もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  

【(゚听)ペッ】韓国経済崩壊【ウォン殉】

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:35:32.16 ID:Hohl65gg0
ここは韓国経済崩壊を見守るスレです。

Stooqの負荷軽減にご理解とご協力を
まとめwiki
http://ime.nu/www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/1.html

禿=禿鷹=アメリカのヘッジファンド
あきひろ=明博=李 明博(イ・ミョンバク)現韓国大統領
江頭=午後2:50〜3:00
9日の借金は? → 一ヶ月の超短期を出して自転車操業中(金利5%)

※鉄の掟
経済初心者の方はVIPでして、極東の該当スレでは質問をするのはやめてください。
VIPで物足りなくなったら極東の該当スレを半年間ROMることから始めましょう。
スーパー初心者(超初心者)は
http://ime.nu/www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/13.html (初心者用)や
http://ime.nu/www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/20.html (テンプレ)
を読んでから質問してください。

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:36:19.25 ID:Hohl65gg0
『Fxstreet』 (1分単位のチャート)利用方法

http://ime.nu/www.fxstreet.com/rates-charts/charts-panel/ を開く
Java のソフトウェアが起動後、以下の設定を行う

ユーロ→ドル から ドル→ウォン に設定を変更する
1. File→ChangeSymbol→More を選択する
2. Symbol を EUR/USD から USD/KRW に書き換える
3. OK を選択

時間表示を 1時間1分単位に設定を変更する
TimeScale &Period から 1minutes → 1hour を選択する

上記設定を行っても正常に表示されない場合、
以下のURLを開き java のバージョンを確認し、java のバージョンが古い場合には、Java Runtime を更新し、ブラウザを再起動し動作を確認する
(手順はページに表示されてるはず)

http://ime.nu/www.java.com/ja/download/installed.jsp?detect=jre&try=1

現象が改善されない場合、
使用しているブラウザ(Internet Explorer 6.x 7.x,Firefox 2.x,3.x,Opera)名称とバージョン
OS(XP,Vista),どういった操作を行いどういった状態で表示されないか記載して質問する
(わからない人も多いので回答がなくてもファビョらない
ソフトウェア板にでもいって質問する)

注意:
Fxstreet に関する詳細はわからんので
操作は自分で調べること

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:37:22.42 ID:Hohl65gg0
昨日の結果(時間外取引を除く)

コスピ 938.75 ▼110.96
コスタック 276.68 ▼32.27
贈り物 125.55 ▼13.95
為替 1,424.00 ▲15.20

投資主体別売買動向
個人.   -793億
機関.   3496億
外国人 -2781億
プログラム売買動向
差益   -140億
非差益.. 1642億
全体   1501億

国庫債 3年 4.84 0.00
会社債 3年 8.10 ▲ 0.08
CD(91日) 6.18 ▲ 0.02
Call(1日) 4.91 ▲ 0.06

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:39:13.15 ID:Hohl65gg0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんでこんなにウォン安なの?
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
ウォン安の理由は色々です。

・資源高騰、原油高等の輸入で大量のドルが必要
 世界的に小麦やら鉄鉱石やら、原油やらのお値段が上がっています。
 働く為にも日々の生活の為にも多量の資源が必要で、資源を購入するには
 ドルが必要=ウォン売りドル買い、となりウォンが安くなります。
・外国人による株売りでドル決済が増加
 アメリカの景気悪化に伴い、韓国からの資本の引き上げが増加しています。
 韓国で設けたお金(ウォン)をドルにする→アメリカに送る、の流れとなり
 ウォンが売られ続けていると思われます。
・民間人のドル両替
 韓国国民が海外旅行でワンサカお金を使っています。
 ソース:昨年のクレジットカード海外使用額、過去最高を記録
 http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/02/27/0500000000AJP20080227000800882.HTML
 ソース:韓国の旅行支出、GDP比で日本の4倍
 http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20080730000004
 また海外留学をしている子供への送金も、一端を担っていると思われます。
・一部投機勢力の加勢
 禿鷹ファンドなんて、いないよ?(棒


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:40:15.52 ID:Hohl65gg0
         / ̄\
        < `∀´>   
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        このスレを開いてくれた君に
    /   ⌒   ⌒   \       褒美として韓国の国債を買う権利をやろう
..  < \..  (__人__)  /  >     
    \ k   ` ⌒´  y /   ☆    
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/     
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 韓国国債  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄韓国国債/|  ̄|__」/_韓国国債  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/韓国国債 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 韓国国債 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:42:50.20 ID:0RalaR9i0
いちおつ
ちおつい
おついち
ついちお

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:42:59.98 ID:Hohl65gg0
ヤバイ。韓国ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
韓国ヤバイ。
まず。もう人間なんてもんじゃない。別種。
別種とかっても
「亜種」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ。スゲェ!なんか遺伝子とか無いの。類人猿とか哺乳類とかを超越してる。棘皮だし超ヤバイ。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は人間とか膨張しないじゃん。だって自分の体がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとかに入れないとか困るっしょ。
体が伸びて、一年のときは40KGだったのに、三年のときは10tとか泣くっしょ。
だから人間とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けどチョウセンヒトモドキはヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、体重ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと経済超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに頭の中超何も無い。超ガラガラ。それに超火病る。チョッパリとか平気で出てくる。チョッパリて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもチョウセンヒトモドキは馬鹿が凄い。他国にたかるとか平気だし。
うちらなんて通貨介入とかたかだか自国内の保有分だけで上手く扱うから国民の年金を使ったり、1ヶ月で利子5%にしてみたり、いちごジュース使ったりしないのに、
韓国は全然平気。通貨を無限の刷製と扱ってる。凄い。ヤバイ。



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:43:34.10 ID:/AyF6JN40
次スレここ?

1乙

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:43:56.14 ID:Hohl65gg0
■生活保護だけじゃない【在日特権】

<丶`∀´> 【生活保護】で遊んで暮らす 在日朝鮮人 ウハウハ〜

地方税→ 固定資産税の減免 【在日特権】
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免 【在日特権】
年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除 【在日特権】
下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除 【在日特権】
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免 【在日特権】
教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)
       民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。 【在日特権】
       凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数×4万円+家賃5万円【在日特権】
       【在日特権】在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます
       日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
       予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
       ニートは問題になっても、この【在日特権】は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの【在日特権】
【在日特権】 外国人参政権に反対する会
http://ime.nu/www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:44:20.19 ID:Tybjxsx30
勧銀大処理wwwww
ネトウヨ涙目wwwww

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:44:46.91 ID:Hohl65gg0
▽ソース :ttp://choxets.blog8.fc2.com/blog-entry-219.html
▽ソースのソース:http://ime.nu/www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
▽神レス:
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑      ↑
                             韓          日   独      仏
6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:45:45.21 ID:P0XWS7Hu0
つ燃料
IMFが見放しました

IMF理事「韓国が通貨危機に陥る可能性低い」 はいネトウヨ撤収
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225010227/

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:45:51.14 ID:Hohl65gg0
■初出はドリームキャストのキャンペーンガール→他機種に惨敗
■世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生と付き合うも直後アテネオリンピック四回戦敗退
■東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
■今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
■K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
■PRIDEの番組にテレビ出演し、東原以外全員がヒョードルの勝利を予想。東原1人だけミルコの勝利を予想。」・・・ヒョードル
■消費者金融のディックのCMキャラ→全店舗閉鎖
■マクドナルド「シャカシャカチキン」3000万食突破記念イベントに参加→マクドナルドのフィレオフィッシュから寄生虫
■「今日はうまくいかない日なので今、うまい棒を食べました」→「うまい棒」丸焼け。茨城の菓子製造工場火災
■井上康生と東原亜希が帝国ホテルで結婚披露宴を行うとの発表。→帝国ホテルで火災発生。
■アサヒビールのキャンペーンガール→アサヒビールが首位転落
■厚生労働省のキャンペーンガール→年金問題、「産む機械」、肝炎
■にわか阪神ファン発言→マジック点灯と好調だった阪神が、2勝8敗と大ブレーキ
■細木数子「あんたは他人の運気を吸い取る女だから気をつけなさい」→細木和子全番組降板
■甲子園「決勝では常葉菊川を応援します」 → 大阪桐蔭17-0常葉菊川
■井上夫妻をテーマに書いたミスチルの新曲→売れずに惨敗
■かつて自身がCMキャラクターになっていた消費者金融ディックが全店舗閉鎖発表
■東京・アクアシティお台場で「森永のおいしい牛乳」の発売5周年記念イベントに出席→アクアシティお台場で火事
■北京オリンピック 柔道男子史上最低の成績。斉藤監督「何かが原因」→東原が観戦していた
→入籍前、斎藤が試合の応援に訪れた時に東原に会って『康生のことをよろしく頼む』
■「ぴょんぴょん亭」の盛岡冷麺(=朝鮮冷麺、wikiより)を褒める
→北朝鮮の金正日総書記、重度の脳梗塞で倒れ、半身まひと言語障害を患う。政治生命終了
→南朝鮮(韓国)、国際投資家連合に喰い尽くされて、終焉


14 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/26(日) 20:48:31.48 ID:yFv2tFJiO
>>1
ハーフポニテ至高

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:48:55.83 ID:5XRv/Aen0
何だこのコピペの群れはw

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:48:58.61 ID:WtewAi5n0
2スレ続けて1000ゲトという名誉を単なる1000アピールで汚してしまった




ちょっと吊ってくる

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:49:17.85 ID:Hohl65gg0
あえて>>11>>13のコピペはなんのコピペなのかわからないようにした

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:49:39.21 ID:cQfUGgZ00
>>1
なんだけど何のあらし

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:51:11.19 ID:2mUAHoWw0
いちおつ

生放送酷かったお……
誰かが説明してくれると思うから俺は夕飯つくってくるお……

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:51:36.80 ID:8U3952Jf0
誰か前スレ>>990のこれの解説頼んだwwww
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20080117000026

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:51:50.00 ID:stc+zznY0
1乙茶髪ロングストレートお嬢様結び人妻英語教師至高

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:52:09.69 ID:QCpzI+Au0
>>1おつなんたらかんたら

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:52:29.02 ID:gk4YzFcv0
ニコ生終わった。
試みは評価するが、民主に対する認識が一変するような感じではなかったな。しゃーないが

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:52:46.41 ID:9cxxNxqf0
さて、機械工学科の俺は2011年に学部卒か2013年に修士卒かどっちが景気的に考えて良い就職になると思う?

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:52:54.10 ID:Ve0Px5Kc0
>>11
ヘタリアは2位かw

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:53:34.66 ID:/AyF6JN40
前スレ>>987
今院生なんすよ
で、今リクナビとかに登録したトコw

厳しいなぁ

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:54:01.60 ID:WtewAi5n0
>>24
これからメーカーは景気に関係なくどんどん厳しくなる、のは確か

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:54:12.12 ID:Ve0Px5Kc0
>>26
もう一回大学入り直せば4年猶予が出来るぞ

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:54:33.22 ID:DEttKxsm0
   ..,,,,,,,,,,,,,,,,                            | ̄ ̄|   
   ミ,,,,,;露;;;,ミ    ∧,,∧                   _☆☆☆_  
   (*`_っ´)   <`∀´*∩ ))__ ニ ;∧_∧:      ( ´_⊃`)   
  ⊂ ⊂  ノ彡   (⊃  ノ __ _ :<l|l;`Д´>     (    )    
     Y .人  ((  ヽ/  )          ;(ミ  つつ:     | | |     
    (_)'J     (_)J   ̄ ̄ =:ム__)__);  ..   (__)_)    
                              
                    /  ;  / ;  ;
          ;        _,/.,,,//  / ヒュンッ    
                  <`∀´;>  これは事大先を探してるんじゃなくて
                  //ー--/´     >>1乙なんだから勘違いするなニダ             
    ∧∧           /  /;                     . ∧_∧    
   / 中\                                   (#´д`,)    
  (;`ハ´;)                      ニ≡三(⌒)(⌒)   ノ|ソ|"\     
  ( ~__))__~)   ニ∧_∧   三    三    .γ⌒<丶`∀´>  \ノ」==ヽ!ノ   
  | | |     <`∀´゚;>⌒)             乂_) UU     /_l _|    
  (__)_) = と と_(_つ  ―_____从                   

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:54:39.51 ID:stc+zznY0
FREE氏の頭が小惑星イトカワに見えたのは秘密

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:55:09.58 ID:9cxxNxqf0
>>27
これから技術者は慢性的人不足だから、産技で南米か東南アジアあたりに飛んで豪華な暮らしを送ろうと思っていたのに・・・

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:55:27.20 ID:/AyF6JN40
>>24
院楽しいよ?
先輩の就活見られるし
ノウハウは得られると思う
研究に対しても見識が深まってからの就活だし

>>28
冗談キツイっすwww

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:55:50.98 ID:WtewAi5n0
>>26
厳しいが院で留年というわけにもいかんし他と差をつけるか推薦しかないな

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:55:54.35 ID:66HTSuCv0
いま、韓国料理屋に飲みに言ってきたwwwwwwwwww
韓国人の店主Won安について現実逃避の回答ばっかしててワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:56:08.45 ID:Ve0Px5Kc0
【ヘタリア人チンコの長さ第2位】韓国経済崩壊【ダメダコリア】

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:56:15.80 ID:fqNF8Zlp0
>>32
院は研究室推薦で決まっちゃうんじゃないの?

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:56:35.08 ID:/AyF6JN40
>>33
休学しなければ……w
まぁ、仕方ない

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:56:36.09 ID:ss63t+V60
>>27
うちは設計屋が全然足りてないぜ…

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:57:09.58 ID:QVpsGfWL0
あれ?
本日の閣下の秋葉原演説どこ?
ニコ動にあがってないの?

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:57:26.84 ID:Ve0Px5Kc0
>>32
もう一回マスターにでも入り直せばいい。
それでもあれならドクターまで行けばいい。これで万事解決!

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:57:39.97 ID:fqNF8Zlp0
>>34
あんまり苛めてやるなよw
基本的に一般の国民単位ではただのとばっちりなんだからw

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:57:50.73 ID:stc+zznY0
公務員しかないのかな就職先

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:58:18.53 ID:Ve0Px5Kc0
>>42
これから襲ってくる更なる不況には公務員は最強だと思う

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:58:42.36 ID:Embrn+Ck0
2010年学部卒でゲーム業界に行こうとしてる俺も結構やばそうだな・・・
親の頼みとはいえ大学いっちゃったのは失敗だったか、真面目に勉強するかね

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:59:02.37 ID:9cxxNxqf0
>>38
おいてめー研究より設計行きたいから俺を雇え。技術士補ってプラスになる資格かな?

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:59:18.80 ID:O4TH+wXH0
【砕狂】韓国経済崩壊【をんがりコーン】

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:59:26.04 ID:NECg1JZPO
>>43
呼んだ?

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:00:08.43 ID:stc+zznY0
>>43
でもB2
国IIとか地方上級間に合うわきゃなーい^^

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:00:18.46 ID:gk4YzFcv0
>>39
公式で上がるのはラグあるが、有志とかキャプならもう幾つか上がってる

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:00:25.69 ID:/AyF6JN40
俺はポジティブに考えるぜ

不況に強い(こんな状況でも雇用はある)会社で働けるw
可能性が高いww

同期が少ないと出世のチャンスがwww

って思わないとやってらんねぇw

>>36
うちの研究室は自由応募&学推使って
って流れです

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:00:31.52 ID:WtewAi5n0
>>31
>>38
人員不足ではなく資源高、消費スタイルが問題になる
今、ってか大分前からだけど消費が低迷してるから物を作って売るってのがどんどん厳しくなってる
去年は三産業における第二次産業の売上率が大幅に下落したしね

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:01:08.11 ID:ss63t+V60
>>45
なるなる
うちの技術系は基本的に入社後に全員技術士を取得させられる
日本で一番重そうな会社に応募してくれ

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:01:12.25 ID:QVpsGfWL0
>>47
工学系出身であることを生かしたに公務員になるにはどうしたらいいか三行でよろ

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:01:55.16 ID:CfLLKgb50
>>52
生化学系でもオヤクにたてますか?

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:02:10.95 ID:oPXANVAV0
生放送見てきたが、なかなか興味深い内容ではあった。

・・がコメントちゃんと見ているのか?とは思った

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:02:14.89 ID:f3me9/g+0
PEってウンコむずいだろ、テラエリートだな

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:02:30.23 ID:Rcg1QnjB0
>>53
特定派遣とか
給料やっすーい

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:03:08.25 ID:1hP19fNa0
>>55
ワシも見てたw
コメント模造してて笑った。


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:03:18.32 ID:9cxxNxqf0
>>52
日本で一番重そうってなんだろうな。どっかの重工系か。財閥系重工は憧れるけど駅弁の俺には狭き門だな。やはりここは院ロンダしかあるまい

60 :wikiのひと ◆WtfvFSPnBo :2008/10/26(日) 21:03:36.45 ID:GuRTGNcx0
今日気がついたこと。
夜からお昼までお酒を飲むと、この時間になっても気持ち悪い。

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:03:40.88 ID:GZZEV2Sm0
>>55
そうか?
途中できったが、理想論しか言ってないように思えたな
最後まで見りゃ良かったかな

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:03:52.33 ID:cQfUGgZ00
>>55
今までの主張をそのまま繰り返しただけじゃね?アレ

ニコ動っていう双方向不特定多数のコミュニケーションツールを利用するっていうのは評価できるけど
それ以外は微妙だな

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:04:06.78 ID:Ve0Px5Kc0
パナマ運河拡張、邦銀が720億円融資
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000003-yom-bus_all

>工事の請負には大成建設、三菱商事、米建設会社ベクテルの3社連合が名乗りを上げている。

まさかここで韓国の業者が割り込んでくるんじゃないだろうなwww

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:04:09.62 ID:NECg1JZPO
>>53
>>53
俺は文系
地方上級
まぐれ合格

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:04:17.47 ID:stc+zznY0
>>52
あれその会社って面接ひどくなかったっけ?
新8鉄?
聞いた話じゃ
「内定を取ってる会社はありますか」
「はい」
「じゃあ今電話で内定を辞退してください」
(゚д゚)

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:04:20.42 ID:QVpsGfWL0
>>55
ほぼ全くみてなかったろ
見ても、〜というコメントがついてますね、はい次の質問ってな感じ
できレースと感じた

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:04:23.18 ID:/AyF6JN40
>>59
地方公立の俺にも難しそうだ
院ロンダとかしてないしw

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:04:48.09 ID:ss63t+V60
>>51
うちは一般消費財とはあんまり関係ないので…

>>54
医療用放射線機器を作ってる部署があったはず
あとは…よくわかんねw
正直うちの会社がどこまで手を伸ばしてるのかが把握できないww

69 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/26(日) 21:04:50.08 ID:yFv2tFJiO
イ・・イトカワ・・・・


名前しか知らんw
形知ってる方がすげえwwwww

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:05:13.95 ID:1hP19fNa0
>>61
最後まで見たって同じだったよ。
しっかりセーフティーネットを〜とかって言ってたけど、
その財源をどうするのか? とか言ってなかったし。


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:05:49.93 ID:9cxxNxqf0
>>67
公立の工学部って底辺ばっかじゃね?一緒にすんな

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:05:59.54 ID:WtewAi5n0
>>61
そら国会じゃないんだから大筋のことしか言えんわな
時間的にも出し、そもそも相互対話式じゃないんだし
質問すれば納得のいく答えが返ってくるかもわからん

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:06:05.83 ID:QVpsGfWL0
>>64
レスサンクス
地方上級ってことは下級もあんのか?
やっぱ給料違う?

無知すぎスマソ

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:06:08.28 ID:ss63t+V60
>>65
製鉄マンじゃないですー
もっとストレートに重い会社です

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:06:25.96 ID:D24dKx2A0
>>71
うわぁ………

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:06:44.65 ID:/AyF6JN40
>>70
結局財源について
麻生に所信表明で煽られてたにも関わらず言及なしかよwww

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:06:51.17 ID:9cxxNxqf0
>>74
重工かそうでないかを言うんだ

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:07:18.75 ID:Rcg1QnjB0
>>61
いや結局国民の消費が増えないと駄目ってことだろ
「大丈夫だから安心しろ」って言うのは変じゃないぞ
まぁ円高でもいいことはあるって言ってるから介入はなさげだとは思うが

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:07:24.55 ID:f3me9/g+0
てか今更だけどスレチばっかだな

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:07:33.10 ID:stc+zznY0
>>74
じゃあIかな
もしMだったらいれさせてくらさい><

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:07:56.72 ID:/AyF6JN40
>>71
はいはい
俺は負け組みですよっと

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:08:05.31 ID:CfLLKgb50
>>68
dです
幅広くやってる会社っていろいろあって面白いね

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:08:11.24 ID:gk4YzFcv0
>>70
海外労働者・非正規雇用者を正規雇用者にしたときの技能育成費用・介護職の補助を聞かれて
回答時に華麗に海外労働者の話題スルーしたりとかな

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:08:19.01 ID:9cxxNxqf0
>>80
IのがMより入りにくくないか?どっちに行きたいかと言えばもちろんMだがw
三井造船とかもいいよね

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:08:28.89 ID:WtewAi5n0
>>65
それ普通じゃね?
それに内々定フラグだぞそれ

>>63
運河に関してはスエズ運河の実績があるし日本を優先するだろ

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:08:48.58 ID:9QTRwC4+0
11月の借金返済って
正確には何日?
がいしゅつすぎる?

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:08:56.84 ID:ss63t+V60
>>77
この星にたしかな未来をつくるという人類共通の使命に応える会社です

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:09:12.72 ID:1hP19fNa0
>>76
甘い理想論ばっかりな印象だったかな。自分的には。
何するにも金がかかるのに、どうするか明確な表示が無い。
派遣を一定期間使ったら正社員に〜って、そんなの、
その一定期間終わったら派遣切られるだろ?どうすんの?
ってのも答えない。
あれじゃ、絵に描いた餅だよ。


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:09:36.10 ID:AVDAWSom0
>>73
大卒、高卒とかで区分が違う

基本給も昇級の早さも違う

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:09:43.81 ID:gk4YzFcv0
>>78
円高でもいい事はあるって発言は麻生じゃないっけ?
長妻言ってたっけ?

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:09:47.61 ID:D24dKx2A0
>>87
ダイヤの3っすかwww

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:10:36.08 ID:Ve0Px5Kc0
>>88
使い捨てできるからこその派遣なんだよな
派遣を潰すわけにはいかない。
派遣が無くなると俺も金がなくなったときにちょっくら仕事ができなくなるから困る。

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:10:43.93 ID:CfLLKgb50
>>87
ああ、そこか
就職サイトも頻繁にメールきてる
ちゃんと見てみよう

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:10:48.44 ID:Rcg1QnjB0
>>63
うおすげぇ
アメが巨大公共事業っすか
円ドル戻すかな

95 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/26(日) 21:11:12.67 ID:yFv2tFJiO
ダイヤはダイヤでも鉛筆だけは違うんだよなー

96 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2008/10/26(日) 21:11:15.50 ID:gdebRWXZ0
>>89
号級が違うものね。


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:11:23.48 ID:q71rCTjF0
重工って言われたらk重工が真っ先に思い浮かぶな

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:11:29.46 ID:9cxxNxqf0
>>87
防衛産業で貢献しないと意味がない会社ですね。
どんな講座だとありがたがられる?流体か振動を考えてるんだけど

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:11:52.45 ID:GE8J0XzY0
____________    ____________
| アキバは     /ヽ‐-/|  |   |  とっとと   ∧_∧    |
| いつまでも   |_.・ω・_ .i |   |          |o  o#|    |
| テメーの味方((((((< ミ -ゝ|   |  解 散    | △  !.   |
| ぢゃねーぞ!!  |i、゚ l>゚ ノ从 |   |  ~~~~~~    | .怒 .|.   |
|     ゴルァ  ⊂[兇]⊃. |   |  しる!!!〈_____〉〜ロ|
(⌒ヨ_______|_l_ヽ〉F⌒). (⌒ヨ__________F⌒)
| |    ∧_∧        / /   | |    ∧_∧      / /
\\ <丶`∀´>    ,/ / .   \\ (-@∀@)    ,/ /
  \二      二二二/        \二      二二二/
    |       |                |       |

ttp://www.death-note.biz/up/img/28243.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/img/28244.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/img/28245.jpg

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:11:53.23 ID:Rcg1QnjB0
>>90
麻生の話だったのか
すまんかった

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:12:02.17 ID:/AyF6JN40
>>94
教科書で習った
ニューディール政策だったっけ?
その後世界は混沌の世界へと(ry

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:12:05.25 ID:9cxxNxqf0
>>97
そこって一番影薄くないっすか

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:12:12.81 ID:Ve0Px5Kc0
>>94
韓国が割り込んできてペトロナスタワーとかKBブリッジみたいにならなきゃいいがなw

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:13:29.00 ID:GZZEV2Sm0
>>63
時期的にニューディール政策に見えるなw
まあもっと前から計画されてたんだろうけど

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:14:14.95 ID:WZm/32zA0
>>87
皆、技術士ってのはすごいですね

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:15:09.57 ID:stc+zznY0
>>103
やめてー、こっちに傾かないでー

107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:16:08.35 ID:oPXANVAV0
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000076-jij-soci

ネットで呼びかけたってことは2ちゃんとかはそのログがあるはz(略

・・・こいつらwww

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:16:29.65 ID:1hP19fNa0
>>92
切られ易いのが派遣なんだよね…短期で良いならいいけど。
ずっと安定して働きたい奴が働けないのが派遣の困り所。
そこをどうにかしなきゃならないけど、小さい企業は
正社員増やせない。
何年継続で正社員制度作ると、その期間で切られて終わりになる
奴が多数出てくる。
結局景気が良くなって、企業が正社員増やせる体力出来ないとダメ。
体力あるのに、安く使うのを覚えた企業が多いから、またやっかい('A`)




109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:19:42.04 ID:Ve0Px5Kc0
>>108
トヨタなんか派遣じゃ飽き足らなくなってるからな。
給料も出さないのに車が売れるわけないわwww

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:19:51.38 ID:fqNF8Zlp0
>>108
比較的新しい制度だからそれに対応する法律が後追いするのは仕方のないことだけどな
他の国では同じような制度や問題は無いんだろうか?アメリカとかはブルーワーカーの雇用形態が違うから
多分そういうの無いんだと思うけど

111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:19:51.64 ID:QVpsGfWL0
>>89
wiki見てきた
「理工II 数理科学系」
目指すわ

112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:19:58.49 ID:Tybjxsx30
NHKスペシャルが結構おもしろい。
技術者には興味あるかも。

113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:20:02.42 ID:Rcg1QnjB0
>>101
あー勉強してるねぇ
まぁ日本もサブプラで学んでたしアメも学んでると思う・・・うん

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:21:11.24 ID:ss63t+V60
>>112
ちょうど俺も見てる
でも東芝とWHがメインの話なんだよなぁ

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:21:50.71 ID:2mUAHoWw0
>>108
実際何年か働いたら正社員にする(正確には労働者に勧告する)制度はあるはず
ただ、それを知っている人は、大体その期間で切って再雇用、という形にする

派遣が短期契約なのはその為

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:21:57.35 ID:stc+zznY0
>>114
テレビないからわからんが原発かな?

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:21:58.05 ID:SBNQD1z4O
ところで
プログラマとかSEってまだ殺人的な仕事?
数年で改善される?

118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:22:47.00 ID:oPXANVAV0
>>117
ブラックな仕事っぽいってのは聞いたことあるなぁ。

119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:22:58.57 ID:Ve0Px5Kc0
>>110
フランスでは派遣だろうと何だろうと
一日でも仕事する場合は保険に入れることが雇用者に義務とされているようだ。それでも現状はヒドいものだけど

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:23:23.36 ID:QVpsGfWL0
>>108
寿退社していままで育ててたのが無に帰す
ってのが一番企業が恐れること
だから女性が変わらないと企業も変わらん

41 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)