レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【米大統領選】
「オバマ大統領」誕生へ…マケイン陣営、敗北認める
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ
★:2008/11/05(水) 12:54:44 ID:???0
- ・米大統領選は4日(日本時間5日午前)、順調に開票作業が進み、米CNNテレビによると、
黒人初の大統領を目指す民主党候補のバラク・オバマ上院議員(47)が地元のイリノイ州
(選挙人数21)のほか、激戦のペンシルベニア州(同21)とオハイオ州(同20)を獲得、
当選確実に大きく近づいた。共和党候補のジョン・マケイン上院議員(72)の陣営は
米メディアに事実上、敗北を認めた。
CNNテレビの集計によると、4日午後10時半(同5日午後零時半)の段階で、オバマ氏は
ニューヨーク州(同31)などの東部各州で順当に勝利、選挙人207人を獲得し、当選に
必要な270人まで70人を切った。マケイン氏はテキサス州(同34)やケンタッキー州(同8)、
テネシー州(同11)などで勝利したものの、選挙人の数は135人と伸び悩んでいる。
オバマ氏は大票田のカリフォルニア州(同55人)で勝利するとみられ、フロリダ州(同27)などの
激戦州をひとつでも制すれば、当選確実となる勢いだ。開票がさらに順調に進めば、4日夜
(同5日昼)にも大勢が判明するとみられる。
オバマ氏は人種や党派を超えた「1つの米国」を訴え、黒人や若者を中心に支持を受けてきた。
イラク戦争に当初から反対してきたことを強調し、戦争の早期終結を主張した。金融危機に際しては、
共和党のブッシュ政権の経済政策を強く批判し、中間層向けの景気対策を打ち出した。
海軍出身で上院議員としてもベテランのマケイン氏は外交・安全保障問題に詳しい指導者を売り物と
してきた。ただ、ブッシュ政権に対する米国民の不満や金融危機のあおりを受け厳しい選挙戦を強いられた。
3日までに期日前投票を済ませた人は2400万人を超えた。投票当日の4日も各地で朝から投票所に
長い行列ができるなど、投票率は60%を超えて過去最高になるとみられている。
当選者は第44代大統領として、来年1月20日に首都ワシントンで就任式に臨む。任期は2013年
1月までの4年間となる。(一部略)
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081105-00000548-san-int
- 2 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:03
ID:vYma9hcM0
- マケインだけに負けいんか
- 3 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:10
ID:Cerql1mt0
- ウヨ涙目
- 4 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:10
ID:K0Y7D4dZ0
- たったか
- 5 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:21
ID:WJQxW6/k0
- 初めての2!
- 6 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:52
ID:A/QwAumb0
- 黒人なんていらない
だれか卵ぶつけてやれよ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:54
ID:VI9g4QdM0
- ____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U
U \________
- 8 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:58
ID:/u7Szuj60
- 米国オワタ\(^O^)/
- 9 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:12
ID:D+uEgNuL0
- 民主党政権か。
日本の外需もダメになるぞ。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:13
ID:QdBIRuoQ0
- 2
- 11 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:19
ID:reXzDZdi0
- ブラッドリー効果にすがっていたネトウヨさんたち
何か言いたいことがはありませんか?
- 12 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:29
ID:t90vEjxZ0
- 日本オワタ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:31
ID:iq6U+MqI0
- 2
- 14 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:41
ID:88ddzyZD0
- 自民の解散先送りはこれか?
オバマによるジャパンパッシング
↓
自民:ミンスになったらもっとパッシングされるよ
↓
国民:やっぱり自民で行くしかないか…
自民頭良いな
- 15 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:43
ID:Bt5nqwJG0
- まけいんさん、負けても小浜さんに
使ってもらえるって話だよねぇ。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:46
ID:G/Rnwd/m0
- アメリカ人は外れを引くのが上手だねw
オバマは絶対何かやらかすよ
- 17 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:48
ID:MilAR5+40
- そういや最近チャンゲってドラマがやってたな
- 18 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:53
ID:CrycanN10
- 落合たん、何て言い訳するつもりだろ。。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:55
ID:lcssNvd8O
- マケインて結構歳行ってんだな
- 20 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:55
ID:EdLJYSBj0
- のっち、暗殺とか大丈夫なのか?
- 21 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:55
ID:EAXqOJz80
- 演説で暗殺されないか心配だ・・
- 22 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:59
ID:/8+Rf5rL0
- フロリダまた結果でないままグダダグだか
- 23 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:03
ID:M7Exw9Q40
- 以下ネトウヨの弁明↓
- 24 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:07
ID:z/0lBJenO
- 負けイン
- 25 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:07
ID:AbdeoXOz0
- , .‐::':"´ ̄::`::丶、
/..:::::::_二ニ=、:::::::ヽ:.\
/.::::::::::ニ| `丶、lノ::ヽ
,′:::::r/ -─-、
 ̄ |
l ,ニ、〃 rッ‐ミ ,-、| 私が大統領に就任すれば直ちにプラウト主義経済を導入する!
l/ ^>  ̄ iュ-、ソ
lヽ` r ,,
|`′! ラビ・バトラはナイスガイだ!彼の助けがこれから必要となる。
l厂i. r ` ノ /
/ ` `ー==-、 / 「二億総中流のアメリカ」を私は創る!
,.r
''´ヽ`ヽ! \ `ー- /
-‐ :' "´ : : |: : : :`、 `丶、ヽ、 ノ
: : : : : : :
: : :|: :: :: : ヽ >ヘ ̄
: : : : : : : : :|: :: :: :: :`、 / 〉!、
- 26 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:24
ID:vYma9hcM0
- 実際問題、オバマって日本嫌いなの?
- 27 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:24
ID:8bvfD0wm0
- オバマ芸人
- 28 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:33
ID:8ER4uQje0
- 今回共和党候補がカスだった
運のいい男だ
神に愛されてる証拠
- 29 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:43
ID:GKjVI2rLP
- 日本、輸出だけみてきたのを見直したほうがいいぞ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:49
ID:u5p8LBoR0
- ノッチの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 31 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:52
ID:HSuwMPUN0
- 大統領選って時差の関係で結果が出てもまだ投票が終わらない地域があるんだよね
- 32 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:54
ID:LMWQpgTT0
- おいらが生きてるうちに黒人大統領が見れるとは思わなんだ。
カストロじゃないが、暗殺されずに任期全うしたら驚異だろう。
さてどうするポチ日本
- 33 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:00
ID:HcB12+eh0
- 左翼感動の涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:00
ID:eovW0416O
- 間違いなく保守に走るだろうな、オバマは
いや、それ以上になんか起こしそうだ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:02
ID:oZ7LLErc0
- >>26
というか親中
- 36 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:10
ID:md6sJ1520
- 閣僚に共和党も起用すると言ってるし、あんまし日本に関係なさそう
- 37 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:15
ID:t02ed9fv0
- >>26
少なくともブッシュ政権とはマ逆だと思えばいい
- 38 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:23
ID:m+6aNflBO
- ダラス訪問を心よりお待ち申し上げております。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:26
ID:ywoF/iCC0
- オバマが何か失態を犯した時
黒人共は“あれは白人とのミックスだから”と
必ずや疎外するであろう
- 40 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:28
ID:fU1MFrY+0
- >>26
基本嫌い
いろいろ日本にしかけてくるとおもわれ
- 41 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:28
ID:eO0AeKaj0
- 民主は労働団体とつながり深いから日本やばいな
- 42 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:32
ID:8t5jMNAj0
- いったん金持てば、どの大統領も一緒一緒
色が違うだけさ
- 43 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:34
ID:LLzdDbs70
- 負け因を分析
- 44 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:39
ID:iaafY7Al0
- >>26
中国大好き日本大嫌い
- 45 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:47
ID:hqR2SNaw0
- サルとジジイとアホ女が負けたか。
リバタリアンの敗北でもある。
小泉と竹中の顔をみたいもんだ。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:49
ID:1MjjwqHo0
- ちびくろさんぼ大統領キタ━(゚∀゚)━!!
- 47 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:50
ID:rbgTQpKs0
- 日印同盟しかないかな・・・
- 48 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:53
ID:WMMNZJwL0
- ご祝儀相場終了ですか?
- 49 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:57
ID:w3cFT5ew0
- 共和党はこれで南部のローカル政党になった。
中道は民主党へ。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:59
ID:KQyws/k10
- >>26
親中派だから、日本とは利害が真逆だろ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:07
ID:dhKxjNkN0
ネットウヨ涙目wwwwww
- 52 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:13
ID:gVVTKvl+O
- 例のフラグ完全に立ったな…
- 53 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:20
ID:CdQjlRj4O
- クロンボ死ねよ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:36
ID:4AXvXqkv0
- >>26
輸出規制とかするんじゃね?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:36
ID:V2VNaMqa0
- お通夜のスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1224299929/l50
- 56 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:38
ID:dcx/CneW0
- 小浜市歓喜w
- 57 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:49
ID:yiiNXwyg0
- 南部は独立すればいいじゃん。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:00
ID:ASYwkMsF0
- 日本ヲワタ\(^o^)/
- 59 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:03
ID:fXlhyTuI0
- 南部の共和党キチガイ涙目wwww
- 60 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:05
ID:M+5noA8C0
- 日本オワタ
これは本格的にオワタ
- 61 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:07
ID:8f41YbgA0
- つぎのヒスパニック大統領誕生に期待する。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:08
ID:VhnFiyyl0
- オバマが大統領になったら米国はどーなんの?
- 63 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:10
ID:M7Exw9Q40
- ウヨの負け惜しみが痛い・・・
- 64 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:10
ID:iPJy5BHkO
- 暗殺は何年目だろうか…
- 65 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:18
ID:7Bfh8glf0
- ピーボッ
ピーボッ
ピーボッ
ピーボッ
パーベッ
ドンコーミーニーガーーーワイリッ
ドンコーミーワイリーーーニーガッ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:22
ID:wZvs3uSg0
- ほうほう、いよいよですか
- 67 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:27
ID:9bnw0hDx0
- 小手先戦術で
あのおばチャンなんか副大統領候補にするからw
- 68 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:27
ID:khcL3gP+O
- マケインの負け因はなんだ
- 69 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:29
ID:usTTmT9JO
- ニガー…だと…?
- 70 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:31
ID:nB8vVX2S0
経済的には、日本は冬所か氷河期にされそうだ。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:33
ID:CPT7Enfs0
- >50
親中のソースは?
オバマが大統領になったら中国叩きが始まるって言われてるんだけど。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:41
ID:dhKxjNkN0
ネットウヨ死亡wwwwww
- 73 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:42
ID:I/Nn8NBQ0
- 都市伝説レベルの噂だが、オバマで第三次大戦が起こるかもな
- 74 :名無しさん@九周年 :2008/11/05(水) 13:00:42
ID:/kKzUvFOO
- あとは暗殺の心配だな
- 75 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:48
ID:JnH/BN4f0
早く米国債売れよ、カスJAP政府
- 76 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:50
ID:RvpUCNRd0
- >>9
この金融危機で既に外需ずたぼろですよ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:48
ID:MtgqPjO1P
- 喜んでるチョンに言っておくが真っ先に潰されるのは南朝鮮だから
- 78 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:50
ID:NHU2QaBS0
- 全国の小浜さんの子供が名前で馬鹿にされる日が来るな
- 79 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:53
ID:f8rokJrTO
- 髷キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 80 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:53
ID:jmkhGr0P0
- 在日米軍の縮小は確実にあるだろうな。
日米安保の見直しまで行くかもしれない。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:54
ID:0LDnFofa0
- これでアメも内向きになる事は確実。
外交安全保障も経済も全部アメ任せの自民政権じゃ日本はやってけなくなるぞ。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:59
ID:iHyXP7IVO
- >>38
オバマ「この遊説が終わったら、キャンプデービッドで休暇をとろう」
- 83 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:01
ID:aPvNy7ut0
- オバマ当確!
- 84 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:03
ID:niAnUSfP0
- オバマのお仕事
人口を減らすこと
ルールを変えて、借金をなかったことにすること
或いはないように見せること
軍事力こそ最高の価値であるようにみせること
- 85 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:04
ID:J2n305h30
- ABCがオバマに当確出した
- 86 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:06
ID:+a2+hK7+O
- >26
支那の飼い犬
- 87 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:09
ID:VxxMUMUW0
- CNNで当選確実きた
- 88 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:09
ID:bFhnXTXK0
- ネトウヨ涙目w
- 89 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:10
ID:QPOxlkGr0
- NHK速報!
- 90 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:13
ID:B0MDzMVV0
- ブッシュ共和党にはうんざりしてたんだろみんな
- 91 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:15
ID:ASYwkMsF0
- キターーーーーーーー
- 92 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:19
ID:JqlYcbek0
- 小浜市歓喜発狂wwwwクロンボ歓喜発狂wwwwシナ人歓喜発狂wwwwww
シロンボ終了オワタ\(^o^)/wwwww日本オワタ\(^o^)/wwwww
orz
- 93 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:20
ID:00e0Mqg00
- 最初だけだよ、オバマが善人面してられるのは
大統領になると中華圏の変な奴がまとわり付いてくる
そうなるとどうなるかなぁ?
- 94 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:21
ID:ULFXqd9C0
- 黒歴史のはじまりか
- 95 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:21
ID:w3cFT5ew0
- 共和党はネオコンなんか持て囃したせいで、党を滅亡に追いやったな
- 96 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:24
ID:ifdCgayE0
- 当確ー
- 97 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:24
ID:ZV4MSloO0
- kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 98 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:23
ID:MrRLBxSWO
- >>62
アメでオリンピックやります
- 99 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:25
ID:Tkfhu5/tO
- ニガー大勝利wwwwww
- 100 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:26
ID:v07UWioh0
- 圧勝w
- 101 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:27
ID:6xZVx7RU0
- BBCも確定きた
- 102 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:30
ID:cIhZysKcI
ブッシュとチェイニーは今頃弾劾裁判のこと思ってガクブルだな
- 103 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:30
ID:+1kKOysn0
- 当確か。はや
- 104 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:31
ID:bcB48LKr0
- >>68
どう考えてもペイリンだろ
- 105 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:32
ID:pRGHwBdBO
- 速報キタ―(゚∀゚)―
- 106 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:34
ID:CD+9M5Ac0
- ジンバブエみたいになるの?
- 107 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:37
ID:PK0uYyqM0
- アメリカ、カルト政権終焉w
- 108 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:41
ID:QCyUVhOP0
- 大差だな
- 109 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:42
ID:ShnVfFhX0
- クロンボ勝利〜〜〜〜〜〜〜〜
- 110 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:45
ID:tDld8XGD0
- 意外に早かったな
15年ぶりか
- 111 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:46
ID:xk/2xIPb0
- ( *`ハ´)9m ブレーンが親中反日メンバーだらけのオバマ圧勝!
これは中華帝国の勝利であり
小日本の敗北アル!!wwwwwwwwww
- 112 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:48
ID:lt71wHyK0
- 日本はこれからいろいろ搾り取られそう。
小浜の人がのんきに応援してるのを見るとムカつく。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:53
ID:y3m6MoaC0
- 国内問題で解決できなさそうなのばっかりだから反動が凄いだろうな
その分、外に牙を向けてくるのは確実w
- 114 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:53
ID:bwMjci+f0
- オバマ勝ったな
- 115 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:54
ID:ZGsDEUod0
- ノッチ良かったなw
- 116 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:54
ID:YnLVLT4C0
- 解り易い左派ポピュリズムだけど
稼ぐ金よりも多い金を消費してきた米国で
どうやって社会保障を充実させるんだろうね
- 117 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:00
ID:YXxe05Qx0
- 勢いだけのひとだから、なにをやらかすか
ノムヒョンを想起させるんだよなあ、このひと
- 118 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:03
ID:9AVb1Eio0
- 去年の夏ぐらいからオバマ氏が勝つと思ってました
- 119 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:03
ID:yP16BiCnO
- YES WE CAN!!
- 120 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:07
ID:Mq8gGAWf0
- オバマ当確byBBC
- 121 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:08
ID:eYoRRG7n0
- 当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 122 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:09
ID:X4zcT50u0
- 当確と聞いて
- 123 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:09
ID:BTqkjjXK0
- 初の黒人大統領キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
- 124 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:13
ID:MUa6DTodO
- 台湾にオーストラリアにアメリカも親中政権になるのか…
- 125 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:13
ID:sQ07Nrtp0
- また、スーパーなんたらとか言い出すのか。。。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:13
ID:vxtrPBkpO
- オバマおめ
- 127 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:14
ID:uZZRqo0B0
- 小浜大統領誕生か
- 128 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:15
ID:FE5/5WiY0
- 麻生も選挙終わらせてから本格的な活動しないと
過酷な選挙戦を戦い抜いたオバマに相手にもされないぞ・・・・・
- 129 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:16
ID:T/0VmgjMO
- アムウェイ終了のお知らせアヒャヒャ(゜∀゜≡゜∀゜)ヒャヒ
- 130 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:17
ID:ivK1BgWs0
- オバマ勝利、決まりました!
- 131 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:19
ID:AXX/nPxX0
- 暗殺クル?
- 132 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:24
ID:QenM9K0P0
- こちとらオバマの反日発言忘れてねーぞ
- 133 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:24
ID:Cerql1mt0
- 大統領でも民主党オバマ
議会の上下院でも民主党の圧勝
今までは大統領が民主なら
議会は共和ってパターンが多かったけど
今度は共和党ガタガタだな
- 134 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:25
ID:4HFZqUwt0
- アメリカニガ衆国
- 135 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:27
ID:URsULjRo0
- とにかくイ`
- 136 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:27
ID:z+RRPbpH0
- 日本オワタ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:27
ID:9BnrbsgG0
- 記念パピヨン
- 138 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:29
ID:LMWQpgTT0
- すげーな。圧勝じゃん
- 139 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:30
ID:5u8jeJ4p0
- 日本終了
- 140 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:33
ID:crpgrqku0
- 負けイン
- 141 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:29
ID:aYoDadZA0
- イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : :
: : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: :
|: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 ||
|_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!?
ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /:
i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,,
- ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 142 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:35
ID:Amm5slQ60
- やっとν即からくっさい+民が帰るのか
ほっとした
- 143 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:35
ID:KfSrwPZ40
- 「十年前から、”負けイン”なんていう名前が悪かったと思っていました。」
- 144 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:35
ID:Hd/yT3lj0
- オバマさん、黒人って言ったってお母さんは白人なんだよな。
半分は白人じゃね?
- 145 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:38
ID:PlRaGSLa0
- ペイリン大統領見たかったのになぁ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:37
ID:yblfVEg90
- ネットキムチ大喜びwwww
- 147 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:39
ID:wZvs3uSg0
- 麿うれしそうだな
- 148 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:41
ID:CV3ic16X0
- 政治構想自体、内向きだからなー
右だの左だの関係なしに日本にいいことはない。
というか、中国にも恐らくいいことはない。外国しらねーって感じの構想持ってるみたいだ。
もっと言えば、自国以外どうでもいいって思想の持ち主。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:42
ID:nB8vVX2S0
130 名前:山師さん[] 投稿日:2008/11/04(火) 20:56:33 ID:jiUsIMPq
オバマのマニフェスト
ttp://obama.3cdn.net/88328f0082c3f1572f_c4m6iiysg.pdf
p.p.38からp.p.43が外交政策。そもそもオバマ公式ページに中国、韓国、ベトナム
フィリピン(タガログ語)、マレーシアそれぞれの言語での政策要約があるが
日本のものは無い。
マニフェスト中であっても日本の項目の題名が「日本との同盟を変容します」だし
カネと技術出させる気満々のマニフェストになってる。
Japan の文字がたったの3つなのに対し Korea が8個といったほどの露骨な日本軽視
- 150 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:42
ID:wvQ5LIQh0
- 米軍イラク撤退後のカオスが楽しみだ
- 151 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:42
ID:wOCVB8n10
- 黒人つってもハーフだけどな
- 152 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:43
ID:iwj3o+1YO
- インドもアメリカの労働力になってるしなぁ
ここは日独伊同盟で米自動車潰そうぜ
- 153 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:46
ID:WIETSgTC0
- 誰がなっても日本はたかられるんだよなぁ・・
- 154 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:46
ID:O6OXF0QL0
- 州の地図みると、南北戦争ふたたび
って感じの分かれ方だな。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:47
ID:/I943trd0
- >>37
年次改革要望書のマ逆だと
いいこといっぱいだな
- 156 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:50
ID:NUrAshUn0
- >>11
アメリカの人種差別意識が緩和したのかーくらい
- 157 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:55
ID:0Ah5C1vF0
- さて、大変だないろいろとw
- 158 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:56
ID:d7M+7wLk0
- マケインざまぁ
- 159 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:56
ID:CrycanN10
- しかしオバマは黒人っつっても
アフリカのリアル黒人と並ぶと
真っ白に見えてびっくりした。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:56
ID:YIV7Nldb0
- 共和党に脅されて兵隊出すのと、民主党に経済を締め付けられるのは、日本全体で見ればその屈辱と損害は似たようなもんさ
- 161 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:02
ID:xeGzywdT0
オバマへの最大の献金主は中国人だという事実を忘れるな。
中国からの要望で、日本への締め付けは100%確実だ。
オバマと名前が一緒だというだけで踊っている奴はアホの極みだ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:03
ID:udLjMKZJ0
- オバマおめ
- 163 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:07
ID:nNoF6yCa0
- 黒船襲来キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
- 164 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:08
ID:T7mNMqqmO
- 小浜市民大歓喜wwwwww
他の福井県民はまぁ、頑張ってください
- 165 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:10
ID:M9pbgtxZO
- KKKがアップ始めました
- 166 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:11
ID:eO0AeKaj0
- まー日本としては、ヒラリーじゃなかったことをありがたく思え、だろ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:15
ID:M+5noA8C0
- >>62
歴史的に民主党政権が日本に何をしてきたのか考えてみよう
ABCD包囲網に始まり原爆に農産物輸入強制にスーパー301条に..
大昔から民主党のアジア政策の基本は中国ありき、日本の積極的な弱体化となってる
- 168 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:16
ID:qrT/KyUOO
- いよいよネトウヨが死ぬ時がきたな
楽しみだ
- 169 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:17
ID:91sCqNTW0
- つか日本がどうなろうと知ったことではないが
戦争屋の共和党が打倒されたのは良いことだ
- 170 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:19
ID:VhnFiyyl0
- >>98
それくらいしか変化ないの?
もうちょっとドラスティックに米国社会に変化をもたらしてくれないのかな?
- 171 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:20
ID:a5UasfGX0
- これで副大統領がヒラリーで、オバマ暗殺後大統領に就任だったら、24とプリズンブレイクがいっぺんに来た状態なのに〜
- 172 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:21
ID:ZThTNBnQ0
マスコミや君達と違って事情通だから言うけどオバマ勝利は無い。まぁ見ててみな。
と言っていた奴、何処逃げたん?
- 173 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:22
ID:+dU0HSU20
- ネトウヨのアホ面を拝みに来ました
- 174 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:26
ID:Oj6OWiOIO
- なんでネトウヨだけ涙目なの?
ネトウヨって日本人全体を差す言葉だっけ?
- 175 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:26
ID:s254o4vp0
- >>26
外交顧問は明らかに親中
日本に対する態度は不明
- 176 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:26
ID:rqhBJbGS0
- >>37
真逆ではないぞ。たとえばイラクから撤退って話もトーンダウンしてるし、
そもそもイラク派兵には肯定的だった。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:27
ID:cBqp0baL0
- >>152
マカロニ野郎は抜いてください。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:27
ID:wfAsvolk0
- >>25
おまえ白人だろ
- 179 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:28
ID:fQsx+TnUO
- 暗殺フラグですか
小浜さん逃げて!!
- 180 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:28
ID:E1hHwsZ10 ?PLT(12999)
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪
/ ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( (
( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 181 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:29
ID:wMtdvuGT0
- パターン青、使徒です
- 182 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:32
ID:QGw/JVNL0
- クソネットウヨク涙目www
_,_,,, _ _
_
_(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 ,
へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _
_ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_|
'-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー
- 183 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:33
ID:LT1QfQ2D0
- こりゃ日本叩き始まるかもねー
- 184 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:34
ID:Tped35eaO
- そういえば前に対立候補者か誰かで
オバマが暗殺されることを示唆してた人がいなかったっけ?
- 185 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:34
ID:WMMNZJwL0
- ネットキムチ大勝利w
- 186 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:37
ID:6xZVx7RU0
- ノッチよかったなノッチw
4年は食っていけるぞw
BBCでニグロ発言
- 187 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:38
ID:WAw3JULm0
- あーあ
- 188 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:38
ID:s0+phdiY0
- また株が下がりそうですねぇ
- 189 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:39
ID:bTjAWhka0
- 何で日本オワタが多いんだ?
むしろアメリカ持ち直す可能性出てきたし、むしろ持ち直してくれないといろいろオワタじゃん?
まさかオバマがクリントンと同じ事するとか思ってんの?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:40
ID:JudSbATh0
- 記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
- 191 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:41
ID:JnH/BN4f0
- 日米安保見直しが核武装への道になればおk
- 192 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:41
ID:ULFXqd9C0
- まだ西部の開票が終わってないのは怠け者が多いせいか。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:43
ID:LHHC1m6U0
- これで終わるようなら端から日本終わってんだよ
内需まわせないでアメ公におんぶにだっこじゃ
右翼ごっこ保守ごっこも様にならんな
- 194 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:44
ID:O5Poc2j30
- 今日の完全ウヨ脂肪スレと聞いてとんできますた
- 195 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:44
ID:camSLCF0O
- マケインは負け犬になっちまったか
- 196 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:47
ID:pFCBB0TS0
- こりあ日本やばいっすよ・・
- 197 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:48
ID:6rhWDQqB0
- ゴルゴ13がオバマを狙ってるよ
気をつけて〜
- 198 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:57
ID:5vASSual0
- ノッチおめw
- 199 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:57
ID:ASYwkMsF0
- アメリカ崩壊汁
- 200 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:57
ID:M7Exw9Q40
- おまえら痛いな
「日本オワタ」「小浜は親中反日」とか 頭大丈夫か?
- 201 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:57
ID:uzoyUih90
- こっちアメリカなんだけど熱狂的共和党のルームメイトが大泣きしてるwwwwwwww
ざまああああ
- 202 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:57
ID:h+4ji+9u0
よし、日本も韓国系が総理になる時が来たんだ!!!!!
小沢総理誕生の予感!!!!!!!!!
- 203 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:01
ID:50OLSbcJ0
- ほぼ確定してるのは
・ 中国への経済圧力
・ イラク撤退、アフガン増派
不透明なのは
・
国民皆保険制度導入
あと多分日本はパッシング。
それと米の実体経済をどう復興させるのかがわからん。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:02
ID:7Bfh8glf0
- もっとサンコンみたいなド黒人ニグロだったら当選しなかったろうな。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:03
ID:YoCrTTus0
- サヨ
大漁じゃねーーーかのこスレwwwwwwwwwwww
- 206 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:04
ID:12TyNaFm0
- 史上初の黒人大統領だな。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:04
ID:w3cFT5ew0
- >>155
要望書は政権を変わっても同じ。
クリントン⇒ブッシュ
- 208 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:07
ID:vC+ekUQ00
- いまきたさんぎょう
- 209 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:08
ID:gmkWFqGOO
- >>131
痛風しますた
- 210 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:09
ID:ghpFJFbZ0
- ガン規制すんだろ いつ消されるか
- 211 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:10
ID:+CPK9pgK0
- オバマは朝鮮人が大嫌い
チョン涙目w
- 212 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:10
ID:uDLUjFebO
- 暗殺とかされなきゃいいけど…
- 213 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:11
ID:aNPt0WhA0
- あれ?もう決まったの
- 214 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:11
ID:7lUlPnaq0
- ヨハネの第一の手紙で書かれたアンチキリストが当選しましたか。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:11
ID:MrRLBxSWO
- 社会補償手厚くするのはいいけど、
米経済破綻して失業者だらけで
結局、国民は高い税金払うことになると思う
- 216 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:13
ID:FQQ+AsdN0
- オバマ大統領確定はまだ早いぞ。
任命式までに暗殺される可能性がある
- 217 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:13
ID:pGUxVObD0
- まさかの黒人大統領
日本終了
- 218 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:17
ID:4oqiV7300
- さて、暗殺はいつになることやら・・
- 219 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:20
ID:/tAb/NB+0
- 自国を持ち上げるために利用出きる国の日本を切り離すような事はないでしょ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:20
ID:ootpK43Y0
- >>26
日本よりは中国を重要と見ているって感じだろ
米にとってどっちが有用か?に尽きるだろうけどな
- 221 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:22
ID:ZSLMbTFcO
- >>168
日本とアメリカは違うって理解しような(笑)
- 222 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:22
ID://KBP4o20
- おめおばま
- 223 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:23
ID:N3m8RgZRO
- ウヨというかおまえら脂肪だろ。クリントンの時を忘れてるなんて。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:27
ID:WhJFaBoY0
新自由主義大敗北wwwwwwwww
自民党 公明党 民主党 涙目
田原総一郎 奥田 御手洗 脂肪wwwwwwwwww
- 225 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:26
ID:hEm7KdnO0
- これからのマスコミの流れは
このアメリカの流れを日本にも!みたいな感じだろうな
- 226 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:30
ID:za707kbbO
- >>35
親中はブッシュ。今やアメリカの貿易赤字で一位は中国。なのに何もしないし、チベット暴動でも何もしなかった。
オバマはハワイ時代日系人の女の子と付き合ってたらしい。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:32
ID:Vk4sFKUx0
- オバマの日本に対する発言
・日本の従軍慰安婦問題について
「アメリカは自らのあやまちを正当化するような友人を必要としていない。
日本は過去を直視し歴史修正主義教育を止め被害国と和解しなくてはならない」
・日米同盟について
「いままでの日米二国間ではなく極東では新たに多国間安全保障体勢を作り
その中の1つとして再定義する。その時に中心になるのは中国だ」
・日米間貿易について
「日本は自動車や農産物など不公正な障壁を使って不当な利益を挙げている。
私が大統領になったらこれをフェアに是正させる」
・北朝鮮について
「北朝鮮をまず核保有国として認めた上で積極的に軍縮の交渉をすべきだ」
日本オワタ\(^o^)/
- 228 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:32
ID:hfD3G8ED0
- 鳩山辺りが、日本も民主党に変わらなければ
とか言うぞ。絶対言うw全財産賭けてもいい
- 229 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:36
ID:T1nmqExFO
- ノッチ当選おめ!!
- 230 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:38
ID:7MFuHqQN0
- この経済状況は民主党の追い風になっただろうな・・・。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:39
ID:SVKIAQEw0
- 多分ここの書き込みは2年もすれば郵政選挙のときのスレを執拗に張る
アンチ小泉コピペみたいに晒されることになる
- 232 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:40
ID:oovfobdX0
- なんだよマケインが大統領になって
ペイリン副大統領候補がいっぱいTVにでるようになってペイリン見てオナニーするの楽しみにしてたのに残念だ
- 233 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:40
ID:0rLy88xP0
- オバマ、従軍慰安婦で具ぐって見ろ
日本終了だろ
- 234 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:40
ID:8grUe2TDO
- 負けイン
- 235 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:42
ID:7WiRRvH9O
- 早くね?
- 236 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:43
ID:0njzyYp/O
- 支持者達が熱狂的すぎて怖い…勢いだけで、決めてないか?
- 237 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:45
ID:MT7l2kCI0
- 中国涙目w
- 238 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:46
ID:xdGOlVSSO
- 小浜率いる民主党大勝利
日本も民主党の大躍進に国民は期待しています!
- 239 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:48
ID:Cu1spI5aO
- オバマって日本批判してチョンの核保有認めるべきとか言ったカスだろ
- 240 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:49
ID:oXVaKvCO0
- | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|
 ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄反日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|::
\___/ /
|::::::: \/ /
- 241 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:50
ID:RDMoTNme0
- 白人迫害政策の始まりです
- 242 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:51
ID:mYUMzgAX0
- だれかー!ネトウヨの法則にこの件を追加して貼ってー!
- 243 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:51
ID:NjjKSsqE0
- 留学生だけど黒人が外でうるさい
- 244 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:51
ID:sdD9veia0
- 絶対オバマが勝つと信じてたよ\(^o^)/
- 245 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:52
ID:zN0ZhxYq0
- まぁ誰が大統領になろうと日本にとってはあまり大差なし。
細かいところで何かはあろうが大きな所は変わりはしない。
それが良いことか悪いことかはよくわからん。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:53
ID:A2KyKpNJ0
- 記念カキコ
また世界が動き出すな
- 247 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:54
ID:q67UN5uSO
- >>183
ネトウヨ涙ふけよwwwwwwww
- 248 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:56
ID:yblfVEg90
- サヨなんか日本にいないよ。
ネットキムチばかり。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:58
ID:+QRhJw8b0
- ニガーはTV画面が汚れて見える
- 250 :名無しさん@九周年 :2008/11/05(水) 13:05:01
ID:/kKzUvFOO
- このまま資本主義脳は死滅すればいいよ
- 251 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:01
ID:FD4yE5VX0
- 正義の反対は悪じゃない
また別の正義だ
それを、わすれるんじゃない。
わすれるんじゃないぞ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:02
ID:yblfVEg90
- サヨなんか日本にいないよ。
ネットキムチばかり。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:03
ID:UtGLwIdv0
- ところでなんであんな変な選出方法なんだ?
全米で一人を選ぶんだから、得票総数でいいんじゃないのか?
- 254 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:03
ID:jC8KMYY60
- 賛美歌13番が流れるのか
- 255 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:04
ID:RuaOJAsm0
- クロンボおめこ
- 256 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:04
ID:cjazvb6E0
- 黒人大統領か
オバマは優秀なブレーンが多そうな感じがする
- 257 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:07
ID:d7M+7wLk0
- おめばおま
- 258 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:08
ID:4HFZqUwt0
- 人民共和国日本省か
どっか逃げようかな
- 259 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:09
ID:FQQ+AsdN0
- オバマ大統領確定はまだ早いぞ。
任命式までに暗殺される可能性がある
- 260 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:09
ID:WnkkLdWX0
- ネトウヨの法則がまた発動したわけか。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:10
ID:PK0uYyqM0
- ノッチ、歓喜!!!!!
おめでとうノッチ、おめでとう!!!
- 262 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:11
ID:zypDhAyh0
- イラク撤退に向けて動くのか?
- 263 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:11
ID:WoUnIiVx0
- 日本はクロンボの犬かよ
- 264 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:13
ID:rVoIdj7g0
- 負け犬マケインか
- 265 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:13
ID:JqlYcbek0
- オバマのアジア政策は中国重視。
日本は孤立する可能性大
これはガチorz
- 266 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:14
ID:lcuSsug00
- これで中国が台湾を攻める事が具体化してきたな
台湾 \(^o^)/
- 267 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:15
ID:J2n305h30
- バージニアもオバマか
- 268 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:16
ID:hqR2SNaw0
- さてアメリカは大きく舵を切り直しました。
日本のネトウヨはお仲間のウォール街は破産。
どこいくの?
- 269 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:16
ID:khcL3gP+O
- 負け因
- 270 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:17
ID:vPzc5MkhO
- ホワイトハウスがブラックハウスになるのか
- 271 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:19
ID:Cerql1mt0
- >>225
そうなるだろうね
アメリカは変革を選んだ
日本も変革を!とか
いいとか悪いとかじゃなくてそうなる
- 272 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:19
ID:YnnvIRjl0
- デイビット・パーマー
- 273 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:19
ID:JGDeyxCK0
- 差別がないお前らに聞くがお前らは黒人天皇みとめるか
- 274 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:20
ID:QCyUVhOP0
- ラムズフェルドとチェーニーはガクブルだろうな
- 275 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:20
ID:xUlKJY8EO
- 確かにこのあと日本で選挙やったら自民党は跡形もなく消えるほど大敗するわ
- 276 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:22
ID:DI7eWfQX0
- 黒いほうが勝つわ
- 277 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:22
ID:ooLSIYCLO
- オバマ大統領キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
イラク侵略を支持した自民党と公明党はブッシュ小泉と一緒に地獄へ落ちろ
ネトウヨざまぁー!
- 278 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:24
ID:9f12T3qb0
- いつまでもしょうもないイラク戦争してるからだよ
- 279 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:31
ID:Mq+doguO0
- 日本は中国の踏み台に
- 280 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:30
ID:hAe7CG1PO
- >>200
2ちゃんでマジレス痛いっす
- 281 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:32
ID:rHfgQk1q0
- >>149
問題なのは米側の態度ではなくそれにあわせて柔軟に外交を変える事の出来ない自民党
でしょw
- 282 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:35
ID:QmvEv8xpO
- 2008黒人大統領誕生、ずっとずっと教科書でも重大な出来事として残るんでしょうね。
感動しすぎて泣ける…
皆さんタイムマシンで昔の誰かに
初の黒人大統領誕生を教えてあげられるなら誰に教えてあげたい?
- 283 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:35
ID:KbuLunpT0
- いや、まて、ここでFOXが
- 284 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:33
ID:vzOLrUqM0
- >>148
あそこまで行ったらもう社会主義に近いしなあ。
国策企業優先でかなり偏ってるし。
新聞がやたらオバマ贔屓だったのも補助金欲しさだろうから。
多分市場が維持出来ないから米国も死に体になるんだろうし世界中やばいなあ。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:36
ID:+OQKXIpW0
- 小泉純一郎は運が強すぎる ▲475▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224608670/
- 286 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:36
ID:XOLg9Q5/0
- 決まったかー
- 287 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:37
ID:KAy+GS+p0
- オバマは疎日だからって奴いるけど
オバマが米国経済立て直してくれれば日本としてもおいしいぞ
イラク撤退もしてくれれば日本の負担も減るぞ
俺はオバマいいと思うが
- 288 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:40
ID:0osTsIDz0
- あのブッシュのあとなら、共和党は誰でも苦しかったろ。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:43
ID:UM81vX890
- 暗殺マダー?
- 290 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:46
ID:M2Jsnv0J0
- マスコミや君達と違って事情通だから言うけどオバマ勝利は無い。まぁ見ててみな。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:48
ID:Tkfhu5/tO
- ネットキムチ歓喜wwwwwwwww
- 292 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:45
ID:ACekYLZh0
- 眉の太い東洋人がカメラの部品を持ってJFKに行きますた
- 293 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:49
ID:Uh+RG3E10
- 日本も中華民主に巻き込まれて世界が統一されるとはな
人類は敗れたんだよ
- 294 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:49
ID:YhymX2+mO
- 世界的な右翼化が是正される時期に来ているんだよ
日本も極端な右翼化が進んでいたが、これで少しはバランスが良くなるだろう
- 295 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:50
ID:x9AT4PDp0
- 59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2008/11/05(水) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱオバマ圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2008/11/05(水) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!オバマ劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2008/11/05(水) 20:10:32
ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
オバマに入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物)
◆3bVLh9KgpU 2008/11/05(水) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
オバマ単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2008/11/05(水) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
オバマ大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2008/11/05(水) 20:20:15
ID:SFAh1S2z0
オバマに入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2008/11/05(水)
20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwwwオバマ大躍進ッwwwwwwwUSA安泰wwww
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2008/11/05(水) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
オバマは勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2008/11/05(水) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回オバマに投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:51
ID:+1kKOysn0
- あのアメリカで黒人大統領か。信じられん。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:53
ID:dgAjGbM/0
- >>168
大統領変わっただけで死ぬわけないだろチョンww
- 298 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:55
ID:8f41YbgA0
- つかアメがどうなろうと知ったことではないが、戦争屋でアメが潰れなく
なったのは残念だな。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:55
ID:F4nH7cN1O
- 日米関係はどうなるのかな。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:56
ID:qrT/KyUOO
- おい、ネトウヨはよ氏ねよ
- 301 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:02
ID:X+qvnbpl0
- アメリカに住んでて良かったと思える一日だ。
民主主義は良いもんだ。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:01
ID:2IOO/vx+0
- We need Chinge!
- 303 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:02
ID:PY/QGo4U0
- ウヨの時代が終わったと聞いて飛んで来ました
- 304 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:03
ID:n4BcCeaR0
ラプたん
もう合えないんだね。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:01
ID:zTaEa/Eo0
- >>26
親日ではないことは確か。
だが親中かといわれれば微妙でしょ。
民主党の政策は基本的に保護貿易にある。
クリントンの時は日本の自動車が槍玉にあげられたが、
現在では日本の自動車メーカーがアメリカに工場を作り、雇用を創出しているので摩擦は少ない。
今後、貿易上懸案となるのはアメリカ市場を席巻しつつある中国製品であり、
日本製品ではないことは確か。
オバマが国内市場を守るために中国と対決姿勢を取れるかは微妙だけどね。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:04
ID:ESvDorHW0
- 小浜市民、喜んでるだろうな
おめでとう
- 307 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:04
ID:7Gw9caWT0
- 歴史変えた。すげえな。
素寒貧の移民の子孫が大統領か。
すごすぎ。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:07
ID:zdULMpbaO
- うっひょおおおおおおおおおおおおおい
- 309 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:08
ID:QSEAnu3P0
- 開票率0%でも当確うっちゃうのスゲー
- 310 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:07
ID:y+5WeE9e0
- ペイリン入れちゃったのが分岐点だったな。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:08
ID:Ydl7c4CI0
- 反日だから親中というのは大間違い
基本として業界保護に走るという意味から
商売においてはチャイナフリーな流れが加速するよ
逆にいうと米国益に反すれば日本も容赦なくその対象
パートナーとしての地位が相対的に
軽く扱われかねない可能性は秘めているが
あんまりがっつりアメポチ路線だとかえって馬鹿にされるし
日米同盟を基軸に起きつつ自主路線を強めるのが無難
- 312 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:09
ID:FQQ+AsdN0
- >>252
だなww
- 313 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:15
ID:AHVdhY6+O
- >>193
全くだ。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:17
ID:iyAPF9MU0
- おお、歴史を変えきったか
おめでとう
- 315 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:18
ID:1/dE5pHv0
- 記念!おめ〜!
- 316 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:18
ID:L6KKZv1z0
- 角を取っちゃえば勝つんだよな
- 317 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:20
ID:aNPt0WhA0
- 決まってから、交代まで2ヵ月ちょいあるんだな
日本だと決まったら即日交代だけれど
- 318 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:23
ID:ugu/oaio0
- バージニア、インディアナで共和党が負けるような候補って恥ずかしいわな。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:24
ID:dhKxjNkN0
ネットウヨ終了wwwwww
- 320 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:25
ID:ZV4MSloO0
- ねえブラッドリー効果は?
- 321 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:27
ID:W2COyK+P0
-
/...::::::::::::::.. ヽ
/
..:::::::::::::::::::/\ ヽ
/..:::/::::/::::// ヽ l:. l. オバマおめ
l:::::!::::/●) (●)|:: |
. !:::l::::l ~" ~ l:i:l
ヽ:i::!、 ゙) " ノノ' ___________
` l\ _ ||||==(⌒)、 |
| |
__/ \ |||| /\ \ 〉 | | |
| | /
, | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | | |
| | / / ヽ回回回回レ .| | |
| | | ⌒ーnnn. __/ |_|___________|
 ̄ \_、("二)─┘ ̄l二二l二二
_|_|__|_
- 322 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:27
ID:AMWHNSfj0
- >>175
「(中国との)尖閣諸島の帰属に関する実力行使を伴う国際紛争の場合、日米安保は発動しない」
こんな事言う奴だぞwww
日米安保終了のお知らせですwww
- 323 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:28
ID:FEv4dXez0
- これは世界中ガクブルもんだな
アメリカが世界がどこに行くか完全に分からなくなったwwwwwww
- 324 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:31
ID:X4zcT50u0
- 小浜市民が↓
- 325 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:31
ID:O8iCZ1+a0
- 正確には「敗北を認めたと思われる」じゃないのか?まだ・・・・・
- 326 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:31
ID:ootpK43Y0
- >>219
うむ
尻尾振ってくる犬の方が利用しやすいよなぁ
- 327 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:34
ID:NHU2QaBS0
- 日本を軽視するという事は、じゃあ
もう馬鹿みたいな年次改革要項送ってくんなよ小浜さんよ
- 328 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:35
ID:dcQXNlvl0
- 日本オワタ
- 329 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:35
ID:hx41xLak0
- リアルに「24」が始まると聞いて、飛んできますた。
ジャック・バウワーの中の人の出番はまだでつか?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:38
ID:6xZVx7RU0
- オバマは日本には厳しいぞ
ブッシュ時代と大してかわらんかそれ以上だ
いきなり慰安婦謝れとか言って来るかもな
オバマかって喜ぶのはチョン確定
- 331 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:40
ID:tJBpV3460
- 黒人は大統領になれないとか言ってたアホども
涙目www
- 332 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:42
ID:YoCrTTus0
クリントンの時と、いまの日本人は質が違うべ
オバマがムチャすりゃ、日本の右傾化はますます進むwwwwwwwwwwwwwwww
そういう意味でオバマがんばれww
- 333 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:42
ID:3bTOjAldO
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 334 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:43
ID:StqOIrG60
- さあ、日本でも新自由主義者を粛清しようじゃないか
- 335 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:45
ID:0XcEEYzc0
- nhkニュースでオバマ過半数ゲット
- 336 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:48
ID:ktulyFvs0
- 撃たれないといいけどな
まことに心配である
副大統領ってどんな人でしたっけ?
- 337 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:50
ID:QTokKMwW0
- >>295
300議席てw
- 338 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:51
ID:Rb/ZKoqmO
- >>200
反日ではないにしても
親中日本軽視は明らか
それが民主党の歴史
あれ?どこかの国の民主党と同じかw
- 339 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:51
ID:KfSrwPZ40
- 日経平均先物!
日本売りすげえええええええええええええええええーーーーー
- 340 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:51
ID:50OLSbcJ0
- >>227
それ、
「アジアのことは知りません」
って言ってるようなもんだから。
>日本オワタ\(^o^)/
ってのは短絡。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:52
ID:M3n1Zjm20
- 今ラジオで確実だってよ
- 342 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:52
ID:0rLy88xP0
- またジャパンバッシングか
トヨタとか大丈夫か?
- 343 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:52
ID:Ihgudm4/0
- まずはイラク撤退を
- 344 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:53
ID:bSitJeXxO
- >>273
お前馬鹿だろ
- 345 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:54
ID:5nt/xTxW0
- オバマ300ゲット!
- 346 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:54
ID:VPTG1OO50
- きまったの?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:57
ID:aFQsC6W80
|::::::: ,,, ヽ,、 |ミ|
'|:::::::l
'''"" ゙゙゙゙` |ミ|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/
,/⌒|
ノ ・ _), (. ・ `つ |
| ( "''''" |"'''''" . |
ヽ,,. ヽ |
| ^-^_,, -、 . |
| _,, --‐''~ ) . |
'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ /
\,,,`― ''′ ,,,/
あわわわわわわわ・・・・・・
(フェミに媚びて無様に大敗したマケインジジイ)
- 348 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:02
ID:XbiomfFa0
- マケイン「上院・下院とも解散して民意を問うべき」
- 349 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:04
ID:9AVb1Eio0
- ネトウヨはまずこれで瀕死
次の日本の解散総選挙で完全脂肪
お前ら始まったな
- 350 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:04
ID:bTjAWhka0
- >>227
ソース付いてないんじゃオワタも何も無いわ
- 351 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:06
ID:srjlGzHlO
- マケインがマケイヌになったか
- 352 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:08
ID:LMWQpgTT0
- 新自由主義末期に一人盛り上がってた日本w
- 353 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:07
ID:6vsO0pGn0
民主主義を取り戻したアメリカ
- 354 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:10
ID:+Uy5vJYQ0
- 負け印にもしもの事があったときあのメガネのオバサンが大統領になるのかと冷静に考えたら当然の結果なんだろうなw
- 355 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:10
ID:7b/q01FnO
- 日本の民主党とアメリカの民主党を同じだと勘違いしないでほしいね
日本の民主党は極左翼で無能 アメリカの民主党は右翼で有能
経済を重視して国益を守るアメリカの民主党は日本で言えば「自民党」に近い
名前が同じだけでまったく違う日本の民主党とアメリカの民主党
- 356 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:12
ID:3HKdEq/C0
- えー、もう決まったのか
- 357 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:12
ID:TV2yEbeb0
- 日本オワタな
- 358 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:14
ID:15+y/E/qO
- 日本も在日が総理になれるし
- 359 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:15
ID:MrRLBxSWO
- アメリカにノッチ送るしか
美女も送ってハニトラで
- 360 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:15
ID:5yfuEu1U0
- ここでテキサス、ミシシッピー、ルイジアナ、ジョージアが合衆国からの脱退を宣言ですよ
- 361 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:15
ID:4/AI+1zr0
- 米yahooの速報で当確したね
- 362 :越の八口 ◆8Mouth1arg
:2008/11/05(水) 13:07:15 ID:mSSB5KDN0
- オバマの圧勝じゃんw
>>323
別にそれ、前のモンキー大統領にも言えること
- 363 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:16
ID:Wpa1KqmN0
- 上院も下院も制して勝ちすぎた。
オバマが独裁者にならなければ良いが。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:16
ID:x4JaIl8d0
- KKKリーダー「さあ、行こうか・・・」
KKK団員達「はいっ!」
- 365 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:17
ID:XW6tL3iu0
- リーマンショックの時点でどっちに転んでも日本がつるし上げられるのは確定だったろ。
まぁ、まずはトヨタからだな。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:18
ID:WhJFaBoY0
がははははははは
次は自民党の番だ
首を洗って待っとれwwwwwwwww
- 367 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:20
ID:vseEpUPb0
- 初の黒人大統領か
暗殺されないように気をつけなきゃね
アメ公の差別はハンパじゃないからな
- 368 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:22
ID:RvpUCNRd0
- >>189
マケインなら株価この次点で大暴落だったろうしね
- 369 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:22
ID:12TyNaFm0
- アメリカの黒人は韓国人への憎しみを忘れていないぞ。
朝鮮半島にとって地獄の4年間が始まったな。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:26
ID:AtTiw71l0
- オバマさんおめ
- 371 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:28
ID:r9OAwrp50
( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよw
/ , ヽ あんたら心の中では政府高官なんだろ w
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 372 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:29
ID:QICOxIm7O
- まさかと思ったが…
まあお疲れ様
- 373 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:34
ID:E3Zr/KBC0
- 日本にとってはどうなんですか?
親日派?
- 374 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:34
ID:9FuEx1710
- アメリカ始まったな
- 375 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:34
ID:ECH2guei0
- そろそろジャック・バウアーの出番だな
- 376 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:34
ID:QNEb/AlO0
- 黒人大統領とか絶対テロ起きるだろw
- 377 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:35
ID:XT4FQMwm0
- 日本はどう身を振るのか
- 378 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:36
ID:dv4cV1gX0
- >>346
確定!
- 379 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:37
ID:i6WU5i/00
- 日本どうするんだ
- 380 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:38
ID:icDjwTiC0
- 日本涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 381 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:38
ID:ER2SlgJDO
- これが愛国者達の演出か
- 382 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:39
ID:ReSzzvTP0
- オバマさんやったな、オメ!
アメリカでさえ変われたのに
この日本と来たら・・・
- 383 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:40
ID:JvJIWgMe0
- あの国の法則に匹敵する法則が2chに存在する。
その名は【ネトウヨの法則】
ネトウヨの予想や願望がことごとくその真逆が実現するという不思議な法則のことだ
例;
「イラク戦争は成功し次は北朝鮮征伐!」→イラク泥沼化。北はスルー
「これからはアメリカだけ一人勝ちの時代!」→サブプライムで米経済崩壊
「アメリカでの慰安婦非難決議はありえない」→米議会で非難決議可決
「四川省のダムは決壊し甚大な被害が出る」→ほとんど決壊せず被害も限定的
「首相の靖国参拝をアメリカは理解してる!」→米シーファー大使らが批判
「北京オリンピックを欧米はボイコットするだろう!」→欧米こぞって参加
「中山大臣GJ!辞める必要なし!」→あっさり辞任
「中山は大臣辞任しても議員として頑張れ!」→次期総選挙に出馬せず引退表明
「麻生総裁就任で支持率急上昇」→支持率さして上がらず。景気も低迷
「北朝鮮へのテロ指定解除はありえない!」→あっさり解除
「村山談話は踏襲しても河野談話の踏襲はありえない!」→あっさり河野談話をふしゅう
「マンナン潰しのマルチ野田は大臣辞めろ!」→麻生が擁護、辞任無し
「円高容認にしたら日本経済は崩壊する!」→麻生が円高容認発言
「航空幕僚長の侵略国家はぬれぎぬ論文は正しい!」→あっさり更迭
「米大統領選はマケインが勝つ!」→オバマ大統領誕生 New!
今後の予定
「韓国は破綻する!」→日本やIMFに支援され破綻回避。
「金融危機の中、解散は無い!」→金融危機真っ只中に解散
- 384 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:40
ID:wfAsvolk0
- なんだよ市場から帰ってきたらあっさりオバマの勝利確定か
- 385 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:43
ID:CUWSuVqf0
- どっちがなろうとアメリカに以前の力はないよ
- 386 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:43
ID:d0AymnMG0
- >>303
ヒラリーヒラリー言ってたサヨの時代はとっくの昔に終わってるわけだが………。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:47
ID:VSikkU/O0
- >>253
アメリカは連邦制だからだ
州の意思によって決定される
- 388 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:50
ID:7MWJqNZQ0
- オバマ大統領誕生。
ブッシュ嫌いだったから負け印よりはいい。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:52
ID:Cerql1mt0
- >>355
気を落とさず頑張れよ♪
- 390 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:55
ID:ojd0EYtI0
- 白いほうが負けた・・・
- 391 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:55
ID:4tYKwngA0
北米院うんこ食え
- 392 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:57
ID:rY9uIlWW0
- __,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l
j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、
'''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _
、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/
} ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖
{. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐
'⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
- 393 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:57
ID:LlHbVb4+0
- 暗殺マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 394 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:57
ID:Mf/a780x0
- あちゃー、民主党政権か・・・日本は冷や飯を食わされそうだな
- 395 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:58
ID:xpxwCFkJ0
- >>192
地球は丸い。
時差を考えろ。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:59
ID:k/NwRuPX0
- http://ime.nu/abcnews.go.com/Video/playerIndex?id=6046305
- 397 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:59
ID:xeGzywdT0
- >いつまでもしょうもないイラク戦争してるからだよ
お前さぁ、戦争の意義を考えたことあんのか?
脳みそが幼稚すぎ
- 398 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:04
ID:sOUy825S0
- >>62
演説劇場型議会になるんじゃね〜の?
- 399 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:04
ID:IyWO9RwmO
- SPを増員しといた方がいいだろ?
当確した瞬間からやばいって…
- 400 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:05
ID:Pouu3MOxO
- やっと神がかったブッシュの宗政の終わりだ…。
日本もマルチ民主党政権でカルト自民カルト公明政治終わらせないとな。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:06
ID:oX6u4Qzj0
- ノッチ歓喜wwwwwwwwwww
寿命延びたwwwwwwwwwwww
- 402 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:09
ID:EPaxwNRe0
- 南北戦争から140年・・・
歴史的な日だな・・・
- 403 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:10
ID:bsF55p3A0
- マケインはペイリンによって敗北したな
- 404 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:11
ID:zkdeDtz40
- >>273
その前に、宮内庁は外人との結婚はみとめんだろ?
- 405 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:12
ID:i8+7T8XP0
- さて、日本はどういうプレーをすべきか
煽ってばかりじゃ何も始まらんぜお前ら
- 406 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:13
ID:oXVaKvCO0
- | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|
 ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄反日民主党 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ チョパーリ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
- 407 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:14
ID:fvEGmyJH0
- ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 408 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:14
ID:gxAg1i4I0
- 当確って出口調査で決めてんだろ
出口調査がブラッドリー効果で間違ってたら
マケイン勝利
- 409 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:15
ID:3HCpAmdC0
- ○○は親中?親日?とか笑える
- 410 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:16
ID:+qrsBR2HO
- 小浜軍圧倒的だな
- 411 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:19
ID:nkMNy1Fe0
- ノッチ仕事増えて歓喜wwwwwwwwwwwww
- 412 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:20
ID:q2MmvWh10
- ハミルトンがF1チャンピオンになったし黒人にとってはハッピーな年だな。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:22
ID:TAadE5xH0
- 閑吟大勝利www
ネトユヨ涙目www
- 414 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:23
ID:VPTG1OO50
- もしかして、こないだやってたキムタク総理ドラマみたいな裏があったりしないだろうな?
- 415 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:25
ID:gcN5o24CO
- 一年後、オバマは生きているのか…?
- 416 :味覚の秋到来!:2008/11/05(水) 13:08:34
ID:pdu6GJOW0
- >>317
その2ヶ月間に暗殺されまつ
黒んぼだから(゚ω ゚)
- 417 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:35
ID:ZsXhFG+O0
- 中国と新興国にとっては最悪の結果だな。日本も舵取りが難しい。目立つと叩かれる。
- 418 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg
:2008/11/05(水) 13:08:35 ID:aGiuT2TDO
- よし、オッケー。
オバマ大統領 誕生おめでとうごさいます。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:38
ID:WPW3R92lO
- ヒラリーさんどこいったの?
- 420 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:39
ID:7MFuHqQN0
- >>227
これはかなりアレだな。これからの日本の舵取りは難しくなりそうだ。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:39
ID:C6pxjq1S0
マケインの敗因は
ネトウヨに支持されたこと
お前らのせいで負けたんだよ
- 422 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:39
ID:hFccNc0NO
- 暗殺もあるぞ
- 423 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:40
ID:4HFZqUwt0
- はくじんはマジでどうするんだろう
- 424 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:40
ID:cBqp0baL0
- とりあえず保護政策推進と見ていいのか?>バマ
あと、対中の人権問題が浮上してくるはずだが。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:42
ID:n4BcCeaR0
ウヨ涙目wwwwwwwwwwww
とか勘違いしたレスがつくと予測。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:45
ID:J8FyoAHIO
- >>245
戦争大好きの共和党が負けて民主党に政権が変わったから世界が平和になるメリットがある
- 427 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:46
ID:Mhl/E59h0
- オバマって黒人なのか?なんか人種系統不明なおっさんにしか見えないんだが
- 428 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:47
ID:0oaF4pAO0
- 俺涙目www
後は暗殺イベントに期待するしかないわwwww
- 429 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:49
ID:ESvDorHW0
- ヤフーよりぱぐちゃんのスレ立てが早かった
- 430 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:49
ID:5u8jeJ4p0
- >>287
>>227
- 431 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:50
ID:Qsjhorkf0
- サヨクは歓喜涙目のはずだが、日本バッシング&パッシングで自分の暮らしが危うくなるのは無視なんかね
- 432 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:50
ID:Vk4sFKUx0
- オバマの日本に対する発言
・日本の従軍慰安婦問題について
「アメリカは自らのあやまちを正当化するような友人を必要としていない。
日本は過去を直視し歴史修正主義教育を止め被害国と和解しなくてはならない」
・日米同盟について
「いままでの日米二国間ではなく極東では新たに多国間安全保障体勢を作り
その中の1つとして再定義する。その時に中心になるのは中国だ」
・日米間貿易について
「日本は自動車や農産物など不公正な障壁を使って不当な利益を挙げている。
私が大統領になったらこれをフェアに是正させる」
・北朝鮮について
「北朝鮮をまず核保有国として認めた上で積極的に軍縮の交渉をすべきだ」
日本オワタ\(^o^)/
- 433 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:50
ID:IRei4J1W0
- ネットウヨ終わったな
- 434 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:52
ID:YlweSGzI0
- 日本半殺し
韓国八つ裂きw
- 435 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:52
ID:7MqZ9yoB0
- ざまあああああああああああああああああ
自民も惨敗確定だな
- 436 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:54
ID:VPTG1OO50
- 白人の時代が終わった
- 437 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:55
ID:JqlYcbek0
- チョンは関係ないしwwwwwww
小浜になってアジア政策は中国重視になって、アジアにおける日本の位置は相対的に減少する
シナ人はうれしいだろうが、チョンはゴミ扱いのままだよ
- 438 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:57
ID:8tfs6i5W0
- 《重要なお知らせ》
小浜市当選により、米軍日本基地の即時撤退が決まり、日本の核武装が決定しました
謹んでお喜び申し上げます。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:58
ID:M/Po1qkx0
- ネトウヨざまぁwwww
- 440 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:59
ID:RywxbeWP0
- 白人男性のマケインが必ず勝つと言い切ってたニュー速+民がいかに多かったか
ほんと見る目ねーな
俺はヒラリーと競ってた段階でマケインと支持率が僅差だったんだから
民主党の代表が本決まりしたらマケインに勝ち目はないといいつづけてたが
- 441 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:00
ID:Jtwax5J70
- 決まったか、そして暗殺フラグが立ったな
- 442 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:01
ID:G6VY/vCu0
- >>14
いや韓国破綻待ちだろ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:05
ID:A4st6qSF0
- >>282
モップで床磨きさせられてる
しがないアルバイトやってるオバマに将来大統領になると言ってやりたい
- 444 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:05
ID:SLE/yyU+O
- 純度100%のアメリカ民主党って日本にどうでるのかね?
- 445 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:05
ID:6xZVx7RU0
- これで大手を振って核装備できるな
アメ公ありがとうww
まああれだ
ノッチ大勝利おめw
- 446 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:06
ID:zn7vcCkD0
- ダメリカ\(^o^)/オワタ
- 447 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:06
ID:PK0uYyqM0
- 統一教会信者が涙目になっておるのが見える・・・
- 448 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:06
ID:WoUnIiVx0
- とりあえず暗殺ラッシュだなw
- 449 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:07
ID:pqwu4cnw0
- 勝った....のか? 暗殺依頼がゴルゴ13にあったとか・・ないとかw
- 450 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:07
ID:U24Eo2QX0
- 日本の製造業のアメリカへの工場移転が加速し、
アメリカの農作物をさらに買わされることになる。
日本の地方死んだな。もちろん小浜市も死んだ。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:08
ID:qgBhxP3J0
- テキサスあたりが独立宣言して内戦に
- 452 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:08
ID:p3yK/AVi0
♪ ∧,,_∧
( `ハ´)))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉
と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧,,_∧
<ヽ`∀´>))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,,_∧ ♪
(( < >
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( (
( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 453 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:09
ID:PN5DZ89XO
- 小浜氏が任期途中で暗殺されたらどうなんの?
また選挙すんの?
とりあえず副大統領が繰り上げ大統領で任期務めるの?
- 454 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:09
ID:0osTsIDz0
- アメ公が土人選ぶのは自由だが、
土人率いるアメリカのポチになるかどうかは、日本人が決めりゃあいい。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:11
ID:QDowhXRm0
- 日本オワタorz
- 456 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:13
ID:JnH/BN4f0
- クリキントン政権の二の舞w
JAP涙目w
- 457 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:19
ID:71rPMNT00
- 307 名前: 名無しさん@十九周年 投稿日: 2018/11/05(水) 13:06:04 ID:7Gw9caWT0
歴史変えた。すげえな。
素寒貧の移民の子孫が内閣総理大臣か。
すごすぎ。
日本初の朝鮮人の内閣総理大臣が出来た瞬間でした
在日参政権を得てから徐々に勢力を伸ばした結果遂に悲願を達成しました。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:22
ID:yBN2R3b50
- 日本で一番喜んでいるのはノッチ。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:25
ID:7CIe+vzf0
- 小浜市歓喜?
- 460 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:26
ID:+LX3EnyFO
- ペイリンのMUTEKIデビューまだー?
- 461 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:29
ID:7YRuKrDxO
- >>397
戦争の意義(笑)
- 462 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:31
ID:goxLZUMzP
- >>420
日本が変わるきっかけになればいいんじゃね?
- 463 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:32
ID:8Zq8fAdu0
- 日本もこれで在日大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 464 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:33
ID:RvpUCNRd0
- >>220
外貨準備高
貿易量
中国>日本なのはいたしかたない
この流れは後藤田が前々から警告してきたじゃん
- 465 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:33
ID:cbWuXEz70
- ↓ ジャック・バウアーが
- 466 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:33
ID:NSboUOHJO
- ネトウヨってチョンがよく使う言葉。
正体ばれてんのに使ってて恥ずかしくないのかね?
それに、オバマは反日だが親韓というわけではないのだろ?
- 467 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:33
ID:dlQzTzeX0
- 世界を変えるなんて言ってるのは、ちょっと鼻に付く。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:36
ID:1Zl+rBLn0
- ニガー大統領誕生かよ
サノバビッチ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:36
ID:4oqiV7300
- どうせ暗殺されて、政治的混乱からまた経済に影響を与えるのか…
ほんとエンターテイメント大好き国家らしい
んで映画化決定「JFKU」とかかな?
- 470 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:36
ID:LHHC1m6U0
- アメ公の動向を気にしなきゃいけないって時点で
日本の外交ダメダメなんだよ
右だろうが左だろうが保守だろうが革新だろうが
日本自立を考えられないやつは総じてアホ
- 471 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:39
ID:0rLy88xP0
- 俺は別にネトウヨじゃないけど
俺涙目
日本も民主党が勝ちそうだし
どうなるの日本?
- 472 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:39
ID:rQ030BzL0
- さぁて、何が起きるのやらwww
wktk
- 473 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:40
ID:fTyXcB730
- 諸君・・・ネオコン保守の時代が終わった。
日本でも次の選挙では民主になるだろう。ネトウヨは思想をチェンジするよい機会だぞ。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:41
ID:HQSJ2Pec0
- >>164
鯖江派の俺涙目
- 475 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:42
ID:8f41YbgA0
- 黒人差別意識は揺るがないとかいうアメ・マスコミを信じていたのは
どこのバカネラーだ?
- 476 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:45
ID:08jiKC1/0
- お前ら冷静になれ
別にブッシュだって日本にやさしかったわけじゃないだろ
オバマが大統領になってもこっちはこっちでできることをするまでだよ
- 477 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:46
ID:Bb34lhzN0
- オバマか・・
ブッシュの不人気パワーは予想以上だったな。
- 478 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:48
ID:SoGZ6Bsy0
- >>397
軍需経済の活性化だな。
アメリカは10年おきに戦争しないと
経済が持たないいびつな国。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:49
ID:RbKDMr4J0
- ヒラリー信者の馬鹿サヨ脂肪www
- 480 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:50
ID:3HKdEq/C0
- 黒くてもカッコイイもんな。
養豚場のピンク豚とは比較にならんし。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:51
ID:aKcq3XkV0
- 小浜はヒラリーを副大統領に指名はあるか?
- 482 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:48
ID:+8Sa3vFr0
- 日経暴落中
- 483 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:52
ID:cc80DbBT0
- 日本終了か・・
- 484 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:54
ID:dgAjGbM/0
- >>432
そもそもこの発言が本当だとしても、
何処が日本終わったのかがわからん
- 485 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:55
ID:w3cFT5ew0
- >>456
いやクリントン以上にラディカルだよ。
泣いてる暇さえないだろうね。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:00
ID:lQq8kXeR0
- うちのオヤジも靖国神社新聞みたいなのをとってるぐらいクソ右翼だけど
オバマのことをメチャクソに言ってたな。
どっちにしろ日本はアメリカの属国なんだから誰が大統領になっても変わらないのにねwww
- 487 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:02
ID:r5bxnoC+0
- 自衛隊がアップを始めました
- 488 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:02
ID:dv4cV1gX0
- >>402
歴史の転換点に違いないねー
問題はどこに向かおうとしているのか判り難い
- 489 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:03
ID:yrFrkROd0
- フセイン大統領キター!!
- 490 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:04
ID:qtOg66IZP
- ブラッドリー効果は逆にオバマへの引き締め効果になったな
- 491 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:09
ID:36pP2keK0
- まぁ最近の映画やドラマでも黒人大統領多かったから
そろそろと思ってたけどほんと現実になったんだなぁ。
しかしこれで対米外交は一段と大変なものになるなぁ。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:09
ID:9FuEx1710
- よそはよそうちはうち!
- 493 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:10
ID:+CkG5Xcv0
- いいんじゃない。
日本も本格的に自立しないといけない時代が来たってことだ。
対特亜対応でアメリカ様が助けてくれるって言う考えは捨てないとな。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:13
ID:iCv7zhGE0
- すぐに殉職して副大統領が引き継ぐよ
- 495 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:13
ID:RHNY3A8j0
- 在日の時代が来たぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
- 496 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:14
ID:d0AymnMG0
- サヨは、少しはヒラリーの事思い出してやれよ。
半年くらい前までヒラリーヒラリー連呼してたくせに、
用済みになるとポイ、か。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:15
ID:hqR2SNaw0
- アメリカは奥が深いよなあ。
間違ったと思うと変える勇気がある。
この先どうなるかは分からないが 日本と大きな違いだ。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:16
ID:UVbujKCO0
- >投票率は60%を超えて過去最高
意外と投票率低いんだな
無党派をかきあつめた第3政党つくれそう。10年位前あったよな
- 499 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:18
ID:QeW7Ge0t0
- ネオコン終了
いや、めでたい
- 500 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:18
ID:50OLSbcJ0
- >>386
ただ今から思うと、
この金融危機に一番有効な対処ができそうなのってヒラリーだよな。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:20
ID:3bTOjAldO
- モーガン・フリーマン勝利!
- 502 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:21
ID:UeP00+F/0
- すげぇ大差
- 503 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:21
ID:u7w1MOmzO
- オバまな
- 504 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:22
ID:BvyCLiF30
- オバマ\(^o^)/
- 505 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:24
ID:TLJI+U0FO
- 世界初の黒んぼ大統領誕生か
地球も終わったな
- 506 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:27
ID:niAnUSfP0
- 中国重視と言うが、中国が経済発展したら
米国と世界は自分の首を絞めることになるわけで
つまり、人口が多すぎて発展されると地球の許容量を超えてしまうんだな
- 507 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:28
ID:DIQ0YMrW0
- 民主党の勝利。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:29
ID:bTjAWhka0
- >>382
アメリカと同じ変化を期待するなら、日本は後40年必要だね
- 509 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:29
ID:FJamAxp4O
- CHANGEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 510 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:33
ID:+QRhJw8b0
リアル猿の惑星キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 511 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:34
ID:Mf/a780x0
- >>474
さあ、メガネをつくる作業に戻るんだ
- 512 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:38
ID:KfXRZV4iO
- ノリで選ばれた大統領って感じだなW
- 513 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:38
ID:qrT/KyUOO
- 今後、ネトウヨは8年間は死んでるな
まあ、ニートばっかだから既に死んでるようなもんだが
- 514 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:40
ID:MrRLBxSWO
- >>282
キング牧師
- 515 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:40
ID:+CPK9pgK0
- オバマ嫌いの韓国涙目、これで韓国完全にオワタ\(^o^)/
オバマ嫌いの韓国涙目、これで韓国完全にオワタ\(^o^)/
オバマ嫌いの韓国涙目、これで韓国完全にオワタ\(^o^)/
オバマ嫌いの韓国涙目、これで韓国完全にオワタ\(^o^)/
オバマ嫌いの韓国涙目、これで韓国完全にオワタ\(^o^)/
- 516 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:40
ID:9n/4DXAO0
- >>432
信じてもらいたかったらソースの捏造原文くらいつけようねw
- 517 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:41
ID:t0pYP/e70
- ネットウヨクは親日・反日だのを気にしていればいいだけだけど。
(単純な構造の頭って羨ましいわ)
- 518 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:42
ID:icDjwTiC0
- 韓国死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】ネットに広がる「外国人嫌悪」〜掲示板に極端表現「みんな殺せ」「追い出せ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177773066/
【韓国】「『単一民族意識』は人種差別的」と国連が批判 ⇒ 「日帝の侵略が背景」と韓国政府が釈明
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186930983/
【韓国】「他の民族だから劣る」虐待〜外国人妻と子供への排他的民族主義の壁
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187778598/l50
【国連】「単一民族国家の概念克服を。人種差別の懸念あり」…国連が韓国に勧告
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187503154/
【韓国】「韓国には浅はかな民族主義があふれている」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177211949/
【韓国】韓国の「人種差別」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187687051/
【韓国】「黒人? 黒人はダメです」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289829/
- 519 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:42
ID:8KLvYnfWO
- 日本オワタ
- 520 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:45
ID:AOLLdbCl0
- >>14
あほか。
いずれにしても2009年9月には任期満了でいやでも選挙になる。
こっから先、EU各国、イギリスがもっとも突出しているが、オバマを歓迎している。
管理型金融システム、社会主義と資本主義の混合型経済を目指し、金融、証券の構造リストラクチャリング
で主導的立場をとりたいイギリスは革新的で論理的、決断力と国民の支持をうけているオバマを好感している。
日本は、経済無策、金融無策、内需は派遣労働という奴隷労働者をつくってボロカスに、外需は米国、欧州経済の
先行き不安で業績悪化確実で国際的な立場をますます弱くしている。
そんな中、崩壊するかと思われた中国が内需中心に回復をみせており、欧米の注目が集まってきている。
この状況での選挙先延ばしは、自民党、公明党、現政権にとって自殺行為に等しい。
日本のためには、とことんダメになって、国民を裏切るとどうなるか、選挙で思い知ってもらう必要がある。
そして、アメリカやイギリスのような真の民主主義国家と同じく、政権交代が常時可能な政治システムの構築
国民本位でなければ政権から叩き出されるという恐怖心を常に政治家がもつシステムに組み替える必要がある。
日本にとっていい機会である。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:47
ID:WIETSgTC0
- 白人は世界のガンなので締め上げてください。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:48
ID:WX/8GelP0
- ハミルトンに続いてオバマ
黒人の時代だ
- 523 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:48
ID:UzazY9a10
- 軍部がきっと言う事聞きません
- 524 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:49
ID:yblfVEg90
- ネットキムチは本当に単なるキムチ野郎かラーメン野郎ってのがよくわかるスレだな。
今回の件はウヨサヨなんぞ関係なく、日本不利で喜んでいるんだものw
日本人じゃないことの証明だなwww
- 525 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:49
ID:1DS8oJl80
- I have a change!
Goverment of the change by the change for the change!
change is change that is changed by change!
change changer
chankororin!
- 526 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:51
ID:AruYcJ7M0
- 圧倒的だ
- 527 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:52
ID:6vsO0pGn0
- このまま転げ落ちるか
麻生も度胸を決めて選挙しろ
- 528 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:55
ID:EJVXoaFn0
- とりあえずこれでFXのラプターの線は消えたな。
タイフーンでガマンしようぜお前ら
- 529 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:10:57
ID:8A9MxS4xO
- マケインが負けいん
- 530 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:02
ID:TaW3EMKf0
- ホワイトハウスのブッシュは今頃何を隠してるんだろうか。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:03
ID:8grUe2TDO
- 日本は総理エラベナイ
- 532 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:06
ID:8mZ6K6WY0
- >>473
アメリカはどっちもウヨだっうのw
- 533 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:08
ID:ZsXhFG+O0
- >>394
アフガンに自衛隊出せと言ってくる可能性はあるが、日本はまだマシ。中国と新興国涙目。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:11
ID:BoNxSJ5A0
- >>394
何があちゃーだよww
こっちのほうがいいよ。なにせ米民主党には日本人の文化がまったく通用しないからw
ようするに腹芸の文化ね。こっちが尽くせば、きちんと権利を主張しなくても
空気を読んで寛大な裁きをしてくれることを期待する文化だ。
これで日本人も権利の主張をしないといくらでも毟られることになる。
ようやくアメリカにちゃんと自己主張をしないといけないと目が覚めるね。
アメリカに権利の主張の文化を教えてもらうチャンスだよ。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:12
ID:/4YHWbxj0
- 日米摩擦大歓迎!
アメ公との向き合い方を今度こそ改めよう
- 536 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:13
ID:Oq7PLQLd0
- この不況で民主のオバマ 日本オワタ
- 537 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:14
ID:QjVMa91T0
- おめっとさん
- 538 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:15
ID:vPzc5MkhO
- >>427
白人と黒人のハーフ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:18
ID:ZBa+F4Ga0
- もう拉致問題は見捨てられるんだろうな。
そして北朝鮮の核武装もパキスタンみたいに黙認されるんだ。
最低だ
- 540 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:20
ID:xdGOlVSSO
- 倭猿ざまあwww
- 541 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:21
ID:ITNm92po0
- これは暗殺されるか楽しみ
- 542 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:21
ID:PlRaGSLa0
- アメリカがどこへ向かうのか誰も判らない。
世界が良くなるかもしれないし、悪くなるかもしれない。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:22
ID:LFX9l4Qp0
当確と同時に日経株価が急落してるな
- 544 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:22
ID:qd7pBVwq0
- 韓銀大勝利wwwwwwwwww
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
ヘッヌンがボ
- 545 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:24
ID:FEv4dXez0
- >>466
というか保護政策になるから
アメリカに物売るのが難しくなるわけで
韓国逆に辛くなると思うんだが
何故韓国人が応援してるのかわからん・・・
- 546 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:24
ID:2W8grDF+O
- 意外だよな。なんか
- 547 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:26
ID:Fm3Fa3t/0
- 小浜市の中継はいらんから
- 548 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:27
ID:Mq+doguO0
- >>506
核戦争でどこか潰すだろ。近所の国とか
- 549 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:32
ID:aTzfcFK90
- 日本も民主党にチェンジしようぜ
- 550 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:32
ID:T/0VmgjMO
- 日本の金持ちも終了のお知らせ\(^O^)/
- 551 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:32
ID:0oaF4pAO0
- >>431
右左の問題じゃないよな。
経済的に打撃を被るのは明らか。
これは日本人全員が被害を受ける。
喜べるのは朝鮮系の連中ぐらいだろう。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:36
ID:RFYdLQDa0
- こりゃ次のG20サミットで何故か日本が
世界のツケを一杯背負う可能性が高くなりそうだな
日本の為ではなく自民のアメリカとのパイプを保つという理由の為に
大量の血税を投入⇒消費税引き上げ止む終えなし
この前の麻生演説で消費税増税について目的税を一切言わなかったのも
- 553 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:37
ID:q3nKSapgO
- アメリカどうなるんだろう?白人至上主義の民衆結構多いってマジなの?
だとしたら荒れるよな
暴動必死だあ
- 554 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:41
ID:0EP28OoN0
- 日本\(^O^)/
- 555 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:42
ID:jM98f5ci0
安保は破棄した方がいい
- 556 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:42
ID:PK0uYyqM0
- 天国
ノッチ!ノッチ!ノッチ!ノッチ!
ノッチ!ノッチ!ノッチ!ノッチ!
ノッチ!ノッチ!ノッチ!ノッチ!
ノッチ!ノッチ!ノッチ!ノッチ!
地獄
ネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨw
ネトウヨwネトウヨwネトウヨw
- 557 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:42
ID:I1L8f9Xa0
- 民主党の経済政策って、アメリカ中心ブロック経済だからな。
世界中が涙目だろうね。アメリカ物買わなくなるおw
- 558 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:42
ID:EHEu2HR00
- NHKのアナウンサー、超うれしそうなんだけど
- 559 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:42
ID:61M+D6YCO
- レイシズムなんて世界中どこいってもあるし〜。アフリカ系なんてもうマイノリティじゃないじゃん?
KKKはどう出るかな。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:42
ID:r6FvsVuW0
- オバマって黒人ていうほど黒くないから
それほど抵抗呼ばなかったんじゃないか?
とか思ったりしたけど、あっちの人種差別ってのが
どれくらい強いんだろう。
でもオバマ親中なんだろ?
いやだなー。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:44
ID:Gtgi25y80
- 「どうあがいたってアメリカは白人中心で人種差別バリバリで
どうせ今回も白人が勝つに決まってるよ」って思っていた日本人の方こそが、
「アメリカ人は人種差別主義者だ」という誤った偏見を持っていたということですかね。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:45
ID:Q+sc+aTR0
- こちら現地。ついさっき小浜確定のニュースがいっせいに流れた。
ニュースは人が大勢あつまって大騒ぎしているところばかり映しているけど
田舎の住宅街は普通に静かだぜ。
明日の新聞は保存物だな。
オバマが万が一落選したら都市部の黒人が暴動起こすって
うわさがあったので正直ホッとしてる。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:46
ID:RfIMZBtX0
- 一方日本では民主が政権を獲ることは無かった
- 564 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:46
ID:Oj6OWiOIO
- 市場原理主義を叩いて積極的に口出ししてくるぞ
特に日本に対して
喜んでるのはどこの国の方?
中国も韓国もきつくなるぞ
- 565 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:49
ID:F4nH7cN1O
- これで本当に暗殺が起きたらシャレにならんわw
- 566 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:54
ID:TV2yEbeb0
- >>383
おいおいヒラリーが散ったことを無視するなよw
- 567 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:55
ID:Qu+sKOjz0
- ブッシュ批判がモロに共和党に直撃したな
無党派の8割はオバマに流れたんじゃないのか
- 568 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:56
ID:8f41YbgA0
- >>497
オッチョコチョイで変わり気なだけ。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:57
ID:SIgMShR90
- 西東で日本が分断される可能性が濃くなったな。
政府自らアメリカか中国に売り込んで反対の勢力が動いて国が分断するか
中国かアメリカが攻め込んできて、その反対勢力が介入して分断。
政府(野党もだけど)は今まで独立国家になる努力をしてこなかったし
より反日本のミンスの大統領誕生がトリガーでオワタ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:57
ID:NUrAshUn0
- オバマはリベラルで共産圏にも寛容な位でアメリカ以外の国粋主義者には
都合の良い思想の持ち主だから日本の右翼が死亡ってのは違うんじゃね?
国体の固まっている国の左翼は諸外国にとって都合の良い国家転覆の為の
先兵だしオバマの政策を見る限り親米原理主義者が死ぬだけで本当の
国粋主義者には都合の良いニュースの筈。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:11:59
ID:O0NF2MwDO
- これでジョジョ8部ではスモーキーが大統領になるとみた
- 572 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:01
ID:X05EBjlE0
- >>352
これからどうするんだろ?
アメリカは富裕層優遇・小さな政府論から脱却して、累進課税による政府主導の所得再分配に移行するけど。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:02
ID:JqlYcbek0
- マケインのアジア政策は反中国で日本重視だったんだよ
マジ痛いわorz
- 574 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:07
ID:3p1DxvbW0
- 暗殺フラグ?
- 575 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:08
ID:6uNhVD3H0
- ネトウヨって言われて怒る奴さあ
中道右派って呼んでほしいの?
別にそうなったらそうなったで中道右派がアホの代名詞になるだけだよ?
アホな自分を変えない限り何にもならんのよ?
- 576 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:08
ID:FrpvF+9B0
- ウヨとかサヨとか関係ないんだが
貿易面で日本不利だよ
100%関税くるか
- 577 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:13
ID:PwoMPHds0
- >>497
今の今までのツケが回ったんだろうな
こういう変革は必要だと思うし、仕方ない気もする
- 578 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:13
ID:5yfuEu1U0
- 黒人大統領に反発して
テキサス、ミシシッピー、ルイジアナ、ジョージアが合衆国からの脱退を宣言しませんかね?
- 579 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:13
ID:VPTG1OO50
- 次は日系人が大統領目指すんだ!
- 580 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:13
ID:zxv8jO+c0
- なんだか 24 -TWENTY FOUR- の世界になってきましたね
- 581 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:13
ID:Wkxng2y1O
- 親中親中て言ってるけど、支那蓄にアメ公が詐欺られるの確定だからどうでもええわ。
コムロみたく投資して身ぐるみ剥がされて終了だよ。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:14
ID:6xZVx7RU0
- 在米チョンの黒人差別は有名だからオバマが知らんわけない
しかもハワイに住んでたしね
オバマ勝って喜んでるチョンてやっぱり現実理解できないバカとしか思えん
- 583 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:14
ID:rY9uIlWW0
- .ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ'
/ / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .|
| ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
- 584 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:14
ID:YhymX2+mO
- 世界的な右翼化傾向がようやく止まったな
これで大恐慌から世界大戦前夜にかけての間違いは繰り返さずにすむ
あとは極端な右翼化が進んでいる日本でも、堂々と保守右翼にNOを突き付ける番だ
- 585 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:16
ID:rwtEIWdzO
- 日本にとっては寒い4年間が始まるわけですね。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:19
ID:aptZqIoM0
- これは・・・・・・・。ケネディの二の舞か???
今までが無事だったのが不思議だ・・・・。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:22
ID:cIhZysKcI
ブラッドリー効果(笑)
暗殺(笑)
ウヨの精神安定用語w
- 588 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:22
ID:ReSzzvTP0
- >>429
ワロタw
ばぐた乙
- 589 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:22
ID:12TyNaFm0
- >>540
ばーか。
アメリカの黒人から嫌われてんのがチョンだってしらんのか?
韓国死亡なんだよwwwwwwww
- 590 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:25
ID:3wJgzJmo0
- >>545
自国の荒廃<<<日本人の困難
だからだろw
- 591 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:26
ID:1oKIzg6i0
- 以後 負けイン は禁止
- 592 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:27
ID:WhJFaBoY0
日本どうすんの?
憲法改正して国際貢献するん?
もはやアメリカは望んでないからwwwww
朝令暮改wwwwwww自民党しょぼすwwwwwwww
- 593 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:28
ID:ougbjPm00
- Change! Yes We Can!
- 594 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:28
ID:50OLSbcJ0
- >>464
米国債も追加で。
とうとう香港含めた額が日本越えたよ。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:29
ID:UObwt8Yx0
- なんだここ、在日ニート多すぎ
- 596 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:31
ID:ooLSIYCL0
- そろそろAAが必要だな
- 597 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:33
ID:LyEH9jR70
- >>174
サヨってのは自分の国を崩壊させたい奴のこと
ウヨは自分の国を守りたい奴のこと
- 598 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:34
ID:hJf8kTjG0
- ヒラリーが変な気を起こさなければいいが
- 599 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:32
ID:fmSYw4tX0
さて、いつ暗殺されるかな。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:36
ID:XW6tL3iu0
- なんでウヨサヨスレになってんのここ?
- 601 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:36
ID:Msagg39wO
- で、ネトウヨがあーだこーだ言ってたことが何もならなかったように
今ここで騒がれてることは何も起きないんだろ
もう飽きたよ
- 602 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:37
ID:Ibym3tU3O
- 負因?
- 603 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:44
ID:ahOnH6OLO
- >>20
あー、誰かに似ていると思ってたら
ノッチかぁ。解決したわ。ありがとさん。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:44
ID:oorPdQGJO
- ウヨ死亡というか、日本死亡の展開だな…
そもそも日本人が、アメリカ人に輪をかけて黒人嫌いだし。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:44
ID:7AE5XLmi0
- ウヨ涙目とか言ってる奴は何なの?
そもそも民主政権は日本にとって不都合ってのは左右の問題でってわけじゃないだろう
- 606 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:45
ID:dgAjGbM/0
- >>513
チョンがヤバイんだがなw
ぶっちゃけ思想面では偏ってるけど、
経済では中国が重要視されるだけで全く問題ないww
- 607 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:47
ID:rsdi7jDKO
- 小浜市はオバマ氏に祝電を打つのか?
つか、小浜市は盛り上がっているのかな・・
- 608 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:47
ID:cBqp0baL0
- 日経平均が下がってきてね?
気のせいかな?w
- 609 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:51
ID:fGTxRIzL0
- オバマって、オバQ に似ている
- 610 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:52
ID:MT7l2kCI0
- 面白い時代にはなってきた
日本にとっても悪い話じゃない
平和ボケから覚める時が来た
- 611 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:52
ID:rou6KX+30
- >>53O
9.11計画書W
- 612 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:54
ID:94Op/bos0
- , .‐::':"´ ̄::`::丶、
/..:::::::_二ニ=、:::::::ヽ:.\
/.::::::::::ニ| `丶、lノ::ヽ 市場原理主義は人々を不幸にした!
,′:::::r/ -─-、  ̄ |
l ,ニ、〃 rッ‐ミ ,-、|
私が大統領に就任すれば直ちにプラウト主義経済を導入する!
l/ ^>  ̄ iュ-、ソ
lヽ` r ,, |`′! ラビ・バトラはナイスガイだ!彼の助けがこれから必要となる。
l厂i. r ` ノ /
/ ` `ー==-、 /
「二億総中流のアメリカ」「五十億総中流の世界」を私は創る!
,.r ''´ヽ`ヽ! \ `ー- /
-‐ :' "´ : : |: : : :`、 `丶、ヽ、 ノ
: : : : : : : : : :|: :: :: : ヽ
>ヘ ̄
: : : : : : : : :|: :: :: :: :`、 / 〉!、
- 613 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:55
ID:j2uMRiF9O
- >>476
反日ヒトモドキが煽ってるだけで、基本みんな冷静だと思う。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:56
ID:umOcXaOG0
- BRACK OBAMA ELECTED PRESIDENT MCCAIN 139 OBAMA 297
- 615 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:56
ID:tCFRvRbF0
- これで日本終了だし、アメリカも終了だな。3次大戦本当に起こりそうだ。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:00
ID:4HFZqUwt0
- 第七艦隊引き上げサヨク歓喜
中国日本に上陸かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 617 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:01
ID:I/Nn8NBQ0
- 「悪魔の契約にサイン」ていう番組でノッチがオバマに会いに行ってたらしい。今夜放送だとさ
- 618 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:03
ID:NHU2QaBS0
- >>470
日米安保破棄して自立しろと言ってる奴に限って自衛隊消えろとか矛盾した事言ってるからそうなるんだよ
文句は日本のサヨ達にでも言って下さい
- 619 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:03
ID:etDF8Kd+0
- バカぶっしゅがいなくなれば、だれでもいいや。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:06
ID:27OBob9W0
- なんだここ、ケセッキ多すぎだろ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:06
ID:vzOLrUqM0
- というか世界中大ピンチなんだが。
イスラエルはこれで勝手にやるんだろうし。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:11
ID:Amm5slQ60
- 株価変動ワロタ
- 623 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:13
ID:eXmL8V0K0
- インドとの安保が間に合ってよかったな
- 624 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:15
ID:uRneUWpJ0
- >>555
安保破棄して、9条も破棄するってことですね、わかります。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:16
ID:icDjwTiC0
- 小浜市歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハワイの日系歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 626 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:20
ID:StqOIrG60
- まあ2chの馬鹿ウヨがいかに低脳かが分かる選挙結果だわな(w
- 627 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:21
ID:9n/4DXAO0
- >>534
腹芸がわかる共和党に何十兆円もむしられたわけですね。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:21
ID:hD0SlZyb0
- アメリカ始まったな
- 629 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:23
ID:0JB/csKB0
- ジンバブエ化への第一歩。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:23
ID:mZ3xhgI90
- 歴史は終焉したどころか激しく脈動しているな
おもしれえ
- 631 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:24
ID:ACl7EBYn0
- マケインがだらしなかっただけ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:25
ID:Yhj7k2F1O
- 糞ニート共、デモ起こせや
- 633 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:27
ID:zkdeDtz40
- 暗殺されなければ良いが・・・
人種差別は根強い!!
- 634 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:28
ID:+1kKOysn0
- 民主党お得意のアメリカヒッキー自国中心主義になったら世界終わる。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:30
ID:A2fktUuwO
ベタな俺でも流石に
負ケインとレスするのは躊躇したんだが、
結構、書いてる奴がいてワロタw
- 636 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:30
ID:awttdOgW0
- これでタイフーンにいける
- 637 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:33
ID:Fy+fpkTy0
- 中国の百度がオワタムードなんだけどなんで?
オバマって親中だろ?
- 638 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:33
ID:RbKDMr4J0
- >>584
サヨク=馬鹿という事が証明されたな
- 639 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:33
ID:9K8ag1Ot0
- あ〜アメリカ国内内戦状態に突入だな。
白人層が黒人支配を認めるわけないからな。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:34
ID:A/ZGqKDh0
290 公共放送名無しさん sage New! 2008/11/05(水) 13:01:43.45 ID:mlnozbbq
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/324887.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/324888.jpg
http://ime.nu/tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1225857686890.jpg
http://ime.nu/tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1225857728139.jpg
- 641 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:36
ID:OXiY0MEQ0
- 今日はホワイトハウスが黒ずんで見えるぜ!
- 642 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:36
ID:esLhHVJL0
- てか、ウヨ涙目て、、何?
あと、ニガーって言ってんのは何?わざと?
まさかと思ったとか、、オバマ圧勝だったろ普通に
いわゆる工作員?
日本のマスコミがどうのたまわるかが見もの。
アメリカが民主に。ていうか政権交代だ!
じゃあ(?)日本も交代だぁ!
とかいいそう。
言わないかな?新聞は書きそう。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:37
ID:QyYjEzeM0
- >>564
オバマは中国に対しても批判的な発言してたしな
- 644 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:38
ID:RvpUCNRd0
- >>498
登録が必要だしあの長蛇の列で何時間も待つわけで
- 645 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:39
ID:iykrQB5d0
- 日本の民主党議員の奴がアホみたいにチェンジ!チェンジ!と叫ぶんだろうな
- 646 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:41
ID:LlHbVb4+0
- フフン、WASPがだまっちゃいないだろ、これ。
宣誓式までに暗殺されるな
もしされなかったら、本当に認められた大統領になるだろう
- 647 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:41
ID:f7pUlZI40
- 日米同盟を見直すってんなら、ちょうど良いじゃないか
思いやりだの何だの、湯水のごとく米に金を差し出すのを止めろ
- 648 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:46
ID:U24Eo2QX0
- これで日本沈没→自民惨敗→民主大勝利→外国人参政権・人権擁護法可決のフラグがたったわけだ
- 649 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:46
ID:UeP00+F/0
- 白人共を奴隷にしてほしいな
- 650 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:46
ID:CV3ic16X0
- >>428
暗殺やっほいイベント成功したら
副大統領が大統領になるんだぞ。あとはわかるな?
世界終焉の序曲だよw
- 651 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:46
ID:/dXJdwxfO
- 大体72にもなるジジイが大統領になろうなんざ虫が良すぎね?w
見てたらヨボヨボじゃんかw
そんなのに未来を託そうとしたダメリカ人てwww
だから経済が後退するんだよww
- 652 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:48
ID:XPO0WefH0
- ウヨ涙目とかじゃねえよ!w
日本涙目だろ!
- 653 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:49
ID:7MqZ9yoB0
- >>584
その通りだな。歴史修正主義者やら行き過ぎた右翼は淘汰される。
これでいい。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:49
ID:5ofi0sWx0
- >>383
踏襲=とうしゅう
な。コペピだとしても恥ずかしいぞ。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:49
ID:lm8zGQkIO
- 小浜市は祭りか?
- 656 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:52
ID:Xu9FKZte0
- なんかさ、無茶な要求してきそうなんだよなw
- 657 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:52
ID:nr5KxT360
- ↓在日が一言
- 658 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:53
ID:A4st6qSF0
- 韓国はどっちになっても死ぬのは同じなのに
帰国が現実になってきたネトキムはなんで喜んでるの?
- 659 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:53
ID:0rLy88xP0
- >>573
マジでマケインが良かった
従軍慰安婦の日本非難発言聞いてたら
オバマは完全に反日だと思うよ
後は感情を政治に持ってくるかどうか
- 660 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:56
ID:I1L8f9Xa0
- オバマ
- 661 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:59
ID:MrRLBxSWO
- >>322
ついでに日本駐留米軍撤退してくれれば
いいんだけどね
- 662 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:03
ID:jHjERr1RO
- ファーストレディーも黒人やぁ
- 663 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:05
ID:ilBCk9+J0
- ケニヤ人も祝福してる
- 664 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:06
ID:CMbmtZRj0
- ブッシュが糞杉田
- 665 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:06
ID:d0AymnMG0
- >>600
どんなニュース見ても
「ウヨ涙目wwwwwww」ってしか言わない馬鹿どもが湧いてるから。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:07
ID:h5W43cnc0
- 日本オワタ
- 667 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:09
ID:ujwjrR320
- とりあえずオバマおめでとう
ばあさんに大統領になった姿を見せたかっただろうな
でも、きっと満ち足りた人生だったと思うよ
- 668 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:11
ID:G6FupI8s0
- 小沢「アメリカはオバマ!日本は小沢!」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225857865/l50
- 669 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:12
ID:08jiKC1/0
- >>631
あのキチガイ女を副大統領にした時点で終わってたな
- 670 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:16
ID:QGw/JVNL0
- / , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ /
ネトウヨプギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ |
ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 |
ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
- 671 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:16
ID:SoGZ6Bsy0
- >>539
ブッシュ政権のときも北朝鮮問題で日本は見捨てられたじゃん。
駆け込みテロ指定解除だぜ?
そもそも、ブッシュやマケインみたいな典型的アングロ・サクソンは
狡猾で信用ならない。オバマの方が、まだ誠実そう。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:17
ID:r9OAwrp50
- >>524
俺は源平藤橘(低学歴ウヨはこんな言葉も知らないだろう)の端くれだけど喜んでるよ
別に今の日本なんてどうなってもいいしw
- 673 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:17
ID:8Ppxm+j3O
- オバマ
「日本って何?」
- 674 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:17
ID:bvLBqT8e0
- 日本オワタ。
完全にオワタ。。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:17
ID:9BivI+1c0
- >>485
馬鹿発見
- 676 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:17
ID:T/0VmgjMO
- アムウェイ会員がファビョっていますね
- 677 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:18
ID:+qrsBR2HO
- ノッチ復活
- 678 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:18
ID:zmyGmIOh0
- 圧勝じゃん
- 679 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:18
ID:uiCRhMnl0
- いつの時代もフットワーク軽い奴が成功するんだよ
早死にだけどな
- 680 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:18
ID:swPJHSpd0
- >>607
外国メディアも中継入れてるw
- 681 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:21
ID:uRPuKV390
- これじゃマケインが負け印になっちゃうよ〜・・・。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:23
ID:7fo+B8fP0
- これで共和党側が何を言ってもマケインの遠吠えだな
- 683 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:26
ID:anSy+4X70
いろいろな意味で日本にとってオバマのほうがいいってことに気付いてないアフォがいるな
- 684 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:26
ID:4pFHnT9G0
- アメリカは日本の後追いだな。
オバマのCHANGEはまるで小泉の言った改革に近いもんがある。
ということは、数年後には地獄が待っている、、、のかも。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:30
ID:cXIMbKQp0
- 中国にとってかなり難しい状態になったな
まだマケインの方が中国共産党を容認するタイプだったが
マケインは中国共産党を認めない方向に行くよ絶対。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:33
ID:BoNxSJ5A0
- >>533
そんなに涙目じゃないよ。おそらく日本と中国はどちらも
厳しい対応をされるけど、中国には腹芸文化はないから。
権利の主張はきちっとするし、相手の矛盾もきちんと突く文化だよ。
日本の場合は、抗議活動を白い目でみる文化でしょ?
下の人間は抗議活動をせずにおとなしく従順に上につくすかわりに、
そのみかわりの寛大な心配りを勝手に期待する文化。
上の人間の空気を読む調整力と、下の人間が自己主張をしないという
予定調和でなりたってる文化。
これは共和党には少しは通用するけど、民主党にはまったく通用しない。
日本の文化のままアメリカに接してたら、日本人は涙目だよ。だって、
米民主党は空気呼んでくれないもん。ちゃんと権利の主張をしないと答えてくれない。
日本人が幼稚な空気読みの文化から脱するチャンスだね。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:34
ID:WckY6IAE0
- http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/onagawakentarou/MYBLOG/yblog.html
ちょwwwお前らこれ見てみろwwww
- 688 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:34
ID:+3ZxHIEM0
- オバマいぃいいいやっほうううううううううううううううう
- 689 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:35
ID:xdGOlVSSO
- 日本ネトウヨヒトモドキ死亡wwww
倭猿ざまあwwwww
- 690 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:37
ID:uv5ZYvP8P
- 鳩山がアホみたいに
我が国もチェンジだ、Yes, We can とか言いそう
- 691 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:38
ID:u4V9iDi9O
- 白人の黒人支持なんて、どうせ理想論の口先だけかと思ってた(・ω・)
- 692 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:40
ID:pwmEurlk0
- >>637
保護主義と過度な環境対策で、中国製品が締め出されることが必至だからさ
- 693 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:41
ID:6uNhVD3H0
- >>597
守りたいのは自分のちっぽけなプライドでしょ?
自分の国を守りたい奴がこんな時間にこんな所で遊んでるわけがないじゃない
- 694 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:43
ID:H7WYv+Xs0
- 共和党は悲惨な戦いだったからな。
取り敢えず、日本にナメた要求すんなよ。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:44
ID:h+4ji+9u0
2ちゃんねるがキムチちゃんねるだって事がよくわかるスレッドでつね
- 696 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:49
ID:nPNY4JH70
- さぁ、日本へどんな要求が来るか怖い所だね
特に米は不況下だし、すごいのがくるやろうね
一番怖いのは、ヒダリーが副大統領って所・・・
- 697 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:49
ID:hx41xLak0
- 在日:「アメリカを見習って、日本の総理大臣も在日にさせるニダ!」
- 698 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:49
ID:JVqauAjt0
- 【国際】米国:黒人有権者の間でオバマ大統領誕生に期待高まる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225600730/
40 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:08:10 ID:BiZ5vqDo0
アメリカの選挙はPCを使った電子投票だ。
票の操作が可能になっている。
ブッシュが2期目の当選をしたときも
これが使用された可能性が極めて高いとされている。
電子投票と共に、誰に票を入れたか自動的に印刷して、有権者が確認をした上でOKを押すと、そのまま投票箱に入る。
と言う、投票システムを開発した業者が在った。
このシステムの利点は、トラブルでデータが消えた場合やデータに疑いがある場合に、従来の様に紙の票を数えて正確な数字を確認することが出来る。
しかし、このシステムは政治的に拒否され、その様な機能を持たないシステムが採用された。
つまり、電子票が操作されても確認ができないシステムが採用されたのだ。
国を左右する大統領の選挙でだぞ。
結論
国民の人気や実際の票に関係なく、100% 絶対にマケインが当選するよ。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:49
ID:6vsO0pGn0
- イスラエルが自暴自棄の行動をとらないよう
国際社会は監視を強めるべき
- 700 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:50
ID:zTaEa/Eo0
- オバマが大統領になってもマケインがなっても、
馬鹿ブッシュやフリントンの時よりはよっぽどマシになるよ。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:51
ID:kJmq71fs0
- また
日本は孤立だね
- 702 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:52
ID:PwoMPHds0
- 白人>黒人>>>>>>>>>>イエローの時代が到来だね(´・ω・`)
- 703 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:52
ID:YQhqy1/50
- ハーフとは云え白人じゃない大統領が登場したのか。
感慨深いな
- 704 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:53
ID:Fm3Fa3t/0
- オバマ当確で日経下がって来ちゃった(´・ω・`)
- 705 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:55
ID:a7vaXQR50
- ノッチ復活!
- 706 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:55
ID:nr+VfnwG0
- フセイン大統領万歳
- 707 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:56
ID:HN5SX77l0
- 決まった途端日経急落してるんだがwww
- 708 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:59
ID:tJBpV3460
- 民主党は労組を支持団体にしているので、
これからアメリカの保護貿易主義が強くなる。
小浜はFTAに反対。
中国は最大の貿易赤字を抱えるので、
小浜民主にフルボッコにされるのは間違いない。
日本は巻き込まれないように注意すべき。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:59
ID:+CkG5Xcv0
- これは日本より韓国の方がやばいだろ。
金も戦も。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:00
ID:TaW3EMKf0
- >>383
「守屋は省昇格の立役者!小池は売国奴!」 → 守屋に懲役2年6ヶ月。
追加しといてくれ。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:01
ID:TQVrijiK0
- よっしゃ〜〜〜!!
黒人最高ーーー!!
- 712 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:02
ID:JvJIWgMe0
- 次は日本も選挙して政権交代で民主政権誕生だ。
オバマ勝利で自民勝利は無くなった。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:02
ID:MT7l2kCI0
- 一番困ってるのは中国だろう
小浜は中国とは対決姿勢だからな
- 714 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:03
ID:fvEGmyJH0
- 阿呆ブッシュがガタガタにして、馬鹿ペイリンが止め刺したwwwwww
- 715 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:04
ID:LHHC1m6U0
- >>564
だからさ、アメ公と商売できないってだけで困るようならどうしたってお終いなわけよ
アメリカ経済なんていつかは必ずだめになる(なってる)から、
自立するかアメリカとともに沈没するか
- 716 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:04
ID:UUGXNfNj0
- 怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
俺無職
- 717 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:05
ID:dhKxjNkN0
ネットウヨ涙ふけよwwwwww
- 718 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:05
ID:xpxwCFkJ0
- >>619
お笑い担当がいなくなるのはちと寂しい。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:06
ID:B/Ew89Ji0
- おまえら日本が終わってうれしいの? サヨって不思議
- 720 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:06
ID:tVzGZKBeO
- >>661
基地で働いてる俺はどうなる
- 721 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:06
ID:PK0uYyqM0
- ノッチをネトウヨによる暗殺から守らねばならん。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:06
ID:ZSLMbTFcO
- >>383
その法則またブーメランでバカサヨ死亡してるのに(笑)
韓国経済を日本が救う(笑)
- 723 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:09
ID:u2MIFEYZ0
- よし、この調子で日本も変わるんだ。在日が在日のまま総理大臣に!!
- 724 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:12
ID:dv4cV1gX0
- >>621
可能性高いな、それ・・・
小浜はまず国内を固めるので精一杯だろうし、
- 725 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:12
ID:Qsjhorkf0
- >>532
アメリカは愛国右翼と愛国左翼だからなw
愛国がタブーな日本とは根本的に違う
ある意味ネトウヨだらけw
- 726 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:13
ID:MKiRfo2l0
- 親中派オバマ圧勝
ニッポン\(^o^)/オワタ
- 727 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:15
ID:8f41YbgA0
- 何大げさなこと言ってるんだ?日本終了!右翼終了!とか。
またトンチンカンなバカ騒ぎのオンパレードだな。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:16
ID:lt71wHyK0
- おめでとうございます!(><)改革の記念日ですね!(><)
- 729 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:16
ID:VDnJfJRW0
- 大統領&上院下院議会全て共和党は失ったな。
保守は今後少なくとも10年程度は日陰になるだろう。
しばらくはリベラルが主流派だ。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:18
ID:4l2kUtd10
- 待て待てとっくに織り込みすみだろ何故株が下がるw
- 731 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:21
ID:QjVMa91T0
- >>702
えええ
元々そうじゃんw
- 732 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:21
ID:M9pbgtxZO
イラク終了のお知らせ
- 733 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:23
ID:JM1zOsmU0
- ウヨ死亡とか言ってるやつはバカだろ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:26
ID:689ScFX6O
- 昔々、船に載せた家畜の子孫が大統領かよ。
冷静に考えたら凄いことだなw
- 735 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:27
ID:IiJgsBWM0
- 嫁さんからオバマが優勝したってメールが来たw
- 736 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:28
ID:LCAZvZdzO
- 日本で民主が政権を奪還したら、在日を優遇するような法案ばかり採決しそうで怖いわ
- 737 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:28
ID:kPsXORUC0
- オバマはイラクからは撤退するかもしれないけど新しい戦争をおっぱじめると予想。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:30
ID:ZBa+F4Ga0
- あれだな。金融危機さえ起こらなければ、
おきても半年ずれて起きてくれれば、マケインが勝ったんだろうな。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:31
ID:iCv7zhGE0
- >>497
4年前にはそう分からないバカどもの国だよ
- 740 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:32
ID:vQfO5y9c0
- 俺はオバマが火病ったファンダメンタリストやKKKの
連中に暗殺されないか、本気で心配なんだが。
沈黙の艦隊風に言えばオバマは「アメリカの魔法」にかかる恐れがあるぞ。
いやマジで。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:34
ID:JM+xBCvq0
- 記念
- 742 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:35
ID:FEv4dXez0
- >>637
やっぱ中国人はわかってるのか
- 743 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:36
ID:PnJ5m2aOO
- 日本も政権交代と行きたいが、対抗馬の小沢は麻生以上に古狸だしな
金竹小とか今の民主党支持者は知らないんだろうな
- 744 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:37
ID:U3+5tPfr0
- 俺は>>305の意見に同意する
民主党といってもクリントンの時代とは背景が違うし、金融危機の渦中にある
違うのは中国が経済的に台頭していることだ
親日だろうが反日だろうがどうでもいい
- 745 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:38
ID:Eodke0BC0
- これで日本はスホイやミグの購入や魔改造がしやすくなったね。
色々な共同開発部門では中国や米国に情報が漏れにくい利点も有る。
ドイツと印度と露国と日本・・・イスラムとも協調路線で・・・
なんかもんのすごい機構できそうじゃね?
- 746 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:39
ID:tCFRvRbF0
- てか、黒人大統領ってことでより派手な戦争が出来そうだな。白人に敵対心が向かなくなるから。
なにか大っぴらに大胆なことやり始めるね間違いなく。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:40
ID:ReSzzvTP0
- これで日本は憲法9条を遵守出来るぜ
良かった
- 748 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:43
ID:rY9uIlWW0
- >>654
無知なお前が恥ずかしいww それとも釣りか?
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
- 749 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:44
ID:UJcBlXfpO
- KK〇
- 750 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:44
ID:fmSYw4tX0
- ネットウヨ涙目?というか、オバマだと日本がヤバイんだが。
煽ってる連中の気が知れない。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:47
ID:3HKdEq/C0
- 日本への影響は?
わかりやすく教えてよ。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:47
ID:/4YHWbxj0
- EU首脳陣の本心が知りたいなw
- 753 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:47
ID:9AVb1Eio0
- >>637
親中なわけないだろ
中国にしたらオバマでオワタだろうな
日本にとってはとりあえずマケインじゃなくて良かったというところか
- 754 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:49
ID:icDjwTiC0
- 日本涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 755 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:49
ID:hQNI3ASN0
- 日本にとって好ましくない結果を喜ぶ左翼ってやっぱり特亜と売国ですね。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:49
ID:3L5o5m6Q0
- よく分からないがとりあえず
記念カキコ
- 757 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:51
ID:E3Zr/KBC0
- ノッチを影武者として置いとけばいい
- 758 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:52
ID:LT1QfQ2D0
- 取りあえずアメリカが変な動き見せたら
アメリカ国債全部売って息の根を止めちまえ
- 759 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:52
ID:8tfs6i5W0
- 《重要なお知らせ》
オバマ氏は日本政府の対米工作員
- 760 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:54
ID:yiiNXwyg0
- どうせ共和党だって拉致で日本裏切ったんだから
経済に目が行ってるほうがまだいいでしょ。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:55
ID:5Q46JB+a0
- まけいぬ
- 762 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:55
ID:JSvBjkWL0
- >>1
>陣営は米メディアに事実上、敗北を認めた。
どういう事実や表明・やりとりが有ったのか、
肝心なことが書いて無いじゃないかw
- 763 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:59
ID:StqOIrG60
- >>572
アメリカはハリウッドスターでさえも俺たち貰い過ぎなんじゃ?って声が
出てたからね(ちなみにハリウッドは民主支持が多い)
日本は遅れてきた帝国主義よろしく遅れてきた新自由主義になる可能性がたかい。
叩かれるぞー(w
- 764 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:02
ID:91wnHIqM0
- この速さなら言える、ぬるぽーしょん!!
- 765 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:03
ID:9K8ag1Ot0
- しかし、アメリカの財閥が本当にオバマを大統領に選ぶとは思えない。
支配者層に従わなければ間違いなく暗殺されるだろうな。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:03
ID:MelwaBnN0
- 大体、ネットウヨと言えども「右翼」の名を冠しながら親米ってオカシイだろ
保守オヤジとかわんねーじゃん。
それとも、ゆとりネットウヨにとっては「保守」ってかっこいいのか?
民族主義で政治やるんなら、せめて北一輝くらい読めよ。一応大学くらい出てんだろ?読めるだろ?
チャンネル桜とかゴー宣ばっかりじゃなくて、ちゃんと勉強して理論武装しろよ
- 767 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:07
ID:3UzV1frL0
- 黒人のオバマさんが大統領になれなかったら
差別差別だって叫ぶくせに
外国人参政権は絶対認めたくないんですね
ちゃんねらーは本当に嘘はきばっかりですね
- 768 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:08
ID:7MqZ9yoB0
- >>735
ワロタw
- 769 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:08
ID:6xZVx7RU0
- >>584
オバマはアフガン7千人増派とか、イランには軍事手段も含めて核兵器開発は
辞めさせるとか、パキスタンに能力がなければ米軍は積極的に国境を越えて
タリバンを掃討すべきって言ってるぞ
日本のお花畑が考えるような理想主義サヨじゃない
保護主義重視の現実派だ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:08
ID:DJEMRp7bO
- マケインでもう少し
- 771 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:09
ID:WUMPsf/b0
- ネットウヨの恥ずかしい発言
40 名前:七つの海の名無しさん 投稿日:2008/11/04(火) 23:12:06
Z2MW8tLc
>>37
なんで、こんなときに何が悲しくてアメリカ人は黒人に票を入れるの?
そんな理由無いと思いますけど
こういうときには、やっぱ白人じゃないと駄目、と考えるのが典型的なアメリカ人
アメリカの白人層だと思いますがね。
104 名前:七つの海の名無しさん 投稿日:2008/11/05(水) 10:05:06
LHYmL5p0
電子投票機への工作は、共和党の得意技だからな。
このままマケインでゴリ押ししてしまえ。
違法も合法も糞もねえ。当選しちまえば、こっちのモンだ
- 772 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:09
ID:niAnUSfP0
- オバマはイスラエル周辺に対しては右傾的だけどな
- 773 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:10
ID:27OBob9W0
- 【レス抽出】
対象スレ:【米大統領選】 「オバマ大統領」誕生へ…マケイン陣営、敗北認める
キーワード:ウヨ
抽出レス数:54
おまいら右翼は嫌いなのにウヨ好きだねえw
ウヨと結婚しちゃいなよw
- 774 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:11
ID:5yfuEu1U0
- 「黒いほうが勝つわ」
ブッシュ「ライスは賢いな」
- 775 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:11
ID:ZsXhFG+O0
- >>534
バカだねー、こっちが何主張しても聞く耳もたなくなるんだよ。特に経済面。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:15
ID:sXB5tuJa0
- Yes We Can
- 777 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:16
ID:RNvsQR/j0
- 大方の予想通りだが、面白くなってきたことは事実w
- 778 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:15
ID:LESRyxHTO
- こんなの当たり前だろマケインなんてジジイが当選するわけ無い
- 779 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:17
ID:loitKS2f0
- >>637
そうでもないです。民主党の本流は労働組合なので、基本的に反中。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:17
ID:ekL48ryf0
- >>668
ありそう過ぎてワロタw
- 781 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:22
ID:zo8wRtBS0
- >>432
クリントンのときも別に終わってないし
そのくらいじゃ終わらん
- 782 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:23
ID:IyWO9RwmO
- 生き延びたな、あの芸人…
- 783 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:24
ID:DHn0hUJw0
- アメリカをはやいとこ駄目にしてくれよ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:25
ID:08jiKC1/0
- >>672
嘘つくなよチョンw
- 785 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:25
ID:QGw/JVNL0
- 指が震えてるぞネトウヨwwwwwwww
- 786 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:26
ID:I1L8f9Xa0
- チェンジ=右往左往どうしていいかよく分からない。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:29
ID:h/qZvkH30
- >>684
思想的に真逆じゃん。
急進的な改革を目指してることしか共通点は無いし。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:31
ID:RbKDMr4J0
- 馬鹿サヨクの脳内ではオバマが媚中なのかw
笑えるな
- 789 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:31
ID:4HFZqUwt0
- にががいにががいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 790 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:37
ID:Gm26oB3j0
- http://ime.nu/www.nytimes.com/
かっこいいぞ
歴史的瞬間だかたみてみろ
- 791 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:40
ID:0MuVaL2a0
- オバマ暗殺フラグたったな
- 792 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:41
ID:no9EgvXG0
- (゚Д゚;)これから、オバマ大統領の警護にあたるSP大変だわ
オバマの盾となって死ぬ訳だ
- 793 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:46
ID:UzazY9a10
- ノッチが影武者に雇われるのに1セント
- 794 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:48
ID:50OLSbcJ0
- >>685
ボタン押す前に読み返す癖をつけよう。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:49
ID:0lSdDKE80
- まあ当たり前だな
失政を行った党の候補がまた国の代表になろうなんて虫が良すぎる
政権の座から叩き出されて当然
日本も失政を続けいまだなお政権の座に居座る自民公明は叩き出されて当然だな
早く選挙しろよ
- 796 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:49
ID:uiCRhMnl0
- >>736
いいんじゃねーの?日本国籍捨てて海外からこっちに移住すればいい
- 797 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:53
ID:JqlYcbek0
- 米中が仲良くなるほど、日米同盟はゆらぐんだよ
日本孤立オワタ\(^o^)/
- 798 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:53
ID:f7pUlZI40
- >>648
>外国人参政権・人権擁護法可決
これは自民党でも変わらねーよ
いい加減、自民も民主も売国だって気付よ
- 799 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:53
ID:Pd+6X28y0
- 即暗殺
- 800 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:53
ID:7Gw9caWT0
- >>457
うわー、ネット右翼ってほんと気持ち悪いわ。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:53
ID:Wa38x2AC0
- 日本も内需転換へのいい機会だ。オマイラ
どうせトヨタ嫌いだったしいいじゃんw
- 802 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:55
ID:p3yK/AVi0
- F22買えなかったのって、ある意味神風だったんだな
取り合えず日本はタイフーン買っとけ
- 803 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:56
ID:0Az6iAMu0
- 負けIN
- 804 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:56
ID:npjw5kN50
- 小浜市民歓喜wwwwwwwwwww
- 805 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:57
ID:bcB48LKr0
- >>697
まだ在日議員が自民、民主で頭角を現してないからな
しばらくどっちの総裁選も無いしな
- 806 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:57
ID:HMUL87q70
- ネトウヨよ〜
オマイラはネトウヨじゃないんだろwww
ならばネトウヨ涙目と言われても無視すりゃいいじゃんwwww
語るに落ちたなwwww
- 807 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:59
ID:jcm7PK2v0
- WASP信者が暴れるな
暗殺フラグがたちました
- 808 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:00
ID:RUyIdYp80
- マケインをひらがなでキーボード打ち込むと負け印という風に出てくるだけどなぜ?
- 809 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:02
ID:VPTG1OO50
- ありえなイーモバイル終了だな
- 810 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:03
ID:cY4pw1A+0
- >>755
いつまで属国根性なんだよw
- 811 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:03
ID:B3Se0GY90
- ノッチも仕事が増えるな
- 812 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:04
ID:WR2li6Bo0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=SVePlT0YgAw
- 813 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:07
ID:TJ2GljJm0
- 反日か親日かでしか他国間を見れない単細胞ですから
ネトウヨというのは
特に2chで洗脳されてる奴
- 814 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:08
ID:SoGZ6Bsy0
- >>719
これでアングロ・サクソンと手が切れるから嬉しい。
世界一油断ならない戦略民族、アングロ・サクソン
なんかと付き合っていると、日本はろくなことにはならない。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:13
ID:lb5GYHq80
- オバマが親中とか言ってるのはアホ?
日本叩きじゃじゃなくて逆に中国叩きが始まるっつーの!
つか日本嫌いというより、もう日本はアメリカには相手にされてないw
- 816 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:13
ID:pqwu4cnw0
- 負けインが負けインって、外出?
- 817 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:16
ID:iwj3o+1Y0
- 日本が真に独り立ちすべきときがきましたよ・・・
- 818 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:17
ID:qhUiuJfF0
- CNN見てるけどすごい熱気だな
日本じゃ考えられん
- 819 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:18
ID:JbOGkcuS0
- 黒人初とか言ってるけど
白人とのハーフじゃんこの人
- 820 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:18
ID:DjjgcozP0
- アメリカは恐慌を日本の所為にしだすぞ
- 821 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:20
ID:R+eZt/ZO0
- 親中に舵をきる米国
- 822 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:24
ID:ACl7EBYn0
- これで日本に住んでる在日が強気に出たら困るな〜
- 823 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:24
ID:PK0uYyqM0
- >>761
- 824 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:24
ID:gAdgZS4g0
- 日本にとってもよいこと
日本は叩かれるほど他国に尽くすタイプ
- 825 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:24
ID:ftDBiwlbO
- なんか差別主義者に暗殺される予感
- 826 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:24
ID:VXpuF9Ed0
- >>68
苦し紛れの個人攻撃にはしったこと
小物すぎる
- 827 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:26
ID:Y93cgGdN0
- ペイリンタイプだったのに
- 828 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:26
ID:O5Poc2j30
- 今のブッシュよりクリントンのときのほーが日本も豊かだったのに
日本終了とか言ってるやつはそんなに終了して欲しいんかねぇ
- 829 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:29
ID:dgAjGbM/0
- チョンの馬鹿さにワロタwwwwww
なんでオバマが大統領になると日本終わるんだよwwww
半島の劣等民族はこれだから困るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 830 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:29
ID:nr+VfnwG0
- イスラム教の時代到来。
フセイン万歳。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:31
ID:yfshhpBA0
- ってぇかさ、ヒラリー×オバマの頃からの日本マスゴミの民主党びいきはなんだったの?
- 832 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:31
ID:9BivI+1c0
- >>742
だわな・・・
まず支那にプレッシャーかかる
- 833 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:33
ID:YOXiEI2A0
- 負因はマケイン
- 834 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:33
ID:bvLBqT8e0
- 日本オワタ。。
そしてアメリカもオワタ。
つまり世界オワタ。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:34
ID:ujwjrR320
- >>774
ちょっとワロタ
- 836 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:35
ID:WFBXSC+LO
- 俺らは歴史的瞬間を見られたんだぞ
後は女性初の大統領だな
- 837 :シュールな花瓶+ ◆0810427322
:2008/11/05(水) 13:17:38 ID:Icxn1gX70
世界政治が激動する気配。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:39
ID:9qHRYB9J0
- オバマになれば俺もきっと仕事に就けるぜ!
- 839 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:42
ID:T18s+fYzO
- これはケネディの二の舞かね?
- 840 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:47
ID:A4st6qSF0
- >>748
はしゃいでる場合じゃないぞキムチ
オバマでも韓国死亡は変わらないから
帰国させられる準備しろ
- 841 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:48
ID:12TyNaFm0
- >>561
短絡すぎ。
アメリカに人種偏見はいまだにあるだろうが、経済的不安がそれを乗り越えただけの話だろ。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:50
ID:8mZ6K6WY0
- >>725
ちなみに日本のサヨクは本来のサヨクではなくただのテロリストw
- 843 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:55
ID:rt3ghNSL0
- >>553 おまい、選挙でオバマに投票した大多数は白人
- 844 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:55
ID:U3+5tPfr0
- 日本のウヨサヨで国際政治を考えるなよボケ
- 845 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:55
ID:4MJ5FaaV0
- クリキントン時代のように日本叩きまって中国にすり寄っていくんだろうな
- 846 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:56
ID:oamlvS7QO
- >>689
チョウセンヒトモドキだな。
以後、間違える事のないように。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:56
ID:nPNY4JH70
- >>753
オバマは親中とまではいえないが
ヒダリーが親中だからw
日本にとっては、マケインが良かったよ
日本と米民主党とは相性も悪いしな
- 848 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:56
ID:eJoiY1WG0
- >>665
涙ふけよバカウヨ
- 849 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:57
ID:+qrsBR2HO
- >>637
中国との貿易摩擦
- 850 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:57
ID:Vk4sFKUx0
- オバマの日本に対する発言
・日本の従軍慰安婦問題について
「アメリカは自らのあやまちを正当化するような友人を必要としていない。
日本は過去を直視し歴史修正主義教育を止め被害国と和解しなくてはならない」
・日米同盟について
「いままでの日米二国間ではなく極東では新たに多国間安全保障体勢を作り
その中の1つとして再定義する。その時に中心になるのは中国だ」
・日米間貿易について
「日本は自動車や農産物など不公正な障壁を使って不当な利益を挙げている。
私が大統領になったらこれをフェアに是正させる」
・北朝鮮について
「北朝鮮をまず核保有国として認めた上で積極的に軍縮の交渉をすべきだ」
日本オワタ\(^o^)/
- 851 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:59
ID:VQvkUTBn0
- オバマって顔こわくね?
- 852 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:58
ID:2ZHPqM350
- 米国国粋主義オバマでは、日本国と日本国民は大変です。
今、米国では、「リベラル」は、左翼と認識されておりますよ。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:01
ID:66/nWJ140
- >>753
副大統領のバイデン、スタッフのモンデール、ブレジンスキーで検索してみることをオススメ
- 854 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:06
ID:q67UN5uS0
- クロちゃんに頭下げる白人哀れwww
- 855 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:08
ID:icDjwTiC0
- アジア人差別大国韓国死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】韓国の「人種差別」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187687051/
【韓国】「黒人? 黒人はダメです」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289829/
- 856 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:08
ID:hJf8kTjG0
- 無事に就任式を迎えてほしい
- 857 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:07
ID:wViIwuTXO
- >>750
バーカ!
おまえみたいなのがいるから、この国も変わらないんだよ。胸クソ悪い!
- 858 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:10
ID:9FuEx1710
- お前らまさかアメリカの大統領が一番偉いと思ってんの?
- 859 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:11
ID:NcaEQla+0
- アメリカのキチガイウヨが切れてオバマを暗殺して、
共和党大逆転の可能性が否めない。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:12
ID:tot/O1pc0
- あほな日本のマスコミが、国民に新しい風をとか変革とか言って民主党を後押しする姿が目に浮かぶようですw
- 861 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:13
ID:LMWQpgTT0
- キング牧師も草葉の陰で喜んでいることだろう
- 862 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:15
ID:bTjAWhka0
- >>671
あのブッシュの裏切りは許せんな。
オバマがどうするかは分からんけど、ブッシュよりは理性があると思う。
副大統領候補だって外交通って事だし。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:15
ID:6vsO0pGn0
- アフリカ系はすべての民族の祖でもある
- 864 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:16
ID:fie/Zfc00
- 日本が自立する良い機会だな。
まあ、実際は国全体が乞食根性に浸り過ぎて自立しないけど。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:19
ID:zkdeDtz40
- ホワイトハウスに書いた文字がやっと読めるようになるかな!?
今までは、白いチョークだったんで読めなかったからな!!
- 866 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:20
ID:esLhHVJL0
- 暗殺って、、何だよ。。。
妄想だろ、、、
>>648
アメリカの選挙でそういうフラグとやらがたつのは情けないな。
日本沈没って何?
自民がヤバイの分かるが。
団塊の票が集中しそうだし。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:20
ID:9n/4DXAO0
- >>740
オバマが殺されようと反新自由主義の流れは止められない。
強者がやりたい放題できる野蛮なジャングルの時代はもう終わったんだよ。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:21
ID:Yk4AbHRI0
- 日本もチェンジで、民主党だな … 早期選挙を希望。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:21
ID:pnVmLVgh0
- オバマは親中派っていうより自国優先だから中国が邪魔になればいつでも態度変わるだろw
- 870 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:22
ID:RzZJDQJ5O
- アメリカは変わった!
次は日本だ!
- 871 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:22
ID:KcXRkeio0
- バイナリな思考しかできないバカどもばっかだなw
- 872 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:23
ID:YhymX2+mO
- アメリカは保守右翼を否定し、変わるきっかけを探していた
そして、アメリカ史上初の黒人大統領が誕生した
次は日本だ!!
- 873 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:25
ID:tCFRvRbF0
- ホワイトハウスがブラックハウスになって、アメリカ軍の制服も黒くなってティターンズみたくなったりして。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:25
ID:SEjWXU4h0
- 結局、黒人が黒人にしか投票しないから、
人種差別が解決したって事にはならんのだな〜
- 875 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:25
ID:XT4FQMwm0
- 日本にはまともな野党がないから
ワクワクする政権交代がなくて困る
- 876 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:26
ID:dlQzTzeX0
- >>836
所詮外国の話じゃないか
- 877 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:30
ID:U24Eo2QX0
- 自民はさっさと民主に政権譲ったほうがいいぞ。
オバマ政権の間、日本は政権とったところが負けだ。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:30
ID:TLJI+U0FO
- これで国内に寄生している薄汚い在日どもを追放できるな
朝鮮人ざまぁwwwwwww
- 879 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:34
ID:ZsXhFG+O0
- >>540
中国と韓国のような新興国は、むしられる対象になるから、かなりきついぞ。
- 880 :オバマ ◆vF2qXd7ZD.
:2008/11/05(水) 13:18:34 ID:jFf8aOhjO
- オバマだけどクエスチョンある?
- 881 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:36
ID:aKcq3XkV0
- オバマの次の大統領はライスだな
ライスが大統領になれば F22Aが手に入る
そのとき日本の総理は小池百合子
ライスと百合子は気が合う
ちと気が早かったか・・・
- 882 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:36
ID:S94aJ7ws0
- ふんぎゃ
- 883 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:37
ID:uiCRhMnl0
- 日本が独り立ちは一番望んでいた展開でしょ
こりゃチャンスでもあるんだよ、自称国士は勉強して政治家にでもなれば?ww
- 884 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:39
ID:RGRvHKtl0
- これから勝利演説するらしいけど、
凶弾に倒れないようSP頑張れ!超頑張れ!
SP頑張れ
- 885 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:40
ID:WIETSgTC0
- クリントン時と同じで日系企業への訴訟攻撃・通商攻撃ばっかなんだろうな。
アメは民主・共和関係なく形を変えてたかって来るからなぁ・・
内向きになって自滅してくれないかな。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:40
ID:RbKDMr4J0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
サヨ脂肪wサヨ脂肪wあばばばばwサヨ脂肪wあばばばばwサヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
サヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ サヨ脂肪♪
〉 と/ ))) サヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪
/ ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 サヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( (
( 〈 サヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 887 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:41
ID:zn7vcCkD0
- >>702
もうずっと前からそうですが
- 888 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:43
ID:+CkG5Xcv0
- 日本はヨーロッパ重視に切り替えるべきだな。
アメは鎖国政策とってくるぞ。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:44
ID:fTyXcB730
- さーて、これからブッシュJrのインチキ政治経済が明かになっていくぜ。
特に軍事と経済のイカサマが暴露される。
アメ公のいいところは、ポストからはずれれば、過去の問題についても積極的に発言するところだ。
それにともなって、日本も反省的ムードになる。
小泉-ケケ中の金融資本主義的な路線の失策も明かになる。
いや……何もしないでも、年末年始にかけて、おんどれらを大不況の暗雲が襲い始める。
そうした現実が、この国を変えることになる。
解散総選挙では、民主に政権交代するのは確実だ。
ネトウヨもいい加減、過去の歴史の幻から目を覚ませ。
アホのサヨには目覚めなくていいから、現実を見ろ、そして、今度は、
野党の立場で(笑)、民主党を徹底的にチェックして批判しろw
それでこそ正しい政治ができる。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:45
ID:TQVrijiK0
- オバマのAAまだかよ
- 891 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:46
ID:9oCNA2420
- >>531
日本は総理選べないっていっても、今回、国民の総選挙でやっても麻生の圧勝
だったろうよ。
てか、国民が選べるていっても、それで選ばれたのがあのブッシュだろw
オバマが大統領としてふさわしいか、米国民の目が節穴かどうかが分かるのは
これからだよ。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:46
ID:Qsjhorkf0
- >>798
何でこれまで強行採決できるチャンスが山ほどあったのに、可決しなかったのかな?
アホぬかすのもいい加減にせい
- 893 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:47
ID:kciMI5830
- まぁ誰でもいいけどさ、ブッシュがやめるんで結構w
- 894 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:48
ID:7MqZ9yoB0
- >>839
そう言われてるうちは警戒されててムリだろ。
すっかりみんな安心した後、ズドン
- 895 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:51
ID:5u8jeJ4p0
- 上院も民主党の完全支配が固まったよ。
選挙前は51−49だった勢力関係が、悪くても55−45に。
日本は本格的に終了。
Dems expand their control of Senate
http://ime.nu/news.yahoo.com/s/ap/senate_rdp
- 896 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:51
ID:hqR2SNaw0
- ニートネトウヨの連中はこれからどうするんだろうね。
金融死亡、思想も死亡。
アメリカにはハシゴ外されて。
自己の存在基盤が全部崩壊しちゃったじゃないかw
- 897 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:51
ID:cVCKjGkQ0
- 余裕で記念の2げっと
- 898 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:56
ID:niAnUSfP0
- 第44代フセイン米国大統領の誕生だ
- 899 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:58
ID:WUMPsf/b0
- あの国の法則に匹敵する法則が2chに存在する。
その名は【ネトウヨの法則】
ネトウヨの予想や願望がことごとくその真逆が実現するという不思議な法則のことだ
例;
「イラク戦争は成功し次は北朝鮮征伐!」→イラク泥沼化。北はスルー
「これからはアメリカだけ一人勝ちの時代!」→サブプライムで米経済崩壊
「アメリカでの慰安婦非難決議はありえない」→米議会で非難決議可決
「四川省のダムは決壊し甚大な被害が出る」→ほとんど決壊せず被害も限定的
「首相の靖国参拝をアメリカは理解してる!」→米シーファー大使らが批判
「北京オリンピックを欧米はボイコットするだろう!」→欧米こぞって参加
「中山大臣GJ!辞める必要なし!」→あっさり辞任
「中山は大臣辞任しても議員として頑張れ!」→次期総選挙に出馬せず引退表明
「麻生総裁就任で支持率急上昇」→支持率さして上がらず。景気も低迷
「北朝鮮へのテロ指定解除はありえない!」→あっさり解除
「村山談話は踏襲しても河野談話の踏襲はありえない!」→あっさり河野談話をふしゅう
「マンナン潰しのマルチ野田は大臣辞めろ!」→麻生が擁護、辞任無し
「円高容認にしたら日本経済は崩壊する!」→麻生が円高容認発言
「航空幕僚長の侵略国家はぬれぎぬ論文は正しい!」→あっさり更迭
「米大統領選はマケインが勝つ!」→オバマ大統領誕生 New!
今後の予定
「韓国は破綻する!」→日本やIMFに支援され破綻回避。
「金融危機の中、解散は無い!」→金融危機真っ只中に解散
- 900 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:58
ID:0rLy88xP0
- >>802
日本は安い心神にしとけ
これ以上金を使うな
- 901 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:58
ID:50OLSbcJ0
- >>637
中国人のほうがわかってんじゃねーかw
>>621
あ、それ忘れてた。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:58
ID:anSy+4X70
なんでオバマだと「ウヨ死亡」なの??
アフガンはより戦地になるだろうし、日本への協力要請で、より憲法改正論が増え
軍国化でっせ
- 903 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:00
ID:FE5/5WiY0
- こんなの見たらガクブルで麻生は選挙できないよw
- 904 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:00
ID:eNZMjLnp0
- ちなみに日本のウヨクは本来のウヨクではなくただの親米ポチw
- 905 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:01
ID:X6si4mo0O
- オバマが大統領になると日本にはデメリットが多いっていうけど、
これでネオコンも一掃されるだろうし、貧富の格差も無くなってくるだろうから日本の庶民にとってメリットもあるよ。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:03
ID:8tfs6i5W0
- とりあえず
天皇陛下万歳!
- 907 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:04
ID:+CPK9pgK0
- オバマ氏が当選すれば、朝米対話は活発化する半面、
韓米自由貿易協定(FTA)の妥結は容易ではなくなる。
韓国 中央日報
韓 国 経 済 崩 壊 当 選 確 実\(^o^)/
- 908 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:04
ID:RFYdLQDa0
- http://ime.nu/chartpark.com/world.html
親中オバマ政権で中国の株価は急上昇中!
日本の株価はオバマ誕生の瞬間ガクンと下がってます
- 909 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:07
ID:H/pM5Ba90
- >>71
貿易摩擦で多少はあるだろうが民主党そのものに中国系からどっさりカネが入ってる
>>149
そろそろ俺らも目覚められるかねw
- 910 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:08
ID:WhJFaBoY0
- 黒人が大統領
サヨクが大統領
この歴史的瞬間に俺は生きてる!!!
- 911 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:09
ID:y98AjAr4O
- 白人50黒人50のハーフも「黒人」なのか?
白人でもあるんじゃないのか。
4分の1黒人の奴も黒人?
マライアキャリーは8分の1黒人入ってるけど、あいつは白人だべ?
- 912 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:09
ID:/TCVNA1RO
- 世界的な保守陣営総崩れだ
日本も避けられないだろうね
- 913 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:11
ID:PwoMPHds0
- さぁここからリアル24が始まるよ^^
ところでマケインの負け因はなんだよ?なんつって
- 914 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:11
ID:+a2+hK7+O
- 日米安保終了の御知らせ
- 915 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:12
ID:WnkkLdWX0
- >>383
・北京オリンピック後、中国崩壊! → 景気減速したが9%成長維持
を追加しとけ。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:12
ID:fmSYw4tX0
- 陣営のバイデンとモンデールが親中派だと言われてるから、日本に取ってはあまり良くない。
ヒラリーよりはましだけどな。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:17
ID:Ydl7c4CI0
- シナの百度民の方がねらーより
現状把握能力に優れてるのか、しょうもないな
- 918 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:19
ID:XTu9C4QD0
- 記念
- 919 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:22
ID:Da6NWvPy0
- すげえ!アポロ月着陸並みの出来事だなぁ!
- 920 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:24
ID:HHvNc6kD0
- さて、黒人だからと言って大学から追放する韓国人は
オバナにどういう反応するかな?wwwww
- 921 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:27
ID:n4BcCeaR0
韓国オワタw
- 922 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:29
ID:/SdTiMaf0
- 本当に黒人が大統領になるとは、アメリカも変わったなあ。
この国家建設以来の危機に、黒人を頼りにするわけだから。
日本も、もっと堂々とアメリカにモノを言う時代が来たのかもしれんね。
- 923 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:29
ID:MKiRfo2l0
- >>736
奪還ってアンタww
民主が政権取ったことなんか一度も無いじゃんwww
- 924 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:30
ID:27OBob9W0
- >>848
共産党員に向かってウヨというやつは信じません
なに自己投影しちゃってんの
- 925 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:30
ID:LyEH9jR70
- >>719
嬉しいんだろ破滅願望の持ち主なんだからw
- 926 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:33
ID:VXpuF9Ed0
- アメリカで新自由主義は否定されたけど日本はどうするの?
- 927 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:33
ID:QyCAcWfN0
- 為替ワロタ
- 928 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:33
ID:W7HcA64XO
- >>253
国民はオバマやマケイン個人を選んでる訳じゃなくて
共和党や民主党を選んでるんだよ
で選ばれた代議員がオバマやマケインを選ぶ
- 929 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:34
ID:c9SQVN9R0
- マケインの敗北宣言きたな
- 930 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:34
ID:I1L8f9Xa0
- ダウ下げてるな〜
>>818
投票率50ぱーから60ぱーだぜ。
熱気とかwwwwwww
- 931 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:35
ID:CPT7Enfs0
- >836
チャンネルひねればいくらでも見れる事実なのに、
ニートの分際で何勘違いしてるの?w
- 932 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:36
ID:8f41YbgA0
- >>837
激動なし。
株すら動かん。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:37
ID:ReSzzvTP0
- アメリカでさえ変われたのに
日本と来たら・・・
- 934 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:37
ID:A9ElC5sy0
- むしろ日本にとってはお金要求される心配もマケインほどにはないから
よかったかもな。
中国寄りでもないし。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:38
ID:YQhqy1/50
- >>668
少し前に菅が似たような発言しているぞw
「アメリカは政権交代が起こりそう。だから日本も(ry」みたいなw
- 936 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:40
ID:xdGOlVSSO
- ウリナラ大勝利wwww
倭猿精神崩壊wwwww
- 937 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:44
ID:p3yK/AVi0
- サヨ大勝利!
売って売って売りまくるぞぉ(日本を)
♪ ∧,,_∧
( `ハ´)))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧,,_∧
<ヽ`∀´>))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,,_∧ ♪
(( < >
♪
/ ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 938 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:43
ID:x0eifQOY0
- ここ最近のアメリカ大統領選って激戦ばかりだったから、あっさりしすぎて面白くないな
- 939 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:44
ID:LHHC1m6U0
- なんでも保守しときゃ正しいとでも思ってるのかね、サヨサヨいってるやつは
- 940 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:46
ID:B/Ew89Ji0
- つーか日米安保がゆらげば必然として日本のナショナリズムと軍事を強化しなきゃならんのだけど
どの結末を考えてもサヨはうれしいのか?
まあそれならそれで仲良くやれそうだが
- 941 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:48
ID:TIGOqOx+O
- 決まったか
記念カキコ
- 942 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:50
ID:6TG4IEWY0
- だれかダッコチャンプレゼントしろよ。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:50
ID:wVTdTR5z0
- 最悪だ
- 944 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:51
ID:bcbz9/oD0
- おめ
- 945 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:53
ID:MelwaBnN0
- >>911
クレオ
- 946 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:54
ID:2adYRlRq0
- 暗殺くる
- 947 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:59
ID:3to1vP/RP
- 副大統領ってどんな人?
- 948 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:19:59
ID:1/dE5pHv0
- マケインは副大統領候補を黒人の経済通にしてれば
もしかしたら分からんかったかもな・・・
もーおそいが、
- 949 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:00
ID:0Az6iAMu0
- >>913
年齢と経済オンチとペイリン
- 950 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:03
ID:QNEb/AlO0
- ホワイトハウスも改名しないとな
- 951 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:04
ID:A4st6qSF0
- >>874
しかもオバマに投票しない白人は差別主義者扱いだったからな
- 952 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:04
ID:OO3c825c0
- >>871
総選挙を11月3日投票でやらせようとしていた層化と自民の連中にも言ってやれw
- 953 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:05
ID:12TyNaFm0
- >>886
こういうのをキチガイというんだろうな。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:06
ID:QCyUVhOP0
- ダブルスコアかよ
- 955 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:08
ID:oFS+EX+M0
- オバマ圧勝だな。
マケインはペイリンを副大統領候補に選ばずにもっと知性的な奴を副大統領候補にするべきだったな。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:09
ID:uOtKnUdi0
- 奴隷解放が1862年だから146年もたって、ようやく黒人の大統領か・・・
- 957 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:08
ID:0osTsIDz0
- アメリカの世界での発言力が、なおいっそう落ちるのは確実。
「黒人の指図が受けられるか」と考える人間は、白人に限らず少なからずはいる。
たぶんその現実を感じた時に、あちこちに戦争吹っかけるんだろな。
まあ、あんま平和じゃない4年間がきますよ。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:09
ID:OSSlaSUL0
- 日本に対しては
オバマはヒラリーよりも親日。
ただし、これは民主党にしてはというレベル。
負け印より反日。
だからトータルはゼロ。いまはどう転ぶわからない。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:09
ID:LlHbVb4+0
- バラク・フセイン・オバマ大統領か
フセインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 960 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:10
ID:D/a+PKn50
- 記念かきこ
- 961 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:10
ID:VSikkU/O0
- マケイン 負けーいん!
- 962 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:11
ID:D6qZGgqA0
- 日本オワタW
もう核でも持って独立力を強めるか、支那の属国化しか道がない
オバマだから後者への道を突き進んでいるがなw
日本国籍も移民やらでもう投げ売りセール状態だしw
- 963 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:12
ID:yL0+9qhCO
- 金持ち優遇
貧乏人から絞り上げることしか考えてない共和党が負けるのは
昨今の情勢を見てれば必然。
何を驚くことがある。
あれ?その理屈でいくと日本自民党もやばいなwwwww
- 964 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:13
ID:CV3ic16X0
- >>637
ああ、やっぱそうなのね。あんまいいことないよね世界中に。
経済に疎いみたいだけど、こんなときに大丈夫かな世界経済・・・
- 965 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:17
ID:q67UN5uS0
- 今度はブラックハウスになるのかw
- 966 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:17
ID:Uw+Urc7e0
- ぬるぽ
- 967 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:20
ID:08jiKC1/0
- >>637
さすがに中国は韓国よりはマトモだな
- 968 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:22
ID:VvqFNMKt0
- 奴隷から大統領まで長い道のりでした。 By オバマ
- 969 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:22
ID:W2COyK+P0
- ちょwなにこの気持ち悪いスレw
- 970 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:25
ID:QFIzRL1iO
- 記念
- 971 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:25
ID:PQJWT5xQ0
- オバマの歌とかいってた小浜市だけは何とかしないといけない
- 972 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:25
ID:bTjAWhka0
- >>860
でも日本には人物がいないのだった
- 973 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:30
ID:NcaEQla+0
- ブッシュのキチガイが立ち退くというだけで、アメリカが
構造的に抱えてる問題の深刻さを思えば、黒人大統領が
誕生した!程度のインパクトでは何も解決しないのは明らか。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:30
ID:cv3VDfhE0
アメの中国政策上、日本はスケープゴートにされる。
これは、いよいよ日本も核武装だな。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:31
ID:7AE5XLmi0
- >>383
「アメリカでの慰安婦非難決議はありえない」→米議会で非難決議可決
「首相の靖国参拝をアメリカは理解してる!」→米シーファー大使らが批判
「北京オリンピックを欧米はボイコットするだろう!」→欧米こぞって参加
「麻生総裁就任で支持率急上昇」→支持率さして上がらず。景気も低迷
「北朝鮮へのテロ指定解除はありえない!」→あっさり解除
ネトウヨの法則と言えるのはこれだけだな
後は無理やりor限定的すぎ
- 976 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:31
ID:Hea3vF+D0
- >>764
ガッ!
- 977 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:32
ID:x554Wx2v0
- 記念カキこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 978 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:33
ID:ooLSIYCL0
- >>669
メガネっ娘だとか、微妙なネジの緩さ加減で
「萌え」や「ゆるキャラ」の属性は強かったんだが、
いかんせん、アメリカはその手の文化が希薄だからなw
- 979 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:34
ID:cBqp0baL0
- >>950
ミックスハウス
- 980 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:35
ID:hYakvMKL0
- のっち歓喜wwwwww
- 981 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:39
ID:iyAPF9MU0
- 1000
- 982 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:40
ID:MrRLBxSWO
- >>764
がっしょん
- 983 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:40
ID:/am+didW0
- 日本もいつまもアメリカ頼み・・・の態度は変えた方がいいかもしれないぞ
- 984 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:41
ID:icDjwTiC0
- アジア人差別大国韓国死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】韓国の「人種差別」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187687051/
【韓国】「黒人? 黒人はダメです」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289829/
- 985 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:42
ID:zzWX+crj0
- 日本は核を保有するしかないな
- 986 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:42
ID:TDzYd5kTO
- 何だ、黒か
- 987 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:42
ID:FEv4dXez0
- >>917
N速+板だからしょうがないw
- 988 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:43
ID:+qrsBR2HO
- >>877
売国民主と経団連とソウカの操り人形自民だからな…
- 989 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:43
ID:FJamAxp4O
- 圧倒的だな
- 990 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:44
ID:XtsW6rWv0
- ぶぅぅぅぅぅっぅぅっぅぅぅっぅぅぅぅぅ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:47
ID:pGUxVObD0
- 圧勝すぎる・・・
- 992 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:48
ID:uTr8DmnmO
- オバマ大統領で日本に悪影響が出てたらオバマを超リスペクトするエセ日本人と小浜市民は出てお行き。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:50
ID:9FuEx1710
- 1000なら俺が大統領
- 994 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:51
ID:/CDy9ngGO
- ジャックバウアー
- 995 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:52
ID:RbKDMr4J0
- >>953
反論出来ないんですね、わかります(笑
- 996 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:53
ID:ujwjrR320
- 黒人がアメリカの大統領になれたのは、本当に画期的だと思う。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:54
ID:tgV9Spwx0
- 記念かきこ
- 998 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:54
ID:CMbmtZRj0
- >民主党は引き続き上下両院で過半数に達する見通しだ
ああ、これはやばいよ
- 999 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:55
ID:TAadE5xH0
- あるいみ乗っ取り完了w
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:57
ID:mgY+Tjft0
俺をプレジデントに
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
172 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる
絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver
0.20)
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)