• The Wall Street Journal

三井化学工場で爆発=1人死亡、11人重軽傷―ガラス破損、住民けが・山口

  • 印刷
  • 文字サイズ

 22日午前2時15分ごろ、山口県和木町の三井化学岩国大竹工場でプラントが爆発し、男性作業員1人が死亡、11人が重軽傷を負った。県警によると、爆風で同町や岩国市、隣接する広島県大竹市の工場近隣計410世帯で窓ガラスが割れるなどし、破片などで住民11人がけがをした。同8時5分ごろにも小規模な爆発があった。火は午後5時15分ごろ、ほぼ消えた。

 山口県警岩国署によると、死亡したのは同社社員砂川翔太さん(22)=和木町和木=。火災が起きたが、有毒ガスなどは発生していないという。県警は業務上過失致死傷の疑いもあるとみて、工場関係者から事情聴取している。

 同署によると、爆発現場付近にいた同社の男性社員(38)が薬品を浴びて大やけどを負ったほか頭蓋骨を骨折。もう1人の男性社員(23)も腕を折る重傷で、他に社員5人と別会社の従業員4人が軽傷を負った。

 記者会見した原茂工場長(59)によると、爆発があったのは自動車のタイヤなどに使う接着剤の原料「レゾルシン」を製造するプラント。21日午後11時半ごろ、工場内に蒸気を供給する別のプラントが何らかの原因で停止し、約7割のプラントが緊急停止した。爆発の原因は調査中という。

 同社の田中稔一社長(67)も22日夜、現地で記者会見し、「ご遺族や近隣住民、関係者に多大な迷惑を掛けた」と謝罪した。 

[時事通信社]

Copyright @ 2009 Wall Street Journal Japan KK. All Rights Reserved

本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています。 個人利用の目的で、本サービスから入手した記事、もしくは記事の一部を電子媒体以外方法でコピーして数名に無料で配布することは構いませんが、本サービスと同じ形式で著作権及びその他の知的財産権に関する表示を記載すること、出典・典拠及び「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します」もしくは「バロンズ・オンラインが使用することを許諾します」という表現を適宜含めなければなりません。

 

  • 印刷

類似記事(自動抽出)

こんな記事もおすすめです

IIBC
SUUMO
WSJ日本版ブログパーツ
The Interview/Leader's voice
Power List 話題のビジネスリーダー