「英語のできない湯川遥菜が工作員のはずがない」への反論





戦争が始まっている。歴史が繰り返されている。湯川遥菜のBlogによれば、「会社」には複数の同僚がいる。他に中東に派遣されている者もいれば、ウィグルやチベットで工作している者もいるだろう。

- え、英語ってタダで上達するの?
- 毎日3分読むだけで英語がペラペラに?10万人以上が愛読中の人気無料メルマガ
- native-phrase.com
- 高速WiFi/UQ WiMAX
- 超速ネット、速度制限ナシ!追加料金ナシで月々3,696円使い放題
- www.uqwimax.jp
- (期間限定)最高10億円BIG
- 過去3回で13人の10億円長者が誕生ネット販売は1/31 19:00まで
- www.toto-dream.com
by yoniumuhibi | 2015-01-29 23:30 | Trackback | Comments(10)
先のコメントのくり返しになりますが、今回の凄惨な事件(進行中)を観て、村上春樹の「ねじまき鳥クロニクル」のなか、先の戦争直前のノモンハンでの残虐な、人間の皮膚をはぎ取りながらの拷問殺人シーンを思い起こします。数年前の世に倦む日日ブログにも掲載されましたが、まことに吐き気のする描写、というより人間として生まれた自覚が、完全に喪失した世界を想像しました。そのとき児玉誉士夫なる者が関連していたかはわかりませんが、同種の人物が蠢いている気配を濃厚に感じます。そしてそういった残虐な事件のもろもろが既成事実になって、相手(敵)を猛烈に憎み、何千万の命を捲きこむ大きな戦争になる。あとで考えたら、そのときの施政者たちが考えた脚本どおりにことが進んだにすぎなかったのです。
なんとしても一刻も早く、欺瞞とファッショと時代錯誤に満ちた、日本の現政権を倒す手立てを探らねばなりません。
なんとしても一刻も早く、欺瞞とファッショと時代錯誤に満ちた、日本の現政権を倒す手立てを探らねばなりません。

なるほど。湯川さんは孤独だったのですね。砂漠で夢破れ殺されるのは、もっと孤独なのでしょうね。最後に彼が見た空の色は悲しいほど青かったでしょう。安らかに眠って欲しいです。そして後藤さんが救われる事をせつに願うばかりです。

この反論、再掲載にblog主の自信のほどのみならず、覚悟のほどを感じさせられた。
本来、こうしたダークな推察などは、それこそ雑誌メディアなどが食らいつくテーマである。blog主が気を悪くするのを覚悟の上で言わせて頂けば、一介のブロガーの仕事という次元ではないと思う。
以前もコメントしたが、こうした論考以前の話で、ちょっと考えればこの二人の関係って
尋常な代物ではないと気づかぬ方がおかしいのではないか?
どうして田母神と写真撮ったのをネットで晒したりする、自称『民間軍事会社』経営者なる、アカラサマな怪人と、やれ戦地の子供たちだの、エイズや貧困問題を命懸けで取り組むジャーナリストが、こんなワケアリ極まりない関係を保ち続けていたのか?
自己責任大好きで、税金の無駄遣いを断じて許さぬ(笑)マスコミなどが、なぜただの一度もこの二人の関係をきちんと紹介しないのか?
それこそ、ワイドショーお得意のフリップレクチャーの嵐の展開ではないか?
今はそれどころではないとか、言い訳をマスコミはするかもしれないが、待てよ?
かつてイラクの人質事件の時はどうだった?
右翼メディアのバッシングの連打だったぞ。
自民党と社会党の連立なんてものではない、
凄まじい距離があるこの二人!
現在進行中の人質救出報道とは、それはそれ
これはこれと、冷静に分析するのが(特に活字)メディアの責務ではないか?
そうした意味でも、後藤氏には生還してもらいたいのだ。自己責任ではない、説明責任っていう観点からも、死人に口なしはゆるされないのだ。
最後に。
あなたに媚びるつもりなどないが、物事を筋道立てて考えるという点でも、かのロッキードゴロツキ男の物語は、よい教材だと思いますね。
本来、こうしたダークな推察などは、それこそ雑誌メディアなどが食らいつくテーマである。blog主が気を悪くするのを覚悟の上で言わせて頂けば、一介のブロガーの仕事という次元ではないと思う。
以前もコメントしたが、こうした論考以前の話で、ちょっと考えればこの二人の関係って
尋常な代物ではないと気づかぬ方がおかしいのではないか?
どうして田母神と写真撮ったのをネットで晒したりする、自称『民間軍事会社』経営者なる、アカラサマな怪人と、やれ戦地の子供たちだの、エイズや貧困問題を命懸けで取り組むジャーナリストが、こんなワケアリ極まりない関係を保ち続けていたのか?
自己責任大好きで、税金の無駄遣いを断じて許さぬ(笑)マスコミなどが、なぜただの一度もこの二人の関係をきちんと紹介しないのか?
それこそ、ワイドショーお得意のフリップレクチャーの嵐の展開ではないか?
今はそれどころではないとか、言い訳をマスコミはするかもしれないが、待てよ?
かつてイラクの人質事件の時はどうだった?
右翼メディアのバッシングの連打だったぞ。
自民党と社会党の連立なんてものではない、
凄まじい距離があるこの二人!
現在進行中の人質救出報道とは、それはそれ
これはこれと、冷静に分析するのが(特に活字)メディアの責務ではないか?
そうした意味でも、後藤氏には生還してもらいたいのだ。自己責任ではない、説明責任っていう観点からも、死人に口なしはゆるされないのだ。
最後に。
あなたに媚びるつもりなどないが、物事を筋道立てて考えるという点でも、かのロッキードゴロツキ男の物語は、よい教材だと思いますね。

独裁的な安倍晋三、自民党政権になってから何かがおかしくなっている。メディアもそう、野菜の残留農薬まで少しだが高くなって怖い。原発も。そして安倍政権になって初めての今回のイスラエルによる日本人殺害。アメリカなのか??アメリカに言うなりに操られているのだろか?何にせよ不安ばかりが頭をよぎる。ひたひたと戦争の足音が近づいて来ているようで。騙されてはいけない。安倍政権の圧力で日本を滅ぼさない為にも......大袈裟では無い話だと思う。貴重なブログをありがとうございます。

田母神の他人事のようなツイート、自分は安全と確信している。だからよっぽどの黒幕なんでしょうね。無知無能無神経、三無主義の名ばかり最高責任者は形だけ交渉。シンゾーの知らないとこで、今回の中東訪問のタイミングで「お願いします。」だったのでは?あのジハーディジョンのセリフとか、実は前から準備してたんじゃないのかと。なんか不自然と思ったのは暇な私だけ。

船戸与一の満州演義を読み終えようとした折り、はるな氏が川島芳子や児玉けんじを望んだとの指摘を受け素直にはるな氏のブログを遡り読んでみました。
いや実に面白い!
ブログ主にはいつも感心させられます。
正に湯川はるな氏のブログは情報の宝庫ですな!
情動ほとばしるはるな氏のブログは現代を生きようとした人間の息吹きを身近に感じます。
残念にも川島芳子と同じ年齢で死を得たのかもしれませんが歴史の片隅に名を刻みましたでしょう。
合掌
いや実に面白い!
ブログ主にはいつも感心させられます。
正に湯川はるな氏のブログは情報の宝庫ですな!
情動ほとばしるはるな氏のブログは現代を生きようとした人間の息吹きを身近に感じます。
残念にも川島芳子と同じ年齢で死を得たのかもしれませんが歴史の片隅に名を刻みましたでしょう。
合掌

ご慧眼に心から敬意を表します。
当時の大陸浪人、そして現在の中東浪人…
天皇陛下が戦後70年を迎えた年頭に「この機会に、満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び,今後の日本のあり方を 考えていくことが,今,極めて大切なことだと思っています。」と言われたことまさにそのものですね。
当時の大陸浪人、そして現在の中東浪人…
天皇陛下が戦後70年を迎えた年頭に「この機会に、満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び,今後の日本のあり方を 考えていくことが,今,極めて大切なことだと思っています。」と言われたことまさにそのものですね。

こちらのブログは以前より折りあるごとに読ませてもらっていますが、特に今回の人質事件発生(発覚)以来、ブログ主さんの豊かな教養に裏打ちされた推理の鋭さに、大いに刺激を受けているものです。
ブログ主さんの推理は、大筋で正しいと思っています。ただ一点、どうしても引っかかるのは、湯川・後藤両氏が推理されるような仕事を請け負っていた者達だとして、どうしてイスラム国側はそれを公に発表しないのでしょうか。彼らはスパイ行為を働いていた者達である、だから処刑されても文句は言えない者達なのだと。脅迫ビデオの中で、なぜそこに触れないのでしょうか?おっしゃるように湯川氏が先につかまり「吐いた」というなら、それを後藤氏まで捕まえるためにわざわざ網をはっていたのなら、その具体的なスパイ行為の罪状を公にしてもいいと思います。日本政府が「そんなもの作り話だ」とはねつけるとしても。
イスラム国側は、まだそれを知らないのか?あるいは、知っているけどあえてそこは黙っているのか?だとしたらその理由は何か?
そこら辺がいまだに納得いきません。何かヒントをいただけたら幸いです。
ブログ主さんの推理は、大筋で正しいと思っています。ただ一点、どうしても引っかかるのは、湯川・後藤両氏が推理されるような仕事を請け負っていた者達だとして、どうしてイスラム国側はそれを公に発表しないのでしょうか。彼らはスパイ行為を働いていた者達である、だから処刑されても文句は言えない者達なのだと。脅迫ビデオの中で、なぜそこに触れないのでしょうか?おっしゃるように湯川氏が先につかまり「吐いた」というなら、それを後藤氏まで捕まえるためにわざわざ網をはっていたのなら、その具体的なスパイ行為の罪状を公にしてもいいと思います。日本政府が「そんなもの作り話だ」とはねつけるとしても。
イスラム国側は、まだそれを知らないのか?あるいは、知っているけどあえてそこは黙っているのか?だとしたらその理由は何か?
そこら辺がいまだに納得いきません。何かヒントをいただけたら幸いです。

マスコミが人質2人それぞれの出生や過去を、おもしろおかしく暴き始めました。
また一部では、後藤氏のことをもう英雄のように崇めたてている。
それ自体は自由だし、ある意味仕方のないことです。
しかしこの両極端ともいえるメディアの扱いによって、当然高まりを見せる両極端の「国民の声」、
(つまり「自己責任論」と「I AM KENJI」)これは結局末端が二つに分かれただけで、両者とも
「自ら時流の中で踊っている」ことが共通であるのは否めないような気がします。
タブロイド的な熱狂で、個人への攻撃と同情だけで今回の大きすぎる出来事を見送るのは
余りにも危険だと、こちらのブログで気づかされた次第です。
大切なのはなぜこの二人だったのか、ということ。そして二人がどういう力によって操られ、
どのような関係性のもとであのような無謀な行動をするに至ったのか、でしょう。
そこには多分、現在のこの国の、もっとも深く巨大な、どす黒い闇があるのでしょう。
湯川氏の運命を決めたバックグラウンドを白日の下に晒してほしいと思いますが
おそらく政府は「亡くなった方のプライバシーを詮索するのは不謹慎」だという理由で
相手にすらしないでしょう。
後藤氏の救出を祈っていますが、それがこの国の真実の姿を知る一つのきっかけになりはしないかと、
心のどこかで思う自分がいる。
不謹慎だという自覚はあれど、それが今の私の現実です。
私たちはこの国の目指す姿はどこにあるのかと訝り疑いながらも、
なす術無く彼らに引きずられていくしかないのでしょうか。
西欧の大国にいいように蹂躙されてきた中東の悲しみと恨みの歴史、そこから
滴り落ちるように生まれたドグマのモンスター、イスラム国。
彼らが水面下の取引を公開するきっかけとして名指しした日本の首相、
「安倍晋三」という人間が、その実現に胸膨らませているであろうこの国の
近い将来を思う時、絶望します。
「I am Japanese.」私はそう胸を張り、世界の人に言えるだろうかと。
また一部では、後藤氏のことをもう英雄のように崇めたてている。
それ自体は自由だし、ある意味仕方のないことです。
しかしこの両極端ともいえるメディアの扱いによって、当然高まりを見せる両極端の「国民の声」、
(つまり「自己責任論」と「I AM KENJI」)これは結局末端が二つに分かれただけで、両者とも
「自ら時流の中で踊っている」ことが共通であるのは否めないような気がします。
タブロイド的な熱狂で、個人への攻撃と同情だけで今回の大きすぎる出来事を見送るのは
余りにも危険だと、こちらのブログで気づかされた次第です。
大切なのはなぜこの二人だったのか、ということ。そして二人がどういう力によって操られ、
どのような関係性のもとであのような無謀な行動をするに至ったのか、でしょう。
そこには多分、現在のこの国の、もっとも深く巨大な、どす黒い闇があるのでしょう。
湯川氏の運命を決めたバックグラウンドを白日の下に晒してほしいと思いますが
おそらく政府は「亡くなった方のプライバシーを詮索するのは不謹慎」だという理由で
相手にすらしないでしょう。
後藤氏の救出を祈っていますが、それがこの国の真実の姿を知る一つのきっかけになりはしないかと、
心のどこかで思う自分がいる。
不謹慎だという自覚はあれど、それが今の私の現実です。
私たちはこの国の目指す姿はどこにあるのかと訝り疑いながらも、
なす術無く彼らに引きずられていくしかないのでしょうか。
西欧の大国にいいように蹂躙されてきた中東の悲しみと恨みの歴史、そこから
滴り落ちるように生まれたドグマのモンスター、イスラム国。
彼らが水面下の取引を公開するきっかけとして名指しした日本の首相、
「安倍晋三」という人間が、その実現に胸膨らませているであろうこの国の
近い将来を思う時、絶望します。
「I am Japanese.」私はそう胸を張り、世界の人に言えるだろうかと。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
カウンターとメール
最新のコメント
とても興味深く真実味のあ.. |
by Hitomi at 02:21 |
1000文字超えましたの.. |
by リーフ at 00:37 |
あ~、そうゆう事だったの.. |
by M at 23:51 |
マスコミが人質2人それぞ.. |
by KISA at 22:22 |
こちらのブログは以前より.. |
by Nashua at 22:01 |
ご慧眼に心から敬意を表し.. |
by 流離人 at 13:37 |
船戸与一の満州演義を読み.. |
by なおなお at 12:59 |
後藤氏の妻が声明を出しま.. |
by ばからしい at 10:36 |
田母神の他人事のようなツ.. |
by 長坂 at 09:55 |
独裁的な安倍晋三、自民党.. |
by まゆ at 09:12 |
これだけマスゴミの後藤健.. |
by アンマン at 22:17 |
この反論、再掲載にblo.. |
by 旅マン at 21:13 |
なるほど。湯川さんは孤独.. |
by まゆ at 20:36 |
先のコメントのくり返しに.. |
by NY金魚 at 16:07 |
訂正 石堂行夫は石.. |
by あつい at 14:48 |
まだ自分は未見ですが、今.. |
by あつい at 14:41 |
NHKの安倍晋三、自民党.. |
by まゆ at 13:28 |
KISAさんに賛同します.. |
by まゆ at 11:47 |
初めましてこんにちわ。 .. |
by ラチアス at 09:31 |
阿修羅からここに来ました.. |
by mibu at 08:40 |
以前の記事
2015年 01月2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
公開動画で「2億ドル払え、払わなければ二人を殺す」と出てきた時点で、イスラム国は二人の人質で身代金を取ることは放棄している。日本からのカネは別の方法で取るつもりだ。二人の自白映像の公開の恐喝か、別の日本人の人質で取る方法。水面下ではもう交渉が進んでいるのかもしれない。
at : 8 時間前 Twitter Web Client から
イスラム国側はなぜ尋問で知り得た湯川遥菜と後藤健二の素性について発表しないのか。そういう質問がコメント欄にあった。答えは、すでにTwに書いたけれど、その自白映像を公開するぞと、日本政府を脅して強請(ゆす)るためです。もう始まっているかもしれない。日本政府はカネを払うでしょう。
at : 8 時間前 Twitter Web Client から
at : 11 時間前 Twitter Web Client から
これまで常に一方的で、譲歩など寸毫もしなかったイスラム国が、小国ヨルダンを相手に交渉で手こずっている。ヨルダンが粘っている。イスラム国の内部に動揺が起きている印象は否めない。イスラム国、ヨルダンを揺さぶるつもりが、逆に揺さぶられているじゃないか。ヨルダン政府、頑張れ。
at : 19 時間前 Twitter Web Client から
「辺野古は海も陸も『戦闘状態』に陥っています」と書いているよ。http://t.co/iTMKEjpJ8U ほら見ろ、「戦闘状態」が辺野古の真実じゃないか。兵隊と兵隊の衝突じゃないか。兵隊が要るじゃないか。兵隊を補給しないと「戦闘」に勝てないよ。人の揚げ足取りばかりやりやがって。
at : 2015/01/29 19:6 Twitter Web Client から
金魚さん、本当にそのとおりです。しかし、今の私は悲観的で、手遅れになってしまったという感覚から抜け出せません。湯川遥菜、何年か後から、戦争に突入した後で、田母神俊雄らが「実はこうだった」と正体を認めて、英霊として靖国神社に祀られるんじゃないでしょうか。そんな気がします。
at : 2015/01/29 17:25 Twitter Web Client から
「『英語のできない湯川遥菜が工作員のはずがない』への反論」をアップしました。http://t.co/4TQHmxq1vW
at : 2015/01/29 15:49 Twitter Web Client から
昨夜の報ステのイスラム国特集、コンパクトながらよい内容だった。サイクス・ピコ協定の歴史を前面に持ってきた点は説得的。ISISとかISILと呼ばず、イスラム国と呼んで報道する姿勢も評価できる。イスラム国のネット戦略の説明も面白かった。これまでのマスコミの報道の中で最も優れていた。
at : 2015/01/28 14:11 Twitter Web Client から
例えば、後藤健二がイスラム国に処刑された後で、安倍晋三が「I AM KENJI」のプラカードを持って、国会前で全野党の党首と一緒に行進したらどうするんだ。フランスのように。いま官邸前で「I AM KENJI」をやっている連中は、安倍晋三と一緒に行進するのか。世界中が見ている中で。
at : 2015/01/28 10:30 Twitter Web Client から
親イスラエルの中東政策とか、人質の存在を知りながらイスラム国を挑発した錯誤とか、安倍晋三の責任を追及すべきなのは当然だが、そのときのメッセージが「私はケンジ」なのはおかしい。「政府は救出せよ」が普通だ。後藤健二について政府とマスコミが撒いている美談と神話を鵜呑みにしていいのか。
at : 2015/01/28 10:20 Twitter Web Client から
「JE SUIS CHARLIE」は自分自身とシャルリー・エブドを同一化する主張で、シャルリー・エブドを全肯定するメッセージだ。このサインで社会を一色にして、イスラムへの侮辱も正当化し、言論の自由の二重基準も不問にした。このコピーを借用することの妥当性を考える必要はないのか。
at : 2015/01/28 9:58 Twitter Web Client から
そもそも「私はケンジ」は「JE SUIS CHARLIE」のコピーだ。猿真似だ。フランス人の「JE SUIS CHARLIE」の思想と行動に看過できない問題が孕まれていることは、いま「私はケンジ」のサインを掲げている左翼自身が主張していたことだった。矛盾してないか。
at : 2015/01/28 9:51 Twitter Web Client から
日本人は右も左も「私はケンジ」で一色になっているが、私の見方は少し違う。軽率で無能な日本政府と二人の日本人のために、事件に巻き込まれて板挟みになっている小国ヨルダンが気の毒だ。日本人の「私はケンジ」を見て、ヨルダン国民はどう思っているだろう。身勝手だと思っているんじゃないのか。
at : 2015/01/28 9:45 Twitter Web Client から
死刑囚を釈放して人質交換するのも後味悪いし、人質が殺されたら最悪だ。ヨルダンを巻き込む形になって、もっと面倒なことになった。尾を引くぞ。どうして、仏西伊独を見習う知恵がなかったんだろう。外務官僚、そんなに安倍晋三の夢を叶えさせて中東で戦争をやりたいのか。どこまでバカなんだ。
at : 2015/01/28 0:14 Twitter Web Client から
後藤健二を24時間以内に殺害と新警告。http://t.co/gA6t3HLbJQ だからカネで解決する方がずっと簡単だった。フランスやスペインやイタリアのように「テロには屈しない」と言いつつ、こそっと知らん顔して済ませておけばよかった。バカの安倍晋三の失敗だ。日本政府、最低。
at : 2015/01/28 0:9 Twitter Web Client から
辺野古の現地報告を上げないといけないのだけれど、どう書いていいか悩むんだな。私は組織の人間じゃないし、党派的立場とは無縁の人間だ。だから妙なリップサービスはしないし、左翼の一般論はやらないし、見て感じたままを正直に書かざるを得ない。人が少なすぎるんだよ。圧倒的に。兵隊の数が。
at : 2015/01/27 23:42 Twitter Web Client から
報ステが辺野古の報道をしていた。短い時間だったが、簡潔に現地の動きを伝えた。名古屋の殺人事件より重視して前に配置。一方、何も報道しないNHK。報ステの映像見たら分かるとおり、大型クレーン船で埋め立て工事を強行している。埋め立て反対の人間は、辺野古へ行って座り込みしないとだめだ。
at : 2015/01/27 23:36 Twitter Web Client から
イスラム国は日本人人質の身代金ビジネスで金儲けをしようとしているわけで、10億・20億円のゼニ儲けのためなら日本語のできる通訳の投資ぐらいはしますよ。言語コミュニケーション能力はビジネスの基本だ。人質を尋問するときは、当然その国の言語でやる。正確な情報を聞き出す必要があるから。
at : 2015/01/27 16:20 Twitter Web Client から
イスラム国の中に日本語のできる人間がいるということ。湯川遙菜に対する尋問は日本語じゃないとできない。イスラム国が日本人のTwitterをよく監視しているのは周知の事実。マスコミ報道もよく見ている。イスラム国の言語能力をバカにしてはいけないよね。人質に取った国の数は幾つだと思う?
at : 2015/01/27 16:11 Twitter Web Client から
「後藤健二とNHKと外務省の真実 - 『政府関係者』とは誰なのだ」をアップしました。http://t.co/1WDz0aLkpv
at : 2015/01/27 15:33 Twitter Web Client から
記事ランキング
1 後藤健二の疑惑 - ..
2 後藤健二とNHKと外..
3 湯川遥菜の正体は何者..
4 人質を見殺しにする安..
5 「英語のできない湯川..
6 「湯川機関」の謎 -..
7 湯川遥菜事件で箝口令..
8 正念場の辺野古 - ..
9 小保方晴子事件は来年..
10 正念場の辺野古 - ..
2 後藤健二とNHKと外..
3 湯川遥菜の正体は何者..
4 人質を見殺しにする安..
5 「英語のできない湯川..
6 「湯川機関」の謎 -..
7 湯川遥菜事件で箝口令..
8 正念場の辺野古 - ..
9 小保方晴子事件は来年..
10 正念場の辺野古 - ..