レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】
財務省、会見場に「日の丸」掲揚→記者ら「違和感持つ国民が!」と抗議…中川財務相「国旗掲揚は当然です」★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ
★:2008/10/17(金) 15:31:13 ID:???0
- ★財務省会見場に「日の丸」を掲揚
・財務省は十七日、中川昭一財務・金融担当相の閣議後会見を機に会見場に日の丸を
掲揚し、会見を主催する財務省の記者クラブ・財政研究会(北海道新聞社など国内外の
新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」
などと抗議した。会見自体に大きな混乱はなかった。
中川財務相は「世界に発信する場という認識で国旗掲揚は当然だ」と述べた。
財務省は国旗国歌法に従った措置であると事前に説明。財政研究会は九月末から
対応を協議したがまとまらず、賛成、反対、態度保留などの意見を添えて「慎重に判断を」と
財務省に求めていた。中央省庁では既に、首相官邸、外務省などで会見場に日の丸を
掲揚している。
国旗・国歌法が成立した一九九九年、当時農林水産相だった中川氏は農水省の
会見室に国旗を持ち込み、記者クラブとの間で問題になったことがある。
http://ime.nu/www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/123890.html
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224222018/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:47
ID:fQHPcL+N0
- ニダー
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:07
ID:/zdcfagF0
- それ国民じゃないからwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:07
ID:UaLe/MLR0
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ |
・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ
/ ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < /
\ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l
.< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:10
ID:rPJ8ElVE0
- 違和感を持つニダ!
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:27
ID:4ldmPLL10
- 朝日新聞社に海軍旗が掲揚してあるほうが違和感あるよ。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:27
ID:L3AI2xpd0
- 中川さん体張りすぎ
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:30
ID:jzWxPu420
- 記者名と社名を出したら明日から街宣車が連日連夜やってきます
察してやってください
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:36
ID:vvfEO9G50
- 会見場に国旗設置=記者側からは抗議も−中川財務相
財務省は17日、中川昭一財務・金融相の閣議後記者会見を機に会見場に国旗を設置した。
一部の記者からは会見場への国旗設置に疑問や抗議の声が上がったが、
「公の場であり、国旗を掲げるのは当然のこと」と語った。
同省は今後、会見場に常時国旗を掲揚する考えを示している。(2008/10 /17-12:53)
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101700411
http://ime.nu/www.jiji.com/news/kiji_photos/20081017at23b.jpg
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:42
ID:GIxlLbT/0
- むしろ政府施設に国旗掲揚することを問題視する記者に違和感持つだろwwwww
バカかこいつらwwwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:52
ID:mvaWz6SG0
- 自国の国旗に違和感あるのは、外国人だからでしょw?
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:53
ID:QmxYeNjO0
- 違和感を持つ記者の実名報道しろよ
通名じゃだめだかんな
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:59
ID:zRvpf0z4O
- 大西並の電波だな
何を言ってるのかわからない
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:02
ID:WXe/P82z0
- ___
/ 反日\
/ \ , , /\
/ (●)
(●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒
´ ,/ 会見場に日の丸を掲げるのは違和感がある!!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: u
| / 反日 \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ んっ!?
|:::::::::::::: u |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } |
(__人__) | 韓国国旗は全然問題ありませんよ。
. ヽ:::::::::::::: } \ `
⌒´ _/ だって韓国は世界の中心ですからね。
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|::::::::::::::::
\-―┴┴―――――┴┴――
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:03
ID:oogerlBL0
- ザパニーズ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:10
ID:3WHHBU+C0
- 一部の記者ってアカヒとか?
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:13
ID:yTBpn72j0
- 一部の記者って、具体的にどこなのよw
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:24
ID:2dwmoWeD0
- 卒業式会場に太極旗も掲揚
八尾市竹渕小学校、日の丸と並列
http://ime.nu/www.mindan.org/shinbun/010321/topic/topic_f.htm
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:28
ID:HT93PdLs0
- 国旗に違和感って チョンってことか?w
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:30
ID:/O9NNmW50
- どこの国民?
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:31
ID:w3V/svVz0
- マスゴミの言ってることがさっぱりわからんのだが。
ここは日本国であり日本の政府が国旗掲げるのがなぜ違和感なのだ?
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:41
ID:QVPILOhC0
- ちゃんと名乗ってね
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:33:56
ID:FJ8ENdAE0
- 日の丸じゃなくて菊にしておけ
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:06
ID:DnrCcxZN0
- なんで政府機関が国旗を掲揚するのに違和感があるんだ?w
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:13
ID:fSRhNvCcO
- どこの国民だよ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:16
ID:lmX7Vank0
- むしろこんなことほざく記者に違和感持つわ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:18
ID:oiC75QTSO
- 国民が違和感持ってんのはマスゴミのやりたい放題に対して何の規制も無いことだよ
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:20
ID:i93q/FKW0
- 【芸能】「ヨン様ニンテンドーDS」販売へ[10/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224219177/
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:24
ID:GpfhnEEx0
- 記者クラブという名の談合組織の方が違和感あるわ。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:27
ID:duTaUcGE0
- アメリカ、中国にも言うんですね?わかります
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:39
ID:grQvTG420
- 違和感?それ、自分日本人じゃないんだろ。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:40
ID:ln06kItl0
- どうも、マスコミに違和感を持つ国民ですが。
マスコミは消えてくださいますか? 貴方の大好きな国民の意見ですよ。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:43
ID:gQjfksu30
- チョンホイホイさんです。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:53
ID:4ldmPLL10
- 書き込みを読むと、ふつうの考えをもった人が多くて安心するよ。
日本がまともになる日も近い気がする。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:34:54
ID:ZZBZhSIdO
- 流石にいらっときた
時間の無駄
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:01
ID:wpYmrThG0
- 知る権利とか言いながらどこのマスゴミが抗議したのか隠すマスゴミ
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:01
ID:GQr1hebz0
- そんな事に違和感持つ人間が一番違和感がある
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:13
ID:Qa3IXwrB0
- 中川さんも、発言させるときは記者に名乗らせたら?
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:15
ID:WXe/P82z0
- _人人人人人人人人人人人人人人_
'> ゆっくりしていってね!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ
ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii
iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ `
|ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . )
| ∴ i ´ー===-
i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:15
ID:IzJ7rhGb0
- 日本の左傾化が止まらんな。
まるで軍靴の足跡が聞こえてくるようだよ。でもこう思ってしまう。あぁ、負けて良かったと・・
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:16
ID:084PE4oF0
- ここ日本国なんですけどwwwww
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:22
ID:NkNNASW00
- どこの国民だよw
そんなの日本人じゃねーよ
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:24
ID:7QbcyAfL0
- 違和感持つのは在日ですから。
- 44 :踊るガニメデ星人:2008/10/17(金) 15:35:25
ID:P3JY+Ui80
- 捕まえろ、理由なんざなんでもいい。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:30
ID:nzLr3SW20
- 前スレ>>887
>スパイ防止法?
それはいわゆるいわれもない人間を陥れるための法ですか?
相変わらずだな、馬鹿サヨの皆さんはw日本人には「外患誘致罪」「外患援助罪」内乱首謀者罪」
が適用され最高刑は死刑なんですよ?日本を裏切った日本人は死刑なのに日本の国益に反した外国スパイ
は別件逮捕で殆どすぐ釈放wそれを同等にしようというだけでしょ、法律上。今の状態が既に不均衡な訳で。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:34
ID:2dwmoWeD0
- ◎\___◎\________/|___/|
|  ̄ | ̄  ̄  ̄|
| 韓日友好党 | 北 方 領 土 奪 還 ! |
|______|______________|
,/ // . | | | | 美しい | |
,/ ∧_∧ // ∧_∧
| | ∧_∧ | | 独島の │|
_.,/ <丶`∀´> //<`∀´> | |
<丶`∀´>| | 自然を | | 日章旗だけじゃなく
|/,,,,,へ ⊂ ヽ .// / ノ/ | |
/ ノ/| | 守ろう | |
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 太極旗も並べて掲揚するニダ
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━....|
|______:
|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,韓,,,日,,,,,,友,,,好,,,党,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,[|
._|]::::::::●:::::::::[二二il:] ,-―-、 | | . [|
|======
;...........| /,  ̄ヽ | |. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''|'''''|.(◎)|:|''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
http://ime.nu/www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg
http://ime.nu/www.geocities.jp/uyoku33/
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:35
ID:vlP8bmbQ0
- >>1
> 一部の記者が
ちゃんと記者名と所属する新聞社の名前も明らかにしろよ。
国民は「一部の記者」の方に違和感を感じつつあるぞ!
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:38
ID:S8Dzpps80
- 文才に乏しい俺に中川へどんな応援メール送ったらいいか考えてくれ(´・ω・`)
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:44
ID:l1xXLtJH0
◯ _____
// ____/ \_________
//
|\_____/ /
//
│ /
// │ (
//
│ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < これに違和感って、どこの国民だよ
( つ \___________
| | |
(__)_)
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:50
ID:koWR7IXD0
- で、どこの新聞社なの?
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:35:58
ID:WfzfT+9gO
- どこの国の記者かよくわかる話だなw
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:01
ID:eh3DWYPD0
- 記者クラブのマスゴミが違和感を感じない国旗一覧
http://ime.nu/farm1.static.flickr.com/40/79936099_07fbcaaa1f.jpg
http://ime.nu/www.h3.dion.ne.jp/~pekochan/kokki/kitakoreabig.gif
http://ime.nu/www.seoulwalk.jp/japanese/UserFiles/Image/city/tea.jpg
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:03
ID:pwIWFDU70
- >>1乙
日の丸掲揚して何が悪い?ここは日本だ。
日本国民ではない生き物は余計なことをいっていないで巣に帰りなさい。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:08
ID:Phe02x2d0
- 中川財務相って何十年も年金未納だったんだろ? 何を偉そうに当然ってww
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:09
ID:l4U4oPza0
- 害人記者は要らない。出て行け
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:18
ID:s739gDPO0
- >>39
誰だよw
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:25
ID:HvvQbKbuO
- >>1
なんで自国の国旗を掲揚して違和感なんだよ?そんな事言うヤツは、オリンピックの国旗掲揚にも文句言えよ!アホか?
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:29
ID:7TSqUspxO
- 朝日かと思えば腹違い弟の道新かw
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:29
ID:vZLcKWCLO
- バカか、国旗掲揚して当たり前だろうが
国民の一人だがなかったら違和感持つわ
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:31
ID:35BjufCY0
- 自民党議員は全員、胸に国旗バッチを装着するべきだな。
テレビに出るときは通常の倍でかいやつを。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:39
ID:F0oPo2V80
- ときどき北海道と沖縄と大阪が違う国のように思えて困る
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:39
ID:9pSYXq3M0
- 朝日の社旗には違和感持つ人いないの?
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:44
ID:79NQMM000
- \ またチョンがひっかかるよ!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´∀`)
/ ヽ
/ ,/⌒Y⌒゙il, ∠チョンシネ!!
/ / l |
l_∧
| ゙┤ |. |ノ´∀`)∧∠イッテヨシ!!
゙,┬┤ l. l つ と)Д゚)
ヽ,_,,| | レ'⌒)⌒)@〕
( 丶 丶 _____
ヽ_)_) /\ チョン \
/バカ\ ホイホイ\
‖ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄|
‖ ‖ □□ |
‖ ‖ □□ |
↓チョン
‖ ‖____|
/⌒ヽ
/ 丶`Д´>
| U /
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 レレ
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:46
ID:t/Ugn+0V0
- 違和感を持つ、なんて言ってしまうマスコミの方が怖いよ。
いったいどこの国だ。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:49
ID:d45vJM/W0
- 国旗掲揚反対を言える日本の自由度はいいなwww
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:51
ID:G2mL6o7A0
- どこの記者だ?
社名と記者名も公表しろよ。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:51
ID:vXMMINzi0
- >「国民の中には違和感を持つ人もいる」
主語を曖昧にするからその発言に違和感を持たれるんだ。日の丸を見たくないのは特亜だとはっきり言え。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:36:53
ID:uUl7034R0
- >>54
よお馬鹿チョン。最近どーよ?
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:00
ID:1uqPvLCY0
- 国旗を掲げて文句出る国って他にあるのか?w
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:00
ID:ZcY5xx/O0
- 全世界でやっていることに違和感?
国際化だの、周りに合わせないと孤立化だの
うっとうしいくらいに喧伝するマスゴミが、どの口でいいますか
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:01
ID:C3BbmmvQO
- >>21
おまえ高卒か?
赤青黄の草加勝利旗を飾れ!と言いたかったんだよ。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:02
ID:nnGg+BUt0
- ワロタ
日本政府機関なんだから、国旗のどこが悪いんだよw
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:07
ID:XIaw5ksQ0
- 違和感をもつヤツが居ても仕方がない
日本国民じゃないしな
でもどこの新聞社だよ
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:06
ID:6foVd23lO
- ここでマスコミ叩いてる奴らって、単なる妬み僻みだよね。
もし自分が就職できたら尻尾振って入ってただろうにw
素直に「マスコミ様の高給が羨ましくてたまりません」って言えよw
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:15
ID:vvfEO9G50
- 財務省、記者会見室に国旗設置
日の丸の横で記者会見する中川財務相兼金融担当相(右)=17日午前、財務省
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/photos/life/education/081017/edc0810171251007-p1.jpg
財務省は17日、大臣らが会見する庁舎内の記者会見室に日の丸を設置した。
中川昭一財務相兼金融担当相の意向に基づくもので、既に設置している外務省や農水省などに続く措置。
中川氏は同日の閣議後の記者会見で「平成11年の国旗国歌法制定時に、
公の場での掲揚を求めた小渕恵三首相(当時)の指示に従ったということ。
国旗を掲げるのは当然というのが私の認識だ」と語った。
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/life/education/081017/edc0810171251007-n1.htm
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:15
ID:aYXBOTng0
- 晒せ曝せ晒せ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:17
ID:rPKTRLA70
- >財政研究会(北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属)は九月末から
>対応を協議したがまとまらず、賛成、反対、態度保留などの意見を添えて
>「慎重に判断を」と 財務省に求めていた。
なに?この異常なまでの上から目線のお達しは。
ちょっとおかしいよ。
何様のつもり??
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:23
ID:F5T+0a830
- どこの国の国民が違和感を持つんだ?
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:24
ID:TEDUokv30
- 国外に配信される事を念頭に置いていたら、当然の事だろう。
何故違和感があるのかが分からんな('A`)
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:24
ID:snqd4lK10
- 違和感なんざ三日もすりゃ慣れる
細かい事グダグダ抜かすな
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:25
ID:owXNodDA0
- この事について
官房長官や総理に質問するんだろうな
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:35
ID:RQniUx210
- ___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒
) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; !?
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/
⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:37
ID:TLRwpJHP0
- >>47
ほんと明らかにしろよなぁ…金もらって仕事として記者やってるんだから
金もらって、批判して、でも身分は明かしませんじゃあネラー以上に
悪質じゃんw
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:38
ID:hqQGaTx80
- そんなことよりも、財政と金融の分離の原則を守れよな。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:38
ID:y65QIQo9O
- 違和感持つ国民が単に存在するだけでは代弁にすらならんな。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:44
ID:flFxFPFh0
- 自国の国旗に違和感を感じる人間が国民だ
…という方に違和感を感じる
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:52
ID:c9ZnwnreO
- 日の丸に違和感って、ここ日本なんすけど(笑)
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:37:56
ID:uiv/AEcG0
- 日の丸は資本主義偽装社会主義日本の象徴です、これが無くて増税搾取など語れません。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:01
ID:8EK/CNTq0
- どこの記者か明らかにしてもらおうか
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:02
ID:5sA+0SL+0
- こんなことがニュースになる北海道って…
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:03
ID:fSq53wdn0
- 1億3千万分の1でもそりゃまあ…
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:05
ID:oubFSZob0
- ねぇ方が違和感あるわw
キチガイ記者の実名公表しろ
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:07
ID:2dwmoWeD0
- 富士山の湖に太極旗を打ち込む韓国人
Korean Territory ? Mt. Fuji Lake - Japan
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=U--JHu29iUY
Korean says "I'm Japanese".
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:09
ID:JMqjZlfv0
- 朝日より赤い北海道新聞か
あんなのがシェアNo1の北海道はロシアにくれてやれよ
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:10
ID:qVDSzrvN0
- 外人さんは外人記者クラブに行ってくださいよ。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:10
ID:KMPOLUzh0
- こんなチラ裏記事だったら俺にもかける。
いや、無理だ。俺みたいな日本人には無理だ。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:18
ID:6bHQvEdL0
- >>1
で、中川氏やここのネット世論なんかを、『偏向』と言って右傾化だの騒ぐわけですね。わかります。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:21
ID:PVDnt7EQ0
- / <
きっと人を惑わせる __>  ̄
特亜妖怪ニダー、シナーが / /\ |\
日本人に成りすまして ハ // ̄ ピピピッ!
ワルサして / |
いるんじゃのぉ。 ( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ
_
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!強い妖気です!この>>1報道です。
| ⌒ |
ノ ノ < この記者団で妖怪、魔物が息を殺して
人 | レノ / | 隠れている気配を感じます。
ヽ、 ⌒ ノノノノ \_________________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:21
ID:WNQ7n8aR0
- どこの国に、
国旗に、それも政府の揚げる国旗に
違和感持つ国民がいるんだよwww
違和感持つのは国民じゃなくて、お前だけだろ。
違和感の無い国旗のある国に帰れよ。
どこの記者か晒してくれ
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:29
ID:NcAiKJxcO
- むしろ国旗が掲揚されてなかったことに違和感があったは
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:33
ID:6iCyL3AhO
- >国旗掲揚に違和感を持つ国民
嫌なら遠慮なく日本から出ていけ。
もしくは「国民」のふりすんな。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:37
ID:ECoa17Tf0
- 違和感を持つニダwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:45
ID:lE/CtUtgi
- 反対している記者の名前をだれか晒せ。全員ぶちのめしてやるわ
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:46
ID:66biBw790
- おれはテレビ画面のうえにでてくる
アナログ
に違和感を感じるから、すぐに消してくれ
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:38:56
ID:PVDnt7EQ0
- 中共の対日破壊工作・「日本解放第二期工作要綱」
http://ime.nu/www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。
国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。
敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:01
ID:G0FnEL450
- っ[酒]
たらふく飲みねぇ
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:03
ID:4ldmPLL10
- >>52
おえっ、素敵な昼下がりのティータイムなのに。
しかし、つくづく、下品な色彩とデザインだな。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:06
ID:vhWut47d0
- >>39
韓国語話せるみたいだね
明らさまに韓国意識してる割には肝心の韓国国内では大して人気ないそうな
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:07
ID:uUl7034R0
- >>74
よお馬鹿チョン。最近どーよ?
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:11
ID:pGBO0o3u0
- どこの記者なのか明らかにして欲しい。
これは本当にひどい。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:13
ID:0yI36YHl0
- <ヽ( ´∇`)
違和感あるニ・・ヨ。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:15
ID:5cwd7YdVO
- 違和感ってw
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:16
ID:LVh7WNcj0
- 違和感ってwそれ国民じゃないですから。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:21
ID:GExsidnB0
- >>74
そうだね、韓国に帰ろうね。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:21
ID:hkFDmmdcO
- また北海道か沖縄か
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:27
ID:lpWu4XeC0
- どこの記者が言っているのか 公表してほしいです。
国民にもこの程度は知る権利があります。
いったいどこの国のどこの記者がいったのですか?????
もしも日本人なら、自国の国旗に違和感を覚えるなら、極めて不自然。
報道する立場の人間の言動とは到底思えない。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:27
ID:X5hzBB3sO
- >>68
おい、ばっ、関わんなって!
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:29
ID:Phe02x2d0
- 安倍とか中川とか、表面は勇ましいけどいざとなったらヘタレだよw
加藤や山崎のほうが根性はある。主義主張は賛同しないけど、敵ながらあっぱれと思う。
なんでこうなるのかねーw
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:33
ID:F5T+0a830
- むしろ一部を除いて世界中がこんな抗議に違和感を持つわ。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:38
ID:PVDnt7EQ0
- (. : ' ) , )__o o_________
~ヽ (. : ) , _ \
/// \\ /
`( ' ` ”, ) \ \ / / ̄ ̄\ /
\ |
| \ / |\_/ ̄ | /
\ \__/ \. / \__/ /
\ \/_\\ ///
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ./ \ ∧_∧
(´Д` ;) / .\ .<`∀´ゝ>
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) <_<__)
┌───┐ │ ┼┐ |
│
│─┼─ ┴┴ ──┼───  ̄ ̄フ
│ │┌┴┐ ┌─┐ / __/_ <
├───┤├─┤ └─┘ 人 ̄ ̄フ < / )
│ │└┬┘ ┬┼ / \/
X ─┼─
│ │─┼─ ┴┼ / /\ / \ /
└───┘ │ │
/ \ ∨
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:40
ID:Bd8ihjgi0
- ふつう国のどこに自国の国旗があったって違和感はねえよ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:41
ID:WxApVk9N0
- 記者に外人が多いわけですね。わかります。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:41
ID:ZZBZhSIdO
- 在日に参政権なんてとんでもないな
改めてそう思うわ
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:43
ID:RO7hS86n0
- あまりの記者のバカさ加減に吹いた
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:44
ID:3sXNthg+0
- 財政研究会?
大層な名前をつけてるけど、お前らの国と間違えてんじゃねーか?
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:51
ID:1dERdjF70
- 馬鹿も休み休み言え、馬鹿マスコミ。
国外退去させろよこんな輩
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:53
ID:fhXfBFM7O
- どこの記者だ?
即時出禁にしてスピード解決しろ
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:54
ID:VRMIu7+n0
- どこの記者なんだよ
もう買わないぞw
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:39:57
ID:B+zoXjq80
- 他の国はどうなんだ?あ?
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:01
ID:ose0IsK60
- だからマスゴミって言われんだよ
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:03
ID:gVy6XfcL0
- 日本の国民は違和感なんて持ちません
記者は何処の国民ニカ?
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:12
ID:PVDnt7EQ0
- 231 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 14:59:48 ID:8BT/nXAW0
【正義の闘士がなぜ!?】毎日ヘンタイ訴訟、孤高の原告が自殺未遂という情報?!
410 名前:ROM人の弟 ◆5UA9ZoHM9I
[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 06:28:05 ID:???0
信じてもらえないだろうが、ROM人の弟です。
日曜に親からSOSを受け、久しぶりに家に帰るとひどい状況だった。
激しい発作に襲われ、自殺未遂を繰り返し、必死で止めていた。
すると、本人が警察に通報し、DVなのですぐに助けてくれと・・・
その後、錯乱状態となり、暴れ出したので、何とか押さえ
こちらも警察に電話した。
414 名前:ROM人の弟 ◆5UA9ZoHM9I [sage] 投稿日:2008/10/17(金)
06:52:33 ID:???0
続き
ご存知の通り警察署のすぐ近くなのですぐに、警官が到着し、
多少のやりとりの後に署に連れて行かれた。
●弟を名乗る人物が本人証明用にうpした画像
http://ime.nu/wktk.vip2ch.com/vipper107922.jpg
http://ime.nu/wktk.vip2ch.com/vipper107923.jpg
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:20
ID:FZs9YIJUO
- 日本国内だろ?
違和感あるか?
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:25
ID:+0ucZsn7O
- マスゴミにスパイが多い事がよく分かる話だね
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:26
ID:olHvIBbA0
- >>54
偉そうに政権交代なんて言ってる菅直人にも同じこと言えよなww
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:29
ID:fSq53wdn0
- お前が感じている違和感は精神疾患の一種だ
鎮める方法は俺も知らん
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:31
ID:A4euUt2hO
- 公式のばだろ
違和感ねえよ
感覚おかしい
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:32
ID:DNKJ1KdCO
- 会場を運動会のような万国旗レイアウトにしたらよかったのに。
日の丸あげても違和感なし。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:34
ID:DwH76+0vO
- 講義した記者なんてどうせ一人か二人程度だろ、無視しろよ。ついでにどこの記者かリークしちゃえ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:38
ID:TEDUokv30
- >>115
沖縄の新聞社(タイムス・新報)は、この手の会見に自社の記者を送り込むことは無いよw
共同のぶら下がり。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:43
ID:dKPrmI5v0
- 違和感持つ国民は非国民です
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:40:54
ID:lrZRlDK40
- 日の丸に違和感持つ奴って日本国民以外のアレレだろw
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:03
ID:FOe4bly60
- 中国の国旗をよその国で振られて怒らないのか?
日本で日本の国旗に文句を言われる筋合いはない。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:08
ID:P9u9uVaD0
- 「外国人だからだろ」なんて言うなよ外国人に失礼だ
外国人だってその国の国旗に違和感を持つことなんて無いだろ?
アメリカや中国政府の会見でその国の国旗が掲揚されていて違和感を感じる日本人がいるか?
違和感を感じるのは頭がおかしいからだろ
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:11
ID:b/1+ZBCP0
- 日本の国旗がある事に違和感って、何でだよw
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:12
ID:v0NAeHvx0
- 日本政府の会見場に他国の国旗のみある方が違和感あるだろw
精神的な病に犯されてるみたいだから病院いくべき
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:16
ID:Oc5RP7iS0
- 批判してる記者の名前と所属先を出せ!!!
ここは日本だ
違和感持つ国民が!=在日、日教組
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:17
ID:RDb8Rz2S0
- >「違和感持つ国民が!」
いやそれ国民じゃないから
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:25
ID:0b/OKXlYO
- (#`ハ´)<小日本が宗主国の許可も得ずに旗を掲げるとは何事アル!!!怒
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:25
ID:7uVkC/sNO
- 国民じゃないやつが国民を語る
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:31
ID:8EK/CNTq0
- ほんとにどこの誰がこんな事言ったのか、知りたいんだが。
どこに問い合わせればいいんだ?
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:31
ID:flPAM70ZO
- 麻生と公明のマッチポンプくだらねー
結局、野田は放置かよw
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:33
ID:xjp860bmP
- 名前を晒せよ
だいたい新聞社名は想像できるけどw
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:37
ID:X4baINpZ0
- 道新の連中の場合、社会党と中核派の残党だと思うが。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:40
ID:t1VAGpab0
- ×国民の中には違和感を持つ人もいる
○あちこちに違和感のある自称『国民』がいる
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:40
ID:CtbIwW200
- ↓日教組が
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:50
ID:1uqPvLCY0
- 朝鮮芸人がテレビに出ることに違和感覚える国民の声に耳を傾けたことは?w
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:51
ID:yTBpn72j0
- >>1
政府機関が自国の国旗を掲揚して、違和感を感じる国を列記しろよw
中国や米国は違うだろw
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:41:53
ID:PVDnt7EQ0
- 「中国の死刑は 「ういヤツじゃ、
キレイな死刑」 ちこう寄れ。」
∧∧、 かっぽれ かっぽれ
宗主様〜 , /支 \
∧_∧ ∧_∧
/)ヽ_∧/) /\ (`ハ´* ) (<`∀´丶/´) (<`∀´丶/´)
//-@∀@) (,☆ ⊂, ⊂ノ ヽ 韓 〈 ヽ 北 〈
.ゝ 朝
ノ ヽ,/ (, ヽ,ノ ヽ <⌒,ノ) ヽ <⌒,ノ)
と __)_) し(
__) <_,ノ <_,ノ
中国、国連人権理事会の理事国に当選 2006-05-10
http://ime.nu/www.chn-consulate-sapporo.or.jp/jpn/xwdt/t251360.htm
【社会】 「日本は、死刑減らすべきだ」 国連委が勧告へ…日本の「『凶悪犯罪は死刑もやむを得ない』が世論」意見は賛意得られず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224213331/
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:03
ID:86gMiwIm0
- どこにいっても記者に違和感持つ国民ばっかだろwwwww
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:07
ID:F9fPbRUXO
- 日本人が日の丸掲げて何が悪いんだ?この記者はアカの手先だろ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:08
ID:AqMYKIBY0
- ウヨク vs サヨク
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:08
ID:cbkol2e20
違和感あるなら日本から出て行けよwwwwwwwwwww
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:09
ID:ohUPLiso0
- 【社会】男性教諭(24)に性的暴行、高2女子(16)逮捕/前代未聞の事件に関係者らショックを隠せず
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1220343666/
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:16
ID:fhXfBFM7O
- >>54
ハンチョッパリはとっとと兵役行け
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:16
ID:jlMx5pg90
- // ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/
|||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、
||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 ||||
|||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
//
│||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、
`|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
//
│ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,
"""""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,
|
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、
`'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i
`!!!!|||||||||\
// \__
,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
これを日章旗とか言ってる奴はチョン認定でいいかな?
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:16
ID:niu2H80N0
- 日本政府の会見場でも国旗掲揚に抗議とかwww
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:14
ID:ijcg4CORO
- 何だ道新か
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:21
ID:Fn8W0UhF0
- 違和感を持つ国民ってどこの国の国民だよw
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:21
ID:TLRwpJHP0
- 批判は別にあってもいいと思うよ!
でも仕事として金もらって記者やってんだから身分明かして批判しろや!
ネラー以上に悪質だなマスゴミというか記者クラブの隠蔽体質は
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:22
ID:344parz10
- 何時まで昔の戦争のこと言ってんだよ、マジきめええええ
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:24
ID:lxjHREh80
- 国旗が不自然?そう思うほうが不自然だろ
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:28
ID:zMvyGmtTO
- 自分も含めて国民なんだから自分が不快に感じたから言ったんだろ?
俺も不快に思うよ。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:29
ID:ToYQvMDm0
- 一応マスコミの奴に教えといてやるが、
国民とは国籍が日本人の場合の事を指していて、
おまえらマスコミ関係者は韓国国籍なんだから、
何度も言うが国籍上、非国民である、
それにおまえら在日は、韓国国民のジカクを持てよ、
日本人に成りすますな、韓国国籍の犯罪者の子孫どもが
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:31
ID:Phe02x2d0
- >>121
正直、デザイン的には今一つと思うが? ひのまる
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:33
ID:u0JZSszc0
- どこの記者なんだよ。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:39
ID:Wfrs4+2y0
- 国民は違和感持ちませんよ
違和感持つのは非国民
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:40
ID:eh3DWYPD0
- >>148
中国民とか北朝鮮国民とか韓国民とかじゃね?
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:49
ID:RPrbHGcUO
- ここまで来ると気違いの領域だな
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:49
ID:JMqjZlfv0
- 朝日より赤い北海道新聞か
あんなのがシェアNo1の北海道はロシアにくれてやれよ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:49
ID:DtYz97pPO
- もうマスゴミはこれを失言扱いして大々的に報道してくれw
そして壮大に自爆してろ
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:52
ID:x3YL0IxcO
- これはまずいアル
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:54
ID:bJ5WSpgI0
- しごく当たり前のこと?何国民の代表語ってるんだ糞マスコミ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:54
ID:8L+vS8GC0
- 日本がイヤなら出て行けばいいのにね。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:54
ID:ZlWb5iGPO
- ここは日本ですから〜
日本の国旗に違和感感じてる外国人は、
とっとと自分の国へ帰ってくださいねっ♪
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:42:59
ID:VlYfl4zF0
- 日本にいる、日本人でない奴等が違和感持つのはいいことだろJK
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:00
ID:bOFoAj200
- 違和感を持つのは国民と違うやろ
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:00
ID:WXe/P82z0
- rt((し)ゝ)m
__ (シイ(((イト、 ⌒)、
(从Y  ̄ ミ;( ⌒ヽ
(y/ (ソ((jし))
/ __, 、__ 乂リソそ)
_i_/_ソ_ Tへ\、__ 从(の))
.T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
/ 'ー ' /
'ー──' j)ソル);) 会見場に日本国旗?
{ fc っ ) Yルしノ )
l
/ _,_,__ ヽ tl } )) ええ、やっぱり違和感があるわね。
.l Y ィニニ ≧ 〉} 、ノソノ
!  ̄ ノノ y'シノ
Y 'ー─ ハ⌒ヽ
/ \----- / |
)⌒)
/ | ム____/ / ノ )\
,.イ ̄ ̄ / ノ )
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:00
ID:BfdpoUOs0
- 自分の意見なのに国民の代弁者気取るやつってうざすぎるな。
虎の威を借る狐にも程がある。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:01
ID:LQJX+zOO0
- 荒川静香がオリンピックで金メダルをとったときに、日の丸をまとって会場を一周したのを放送しなかったNHKは許されん。
あれ以来、NHK受信料を拒否し続けている。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:12
ID:hfk5R4O2O
- 国旗も国歌も公募で変えてみたら
どんな作品が集まるだろうか?
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:15
ID:akYm8+9K0
- 記者クラブでふんぞり返っている利権集団の身ぐるみはがすべき
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:17
ID:rAHRtSXV0
- >>1
アカヒ?変態?
どこの売国新聞社だよ?
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:19
ID:o5b7f6/W0
- >>74
マスゴミの仕事という仕事もしないで楽々高給は羨ましいとは思うが
売国奴になりたいと思う奴は少ないんじゃね?
マスゴミ以外の奴がそこまでして金が欲しいのかと思うのは健全
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:21
ID:X5hzBB3sO
- 689 名無しピーポ君 2008/09/13(土) 15:07:39
戦後の日本の中で
アメリカによって日本が変えられるのを見て
在日は時間をかければこの国を操れると考えた
まず総連を作った
同時に人権・平和運動を起こして人権・平和について過剰な反応を示すように根回しをしていった
また同時に一部の同胞を帰化させ教育現場等各組織に送り込んだ
それらの意識が根付く頃、賠償等を声高に叫び、効果的に特権を所得し、力を得始めた
同時に種が実を結ぶように各組織に送られた同胞はある程度の地位まで上り
その力を使ってさらに多くの同朋を更に多くの組織に送り込んだ
特に教育組織に送り込んだ効果は絶大であった
人格・思想形成段階における刷込みは日本人から危機感を麻痺させ、
我らの考えに同調しやすい人間を簡単に10年単位の年齢層まるごと作り出す事が出来る
しかも彼らは近い未来、日本の将来を担う者達なのだ
イ・ソンホン『巷に雨の降る如く』より
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:30
ID:oJH8sXTeO
- 日本国の省庁会見に日の丸があると違和感感じる国民てwwwwwwwwwwwwwww
さっさと国にカエレw
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:30
ID:gLzDHHh30
- >>173
国の組織が国旗掲揚してなんで不快感があるの?
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:36
ID:Wfrs4+2y0
- >>188
そこは「違和感を持たない国民なんていないわ」
だろ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:39
ID:TVYDWLKa0
- ニューヨーク証券取引場の星条旗に比べたら可愛いと思うが
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:39
ID:0Dht49X10
- つーかさぁ、まじでそんな抗議した記者の動画みたいんだが。他の記者の方々、どこかの動画サイトに
うpお願いします。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:43:54
ID:ojl6baPK0
- どこの記者ですか?w
朝日か毎日あたりだろうがな
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:44:15
ID:l1xXLtJH0
- 違和感ワロタwwwwwwwwwww
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:44:22
ID:fSq53wdn0
- 百万歩譲って「不快感」ならまあいいよ
大本営発表に国旗あるのに違和感はねえわ、常識なさすぎだろwwwww
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:44:40
ID:nz+KOYd20
- つか、他の反日団体が文句言うならまだ話もわかるが
何でマスコミがそんなことにかみつくの?
おまえら中立な立場で、日本国の財務相の言葉を伝える
だけが仕事だろうが
余計な口出しは言論誘導につながるんじゃね?
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:44:40
ID:TEDUokv30
- >>175
いや、日の丸はアレでいい、一目で分かるし。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:44:43
ID:AJ8iSE5OO
- そんなこと思う奴は記者と一緒に即刻日本から退出しろ。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:45:06
ID:93RibI/H0
- どこの新聞社だ?
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:45:09
ID:Gsvd5pQVO
- >>3がすべて
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:45:21
ID:ctz/Avq90
- 中川さんなら抱かれてもいいお!ウホ
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:45:24
ID:qClJAdS10
- 「正論」9月号掲載【なぜかマスコミが斬り込まない大分県教組の闇の顔】
――文科省によれば大分県教組の組織率(加入率)は約65%ということだが、この
数値は出鱈目。日教組の強い県は教育の思想的中立性が疑われるため、組織率を
過小申告する傾向が強い。大分県はその典型で、教員以外の事務職員や管理職
の教頭も分母に含めた数値を文科省に報告する。
筆者(編集部の川瀬弘至氏)が入手した県教委の内部資料によると、事務職や管理職を除く一般教員の組織率は平成19年10月現在で小学校88.2%、中学校88.3%である。この数値も過小に見積もられた可能性がある――
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:45:35
ID:y/fsdxBuO
- 違和感があるのはこの記者の脳内
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:45:37
ID:UxYZu5Ol0
- 朝鮮マスゴミ、いい加減にしろよ
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:45:39
ID:kAOt4VFT0
- おかしいな?誰だろ、違和感を持つ国民って?
↓のとおり、朝日新聞なんか各家庭に日の丸を配るべきだと書いて
社旗も帝国海軍旗だし・・・
■【天声人語】1949(昭和24)年1月3日付 ←日付に注目、なんと戦後の天声人語です
正月のお年玉として、國旗の掲揚が無制限に自由になったことは、やはり楽しいことである。
正月の町や村に門松が立ち晴着姿の羽根つきの風景があっても、門毎に日の丸の旗のひるが
えっていないのは、画龍点睛を欠くの観があった。
講和条約の締結までは、自由に國旗を立てられる日は来ないものと実はあきらめていた。
しかし今、日本経済自立への旗印として、マ元帥は日の丸の旗を完全にわれわれの手に返還
してくれたのだ。
忘れられていたこの旗の下に、われらは耐乏の首途をし、再建と自立への出発をするのである。
さて國旗は自由を得たが、國民の手に國旗はない。
戦災で國旗を失った家々は、立てようにも國旗がない。政府は國旗の現物を配給すべきである。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:45:41
ID:EaluBfNo0
- >>175
おまえには属国旗がお似合いだよw
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:45:49
ID:SqW8NLVI0
- そういや欧米のトップは国旗とセットのイメージあるよな。
アメリカの大統領とか、毎回星条旗背負ってんじゃん。
グローバルスタンダードは国旗掲揚。当たり前の話だよね。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:45:58
ID:6bHQvEdL0
- >>175
ごちゃごちゃしてるより、シンプルな方が良い。
あの分かりやすさがデザインとしても優れてるんじゃないか。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:05
ID:VRMIu7+n0
- マスゴミの馬鹿
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:07
ID:0b/OKXlYO
- (#`ハ´)<小日本は中国の植民地アル!!!国旗は中国国旗に決まっているアル!!!怒
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:07
ID:eh3DWYPD0
- マスゴミが違和感を感じない国旗その2
http://ime.nu/photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1859000/20070504117828259110303900.jpg
http://ime.nu/nandakorea.sakura.ne.jp/img/min04.jpg
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:10
ID:G2mL6o7A0
- >>173
国旗や国歌に経緯を表するのは、自国のものであれ他国のものであれ
議論の余地などないほどに当たり前のことだ。
まあ、半島では国旗は燃やす物らしいがな。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:12
ID:3EtM1k5rO
- >>175
お前の感性なぞ知った事じゃないし、
そもそもデザイン性など関係ない。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:13
ID:OK7g8l+EO
- 毎日新聞が生きてる事が不快です
国民の意見を尊重しなさい
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:26
ID:biatb8iO0
- // ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/
|||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、
||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 ||||
|||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
//
│||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、
`|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
//
│ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,
"""""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,
|
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、
`'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i
`!!!!|||||||||\
// \__
,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
大日本ジャパニーズ帝国
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:27
ID:3u0F1Ep20
- 中国の記者会見
ttp://www.chn-consulate-fukuoka.or.jp/jpn/fyrth/t331832.htm
ブッシュの記者会見
ttp://www.cnn.com/SPECIALS/2004/struggle.iraq/us.reaction/index.html
韓国の記者会見
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/korea/080114/kor0801141810003-p1.htm
北海道新聞はこの会見にも文句をつけたのか?
日本だけに文句を言うなよw
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:35
ID:gRgZE8pr0
民衆の目線より遙か斜め上、あまりに偉くて、
国家に所属すること=支配されていると感じており、
俺たちを支配するなってほどエライのがマスコミ。
民衆支配願望たっぷり、
国家も支配しているつもりのカンチガイ マスコミだもの、
国旗をみたらカチンとくるわな。 レイシストマスコミ。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:35
ID:+0ucZsn7O
- 聖教辺りのゴミか?
麻生の派閥とは仲が悪いらしいし
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:39
ID:T70AGqvC0
- >>9
もっとかっこよく掲揚しろよ…
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:42
ID:8UVEIQQjO
- どこの新聞記者?
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:42
ID:fSq53wdn0
- >>216
正直あのデザインはやったもん勝ちだと思ってるw
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:51
ID:587QP8Xz0
- 政府機関なら当然のことだ。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:51
ID:0Dht49X10
- >>203
不快感も酷いわ。別に他国の国旗をしてるわけじゃなく、日本政府が
日の丸おいてるだけなのに、不快感とか言ってみろ、喧嘩売ってるようなもん。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:46:57
ID:fhqeLTJoO
- 今までは、在日バカ記者やバカサヨは「日の丸君が代強制はけしからん!」と叫んでたが、
ついに会見場に掲揚するだけでも文句言い出したか。
こいつらは放置すると、
ドンドン要求がエスカレートする。
在日やバカサヨどもには、一歩たりとも譲歩してはいけない、
と改めて認識した。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:02
ID:EaluBfNo0
- >>173
ん?日本人じゃないだろおまえはw
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:08
ID:AcH1+jhA0
- >>171
ほんとだよな。いつまでも大日本帝国にこだわってる奴ってきもすぎ
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:15
ID:nzLr3SW20
- >>175
アメリカはどっかの有名デザイナーが世界の国旗を採点したら日の丸は確かベスト10に入ったぞw
俺は個人的には海軍のあの朝日が好きだけど。
>>199
言えてるwあのデカさは無いよな。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:23
ID:x872kV6Y0
- > 「国民の中には違和感を持つ人もいる」
日本人じゃない人達ですね、わかります。
記者からこんな発言が出るのが驚。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:24
ID:PdK6jT8w0
- こんな時加藤工作員さえいてくれれば
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:32
ID:V61VssoR0
- 世界の国旗の評価一覧
ttp://www.otago.ac.nz/philosophy/Staff/JoshParsons/flags/ratings.html
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:33
ID:4ldmPLL10
- >>175
おまえ、センス悪すぎ。
今着てるその服もちょっと時代遅れだぞ。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:33
ID:vzt/0Uso0
- どこの新聞社だ
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:46
ID:4mteBX3X0
- 電話して抗議しようと思ったら、北海道新聞はホームページに電話番号さえ載せてないようだ。
http://ime.nu/www5.hokkaido-np.co.jp/information/inquiry.php3
なんだよ、この .php3 って拡張子は.....
大丈夫なのか?この新聞社。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:47
ID:4q0uccK1O
- 権力ばかりを求め、義務を果たさないのに国民?
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:47
ID:yWBvny1+0
- 政治は簡単だが政治家は大変だ
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:53
ID:8b+RKgvM0
- あいつらの質問に答える必要はないな
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:47:53
ID:Ac2TJ0eJ0
- 記者クラブ・財政研究会
電凸はこちら↓
http://ime.nu/www.kisha-club.jp/list.html
おれはチキンだから電凸できません
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:02
ID:bKLcmFE60
- >>173
じゃあ「国民が」じゃないじゃん。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:05
ID:SqW8NLVI0
- >>213
内容みたら戦後は明らかだよw
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:06
ID:v0NAeHvx0
- 日の丸で火病をおこすとはイデオロギー全開すぎて引くわw
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:09
ID:h6rlOH6n0
- 違和感というより傷つく人もいるからでしょうね。
辛い歴史の感覚など思い出し。
無理に揚げる必要は無いのでは。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:10
ID:ZlWb5iGPO
- あのペプシのパクりみたいな旗なら満足なんだろ?ww
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:11
ID:TLRwpJHP0
- 記者クラブってほんと身内に甘いよな
庇ってないで正々堂々と身分明かして批判しろや!
仕事としてやってんだから
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:14
ID:wZEongOa0
- ここは日本なんだがな
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:18
ID:66biBw790
- エラの張った記者が他国の国旗に敵愾心をもつことはまあ理解できんこともない
だが、その場合は「私は日の丸が嫌いですニダ」といえ
「違和感をもつ国民がいる」なんてふざけたことを言うな
いたずらした子供しかるときに「お店の人に怒られるよ」って言うバカ親よりさらに下だぞ
とりあえず半島へ帰れ!
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:22
ID:6bHQvEdL0
- >>229
まあ、たしかにw
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:37
ID:9PfHMIFiO
- そんな日本人なんていない!違和感覚えるのは在日だけ
嫌なら日本から出ればいい
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:39
ID:UcQid/BP0
- これ、ぜひとも夕方のnewsで報道して欲しい。
『日本の国旗に違和感をもつ国民が!』って言って、
どれほど多くの日本人が、驚き、怒り、悲しむかを知った方がいい。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:41
ID:5EOxIPR+O
- 中川(酒)が100%正しい
間違ってるのは朝鮮マスゴミ
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:43
ID:19jAj5cw0
その記者が違和感持つ国民がどんだけいるのか証拠を出したのか?
国旗に違和感持つ人間がいるのか?
まじキチガイだな。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:46
ID:t1VAGpab0
- 日本国旗の赤と白を入れ替えれば、「違和感を覚える一部国民(w)」も
ちょっとは落ち着くんじゃね?
国旗の地色が赤くないと気持ち悪いんだろ?ww
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:47
ID:olHvIBbA0
- ID:Phe02x2d0は釣りというよりマゾだなww
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:48
ID:dGtAttPp0
- >>229
わかるwwwwwww
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:53
ID:hLw8EuYg0
- どうでもよすぎる
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:56
ID:NKw8Srsc0
オリンピックの選手やメダリストには、なんでこういう質問しないのかね?
記者じゃなくて政治屋に堕してるんじゃないか?
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:58
ID:/O9NNmW50
- 朝日新聞と毎日新聞ならおおいに違和感がわく
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:48:59
ID:zMvyGmtTO
- >>197
本来掲揚せずとも良い場所でわざとらしくやるからです
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:02
ID:qJiEU+i40
- >>1 こんなニュースが取り上げられるのは日本だけだな。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:03
ID:JMqjZlfv0
- 道新の記者が自分で抗議しておいて「一部の記者」って書いてるのに決まってるだろう
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:03
ID:tHEwmSQ40
- 世界から無視されてるからって日の丸掲げるのはどうかと思う。
「俺が日の丸だ」と叫んでアメリカに物申せばいい。
そしたら旗は後からついてくる。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:03
ID:KDi13f/z0
日の丸の赤は じんみんの血
白地の白は じんみんの骨
いくさのたびに
骨と血の旗を押し立てて
他国の女やこどもまで
血を流させ 骨にした
いくさが終わると
平和の旗になり
オリンピックにも
アジア大会にも
高く掲げられ
競技に優勝するたびに
君が代が吹奏される
千万の血を吸い
千万の骨をさらした
犯罪の旗が
おくめんもなくひるがえっている
「君が代は千代に八千代に
苔のむすまで」と
そのために人民は血を流し
骨をさらさねばならなかった
今もまだ還って来ない骨たちが
アジアの野や山にさらされている
略
日の丸の赤はじんみんの血
白地はじんみんの骨
日本人は忘れても
アジアの人々は忘れはしない
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:10
ID:2XkGstT/0
- 国旗なんて国を表す記号でしかないんだから
違和感持つ奴なんて印象操作されたアホしかおらんだろうに
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:15
ID:0Dht49X10
- >>227
俺も逆に、そういう意味で腹が立つときがある。やるんならちゃんとやれよというか、
日本は全体的に式典に対して不慣れだよな。教育の負の賜と思うが。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:21
ID:K8M705FD0
- すっこんでろ、ペプシマン
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:31
ID:eh3DWYPD0
- >>251
記者クラブって日本最大の談合組織ですよ。
いや、談合組織というよりカルテルか。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:43
ID:+x4p2kKd0
- 自分だったら、国旗があっても無くても気づかないだろうなぁ。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:49:58
ID:G2mL6o7A0
- つーか、日本人じゃないからとかっていうのもおかしい。
国旗や国歌は、自国のものでも他人のものでも尊重して敬意を払うのが当然だろう?
燃やしたり、踏みつけたり、ましてや見て不快に思う等という心が理解できない。
百万歩譲って、戦中で悲惨な目に遭った年輩の方で「国旗を見ると戦争中のことを思い出してつらい」という方が仰ったのなら理解は出来るが、
記者クラブにいってるやつらでそんな年輩の人なんか居ないだろ?
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:06
ID:THvewiQBO
- こんな奴は国会内に入れるな
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:13
ID:nw4N3Nu80
- どこだろうな寝言ほざいたところ。道新とか入れたっけ?会見に。
もう脳内じゃ毎日でガチなんだが。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:15
ID:1ibOmbez0
- 国民とか、市民とか、何故主語が曖昧なのか。発言者は自分で責任を何故取らないのか
少なくとも記者クラブの会員と言うからには自社の責任者はその発言を認めたのだろう
からそのマスゴミが責任を持って公式に政府に抗議すべきであり、
抗議できなければそのマスゴミの責任者は政府に謝罪せよ。それも出来なければ廃業せよ。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:17
ID:ouJj1P03O
- こんなの、
当たり前田のマルチ商法だろ?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:18
ID:PTDNhkzcO
- 『山田さんのお家に山田という表札をつけると不快に思う人がいるんじゃないですか?』
『………私山田ですから。』
ていうレベルの話じゃないの?
自分達が何言ってるのかわからないのか?いい加減目を覚ませよ。。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:27
ID:G5TtomPE0
- この発言に違和感を持つわ、マジでwww
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:31
ID:6Ufsd1uv0
- だから朝鮮人は日本から出てけってんだよ!
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:32
ID:zxA90MSG0
- 日の丸はけがれてるから
国旗を変えよう
そうすればこんな問題は発生しない
日の丸には違和感があるのは当然だよ
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:44
ID:YNK/mcWW0
- 文句を言ってる記者は誰なんだ
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:44
ID:bKLcmFE60
- >>269
じゃあ日本から出て行ってもらおうか。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:48
ID:w6OsEaav0
- 朝鮮と中国の一部は日本だったんだからさ〜。
日本国旗が忌々しいんでしょ。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:49
ID:WXe/P82z0
- ,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-",
/......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、
| ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ
:\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、
\:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、 ・=-_、, .:/ < 記者クラブから、はやくつまみだせ!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''| .〉'.ヘ '' ./ \________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||<..`∀´> \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::(U,U‐"、:::::\..::/ \ `ヽ
UU
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:56
ID:PqHoc4DV0
- もういい加減チョンコは強制送還しないか?
こんな害虫飼ってたら日本は滅ぶってば
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:50:58
ID:b7AF5dIG0
- N即+の住民が好きそうなニュースだなw
このスレは伸びる
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:05
ID:i5pIQ8ATO
- >>9
やっぱこれで国旗ないとどっかの企業の
会見みたいだな。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:16
ID:EaluBfNo0
- >>265
省庁の会見場ってのは公の場だ
「本来掲揚せずとも良い場所」 には該当しない
で、君の言う「本来掲揚せずとも良い場所」ってどこ?
なんか法令で決まってんの?www
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:21
ID:7xb6kja30
- 韓国語って語感が汚いよな
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:29
ID:4mteBX3X0
- >>269
糞サヨ、お疲れ。
君の大好きなシナ、朝鮮、ソ連の赤は血の赤だけど
日章旗の赤は太陽の赤でした。残念w
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:29
ID:7GkBegfX0
- kichigai
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:29
ID:TEDUokv30
- >>265
世界中が、各国の財務を司る省庁の動きに聞き耳を立てている現状で、
何処の国か一目で分かる国旗を掲げる必要が無いと?
もうちょっと、新聞(笑 なり読んだほうが良いんじゃないですか?
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:33
ID:p1iD9eKS0
- 移民はムリってこった
祖国に帰れ
望まれて引き留められる人以外はトラブルの元にしかならねーよ
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:43
ID:ueUtvrT70
- どうせアカヒ北海道版の道珍の記者だろw
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:46
ID:zMvyGmtTO
- >>235
アメリカの威を狩るな。属国民
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:47
ID:BfdpoUOs0
- >>265
お前頭大丈夫?
日本の財務省での会見だよ。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:47
ID:aR7eWYQ9O
- 財務省の旗作れよ公募がいいな
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:48
ID:Phe02x2d0
- >>215
国旗柄のブラやパンツがアタリマエか??
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:51
ID:eh3DWYPD0
- >>270
日の丸の場合、成立経緯からして国の歴史や伝統を現している
から、歴史の無いどこぞの民族にとっては妬ましくて仕方が無い
んですよw
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:54
ID:B1LADLZQ0
- 旭日旗だったら抗議もわかるけどなぁ…日章旗だろ? 理解しがたい。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:51:57
ID:bptxU1Xh0
- どこの新聞記者だよw
代わりに中国と韓国、北朝鮮の国旗掲揚すれば問題ないのかwww
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:00
ID:jmhpVpOYO
- > 一部の記者からは会見場への国旗設置に疑問や抗議の声が上がった
政府の会見場なんて、思いっきり国の代表だから
国旗ある方が普通。諸外国見てみろ。
むしろ今まで無かった事が驚き。
そして、疑問や抗議する記者って何人?
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:03
ID:a1ftnyLc0
こいつの仲間か?
★★★ これが 社民党 に 代表される、左翼 の 正体! ★★★
名 前 辻元 清美
( つじもと きよみ )
現 職 (1960- )、 衆議院 議員 (社民党) 比例区 近畿ブロック
スタンス 反日度
★★★ : 親北度 ☆☆☆
主な業績 民間 国際 交流 団体 「 ピースボート 」 設立。96年 社民党 比例区で 当選。
弁が立って 怖いもの 知らずで、マスコミには 重宝されていた。 出る杭は 打たれて
秘書給与 疑惑が
発覚し、2002年 議員辞職。ドラッグや 爆弾 製造等、反 社会的な 本
を 出版する 第三書館 社長、北川明氏との 密接な 関係が
噂されている。
04年7月、執行猶予の 身で ありながら 参院選に 立候補するが 落選。05年 総選挙で 復活。
05年10月、渋谷のライブハウスでのイベント「女祭」において「 週刊新潮 来てへん やろな 」
と 前置きした上で 『 国会議員って 言うのは、国民の 生命と 財産を 守るといわれてるけど、
◎ 私は そんなつもりで
なってへん。私は 国家の 枠を いかに 崩壊 させる か っていう 役割の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“国 壊 議 員”や 』 と 発言し 「 週刊新潮 」 10月13日号にて 報道 された。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:03
ID:ttgeUuse0
- 政府や省庁の会見場に日本の国旗があることに違和感を感じる国民てどこの国民?
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:11
ID:poCLXuKu0
- どこの記者かオッズ表ないの?
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:19
ID:F5T+0a830
- 気に入らない国の国旗を燃やすように教育されているのは世界中探しても中国と朝鮮半島だけだろ?
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:21
ID:tHEwmSQ40
- 中川は肝試しでもするかのように日の丸を掲げることはやめろ。
お前自身が日の丸となってアメリカに物申せ。
そうすれば放っておいても旗ごときは後からお前についてこよう。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:24
ID:Gp0l5HiQ0
- まず報道の自由をある程度規制すべき
民主主義がなんとかいう前にね
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:32
ID:d25mJ/ed0
- "国旗掲揚に違和感を持つ国民"ってのに違和感を持つわ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:34
ID:q6/hm28H0
- まあ日本の学校の卒業式に韓国旗を掲げるよりは
ぜんぜん違和感無い訳だが
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:35
ID:U2t0Liq30
- 朝日・変態とあとどこだろう?
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:36
ID:DfjHX5ik0
- 誰かシャレでもいいから、こういうバカ記者を殺してもいい
って法律を提出してくれないかな。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:46
ID:y0AwNbEU0
これがニュースになるのが信じられない
この記者は釣り師だな
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:48
ID:M4JOXq0EO
- まあ取り敢えずアメリカに言ってくれ
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:50
ID:jdALrkoc0
- >>302
大清国属ですね。わかります。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:50
ID:n8gUznXe0
- ああ?テメーどこ国だよ!?
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:55
ID:jlMx5pg90
- http://ime.nu/jmsdf.info/img/jmsdf_00003.gif
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ææ\æ
旭日旗(きょくじつき)は、日章と旭光をデザインした旗である。
旭日旗は明治以降における日本の軍事組織の象徴となってきた旗である。
1870年に陸軍旗・連隊旗(陸軍御国旗)として、1889年に海軍軍艦旗として制定された。
朝日新聞
1879年1月
大阪で創刊。
1882年 政府と三井銀行から経営資金援助を受け始める。
1888年7月
東京の「めさまし新聞」を買収し「東京朝日新聞」を創刊、東京進出。
1889年 大阪本社発行の新聞を「大阪朝日新聞」と改題。
1915年
大阪朝日が夕刊の発行を開始。大阪朝日が全国中等学校野球大会(現全国高校野球選手権大会)を開催。
1918年 白虹事件
こんなもんを日章旗と勘違いする連中が多すぎる
日章旗は>>49だ
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:58
ID:Fn8W0UhF0
- 卒業式に校旗飾ることに対して文句言う奴がいたな、昔
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:52:59
ID:qJiEU+i40
- さすが害務省
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:13
ID:2dwmoWeD0
- >>269の祖国
http://ime.nu/www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/img/13_img06.jpg
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/noritama04/imgs/3/7/37987072.jpg
http://ime.nu/blog-imgs-26.fc2.com/f/r/e/freegamestation/image.jpeg
http://ime.nu/blog-imgs-14.fc2.com/t/a/r/taropt8/20070301221818.jpg
http://ime.nu/blog-imgs-13.fc2.com/s/p/e/specialnotes/23413.jpg
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:14
ID:h6rlOH6n0
- 揚げる必要ない。国民を混乱させてどうする。
記者は良く抗議した。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:24
ID:YZlOsEz+0
- 非国民は本当はどちらかちゃんと考えろよ
国家という既成の枠組みだけが全てじゃないことも分からないネットウヨwww
民衆による国家の枠組みを超えてこその団結が新しい地球市民国家のあり方だよ
まあ、君たちのようなB層ネットウヨには理解できないくらいにレベルの高い話だけど
すっかり犯罪人扱いだもんな、中川を批判する人民に対しては
ご苦労様としか言いようがありませんよ、プロ奴隷の工作員の皆様wwwww
みんなでプロ奴隷やってれば怖くないってか?早く地球市民になれるといいなwwwww
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:26
ID:sZuxSSa00
- >>1
こんな奴等が新聞作ってます
読んでください
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:27
ID:SqW8NLVI0
- >>283
いいアイディアが一つある。
非常に簡単なことだ。
君の国籍を変えれば、君にとっての国旗は日の丸じゃなくなる。
さあ、早く祖国へ帰ろう。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:32
ID:wnmgW6N90
- “国民の中には違和感を持つ人もいる”ことに違和感を感じるんですが…。
あと、日本だけ国旗を掲揚すると抗議されることにも違和感を感じます。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:43
ID:PqHoc4DV0
- >>298
アメリカの属国の日本に寄生しないと
生きていけない糞チョンのくせに、何生意気いってんの?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:45
ID:KVMyFkwp0
★★★★重要★★★★
http://ime.nu/senkyomae.com/baikoku.htm
選挙に行く前にしってほしい売国議員リスト
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:48
ID:olHvIBbA0
- >>303
そもそも朝日新聞の社旗にどこの市民団体も抗議しない時点でなwww
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:50
ID:zxA90MSG0
- 日の丸はデザイン的にも最低だ
白地に赤丸なんてアホすぎる
しかも、この日の丸は韓国国旗のモノマネだ
9世紀に朝鮮半島の武士が使ってた旗が
日本に伝わった旗だ
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:51
ID:WFYyJROz0
- 日の丸に違和感もつのは日本人じゃないからだろ
どこで育ったんだその記者は
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:52
ID:y6BvDIO+0
- 国旗に違和感を持つ国民wwwwwwww
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:53
ID:+0H28Uik0
- 財務省の中なのに、記者クラブ曰く「あくまで記者クラブの領域」と言い張って、
お客さんである大臣ごときの考えなど反映させないぞ!日の丸なんて論外!
とか言ってんだよな。w
もう、記者クラブ制度止めたら?
外部で記者達が談合すんのは勝手だけど、省庁内で、そっちが主導権取んのは変だよ。
記者クラブ制でなくなると、行政側も面倒だろうけどさ。逆に閉鎖性の象徴でもあるし、そろそろ廃止で。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:54
ID:uvXSggH50
- 違和感持ってるのは日本に付着してる在日だろ
国民じゃねーよ馬鹿
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:53:55
ID:l3HZ5jTu0
- いい加減、糞記者クラブ制度廃止しろよ
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:00
ID:X5WJ2gKG0
- 記者クラブ自体が違和感ありまくり。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:03
ID:eunt8vpD0
- おい抗議した会社名と記者名をさらし挙げろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:03
ID:eOjJQgPN0
- おいおいお前ら祝日、玄関に日の丸掲げているか?
こんだけ、日の丸に違和感ない人間がいるに祝日に日の丸を玄関に
掲げている家が少ないのは何故なの?
そもそも、お前ら日の丸持ってるの?
持ってない奴が記者を批判すんな!!
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:04
ID:Mf+yaVnaO
- 日の丸に違和感なんてないわ、バカかこの記者。
日の丸が駄目ならイギリスのユニオンジャックも掲げちゃいかんことになるぞ、あれは植民地支配の象徴になるじゃん。
しかしこの記者は本当にバカだな、ってか日本人か?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:07
ID:WB8MhsOZ0
- >>1
記者に違和感
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:13
ID:eh3DWYPD0
- >>308
一番ありえるのが朝日で、次点で変態か北海道新聞、
その後に共同や中日が続く
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:13
ID:ArhjSuUZ0
- スパイ防止法とっとと制定施行しろよ
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:23
ID:ZDjPNI/n0
- 北海道新聞には在日枠ある、記名記事も朝鮮系多い
有名な左翼新聞。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:30
ID:Av3vv4020
- 北海道新聞サイトのバナーにチョンの講演広告がある!
きも
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:31
ID:a1ftnyLc0
まさか ○○新聞の 在日朝鮮人 記者 に乗っ取られた?
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:31
ID:TEDUokv30
- >>324
言わなきゃりゃ、誰も不自然には思わないところだが?
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:32
ID:XMhApp/4O
- >>307
日本にいて日本の国旗にケチつける外人さんもいないだろうね。
いやなら出ていくぐらいのプライドはあるだろうし♪
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:34
ID:7W30Hb9U0
- なんで記者が抗議するんだろう
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:36
ID:tvaBz9MJ0
- 何かがおかしい。
星条旗や太極旗が掲揚されてても文句言わないんだろうな。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:41
ID:TLRwpJHP0
- これはフリーの記者がネタとして取り上げて
記者名と所属を暴露してくれないかなぁ…そんな出版社ないか!?
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:42
ID:y+GGAhepO
- <丶`∀´>
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:43
ID:WNQ7n8aR0
- 在日の人って、頭わるいね。
これで、本物の国民から反感買わないとでも思ってんの?
それともいつもこんな感じだけど、今まで報道されなかっただけ?
子供のころは左翼教師の影響もあって、国旗に思い入れなんて無かったけど
大人になってやっと国旗の持つ意味も分かるようになった。
じいちゃん家は祝日になると門のところにミニ国旗を揚げるけど、
あれ、いいなと思う。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:45
ID:vSJebZIB0
- >>314
共同通信
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:46
ID:b2iqMHsS0
- どこのヴァカ記者だよ
市中引き回しにして純血大和民族のおれらみんなであざ笑おうぜwww
半島とシナに見せつけてやるんだwwwww
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:52
ID:l8GlWFAcO
- 次は日の丸柄のスーツで会見しようぜ
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:55
ID:sKF1Lr8iO
- しかしまあ、よくこんなどうでもいいスレが伸びるなぁ
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:55
ID:6h1GCMnS0
- 日の丸で違和感持つなら国出てけよ
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:55
ID:DBLKmZue0
- クレージー マスコミとはクレージー集団
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:56
ID:PGz8gsaM0
- 役人が国旗を背後に掲げて話をしている光景を国民に
見せつけつつ、一方において居酒屋タクシーで国費を
濫用している光景を国民が思い浮かべる時に、役人って
一体、何さまなんだ、と腹立たしい気持ちになるだろうね。
国旗を背にする資格があるのは国民であって、役人は
国旗を冒涜している立場だね。
今の役人は尊敬出来ない。
これはイデオロギーの問題ではないよ。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:54:59
ID:B8dz8t/80
- >>313
学校と国家は関係ねーもんな。
政府なら当然問題ない。じゃあ、いつ国旗を使うんだという話だ。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:00
ID:tXxu/UZ30
- 国民の代弁者を気取るマスゴミにはヘドがでる
誰もおまえらに代弁なんぞ頼んでねーだろが
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:06
ID:gLzDHHh30
- >>249
そういう理由で、公立小学校で日の丸を揚げさせず、
太極旗をあげさせたとこがあったよな…
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:09
ID:r/grPNh00
- 日の丸があると気持ち悪くて近寄れないとか、
ドラキュラよけのニンニクかよw
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:10
ID:6bHQvEdL0
- >>332
お前は釣り方が理解できてない。
半年ROMれ。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:12
ID:niu2H80N0
- >>324
抗議した記者は混乱させた側だろw
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:17
ID:NomSDmg1O
- 国の役所に掲揚出来ないんなら、一体どこに掲げろと
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:23
ID:hO2+Y8Z2O
- おもしれー
何でもいちゃもんつけんだな
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:35
ID:0dbh/r780
- アメリカに住んでる人が星条旗掲げてるのを見てなんか思う奴いんのか
独り相撲なら一人でやって欲しいわ
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:36
ID:5K48zQyb0
- 中川さんはメイショウだなぁ
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:44
ID:4ldmPLL10
- いまの若い人は、学校で「日の丸の歌」なんか習わないんだろ。
娘が小学生(2002年)のとき、教科書にすでになかったぞ。
いい歌だから、覚えて帰ってね。
「日の丸の旗」(高野辰之作詞・岡野貞一作曲)
♪〜
白地に赤く
日の丸染めて
ああうつくしや
日本の旗(はた)は
朝日の昇る
勢(いきおい)見せて
ああ勇ましや
日本の旗は
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:47
ID:b7AF5dIG0
- よく見るのは省庁のロゴと文字が組み合わさったモノグラムの立て看板だよね
財務省はそういうのないのかな
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:55
ID:F0oPo2V80
- 早く韓国崩壊して在日強制送還されないかなー
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:55:59
ID:0TNDNZEq0
- 各新聞社の記事で、抗議した記者がどこの新聞社か、わかるんじゃねーの?
記事を見なくても、ある程度、予想もつくしね。
変態新聞はどんな記事にするかな?
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:01
ID:wpYmrThG0
- どこの記者そんな非常識な抗議をしたのかぜひ社名を知りたい
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:03
ID:uCGLr6l00
- >>1
違和感持つ国民ってなんだよ?
他の国では自国の国旗に違和感持ってる奴が居るのか?
お前等の大好きな朝鮮人は所構わず国旗掲揚してるじゃんw
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:04
ID:QBZBiJwF0
彼女にするなら 日本のブスより 在日のかわいい子
これ日本人の常識
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:04
ID:olHvIBbA0
- >>345
変態新聞は佐賀あたりで在日記者が天皇陛下に文句言ってたよね。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:04
ID:SFhYZpSM0
- なんで違和感もつんだw
日本人なら日の丸に違和感なんてなんも感じんよ
厳かな場だなとは感じるが。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:05
ID:/O9NNmW50
こういうテーマでは日本人の怒りの発言のあとに遅れて似非日本人のアホ発言が必ず始まる
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:07
ID:SN4Q3kZo0
- 教育の場で強制は洗脳教育ぽくて好きじゃないけど
公務員は日の丸掲揚で問題なし
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:10
ID:2dwmoWeD0
- >>340
在日鮮人どもをこの国から一匹残らず追い出してから掲げようと思ってる。
おまえ、迂闊に家の前に日の丸掲揚なんかしたら鮮人に火付けられるぞ。
http://ime.nu/www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/img/13_img06.jpg
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/noritama04/imgs/3/7/37987072.jpg
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:15
ID:Phe02x2d0
- 日本国民の癖に何十年も年金未納だった中川ww
- 385 :野人 ◆YAJINtOXWw :2008/10/17(金)
15:56:25 ID:6m126Mqp0
- 新聞社に旭日旗とか、タクシーに旭日旗の方が違和感あるだろ。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:28
ID:MLqUbExq0
- マスゴミ・・・ミンスに頼まれてるからってコレは無理だぞww
これ日本国の閣議の後の会見だろ?ww
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:33
ID:Kq1682o4P
- >>361
立法と行政の区別が出来ない人が一人入りました。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:34
ID:wqXXpRmlO
- チョン?シナ?wwwwww
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:36
ID:78wfpLrs0
- チョンじゃあるまいし、何でヒステリックになってんの?
国旗掲揚全然OK!!
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:37
ID:MOTZesgT0
- 使用済みナプキンみたいな国旗じゃ紙面に映っても恥ずかしいだけだろうに。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:48
ID:l3j2OnVG0
- こんなもんモメるようなことかよ…
記者クラブのぬるま湯に浸かってるから、こんなくだらねえ
イチャモンしかひねり出せないんだろうが。ちったあ仕事しろ。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:57
ID:G2mL6o7A0
- >>356
別に引き回しとかそんな必要はないと思うけれど、発言をした新聞社や記者の見識は疑う。
この記者は、同じことを他国(特亜以外)の記者が居る場所で言ってみたらいい。
いかに自分がばかばかしい発言をしたのかわかると思う。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:56:58
ID:eunt8vpD0
- こうなったら全省庁に日の丸入れろ
クソ左翼はもだえ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:01
ID:dedglMnG0
- 国旗で違和感を持つような社会風潮にしやがって
糞マスコミ&日教組め!
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:04
ID:h6rlOH6n0
- >>348>>367
君達は視野が狭い、おそらくネットだけで世間を観てない。
違和感は君達の発言に感じてしまうよ。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:17
ID:pwIWFDU70
- やっぱ酒はヒグマの血引いてるな。
ガシガシ国旗掲揚しろ
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:18
ID:tl0uO2tM0
- 国旗掲揚は日本人として普通のこと。
おっと>>1の記者は非国民でしたねw
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:20
ID:BfdpoUOs0
- >>325
縦読みなのは分かるが本文が意味不明すぎるな。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:22
ID:xTkQzDaw0
- あながち、一部の帰化人あたりだろ。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:22
ID:KntrrUAI0
- ここどこ?
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:22
ID:X5hzBB3sO
- >>321
いたいた。
眼鏡かけたババアが卒業式妨害しようとしたんだっけな。
別に自分が歌わなきゃいいだけの話だろ。
しかも卒業式に妨害するとか普通はそんなこと出来ないからね。
何よりも思想をとるとか、頭おかしい連中だよ。
国旗の段幕揚げて土下座させられた校長もいたし。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:29
ID:xCp/6Lwh0
- もっとなりふり構わずあっちこっちでいちゃもんつけ放題してほしい。
そうすりゃ『なんだこりゃ、おかしな奴がいるぞ』といろんな人の目に付き
気付き始めるきっかけになるからな。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:33
ID:E45bpErp0
- 外人がいうのならまだ理解できるが
日本人がこんなことで違和感もつかボケ
ならサッカーやオリンピックとかでも言えや
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:37
ID:NxOypEmsO
- 日の丸に違和感持つようなヤツは日本国民じゃねーだろ。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:39
ID:jdALrkoc0
- 他の国もやってんだろ。
やるなら全世界に向けて非難しろよな。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:42
ID:s4Tepk+pO
- >>340
記者おつ
違和感があるのと国旗を持ってるかは別問題
もちろん持ってるけど
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:42
ID:PqHoc4DV0
- しっかしこういう公の場で、日本の大臣に向かって
こういうアホな事を言えちゃうくらいに力持ってるんだろうな
いまいましいチョンめ
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:44
ID:dyl0gd600
- マジキチ
ここ日本だよな?
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:45
ID:QNqo+8qf0
朝日新聞社に破防法を適用したほうがいいな・・・
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:52
ID:sKF1Lr8iO
- >>386
それはただの妄想
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:53
ID:poCLXuKu0
- >>343
d
朝日は最近路線変更狙ってるみたいだから、大穴で東京かと思ってたwww
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:55
ID:5K48zQyb0
- 俺はID:h6rlOH6n0のレスに違和感を覚える・・・
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:58
ID:zFGKuHlSO
- 特永は国民じゃなくね?
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:57:59
ID:7LpjbA9+O
- どこの記者だよ
国の会見なんだから国旗を飾るのは当たり前だろうが
アメリカ政府や中国政府の記者会見を見たことが無いのか?
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:03
ID:l0kpOmbZO
- どんな違和感だ。
具体的に言ってくれないと。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:05
ID:fC3wqCTm0
- 違和感持つ人がいるからどんどん掲揚するべきだね。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:06
ID:WN7aNPSH0
- マスゴミが政治に口出すな、中立でいろ。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:14
ID:4qot8Fmn0
- 中国や韓国の公式会見場で「日の丸」を揚げたら違和感あるが、
日本の財務省の会見場で「日の丸」を揚げるのは、むしろ当然でしょう。
新聞社や企業の公式会見場に、その会社の社旗が揚げてあるのに
違和感を感じる人は、どんな人物なのだろうか。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:14
ID:IN6LS7zr0
- 違和感持つのは、”日本国民”じゃないだろw
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:16
ID:y4TbbMgg0
- >>1
え、お前何勝手に外国人を国民扱いしてるの?
ジャパニーズとザパニーズは違うぞ?
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:19
ID:t8VpsSPn0
- >>395
チョンは、何故嫌いな日本から出て行かないんだ?
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:22
ID:s2zmsFxq0
- 違和感を持つ国民がいると逃げないで
自分の新聞社が国旗に反対してると言えよw
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:25
ID:a1ftnyLc0
- >>332
国へ帰りなさい。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:26
ID:0TNDNZEq0
- 在日にとってもチャンスだよね。
韓国経済が崩壊すれば、円の蓄えがわずかでも、韓国でしばらく暮らせるだろ。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:30
ID:ZDjge2rk0
- 何が国民だよ
お前が違和感持っただけだろうがw
国民ダシにして文句言ってんじゃねーよ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:32
ID:2dwmoWeD0
- とうとう天皇陛下の写真まで火を付けて燃やしてしまった朝鮮人
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/e46ecb030250104290933c7946b2afb0
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:38
ID:/BEhfj/T0
- >>395
1人が辛くても1万人がよければそれを通すのが政治です
残念でしたwwwwwwwwwwwww
過去だか先祖の苦しみだか知らんが勝手に思い出して泣いてろばーか
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:47
ID:Phe02x2d0
- >>389
でも国旗にこだわるのって、中国や北朝鮮みたいじゃん?
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:48
ID:eh3DWYPD0
- >>345>>379
朝日は在日枠があるうえに、入社試験で思想チェック
やってるらしいぞw
どんなに優秀でも、思想的に朝日にとって都合が悪ければ
入社できないらしい。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:49
ID:oBMHSfmN0
- ビッキーに倣って、バカ避けに旭日旗でも纏っておけ。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:49
ID:7mt7bgJO0
- .. ○
\
/\
/ \\
/ \\
./ / ̄\ \\
./. / \ \\
./ ...( . | . /. \
/ \ | / . \
\ \_/ / . \
\ / . . \
\ ./ . ∧∧∧∧\
\ / . ( ´/) ))ヽ∧
\/ /
/ / ´∀) ∧∧
○( イ○ ( ,つ,,´∀`)
/ヽ )) ヽ
)ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
/ リ Y | \
- 432 :踊るガニメデ星人:2008/10/17(金) 15:58:51
ID:P3JY+Ui80
- 特アから完全撤退するべきです、これ以上特アに関わっても
何もいい事はありません。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:55
ID:HyPNDItL0
- 今日のニュース録画しまくれば答えがみつかる
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:55
ID:2WF5CugTO
- 日の丸は国旗だというのがまだわからんのか
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:55
ID:F2e6pqae0
- でも、実際に違和感を覚える人がいるのも事実だしね。
そういう人たちのために国として配慮することは必要じゃないかな。
特に、今回のような公的な場合には。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:58:57
ID:U2t0Liq30
- 在日財産規正法制定か
がんばれよ
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:04
ID:xasrM0N50
- 日教組記者かよw
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:18
ID:mALu3U060
- この会見の主催って財務省でしょ?
主催者に盾突く招待客って聞いたことない。マスコミが非常識といわれるゆえんですな。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:22
ID:liGBHzbj0
- 日本人じゃないな
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:22
ID:iuYyOfnR0
- こんな奴が記者で情報発信してる日本て
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:22
ID:6bHQvEdL0
- どうせ、あれだろ?
この抗議した記者は、『中川は右翼的だから警戒しないといけない』的な先入観を持ってたんだろ。
だから、冷静さのかけらも無く、何でも噛み付こうとしたんだろ。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:26
ID:x8fZcT/00
- 日本の国事の会見場において
日の丸がそこにあって違和感感じるのは国民じゃないだろう
そんなやつ居るのか?
今は脳みそ足りなくても記者なれるのか???
そういえば以前は祝日に家の前にミニ国旗飾ってたよな
最近見なくなったな
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:24
ID:6foVd23lO
- マスコミたたいてる奴らって、単なる妬み僻みだよね。
もし自分が就職できたら尻尾振って入ってただろうにw
素直に「マスコミ様の高給が羨ましくてたまりません」って言えよw
羨ましいのはわかるが、四流大出の低脳ワープアは黙ってたほうが良いよw
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:33
ID:TGwfhvCh0
- さて、どこの記者かは確定したんかね?
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:35
ID:RYzH066o0
- >332
目
白
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:44
ID:UcQid/BP0
- >>378
日本人のフリしてないで早く祖国へ帰りな。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:44
ID:ONbAmiTj0
- むしろ今まで掲揚してなかった事が腹立たしいんだが
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:51
ID:TEDUokv30
- >>395
ふむ、視野が狭いと言われて否定するものでもないがw
どちらが多数か、統計でも取ってソースを示してくれんかね。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:53
ID:UAWPEeYj0
- 国民じゃなく市民だろ。
正しく「違和感持つ市民団体が!」と言え!
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:55
ID:sZuxSSa00
- キチガイ記者の頭の中
右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め
右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め
右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め
右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め
右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め
右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め右翼中川め
↑こんな感じだったと想像
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:55
ID:NKw8Srsc0
- >>269
仮にそうだとしても、その歴史を背負った旗をひるがえすことこそ
必要なのではないか?
旗を見るたびに戦争犯罪を思う人は、日本が戦禍に巻き込まれないよう意を改めればいい
旗を見るたびに誇りに思う人は、存分に誇ればいい
旗を見るたびに、日本のために戦おうという人は、運動選手から自衛隊まで戦えばいい
国旗とはそもそもそういうものだろう
どっかのだれかの有名な詩じゃないかと思うけど
左の人は、一つの価値観だけを強制した結果、
旧社会主義圏のような密告社会を作ったことを忘れている。
そして何度も同じ轍を踏もうとする。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:56
ID:JhcmtzDU0
- 記者の半分以上が在日でやってるような新聞だもんな
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:59:57
ID:WMMeFoq40
- 国旗に違和感持つ 日本人 などいないわw
ザイニチ記者は黙れ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:05
ID:Q+x0PpI60
- 日本の国の省庁なのに国旗を掲揚するなとはまた不思議な。
極端に他国を敵視するようなナショナリズムはやばそうだけど
「自分らが日本国の財務を背負ってる」ぐらいの気概はほしいぞ。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:14
ID:THvewiQBO
- こんな奴がまともな記事を書ける訳がない
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:16
ID:bXKoerNI0
- >>445
秋
刀
魚
?
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:29
ID:QNqo+8qf0
- >>378
在日は臭いし、一重のブサイクしかいないからすぐに分かるw
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:30
ID:jHPuEiXY0
- ここは日本で、日の丸を掲揚して何がおかしいんだ?
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:35
ID:BQpbr52P0
- アカヒと変態、琉球あたりか?
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:37
ID:7mt7bgJO0
- .. ○
\
/\
/ \\
/ \\
./ / ̄\ \\
./. / \ \\
./ ...( . | . /. \
/ \ | / . \
\ \_/ / . \
\ / . . \
\ ./ . ∧∧∧∧\
\ / . ( ´/) ))ヽ∧
\/ /
/ / ´∀) ∧∧
○( イ○ ( ,つ,,´∀`)
/ヽ )) ヽ
)ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
/ リ Y | \
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:42
ID:nzLr3SW20
- >>1
これは近未来の日本の一端かもな。移民政策を取ったらますます日本に敬意もクソも払わない
外人どもが我が物顔で闊歩し、アメリカ並みのコミュニティーやスラム街を形成し治安を悪化させるだろう。
日本政府がすべき事は在日外国人(日本人と結婚した配偶者を除く)には日本語の語学力、歴史、そして国家への
忠誠心を問う審査を必須にしてスパイ防止法、諜報機関の創設もしないと今の10倍治安が悪化するのは間違いない。
欧州で移民受け入れてから治安が良くなった国など皆無なのだから。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:43
ID:merclS6KO
- 代替案
盆栽
五月人形
ひな人形
錦の御旗
美少女フィギュア
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:45
ID:UmcUqY0vO
- 当然だろ。ここは日本国。
まだ掲揚してない省庁に抗議すべき。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:00:55
ID:P9u9uVaD0
- http://ime.nu/photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/3869000/20081016122416544232385300.jpg
http://ime.nu/photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/3869000/20081016122416546038546600.jpg
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:02
ID:bKLcmFE60
- >>395
おれペプシ国旗とお前らを見ると吐き気がするから消えてくれないかな。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:08
ID:Kq1682o4P
- >>428
「然るべき時に、然るべき所に掲げなさい」と言うのはこだわりとは言わんぞ。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:09
ID:SN4Q3kZo0
- お前らみたいな奴を生み出すから
違和感を感じる
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:09
ID:uPnb1SY50
- なんで国旗掲げたら違和感があるわけ?
国民は国民でも日本国民じゃないだろ、こいつらw
- 469 :踊るガニメデ星人:2008/10/17(金) 16:01:12
ID:P3JY+Ui80
- >>435
公の場であればこそ国旗を掲揚するのは当たり前だ、日の丸が
嫌ならとっとと祖国に帰ればいいだろう。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:12
ID:+0ucZsn7O
- >>435
公的な場で政府が国旗掲げないでどうすんだ未開人
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:15
ID:XjB8EZLX0
- 財務省と中川昭一財務・金融担当相は当たり前の普通の感覚で日の丸を掲揚したんでしょ。
それを突っ込んだ記者達は日教組洗脳教育の賜物ですね。わかります。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:20
ID:eh3DWYPD0
- >>411
朝日の反日は小手先の路線変更で変えれるような
ものじゃないから。
入社の時点で思想を調べられてふるいにかけられる
生粋の反日集団ですよw
反日に喜びを感じられる異常者じゃないとそもそも
入社できないだろ。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:23
ID:t1VAGpab0
- >>456
秋刀魚っつったら目黒が一番だろ
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:28
ID:78wfpLrs0
- この質問した新聞記者の実名明らかにならないかな?
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:31
ID:M9ShRp/t0
- 新聞社と記者名出せよ。つーか名乗り出ろ。
このままだと2ちゃんと同レベルだぞ?
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:38
ID:/BEhfj/T0
- 日本人の為の日本なのに、どっかの馬鹿を勘違いさせてるからこうなる
馬鹿を追い出せばおk
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:38
ID:GRXjKFtbO
- 政府が国旗を背負わなくてどうするってかんじ。
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:39
ID:6bHQvEdL0
- >>443
ねえ、携帯から同じ事コピペして投稿するのってどんな気分?
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:40
ID:+YaSji/S0
- 何がいけないのか理解出来ないし
そういう思想が気持ち悪い
日本・日の丸・君が代に嫌なイメージを刷り込もうとする日教組と同じ
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:41
ID:Phe02x2d0
- >>451
おまえは嫁の歴代の彼氏の写真がリビングに飾ってあっても納得するのか?
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:41
ID:4mteBX3X0
- 抗議先はここだろ。
財政研究会 100-8940 千代田区霞が関3-1-1 財務省3F 03-3581-3728
http://ime.nu/www.kisha-club.jp/list.html
電話番号:03-3581-3728
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:42
ID:WUTF26ruO
- 違和感持つ国民て…
そいつら日本人じゃないんだろwww
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:42
ID:MLqUbExq0
- >農水省の会見室に国旗を持ち込み、記者クラブとの間で問題になったことがある
記者クラブってひまなのか?(・∀・)
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:45
ID:YTXeEMJq0
- 記者の脳味噌と国籍に違和感だよバカヤロウ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:46
ID:BfdpoUOs0
- >>428
お前の祖国もこだわってるよ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:49
ID:VO9SGFJj0
- >>3
正解
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:53
ID:3e+bdBUk0
チョンだから、日本国旗に違和感もつんだろ!
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:53
ID:IN6LS7zr0
- 何故か日本に居ながら日本の国旗国歌に反対してる人達が大勢いるからな
- 489 :野人 ◆YAJINtOXWw :2008/10/17(金)
16:01:56 ID:6m126Mqp0
- >>343
>(北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者
北海道新聞は含まれてますよ。
つうかこの記事書いて問題にしてるのは北海道新聞だというのに
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:56
ID:SjoDzwijO
- >>372
日の丸の歌は小学生の時に習った。金岡先生は日教組でも在チョンじゃなかった
んだ。ちと、安心した。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:01:57
ID:wE8UdHEv0
- >一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」
ちょっとこれどこの記者か明かしてよ
日本の大臣が会見する時に国旗があったら違和感て???
頭おかしい記者だろ 日本人じゃないだろ
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:02
ID:S8Dzpps80
- 今思ったけど、外国の記者もいたんだから、普通に中国人か朝鮮人記者じゃないの?
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:04
ID:TLRwpJHP0
- こんな糞記者がいるから日教組発言で辞職させられた
中山元国土交通大臣みたいな人がでてくるんだよw
おれはああいう熱い人好きだけどね
中山さんにこの件について語ってもらいたいわ〜w
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:10
ID:1ibOmbez0
- 昔日の丸はフランスが現在の価格で約200億円で買収を申し込んだが日本は断った。
日の丸ほど簡潔で清楚で綺麗な旗はない。日本人の芸術感覚の素晴らしい遺産だ。
この日の丸を連想して作った軍艦旗は素晴らしく戦後東京芸大の先生や芸術家に
自衛隊の旗のデザインを依頼したが数年経ってもこれ以上のデザインはできないと
断られそのまま採用された。自国の旗に自信を持てない頭は異常な思想に狂っている
日本の歴史をもっと学べ。日本は中共やアメリカに戦争を仕掛けられて自衛の為に
戦った事を忘れるな。東京裁判はアメリカや中共の戦争犯罪を隠蔽する儀式で彼らは
未だに世界中で侵略行為を継続中で世界最大のテロ国家である事を学習しろ。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:11
ID:Fu/gvfaGP
- どこの国の国民だよwwww
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:13
ID:heKNC8eIO
- 日本人が日本で日本の国旗を掲げるのはあたりまえだろう。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:15
ID:G2mL6o7A0
- >>435
違和感だとか国旗に反対だとかいう事自体がおかしいんだよ。
自国のものでも他国のものでも一緒。
鎖国でもしてるんでない限り、世界中どこに行っても国旗に敬意を表することは変わらない。
国旗を焼いたり踏みつけたりしてればそれだけで民度の低い人だと見なされる。
つーか、違和感だとかいってる連中の方がむしろ、侮蔑の目で見られてるんだってことが何で分からないんだろうな。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:19
ID:XpAkqMLZ0
- 朝日か毎日かと思いきや、北海道新聞か。納得の反日だったな。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:21
ID:djcvx0/x0
- 本当にマスゴミだな・・・・・
いい加減にしろ。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:23
ID:+Tf6xO4ZO
- 違和感を持つなら日本に住むなよ。
ここは日本国だ。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:28
ID:F2e6pqae0
- >>463
違和感を覚えてる人に対する配慮も費用だと思うが。
成熟した民主国家として、少数派を蔑ろにする事は駄目だよ。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:50
ID:Zwt1F2460
- 国旗掲揚に違和感を感じるって、それこそ非常識だし非見識だろ。
だいたいにして報道は真実を知らせれば良いだけなのに、
無様な要求を突き付けるってのは何様なんだろ?
んな事言ってる処は報道会社じゃなく政治結社だ。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:02:53
ID:jc00tXAX0
- 北海道新聞、朝日新聞、沖縄タイムス
であることは有名
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:10
ID:4qot8Fmn0
- こういう新聞社は、オリンピックの時にはどういう報道をしていたのだろうか。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:10
ID:sKF1Lr8iO
- >>477
残念だが、その官僚達は国の事なんて考えてないからな〜。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:13
ID:HyPNDItL0
毎日新聞の次は北海道新聞か
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:21
ID:G3g5lISf0
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 日の丸に違和感を持つ
( ) │
国民もいるはずニ・・だ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄
< ;`Д´> < あ…
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:28
ID:EgRN8dft0
- 「日の丸を見ると脳の構造が変わって人を殺したくなります。
そうして日本は戦争を起こしたわけです」
と習った。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:30
ID:JkR0oKmNO
- 昨日芋掘りに反対してた極一部の連中を差して国民の一部なんて言ってんじゃねえよ。
ありゃ日本でも珍しいサヨクっていうキチガイなんだよ
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:31
ID:INkiH7zc0
- 在日の存在に違和感を持つ国民がそれ以上にいると思うのですが
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:34
ID:t1VAGpab0
- 違和感・・・
そう言えば赤白縞々のお家に違和感があるとか何とかイチャモンつけて
月10万円の慰謝料とやらを要求していた不思議の国の住人もいますねぇ
赤白に反応するのかねw
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:40
ID:cf0kwx6m0
- 日本国の政府が,公式発表する場所に国旗がないことの方が
不自然。
今まで掲揚してなかったから違和感があるんだろうから
違和感がなくなるようにどんどん掲揚しよう。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:41
ID:FefDCdPM0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i
!} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
.`、||i |i i l|,
..',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
.
/ \
/ Z-666 .|
../ | 、__人_从_人__/し、_人_入
| .)
( .| 、_)
.|.-=・‐. ‐=・=- /⌒i
_) 右翼は消毒だああああああああああ!!
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
、_)
| ノ(、_,、_)\ ノ
'´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:_
ヽ ー--‐
//::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___ / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
・サヨクの生活が第一 民主党 byジード小沢
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:41
ID:OGr2KGgH0
- ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
これに違和感を持ったそこのお前は自分の国籍を確認してみろm9(・∀・)ビシッ!!
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:42
ID:X5hzBB3sO
- 日
孝攵
糸且
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:49
ID:7LpjbA9+O
- 「記者」がどこの新聞社かのオッズ
朝日 1.1
毎日 1.3
北海道 2.0
日経 4.2
読売
10.8
産経 99.9
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:03:49
ID:i5pIQ8ATO
- 韓国は自国の旗をリニューアルしたら?
今、時期的にちょうどいいだろwww
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:04:17
ID:Phe02x2d0
- >>497
国旗問題はあくまで国内的に議論してるだけで、それさえも封じるなら中国や北朝鮮と同じだよ
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:04:17
ID:eh3DWYPD0
- ID:Phe02x2d0は、所謂「国籍の不自由な人」ってやつかな?
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:04:18
ID:681B0WTbO
- 抗議したのはドコのボンクラだよ
死ねよマジで
氏ねじゃなく死ね
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:04:19
ID:IPJo0IEfO
- いつも日の丸を見るたび感極まるけどな
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:04:27
ID:/BEhfj/T0
- >>501
少数派がおうちに帰ればいいの
わかった?
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:04:28
ID:MLqUbExq0
- マスゴミが政府を軽く見すぎ。
芸能じゃないんだぞ?www
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:04:38
ID:jHPuEiXY0
- この記者は、普段どんな記事を書いているんでしょうか?
それが一番気になります。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:04:44
ID:kU0G41TcO
- 中川GJ!次は防衛省で
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:04:47
ID:wnmgW6N90
- >>435
韓国や中国の国旗に違和感を感じる人がいたら、韓国や中国は配慮してくれるんですか?
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:00
ID:v1RV+hHg0
- 日本国政府の機関が会見に国旗を掲げるのは当たり前
違和感があるのは特亜だからだろう?
チョンホイホイの効果は絶大だな
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:01
ID:jWSOXPi1O
- 現在の日本では既に、生まれて来る子供の1/6は、
少なくとも片方の親が外国人だという。
日本に住む外国人は、今後ますます増え、
帰化する人や移民も確実に増えて行く。
これは、どうしたところで避けられない。
しからば、米国同様に、国民の中に国旗や国歌に対する敬意を育て、
是非とも、国民に一体感を持たせ、団結できるようにする必要がある。
是非とも、外国人や移民、二世たちをして、
自由で豊かな日本に暮らせる事に感謝せしめねばならない。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:02
ID:bptxU1Xh0
- 自国の神社にお参りするだけで叩かれる国だからな
あと、教科書にも文句いわれるし、どんな基地外国家だよここはw
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:10
ID:k3YxV+Z60
- 記者クラブに違和感を持つ国民のために記者クラブ廃止してみろよ
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:15
ID:R2tTa+vFO
- >>395
国が違えばは視野が違うかもね。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:17
ID:TEDUokv30
- >>513
おまいさん(小沢)右翼だったじゃん?(小さい政府を目指す立場って意味で)
転向したの?
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:17
ID:qs9cF7nf0
- 国民の中には違和感を持つ人もいる・・・どこの韓国民だよwww
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:19
ID:FdgkWvCdO
- ここは日本国です!
日本国旗掲揚は当たり前!嫌なら自分たちの国にお帰りくださいませ〜♪
って言うか、文句言うな!バカ記者!
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:33
ID:dEBLRDbWO
- 先の大戦が間違いだったとして、その罪を国旗に及ぼそうというのが常軌を逸している。
星条旗の血を吸うことは他のどの旗より甚だしい。フランスのトリコロールは生まれた
その瞬間から血にまみれ、過ちを繰り返し、何とかかんとか道を開いてきた旗だ。
ユニオンジャックなどは若き日の大宰相グラッドストンをして、もはや誇りを以て仰ぎ見得ぬとまで言われた。
枢軸側で見れば、なるほどドイツもイタリアも旗を変えた。しかしドイツのは元より党旗だ。
イタリアはサヴォイア王家の紋章を外したが、それも実態に即してのこと。
緑白赤の縦三色は依然としてリソルジメント以来の栄光を称えている。
血も涙も浴びたればこそ、歴史の酸いも甘いも噛み分けたればこそ、
たかが布切れながら一国家一国民を代表するに足りうるようになろうというもの。
変えろ変えろというのは歴史を捨てちまえ、忘れちまえと言うにも等しい。
栄光にせよ過ちにせよ、どうしてそれを忘れ捨てた人間に省みることが出来ようか?
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:45
ID:35deInqt0
- ここまで斜め上だといっそ清清しいな
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:52
ID:+0ucZsn7O
- >>501
文字が読めないのか未開人
公的な場で政府が国旗掲げないでどうすんだ妄想家
あんたの言う少数派は日本人じゃ無い
スパイか在日だ
日本政府に口出すな
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:05:53
ID:3u0F1Ep20
- こういう一部の極端な基地外は無視していかないと、
過剰反応してしまうと、
国旗を強制して反対する奴は罰を与えようだとか、愛国心に成績表を付けようだとか、
それでまた面倒な問題が起きてくる。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:01
ID:XpAkqMLZ0
- そもそも「どういう違和感」なの? あれか? 侵略の象徴とやらですか?w
ていうかそういう違和感持ってる奴って市役所も行けんだろ。まさか引きこもり?ww
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:05
ID:2XkGstT/0
- 政府なら自国の国旗掲げて当然なんだけどな
どの国だってやってる当然のことなのに
ただの国旗に戦争だの軍だの結びつけて印象悪く操作してる奴がいるからアホが増える
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:06
ID:fifk6pTs0
- >>528
それを安部さんがしようとしたら公明党が邪魔をしたんだよ。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:11
ID:pSEwlIKh0
- パスポート見せてみ?
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:16
ID:/O9NNmW50
景気対策の後は新日本憲法制定が早急の課題であるのは間違いない
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:23
ID:iYs9zxaB0
- >>481 オレここに「ご意見」してきた(>北海道新聞HP)
http://ime.nu/www5.hokkaido-np.co.jp/information/inquiry.php3
まあ、記者クラブの”違和感”持ってる社はここだけじゃないんだろうけど。
こないだの中山の時といい、「ご意見」がだんだんクセになりつつある
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:25
ID:QBZBiJwF0
日本はもうダメボ
失業者 無職でお祭り
日の丸ハチマキでガンガレ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:33
ID:mrUyAEaX0
- 国旗国歌が踏み絵になる時代が来たか
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:33
ID:I/eWxDqy0
- >>340
掲揚してるよ。
左翼や創価避けに最適だからね。
昔右翼のにーちゃんが紅白餅とお菓子くれたよ。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:34
ID:+ZgsM2BZ0
- ×「違和感持つ国民」
◎「違和感持つ非国民」
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:36
ID:p0jWRTFXO
- さすが反日極左新聞の北海道新聞です!そんなに日の丸が嫌ならオリンピックのときも反対したらどうですか?
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:41
ID:sh2y13Cb0
- ホッカイロ新聞が皆様にご迷惑をお掛けしております(m´・ω・`)m
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:41
ID:7Wx8PtmF0
- 実際、どこの記者よ?
名前くらい晒せよ
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:47
ID:a1ftnyLc0
- >>528
禿同
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:56
ID:G2mL6o7A0
- >>518
だからさ。国旗問題なんて問題は無いんだって。
議論をするとかしないとか以前の問題なんだよ。
国内問題だというのならば移住をすすめる。
でも、移住先の国の誰にも理解されないと思うぞ。特定アジア以外は。
「私は自分の国の国旗が嫌いだったので移住しました」
なんて。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:06:56
ID:bKLcmFE60
- >>501
ほとんどの日本国民から違和感をもたれている在日は
今すぐに帰国させるべきだな。多数の意見だから少数派よりも
尊重されて当然だね!
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:01
ID:30uFrQdwO
- ウチの地域の集会所ですら国旗を飾ってるのに、こんな公の場で飾って無かった方がおかしい!
ところでその国旗が汚れてたんで最近新しくしたんだが、古い国旗ってどうやって処分したら良いのかね?
燃えるゴミで捨てるワケにはいかんだろうし、どんど焼きか?
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:01
ID:X9YJFM5kO
- その一部と記者に違和感を持つ
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:02
ID:eh3DWYPD0
- >>516
「毎日」って聞いた事ないけどどっか外国の新聞社?
たしか韓国になんとか毎日って新聞社があったと思ったが。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:03
ID:TLRwpJHP0
- >>529
まぁ基地外は日本を取り巻く一部の周辺諸国なんだけどなw
そんな奴ら相手にしていたらこっちまでおかしくなりそう
だもんなぁ
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:08
ID:1uqPvLCY0
- 偏向報道に違和感を抱く国民の声も聞いて下さい><
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:09
ID:PCzR1raV0
- 中川酒とりあえずカッコイイ
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:12
ID:x7H+0E7VO
- 死ねマスゴミ
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:13
ID:6bHQvEdL0
- >>529
しかも、参拝中のおごそかな神社の上空にヘリ飛ばして爆音轟かせるDQNマスコミ。
やってる事が珍走団と同じ。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:24
ID:h6rlOH6n0
- >>421
無理やり連れて来られたからだ と言いたいがお前も俺も日本人だし
どちらの主張も証拠が無い。今は日本の女は可愛いし世の中楽しいから
いいんじゃね?政治をばんばん左に変えていけば。
>>427
あんたは、今孤独でつらいだろw人との会話、ふれあいがなくてねw
だせえwww
>>448
人を頼りにするからヒキコになるんだよ。
てめえの事ぐらいてめえでしろ糞ニートw
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:34
ID:tZ/knyB30
- >>518
論理が一貫してないから問題になってるんだろ?あほか?
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:39
ID:sVeJ+oWK0
- >>501
自国政府の会見場で国旗を掲揚してない国があったら教えてくれwwwwwwww
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:41
ID:2Lq7WhJl0
- 国内”外”
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:07:44
ID:3btycel50
- あぁ、道新か
北海道の議員って結構キャラ立ってるな
酒、町村、武部、タイゾー、ぽっぽ、横路
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:02
ID:awJExS08O
- 日本オワタ
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:08
ID:cd3LKTd10
- 違和感を持つ人たちは日本から退場ってことで
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:09
ID:YGz61CvyO
- 日本国国旗があがってなかったら、天皇が崩御されたのかと不安になるわ…(´・ω・`)
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:15
ID:E8WN/Z4g0
- 「違和感を持つ国民」とやらを、具体的にあげてくれよ。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:21
ID:ZzuPaD42O
- 違和感持つのはマスゴミとプロ市民ぐらいだろ
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:22
ID:dedglMnG0
- 日本に住んでて国旗が気に入らないでガマンできないんなら出てくしかネエだろうな
日本列の形が嫌だから写すなとかお前の顔が気に入らんってのと変わらん
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:29
ID:66biBw790
- 定期的に燃料がくべられて、なかなかいいスレになっているね
できれば良質な燃料をおながいします
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:31
ID:78wfpLrs0
- >>563
火病発生中www
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:32
ID:9y1w260d0
- 後ろにあるカーテンをいっそのこと日本国旗のデザインにしたら〜?
ちょードでかい日の丸でもいいし、小さい日の丸のパッチワーク
(かわいぃ…)でもいいし☆
なんかあいぃよね、日の丸って。自然現象の日の出をデザインてさ、
それって一番シンプルにして、一番世界の誰もが心動かされる絵だ
しー。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:32
ID:f7QIbFjVO
- 最悪だな
しねよ
なかかわは
日本の戦犯をゆるさない日本人が分からないか
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:41
ID:90H04dva0
- >>1
ここまで国旗嫌いだと日本に住んでて辛くないか。
良いんだぞべつに外国に移住しても。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:47
ID:xcYhL6480
- >>3
失礼な!立派な国民だぞ
ええっと、どこの国の国民だったっけか
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:47
ID:26wb3O1ZO
- 中川さんカッコヨス
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:52
ID:AxFEK1VfO
- そういうば昔は祝日だかに国旗を掲げてた家が多かったな
今やったら右翼扱いで変な目で見られるのか?日教組や在日の策略か
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:54
ID:Igb2E/lW0
- >>1
中川昭一 北海道11区 2世議員(父・中川一郎)
おぼっちゃま右翼議員は田舎議員の法則w
恥を知れ北海道民。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:56
ID:t8VpsSPn0
- >>435
日本人で日本国旗に違和感を持つ人なんていませんから。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:00
ID:IN6LS7zr0
- >>511
それなんて社旗?
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:08:59
ID:sG1seWW+O
- 日本で日本の国旗を掲揚することに何の違和感があるんですか?
馬 鹿 で す か ?(笑)
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:00
ID:aSJo9UXM0
- ペプシコーラのマークに違和感を感じるから販売中止にすべきだ。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:00
ID:MG0dOvwCO
- 俺来年から財務省で働くことにするわ
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:01
ID:rKXGXX3C0
- たぶんその記者・・・
M A I N I C H I じゃね?
え?散々既出?
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:02
ID:95u5ELZZO
- 道新革新すぐるだろwwww
毎日や朝日の記者と日の丸掲げられた場所で何度も飲んだが、奴らですら全然気にかけてなかったぞ?
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:03
ID:RFJiRSM40
- 記者の頭おかしいだろwwww
どこの国の人間ですか???
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:06
ID:fNlS/JD30
- 基地外の乱入って事で、ちゃんと警備員はつまみ出せよ。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:12
ID:+Tf6xO4ZO
- 先日、靖国神社で国旗を買った。一昔前は祝日は玄関に掲揚していたいい時代だった。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:12
ID:5WMY5Hts0
- 国旗大好きな人は無税と、逮捕なしにすれば
全国民が従う、金がすべて
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:15
ID:mc3VDZIS0
- あまりにバカバカしくて批判するための言葉も見つからない・・・
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:18
ID:eh3DWYPD0
- >>562
あいつら、災害救助で瓦礫の下の被害者を探している時に、
真上でヘリ飛ばして救助を邪魔してましたが。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:23
ID:momckQEh0
- >>581
掲げてる家今でも結構見るぞ
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:27
ID:4MJnJabh0
- ま〜だこんなこと言ってる馬鹿マスコミがいるんだな。
イギリスが国旗変更の案を出したけど、明らかに得意のブラックジョークレベルだったしw
大真面目でこんなアホなこと言うマスコミは恥ずかしくないの?
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:29
ID:8Uyl/7WC0
- http://ime.nu/www.jiji.com/news/kiji_photos/20081017at23b.jpg
もうちょっとかっこよく、というかセンスよく掲げられないもんですかねぇ
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:30
ID:g4O7EwIC0
- >国民の中には違和感を持つ人もいる
どこの国民ですか?
てゆうか今まで国旗がなかったのかよ??
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:32
ID:5FY09XflO
- 国旗に違和感を持つ国民
意味がわからん
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:33
ID:/BEhfj/T0
- >>563
ファビョりすぎじゃね?
民度が知れる
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:35
ID:xe43K2HkO
- フランスはいーよなぁ
あんな国歌でも愛されてるし
それに比べて我が日本は
美しい国旗
そして君が代は美しいメロディに詞なのに・・・
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:39
ID:PGv7f6an0
日本の政府の機関の中に国旗を持ち込んで何が悪いんだ。
在日朝鮮人じゃあるまいし馬鹿なことを言ってるんじゃない。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:41
ID:TEDUokv30
- >>563
つまり、ソースを出すことも出来ないで、主観のみで語るわけですねw
反論はおろか、口汚く罵ることしか出来ないとw 分かりました、貴方には期待しません。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:50
ID:6ahnVJ/H0
- >>525
防衛省がまだなことにびっくりした
つうか政府機関で日章旗掲げてない事を初めて知った
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:54
ID:0SR1XPTg0
- >>1
政府施設にある国旗に違和感を感じるようになったら
もう祖国に帰るしかないだろwww
つか出て行け!!
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:57
ID:3exUnxEI0
- 国民のフリしてるチョ外国人だろ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:09:58
ID:6bHQvEdL0
- >>582
恥を知れ?
お前、そんな自虐的になるなよ…。頭にブーメランが刺さってるぞ。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:00
ID:Xl46E3vZ0
- 日教組とか9条教徒とか在日とかじゃね? 一部の国民って。
国旗国歌が気に入らない一部の狂信的国民に配慮して、
大多数の国民に馴染まれている日の丸君が代を排除しろとは傲慢ではないか?
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:03
ID:I/eWxDqy0
- メキシコなんか国旗のTシャツきたら逮捕だろ。
国歌間違えた有名歌手も逮捕されてるし。
日本は世界で1番、国旗・国歌を大事にしない国なんじゃないのか?
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:07
ID:HRHfwDM00
- 一部の記者 一部の記者 一部の記者
どこのボケナス記者だ?
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:10
ID:Phe02x2d0
- >>553
じゃあ星条旗みたいに、日の丸のパンツやブラは有りと思う?
こういうのも議論にならないの?
それともバカなの??
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:20
ID:uBGlviAl0
- 次は君が代斉唱させて、歌わない奴は叩き出すべきw
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:21
ID:F2e6pqae0
- >>568
対外侵略戦争を始めた時点で亡国の道を辿り、終わってる。
今思えば、攘夷派は正しかったと思うよ。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:36
ID:G2mL6o7A0
- >>602
そうだね。
フランスの国歌って歌詞見ると、結構すごいよね(笑)
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:38
ID:l3j2OnVG0
- 中川(酒)さん、酔っ払ったふりしてどこの記者か言うてまえw
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:39
ID:OWWW0evz0
- >>587
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、
`っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) おことわりします
/ \
((⊂
) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:40
ID:7p1EQdgH0
- >卒業式会場に太極旗も掲揚
>八尾市竹渕小学校、日の丸と並列
>http://ime.nu/www.mindan.org/shinbun/010321/topic/topic_f.htm
これどこの植民地ですか?
八尾市に日本人は住んでいないらしいね
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:42
ID:OOTskA4H0
「俺みたいな国民の中に紛れ込んでる人が違和感をもつ(怒)」
の間違いじゃね?
- 620 :ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2
:2008/10/17(金) 16:10:53 ID:iSxl+Yp30
- 摘み出せ。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:56
ID:gfOz1W6J0
- >602
皆殺しにしろ、的な歌詞だったっけ?
クラウザーさんじゃんって思ったよ
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:10:56
ID:90H04dva0
- アメリカなんて会見場に国旗は勿論
どこの学校の教室にも会社にもあるし車にも国旗あるぞ。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:03
ID:eOH5omdG0
- 違和感を持つ日本国民ているの?
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:03
ID:gRgZE8pr0
- >>191 ドラクエのテーマがいいな。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:05
ID:AJTQxhah0
- 記者クラブ廃止しろつーの
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:07
ID:WwBKpfqMO
- 中川は断言するところが良い
頑張れ変な言いがかりに屈するな
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:08
ID:t8VpsSPn0
- >>563
根拠がない?あ〜、チョンは根拠も無しに嘘ばかりつくよな。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:09
ID:QBZBiJwF0
祝日には日の丸を掲げること
おまいら 戸口に日の丸掲揚しとけ
それでこそ 日本人だ かっこ悪いと思ったら日本人じゃないど
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:10
ID:7Wx8PtmF0
- 違和感持つ国民て元の出地はどこよ?
日本の国の政府が国旗掲揚するのに違和感もつのがおかしい
まして、その国の国民が違和感もたんだろう?
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:11
ID:CXjHGug90
- >>563
いつまでも戯言が通ると思うな、そのうち在日狩りが始まるぞ。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:15
ID:XpAkqMLZ0
- 祝日になれば外には日の丸があちこちにあります。
日の丸が嫌いな奴はずっと引きこもってるんだろ? 寂しいねぇw
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:19
ID:mrUyAEaX0
- >>612
何を言ってるの?
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:19
ID:IN6LS7zr0
- >>610
Yes
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:20
ID:Zwt1F2460
もぅ 放っとけないな
今まで放っといた結果がこれだ、つけ上がりやがって
今から差別主義者に転向する
民族浄化しないと日本がダメになる
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:22
ID:oLGzc55vO
- 記者クラブなんてものがあることに違和感を感じるが。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:23
ID:Ilra0PIJ0
- ワロタw
国旗掲揚で文句言われるなんてw
チョンコは国民じゃねえよwwwwwwwwwww
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:32
ID:rYfqCrgDO
- 酒GJ
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:39
ID:pwIWFDU70
- >>577
日本語でおk
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:39
ID:MV0Lc3VjO
- こういう自称「記者」は記者クラブ出禁な。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:40
ID:TmJ7lNn3O
- どんどん掲揚したらよい
街中の歩道にも数メートル置きに建ててもらいたいくらいだ
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:42
ID:TLRwpJHP0
- 批判はいいけど、名と所属組織を名乗れよ!
あと、さも国民の代弁者面するなw
ごくごく少数の代弁者ではあるかもしれんが
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:11:46
ID:609txvSO0
- >国民の中には違和感を持つ人もいる
ごくごく一部だけなw
大半の国民はなんとも思わないだろw
そもそも日本国の省庁なんだから日の丸を掲げるのは何も問題ないだろw
どこの新聞社だ?またアカヒか?と思ったら北海道新聞かw
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:14
ID:dedglMnG0
- TBSに違和感があるんだけど廃業していただけますか?
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:18
ID:q/TKQOkz0
- バカ記者が好きな国に亡命なり移民なりして消えろ!!
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:20
ID:yhYfGvhC0
- 違和感を持つ国民ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
酒GJすぐるwwwwwwwwwwwwww
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:30
ID:YZlOsEz+0
- >>501
日本国の三権の重要な地位にある者が、
公的な場で国旗を掲げることのできないことに
違和感を感じる私の意見も尊重して下さい
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:31
ID:WNQ7n8aR0
- >>435
はああああああああああああ???????
公的だから国旗揚げるんだろ。
在日のために日本はあるのか?
日本人は在日中心で意思決定しなきゃいかんのか?
配慮?
おまえらが日本に配慮しろよ。
つか、国旗見るのもいやなら出てけよ。お国で激しく日の丸燃やしてろ。
それが嫌で、どうしても日本で暮らしたいなら、
誰にも迷惑かけないように、黙って自室の灰皿で日の丸燃やしてろよ。
火事には気をつけろ。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:35
ID:1hoMxdFDO
- 記者の資格ねえなあw
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:36
ID:Gp0l5HiQ0
- 白川郷を通った時は祝日だったんだが、ずらっと国旗が掲揚してあって関心した
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:36
ID:40vxkzzW0
- >>1
どこの誰って記者だよ?こんな抗議した奴は
違和感を持つ国民はどこの誰?そもそも日本国の国民なの?w
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:39
ID:JZ7U+24V0
- また人もどきが日本人に成りすましてるのか
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:51
ID:Phe02x2d0
- >>642
インテリは違和感を持つ傾向があるけど、バカは何も考えないからね。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:52
ID:HRHfwDM00
- >>612
可愛そうな人ですね 君
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:54
ID:r3lTI1kv0
- 日本の国旗を掲揚して違和感もつようなやつは日本にから出て行け。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:12:57
ID:eWJ2GMJIO
- 一部 国旗掲揚は国民の義務だ!
極々一部 国旗掲揚なんてとんでもない!軍靴の音が!
大多数 どうでもいい
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:03
ID:8QlRtNm00
- オリンピックやワールドカップの日の丸君が代に何故抗議しない
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:03
ID:bXKoerNI0
- >>612
日の丸褌とか、全然アリだろw
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:04
ID:908PE7TQO
- 中川先生、危険だから身辺回りの警護は
厳重にお願いしますよ
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:13
ID:8KoNFSZ40
- 違和感を持つ人間は日本人じゃないから。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:13
ID:4mteBX3X0
- >>505
本当に考えてないのは官公労の連中だがな。
官公労が支持しているのはどこだっけ?
売国政党、朝鮮政党の民主党だったね。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:17
ID:c78+b1t3O
政府の会見で国旗が掲揚されている事のどこがおかしい?
過剰反応する奴のほうがおかしいわ!
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:21
ID:Fu/gvfaGP
- >>614
日本って侵略戦争してないだろ?
いつの時代の話してるの?
- 663 : :2008/10/17(金) 16:13:36 ID:wpwIUAgH0
- これ酒さんが大臣になるたびにやってるんだよな
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:37
ID:SRC/D43B0
- 法律制定の背景
1996年頃から、公立学校の教育現場において、当時の文部省の指導で、日章旗(日の丸)の掲揚と同時に、
君が代の斉唱が事実上、義務づけられるようになった。
しかし、反対派は日本国憲法の思想・良心の自由に反すると主張して社会問題となった。1999年には広島県立
世羅高等学校で卒業式当日に、君が代斉唱や日章旗掲揚に反対する公務員である教職員と文部省の通達
との板挟みになっていた校長が自殺。
これを1つのきっかけとして法制化が進み、本法が成立した。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:42
ID:6bHQvEdL0
- >>643
同意。
この国旗掲揚より、違和感持つ国民は多いだろうな。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:50
ID:xFCrW6jf0
- 出て行け の一言で済む話。
在日記者に用は無い
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:51
ID:gRgZE8pr0
秀直とひと味違うな。 とうぜんです。
引っ込め、レイシストのカンチガイマスコミ。
一生ねつ造してろ。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:13:52
ID:FWjnpI050
- バーボンだと思って踏んだのに。(´・ω・`)
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:02
ID:xMOygZSc0
- 違和感を持つ 中韓国民が!
って言えよ死ねwwwwwwwwwww
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:03
ID:W3wvrjHu0
- フランス国歌
1.
いざ祖国の子らよ!
栄光の日は来たれり
暴君の血染めの旗が翻る
戦場に響き渡る獰猛な兵等の怒号
我等が妻子らの命を奪わんと迫り来たれり
<リフレイン>
武器を取るのだ、我が市民よ!
隊列を整えよ!
進め!進め!
敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!
2.
奴隷と反逆者の集団、謀議を図る王等
我等がために用意されし鉄の鎖
同士たるフランス人よ!
何たる侮辱か!何をかなさんや!
敵は我等を古き隷属に貶めんと企めり!
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:02
ID:ZzuPaD42O
- マスゴミというよりもはや工作員
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:08
ID:9slZzxS00
- ・・・・違和感・・・?
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:09
ID:fSq53wdn0
- >>652
自分で言ってて違和感ない?w
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:24
ID:dEBLRDbWO
- >>582
はあ? 訳のわからんいるだけ無駄の三下議員よりよほどましだろ。
世襲といっても親父から万全を期して授権された関東学院中退なんかと一緒にしないで欲しいね。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:26
ID:yhYfGvhC0
- 今日の釣り師
ID:Phe02x2d0
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:33
ID:G2mL6o7A0
- >>612
そうしたいのなら好きにすれば良いんじゃないの?
それは別に国旗じゃないし。下着のデザインだろ?
品はないと思うけど、取り立てて反対されることはないと思うけど。
誤解してるようだけど、日本の国旗が日章旗であることはかわりはなく、
日本国民でなくても鎖国してるんでもなければどこの国にいても、
「日本の国旗に相応の敬意を払う」(日本の、の部分を、アメリカの、でも、中国の、でもどの国に変えてもいいが)というのは変わらないぞ?
それは当たり前の礼儀だ。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:35
ID:6oH1VSQxO
- 外国人と違って、日本人は『興味ない』が大半だと思う
国旗を誇らしく思うこともなければ、嫌悪も感じないんじゃないか?
だから違和感を覚える奴に違和感
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:38
ID:AdBpfWjYO
- 祝日に日の丸掲げてる俺ん家は基地外ですか違和感ありますか
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:46
ID:YZlOsEz+0
- >>673
>>652はバカだから何も考えてないんだよ
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:53
ID:KRiRpyAR0
- 当然・・?ハァ?
議員の資格ねーぞコイツ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:55
ID:CalV+HGuO
- また北海道新聞か。
そんなに悔しかったら世論変えてみなw
まあ文章力も説得力もないから無理だろうけど
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:57
ID:4qot8Fmn0
- 優秀な判別フィルターだ
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:14:59
ID:LnlApvgo0
- いいぞ中川(酒)
反日・売国抗議をしたアホ記者は、違和感のない国旗の国に帰れよ
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:06
ID:nzLr3SW20
- 国旗というのはその国の歴史や威信を表しているもの。アメリカは合衆国だから州の数を旗に描きアイデンティティを保っているし、イギリスは連合王国だけに
それぞれの象徴する旗を併せて描かれているし、フランスは革命時に確立(或いは理想として目指した)した三権を色で表した秀逸なデザイン。社会主義の赤旗
は労働者の「血」を表している(政府の弾圧で流された血とも皮肉れるがw)。日の丸だって同じで一朝一夕で出来たものでは無い、多くの日本人に親しまれた
ものだしデザイン的にも悪くない。そもそも今まで掲揚してなかったのに驚いた。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:15
ID:ZlWb5iGPO
「違和感を感じるニダ!」
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:14
ID:FJ8ENdAE0
- >>511
紅白まんじゅう怖い?
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:17
ID:pwIWFDU70
- この掲げてる日本国旗の布の材質がよくねーな。
もっと目立つような光沢のあって張りがある布つかえねえのかな?
もっとビキビキに目立たせたいな。星条旗みたいに
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:19
ID:F2e6pqae0
- 日の丸の下に対外戦争を戦ったお年寄りにとっては、
心情的に複雑だと思う。
国旗掲揚は、今の時代にそぐわないと思う。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:24
ID:xbP46zOE0
- マスゴミは売国奴の巣窟だな
そろそろ掃除しないと
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:24
ID:6m126Mqp0
- >>595
法規制整えて、破ったら無期限放送禁止&記事書くの禁止とかやってくれないかな。
命に関わる事なんだからそれぐらいやるべきのはずなんだが。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:28
ID:t8VpsSPn0
- >>680
お前は日本にいる資格がない。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:36
ID:b7AF5dIG0
- 中川が入場する時は国歌も流そうか
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:37
ID:h6rlOH6n0
- >>604
>貴方には期待しません。
お前は誰からも期待されてないオタクニートだろw
俺は俺がいなくては困る人達がたくたんいるんだよ。
>>630
在日狩り?詳しく説明しろ、このはったりやろう
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:40
ID:+Tf6xO4ZO
- 記者クラブには違和感どころか嫌悪感を持っています。日本人です。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:41
ID:X5hzBB3sO
- >>677
に対してお前は俺か的なレス
- 696 : :2008/10/17(金) 16:15:44 ID:wpwIUAgH0
- >>680
朝鮮人の意見はいらないから
お前の売春婦の母ちゃんと一緒に国に帰れ
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:44
ID:i5pIQ8ATO
- >>563
>俺もお前も日本人だし←何この斬新なギャグw
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:45
ID:fZpXUO6b0
- 新聞記者っておかしい人種が多いってことですね。
会社で洗脳されるんですね。こわいでつ。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:15:49
ID:/a3KWOSa0
- これは、市民社会えの挑戦だ !! 国交省のカルト変態記者クラブの暴走だ!、民主主義えの挑戦だ !!
自民党の中山成彬前国交相(65)は変態記者クラブに 「言葉狩り」に合ってる !!
検証 1、中山成彬前国交相のインタビューの動画が、ニコニコ動画やyoutubに、上がらない !!
2、犬NHKよると、一部変態記者クラブとのインタビュー
3、中山成彬前国交相のインタビューは、国交省の公式の会見ではない
4、国交省の変態記者クラブの暴走だ!
5、石原知事の 不法入国した三国人を歪曲編集した、テロTBS 関口宏
火の玉の神に変容した 中山国交大臣に 興奮して、気色ばむ与良正男 - 毎日変態新聞論説委員。
MBS毎日変態放送・情報番組「ちちんぷいぷい」出演。ブタ左翼 石田えいじ
大分の富松審議監は、退職金も貰えそうだなあ。
後4ヶ月で退職日だが、それまで休職の可能性が高い。
網走の常呂(トコロ)人は、アイヌの先祖の南下侵略で、皆殺しになった説が有力です。
水曜ノンフィクション
司会 関口宏 【進行】 根本美緒 枡田絵里奈
蒲生4丁の韓国人歌手、西田佐知子の在日企業三桂http://ime.nu/www.sankeipro.co.jp/
極道キャスター角純一 藤田まことのインタビューは 民社党選挙の応援見返り?
資生堂サンオイル 「らん藻」を殺し、サンゴの白化の一因
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=himW5CcyZJs
5月26日発売、別冊宝島Real064「実録!平成日本タブー大全」http://ime.nu/tkj.jp/tkj/real/479664668x/
「マネージャー暴行事件からすぐに復帰!吉本興業・島田紳助の危うい暴力団交友」より。筆者は溝口敦。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:09
ID:UcQid/BP0
- これを言った記者に聞きたい。
日本の国旗に違和感をもつ『一部の国民』とやらは、
日本国民の何パーセントがそう思うのか?
オリンピックや入卒の式典での掲揚も許せないほどの違和感なのか?
それは日本人なのか?
記者のいう『国民』とは、まさか特定の外国人をぼやかした文句のつけられないような表現をしてはいないか?
他国の一部在日外国人の違和感のために、多くの日本人に我慢を強いてはいないのか?
報道記者を名乗るなら、ぜひこれをハッキリと日本国民に説明願いたい。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:09
ID:TLRwpJHP0
- 記者クラブってほんと談合組織だな
どっかから名前を所属組織名が挙がってきてもいいのに…
こうなったら国外の各種報道機関とやらの情報リークに
頼るしかないのか!?
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:13
ID:bptxU1Xh0
- こういう記者は世界の戦争は良い戦争、日本の戦争は悪い戦争だと思ってるんだろうな
それじゃ反日教育受けてる小学生と変わらねえじゃねーかw
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:15
ID:i6o00xNW0
- 記者クラブ潰せよ
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:19
ID:lu/LoFFzO
- 間違いなく変態と捏造がネタにして騒ぐぞ
まず読者欄にヒステリックな投稿を掲載する所からスタートだ
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:20
ID:g4Yj15lU0
- スゲー、新聞に載せたのかw
流石、道新だな。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:25
ID:PZZ2KrHXO
- こんなことが記事になってしまうことに違和感を覚えます。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:35
ID:EzKhSf3y0
- この人たち赤旗だったら抗議しないんだろうねw
- 708 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:37
ID:LINZi0gx0
ワタシは国旗掲揚する。そのオカゲで町内では一目置かれている。
ホントはヘタレなのになwみなさんにもおススメする。
昔は、祝祭日には国旗掲揚するウチがフツーにあったんだよ〜
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:37
ID:TEDUokv30
- >>693
ソースも出せない貴方は、このスレに必要ありませんが何か?
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:38
ID:4MJnJabh0
- >>652
酒自身がインテリなんだが。
お前は語彙の乏しさからしてインテリっぽくないなw
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:43
ID:eBKLD+lZO
- 国家の最高等機関なのに国旗出したら噛まれるってwww
日の丸撲滅主義怖いわ〜。
60年前を忘れるなとか言うなら歴史も国旗も背負ってこそだろうが。
あ、いいよ?60年前を継承しなくていいならどうせだし国家を新体制にして
賠償義務(笑)をチャラにするって考え方もあるよね、おたくの国の得意技ですよね。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:46
ID:4mteBX3X0
- >>518
アホか?ほんと呑気な日本人は世界の常識さえ知らないな。
国旗を破壊するなどの行為が違法である国はそこらじゅうにある。
国旗を掲揚する義務を法律で規定している国もそこらじゅうにある。
国旗掲揚が違和感がある、と中央官庁で難癖つけるのは非常識な
キチガイと思われても当然だ。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:51
ID:AxFEK1VfO
- >>596
へぇー。俺の所は皆無といっていい。地域差があるのか。
鯉のぼりの棒に数メートルの日章旗を掲げてーな。燃やされんのか
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:16:55
ID:GjV/breX0
- 記者席に無いのが不満なんだろ
卓上用のやつ置いてやれよ
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:17:00
ID:1RLJIHEq0
- 日本政府が日本の国旗使ってるのに違和感て・・・
この記者の住所氏名さらせよ。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:17:10
ID:qDNRnjEG0
- >>693
お前みたいのが消されるんだよ
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:17:12
ID:6bHQvEdL0
- >>690
そんな法通したら、また『表現の自由』だの『言論弾圧』だの大騒ぎですよ。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:17:18
ID:orqmwP040
- 違和感を持つ人も・・・・在日(w
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:17:29
ID:jVHQwHE20
- 五星紅旗の赤と日の丸の赤って
全く同じ色なのかな?
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:17:34
ID:ORnw7tRjO
- >>700
きっと克己心がない人達なんだよ
- 721 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
:2008/10/17(金) 16:17:42 ID:g/+dNLhY0
- あるぅぇ〜? 実名でないと言論に責任が負へないんぢゃなかったんですかぁ〜?
小倉秀夫センセあたりに是非そのご高見を賜りたいところ。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:17:45
ID:fHvIXGwK0
- 酒GJ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:17:50
ID:6m126Mqp0
- >>686
結婚がおめでたという世の中が怖いという人は居るニ・・・居ます。
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:17:52
ID:Phe02x2d0
- >>676
へー 神聖な日の丸にちんぽやうんこが付いても気にしないんだ? おまえはw
俺は絶対許せんが、欧米風の考えは。
日本には日本の国旗感があると思うから。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:17
ID:S1fPUnyl0
- >>602
フランスの国歌を知らないからググってみた
吹いたw
こりゃ子供に歌わせにくいわw
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:18
ID:yXH35S+A0
- 日本で国旗を乗せたら違和感あるのか
どんな国やねん、ここってw
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:20
ID:gcWjEy6K0
- マスコミって朝鮮系日本人とか
朝鮮人とか多いらしいから
そういうのもあるのかもね。
一般の日本人が持つ違和感以前の問題として。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:20
ID:fChfKJSa0
- 違和感?在日は国民じゃないぞ
いい加減にしろ反日マスゴミ
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:24
ID:t1VAGpab0
- そう言えば近所に共産党と公明党のポスターを掲げている家がある
・・・すっげぇ違和感w
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:31
ID:BbUi5k2l0
- 小さなイベント事でも「日の丸」を掲げていれば
「違和感持つ国民」とやらが日本から出て行って
くれそうな気がする〜♪
あると思います!
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:42
ID:oiMd/Myd0
- 気が狂っとるwwwwwww
としか言いようがないwwwwwww
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:48
ID:IDNebuvo0
- 国旗に違和感とかwどこの国民だよwww
そんな質問する記者と新聞社の社員がほんとに日本人かの方に違和感湧くわwwwwwwwww
で、何処の新聞社よ?
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:50
ID:dY9i2Kyp0
- 麻生内閣おもしれぇwwwwwwww
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:52
ID:nn0+jLSD0
- >>1
ここで黙ってたらあとで恥ずかしい思いをするって感じた点はまともだな。
でも、しょせん記者クラブ制に胡坐をかいているメディア業界全般に対する
不信はぬぐえない。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:56
ID:ZpiyR1eJ0
- >一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」
どこの記者なのか知りたい
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:18:59
ID:4qot8Fmn0
- オリンピック:国の代表として「日の丸」を掲揚→良くやった
財務相会見:国の代表として「日の丸」を掲揚→違和感持つ
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:00
ID:C6l3ydHyO
- 別に違和感なんか感じない
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:12
ID:15j+/aCT0
- こんなアホなこと言うの、どこの記者よ?
そんなに日の丸見たくないなら、日本から出て行けっつーの。
- 739 :ライダー本部:2008/10/17(金) 16:19:16
ID:d+IkXbK30
- >>724
>日本には日本の国旗感があると思うから。
そんなもん、おまえ自身にしか分からんw
馬鹿か。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:24
ID:Z1Y83kUJ0
- 週刊新潮はこの記者の実名を暴くべき
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:27
ID:bRneKrL7O
- これはなに?
つか、今時国旗掲揚して愛国者気取りですか。
きちがいにも程がある。まじで財務省は糞。
サッカーの時も糞みたいな国旗掲げて盛り上がらない国歌を歌い、愛国気分に浸る右翼ばかり。
イカれてるとしか言いようがない。
この際、国旗無くして国歌も作り替えればいいよ。
うざくて仕方ない。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:33
ID:CxsNcTpHO
- 日教組に嫉妬して記者クラブが出て来たのか、両方共半島に帰れカス共
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:36
ID:TLRwpJHP0
- 記者クラブってまさに鉄の団結だなw
各省庁以上の談合体質のやつらがこぞって官僚を叩くなんて
どうかしてるぞw
もちろん叩くのはいいけど身分を明かせよ!w
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:40
ID:uBGlviAl0
- どこの記者?
ああ、上司の顔もわかるよw →<丶`∀´>
- 745 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:44
ID:gi3RpFKlO
- 馬鹿な記者だな
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:44
ID:fSq53wdn0
- >>724
自分で言ってて違和感ない?w
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:45
ID:z6nMFjXu0
- 酒、頑張れ
国を売る仕事のゴミ相手にご苦労様です
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:46
ID:Qs8D8/Oz0
- ◎\___◎\________/|___/|
|  ̄ | ̄  ̄  ̄|
|マルチ民主党| ミンスのきれいなマルチ ! |
|______|______________|
,/ // . | | | | 美しい | |
,/ ∧_∧ // ∧_∧
| | ∧_∧ | | 小沢の │|
_.,/ <丶`∀´> //<`∀´> | |
<丶`∀´>| | 権力を | | つかまるマルチは悪いマルチ!
|/,,,,,へ ⊂ ヽ .// / ノ/ | |
/ ノ/| | 守ろう | |
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ミンスのマルチはきれいなマルチ!
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━....|
|______:
|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,韓,,,ミ,,,,,,ン,,,ス,,,党,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,[|
._|]::::::::●:::::::::[二二il:] ,-―-、 | | . [|
|======
;...........| /,  ̄ヽ | |. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''|'''''|.(◎)|:|''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
- 749 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:47
ID:dyl0gd600
- 日の丸=右翼だ! 戦争だ!
冷静に考えろ。何が関係あるか? 理屈は通ってるか?
病的に洗脳されて、悪質かつキチガイ的な「差別」をしてるだけだろ?
日本に住む日本人が、国内の差別が怖くて自国の国旗を掲げられない。
右左関係なくおかしいと感じるだろうに。国として歪んでるわ。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:51
ID:fta3q6+r0
- マスゴミ不信は既に業界終了感が漂うほどに根深いものがある
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:51
ID:/O9NNmW50
- だいぶ日教組の教育の効果が出てきたバカが発生しているなw
日本人が日本の国旗掲揚するのは当然だ
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:19:55
ID:3L2OJKktO
- 世界のジャーナリストの笑い物にされとる記者クラブ。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:02
ID:Phe02x2d0
- >>712
日本は日本で、国旗柄をパンツにするのを禁止したほうが良い。 世界の常識より日本の常識が大切だ。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:05
ID:Fu/gvfaGP
- >>688
日の丸に命令されて対外戦争を戦ったのか?w
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:07
ID:YNK/mcWW0
- 抗議している奴等は、日の丸を国外で見た時の気持ちは永遠に分らないだろうな
まぁ、抗議してるのは日本人では無いと思うがね。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:07
ID:DHHrCrniO
- 確かに違和感はあるけど別にいいんじゃね
抗議するような事じゃないな
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:08
ID:ThaKFXM50
- こういう政府会見場に国旗が無かったことのほうが違和感
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:15
ID:G2mL6o7A0
- >>724
欧米でなくても一緒だ。
試しに東南アジアでもいいから何国かいってみればわかる。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:20
ID:VHoU2zja0
- 国旗・国家に違和感持つ人もいるだろうけど
しょうがないじゃん。
日本国が法律で決めた国旗ひろげて何が悪いんだか。
右とか左とかいう問題じゃないって。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:20
ID:P9u9uVaD0
- 日本人の国旗国歌の軽視は酷い
学校で国旗国歌を尊重しなければいけないという教育をちゃんとしてないから
日の丸君が代だけじゃなく外国の国旗国歌も軽視してしまう
お笑い芸人のデンジャラスがネタライブでオバマのモノマネをしてたのだが
アメリカ国歌を流しながらアメリカ国旗を持って登場したり
途中でアメリカ国旗を投げ捨てたりしてた
自国の国旗国歌を尊重出来ない奴は当然外国に対しても尊重出来ない
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:24
ID:3btycel50
- 記者クラブっていらんよね
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:26
ID:wnmgW6N90
- >>652
インテリが国旗に違和感を感じるんなら、なんで全ての国に国旗があるですか?
世界の全国家の政治家たちは、みんなバカだと言いたいの?
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:30
ID:Ro9QbZp8O
- こんな輩が記者だもんなあ。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:35
ID:mm22WnFY0
- 本当に朝鮮人はバカだな(´・ω・)
とりあえずこの在日記者の社名と名前ぷりーず。
アカヒか変態のどっちかだろうけどw
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:36
ID:4ldmPLL10
- >>581
その通りです。
昭和40年代、左翼系教師によって、
「旗日」といってたのが「祝日」に変えられ、
国旗掲揚は右翼的だといって掲揚しないように、
PTAを通じてお達しがきました。
その当時の親たちは、先生よりも学歴の高い人が少なくて、
「先生がそうおっしゃっているのなら、そうしたほうがいい」と思い込み、
旗日に国旗を掲揚するのをやめてしまいました。
それに異を唱えたのが、終戦前にすでに大人になっていた大正以前に生まれた人たち。
「なんで日本の国なのに国旗掲揚するのがダメなのか。話がおかしいだろ」といってました。
これ、我が家でおきた実話です。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:37
ID:Gp0l5HiQ0
- ttp://www.vipper.org/vip958501.jpg
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:47
ID:6bHQvEdL0
- >>741
携帯から長文打つの疲れただろ。
まあ肩の力抜けよ。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:48
ID:eIAzt3U8O
- >>1
国民の前に中とか韓とかつくんだろ
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:20:49
ID:hkFDmmdcO
- >>52
下品な色合いだねぇ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:00
ID:ALP1tgZe0
当然です。w
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:04
ID:h6rlOH6n0
- >>709
お前は誰に必要とされてるの?おせーて?おせーて?www
>>716
かかってこいやあぁぁ(笑)キモガリ君w
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:06
ID:Cp7w3MyV0
- 朝日新聞・毎日新聞主宰の高校野球では、日の丸を揚げてませんでしたっけ?
結局、さつまいも幼稚園と一緒で、指図するのは好きだが、されるのがイヤなだけ。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:11
ID:uk/N9hA60
- で?っていう
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:29
ID:CalV+HGuO
- 日の丸交通にあやまれ!
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:32
ID:QUCoHB1D0
- アメリカの学校の教室には隅に星条旗があるんだぞ
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:39
ID:4NypWHnaO
- なんで2ちゃんねらーは右翼ばっかなの?
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金)
16:21:43 ID:lRw3w7K30
- 特に問題になりそうなばなんだからもうちょっと考えてもいいのでは?
アメリカでも国旗掲揚を嫌う人はいると聞いたし(先住民等)
人として人が嫌がることにはワンクッションおく心遣いがほしいところだね。
だだを捏ねるのではなく少数意見をきちんとくみ上げる。
けむたがるのではなく同じ日本人として尊厳を持ち合おうよ。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:49
ID:Rru4FmbA0
- >>741
そ
の
と
お
り
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:48
ID:u2PHuX7VO
- 日本を愛せない日本人は出ていけ
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:49
ID:FqRYmYI80
- ここは日本だぞ。日の丸掲げて違和感あるのはチョンにだ。
どこの社か教えろよ。まあ変態だろ。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:52
ID:7ePGlBHr0
- >>3
頭に思い浮かべていたフレーズそのまま
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:02
ID:esnPrc910
- 日本の国民が国旗に違和感を感じることに違和感を感じる
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:08
ID:gUc010tW0
- 自称北の朝日の道新だろ?
道民もそろそろこんな馬鹿チラシの戯言に
付き合うの止めろよ。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:08
ID:RrHMw6XZO
- 「きっと国民の多くが違和感を持つはず」
「ありません」
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:08
ID:psvCvZscO
- 特亜人はマジ絶滅してほしい
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:11
ID:g50bPJb90
- いいかげんスパイなんて追い出せるようにしろよ
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:12
ID:YOx+8eWOO
- 違和感もつのは朝日新聞だけ!
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:19
ID:bKLcmFE60
- >>767
し
む
ら
│
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:22
ID:10BUZcjQO
- 違和感?出ていけよ!
糞朝鮮人!死ねよ
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:24
ID:7Wx8PtmF0
- どうにかならんのか?
中川酒のやってることまちがってねえしよ
こういう記者のいる新聞社や報道機関がおかしいだろ?
そうこういいながら日本国民は遠くから見てるだけだけどね。
そろそろ、経済とかもやばいし立ち上がる頃じゃない?
特に無敵の人に期待しております。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:25
ID:SYZ23Mdm0
- その記者も金豚バッジつけるのが義務だろ
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:26
ID:FOMipzWN0
- 少なくとも星条旗を掲揚するより違和感ねえだろ
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:27
ID:njoMBCsZ0
- 日の丸掲揚がこんなに効果があるとわw
まさに対マスゴミ朝鮮人汚染度試験紙だなw
いや、極左暴力集団ホイホイかな?
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:33
ID:eh3DWYPD0
- >>725
中華人民共和国国歌
「義勇軍進行曲」
起て!
奴隷となることを望まぬ人々よ!
我らが血肉で築こう新たな長城を!
中華民族に最大の危機せまる
一人びとりが最後の雄叫びをあげる時だ
起て! 起て! 起て!
敵の砲火をついて進め! 敵の砲火をついて進め!
進め! 進め! 進め!
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:37
ID:xMOygZSc0
- 縦読みとかまったく面白くないのに
いまだに減らないのはなぜなんだ。うぜえ
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:41
ID:TEDUokv30
- >>771
今は、貴方に返事を期待されていますねw
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:43
ID:x+ehrvXKO
- アカヒや侮日が慕っているシナ様も会見に国旗立ててなかった?
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:47
ID:YZlOsEz+0
- 記者の言ってることは正しいと思うよ
何者なんだろうね、記者を批判する人は
市民は多かれ少なかれ違和感を覚えている
まあ読売とか産経みたいな右翼新聞ならともかく、
本当に、国民のためを思っている朝日、毎日、
右翼の様な奴じゃない善良なメディアは中川を批判するべき
- 799 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:54
ID:Phe02x2d0
- >>765
PTAを通じてのお達しを見せてもらわないと信用できないな
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:56
ID:CXjHGug90
- >>771
国内問題なんで外国人の君は黙ってろ。
お前の意見は此の国に必要ない。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:22:56
ID:jTmxUXoc0
- 日の丸が嫌なら母国に帰ればいいのに
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:05
ID:UcQid/BP0
- >>741
愛国は気取るもんじゃねぇ、心で想うもんだ。
日本人ならな。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:06
ID:6bHQvEdL0
- >>788
これは不覚。orz
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:11
ID:orqmwP040
- 今、日の丸云々って言っている場合じゃないでしょ。
在日記者さん達の祖国韓国の台所が火の車状態なのに・・・(w
財産が没収されるかもしれないよ・・・・(w
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:15
ID:TmJ7lNn3O
- 中川氏は逆にチョンペプシ旗掲揚しますか?と聞き返せばよい
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:16
ID:/bGGz8Mv0
- 赤紙1枚で日の丸の国旗を振られ
戦争に駆り出され戦死した兵士を思えば
複雑な気持ち
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:16
ID:x8fZcT/00
- 右翼だろうがなんだろうが日本国民である以上
日の丸に違和感なんか感じないよ
所属とか年齢とか関係ねーよバカか
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:18
ID:gcWjEy6K0
- 違和感にもいろいろあって
日本人(大和民族)が持つ違和感・・・大東亜戦争のあの時代を思い出す
日本人(朝鮮系)が持つ違和感・・・・生活のために帰化したのであって
国旗自体には違和感
朝鮮人が持つ違和感・・・・・・・・・大嫌悪w
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:22
ID:J5I47CAI0
- リアルに民主党政権で外国人参政権が通ると、こういった当たり前の事すら出来なくなるぞ
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:23
ID:8KUUbyWT0
- 文句言ってんのは劣等ミンジョクと人民だけ
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:23
ID:Z1Y83kUJ0
- 一部の記者に違和感を感じました。
じゃあ、万国旗を掲げればいいのか?運動会みたいにww
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:24
ID:uBGlviAl0
- これはいい反日ホイホイ
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:26
ID:N//yHYED0
※国旗・国歌は欧米の真似です。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:33
ID:Coli1spp0
- >>1
なんだ?特亜の記者集めた会見か何かか?
日本国政府機関が国旗掲げるのは当然だろ(笑)
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:43
ID:CxsNcTpHO
- なんか俺、日の丸大好きになってきた、玄関に飾っとこう
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:46
ID:qDNRnjEG0
- >>771
俺を怒らしちまったようだな
エラキムチ野郎
とりあえずお前の住んでる朝鮮人街名晒せよ
そこまで言うならできるだろ
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:48
ID:ZDV7aH8CO
- >>767
国旗最高
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:23:56
ID:4SB/tlM+0
- 北海道新聞の記者、放逐したら?
好きな旗の下選んで、胸張って生きてください
無人島でも別に構いやしませんがね
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:07
ID:Ac2TJ0eJ0
- なんかバカサヨがわいてきたw
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:16
ID:xbP46zOE0
- 記者クラブ(笑)
とっとと廃止しろよ世界の恥めが
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:16
ID:LbAXuY6v0
- えーと、何も違和感を感じないのだが、俺はおかしいのか?
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:33
ID:PGv7f6an0
- >>777 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:21:43 ID:lRw3w7K30
>けむたがるのではなく同じ日本人として尊厳を持ち合おうよ。
で、朝鮮人のお前が何で言うの?
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:33
ID:AWII50ia0
- そのうち「日本語を話す奴は右翼」とか言われそうだな
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:36
ID:AGlUunvL0
- 違和感があるアルよ。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:38
ID:g4O7EwIC0
- 今後、記者会見の前に記者団とともに
君が代斉唱するべきだと思います。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:41
ID:mALu3U060
- マスコミが日本の国体を壊したのとは逆にこういう掲示板が日本を再生していくのかもしれないな。
将来が楽しみだよ。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:45
ID:4ldmPLL10
- >>799
うちのおふくろがPTAの集会から帰ってきたら、
「今日、先生からこんな話があった」といって話したのが先の話。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:55
ID:eIAzt3U8O
- >>736
オリンピック→他国で日の丸振り回すのに違和感。ナショナリズムが高まっているのではないか?
実際記事になってた
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:24:57
ID:njoMBCsZ0
- >>798
ま
さ
し
く
そ
の
通
り
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:25:04
ID:Twdvq11G0
- 日本の国旗は簡単に作れるから良いよな
最悪、布の血があれば作れるし
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:25:15
ID:Fu/gvfaGP
- >>1
>「国民の中には違和感を持つ人もいる」
国民の代表でもないのに勝手に国民を名乗るなよwwww
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:25:18
ID:7D1s2y7q0
- >>793
民主党は「違和感持つ人達」に配慮して、即効やめるだろうね。
政権取ったら。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:25:23
ID:gTPg2P3kO
- 酒かっこいい
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:25:29
ID:nzLr3SW20
- プーチンの「ウラー(万歳)!」ちょっとカッコイイ…。
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=69L9l_InWpE&feature=related
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:25:30
ID:Zb7dKzbn0
- あくまで「会見場」は政府の所有なんだからね!!
ごごご、ごかいしないでよ!!!
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:25:40
ID:VSZCubBRO
- ジヤーナリストの贖罪意識は異常としか思えない!
日本国内のカンチョウに日の丸を立てたことで違和感?
だからマスゴミなんだよ!
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:25:44
ID:XpAkqMLZ0
ていうか前の佐賀であった陛下の時見たく、「在日記者」が騒いでるんだろうなw
こういう所は本性隠せずにすぐ火病るから、もう分かりやすい分かりやすいw
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:25:50
ID:w9KzRPRuO
- 誰だよ、こんなことを言った記者は。
「この記者が誰か」を知る権利が、俺らにはないのか?
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:25:51
ID:9Q8pLzP/0
- 日章旗とか菊の紋章の何かとかならまだしも
普通の日の丸の国旗だろ?
この発言した記者ってどこの国の人だ??
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:00
ID:nbgesPLA0
- >>777
で
す
よ
ね
- 841 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:00
ID:0tFofa4a0
- 中川なかなか優秀な釣り師だな
- 842 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:00
ID:DRRz1ygB0
- >>822
縦
よ
み
汁
- 843 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:05
ID:+0ucZsn7O
- 在日が害虫である事がよく分かるはなしだな
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:08
ID:dEBLRDbWO
- 斜めが出てくると本格的な釣りスレの証だよね
- 845 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:09
ID:Bky5hVIFO
- しかしあれだな
サッカーとか野球とかなら日の丸を振るのはオッケーなのに政府が日の丸を使うのは批判されるとかドンダケDNQなんだ
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:13
ID:Bkef+l9c0
- >>798
お前何言っての?記者は売国奴に決まっているだろうが!
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:14
ID:gKpJ+ajm0
- まあ抗議自体は良いとしてもさ
なんでマスゴミっつーか記者っつーかが、抗議してるわけ?wwアホかw
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:18
ID:S1fPUnyl0
- 中川(酒)が今になって国旗掲げたのって、お隣さん除けも兼ねてるんじゃね
「お金よこすニダ〜基金開設するニダ〜」って五月蝿いから
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:29
ID:G2mL6o7A0
- >>821
おかしくない。
君はいたって正常だ。
どこの国の人間だって、普通自国の国旗に違和感など抱きはしない。
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:38
ID:CYYpsPVdO
- 記者ごときが国民の代表ぶってんじゃねぇ
- 851 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:45
ID:zRvpf0z4O
- こういうアホな事言ってるのが多いから余計新聞が売れない
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:46
ID:BogOJUJQO
- そりゃあ在日記者からして見れば違和感ありでしょ、代わりに赤旗掲げたら歓喜しそうだなこの記者。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:46
ID:ToYQvMDm0
- ID:h6rlOH6n0
ID:h6rlOH6n0
ID:h6rlOH6n0
ID:h6rlOH6n0
- 854 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:51
ID:Qa3IXwrB0
- いまさら文句言っているってことは
いままで国旗がなかったんかい、あほかー!!!
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:26:51
ID:5npYtegV0
- マスゴミって相変わらず常識が無いのな
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:27:08
ID:CalV+HGuO
- >>806
オレもそうだ。だからたまには靖国神社に行って参拝しような
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:27:24
ID:39ZbHWDn0
- 「反感持つ民族が」かなw
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:27:33
ID:/BEhfj/T0
- >>806
日本は国民のためだったし、
兵士は家族の為だったんじゃねーのかね
それでも戦争はむごいものだが
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:27:34
ID:ThjHMHrrO
- 今まで半分は冗談だと思ってたけどマスコミってホントに反日組織なんだな。
つか純粋な日本人以外やらせんな、在日、帰化人は国に帰れ。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:27:35
ID:Cjc8smCo0
- 朝日毎日共同が混じっているのはわかった
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:27:37
ID:/bGGz8Mv0
- 日の丸を掲揚しなくても
ここが日本だということは
誰でもわかります
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:27:52
ID:Phe02x2d0
- >>762
インテリは軽々に思いついたことを口に出したりしないから。
インテリになれば判るよ。
>>849
じゃあ自分の国籍に違和感を抱かない根拠は?
祖母や母に浮気してないか確かめ??
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:27:53
ID:bKLcmFE60
- よく考えたら日の丸って魔よけ・厄よけになるじゃん。
不快に思うやつらは寄ってこないだろ!
- 864 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:00
ID:2XkGstT/0
- ためしに隣の国行って自国の国旗掲げるのおかしいって言ったらふるぼっこになるぞ
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:02
ID:uy3p0wFZ0
- 解っているけど、どこの記者かちゃんと言えよ
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:04
ID:dwbjhzSw0
- また毎日新聞の在日記者か?
前科ありだからな
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:09
ID:eBKLD+lZO
- >>845
この人らに言わせると国旗があることがナショナリズムらしいですから(笑)
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:17
ID:VNYktchk0
- >>647
「国旗に文句がある奴は国から出てけ」なんて言えるのは、北朝鮮とか中国ぐらいのものさね。
日本は民主主義国家だから、国民は誰でも、「悪いと思った法律には反対する権利」があるんだよ。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:17
ID:mALu3U060
- >>806
当時の兵隊たちは天皇の為、祖国の為って言って死んでいったんだ。
その思いを蔑ろにするな。国旗がこんな蔑まれてる事を知ったら死んだ兵士たちがどう思うか。
死んだ兵たちの為にも俺たちは愛国心持たないといけないんだよ。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:20
ID:h6rlOH6n0
- >>796
世界で俺だけに期待されてるお前ってかwせめて俺だけでも期待してやるかおいw
>>800
でたぁぁーネットオタクの必殺技
自分の意見に反論は外国人扱いw日本人だから意見言ってるのだろが、この馬鹿w
- 871 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:23
ID:+m+zvHAB0
- 違和感を感じる人は日本に住む必要なくね?
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:23
ID:/a3KWOSa0
- これは、市民社会えの挑戦だ !! 国交省のカルト変態記者クラブの暴走だ!、民主主義えの挑戦だ !!
自民党の中山成彬前国交相(65)は変態記者クラブに 「言葉狩り」に合ってる !!
検証 1、中山成彬前国交相のインタビューの動画が、ニコニコ動画やyoutubに、上がらない !!
2、犬NHKよると、一部変態記者クラブとのインタビュー
3、中山成彬前国交相のインタビューは、国交省の公式の会見ではない
4、国交省の変態記者クラブの暴走だ!
5、石原知事の 不法入国した三国人を歪曲編集した、テロTBS 関口宏
火の玉の神に変容した 中山国交大臣に 興奮して、気色ばむ与良正男 - 毎日変態新聞論説委員。
MBS毎日変態放送・情報番組「ちちんぷいぷい」出演。ブタ左翼 石田えいじ
大分の富松審議監は、退職金も貰えそうだなあ。
後4ヶ月で退職日だが、それまで休職の可能性が高い。
網走の常呂(トコロ)人は、アイヌの先祖の南下侵略で、皆殺しになった説が有力です。
水曜ノンフィクション
司会 関口宏 【進行】 根本美緒 枡田絵里奈
蒲生4丁の韓国人歌手、西田佐知子の在日企業三桂http://ime.nu/www.sankeipro.co.jp/
極道キャスター角純一 藤田まことのインタビューは 民社党選挙の応援見返り?
資生堂サンオイル 「らん藻」を殺し、サンゴの白化の一因
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=himW5CcyZJs
5月26日発売、別冊宝島Real064「実録!平成日本タブー大全」http://ime.nu/tkj.jp/tkj/real/479664668x/
「マネージャー暴行事件からすぐに復帰!吉本興業・島田紳助の危うい暴力団交友」より。筆者は溝口敦。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:25
ID:ALP1tgZe0
こういう奴には竹島はどこの領土が聞くと良いよ。www
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:25
ID:orqmwP040
- 日の丸を反対しているマスゴミ人の名前をあげろ!
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:25
ID:6HYGV/Do0
- <丶`∀´> 私日本国民ニダけど日の丸に違和感を持ったニダ
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:26
ID:SIngp8kQ0
- ※禁止のペット飼う→3年やるから何とかしろ
→北海道新聞大活躍→居座り
http://ime.nu/oneopinion.blog33.fc2.com/blog-category-4.html
※高速道路でキツネ飛び出し死亡→両親公団を訴える
→北海道新聞大活躍→公団敗訴
http://ime.nu/oneopinion.blog33.fc2.com/blog-category-2.html
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:31
ID:4qot8Fmn0
- >>828
メダルを取った時の国旗掲揚(公式行事)のことだけど。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:33
ID:AJ8XvMue0
- >>806
国の為じゃなく家族や愛する人達を守るために戦地に赴いたんだよ
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:42
ID:fSq53wdn0
- >>862
自分で言ってて違和感ない?w
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:43
ID:LbAXuY6v0
- 記者・・・
者 奴
は 国
売
ナナメ読みを作ろうとおもったが、これは援護できねー。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:44
ID:7Wx8PtmF0
- マスゴミエラそうに中川酒に文句いうなや
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:51
ID:ZlWb5iGPO
- キムチ(笑)
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:55
ID:XzkLFJNj0
- また屯田アイヌどもか!
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:55
ID:QaF2R3N9O
- またバカヒと毎日のブサヨ記者ですか?ww
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:28:56
ID:OGr2KGgH0
- 愛国戦隊大日本を第二国歌とする。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:04
ID:heKNC8eIO
- 中川「くに へ かえるんだな。 おまえにも かぞく が いるだろう」
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:15
ID:wnmgW6N90
- >>862
もしかして、あなたインテリですかw
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:19
ID:dEBLRDbWO
- そりゃ生活の至るところ国旗があれば違和感も感じようが、国務大臣の会見時に
国旗があって違和感とかどんな敏感選手権だよ。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:35
ID:+Tf6xO4ZO
- 突然の国旗出現なのに、違和感をもつ国民がいる!と反応するのならその実数を把握してるんだろ?
日本人の何%だい?日本人の。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:38
ID:uBGlviAl0
- また変態新聞記者か!
- 891 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:38
ID:TEDUokv30
- >>870
ありがとう期待してくれてw
で、貴方に期待してくれる方は、このスレにいるの?
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:40
ID:TLRwpJHP0
- この記者がどうしようもない糞だというのは分かるが
それを匿う記者クラブも同罪!というかその記者に違和感をもたないのか!?
おかしいことは例え同業者でもおかしいと言えないそんな体質の
記者クラブはポイズン♪
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:42
ID:nV8AGSyf0
- 政府の閣僚が中央官庁の代表として会見する場で掲揚する国旗に「違和感を覚える国民」なんて
一人だって居るわけねえwww
居るとすればそれは売国奴以外ないから即刻死ぬか日本から出て行って下さいwwwwwww
- 894 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:49
ID:3btycel50
- WON 1332.0 -39.0 (-2.84%)
KOSPI 1,180.67 Down 33.11 (2.73%)
お隣大変そうだもんなあ
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:49
ID:7vRnOMh10
- これはひどいwwwwwwwwwwww
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:50
ID:gcWjEy6K0
- 違和感にもいろいろあって
日本人(大和民族)が持つ違和感・・・大東亜戦争のあの時代を思い出す
日本人(朝鮮系)が持つ違和感・・・・生活のために帰化したのであって
国旗自体には違和感
朝鮮人が持つ違和感・・・・・・・・・生理的大嫌悪w
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:29:59
ID:p9hcVGiuO
- >>839
日章旗は日の丸の事だ。
おまいさんが言いたいのは旭日旗では?
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:30:13
ID:A4k4EnV30
- で、どこのキチガイ三国人記者なのか判明したのか?
凸ってやるしかながんべ
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:30:13
ID:YOx+8eWOO
- 朝日新聞の海軍旗に 違和感を覚える。w
- 900 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:30:37
ID:mm22WnFY0
- とりあえずこの発言したバカ記者の社名予想オッズ
変態 2.5倍
アカ 3.5倍
凶同 5倍
読売 15倍
産経 50倍
さてどこだろ(´・ω・)
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:30:43
ID:ltrnbSmo0
- 朝日?毎日?どこ
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:30:44
ID:s739gDPO0
- アレルギーだろ。病院いけよ。
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:30:45
ID:Phe02x2d0
- >>869
愛国心なんて軽々に口にすることではなく、言えるのはせめて還暦過ぎてからだろ
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:30:48
ID:0usjIz6w0
- http://ime.nu/www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/img/13_img06.jpg
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/noritama04/imgs/3/7/37987072.jpg
http://ime.nu/blog-imgs-26.fc2.com/f/r/e/freegamestation/image.jpeg
http://ime.nu/blog-imgs-14.fc2.com/t/a/r/taropt8/20070301221818.jpg
http://ime.nu/blog-imgs-13.fc2.com/s/p/e/specialnotes/23413.jpg
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
これだもんなぁ
- 905 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:30:49
ID:i0CvN9Ek0
- しかし、これ何てゴキブリほいほい?
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:30:52
ID:G2mL6o7A0
- >>862
だからさ。
国籍がどうとかじゃなくて国旗に敬意を払うのは当たり前なんだって。
自国のものでも他国のものでも一緒。
君が韓国籍でも日本国籍でも中国国籍でも、日本の国旗に相応の敬意を払うのが当たり前だということにはかわりはない。
それに国籍に疑問を抱くなんて意味が分からない。
国籍は国籍だろ。疑問抱いたら変わるのか?
>>806
戦中を生きた人がいうなら理解できるけど、記者クラブに出入りしてるような記者はどう考えてもそんな年輩の記者はいないだろ?
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:30:55
ID:jV/1fhZM0
- 国民として、国旗掲揚に違和感が!っていう記者に違和感をもつんだが。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:01
ID:nmmviSXB0
- asahi & mainichi?
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:02
ID:WNQ7n8aR0
- そういえば在日が海外旅行に行って
トラブルにあって
日本大使館に駆け込んだってやつあったな。
日の丸見るのも嫌なのに、変なやつだな、
自分の国に助けを求めろよ。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:02
ID:W3nRXW59O
- 違和感を持つ国民は他国民
それと一部特定のマスコミ
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:13
ID:xbP46zOE0
マ ス ゴ ミ (笑)
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:22
ID:oTu/UnYa0
- >>1
アメと発展途上国は国旗持ち出すの好きだから、日本も真似していいんでね?
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:24
ID:/BEhfj/T0
- うちのジジイは戦争に行ったが、戦争の事は一切喋らなくても、
国旗を踏みにじるような事はしなかったぜ
- 914 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:27
ID:CZKiU50u0
- 違和感を感じる方は、違和感の感じない所への移動(移住)をお勧めします。
「ここにいてください」とは誰も申しませんから。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:35
ID:5WMY5Hts0
- 近所の回転すし行くとブラジルと南北戦争のアメリカの旗掲揚してる
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:44
ID:Gu0ZMWCE0
- >>一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」などと抗議した。
その一部記者を実名で社名を公表してやれ!!
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:52
ID:YZlOsEz+0
- まったくもって中川の行為には怒りを覚える
スジが全然通ってないんだよ、スジが
こんなことで日本が侵略して悲惨な目を合わせたアジア諸国の
みなさんに対して示しがつくと思っているのかな?
はずかしいよ、本当にさ
くだもの
ズッキーニ
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:31:59
ID:Vcwy4V/T0
- >>3で全てが終わったなwww
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:01
ID:LbAXuY6v0
- テレビ局の玄関口に日の丸を貼り付けておいたら、
奴等、怒り狂うんじゃね?
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:08
ID:Ki2gh9q+0
- 違和感をもつ人がいただけでNGなら
年金払わないくせに受け取ろうって在日とか
日本国籍がないのに永住資格がある在日とか
み〜んなみんな違和感あるからNGで出て行って貰おうぜ。w
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:16
ID:3Sq0EhtW0
- >>917
もっと頑張れよ
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:17
ID:F92hHybMO
- 在日とか全員処刑されればいいのに
マジでいらねー
- 923 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:18
ID:Fu/gvfaGP
- >>868
なんで法律に対して反対しないで国旗を掲げる行為を反対するの?
順番逆じゃね?w
- 924 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:19
ID:orqmwP040
- 朝鮮学校で教育をうけた変態毎日か朝日の記者?
- 925 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:22
ID:dEBLRDbWO
- >>900
道新 0.90倍
- 926 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:32
ID:gcWjEy6K0
多くの大和民族が持つ違和感を全く許容できないのは極右
- 927 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:39
ID:pwIWFDU70
- 曰
| | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < この酒うめえな!いい酒だ!
||中||/ .| ¢、 \__________
_ ||川||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 928 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:47
ID:3ptDQzOmO
- その違和感を取りのぞくのが、新聞やテレビの仕事だ。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:32:56
ID:WZPwpsiv0
- >>846
な
な
め
- 930 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:33:05
ID:XcvzyN8+0
- 日本政府に向かって国旗降ろせとは、喧嘩売ってんのかw
- 931 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:33:12
ID:uy3p0wFZ0
- そんな事言う奴が会見に混じっている事に違和感を持つわ
- 932 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:33:16
ID:8CiHhEoF0
- この記者はアカだろ
- 933 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:33:24
ID:6FAgTD3V0
- 何で自国の国旗が自国の政府の会見場にあって違和感を覚えるんだ?
そりゃ、アメリカ国旗が飾ってあったら違和感感じるだろうけどね。
え?もちろん韓国国旗にも中国国旗にも違和感感じるよ。当たり前だろここは日本だw
- 934 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
:2008/10/17(金) 16:33:32 ID:g/+dNLhY0
- ttp://image.blog.livedoor.jp/syao1820/imgs/e/8/e850e417.jpeg
中川(酒)に文句つけてる奴は、アメリカとかにも一々文句言って回ってんの?
- 935 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:33:34
ID:sXUVOy6i0
- 国旗だらけにしたら恐くて入ってこれないんじゃないの?
- 936 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:33:37
ID:1FELRIst0
- >>1
近所の保育園の運動会で国旗掲揚されてたけど
あれにも記者たちは文句付けるのか?
- 937 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:33:48
ID:eh3DWYPD0
- >>690
ちなみに、俺が見た映像では救助作業中の自衛隊員だか消防隊員が
手で「どけ!」とジェスチャーしてるのに、マスゴミのヘリはそれを
無視してずっと真上でホバリングしてた。
瓦礫の下の親子は結局助かったみたいだったけど、マスゴミはほんと
クズだよ。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:33:55
ID:NZgFC7OZ0
- そんなに日本が嫌いなら出てけよ
- 939 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:33:57
ID:5zmuJYhNO
- 中川さん素敵♪
- 940 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:34:04
ID:30uFrQdwO
- 確かに違和感は感じるわな
今まで掲揚して無かった事にだが
- 941 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:34:08
ID:/q8AQmG5O
- 日本人の旗じゃなくて、日本の旗だろ?
- 942 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:34:16
ID:iYs9zxaB0
- >>900
(;`凶´)
(li´m`)●~*
(*@∀@)
イヤ どれも甲乙つけがたいですな〜
- 943 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:34:17
ID:Phe02x2d0
- >>906
そりゃたてまえだろw
プロジェクトのプレゼンに負けたライバル企業の社旗をみて何も思わないか?
嫁がリビングに前の彼氏の写真を飾って平気でいられるか?
- 944 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:34:23
ID:YOx+8eWOO
- マスゴミw
- 945 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:34:24
ID:Vq6fauNs0
- >>888
日本人なら弁当の中身が、日本国国旗でも
違和感無いよ?
- 946 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:34:43
ID:LbAXuY6v0
- ×【政治】 財務省、会見場に「日の丸」掲揚→記者ら「違和感持つ国民が!」と抗議…中川財務相「国旗掲揚は当然です」★2
○【政治】
財務省、会見場に「日の丸」掲揚→記者ら「違和感持つ韓国民が!」と抗議…中川財務相「国旗掲揚は当然です」★2
こうだと思うんだが、スレタイ間違えるなよ。糞記者。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:34:46
ID:JB4V5yV70
- 抗議する記者は、中央官庁に国旗が無いほうがおかしいと思え。
もし他の国の財務省での会見で、その国の記者の抗議で国旗が降ろされた
などとニュースが流れたら、違和感覚えるだろうが。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:34:55
ID:orqmwP040
- 会見場を日の丸だらけにしろ(w
- 949 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:02
ID:XjB8EZLX0
- >>904
ぎゃぁぁぁぁーーーΣ(゚д゚|||)
見ちゃったよー。こんな感覚を持つ人が日本にいませんように(>人<)
- 950 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:06
ID:mALu3U060
- >>903
愛国心に年齢は関係ないぞ。むしろ若いほど愛国心を口に出すもんだ。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:07
ID:7wUOqI7u0
- あああぁぁぁ俺の酒は最高だあ\(^o^)/
- 952 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:09
ID:uBGlviAl0
- また毎日新聞佐賀支局の在日記者か!
- 953 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:18
ID:FPe5Lr/VO
- めんどくさいから、運動会とかに使ってるいろんな国旗のあれを使えばいいんだよ。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:19
ID:z4k/qiqd0
- 敗北主義
それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。
諸民族の間の協力、世界平和への献身、愛のある秩序の確立、相互扶助−−戦争、破壊、殺戮の恐怖・・・・・・。
そしてその結論は、時代遅れの軍備防衛は放棄しよう、ということになる。
新聞は、崇高な人道的感情によって勇気付けられた記事を書き立てる。
学校は、諸民族の間との友情を重んずべきことを教える。
協会は、福音書の慈愛を説く。
この宣伝は、最も尊ぶべき心の動きをも利用して、最も陰険な意図のために役立たせる。
スイス民間防衛より
- 955 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:20
ID:xbP46zOE0
- その一部記者を取材してドキュメントを作ってくれ>NHK
日本だけに見られる異常な出来事だろ。海外も買うぞ。賞も取れるだろ
- 956 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:22
ID:ThaKFXM50
- >>945
お子様ランチに日の丸付いてても違和感ないよな
- 957 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:27
ID:VNYktchk0
- >>923
日本は民主主義国家だから、誰しも国の行動を批判する自由がある。
「国の政策に文句があるなら国から出てけ」と言えるのは、北朝鮮か中国ぐらいのものさね。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:32
ID:14wgSZob0
- 違和感ワロスwww
- 959 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:40
ID:fSq53wdn0
- >>945
愛妻弁当の中身がいきなりそれになってたら違和感あるだろ
- 960 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:46
ID:wmEPpGOEO
- 違和感?
ねーよw
- 961 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:53
ID:Gp0l5HiQ0
- 読売と産経新聞の勧誘がきたら出るけど、朝日毎日がきたら人として扱わない
- 962 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:55
ID:jSGDzez10
- 違和感持つのは在日だろw
- 963 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:56
ID:JkDYkgFe0
- 中川(酒)、アハハ。GJ
- 964 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:35:57
ID:gNpJg/zM0
- 韓国の国旗掲揚にも文句言えよ
- 965 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:03
ID:+Tf6xO4ZO
- マスゴミが怖い。
プロパガンダしまくりなんだね。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:09
ID:23MBaprt0
- 自国の国旗を掲げたら駄目なのかよwww
- 967 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:13
ID:HPB5XRvF0
- いやもうすげー話だよこれwww
- 968 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:20
ID:Y3VgnZrM0
- >>945
すまん
俺梅干し嫌いなんだ
- 969 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:26
ID:nzLr3SW20
- まあ即在日認定は早計かもな。かつての学生運動の世代には反体制=政府=国歌・国旗
となるオッサンは意外といる。早稲田とか有名大学は事件起こっても警察を入れたがらない
らしいしな、権力アレルギーとでも言うのかな。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:36
ID:q6/hm28H0
- 祖先が勝手に作った物を国旗とか言ってる方がおかしい
自国の国旗なんだから国民自ら選んだ物を国旗とするべき
他国への考慮も踏まえ、そろそろ国旗は新しくすべきだと思う。
そして帰化した人々に対しての心情も考えて新しいデザインで
平和とこれからの国際社会に対応すべきである
日の丸反対!
- 971 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:39
ID:h6rlOH6n0
- お前らは、どんどん在日が増えて在日が日本の中で上に立ち
君達が置いてけぼりになるのを僻んでるのだろが。
俺は日本人だから彼らに負けないように勉強してがんばり助けあう。
最高の日本にしましょうやw
- 972 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:50
ID:q+AahxgxO
- おい、(酒とワンセグ)
言ったやつの社名と実名公表しろ。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:54
ID:LbAXuY6v0
- >>968
ミニトマトで代用すればいいんじゃね?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:55
ID:Phe02x2d0
- >>965
単に権力の暴走をチェックしてるだけだろう
批判しすぎるくらいでちょうどバランスが取れるよ。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:36:58
ID:iKu5DEWE0
- お子様ランチに下朝鮮の旗が付いてたらなんかいや
というか、いや><
- 976 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:07
ID:dEBLRDbWO
- >>959
ワロタw 前日何がww
- 977 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:08
ID:G2mL6o7A0
- >>943
礼儀と言うものは建前も含むが、建前だけでもないんだよ。
日本だけで過ごしているのなら分からないのかも知れないけれど。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:08
ID:njoMBCsZ0
- >>868
アウトローを推奨しないでください野蛮人。
順法精神は大切です。
法で決まってないのに強制力発揮するものもあるんだよね…
日の丸ハンターイの自虐ヘンタイ教師に刷り込まれる変な教育とかさ。
日本は民主主義国家だから、国民は誰でも、「偏向と思った教育には反対する権利」があるよね?
つうわけで、ヘーワキョーイクなんぞボイコットしてもいいよねw
どうせ無駄知識で役に立たないし。
子供に刷り込まれるヘーワキョーイクとかさw
- 979 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:13
ID:mrUyAEaX0
- >>943
プレゼンに負けたライバル企業の朝礼に出て社旗の文句付けに行くのか?
- 980 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:13
ID:pwIWFDU70
- >>959
違和感ってかそれ愛情の問題wwwww
- 981 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:13
ID:IMY720Hf0
- 違和感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいから朝鮮人は母国に帰れよ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:15
ID:/q8AQmG5O
- >>957
その民主主義で選ばれた議員による国会が決めた国旗なのだが
- 983 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:20
ID:pzh6qhP60
- 朝日→反日日本人
毎日・TBS→朝鮮人
毎日TBSのほうがひどいと思う
- 984 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:20
ID:THvewiQBO
- これ大問題だよ
- 985 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:21
ID:DpjEhrNe0
- 市民(笑)
- 986 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:21
ID:EXlXaH/m0
- 敗戦国のドイツ・イタリアの国旗は変更されたのに日本は同じなのがおかしい
- 987 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:25
ID:elHbzaWtO
- 日の丸で抗議とか日教組の馬鹿かよw
- 988 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:32
ID:b3jiYsfL0
- こういうクソリベラルが通用したのは上の世代までだww
これから氷河期世代が日本の言論を消費すれば、浮くのは
クソリベラル界にうずまく団塊ユートピアからまだ目覚めない
連中だけだwww
氷河期の多いネット界では、こういうアホな意見は一蹴される。
しっかし、リベラル界の若い連中はジジイどもが未だにユートピア幻想から
冷めないことを諌めるやつはいないのか?
言ってやれや! いまどき日の丸かっこ悪いなんて時代遅れだよ、
ジジババってね。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:32
ID:bKLcmFE60
- >>957
ヒント:ガイジンの自由は制限される
- 990 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:36
ID:AuO9AvWuO
- これの一体何が問題なんだ?
- 991 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:41
ID:cN+wj4jvO
- 違和感ある=〇〇
- 992 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:46
ID:aZjb2VIOO
- >>943
嫉妬ですか、醜いですね
- 993 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:51
ID:Vq6fauNs0
- >>959
それは我が家に対する忠告か?
断じて普通だぞ、今日はなぜか
インゲンが多量に入ってサービス良かったし
- 994 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:37:52
ID:Vaf3DV7aO
- もう嫌
- 995 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:38:04
ID:Dbc0efI+0
- >>861
今現在、
主要国家の財務省会見は世界に発信されます。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:38:05
ID:iYs9zxaB0
- >>970
ナナメ乙
- 997 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:38:16
ID:XpAkqMLZ0
- 違和感持ってる奴ははやく自国に帰れよw
- 998 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:38:17
ID:BaHd1Nfg0
- 政府の会見場に国旗があって何が悪い?
- 999 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
:2008/10/17(金) 16:38:28 ID:g/+dNLhY0
- ポールソン 財務長官 会見
ttp://images.google.co.jp/images?gbv=2&hl=ja&q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%80%80%E8%B2%A1%E5%8B%99%E9%95%B7%E5%AE%98%E3%80%80%E4%BC%9A%E8%A6%8B&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 16:38:29
ID:mluiQYTg0
- 世界では普通なのにね。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)