【産経】田母神氏、インタビューで「政府見解に合致しているかチェックしたら軍隊が精神的に解体する。中国や北朝鮮は大歓迎している」
- 1 :らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ
★:2008/11/28(金) 16:11:47 ID:???
- ★田母神氏、核武装の必要性に言及 産経新聞で
歴史認識に関する政府見解を否定する論文を発表して更迭された田母神俊雄・前航空幕僚長が28日付
の産経新聞のインタビューで「民主主義だったら核武装すべきだという意見もあっていい。核兵器を持た
ない国は核兵器を持った国に最終的には従属させられることになりかねない」と述べ、日本の核武装の
必要性に言及した。
日本は唯一の被爆国として非核3原則を堅持しているだけに、前空自トップが核武装を求めたとも取れる
発言をしたことは、近隣諸国に懸念を与えかねないほか、文民統制(シビリアンコントロール)の問題も
あらためて問われそうだ。
これに関し河村建夫官房長官は同日午前の記者会見で「退職した人の発言にコメントする立場にない。
それぞれ言論の自由は保障されている」と述べるにとどめた。
インタビューで田母神氏は「北朝鮮が核兵器を持ちたがる理由は1発でも米国に届く核ミサイルを持てば、
武力制圧が絶対できなくなるから」と指摘。その上で「核兵器の基本が日本では議論されたことがない。
核兵器を持つ意思を示すだけで核抑止力はぐんと向上する」と強調している。
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200811/CN2008112801000263.html
※そのインタビュー記事から抜粋
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/policy/081128/plc0811280138001-n1.htm
−−監察などによって自衛官の言動に対する監視が強まっている
「私の一件をきっかけに、防衛省の内局が自衛官の歴史観や思想信条について政府見解に合致しているか
をチェックするのだとしたら、それは軍隊を精神的に解体することです。自衛隊の士気を下げ、きっと中国や
北朝鮮は大歓迎していることでしょう。軍隊は、自分の命がかかればかかるほど、使命感がなければ動け
なくなる。使命感とは、自分たちがやっていることが正義なんだ、という気持ちです。
この国のために命をかけることが正しいんだという気持ちがないと軍は動けない。その根本には愛国心が
あると思います。この国は残虐でろくな国じゃなかった、お前たちは力を持ったらすぐ悪人になるんだ、
と言われたんでは使命感は生まれようがない」
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:12:12 ID:p9GXTqz6
- 日本国 領土の 竹島を 不法 占拠 し続ける 朝鮮は、竹島から 出て 行け !
日本国 領土の 竹島を 不法 占拠 し続ける
朝鮮は、竹島から 出て 行け !
日本国 領土の 竹島を 不法 占拠 し続ける 朝鮮は、竹島から 出て 行け !
日本国 領土の 竹島を
不法 占拠 し続ける 朝鮮は、竹島から 出て 行け !
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成
ですか?
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
在日朝鮮人への 参政権は、国民主権の
大原則を破る 重大な 現行憲法 重大な違反 です。
在日朝鮮人への 参政権は、国民主権の 大原則を破る 重大な 現行憲法 重大な違反 です。
在日朝鮮人への 参政権は、国民主権の 大原則を破る 重大な 現行憲法 重大な違反 です。
在日朝鮮人への 参政権は、国民主権の 大原則を破る
重大な 現行憲法 重大な違反 です。
- 3 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
:2008/11/28(金) 16:14:20 ID:hYJWuW6t
- >>1
>民主主義だったら核武装すべきだという意見もあっていい。核兵器を持た
ない国は核兵器を持った国に最終的には従属させられることになりかねない
そのときになってから考えればいいじゃん。今武装して、いつ来るかもわからない脅威のために準備して国民は納得するのか?金がかかるんだよ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:14:34 ID:vOxNSHJ/
- 昨今の日本人のテレビ信仰が空恐ろしくてたまらないんだが
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:14:37 ID:/xSf8EPz
- 正論過ぎるほど正論だな
総選挙に出馬するべきだ
- 6 :キムチ嫌い:2008/11/28(金) 16:15:38
ID:FrRwYhu3
- 超同意
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:15:41 ID:R8NNyijW
- >>3
来てからでは遅いんだが。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:15:57 ID:FTM9c4Uj
- >>3
違反という言葉はふさわしくない。
外患誘致で、死刑。
または、戦争行為で即刻射殺に値と思いますよ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:15:59 ID:XdK2Eswa
- 軍政を敷くべき、ということですかな。
文民統制が気に入らないなら、グダグダ言わずクーデター起こせよな。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:15:59 ID:/xSf8EPz
- >>3
ちょうど今がその時だなw
朝鮮に領土を侵略されているから直ぐに持つべきだ。
朝鮮半島も統一で核保有国になるからね。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:16:00 ID:5JyWgJgv
- >>3
半島にカエレ!
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:16:04 ID:eBsB1hS5
- 反論の余地がない
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:16:21 ID:VCyzQGA5
- >>3
いいから就職しろ、無職。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:16:55 ID:WCNehvlA
- >>3
「そのとき」になってからでは、遅いのだということを全く理解していない。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:17:08 ID:JkdgmoZZ
- 正論だけど
別に核兵器じゃなくてもいいよ、核実験とか面倒だし
要は敵国の主要都市を焼き払える程度の兵器でいいんだから
アメリカが辞めちゃった代替核弾頭がオススメ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:17:55 ID:/c/Vrvyb
- 本日の朝生
激論!田母神問題と自衛隊
司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 平沢 勝栄(自民党・衆議院議員)
浅尾 慶一郎(民主党・参議院議員)
井上 哲士(日本共産党・参議院議員)
辻元 清美(社民党・衆議院議員)
潮 匡人(元防衛庁三等空佐)
姜 尚中(東京大学大学院教授)
小森
陽一(東京大学大学院教授、「9条の会」事務局長)
沙音里(シンガーソングライター、元陸上自衛隊陸士長)
田岡 俊次(軍事評論家)
西尾 幹二(評論家)
花岡 信昭(ジャーナリスト)
水島 総(脚本家・映画監督、「日本文化チャンネル桜」代表)
森本
敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:18:02 ID:FTM9c4Uj
- 【断 潮匡人】暴走する「文民統制」
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/culture/academic/081119/acd0811190326001-n1.htm
誰がみたって、現在の日本政府は、中国と南北朝鮮の傀儡です。
自衛隊さん、クーデター起こしなさい!
国民は絶対に支持しますから。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:18:08 ID:0YB40DqR
- >>3
うつ病になってから基地外に磨きがかかったな
ついでにエラも磨いとけ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:18:09 ID:YJ8eAObl
- >>9
> 軍政を敷くべき、ということですかな。
書いてない文字が見えるなら病院に行ったほうがいい
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:18:35 ID:m7DGFeWs
- 自衛隊は戦後に新たにできたので、
戦前の軍隊の行いについて引け目や負い目を感じる筋合いは全くない。
戦前軍隊を退きづる理念を上付けることこそ間違っている愚かなる悪行史ね
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:18:42 ID:FSSDh3Rc
- >>3
一度失った命は金では買えません。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:21:13 ID:5JyWgJgv
- >>3の人気にshit!
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:21:31 ID:m7DGFeWs
- タモは「それでもおまえら神風特攻隊の末裔かっ」とか訓示してるんだろ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:21:49 ID:UX2plZbl
- まぁ行き過ぎはよくないだろうが
侵略受けて戦闘中に「いや・・自分達が悪いんだから・・・」
とか言ってたら確かに話にならないな
周りの国はうれしいかぎりだろうけど
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:21:58 ID:QLk6fpyT
- 自衛隊に政治将校はいらんだろうなぁ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:22:28 ID:L2uDbZnD
- テレビはもう報道せんだろうな.
報道した場合、それを議論せないかんなるし...
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:23:17 ID:bivhthQt
- なんという正論
年齢的には俗に言う団塊だけど、天下りしか考えてないようなクズどもとは訳が違うな
こういう意見を正論と受け止められる感性を持った若者が、これから増えていくといいんだが。
- 28 :エラ通信 ◆0/aze39TU2
:2008/11/28(金) 16:23:44 ID:YX7Ax5m6
- 正論。
しかしこのスレは伸びない。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:24:44 ID:ZPaiIr+1
[国籍法改正案] 河野太郎 ブログ炎上
http://ime.nu/www.taro.org/blog/index.php/archives/961
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:24:54 ID:fdBLP6yl
- >>1
まぁ別に良いけど、それでも政府見解に合致してない発言したら速攻で首飛ばされる覚悟は要るよ
別に日本だけの話じゃないし。
カナダとかでもあった話。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:24:56 ID:iqhXqqsl
- 正論過ぎるな。
政治家になったらどうだろう?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:25:01 ID:7lo/4wHz
- 軍人は政治的人間なっちゃあかんよ。
ターボ君は主張の正否以前に間違ってる。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:25:21 ID:NWv+asjQ
- 自衛隊より排除すべきものは、
スパイとアカ将校であり、政府から排除されるべき人間は
非国民=朝鮮民族だな。
こいつらは、物理的に日本列島から消したがいいな。
でないと、日本の不幸は延々と続くことになるよ。
甘いことを言っておれるような時代ではなくなった。
コミンテルンの残党が吹聴する
平和という、胡散臭い言葉は、日本ではもう通用しないよ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:25:44 ID:kiKSIvNe
- 田母神氏が正しい、退職金返す必要ありません。 以上 日本国民として表明します。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:26:03 ID:WCNehvlA
- このくらい毒がないと駄目だね。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:27:47 ID:fdBLP6yl
- >>1
自衛官一人一人の内面での歴史観や思想信条を統一する必要は無い…んだが。
まぁそこは確かに正論なのではあるが
「指揮幕僚学校」で「歴史観」の講義すんなと
「歴史」だけでいいだろうと。
「観」はいらんだろうと。
「歴史」だけを教えて、「観」は各々独自に考えさせりゃいいじゃないかと。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:28:35 ID:PHlboWzK
- 11月28日 党首討論
小沢 「政治の空白を作れないというほどの金融危機なら今すぐに二次補正を出せ。」
麻生 「二次補正を一月に即時行いたい目論見、しかし金融強化法案が通らないとことにはそれも予定できない。」
「従いまして参議院で法案を採決して頂きたい。」
小沢 「金融強化法案には民主党にも案があるので無理です。」
―二次補正が出せない理由が明白になっても尚、
小沢 「二次補正を出してください。出さないのなら選挙する時間は充分にあるでしょう?」
「あなたの発言には重みがない。」
麻生 「…ご忠告ありがとうございます。」
「今後ともまずは協議に応じて頂けますよう何卒よろしくお願い申し上げます。」
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:29:18 ID:wUl9XER4
- >>1で結論でちゃうと伸びないなあ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:29:28 ID:YY3XW999
- だからAPAホテルとのコネでワード一枚分の論文書いたくらいで大賞にしてもらって275万円貰うんですね。わかります。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:29:55 ID:6hdz9UaX
- ワード一枚分ってなんだ?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:31:02 ID:cwEj4+4V
- 逆に、国益に関して何の意見も持ってない
腑抜けの自衛官に守られても、全く安心できん
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:31:02 ID:FSSDh3Rc
- 公明党:自民に対する離反工作員。
民主党:自民から流出した票の受け皿。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:32:06 ID:YuMBbH49
- 確かに士気も組織も維持するには、思想が要るわな。
人間を兵器にするためには、特に。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:32:16 ID:e4N8srMN
- >>31 いや、、あんな論文じゃ政治家は無理ポ…
戦略より戦術でクーデターに打って出る立場がイイんでないかな
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:32:20 ID:CZQGTNsX
- この記事書いた記者も文民統制の意味を間違えてるな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:32:21 ID:DVs7ET6e
- 前幕僚長の考えを100%支持する。そのとうりだ。だがアメリカが承認しない。
日本の固体ロケットは高性能すぎる。そんな事より劣化ウラン弾頭も考えろ。
あらゆる手段で国防しておくことだ。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:32:49 ID:Rz0ARqlX
- これはいい神様
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:32:54 ID:fdBLP6yl
- >>43
それは良いんだが、高級幹部が統一した歴史観を持たなきゃならない必要も無いと思う
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:33:13 ID:WCNehvlA
- 「善人で国民を守れない国家より、腹黒くても国民を守れる国家いい」
至言だな。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:33:13 ID:F/ruA7Q3
- 朝まで生テレビへどうぞ
http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/asanama/
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:33:44 ID:qj/L5F9r
- そもそも政府見解と合致する奴は自衛隊にはならんだろw
あんなんで国守りたいと思わないわな。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:33:56 ID:F4dOhZ4R
- >>5
田母神さん、比例ででてくれ!
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:35:07 ID:YuMBbH49
- >>48
あまりバラバラじゃ、組織もバラバラになるぜ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:35:21 ID:m7DGFeWs
- どうして過去を正当化しないと愛国心が生まれないで使命感を失うのかね
近代アメリカのやっていることはすべて正当化されているのかね
それでアメリカが使命感を失って使い物にならなくなっているのかね
アメリカ軍は過去を正当化することに固執しているのかね
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:35:43 ID:JGMgOWd9
- >>8
てめえが死ね
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:35:47 ID:0YB40DqR
- >>53
全体主義は今の上下朝鮮みたいになっちまうぞ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:36:20 ID:CQJag1hi
- 軍隊も政府の一つでしょうが。軍隊が政府と一致せずしてどうする。
それはそうと……
>
日本は唯一の被爆国として非核3原則を堅持しているだけに、前空自トップが核武装を求めたとも取れる
>
発言をしたことは、近隣諸国に懸念を与えかねないほか、文民統制(シビリアンコントロール)の問題も
> あらためて問われそうだ。
書いた記者、シビリアンコントロールの意味分かってる?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:36:25 ID:fdBLP6yl
- >>51
「ぶっちゃけ歴史観なんざどうでもいい」
ってのが多いんじゃないのか。
「何故何がおきてどうなったのか」って言う歴史の把握は必要だが、
それが善であったか悪であったかなんて関係無いだろう。
侵略したんだと言われても、「あの当時は侵略がトレンドでしたからー日本は出遅れてー」としか思わん。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:36:40 ID:1qGZxL0j
- たかだか20代の、日本解体主義者のアメの小童が、
日本人に押し付けた占領憲法の
「文民統制」そのものを、根本的に疑うのは当たり前。 遅過ぎる。
文民とやらが、国民を裏切る「悪党集団」や外国の「傀儡政府」と化していたとき
それらを排除・処罰することができるのは、
国民軍でしかないしね。
諸外国を見習うべきです。
最近政府やメディアが怖がっているわね。
隠しているようだけど、諸外国に絡めての報道での
オドオド振りがおもしろいです。
明日は我が身かもね。w
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:37:04 ID:vo96pdKM
- やっと……
ついに、核武装せよと公式に宣言する人間が出てきたか。
この動きを是非とも広げなくてはならない。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:37:08 ID:YuMBbH49
- >>56
程度問題だな。
国防を疑う義務感を持つような歴史観もたれちゃ
守られる方はたまらんだろ。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:37:29 ID:g7i6t1Ki
- 良くも悪くも産経らしい。
私、嫌いじゃないです。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:37:30 ID:m7DGFeWs
- 過去の歴史観なんて10人十色だよ、
逆にタモは一色に染めたいんだろ馬鹿だから
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:37:53 ID:fdBLP6yl
- >>53
過去の歴史が善か悪かの解釈で軍が割れるかね?
歴史の因果関係の認識を共有してれば今の作戦にゃ十分だろ。
それに過去がどうあろうと、今侵略されるのであれば敵が悪でこちらが善であることに疑いは無いし
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:38:15 ID:L2uDbZnD
- >>58
>「何故何がおきてどうなったのか」
これすらも駄目.って言ってるような気がするんだよな、報道見てると.
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:38:28 ID:peIUMiMJ
- いいから勝手に精神的に解体してろよw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:39:28 ID:bivhthQt
- >>54
少なくとも日本みたいに全否定した上での愛国心などと喚いたりはしない
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:39:39 ID:YuMBbH49
- >>64
過去があるから今侵略されてもしょうがない
なんて言ってる奴も結構いるじゃん。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:39:45 ID:ja5HzAcq
- 文民統制も何も、日本に軍人なんかいないでしょ?
自衛隊は軍隊ではないし。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:39:47 ID:YY3XW999
- >>65
田母神さんの場合はそこに問題があるからしょうがない
日中戦争がコミンテルンの陰謀とか盧溝橋が中国共産党の陰謀だとか
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:40:16 ID:rrcLdi24
- バカ文民は、
日本が、白村江の戦いで敗戦してから
中国人や朝鮮人に侵略され、その体制がまんま、継続していることは無視ですか?
古代・飛鳥時代の朝廷が、乙巳の変や壬申の乱で朝鮮半島王族に転覆され、
乗っ取られた事実が判明した。征服王朝の正統性を強調し、
自らの治世に活かすために書かれたのが記紀だったのである。
http://ime.nu/www.syamashita.net/history/
3.
改竄された列島の歴史
4. 列島征服前夜
5. 残されていた侵略者の声
6. 唐王朝の傀儡国家誕生
7. 唐王朝滅亡
8. 列島に避難した唐王朝貴族
9. さらなる歴史改竄
10.『倭』から『和』へ
11.『唐王朝を再興せよ!』
http://ime.nu/book-21.hp.infoseek.co.jp/to-m.html
http://ime.nu/kodaishi-21.hp.infoseek.co.jp/
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:40:33 ID:m7DGFeWs
- >>67
全否定だと思ってるところから間違えているだよ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:40:40 ID:vo96pdKM
- >>46
すぐ「アメリカは日本の核武装を認めない」と言い出す奴がいるが
根拠がない。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:40:45 ID:bivhthQt
- >>63
日教組にも言ってやれ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:40:47 ID:fdBLP6yl
- >>65
それは間違いだな。
当時の歴史資料を分析し歴史の因果関係を把握するのは必要な事だろう
そこから得られる戦訓もあるだろうし。
タモ神に問題があるとしたら、まぁ、なんだ。
論文の引用の仕方がなってねぇ、とか
資料の収集、解釈が甘すぎるってか持論を証明できるだけのものを揃えて無いからMMR扱いされかねん論証になってる、とか。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:41:06 ID:0kz5K+9r
- >>63
さて、政府見解とやらは十人十色だったかな?
一色になってなかったかな?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:41:32 ID:fdBLP6yl
- >>68
それは「歴史観」以前の問題だと思うんだよ、うん。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:41:37 ID:y2qa3bdc
- >>70
その見解は別に独特じゃない気が。
最近読んだマオって本でも似たようなことかいてあったし。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:42:02 ID:0YB40DqR
- >>68
それは歴史観の話じゃないだろw
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:42:10 ID:vo96pdKM
- >>54
>近代アメリカのやっていることはすべて正当化されているのかね
されてるだろうが。
アメリカの学校で「アメリカ白人はネイティブを虐殺した罪を負っています」
なんて教えるのか?
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:42:22 ID:F/ruA7Q3
- 日本は自虐史観を棄て愛国心が必要だ。日本のマスコミは自虐史観好きな
ようだが、愛国心無くして、戦争となれば子供や女、老人を誰が助け、守るのか。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:42:53 ID:bivhthQt
- >>70
朝鮮戦争が日本の陰謀っていう人もいるしね
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:43:10 ID:fdBLP6yl
- >>78
と言うかタモ神のソースが「マオ」な件。
いや書籍レビューなら良いんだが、せめてその「マオ」が参考にした資料をより精査するとかな。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:43:13 ID:0kz5K+9r
- >>72
スミソニアンに軍人会の要請でエノラゲイが展示されてる国がなんだって?
博物館側は展示したくなかったのに。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:43:27 ID:Q9cncOv/
- 韓国が入っていれば100点
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:43:31 ID:Fkq8O8XC
- >9
おまえは馬鹿か?>19の言うように病院へ行け。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:43:51 ID:VCyzQGA5
- >>71
その割には大陸とかけ離れてるな。
白丁。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:44:11 ID:m7DGFeWs
- >>80
悪しきネイティブを成敗して国を作ったと正当化もしてないだろw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:44:47 ID:VCyzQGA5
- >>81
9条だと思ってんじゃねーの?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:44:59 ID:L2uDbZnD
- >>84
歴史資料としては意味があると思うが...
ただ、変な解説文を一緒に展示しなければ.
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:45:03 ID:bivhthQt
- >>72
日本語がおかしいぞ、お前
なら愛国心問題で大騒ぎした連中がどんな風に戦前戦中の日本軍を肯定した?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:45:13 ID:y2qa3bdc
- >>83
?
何が主張したいのかわからんが。
別にそこまでやる必要はねーだろ。
ちゃんと論文がかけなきゃ首って話だっけ?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:45:44 ID:0kz5K+9r
- >>88
日本が悪しき中米を成敗したとでも言いだしたら
その理屈を聞いてやる。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:46:02 ID:vo96pdKM
- >>88
じゃあ日本でも、少なくとも
戦争でアジアの人たちに多大な被害を与えたとか
そういう教育はやめるべきということだな。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:46:22 ID:YY3XW999
- >>78
コミンテルン陰謀説なんてナチのホロコーストが捏造だった、と同じレベルだと思うが
盧溝橋の共産党陰謀説に至ってはソース無しだし
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:46:25 ID:m7DGFeWs
- >>91
侵略してないとw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:46:44 ID:vo96pdKM
- >>81
マスコミに守るつもりがあるわけないだろ。
奴らは敵国のスパイなんだから。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:47:37 ID:0kz5K+9r
- >>95
共産主義者が日米で暗躍したのは事実だが。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:47:49 ID:YY3XW999
- >>97
スパイなんて立派なもんじゃないよ
ただ儲かりそうな匂いに釣られてフラフラしてるだけ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:48:01 ID:VCyzQGA5
- >>91
WW2でどこを侵略したんだ?
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:48:18 ID:m7DGFeWs
- >>94
まあインフラも作ってあげたとかは加えるべきだろう
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:48:33 ID:0kz5K+9r
- >>96
論文には欧米の戦争が侵略でないなら、
という但し書きがついてなかったか?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:48:48 ID:L2uDbZnD
- >>99
戦前の自分達の罪を隠したいだけかも知れん.
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:48:49 ID:7qSTJCpw
- No.144046:ソ連崩壊と左翼史観否定の欠落
1.反日史観否定の隠蔽:
日本は1991年のソ連の崩壊による左翼史観の否定をまだ行っていない。マスコミが隠蔽したのである。このため世界ですでに時代遅れになっている、反日歴史観がまかり通っているのである。ジュラシックパークである。
2.中共、北朝鮮の正体:
日本を非難する中共の北朝鮮も政治的な正統性はすでに失われ、暴力で国民を支配しているだけである。そしてその実態として、共産党幹部と家族が大富豪になっている事実は世界で知らないものはいない。何の正統性もないのだ。
3.左翼は詐欺:
左翼運動というのは結局詐欺であった。
まさに「動物農場」でG・オーウェルが書いたとおりであった。あまりに単純な詐欺だったのでかえって頭のよい人が騙されたのである。
4.左翼清算後の思想は:
民族主義である。ソ連もロシアになって愛国主義を振興していることは周知の通りである。
5.隠蔽する与野党:
今回の歴史観発言を非難するが、史実を調べようとする声はない。レッテル張りして隠蔽しようとするだけである。なぜなら史実を調べると、左翼の反日史観が否定されるので都合が悪いのである。
6.方向は日本民族主義の回復:
日本国民の与野党、マスコミに対する怒りは高まっている。一握りの与野党政治家とマスコミは一億日本国民に包囲されている。国民はもう騙されないのだ。
http://ime.nu/nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3604&forum=8
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:48:54 ID:VCyzQGA5
- >>99
99ゲットした上にIDが999
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:48:54 ID:ZrOVbexL
- 神は正論を言ってるだけ!
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:49:06 ID:y2qa3bdc
- 大学が法人化される前って、教授は政府見解に反する学説発表しちゃいけなかったの?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:49:29 ID:rgdOTLco
- 党首討論、どちらに軍配? 小沢 vs 麻生
http://ime.nu/polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3032&qp=1&typeFlag=1
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:49:37 ID:fdBLP6yl
- >>92
そういう話した覚えはねぇな。
別に個人がどんな歴史観を持つのかは自由だし、
自虐史観を持とうが愛国心持とうが無関心だろうがキッチリ仕事するなら問題は無い。
それをどっちかの歴史観にわざわざ統一しようとする必要も無い。
ただ、論文と言うモノは論証を積み重ねて結論を下すんだが、
タモ神の場合は論証の時点で異論反論が出まくる説得力に乏しい物だから結論部分を評価するまでいけない、
ってのは感じたが。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:49:38 ID:YY3XW999
- >>98
証拠が無いのが問題なんだが
盧溝橋の共産党陰謀説のソースは
「中国共産党の兵士向けパンフレットに盧溝橋事件が劉少奇の指示で行われたと書いてあるのを見た気がする」
って証言が一人あるだけ
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:50:23 ID:7qSTJCpw
- コミンテルンは、朝鮮人に日本をスパイさせることを計画していた
Comintern planned to use Koreans to spy
on Japan
アジア政治ニュース
2001年5月30日 モスクワ/Kyodo
ロシアと日本の歴史家により、旧ソ公文書中に発見された書類によると、コミンテルンは、
少数民族の朝鮮系ソ連人に、日米戦争勃発後、日本をスパイさせることを計画していた。
レーニンが1919年に創設し、モスクワに本部を置くコミンテルンは、ソ連外でも革命を起こすために
1941年12月の真珠湾における太平洋戦争勃発後、日本に対する反日宣伝工作の一部として、
日本語によるラジオ放送に着手し、日本人の同調者を募集することを画策した。
研究に参加した東京大学の和田春樹名誉教授によると、コミンテルンの計画は、朝鮮が
日本の統治を受けていた時代に、中央アジア居住の朝鮮人を日本をスパイさせるために徴募し、
いかにアジアでの第二次世界大戦を展開するかの遠大な計画の端緒としたかを、明らかにしている。
和田教授は、日本のラジオ放送を設立したコミンテルンの計画は、主として、日本の軍国主義の
時代、地下に潜った日本共産党の士気を上げるのを目的としていたと信じている。
計画は、当時のアジア地方監督官から、コミンテルン書記長であり後のブルガリア創建者、
ゲオルギー・ディミトロフ(首相)へ送られた1941年12月付けの手紙に基づくものである。
真珠湾攻撃の9日後の12月16日付の手紙は、現在ロシア国立社会政治史文書館として知られる
公文書庫で発見された機密資料の一部である。
その手紙は、提案された日本のラジオに、野坂参三の妻野坂龍(本名Sian Kim 1886-1971)、片山潜
の娘(やす)を含む日本共産党の指導者の親族を雇用することを薦めている、また、日本の国内用
長波と中波の放送を妨害したりモニターすることを薦めている。
当時、長波は主に日本軍により使用された。その提案は、恐らくは真珠湾攻撃後の情報収集の為に
計画されたものである。
手紙には、「我々は追加装備を施したが、2日過ぎた今でも電波妨害に成功していない」と書かれている。
コミンテルン文書庫で発見された書類は、1943年に解散したコミンテルンが、要塞化していた日本共産党
に資金を提供するのに関わった証拠も提供している。日本共産党員は、党員も資金も欠いていた。
コミンテルンの1通の書類は、日本共産党の創設メンバーである荒畑 寒村(本名荒畑 勝三)が、
組織に日本共産党員を支援する為「5000円」を求めたことを記録している。
http://ime.nu/findarticles.com/p/articles/mi_m0WDQ/is_/ai_75331355
★★★★★参考
講演録 イラク戦争から見たゾルゲ事件
日露歴史研究センター主催・ゾルゲ・尾崎秀実処刑60周年記念11/6講演会講演記録集
『現代の情報戦とゾルゲ事件』所収(2005年4月、日露歴史研究センター)
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/katote/iraqsorge2.html
[1935年9月2日(旧ソ連秘密文書「ブラウダーからディミトロフへの手紙」、出所RTsKHIDNI495-74-463、
邦訳『コミンテルンとアメリカ共産党』文書20、五月書房、2000年、106ページ)]
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:50:53 ID:vo96pdKM
- >>102
最大限に譲っても、
日本は欧米列強と同じことをしただけで
欧米列強と同じ罪しかない、というところだな。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:51:01 ID:fdBLP6yl
- >>98
第三インターナショナルに限らんけどな。
軍の工作員だって居たしコミンテルンに限定しちまうのはおかしいとは思う
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:51:33 ID:HHDwLTw7
- 自分の国を守るのに何の遠慮がいるのか。そこに妙な理屈を付けるべきでもなかったような…
過去のことは歴史家の領分だし、この立場の人間がいうことでもないと思うしな…
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:52:32 ID:Fkq8O8XC
- >99
報道の意味を忘れ、無秩序にゴシップを流してる無責任な奴らだよな。
タイの暴動で死んだ奴もいるが、そんなのはほんの一部。
大多数は、努力せず高所得に胡坐を掻いて、野次をとばしてるだけ。
学級新聞でも書いてろっってなレベル。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:52:38 ID:0kz5K+9r
- >>110
共産主義者の暗躍はそれだけじゃないだろ。
日本になんで治安維持法なんてものができたのか、
ゾルゲ事件なんてものがなぜあったのかを考えるだけで
わかりそうなもんだが。
盧溝橋事件はいくつか説があってはっきりしないにしてもだ。
それだけで共産主義者の活動を全否定するのはアホだ。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:52:42 ID:m7DGFeWs
- >>102
欧米のは侵略だろw
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:53:19 ID:7qSTJCpw
- 軍と同様に、皇室関係も、ゾルゲ事件捜査の射程外に置かれたことです。ソ連から見れば、
ゾルゲと同じくらい重要な意味をもつ、もう一人の赤軍諜報員アイノ・クーシネンは、
当時のコミンテルン(共産主義インターナショナル)幹部会員で「32年テーゼ」で知られる
オットー・クーシネンの奥さんです。日本で秩父宮と何回も会っているのに、またゾルゲとも時々
会っていたのに、ゾルゲ事件の裁判記録には、そんなことはでてこない。
こうしたことから、調書や判決文には出てこないところに大きな謎と真実
日露歴史研究センター主催・ゾルゲ・尾崎秀実処刑60周年記念11/6講演会講演記録集
『現代の情報戦とゾルゲ事件』所収(2005年4月、日露歴史研究センター)
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/katote/iraqsorge2.html
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:53:46 ID:fdBLP6yl
- >>116
ゾルゲはコミンテルンの工作員では無く、ソ連軍第4本部の人間じゃなかったか?
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:54:20 ID:bivhthQt
- >>112
それを北チョンみたいに「人類史上類を見ない最低最悪の植民地支配だった」とか言い出す奴がいるからおかしなことになるんだよな
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:54:25 ID:m7DGFeWs
- 過去に侵略した国の軍隊が使命感もてないなら
どの国の軍隊も使命感もてないだろ、常識的に考えて既におかしいだろもう馬鹿
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:55:17 ID:m7DGFeWs
- アホかタモ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:55:19 ID:WCNehvlA
- 間接的だが、バチカンが日中戦争で日本を支持したのも、
裏で共産党が暗躍していたことを示唆しているだろう。
バチカンの情報能力は、世界一だ。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:55:34 ID:fdBLP6yl
- >>121
「侵略しましたが何か?
あーしくったなぁもうちょっと速く侵略始めとけば今頃勝ち組だったのに…」
こうですか?
わかりません
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:55:41 ID:YY3XW999
- >>116
全否定はしてないよ
ただ証拠も無いのに公務員の、それも要職についてる人間がそんなこと言ってもただの言いがかりだって事
もう一回言うけど、実際にコミンテルンが関与してるかどうかを論旨にしてるわけじゃないよ
軍隊の中で「何故、何が起きて、どうなったか」を教えるのに、証拠も無くそういう歴史を教えるのはどうかってこと。
実際に証拠があるんならバンバン教えて共産主義者の危険性を教え込むべきだと思うけどね
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:55:57 ID:0kz5K+9r
- >>113
論文は限定してたか?
戦時中に工作員なんか普通にいるだろうに。
コミンテルンの活動もあったさ。
日本と中華民国アメリカがぶつかれば利を得るからな。
西安事件なんかそのまんまだし。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:56:29 ID:fYF97o5u
- 軍隊と核は持つべき
何しろ持ってないと特亜になめられるからな
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:56:40 ID:ZuuI1bwt
- しかし麻生は救われたな。
田母神があっさり更迭に応じてくれて。
田母神がもし地位保全の仮処分を地裁に申請したら
政府のあんなアヤフヤな主張だと
保全命令が出る可能性が大きかったと思うぞ。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:56:52 ID:fdBLP6yl
- >>126
「コミンテルンの仕業だった事が濃厚」
とか書いてあったぞ。
えーソ連軍とか無視かよ超涙目ーとか読んでて思った記憶が
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:57:40 ID:bivhthQt
- >>121
それをあげつらって、既に軍ですらない自衛隊を人殺しかのように非難しまくる基地外がいるのは日本くらいだからな
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:57:51 ID:0kz5K+9r
- >>119
ゾルゲ単独ではなにもできんと思うが。
まあ、俺は共産主義者全般の活動という意味でとらえてるから
微妙に差異があるかもしれん。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:58:09 ID:YuMBbH49
- この場合の歴史なんて、政治的プロパガンダ以外の何物でもなかろうし。
歴史観を使って、罪悪感を植え付ける政治手法が使われている以上
歴史観を防衛するのもやむなしだろう。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:58:14 ID:I89LudjM
- >>107
んなわけねーだろ低学歴
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 16:59:47 ID:7qSTJCpw
- マッカーシーの告発4
ジョセフ・マッカーシー著「共産中国はアメリカがつくった」より。
マッカーシー(1908〜1957)はアメリカ共和党の上院議員です。
1950年に国務省に潜む共産党員の名簿を入手したと発言し、一躍世界の注目を浴び、
彼の反共産主義運動は“マッカーシズム”と呼ばれました。
1995年に公開された「べノナ」文書(米軍諜報部が解読した旧ソ連情報部の秘密文書)
により、マッカーシーの告発の正当性が証明されました。
http://ime.nu/vaccine.sblo.jp/archives/20060914-1.html
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:00:22 ID:y2qa3bdc
- >>133
政府見解に反する主張をしたことは、
田母神を更迭する根拠にならないと遠回しに言っただけだぞ。
理解できなかった?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:00:30 ID:YJNsuKK+
- 平和は武装解除じゃないもんなぁ。
B-29のエンジンも本来ヨーロッパ爆撃のために、1930年代から
開発してたんだぜ。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:00:35 ID:m7DGFeWs
- >>130
おまえバカ アメリカのベトナム反戦とか大変なデモやってたの知らんのか
貴様されでも軍人か
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:00:48 ID:L2uDbZnD
- >>130
守るべき対象から、消えて無くなれ!って言われたら辛いだろなぁ...
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:00:51 ID:S8SxQjwp
- 日本人も目覚めなければならない時が来たようだ!
田母神さんのような人がいなければ将来の日本は終わってる。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:00:53 ID:0kz5K+9r
- >>125
だったら村山談話を否定するとこから話を始めないかんな。
証拠はなにもない。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:01:49 ID:7qSTJCpw
- 野坂参三氏は内通者やスパイだったか?2001/8/20
日本共産党は、元名誉議長野坂参三氏をソ連に内通したスパイとして除名処分にした。
既に野坂氏は百歳を超えていた。
加藤哲郎氏も野坂スパイ説では共産党と同じである。もう少し丁寧に歴史史料を集めているし、
背景をよく分析されている。
しかし和田春樹氏やいいだもも氏は、スパイ説を否認している。私は和田氏やいいだ氏と
同意見である。
国際共産主義運動がスタートしてからしばらくの間は、まだ各国や民族が自主独立路線を
取れるほどにはその国の共産党は成熟していない。山本懸蔵氏が国崎定洞氏を密告したために
粛清されるが、国崎氏はドイツ共産党員だった。ゾルゲも尾崎秀実も、ドイツや中国、ソ連など
他国の党員だった。日本とソ連が交流して、お互いに交流していた時期に、非合法の運動下で
資金援助があったことはインターナショナリズムのもとではむしろ当然ではなかったろうか?
日本共産党は、戦後も野坂は隠れてソ連から資金と情報とをやりとりしていたという。だが
野坂氏は戦後一貫して党を代表する立場だった。資金や情報のやりとりは事実だろうが、
代表人物の言動を誰に報告しなければ「隠れて」ということになるのか? 宮本顕治氏の言動
は党中央に全て報告済みだったのか?
http://ime.nu/www1.ezbbs.net/cgi/bbs?id=sa104927&dd=29&p=2
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:02:08 ID:YY3XW999
- >>136
ですよねー
日本で法律が機能してるのはモラルのおかげじゃなくて警察が居るからだし、
武力無くなったらとんでもないことになるでしょ
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:02:34 ID:0kz5K+9r
- >>137
意味不明。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:02:54 ID:uNat71Gx
- 自己犠牲でいろいろと腐った日本を引っ掻き回してくれるもんだ。
さすがに格が違う。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:02:55 ID:lBRYJc0e
- 本木雅弘主演の映画「スパイ・ゾルゲ」製作に
朝日新聞が噛んでるのは何の冗談かと思ったもんだw
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:02:58 ID:lFC92pgW
- >>1
田母神さんねえ・・・でもあの論文はないだろ・・・
職を辞してから騒げば良かったのに・・・
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:03:00 ID:TV8qOsHK ?2BP(33)
- >>128
田母神氏が立場上持論の危うさを認識していたということだろう
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:03:20 ID:Jhq98K9g
- >>1
全く以て正論です。
こんな当たり前な議論すら批判を受けるなんて、この国はどうかしてる。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:03:37 ID:YY3XW999
- >>140
村山談話は撤回するべきだけど、
それとコミンテルン陰謀説を歴史的事実として教えるべきかどうかは別問題でしょ
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:03:48 ID:mkQBu4fY
- >>54
アメリカの戦争は、アメリカ国内では全て正当化されてます(例:原爆)。
ロシアもそうです。中国もイギリスもどこでもそうです。
ついでに言えばドイツにしても「悪いのはナチスであってドイツじゃない」という立場です。
もちろんアメリカにせよ中国やロシアにせよ、
「他の国から見たら」あの国は酷い事してるなぁ、と言われる事もありますね。
・・・で、それがこのスレの話題と何か関係が?
「田母神の言い分は全くもって正しい」って事ですか?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:04:15 ID:5gIPVlf+
- こいつ本当にバカじゃね?
任命したやつはもっとバカじゃね?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:04:17 ID:fdBLP6yl
- >>135
幕僚長の任命権を持つのは防衛大臣で、防衛大臣の任命権を持つのは首相だし、可能ではあるな。
ってかやったんだが。
大学の教授の場合、公立か私立かでも変わってくるし、
そもそも任命プロセスも違うだろうし例に挙げるのに適切かどうか
他にも政府見解に反して速攻更迭された人とか、退役に追い込まれた人ってのはなくはない。
まぁ事例自体がそうそうあるもんでもないが。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:04:23 ID:y2qa3bdc
- >>145
朝日はゾルゲの共犯だからでしょうに。
朝日は社員にスパイがいたこと謝罪したことあるのかな
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:04:41 ID:bivhthQt
- >>137
で、そいつらは反戦運動とともに「人殺しアメリカ軍は解体せよ」って叫んでたと?
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:04:41 ID:2HfBaxKA
- ただねえ、
日本の場合は、まだ記憶に新しい過去に軍人思想が国民に蔓延して、
近隣諸国に多大な迷惑と苦痛を与えてきた歴史があるからねえ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:05:01 ID:0kz5K+9r
- >>146
別に本人が騒いだわけじゃない。
懸賞論文書いただけ。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:05:53 ID:m7DGFeWs
- >>143
ほんの一握りの人間が非難するのとは訳が違うようなスケールで
アメリカでは反戦デモとかがあるんだよ。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:06:07 ID:na+4j6Bw
- >>142
警察は拉致や麻薬に無力だし。
裏で外国マフィアと繋がっている警察は
とっくに信用を失ってます。
長野の醜態みたでしょ?w
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:06:09 ID:PpOgcn3j
- 侵略戦争の全否定はどうかと思うが、侵略を先進国のどれもがやっていたのは事実。
彼の思想は自衛隊員としては正しい。左がかった自衛隊員なんかがいたら国の防衛を
任せることはできないからな
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:06:10 ID:579ZTewH
- 既に公職を退いた一民間人の主張が
そこまで影響力はないでしょ。
共同通信は猛省すべき。
しかも、核武装で周辺国から脅威を受けているのは
むしろ日本でしょ。
自虐史観が強すぎ。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:06:10 ID:YY3XW999
- 田母神さんの更迭問題は、結局空自の幕僚長が私人か公人か、ってとこじゃないの?
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:06:15 ID:Fkq8O8XC
- >143
俺も、121から137にいたるまでが意味不明だったww
>121
├>>124
└>>130
├>>137
│└>>143
└
ID:m7DGFeWs こいつは・・・なんだ?w
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:06:16 ID:0kz5K+9r
- >>149
だからこういう考え方もあると論文書いただけ。
どっかで教室でも開いてたっけ。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:06:20 ID:TV8qOsHK ?2BP(33)
- >>155
具体例を頼むわ
- 165 :呪)・) ◆26BUP7vnX6
:2008/11/28(金) 17:06:29 ID:SIjy1Y7O
- > 「私の一件をきっかけに、防衛省の内局が自衛官の歴史観や思想信条について
> 政府見解に合致しているかをチェックするのだとしたら、それは軍隊を精神的に解体することです。
> 自衛隊の士気を下げ、きっと中国や北朝鮮は大歓迎していることでしょう
下手に動いた結果敵を利する結果になったと。
キラキラ光る日本刀を片手に突撃と万歳アタックしかける並の愚行をかましてくれたのう
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:07:00 ID:m7DGFeWs
- >>154
叫んでたよ、じいちゃんが言ってた
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:07:08 ID:y2qa3bdc
- >>152
不利益処分を課す場合には相応の手続きが必要なんだが。
理解してないでしょ?
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:07:09 ID:QOe98xre
正論だな
なんで日本人は当たり前のことに気づかないの?
売国奴と在日の排除が必要
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:07:23 ID:YY3XW999
- >>158
でも警察無くなったら今よりももっと犯罪増えるでしょ?
それと同じ。武力が無くなったら無政府状態になるよ
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:07:55 ID:2HfBaxKA
- >>164
韓国を侵略して併合して、植民地として日本の草刈場にしたとか、
色々数え上げたらきりがないくらいあると思う
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:08:00 ID:0kz5K+9r
- >>157
だからそれがどうしたんだよ。
先の大戦で大規模な反戦デモがあったとでもいうのか?
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:09:17 ID:m7DGFeWs
- >>171
日本ではないから、小さなこと気にしてアホだろと言ってるんだよ
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:09:30 ID:TV8qOsHK ?2BP(33)
- >>170
半島は併合な
で、他には?
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:09:45 ID:d0ywwk6m
- >>170
?軍関係ねぇやん
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:09:47 ID:0kz5K+9r
- >>166
脳内のじっちゃんはどうでもいい。(w
ベトナムでの反戦運動で叫んでたのは即時撤退だ。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:09:48 ID:rlFzPbHR
- >>170
とりあえず大寒帝国に宣戦布告したの部分でもうおなかいっぱいです
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:09:56 ID:lFC92pgW
- >>156
中身を精読した訳じゃないからえらそうに言えないんだけど、
あの論文、ちょっと変じゃね?
陰謀史観を前面に押し出してるし、中国への侵攻の肯定も
「あの時代では当然だった」ということにして侵略ではないといってるし。
侵略という定義って、そう言うもんじゃないと思うんだが。
現職の将軍がああいう論文を書くこと自体、ええ?って思うし、
しかもそれが核武装の話題と微妙に繋がっていくわけでそ?
そしてあの騒ぎ。
なんか、ちょっとなあ、というのが正直なところ。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:09:59 ID:fdBLP6yl
- >>167
不利益処分にあたるのかコレ?
単に幕僚長の任を解いただけだろ
義務を課したわけでもないし、権利を制限したわけでもない
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:10:27 ID:YY3XW999
- >>163
言い方に問題があった
何故、何が起きて、どうなったか、の把握に証拠も無いものを事実として捕らえるのは問題がある
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:10:54 ID:Fkq8O8XC
- >170
>>>164
>韓国を侵略して併合して、植民地として日本の草刈場にしたとか、
どこの世界の話だよw
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:11:07 ID:0kz5K+9r
- >>172
全然わからん。(w
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:11:16 ID:YXRBT167
- その通り。
しかし、スパイどもによる自衛隊弾圧の手札に使われてる現状を考えても逆効果だな。
主張を恣意的な切り貼りで捩曲げるなんざマスゴミどもの常套手段だろうに……
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:11:37 ID:lFC92pgW
- >>179
そうそう、そこそこ!まさにそれ。
それらが不明瞭なのに、日本の自衛だったみたいな断定は如何なモノかと。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:11:50 ID:2HfBaxKA
- >>173
強制連行だとか、従軍慰安婦問題とか、今でも大きな問題になってる
こともたくさんあるし・・・
日本の近代化は、底辺労働者として過酷な労働をさせられた
韓国人によるものだという調査研究もあるし・・・
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:11:53 ID:/FQStEYP
- 日本は戦後も焼け野原になった日本から豊かな勝ち組韓国にヤクザが逃げてきて迷惑かけた
- 186 :日銀椛纒\部会(ry:2008/11/28(金)
17:12:12 ID:pfJ0CYTO
- 政府・国会に国防をになう自衛隊がこういう事に意見表明できる制度はいると思う
抑今の文民統制はやり過ぎ
アフガンやイラクなんて文民主導の戦争じゃん
文民の正気は誰が保証してくれるのかと…
そうでなくとも、
現場を知らない机上の空論に終始するインテリ気取りの文民に振り回されるのも大変だろ
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:12:16 ID:lBRYJc0e
- >>153
いやぁ、ちゃんと尾崎やゾルゲを美化しまくってたなとw
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:12:20 ID:I89LudjM
- >>135
はいバカ自爆おっつー
国家は大学に明文化された“学問の自由”を保証してんの
自衛官に学問の自由が保証されてんのか?
俺に逆らった知ったか低学歴がさらし者になりましたwwwww
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:12:49 ID:vo96pdKM
- >>121
そこで、憲法九条などという汚物は捨てなくてはならんということだ。
あれを捨てたとき、始めて「もう過去のことは終わり」といえる。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:12:50 ID:WCNehvlA
- >>170
妄想話。併合は、韓国側からの請願。草刈場どころか刈るべき草もなかったろうがw
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:12:55 ID:y2qa3bdc
- >>178
当たるだろう。
防衛大臣もそう言ってるし、懲戒免職に類似した不利益を課してるだろうに。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:13:05 ID:I89LudjM
- >>152
しょせん低学歴の知ったかだからなwww
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:13:27 ID:0kz5K+9r
- >>177
そりゃ全文読んでからにしてくれ。
マスコミが抜き出した部分だけだとそう思うのは無理ないし。
別に論文を前面肯定するわけじゃないけどさ。
同調できる部分もあればこれは?と思える部分もあるのが
論文というものだと俺は思ってる。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:13:31 ID:2HfBaxKA
- まあ、せめてこういう軍隊関係の話は、もう少し近隣諸国との
歴史摩擦が減ってからすべきなことには間違いないだろう
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:14:01 ID:Fkq8O8XC
- >184
>日本の近代化は、底辺労働者として過酷な労働をさせられた韓国人によるものだという調査研究もあるし・・・
どこの世界の調査研究だよww
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:14:14 ID:I6CEfifG
- 歴史摩擦がなくなることなどないと思うが
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:14:22 ID:Vy39Yp5I
- 韓国の歴史
・ビッグバンは韓国で起こった
・人類の起源は韓国人。
・漢字は韓字であり、偉大な韓国人が発明した。
・でも、中華文明に依存しない韓国は漢字とは違う独自のハングルを発明した。
・元とともに日本に攻め込み、勝利をおさめた。
・でもそそくさと退散した。
・秀吉により、山という山を禿山にされ、書物という書物を焼かれ、文化という文化を奪われた。
・でも秀吉は追い返した。
・そんな、秀吉にボロボロにされながらも、日帝統治前には日本を凌ぎ世界最高水準の技術と文化を誇っていた。
・でも日本に植民地にされた。
・日帝支配中には大勢の韓国人が帝国軍に強制連行された。
・ゆえに、日韓間の行き来が自由になった今でも、日本国内には数十万人もの在日韓国人が取り残されている。
・非道な日本帝国軍は女性を強制連行し従軍慰安婦とした。時に-1歳の少女も連行した。
・韓国人は差別され、せいぜい将校の地位ぐらいにしかなれなかった。
・日本がアメリカに敗戦したことで、韓国は独力で日本から独立を勝ち取った。
・漢字は韓字であり、偉大な韓国人が発明したが日帝残滓であるので廃止した。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:14:39 ID:TV8qOsHK ?2BP(33)
- >>184
連れて来られた人の内日本に残ったのは245人
大半は密入国
従軍売春婦?賠償済み
他には?
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:14:59 ID:/FQStEYP
- >>190
議員の要望であって大韓帝国の国家見解ではないよ
今回の田母神みたいなもの
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:15:14 ID:ZMJFkW/N
- そもそも憲法9条では、日本が戦争できるのは、侵略
されたときのみなんだが。だから日本が正義に決まってる。
小泉が集団的自衛権を認めて、兵隊を外に出したから
おかしなことになったな。
- 201 :呪)・) ◆26BUP7vnX6
:2008/11/28(金) 17:15:15 ID:SIjy1Y7O
- で、スネイクはまだ現れてないのかね?
今日、そこまで言って委員会 田母神出演の収録があった訳だが。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:15:28 ID:0kz5K+9r
- >>179
そりゃ論文だもん。
そういう切り口で書いてある。
しかも懸賞論文で防衛省内で発表したものでもない。
研修会開いたわけでもない。(w
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:15:37 ID:lFC92pgW
- >>193
いや多少は読んだんだがねw
コミルンテルンの事にしたって、一次資料的な話ではなく
他の研究者によって明らかにされつつある、みたいな書き方だったし。
その程度だったらエッセイレベルじゃないのかな、と。
間違ってるとは言ってないよ。ただ、論拠が薄弱だと思った。
・・・まあ、もう一回ちゃんと読んでみるべきというのはその通りだと思う。
だからこれ以上の発言は控えておく。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:16:16 ID:fdBLP6yl
- >>191
当たらないな。
そもそも、自衛隊の最高指揮官は首相だ。
指揮艦が自分の言うとおりに動かない部下を任務から外すのは不利益処分なのか?
それに、幕僚長職は政治的な任用職に近い。
そこから外す事が不利益処分に当たるのか?と問われると弱い。
それに懲戒免職に類似していても、懲戒免職ではない。
幕僚長の任を解き、自動的に定年退職になっただけだ。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:16:20 ID:0kz5K+9r
- >>199
当事の議員って誰のこと?(w
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:16:21 ID:2HfBaxKA
- >>195
ほとんどが、日本の大学教授や平和派研究機関だよ
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:16:35 ID:lFC92pgW
- >>203
×コミルンテルン
○コミンテルン
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:16:50 ID:/FQStEYP
- >>202
資料も無いのに論文で使ったのか
笑えるな
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:17:06 ID:kBMLWE4c
- >この国は残虐でろくな国じゃなかった、お前たちは力を持ったら
>すぐ悪人になるんだ、 と言われたんでは使命感は生まれようがない
これはまさに正論だな。こんな変なことを教育の場で教えるから、
妙な自虐史観に囚われた人間が増えて、生きがいを見出せずに
ニートになる人間が増えるんだ。この罪は重いぞ。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:17:18 ID:Fkq8O8XC
- >199
大韓帝国なんて有史以来ないしw
小説から引用してるのか?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:17:20 ID:/FQStEYP
- >>205
民族団体といった方がわかりやすかったか低脳
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:18:13 ID:0kz5K+9r
- >>203
エッセイレベルってのは俺もそう思う。(w
学術論文じゃないな。
だから余計に細かいとこに間違いがあっても
まあいいかと思うんだよな。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:18:28 ID:/FQStEYP
- >>210
閔妃は一応日本に倣った富国強兵の方針の中でそう名乗ってたよ
韓半島の実情は帝国と呼べるものから程遠かったけどね
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:19:23 ID:Jhq98K9g
- >>206
平和派だとか人権派だとかこれほど胡散臭く感じる物は無いんだよなあ。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:19:27 ID:m7DGFeWs
- >>209
それはむしろタモが自衛隊員に吹き込んでいることだろ
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:19:32 ID:vo96pdKM
- >>157
反戦運動には二種類ある。
一つは、「いま、この相手と戦争するべきではない」という反戦運動だ。
これは、正しいどうかは議論しなければならないが
少なくとも主張するのは大いに正当だ。
しかし、もう一つの異常な反戦運動が日本にはある。
「相手が誰であろうと、どんな状況でも絶対に戦争するな」という反戦運動だ。
こちらは議論の余地もなく狂っている。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:19:37 ID:0kz5K+9r
- >>208
資料もないのに勝手に謝って
政府見解とやらになってる談話もあるんだ。
気にするな。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:19:47 ID:y2qa3bdc
- >>204
> 指揮艦が自分の言うとおりに動かない部下を任務から外すのは不利益処分なのか?
?
言ってることが変だぞ。
任務からはずしたわけでもないし。
わけわからん。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:19:47 ID:/FQStEYP
- コミンテルンと中日戦争はかんけいない
日本の肥大化した欲望が大陸への征服を企てただけ
日本人には潜在的に大陸への進出傾向がある
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:20:12 ID:2HfBaxKA
- 少なくとも、こういう話は在日の人々が国会で答弁や質疑応答できる
ような環境になるまでは封印しておくべきだった
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:20:46 ID:fdBLP6yl
- >>218
どちらにせよ、幕僚長の任を解いただけでは不利益処分には当たらんな。
ここで訓戒とか懲戒とか追加してれば不利益処分になったろうが。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:21:05 ID:I89LudjM
- 大学をろくに知らない知ったか低学歴、論破されて涙目!!!
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:21:21 ID:bivhthQt
- >>154
じいちゃんだけじゃ話にならん
日本の反戦運動家の中の自衛隊解体論者の割合と比べたら
アメリカの反戦運動家の中にどれだけアメリカ軍解体論者の割合がいるかって話だよ
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:21:23 ID:m7DGFeWs
- どこの教科書にすぐ悪人になるんだと書いてあるんだよw
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:21:35 ID:d0ywwk6m
- >>199
条約調印して、批准しとるだろw
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:21:38 ID:0kz5K+9r
- >>211
民族団体と議員を同一視するおまいが
他人を低脳よばわりしても説得力皆無だな。
大院君や李完用が民族団体というのもなかなかのものだが。(w
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:22:00 ID:Ek9yZ7uN
- 前幕僚長が書いた論文の中身如何じゃなくて、
いちいち文官と摩擦を起こすような軍人はいらんって話なのに、何で論文の中身の話になるのかが分からん
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:22:08 ID:ZMJFkW/N
- しかし憲法9条じゃあ、韓国や北朝鮮や中国で、9.11事件みたいな
自作自演のテロが起きて、「だから日本を懲罰する」なんて
ことになったら、どう対応するつもりなのかねえ。
そもそも「一方的に相手の暴走で戦争が始まる」なんて
もう近代戦じゃ難しいわけで。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:22:10 ID:vo96pdKM
- >>182
全然逆効果とは思わない。
明確に主張するのが一番だろう。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:22:21 ID:y2qa3bdc
- >>221
だから、防衛大臣が事実上の懲戒免職と言ってるじゃないか。
なんで、不利益処分でないと主張するのか理解に苦しむんだが。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:22:44 ID:nOMhg/fj
- >>216
>もう一つの異常な反戦運動が日本にはある。
あいつら特亜の「ぐんぐつの音」には
だんまりだしw
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:23:03 ID:0kz5K+9r
- >>222
どうした、鏡に向かって叫ぶのは
ちょっと危ないぞ。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:23:25 ID:Jhq98K9g
- >>209
そもそも、そんな民族性なら経済発展を遂げた時点で、
経済力によっていくらでも好き勝手できるわな。
竹島問題だって、戦力に頼らなくても韓国に脅しをかける方法はあるわけだしな。
あいつ等、竹島を日本が取り戻す方法に、実力行使しか
考えてない時点で底抜けのアホだよ。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:23:29 ID:m7DGFeWs
- >>223
解体しろって党是にしているところある? みずほくらいか?
どのくらい得票している? 多いのか?
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:23:29 ID:/FQStEYP
- それまでアジアは欧米のような明確な領土線を決める支配体制はとってなかった
いくらでも解釈の余地がある柵封体制のもとで平和を感受していたが
西洋化という大義名分をかかえた日本が全てぶちこわした
言いがかりの台湾出兵のどさくさに琉球処分を行って琉球を奪い取りアジアの平和を乱した
日本はがん細胞
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:23:47 ID:ZMJFkW/N
- 少なくとも、時の軍人のトップが、好き勝手に喋り放題喋るなんて
最近じゃ中国ぐらいしか記憶にないんだが。
日本は中国並みにレベルが低いってことか。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:23:50 ID:8mBtnKIL
早く日本国内の在日を根絶やしにしなくては、この国がメチャクチャにされてしまうな。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:24:10 ID:fdBLP6yl
- >>230
だって懲戒免職じゃないもん。
処分内容見てみ。
独自に任命する権限のある幕僚長の任を解いた。
それだけ。
事実上どうだ!と主張したところで、処分は懲戒免職じゃない。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:24:19 ID:/FQStEYP
- >>226
日本村の田舎物にはわかりやすかろう
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:24:44 ID:/FQStEYP
- >>237
犯罪予告乙
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:25:00 ID:0kz5K+9r
- >>227
一応更迭された理由は組織に黙って論文書いたから。
って内容が問題ないなら文官と摩擦どうやって起こすんだ。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:25:19 ID:mNSmU/fu
- さすがタモさん!
そうですね!
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:25:50 ID:ZMJFkW/N
- >>235
釣りだろうが、そりゃあ無理があるな。ww
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:26:00 ID:Jhq98K9g
- >>220
質疑応答して在日に勝てる根拠があるのかな?
田母神氏と在日代表との論戦を見たいねえ。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:26:17 ID:tslrZ50z
- どうでもいいけど
反日教育を真に受けた
中国人や朝鮮人や日本人は(あとその他)心が荒んでしまう、
という研究結果がもうすぐ出そうです。
具体的には
同じ人種、国籍で
反日教育を受けた人間とそうでない人間の
(日本人の場合、反日というより自虐史観ですか)
少年期から犯罪に走る確立の増加、および
青年期には凶悪犯罪に走る確立の増加、などなどです。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:26:38 ID:BIusHCtQ
- もう手遅れだろ
【政治】
民団「ついにチャンス到来。総選挙で民主党・公明党を最大限に支援し、在日外国人の参政権を実現させる!」…根回し着々★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227854868/
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:26:56 ID:0kz5K+9r
- >>236
誰も好き放題しゃべってないが。
田母神氏がしゃべってるのは更迭されたあとだし、
本格的にやりだしたのは退官後だ。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:27:09 ID:/FQStEYP
- 朝鮮併合を推し進めた福沢諭吉をまだ紙幣に描いている日本の、諦めきれぬ大陸侵略の願望がうかがい知れる
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:27:13 ID:zHl1P0HS
- 戦後侵略しまくりの国が近くに有るのにねぇ。
戦う前から降参してどうする?
宣戦布告をしないで日本を侵略中なんだけどねぇ・・。
まぁ憲法九条が有るんだから敵に遭遇した市民が手段選ばず倒してもいいんだけどね。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:27:15 ID:y2qa3bdc
- >>238
だから、防衛大臣の発言はどうなるんだよ?
さっきからそれ説明してねーじゃん。
防衛大臣がそう言う意図で行なったんだから、懲戒免職に類似した不利益を課してるだが。
退職金の返納を求められてるのに、不利益処分でないと主張されるのはわけわからんのだが。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:28:19 ID:0kz5K+9r
- >>239
世界中探しても民族団体=議員を
理解できる人はいないな。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:28:59 ID:gjEF8xb9
- 自衛隊があるから戦争が起こるんじゃなくて自衛隊があるから平和があると思う。平和を守る為に核の議論があって当然だし改憲の議論があって当然。憲法で自衛隊の意義を明記したらよい。
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:29:20 ID:2HfBaxKA
- >>244
勝てるかどうかは、やってみなけりゃわからないし、
まずは、国会議員に在日の人が参加できないような
状態を正すほうが先だろう
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:30:44 ID:mjX2CyhA
- それにしても近頃の田は歯噛みの言論は酷いな
自衛隊内にこのような思想がのさばっていると思うと寒気がする
一度自衛隊を点検し思想に変更がないもののみ認めるべき
- 255 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:30:57 ID:ofp0E+bw
- >>253
民主党の白がいるじゃんwwwwww
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:31:21 ID:09rrMRaO
- 俺も若い時に空挺に居た。
君達も自衛隊に入隊しな
国を思う心が出来るよ又、
自分が歩く人生の道が見えるよ
若人よ国が無くて何上の命か?
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:31:47 ID:fdBLP6yl
- >>250
退職金の返納は自主的な返納を求めてるだけだよ
強制してるわけじゃない。
これが本気で懲戒免職なら、強制できるわけだよ。
強制的に退職金を没収されたんなら、裁判所に訴えて相手にしてもらえるんじゃないかなぁ?
たとえそういう意図で行ったとしてもね、その時点で「事実上」の懲戒免職にはなってないんだよ。
懲戒免職が行われた状態と同じにはになってない。
それで訴えてみてみ。
「これは事実上の懲戒免職だ云々」って。
それでそこ突っ込まれたら負けるよ。
それに裁判所って政治家が独自に解釈判断する領域まで踏み込んで
「空爆長に○○を据えなさい」って判断下しちゃくれんぜ
裁判所は自衛隊トップの人事の是非について判断する機能を持たない。
だから争点は「定年退職が適切かどうか」の一点。
で、「定年退職は間違ってます」って判決を狙うしかないな
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:31:58 ID:AeKZx7dB
- 氏がTOPの土壌じゃ戦争したら負ける
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:32:00 ID:0kz5K+9r
- >>254
つまり思想統制をしろと。
やだね、全体主義国家からきた人は。
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:32:14 ID:2HfBaxKA
- >>255
あれは日本人だからな、あんまり意味ない
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:32:16 ID:6TETEUeT
- コイツ北鮮の手先だろ。
立憲国家で権力の地位にあるものが、言論を制限されるのは当たり前。
あの村山でさえ、総理になったら自衛隊合憲を表明した。
それが公務員の義務。
昭和天皇なら激怒なされよう。
- 262 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:32:23 ID:ofp0E+bw
- >>254
自衛隊ならこれ位は普通にいいます^^
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:32:59 ID:nEifiTqm
- >>9みたいなアホ見ると目眩がするな。
まぁチョンなんだろうけど。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:33:08 ID:j/fH1s2Y
- 核兵器がある以上、どう防衛するかって話の中で核武装を出しちゃいけないっていうのでは
始めから防衛の放棄を宣言するってことだな。
チョンと支那は大喜びだw
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:33:15 ID:LuIwY/Se
- >>16
在日チョンの生姜はレギュラーからいい加減外せよなテロ朝・・・
ただでさえ中身の無い事をグダグダと長く続けるだけで時間潰すだけなのにアイツは
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:33:43 ID:Ek9yZ7uN
- >>241
一応文民統制から外れたとは言え、一応それなりの発言力がある中で>>1みたいな事を言っちゃう人は軍人としてダメだなって話な訳で。
一応今回は思想的な話だったからいいけど、もしポロっと機密事項を言っちゃうようだとたまらんでしょうに。
- 267 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:33:46 ID:ofp0E+bw
- >>260
いやいや
本人は帰化しても心は韓国人だって曰ってるじゃん
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:33:51 ID:0kz5K+9r
- >>261
どうやら総理大臣は公務員らしい。(w
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:33:52 ID:m7DGFeWs
- 自虐史観を一生懸命植えつけてるのはタモ自身なんだよ
日本史は近代前にいつも時間切れでやっても読み飛ばすのがデフォだったよ
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:33:58 ID:mjX2CyhA
- >>259
思想が偏向している者がいると軍が暴走する危険性がある
特に軍国主義者は危なすぎる
日本を無益な戦争に導かないためにも多少のコントロールは必要
>>262
ならばなお更徹底していかなければならない
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:34:09 ID:MGAUd4IM
- 日本は兵器の開発って得意分野じゃないのかね?
核兵器ではない大量破壊兵器を開発すればいいとは思う
無論、核兵器に匹敵する威力のをね
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:34:10 ID:IswrTsjx
たかじんのそこまで言って委員会 11月30日放送の出演者
■ゲスト
・田母神俊雄(航空自衛隊前航空幕僚長)
・松島悠佐(陸上自衛隊元中部方面総監)
・川村純彦(海上自衛隊元海将補)
■パネラー
三宅久之 / 鈴木邦男 /
天木直人 / 桂ざこば / 原 和美 / 勝谷誠彦 / 宮崎哲弥 / 井上和彦
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:35:06 ID:ZMJFkW/N
- そもそも自衛隊じゃ思想教育なんてやってねえし。ww
このおっさんの好き勝手な行動のお陰で、そういう
チェックが始まるとしたら、いい迷惑だ。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:35:19 ID:y2qa3bdc
- >>257
だから、不利益処分じゃねーのにどうして返納求めてんだよw
「懲戒免職の形を取るには長いと10カ月かかり、
その間に定年が確定して退職金が出る。今できる1番早い処分が定年退職だった」
懲戒免職では時間がかかるから、定年退職にしたと主張してるんだよ。
懲戒免職の代替としたと防衛大臣が主張してるのに、なんで不利益処分じゃないと言い張るんだ?
- 275 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:35:27 ID:ofp0E+bw
- >>270
おや
思想の弾圧ですか?
全体主義者は死んでください^^
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:35:29 ID:NKU91WEJ
- >>27
別に偏向してないんじゃね?
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:35:46 ID:0kz5K+9r
- >>266
1はすでに民間人としての発言だ。
それに機密事項を言うかもしれないからダメというのは
殆ど言いがかりだな。
それではまさに言論統制だよ。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:36:55 ID:mjX2CyhA
- >>275
お前らが好きな戦前の日本も思想を統制していた
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:37:06 ID:WCNehvlA
- >>270
とりあえず軍国主義の意味を理解しろよw
- 280 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:37:11 ID:ofp0E+bw
- >>273
精神教育は新隊員教育でがっつりやるぞ
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:37:16 ID:zqjfXoXU
- この人新風から立候補して欲しいな
フラグシップとして妥当かな
良い意味 悪く意味 両方で
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:37:24 ID:0kz5K+9r
- >>270
こういう理屈で先の大戦は思想を統一して起きてしまった。
とそのまま軍国主義一直線に繋がる危険思想だな。(w
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:37:40 ID:fdBLP6yl
- >>274
結論出てんじゃん
「懲戒免職では時間がかかるから、定年退職にした」
これで終了。
処分は定年退職。
そして防衛大臣は、懲戒免職と同じ状態にしたいから、返納を「求めてる」
でも、タモ神は返納に応じないから、懲戒免職と同じ状態にはなってない。現在はな。
つまり、今のところ「事実上の懲戒免職」は成立してない。
「しようとはしている」けれどな。
「事実上の懲戒免職」が無事成立したら、その時に不利益処分だと争えばいい。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:37:57 ID:nEifiTqm
- >>261
村山が公務員とか笑わせてくれる。
北鮮人の言うことは一味違うなw
- 285 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:38:23 ID:ofp0E+bw
- >>278
あら、やっぱり全体主義者なんですねwwwwww
そんなに全体主義が好きなら北朝鮮にでも行ったら?
- 286 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 17:38:27 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>254
> それにしても近頃の田は歯噛みの言論は酷いな
……田は歯噛みって誰?
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:38:34 ID:0kz5K+9r
- >>278
だったら余計まずいだろ。
おまいの言うとおりにすると、
日本に軍国主義が復活するぞ。(w
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:38:44 ID:WRZ1x1yr
- 売国政治家が作り上げたもんを、これから未来永劫日本は守り続けなきゃならんのか
- 289 :呪)・) ◆26BUP7vnX6
:2008/11/28(金) 17:38:44 ID:SIjy1Y7O
- >>272
よし!田島のボケが居なくて鈴木さんが居る!
此れで櫻井も呼んで置けば完璧だったのにな。
* 鈴木に三宅は否定的だよ。 櫻井さんもおそらくね。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:39:56 ID:Ek9yZ7uN
- >>277
例えとして>>1みたいな事を言う、っていうのを持ってきただけで、
こういう口の軽い人間は軍隊の上に立つのには向いてないって事。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:40:16 ID:mjX2CyhA
- >>279
軍を肥大化させ他国に圧力をかけようとしているのだから軍国主義者に変わりはない
>>281
自民党と新風で保守票を真っ二つにするんだな
これだからネット右翼は馬鹿にされる
>>282,287
だから完全な思想統制ではなく緩やかな思想統制が必要
特に極右思想を野放しにしておくわけにはいかない
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:40:17 ID:j/fH1s2Y
- >>285
南も全体主義だったりするんですw
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:40:39 ID:ZMJFkW/N
- 在日問題の大半は、北が南に吸収されれば片付くんだけどな。
オーム真理教や大韓航空機テロ事件の一件みても、
朝鮮総連なんて単なるテロ団体だし。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:40:42 ID:Jhq98K9g
- >>253
別に、参考人招致でもかまわんよ?
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:41:02 ID:y2qa3bdc
- >>283
本当に理解できてないの?
不利益処分でないならば自主返納なんて求めちゃいけないんだよ。
そもそも、審理を行わず定年退職させたのは防衛省側の都合。
にも拘らず、自主返納を求めている。
これを不利益処分といわずなんと言うんだ?
少なくとも防衛省は不利益処分というだろうねw
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:41:28 ID:kBMLWE4c
- 確かに、こういう「軍事」に関する議論が全くされてないってのは
異常だよな。そういう意味では正論である。
ただ、こういうのを「軍国主義」なんて言うのは笑うしかない。
タモ神が現時点で外国へ攻め込むことを主張してるのなら
話は別だが、そんなことは一言も言ってないだろ。
- 297 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:41:40 ID:ofp0E+bw
- >>291
言論弾圧はんたーい
全体主義者は憲法をまもれー
言論弾圧はんたーい
言論弾圧はんたーい
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:41:50 ID:WMJ0eZb7
- >>291
極右は排斥すると。
で、極左は排斥せんで良いの?
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:41:53 ID:0kz5K+9r
- >>290
論文書くのと公の場でしゃべるのを一緒にするのもどうかと思うが。
だいたい、すでに更迭されてるし。
- 300 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 17:42:00 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>291
何が極右なんだ?
田母神発言、どう見ても中道右派程度だぞ?
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:43:23 ID:0kz5K+9r
- >>291
アホか、思想統制に完全も緩やかもあるかい。
自分に都合の悪い思想は一切排除とはっきり言え。(w
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:44:01 ID:fdBLP6yl
- >>295
定年なんだから定年退職だろう。
定年退職に審理が必要なのか。
それに返納を求める事自体は自由だぞ。
「強制力が無い自主的な返納」ならだが
コレが強制力をともなった場合に初めて行政処分になる。
強制力の無い時点で行政処分では無いし、不利益処分でもない
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:44:19 ID:xVlBEQ0R
- バカ軍人の暴走を許すな!!
軍人は政府の命に逆らってはならぬ。
それは国家国民への反逆である。
田母神を銃殺に処せ!!
バカ軍人と野合するアパグループの国賊を獄門梟首とすべし!!
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:44:22 ID:YuMBbH49
- >>296
そこでサヨクお得意の「つながる」理論ですよ。
軍事議論は侵略に「つながる」とか言い出すんだよ。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:44:33 ID:wvwqsRZP
- この板の人たちは酷いですね・・・・。
どうして、他の国の人たちと分かり合おうとはしないのですか?
罵倒や脅しの言葉が、あちこちにあります・・・・。もっと前向きに話し合うべきです。
訳があって日本に住んでいる在日の方々は、毎日酷い差別を日本人から受けていると聞きました。
そうやって、弱い者を更に追い込むのが日本人の「誇り」や「美徳」と言うものなのでしょうか?
中国人民の釣魚島や韓国民の獨島、ロシア民族の択捉などの島を、恰も自分の国土のような錯覚をし、
無理に奪い取る事は許される事では有りません。国際法に照らし合わせても問題です。
私を含めた日本の若者は、もっと世界を良く見る事が必要だと思います。 ID:mjX2CyhAさんはある意味正しいと思います。
アジア内での孤立?戦争?貴方たちは何を望んでいるの? もう少し、相手の意見にも耳を傾けて・・・・・。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:45:03 ID:d0ywwk6m
- >>291
毎年防衛費削減されて、師団改変でやりくり大変ですよ。
んで、どこの国が軍を肥大させてるって?
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:45:08 ID:gELZ//MO
- >>3
田母神氏の言ってる通りだなw
- 308 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:45:11 ID:ofp0E+bw
- >>303
お前はまず法律を守れよw
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:45:19 ID:XyTv4gxT
- >>3
>>そのときになってから考えればいいじゃん。
>>そのときになってから考えればいいじゃん。
>>そのときになってから考えればいいじゃん。
スレ開いていきなりこんな意見飛び込んで来てびっくりしたwwwww
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:45:24 ID:mjX2CyhA
- >>297
言論弾圧ではなく僅かな統制
それに自衛隊のトップに制限がかかるのは当然
>>298
極左は極右ほど目立っていない
少数派すら統制していくとそれこそ本当の思想統制に繋がる
今は様子見しておくべき
>>300
軍国主義・過去の大戦を賛美し周辺国を挑発するかのような発言をしている時点で極右なのは明
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:45:49 ID:YuMBbH49
- >>306
韓国と北朝鮮と中国だな>軍を肥大させてる
- 312 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:46:01 ID:ofp0E+bw
- >>305
どこを縦読みすればいいの?
- 313 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2008/11/28(金) 17:46:22 ID:kjC/lIN0
- >>305
真
紅
が
前
に
や
っ
た
っ
け
な
w
- 314 :呪)・) ◆26BUP7vnX6
:2008/11/28(金) 17:46:29 ID:SIjy1Y7O
- >>305
こうやってつるの
うぜぇーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:46:40 ID:0kz5K+9r
- >>305
それくらい書けば満足したか?
もう言うべき事はないな。
だれだよ、こんなの野放しにしとくの。
腹一杯よけいな意見だわ。
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:46:50 ID:Ek9yZ7uN
- >>299
どっちも外に向かって思想、言論を明かしていると言う点が同じで、そこが問題。故に更迭された。
別に>>1みたいな発言をどうこうしろって訳じゃなくて、軍人には向いてないなって話だよ。
- 317 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 17:46:54 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>310
何処が賛美?
田母神論文、読んでないだろ?
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:47:26 ID:YJNsuKK+
- 空自のF-15スクランブル発進は、
平時の戦闘に近いもんなぁ。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:47:30 ID:wvwqsRZP
- 真紅姉さまのななめ、前は10人ぐらい簡単に釣れたのに・・・・つまんね。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:47:34 ID:y2qa3bdc
- >>302
ホントに理解できてなかったんだなw
だから、どうして自主返納を求めるんだよ?
防衛省側が事実上の懲戒免職だ思っているからだろうに。
> 定年なんだから定年退職だろう。
>
定年退職に審理が必要なのか。
だから、審理やってねーのにどうして自主返納求めんの?
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:47:44 ID:strRQBxn
- 誠に最もな意見だ
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:47:50 ID:m7DGFeWs
(゚Д゚) プリッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー もう士気が下がったヤルキないよぉ
くく へヘノ
- 323 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:47:54 ID:ofp0E+bw
- >>310
僅かな統制だろうが弾圧だろうがwwwwww
全体主義者は日本からでていけー
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:47:53 ID:WMJ0eZb7
- >>310
はいダブスタ。
お里がしれたよ。
極右なんてごく一部なんだろ?w
「少数派すら統制していくとそれこそ本当の思想統制に繋がる」んだよな?w
思想統制主義者乙w
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:48:36 ID:0kz5K+9r
- >>310
だからはっきり書けよ。
左翼に文句つける思想は全部弾圧しろって。
鯖のムダだ。(w
- 326 :元在馬来西亜邦人 ◆/DK3TsgsVg
:2008/11/28(金) 17:49:43 ID:ghp4x1TG
- 田母神はやはり超優秀だな
党首討論はどんだったのだろうか・・・
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:49:50 ID:mjX2CyhA
- >>317
読まずとも発言の一つ一つから汲み取れる
こいつは間違いなく危険
>>324
自衛隊やこの板を見れば解るように少しずつ極右思想が浸透している
取り返しの付かなくなる前に排除していくべき
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:50:15 ID:uh9Uutrg
- 回りが侵略を仄めかしたり、領海、領土を侵犯されたりしてるのに
逆行してる政府は何がしたいんだろう。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:50:19 ID:fdBLP6yl
- >>320
思ってるからなんだ?
思ってるから、自主的な返納を求めてる。
うん、だから何?
それだけじゃ法律上行政処分、不利益処分の要件満たしてない。
だから法律上不利益処分じゃない。
法目的からも逸脱してるとは言えない。
内心がどうだろうと、法律上の要件を満たしてない以上不利益処分じゃない。
- 330 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2008/11/28(金) 17:50:53 ID:kjC/lIN0
- >>327
お前コリワルじゃないの?
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:51:09 ID:jjHHYklg
- 正論に聞こえるが、実際どうなんよ
- 332 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:51:10 ID:ofp0E+bw
- >>327
思想と言論の自由を認めない全体主義者は民主主義の敵だー
日本からでていけー
日本からでていけー
- 333 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 17:51:14 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>327
論文読んでないのに、論文の内容を批判できるんだ?
それなんてエスパー?
馬鹿だwwwwwww
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:51:33 ID:0kz5K+9r
- >>316
公の場で発言するのと、
たかが400にも満たない応募数の懸賞論文に応募するのじゃ大違いだが。
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:51:44 ID:8mBtnKIL
在日チョンは日本の元凶、最も日本国家に強い害を与えている蛆虫。
チョン自身、自分がどんだけドロドロの真っ黒な心をしているか自覚しているくせに、
しゃあしゃあと被害者ズラして、日本国家に集ってくる。許せねえ。
在日は一人残らず日本から叩き出さないと日本がガタガタになってしまう。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:51:48 ID:d0ywwk6m
- >>310
現在の政策を維持しようとする勢力に反論して論文を投稿したタモ氏は革新=左翼なんでねの?(笑)
- 337 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 17:52:03 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>330
っぽいけどね。
たいがいの朝鮮人なんて、こんなもんでしょ。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:52:22 ID:vo96pdKM
- >>291
>自民党と新風で保守票を真っ二つにするんだな
真っ二つになるわけないだろ。
新風の最大の目標でも百万票だぞ。
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:53:05 ID:0kz5K+9r
- >>327
教科書よまずに批判してた汁おじさんみたいな奴だな。
まるで朝鮮人みたいだ。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:53:09 ID:y2qa3bdc
- >>329
だから、防衛省批判してるんだが。
理解できなかった?
田母神審理を求めてるのに拒否した上に、自主返納を求める。
批判されて当然だろうに。
その上、手続きを踏まずに不利益処分に類することをやろうとしている。
- 341 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2008/11/28(金) 17:53:38 ID:kjC/lIN0
- >>337
一回のレスで複数に返すのがコリワルだから・・・
ってか今朝の産経のインタビューでも至極まっとうなこと言ってたけどなぁ・・・
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:53:41 ID:d0ywwk6m
- つーか、ID:mjX2CyhA はだんだん釣り臭が強くなってきたのでツマラン。
もう少し頑張ってくれ。
- 343 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:53:50 ID:ofp0E+bw
- >>329
防衛省は論文の無断発表だけでクビ飛ばす自信がなかったから定年扱いにしたんだぜ?
だからタモさんは懲戒審議には応じると最初から言ってたんだよ
でもそれじゃ防衛省的に納得いかんから退職金返せとか曰ってるんだよ
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:53:59 ID:O3zHxOmt
- 民主支持してるwwwww
ttp://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/811085/
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:54:03 ID:xVlBEQ0R
- 鬼畜経営者腐敗官僚がやりたい放題の時世なれば もはや問答に及ばず
天に代わりて成敗し社会を浄化する機運昂まる
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:54:06 ID:WMJ0eZb7
- >>327
だから、そんなの言い訳にもならないって。
極左は放置して、極右は排斥じゃあねぇ。
単なる左翼化推奨行為に過ぎないんだぜw
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:55:00 ID:fdBLP6yl
- >>340
ああ、批判するのは自由だ。
確かに、防衛省の行動は非難されるところがあるよな。
それは批判されても仕方がないよ思うよ。
ただそれとは別で、
不利益処分に類似してはいても、法律上不利益処分ではない。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:55:04 ID:KzpeNZ4q
前防衛大臣の石破が日本は核兵器を持たないと
だめ押し発言するから
六者協議で中国が北朝鮮の核を排除しなくなったよ
今からでもいいから、もし北朝鮮の核排除が不完全なら
日本も核武装を否定しないと云うべきだろう。
- 349 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:55:11 ID:ofp0E+bw
- >>345
お巡りさーん!
危ない人がいます!
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:55:34 ID:mjX2CyhA
- >>332
認めないわけではなく国防を担うものとして安易に戦争に持ち込まない者を選出することが必要
自由を盾に刀を振り回してはいけない
>>333
読まずとも発言でどのような思想の持ち主かは解る
解らない者は人の感情も読み取れないニートぐらいだろう
>>346
だから極左は極右と違って活動的ではないし極端に少数
それをわざわざ排除するのは税金の無駄遣いと言っていい
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:55:55 ID:Ek9yZ7uN
- >>334
余所に喋ってるという点ではどっちも同じ。
その辺に慎重さがないから更迭されるわけで。
- 352 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 17:56:05 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>341
全うな意見なんだが、田母神更迭自体は何も問題ないかと。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:56:10 ID:I89LudjM
- y2qa3bdc劣勢ワロタ
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:56:40 ID:fdBLP6yl
- >>343
調べてみたら、精々できるのは訓戒かそこら辺だっけか?
だから退職金払って辞めてもらうことになった。
でも防衛省は納得いかないから、退職金返せ、と言ってる
しかし法律上退職金を無断で取り上げる権限が防衛省には無いから苦々しく思ってると
- 355 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:56:41 ID:ofp0E+bw
- >>350
理由をつけて言論の自由を弾圧する全体主義者は日本からでていけー
- 356 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2008/11/28(金) 17:56:52 ID:kjC/lIN0
- >>350
>読まずとも発言でどのような思想の持ち主かは解る
凄いレッテル貼りだなw おいww
- 357 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 17:57:32 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>350
じゃあ、『思想』を批判しろ。
読んでもいない『論文』に絡めるな。
だから貴様は馬鹿なんだよ。
- 358 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 17:57:42 ID:ofp0E+bw
- >>354
そう
まぁ陸士陸曹ならクビかもしれんがねwwwwww
- 359 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 17:58:38 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>354
だから、返納云々は完全な蛇足なんだわ。
- 360 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2008/11/28(金) 17:58:48 ID:kjC/lIN0
- >>352
公人と私人の立場の違いがあらぁ〜ね。
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:58:53 ID:5JfyCBTO
- >>343
俺は田母神論文が全て正しいとは思わないが、
田母神を辞めさせる法的根拠が定年退職ぐらいしかなかったのに
退職金を取り返してその体裁さえ壊そうとしてた浜田は、
日本の法治主義を壊そうとしてたんじゃないか?
「シビリアンコントロール」という言葉の中身の議論がない田母神批判より、
そっちのほうがずっと危険だと俺は思ったんだが。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:59:36 ID:mjX2CyhA
- >>353
劣勢ではなく相手の数が多いだけだ
その証拠にネット右翼は一人一人ろんはされている
>>355
ひたすら同じ言葉を唱えるとはどこかの宗教にでも入っているのだろうか
このような輩とは真面目に議論をできるわけがない
>>357
だから思想を非難しているだろう
それに論文を最初に引っ張ってきたのはお前の方だ
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:59:42 ID:GYo2oVhD
- 文民統制を語る前に
日本の事を考えてない文民を追い出せよ
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 17:59:51 ID:fdBLP6yl
- >>358-359
ぶっちゃけ最終的にはタモ神の勝ち逃げだと思うんだコレ
- 365 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 18:00:59 ID:ofp0E+bw
- >>361
それよねー
まぁ自衛官があんまりでしゃばるのもよろしくないとは思うが
それを必死こいてつぶそうとする奴ももう少し頭使えばいいんじゃないかなぁ、と思ったよ
- 366 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2008/11/28(金) 18:01:23 ID:lsei58uS
- >>350
田母神さんは職務に支障をきたすような活動はしてないよ。
個人の思想信条を理由に職務をボイコットする左翼教師の方が活動的で有害。
- 367 :名前をあたえないでください:2008/11/28(金) 18:01:28
ID:tWGsYhIz
- この文章を読んだ後の爽快感は何だろう・・・。
マスコミに壮絶に批判されながも、屈することのない精神力は何だろう・・・。
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:01:49 ID:Ek9yZ7uN
- >>364
逃げ勝ちって、誰と戦ってるんだ……
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:02:11 ID:WMJ0eZb7
- >>350
いやぁだから言い訳にもならないって。
思想統制を否定しないにしろ・・
せめて数じゃなく、国家防衛の足を引っ張る人間を排除しなくちゃね。
貴殿は「右翼」が嫌いなだけ。
嫌いだから排斥しようと言っているに過ぎないって事。
- 370 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 18:03:08 ID:ofp0E+bw
- >>362
じゃあ俺とタイマンはろうかw
ま、俺のただのシュプレヒコールに反論も出来ないド低脳の短小包茎非処女の童貞野郎には負けないけどねwwwwww
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:03:16 ID:lFC92pgW
- >>356
奴はエスパーだからw
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:03:20 ID:fdBLP6yl
- >>361>>365
確かに
せっかく退職金出して辞めてもらって全部丸く収まりそうだったのにな。
まぁタモさん、強引に丸く治めちまいそうだが
>>368
…退職金の返納を必死こいて叫んでる連中?
- 373 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 18:03:50 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>362
……阿呆か。
で、具体的に何処が『旧大戦の賛美』なんだ?
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:04:10 ID:mjX2CyhA
- これから風呂に入るのでここは一旦退いてやる
お前らがなんと言おうと俺の考え=一般人の考えに近いというのは明白
所詮ネット右翼は一般人とはかけ離れた思想を持つということだ
- 375 :日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w
:2008/11/28(金) 18:05:16 ID:WMJ0eZb7
- >>374
いやぁそのレッテル貼りも段々通じなくなってる訳でw
- 376 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 18:05:45 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>372
……防衛大臣と社民党と共産党と民主党と公明党?
- 377 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 18:06:00 ID:ofp0E+bw
- >>374
逃げんのかwwwwwwwwwwww
やーいやーい
短小包茎非処女の童貞野郎ー
意気地なしのふにゃチン泣き虫朝鮮人ー
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:06:15 ID:1u8QwPz+
- 朝鮮人は日本の国会よりこっちの方を心配しろよw
【マスコミ】 "サラ金CM減り…"
パチンコのCM、わずか4年で10倍に…キー局まで広がった“パチンコ広告依存”★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227862350/
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:06:45 ID:fdBLP6yl
- >>376
…なんか凄い多方面に最後っ屁かましてね?
- 380 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 18:07:49 ID:ofp0E+bw
- >>378
でもパチ屋も収益7割ダウンとからしいじゃない
- 381 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 18:08:04 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>379
あ、あと自民党内売国勢力もあったか。
加藤とか山崎とか野中とか。
……全方位MAP攻撃?
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:08:53 ID:O6S6Tanp
- 空自辞めて民間人になった人の発言が
何故シビリアンコントロールの問題と関係するんだろう…
産経が今ひとつメジャーになれないのは記者のせいかも、、、と書きかけて
アカピや侮日、中日新聞のことを思い出した
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:09:51 ID:lFC92pgW
- >>381
そこまで攻撃レンジを広げながら、世間から速やかに忘れ去られたら哀しい物があるw
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:10:12 ID:LtgnHFty
- 田母神みたいな奴は迷惑だよ正直。
今さら中韓を刺激しても意味ねーよ。
論文内容の是非なんかどーでもいいっつーの。
- 385 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 18:11:28 ID:ofp0E+bw
- >>384
いや、先の大戦をひっくり返されるのを嫌がるのは欧米も一緒だぞ
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:11:32 ID:m7DGFeWs
- >>377
風呂に一緒に入って来い
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:11:34 ID:LBtuZxPb
- 田母神氏に一票
腐敗した官僚や政治家よりもまともに思える
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:11:43 ID:fR6FyfuN
核は持った者勝ち!!
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:13:08 ID:Ek9yZ7uN
- >>372
なんつーか、僕らの世界大戦状態だな。
そんなどうでもいい事よりこういうゴタゴタが起らないようにしてほしいものだが……
- 390 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 18:13:27 ID:ofp0E+bw
- >>386
お、いいねぇ
丁度いまから風呂タイムだノシ
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:13:27 ID:lFC92pgW
- >>384
中韓なんかどうでも良いが、確かに迷惑なやり方だな。
あれじゃあ今後の現職の人が苦労するだろう。
- 392 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 18:14:24 ID:ofp0E+bw
- >>391
正味下っ端の俺らには余り関係はないけどね〜
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:15:25 ID:kBMLWE4c
- >>384
確かに、今の歴史観がおかしいのは事実だが、もうちょっと
別の角度から覆してほしかったな。
というか、もうちょっとオブラートにくるんだ言い方をして
ほしかったよな。
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:15:35 ID:lFC92pgW
- >>392
中堅処は迷惑だと思ってるんじゃね?
どーみても、お騒がせしただけにしか見えないし。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:15:29 ID:veS7SbNx
- 戦後60年もたっているのにいまだに悪い国って言われてもね。アメリカの力もなくなったし
日本が世界制覇してもいいんじゃねえの?
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:17:15 ID:ZDsJbKWP
- 唯一の被爆国だから核は持つべきではないと言う馬鹿は
一度、交通事故にあったのだからシートベルトをするべきではないと言うくらい馬鹿
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:18:10 ID:fdBLP6yl
- >>395
世界を手に入れたら、その面倒も見なきゃならんのだぞ。
日本一国でこんだけ面倒なのに、世界全人類の面倒見んの?
願い下げだなぁ。
日本人だけ優遇しようとして世界規模で反乱おきたらそれを鎮圧しなきゃならんし。
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:18:23 ID:LtgnHFty
- 核を持てだの、侵略は濡れ衣だの、典型的な職業病だよねー。
恐っ。
こーゆー極端な思想持つ輩って全く他人の意見を受け入れない傾向があるから。
何言っても無駄。今回みたく強制的に更迭するのが正解だよ。
シビリアンコントロールで良かった。
日本国民一般全員の勝利だよ。
平和だ。明日も明後日も平和だ。
- 399 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 18:18:32 ID:ofp0E+bw
- >>394
これからの幹部過程や生徒過程…(来年で終わりだけど)は面倒かもなw
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:19:02 ID:s/iuz4tp
- >>395
>日本が世界制覇
残念ながら、この戦略性に乏しい民族にそれが出来るわけ無い
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:19:05 ID:OJugsKO4
中国・韓国から自衛官の思想チェックのために政治将校を入れればいい。
- 402 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 18:19:25 ID:ofp0E+bw
- >>398
自己紹介乙
- 403 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 18:20:07 ID:ofp0E+bw
- >>401
アホは祖国へ帰れ
- 404 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2008/11/28(金) 18:20:52 ID:lsei58uS
- >>393
そうかな?
議論の起こし方に賛否出るのは避けられないんだから、もっと派手に議論を起こしても良かったと思う。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:21:17 ID:I89LudjM
- >>395
頭わりーw
低学歴だらけでワロタ
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:22:11 ID:lFC92pgW
- >>399
他のやり方でも良かったんじゃないか、と思うけどね(苦笑
まあ、覆水盆に返らずというか・・。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:22:48 ID:XbDYhuGY
- >>1
元とは言え、自衛隊の高官から核配備に対する言論が出てくるとは
いいことだ。
支那の核配備、北の核開発がある現状
核配備に対する議論を封殺すべきでは無いからな。
- 408 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2008/11/28(金) 18:23:34 ID:lsei58uS
- >>398
> こーゆー極端な思想持つ輩って全く他人の意見を受け入れない傾向があるから。
お前の想像じゃん。
- 409 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 18:24:11 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- ID:lFC92pgW
何だこれ?
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:24:39 ID:uNK2EThe
- 欧米で植民地が流行らなくなった頃に植民地持ったり
核兵器が流行らなくなった今頃に核持ちたいだとか言ったり
まったく右翼のオヤジは流行にトロいよな。
遅れてるんだよダッセェなあ
- 411 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 18:25:14 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>409
ああ間違いた。
ごめんよ ID:lFC92pgW
ID:I89LudjM だ。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:25:25 ID:LtgnHFty
- 田母神が卑怯なのは政府や政治家を批判こそはするが、一般の国民を非難してない。
その議員達を当選させてるのは(見解に同意)してるのは、一般の有権者、庶民だぞ?
結局コイツも政治家やマスコミ同様、庶民に媚を売ってるだけ。
自分を良く見せたいだけ。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:25:35 ID:LuMAfvOr
- 素晴らしいリトマス試験紙ですな♪
ファビョって反論する奴らをマークすりゃいいんだから公安も楽でいいなw
もっと言ってやれ〜♪
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:26:06 ID:x14gFUWs
- >398
つーか、田母神がシビリアンコントロールを重んじてるからこそ、今平和な訳じゃん。
そうでなけりゃ今ごろ空自が反乱起こして、航空戦力ない陸自が揉潰されてるぜ?
自衛隊が教職員よりモラルが高く、日本に対して忠誠を誓ってるって事だわな。
- 415 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2008/11/28(金) 18:27:01 ID:lsei58uS
- >>410
おっと、朝鮮右翼の悪口か?
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:28:34 ID:Ek9yZ7uN
- >>393
オブラートにくるんだって言うか、誰か別の人に吹き込んで言わせれば良かったのにね。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:29:07 ID:kBMLWE4c
- >>410
リアルに核を持ちたいって言ったり、リアルで竹島を不法占拠したり、
アメリカに「日本を仮想敵国とする」よう要求する韓国のことですね。
わかります。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:30:42 ID:LtgnHFty
- >>414
んな事できるわけねーだろw
アメリカ軍もいるんだからよ。
日本の軍事政権なんかアメリカと中国からの援助でぶっ潰してやるよ。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:31:03 ID:8+cqw/NT
- 色んな思想を持つのと、命令に絶対服従は矛盾しないだろ。
思想を持って命令に従わないのが問題なだけで。
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:32:26 ID:omKItP6A
- >>418
>日本の軍事政権なんかアメリカと中国からの援助でぶっ潰してやるよ。
いかにもチョンらしい他力本願だな
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:32:29 ID:5jSjhPRw
- >>418
結局南極外国頼みっと
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:32:53 ID:YuMBbH49
- >>418
日本の政権がどういう形で変わろうと、
それは日本の内政問題ですけどね。
米軍は非難はしても静観するしかないでしょう。
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:33:23 ID:XbDYhuGY
- >>418
一人じゃ何もできなくて、ぷるぷる震えるだけなんですね。
わかります。
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:33:40 ID:daZqM29u
- >>412
そりゃ、民意を敵にまわしてどうすんのよ
誤爆したと思ってるかもしれないけど
この人はあと半年もすりゃ定年退職
これが計算ずくなら、みんなタモ神の掌でおどってるってことww
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:34:37 ID:CBfuJuxU
- >>413 「おっ!気がついてくれたね。 そう全ては作戦で暗号なのだよ。
単純な例の民族には見えない伝言なのだよ。精神面で日本の為に皆で連携してくれたまえ。」
・・・・・・・そんな声が聞こえたおv(~0~)v
- 426 :日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w
:2008/11/28(金) 18:34:50 ID:WMJ0eZb7
- >>418
結局ぁ他人の力頼りか。
力を借りる相手は日輪だけにしときなさいw
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:35:58 ID:i+w986Zq
- >>欧米で植民地が流行らない〜
つまり欧米も植民地支配を行っていたわけだから、日本だけ責めるのは筋違いだな。
何? 桁違いの凄惨な支配? 寝言は寝て言え。
それこそ欧米式に几帳面な日本がやっていたら被支配民族は消滅しとるわ。
>>核がはやっていない
それは今も立てこもっているジャージパーマに言え。
ミサイル向けているジャージ民族に言え。
リンゴ三個分の鷹って名前の空母を持ってきている奴らの大統領に言ってみせろ。
つうか
>>415
間違いなくチョンの投影だと思う。
植民地? お前ら竹島対馬で騒いでいるのは違わんのか?
核? 統一すれば持てるだろ、早くしろよ。
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:36:40 ID:fdBLP6yl
- >>422
一応アメリカはクーデター政権に武器売らないって方針持ってるし、
米製兵器のサポート停止はくっかもね。
非ライセンス装備の維持とか面倒になるな。
- 429 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2008/11/28(金) 18:36:56 ID:lsei58uS
- >>417
「北朝鮮の安い労働力で韓国経済成長」
とかも言ってるぜ。
同族を植民支配するつもりなんだろうw
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:40:04 ID:daZqM29u
この人も、ヒゲの隊長にならい政界入りを狙ってんかね
年過ぎるか
政党にもよるが、一票の候補にしてもいいな
- 431 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2008/11/28(金) 18:40:40 ID:lsei58uS
- >>413
政府の批判ったって、処分については批判しても国防の方針については批判してないだろ。
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:41:30 ID:LtgnHFty
- >>426
アホ。
反軍事政権掲げる大多数の日本国民が内戦やるんだよ。
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:43:14 ID:GYpRuuIM
- >>432
なんでそれにアメリカや中国の援助がくんの?
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:45:37 ID:daZqM29u
- >>432
また妄想戦記か
どういう感じにストーリーは進むんだ?
wktkしてんぞ
失望させるなよ
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:47:04 ID:6R3p7D1V
- 自衛官はサラリーマンだぞ?
軍隊じゃあるまいし、クーデターなんかするかっての!
自衛官にも女房子供がいて幸せな家庭がある。
仕事だからしょうがなくヘリ操縦したり戦車動かしたりしてるだけだよ。
本音は実戦なんて全く考えてねーよ。それは勤務外。
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:47:56 ID:XbDYhuGY
- >>432
日本国民は天皇陛下の立った方を支持するw
日本人でポルポトの様な事できる奴はおらんだろうから
支持されなかった奴らは素直に投降するよw
- 437 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
:2008/11/28(金) 18:48:28 ID:IR/rKEOz
- >>435
公務員なりよキテレツ。
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:49:26 ID:ZcbG4FQ4
- うちの母がネットでは田母神支持が6、7割だと言ったら「何それ!?ネットで少し変じゃない?」と言ってた。
母はものすごい保守派のレイシストでロシア人・黒人・イスラム・北朝鮮・中国が嫌い。
しかし世の波の寒流には逆らえないのか韓国旅行に行きたいと言い出す始末。
テレビを見てないけど田母神論文がどんだけ偏った報道のされかたをしてるのかがわかった。
年とった人にはテレビ新聞がまだまだ絶対なんだなぁっと思った出来事でした。
- 439 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 18:49:33 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>435
自衛官は国家公務員だぞ?
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:50:29 ID:SjS7WegU
- 日本の核アレルギーはもうどうにもならないよ
誰が何言っても無理
- 441 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2008/11/28(金) 18:50:34 ID:lsei58uS
- そもそも田母神さんはクーデターなんか画策してなかったのに、開放軍だの米軍だの話がトビ過ぎ。
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:50:38 ID:LtgnHFty
- >>433
独裁政権と戦ってる友軍ゲリラにCIAが武器援助するのは昔から決まってるパターンだろ。
それに日本共産党員も仲間なんだから中国からAKぐらい送って来るだろ。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:50:55 ID:fdBLP6yl
- >>436
そこで南北朝ですね
わかります
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:51:10 ID:D4wGkOwN
- ヤクザに惚れた女に何言ってもムダなのと同じように、タモとかウヨみたいな
バカは何言ってもムダ。ねじれた松の木やワンコのウンコに意見するようなも
のだ。この手のバカが各国首脳の座を占めてたからヒトラーの出現を許し、そ
の反省からブレトンウッズ体制ができたんだから。腐ったリンゴが一個や二個
あったところで大勢は変らないだろうが、しかしネトウヨの武器はお粗末な頭
と口だけだからべつにどうということもないが、自衛隊は武器を持ってるから、
もっと文民統制どころか国民統制を強めないといけないね。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:51:51 ID:+FZ0FtFg
- 核について発言するように仕向けといて「あらためて問われそうだ。」って何だよ。w
だからマスゴミだっつーの。
- 446 :日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w
:2008/11/28(金) 18:52:42 ID:WMJ0eZb7
- >>442
>独裁政権
北朝鮮の話?
- 447 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
:2008/11/28(金) 18:53:31 ID:IR/rKEOz
- >>443
いや、反乱軍の首謀者が「新皇」を名乗るんだよ。
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:54:12 ID:uNK2EThe
- >>438
実の母を馬鹿にするな。お前の母は正常だ。
親孝行しろよ。
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:54:18 ID:KmTkEpON
- 朝まで生テレビ、期待してるよ。
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:54:42 ID:i+w986Zq
- >>445
というか問いてはいかんのかね?
もっとも問われたら困るからほざいているんだろうね。
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:54:53 ID:XbDYhuGY
- >>442
田母神氏がシビリアンコントロールを重視して
退職した現状で、シビリアンコントロールが無い
前提での仮想戦記は飽きた。
ブログで小説でも書け。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:55:34 ID:4d8k2eLF
- この話を読んで思ったのが、
自衛隊員が思想を論文にした→クビ
になるのであれば、
日の丸・君が代問題を騒ぐ教師→やはりクビにすべき
という理屈も成り立つべきだと思うんだが、いかがかな?
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:56:06 ID:XbDYhuGY
- >>452
みんなそう思ってるよw
- 454 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
:2008/11/28(金) 18:57:39 ID:lsei58uS
- >>444
思想弾圧は感心せんな。
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:57:48 ID:3yYL7ARd
- こういった発言出来る人や俺たちが右翼なんじゃない
侵略なんて興味ない、ただ日本が好きで守りたいだけなんだよ
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 18:58:30 ID:AUfsz5vl
- >>1
あまりにも正論過ぎて吹いたww
- 457 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
:2008/11/28(金) 18:58:51 ID:IR/rKEOz
- >>452
そもそもなぜ君が代や日の丸に反対する教師をマスコミは問題視しないのかと。
- 458 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 18:59:32 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>457
自分たちの同胞だからでしょ。
- 459 :日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w
:2008/11/28(金) 19:00:13 ID:WMJ0eZb7
- >>447
そしてある男は拳王を名乗り・・・
>>452
職務怠慢・妨害でも有るしな。
その辺で首切れないかなぁ・・・
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:00:24 ID:xm7qhwHv
- 田母神でマスコミや政府が慌てふためく、騒ぐ、
日本も、南北鮮や中国ほどじゃないが、いびつな国なんだなと思うよ
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:00:42 ID:XbDYhuGY
- >>457
田母神氏の上司への報告義務違反は、防衛省の内規だけど
「国旗国歌法」は 法 律 なのにねー(棒
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:02:39 ID:moE6Spc4
- >>452
いや、俺は、どっちもクビで仕方ないと思えるよ。
ただ業務に支障が出てる点で後者の方が重いな。前者は
勤務時間外ということで線引きをする余地はあるかもしれない。
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:03:40 ID:ZcbG4FQ4
- >>448
親孝行はしたいですね。
母は絶対自民支持、絶対アメリカ追従派なので反アメリカ的部分がある田母神論文は相容れないのかもしれない。
- 464 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:04:00 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- http://ime.nu/adon-k.seesaa.net/article/109417770.html
ちなみに公務員の政府見解への反抗と、今回の件との違いをマスコミに聞いた内容はこちら。
軍曹、GJ。
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:04:20 ID:zyVnleIf
- >>455
守るっていっても、守り方は色々あって人それぞれでしょう。
守りたい=右翼
って発想には同意出来ないな。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:07:43 ID:wSGAkQ/s
- 思想弾圧は民間人だった場合だよ
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:08:49 ID:fDDwa3Z8
- 責任有る立場の公人なんだから、当然発言には制限があるだろ。
たとえば、厚労省の事務次官が「政府見解とは異なるけど、
貧乏人には医療なんていらないと思ってるんですよね〜。ツバでも
つけて絆創膏でも貼っておけばいいじゃないですか」と言ったら、
当然罷免されるだろう。
これは「思想弾圧」なのか?
こういうことを官僚が言っても、個人の意見は自由だから責任を問う必要は無い?
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:09:29 ID:0WVD+7TO
- >>1
正論だな o^^o
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:10:42 ID:0WVD+7TO
- >>467
その例えが既におかしいですよ o^^o
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:11:16 ID:fDDwa3Z8
- >>469
反論は論理的にね。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:11:19 ID:kBMLWE4c
- >>452
それは当然だな。
だから、それを狙ってタモ神がクビを受け入れたのなら、
けっこうな策略家だと思うが、そこまで考えてなさそうだ。
- 472 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
:2008/11/28(金) 19:12:27 ID:IR/rKEOz
- >>467
その発言は例えになってないがな。
まあこの元幕僚長は口を慎むべきだったのかもな。
今の日本じゃこの手の発言はバカの餌にしかならん。
- 473 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2
:2008/11/28(金) 19:12:32 ID:KIJx5yUn
- 国防と、厚生労働省との「ありえない比較」やありもしないたとえ話を
前提として持ち出すな。
議論がぼやける。
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:13:16 ID:Gpa3Mduo
- >>「民主主義だったら核武装すべきだという意見もあっていい。核兵器を持た
>>ない国は核兵器を持った国に最終的には従属させられることになりかねない」と述べ、日本の核武装の
>>必要性に言及した。
核兵器を持たなくても実質上核保有するために日米安保があるんであってだな。。。。
まーこいつ外交という言葉をしらなそうだけど。
>>「私の一件をきっかけに、防衛省の内局が自衛官の歴史観や思想信条について政府見解に合致しているか
>>をチェックするのだとしたら、それは軍隊を精神的に解体することです。自衛隊の士気を下げ、きっと中国や
>>北朝鮮は大歓迎していることでしょう。軍隊は、自分の命がかかればかかるほど、使命感がなければ動け
>>なくなる。使命感とは、自分たちがやっていることが正義なんだ、という気持ちです。
>>この国のために命をかけることが正しいんだという気持ちがないと軍は動けない。
本当こいつ馬鹿だよな。自衛隊は軍隊じゃあないじゃん。
いあ、国防費が世界第3位だからとかそういう理由じゃあなくてだな。
日本は軍隊を持っていません。自衛隊があるだけです。
これが外交上のスタンスなわけで。。。この建前があるからこそあれだけの軍事力を近隣に容認させているわけであってだな。
自衛隊にしてるからあれだけの軍事費をかけても近隣諸国が容認せざるを得ない、というのを理解しないのかね。
まーこいつの頭の中には軍事だけで経済、外交といった言葉はないんだろうけどね。
早く死んでくれねーカナ、こいつ。幕僚長といった立場の人間がこれくらいのこと理解してないんだもんなぁ・・・
自衛官が自殺するのがわかるよ、こういう馬鹿なトップを持つと鬱になるよなぁ・・・
- 475 :日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w
:2008/11/28(金) 19:14:19 ID:WMJ0eZb7
- >>470
貴方が「論理的にね」って言われてるんですよ。
- 476 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:15:07 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>1
ふむふむ。
私の自論「日本は核を持たないが使う権利はある。日本が核を作れば即使用し保有はしない」
に合ってるわねw
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:15:30 ID:9qVBAz8W
- 公務員って形式とってる時点で、シビリアンコントロールがどうとかという話になることがそもそもおかしい
法治国家で形式を飛び越えて、実質なんて言葉出したら恥でしかない…
- 478 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:16:18 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>476
真紅さま、過激ですわw
反論する気ないけどw
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:17:12 ID:xm7qhwHv
- >>476
それはなかなかおもしろい話だw
が、核についての議論も許されない現状でどうするんだとw
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:17:41 ID:b6DuMA+Y
- 愛国心なんて言わない、使わない方がいいよね
平和に暮らす国民を守りたい、俺達が守るんだっていう方がいい漢字w
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:18:35 ID:ZcbG4FQ4
- アメリカが強いままならいいけど、この体たらくでしかも民主党勝利。
日本も核持ちたくなるよねぇ・・・。
- 482 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:18:58 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>479
考えてみればそもそもそれがおかしいんだけどね。
核のみならず、軍事力保有の是非についてすら議論を許されない空気があるし。
何か言えば右翼だ過激派だ、やれ大戦の反省だとか。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:20:05 ID:fDDwa3Z8
- 防衛省も、厚生労働省も、内閣に属する行政下部機関であるという点では全く同じ。
「国防」だから、何か特別扱いが受けられるというわけではないよ。
公人であっても私的発言は原則自由だが、重要な立場にある場合、例外的に制限を受ける。
これは必ずしも「言論弾圧」ではないんだ。
ようするに、各省の幹部が、政府の公式見解に反対する意見を公に述べたら、
防衛だろうが農林水産だろうが厚生労働だろうが、必ず問題になる。
なぜなら、行政は、内閣を頂点とするピラミッド型の組織で、上が決めたことに
盲目的に下が従うことによって、国会の方針を実現するための機関だからだ。
教師の活動が放任されているのは、彼らが下っ端で重要度が低いからだよ。
文科省の幹部が「日の丸君が代反対」と言えば、それはタモガミ氏の事件と
同じように大問題になるだろう。
繰り返すけど、防衛問題だと言うことに過度に着目すると、論点がぼやける。
高位の官僚が、これだけ公に政府見解にたてついたら、どの省でも処分を受けるよ。
- 484 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:20:31 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>479
核抑止力を持ってる国なんて
「核持ってるよ〜 いつでも使えるよ〜」って言ってるだけでしょ?
日本は、「核は常備しないけど、こっそり作ったら絶対使うよ〜」
って言うのも同じなのよ。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:20:48 ID:hulELDos
- >>482
大戦の反省はすべきですよ。
過ちは繰り返しません。次は勝ちます!
- 486 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:21:47 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>485
戦車砲は全部核弾頭、ミサイルも全部核弾頭
保有しないから絶対に使うってのもありよね?w
- 487 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:21:59 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>485
いや、そういうことじゃなくてね。
大戦の反省のために日本は軍備を全て捨てるべきだ、核も同じ、議論すら許さん、っていうのがおかしい、って話。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:22:16 ID:CBfuJuxU
- 結論:
べつに日本の核兵器が日本領土内から飛ばなくてもいいじゃないか(><)
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:22:19 ID:Gpa3Mduo
- >>軍事力保有の是非についてすら議論を許されない空気があるし。
お前もあほだな。軍事力はある、つまり保有している、だが軍隊は存在しない、これが日本の状態なんだよ。
だからきちんと9条を改憲すべきか否かの問題が国会で湧き上がっているわけで、、、、
- 490 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 19:22:40 ID:ofp0E+bw
- >>486
激しく戦い辛いんですが
- 491 :日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w
:2008/11/28(金) 19:23:11 ID:WMJ0eZb7
- >>483
今回の処分は、内規違反による処分ですよね?
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:23:13 ID:xm7qhwHv
- >>482
あり得るケースとしては、
スポンサーとなっている民間企業と国民とが合致して、マスコミを弾劾することだね。
旗振り役が何処の誰になるのかわからないけども
- 493 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:24:10 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>489
でもさ、その問題は正常に議論されてるのかな、って首かしげるわけで。
9条改憲に関しては私はやるべきだと思ってるけど。
というか、時勢に合わないなら憲法に限らず改めるべきだと思うけど。
- 494 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:24:27 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>490
撃ちてしやまぬ核弾頭!!
前段撃ち尽くしの玉砕外交でございます!!
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:24:50 ID:xm7qhwHv
- >>485
結局、大戦の責任をすべて日本になすれつければ、
日本国民はそういう考え方になる。
サヨのバカどもはそこまで考えが至らない
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:25:06 ID:uNK2EThe
- >>484
日本が核を作る前に先制攻撃すれば一撃だろバカ。
使ってない=まだ作ってないってことなんだから。保有しないのなら。
それは抑止力になっとらん。
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:25:19 ID:UWlmWt21
- 今日朝生でこの事で議論するんだって。
出演は生姜に西尾。
- 498 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:25:19 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>494
楽しそうだけど、どーするんですかそれw
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:25:29 ID:OB1/sNkf
- >>474
>実質上核保有するために日米安保があるんであってだな。。。。
その実質に意味はあんのか?w
例えば中国やロシアから核が飛んできたら、アメリカが自ら核で反撃すると思ってんの?w
- 500 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:25:33 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>496
一撃ってw
どこで作ってるか判るの?
- 501 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg
:2008/11/28(金) 19:25:35 ID:rYnDnDsr ?2BP(150)
- >>488
だからこその核シェアリング。
私の昔からの主張です。
- 502 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 19:25:44 ID:ofp0E+bw
- >>494
ちょwwwwww
>>495
まさに30年代ドイツ
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:26:07 ID:LuMAfvOr
- >>485
何をもって「勝ち」とするか、から始めないとな。
普仏戦争で勝っても第一次大戦でしっぺ返しを喰らったドイツの例もある。
第二次大戦後のアメリカやソ連みたいに子分の面倒を見るのも嫌だな。
- 504 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:26:23 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>498
どうするもこうするも・・・
「ぽちっとな」が合言葉なだけでしょ?
- 505 :日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w
:2008/11/28(金) 19:26:24 ID:WMJ0eZb7
- >>485
本来、それが正しい反省の仕方なんだよね。
不真面目も皮肉もまるっきり抜きでレス。
>>490
前線の自国の部隊員さんも被爆しそうだ・・・
- 506 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
:2008/11/28(金) 19:26:46 ID:IR/rKEOz
- >>494
地球をあなたの胸のようになにも無い状態にしちゃうんですね?
わかりたくありません><
>>488
まあ変な話だけど、日本は核兵器を保有してないけど日本国内には核兵器が存在しているしな。
- 507 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 19:27:05 ID:ofp0E+bw
- >>496
いつどこで作ってるかわかるの?
- 508 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:27:19 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>503
うーん……個人的には「戦勝国」の立場に立てればそれでいいんだけど。
もっと言ってしまうと、中国と韓国にこれ以上集られないようにすること。
- 509 :盧武鉉:2008/11/28(金) 19:27:20
ID:pqS/cwrR
- どうも選挙に出そうな雰囲気
それも自民党で・・・
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:27:38 ID:LuMAfvOr
- >>494
私の宴会芸じゃないかw
- 511 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:27:53 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
ちなみに・・・日本は・・・
50トンを超えるプルトニウム保有国なのよね・・・
全部核爆弾に変えると5000発を超えるのだわ・・・
全世界で2位か3位だわね。
- 512 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:28:16 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>504
要するにあれですか。
原潜配備して、日本国内に置いてなければ問題なしとか言うわけですね?w
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:28:33 ID:XbDYhuGY
- >>509
そりゃいいや。
うちの地元で出たら家族で投票しちゃうw
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:29:01 ID:ESAfu9w8
- あのPuは、濃縮しないと核兵器には使えないので、あまり煽らないでね
変な市民団体とか来ると煩いので
- 515 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:29:31 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>512
日本国内にはプルトニウムがあるだけよ?
核兵器なんてないけど・・・
火薬の代わりに核を詰めればあら不思議w
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:29:45 ID:UWlmWt21
- 技術も材料も資金力も持っている日本が核を持っていないなんて信じている特亜はない。
だってあいつらだったら絶対核つくってるし。
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:29:59 ID:YuMBbH49
- >>512
とするると、やはり独立国家「やまと」を(ry
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:30:03 ID:Gpa3Mduo
- >>493
なんだせっかく煽ったのにつまらないじゃないかwww
いやー自衛隊としちゃあして欲しいだろうね、レーゾンデートルが確立されたほうが自衛官も誇りをもてんだろしね。
だが、できないだろうね。外交上の問題がでかいし、国民全体も改憲までは望んじゃいないだろう。
まー愛国心をもってだな、、、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んでもらうしか、ないだろうなぁ
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:30:17 ID:N1W9wC0/
中国精子バンクでの精子採取は女性看護士が手伝ってくれる
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/seishiMSn01.jpg
- 520 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:31:34 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
チンタラチンタラと、核濃縮して貯めたりするからIAEAとか不拡散条約がうるさいのよ。
作って即使えば、IAEAが文句を言う暇もないし、自分で使ってるんだから不拡散条約にも違反しないわ。
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:31:40 ID:uNK2EThe
- >>500
別に核工場に攻撃しなくったって
日本の頭を潰しゃそれで終わり。
まさか、一昼夜で核兵器が作れるまでに人材も設備も原材料も準備して、
核は持ってません、とか言う訳じゃないだろうなw
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:32:06 ID:GX+VjNRO
>>76
こ
れ
見
て
ない?
これこれ
国が幼児性愛犯罪黙認?!で国会大荒れ!
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=5yPsO80dyMg
官僚も凍りついて顔真っ赤w
- 523 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:32:24 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>515
まあ、日本の場合「核兵器の研究始めました」って一報流すだけで十分なようなw
>>518
真面目な話のときは、煽りに乗るほど馬鹿じゃないつもりですよ。
外交上の問題といっても、中国と韓国が騒ぐだけでしょ。あと、もしかするとオランダ辺り。
他の国は別に何も言わないんじゃない?
アメリカとか東南アジアは歓迎しそうだし。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:33:05 ID:XbDYhuGY
- >>521
日本の頭ってドコよwww
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:33:33 ID:LDcd/xCX
- オレの核弾頭も破裂寸前です。
できれば上戸彩に向けて発射したいです。
- 526 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:33:38 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>521
日本の頭ってどこ?
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:34:12 ID:9fQin1sZ
- >>3
お前の様なアホにマジレスするのもアホらしいが、
脅威の為に準備しているのがMD。
で、MDを完璧に配備するより、
核を持った方が遥かに抑止力になるし安上がりなんだよ。
- 528 :ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56
:2008/11/28(金) 19:34:17 ID:usru1D4H
核兵器か……必要ではあるが、好きではない。戦ってのは、まず作法に則って互いの武者が名乗りあい、
法螺貝のうなりと共に一番槍をつけ、退き鉦の合図と共に退き、夜は敵味方の将校が談笑しつつパーティをし、
翌日の健闘を祈りあって乾杯。こうでなくてはな。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:34:26 ID:LuMAfvOr
- >>523
何故か「冷し中華始めました」が頭に浮かんだ。
- 530 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 19:34:31 ID:ofp0E+bw
- >>521
組織って言うのは頭だけを潰しても動き続けます^^
ていうかいつどこで誰が主導でやってるか分からない、持ってるかもわからない核兵器を潰すために東京を核攻撃するの?
頭悪いねぇ
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:35:00 ID:cfoVMI6m
- 自衛隊持ってて軍隊じゃありませんって言って通用するなら
核弾頭保有しといて核じゃありません、とんがりコーンですとか
言っときゃいいんじゃねーの?
- 532 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 19:35:28 ID:ofp0E+bw
- >>531
それ頭いいな
- 533 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
:2008/11/28(金) 19:35:32 ID:IR/rKEOz
- >>525
ヘイ、ボーイ。
それは核弾頭じゃなくて豆鉄砲って言うんだ。
大人しくママの顔を思い浮かべてみろ。
そうすりゃ鎮まる。
- 534 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:35:34 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>528
そお?
私は相手が「戦争行為とみなす!」っと言った時点で
沈黙のまま敵国全土に核弾頭を降らせるのが好きだわ。
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:35:47 ID:LuMAfvOr
- >>528
なにげに下っ端無視すんなw
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:36:20 ID:uNK2EThe
- >>526
それは国家秘密だ
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:36:35 ID:hDZvy7BI
- 正論すぎてなにも描けないw
- 538 :日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w
:2008/11/28(金) 19:36:38 ID:WMJ0eZb7
- >>521
「核製造始めました」だけで、そこ迄の攻撃できると思う?
大体「作ったら即撃つ気だ!」なんて言っても、誰も信じないと思うよ。
撃った後どうなるかは判らんが、国内さえ何とかすれば撃つまでなら充分に可能かと。
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:36:42 ID:ESAfu9w8
- 弾頭は何とかならんでもないが、ミサイルのほうが難題
- 540 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:36:45 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>536
はぁ?
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:37:00 ID:YuMBbH49
- 英訳すると軍隊だよね。自衛隊って。
- 542 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 19:37:02 ID:ofp0E+bw
- >>536
つまり分からんと
- 543 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:37:17 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>536
阿呆。
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:37:32 ID:Gpa3Mduo
- >>523
アメリカは嫌がんだろうね。
独立してほしくないから、日本に。軍事的にね。
お金と人と物は出してほしいがスペードのエースは持たれたくない、ってのが本音だと思うよ。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:37:52 ID:XbDYhuGY
- >>536
分からないのかwww
- 546 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
:2008/11/28(金) 19:37:53 ID:Lmbg6tUX
- >>528
そんなんだから負けるんだ。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:38:05 ID:7+YQo82z
- 核武装はするしかないんだって。
議論はどうやって核武装するかについてすればいい
- 548 :ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56
:2008/11/28(金) 19:38:05 ID:usru1D4H
- >>534
遺憾ながらそこには様式美がない。戦争は様式美的に行われた方が、双方損害も少なくて済む。
>>535
下っぱは死なないように適当に戦ってりゃいいの。どうせ職業軍人じゃないから、死んだらつまらんだろ。
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:38:38 ID:PI9x33/8
- >>543
他の地域ならそれも良いんだけどね、
半島だと近すぎて、その影響が日本にも及ぶし、第一半島相手に勿体ない
ソウルに1発落せばそれで終るし、安上がりだし、影響も最小限ですむ
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:38:39 ID:wXExwMUa
- タイトルみて、そりゃそうだって思ったよ。あたりまえじゃん。
政府見解に合わせて、すべてが悪かったイメージに持って行くのは相手の思うつぼ。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:38:47 ID:LuMAfvOr
- >>541
英文で自衛隊はどう書くんだい?
- 552 :ハートマンwithマジカル☆お兄さん ◆Y1.by2NI5.
:2008/11/28(金) 19:38:50 ID:ofp0E+bw
- >>546
大丈夫
次は負けないから
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:39:18 ID:YuMBbH49
- ああそうか、ソウルと北京で核兵器作って
そこで爆発させりゃいいんだな。
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:39:24 ID:RqBN+0GH
- いやぁ言ってることは分からんでも無いのだが田母神はただのアホな気がしてならん
- 555 :ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56
:2008/11/28(金) 19:39:25 ID:usru1D4H
- >>546
頑張れ頑張れ!もっと死ぬほど頑張れ!
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:39:25 ID:sRYcs831
- ◇「桜会」の野望
昭和6年、陸軍参謀本部第二部第四班長・橋本欣五郎中佐 (当時) が首魁を演じる、
陸軍少壮士官の結社「桜会」は、軍事政権の樹立を目的としたクーデターを計画する。
これらは後に「三月事件」「十月事件」と呼ばれるわけだが、
いずれも未遂に終わっている。しかしこの構想は生き残り、橋本のプランを下敷きとして
五・一五事件および二・二六事件が引き起こされる。橋本自身は計画に失敗したが、
「桜会の野望」は後の者に大きな影響を与えている。
橋本欣五郎および桜会が政府転覆を謀ったのは何故か。橋本による手記にはこうある。
————————
政治は何ら国民の幸福を願うの政治ではなくて、政権の争奪に日を暮らし、
政党は資本家の走狗となり、その腐敗は極度に達している。(略)
経済は大いに発展したが、これはみな個人資本主義の極地であって、
国家の利益は考えず、自己の利益のみに汲々とし、貧富の差は隔絶し、
さらに資本家を代表する政党政府もまた国民の敵たるの観を呈している。(略)
外交もまた不甲斐なき有様で、恰も国際女郎の観がある。
————————
現在の日本とまるで同じではないか——、
橋本および桜会はこのような社会を憂えていた。彼らは憂国の士であって、
その志は悪くない。しかし手段が未熟かつ浅薄であった。
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:39:36 ID:kaTsBK+k
- >>526
大阪です
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:39:48 ID:PI9x33/8
- >>551
そんなの自分で調べなよ、自衛隊の言葉どおり直訳だよ
- 559 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:39:51 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>544
ん、実際にアメリカはそれを推進する動きあったよ?
アメリカ一国で世界を押さえるなんて、今後は難しいわけだし、ある程度話の通じる国に任せられるところは任せたい、ってのが本音じゃない?
アメリカの財源だって無尽蔵で無し。
駐留軍の費用の全額を当事国に払わせてるわけじゃないでしょ。
- 560 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
:2008/11/28(金) 19:39:54 ID:Lmbg6tUX
- >>552
次なんて考えるな。戦争はやらないに越したことはない。
- 561 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:40:09 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>548
んじゃまぁ・・・
国連で、「韓国は日本の領土を侵略している。10秒以内に退去しなければ日本は防衛権を行使する。ただし、使用する弾頭は特殊なものである」
って言えばいいじゃない。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:40:59 ID:yv+UAkS1
- >>560
その通りだな。お前ら韓国人はまともに戦争で相手と戦った事などないよな。
いつも民間人の弱者をいたぶるのが関の山だw
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:41:08 ID:PI9x33/8
- >>544
米国内でも日本核武装容認論がでてるそうですよ
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:41:10 ID:ESAfu9w8
- >>560
やらなくてすむなら、誰もやりたかないんだよ
でも、甘い顔してると舐められるのも現実
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:41:30 ID:LuMAfvOr
- >>548
>適当に戦ってりゃいいの。
なんか俺の故郷の合戦イベントみたいだなw
- 566 :ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56
:2008/11/28(金) 19:41:32 ID:usru1D4H
- >>561
弾頭は通常にあらず、って沈黙の艦隊かよw
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:41:36 ID:gjSS+6wM
- 日本はきっちり独立しないと先がないな
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:42:06 ID:7+YQo82z
- >>563
そうそう。意見わかれてる
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:42:08 ID:kaTsBK+k
- >>534
野蛮人の考え方ですね
- 570 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/11/28(金)
19:42:38 株 ID:k2FCb3+E ?PLT(15898)
- >>569
言わなきゃ何もしないじゃない。
- 571 :ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56
:2008/11/28(金) 19:42:43 ID:usru1D4H
- >>565
戦が終わった後は敵味方全員で記念撮影の後、芋煮会があったりするのです。
- 572 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
:2008/11/28(金) 19:42:46 ID:Lmbg6tUX
- >>562
日本の話をしているのにそんなことは持ち出すべきじゃない
戦争を比べて何になる。何の目的で戦争を比べる?
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/11/28(金) 19:43:05 ID:xLWyAyuw
- すくなくとも
外国人参政権は 国会で決議されるだけで成立していいものではない 国民投票が必要な案件だ
- 574 :トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
:2008/11/28(金) 19:43:35 ID:MKEWurAc ?2BP(180)
- >>573
帰れ。
173 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)