もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

【毎日が】韓国経済崩壊【デモ暮らしー】

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:05:53.62 ID:D4qyMNn40
ここは韓国経済崩壊を見守るスレです。

Stooqの負荷軽減にご理解とご協力を
まとめwiki
http://ime.nu/www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/1.html

禿=禿鷹=アメリカのヘッジファンド
あきひろ=明博=李 明博(イ・ミョンバク)現韓国大統領
江頭=午後2:50〜3:00
9日の借金は? → 一ヶ月の超短期を出して自転車操業中(金利5%)

※鉄の掟
経済初心者の方はVIPでして、極東の該当スレでは質問をするのはやめてください。
VIPで物足りなくなったら極東の該当スレを半年間ROMることから始めましょう。
スーパー初心者(超初心者)は
http://ime.nu/www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/13.html (初心者用)や
http://ime.nu/www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/20.html (テンプレ)
を読んでから質問してください。


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:06:21.31 ID:D4qyMNn40
『Fxstreet』 (1分単位のチャート)利用方法

http://ime.nu/www.fxstreet.com/rates-charts/charts-panel/ を開く
Java のソフトウェアが起動後、以下の設定を行う

ユーロ→ドル から ドル→ウォン に設定を変更する
1. File→ChangeSymbol→More を選択する
2. Symbol を EUR/USD から USD/KRW に書き換える
3. OK を選択

時間表示を 1時間1分単位に設定を変更する
TimeScale &Period から 1minutes → 1hour を選択する

上記設定を行っても正常に表示されない場合、
以下のURLを開き java のバージョンを確認し、java のバージョンが古い場合には、Java Runtime を更新し、ブラウザを再起動し動作を確認する
(手順はページに表示されてるはず)

http://ime.nu/www.java.com/ja/download/installed.jsp?detect=jre&try=1

現象が改善されない場合、
使用しているブラウザ(Internet Explorer 6.x 7.x,Firefox 2.x,3.x,Opera)名称とバージョン
OS(XP,Vista),どういった操作を行いどういった状態で表示されないか記載して質問する
(わからない人も多いので回答がなくてもファビョらない
ソフトウェア板にでもいって質問する)

注意:
Fxstreet に関する詳細はわからんので
操作は自分で調べること


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:09:47.71 ID:17MAPLc20
3ウォン

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:23:40.67 ID:CbpHF4B70
J( 'ー`)し 今日は波が読めないわ

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:27:35.02 ID:+RWRyB+8O
とりあえず、飯屋で使えないオッサンとかオバハンがいると腹が立つな。


牛すき鍋作るのに、20分かかるってどんだけだよ

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:29:50.27 ID:D4qyMNn40
>>1乙でんでん

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:30:40.15 ID:MuCv/NTV0
1おつ。

>>5
吉野家かwwこないだ頼んだ時は5分かからずにでてきたなw

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:31:14.37 ID:yLFaq6vU0
>>8ならテコンダー朴再開。

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:32:41.98 ID:AyDmu85AP
         , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
       /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
      / / !lヽヽ  \  \ \  }
.      / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
     /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ| 
     !l/fri刀          >'〉} ノ!
        l ̄ 、 _      ,Lノノ | 
         ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,||!
          ヽ、  ー'    / .| | | |!|   >>1 大儀である
          ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
            __ノ /==三三ヽL
          / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ 
           」ll /O/ ニ, -'´ /    , -'´!
          i´{、/ //   /  , -'´   |
       / ̄  ̄ ー─‐'´   l      |

USDKRW: 1306.10 (-1.69%; 13:32:04 JST)@tnok
KOSPI: 1128.33 (+3.31%; 13:32:08 JST)@tnok

1308.15 fx

USD-JPY 97.2950 -0.4625 -0.4731 13:23
EUR-JPY 123.8750 -2.1150 -1.6787 13:23

8,868.10円 -31.04円 (07日13:32)

61.24 Light
10.09 XAG/USD

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:33:24.21 ID:tbK+iCLp0
1乙。

>>10なら前スレ>>1000は無効

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:33:36.10 ID:lkZZ4AriO
いちおつ

>>10なら終値1500突破

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:34:00.15 ID:iv4Xq1e60
1乙!
切れそうで切れない1300ライン
コスピ前日比プラスだなー

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:34:16.70 ID:CeYA3yz60
俺の地元にようやくなか卯が来ました
辛味噌葱玉牛丼おいしかったです
クーポンくれました
また行きたいです


あれ、なんのスレだっけ

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:34:40.56 ID:+RWRyB+8O
>>7
それが普通w
昼時の忙しい時でも厨房に4人もいるのに、遅すぎるw
頭にきたから注文がきたと同時に帰ってやったよ。



おなかすいたorz

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:36:57.91 ID:vx3YKodY0
いちおつ

今日のお昼ご飯
ベビースター デカ麺 チキン味
肉団子
小松菜のごま油炒め
半熟ゆでたまご
鮭おにぎり
梅おにぎり
アサリしぐれおにぎり


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:37:12.71 ID:QWre0zXxO
>>14
アウトじゃね

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:37:34.95 ID:dqIlqVz60
>>1

皆美味しいもの喰ってんだな
俺は長ネギの味噌汁でも飲みますわ

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:37:52.48 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1305.50 (-1.74%; 13:37:04 JST)@tnok
KOSPI: 1127.92 (+3.27%; 13:37:08 JST)@tnok

1306.95 fx

8,854.59円 -44.55円 (07日13:37)

19 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 13:38:08.08 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>1おつこry

今日のお昼ごはん

冷奴、味噌汁、ごはんですYO、キュウリ1本

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:38:47.97 ID:yLFaq6vU0
最近の吉野家の店員ってニダーとかシナーいるよね。

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:39:53.48 ID:6QRFod5U0
やべーめかぶうめー
小分け3パックセットと思ってなめてた

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:40:29.76 ID:/nNswG1H0
>>14
早いから使ってるだけなのに
それで遅いとかどんだけ使えねーって話になるよなw
俺もこの前15分待たされた時はキレそうになったわw

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:41:51.87 ID:vx3YKodY0
>>21
昨日大きいボウル一杯のめかぶ汁とご飯三合が一瞬にして消えた件
体重計っても55kgから変動無いです^q^;

どうにかして太りたいです

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:42:00.43 ID:17MAPLc20
並のお持ち帰り頼んで、出てくるまでに
お茶でも飲んでようと思って、注いだら

お待たせいたしましたーw

お茶汲んで、何がしたかったんだろ・・・・俺。

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:43:19.49 ID:nqEKNnd7O
吉野家の牛丼とかめしを盛って肉置いておしまいだろ

最短1分で来たことあるよ

まあ人がいない時間だったが



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:43:38.66 ID:D4qyMNn40
つかこのkospiの上がり方って作為的だろw


27 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/11/07(金) 13:43:44.20 ID:MopzdjxL0 ?2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/inu.gif
>>20
真面目で使いやすいもの。

>>23
動かずに食べ続けること。


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:44:10.28 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1306.80 (-1.64%; 13:43:05 JST)@tnok
KOSPI: 1131.12 (+3.56%; 13:43:08 JST)@tnok

1308.40 fx

USD-JPY 97.6000 -0.1575 -0.1611 13:38
EUR-JPY 124.3150 -1.6750 -1.3295 13:38

8,847.40円 -51.74円 (07日13:43)

61.32 Light
10.13 XAG/USD

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:44:18.56 ID:+RWRyB+8O
>>16
時間が押してたからしゃーない。

>>22
おかげで昼飯食えずにまた午後から営業周りですよ。

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:45:46.28 ID:vx3YKodY0
>>27
事務職なんで全く動いてません^q^;
一日の運動量なんて階段10数段を4往復と少しの移動ぐらいです


さて、今日の防衛ライン1300でまとまるのかねぇ・・

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:46:00.61 ID:6QRFod5U0
>>29
ソイジョイの出番だな

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:46:30.06 ID:+RWRyB+8O
>>25
なか卯とかすき家は牛丼出す場合は45秒以内って時間制限マニュアルあるんだぜ?

俺の最速はオーダー受けて34秒

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:47:28.88 ID:tbK+iCLp0
>>29
つカロリーメイト
つ伊藤園 12のパワー

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:47:53.88 ID:aTeWnWZi0
今北産業

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:48:28.71 ID:ur3Zdijt0
>>27
痩せてる人間は動かなくても太れない
むしろ筋肉つけるために動いた方が太れると思う
ソースは体重40kgの俺

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:48:31.73 ID:BRzHMhvZO
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/07(金) 13:40:24.98 ID:5hBENWKe0 [sage]
http://img.2ch.net/ico/monakai.gif
【韓国】李明博大統領が自殺?青瓦台が大騒ぎ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/l50

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:48:44.29 ID:vx3YKodY0
>>34
吉野家
すき屋
松屋

38 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/11/07(金) 13:48:56.20 ID:MopzdjxL0 ?2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/inu.gif
>>30
残念★


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:49:02.24 ID:lkZZ4AriO
>>29

つ キムチ
つ パン

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:49:25.21 ID:+RWRyB+8O
>>31>>33
おなかがすいたら、すにっかーず

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:51:13.67 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1307.50 (-1.59%; 13:50:04 JST)@tnok
KOSPI: 1118.38 (+2.40%; 13:50:08 JST)@tnok

1311.10 fx

8,749.11円 -150.03円 (07日13:50)
>>23
自転車乗って筋肉でもつけたら?

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:52:12.48 ID:idNtH8GaO
>>30
毎食後ケーキ食え

>>40
シナ産だからやめとけ

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:53:42.94 ID:6QRFod5U0
>>42
なにー支那産だったのか 食いごたえあって好きだったのに

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:54:49.75 ID:tOu+e7pi0
>>36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225889376/
つ〜ほ〜するニダ

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:54:50.70 ID:vx3YKodY0
>>42
それはもうやった
しかも運動しても筋肉付かないし逆に痩せてくるし困ったもんだ

さてそろそろ南関東競馬の用意してくるか

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:55:58.17 ID:6xYfgFI80
中国産とか言ってたら何も食えなくなる現実

47 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 13:56:28.98 ID:QynB0pQjO
>>44
このスレ消されるのか

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:56:58.97 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1307.50 (-1.59%; 13:56:05 JST)@tnok
KOSPI: 1119.39 (+2.49%; 13:56:08 JST)@tnok

1308.85 fx

8,703.35円 -195.79円 (07日13:56)

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:57:01.41 ID:tOu+e7pi0
柿の種withピーナッツは凶悪なカロリー

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:57:19.20 ID:+RWRyB+8O
>>42
それを言ったら外食はおろかスーパーの食材すら食えなくなる悲しい現実

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:58:32.89 ID:FPJbTqL00
みやね屋で韓国の対馬占領作戦がやるらしい
さっき予告で言ってたw

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 13:58:38.47 ID:z3TNS0LhO
>>46
んなことねーよ。
外食もしないし加工食品も買わないしチャイナフリーできるぞ。

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:00:05.50 ID:T1iFXjzJ0
>>30
炭水化物で太れない体なんだろう
たんぱく質と脂質もバランスよくとろう
ビタミンもね

現在ダイエット中だから
弁当作ってる。コンビニ弁当の偏りは異常
さーて、昼休みだゼノギアスやろう

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:00:10.35 ID:Kt6a2ieZ0
スレタイ秀逸でフイタwwww

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:00:22.59 ID:6xYfgFI80
>>52
本当にそんな事できるやつは金に余裕があるやつだけだい
外食したら相当な確率で使われてるんだ

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:00:43.99 ID:B5Ry2s3E0
日付変わったのに更新されなス

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:01:32.69 ID:+RWRyB+8O
>>52
ヒント:産地偽装


よく、なか卯とかすき家に「使用食品の産地」ってやつは半分嘘。

青森産野菜と書いてあったとしても、段ボールにはメイドインチャイナ

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:01:52.99 ID:idNtH8GaO
>>45
なんて羨ましい…

>>46>>50
ある程度は割りきるが基本的に外食も惣菜も買わない
因みに中国から韓国、インドネシアに輸出されたスニッカーズからメラミン検出された

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:02:07.92 ID:CzBapGam0
1309.35 @Fx


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:02:19.62 ID:tOu+e7pi0
>>53
ソイレントグリーン缶詰食べながらやるんですね、わかります

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:02:21.48 ID:L2yJ0X/Q0
>>30
その食事でご飯減らしてたっぷり動物性タンパク質を取り筋トレに励むんだ。
良い感じに増量できると思うぞ。

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:02:50.96 ID:T1iFXjzJ0
>>57
中国産の「青森産野菜」って名前の商品なんだよきっと

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:02:59.76 ID:m1ve3ycHO
>>57
外食はしねーって書いてるのに。

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:03:27.25 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1308.50 (-1.51%; 14:02:05 JST)@tnok
KOSPI: 1124.15 (+2.92%; 14:02:08 JST)@tnok

1309.85 fx

USD-JPY 97.4600 -0.2975 -0.3043 13:53
EUR-JPY 124.2150 -1.7750 -1.4088 13:53

8,758.63円 -140.51円 (07日14:02)

61.41 Light
10.14 XAG/USD

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:03:44.93 ID:6xYfgFI80
>>63
ちなみにって話だろ

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:03:46.30 ID:52kd1JDV0
ttp://upjo.com/up/data/kkk.jpg

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:04:28.18 ID:6QRFod5U0
>>58
スニッカーズまじでもう食えねえな…

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:05:22.64 ID:z3TNS0LhO
>>57
なにがヒントだバカ。
外食しないって言ってんだろ。
お前は本当に国産のものでも勝手に偽装だと妄想して
中国食材買う自分への言い訳にしてればいいよ。

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:05:26.11 ID:m1ve3ycHO
>>65
じゃあちなみにって書いて欲しかったな…
かみ付いてるようにしか見えなかったもんで。

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:05:59.09 ID:vx3YKodY0
>>66
首がないぞこいつ!

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:06:06.10 ID:MuCv/NTV0
子供の頃にスニッカーズで銀歯とれていらい食べてないww
てか、最近売ってるところみないような・・・

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:06:15.83 ID:CzBapGam0
>>62
それなんてアメリカ産黒毛和牛?

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:06:46.48 ID:p7gJGxJt0
俺も加工食品を買わず、平日は外食せず、外食しても何を使ってるか心配なところにはほぼ行かない
スーパーに行っても中国産や韓国産のものは買わないし、材料から産地が明記してあるものしか買わない
ここまでやっても中国産が混じってることはあるだろうけど、かなりの割合で避けられてるから良いとしてる

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:07:00.91 ID:tOu+e7pi0
おまえら取りあえず根深汁でも食って落ち着け

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:07:00.93 ID:+RWRyB+8O
>>65
そゆ事。

一昔前のひどいスーパーだと、同じ箱から出した野菜を二ヶ所に置いて、片方は外国産、片方は国産なんてトコもあった

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:09:00.53 ID:6xYfgFI80
>>68
そうおこるなって
偽装とかもありうるが
国産の定義とかも結構微妙なのが問題だったりする
>>69
まぁそだな 確かに思うわな
書いたの俺じゃないけど

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:09:42.57 ID:T1iFXjzJ0
まぁ、時々しか何食ったってしなねーよ

時々命に関わるけど・・・
自炊してチョットだけ産地見るだけで
かなり回避できるよね〜〜

自炊は楽しい!!

by30男 彼女なしwww

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:09:50.97 ID:+RWRyB+8O
>>68
2chの書き込みに、逐一腹をたてるなよw大人気ないw

>>69
正直すまんかった

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:10:27.32 ID:/nNswG1H0
>>75
むしろ外国産にも置いてることに
好感が持てるw

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:10:58.19 ID:4RA8At+u0
外食は可能な限り避けるべきとして、
スーパーの国産も基本信用できんぞ。
特に魚介類なんか、前の国産ウナギ大セール見たら馬鹿でも気づく

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:11:31.27 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1308.80 (-1.49%; 14:11:04 JST)@tnok
KOSPI: 1124.87 (+2.99%; 14:11:08 JST)@tnok

1311.85 fx

USD-JPY 97.5300 -0.2275 -0.2327 14:08
EUR-JPY 124.3300 -1.6600 -1.3176 14:08

8,732.24円 -166.90円 (07日14:10)

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:12:08.27 ID:yLFaq6vU0
>>78
わざわざ煽りかえして大人気ないのはお前のほうだろ。

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:12:09.19 ID:CeYA3yz60
ヌガーの良さが理解できない
なんで欧米人はあんなの好んで食うんだ?

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:12:13.96 ID:m1ve3ycHO
にゃあくそう大人げないな俺
大人毛は生えてるのに。

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:13:12.94 ID:T1iFXjzJ0
>>80
安売りとか怖くなっちゃうタイプの人間なので
あと、美味しいもの食べたいから
結構いい食材買っちゃいます、ってもたいしたことないけど
卵はこだわりの一パック356円!
これだけは譲れない、よく馬鹿っていわれるけど
全然違う気がする、卵かけご飯が違う!と、思う。


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:13:23.98 ID:p7gJGxJt0
>>80
ウナギは信じてないw
魚介類は海外産地でも買うよ
中韓のは買わないけどw
タコは国産より西アフリカ産の方が軟らかいんだよねぇ

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:13:40.04 ID:m1ve3ycHO
>>83
納豆や梅干しの良さを遍く欧米人に伝えてみれ
体質と文化。

88 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 14:14:10.64 ID:QynB0pQjO
上がったなあ

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:15:04.00 ID:CzBapGam0
1313.85
`fx
ここから昇り傾向になってくれるか…?

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:15:45.35 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1311.00 (-1.32%; 14:14:04 JST)@tnok
KOSPI: 1119.87 (+2.53%; 14:14:08 JST)@tnok

1314.20 fx

8,627.13円 -272.01円 (07日14:14)

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:16:00.48 ID:+RWRyB+8O
>>84
羨ましいな、俺なんか抜け毛が心配だよ

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:16:09.89 ID:ZrFOIzEt0
今日もダイナミックだなぁ

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:16:14.70 ID:n7rIZsg20
衛星写真見ても、中韓の農産物や海産物を買えるヤツは、ある意味尊敬するw
海の色がなー。

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:16:23.55 ID:61RFy2vE0
>>85
それただの色つけた卵とかいうオチはないよな。
飼料に着色料混ぜるとあのヨード卵光みたいな色の卵はいくらでも作れるんだわ。
殻も黄身もどうにでも色を変えられるって話。

てかそれ通販で産地直送を買ったほうが安くねーか?

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:16:40.22 ID:FPJbTqL00
大手のウインナーソーセージも危険ですね
BSE問題の時米に輸入規制解除したら
某日本のハムの会社は真っ先にアメリカ産の肉を輸入したって話しだしw

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:17:19.39 ID:ClHjps5iO
今から、ファンドの遅いランチタイム。

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:17:40.30 ID:T1iFXjzJ0
>>93
うpうp

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:19:01.40 ID:T1iFXjzJ0
>>93
うpうp

>>85
ΩΩ Ω<な、なんだってー!!

or2その発想なかった、、、畜産関係の知り合いいっぱいいるのに
おれ馬鹿す

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:19:33.42 ID:T1iFXjzJ0
しかもアンカーミス、、、
>>94 ね

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:19:33.79 ID:fNlExSd5O
最近の韓銀の粘りはなんなんだ

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:20:14.16 ID:m1ve3ycHO
卵は安売りのだけは買えないなぁ
なんつーかなんであんな違うの。

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:20:22.33 ID:6xYfgFI80
>>93
うpうp

まぁ中国の雪は色つきだからな

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:20:34.19 ID:8rswawLe0
え?何?
>>90の-272円って
日本でたとえるとそれぐらい値段変わってるって事?

韓国しねよ

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:20:41.03 ID:3BBNXzz20
閑吟いまのとこどのくらいドル使ってる?

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:21:07.61 ID:2Qkve1+c0
>>93
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/792759.html
の155かな

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:21:12.23 ID:WZSnhGVnO
前になんかで言ってたみたいに、1ドル1300ウォンあたりが妥当、で落ち着くのかなあ。

鎌倉幕府で盛り上がってた頃がなつかしいなwww

107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:21:16.45 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1313.70 (-1.12%; 14:19:04 JST)@tnok
KOSPI: 1116.05 (+2.18%; 14:19:08 JST)@tnok

1317.10 fx

8,634.63円 -264.51円 (07日14:19)

61.26 Light
10.16 XAG/USD

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:21:17.79 ID:ClHjps5iO
>>100
自国の犯罪者バらして、ウってるとか?

109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:21:26.20 ID:6xYfgFI80
卵は直送してくれるやつが一番だと思うけど
都会とか一人暮らしだとなかなかね…
実家は送ってくるやつだな

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:22:09.78 ID:D4qyMNn40
>>95
牛肉ソーセージって意外と売ってないんだぜ?
おまえは牛肉ソーセージをよく食べるのかい?

111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:23:11.67 ID:n7rIZsg20
いいのすぐに出てこなかった。

ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl

上海あたりやべーw


112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:25:13.35 ID:CzBapGam0
>>106
1300〜1400がだとうだとか言われてたね
為替はここら辺で安定しそう
KOSPIはわかんないけど

113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:25:18.31 ID:6xYfgFI80
>>111
貼れてない貼れてないww
セルフかよwww

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:25:20.19 ID:2Qkve1+c0
>>105の528とか秀逸かもしれんね

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:25:59.48 ID:pp9bs6Ix0
>>103が何を言ってるのかわからん

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:26:03.18 ID:CzBapGam0
11320.10 @fx

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:26:09.09 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1317.30 (-0.85%; 14:25:04 JST)@tnok
KOSPI: 1109.57 (+1.59%; 14:25:07 JST)@tnok

1320.60 fx

USD-JPY 97.3350 -0.4225 -0.4322 14:23
EUR-JPY 123.8250 -2.1650 -1.7184 14:23

8,494.52円 -404.62円 (07日14:25)

118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:26:50.66 ID:p7gJGxJt0
>>116
大暴落キター

119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:27:04.75 ID:iv4Xq1e60
>>116
???
!!!

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:27:56.51 ID:pp9bs6Ix0
1323.10@fx

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:29:11.05 ID:x40X8Hrx0
>>116

一瞬、大喜びしたぞ

122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:29:27.31 ID:tV3Tr7Vh0
FXのバグじゃねえの?

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:29:53.88 ID:CbpHF4B70
J( 'ー`)し対馬ネタきたわ

124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:29:56.37 ID:D4qyMNn40
691 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 14:18:57 ID:enLqaqbB
大規模な介入がありました。
-----
為替レート,当局介入で大幅下落
為替レート一時1200ウォン台..介入規模が大きくなったように(詳報)

横這い圏(?)で騰落した為替レートが通貨当局の介入で大幅に下落した。
市場参加者らは、通貨当局のドル売り介入の規模が以前より大きかったと伝えた。

7日のソウル外国為替市場で午後1時25分現在ドル/ウォン為替レートは前日より
26.10ウォン安の1304.70ウォンに取り引きされている。

市場参加者らは政府の外国為替市場介入が韓銀の基準金利引き下げによる、
ウォン安懸念を、事前に遮断しようとすると分析している。

都市銀行のディーラーは"市場が薄いものの、当局の介入の量が以前より大きかったようだ"
と話した。

" しかし、まだ傾向は上昇"とし"少なくとも1200ウォン台をかなり離れた、為替相場の
下落を期待することが出来そうだ"と説明した。続いて"最近の外貨準備高の急減に
対する懸念がずっと高まっている状況で、今回の介入が、実弾の浪費がではないように
願う"と付け加えた。

外国系銀行のディーラーは"金利引き下げやイ・ソンテ総裁の"為替レート安定は容易だ"
という発言の影響を事前に阻止しようと、外国為替市場に登場したようだ"と話した。

続いて、"韓銀が金利を引き下げながら,ウォン安で、為替レートが上昇するという
期待感を完全に折ってしまおうとする意図であるようだ"と付け加えた。
http://ime.nu/stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008110713396010114(韓国語)


125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:30:03.03 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1319.50 (-0.68%; 14:28:05 JST)@tnok
KOSPI: 1110.13 (+1.64%; 14:28:08 JST)@tnok

1319.60 fx

8,535.25円 -363.89円 (07日14:28)
>>116
ん?

126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:30:26.66 ID:ZrFOIzEt0
FXは手打ちだからそっとしといてやれ

127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:30:28.74 ID:pp9bs6Ix0
いや 単なる書き込み時のミスだろ

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:30:43.17 ID:tgF2IFz60
日テレに注目w

129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:30:49.54 ID:FPJbTqL00
ミヤネ屋で対馬ハジマタ

130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:31:00.56 ID:T1iFXjzJ0
産地直送卵に興味を持って調べたけど・・・

http://ime.nu/shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=watanabeyoukei.com

た、たかいじゃな〜〜〜い
ふ、ふん。ま、まぁ今回はあきらめてやる

おぼえてろー

131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:31:32.24 ID:aIse83OG0
ちょwwwwwwミヤネ屋見れwwwwwwwwww
韓国人が国境の対馬買いあさってるとかwwwwwww

132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:32:19.23 ID:aIse83OG0
チョンの占領キターーーーーーーー

133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:32:29.14 ID:BVIgkJR70
ttp://www.justin.tv/ggg001
どぞ

134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:32:30.55 ID:ZrFOIzEt0
キムチー

135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:32:32.69 ID:tgF2IFz60
対馬に逃げるニダーーーーーーーーーーーー

136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:32:39.91 ID:6xYfgFI80
介入しすぎじゃないの?

137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:32:45.06 ID:CbpHF4B70
き・・・きむち??

138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:33:25.13 ID:FPJbTqL00
キムチ〜wwwwwwwwwww
チョンって写真撮影で「キムチ」ってマジで言うのかギャグだと思ってたぞw

139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:34:01.67 ID:6xYfgFI80
>>131
このスレではいまさら感がぬぐえない

140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:34:16.98 ID:8rswawLe0
日本人がチーズっていうのとあまり変わらない気がする

141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:34:17.26 ID:/2xVCqoV0
今帰ってきた
昼休みに見たときは1330くらいだったのに
何があった?

142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:34:40.28 ID:W0pz1TT10
懐かしいな、昔住んでたわー

143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:34:41.14 ID:nPB4J2WdO
キムチクソワロタwwwww

144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:34:47.32 ID:tV3Tr7Vh0
この国一番のニュース番組がお昼のワイドショウかw
ジャーナリスト(笑)

145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:35:46.41 ID:idNtH8GaO
対馬って国立指定なんちゃらにして保護できないのかね

146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:35:55.65 ID:3BBNXzz20
スワップ300億って本当は使ったら駄目なの?

147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:36:08.43 ID:CzBapGam0
1324.85 @Fx
さてミヤネ屋がどんな意図で取り上げたのやら…

148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:36:26.91 ID:aIse83OG0
日本は何処も国境付近は人口少ないもんな

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:36:35.02 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1324.00 (-0.35%; 14:35:04 JST)@tnok
KOSPI: 1125.17 (+3.02%; 14:35:08 JST)@tnok

1325.10 fx

8,624.66円 -274.48円 (07日14:35)

61.05 Light
10.12 XAG/USD
今日もあと少しで市況が終わる

150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:36:36.70 ID:FPJbTqL00
>>139
ミヤネ屋では1月〜2月前にやってた気がする
たぶん好評だったから特集にしたんだろ

151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:37:20.58 ID:2Qkve1+c0
姑息すぎてキモいわぁ

152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:38:34.74 ID:idNtH8GaO
Googleトレンドのtsushima…

153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:38:36.80 ID:ZrFOIzEt0
外国人は撒餌禁止なのか 知らなかった

154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:38:36.67 ID:CzBapGam0
1325.60 @Fx


155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:38:41.60 ID:tgF2IFz60
まき餌って外国人禁止なんだ!?

156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:39:07.38 ID:7wYBc75t0
私は日本人ですが歴史的に見ても対馬は韓国のものです

157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:39:26.61 ID:FPJbTqL00
韓国が色々な国の店で入店禁止になるのが良く分かったw
これは酷いw

158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:39:27.96 ID:T1iFXjzJ0
外国人の撒き餌禁止って今知ったwww

159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:39:38.43 ID:U5NetsEG0
まき絵

160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:39:43.61 ID:tbK+iCLp0
この後注意された韓国人が火病なる予感

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:40:18.42 ID:T1iFXjzJ0
>>156
おい、外国人の撒き餌は禁止されてるらしいから
君の行為は法律違反だwwwwwwww

162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:40:33.03 ID:6xYfgFI80
>>156
釣りでいいけど説明してみ

163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:41:03.54 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1323.00 (-0.42%; 14:40:04 JST)@tnok
KOSPI: 1125.88 (+3.08%; 14:40:08 JST)@tnok

1324.35 fx

USD-JPY 97.4250 -0.3325 -0.3401 14:38
EUR-JPY 123.9470 -2.0430 -1.6216 14:38

8,574.81円 -324.33円 (07日14:39)

164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:41:30.11 ID:OeWJV0Qf0
ほんと「調べる」ってことを知らない民族だなww

165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:41:33.59 ID:tgF2IFz60
撒餌に突っ込むのは細か過ぎw

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:42:10.53 ID:/2xVCqoV0
>>156
釣りに釣りををかけてるのかw、吊れば?

167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:42:10.70 ID:aIse83OG0
対馬市長わろたwwwwwwww

活性化とかいう問題じゃねーだろwwwwwww

168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:42:11.68 ID:S0SEXzV90
>>146
FRBから為替市場に投入しちゃダメと言われているらしいよ。
http://ime.nu/ameblo.jp/dol-souraku/entry-10161587755.html

169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:42:33.37 ID:U5NetsEG0
韓国の人って髪型のバリエーション少なくね?

170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:42:41.30 ID:FPJbTqL00
さっきの韓国人釣り師の理論に糞ワロタw

171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:43:04.17 ID:ZrFOIzEt0
円高ウォン安の時代にご苦労なこったw

172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:44:24.02 ID:S0SEXzV90
どうでもいいけど、俺のID…

173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:44:31.14 ID:7wYBc75t0
>>162
韓国からのほうが近いです
肉眼でも対馬は見えます







という理由だったらどうしようw

174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:45:02.69 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1320.70 (-0.59%; 14:44:04 JST)@tnok
KOSPI: 1124.78 (+2.98%; 14:44:08 JST)@tnok

1322.25 fx

8,561.65円 -337.49円 (07日14:44)

175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:45:06.01 ID:CzBapGam0
>>172
助けを求めてるな

1324.65 @Fx

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:45:24.32 ID:tgF2IFz60
キムチーーーーーー

177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:45:50.50 ID:ARg5fW6F0
>>175
SEXじゃないのかw

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:45:51.48 ID:vx3YKodY0
韓国はパンプキンシザーズの帝国と一緒
ただ違うのは、3課がいるかいないかの違い

179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:45:54.11 ID:7wYBc75t0
>>172
SOSなのかSEXなのかはっきりしろ

180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:46:17.14 ID:FPJbTqL00
>>172
誰かに助けを求めてるの?

181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:46:18.58 ID:tbK+iCLp0
>>172
助けを求めつつ、それかw

182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:46:30.67 ID:pp9bs6Ix0
救済セクロス

183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:46:49.82 ID:T1iFXjzJ0
>>172

SOSにSEX

SEXしてなくて助けを求めているのか

184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:46:51.95 ID:tgF2IFz60
>>172
so sex

185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:47:04.28 ID:ZrFOIzEt0
新ジャンルだな


186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:47:31.42 ID:MGtowUR+O
あぁww撒餌が禁止なのねwww
外国人に餌やるのが禁止なのかと勘違いしたわwww

187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:47:40.00 ID:T1iFXjzJ0
TVのおっさん
対馬も
って言ってたね

「も」?

188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:47:59.40 ID:7wYBc75t0
対馬問題だけど
ウォン安円高で韓国人結構きついんじゃない?

189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:48:06.68 ID:tV3Tr7Vh0
>>187
竹島

190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:48:11.99 ID:FPJbTqL00
>>183
チンチン抜けなくなったんじゃね?

191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:48:19.81 ID:vx3YKodY0
新ジャンル「救援SEX」

女「あ、あなた・・いいわ!(ry」
男「し、締まる・・」
(ry
男「ぬ、抜けないぞ!」

さて江頭まで@2分

192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:48:33.38 ID:aIse83OG0
第2の大阪確定 あーあ・・。

193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:48:36.70 ID:U5NetsEG0
ブランドをダーっと買うのはマナー違反か?

194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:48:51.91 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1323.90 (-0.35%; 14:48:04 JST)@tnok
KOSPI: 1130.30 (+3.49%; 14:48:08 JST)@tnok

1324.70 fx

8,641.49円 -257.65円 (07日14:47)

195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:48:53.56 ID:S0SEXzV90
>>183
確かにそう言う状況ではある。

196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:49:01.63 ID:tgF2IFz60
すっかり江頭を忘れていた・・・

197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:49:15.01 ID:vq+NAzfgO
>>187
竹島に加えて対馬もって意味だろ

198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:49:43.04 ID:vxtzLDp90
いや腰の動きでモールスのSOSをだなw

199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:49:54.83 ID:CzBapGam0
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l

200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:50:06.80 ID:7wYBc75t0
えが

201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:50:12.21 ID:CbpHF4B70
まぁ徐々に衰退してくでしょう
すでにキャンセルだらけで閑古鳥が鳴いてるらしいし
固定資産税をちゃんと徴収し始めたら殆ど逃げるんじゃないかな

そして時間です

202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:50:29.22 ID:D4qyMNn40
開始値まで後少し

1325.75@fx

203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:50:35.39 ID:V2OEuuWk0
1326.00@fx

じわじわ


204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:50:42.44 ID:CzBapGam0
1325.70 @Fx

205 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/11/07(金) 14:50:45.97 ID:MopzdjxL0 ?2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/inu.gif
>>187
竹島

206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:50:50.91 ID:tV3Tr7Vh0
>>199
最近このAAがエスパー伊藤に見える…

207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:50:51.19 ID:tgF2IFz60
       _y〜ーヽ,
     f ̄/^^^ヽ }
     ヽ 〉 _,y 'ーV
     ヾ|., ゚,パ.イ
    / 'rlヽ,石、l  <so sex(したがって、セックスです
    |  |゙ `jエ |〈゙',)
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r 
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、 >


208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:51:11.68 ID:uJ5H9AzA0
>>191
男「そうか! 小さくしてしまえば!!」
女(モゾモゾ……)
男「ひゃうん! おっきくしちゃらめぇ!」

209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:51:16.41 ID:FPJbTqL00
結局日本が悪いって事?

210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:51:33.07 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1323.80 (-0.36%; 14:51:04 JST)@tnok
KOSPI: 1133.47 (+3.78%; 14:51:08 JST)@tnok

1325.75 fx

8,668.88円 -230.26円 (07日14:50)

211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:51:34.13 ID:+RWRyB+8O
>>178
あと、カウプランが無くて、国自体が0番地区(オーランド)なのが韓国

212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:51:38.20 ID:vx3YKodY0
>>198
パンパンパン ピュ!ピュ!ピュ! パンパンパン


213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:52:34.36 ID:rrde39tE0
今北
セクロスしたら抜けなくなったので小さくしようとしたら女が動いて大きくして抜けなくなった
それはすべて日本のせい

これで間違いないか?

214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:52:58.50 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1323.70 (-0.37%; 14:52:04 JST)@tnok
KOSPI: 1132.69 (+3.71%; 14:52:08 JST)@tnok

1325.25 fx

8,640.02円 -259.12円 (07日14:52)

215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:53:17.87 ID:vx3YKodY0
>>213
ところがぎっちょんきりぎりす
姦人のアレは小さいので抜けやすい

216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:53:46.23 ID:iq0O88N50
>>208
それ以前に締め付けられてうっ血状態なので小さくなりません。
長時間続くと生殖器機能に問題が起きる場合もあるので、
恥ずかしがらずに救急車を呼びましょう。

だそうだ、友人の医師談。
産婦人科だと珍しいが驚くほどではない程度、あるそうな。

217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:54:02.26 ID:CzBapGam0
>>213
9cmだしすぐに抜けるんじゃね?

1326.80 @Fx

218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:54:10.99 ID:yKoTFfkJ0
>>190
膣痙攣か

219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:54:16.46 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1324.90 (-0.28%; 14:53:05 JST)@tnok
KOSPI: 1132.69 (+3.71%; 14:53:10 JST)@tnok

1327.65 fx

8,659.68円 -239.46円 (07日14:53)

220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:54:28.49 ID:V2OEuuWk0
1326.80@fx

閑銀砲うってんのか?
それとも放置?

221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:54:37.72 ID:T1iFXjzJ0
なるほど、竹島は取られてしまったという解釈だったのか・・・
こわいな、侵略国家じゃないか

222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:54:56.01 ID:n7rIZsg20
ひげないから放置かな

223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:54:56.50 ID:Zw/K0dJk0
なんじゃこりゃ・・・・


224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:55:04.64 ID:vx3YKodY0
>>220
タイミング間違えたのか撃ちすぎて使えなくなったぽい

225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:55:05.46 ID:uJ5H9AzA0
>>220
その2つの間にどれほどの違いがあるというのか

226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:55:46.43 ID:A1hWlQ690
江頭タイムにでかいのぶっ放すでしょう…

227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:55:51.11 ID:+RWRyB+8O
>>172
昨日の神IDほどじゃないから、王IDに認定します

228 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 14:55:55.71 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>225
ガラスでバリア張ってるのか
サランラップでバリア張ってるのかの違いじゃね?

229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:56:12.47 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1325.90 (-0.20%; 14:55:06 JST)@tnok
KOSPI: 1132.69 (+3.71%; 14:55:10 JST)@tnok

1327.90 fx

USD-JPY 97.4800 -0.2775 -0.2839 14:53
EUR-JPY 124.1390 -1.8505 -1.4688 14:53

8,659.87円 -239.27円 (07日14:55)

61.06 Light
10.13 XAG/USD

230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:56:26.89 ID:QRizACPU0
俺今韓国に住んでて
明日一時日本に帰るから銀行行って日本円に換えたら
伊藤博文の千円が出てきたww

231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:56:45.43 ID:CzBapGam0
>>221
漁民皆殺しにして占拠と言う話が本当ならその解釈になるんじゃyね?

1327.60 @Fx

232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:56:53.39 ID:vx3YKodY0
>>230
タイムスリップしたな

233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:57:06.30 ID:n7rIZsg20
北謹製のニセ札かもしれんぞ

234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:57:11.66 ID:2Qkve1+c0
しかしいい帳尻合わせだな

235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:57:36.52 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1326.20 (-0.18%; 14:57:04 JST)@tnok
KOSPI: 1132.69 (+3.71%; 14:56:09 JST)@tnok

1328.10 fx

8,595.79円 -303.35円 (07日14:56)

236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:57:39.01 ID:T1iFXjzJ0
>>230
韓国どうなのさ今
レポしてよ、

いや、、してください。

237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:57:44.63 ID:vx3YKodY0
1330で終わるのかな・・

238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:58:09.73 ID:tV3Tr7Vh0
おいおい今日返済日って話だろ?w
このままで大丈夫なのか?www

239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:58:30.55 ID:6xYfgFI80
最後で無理やり 介入しそう

240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:58:40.13 ID:V2OEuuWk0
1328.15@fx

後二分…

241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:58:43.32 ID:CbpHF4B70
弾無しっぽい(涙)

でもね、戻せたんだもん 今週も大勝利

242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:58:48.83 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1326.50 (-0.16%; 14:58:05 JST)@tnok
KOSPI: 1132.69 (+3.71%; 14:58:08 JST)@tnok

1328.35 fx

8,553.62円 -345.52円 (07日14:58)

243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:58:58.03 ID:tgF2IFz60
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ─ ←WON
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                         ̄ 二─ _
                           ̄ 、  - 、
                             -、\   \
            /                  \\   \
           //                  \ヾ ヽ     ヽ
          ///                 \ ヾ、 |       i
       /__(                     |! `i        |
      <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
         \ノ人\    / 、 }! \        |         |
           \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
            \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
            rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
       r ^i '^-rロ  ̄` ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
       j l 1゚ ヽ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
      (" 'ヽ=_!_ - ー -{ ノ }         /  / /
      ' e ~ " `   ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "


244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:59:02.56 ID:vx3YKodY0
>>238
大丈夫
瀕死+臨死体験中ぐらいで終わる

245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:59:09.30 ID:vxtzLDp90
途中を見なかったら見事な安定通貨だなw

246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 14:59:53.12 ID:SUqTLqqy0
>>245
猛毒で死に掛けてるような状態で安定してても困るが・・・

247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:00:00.92 ID:vx3YKodY0
終わり

248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:00:03.97 ID:AyDmu85AP
USDKRW: 1326.20 (-0.18%; 14:59:05 JST)@tnok
KOSPI: 1132.69 (+3.71%; 14:59:08 JST)@tnok

1328.65 fx

8,541.45円 -357.69円 (07日14:59)

249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:00:04.00 ID:CzBapGam0
1329.00 @Fx

250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:00:08.52 ID:lkZZ4AriO
ロスタイムに期待

251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:00:11.35 ID:T1iFXjzJ0
300億あるから返済は何の問題もないと思ってるんですね、わかります。

252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:00:18.04 ID:V2gx9aQ60
1千なら明日のこすぴは青天井

253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:00:22.44 ID:dpCpTxFMO
3時になりました

254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:00:26.98 ID:6xYfgFI80
普通にオワタwww

255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:00:56.69 ID:V2OEuuWk0
1328.60@fx

ロスタイム

256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:01:12.73 ID:D4qyMNn40
必死の介入でやっと同水準かw

1326.5 -2.1 (-0.16%) usd/krw

257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:01:19.20 ID:7Ff5fI/DO
相変わらず毎日が致命傷だな

258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:01:28.52 ID:iq0O88N50
1300以下に戻す気のない終わり方だったなぁ。
こんなとこで安定させていいのかw

259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:01:33.92 ID:tgF2IFz60
1326.5@Stooq

260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:01:53.22 ID:n7rIZsg20
1326.5 -2.1 (-0.16%)@stooq

今日も上げたニダ
安定通貨ニダ
勧銀大勝利ニダ
ホルホルホル

261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:02:02.61 ID:p7gJGxJt0

        ,,.--ーー-、
       /      ヽ
       | _,--〜"| |
       `!| _ _ ヽ/i  「「「「l
 「「「「l   (| ・  ・  |ノ [`  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ  ?   |  |_,  /   \ |
  `i  |   \ =' /     | |   エスパー伊東です。
   | |     `ー-'      | :| \__________
   | |    ノ  L._    |  |
   | ヽ/ ̄       ̄`ー|  ;|
   |            ,     |
   L_/|。     。  ノヽ__ノ
       |ミ      彡|
        |       /
        |____/
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ


262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:02:58.35 ID:ClHjps5iO
ロスタイムで、1400までイったら神なのにね。

貧乏神的に

263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:03:12.85 ID:SUqTLqqy0
お疲れ〜。同水準で抑えたなら大勝利じゃんw
精々この調子で今月も楽しませて欲しいね

264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:03:13.50 ID:tbK+iCLp0
1325.5 -3.1 (-0.23%)@stooq

一応昨日よりは上げてるのか

265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:03:16.46 ID:CbpHF4B70
ドル/円はまた上がってきましたなぁ 97.48
でも、おおむね安定してるから大丈夫か

266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:03:28.22 ID:tV3Tr7Vh0
>>261
もう来週からコレ貼ろうぜw

そういやグラフの人はどうした?

267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:04:20.19 ID:AyDmu85AP
終値みたいなもの

1,134.49 Up 42.27 (3.87%) kospi
1325.5 -3.1 (-0.23%) stooq
1328.10 fx
8,583.00円 -316.14円 (07日終値) にっけー

お集まりの皆様お疲れ様でした
また来週
ノシ

268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:04:20.30 ID:tgF2IFz60
平岡さんはお休みです

269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:04:21.33 ID:6xYfgFI80
しかし一ヶ月単位で見るとなんだこの通貨?

270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:04:45.19 ID:MuCv/NTV0
アレだけ介入したのにもてあそばれてる韓銀wwww

271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:04:59.08 ID:iv4Xq1e60
いつのまにか終わってたww
逆に週末でこれだけ前日比と変わらないのは珍しいんじゃないか

272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:05:01.02 ID:CbpHF4B70
>>267
J( 'ー`)し またね

273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:05:29.73 ID:N4A5IMTgO
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人他(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

自民党 河村建夫

間違ってたら訂正ヨロ、。

274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:05:33.10 ID:D4qyMNn40
>>267
おつかれちょんw

275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:05:51.45 ID:T1iFXjzJ0
>>266
今日はお仕事が忙しいそうです

276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:06:04.65 ID:p7gJGxJt0
>>266
グラフの人は副業が忙しいと・・・

277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:06:21.91 ID:vx3YKodY0
1330いかなかったので
1 川崎 5R ワイド 通常 3-4 100円
2 川崎 5R ワイド 通常 3-6 100円
3 川崎 5R ワイド 通常 3-8 100円
4 川崎 5R ワイド 通常 3-9 100円
5 川崎 5R ワイド 通常 4-6 100円
6 川崎 5R ワイド 通常 4-8 100円
7 川崎 5R ワイド 通常 4-9 100円
8 川崎 5R ワイド 通常 6-9 100円
9 川崎 5R ワイド 通常 8-9 100円
10 川崎 5R 三連単 通常 9→8→6 100円

278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:06:40.48 ID:6xYfgFI80
ツ…ルネンマルテイ
ってだれかと思って調べたらなんかわろてもた
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/yugatsuru/

279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:06:41.66 ID:JExDPlZe0
>>273
>ツルネンマルテイ
こんな奴いるのかw

280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:07:08.41 ID:QRizACPU0
>>232
ちなみにあまりにもめずらしくて「それ下さい」って言ったら
「ダメですよ、私のです」って言われた。ケーセッキ。
代わりに2千円札貰ったww

>>236
人々に何の焦りも感じない
俺が「韓国経済ヤバイよ」って言ったら
「うん、確かにヤバイ、IMFだわ」って言うぐらい。
IMFにカネ貰えるのは当然で、貰わないといけないことを
恥ずかしいとも思ってない様子。

281 :コリアンは:2008/11/07(金) 15:07:47.07 ID:NQ/jp/t20
ハナ銀行 定期預金 7.5% 外貨預金 3.7% 

282 :コリアンは:2008/11/07(金) 15:07:54.24 ID:NQ/jp/t20
ハナ銀行 定期預金 7.5% 外貨預金 3.7% 

283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:08:13.34 ID:zGY0O7rKO
クリスマスまで韓国がデフォルトせずに耐え
1200以上で頑張っていたら彼女にウォン1万円分をプレゼントするかな

284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:08:18.80 ID:tgF2IFz60
>>279
ttp://homepage2.nifty.com/yugatsuru/

285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:09:24.20 ID:S0SEXzV90
結構昔からいると思ってたけど、当選2回目なんだ。>ツルネン

286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:10:10.23 ID:vxtzLDp90
>>283
700円かよw

287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:10:47.76 ID:idNtH8GaO
>>280
向こうで伊藤は悪人じゃないのか
あとIMFも屈辱って聞いたけど違うんだ?

288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:11:01.01 ID:rrde39tE0
>>267
乙でしたー

>>279
ツルマンネンエキ
に見えた件

289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:11:03.78 ID:vxtzLDp90
>>286
うわあ1万WONとまちがえたorz

290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:11:10.65 ID:7wYBc75t0
ウォン1万円分は日本円でも1万円分だろ・・・

291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:11:17.52 ID:U5NetsEG0
>>273
ツルネン帰化してるから説得力ねぇよ
差別が嫌いって帰化すりゃ日本人と同じ扱いされるの自分が証明してるじゃねぇか
票もしっかり貰ってるし

292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:11:29.99 ID:3g+wTyPYO
2ヶ月ぶりに来てみた俺に産業

293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:11:31.45 ID:p7gJGxJt0
>>285
初当選の頃は民主党を応援してましたorz

294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:12:02.45 ID:rrde39tE0
>>280
っていうか借りるんじゃなくてもらうもんと勘違いしてるんかよwww

295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:12:03.04 ID:rSzGL8G60
    ∧ ∧   何とか臨死体験で済んだニダ
  ∩`∀´r >
   '‐、   つ
     ヽ、 ヽ 
       \|    
       丿    チーン
   ___⊂⊃__     ┬-.‖
   |  ∧_∧   |      | | ‖
   |  <;;:)д ゚ >  |     Y ‖
   | ,-     \  |      | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|

296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:14:03.90 ID:tV3Tr7Vh0
         /⌒ヽ
         l_ 0..0 
          }{ l冊  何とか火葬ですんだニダ
        -=-v=-
        }{ 彡ミノ{
        }{ 非 }{
        匁OTO)匁
         }{ }{
         }{ }{
         及 及

297 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 15:16:06.13 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
関係ないけど

Xboxが原因で家出の少年、遺体で発見
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000033-zdn_n-sci

モンペアなら確実にゲイツを訴えてる気がする

298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:16:06.90 ID:Ta9D2yYzO
>>269
ベンチャー企業 大韓民国の株w

299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:16:23.28 ID:SUqTLqqy0
■翻訳書■
井原西鶴「好色五人女」「好色一代女」「世間胸算用」

なんだこりゃwwwww

300 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 15:17:48.30 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>292
韓国
デッドラインで
サーフィン中

301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:18:58.69 ID:SUqTLqqy0
>>298
そう見るとなんかすっきり物を見れる気がする・・・
国とかそんな大げさなレベルで見るから違和感を感じるんだな!

302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:19:47.47 ID:vx3YKodY0
>>294
貰って当たり前、貰えなければ謝罪と(ry

303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:20:54.98 ID:QRizACPU0
>>287
サッカーの応援とかで伊藤博文の旗持ち込んだりするじゃん。
だから俺も悪人扱いされてると思ってたんだけど、
さっきの銀行のお兄さんの反応は別に普通だった。
日本語少し話せるみたいだから日本に対して友好的なほうではあると思うけど。
他の人はどうかわからんね
「偽物じゃないですよね」って言うのがおもろかったww

>>294
すまん俺の言い方が悪かった
貰うじゃなくて借りるね
どっちにしろ借りて当然みたいな感じ。

304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:22:34.97 ID:If6C7SER0
35 名前: らっきょう(北海道) 投稿日: 2008/11/07(金) 15:08:38.35 ID:FNBMRSeo
今日のレートに絵をつけるとこんな感じになった

http://ime.nu/www2.vipper.org/vip981346.jpg

今日の画伯

305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:23:00.16 ID:vx3YKodY0
>>304
クソワロタwwwwwwwwwww

306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:24:16.76 ID:gsOegA9K0
まじめに考えてる議員もいるっぽい
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225988552/

307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:24:25.22 ID:H9QyMyQn0
伊藤博文が併合に反対してたって知ったらあっちの連中はどんな顔するのかねえ

308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:24:41.77 ID:w2zprZfb0
>>304
これは巧いなw

309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:25:12.93 ID:O9Zfoyat0
>>304
腐ってるという事ですね。


310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:25:39.00 ID:ZcHrn9PD0
>>303
乙であります。

ところで、
ttp://temple.iza.ne.jp/blog/entry/784446/

日本特使が韓国でなんか話してるらしいけど、これとチェンマイイニシャチブ(CMI)
の解説を組み合わせると、向こうさんCMIの約束を守ってなくて、利用できなくなって
いるんじゃないのかな。CMIには、必要な時すぐ引き出せるように、互いの財布を見せ
合っておく、というルールがあるんだけど、韓国はこれを守ってこなかった。で、CMI
があるにもかかわらず、利用できなかった。今回何かあって急にマジやばくなり、日本に
泣きついたのだが、その返事が「帳簿全部見せろや」という可能性はないかね。


311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:25:41.01 ID:vx3YKodY0
>>307
   ∧゛∧゛
  <`∀´ >

312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:26:18.12 ID:p7gJGxJt0
>>306
ちゃんとやってるのは西村さんくらいなんだよな・・・

313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:26:52.96 ID:lkZZ4AriO
>>304
無駄にうめぇwww

314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:28:05.24 ID:3g+wTyPYO
まじかwww


このままいくといつぐらいに韓国オワタ/(^O^)\になる?

315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:30:08.66 ID:3g+wTyPYO
スマン安価つけわすれた

314は>>300

316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:30:12.63 ID:SUqTLqqy0
とっくに終わってる。死んでいく過程を見届けるのがこのスレの役割

317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:30:54.76 ID:T1iFXjzJ0
>>303
ところでなして韓国にすんどるんだい?

318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:31:18.04 ID:rrde39tE0
>>307
事実を認めないだけなんでその仮定を予想すること自体が無意味でしょう
稀にその事実に気づいた元韓国人も居ますが、大体欧米で帰化してたりします

319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:32:42.28 ID:663CCU0j0
>>318
いや、伊藤博文は日本人じゃなくて韓国人だったとかいうだろ

320 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 15:33:12.26 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>314

月を越すたびにデッドラインが増えていく感じ?

321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:34:02.22 ID:G01QR+YN0
今北産業

322 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 15:36:42.98 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>321
うりゃ
ほりゃ
そいやぁ

323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:36:46.06 ID:wmFuQwHD0
>>279
巨泉がみんすと喧嘩してやめた時に繰り上げられた偽スキャットマンだな

324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:37:21.47 ID:lkZZ4AriO
>>321
>>304

325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:38:30.01 ID:rrde39tE0
>>319
英雄扱いされてる安重根の存在意義が無くなるのでそういうことは言い出さないと思う
彼らにとって脳内歴史は絶対みたいなんでwww

326 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 15:39:17.20 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>325
朝鮮9000年の歴史のプライドかwwwwwwwww

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:40:22.40 ID:3g+wTyPYO
>>316 >>320
じゃあすでに韓国オワタ\(^O^)/になってるでおk?www



11月に返す予定の借金はどうなったの?

328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:41:20.90 ID:663CCU0j0
>>325
いや、あいつらのことだし韓国人なのにチョッパリに寝返った(とめ切れなかった)裏切り者ニダ
っていいそうな気がするwwww

329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:42:02.44 ID:wmFuQwHD0
>>325
北朝鮮だと普通に犯罪者扱いされてるとこも面白いぜ

330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:42:15.24 ID:tV3Tr7Vh0
>>327
今日とりあえず第一波の返済日らしいw
チャートがやばすぎるけど、勧銀なら何とかしてくれる…www

331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:43:21.67 ID:QRjrDHtN0
>>312
ひろゆき?

332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:45:12.69 ID:orZqVCPL0
お前らほんとチョン好きだなw

333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:45:40.22 ID:nqEKNnd7O
なんか最近マイミクのチョンに留学しててチョンの彼氏がいる腐れビッチがミクシィ更新しないんだけど、レイプにでもあったのかな

334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:45:51.88 ID:rrde39tE0
>>330
いつの為替相場で返済になるんだろ?
恒例なら時間外のほうがバッチリ落ちるはずなんだがw

>>328,329
じゃあこうなるのか
韓国人で最初の頃は併合に反対だったがチョパーリに寝返って併合を推し進めようとしたから英雄に討たれた

すっげぇ斜め上で一般人では想像できんなwwww

335 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 15:46:09.17 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>327

韓銀「足りない分は体で払うニダ」

336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:46:20.63 ID:lkZZ4AriO
>>332

おまえ、IDが土下座してるぞw

337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:48:00.45 ID:rrde39tE0
>>336
俺には>>332が尻を突き出してるようにしか見えない


うほっ

338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:48:21.88 ID:BrDjAKvh0
既出?

536 :名無しさん必死だな:2008/11/07(金) 15:43:05 ID:1x2BcWUT0
  ★フランスがキムチを「有毒食品」に認定★

31日、フランスの衛生省(日本の厚労省に相当)は 「食べると人体に悪影響を与える食料」の
リストに韓国の民族料理であるキムチを追加した、と発表した。中毒性が高く、脳細胞にダメージを
与えるとされる 「カプサイシン」が多量に含まれている事が主な理由で、この発表と同時に韓国からの
キムチの輸入が全面的に禁止された。

これについて、韓国の潘基文(パン・ギムン)国連事務総長(元外交通商相)は「全く事実無根。もし有害
だとしたら、なぜ韓国人は普通なのか。我々が普通に食べ、そして生活出来ている事が、何よりの "安全の
証拠"である。」と強い憤りを露わにした。

今回の発表による、キムチ全体へのイメージ低下と輸出する業者へのダメージは必至だ。キムチという有力な
輸出産業を失った場合、韓国経済へのダメージも計り知れない物となるだろう。


339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:49:04.79 ID:663CCU0j0
>>334
斜め上を考えなきゃチョンの考えはわからんwwww

340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:49:25.13 ID:wmFuQwHD0
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107005&servcode=100§code=100
【コラム】対日「条件反射」もうやめよう

これ読んで思った
必死に肯定記事の肯定wに向けて行こうと苦心してるうちに
結局お前自身(ノ・ジェヒョン論説委員)が条件反射してんじゃんと

341 : ◆GRAPH6JrEo :2008/11/07(金) 15:49:28.41 ID:++Oh/vnZ0
2008.11.07
  ii _  ___         
  ||r’~‵’~‵ュ,₋₋,._,n.n.n___rー⁻⁻''''i__
  |~    .~ ~ .~ ~      ~~‵ri
  |                   ’|||,,,
  |                   .i .|                                     ∠二ゝ
  |                    |rーュ_,,₋₋、                              \(<・ゝ・)ノ<終了
  |                    ii  ~  ~|                               〈〕∧〕
1331.00                        .|,r-⁻⁻'''''~~~~~''''⁻-₋、                     / 
      H:1369.15 L:1297.35        ’          .|                 __  ,_r''' 1328.10@fx 
                                       |               n.n| ~‵ュ|
                                       .|             .r'’~
                                       | ._______     ._ ___r'’
                                       .|.|    | ._ ,i'‵ー⁻'‵~~~~
                                        ||    .|,i'‵’
                                        .i    ’
 9:00 −−− 10:00 −−− 11:00 −−− 12:00 −−− 13:00 −−− 14:00 −−− 15:00

342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:49:29.17 ID:idNtH8GaO
>>338
半年以上前のネタでね?

343 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 15:49:39.52 ID:QynB0pQjO
>>338
既出ってか、かなり古い記事

344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:51:16.85 ID:MuCv/NTV0
>>341
残業おつwwwww

345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:51:17.28 ID:SUqTLqqy0
香辛料に依存性があるってのは聞いたことあるが・・・

346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:51:37.91 ID:D4qyMNn40
>>338
さすがフランスだなw


347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:52:21.65 ID:m1ve3ycHO
シナモンとか依存性やばくね?
甘いものには何でも振り掛けてしまう。

348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:52:37.26 ID:lkZZ4AriO
>>341
先生お疲れ様!

つ 旦~~~

349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:53:30.81 ID:rrde39tE0
>>341
グラフ乙ですー
って今更ながら一応上げてきたことにびびったwww

350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:53:37.32 ID:663CCU0j0
>>347
いや、コーヒーのほうがやばくね?
一日に何十杯もいってしまう

351 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 15:53:46.14 ID:QynB0pQjO
>>340
>(ノ・ジェヒョン論説委員)


(ノ・)ジ
こんな感じの顔文字に見えた

352 : ◆GRAPH6JrEo :2008/11/07(金) 15:55:12.15 ID:++Oh/vnZ0
すまん1時から会議があるのすっかり忘れてた。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 1時のときのグラフは会議ちょっと待ってもらって書いたしな。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
旦~\/_でる_/ ヽ⊃

353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:55:35.81 ID:idNtH8GaO
>>350
炭酸やべえよ
毎日ゲロルシュタイナー飲んでる

354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:55:55.18 ID:p7gJGxJt0
>>352
>会議ちょっと待ってもらって
ちょwww

355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:56:15.64 ID:m1ve3ycHO
>>350
あーそれ死ぬぞ

俺もコーヒー好きだけどいっぺん気持ち悪くなってからは一日5杯くらいでストップさせてる。
美味しいコーヒーのためにコーヒーを我慢すると考えるんだ。

356 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 15:56:30.81 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>350
いや、豆腐とスプライトの中毒性のほうがヤバイ
もう抜けられない

357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:57:00.16 ID:rrde39tE0
>>350
いや、オナニーのほうがやばくね?
一日に何回もイってしまう

358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:57:05.38 ID:m1ve3ycHO
>>356
中…毒…?

359 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 15:57:19.84 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>357
12回くらいなら余裕だろ?

360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:57:35.63 ID:ur3Zdijt0
>>351
  ( ・ )
  ノ|__|ヽ
 " | | "

>>352
なにやってんのwww

361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:57:38.35 ID:m1ve3ycHO
>>357
家にいるとなんで6回はデフォなの

362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:58:01.37 ID:663CCU0j0
>>353
それ、糖尿で死ぬぞ?
>>355
マジで!(AA略
>>356
スプライトはうまいよな

363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:58:03.41 ID:tV3Tr7Vh0
>>350
わざと濃い目の奴作ってコーヒーを不味いと思えるようにしたほうがいいぞ
俺はそれで量減らした

364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:58:49.95 ID:++Oh/vnZ0
立場が上ってのはこういうとき楽だな。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 最低だな。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/_でる_/ ヽ⊃


365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:59:23.23 ID:Ngpa+Mql0
>>326
朝鮮にそんな歴史はないけど
もしかしたらハングルの歴史は5000年くらい遡れるかもしれない
古代エジプトのヒエログリフに行き着く説があるらしい

366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 15:59:31.29 ID:ZuIvcJye0
>>349
山ほど介入した結果、「3ウォンの上げ」だもんなぁw


367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:00:02.61 ID:++Oh/vnZ0
珈琲は一日6杯以上は飲むな。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 胃が壊れるぞ。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/_でる_/ ヽ⊃


368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:00:23.35 ID:D4qyMNn40
>>363
なんでマズイコーヒー飲むんだよw

369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:01:06.01 ID:663CCU0j0
>>363
あーそれいいかも
やってみる
>>367
すきっぱらにコーヒーのうまさにだったら体いらん

370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:01:32.08 ID:idNtH8GaO
>>362
なんでスプライトは良くてゲロルシュタイナー駄目なんだよwww
清涼飲料水じゃねぇぞ?

371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:01:39.38 ID:m1ve3ycHO
オナヌイ依存性はあるなあ
朝一で抜かないとずっとダラダラしてしまう
抜けばしっかり生活が出来る

>>359
豆腐のたんぱく質消えちゃう。

372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:02:21.92 ID:4HUVPUkRO
今北
今日も関西のテレビは全力で麻生叩きです

373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:02:34.44 ID:tV3Tr7Vh0
>>368
量が多過ぎるから減らすためさ
内臓おかしくなるぞマジで

374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:02:40.48 ID:++Oh/vnZ0
俺も正直珈琲で寿命短くなるのはしかたがないと思ってる。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 珈琲廃人だな。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/_でる_/ ヽ⊃


375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:02:53.98 ID:MuCv/NTV0
>>364
わりとエロイ人なのかwww

376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:03:15.23 ID:663CCU0j0
>>370
俺硬水嫌いなのwwww
>>371
オナニーはあんまりだな
性欲が沸かん

377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:03:48.17 ID:UgvysxtU0
>>362
コーヒーとはちょっと違うがカフェイン話。
昔、眠気を抑えるために無水カフェイン錠剤をたまに使ってたんだが
どうしても眠い日があって一気に6〜8錠ぐらい飲んだんだが
眠気が飛ぶどころかまともに歩けないぐらい頭痛になって早退した事がある。
薬って怖いね!と体で覚えた体験だわ。

ちなみに無水カフェインは普通に薬局で売ってる。
確か1錠コーヒー1杯分って話だったと思う。

378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:04:02.92 ID:D4qyMNn40
>>373
俺は1日5杯以下を守ってるからなw


379 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/11/07(金) 16:04:58.47 ID:MopzdjxL0 ?2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/inu.gif
>>377
急性カフェイン中毒だわ、気をつけてね。


380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:05:11.78 ID:6xYfgFI80
あーもう3杯飲んだわ
もうやめとこ

381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:05:13.60 ID:663CCU0j0
>>377
あえて言おう
カフェインには眠気を覚ます力は無いという説が有力だと
あれは苦いから覚めるらしいぞwwwww

382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:05:15.43 ID:UgvysxtU0
コーヒーは香りがたまらんな。
しかし香りに慣れて鼻がバカになってるはずなのに
またコーヒーを注いでしまうのはやはり中毒だからなのだろうか。

383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:05:57.94 ID:++Oh/vnZ0
エロくは無い最近はこちらがお客様な会議が多いのでな。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 十年以上働いてるのにいまだに平だもんなwww。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/_でる_/ ヽ⊃


384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:06:41.19 ID:ur3Zdijt0
>>377
一気に飲むからだろwww
薬って本来毒なんだから気をつけないとだぞ

385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:06:56.62 ID:rrde39tE0
眠気を覚ますには10分熟睡するのが一番いい…アレ?

386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:07:37.87 ID:+uOGyvsC0
確かカフェインにも致死量あったよな

387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:08:02.30 ID:663CCU0j0
>>385
イタリア人の生活をすればいいんだよ
15分のシエスタを欠かさずやるからなwwwwwあいつらwwww

388 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 16:08:11.43 ID:QynB0pQjO
なんでJC一人は可愛いのに、かたまったり、DCになるとぶん殴りたくなるのはどうして?

389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:08:54.80 ID:ZF0niOcu0
>>388
DCの可愛さが解らないようじゃまだまだだぜ

390 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/11/07(金) 16:09:06.35 ID:MopzdjxL0 ?2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/inu.gif
>>386
あるわね、多分取れないと思うけど。

カフェイン中毒なら、宮本輝の小説に出てきたわね…


391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:09:15.51 ID:rrde39tE0
>>387
緊急時でも食事がおいしくないと働かなくなっちゃうわwww

392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:09:41.12 ID:ZF0niOcu0
シエスタってスペイn

393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:10:00.74 ID:idNtH8GaO
>>376
いや糖尿にはならないだろw
結石はできるかもな…

394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:10:11.79 ID:tV3Tr7Vh0
>>386
口に入れるもん全てに致死量はあるぞ
一説では水の致死量は20ℓらしいぞw

395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:10:22.73 ID:D4qyMNn40
確かコーヒーより紅茶のほうがカフェイン多いんじゃなかったか
大量に飲んでりゃ意味ないけどな

396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:10:56.46 ID:wmFuQwHD0
コーヒーで死ねるんなら本望だ

397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:11:42.49 ID:MuCv/NTV0
コーヒーより紅茶派な俺。
茶葉を買ってきて紅茶淹れるとウマー

398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:12:11.55 ID:rrde39tE0
>>395
緑茶>紅茶>コーヒーの順に多いんだっけ?
緑茶と紅茶は量は同じだっけな
記憶にないわ

399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:12:31.83 ID:663CCU0j0
>>391
あのコピペだなwwww
>>392
長い昼休みだったぜwwwww
ミスったwwww
>>393
あれは痛そうだな…

400 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 16:12:34.93 ID:QynB0pQjO
成人で10-12g
コーシー一杯100mg
100杯で危険だってさ

401 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/11/07(金) 16:12:45.23 ID:MopzdjxL0 ?2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/inu.gif
>>394
その前に飲めないわよw

お酒を一升飲んだ時は、さすがに廃人と化したわね…

>>395
緑茶が一番高かった気がするわね。


402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:12:48.75 ID:rrde39tE0
>>397
俺もよくブランデーの紅茶割りを作るよ…アレ?

403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:13:03.56 ID:ZrFOIzEt0
おっと玉露の悪口はそこまでだ

404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:13:12.67 ID:XL4bFmP80
コーヒー一気飲みしてから15分くらい寝るとヤバいくらい目が覚めるよ

405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:13:41.34 ID:SUqTLqqy0
>>400
それ以前に体調崩すわな

406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:14:14.69 ID:D4qyMNn40
>>404
昼飯食った後に眠い場合の対処法って奴だな


407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:14:47.70 ID:T1iFXjzJ0
>>398
緑茶じゃなくて玉露ならその位置だけど
緑茶自体はコーヒー以下じゃなかたっけ?

408 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 16:15:24.18 ID:QynB0pQjO
http://ime.nu/freethink.way-nifty.com/action/2007/02/post_083c.html
こんなんあった

409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:15:53.18 ID:T1iFXjzJ0
ゼノギアスが神展開になってきた
30にもなって俺って厨二病だなぁって思ってますw

410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:16:13.13 ID:BrDjAKvh0
>>394
20g飲めた頃には下から出てそうだなww

411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:17:41.73 ID:6xYfgFI80
>>390
なんて話 
宮本輝 結構 読んだけどそんなんあったっけ?

412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:18:49.51 ID:++Oh/vnZ0
結局昼からはなんかニュースとかあったのか?。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) ログを読め。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/_でる_/ ヽ⊃


413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:19:02.00 ID:MuCv/NTV0
>>402
ブランデーいれると美味いよなwww
カフェで紅茶とブランデーが一緒に出てきた時にこういう飲み方あるって知ったw

414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:19:14.67 ID:idNtH8GaO
>>410
いや3リットルで上から出てくるわw
漏斗で水飲ますのが手っ取り早い拷問だよなぁ

415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:19:40.60 ID:rrde39tE0
>>410
なんか水を無理やり飲ますネタの企画物AVが昔あったようなのを思い出したw

416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:19:42.85 ID:UWAatPUBO
インスタントコーヒー1瓶で軽く致死量か…


417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:19:52.23 ID:sQ8skBoB0
>>388
JCはわかるが、DCってなんなのかわからん。
でぶ中学生?


418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:21:17.07 ID:rrde39tE0
>>413
実際ブランデーに火をつけてアルコール分飛ばしてから入れるなんて知ったのは
ブランデー入れた紅茶飲み始めてから5年ぐらい経ってからだったのは内緒www

419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:21:59.62 ID:rrde39tE0
>>417
きっとドリル中学生

420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:22:27.82 ID:uHQFTd6N0
>>111
http://ime.nu/maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=33.36265,120.17395&spn=2.403974,5.256958&t=k&z=8&layer=c

421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:22:59.13 ID:ZrFOIzEt0
>>417
デバイン・クルセイダースの略

422 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 16:24:50.67 ID:QynB0pQjO
>>417
なんでJCはわかるのにDCがわからないのはどうして?

423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:25:18.49 ID:D4qyMNn40
>>417
ダブル中学生じゃね?

424 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/11/07(金) 16:25:44.18 ID:MopzdjxL0 ?2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/inu.gif
>>411
「私たちが好きだったこと」の話の途中にコーラでカフェイン中毒を起こす場面があるの。

別れて離れていたカップルが、その別れをさらに実感するガジェットとして用いられていたわね。


425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:25:47.22 ID:xsP0MiPM0
ドリームキャストだろうjk

426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:26:04.32 ID:p7gJGxJt0
>>417
どうt

427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:26:21.20 ID:eEddlBJw0
> DC
ドリームカークラブだろ。
DQN臭丸出し過ぎて吐き気がするもの。

428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:26:24.38 ID:lkZZ4AriO
>>417

多分ダイナマイト中学生

429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:26:36.10 ID:WZSnhGVnO
>>417
Dead Corea

430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:26:48.39 ID:xVh43zRO0
ただいまー
ヒルから産業
なんか怪我をしたっぽいカラスが学校にいるんだが、エサなにやればいいだろう?

431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:26:57.44 ID:H//vBn/I0
今北
コーヒーもコーラも好きな俺は確実にカフェ中になるな

432 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/11/07(金) 16:27:20.39 ID:MopzdjxL0 ?2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/inu.gif
>>422
DQN中学生?


433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:27:39.81 ID:xsP0MiPM0
>>417
D どどど童貞
C ちゃうわ!

434 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/11/07(金) 16:28:43.84 ID:MopzdjxL0 ?2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/inu.gif
>>433
鳥の餌なら何でも。
人のものを食べさせる時は、味付けが薄いものの方が吉。


435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:28:45.24 ID:ZrFOIzEt0
>>430
カフェ



雑食だから何でも食う マヨネーズが好物だった記憶がある

436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:30:06.48 ID:H//vBn/I0
>>430
林檎とか?

ウサギなら分かったが鳥はわかんね

437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:30:44.95 ID:MuCv/NTV0
>>418
今調べたらそう書いてたww角砂糖にしみこませて燃やすとか色々あるみたいね。
しかし、俺はチャイが一番好きww

438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:31:12.92 ID:T1iFXjzJ0
>>430
カラスは雑食だからなんでもいける!
果物好きだぜ

439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:32:12.24 ID:m1ve3ycHO
レタスチャーハン作ったよ
うめえ。

440 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 16:32:31.79 ID:QynB0pQjO
カラスの焼き鳥・・・なんでもない

441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:32:35.65 ID:H//vBn/I0
チャイを作っチャイな!

なんちってw

442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:33:03.64 ID:nqEKNnd7O
D ダイジョーブ
C COREA



443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:34:29.58 ID:xVh43zRO0
>>434>>438ありがとう
柿持ってったけどなんかお気に召さない様子
おなかも壊してるのかな?ビスケット持ってってみる
>>440
カラスって食えるの?

444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:34:42.07 ID:T1iFXjzJ0
>>441
なんチャイってな!

445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:35:07.00 ID:663CCU0j0
>>443
食えるらしいよ
臭いらしいけど

446 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/11/07(金) 16:35:10.10 ID:MopzdjxL0 ?2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/inu.gif
>>440
あれは肉が臭くて硬いから駄目だわ。

>>442
ああ、ありがと。

ダイナミック・コリアなのね。


447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:35:12.05 ID:T1iFXjzJ0
>>443
うまいかどうか知らんが
中国なら食べるだろきっと

448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:35:48.82 ID:MuCv/NTV0
>>441
そんな話とチャイますがなww

449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:36:37.66 ID:UWAatPUBO
>>443
毒はない。
食べた感想待ってるぜw


450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:37:39.46 ID:T1iFXjzJ0
>>420
これって、東京湾とか嘘じゃない??
こんなに綺麗なはずないと思うんだけど・・・

451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:37:40.96 ID:H//vBn/I0
>>443
雑食性だから不味いし臭い。
食肉なんかは基本草食ですし

>>448
なぁ、コイツ上手くね?

452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:37:42.78 ID:D4qyMNn40
>>443
会社が給料滞納してるからってカラス食うなよ・・・
せめてハトにしr

453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:38:24.00 ID:UWAatPUBO
>>448
そのID…まさか日本テレビの回し者か?w

454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:38:53.30 ID:D4qyMNn40
>>450
今の東京湾は普通に綺麗だよ


455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:39:29.40 ID:xVh43zRO0
食べないよ!
どうせなら近くでクルクル言ってった鳩の番いを…

456 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 16:40:33.81 ID:QynB0pQjO
貼って大丈夫か?
確か解体もあるサイトだから注意な


http://ime.nu/homepage3.nifty.com/hungryhunter/index_recipes.html

457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:40:54.68 ID:idNtH8GaO
>>450
普通に魚捕れるぞ

458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:42:28.04 ID:k6+lz9LNO
チャイか



……天罰とM&A、天災のどれを(ry

459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:42:41.39 ID:ClHjps5iO
>>431
1日最低二リットル飲めば、間違いなくカフェ中。

儂そうだし。

460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:45:06.86 ID:TxcXy3pF0
ここんとこ過疎ってるな

461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:45:46.81 ID:H//vBn/I0
>>459
じゃあ大丈夫かなw好んでコーラとコーヒーを飲むくらいだし。

あんまりお酒が飲めないんでね、コーラに逃げちゃうしかない

462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:47:03.64 ID:ClHjps5iO
>>461
梅酒でい〜んじゃね?

463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:47:39.12 ID:V3hhelQg0
板更新しないとみれないからな、pcは。
かくゆう俺も30分前に更新してやっと書き込めるようになったし
気づいてないやつも多いんじゃね?

464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:48:08.98 ID:MuCv/NTV0
>>451
叩かれると思ってたwwww

>>453
新聞かって下さいね。朝鮮日報もあるニダ!!

465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:48:35.24 ID:D4qyMNn40
>>461
そうだな、酒っぽくない奴飲めばいい
コーヒーリキュールでカクテル作ってもらって飲むしかwww

466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:48:52.74 ID:6xYfgFI80
>>424
読んだけどそのシーンを覚えてないや
というかその話の筋が思い出せない…
男女2x2の話としか
まぁいいや d

467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:48:57.87 ID:p7gJGxJt0
>>461
ディタスプモーニ最高

468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:49:08.77 ID:663CCU0j0
>>463
それは無いわwwww
ゆとり新参以外は気づくだろwwww

469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:49:37.98 ID:T1iFXjzJ0
ほへー、日本の汚水処理技術すげー


470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:51:11.13 ID:dqIlqVz60
日本の水と食べ物への執念は(ry

471 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 16:51:17.12 ID:QynB0pQjO
カラスって報奨金出るのか・・・

472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:51:30.10 ID:V3hhelQg0
>>468
ゆゆゆゆとりちゃうわ!!

473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:52:02.35 ID:D4qyMNn40
>>469
日本だから水質汚染を戻すことができたけど
チュンチョンに汚染前に戻せるとは思えない

474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:52:18.79 ID:H//vBn/I0
>>462
梅酒もダメなんだwというかお酒全般がダメみたいだ。
飲めるけどお腹にたまるし、気分悪くなるしで

>>465
甘すぎるのもダメなんだw

>>467
ディタスプモーニ?

後ウィスキーってほんのり甘いよね

475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:53:01.63 ID:SUqTLqqy0
>>470
水はこれから石油より高くなるぞ。日本は最強の資源を握っていることを自覚すべき

476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:53:56.04 ID:6xYfgFI80
そういや麦焼酎 なにかおっかな

477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:54:34.76 ID:qNpd2iiF0
>>475
そんなに!?

478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:54:45.31 ID:p7gJGxJt0
>>474
飲み口はほぼジュース

479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:55:14.62 ID:SUqTLqqy0
>>477
すぐじゃねーぞw

480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:55:31.77 ID:p7gJGxJt0
>>477
人口増加→飲用に適した水が不足→水質浄化&淡水化でウマー

481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:55:34.66 ID:D4qyMNn40
>>478
愛媛の水道?

482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:55:46.61 ID:ClHjps5iO
>>474
体質的にあわないようだね。

荒療治として、泡盛カクテルを
ジョッキで飲むというのはどうだろう。

483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:55:51.72 ID:ZuIvcJye0
>>471

カラスの頭の良さは鳥類でもかなりの部類だと聞いた事はあるな。
舌も長いから九官鳥以上にしゃべる事もできる。

飼い鳴らそうと思えば鷹並に賢いペットになるとかならんとか。

484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:57:17.00 ID:D4qyMNn40
日本の中空糸フィルター最強だろ
蒸留せずに海水から真水つくれるんだから

485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:58:46.60 ID:H//vBn/I0
>>482
ただ最近になって気分が悪くなるのはおつまみ(揚げ物系)の食いすぎ
ではなかろうかとも

486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:59:10.21 ID:m1ve3ycHO
>>484
へ?マジ?
うわ、すげーなんてもんじゃねぇ。

487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:59:46.40 ID:fl9hh7xeO
>>480
発電と海水淡水化の複合プラントは三菱重工の得意分野だって聞いたことあるな両方の技術を持ってる企業はなかなかないらしい

488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 16:59:48.57 ID:MuCv/NTV0
>>485
確実におつまみのせいですねww

489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:00:34.50 ID:eEddlBJw0
野鳥食べている人のHPにカラス食べたときの詳しい内容出ていたよ。

490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:01:21.46 ID:D4qyMNn40
>>485
鶏唐減らせw


491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:01:22.89 ID:ClHjps5iO
このスレ的に、お薦めのつまみは豆腐?

492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:03:05.87 ID:idNtH8GaO
水って500ミリリットルペットで100〜150円だから結構高いよな

493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:03:56.91 ID:8RrlPZUs0
揚げだし豆腐うまー

494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:04:00.09 ID:T1iFXjzJ0
>>491
イカをごま油と少量の豆板醤とお酒と塩でねったくったの凄い美味しいよー

495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:04:18.01 ID:nqEKNnd7O
>475

水が貴重になる

日本がとても高い技術を持っている


そこから考えられるニダの行動が手を取るように・・・

496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:04:27.17 ID:eEddlBJw0
>>489はこの人のHP、ハングリーハンター
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/hungryhunter/index.html
いろんな。野鳥撃ち落して食べている。

カラスのミートパイ
ハシブトガラスのきのこシチュー
ハシボリガラスのきのこシチュー
からすモツの串焼き
の4品カラスは出ていた。
カラスを締めて開く画像が出てくるので注意な。

497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:04:38.46 ID:b4cjMNLrO
空腹に酒が美味しいのに。
三時間ぐらい飲んでも何も食わない

498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:04:40.41 ID:++Oh/vnZ0
仕事が忙しすぎる!。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 「タコわさ」「なんカラ」「枝豆」・・・。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/_でる_/ ヽ⊃


499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:05:26.32 ID:hGzpX+6L0
今北区
勧銀大勝(ry

で今の流れはカラス?それとも酒?

500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:05:28.89 ID:+o93LR+G0
  /  ̄ \
 lニ 高 菜 コ
  \___/
    | |
    | |
   | ̄|
   |  |
   |_|
    | |
    | |
    | |       ______/
    | |       `!`‐-、._    \
    | |       i | i |``‐-、._ \
    | |       | !  | ./ | i`‐-、\
    | |       | | i / i | | !  | |  ザーーー
  _| |_     ! <⌒/ヽ-!、_i_! !
  |___|     ! <_/____/ | i

501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:05:52.70 ID:eEddlBJw0
カラスを食べるじゃなくてカラスを飼うのか。
過去ログよく見ずに書いてしまった('A`)スマン

502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:06:03.95 ID:m1ve3ycHO
海外の水メジャーが荒らし回ってんだよなぁ
技術だけじゃ使われるだけ。運用方が必要だ
海外に取られるな

って言われてるね。

503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:06:08.23 ID:H//vBn/I0
>>488
やっぱりそうか……w
ほら、お腹減ってるとツイツイさw
ゲソ揚げとか焼き鳥とかうめぇもんwww

>>490
今度からはたこわさとか頼んでみるw



504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:07:33.74 ID:GW/KxaDL0
腹減ったならゼノギアス謹製の缶詰食え

505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:08:06.87 ID:SUqTLqqy0
>>502
技術を流出させる時は罠を仕掛けといたほうがいいな
そうすれば有利に事を運べる

506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:08:53.16 ID:8RrlPZUs0
>>504
シタン先生やめてください

507 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 17:09:33.40 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>504
お・に・くはry

508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:09:58.19 ID:09vv7BJX0
今日の流れをさんぎょ・・・

ここで聞いてもしょうがねえな

509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:10:12.33 ID:D4qyMNn40
それこそオーストラリア辺りに死ぬほどふっかけて淡水化プラント作ればいいのにね
干ばつで死にかけてるんだから交渉次第だろうに

510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:10:26.37 ID:b4cjMNLrO
>>505
つまり、海水を蒸留するとポンジュースが出てくるようにするんですね。

511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:11:11.53 ID:8RrlPZUs0
>>510
アメリカ人とか喜びそうな罠だなw

512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:12:20.82 ID:nqEKNnd7O
>>505
だが世界一のお人よし国家日本だ。

罠なんぞ仕掛けないで格安で提供しそう


まあ特ア以外はそれでいいけど



513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:13:43.37 ID:dqIlqVz60
>>505
緩まないネジを作った人は言いました
「技術は小出しにする」

特許は期限が来る。その前に改良した新しい特許を出す
→以下新技術までループ

514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:14:59.92 ID:uJ5H9AzA0
>>512
△格安で提供する
○割高で提供するが財源はODAなので結局日本企業がウマー

515 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 17:15:16.01 ID:QynB0pQjO
>>513
中にバネがあるんだっけ?
未来創造堂であったな

516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:15:46.04 ID:6xYfgFI80
>>513
世界には既に切れない電球があるんですね
わかります。

517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:16:12.47 ID:GW/KxaDL0
鶏肉はやっぱ塩焼き鳥が一番んまいな。
毎日鶏肉人生の俺が言うんだから主観で間違いない。

518 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:16:24.99 ID:BrDjAKvh0
>>481
四国は蛇口からこんなの出るからな〜

愛媛:ポンジュース
高知:土佐鶴
徳島:すだち酒
香川:うどん

519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:16:26.50 ID:idNtH8GaO
世界中が日本だったら面白そうだなぁ

520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:17:57.98 ID:++Oh/vnZ0
一度儲かるネタを見つけるとそこ留まって前に進めなくなるな。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) そして二番手に抜かれると。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/_でる_/ ヽ⊃


521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:18:14.45 ID:ZF0niOcu0
凄いつまんないと思うぞ 凄いじゃ足りないな 極めてつまんない世界だ

522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:19:05.90 ID:++Oh/vnZ0
徳島南部はスダチより柚子だな。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) イメージの問題だ。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/_でる_/ ヽ⊃


523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:20:23.36 ID:dqIlqVz60
>>515
くさび用のネジで、ネジを締める二重構造
アイデアがすごいぜ

524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:21:23.93 ID:uJ5H9AzA0
>>519
大東亜共栄圏の再来ニダ、軍靴の音が聞こえるニダ

525 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:22:43.04 ID:++Oh/vnZ0
人間がいなくなれば解決する!。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 極論過ぎる。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/_でる_/ ヽ⊃


526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:25:40.27 ID:yKoTFfkJ0
みんな>>500はスルーなのかw

527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:27:10.79 ID:CeYA3yz60
>>518
固形物ひり出すなよ…

528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:28:21.41 ID:D4qyMNn40
>>521
チョー嫌いでムカつく世界の鼻ツマミ者国家が存在することにも意味があるってこと?

529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:28:28.52 ID:6xYfgFI80
>>527
出てきても麺つゆがないしな
まぁ 香川人には問題ないだろうが

530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:29:42.34 ID:SUqTLqqy0
>>528
遊び道具になってるじゃないか

531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:29:48.64 ID:ClHjps5iO
>>518
中国では、蛇口からタンパク質がでたような。

532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:29:56.40 ID:b4cjMNLrO
フジテレビwww
萌え米とかwww
CM開けにやるぞ

533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:32:14.07 ID:D4qyMNn40
>>532
あきたこまちかひとめぼれか?

534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:33:02.35 ID:V/t9D7xG0
萌え米って・・・


マジで売れてんの?

535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:33:46.58 ID:b4cjMNLrO
>>533
そうそう!
あきたこまち 有名なのか?初めて聞いたんだが

536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:35:12.67 ID:dG8r8DCZ0
あきたこまちは昔からよくきくよ。
しかし
米の品種の違いってのが実はよくわからん。

コシヒカリでもいまいちなのあるしな。


537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:35:40.29 ID:l9HMlbw/0
萌え米かー
いい国じゃないか、このくにはー

538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:35:52.63 ID:dkclbdFJ0
フジ入ってない俺に誰か萌え米についてkwsk

539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:37:28.16 ID:idNtH8GaO
>>535
クリアファイル付きで通販あっという間に売り切れたって
ちょっと前やってた

それより韓国大丈夫かwww
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000014-rcdc-cn

540 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 17:37:32.71 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>535
秋田県が誇る米さね
JA羽後が大暴走していてな、かの西又女史に米袋のデザインを依頼したんだなこれが

ここをみればわかりやすいかも
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1174558.html

541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:38:03.99 ID:CeYA3yz60
>>529
え?いや、高知…

542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:38:19.70 ID:ZF0niOcu0
>>528
意味のないものなんてないのさー

543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:38:42.68 ID:D4qyMNn40
パッケージ買いしてもらうってことだろ
ブランド米とオタってのは接点ほとんどなかったわけだからいんじゃね?w
いや、もちろん米は美味しくないと買ってもらえないけどな


544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:39:01.77 ID:FPJbTqL00
ワシのエロ画像フォルダに入ってたからうpしてみる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader834003.jpg

545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:39:03.47 ID:ZF0niOcu0
>>541
ヒント:酒

546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:39:37.24 ID:b4cjMNLrO
あきたこまちは知ってるんだが、萌え米ってのを初めて聞いたんだ。
それにしても、イラスト可愛いな

547 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:40:21.93 ID:D4qyMNn40
>>542
意味を考えたくないものなら腐るほどあるけどなー

548 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 17:40:53.82 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
小沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「日本にもチェンジの波」=民主・小沢氏がオバマ氏に親書
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000124-jij-pol

549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:41:11.55 ID:l9HMlbw/0
古くはふさおとめ
オンリーイベントもあったんだぜ

550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:41:12.95 ID:SUqTLqqy0
そういうデザインもブランドマーケティングの一つなんだよな
論文に使えそうだな・・・メモっとこ

551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:41:19.35 ID:dkclbdFJ0
>>544
なんぞこれwwwトンクスw

552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:41:33.56 ID:+RWRyB+8O
関東なら、蛇口から

神奈川:ラーメン
栃木 :餃子
東京 :石原軍団
千葉 :ネズミ
茨城 :納豆
埼玉 :サイタマー
群馬 :オオグンタマ

が出てくるんだぜ、2010年から。

553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:41:59.77 ID:FPJbTqL00
>>546
出た当初「品がない」とかでニュースでやって話題になって
少し前確か石破の出したフィリップのコラ画像で再度話題になったw

554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:42:44.33 ID:ZF0niOcu0
>>547
それによしんば全国が最高になったとしたら時代の流れと共に基準が変わってまたどっかが最低になるだけだと思うよ

555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:43:46.16 ID:p7gJGxJt0
>>552
ヒョギフ大統領は?ヒョギフ大統領はどうなの?

556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:44:12.65 ID:xsP0MiPM0
>>552
貴重な産卵シーンが見れそうで楽しみです

557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:44:33.63 ID:eLuxxX1f0
>>552
初代大統領はキョギフですか

558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:44:51.26 ID:BrDjAKvh0
>>539
韓国って何でもっと狡猾にやらないんだろうなwww
ホントのバカかよww

559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:45:01.86 ID:6xYfgFI80
>>541
マジックかよwww
日本酒な

560 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 17:45:46.70 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>558
そういえば東亜の該当スレで火病ってたやつがいた気がw

561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:45:47.21 ID:BrDjAKvh0
>>552
若鶏のエヒフはどこで食べれますか?ww

562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:46:07.72 ID:b4cjMNLrO
>>553
そうなのかサンクス!
他にも教えてくれた人サンクス

563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:46:43.42 ID:r83VGMgR0
今日のグラフすげぇなぁ・・・。

564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:46:47.80 ID:wmFuQwHD0
その内カード100種のうち1枚封入とかやるぜ絶対に

565 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:46:51.47 ID:ZF0niOcu0
あのFLASHは知ってるのにラーメンズ知らない奴が多すぎるのが嘆かわしい

566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:48:40.12 ID:D4qyMNn40
>>564
米大人買いとか何処のスモウ部屋だよwwww


567 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 17:49:22.75 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
そういえば、西又女史がフジに出たってホンマかいな?

568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:51:09.30 ID:wmFuQwHD0
くそう、やら米かの阿部さんコラ画像が見当たらないぜw

569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:51:29.89 ID:r83VGMgR0
萌えヲタって異質すぎて理解できん。 コメにガンダムの絵が描いてあっても買わないわ

570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:52:23.72 ID:p7gJGxJt0
>>568
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf141189.jpg

571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:52:38.12 ID:YYi1HMap0
これは日本にとってはいいニュースだな

http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081107AT1G2800M06112008.html

572 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/11/07(金) 17:53:19.49 ID:QynB0pQjO
お魚が釣れましたー

ラーメンズテレビ出ないもんなあ

573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:53:39.03 ID:wmFuQwHD0
>>570
サンクスwww

574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:55:34.36 ID:dG8r8DCZ0
>>571
いや、悪い傾向じゃないか?

ニートが半減して減少傾向にあったのに、
金融危機でその動きが鈍化するかもしれんっていう
ニュースだぞ。

575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:56:49.76 ID:SUqTLqqy0
また氷河期かね。まぁ就職に期待してないからいいけど

576 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 17:56:57.20 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>571
どう考えてもこのままじゃニート増えんぞっていうニュースにしか・・・

577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:57:01.76 ID:C2lb2UQh0
都会の韓国人の3分の2は、海外に行ってるらしいぜ
日本、イギリス、スイス・・・etc

中学で英語のテスト(リーディングなど)4つあるみたい

578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:57:14.06 ID:p7gJGxJt0
>>572
すーげーーーーー

579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:58:42.92 ID:m1ve3ycHO
>>576
それ二つの意味に取られるレスだわん。

580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:59:08.55 ID:WC5WB4xq0 ?2BP(1760)
sssp://img.2ch.net/ico/gikoneko3_shee.gif
>>556-557 >>561
http://ime.nu/29g.net/html/072404.php

581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:59:08.98 ID:6xYfgFI80
>>569
こうですか?
わかりません
http://ime.nu/up2.viploader.net/upphp/src/vlphp235946.jpg

582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:59:33.67 ID:tV3Tr7Vh0
>>571は多分捨て身のギャグを言ったんじゃないかと思うんだ…

583 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/11/07(金) 17:59:51.55 ID:5hBENWKe0 ?2BP(727)
sssp://img.2ch.net/ico/monakai.gif
>>579
おっとっと・・・増加の方さね

584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:59:52.75 ID:dkclbdFJ0
「ん」とか「ぞ」とかはややこしくなる原因だよね

585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 17:59:58.11 ID:SUqTLqqy0
>>581
げ、芸術だ・・・

586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:01:09.05 ID:SiBV1P6C0
ニートが減少してるのはニートから無職になったからじゃないの?

587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:02:05.65 ID:XL4bFmP80
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000124-jij-pol
どこで笑えばいいのかな

588 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:02:58.34 ID:n7rIZsg20
ttp://www.ja-ugo.jp/

5キログラム 2,730円
宅配料(東北・関東圏は800円、それ以外は1,000円)

5kで4000円弱か。

589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:04:01.71 ID:YYi1HMap0
>>587
古い自民党に、チェンジ!的な雰囲気に

590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:04:54.31 ID:r83VGMgR0
>>581
それだったら1粒で一袋分の値段でも買うわwww 一粒だけ

591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:04:58.69 ID:tV3Tr7Vh0
>>587
政治家・小沢という文字列に

592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:09:53.00 ID:GW/KxaDL0
ヤフーってほんと面白いな、小沢の評価タカスw

593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:10:45.13 ID:H//vBn/I0
まぁ小沢は何だかんだで豪腕だからなぁ。

594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:11:01.27 ID:SUqTLqqy0
でもコメントは反民主だったな。よく消されなかったもんだ

595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:11:15.67 ID:xVh43zRO0
カラスいなかった
もう寝床に帰ったんだな。明日再トライ
で、今なんの話題?

596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:13:34.60 ID:GW/KxaDL0
>>595
ササミにチーズ以外なら何挟むか。

597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:13:35.56 ID:6xYfgFI80
調子乗ってここまでやってほしい
http://ime.nu/up2.viploader.net/upphp/src/vlphp235947.jpg

598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:14:20.13 ID:lkZZ4AriO
萌え米
やら米か
汚沢

599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:15:07.57 ID:XL4bFmP80
>>592
麻生の評価とか工作員と愚民しかいなくてうんざりする。

600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:17:45.86 ID:b4cjMNLrO
>>597
名前が出てこないが、チェックのジャケット着てる芸人に見えたwww

601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:18:16.54 ID:4HUVPUkRO
筑紫徹夜死亡m9(^Д^)プギャー

602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:18:48.16 ID:r83VGMgR0
>>597

おばまいwwwwwwwwwwww語感がやばいwww

603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:21:01.35 ID:idNtH8GaO
アホーみんなの政治なんてニュースと違って普通そんな見ないしなw
評価が異次元

604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:23:21.30 ID:6xYfgFI80
だいぶ前に上がってた選挙関連のサイトも
大概ひどかったしな

605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:26:15.19 ID:+B+P0lDE0
>>596
叩いた梅と大葉を挟めばいいんじゃないかな

606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:29:53.80 ID:SUqTLqqy0
>同じ民主党でも
>オバマは黒人 小沢は腹黒・・・

いいコメントだ・・・

607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:30:23.00 ID:n7rIZsg20
筑紫ってあれだろ、辻本に献金してたとか。

608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:30:36.71 ID:V/t9D7xG0
>>605
あとはカラッと揚げるだけだな

609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:34:16.37 ID:V3hhelQg0
>>544
イラストより朝日に反応する俺ネトウヨ末期

610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:35:48.97 ID:+B+P0lDE0
>>608
うんw

611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:37:17.80 ID:+B+P0lDE0
あれ? 筑紫哲也氏亡くなったのか

612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:37:19.48 ID:TxcXy3pF0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000078-jij-pol
あーあ…

613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:41:06.16 ID:ZF0niOcu0
>>612
うわああああ\(^o^)/日本の恥部を見ちゃらめぇ

614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:41:07.14 ID:idNtH8GaO
>>612
観光客誘致としては仕方ないかとも思えるけどねー
さすがに名誉市民案は隠さないとヤバいw

615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:41:13.83 ID:6xYfgFI80
筑紫の件 釣りかと思ってた
ご冥福をお祈り

616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:43:13.46 ID:ZF0niOcu0
何が怖いって小浜市民が調子乗りそうなのが最も怖いって・・・

筑紫マジ?

617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:43:34.24 ID:663CCU0j0
>>597
ライスも出してほしい

618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/07(金) 18:43:36.17 ID:WgHdSPRE0
冗談だろ


148 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)