【政治】銃刀法、国籍法改正案成立へ 民主が協力、来週衆院通過
- 1 :出世ウホφ ★:2008/11/12(水) 15:44:09 ID:???0
- 自民、民主両党は12日、東京・秋葉原の無差別殺傷事件で使われた
ダガーナイフなどの所持を禁止する銃刀法改正案と、
最高裁の違憲判決を受けて父母の結婚を子の国籍取得の要件とした規定を削除する国籍法改正案について、
来週中に衆院を通過させることで合意した。30日に会期末を向かえる今国会で成立する見通しだ。
自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長と民主党の安住淳国対委員長代理が12日午後、
政府提出法案の取り扱いについて協議。安住氏は国民生活の安全や向上にかかわる法案だとして、
両改正案の成立に協力する方針を伝えた。
最終更新:11月12日15時40分 11月12日15時40分配信 時事通信
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000098-jij-pol
- 2 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:45:01
ID:sJjTcIf70
- 2なの?
- 3 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:45:41
ID:zpN9otXK0
- /: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`:
:-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /:
: | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: :
:|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::}
{:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!?
ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /:
i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_
,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 4 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:46:26
ID:M9+qtwHN0
- 丁まげ、帯刀解禁
- 5 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:46:43
ID:Ae+lWwfN0
- これが政策通と言われている麻生さんの法案か
- 6 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:47:10
ID:wLHJ9HaXO
- 外国人にダガーナイフを持たせない代わりに国籍を持たせるってか
- 7 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:47:14
ID:lT8Jn1zq0
- さあ、次に民主が協力して成立するのはズバリ
児童ポルノ法改正案ですよ。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:47:41
ID:AyOjpyO00
- 日本人が買える武器を規制して偽日本人を増やす、ですか。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:48:26
ID:L3yjHuC+0
- 拾ってきた↓
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。
現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)
ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。
問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。
天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。
質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
- 10 :まじめに働く日本人:2008/11/12(水) 15:48:59
ID:jyxXrHfB0
次世代以降の永代日本人は奴隷働き。
利権グループは働かずに収入を得る道筋が出来る。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:49:31
ID:TAQM76yX0
- 日本は片親の子が増えるのを奨励するのか!
- 12 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:50:05
ID:DJqeOqGA0
- こりゃやべーな
民主の反論が一切ないで素通りか
- 13 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:50:26
ID:2+IsSVzg0
- これまた違憲裁判にかけることできんの?
あからさまにおかしすぎるだろwwwwwwww
- 14 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:50:41
ID:h/ZLJtU50
- 麻生は売国奴として村山とともに日本の歴史に残るな。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:50:55
ID:mEIVqsri0
- >>6
しかし、日本国籍を持つと在日特権が消滅するという、在日にとってはもろ刃の剣
- 16 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:51:24
ID:b3g3rSHY0
- >>15
そのためにちゃんと次に「二重国籍法案」が準備してあります
- 17 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:51:25
ID:eDt8Qopc0
- 対少子化対策修正か
- 18 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:51:43
ID:mkERa+IC0
- さすがは売国ミンス
- 19 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:51:51
ID:sMJwIMce0
- これが自民、民主両党による翼賛政治の始まりですよ。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:52:17
ID:MeYHlKoq0
- >>15
離婚して母子家庭で生活保護貰っといて一緒に住むとか色々あるでしよ
もうザル
- 21 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:53:44
ID:NVZWCWN70
- なりふり構わぬ麻生らしい
- 22 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:57:52
ID:jh02clCH0
- >>20
離婚しなくても最初から母子家庭で生保目当てに押し寄せてくるしね
- 23 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:58:46
ID:ew0wLqLgO
- 日本崩壊の始まりだな
- 24 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:00:59
ID:HodsAF2P0
- 中田氏ツアー始るか
- 25 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:03:16
ID:puGO5cke0
- 野党のだんまりがキモチワルイですねwww
- 26 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:04:00
ID:jh02clCH0
- 世界中の貧しい人へ、「父親は日本人」と言うだけで日本で母子家庭で生活保護貰えますよー!
と、電波とばしまくろう
突然、数千万人の大群が中国奥地とかからやってきたら変更くるよ
認知父代理業ウハウハ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:08:59
ID:oPLiukVSO
- 麻生なんとかしろよ
朝鮮ヤクザが認知ビジネスのアップを始めてんだぞ!!
- 28 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:09:23
ID:39vYB9x70
- >>15
地域によっては隣接してたりするし、自動的に部落へ編入じゃないの?
層化でヤクザで解同で在日というロイヤルストレートフラッシュのような奴が
暴力に耐えかねた嫁に殺されてたし。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:10:32
ID:TpmusHH30
- >>1
>
最高裁の違憲判決を受けて父母の結婚を子の国籍取得の要件とした規定を削除する国籍法改正案について、
>
来週中に衆院を通過させることで合意した。30日に会期末を向かえる今国会で成立する見通しだ。
この国はいつから立法権を司法に一任するようになったんだ?
- 30 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:12:04
ID:Ae+lWwfN0
- 麻生、恐るべし
- 31 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:12:31
ID:sUz25sUjO
- 麻生総理と中川昭一にメールしてみたけど、微力だろうな
- 32 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:16:07
ID:bzytoVMl0
- >>29
最高裁が違憲判決を出した法律は、改正されるまで適用できなくなるのさ。
つまり、最高裁判決6月4日の翌日6月5日からず〜〜っと3条1項は保留・棚上げ状態だったわけ。
本当は6月の国会中にさっさと変える予定だったんだけど、6月国会は14日までと期間が短すぎたので秋の国会まで待ったわけさ。
しかし本来9月・遅くても10月に開かれる秋の国会がフクちゃんが辞めてゴタゴタしちゃって11月まで伸びた、そういうことさ。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:17:28
ID:h24p/m2a0
- これからは偽装結婚に代わって偽装認知ビジネスがさかんになるわけか
- 34 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:17:38
ID:TpmusHH30
- >>32
最高裁=憲法裁判所
ってことか?
- 35 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:18:29
ID:9wgbtRsLO
- 法案が成立したらオークションに日本国籍出品するか。
現実に危機を演出してやらないと解らないらしいからな。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:18:51
ID:+JnTwQWz0
- 政治家は基地外の方が向いてる仕事なのかもなw
レンタカーでタックルかませばおk
- 37 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:18:55
ID:AStxDtilO
- しらねーぞ・・・
問題になって後から騒ぎ出すのは目に見えてるのに
マスゴミもどこまで欠陥を隠し通すつもりかねぇ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:19:31
ID:bzytoVMl0
- >>34
違憲立法審査権を持つ裁判所。
ちなみに、今まで7件の違憲立法判決が出てる。
今回8件目。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:21:04
ID:TDQpKRpPO
- >>35
何品でも出せるらしいし、アフターケアも要らないから売り手は楽だよな。wwww
- 40 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:23:30
ID:bBybp9PP0
- 国籍法改正最高過ぎるわw自民&民主グッジョブ!
ついに俺たちの時代がやってきた!
今日はパーティーをしよう
- 41 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:25:45
ID:Ho/6/HCh0
- 国籍法まとめwikiではBLOG記事かくのを推奨してるけど、
google検索ではBLOG記事は最下におかれる。
作れる人はHTMLでページ作るか(それだけじゃSEO最適化はされないから)、
ムーバブルタイプ等で対応したページを作成すべし
- 42 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:26:28
ID:wikQANQC0
- >>34
違憲立法審査権とか三権分立の相互関係って中学校で習わなかった?
三権は互いに影響力を持つ事によって権力を抑制されてるんだよ。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:27:38
ID:h24p/m2a0
- ホームレスに認知させて大量に特ア人送りこんできそうだな・・・
- 44 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:29:07
ID:VlCKvB/80
- 【ネット】「ファン」の女子高生にホテルで数回わいせつ行為 ケータイ小説の女流作家(35)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226466867/
兵庫県警少年育成課は12日、インターネットに掲載する自作の「ケータイ小説」を通じて知り合った
兵庫県明石市に住む高校1年の女子生徒(16)にわいせつな行為をしたとして、
県青少年愛護条例違反の疑いで茨城県小美玉市中延の店員、横森みさ子容疑者(35)を逮捕した。
あれ?女・・・・?
- 45 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:31:21
ID:UA9u9E570
- 国籍法改正案は売国法案だぞ。
麻生さん、しっかりしてよ
- 46 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:31:32
ID:x97uo+Np0
- 国籍法、これって
30歳位の中国人がやってきて、
60歳の日本人男性が「ああ、俺の子」と認知してやればそれで日本人になれるってこと?
- 47 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:31:47
ID:YBqK+DHZ0
- 民主はなぜこういう時に反対しないんだ・・・・
だから信用できない
誰かまともな新党作れよ
- 48 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:32:59
ID:bzytoVMl0
- >>46
3条の「20歳未満」の文言はそのままだよ。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:33:50
ID:WHg7XvYjO
- 銃刀法云々の問題じゃねえだろうが!その気になりゃ百均の出刃でも人殺せるぞ!政治が悪いんだよ、ボケが!
- 50 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:33:59
ID:JHVRSKLm0
- どうしよー
まじピーンチ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:34:20
ID:x97uo+Np0
- >>48
じゃあ、19歳の中国人がやってきて
40歳の無関係の日本人が「ああ、俺の子」って言えば、日本人になれるってこと?
- 52 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:35:29
ID:m6hlCgSX0
- >>51
結婚した父母の子なら
- 53 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:35:34
ID:h24p/m2a0
- DNA鑑定必要なしなんだからそういうことだろう
- 54 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:38:21
ID:x97uo+Np0
- >>52
今回の国籍法改正は「結婚していなくても」日本人男性が認知すればOK、ってのが盛り込まれたんじゃなかったっけ?
だから悪法だ、といわれていると思うんだが。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:46:18
ID:bzytoVMl0
- >>54
そういうこと。
しかし「19歳の子を」「国籍法が改正された後で」認知したケースってえのは、いかにもバレバレで、審査でハネられると思うけどねw
最高裁判決が出された原告団(フリピーナの子)は7歳〜13歳だっけな。17歳だっけな。忘れた。
とにかく、3年前から闘ってきてやっと認められたんだよ。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:47:07
ID:rNu6R3g30
- 流石、民主党。
日本のためにならないことには、全く反対しないな。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:47:26
ID:Z+c/9WsN0
- >>安住氏は国民生活の安全や向上にかかわる法案だとして、
民主の言う「国民」ってのが、どの国の国民を指すのかよ〜くわかったわ。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:56:40
ID:2mP9zVqA0
- >>32
最高裁判決の解釈をそのまま採用する必要はなかった。
無能&売国議員の黄金タッグのなせる技だね。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:01:17
ID:wikQANQC0
- >>58
非嫡出子の生後認知だけ準正要件を課すのは法の下の平等に反するという判決なんだから
その他のケースと要件を同じにする以外の改正はできんだろ。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:10:38
ID:jh02clCH0
- たしかこの数年で2000万人くらいに中田氏したはずだ
認知料金1名1万で2000万getうまー
- 61 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:11:43
ID:MdhVlxtDO
- もう奴隷になる覚悟きめようよ
目えぐられたり手足もがれるよりマシだよ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:20:51
ID:2mP9zVqA0
- >>59
準正に代わる要件を創設することは、それが合憲的なものである限り十分可能。
出生後日本国民の実子となった(認知された)者が、国籍を取得する際に日本国、社会との
結び付きを求めることの合理性は否定されていないのだから。
民法上の親子に関する問題が解決できないのであれば、国籍の不正取得を防ぐ為には
何らかの要件を創設することは不可避だったのに。。
2ちゃんと同様法務部会においても前者の問題(DNA云々)は議論されたと思うけど、後者に
関してはほぼスルーされたんじゃないかな。
DNA鑑定義務付け→法制度上無理→では、この案で・・・という流れだったと予想する。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:31:56
ID:xfT3EcX70
- 社会問題になって「やっぱり自民党は売国」キャンペーン張られるまで気付かないのか?
- 64 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:33:51
ID:/mATYlf9O
- これで二重国籍まで認めることになったら
社会保障は手厚く日本で、海外で犯罪やれば「日本人」で通し
義務や責任は他国へ、選挙でも別な国に有利なように政策を決める
いいとこどりされて日本国は終わるな
- 65 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:40:48
ID:fv0saRZE0
- すげえな
やりたいほうだいやらされるなんて
- 66 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:47:49
ID:9ZzdLQ5T0
- ☆☆国籍法の改悪を阻止すべき行動をみんなで始めよう!!
□ 平沼赳夫 TEL 03-3508-7310 FAx
03-3502-5084 [email protected]
□ 中川昭一 TEL 03-3508-7170 FAX 03-3580-5556
[email protected]
□ 島村宜伸 TEL 03-3508-7388 FAX 03-3508-3718
[email protected]
□ 早川忠孝 TEL 03-3508-7469 FAX
03-3592-1747 [email protected]
□ 稲田朋美 TEL 03-3508-7035 FAX
03-3508-3835
<取り上げる見込みのあるマスコミ>
□ 産経新聞 TEL 03-3275-8864 FAX
03-3270-9071 [email protected]
□ 週刊新潮 [email protected]
□ 産経新聞 政治部記者 阿比留瑠比 http://ime.nu/abirur.iza.ne.jp/blog/
<省庁・政党>
□
法務省 http://ime.nu/www.moj.go.jp/mail.html
□ 首相官邸 http://ime.nu/www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
□
自民党 http://ime.nu/meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
- 67 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 18:08:16
ID:A4jp5PKG0
- >>7
【虹オタ】 2次元エロを児ポ法の適用外にする請願が出されました 【歓喜】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226151746/l50
- 68 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 18:15:10
ID:WaKNp69F0
- 売国法だけは本当にあっという間に成立するんだな。
さすが麻生は商人だけあって国が傾いてりゃ碌な事をしない。
こんな法律一つも通らなかった福田時代が懐かしいわ。
さて、反政府組織樹立の為に活動開始するかね…
- 69 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 18:23:47
ID:eJSCF2EN0
- >>68
全くだよ。売国法は簡単に、それもほとんど報道なしに、
下手すれば議論もなしに成立する。
ただし通らなかったのが安倍時代だろ。福田は駄目。
18 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)