以上前の時代は、いわゆる小沢シンパの政治活動はなく、そのネット論者の姿もなかった。2000年代の半ばから、その党派は勢力として出現し台頭したが、政治集団の中を見ると、明らかな右翼と明らかな左翼の二つの矛盾する属性が検出され、イデオロギー的に整理に手こずる集団の性格を持っていた。おそらく、小沢シンパの左派を構成した者たちは、嘗ては共産党や社民党の支持者だったのだろうと見当をつけていたが、もしその仮説が正しいとすれば、今回、小沢シンパ(生活)から左派票がゴッソリ抜け、共産党に回帰して行ったのに違いない。生活の党の集団的自衛権の政策が怪しく、それは小沢一郎の持論を由縁とするのだが、安保問題では立ち位置が曖昧な弱点があり、それを左派層が嫌った点も影響したかもしれない。余談ながら、小沢シンパというのは、内側にくっきりと右翼と左翼が同居しつつ、決して民主党のように内ゲバ抗争して鬩ぎ合うことがなかった。小沢一郎のカリスマの下に左右の個性が服属共存していた。

私なりの見方だが、ある意味で、小沢シンパというのは脱構築の時代の政治集団であり、「右でも左でもない」と言挙げすることが正当化の看板になり、人々の支持と共感を得られる時代の政治集団だったと言える。このあたり、政治学的に本格的な分析を試みれば、有意味な考察と推論が導かれるかもしれないという期待を抱く。遠慮なく言えば、生活の党は今回の選挙の敗北で、ほぼ組織壊滅の状態になったと断じていいだろう。小沢一郎はテレビで「野党結集」を言うのだが、虚ろに響くばかりで説得力がなく、誰もその呼びかけに現実的な有効性を感じない。鳩山由紀夫や菅直人と同じ類の、過去の人の範疇と表象となった。ネットの中の小沢シンパはどうなるのだろうか、大物である森田実や植草一秀を含めて、今後の帰趨と旋回が興味深い。この10年近く、特にネットの中で小沢シンパは左派層に大きな影響力を持つ軍団であり、この国の反体制派の中の有力な一部だった。最初に(組織無縁の)素人デモを都内で企画し、それを成功させる画期的な偉業を成し遂げたのも小沢シンパである。が、この2年ほど、ネットの政治論壇の中心は移動し、今は共産傘下の(暴力的な攻撃性が売り物の)反原連系が跳梁して注目を集める状況に変わっている。この事態と傾向は、まさしく衆院選での票の移動とパラレルな現象だ。相関関係にある。小沢シンパの巣窟と呼ばれた掲示板も、そろそろ編成替えの時期を迎えているのかもしれない。

さて、ネットでは、山口二郎や反原連系が「自民党は議席を減らした」と大声で宣伝し、安倍晋三の勝利の否認に懸命だが、マスコミの方でも、NEWS23や報ステが、自民党は決して得票を増やしていないという論法を立て、安倍晋三の勝利を相対化する報道をしている。政権に対して距離を置き、政府を監視する言論をマスコミの使命だと多少とも心得る報道番組では、この指摘は与党圧勝の際には必ず提示されるものだ。曰く、今回の自民党の比例得票数は1766万票であり、これは自民党が大敗して議席を3分の1に減らした、5年前(2009年)の比例得票数である1881万票より少ない。比例での自民党の得票率は33.1%であり、全有権者を100とした場合の絶対得票率は17%で、僅かこれだけの支持で全議席の61%(291/475)を占めているという視点だ。小選挙区制の数字のマジックを強調し、もっと投票率が高ければ民意は変わっていたという言い分である。しかし、この議論も聞き飽きた感があり、何やら負け惜しみの雰囲気が漂う。安倍晋三は、2年前(2012年)よりも自民党比例の票を増やしている。今回の方が前回よりも103万票多い。投票率が大きく下がった事情を考えると、自民党が比例で2年前より103万票積み増している事実は過小評価できない。維新のバブルが破裂し、浮気した保守票が自民党に回帰した点を差し引いても、この選挙は間違いなく自民党の勝利だ。自民党は単独で比例票を増やしている。一方、左派(共・社・生)は比例票を積み増せていない。

今回の投票率が低かった問題について、様々な原因がマスコミで論じられているけれど、誰も言わない観点を提出しよう。それは、左派には耳の痛い話である。きわめてシンプルに、投票前の10日間、マスコミがずっと「自民が300議席」と言い続けたから、親安倍・親自民の有権者、特に40代以下の若年保守層が投票しなかったのである。安心したのだ。自民党が勝つと確信し安堵したから、わざわざ投票所に足を運ばなかっただけだ。棄権した主力は反安倍・反自民の有権者ではない。政治に大きな関心(知識)がなく、消極的に安倍晋三を支持し、他野党を支持する動機や信条を持っていない層だ。マスコミが拾う「街の声」で、「特に入れたい候補や政党がなかったから」と棄権の理由を回答する場合が非常に多いが、あの人々を全くの無党派ノンポリだと評価するのは違うと私は直観する。そういう部分も確かに存在するけれど、半分は保守であり、反左翼であり、反中韓であり、左派党(共・社・生)には投票しない集合だ。反安倍・反自民の意識を多少とも持った者ならば、マスコミの「自民が300議席」の予測に対して危機感を覚え、積極的に野党に投票しようと反応しただろう。実際に、今回は若干のアンダードッグのアナウンス効果が作用した。解散時点の、TBSが報じた「アベノミクスの恩恵を感じていない」という若年層の素朴な感想は、「だから安倍晋三の経済政策は失敗で支持しない」ではなく、「鳴くまで待とうホトトギス」が真相だったのだ。政治離れしていると捉えられる若年層は、実態は保守層なのである。

政治的に保守(反共・反中韓)である若者層は、この選挙で消極的に安倍晋三を支持し、安倍晋三以上に賛同する政党や勢力を見い出せず、マスコミが安倍晋三が勝つと太鼓判を押したため、それならいいやと投票を棄権したのだ。それが、今回の低投票率の実相である。若年層は非正規の比率が高く、すなわち世代間で相対的に貧困度が高く、したがって本来なら反ネオリベの意識に傾いてよく、反安倍・反自民の姿勢や主張の者の比率が多くなって当然の存在である。だが、彼らはそれ以上に強烈に反共の教育を受けていて、毒々しい反共思想を内面化しており、2chの書き込みを(半ば社会常識として)当然視するメンタリティを持っている。「ゴーマニズム宣言」を愛読書として読み、たかじんやビートたけしのテレビ番組を見て、池上彰や池田信夫や佐藤優による洗脳を日々受けている者たちである。右翼のイデオロギーに対する対抗観念がない。それを邪悪で危険なものとして捉える理性と感性を持たない。右翼のイデオロギーをブロックする精神のモニター装置がなく、つまりは正しい知識(歴史・政治・社会)の前提がない。左翼的なもの、社会主義的なもの、親中国的なものは悪魔であり、生理的に脅威であり、無条件に排除しなくてはならない天敵だ。大雑把に言って、この国の若者全体が右傾化していて、それはマスコミの現在の標準思想が右翼準拠であることとイコールの事実である。首相も極右だ。一見、政治に無関心に見える若年層というのは、表面を剥がして透視すれば、実体はそういう政治的存在なのだ。

ネットの左翼論者が浮薄に言ってるような、低投票率を根拠にしての、「自民が支持されたわけではない」の言説が、どれほど勘違いで一人よがりの古ぼけた認識か、棄権した若年層一般の内面を分析して仮説を与えることでよく理解できると思う。選挙のとき、マスコミは、「あなたは何の政策に関心を持って選挙に臨みますか」という質問と回答の報道をする。(1)景気回復、(2)社会保障の見直し、(3)外交・防衛、(4)原発エネルギー政策、などというリストをNHKが並べ、グラフを見せながら、武田真一が最も関心の多い項目から並べて読み上げる。この報道を聞いていると、なるほど有権者が関心を示す政策系はこうなっているのかと、自分との差異や一致を照合しつつ、NHKが思惑する選挙民の一般像みたいなところへ誘導される。それは、きわめて漂白された有権者の姿だ。実際の有権者は、そのようなプレーンな政策語の羅列とは無関係に投票しているし、NHKが設計して回収した質問票とは無縁な政治判断で投票行動をやっている。マスコミが漂白して伝える有権者の像が、最も真実と異なるところは、実際の市民は多かれ少なかれイデオロギーの空気の中で呼吸して生きている点だ。人は政策だけで政治を選択しない。イデオロギーで選挙の判断に臨む。共産党だけは絶対に嫌だからとか、民主党は左翼と中国に近い不安があるからとか、そういう感情と印象で自民党を支持し自民党に投票する。あるいは、維新に投票する。今、考えなくてはいけないのは、こうした政治社会の中で正統の集中と異端の集中が始まっていることだ。

こういうときに、改憲を阻止しなくてはいけない側が、自民党は少数にしか支持されてないだの、自民党は今回負けだだの、内輪だけで通用する独りよがりの楽観論を言い上げることが、どれだけ無意味で時間の無駄であることか。この国の左翼は、常に手前勝手な安心理論の上に胡座をかく習性に流れてしまう。眼前の危機を正視して対処することをしない。



by yoniumuhibi | 2014-12-16 23:30 | Trackback(1) | Comments(6)
トラックバックURL : http://critic20.exblog.jp/tb/23216729
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
Tracked from NY多層金魚 = Con.. at 2014-12-17 00:59
タイトル : 虚無の蔓延 「はてしない物語」(1)
 日本で衆院選の投票が行なわれていたあいだ=NY時間の夜明けまで、ミヒャエル・エンデが「モモ」の次に書いた長編ファンタジー「はてしない物語」を読みつづけていました。この美しい装丁の物語のはじまりは「湖が突然消え去り、色のない<虚無の世界>が出現した」というものです。その場所は「まるで… そこに目をやると、急に盲(めしい)になったような」世界で、幻の国ファンタージェンの全土に押し寄せてきます。  朝が明け、今回の衆院選の与党⅔超の結果は、予想していたものとはいえ、たいへん大きなショックでした。......more
Commented at 2014-12-16 18:41
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 憲法9条にノーベル平和賞を at 2014-12-16 19:05 x
友人や知り合いに向かって、「私は共産党支持者である」と口にするのは、いまの日本の実感として、きわめて大きなストレスだ。
つまり、《憲法変更に反対=共産党》という国会の状況ができてしまえば、巷の空気もそうなるということだ。

自民党の得票は増えていない。安倍は支持されていない。と言うのなら、
「にもかかわらず、安倍自民党が圧勝した」という事実は、憲法9条を守りたい者にとって、あまりに危機的だ。
世論調査で、集団的自衛権反対が多い今でさえ、実際に投票ということになれば、結果は今回の選挙のようになる可能性があるという証明だ。

これで、少しでも空気が変われば、あっという間に憲法は変えられてしまうだろう。

ノーベル平和賞を授与される前に憲法9条を変更する。そのために、安倍はこのタイミングで解散した。なるほど説得的な見方ですね。
今までの安倍政権のおこない全てが、国民の信任を得た。となれば、改憲の発議も「民意を無視した」と言われない。
選挙結果の分析などしている暇はない。
戦後70年の節目の年の1月1日に、憲法9条を守る文化人の共同記者会見をして欲しい。ぜひ元旦におこなうべきだ。
Commented by 会社員29 at 2014-12-16 22:01 x
私は今29才で会社員をしております。同世代は一流大学を卒業したからといって、順風満帆な生活ができているものはそう多くありません。友人の話を聞いても、どこの会社の先行きも暗く、引いては自分の身の振り方も常日頃考えねば「自己責任」となる風潮に支配され、酷い条件の非正規雇用になる者もいます。

にもかかわらず、その現状をおかしいと思い政策的な部分に原因があると認識する能力が異常に欠如している者ばかりなのが本当に理解しがたいというか。彼らと話をすると神経衰弱になりそうです。資本家なら自民党支持は合理的ですが、何故戦争になったら真っ先に戦地に送られるような彼らがこんなに自民党を支持するのか。

直感するのは、躍進しているまとめサイトの存在です。明らかに自民党のネットサポーターズクラブが運営している。個人でやるにはサイトのつくりが組織化されて洗練されすぎている。これに若者世代が毎日アクセスし、日々洗脳されているのです。若者は疲れきった脳を癒すかのように、わかりやすい、中韓を悪者にし、米国および自民党をヒーローとするまとめサイトの情報を頭に流し込み、娯楽記事で辛い日常に目を背け、また働かされます。テレビが求心力を失い、ネットが求心力をつけてきましたが、ネットの方がより凶暴に偏向が行われている。まさに1984の世界です。日本が再び滅んだ後には、まとめサイトの運営等を明らかにしなければなりません。
Commented by NY金魚 at 2014-12-17 02:59 x
まったくもって、大変な事態になってしまったのに、なんとか心の平静を保とうと、屁理屈をつけて「負けてはいない!」と叫ぶ仲間たち。
TBさせていただいたエンデの著書「はてしない物語」には、<虚無>と対抗できるのは、少年の力しかない、と言っています。が、実際の日本の若者の群れが、これほどヤケクソ的に右傾化しているとは。<虚無>が若者のあいだにまで浸透したゆえの低得票率。
なにかとてつもない恐ろしいことが起こる予感で、一抹の安心感のなかに逃げ込むことだけは避けたいと思います。世に倦む日日さんの冷静な論評から、少しづつ仲間を叩き起こし、覚醒の輪を広げる。どこか修学旅行の朝を憶いだします。
Commented by かまどがま at 2014-12-17 10:30 x
会社員29歳さんのご指摘の通り、徴兵の対象である若い人たちの認識の弱さの現実があります。「右翼のイデオロギーをブロックする精神のモニター装置がなく、つまりは正しい知識(歴史・政治・社会)の前提がない」その通りで、県知事選、衆院選に関して4月から社会人になる子供とじっくり話してみて痛感しました。内地に進学している友人たちと話しても仲井真支持が多く「日本政府」として対立を明示する翁長には違和感を持っている沖縄の子供たちがいます。
教育の問題でもありますが、全ての人が安全に安心して暮らせる権利、自分たちの歴史を子供に伝えきれていない歯がゆさと反省を感じました。
Commented by 無名小市民 at 2014-12-17 13:55 x
物事を正しく捉えている記事に感服致しました。
分散された票の行方、小沢支持者の分析、若者の右傾化、全ての部分において真理を突いていると思います。

比例票を基にした考察もさることながら、特にネットの意見を反芻することなく鵜呑みにし雪だるま式に増加している右傾化20代への指摘は、同世代としてこの右傾化の流れに危機感を持つ私は強く感銘を受けました。


カウンターとメール

最新のコメント

物事を正しく捉えている記..
by 無名小市民 at 13:55
会社員29歳さんのご指摘..
by かまどがま at 10:30
まったくもって、大変な事..
by NY金魚 at 02:59
私は今29才で会社員をし..
by 会社員29 at 22:01
友人や知り合いに向かって..
by 憲法9条にノーベル平和賞を at 19:05
開票速報を見て、前に提案..
by ijkl at 01:21
沖縄での演説も素晴らしか..
by korei at 18:54
異論もあるが素晴らしい演..
by 遠野物語 at 04:32
>84歳の高齢者が、まさ..
by ゆたか at 03:49
久しぶりに見た84歳の"..
by 長坂 at 23:06
私も不破哲三の演説はさす..
by Columbites at 17:52
不破哲三の演説動画をみて..
by tokyoletter at 19:07
私自身、いま投票先を問わ..
by 石畳 at 18:57
…続… 國分功一郎のよう..
by NY金魚 at 13:39
ぼくを含めて、まわりにも..
by NY金魚 at 13:35
自分の映画のなかですべて..
by NY金魚 at 01:45
山田太一氏が、11/14..
by tokyoletter at 22:56
私は直近の菅原さんの行動..
by ROM者です。 at 18:31
外国動画で観来。ブログ主..
by 歌飼谷 霧蔵 at 14:12
(先輩の言葉ですが)思想..
by H.A. at 13:19

以前の記事

2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月

記事ランキング

不破哲三の演説 - ..
民主党と共産党につい..
改憲の政局が始まる ..
静かな選挙 - 正統..
戦後最低の投票率の真..
「山田洋次監督と平和..
菅原文太を悼む - ..
笹井芳樹の「遺書」の..
崩壊が始まった「ST..
10 関心の低い選挙 - ..
XML | ATOM

skin by excite