レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】
財務省、会見場に「日の丸(日本の国旗)」を掲揚→マスコミの記者ら「違和感持つ国民がいる」と抗議
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ
★:2008/10/17(金) 14:40:18 ID:???0
- ★財務省会見場に「日の丸」を掲揚
・財務省は十七日、中川昭一財務・金融担当相の閣議後会見を機に会見場に日の丸を
掲揚し、会見を主催する財務省の記者クラブ・財政研究会(北海道新聞社など国内外の
新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」
などと抗議した。会見自体に大きな混乱はなかった。
中川財務相は「世界に発信する場という認識で国旗掲揚は当然だ」と述べた。
財務省は国旗国歌法に従った措置であると事前に説明。財政研究会は九月末から
対応を協議したがまとまらず、賛成、反対、態度保留などの意見を添えて「慎重に判断を」と
財務省に求めていた。中央省庁では既に、首相官邸、外務省などで会見場に日の丸を
掲揚している。
国旗・国歌法が成立した一九九九年、当時農林水産相だった中川氏は農水省の
会見室に国旗を持ち込み、記者クラブとの間で問題になったことがある。
http://ime.nu/www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/123890.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:40:39
ID:sgHlKm4X0
- 2は一生童貞
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:40:43
ID:ap5SNcni0
- 寝言は寝て言え
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:40:45
ID:Ve88qvEY0
- 2なら俺が日の丸
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:03
ID:Ln/jtBiF0
- 違和感を持つ人間は日本人じゃ無いんだろ
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:21
ID:/tozEoDd0
- さっぱり意味がわからないwwww
日本国政府の仕事してるのに、なんで国旗掲揚しちゃいけないのだwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:24
ID:x566Vb8I0
- そりゃ非国民だからでしょ
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:28
ID:B/XCR+6R0
- 誰だこの馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:29
ID:vlP8bmbQ0
- >>1
× 反感を持つ国民がいる
○ 反感を持つ民辱がいる
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:34
ID:6gFu9TTt0
- 日本国民にはいないと思うんだが・・・
どこの国民?
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:46
ID:R296LP2b0
- 記者クラブを解散しろ
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:47
ID:sCy2yT4+0
- 日本で日の丸に違和感って それ既に国民じゃないから
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:51
ID:LwFzsC240
- はぁ?
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:41:57
ID:jRbORkY0O
- 国民は国民でも非国民だよ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:10
ID:AGnUGnLA0
- また朝日新聞記者かよ?
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:11
ID:RfYe9AlJ0
- 反感を持つ(韓国と中国の)国民がいる
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:12
ID:dXunsq+g0
- 日本の省庁の会見で国旗掲揚してなんの違和感があるんだ。
むしろないほうが違和感がある。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:17
ID:vQgYqVQj0
- それは日本国民じゃなくて、どこか他所の国のものだろ
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:23
ID:Xdp4BTCn0
- 「世界に発信する場という認識で国旗掲揚は当然だ」
正論ですな
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:25
ID:M1lwh7Y90
- はあああああああああ?
ここ日本じゃないの?
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:25
ID:wnxJmPqb0
- 記者クラブとかいつになったら無くせるんだ
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:33
ID:cYrx0gHk0
- なんでだめなの?
外国の閣僚がテレビに映る時も
国旗が置いてあったりするじゃん。
つか、あってあたりまえでは?
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:35
ID:cx/HBTstO
- 記者クラブ制度やめろ
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:37
ID:afLIcKP80
- 日本国旗に違和感を持つとかwww
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:39
ID:2iVzoc5q0
- 日本なのに
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:46
ID:wOFZ35ktO
- マスゴミの証明ですな
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:48
ID:CtdbXL/M0
- 国旗がダメってすごいw
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:53
ID:PQB8BKDg0
- どこの記者だ?
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:58
ID:A3YwOH4Z0
- どこの会社か実名報道希望する
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:42:58
ID:IT1g4FWM0
- グランドクロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:04
ID:yJoPY9Dw0
- 北海道新聞と東京新聞に朝ピと毎日かな… ('A`) あと共同?
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:05
ID:2GPYMBoNO
- 国へ帰れ!
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:06
ID:YtsZ6EHH0
- >国民の中には違和感を持つ人もいる。
具体的に名前を挙げてください。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:12
ID:87Wz2HdUO
- どの会社の誰の発言なのかはっきりさせろや。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:12
ID:4T0vRFsG0
- 最近何処の地方新聞がサヨか分かるようになってきた
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:24
ID:oUFlsGEaO
- 政府見解ってことでしょ
反対するミンジョクがいるのはよく分かるけどね。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:29
ID:zHz0aZSI0
- どこの朝日かと思ったら北新かよ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:29
ID:blEYJFYh0
- そら中国国旗をかかげてたら違和感を持つだろうがww
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:29
ID:sRX+8EFs0
- 日本の機関が会見の場で日の丸を掲げることの何が問題なのかわからない。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:33
ID:zYU4YdJ+0
- 売国奴ホイホイか
マスゴミ消えろ
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:36
ID:ve2oh5mG0
- 政府機関に国旗があるのは当たり前だろ
何トチ狂ったことぬかしてんだよw
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:37
ID:yxfj9nsIO
- また北海道新聞か
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:41
ID:wFY5UPHy0
- 朝日?朝日なの?
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:42
ID:7nunZa1/O
- 記者クラブ解散しろ
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:43
ID:gTiLMHYF0
- 違和感を持つ記者がいるの間違いだろ
国民のふりするんじゃねえ
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:45
ID:+VuUIF3R0
- むしろ今まで無かったことのほうに驚いた。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:54
ID:MjeB+ZbZ0
- 戦争の記憶から
日の丸や君が代に反対して
新しい国旗・国家を制定しようという話ならわかる。
しかし社会・共産主義者などは反対だけしか述べない。
そんなに日本が嫌ならどこか他の国に移り住めば良いのにな。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:43:59
ID:frGgKx0o0
- 政府の桐紋と天皇家の菊紋もセットで出しとけ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:00
ID:ReaYrgzSO
- さっさとこの記者を吊し上げてくれ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:01
ID:q48u42gKO
- 記者クラブ(笑)
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:03
ID:01qwq3kS0
- 俺が大臣なら 国旗を服にして着るね。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:04
ID:6VI4qPtH0
- っていうか、マスコミの中に日本人じゃない人がいるだけでは?
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:09
ID:39rVokT30
- >>1
そんなことを言う記者がいることに違和感があるので出ていってください。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:10
ID:7E4ZIJPF0
- >>22
全然問題ないよ
こいつが真っ先にやるから腹が立つんだよ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:18
ID:iOEDFByI0
ひょっとして変態新聞の記者!??
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:23
ID:I8h500Pj0
- は?
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:31
ID:dyvFxOWF0
- >>1
wwwwwwwwwwwあwwwwwwwwwwほwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwww
財務省GJ!
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:37
ID:wnxJmPqb0
- >>33
まずは質問した記者自身だなw
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:37
ID:sOuCtrLS0
- お前らに違和感を持つわ!
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:39
ID:ElCa9oO30
- 抗議した記者の本名・現住所・自宅電話番号をあげるべきだな。
マスゴミはネットと違うんだろ?だったら匿名じゃなくて名前を出せよwwwww。
勿論通名は却下な。ハンドルと同じだしwwwww。
どうせ気になって2chを徘徊してるんだろ?
文句があるのならかかってこいよ。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:47
ID:e4palZILO
- これは酷い
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:50
ID:x8l/Jd230
- どこの記者かkwsk
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:52
ID:oYO4Jc1Y0
- >>51
日の丸のパンツもな。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:56
ID:I0jrQMCH0
- 大丈夫
もうすぐマスコミ印の民主党政権が誕生するから
それまで待ってろ
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:44:57
ID:9nGW+xeB0
- この記者クラブとやらに違和感を持つ国民が少なくともここに1人いるわけだが
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:02
ID:HKeWDxv80
- >>31
沖縄、中日なんかもそう
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:02
ID:K2kcXMPN0
- > 「国民の中には違和感を持つ人もいる」
韓国の国民か?
北朝鮮の国民か?
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:06
ID:dPzg6E0p0
- >「国民の中には違和感を持つ人もいる」
オレは国民の1人で、北海道新聞の存在に違和感を持っている。
廃刊してくれるよね。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:10
ID:pim6URnM0
- 芋ほり園長といいこの記者といい、最近香ばしいネタが多すぎないか?
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:18
ID:QOlQK1Us0
- どこの国の役所だよwwwww
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:21
ID:+MnlTBGiO
- >>51
鳥肌実?
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:26
ID:8BVpSGk10
- 違和感があるならさっさと帰ればいいのに。ホント、頼むからさw
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:34
ID:D1Pi9qgm0
- 北海道新聞wwwwwwwwwww
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:36
ID:zaKxmO9B0
- 見たくないんなら出て行け。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:37
ID:+HJchWJ60
- >(北海道新聞社など国内外の
> 新聞、放送、通信各社が所属)
また道新か
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:39
ID:m1UrW6W00
- いねーよ。むしろ国旗がない方がおかしい。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:46
ID:Ln/jtBiF0
- しかし中川酒は流石にこの辺はぶれが無いな
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:48
ID:+W3ElrxO0
- マスコミの記者に違和感がある国民はいると思うが、お前らはそれで消えるのか?
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:49
ID:jn7FJxnD0
- どこの記者か実名をあげろ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:52
ID:upX3i/sH0
- 日の丸に違和感を持つ日本国民なんていません
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:55
ID:gUc010tW0
- >>1
> 一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」
不法入国した自称「市民」の間違いだろ。
一部の記者って誰だ?選挙権も無い記者か?
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:55
ID:dvoqelMr0
- 日本の国旗が嫌いなら、日本から出て行けばいいのに
無理して日本に住む必要はないだろう
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:45:57
ID:wjtquNoQ0
- 普通のことじゃないの?
最近すぐ右翼っていうよね
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:05
ID:8aZCLw1E0
- 朝日新聞や毎日新聞に違和感を持つ国民がいるので、
つぶれてください。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:06
ID:PRz1SHFf0
- いつまでもアメリカのためにあくせくしてるアホタレ財務省がナマイキに日の丸揚げるのは確かに不当表示、業務偽装の疑いがあるな
日の丸揚げるのは日本のために働いてからだ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:06
ID:xrY3495K0
- ここは日本だぞw
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:07
ID:XT8bF2qm0
- は?
中川は馬鹿か?
全部アメリカの真似したがるアメリカのポチだけあるわwww
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:09
ID:OOXHGY7i0
- マスコミは在日朝鮮人に汚染されている
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:10
ID:aQWLf4yHO
- 朝日か?毎日か?
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:12
ID:M2loParc0
- 国民への国家国旗強要には反対するが、これは中川大臣の勝手だろ。
こんなアホな事を言う記者は狂ってる。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:16
ID:/7vnvDKu0
- 違和感持つ国民がいるというのはその通りなんだろうが
それを理由に抗議することは理解できない
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:28
ID:EQM6Ow7X0
- 違和感あるのはおまえの方だw
他の国の政府発表の動画でも見てみろw
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:29
ID:uFRorXGcP
- そのアフォ記者の実名と思想背景が知りたい
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:32
ID:IgUZ78G90
- マスゴミに違和感持つ国民もたくさんいるが。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:38
ID:Cleg8r5v0
- > 一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」
で、そいつらはどこの記者ですかwww
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:43
ID:+VuUIF3R0
- >>48
三つ葉葵と里見浩太郎の肖像もセットで頼む。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:44
ID:gvks7N1I0
- 質問した会社を晒せ
野ざらしにしろ
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:45
ID:6aRIWlSi0
- 中川はいい仕事するわ。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:47
ID:z+UtUfhsO
- たしかに日本の残虐な歴史を学んだ者にとっては日の丸は違和感があるし恐怖感すらある。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:49
ID:dyl0gd600
- >北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属
はいはい道新道新
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:49
ID:i9VJr5Ys0
- >>3
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:51
ID:6jPK3Vd30
- え?
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:53
ID:jNBwf4RL0
- 記者クラブ潰しちゃえよ
報道の自由を妨げる最たるものじゃん
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:55
ID:dXunsq+g0
- >>69
選挙前だからこういうネタが増えるんだよ。
あれ?報道している方は逆効果だって分かってないっ…!?
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:55
ID:WN7aNPSH0
- 一部がどこか報道せんかい。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:46:57
ID:6VI4qPtH0
- 日本の周りには日本国旗にアレルギーを持ってる国民がいるじゃない?
そこの国のスパイだね。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:00
ID:Zy9j+5kwO
- だったらお前達マスゴミと その糞達を連れて
とっとと日本外に出ていけ!
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:00
ID:uacppdOCO
- ここは日本だ。
国旗は日本の日の丸国旗だ。
文句つけるほうがおかしいだろ。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:03
ID:wnxJmPqb0
- >>38
案外そこは納得がいくんじゃないか?>違和感を持つ国民
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:12
ID:Ni0SQNDxP
- 散々既出だろうが、違和感を持つのは、どう考えても日本国民じゃないだろ。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:14
ID:ts1f8b/L0
- これはバカすぎる
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:18
ID:MgIQTIdh0
- 俺は生粋の日本人だけど日の丸には不快感を覚える
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:21
ID:jzWxPu420
- 記者クラブがなんで国民を代表したものの言い方してるんだよ
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:22
ID:YfbFB1uD0
- 「国民の中には違和感を持つ人もいる」
そんなに沢山いるんですか?
一部の記者とやらに説明願いたい。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:24
ID:tvu3QJ010
- 国旗が掲げられてない事に違和感を感じる国民は無視ですか。そうですかw
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:24
ID:IiQyIsXY0
- >>83
赤だからな
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:27
ID:UdKIaMnr0
- 馬鹿じゃねーの?
違和感もつっていうなら、オリンピックの国旗掲揚は
ニュースとして取り上げるべきでない。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:33
ID:ElCa9oO30
- 日本国に在住なのに日の丸を掲揚してはいけませんwwwww
日本国に在住なのに君が代を歌ってはいけませんwwwww
日本国に在住なのに天皇を崇めてはいけませんwwwww
やっぱこの一部の記者とやらの名前と現住所ぐらいは吐かせないといけないみたいだなw。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:40
ID:23nKOC3c0
- こいつが掲げると嘘臭さが満載でひく
私は右寄りですよって有権者に政治的アピールしたいだけでしょ
BSE事件でよく失脚しなかったなと思うよ
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:42
ID:2nfHw2FOO
- ワケわかんねー!
何の問題あるんだよ!
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:45
ID:j2Lmks2N0
- 違和感を持つ国民=マスゴミ=チョンですね、わかります。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:51
ID:JkR0oKmNO
- 嫌なら祖国に帰れこの糞虫
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:52
ID:4MnUmAWq0
- 国民がこいつらマスゴミに違和感だよ
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:52
ID:h0NyWXbw0
- たぶん毎朝新聞 ボス事件です!
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:56
ID:Q3NXHLiO0
- 「(俺らに)違和感持つ国民がいる」の間違いでしたね。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:47:58
ID:ffGDZkOgO
- またザパニーズや
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:10
ID:QOlQK1Us0
- >>112
日本国国旗にルイズは無理だ
そこでどうだろう
まほろちゃんを国旗に
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:16
ID:t9opZ8KjO
- 一部のマスゴミは朝日だろwじゃなきゃ変態新聞社w
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:18
ID:vgwr0prQO
- 日本人じゃないんですね
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:22
ID:gcWjEy6K0
- 日の丸掲げて財務省のバカ役人が省益より国益重視の仕事を
やるようになればいいのだが
日の丸を単に財務省の権威付けに利用するだけの恐れも
ないわけではない。
国、国民のために仕事をしてるって自覚のない人間が
国旗振り回してもろくなことがない。
役人に年一回、教育時間を確保するなら賛成だな。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:23
ID:LnlApvgo0
- 質問した売国新聞社を晒せ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:23
ID:JjjwsoJQ0
- 違和感をもつのはマスゴミと一部の基地外だろ
記者クラブ消滅させろや
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:24
ID:Ag7Tk7uXO
- 日の丸に違和感??
日本人じゃね〜んだろWWW
どこの売国記者
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:28
ID:J5I47CAI0
- なにこのきっしょい記者ども
「違和感持つ国民」って自分らのこと言ってるのか
めんどくせーから日章旗にしようぜ
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:27
ID:ZCYajXjzO
- 中国と朝鮮、どっちがいいのかなこいつら
- 136 :40の毒男童貞:2008/10/17(金) 14:48:28
ID:zkD0s6e50
- 日本の機関が会見の場で日の丸を掲げることが問題だと言うのなら、
明日から青天白日旗を掲げればいいんだね。
え?五星紅旗以外認めない?
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:33
ID:JzP3qqNi0
多分、数日中に産経新聞のコラムに皮肉タップリに
どの新聞社の記者からこの発言が出たかを
書いてくれるに違いない。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:33
ID:M4oUb1i3O
- ほとんどいませんが
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:37
ID:TrrfIMVp0
- 派遣連中に犠牲の精神を学ばせるためにも必要だろ。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:41
ID:jxJasLkZ0
- それ日本人じゃないでしょ?
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:41
ID:hkrTIi7o0
- 違和感のある奴はサッカーのワールドカップや、オリンピックを
観戦するな。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:45
ID:9ZnxPbDt0
- 日本国内で日本国旗を上げたら違和感って、どこの国籍の方ですか?
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:46
ID:cbkol2e20
どこに違和感持つ国民がいるんだよ?
連れて来い
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:48
ID:yzUqBj760
- 国民じゃないというオチ
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:48
ID:QD7KUsT3O
- 一部記者を吊し上げろ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:53
ID:dCp4ebpoO
- 幼い頃から日本の旗は赤い丸と教わって育った人は
違和感とか感じませんよ?
この記者さん物心つく前にどんな旗を見て育ったのかな?
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:53
ID:ZjyjpU+u0
- ν速民イメージ
http://ime.nu/www.velvet-moon.com/brigitte/images/reijin/0003.jpg
+民イメージ
http://ime.nu/dogsoldier.img.jugem.jp/20061013_157712.jpg
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:58
ID:0aD1p8VV0
- ぎゃあああ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:58
ID:3rDI6gsz0
- 当然。何で日本に国旗日の丸があるのを違和感覚える奴がいるんだwwwwwwww?
チョンくらいだろそんなの
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:48:59
ID:bNlou+Mp0
- 違和感?
一体どこの国だと思ってんだろ?
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:08
ID:M2loParc0
- >違和感を持つ国民
そりゃ少しは居るだろ。だけどそれがなに?だからなに?
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:10
ID:6C9vPxa70
「国民の中には違和感を持つ人もいる」←カルト団体に所属する日本人の事ですねw
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:10
ID:UehJFL6D0
- まあ、中川のアホが国旗を掲げるのは自由。
ツッコミを入れる記者も自由w
直ぐに総選挙で民主党政権になるから、ほんの一瞬のお遊びだな
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:12
ID:bDfO0Zqe0
- マスゴミまじでキチガイだろ
どこの国でも国旗ぐらい掲げてるだろうが
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:12
ID:ve2oh5mG0
- >>112
では、どうして欲しいのだ?
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:12
ID:b67IxhOb0
- 記者クラブこそ廃止しろw
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:21
ID:KmgqyNFCO
- 日章旗でなかったからか
- 158 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:22
ID:pim6URnM0
- こういう人達も韓国や中国の国旗掲揚には違和感を覚えない不思議。
もういっそのこと旭日旗を掲げようぜ。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:23
ID:pzmFBR2fO
- 日本の国の機関に日の丸があるのは当たり前と思う俺はおかしいのかな?
誰か教えてくれ
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:25
ID:MLqUbExq0
- いちいち反日な自称国民に配慮をする理由が無い。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:26
ID:9lXLSVSL0
- 一部の記者に違和感を持つ人もいる
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:31
ID:yK6GpYJK0
- 違和感持ってるのは日本国民じゃないだろw
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:40
ID:GIpm6TJ4O
- >>112
よう
寄生虫
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:41
ID:jzWxPu420
- どいつが反対しているか都合が悪いことは報道しないんだよな
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:44
ID:Z8KCS+BXO
- >>47
同意。文句あるなら新しい国旗や国歌の提案しろよと言いたい。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:47
ID:nApo+qxf0
- ×違和感持つ国民がいる
○違和感持つ異国民がいる
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:50
ID:ko/h3GyQO
- また北海道か!
違和感有るなら出てけよ!
つか、なんで日本人のフリしてんのさお前ら!
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:49:53
ID:n7HU27ex0
- 勝手に国民を代表するな
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:10
ID:GhQFtC2S0
- やはりこういう輩が記者として反日記事を配信しているんだな…。
よう解った。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:16
ID:NC/NGkLvO
- いたからどうしたって言うんだよwww
ここは日本だぞw
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:20
ID:vLmFpfC+0
- はぁ?
お前らの主張こそ違和感なんだよボケがw
大多数の国民の目には国旗なんぞ映ってないんだよバカがw
そんなもんに興味津々なのは自称国民の特亜だけだw
- 172 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:19
ID:ciUkPjpIO
- 毎日ですか?朝日ですか?それとも中日あたりですか?
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:20
ID:K2kcXMPN0
国会の開会と閉会の時には、起立して「君が代」を歌ってもらいたい!
社民党などの売国議員は、困るだろう。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:20
ID:lP0b5xG/0
違和感??
自国旗を嫌がるなんて、「国民」じゃねーだろ。
ザイニチだろw
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:23
ID:LPDgfVm70
- マスゴミの思想を勝手に世論に置き換えるのをいいかげんやめてほしい
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:23
ID:DEWAi0D/0
- 在日がファビョっているのか
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:26
ID:lGhN0Zdt0
- >>99
国へお帰りください。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:28
ID:WfzfT+9gO
- むしろ、そういうマスゴミに違和感
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:31
ID:G3/v5/H4O
- いい加減一部記者の本名と所属を晒せよっての!
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:39
ID:Gvtl747D0
- >>167
北海道と国交断絶するべきだな
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:43
ID:yqV1CsH30
- 自国の国旗を掲揚したら文句言うって凄まじいな
祖国へ帰れよ
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:50
ID:LLMDG3YO0
- 日本国の財務省の中川昭一財務・金融担当相の閣議後会見である。
日の丸は当然だろう。
違和感持つなら、日本に住むな。投票するな!
年金受け取るな!
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:57
ID:SU601/QZ0
- わけがわからなななないいいい
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:50:58
ID:QOlQK1Us0
- 日の丸よりこっちを国旗にせよと仰せか
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8402/84023353.jpg
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:09
ID:FLTitujx0
- 会見場内での掲揚なら別に問題ないんじゃね?
いろんな思想の人が集まることを前提に造られてる公民館や公会堂とは違うんだから。
それとも日の丸がテレビに映るからダメなのかな。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:09
ID:UR1XVi280
- 何で日本の財務省の会見場に日の丸で違和感なんだよ
日本の国旗が何か知ってんのか?
マスゴミもいい加減にしろ
だいたいそんなに日本がイヤなら、別の国にいきゃいいだろ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:09
ID:ws5soKgR0
- その記者名と、新聞社名を挙げろよ。
少なくとも、国民の代表を名乗ってるんだろ?マスゴミは
報道の自由とかいってるんだから、当然、そういった内容の質問をした
記者名と新聞社の名前をあげるべきだろ
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:12
ID:CzEmwPd/0
- 違和感もつのは日本にいるってだけで日本人じゃない連中だろ?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:14
ID:EBDDsTIH0
- / <
きっと人を惑わせる __>  ̄
特亜妖怪ニダー、シナーが / /\ |\
日本人に成りすまして ハ // ̄ ピピピッ!
ワルサして / |
いるんじゃのぉ。 ( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ
_
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!強い妖気です!この>>1報道です。
| ⌒ |
ノ ノ < この記者団で妖怪、魔物が息を殺して
人 | レノ / | 隠れている気配を感じます。
ヽ、 ⌒ ノノノノ \_________________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:16
ID:ln06kItl0
- 政府の会見場に国旗があるのに違和感とか……
一部の記者の所属出せよ。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:16
ID:ElCa9oO30
- さっそく1匹釣れたみたいだなwwwww。
> 99 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/17(金) 14:46
ID:z+UtUfhsO
> たしかに日本の残虐な歴史を学んだ者にとっては日の丸は違和感があるし恐怖感すらある。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:20
ID:cbkol2e20
朝鮮系日本人なんて日本国民じゃないからwwww
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:20
ID:6C9vPxa70
「国民の中には違和感を持つ人もいる」←カルト団体に所属する日本人の事ですねw
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:22
ID:evGNs6HpO
- 記者クラブ?
殺せばいい
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:24
ID:ve2oh5mG0
- >>159
当たり前すぎる
頭に何か湧いていないならね
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:25
ID:1/ckb/+a0
- この国は日本だ
それが理解できないのなら、出て行ってもらって構わない
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:27
ID:m1UrW6W00
- >>153
自由のない祖国へ帰れ。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:32
ID:bNlou+Mp0
- 日の丸が嫌なら、チベット国旗でも許してやるよ。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:33
ID:Wfrs4+2y0
- 当然だがな
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:33
ID:LKTzX7Zt0
- 「国民」にはそんな奴はいないから安心しろ。マスゴミさん
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:37
ID:KsIpeGtE0
- 違和感感じる奴は、日本人じゃないか、
日教組の洗脳にかかっている奴な。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:42
ID:cov8GAbj0
- そんなに国旗をみるのがいやなら
さっさと日本から出て行けばいいよ
中川は気にせずガンガン国旗掲揚しろ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:42
ID:+m+zvHAB0
記者は在日ばっかりってのは本当なんだなww
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:43
ID:pim6URnM0
- とりあえずどこの何て記者か教えてくれ
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:42
ID:VJ/8dOxoO
- アサヒのくせに
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:45
ID:d1imZQvr0
- 雨にも恨み 風にも呪い 雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 欲は果てしなく
決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば文化を盗み起源を主張し
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に干ばつや飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
世界中から嫌われ者と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|
 ̄|
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:57
ID:Bk4SXLJf0
- 日本政府の・・・だろ? なぜ国旗の前がいけないのかわけわからん。
その一部ってのは日本から出て行けば?
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:51:59
ID:WyNXUPp50
- マスゴミ=売国
が確定しました
マスゴミは日本から追い出しましょう
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:00
ID:EnCfIis90
- 違和感をもつ非国民はたくさんいる
が正解。
国民と名乗る外国人にいいようにはさせない。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:02
ID:CS3BSOdJ0
- >>1
この記者がどこの社の奴か突き止めたいwwwwwwwwwwww
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:05
ID:/9ZEG2Q50
- バカじゃねーの
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:09
ID:dXunsq+g0
- 北海道新聞って一体なによ。
どういう新聞なのかさっぱりだが、
どこかの機関紙とかそういうレベル?
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:12
ID:nApo+qxf0
- 「違和感持つ国民がいる」
↑
お前の方が違和感があるわ
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:32
ID:tl0uO2tM0
- >中川財務相は「世界に発信する場という認識で国旗掲揚は当然だ」と述べた。
酒の言う通りwどの社の記者ですかww
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:33
ID:lP0b5xG/0
中川頑張れ!
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:35
ID:NVJhW1120
- >>1
どこの馬鹿だ?
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:36
ID:wZWnFTuY0
- ここまでくるともうキチガイだな。
救いようがない。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:36
ID:TNU4e1Qg0
- 国旗が無いほうが違和感有る
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:36
ID:dyl0gd600
- 自国の国旗を自由に掲げられない国 日本
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:37
ID:Wfrs4+2y0
- >当時農林水産相だった中川氏は農水省の
会見室に国旗を持ち込み
酒かっけー
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:40
ID:TWjmWBsgO
- 学校では飽きたらず今度は国にか(笑)
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:50
ID:XT8bF2qm0
- 日本は侵略国家と世界に認められたのにも関わらず
未だに国旗や国歌を崇拝してる人の気持ちが分からんわ
日本は戦争犯罪を反省して
中央主権国家から江戸時代の連邦のような国家に戻してほしい
早く道州制を確立してほしい
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:50
ID:0dPGWMt/O
- 朝日?毎日?東京?えーと他に候補いたかな
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:52:53
ID:qVDSzrvN0
- 記者クラブを廃止して巣食っている奴らは帰社させろ。
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:00
ID:qCA8oHsbO
- 地元紙が迷惑をかけた事を心から謝罪する。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:07
ID:TTrcUUZj0
- 違和感を持つと言う記者、どうせ隠さないといけない別名持ってる奴だろ。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:11
ID:GLRut0ZWO
- 違和感を持つと発言した記者の社名を晒せ
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:12
ID:8qLzf9C3P
- >>1
> 会見を主催する財務省の記者クラブ・財政研究会(北海道新聞社など国内外の
> 新聞、放送、通信各社が所属)
>国内外の新聞、放送、通信各社が所属
原因はこれか。
おそらく韓国人でも紛れ込んでるんだろう。
政府機関が国旗掲揚するのに抗議するなら、中国とかアメリカにも同じことを言えよ。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:24
ID:eol9hUiNO
- 違和感を持つ国民←帰化したてのほやほや?
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:24
ID:0+z3ieFn0
- 記者クラブなんて廃止しろよ。
なんで血税から、こいつらの飲み食いを面倒みなけりゃいけないんだ。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:24
ID:TVYDWLKa0
- さすが北海道新聞www
きめぇwww
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:29
ID:bDfO0Zqe0
- 中川のHPにメール送るしかないな
マスゴミにも抗議メール
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:29
ID:oxyYME48O
- 明らかにこの記者が違和感を持ってるよな
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:32
ID:yDJZIo1p0
- これが日本のおかしなところなんだよな。
教育のせいかマスコミのせいか知らないけど、
国旗ってものに対する愛着というか、そういうものがなさすぎるんだよ。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:33
ID:EaluBfNo0
- 頭おかしいんじゃないの?(;´∀`)
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:35
ID:h0N8QjA6O
- また
うお ひつじ族の
いちゃもんか!
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:36
ID:PRz1SHFf0
- 財務省ごとき売国奴が日の丸揚げるとは我慢できんな
とりあえず日本国民のために仕事をしてからだ
いつまでもアメリカや中国にへこへこしとるからマスコミになめられても仕方ないとあきらめれ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:36
ID:ElCa9oO30
- マジレスすると、お子様ランチの国旗で一番人気があるのは当然日の丸な訳だが。
韓国?北朝鮮?そんなものねぇよヴァカwwwww。
民間業者まで規制するニダか? 規制より財政を早く立て直せ。破産国家さんwwwww。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:37
ID:ZlWb5iGPO
- >>1
根津公子さんのことですね、わかります。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:41
ID:ot2l2f+FO
- 日本国政府の会見場に日本国旗があったらおかしいの?
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:43
ID:908PE7TQ0
- 日本に来んな!
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:45
ID:JvCzddH00
- 日本の省庁の会見だろ?日の丸に違和感を持つ国民なんているのか?www
違和感があるやつは別に無理して日本人でいる必要無いから
すぐに出て行けばいいのにな?wwwww
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:47
ID:3b0tjpAgO
- 炭鉱とか出稼ぎ労働者多かったからいろんな人が集まった結果仕方ないんかな。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:49
ID:98mwFrOF0
- >>1
どこの国の国旗を掲げれば満足するの?
やっぱり、朝鮮ですか?氏ね
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:50
ID:f8uYg5fr0
- 反対している記者に会見でしゃべらせればいい
日本全国にどれほど記者がアホか知ってもらえる
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:51
ID:hSCwnziB0
- 俺は、朝日新聞社ごときが、旭日旗もどきを社旗にしていることの方が違和感あるわ
- 247 :名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2008/10/17(金)
14:53:53 ID:5GZlnnkh0
- 違和感をもつ国民に違和感があるので記者会見場にこないで偽日本人。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:57
ID:NCyt6KQgO
- 日本なのに国旗はNGなんだw
なんか笑けるなーw
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:53:59
ID:eaKJ2E9u0
- 「一部の記者」
匿名の防壁の陰に隠れてないで、
○○新聞の某って名乗ることはできんのかね?
揚げ足は取りたいけれど、批判されるのは絶対いや!!
だったら、マスゴミ辞めてネラーになればいいのに
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:07
ID:MY1BuIk80
- 日本人は日の丸は空気のように全く気にならないよ
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:12
ID:6C9vPxa70
>>209
残念ながら日本人でありながら反日思想を持つ日本人は一杯いるのよ
利権がらみと宗教がらみでね
まぁ2ちゃんねるでマスゴミ潰れろなんていくら書こうが
潰れませんwwwwwwwww
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:15
ID:8WzN63cdO
- ただただ気持ち悪い
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:22
ID:50Pdr1Wz0
- / || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| ..
|:| │ 3分間待ってやる!
:|: .. || ..|| <
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:30
ID:5ZfbDp7z0
- なかったら違和感ってのはわかるが
あって違和感ってのは日本人じゃない
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:31
ID:fNlS/JD30
- 基地外はつまみだせ
国旗もない方が違和感あるわw
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:34
ID:FLTitujx0
- 市民団体ならともかく、マスコミがいちいちこんなクレームつけてる国って
日本の他にあるのかな。
誰か知りません?
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:36
ID:hWLX8Cvb0
- >>1
はあぁぁぁ〜?
日本で日本国旗掲げるのは、当たり前だろー
つかそういう奴は、出入り禁止!!
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:39
ID:4YpSADPd0
- 意味が分からん
歪んだ情報しか届けるつもりがないなら
記者クラブ制度などさっさと廃止すべき
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:39
ID:jzWxPu420
- 記者クラブなんてあるから誰が何を言ったか情報が出ないんだよな
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:52
ID:lP0b5xG/0
日本「国民」なら、日の丸弁当とか日の丸の立ったお子様ランチとか
なーんにも違和感ありませんが。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:56
ID:d1imZQvr0
- どこの記者だ?
会社もろとも潰すか
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:58
ID:t8VpsSPn0
- 道民ですが、何かすいません。こんな事言う奴マジで馬鹿だろ。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:54:59
ID:Mzr+JpUE0
- どうせ在日記者がほざくんだろ
意味解らんわ
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:02
ID:BaVEO2I2O
- 日本の財務省なのに国旗掲揚がダメってなにそれ?
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:10
ID:5nmJXN7V0
- 日本が嫌なら出てけばいいじゃない
とっとと祖国へ帰れよ
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:12
ID:VmftjotC0
- まさにこれが業界利権記者クラブというやつで
雑誌やフリーを強制的に排除
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:14
ID:PBviG0Rh0
- こういう記者のいる記者クラブの存在意味がわからない。
たとえ外国人だとしても、普通なら
どこの国の国旗でもなおさら敬意をはらうだろうし。
カミヤママスオといい、記者クラブってどこまで信用できるんだよ…
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:26
ID:wZWnFTuY0
- 道民を代表して心から謝罪する。
北海道新聞頼むから自重してくれ、恥ずかしい。
こんなもんが道民の総意だと思われたら大迷惑だ。さっさと廃刊しろ。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:27
ID:9chDciTg0
- マスコミは、在日と非国民が多すぎです。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:28
ID:n91hvYem0
- 政府が日の丸掲げて何が問題なんだか
北海道新聞社など国内外の
新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者
内政干渉する外国人は日本から出ていけ
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:28
ID:i9VJr5Ys0
- 赤丸がいやなら黒丸にでもするかコラ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:30
ID:QkTAb7FSO
- >>1
は?
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:33
ID:FZC1o6YR0
- それ国民じゃないから
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:34
ID:THvewiQBO
- 日本から出ていけマスゴミ
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:41
ID:/ZsC4hbaO
- 社会の底辺であるマスゴミが一体何様のつもりだ
- 276 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:55
ID:d91Z9QO20
- で、この施設はどこの管轄下にあるんだ?
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:55:55
ID:RfxN19mmO
- これは酷い
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:04
ID:ve2oh5mG0
- >>222
崇拝はしとらん
日の丸は国旗で、君が代は国歌
それだけのことだ
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:05
ID:gl46hV280
- そりゃ違和感持つ国民もいるのかもしらんけど
だから何だ?って話だな
抗議なんてはの筋違いも甚だしいわ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:05
ID:KsIpeGtE0
- そうだな、反対してる記者には会見を開いて
国民に説明する義務がある。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:07
ID:24gGT7s6O
- 電凸するから
どこの新聞?
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:08
ID:0vJBvdLO0
- マスコミの内輪もめがこんな記事を生んでるのか
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:11
ID:XgCfMfZ/0
- これまじすか
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:12
ID:wFaK1Lml0
- >>78
そのとおり、キミは頭いいな!
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:14
ID:tzLSUeXgO
- 会見会場の入り口にも掲揚して一礼出来ない記者の入場を制限しろ
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:17
ID:gcWjEy6K0
- 要するにさ
かつて時の東条内閣が日の丸を押し出して
天皇を押し出して
国民をムダ死にさせまくった暗黒の戦争の歴史が
あるんだからそりゃ無理なんだって。
じゃ今の政府がまともなのかって言えば
東条内閣の時代と何も変わってない民度ときた。
日の丸、天皇ってのはそれを持ってすれば錦の御旗
多くの日本人はそれを持ってすれば有無をも言わさない力が
尚あるから政府やバカ役人がそれを使うのは警戒感を
持たせるんだよね。
だからといってマスコミには全く同調するつもりはないんだけど。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:21
ID:y9MbBHvo0
- スイスおわた
スイスの国家破綻確定的
さようならおじいさん。さよならアルムのもみの木よ。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:28
ID:wnWdM9B00
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( (
( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
((
( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( (
( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:28
ID:KRiRpyAR0
- 日の丸に文句があるわけではないが
こういう場に持ち出してくるのは違和感があるし、危険な風潮だ
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:28
ID:fE62GSJm0
- >>1
中川(酒)GJ!
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:28
ID:UHsDMG9a0
- 北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属の一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」と
抗議したらしいが、逆にぜひ日の丸を掲揚して欲しいと言う意見は無視するの?
それって偏っていない?
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:29
ID:wil34co+0
- アメリカ大統領が会見してる後ろに笑顔で並んでるアメリカ人達
あれはなんなんだろう
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:32
ID:7Z7bmJhT0
- 意味がわからんw
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:42
ID:zMvyGmtTO
- 日の丸って戦争の象徴でしょ。だってサッカーの試合で馬鹿が振り回してるじゃん
サッカーって戦争だし
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:44
ID:ca9l6FWi0
- アホかwww
国の機関に国旗掲揚しない国がどこにあるwww
もう馬鹿すぎる。こんな売国野郎はマスコミじゃなくてマスゴミだわ。
消えろ。きもすぎるわ。この糞マスゴミが。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:47
ID:X2kdBUR1O
- マスゴミは日本から出ていけ
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:48
ID:n91hvYem0
- >北海道新聞社など国内外の
>新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者
具体的な記者の所属を詳細を教えてください
非常識すぎて国民として抗議したい
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:49
ID:6C9vPxa70
- 毎日新聞も結局潰れなかった
ネットで書き込んでないでみんな行動をしようね
ネットで例えば1億レス「潰れろ」なんて書き込みしても
潰れないし、世の中も変わりません
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:49
ID:2XhE9a+S0
- >>1
いねーよ
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:51
ID:5niuXtNe0
- んで、朝日なの?毎日なの?
- 301 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/10/17(金)
14:56:53 ID:12RPR0UM0
- ('A`)q□ どこの記者か明記して欲しいなw
(へへ
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:56:59
ID:SgYs3ridO
- 今まで生きてきたなかで、日の丸に違和感を覚える日本国民に会ったことないけど
自分が嫌なだけなのに、さも他の人が嫌だっていってます、みたいに
言う人には会ったことある
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:08
ID:j2Lmks2N0
- 国旗ごときに違和感を感じるなら、日本に住むことも自らが日本人であることにも
違和感があるはず、よってどこか外国にでも行って帰化してくれ
さようなら
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:14
ID:dEBLRDbWO
- 流石に意味が解らん
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:18
ID:4iYsiPna0
- 記者は必ず本名(通名禁止)と国籍を名乗って質問してほしいものだ。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:19
ID:CxsNcTpHO
- 日本の国旗に何の違和感も無い、違和感を感じる奴はスパイなんだろう、どこの記者がそんな馬鹿な事を言ってるのか公表しろ
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:20
ID:l6RiDCT/O
- 何が違和感だよ。メディアが主張すんなよ。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:22
ID:yTSzX+xd0
- 朝日の社旗のほうが違和感あるわ
赤地に星の旗にでもしとけ
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:23
ID:lqTin7Ol0
- どんな国民だよ、変なのが混じってるのなら追い出せカス
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:25
ID:n4LErmrj0
- 違和感感じるなら日本から出て行けばいいのに。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:28
ID:gaUjpgaG0
- 日本政府の会見場にバングラデシュの国旗が掲揚されてたら違和感あるけどな。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:30
ID:z1PiK5+cO
- 違和感って、ただ単に日本国民じゃないだけなんじゃないの?。
違和感、違和感言うなら、日本からでていけ。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:34
ID:uwQIdG/s0
- むしろ記者クラブという存在の方が違和感がある。
外国の報道機関からも日本記者クラブは批判されているしな。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:35
ID:7+e6xKYJ0
- 国民なんですけど、在日朝鮮人がいることに違和感感じるんですけど・・・
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:43
ID:je/KjqWE0
- 政府、違和感を持つ国民の取材ならともかく、記者自身が
「違和感を持つ国民がいる」と抗議して当事者になってどうする。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:45
ID:ElCa9oO30
- まずはこいつを日本から追放することを提案したい。
明らかに工作員だし。
いつ江戸時代は連邦国家だったのだろう?
(徳川家が征夷大将軍だったが天皇家の関白摂政みたいなものだし)
いつ日本は侵略国家と「世界」に認められたのだろう?
(サンフランシスコ平和条約ですら侵略国家の認定を受けていないのに?)
> 222 名前:名無しさん@九周年
投稿日:2008/10/17(金) 14:52 ID:XT8bF2qm0
> 日本は侵略国家と世界に認められたのにも関わらず
>
> 未だに国旗や国歌を崇拝してる人の気持ちが分からんわ
>
> 日本は戦争犯罪を反省して
>
中央主権国家から江戸時代の連邦のような国家に戻してほしい
> 早く道州制を確立してほしい
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:53
ID:oqEhiZFnO
- 普段は匿名をメノカタキにするくせに
こんな時だけ匿名ですか
社名と名前(本名)晒せ!!
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:54
ID:+VuUIF3R0
- >>234
別に愛着とまではいかなくても良いとは思うけどな。
お隣の国のようになっても嫌だし。
ただ国を表すシンボルなんだからそれなりの敬意は払って欲しいと思う。
日本の国旗に対しても他国の国旗に対しても。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:57:57
ID:Z8KCS+BXO
- >>294
どこの国も国旗振り回してるぞ
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:05
ID:bDfO0Zqe0
- 中川昭一の連絡先
ttp://www.nakagawa-shoichi.jp/office.html
メールや電話で支援してやろうぜ!
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:06
ID:RcoRz7+70
- >>1
違和感もつ人は日本から出て行けばいいじゃない
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:06
ID:MqdHL4sA0
- どこの記者だwwww
とっとと公表しろよwww
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:08
ID:23nKOC3c0
- >>303
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:09
ID:hwvqrUpa0
- >>294
日の丸に限らず戦争は国の威信をかけてやるんだから
どこの国の国旗も象徴になり得るが?
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:10
ID:wpYmrThG0
- 国旗がダメってアホか。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:10
ID:n91hvYem0
- 北海道新聞は反日反米の外国の情報操作機関誌というのはわかったけど、他の記者がどこの人か知りたい
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:10
ID:d1imZQvr0
- 別に韓国で日の丸掲げてるわけじゃないだろ。
さすが日教組の教育ってところだな。
日本で我が物顔してこういう発言する連中は絶対許せない。
ブサヨきもすぎるんだよ。
韓国国籍とってこいよ。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:11
ID:Y1+8MJQeO
- 中国人や朝鮮人を基準にしろと言うのか?
北海道新聞潰れろよ!
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:12
ID:w3lLC8Px0
- >>246
そうだよな。アサヒの社旗にこそ違和感を感じるよなあ。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:15
ID:xvcM4E1P0
- こんな国他には無いよな
日本って極左に汚されすぎ
中川頑張れー
大多数の『日本』国民は支持するよ
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:17
ID:uGVB/an40
- >>286
寝言はおととい言え
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:19
ID:PQqL8aeP0
- >>51
君を応援する
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:20
ID:Mzr+JpUE0
- 北海道新聞もぐぐったら、めちゃ在日よりだなー
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:21
ID:xAXPqnkG0
- 中川GJ
ま、当然な事だが
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:36
ID:RSzI1gfGO
- 国旗←国の旗!こんな簡単な事の意味の解らない奴らは北朝鮮へでも行けアホ!
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:39
ID:Be8Qwr7Y0
- 国民の中に、だと?
お前とお前の親派だろうがよ!
日本の省庁が会見する場所だぞ!!
あほか!!
こうやってマスコミの信頼が落ちていくのねん。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:42
ID:vAM9iTTZO
- 日の丸に違和感=在日だから
でおk?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:43
ID:WxE+oO0s0
- どこの記者だよ?
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:44
ID:XnmfsXCO0
- >>1
抗議する意味が全くわかりません。
- 340 :卍:2008/10/17(金) 14:58:44 ID:ba/Lhg5G0
- そういうときは”一部って具体的にだれ?”って聞き返さないとね。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:48
ID:nTLL0eM00
- 違和感持つ国民=在日
てか国民じゃねえから
どうせ毎日と朝日だろ
その糞記者って
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:53
ID:uR6cvpon0
- >>1
中川(酒)GJ
抗議したマスコミの公表を望む。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:58:59
ID:APOmc15P0
- 国旗で違和感とかわけわからなさすぎ。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:02
ID:2g+H6fkh0
- わざわざ記事にするってことは、道新の自作自演だろうね
会見内容を記事にするのでなく
イデオロギーに持って行く所あたりは流石としか言いようがないw
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:04
ID:4gtzdyAK0
- 日の丸を背負う責任がないヤシは、日本から出て行って良いよ。
日本政府その他の機関は、毅然とした態度をとれ!!
移民の話が出ているが、その求心力となるのは、『日の丸』だ!
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:06
ID:6C9vPxa70
お前らネットでいくら吼えても何も変わりませんからw
行動をしようね
行動を
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:07
ID:pwIWFDU70
- どこの国に国旗を出して違和感があるっていうんだよwww
在日しかそんなのいわんだろ。
在日は日本国民ではないしそんなの言う権利ない。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:10
ID:di/CFOu90
- これはサヨクでも擁護できんだろw
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:09
ID:5HtCnVDrO
- 他の国でも違和感持つ国民はいるのかな?
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:17
ID:/zdcfagF0
- それ国民じゃねえからwwwww
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:19
ID:YfbFB1uD0
- 中華人民共和国or大韓民国or朝鮮民主主義人民共和国の国旗なら違和感が無いのですね?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:22
ID:i93q/FKW0
- 違和感持つ国民は日本人じゃありません
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:22
ID:Gvtl747D0
- >>323
そのコピペは安価つけて使うものじゃないぜ?
ちゃんと習わなかった?
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:24
ID:56lc8qro0
- 半島の国民ですね。分かります。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:26
ID:G83ggijW0
- 何処の所属の記者だ?
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:34
ID:YBpxiUi10
- 日の丸は国民の代表である国会が制定した国旗国家法が規定する正統な国旗であり当然に合法な存在だが、
記者クラブは完全に合法な存在と断言することができないグレーな存在
違和感を覚えるとしたら普通は後者からだわな
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:36
ID:tbeC01BB0
- あぁ、違和感を感じるね。
何故今まで国旗が掲揚されていなかったのか。
憤りすら感じる。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:38
ID:n+AC9fUO0
- なんで国旗掲げて抗議されるんだよw
- 359 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:39
ID:061eyf5X0
- 記者クラブなんて蛆虫ほどの価値もないだろw
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:41
ID:LnlApvgo0
- なんで日本のマスコミはこんなに反日・売国ばかりになってしまったのか。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:42
ID:xlx66FFq0
- 今更日の丸掲げて何か問題があると思う方がどうかしてる。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:49
ID:+WIia3/mO
- ここ日本ですけど・・・
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 14:59:55
ID:JkR0oKmNO
- 日本を貶める奴に限って日本のいいところだけ享受しようとするんだよな。
甘えるじゃねえよ、いいところ悪いところひっくるめて日本なんだよ!
嫌なら出てけ!
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:04
ID:CUrpC8yU0
- スポーツを冒涜してますね
五輪は平和の祭典です
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:04
ID:UcQid/BP0
- 国旗に違和感ってどこの記者だよ・・
もういい加減に、日本を貶めるのは止めてほしい
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:09
ID:n1T3SYCp0
- 普通の事じゃねーかw
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:10
ID:s1qPM9Bt0
- 民主党政権になったら、国の施設から日の丸が消えそうだなw
だが、そうしてはいけない。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:11
ID:7RN9dHKRO
- 違和感持つのはプロ市民だけだろ
- 369 :卍:2008/10/17(金) 15:00:11 ID:ba/Lhg5G0
- むしろ道新に違和感を感じるのだが。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:13
ID:SKAU7ijV0
- 北海道新聞社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ国内の、ではないですから
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:22
ID:HXFarryg0
- どうせ売日か朝日だろw
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:41
ID:9DusZBrG0
- これは意味不明すぎるなぁ、さすがに
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:42
ID:5gL7dqiWO
- 違和感を持つ国民がいる?
火病る在日がいる、の間違いじゃないの?
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:48
ID:F+JbT1Lo0
- 国旗みたいなものに違和感感じるくらい
よその国の国旗に馴染みがあるんでしょうね〜^^
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:49
ID:sRyDfTlD0
- もう,成人式の時点で日の丸に忠誠を誓える者だけ
日本国籍を継続することが出来るように法律を作った方がいい.
嫌なら出て行けばいいのに.
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:53
ID:UJV6MVYF0
- 韓国、北朝鮮、中国、アメリカ、よその国は道に出ると
至るところ国旗だらけ
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:56
ID:EMP3cZ+20
- 園児の涙を利用したい連中。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:00:58
ID:ZzH8dM9F0
- 道民ですが我が郷土の糞新聞が御迷惑御掛け致しまして申し訳ございません
読者は多いですがそれも地元記事を読む為致し方なくです。道民が全て
アカでは有りません 現に日の丸拒否の学校は見たこと有りません
ですが毎日罵倒しながらもこの糞新聞を読んでいる事をお許し下さい
言葉足らずかと思いますが、地域的な諸事情を鑑みて
何卒、御容赦頂けます様、伏して御願い申し上げます。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:05
ID:T3lLlwSh0
- どこの国の人間ですか?
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:09
ID:hkrTIi7o0
- 朝日新聞社の社旗の海軍旗の方が余程違和感。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:13
ID:VxD89ookO
- それ国民じゃなくね?
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:16
ID:6C9vPxa70
お前らネットでいくら吼えても何も変わりませんからw
行動をしようね
行動を
ネットで吼えても何も変わりませんw
行動をしようね
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:16
ID:ve2oh5mG0
- 足が生えてる方の日章旗使ってるならば問題だがな
日の丸は国旗以外の何ものでもない
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:18
ID:F0oPo2V80
- 変態関係者か?
- 385 :無機質ニュートン:2008/10/17(金) 15:01:23
ID:Lp0U535tO
- >>340
都知事かよw
マスコミの報道に違和感
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:35
ID:hSCwnziB0
- マスコミの言い分にも一理ある。
そこで提案なのだが、反対するマスコミは、抗議の意味で一ヶ月ほど
記者クラブ入室をボイコットしてみてはどうだろうか。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:36
ID:wZWnFTuY0
- 「違和感を持つ国民がいる」という発想をしている時点で、この記者は日本人ではないと見たがどうだろう。
毎日新聞の朴鐘珠(天皇になにかと噛み付く在日記者)もいるんじゃないのか。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:36
ID:MY1BuIk80
- 何でそんなことにこだわるのか不思議でならない
まぁ日本人じゃないからだろうけど
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:42
ID:BbLq8Udn0
- それ国民じゃないだろ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:45
ID:f8uYg5fr0
- 朝日の社屋の周りを日の丸だらけにすれば動けなくなるかな
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:46
ID:3u0F1Ep20
- マスコミに違和感
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:48
ID:zMvyGmtTO
- 俺は国旗も国歌も国民を縛り付ける道具だと思ってる
ナショナリストとか古臭いよ。俺は日本がとりわけ好きではない、たまたま日本に生まれた
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:50
ID:orqmwP04O
- 違和感てwww
記者日本人じゃないのは確かだな
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:01:54
ID:8VYksV1f0
- 違和感のあるヤツは、日本国民じゃないだろjk
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:00
ID:mtRCCctn0
- 国の機関の会見場に国旗があってなにがわるいんだろうか?
さっぱりわからん
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:01
ID:3VszqLbU0
- 違和感持つ国民wwww
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:02
ID:3LwbknLD0
- はあああ? どこのお国の記者ですか。カエレ!(・∀・)
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:07
ID:4gtzdyAK0
- >345(一部訂正)
日の丸を背負う責任がないヤシ (×)
↓
日の丸を背負う覚悟がないヤシ(○)
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:12
ID:Ih2ni+wfO
- 無い事に違和感を持つ人間もいるんだが
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:15
ID:w1X0RwXF0
- 今度から会見会場入り口に鳥居を立ててBGMに君が代を流してやれば良いよ。勿論日の丸掲揚でね。
会見がスムーズになるだろう。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:17
ID:d1imZQvr0
- >>376
イタリアもドイツもそうだったぞ。
日本異常すぎる。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:20
ID:xvcM4E1P0
- 話は変わるけどさ
韓国にも「毎日新聞」ってあるんだってね。
これって偶然???
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:21
ID:AZKDVzIa0
- もう、いいかげんにしろ道新
道民に恥をかかすなや!!!
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:23
ID:G9hSzTMH0
- どこに所属している記者なのか
まず知りたいね。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:24
ID:5DArmHAmO
- >一部の記者
誰なのコイツ
名前は?どこの会社?
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:27
ID:RJYmz8qe0
- ヒトモドキはマジで国外追放しろ
なんで自分とこの国旗揚げただけで揉めるんだよゴミどもが
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:30
ID:fNlS/JD30
- 三国人記者クラブでも結成汁。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:32
ID:Gvtl747D0
- >>378
民報でいいじゃん。
仕方ないから売国新聞支持とかバカじゃね?
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:37
ID:XAA5S4qKO
- 中川先生もまだまだ優しいね。
何が優しいかって、社名も記者の名前も聞かないでおいてあげる所が優しすぎる。
ただ奴ら調子に乗る生き物ですから、テレビカメラ回ってる時にそういう質問受けたら答える前に
「おたくドコ?」って問うて下さいね。
アホ記者を全国に晒すのも大事な政治活動です。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:37
ID:cPAOMFiT0
- 政府の会見の場で国旗を出したら怒られる国ってなんか変じゃないか?
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:40
ID:hNA2NyVQ0
- 一部の記者って、どこかはっきりしろよ。
そもそも、記者クラブって、
マスコミに都合のいい情報操作をする会合だろ、
国民に必要ないのは、国旗ではなく、
記者クラブだろ。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:42
ID:pUTvNcVL0
- 国旗に違和感持つ人間は死んだ方がいい
生きてても役に立たない所か害悪しかない
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:43
ID:ZlgbBriCO
- 自分の願望をさも国民代表のように語るとか
おこがましいったらないな。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:44
ID:QLwyIJZP0
- 違和感もつ国民なんていねぇよw
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:44
ID:54pHCD3D0
- 日本の選手がオリンピックで金をとり表彰台に上がる。
君が代が流れ、日本国旗が掲げられる。
そんなときは誰一人として「国民の中には違和感を持つ人もいる」等と
アホな発言をする日本人記者はいないのに。
なぜ、こんなときだけ「国民の中には違和感を持つ人もいる」と口走る?
糞ったれ記者!!
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:44
ID:2y23fQvK0
- >国民の中には違和感を持つ人もいる
具体的に誰?
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:45
ID:ln06kItl0
- こりゃ、たぶん道新の記者がやったことなんだろうな。
本人的には他記者も大騒ぎして、軍国主義の再来だ!
ってつなぎたかったんだろうけど……
道新って阿呆なの? 道民さんは、こんな新聞読まされてんの?
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:46
ID:2dwmoWeD0
- 毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=EV7eRdhg_28
毎日新聞佐賀支局 朴鐘珠
普通に県民の感覚として、例えば、5億5,000万円の金がここに費やされると。
このうち、仮に1,000万円だとしましょう、天皇皇后に対して係る経費負担が。
それだけじゃないと思うんですけれども。仮に1,000万円だとしても、
今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がするんです、僕。
もっと有効な成果が出ると思うんです、海づくりよりも。別に海づくりのためだけじゃなくて、
天皇皇后がここに来なくても、海の大切さ以外にも伝えなきゃいけない、例えば、
教育でも福祉でも困っている人がいっぱいいるわけですよ、世の中の弱者というのは。
そういった人たちにどうして目を向けられないのかなと私、疑問に思うんですね。
http://ime.nu/www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html
http://ime.nu/www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1-2.html
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:47
ID:w3lLC8Px0
- ってかさ、記者ってのは事実を報道するのが仕事であって、
その取材の場で政治的なアピールをすることではないだろ。
違和感を持ったなら、その記事を書けよ。実名で。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:49
ID:IXqGDPWO0
- 日本のパスポート使って旅行すんな、売国奴。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:49
ID:bKLcmFE60
- おれも祝祭日には日の丸揚げるぞ!
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:49
ID:tObbMA0gO
- 違和感wwwwwwwwwwww
在日は死ね!死ね!死ねーい!
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:02:57
ID:iv02H6Sf0
キチガイは ほっとけ
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:01
ID:iFTWBnw+0
- またマスゴミか
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:06
ID:54WZrcSZ0
- TOPIX +3.44% 894.29 で終値。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:09
ID:cQYb/TwyO
- 抗議をする記者に違和感を感じる。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:09
ID:gaUjpgaG0
- >>281
よろしく!
北海道新聞 〒060-0042 札幌市中央区大通西3-6
011-221-2111
ソース
http://ime.nu/menamomi.net/shinbun.htm
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:11
ID:56lc8qro0
- つうか、記者クラブってずっーと国旗掲揚に反対してるんだよね。
奴ら曰く「この会見は我々が主催しており、国旗掲揚はおかしい」とね。
会場は農務省内なのに。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:14
ID:gkS0wUdDO
- 日の丸見て不快になる日本人なんかいねーよ
文句言う奴は売国奴か在日だけだろwwwwwwwwwwww
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:15
ID:rzbCfY5y0
- 吹いた
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:23
ID:5r6y2qs4O
- 何国民のせいにしてるの?お前が嫌なだけだろ。死ねよマジ
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:27
ID:W6b0j80N0
- いねーーだろwwww
どこに自国の国旗に違和感感じる奴がいるんだよw
やっぱ国家斉唱は必修にしないとならんな・・mjd
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:28
ID:XnmfsXCO0
- >>1
在日以外考えられん。
大手マスコミに在日が潜り込んで世論を操作か。怖いね。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:33
ID:ZQAEi28+0
- 記者クラブを潰せ
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:35
ID:ElCa9oO30
- >>382
行動したいけど発言者が分からんから行動できないの。
だから発言者を教えてね。お願いします。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:36
ID:VqTLRmrwO
- >>401
でも国旗を弁当にしたのは日本だけだぞ。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:39
ID:6C9vPxa70
お前らネットでいくら吼えても何も変わりませんからw
行動をしようね
行動を
ネットで吼えても何も変わりませんw
行動をしようね
行動を
例えば1億レス「許さない!」「断固抗議する!」と書き込んだところで何も変わりませんw
行動をしようね
行動を
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:39
ID:4Oq+PD0H0
- そんなに言うならば韓国旗や中国旗をおけばいいんじゃないのかな
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:40
ID:59CqxXqCO
- あって当然
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:41
ID:xbXGhJT20
- なんで日本国内で国旗出すのが違和感なんだよ市ね
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:41
ID:koOH9SfSO
- 多分、北海道新聞とか琉球タイムスあたりの記者が言ったんだろうね。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:48
ID:8RkHf8Qu0
- 財務省はこれから中国の旗を掲げます。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:48
ID:oo59vMQ00
- http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/photos/world/korea/080114/kor0801141810003-p1.jpg
こういうのにも違和感感じるってイチャモンつけるんですかね。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:53
ID:u5JHYIeq0
- 日の丸を掲揚したのを、いかにも問題がある様に報道する北海道新聞が一番キチガイ
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:58
ID:u2fTwyLO0
- 谷口と高瀬は椅子を投げつけて私の子どもを殺した殺人犯!!
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:03:59
ID:FLTitujx0
- 記者クラブを廃止しようとして袋叩きにあった知事さんがいるとかいないとか。
記者クラブの維持費(部屋代、光熱費、コピー代、飲料費等)はマスコミ各社で負担してくださいね
とお願いして断られた自治体があるとかないとか。
もちろん記者クラブの運営費は税金から出ていますw
そんな特権的待遇を受けながら「日の丸あげんな」「俺らマスコミ以外の者に取材させんな」
と一方的で身勝手な要求ばかりを突きつけるマスコミのみなさんはまるで暴君。。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:01
ID:Dkw9/Yj40
- で、違和感のある記者はどこの奴だ?
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:02
ID:jDLUK9wB0
- 俺の親父様が道新を購読しない理由です。
新聞屋は同人誌だらけだな
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:15
ID:wxt511170
- 違和感持つのは国民じゃなくて在日朝鮮人でしょうに
頭の悪い記者だなあ
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:16
ID:4mWxzBJJ0
- 未だに国旗にケチつける奴がいることに驚き
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:18
ID:s739gDPO0
- あれ?普通なかったっけ?
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:18
ID:j3brqUzD0
- チョンマジで死ねよwwwww
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:19
ID:mDbxJuVx0
- >>1
>記者クラブ・財政研究会(北海道新聞社など国内外の
>新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」
>などと抗議した。
産経さん、此の件の後追い情報お願いしますだ。社名・記者名出して下さい。
若き日の現朝日新聞論説委員・恵村順一郎なら必ず入ってただろう。雨の北チョンテロ国家
指定解除で、こ奴の「論説」読みたかったんだが、掲載されてなかった。何の為の論説委員だ?。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:23
ID:J5I47CAI0
- >>378
わかってます。面をあげられよ
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:28
ID:6tC0iTl/0
- 朝日新聞主催のマラソンで、
沿道で振られる朝日新聞の社旗の小旗を
旭日旗と見まちがえて、”日本はまだ軍国主義だ”
と思う外国人は案外多い。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:29
ID:R+TDnU5A0
- こんなこと他の国で言ったら下手すりゃ殺されるぞ
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:33
ID:nTLL0eM00
- 20年前は祝日になるとあちこちの家の玄関先で
国旗を掲揚してたもんだけどな・・・
在日と日教組はくたばれ
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:38
ID:iBmPS5UW0
- 国旗に敬礼する中川(酒)
http://ime.nu/news23.jeez.jp/img/imgnews57286.jpg
まじぱねぇっす!
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:41
ID:7ZX0o+RI0
- 朝鮮マスゴミは祖国へ帰れ。日本国籍を持っていても魂は朝鮮人なんだから日本から出て行け。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:41
ID:KsIpeGtE0
- 日の丸が戦争の象徴っていってる奴いるけど、時代錯誤もいい加減にしてくれ
全くいつの時代の教育受けてきたんだ?
ああ、日教組の影響が強いところで、教育受けてきたんですねw
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:42
ID:3jYoGynIO
- >>405
とりあえずわかっているのは北海道新聞。
むしろいままでやっていなかったことに驚いた。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:43
ID:KT3Dmsh30
- お面かぶってる
自称日本人が違和感もつんだろ
「同じ日本人として恥ずかしい」とかカキコするやつが
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:43
ID:Gvtl747D0
- >>436
アレは「日本を食い尽くせ」って意味じゃねーかと思う
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:50
ID:XPHW6aE4O
- 「自国内で自国の国旗」を掲揚しただけでニュースになる、
そんな国は世界中探してもここ日本くらいだぜ?オンリーワンだ、喜ぼうぜ。
つか、だったら天皇誕生日も一部の国民にとっては…ってことだよな。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:53
ID:COOJIzsO0
- 変なサヨクに変なマスコミの国
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:53
ID:xlx66FFq0
- 当局の許可を得た上で北海道新聞社の周りを日の丸で埋め尽くすオフでもやられたいのかね?
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:57
ID:BByLKhCB0
- 偽日本人対策チームが必要
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:57
ID:MdvOcroWO
- 一部の記者とか言ってないでマスゴミはキチンと名前出せよ
たかが旗ぐらいに考えて貰っちゃ困る
俺たちが国際的に日本人と認知されているのは日本国あっての話
日本国憲法で思想信条の自由が認められているのも日本国あっての事
その日本国の旗に違和感をもつ人は、日本国の存在に違和感をもっているに等しい
外国人記者クラブならいざ知らず日本記者クラブに名を連ねる者にそんな人間がいるとして、官庁や官邸の出入りを簡単に許可する
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:04:58
ID:LjjivUIRO
- 違和感もつのは国民じゃなくて市民だよ。
つか日の丸気に入らないなら祝祭日も休むなよ。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:01
ID:KMPOLUzh0
- >>1
>一部の記者が
北海道新聞だけだろ。
チラ裏かくなよ、うましか。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:08
ID:GrH39jhg0
- お前ら記者クラブの方が違和感だw
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:10
ID:s1/p6NeyO
- 「国民」の前に一文字入るんだろ?
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:10
ID:vfySwngO0
- なんか国旗のことばっか言ってるけど
今日の会見はどんな内容のものだったの?
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:10
ID:v+jje6Cg0
- >>382
財務省の対応を変えてほしくないんだが。
変えてほしくないので何も行動をとらなかったら、変な風に変えたい連中だけが行動して偏向していった。
>ネットで吼えても何も変わりませんw
吼えてる連中が変に変えたい連中ってことなんだな。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:17
ID:wZWnFTuY0
- >>435
釣り相手にマジになるなw
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:17
ID:TNU4e1Qg0
- で、実際国民から抗議が来たのか?
なんで来てもいない抗議を代弁するの
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:21
ID:xvcM4E1P0
- 話は変わるけどさ
韓国にも「毎日新聞」ってあるんだってね。
これって偶然???
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:27
ID:FMovTobL0
- >>317
全ての記者は、google map上に旗を立てて
本名と思想傾向を表示させすべきだな。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:34
ID:T12fmBb40
- そりゃ国民じゃないから
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:37
ID:/kI7FxJy0
- >>212
北海道新聞の思想傾向
【論説】
「『9条が、自衛隊員の兄を守ってくれてる…九条おじさん、がんばって!』と若者…九条の大切さ、若者に伝わる」…北海道新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203832027/
【社説】 「死刑執行、鳩山流"自動化"ですか?…執行増の理由を説明すべきだ」…北海道新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213754819/
【論説】 「道徳を正式教科に?…郷土や国の偉人を教えるなど、子供に価値観押し付けるのは問題だ」…北海道新聞★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175416660/
【社説】 「靖国参拝見送り、当然だ…阻止できたのは、国民が安倍首相の“国家主義的な危うさ”を警戒したからだ」…北海道新聞★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186976282/
【マスコミ】 「北海道新聞、赤旗より左だ」 町村元外相vs北海道新聞、自民党vs週刊文春…戦いヒートアップ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178793647/
【社説】 「テレビゲームのような『ミサイル防衛』、日本で現実に…アジアの緊張をいたずらに高めないか」…北海道新聞★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175435789/
【論説】 「"愛国心を押し付けるな"意見に、反日レッテル…君が代歌わない人に愛がないと言えるのか?」…北海道新聞★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166141394/
【光市・母子惨殺】 「遺族の感情にとらわれた判断は危うい。世界は死刑廃止の潮流なのに…」 北海道新聞社説★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151043613/
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:39
ID:B+2Qn6jpO
- 日本人ならそんな細かいことはどうでもいいと思ってる奴が多いんじゃないか?
それより会見に集中しろよ。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:43
ID:AjDIGDc6O
- 「日本語に違和感を持つ国民も居る」
「日本人に違和感を持つ国民も居る」
「日本そのものに違和感を持つ国民も居る」
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:46
ID:6MQx0CO/0
- 北海道新聞=北朝鮮部落解放同盟新聞=北解同新聞
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:46
ID:W8e4HLGP0
- >国民の中には違和感を持つ人もいる
どこの国民?
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:50
ID:c+8JWip30
>「違和感持つ国民がいる」
そんな奴を国民とは呼ばない。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:55
ID:24gGT7s6O
- 五輪表彰台も違和感あるのかな?
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:56
ID:56lc8qro0
- >>436
一般国民が国旗に対して不快感など持ってない現われだな。
騒いでるのは日教組、在日やマスゴミだけ。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:05:57
ID:+rhUOsOp0
- 日本語に違和感かんじるある。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:04
ID:zNdu2ADuO
- 日本の国旗に文句言うマスゴミなんて売国新聞か売国TV局しかありえないwww
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:07
ID:2dwmoWeD0
- 毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=EV7eRdhg_28
「昭和天皇記念館いらない宣言」
宣言者 朴鐘珠
http://ime.nu/9koku.com/reference/emperor_memorial.html
毎日新聞佐賀支局
支局長
野沢俊司
記者
朴鐘珠、姜弘修、田中操、高芝菜穂子、遠藤雅彦
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:09
ID:eh3DWYPD0
- なんだ、変態かアサヒるかと思ったらここだったかw
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:14
ID:Jjt11cWK0
- どこの国の国民ですか?
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:19
ID:A4k4EnV30
- korya,
こりゃ、どこのバカ記者なのか、所属と名前をさらす必要があるな。
どっかに会見の動画ないのだろうか
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:20
ID:6C9vPxa70
- >>468
だからネットで「名前出せよ」と1億レス書き込もうが
出しませんwwwwwwwwww
ネットで吼えても変わりませんw
行動しましょうね
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:22
ID:4x683qac0
- 日本の政府の会見で国旗に違和感感じるとか
意味分からん
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:25
ID:nIfeXyAn0
- ちゃんと、○○社の○○ですが。
って言わないと駄目だろ
でも、この事の方が読者は喜ぶ・・・・
- 497 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/10/17(金)
15:06:26 ID:IrRejLuh0
TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱
昔:河原乞食
今:メディア乞食
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
糞国家に税金払ってる知障白痴は犯罪者www
地デジが映らないTV→アナログ放送が終了
→日本の歴史上初の「NHKが映らないTV」
NHKの受信料を払うのとほぼ同じ金額で、
アナログTV+スカパーチューナーで
地デジより数倍おもしろいTVを見られるわけw
総務省は所詮、既存TV局のお抱えモチだから、
必死にアナログTV買い替えを進めるだろうが、
お前ら今持ってるTVは大事にした方がいいぞw
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:28
ID:SH0B31CB0
- 記者クラブ・財政研究会所属記者名簿マダー?
- 499 :九条友の会:2008/10/17(金) 15:06:28
ID:6SR6Yh8H0
- >>1
>「国民の中には違和感を持つ人もいる」
年中戦争をやっているアメリカでは言えない言葉。 日本は素晴らしい。
日の丸反対を言える社会風土はあってしかるべき。
反対を言えない国になることは恐ろしい。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:32
ID:uR6cvpon0
- >>382
でも選挙では民主に入れちゃったりするw
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:35
ID:vutGz1qY0
- 北海道新聞
ご意見・お問い合わせ全般 [email protected]
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:39
ID:Lhoe/qki0
- 「日の丸」掲揚なんて当たり前だろ。
違和感を感じるなんてどうかしてる。
いったいどこの国民なんだ?
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:44
ID:6MUVHdgB0
- 記者が、「私は赫々云々という理由で国旗掲揚に違和感を感じる」って言うならまだ解るけど、
そこに居ない、誰か解らない極少数の気違いが持つ違和感に一々反応してられんわな。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:44
ID:C+MRwfvd0
- 違和感持つ朝鮮人ならたくさんいます><
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:46
ID:vSJebZIBO
- 国の本丸に国旗持ち込むなってか
死ねよチョンが
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:50
ID:LWP5nDHd0
- しらんがなw 違和感があるなら、会見見なきゃいいよ。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:52
ID:siy44JVs0
- 違和感を感じる人はこの国から出て行けよ。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:54
ID:ebqMHByc0
- 「違和感持つ国民がいる」と抗議するマスコミの記者らに違和感持つ国民
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:55
ID:zQFs25ke0
- 国民が違和感を持つのは記者の行動にだろが
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:06:59
ID:u5JHYIeq0
- このスレは4スレぐらい行くと予想
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:01
ID:MAP2UaXk0
- >記者クラブ・財政研究会(北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者
正々堂々と社名と実名を挙げろよ!
>「国民の中には違和感を持つ人もいる」
どこの「国民」だよw
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:02
ID:6foVd23lO
- マスコミたたいてる奴らって、単なる妬み僻みだよね。
もし自分が就職できたら尻尾振って入ってただろうにw
素直に「マスコミ様の高給が羨ましくてたまりません」って言えよw
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:03
ID:P8RvdLtZ0
- こんなことに抗議するのは在日か鬼化人だろ。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:04
ID:xbXGhJT20
- これ、どこかに賛成です的なこと言える場ってあるのかな・・・
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:04
ID:Q8EhQzTDO
- どこの国民だよwwwwww
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:06
ID:ZQmb1X0t0
- どこの記者か公表しろよ
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:09
ID:XT8bF2qm0
- 日本は侵略国家と世界に認められたのにも関わらず
未だに国旗や国歌を崇拝してる人の気持ちが分からんわ
日本は戦争犯罪を反省して
中央主権国家から江戸時代の連邦のような国家に戻してほしい
早く道州制を確立してほしい
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:10
ID:GTEZbaSKO
- 日の丸に違和感を持つ国民・・・。
嘘を吐かない朝鮮人みたいなモンか?
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:15
ID:v0OxlHJz0
そりゃ在日の汽車は違和感持つよ、,,
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:16
ID:OBoiSBXD0
- 一部の記者
朝日、毎日、NHKの事か。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:15
ID:nNksGUZjO
- 子供の頃はシンプル過ぎる日の丸よりユニオンジャックや星条旗の方がカッコイイと思っていたが、オッサンとなった今、日の丸はどこの国旗より美しいと思う。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:17
ID:i24K31et0
- 他のスレッドのリンクを踏んできたんだけど、
「やあ (´・ω・`)」って書いてあるのを予想してたよ。
さすがにバーボンだろ、これはと。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:32
ID:wZWnFTuY0
- ×違和感を持つ国民がいる
○違和感を持つ韓国国民がいる。
- 524 : :2008/10/17(金) 15:07:31 ID:ZWf7GROw0
- ここは日本ですが?www。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:32
ID:8aZCLw1E0
- >>502
万国旗ぶら下げておこうか。
朝鮮半島と中国抜きで。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:33
ID:zAy2YE6G0
- 日本の省庁が日本国旗掲げて何が問題?
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:34
ID:UxWNpAK20
- いやいやいきなり国旗を抑揚したら誰だって違和感持つだろ。
最近の右傾化を憂慮しているマスコミならなおのこと。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:38
ID:oYO4Jc1Y0
- >>463
梅干の殺菌効果じゃなかったか?
最近の梅干ではまったく意味ないみたいだけど
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:48
ID:koOH9SfSO
- >>478
別にそこまでキモいことする必要もないよ。
日の丸に違和感感じる奴がいても構わないけど、その人の少数意見だけが罷り通
ることがなければそれでいいさ。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:50
ID:6tTntT1x0
- しかし大多数の国民は国旗を掲げることを歓迎している
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:52
ID:Pzl4QjUw0
- どこの会社か、公表しろ。
日本政府の機関なんだから、国旗があって当たり前だろ。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:56
ID:253/+6Ng0
- すげーな。
お隣の国旗なら拍手ってとこか?
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:07:56
ID:xlx66FFq0
- 多分中曽根が文部相を罷免した時代から抜け出せてないんだろうな。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:01
ID:9BuRGwBP0
- >>212
朝日より赤いって言われてる。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:04
ID:3SjMl5a80
- どの国でも自国の国旗ぐらい掲げるだろ
やはりペプシの国旗とかが無いと不満なんだろうなw
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:05
ID:nTLL0eM00
- >>480
北海道新聞はほんと屑だな
自分の身内が勤めてたら恥ずかしくて自殺するわ
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:06
ID:kicSn+r40
- 日の丸自体に議論があるのは別にいいが
政府機関にあるのは別段おかしくともなんともないだろ・・・・・・
あとついでに祝日に国旗あげてる家って結構あるから
行って「違和感がある」と言ってこいw
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:08
ID:aNVngjHFO
- そんとこに食いつく記者に違和感どころか不快感を感じる。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:15
ID:C+MRwfvd0
- >>165
国旗は鎌にハンマー、国家はインターナショナルになりますがおk?
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:19
ID:J4KIlwbnO
- 「太陽は日の丸に見えるので違和感がある」
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:21
ID:Cm/hE6nI0
- マジキチとは正にコレの事だな
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:21
ID:rU6DmDiG0
- オレの住んでるこの国は一体何処なんだよwww
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:25
ID:N8c49l4EO
- また毎日の朴が言ってんのか
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:27
ID:ln06kItl0
- >>476
なぜなら、マスゴミ様は自分達が国民の代表だと信じきってるからです!
故に自分の考えが国民の意見だと思い込んでいるんです。
病気だね。こわいね。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:28
ID:VsZG2HUs0
- 日本国の政府の会見場に日本の国旗があると
違和感を持つという意味がわからん
そこに中国の国旗があったってならその通りだろうが
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:31
ID:piHhXpXKO
- 日本の国旗好きだけどなー
国旗掲げて問題になるのかよ
小学校のときは国旗と県のシンボル旗と学校のシンボル旗上げてたけど
今では無理なのかね
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:36
ID:o2TFTJRzO
- え?え?意味解らん
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:37
ID:USy4RgXg0
- アホか
こんな記者無視汁
つか記事にすんな
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:48
ID:MdvOcroWO
- >>468つづき
官庁や官邸の出入りを簡単に許可していい筈がない
新聞記者は時として機密性の高い情報にも触れ得る立場にあるからだ
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:49
ID:H1JbJdyW0
- 揚げる、揚げないは勝手だが
「違和感」
には不思議。
そういう人は国籍はく奪していいよ。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:08:55
ID:blEYJFYh0
- しかし違和感って便利な言葉だよなあ
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:01
ID:yF6Zm9iW0
- さて、新聞社に抗議してみるか。
どこの新聞社だ?
朝日か? 毎日か?
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:08
ID:snqd4lK10
- >違和感持つ国民がいる
それは"非"国民です
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:13
ID:6C9vPxa70
- >>531
>どこの会社か、公表しろ。
しませんw
この板に何を書き込もうが世の中は変わりませんw
行動をしましょうね
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:13
ID:v4b5hiGb0
- 意味わからん
アメリカなんて国旗しかみねーよ
しねよ糞チョンキムチケツに突っ込んでやるよ
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:15
ID:/0ZyMojP0
- おいおい・・ 日本国の政府が国旗掲げちゃダメって・・・・・・ 頭大丈夫か?
マスゴミはさっさと母国に帰れよ。北でも南でもいいからよ。
あ、もう崩壊するから帰れないのかwwwプゲラwwwww
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:19
ID:p/xonQ9a0
- 抗議した奴の実名公表すべき
あと簀巻きにして朝鮮へ送れ
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:19
ID:jZkhV+m60
- 違和感を国民がいると思ってる記者なら間違いなくいるな。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:23
ID:79NQMM000
- 朝日、毎日、ets
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:26
ID:5EOxIPR+O
- 日本国民なら違和感なんかもたねーよww
売国マスゴミと一緒にすんなよ^^
麻生には広告税導入と記者クラブ解散をさっさとやってもらいたい。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:27
ID:MNQslahaO
- マジでキチガイだからやめろ
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:35
ID:7v1zPz2r0
- >「国民の中には違和感を持つ人もいる」
いつもこの論法だよな。
国民の代弁者ぶらず、「自分が…」と言えばほんの少しだけ見直すのにな。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:39
ID:XQ7hNL3v0
- 日の丸のご利益って凄いんだね
ただ掲げておくだけで日本国にあだなすモノをあぶりだすw
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:40
ID:CbmIp4tX0
- ここは日本だ
中国ではない
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:40
ID:iBmPS5UW0
- >>458
ワロタ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:42
ID:xvcM4E1P0
- >>527
お前、世界常識って知らないのか?
国旗に違和感とか言ってるの日本くらいだぞ
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:47
ID:qF2/Q9Qa0
- 人の施設なんですねえ
自分ちじゃねえんだぞ運転手憑き黒塗りはいやーで
通勤する記者クラブ
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:51
ID:6ltkLRKs0
- >>1記事の意味がイマイチ意味不明
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:51
ID:eh3DWYPD0
- しかし、記者クラブってほんと害でしかないな。
ちなみにおまいら知ってるか?
記者クラブって、施設とか施設内の維持費や事務員の給料って、
「取材される側」の負担なんだぞ。
要するに官庁や国会の場合、記者クラブにつめてる記者の諸経費
は全て税金で賄われているって事。
ちなみに、記者クラブの記者は交通費とか食事代も「経費」で落とせる。
記者クラブって全国に何箇所もあるから、恐らく何十〜何百億円
の税金を使って事実上記者を養っているわけ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:09:54
ID:kwQIri6n0
- さすが酒だな。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:02
ID:t0dahI9aO
- その新聞社が異物なんだよ
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:03
ID:Xbp5zNXz0
- 日本国の省庁で日の丸を掲げる事に何の違和感があるんだ。
どこの反日記者だ。
どうせ毎日or朝日だろうがな。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:07
ID:ElCa9oO30
- >>494
朝日新聞阪神支局銃撃事件みたいなことが起こっても仕方がない世相になってるから
余り煽らない方がいいと思うよ。
もしそういう事件が起こったら、容赦なくお前を通報するので心の覚悟だけはしておいてね。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:15
ID:RITnhLXi0
- 日本政府がもう少し諸外国並みに強権的になればこんなアホな声も出なくなるだろ
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:16
ID:9fsKsugi0
- はぁー
しかし情けなくなるな
異常だよこの国
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:16
ID:9lXLSVSL0
- >>517
ニュー速のレスそのまんまじゃねーかww
ちょっとは改変しろwww
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:23
ID:4ldmPLL10
- ほとんどの国民は、日の丸を掲揚しないほうに違和感をもってるよ。
>>517
おまえらみたいな日本嫌いは、日本から出てけよ。
おまえらみたいなのがいるから、日本がダメになるんだよ。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:23
ID:z6jpkNwg0
北海道新聞への抗議・苦情はこちら
http://ime.nu/www5.hokkaido-np.co.jp/information/inquiry.php3
- 579 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/17(金)
15:10:23 ID:QoUZ+/rj0
- これはどこのマスコミが言ってるの?qqqq
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:25
ID:pN+sPKUb0
- 違和感持つ国民がいるというのに違和感
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:26
ID:CeORBmiz0
- 軍靴の音が聞こえる ...
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:27
ID:ujBDIsfc0
- もおええてwww
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:30
ID:fpN5ee6x0
- 違和感持つのは日本国民じゃないんだから将軍様の国に帰しておやり
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:31
ID:FI1TSHVF0
国家機関が国旗かかげるのは当たり前だろ。
反対した記者にはちゃんと公安はりつかせろよw
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:32
ID:y8eXjkm+0
- >>527
あなたの祖国へお帰りくださって結構ですよ
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:38
ID:3y8Eo5Dm0
- マスコミに違和感ありまくりだわ。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:42
ID:Z+vvyM9M0
- こんなやつらが新聞を発行しているんだぜ
もう新聞なんて廃止してもいいだろ
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:45
ID:QKxi1/Qb0
- 自分達の都合いいよう好き放題だな特権階級マスゴミ様は。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:50
ID:8dHe8x/n0
- でも珍しいし、普通に違和感あるんじゃね?
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:53
ID:5ATXwpMhO
- え?ここって日本だよな?日本国旗掲げて違和感持つ人なんているの?
- 591 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2008/10/17(金) 15:10:56
ID:xcDb8Ul80
- さすが左(モドキ)巻きはひと味もふた味も違うなあw
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:10:58
ID:2dwmoWeD0
- 「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:01
ID:PMrIaxKp0
- 国旗に違和感ってどうよ?
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:04
ID:Gvtl747D0
- >>554
テロを煽ってるのか。
大変だな。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:05
ID:pim6URnM0
- やっぱ北海道や沖縄は場所が場所だけに、
中国やロシアや北朝鮮やらの諜報に絡んでる人が絶対何かやってるよね。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:08
ID:r2sWHp64O
- 韓国の旗だったら文句出なかったりして
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:10
ID:VIBgYiwXO
- 日の丸に違和感を持つ国民→つまり日本人じゃないでFA?
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:10
ID:/vyM6neAO
- 北海道新聞は役員五人のうち三人が創価らしいからな。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:10
ID:J6k5jnJ+O
- 馬鹿かよ
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:12
ID:QDwYPPzT0
- 記者の所属明かせよ
つーか、ほとんど反日マスゴミだったけなw
マスゴミの命数は尽き始める。これから急速にね。
覚悟しとけよ。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:14
ID:G0FnEL450
- 国旗掲揚に反対とかどこの日教組だよwww
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:16
ID:xK0co43A0
- その記者日本人ですか?
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:26
ID:mBh3mJ9/0
- なんでさわいでんのか意味がわからない
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:28
ID:jZkhV+m60
- こういうマスコミに違和感を覚えるのだが、もちろんやめてくれるんだよな?
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:28
ID:a/C+Zyny0
- マスゴミの反応としては自然だな。
日本より支那チョン大好きだもんなー
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:30
ID:L7IqhlzOO
- 日本国旗に反感を抱く日本国民はいない
偽日本人には出て行っていただけ
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:33
ID:h78z9WgB0
- 日本国国旗である日の丸に違和感をもつってどこの国の国民だよ
それが日本人でないなら日本にいる以上、日の丸の掲揚に文句つけんな
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:34
ID:IdLAnQTP0 ?2BP(0)
祝日に家に国旗を掲揚したことが無いネトウヨ達が騒いでいますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:38
ID:IyAWvQgE0
- 記者クラブに違和感持つ方が多いだろ
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:39
ID:ZDyOwSRnO
- とんでもない人間がいるもんだ
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:41
ID:l1xXLtJH0
- 自分の国の国旗に違和感wwwwwwwwwwwww
モグリ国民かよwwwwwwwwwwww
- 612 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
:2008/10/17(金) 15:11:42 ID:N4ye6WWdO
- 国旗に違和感持つ奴なんか国民じゃねえよ。
憲法には国籍離脱の自由が保証されてるから何処にでも行けばいい
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:44
ID:PRz1SHFf0
- アメリカのために毎日残業してる財務省が日の丸掲揚って、違和感というより失笑だろ
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:46
ID:enpu7xC80
- ココは日本ですよ、何か問題でも?
国民の情報源がこんなクソ記者なら逆に戦争起こる可能性が高い希ガス
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:46
ID:3EbeRCEtP
- 今時海外に行ったことないやつは少ないだろ。
30年前ならいざしらず、アホかこの記者はw
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:48
ID:4qot8Fmn0
- 新聞社の公式会見場に社旗があっても違和感あるのかな
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:50
ID:B4GwgB1D0
- 病気じゃないのか?異常過ぎるだろ
アメリカなんて一般的な店にも国旗が置いてあるのに
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:50
ID:vXMMINzi0
- 記者クラブに違和感を持ってるんだが、いつになったら消えてくれますか?
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:11:55
ID:0yrKmiIe0
- これ麻生だったら「君どこの記者?」って聞いてたなw
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:03
ID:qF2/Q9Qa0
- 財政研究会で血税で超絶マスコミ接待が繰り返し行われていたことをご存知か?
岩瀬達哉「新聞が面白くない理由」参照
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:03
ID:6tTntT1x0
- 北海道新聞は自社で国旗や国歌に対する世論調査ってした事あるのかな
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:04
ID:M/c4Hp0DO
- お隣は日本国旗を良く燃やすのに…
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:06
ID:qClJAdS10
- 北海道といえば、日教組の強いところだよな〜
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:08
ID:uR6cvpon0
- おまえら、朝日と毎日ばかり出してて、中日(東京)・北新・沖タイ・信濃毎日なんかが抜けてるよw
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:10
ID:XT8bF2qm0
- >>576
レスすんな愚図
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:11
ID:ZEOiumN00
- また朝日か
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:13
ID:5dDwsYxy0
- もういい加減にしろよ
チョンの国旗でも掲げとけよ
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:15
ID:Pzl4QjUw0
- >>554
改行ウザイ。同じことしかかけないなら黙ってろ。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:19
ID:PO/3Xp5X0
- 外部の人間により「ガン」がだいぶ「転移」している。。。
日本ほんと潰れちまうよ。。。
政治家にも「愛国者」が少ないし、いったいどうすればいいんだー????
おれら「日本人」ができることは????
- 630 :エラ通信 ◆0/aze39TU2
:2008/10/17(金) 15:12:23 ID:GTjTQKds0
- 違和感をもったのは誰だ?
『マスコミの記者』なんて逃げ道を与えず
個人名をさらすべき!!!
- 631 :K7 ◆K7ReK7iHe. :2008/10/17(金)
15:12:27 ID:ZU2eS6NsO
- 国旗はるのあたりまえのこと
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:27
ID:FWZKtfIGO
- アサヒと毎日ですねわかります
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:35
ID:dEBLRDbWO
- ニセ中道の変態新聞や、勝馬に乗りたがるKY新聞と一緒にしないで頂きたい!
道新は左翼、生粋の左翼だ!
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:38
ID:xvcM4E1P0
- 話は変わるけどさ
韓国にも「毎日新聞」ってあるんだってね。
これって偶然か???
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:42
ID:zMvyGmtTO
- 何故太平洋戦争が過ちと呼ばれるか考えろ
国旗国歌はては天皇賛美を持ち出し国民を洗脳した歴史に苦い戦争だからだ
もう日本は戦争やったらいけないんだよ
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:42
ID:ZcY5xx/O0
- マスゴミって本当に日本人ですか?
どこの国の政府の会見場にも国旗があるのは当たり前だけど
都合のいい場面では国際化だの、やたら強調するくせにねえ。
ここ最近のマスゴミは、なにを焦っているのか、やたらボロが出てる感じだ。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:46
ID:YJIl+Q7D0
- こいつらホワイトハウスの星条旗にも文句つけるのかな?
星条旗は日の丸なんかより染まってきた血の量は遥かに多いけどな。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:49
ID:J5I47CAI0
- 右傾化とか関係ナシに国家としての象徴を掲げてなにか悪いのか
違和感って記者どものチンポジが釈然としてなかっただけだろ
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:52
ID:lJGF8ESjO
- >北海道新聞など
>北海道新聞など
>北海道新聞など
>北海道新聞など
>北海道新聞など
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:54
ID:nzLr3SW20
- >会見室に国旗を持ち込み、記者クラブとの間で問題になったことがある。
え???日本って国ですよね?何がいけないの?じゃあ日の丸の他に何か候補でも?まさか太陽
の周りにハングル文字が就いたりとか?
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:12:58
ID:9ZrmMGPJ0
- アイヌの人が違和感を持つのはある意味仕方なかろう。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:01
ID:XNpmunJQ0
- これは反民主主義国家である日本が資本主義社会の当たり前のように屁理屈で溜めた借金を抱えたまま金融危機を深刻化させ
欧米へアホ太郎(麻生太郎)が宣戦布告したあとの会見であるから日の丸を掲げているだけで異様にみえる。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:02
ID:ElCa9oO30
- >>512
マスゴミってたかが1000万円とかだよな?
マスゴミの人間がJ-COM男を必死で叩いていたのは「俺らエリートが汗水たらして働いて
1000万なのに、こんな奴が数十億持ってるの?」という妬みからだよな?
この際はっきり書いておくけど、J-COM男みたいな連中は2chに結構存在するよ。
さすがに一日で数十億という例はないけど億万長者は・・・。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:02
ID:U1p63umJ0
- 記者クラブは解散させるべき
日本の癌
国務中は国旗掲揚するべき
ここは日本だ!
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:03
ID:+WIia3/mO
- え?ここ日本じゃないの???
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:08
ID:lncLUwam0
- 自国の国旗を掲げることに違和感を感じる国民がいるなら、国籍を返上してくだされ!
どこのどいつだ?一部の記者!
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:15
ID:4ldmPLL10
- >>527
右傾化って何? やっと、まともな国に戻りつつあるのに。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:18
ID:ln06kItl0
- 偏向報道を繰り返すマスゴミに違和感があるんですが、
消えてくれるんですか?
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:21
ID:UCnORkZE0
- 今度から記者会見はネットで生中継しろ、
そして映像は転載自由にしてくれれば、
馬鹿記者が配信されていい気味なのにな。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:22
ID:tzjPweFt0
- むしろ国旗や国歌があるぐらいで「違和感」だの「軍靴がry」
とか言ってる方が違和感あるんだが。
祝日に国旗揚げてる家は基地外扱いかよw
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:22
ID:W9tS5VQk0
- どっかの国が恨めしげに燃やす日本の象徴は日の丸の旗だよなあ…
じゃあ日の丸は日本の国旗だって本家の方が認めてるってことだよなあ…
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:22
ID:i93q/FKW0
- 将来には日本無くなってそう
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:27
ID:pN+sPKUb0
- 会見を主催する財務省の記者クラブ・財政研究会
(北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者
会見を主催する財務省の記者クラブ・財政研究会
(北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者
会見を主催する財務省の記者クラブ・財政研究会
(北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:29
ID:4qot8Fmn0
- オリンピックでも違和感を感じたのだろうか
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:36
ID:yWBvny1+0
- 違和感ってw
そりゃ太極旗じゃないからな、違和感感じるだろう
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:40
ID:qo5/19hD0
- 中国公明党 対 朝鮮民主党 の戦い
創価学会 対 統一教会 の戦い
中国共産党 対 韓国民団 の戦い
朝日新聞 対 毎日新聞 の戦い
テレビ朝日 対 TBS(KBS)の戦い
週刊朝日 対 週刊現代 の戦い
日蓮仏教 対 9条教 の戦い
創価代表太田 対 アンチ創価太田光の戦い
創価PTA 対 日教組 の戦い
創価警察 対 在日ヤクザの戦い
創価市長 対 部落ヤクザの戦い
創価芸能人 対 在日朝鮮芸能人の戦い
朝鮮左翼犬作先生 対 朝鮮右翼汚沢一牢の戦い
P献金 対 迂回献金 の戦い
お布施 対 オレオレ詐欺の戦い
カルト商法 対 マルチ商法の戦い
中国宗主国 対 韓国起源説の戦い
中国伝記 対 韓国推理小説の戦い
三国志 対 高麗棒子 の戦い
中国コピーA級 対 韓国ニセC級の戦い
ワン・リューミン 対 キム・サムチョンの戦い
メラミン 対 コカイン の戦い
毒餃子 対 虫の卵キムチ の戦い
胎児食 対 犬猫食 の戦い
産業汚水 対 大腸菌水道水 の戦い
何とか還元水 対 天然水素水バナHの戦い
中国エステ 対 韓国アガシ の戦い
農民暴動 対 売春婦デモ の戦い
フリーコピー 対 フリーレイプ の戦い
カジノ 対 パチンコ の戦い
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:41
ID:TMtDLAZ50
- 北海道新聞かw
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:48
ID:6foVd23lO
- マスコミたたいてる奴らって、単なる妬み僻みだよね。
もし自分が就職できたら尻尾振って入ってただろうにw
素直に「マスコミ様の高給が羨ましくてたまりません」って言えよw
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:51
ID:CbmIp4tX0
- また記者クラブか
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:51
ID:mM8mZFCi0
- >一部の記者
一部の記者ってどこの記者でしょうねぇw
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:53
ID:YZlOsEz+0
- まったくもって中川を擁護する奴の考えが分からん
スレの流れ全体が中川擁護になっているのは自民工作員の仕業か?
ご大層に平日昼間からニート、引きこもりのB層諸君ご苦労様www
みんながみんなお前らみたいな低能ネットウヨだと思うなよ
ハッキリと君たちにも分からせてあげよう
反対に世間の大勢はわざわざ日の丸を掲げることに右翼的な胡散臭さを感じている
日の丸を掲げなくてはいけない理由なんてない、
のであれば違和感を持つ市井の市民に配慮するのが政治家としての義務
ゴリ押ししてまで市民の意識を踏みにじろうとする中川財務大臣には
みんなの平和を愛する気持ちが理解できないようで閣僚の資格などない
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:53
ID:aS0syXlJ0
- エロ可愛い女の子とDEATHNOTEなりきりチャット(ヴァーチャル恋愛)が体感できまつ(・∀・)
http://ime.nu/chat.atura.jp/servlet/hmc?roomno=69245
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:54
ID:snqd4lK10
- 逆に、会見場に国旗が無かった事に今まで違和感を持ってきてた国民だっているだろうさ。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:13:55
ID:3CJl1DmTO
- 在日、帰化人だらけの糞マスコミどもが
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:02
ID:6C9vPxa70
- >>629
行動
とりあえずネットに「許さない!」「潰れろ!」と100億回書き込もうが
何も変わらない事は確かです
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:02
ID:CMy+dsJeO
- 自国の国旗あげて何がわるいんだよww
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:13
ID:ZhI2N/1zO
- いちいち旗上げたくらいで
騒いでんじゃねえよ
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:17
ID:mBh3mJ9/0
- 違和感感じない国にどうぞお帰りください
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:17
ID:z6jpkNwg0
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北海道新聞への抗議・苦情はこちら
http://ime.nu/www5.hokkaido-np.co.jp/information/inquiry.php3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:20
ID:TdfiI1plP
- 国旗のを見て違和感を抱く人とり、この発言を聞いて違和感を持つ人の方が圧倒的に多いw
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:21
ID:8Dcr6o18O
- 海外(中韓)で、しょっちゅう日の丸燃やされ踏み付けられて
自国でさえもこんな扱い許せないよ
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:21
ID:p1Nj2u3z0
- 取り敢えず何がどう違和感を持つのか説明していただこうか
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:24
ID:25qWzmg90
- 今日の朝日スレ?
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:24
ID:V61VssoR0
- >会見室に国旗を持ち込み、記者クラブとの間で問題になったことがある。
知らんがな(´・ω・`)
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:25
ID:eh3DWYPD0
- 記者クラブの記者ってのは、国民の税金で養ってもらって
反日活動をする人間のクズなんですね。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:26
ID:56lc8qro0
- >>517
はぁ?戦前がなにからなにまで完全に
否定されたからこんなだらしない国になっちまったんじゃねーか。
こんな悲しい国は他にはねぇーわ。
これが反省といわずなんというんだ?
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:27
ID:HpGnJFUi0
- >>99
ホロン部、もう出動か。早いな。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:33
ID:2dwmoWeD0
- 卒業式会場に太極旗も掲揚
八尾市竹渕小学校、日の丸と並列
http://ime.nu/www.mindan.org/shinbun/010321/topic/topic_f.htm
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:35
ID:Ds/BKJkQ0
- お金がらみで、帝愛の旗ならよかったのか
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:36
ID:Al6SyQbNO
- きもちわる
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:37
ID:Pzl4QjUw0
- >>654
オリンピックでは祖国の旗を応援したのであろう。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:39
ID:zpbqzbpg0
- 記者クラブ発の匿名の政治活動はどうなでしょう
マスコミ独自のイデオロギーは 誰に許可を取ったものなのか
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:14:48
ID:S7tx67Qx0
- これはさすがに我慢ならんな。抗議先は北海道新聞でいいのか?
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:07
ID:lP0b5xG/0
多民族国家でも無いのに、国旗叩き
1000万移民受け入れなんかしたら・・・ゾッとするわ!
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:13
ID:ZxIbVYOK0
- 中川ってのも安倍と同じで口だけだろ
清和会出身ってこんなのばかり
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:17
ID:GnZg9kjdO
- マスゴミはチョン多いからなぁ
しねや
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:19
ID:j6VYO6HuO
- マスゴミに違和感を感じるのですが…
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:26
ID:TouDq3si0
- 朝日にヒント:ここは日本です。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:26
ID:A98KFX1gO
- 国際的にはどうなんだろ?欧米や中国は?
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:27
ID:eE/1GZaIO
- アメリカの政府組織の会見の場に星条旗があっても違和感を持つ人は居ないだろう。
日の丸に違和感持つ人が居るとすれば、それはその人の感覚がズレているのだ。
ちゃんと教育して世界の常識を教えないと。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:33
ID:aYXBOTng0
- >>661
禿
同
- 692 :ナナシー ◆7Z771Znye6
:2008/10/17(金) 15:15:34 ID:v7mxUtrXO
- 違和感感じる国民がいたらその人が中川くん事務所へ抗議したら良いだけの話じゃん
何で記者がそんな事言うかね
自分が違和感あるんなら人のせいにしないで言えば良いのになぁ〜
この記者(笑)
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:35
ID:2zAFyDufP
- マスゴミ=反日朝鮮人の巣窟
日の丸に拒否反応を示すのは当然ですね。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:36
ID:XgCfMfZ/0
- 日の丸より中川憎しなのかな
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:39
ID:9lXLSVSL0
- >>650
でも実際少ないよな
自分も買ってきてまでは飾ろうと思えないし
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:39
ID:Es54ayhW0
- 世界中でも日本だけ!大恥!
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:45
ID:ZEj+rccn0
- 国旗を揚げる政府は、右翼だとか言ってくれれば
もっと対処しやすいな
産経が取り上げないかな
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:48
ID:mdYLvcgzO
- 日本のマスゴミって愛国心ないんだね。
チョンシナばかりだから当たり前ではあるけど。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:52
ID:vIZUy1eJ0
- >>502
ペプシの国だろ
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:15:54
ID:J5I47CAI0
- >>661
だ
ね
- 701 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:03
ID:mnJ/wGTW0
- また北海道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:06
ID:brO2o+9X0
- 新聞社名、記者名をはっきりとさらせ。
抗議してやる。
朝鮮へ帰れとな!
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:08
ID:xlx66FFq0
- >>661
中々見事な縦読みだな
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:08
ID:vO28sVgj0
- 日本人モドキ
- 705 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:18
ID:5dDwsYxy0
- 反体制(笑)
軍国主義(笑)
マスコミ(笑)
記者クラブ(笑)
他になんかあるか?
- 706 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:19
ID:DuthJfgm0
- 我が国の尊い国旗に違和感をもつ不自然な人たちとその仲間には
是非、半島とか大陸に帰っていただきたい!!!!!!!
- 707 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:22
ID:ElCa9oO30
- >>635
そういう主張を何故アメリカにはしないのかね?
大東亜戦争から20年後にアメリカの犬となってベトナムに突撃→現地人を強姦した癖に
ベトナムからの謝罪と賠償を完全無視しているのはどこの国かね?
韓国はこのまま国家破産して滅びろ。
日本も絶対に韓国にだけは融資するなよ。
- 708 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/17(金)
15:16:22 ID:QoUZ+/rj0
- >>578
苦情言ってもスルー。それが古いマスメディアの体質qqqqqqq
- 709 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:23
ID:79NQMM000
- 在日を早く追い出さないと手遅れになる
- 710 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:26
ID:XNpmunJQ0
- 日本がコーリアやチャイナとタッグで世界金融危機に攻撃入れて戦争状態であることをマスコミ批判をしているアホ達は知ってていってるのか?
知ってていってるならマスコミより屁たれだろ。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:36
ID:Gvtl747D0
- >>699
ペプシに謝れ・・・と思ったけどペプシ嫌いだから別にいいや
- 712 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:36
ID:UxWNpAK20
- >>566
お国柄ってもんがあるだろ。
日本がこういう場で急に国旗抑揚すると違和感持つのは当然。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:37
ID:587QP8Xz0
- 記者はキャプテンばかりか。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:37
ID:t3nTLhiKO
- は?違和感ってどうゆうこと?
- 715 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:41
ID:1g9CsDqr0
- マスゴミ
- 716 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:42
ID:Yg50KBOC0
- 抗議したのどこの誰だよ。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:44
ID:NOjAU+MI0
- 「国民の中には違和感を持つ人もいる」
マスコミは日本人じゃねー
- 718 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:46
ID:OnpUFUB4O
- 記者クラブは
在チョンの溜り場ですか
- 719 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:49
ID:5aUxaWlq0
- 日章旗ではなく、旭日旗が良かったのか?
- 720 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:50
ID:9fsKsugi0
- こういう発言出る自体気ちがいだし、日本は異常
他の国のリベラル派だって自国の国旗掲揚なんかに
いちゃもんつけないよ
- 721 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:51
ID:DDoo7N3R0
- /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ:::::::::
::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ
\:/ (●) (●)
\:ノ
| (__人__) | 国民の中には違和感を持つ人もいるのよ!!
\ ` ⌒
´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
|
`l ̄
. | |
- 722 :ガラ ガラ ポン!:2008/10/17(金) 15:16:52
ID:GB6GWEOD0
- 日本の政治に責任を持つなら、当然、国旗は掲げるべし。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:57
ID:f49R3VcZ0
- 中川GJ!!
DQNが旭日旗振りかざすのとは箔が違う。
信念持ってやってくれ!
俺はついていく!!
それにしてもこの記者キモ過ぎ・・・
日の丸で戦争を連想するような妄想変態君もキモ過ぎ・・・
- 724 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:57
ID:AfPwzGGQO
- 超マスゴミ=偏差値が低く、超時空を跳ぶ思考停止な群れるゴミ。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:16:58
ID:CLpe0X8IO
- えっ?なにいってるの?
日本の官庁が国旗かかげて何が悪いんだよ。
あんたらのその違和感感じる感覚に違和感を覚えるわ。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:00
ID:WN7aNPSH0
- 一部のために大勢を犠牲にするマスゴミ
- 727 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:03
ID:aM+RcIVi0
- どこの国の国民?
- 728 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:10
ID:dIAhry6W0
- いねーよw
- 729 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:10
ID:6pb9HP/k0
- >>1
> 国民の中には違和感を持つ人もいる
じゃおまえらが書く記事に違和感を感じる日本人が居たら
おまえらは記者を辞めるんだな
- 730 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:17
ID:UaLe/MLR0
- ,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ |
・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ
/ ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < /
\ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l
.< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 731 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:18
ID:QvH/X7c80
- 国旗掲揚して抗議するマスゴミに違和感ですね
- 732 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:19
ID:S8Dzpps80
- 抗議するだけでもありえないくらいおかしなことだけど、国旗掲揚しただけで記事になるってのもありえない・・・
何なんだよこの糞マスゴミども
- 733 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:23
ID:KsIpeGtE0
- >>635
世界各国、戦争になれば自国の旗持ち出しますけど?
自虐的思想の押し付けはやめてくれ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:25
ID:lqTin7Ol0
- そんな根無し草は太平洋の上にでも住め、いますぐだ
- 735 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:25
ID:Lhoe/qki0
- 抗議した記者ってどこの国の人?
はっきり言って抗議すること自体に違和感を感じる。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:29
ID:64O0trXK0
- マスコミの奴らの給料になる新聞代払いたくない。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:31
ID:ObTi1zwi0
- >>1
国旗を掲げられないなんて、どんな国だよwww
あー、やだやだ・・・
- 738 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:34
ID:IMk0P0JX0
- その記者名と、新聞社名を挙げろよ。 同感
少なくとも、国民の代表を名乗ってるんだろ?
報道の自由とかいってるんだから、当然、そういった内容の質問をした
記者名と新聞社の名前をあげるべきだろ 甚く同感です。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:38
ID:2dwmoWeD0
- >>654
荒川の日の丸をカットしたNHKに抗議するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140995006/
1 :エージェント・774[]:2006/02/27(月) 08:03:26 ID:EnIDPt3S
荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHKに抗議するOFFです。
金メダルを獲った荒川選手が日の丸を身にまといウィニングスケーティングをする間、
不自然にもずーーっとリプレイを流し続け、感動的な国際映像を隠蔽したNHK。
メダリストと国民に対する冒涜である。絶対に許せない。
NHK、荒川静香さんの「日の丸写さなかった事件」ってなんですか?
http://ime.nu/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110967141?fr=rcmd_chie_detail
- 740 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:39
ID:lXtehaDKO
- 記者クラブが日本のガンだというのは分かった。
無くした方がいいな。
日本人でないヒトモドキを入れてんじゃねーよ。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:41
ID:ZcY5xx/O0
- >>640
たぶん太極旗ならいいんじゃないか
日の丸嫌いな日教組が、日本の中学校の卒業式で太極旗掲げたらしいから
日教組を全面擁護するマスゴミの思想も似たようなもんだろ
- 742 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:43
ID:dyl0gd600
- 道新ならむしろ納得だろ。
活動家の教師と結託して教え子に手紙書かせて
安倍に送りつけてニュースにしたっていう
最悪の子供利用事件ならよく覚えてる。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:45
ID:KDr+NWuMO
- 何が問題なのか解らない…。日本国旗が嫌なら日本から出ていけば?
- 744 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:49
ID:66biBw790
- 日本国政府が日本国旗を掲げることに、だれが違和感を感じるの?
そりゃアメリカ国旗とか掲げてたら「はあ?」って違和感感じるよ?
誰が違和感感じるの?ねえ、えらがすごくはってるそこの記者さん、ちゃんと答えてよ!
- 745 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:55
ID:jKvCWqfy0
- 首相の会見でも向って右においてなかったっけ?
- 746 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:56
ID:4//bdvDZO
日本嫌いなら出ていけ
- 747 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:57
ID:l1xXLtJH0
- ◯ _____
//
____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
//
│ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < これに違和感って、どこの国民だよ
( つ \___________
| | |
(__)_)
- 748 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:57
ID:QU2p5O000
- ユニオンジャックならいいのか?変だろ?
日本の政府の発表なんだから、日本の国旗だしといたほうが
外信にも解りやすいだろ。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:17:58
ID:tU1YUxs30
- 生まれて初めて思った。
「マスゴミって死ねば良いのに」ってね。
そんなに日本が嫌いなら、別の国に行け。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:59
ID:eh3DWYPD0
- >>690
以前アメリカに行ったとき、現地の知り合いに所謂スポーツバーに
連れて行ってもらったんだが、試合が始まる前にアメリカの国歌斉唱
が始まったら、バーにいる人が全員立ち上がって胸に手を当てて
いたのが印象的だった。
本来はこれが普通なんだよな。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:17:56
ID:mDbxJuVx0
- >>480
確か中日新聞が主体に為って、7社連合って組織作ってるんだよ。北海道新聞も西日本新聞も
加わってる。後は何処だったか。中日の意向だろう。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:07
ID:zMvyGmtTO
- >>707
規模の違いだな。ベトナムなんざしらね
- 753 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:08
ID:b1VXHoprO
- 違和感とか意味不明だな。
そんな突っ込みを入れる記者の方が違和感がある。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:09
ID:+Prc6DI30
- いったいここはどこの国なんだよ
- 755 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:09
ID:APOmc15P0
- せめて、自分がイヤなら自分がイヤと言えばいいのに、
勝手に国民とかを背後につける感覚がなんとも気持ち悪い。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:09
ID:jZkhV+m60
- 日本国民じゃなくて国民だからどこぞの反日国家のことかもしれんぞw
- 757 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:10
ID:2zAFyDufP
- >>712
違和感を持つのはあんたら朝鮮人だけです。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:13
ID:Ct5MkFkyO
- 正体バレたなw
- 759 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:18
ID:RehbCE5p0
- 記者クラブを継続するときに以下の情報公開を追加しようぜ〜。
・中間管理職以上の社員の経歴
・上記該当者の渡航暦
・外部委託した場合の全ての金の流れと委託業者名
・記事の執筆者・承認者
- 760 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:18
ID:TEDUokv30
- GJも何も普通の事。
でもGJw
- 761 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:18
ID:FRg1mM680
- ★みんながわからない左翼への根本的な疑問★
どうして日本のためにならないことをやりたがる政治家がいるのか?
どうして日本のためにならないことを書きたがる大新聞の社説があるのか?
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU
日本悪しかれという思想を抱き続けている人たちが存在している。
かれらはコミンテルンからお金も支持も受けていた戦前の左翼にその源流をもち、
戦後の占領時代一気に言論界や学会の主流に躍り出た。
しかし、その後コミンテルンの支持のなかに皇室廃止など日本人には
受入れ難い命令があったため、次第に日本の共産主義者は左翼運動から離れていったのだが、
あくまで日本悪しかれという思想に拘り続けた人間がいた。
そんなかれらの大多数は、コリア系左翼だった。
>そんなかれらの大多数は、コリア系左翼だった。
>そんなかれらの大多数は、コリア系左翼だった。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:28
ID:TxbflVtn0
- ○○、●●、※※※は大嫌いな国日本から早く出て行きましょう
- 763 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:32
ID:NYPp6cYWO
- こいつらが日本語を使うのに違和感を感じる
- 764 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:41
ID:bKLcmFE60
- 国民代表のつもりの馬鹿マスゴミ。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:41
ID:XMhApp/4O
- 他国のマスゴミに言われたくないわ。
公的な所にはあっていい。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:42
ID:w3lLC8Px0
- >>661力作乙
- 767 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:43
ID:gcWjEy6K0
- おまえら愛国関連には異様に食いつきいいが
じゃ徴兵で軍隊に入ろうぜって言えば
絶対拒否なんだよなwwwwwwwwww
- 768 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:47
ID:qpYL1chS0
- この経済が逼迫してる時期にこのタイミングで財務省が
会見場に国旗を掲揚ねえ。
「愛国心は悪党の最後のよりどころ」とはよく言ったもんだ。
悪党ってよりは無能者だが。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:48
ID:Hx68rLig0
- どこの記者だよ。
ちゃんと社名と名前を書くのが報道というものだろう。
一部の記者などというあいまいな表現で逃げるな。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:50
ID:mBh3mJ9/0
- こんだけネットでマスゴミの痴態が暴かれてるのに、未だに旧来の手法の売国左翼で飯食ってけると思ってるマスゴミって危機感ないのかね?w
- 771 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:51
ID:f9A04TqyO
- 道新か…
- 772 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:53
ID:kQQmkqLi0
- >国旗・国歌法が成立した一九九九年、当時農林水産相だった中川氏は
>農水省の会見室に国旗を持ち込み、記者クラブとの間で問題になったことがある。
何が問題なのか、さっぱりわからない。日の丸は右翼のトレードマークではなく
国旗だ。
むやみに、国旗やら、国歌を排除しようとすると国家としての体をなさない。
日の丸に違和感を感じる人は、母国に帰ってくれ。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:54
ID:XNpmunJQ0
- マスコミに口止めしてる何かがあるってことぐらいこういうマスコミの動きから察せ。
韓国人は朝鮮人を馬鹿にするところからも日本のマスコミの動きを封じてるのは誰か察せ。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:55
ID:iBmPS5UW0
ダメだ。これでは日本がまた世界から孤立してしまう。
日本がこれまで幾度となく歴史をねつ造し、領土的野心をあらわにしていつもアジア諸国を困らせてきた。
そして、その一貫性に欠ける政治的態度が世界の嘲笑を買ってきた。
こうして長いあいだ日本は世界から孤立し、日本の国益は大きく損ねられてきた。
だからこそ、いま日本はアジアの同胞に、一貫した過去の償いの気持ちをみせつける時ではないかと思う。
過去に日本がアジア諸国に対してどれだけ酷い仕打ちをしてきたか考えれば、これは当然のことだろう。
私はそういう人間らしい態度が少しでも良識ある日本人に働いてほしいと願ってやまない。
ネットウヨクたちにお願いしたいのは、私たちの邪魔をしてほしくないということ。これはそんなに贅沢な願いだろうか。
最近、日本の月夜を眺めてため息ばかりでる私がいる。
日本の月はいつも韓国と同じ姿なのに、どうして日本人はいつも隣人を困らせてばかりいるのだろうか。
そうして毎夜のこと韓日友好で華が咲くことを思うとき、私はうれしくてうれしくて涙が出る始末だ。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:18:56
ID:zL0kiEtA0
- マジで在日韓国人(朝鮮人)を追い出さないと大変なことになりますよ。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:12
ID:DDoo7N3R0
- , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
/爪 ヽ `ヽ、`ヽ、 \
/ / !lヽヽ
\ \ \ }、
. / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
/! ll__l ヽ-‐' "┴/`
l/rヌ、ノ|
!l/fri刀 >'〉} ノ!
l ̄ 、 _ ,Lノノ |
', ヽ'´ヽ / | 「||l!,| 世界に発信する場という認識で国旗掲揚は当然だ、
ヽ、 ー' / .| | | |!|
``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
__ノ /==三三ヽL
/ }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
」ll /○/ ニ, -'´ / , -'´
- 777 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:17
ID:fZH01Uou0
- >>469
昔は祝祭日の事を旗日っていったけど今はあまり使われないね
こういう人達の影響なのかね
- 778 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:18
ID:WN7aNPSH0
- マスゴミに違和感がある国民が大多数だ。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:18
ID:aM+RcIVi0
- こんな思想的に偏った人が報道にたずさわっていいの?
- 780 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:19
ID:ykk4amfWO
- 反感を持つ奴は日本人じゃないし、売国奴だから無視でオーケー
- 781 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:29
ID:j2Lmks2N0
- 子どもの頃祝日には出してた国旗をあるときからやめてしまった
親に聞いたら、ポールの先端の金の玉の部分が割れたと。
修理も買い替えもしなかったのは嫌がらせで割られたからだったのかも
日本に住んでて反日してる人コワイ
- 782 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:30
ID:myUFEdRKO
- マスコミは本当にわかってないな
- 783 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:34
ID:Lnt8WI0l0
- >>1
その抗議に違和感持つ。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:36
ID:X5hzBB3sO
- 689 名無しピーポ君 2008/09/13(土) 15:07:39
戦後の日本の中で
アメリカによって日本が変えられるのを見て
在日は時間をかければこの国を操れると考えた
まず総連を作った
同時に人権・平和運動を起こして人権・平和について過剰な反応を示すように根回しをしていった
また同時に一部の同胞を帰化させ教育現場等各組織に送り込んだ
それらの意識が根付く頃、賠償等を声高に叫び、効果的に特権を所得し、力を得始めた
同時に種が実を結ぶように各組織に送られた同胞はある程度の地位まで上り
その力を使ってさらに多くの同朋を更に多くの組織に送り込んだ
特に教育組織に送り込んだ効果は絶大であった
人格・思想形成段階における刷込みは日本人から危機感を麻痺させ、
我らの考えに同調しやすい人間を簡単に10年単位の年齢層まるごと作り出す事が出来る
しかも彼らは近い未来、日本の将来を担う者達なのだ
イ・ソンホン『巷に雨の降る如く』より
- 785 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:37
ID:E45bpErp0
- 在日はもう帰れよ
政府の会見で自分の国旗掲揚して違和感
感じる奴は世界でもお前らだけだよ
- 786 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:43
ID:h7EA8ufy0
- 日の丸の下半分を青色にして
丸の周りの4カ所に3本線を引けば違和感を感じない記者さん
- 787 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:43
ID:z6jpkNwg0
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北海道新聞への抗議・苦情はこちら
http://ime.nu/www5.hokkaido-np.co.jp/information/inquiry.php3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 788 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:47
ID:nE47l4HA0
- さすがに星条旗掲げたら
気持ちはわかるがそれはおかしいだろとなるが
なぜに日の丸で???
- 789 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:49
ID:s739gDPO0
- マスコミが掲揚してもよいという思想をつぶそうとするのはなぜ?
揚げたっていいじゃないと考える国民を無視するのはなぜ?
- 790 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:50
ID:344parz10
- 今だに脳内で日帝と戦ってる奴マジキモい
- 791 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:52
ID:Kq1682o4P
- 誰か>>774の読み方教えてくれ。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:55
ID:3X85PoP90
- 中国、韓国に同じこと言え!
オリンピックで日の丸が揚がってもこいつら違和感感じてるんだろうなw
- 793 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:56
ID:snqd4lK10
- そりゃ今までと変わったんだから違和感は感じるだろうさ。
そのくらい慣れろや
- 794 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:56
ID:E2q+NDzu0
- >>733
愛国心が強いようだね
お国の為に自衛官にならないかいw
- 795 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:19:57
ID:GExsidnB0
- >>1
バカなの?死ぬの?と言わざるを得ない。
何コレ?
- 796 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:21
ID:J5I47CAI0
- とりあえずこの記者どもはクビにすべき
- 797 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:23
ID:9lXLSVSL0
- >>625
ふたりつれてよかったね^^
- 798 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:25
ID:jZkhV+m60
- >>791
458 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金)
15:04:38 ID:iBmPS5UW0
国旗に敬礼する中川(酒)
http://ime.nu/news23.jeez.jp/img/imgnews57286.jpg
まじぱねぇっす!
565 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金)
15:09:40 ID:iBmPS5UW0
>>458
ワロタ
ただの釣り
- 799 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/17(金)
15:20:28 ID:QoUZ+/rj0
- 今の日本のマスゴミに違和感を覚えるので
マスゴミは報道しないでくださいqqqqqqq
- 800 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:32
ID:9fsKsugi0
- >>767
愛国とか関係ないってのw
異常と思わないかい?
- 801 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:33
ID:SRh1bUgb0
- こう言うとまたくだらねぇ揚げ足取るバカとか居るんだろうが
アメリカの政府発表や会見時に星条旗が見えてるのに違和感感じるヤツが居るのか?
- 802 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:44
ID:aYXBOTng0
- >>748 ツボった
- 803 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:49
ID:H35LzLvb0
- どこの記者だよw
- 804 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:50
ID:ln06kItl0
- 国旗国家が戦争に利用された事もあるだろう。
しかし所詮は器物であって、結局はそれを頂く人間の罪。
もし日の丸に過去罪過があるとするなら、それを忘れる事のないように
使いつづけるのも贖罪である。外だけ取り繕うのは真の反省ではない。
で、この馬鹿記者は誰?
- 805 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:53
ID:rPKTRLA70
- 自国旗が公に揚げられない状況って他国に占領されちゃった
状況なんですけど。。。。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:54
ID:GYpLVq/mO
- >>719
旭日旗だと、『アカヒ新聞のマークと間違える』と抗議殺到する。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:20:59
ID:flPAM70ZO
- 公明党からの圧力だろ。
くだらねえ。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:00
ID:WXe/P82z0
民主党が政権とったら更に酷くなる
tp://jp.youtube.com/watch?v=kIrch64sm7c
毎日新聞変態デモ in渋谷 〜マスコミの捏造を断罪する〜
tp://jp.youtube.com/watch?v=yga1XTrOUcY
- 809 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:03
ID:667M45USO
- イミフwwwwwwwwwwww
- 810 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:05
ID:ZS+GIcNaO
- マスコミの自虐的歴史観か!
- 811 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:07
ID:grQvTG420
- 朝日の社旗のほうが違和感を持つ。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:09
ID:56lc8qro0
- >>635
戦争賛成なんて誰もいってねーよw
すぐに戦争という発想こそ短絡的で危険。
自分の住む国しか人権や安全を保障してくれないんだぜ。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:05
ID:k9JA1LyGO
- あらあら、このスレも工作員が多いですわねぇ
オホホ
- 814 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:14
ID:ElCa9oO30
- >>750
イニングの間の子供だましの馬鹿ゲームに熱中するアメ公も、試合前の国歌斉唱
だけはガチで立ち上がる。正直あれだけは格好良かったよ。
もっともそんなことしないのも多分日本だけなんだろう・・・。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:14
ID:bKLcmFE60
- >>786
吐き気をもよおしました。謝罪と賠償を要求します。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:15
ID:E8EQtMqi0
- 頭おかしいとしかいいようがないなw
自国の旗に違和感ってどこの国だよ
- 817 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:17
ID:87Wz2HdUO
- 違和感を持つ国民がいるので、朝日新聞と変態押し紙の販売を差し控えてくださいね。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:22
ID:BfdpoUOs0
- 自分は日本人じゃありませんと自己紹介してるのか。
この記者も名前出すべきだよなあ。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:23
ID:H4KpIlY2O
- 日本料亭に入って
「なんで日本酒があるんだ!」
って怒るようなものだな
- 820 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:25
ID:f9+ClWXG0
- 在日って国籍無いよね^^)
- 821 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:26
ID:H8LEDaWy0
- ×違和感をもつ国民がいる
○違和感をもつ非国民がいる
- 822 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:30
ID:MhpgDCVn0
- 違和感を持たせたいマスゴミがいるの間違いだろ
- 823 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:40
ID:bBsZeZ1z0 ?2BP(1010)
- なんで日本の政府機関で日の丸が否定されるんだよ
純粋な日本国民はそんな事しねぇ・・・
- 824 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:46
ID:eh3DWYPD0
- つーか、マスゴミの中の人って支那とか北朝鮮とか韓国の国旗に
愛国心を感じてるのが良く解る内容だよなw
- 825 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:48
ID:OiQ7LRBJ0
- 日本の政府の仕事だぞ
国旗に違和感とかお里が知れるわ
- 826 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:50
ID:XNpmunJQ0
- あとはもうこれみてれ。
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=a0g7R83Xqzc
マスコミ批判という大きな誤爆するより、創価学会や公明党、そしてその母体であるコーリアを批判すべき。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:51
ID:35BjufCY0
- 「国旗が映ると、テレビで放送できない」
- 828 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:54
ID:KZhuzBjt0
- 違和感を持つ韓国国民
- 829 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:21:55
ID:X5hzBB3sO
- >>767
当たり前だろう。
国の為に死にたくなんかないし。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:00
ID:7cdT5Iv+O
- >>763
だな。日本語なのに内容がイミフだから、日本語でおKと言いたくなるわw
- 831 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:07
ID:pku4xFOE0
- バカじゃないの、こんなこと言うマスゴミは追放しちゃえ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:13
ID:F0oPo2V80
- 赤旗なら喜ぶ人種だろうな
- 833 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:18
ID:z6nZiRGB0
- どこの記者だ?
その記者に違和感を持ってやろう。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:18
ID:z6jpkNwg0
北海道じゃ、道庁の記者会見に国旗を掲揚せんのか?
北海道じゃありえるけど
- 835 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:20
ID:cMboPg2b0
- 在日が湧いてますな
- 836 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:21
ID:s739gDPO0
- せめて「俺はやだ」って言え。
かってに国民の代弁をするな。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:22
ID:Ru9wpRVC0
- 馬鹿すぎてコメントする気にもならんな
- 838 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:23
ID:oqv561qJO
- 恥ずかしいマスゴミだな
- 839 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:24
ID:XDXzekh00
- 大臣を「記者クラブ」に招いてやってんだから、日の丸嫌いな俺たち記者の嗜好が優先だ!
・・・って事なんだよな。確か。w
一々身分・身体チェックだとか面倒になるかも知れんけど、
記者クラブ制度もどうなんだかな。もう止めて、違う方式にしたら?
- 840 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:25
ID:dxguCnC70
- >>794
わかったからさっさと朝鮮に帰りなさい。
今年は冬を越せるかどうかわからないけど ププ
- 841 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:29
ID:TOk0MynoO
- どこのマスゴミだよ。
どうせ声だけでかいとこなんだろな。記者クラブでひとくくりして、
隠れ蓑かよw
- 842 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:30
ID:QOAOh2Ty0
- どこの社の誰が日の丸に賛成で、
誰が国旗掲揚に反対しているのか、
明確に報道しろよ。
えっ? 名前は出せないの?
ふだん目の敵にしてる、2ちゃんねると同じか w
- 843 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:31
ID:0gylVwwD0
- ハッハッハ、この国のマスコミにはキチガイが居るようだ
なあ、宮藤
- 844 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:32
ID:1g9CsDqr0
- 記者クラブ(笑)
ほんといい加減にしろよこいつら・・・・・・
- 845 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:35
ID:CyLMHuzW0
- 園児遣いの捏造報道といい、こう悲惨な事件が続くと悲しくなるね
- 846 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:54
ID:SRh1bUgb0
- >>767
いや、別に?
徴兵いいじゃん
ゆとり世代も再教育してもらえるだろw
- 847 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:57
ID:ve2oh5mG0
- しかし、日の丸スレはいい釣れっぷりだね
- 848 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:22:59
ID:3u0F1Ep20
- 国連にも国旗がかかげてあるが、
国歌を学校で強制するとかはともかく、
オリンピックや国連の国旗掲揚までいちゃもんつけてたら、
始まらない。
日本国の日の丸だけが嫌いな人は国籍離脱の自由があるから、
韓国にでも行けばいいのに。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:01
ID:zAy2YE6G0
- アンケート取った訳でもないのに、
なんで違和感を持つ国民がいると言い切るんだ?
ちゃんと「私は違和感を感じます」と言えよw
てか、国民なの?w
- 850 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:10
ID:6bHQvEdL0
- >>1
なんで違和感?
誰がそんな事思うの?
って、書くとネット右翼扱いですか?
- 851 :踊るガニメデ星人:2008/10/17(金) 15:23:14
ID:P3JY+Ui80
- >>517
日本は侵略などしていないよ、そもそも日中戦争は中国の方から
仕掛けた戦争だし、対米戦も戦争を望んだのはアメリカの方だしね。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:16
ID:ToYQvMDm0
- はっきり言って、在日朝鮮人の記者で、
反日思想を持って、日本人に悪意ある記事書いてるんだろ、
新聞購読する者として、どこの新聞社なのかは
知る権利はある、はやく発表しろよ
- 853 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:20
ID:vSTVK0Mj0
- どこの記者か気になって家から出れない。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:20
ID:l1xXLtJH0
- 日の丸に違和感wwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwww
- 855 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:21
ID:COL+kxJ/0
- つか、会見の場に旭日旗ってんなら違和感は判るが
日章旗で文句言う奴の頭がおかしい
どういう教育うけてきたんだ
- 856 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:25
ID:9lXLSVSL0
- >>814
ちゃんと授業で国旗に忠誠を誓うことを教えてるんだっけか
あれはアメリカ人かっけーと素直に思うわ
- 857 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:25
ID:Hx68rLig0
- つーか道新か。
自作自演じゃねーか。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:27
ID:NFp/59530
- 日本国の国旗、国歌に対して異論を言うヤツは在日と認定する!
ここは日本だ!政府が行う会見に日の丸を掲げて何が悪いんだ!
嫌なら一刻も早く日本から出て行け!日本人でもない連中が
我々日本人の国旗、国歌を侮辱しておいて何がマスコミだ!
「国民の中には違和感を持つ人がいる。」調べもしないで勝手なこと
言うな!日本人なら日の丸、君が代に敬意を払うのは当たり前だ。
自分の不満を国民という大義名分を使って嘘を言うな!名前出せや!
この糞マスコミの!
- 859 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:31
ID:ObTi1zwi0
- >>767
国民としての決りなら行くけどなw
お前馬鹿なの?
- 860 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:33
ID:tvu3QJ010
- 日本国内で日本の公的機関が日本国旗掲げて何が悪いのか、ボケ記者どもは説明しろ。
そんなに日本国旗見るのが苦痛なら、さっさと日本から出てけよ。
日本人のほとんどは日の丸になんら違和感感じないんだからな。
中国国旗やら、韓国国旗やら、お前らの好きな国旗のある国に行けキモイw
- 861 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:33
ID:WXe/P82z0
【マスコミ】朝日新聞よ! 朝鮮人の犯罪は朝鮮人名で報道しろ!
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=RGVVCsZMzCo
- 862 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:33
ID:Qa3IXwrB0
- 日本国民なら国旗の掲揚は当たり前
外国人でも、相手国に敬意を表する立派な方々は
違和感など感じません。
違和感を感じるのは特亜3馬鹿だけ
- 863 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:34
ID:E1t9KzZXO
- 本当にそんなこと言ったきしゃがいるんならはよ晒せや
- 864 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:38
ID:9fsKsugi0
- こんな馬鹿発言するのは日本ぐらいだろうなw
異常だよこの国は
- 865 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:40
ID:V61VssoR0
- んで一部の記者ってのはどこのどなた様?
マスコミは国民の知る権利を守っておくれよ。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:40
ID:lMZkHxvx0
- スパイ防止策を講じないから、
こういう輩が大手を振って記者クラブなんぞでふんぞり返っている。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:40
ID:/a3KWOSa0
- 国交省の変態記者クラブの暴走だ!
自民党の中山成彬前国交相(65)は 「言葉狩り」に合ってる !!
検証 1、中山成彬前国交相のインタビューの動画が、ニコニコ動画やyoutubに、上がらない !!
2、犬NHKよると、一部マスコミとのインタビュー
3、中山成彬前国交相のインタビューは、国交省の公式ではない
4、国交省の変態記者クラブの暴走だ!
5、石原知事の 不法入国した三国人を歪曲編集した、テロTBS 関口宏
火の玉の神に変容した 中山国交大臣に 興奮して、気色ばむ与良正男 - 毎日変態新聞論説委員。
MBS毎日変態放送・情報番組「ちちんぷいぷい」出演。ブタ左翼 石田えいじ
大分の富松審議監は、退職金も貰えそうだなあ。
後4ヶ月で退職日だが、それまで休職の可能性が高い。
網走の常呂(トコロ)人は、アイヌの先祖の南下侵略で、皆殺しになった説が有力です。
水曜ノンフィクション
司会 関口宏 【進行】 根本美緒 枡田絵里奈
蒲生4丁の韓国人歌手、西田佐知子の在日企業三桂http://ime.nu/www.sankeipro.co.jp/
極道キャスター角純一 藤田まことのインタビューは 民社党選挙の応援見返り?
資生堂サンオイル 「らん藻」を殺し、サンゴの白化の一因
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=himW5CcyZJs
5月26日発売、別冊宝島Real064「実録!平成日本タブー大全」http://ime.nu/tkj.jp/tkj/real/479664668x/
「マネージャー暴行事件からすぐに復帰!吉本興業・島田紳助の危うい暴力団交友」より。筆者は溝口敦。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:23:56
ID:tFNdSKYC0
- 非国民はいっぱいいるからな
- 869 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:02
ID:79NQMM000
- キムチ臭えな、おい
- 870 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:05
ID:MOTZesgT0
- 使用済みナプキンみたいなの掲げてたら国の恥だろw
- 871 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:06
ID:PBviG0Rh0
- 北海道新聞と他はどこなんだろうな。
そういう思想丸出しの発言して圧力かけるのが記者の本分なわけ?
記者クラブ内で自浄作用は働かないものかね…
- 872 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:09
ID:mBh3mJ9/0
- 戦争した国は国家を掲揚すべきでない!
こうですか?わかりません
- 873 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:22
ID:xozd8WJ+0
- で 会見の内容は?
- 874 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:24
ID:tu+9IMloO
- 韓国の国旗を掲げれば良いのですね
- 875 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:25
ID:flFxFPFh0
- 日本人が公式の場で日の丸を使ったらダメなのか???
な ん で ???
- 876 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:25
ID:t9xPQs/l0
- 法に反して掲揚したわけじゃないだろう。
民主主義なんだから国の事は議会で議論しろ。
マスコミが決めていくな。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:26
ID:XNpmunJQ0
- コーリアはいま日本なんかより全然金融危機まっしぐら。
http://ime.nu/stooq.com/q/?s=usdkrw&c=mx&t=l&a=lg&b=1
- 878 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:31
ID:UxWNpAK20
- レスが怖い怖いwちょっと異を唱えただけで非国民扱いか。
まぁ衆院選意識しての抑揚ってところが大方の識者の見解だろうけどね。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:55
ID:+FvsmHH6O
- 中川「wじゃあよその国の国旗でも掲揚しますか?ここは日本だ!」ぐらい言って良し
- 880 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:24:58
ID:UipDGyAOO
- ていうか反対するなら国旗の代案出せよ
- 881 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:03
ID:jZkhV+m60
- >>870
朝鮮人がそうやって侮辱するってのは本当だったんだな
- 882 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:06
ID:H35LzLvb0
- >>829
家族や友人の為なら?
- 883 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:17
ID:rkEzY/fbO
- どこの国民だよ
こんな馬鹿なこという奴は晒し上げろ
- 884 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:19
ID:RG5WpajYO
- この記者に違和感を感じる
- 885 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:21
ID:d9y43/xV0
- マスコミは日本の国旗掲揚を許せないニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
- 886 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:24
ID:M3Qrk330O
- >>870
こういう下品な考えはキムチ特有だよね…
- 887 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:25
ID:u46xEiVV0
- スパイ防止法?
それはいわゆるいわれもない人間を陥れるための法ですか?
まったくこれだからアホ右翼はしょうもないですね
防止法制定されてスパイ罪の疑いを掛けられて死刑になればいいのに
- 888 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:28
ID:Zni/ttQYO
- 酒酒ユカイ
- 889 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:29
ID:E45bpErp0
- てかだれも気にしないっての
普通愛国心とかもってない小学生でも
自分の国旗を掲げるのはおかしいって
いう奴いねーよ
- 890 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:30
ID:IHuBeGfr0
- 違和感持つのは勝手だが、
国が国旗を掲揚するのは当然の事だろ。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:32
ID:p/xonQ9a0
- 朝鮮→国旗を焼く
日本→朝鮮を焼く
焼かれて泣くのはお前ら朝鮮人だ
- 892 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:39
ID:tEAPEcYX0
「日の丸」や「国歌」に違和感を覚えるような教育を
小学校や中学校で受けていたら日教組教育の被害者だ、と言われたんですが本当ですか?
- 893 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:40
ID:ALP1tgZe0
基本的に自国の象徴たる国旗国歌に違和感持つ国民主権者はそうは居ないだろ。
つーか違和感持ってるとは言えても他の国民が認める国旗を否定するまでの権利はないよ。
但し住民は居るかも。外国人も住んでるからな。w
でも日本人がその国に行って違和感あるからアンタの国の国旗は見たくないと抗議出来んのと同じ。www
- 894 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:48
ID:2zAFyDufP
- >>768
「反日は朝鮮人の最後のよりどころ」ですね。わかります。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:25:55
ID:zei2J/+K0
- 違和感を抱くのは「五星紅旗」と「大極旗」と「藍紅色旗」の国の連中だけ
日本国民なら別に不自然と感じません
- 896 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:00
ID:2dwmoWeD0
- 日の丸に難癖を付けるヤツらの祖国
http://ime.nu/www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/img/13_img06.jpg
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/noritama04/imgs/3/7/37987072.jpg
http://ime.nu/blog-imgs-26.fc2.com/f/r/e/freegamestation/image.jpeg
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg
http://ime.nu/blog-imgs-14.fc2.com/t/a/r/taropt8/20070301221818.jpg
http://ime.nu/blog-imgs-13.fc2.com/s/p/e/specialnotes/23413.jpg
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
- 897 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:08
ID:QMRIjFg70
- >>772
飾ってもいいものだと思うが、
国旗やら国歌がなくても日本は日本だよ。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:08
ID:pBG+eQVD0
- 抗議したマスコミは日本から出てけ!
- 899 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:10
ID:DKnzk75qO
- 日本の新聞記者はカス
- 900 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:11
ID:tzjPweFt0
- >>865
※ただしマスコミ及び日本が大嫌いな議員はプライバシー優先で守られます。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:18
ID:AJ8XvMue0
- ナカガワGJ
- 902 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:26
ID:dAhRBTb70
- その記者は日本で日本語で話すことも字を書くのも辞めて頂きたい。氏ね、ダボが。
- 903 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:28
ID:Lhoe/qki0
- >>774
「日本が世界から孤立する」なんて妄想はもう通用しないよ。
これからの日本人は戦後のどさくさに紛れて密入国した犯罪者たちを
このまま日本で暮らさせておくほど甘くないと思うよ。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:29
ID:3u0F1Ep20
- マスコミは中国国旗の掲揚には文句をつけないのか?w
ttp://www.chn-consulate-fukuoka.or.jp/jpn/fyrth/t331832.htm
- 905 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:46
ID:lR96I7V00
- マスコミって馬鹿だなぁ〜
- 906 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:48
ID:S3UWsTdp0
このバカ記者の額に、日の丸の刺青入れてやれ。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:51
ID:3B3SsZtT0
- 日の丸に違和感を持つのは、日教組・共産党・・・?
- 908 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:56
ID:s8Tw7xDR0
- >国民の中には違和感を持つ人もいる
連れてこいよw
- 909 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:56
ID:AtpZSyjuO
- >>870
キムチ反応でますた。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:26:59
ID:jWSOXPi1O
- 選挙向けのパフォーマンス。
例えば、米国なら当然の事に、所謂左寄りの連中が一々騒ぐのは、
話題作りに協力してやっているとしか見えん。
彼らは「無視は最大の侮蔑」とか、
「逆効果」という言葉を知らないのだろうか?
日本は近い将来、確実に移民社会になる。それは避けられない。
その時は、米国同様に、国旗や国歌への敬意を強調し、
移民を含む国民をして、
自由で豊かな国に暮らす事ができる幸せに
感謝せしめねばならない。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:10
ID:f86N6Hzz0
- 埼スタに巨大日の丸作って
テレ朝に見せ付けた
レッズサポ
- 912 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:11
ID:t45jH0uh0
- まずは国民の代弁者だと思ってる自分に違和感持てw
- 913 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:12
ID:0A3ypXDTO
- >>894
今度使わせていただく
- 914 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:16
ID:PFO2pBUp0
- >>1
どこの国でも当たり前にやってるけど、どこの国の記者だ?
国旗は国の基本だろ。何考えてんだよ。w
- 915 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:17
ID:pSVTeQqn0
- 国旗国家は国の象徴。右左以前の問題だろ
- 916 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:23
ID:FuvtgE1y0
- 国内で、しかも国が開く会見の場に、
その国の国旗を掲げて違和感を持つアホがどこにいるよwww
違和感を持つお前に違和感を持つわwww
- 917 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:23
ID:flPAM70ZO
- もうこれは中山神を出すしかないだろ
- 918 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:24
ID:xvcM4E1P0
- 話は変わるけどさ
韓国にも「毎日新聞」ってあるんだってね。
これって偶然なの???
- 919 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:29
ID:kWwDJtfb0
- >>1
違和感持つ国民が…いる訳ないだろ
- 920 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:30
ID:9lXLSVSL0
- >>896
グロ混ぜんなよ…見ちまったじゃねーか
- 921 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:32
ID:eEJxk1rk0
- 毎日新聞並びに記者クラブに違和感を持つ国民は無視でつか
- 922 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:38
ID:EBDDsTIH0
- (. : ' ) , )__o o_________
~ヽ (. : ) , _ \
/// \\ /
`( ' ` ”, ) \ \ / / ̄ ̄\ /
\ |
| \ / |\_/ ̄ | /
\ \__/ \. / \__/ /
\ \/_\\ ///
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ./ \ ∧_∧
(´Д` ;) / .\ .<`∀´ゝ>
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) <_<__)
┌───┐ │ ┼┐ |
│
│─┼─ ┴┴ ──┼───  ̄ ̄フ
│ │┌┴┐ ┌─┐ / __/_ <
├───┤├─┤ └─┘ 人 ̄ ̄フ < / )
│ │└┬┘ ┬┼ / \/
X ─┼─
│ │─┼─ ┴┼ / /\ / \ /
└───┘ │ │
/ \ ∨
- 923 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:42
ID:vjlTyikO0
- 客観的にみても
国旗を政府機関の会見場に置いて何が悪いんだよwwww
違和感もつのは自由だがわざわざそれに抗議すんなら会見すんなよカスが!
他国の政府機関行ってその国の国旗があったら違和感あるのかよw
なんでもありだなこいつらw
- 924 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:45
ID:fzxA0dcW0
- 国民じゃないだろ国民じゃwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日の糞マスゴミがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 925 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:27:46
ID:HIZ11Ebh0
- 財務省って日本国の財務省のはなしだよね?
アメリカとか他国の財務省の話じゃないんだよね?
・・・誰か違和感覚える理由を分りやすく説明してくれ。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:03
ID:o5eSc9St0
- 名前出せよ。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:04
ID:6ZVnTinS0
- あほか
- 928 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:05
ID:B2WHmQcJO
- どんだけマスコミが毒されてるのかが、分かったな。抗議したマスコミを公表して下さい、そして公安に通報して下さい。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:05
ID:HHEnUPoq0
- ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _
∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
- 930 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:08
ID:l1xXLtJH0
- 麻生中川酒ハジマタ\(^o^)/
特亜系反日マスゴミが見事にあぶり出されましたw
- 931 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:09
ID:2dwmoWeD0
- 富士山の湖に太極旗を打ち込む韓国人
Korean Territory ? Mt. Fuji Lake - Japan
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=U--JHu29iUY
- 932 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:10
ID:rJUQNb4bO
- 日の丸が嫌いならアメでもシナでも好きな所へ行け
- 933 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:14
ID:u46xEiVV0
- >>903
口だけだねえ
なんだかんだいって住まわせてるし
これからも住むんだろうねえ
それを否定できる強い政治家が居たとしても、偏った思想としてマスコミに叩かれて即刻潰されるだろうねえ
- 934 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:14
ID:7d8MUJ7yO
- 政府の公式の場で日の丸イクナイってどんだけ馬鹿なのか
- 935 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:19
ID:PCzR1raV0
- 酒はさらりと正論言う所が良いね
- 936 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:23
ID:XkYVa4NwO
- ていうか芸能界といい、政治といい、日本にどんなけ朝鮮どもが潜伏してんの?
- 937 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:22
ID:X5hzBB3sO
- >>892
それはリアル。
お前可哀想だな。
うちの学校では国家斉唱の時にテトリスやるのがデフォだった。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:23
ID:TEDUokv30
- >>897
公海上で掲げてないと、国籍不明船になるけどなw
日本に限らず、財務を司る省庁の発表に、世界中が聞き耳立てている現状で、
世界発表を意識して、会場内に国旗を掲揚する事の何処に問題があるのやら。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:26
ID:RlFxtPq70
- 次のスレ建てよろ
- 940 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:26
ID:30uFrQdwO
- どうせ朝日とか変態毎日だろ?
こんなふざけた抗議すんのは
反日マスゴミさっさと潰れろ!
- 941 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:32
ID:PJGsxJ2qO
- どこの国民だよ
- 942 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:32
ID:EBDDsTIH0
- 231 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 14:59:48 ID:8BT/nXAW0
【正義の闘士がなぜ!?】毎日ヘンタイ訴訟、孤高の原告が自殺未遂という情報?!
410 名前:ROM人の弟 ◆5UA9ZoHM9I
[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 06:28:05 ID:???0
信じてもらえないだろうが、ROM人の弟です。
日曜に親からSOSを受け、久しぶりに家に帰るとひどい状況だった。
激しい発作に襲われ、自殺未遂を繰り返し、必死で止めていた。
すると、本人が警察に通報し、DVなのですぐに助けてくれと・・・
その後、錯乱状態となり、暴れ出したので、何とか押さえ
こちらも警察に電話した。
414 名前:ROM人の弟 ◆5UA9ZoHM9I [sage] 投稿日:2008/10/17(金)
06:52:33 ID:???0
続き
ご存知の通り警察署のすぐ近くなのですぐに、警官が到着し、
多少のやりとりの後に署に連れて行かれた。
●弟を名乗る人物が本人証明用にうpした画像
http://ime.nu/wktk.vip2ch.com/vipper107922.jpg
http://ime.nu/wktk.vip2ch.com/vipper107923.jpg
- 943 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:36
ID:xltLBbCsO
- 日本人じゃないからだろ。在日どもが
- 944 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:39
ID:4ldmPLL10
- >>794
おい、おっさん。おまえらアホ世代がこんな国にしといて、少しは反省しろ。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:48
ID:3Ak8sTtdO
- 馬鹿マスコミが
- 946 :踊るガニメデ星人:2008/10/17(金) 15:28:50
ID:P3JY+Ui80
- 日本の財務省に日の丸を置いて何が悪い、アメリカだって
記者会見の場には星条旗があるじゃないか、日の丸に対して
違和感を感じる記者たちの方こそ違和感がある。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:51
ID:x2AuMJ9H0
- 北海道新聞は将棋のリアルタイム更新ブログだけやってろ
- 948 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:28:56
ID:L4DdzXz00
- 糞在日チョンに支配されている日本のマスゴミって話
- 949 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:15
ID:xK0co43A0
- 国内の報道機関なのにそんなに日本が嫌いなのかよ
大好きな国に移住すればいいのにwwww
- 950 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:20
ID:hSCwnziB0
- これは、さすがに違和感あるだろ。
首相官邸、外務省、財務省だけでなく、全省庁で日の丸掲揚しないと。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:22
ID:TLRwpJHP0
- 一部の記者ってどこの記者?もう判明してるの?
国民はそれによって自らの意思でその記者が所属する
マスコミに対して自己の権利内で抗議意思を示せると思うんだけど
批判は結構だがマスコミの記者ならもちろんどこの記者かは
自ら公表できるはずだよね
- 952 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:23
ID:lP5fbg5/0
- どこの記者?
- 953 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:26
ID:UxWNpAK20
- >>910
>選挙向けのパフォーマンス。
それが分かってない愚民が多いんだよなぁ。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:33
ID:mSizbI96O
- 俺は鈴木という姓に違和感を持つので全国の鈴木さんは
直ちに改名してください。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:34
ID:KsIpeGtE0
- >>794
海外駐在なので、毎日が日本を背負って仕事しているようなもんです。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:40
ID:6qmOozi80
- 中央省庁で日章旗が無いほうに違和感あるわい。
そしてそんなことにいちいちクレーム付けるマスコミに違和感を持つ国民がいる事を知ってほしい。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:39
ID:e8yk0y0MO
- マスコミに違和感持つ国民がここに居るので消えてください
- 958 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:44
ID:v0NAeHvx0
- そういう記者がいることに違和感を感じる 反日?反日なんですか??w
- 959 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:44
ID:9T43w7xQ0
- 誰に配慮してんだよwwww
国の旗だろうがw
- 960 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:48
ID:j84CGsqE0
- >>1
あきれた
どこの記者だよ。
分かったら、○しに行ってやる
- 961 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:49
ID:iB3be2c20
- >>892
自分が庇護を受けてる国の国旗や国家に違和感があるなら
さっさと出て行ってください。とめませんから。
もしあなたが日本国籍以外の国籍をお持ちの方でしたら
どうぞ余計な気を回さずに。目障りです。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:50
ID:vJ/1L0ZI0
- 違和感持つのは日本人じゃないな
- 963 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:29:55
ID:EDB2gcao0
- 違和感持ってるのは左翼と一部の記者だけです
- 964 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:05
ID:dmr28Fdb0
- 朴井さんですら抗議してないのに
- 965 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:12
ID:Es54ayhW0
それより肝心の閣議内容を報道しろバカゴミ
- 966 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:20
ID:OovPocwAP
- また偽国民か
- 967 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:21
ID:mBh3mJ9/0
- いいなあマスゴミ。反日してたら飯食えるんだな
果たしてこの手法がいつまで通じるかな?wwww
- 968 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:23
ID:6tWBDJfSO
- 体は大人だけど、脳みそは日本の幼稚園児以下の
糞ガキプロ市民どもは言う事が違うね
さすが甘えん坊のサヨク
小学生にも笑われてますよ(失笑)
- 969 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:27
ID:nYYmaYJ40
- なんで国旗に違和感持つんだよ
これこそが異常
- 970 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:35
ID:xvcM4E1P0
- 話は変わるけどさ
韓国にも「毎日新聞」ってあるんだってね。
これって偶然なの???
- 971 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:35
ID:4y1WEByL0
- >>870 国旗まで日本の物まねのくせに、そういうことを言うのやめてくれる?
あ、ごめんごめん君は棄民扱いだから、南朝鮮は君の祖国じゃなかったね。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:35
ID:t8VpsSPn0
- >>952
北(朝鮮)海道新聞
- 973 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:36
ID:CtfxEtFj0
- 日の丸アレルギーも困ったもんだな
- 974 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:36
ID:PFO2pBUp0
- >>1
中川 じゃ・・・記者クラブ廃止しますね。(ハート)
ぐらい言って欲しいな。w
- 975 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:39
ID:3fEG3u1I0
- どーでもいいがこの記事海外には流れないんだろうな?
こんなこと他国に知れたら笑い倒されるぞ
- 976 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:46
ID:TDCqQ0ij0
- 違和感ってなんだ?
ダメリカは教室にも国旗があるぞ
- 977 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:49
ID:mehZaTUZ0
- 在日マスコミには違和感があるわなw
- 978 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:51
ID:sKQhEKCuO
- 違和感持つ人
朝日、毎日、にっきょうそ
- 979 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:53
ID:p1iD9eKS0
- 日の丸がダメなら支那+南朝鮮の旗をモザイクして放送して欲しいぐらいなんですが
- 980 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:54
ID:u46xEiVV0
- >>944
反省とかいいからさ
こんなとこで責任の追及で口うるさくやってる暇あるんあらさ、どうにかなるように行動でもすれば?w
アホじゃない世代の君ならできるんだよね?
早くやってよw
- 981 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:30:56
ID:vqU4BNBj0
- 思想云々以前の問題だろこれ
国旗掲揚は当然の事過ぎて違和感なんて感じないだろ普通
売国奴は本当にくたばれ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:01
ID:koWR7IXD0
- 違和感を持つザパニーズか
- 983 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:07
ID:XMhApp/4O
- え?北海道新聞なの。
北海道は洗脳出来ても、そう簡単にいかないわよ。
で何て記者
- 984 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:09
ID:LJPsv4g90
- 閣僚の会見場に国旗があるって普通じゃん
あほちゃうけ
- 985 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:12
ID:l0kpOmbZO
- 何で違和感????
- 986 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:12
ID:if0RNsPa0
- 祖国へ帰れ
- 987 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:15
ID:2dwmoWeD0
- >一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」などと抗議した。
肛門に違和感があるでの病院に行ったらイボ痔だって言われたよ。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:18
ID:FuvtgE1y0
- もう日の丸弁当にも文句つけてくれよw
- 989 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:19
ID:2yqIcbpl0
- >「国民の中には違和感を持つ人もいる」
変人は相手にしなくていいよ。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:20
ID:344parz10
- 国歌や国旗に異常に拘ってる奴は右と左の気持ち悪い奴しかいないよ
普通の奴は、別にどうでもいい
- 991 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:22
ID:B1ditxME0
- >>870
てめえは属国旗でも振ってろ
- 992 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:29
ID:B+2Qn6jpO
- 勝手に国民の代弁者気取ってるのはどこの新聞の誰だよ。
名前さらして報道できないってマスコミとしてのプライドなんてないんだろうな。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:31
ID:xxJ2FcKUO
- 日本の右頃化が止まらねえな
- 994 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:37
ID:1NtCElzG0
- マスゴミは規制すべき
- 995 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:44
ID:7uVkC/sNO
- くだらねえことを…
- 996 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:46
ID:jZkhV+m60
- >>991
国属旗ですよ
- 997 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:31:51
ID:UxWNpAK20
- まぁお前らのような意見が噴出して衆院選勝てるといいねw
- 998 :踊るガニメデ星人:2008/10/17(金) 15:32:02
ID:P3JY+Ui80
- >>870
日本が嫌ならとっとと祖国に帰ればいいだろ。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:06
ID:79NQMM000
- 1000なら
在日強制送還
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 15:32:07
ID:EaluBfNo0
- >>752
他からの意見を 「しらね」 の一言で否定するのであれば
きさまの意見も 「しらね」 の一言で否定されるだけ
愚か者だな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)