もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【韓国の幸福回路は】韓国経済崩壊【世界一ィィィィィ!!】

1 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 20:34:48.35 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

ここは韓国経済崩壊を見守るスレです。

Stooqの負荷軽減にご理解とご協力を
まとめwiki
http://ime.nu/www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/1.html

禿=禿鷹=アメリカのヘッジファンド
あきひろ=明博=李 明博(イ・ミョンバク)現韓国大統領
江頭=午後2:50〜3:00
9日の借金は? → 一ヶ月の超短期を出して自転車操業中(金利5%)

※鉄の掟
経済初心者の方はVIPでして、極東の該当スレでは質問をするのはやめてください。
VIPで物足りなくなったら極東の該当スレを半年間ROMることから始めましょう。
スーパー初心者(超初心者)は
http://ime.nu/www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/13.html (初心者用)や
http://ime.nu/www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/20.html (テンプレ)
を読んでから質問してください。

2 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 20:35:34.07 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

『Fxstreet』 (1分単位のチャート)利用方法

http://ime.nu/www.fxstreet.com/rates-charts/charts-panel/ を開く
Java のソフトウェアが起動後、以下の設定を行う

ユーロ→ドル から ドル→ウォン に設定を変更する
1. File→ChangeSymbol→More を選択する
2. Symbol を EUR/USD から USD/KRW に書き換える
3. OK を選択

時間表示を 1時間1分単位に設定を変更する
TimeScale &Period から 1minutes → 1hour を選択する

上記設定を行っても正常に表示されない場合、
以下のURLを開き java のバージョンを確認し、java のバージョンが古い場合には、Java Runtime を更新し、ブラウザを再起動し動作を確認する
(手順はページに表示されてるはず)

http://ime.nu/www.java.com/ja/download/installed.jsp?detect=jre&try=1

現象が改善されない場合、
使用しているブラウザ(Internet Explorer 6.x 7.x,Firefox 2.x,3.x,Opera)名称とバージョン
OS(XP,Vista),どういった操作を行いどういった状態で表示されないか記載して質問する
(わからない人も多いので回答がなくてもファビョらない
ソフトウェア板にでもいって質問する)

注意:
Fxstreet に関する詳細はわからんので
操作は自分で調べること

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:35:49.26 ID:RARi6NT90
3ウォン

4 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 20:36:07.20 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

Q いつになったら韓国崩壊するの?
  崩壊するっていってて全然しねーじゃねーか

A 「経済」崩壊です
  国家が吸収、分裂等がない限り韓国という国は残りつづけます
  どこからが「経済」崩壊なのかは各自の判断によりますしここはその過程を見守るスレです
  詳しいことはwikiを参照してください


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:38:46.59 ID:ZvdGCrUA0
>>1

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:39:52.27 ID:yJRMwY2M0
               ぃゃ〜〜
         ∧_∧
        (<`∀´/^)
      /⌒   ノ
     γ (,_,丿ソ′
     i,_,ノ  |||

韓国経済マンセー!! さすが世界のリーダー
  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
 ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
 ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
 (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:40:20.52 ID:KsRsG0IX0
1おつ

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:41:09.87 ID:eAlYitNC0
1おつこれはうんたらかんたら

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:41:18.49 ID:T+qgmxNV0
1000 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 20:40:34.65 ID:uKI/8vmr0
1000

お前は>>1000の重みをなんだと思ってるんだ

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:41:37.96 ID:t3CVCcqb0
いち☆おつっ

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:41:54.28 ID:Tz27WmpE0
>>976
大学にもよる
本気で文献あさりやレポート書きがノルマなところもあれば
遊び放題もある
それは情報学部もそう
情報学部でてマイクロソフトオフィス使えるのがやっとという大学もある

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:42:04.88 ID:vZ2KljWB0
991 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 20:39:25.71 ID:sGiqzMuk0
>>986
最初のロボット作れば勝ちじゃん




ロボットは作ったら永久に動き続けるわけじゃない
必ず壊れるし、メンテナンスもしなければいけない
ロボットを作るのに部品も必要だ。
動力だって必要だ。電気。
部品を組み立てるのは人間。
部品を形成する資源を発掘するのも人間
電力を起こすのも人間。

13 ::2008/10/16(木) 20:42:20.41 ID:0l4FINHJO
>>1乙〜

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:42:22.25 ID:Oi72+ZZN0
勧銀がなんちゃらかんちゃら
ネトウヨなんちゃらかんちゃら

>>4

15 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/16(木) 20:42:36.73 ID:D2a+/z1VO
1乙ポニー可愛いよ

http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/anzenchan/20080324/1206351138
ジューシー鶏肉

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:42:46.39 ID:IdYMH0b80
南朝鮮経済崩壊

北朝鮮も経済的に行き詰まり南進 朝鮮戦争再開

朝鮮半島 中国の管理下に置かれる

社会主義国として統一される


すばらしい未来が見える。

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:42:46.80 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)

>>1 乙です。

999 名前:ぬるっぱち ◆VIPPER59Go [sage] 投稿日:2008/10/16(木) 20:40:29.56 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)
http://img.2ch.net/ico/karake.gif
>>1000なら

朝鮮半島が豆腐製造工場になる


ぬるっぱち、韓国製でも豆腐なら食うのか? www

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:43:08.89 ID:HSHC69Yj0
いちもつがムニャムニャ

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:43:38.23 ID:zMJ0KaNFO
いちおつ

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:44:15.77 ID:t3CVCcqb0
>>15
俺、カトレア大好物なんだ……

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:44:53.61 ID:JrkCUJ56O
いちおつ

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:44:59.01 ID:sGiqzMuk0
>>12
メンテナンスするロボットとかそういうのも作ればいいじゃん
ロボットがロボット作ればいいじゃん
ロボットがロボット作れるやつをロボットが量産すればロボットロボット


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:45:02.32 ID:Ib5qDtsA0
>>12
じゃあ自己修復して自己増殖するロボット作ればいいじゃんwww




あれ? 人間でよくね?

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:45:01.79 ID:T+qgmxNV0
>>12
全部ロボットが出来ることだな
せいぜい設計やシステムデザインをどうするかってことくらいじゃないか


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:45:16.80 ID:cvBmaAGp0
>>1

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:45:25.69 ID:lWEM0goOO
いちがどうたらこうたら


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:45:30.97 ID:vZ2KljWB0
僕も中学生のとき
世界中の生産設備を機械に任せれば
完全な社会主義が成立して
人間は遊んで暮らせる・・・

そう思ってた時期がありました

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:45:33.88 ID:DqvLFXrdO
ポン酢ってなんでこんな万能なん?
適当に焼いた肉にかけても美味いし
最近だと秋鮭ね。塩じゃないやつ
適当に皮目パリパリにした鮭にポン酢かけるだけで目茶苦茶美味い
一巻全部食べちゃえそうだわ。
エゾの人達から鮭を巻き上げてたお役人の気持ちが今北産業。

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:45:40.32 ID:KsRsG0IX0
>>12
でもさ、資源発掘用ロボットを作って、
メンテナンス用ロボットを作ってってやれば
何世紀か後には可能なんじゃない?

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:45:45.25 ID:Oi72+ZZN0
http://ime.nu/www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tfree&nid=486771
前スレで一寸だけ話題になった
kkkの語源について
レスがついたぜ

31 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 20:46:07.18 ID:SxMM5hKV0
一物、おおきいです。

前スレ
>>987

おめえじゃねえ

>>995

鬼だなwwwww

無理です。食えるものをおながいしますwww

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:46:17.79 ID:vZ2KljWB0
>>22
>>24
>>24

じゃあその最初のロボットを誰が作るかってことだよwwww

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:46:42.20 ID:HSHC69Yj0
>>22
>>23
そのうちロボット三原則が出来て、ロボット帝国成立を目指して人間が大逆襲を喰らうわけだ

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:46:47.77 ID:sGiqzMuk0
>>32
最初のロボット作ればいいじゃんっていったじゃんじゃん

35 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 20:46:54.32 ID:SxMM5hKV0
>>28

おれも
ポン酢すげえと
見直し始めた

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:46:55.75 ID:T+qgmxNV0
>>32
だから最初のロボットは人間が作ればいいんじゃないか?

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:47:22.22 ID:fcJB2Tbj0
>>35
ポン酢の凄さ舐めんな。

野球で言えば5ツールプレイヤーだぞ

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:47:32.59 ID:Oi72+ZZN0
>>29
そのメンテ用のロボは(ry

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:47:38.30 ID:DqvLFXrdO
百科辞典棒を思い出す流れですなぁ。
人間がロボットなんだよって光アレの人が言ってた。

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:47:41.97 ID:2FLrXFWdO
はいはいプルートプルート

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:47:53.35 ID:FwRY4ptb0
ポン酢と聞いて飛んできました

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:48:03.72 ID:vZ2KljWB0
ロボットを作るロボットを作るロボットを作るロボットを作るロボットは
結局、人間が作らなきゃいけないだろー

まぁ人工知能ができて自分で「考える」ロボットができれば
話しは別だけどな。結局人間は労働からは逃げられない

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:48:09.06 ID:zMJ0KaNFO
しっかしいくらVIPとはいえカオスなスレだwwwwwww

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:48:13.93 ID:2LDrrLmM0
971 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/16(木) 20:37:04.91 ID:KsRsG0IX0
>>958
MAGIが高い水準で出来れば
社会主義も共産主義も可能じゃないかな。

もっと進んで、労働を凡てロボットに任せられるようになれば
資本主義も共産主義も社会主義もいらない気がする。

皆遊んで暮らして、必要なものはロボットが造ればいいわけだし。



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |  よく考えたら人間が要らないな
   \    ` ⌒´    /   
   /              \   

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:48:29.01 ID:t3CVCcqb0
昔っから考えられている事なんだナァ……

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:48:46.30 ID:nhjVF7OK0
故障した時の作業ロボットは凄い

47 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 20:49:01.48 ID:SxMM5hKV0
>>37

なんだと、5ついってみやがれwww

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:49:02.54 ID:R4XYhLgZ0
>>42
だからつくればいいんじゃね?
そしたら遠慮なく切れるでしょ
自分で言ってて嫌な話だが

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:49:08.92 ID:y0TrOVQI0
ロボットなら宇宙で柵もなく生活できるな・・・

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:49:20.59 ID:T+qgmxNV0
>>42
なんだ、人工知能を想定してなかったのか

51 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 20:49:41.00 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>17
キムチ臭そうだから、やw

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:49:47.07 ID:zMJ0KaNFO
>>44
それ、なんてターミネーター?wwwww

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:49:51.70 ID:/H7vqZSQ0
>>11
そんな馬鹿な。その程度なら文系でも必修科目でやるものだと思ってた。
世界は広いな

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:50:00.53 ID:xY0EWZORO
働かなくなった人間なんてただの肉塊じゃないか

せっかくのいい脳みそなのに活かさず、機械でなんでもできるようになったら多分人間は淘汰されるわ

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:50:01.25 ID:Ib5qDtsA0
>>44
だから人間は要らない子だから労働に従事させてもらえず遊ぶしかないんだよ

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:50:03.46 ID:fcJB2Tbj0
>>47
牛肉
豚肉
野菜
赤み魚
白身魚


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:50:20.74 ID:Oi72+ZZN0
ヒトはなんで働くんだ?
全てロボットがやれば……

な〜んて考えだすと
哲学が重要な学問だと気が付くわけだ

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:50:21.97 ID:HYaWLSKl0
>>38
何かさ、クマムシか何かの遺伝子は
修復遺伝子が
A→B→C→…YY→ZZ→A
みたいに輪になってるんじゃないっけ?
それみたいにどこが壊れてもおkなようにできないのかなー

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:50:25.13 ID:um4vYTeM0



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:50:32.17 ID:vZ2KljWB0
>>48
自分の言ってることわかるか?w
それこそ「社会主義にも勝る机上の空論」だよw

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:50:40.08 ID:H5B/aKJn0
祭りになる予感

22 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 20:17:58 ID:DkvQk68b
超展開きました


★中山氏が一転出馬の意向

・次期衆院選を巡る動きです。
 立候補の見送りを表明していた、中山成彬前国土交通大臣が、一転して、出馬する
 意向を自民党県連に伝えたことが分かりました。

 自民党県連によりますと、16日午後、中山氏本人が、「次期衆院選で、宮崎1区に
 立候補したい」と、県連幹部に電話で伝えてきたということです。中山氏は、17日、
 自民党本部で記者会見し、正式に立候補表明したいと話しているということです。
 これを受け、自民党県連の緒嶋雅晃会長は、MRTの取材に対し、「候補者公募の
 手続きを進めているのに、勝手なことをされては困る」と話しています。

 中山氏は、一連の問題発言などを受け、10月4日、次期衆院選への出馬を見送る
 ことを表明していました。
 http://ime.nu/www.mrt-miyazaki.co.jp/news/newsbox.htm#0001
 ※ソースURLは変更される場合があります。




62 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 20:50:45.18 ID:SxMM5hKV0
>>51

キムチ納豆豆腐はなかなかうまいぞwww

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:51:05.77 ID:KsRsG0IX0
ロボット体制を作るまでは人間がやらないと
だめだよ、そりゃ。

でも、全部作った後はロボットに任せても大丈夫なんじゃないのかい?
って言いたいわけだ。

自我がどうやったら発生するのかってのが分からんから
ロボットが自我を持って人類に対して反乱!みたいなのが怖いかも知れんけど。

もしかして、コンピューターもものすごい複雑になったら自我持ったりするんかね?

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:51:11.90 ID:lWEM0goOO
>>40
青騎士じゃなかったっけ

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:51:29.63 ID:C1jFPDIN0
俺ちょっと宮崎に引っ越してくる

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:51:30.33 ID:T+qgmxNV0
>>56
全部生が前提だな

67 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 20:51:32.01 ID:SxMM5hKV0
>>56

野菜の扱い小さすぎフイタwwww

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:51:33.17 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)

>>51
じゃ、朝鮮半島が豆腐製造工場になったあかつきには、そこで作られた豆腐は・・・・・


中国に輸出して一儲けするのか?w

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:51:35.64 ID:VIqRjZso0
>>31
マズメシは侮れん。
イナゴの佃煮を拡大解釈して鈴虫を佃煮にしやがったやつもいる。

まあ今夜は適当にうどんでも。

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:51:41.33 ID:DqvLFXrdO
調味料これだけは持っとけリスト

ポン酢
焼肉のタレ(なるべく高い奴)
ゆずポン

めんつゆ
ニンニク

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:51:58.72 ID:cvBmaAGp0
>>53
大学はピンキリだろうに
文系理系で総括できるようなもんじゃない

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:52:20.45 ID:T+qgmxNV0
>>61
こいつ実は自民崩しねらってんじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:52:34.38 ID:LxhO8ofw0
こうですか?分かりません

醤油 王
味噌 長島
マヨネーズ 松井
ポン酢 イチロー


74 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 20:52:38.71 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>62
嫌ぁぁぁぁぁぁ・・・・・キムチだけは嫌ぁぁぁぁぁぁ・・・・

ロボットのレス見てるとドラえもんの見すぎだと思うようなレスがあるように見えるw

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:52:42.87 ID:vZ2KljWB0
>>63
ロボットにあらかじめインプットされたプログラムとは別に
プログラムされていないものまでできるようになったら
可能かもね

「自分で考えて自分で行動する」ロボットね。
あと1万年は待ってください

76 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/16(木) 20:52:46.97 ID:D2a+/z1VO
クマムシとプラナリアの遺伝子を・・・

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:53:01.69 ID:/H7vqZSQ0
お前ら鰻のかば焼き用たれ舐めんな。鰻より焼いた牛肉につけた方が美味い

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:53:22.81 ID:V8idw2sq0
二進法のマリアがスーパーAIたるアルファ=オメガでうひょーということで子孫を残せる電子生命体が完成すればおk。


とーきょーのばー

79 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 20:53:29.67 ID:SxMM5hKV0
>>68

wwwww

>>69

了解www
そういや、最近、蜂の子くってねえな。

>>70

ポン酢とゆずぽんは同じ物で良いですか><w

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:53:31.42 ID:FwRY4ptb0
そんなことよりUSBオナホ作ろうぜ

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:53:36.22 ID:KsRsG0IX0
>>53
多分理系でもびっくりするぐらい程度の低い大学もあると思うよ。
程度の低い大学は文系のがおおそうだけどね。

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:53:38.24 ID:DqvLFXrdO
>>73
醤油はあれだ
高いわりに代用が効くやつを野球には詳しくないから誰かに喩えてくれ。

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:54:02.40 ID:t4dmAsGb0
自分で考えて自分で行動するロボット?
あと100年あれば完成するだろ


>>77
たれはご飯にかけるものだろjk…

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:54:15.61 ID:T+qgmxNV0
>>75
デジタルコンピューターじゃ原理上不可能だな
量子コンピューターかコネクショニストコンピューターが実用化せにゃ

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:54:18.39 ID:2LDrrLmM0
>>72
やめる必要が無い、が2人に一人ぐらいは居るんだし名前も売れたんだから出るだろ

86 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 20:54:25.99 ID:SxMM5hKV0
>>74

まあ、嫌いなら仕方ないなwwww

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:54:43.98 ID:Oi72+ZZN0
>>81
文系理系関係ないさw

程度の低い大学を駆逐して欲しい

そうすると俺の大学は微妙だがwww

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:54:46.66 ID:KsRsG0IX0
>>79
おぬし信濃からきたのか?

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:54:58.07 ID:fcJB2Tbj0
>>66
火を通しても行けるぜ!

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:54:59.16 ID:DqvLFXrdO
>>77
あれ調味料じゃなくてメインメニュー

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:54:59.24 ID:zMJ0KaNFO
>>66
いいや!豚は冷しゃぶだ!!!

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:55:00.70 ID:HSHC69Yj0
>>53
文系だが化学実験が必修になったり情報がC言語だったりする大学もある。うちのことだ

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:55:47.51 ID:nwD2N1/IO
>>62
Linuxさん
貴方は、ひょっとして納豆×豆腐の素晴らしさを教えてくれた僕の先輩のT氏でしょうか?

94 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 20:55:56.13 ID:SxMM5hKV0
>>73,82

代用がききそうできかない

めだたないが実はすごいといわけで、野村監督だろwww

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:55:56.68 ID:BbBpxf540
>>58
今ちょうどその話でレポート書いてる
正確にはまだ把握しきれてないらしいよ
輪になる理由とかもね


96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:55:59.56 ID:T+qgmxNV0
>>89
マグロやサーモンの照り焼きにポン酢は難しいぜ・・・

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:55:59.52 ID:Ib5qDtsA0
>>78
あれはどちらかというとアストラルコンピューティングだから

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:56:21.47 ID:/H7vqZSQ0
>>81
専門基礎学んでない理系って何の価値があるんだろうな

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:56:31.50 ID:bpFi2FXI0
H・G・ウェルズのタイム・マシンに出てくる未来の世界のようになれば人類は幸せになれるんじゃ寝?

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:56:53.31 ID:zMJ0KaNFO
>>70
うん・・・前に安い焼肉のタレ買って涙目になった事がある・・・

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:56:56.04 ID:6cK5hu/n0
いい加減ドラえもん思考やめろよー

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:56:59.04 ID:K5KSNsLR0
>>82
つ森野

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:56:58.89 ID:bWLjtJhd0
炒め物の仕上げにごま油すこし。

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:57:09.07 ID:KsRsG0IX0
程度の低い大学の駆逐ってのはある意味よさげだけども、

程度の低い大学が減るとアカポスが減るから、
旧帝やらを出たポスドクの中で路頭に迷う人数が増えそう。


105 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 20:57:20.10 ID:SxMM5hKV0
>>88

ちがうよwww

小さいころ、蜂の子を巣から引きずり出して、フライパンで炒ってくってたわ

めちゃうまwww

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:57:27.65 ID:cvBmaAGp0
>>96
それはない
ポン酢こそ王道だろう

107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:57:36.04 ID:sGiqzMuk0
全人類がセーブとロードできる機械もてば
全ての人が妥協できる世界になるんじゃね

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:57:42.14 ID:FwRY4ptb0
水菜にえのきまぜてポン酢かけてみろ

109 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 20:57:45.99 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>105
クマ乙w

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:57:55.89 ID:HSHC69Yj0
>>87
自分的には頭が悪い奴は数学ができない事が多いと思っているから主に文系を潰していって欲しい

111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:58:04.27 ID:Tz27WmpE0
でも脳の仕組みすら化学物質の伝達だとわかっていても再現できていないからな
記憶や思考の仕組みが解明されるとどうなるんだろう

112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:58:06.57 ID:BbBpxf540
>>76
遺伝子解析すれば遺伝病も治せるかもねー

113 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 20:58:11.61 ID:SxMM5hKV0
>>93

教えたかどうか記憶はないが、T氏なのは間違いないwww

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:58:13.61 ID:fcJB2Tbj0
>>96
じゃあ逆に聞くがお前は照り焼きに醤油をかけるのか?

つまりはそういうことだ

>>102
なんと言う次世代のユーティリティプレイヤー

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:58:19.86 ID:KsRsG0IX0
>>105
おぬしひょっとしてプーさんか?

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:58:20.01 ID:t3CVCcqb0
自称知識人を輩出するくらいなら……
>>104見て思った

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:58:21.35 ID:nhjVF7OK0
>>70
豆板醤とわさびも追加してくれ

118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:58:34.48 ID:V8idw2sq0
>>97
通じるのかよwwwwwwwwwwww
本当卓ゲ人はどこにでもいるな……

んじゃあ、ブラックヤヌスみたいに生態部品でメカ的なものを作って人間に組み込めばよくね?
むしろ最初から生態脳と有機ボディでロボット作ればよくね?
むしろ労働用クローン人間でよくね?

119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:58:36.87 ID:qprHjvee0
>>107
多分機械の壊し合いの末1台か0台になると思う

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:59:00.02 ID:Ib5qDtsA0
>>110
数学以前に論理自体が成り立ってないからな
国会中継を見てればわかる

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:59:10.82 ID:be6Gfx5D0
今日はロボの話か・・・


ときどきここが何のスレか分からなくなるwww

122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:59:18.18 ID:zB/gW97D0
そういや今日の終値はどうなったんだろうか?

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:59:33.91 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)

>>118
レプリカント?

124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:59:44.50 ID:d17pEIrH0
>>105
つつじの花とって蜜吸うのとおんなじようなもんか

125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:59:46.71 ID:T+qgmxNV0
>>106
どう考えても赤身魚を焼いたらマヨネーズだろ

126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:59:49.08 ID:KRQfb1N/0
韓国経済を見物に来たはずが「俺の調味料談義」スレに
迷い込んだ模様。

ちなみに俺のオススメは「クレイジーソルト」。
これで自家製ポップコーンがまじうまくなる。

127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:59:54.47 ID:nwD2N1/IO
米+赤身刺身+ポン酢
最強

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:59:56.80 ID:/H7vqZSQ0
>>111
ばっかお前ハートに決まってるだろ?好きな人に会うと胸がキュンってするじゃん

129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 20:59:57.83 ID:DqvLFXrdO
うち一応国立の情報工学部なんだけど
「半角で入力してる?」
「shiftキー押して無いし」
の流れで5秒考えて吹いた

130 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 21:00:01.25 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>121
取引時間外は雑談になるし
そのときそのときで話題が食事になったり冷奴になったりする

131 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:00:03.78 ID:SxMM5hKV0
>>109

なぜ分かったwwww

132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:00:06.54 ID:0l4FINHJO
>>70

醤油・ソース・マヨネーズがないとは?

133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:00:09.07 ID:Ma82EC55O
今北産業

134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:00:24.62 ID:nhjVF7OK0
>>122
1371.0

135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:00:30.51 ID:d17pEIrH0
>>133
ポン酢

絶対持っとけ

136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:00:52.62 ID:FwRY4ptb0
>>125
赤身魚はポン酢だろ

137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:01:01.37 ID:qprHjvee0
>>126
俺はハーブとか香草とかの大部分がダメだな

ごまドレッシング最強説

138 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 21:01:10.87 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>131
なんとなく脳裏にイメージが沸いたw

139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:01:25.93 ID:zB/gW97D0
>>134
なんだかだいぶ安くなってますね
2,3日前は1200だったのに

140 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/16(木) 21:01:28.91 ID:D2a+/z1VO
日本人の主食は米
メキシコ人は玉蜀黍
欧米人はパン





ではなく肉
これ豆知識な

141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:01:36.67 ID:lWEM0goOO
>>133
資本主義と社会主義
ロボット
ポン酢

142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:01:37.02 ID:Ib5qDtsA0
>>118
労働用クローンは全部で6体ですねわかります

143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:01:38.04 ID:T+qgmxNV0
>>136
生と炙りは認めるが照り焼きまでいったらマヨネーズだ

144 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:02:11.67 ID:SxMM5hKV0
>>126

マコーミックのマサラソース

145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:02:23.18 ID:2FLrXFWdO
料理のさしすせそ

さとうじょうゆ
しょうゆ
すじょうゆ
せいゆ
そいそーす


146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:02:32.70 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)

>>122
そして今、時間外取引で動いた値
USD-KRW 1335.1500
http://ime.nu/www.bloomberg.com/markets/currencies/asiapac_currencies.html

すこし上げたね・・・ ハゲが明日の分を仕込んでるのかな?w



147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:02:43.10 ID:DqvLFXrdO
マヨ+ポン酢は至福だよね
オリーブオイル+醤油+ニンニク一晩ヅケとか神だよね
ワサビは万能杉だから主食扱いで一つ

148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:02:47.03 ID:FwRY4ptb0
>>143
照り焼きまでいったらそのままだろう

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:03:09.50 ID:zMJ0KaNFO





―――――ここから魚にはポン酢派対マヨネーズ派のスレ―――――







150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:03:27.35 ID:HSHC69Yj0
味の素の和風だしは重宝する、鶏がらスープの素も使いやすい
めんつゆも有れば便利、焼肉のたれも大味になるけど美味い

151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:03:29.66 ID:V8idw2sq0
>>123
アンドロイドは電気羊の夢を見るんだぜ。
レプリカントで思い出したが、ロックマン系列もある意味人と区別つかないロボットだよね。
ツインシグナルも思い出した。オーフェンも。うひょー。


ところでクローン人間はクローン羊の夢を見るのかな?

152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:03:29.65 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)

>>145
全部醤油がらみwwwww


153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:03:32.71 ID:t4dmAsGb0
>>145
せいゆじゃなくてせうゆだろ

全部同じじゃねーか

154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:03:33.98 ID:T+qgmxNV0
>>148
うんまぁ表現が悪かったな
本格的に火を通したら、だな

155 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:03:34.90 ID:SxMM5hKV0
>>145

おまえwww

156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:03:40.79 ID:KsRsG0IX0
思うにFランク大学をつぶすよりも
受験制度を改めるほうが先だと思う。

旧帝理系学部でも
センターでも二次でも受験科目で選択式の場合があって、
物理化学、生物地学の中から二科目とかやるから
工学部なのに物理やってませんでしたとか、理学部なのに化学とってませんでした
みたいな奴がいて困るって何かで読んだ気がする。

受験難易度を上げるよりも中に入って進級しずらくしたほうが効果的だと思う。
卒業試験を課すとかやってる大学もあるみたいだけど、
そんなことする前に、単位認定で何とかしろよ!って思う。

157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:03:45.59 ID:nwD2N1/IO
>>113
奇www跡wwwwww

豆腐も納豆も大豆だろ?
そして醤油も大豆だ。しかも発酵もの。
わかるか?お前ら


つまり、俺が言いたいのは日本の大豆製品をもっと大事(だいず)にしろと言うことだ

158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:03:45.60 ID:y0TrOVQI0
馬肉はタマネギとポン酢だな

159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:03:55.24 ID:C1jFPDIN0
マヨとか味覚障害者だろ。
ポン酢こそ究極にして至高。

160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:04:08.71 ID:R4XYhLgZ0
>>143
照り焼きの時点で味付けしてあるんだからそのままご飯でいただくのがベネ

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:04:16.37 ID:T+qgmxNV0
>>158
おっと生姜とニンニクを忘れてもらっちゃ困るぜ

162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:04:16.67 ID:cvBmaAGp0
>>110
いや、数学以前に日本語ができてないんじゃね

163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:04:38.37 ID:fcJB2Tbj0
>>157
       ( : : : : : : : _
       |: :(Q): :/タロ/__
       ,!_, --― "_,二_ニ=@
    ,, -‐´  _., -‐_ニ-_"__,_、彡ツ彡ミヾ,   / ̄ ̄ ̄
 ⊂ニ"ニ 二ニ´-‐"~, 〈 ̄rェヲ ミミr.´.`yミ   | な  ア
     ('J(( !;;:::::''/ `,  ̄"  ゛ミ! h)/ミ   < に  ヴ
    r,ソ   |  / _     ::   i `ノ/彡   | か  ド
    ノ,     !  ヾン    ;:   ト-イミ彡ミ   | 言  ゥ
        |  _..,,、、 _      /;: ミミツミ   |. っ  ル
           l  "¨´ ¨`゛   /;;: r=ミ、ミ   | て
          V ゛'"¨゛`" ┌´−-.|))_  | や
         ` ミ;;::::::.... _/|: : : : :( r'K、.: :.| | れ
           `I"~ ̄.   l : : : : :ゝX'ノ.: .:l  \___
        「、`ー-_┤ ,厂 `ー┘: : : /r'` )).-┴ 、
 _     ||:i ̄  ,l ,/: : : : : : :ゝ:::ヽL__ノノ::::::::::
 `l ミー-┴ −-≠レ/: : : : : /::::::r",r 、ヽ::::::::::::::
  ノノ     /, |/: : : : : /::::::::( (  ) )::::::::::::::::

164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:04:58.20 ID:Ib5qDtsA0
>>151
まさにドリーム

165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:05:06.11 ID:qprHjvee0
赤身を焼いてマヨネーズって何事かと思ってたが

そうか、ツナマヨかw

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:05:07.93 ID:KRQfb1N/0
>>151
どうもその単語を聞くと「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」を思い出す。

167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:05:11.75 ID:y0TrOVQI0
>>161
そうだったw

168 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:05:14.34 ID:SxMM5hKV0
>>151

オランダ妻は電気ウナギの夢をみるか

169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:05:35.83 ID:/H7vqZSQ0
http://ime.nu/up.mugitya.com/img/Lv.1_up75981.jpg
今日の夕飯。あまり美味そうに見えないが、半分食べた後に山椒とわさびを乗せ、塩で味付けした出し汁かけて食うと美味いんだなこれが。
150g600円の安い肉だが精いっぱいの贅沢だ

170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:05:48.31 ID:LxhO8ofw0
>>159
しねよ。
唐揚げ+マヨネーズは至高の料理だろ。

171 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:05:52.58 ID:SxMM5hKV0
>>157

最後はちょっと


wwww

172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:06:03.18 ID:zB/gW97D0
>>166
そんなあなたにひつまぶし!ひつまぶし!

173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:06:08.08 ID:2FLrXFWdO
>>163
ごぼう玉最高

174 :他 所 よ り テ ン プ レ:2008/10/16(木) 21:06:17.70 ID:8rLkWdjf0
Q.なぜ、麻生首相(中川・金融相)はIMF経由で破綻国家の緊急救済措置提案を出したの?
A.国際経済を安定化させ高騰した円高を元に戻すためです。貿易大国である日本にとって最重要課題です。

Q.でも、外貨準備資金は国民の血税でしょ?
安易に外国に金をバラ撒いてしまって、返ってくる保障はあるの?
A.はい。お金は一時的にIMFに預けられますが、このお金は
IMFが保証人となって責任を持って取り立てを行い、将来必ず戻ってきます。

Q.IMF以外で、世界の危機を救済する方法はあるの?
A.ありません。
すでにペナルティをひとつもらっている韓国は今回のIMF支援対象から除外されています。
また、日本は韓国と「今後、IMF以外の方法で個別に救済措置を取らない」と二国間協定を結び、
救済手段を強制的に断ち切りました。

Q.じゃあ、今回の麻生首相の決断は日本の国益を害さない?
A.はい。比較的軽症で済んでいる日本が、リスクを背負わずに他国に恩を売り見返りを求め、
国際外交の場面でイニシアティブを発揮することになります
(しかも、期を伺いかなり出し渋りアピールをしてます)。

Q.でも、いくらなんでも日本の円だけでは、金銭上の負担が大きすぎるんじゃない?
A.麻生首相は、G8議長国として中国や中東諸国にもIMF共同出資を呼びかけていくつもりのようです。

Q.ちなみに民主党はどんな景気対策案を持っているの?
A.小沢一郎いわく韓国に直接融資したいようです。日本経済よりも韓国経済が重要なようです。

Q民主党は.日本国内の経済はどうするつもりなの?
A.日本の外貨準備資金(血税)を半分くらい減らして景気回復に充てようと考えているようです。
(破綻した韓国経済と同じやり方)。

175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:06:20.18 ID:cvBmaAGp0
>>126
ネタがあれば経済談義もある
ってかついさっきまでは資本主義とか経済についての激論が
ポップコーンにはバターだと思います

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:06:30.82 ID:V8idw2sq0
>>142
ZAPZAPZAP
次のあなたはもっとうまくやってくれるでしょう。


>>164
ドリームマンですね。わかります。

>>166 >>168
なんだそれwwwwwwwwwwwwww

177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:06:31.07 ID:KRQfb1N/0
>>157
朝ごはんメニュー
・納豆
・豆腐とおあげの味噌汁
・もやしのおひたし

どんだけ大豆使ってんだよってくらいに大豆。

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:06:34.15 ID:nhjVF7OK0
>>139
37 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/16(木) 15:13:11 ID:N1ySxlG5
15:12
↑ USDKRW  1371.00 +134.20 [+10.85%]
↑ EURKRW  1834.90 +149.90 [+8.90%]
↓  KOSPI  1213.78 -126.50 [-9.44%]
↓ USDJPY    99.81   -0.05 [-0.05%]
  10,000 won = 728.01 yen

      個人   機関  外国人 プログラム全
14:50   6972  -1135  -6067   2321
15:00   6919   -889  -6265   2338
15:10   5719    416  -6363   3853

海外投資家がどんどん逃げてってるんだ

179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:06:44.52 ID:DqvLFXrdO
マヨは使いどころ難しいんだよなぁ
油入ってる分どうしてもね。

180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:06:59.19 ID:KsRsG0IX0
>>169
150g600円は高いぞ。

100g400円か?俺は100g98円とか150円とかの肉を買ってる。

181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:07:06.08 ID:qprHjvee0
>>163
          _   _
      ┌lニ「└冂 7^>┐
     ,rくV冂ー厂Y^ト/´/7
     )‐二ニ=-=二三ニ二(
      YこjW{;二=-‐<二〈   まさに豆知識、というヤツだな
        ヒp}  トニpブ ̄`!ニヽ
      |フ|  | ド、~  } 'Fリ
.      |゙=_'_'゙  ヽ / rく
       |〈.-―ヽ  V /´交ヽ
.       |`⌒`  ,//ヽ立ソ^ヽ
       /'ァ---‐''" /.交ヽ/  ,ハー、
      r「//__ /'交ヾ立ソ  /  /  \
   _,ィイ//4O) ヾ立ゾ/ / ノ     ̄`ー、_
  // / |卩 lフノ-‐''"  '" /       /   \
     / />rr<‐'´__,,.. ‐'''"
      |〃ル厂フ

182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:07:11.50 ID:Ma82EC55O
サンマにはポン酢です把握

183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:07:44.75 ID:R4XYhLgZ0
>>170
生姜醤油で下味つければ鳥本来の油っけと旨味とジューシーさであとは必要ないな

184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:07:50.60 ID:lWEM0goOO
>>172
ひまつぶし!ひまつぶし!
に見えて困る

185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:07:50.93 ID:sGiqzMuk0
>>170
唐揚げとサラダにカラシマヨは俺のだから

186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:07:58.64 ID:0l4FINHJO
>>145
鼻から芝エビふいた

187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:08:00.54 ID:T+qgmxNV0
>>182
ポン酢は秋刀魚の風味を崩す
俺は大根おろし+醤油派だな
もちろん秋刀魚は直火焼きだ

188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:08:21.93 ID:nwD2N1/IO
>>181
お前がナンバーワンだ…



189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:08:32.79 ID:KRQfb1N/0
>>176
超昔に出てたエロゲ

http://ime.nu/www.retropc.net/fm-7/museum/softhouse/koei/140002600.html

ちなみに俺が始めてやったエロゲは「マリちゃん危機一髪」

190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:08:34.18 ID:sfZ5cG4U0
みなさんにしつもんです。
ほんとうにCDSばくだんってこわいんですか?
                     (茨城県 主婦12才)

191 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:08:41.11 ID:SxMM5hKV0
>>181

やりおるわいwww

192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:08:59.22 ID:nhjVF7OK0
>>170
から揚げにはちょっと甘み+トロミの付いたしょうゆダレが最強

193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:09:14.07 ID:C1jFPDIN0
>>190にツッコんだら負けだとわかっててもツッコみたい

194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:09:17.41 ID:zMJ0KaNFO
>>169
100g99円でさらに半額のハム見つけて今日は肉が食えて贅沢だと思ってた俺に謝れ

195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:09:20.05 ID:fw4V30nN0
中国と日本に切られてG20の進展もナシで
韓国も外交で打開作戦はいきずまったな。
順番としては内政の管制強度を上げる番だけど
どこまでいくかな。

196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:09:23.67 ID:t4dmAsGb0
>>181
やるじゃねぇか

197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:09:24.95 ID:Ib5qDtsA0
>>176
しばらく前に「次の韓国は(ry」って書いたのはお前だなwww

あと>>164はクローン羊のドリーとかけてたわけだが

198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:09:33.43 ID:fcJB2Tbj0
>>181

     r{{({"⌒ヽ_
     ヾニミ示ミハ)
      'flヾミ从{}    さあな・・・
       `l_}从ミ≦_    そこんとこだが
   rQ、 r¢::::::::::::::::|、    ふったおれにも
   (メ `(メ三ニ=::::::::::!:::\  ようわからん
  /⌒\ ̄ : : : : : : : : : : }
 {::::::::::::ヽ:::......... : : : : : :/
  ミ::::::::::::::lヾミヽ/⌒〃/

199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:09:37.43 ID:R4XYhLgZ0
>>187
柚絞るのもありだが、ポン酢だと柑橘系だけじゃなくて醤油に入ってるカツオ出汁の風味が秋刀魚とかち合う場合もあるでな

200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:09:59.57 ID:V8idw2sq0
>>189
面白いの?w
てかパロディか。把握。

ぬるぬる。

201 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/16(木) 21:10:01.57 ID:D2a+/z1VO
>>175
ポップコーンはバニラ味だろjk

202 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:10:21.56 ID:SxMM5hKV0
>>190

微妙。

みんなCDSが何かを分かってないから、過剰に怖がってるような気がする。

まあ、まずいことはまずいんだけどね。

203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:10:23.19 ID:DqvLFXrdO
実家がゆず農家な俺は延々とゆずの絞り汁使えて天国です
釜上げシラスとか白菜漬けとかサンマに惜しみ無くゆずを使える至福
ポン酢とは全く異なるシンプルにして素材の究極までたどり着く味わい

204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:10:24.82 ID:HSHC69Yj0
>>179
ハンバーグとか作った後のフライパンでマヨネーズとケチャップを投入して加熱して
ブランデーで少し香り付けする程度に伸ばしてやると簡単に上にかけるソースが作れる。結構美味しい

205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:10:33.05 ID:fcJB2Tbj0
秋刀魚には徳島産酢橘と醤油だな

206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:10:37.34 ID:nwD2N1/IO
>>193

俺もリトルジョンを>>190にツッコミたいぜ

207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:10:37.49 ID:zB/gW97D0
秋刀魚=塩

208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:10:39.28 ID:nhjVF7OK0
>>201
オニオンだろjk

209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:10:42.41 ID:zMJ0KaNFO
>>181
(´・ω・`)やるじゃん

210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:11:11.30 ID:Ib5qDtsA0
>>201
男ならしお

211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:11:30.04 ID:fw4V30nN0
>>190
とてもこわいです。12歳の主婦では太刀打ちできません。
旦那様お兄ちゃんにまもってもらってください。

212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:11:31.91 ID:lBm4vXP90
ポップコーンはキャラメル

213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:11:44.23 ID:cvBmaAGp0
>>190
つっこんだら犯罪です
でも主婦ってことはもうつっこまれて・・・

214 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:11:53.98 ID:SxMM5hKV0
>>200

やったことはないんだけどね。


三国志、信長の野望の光栄の作品なんだぜwww

215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:11:55.45 ID:t4dmAsGb0
ポップコーンは塩バターだろjk

216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:12:03.63 ID:V8idw2sq0
>>197
次の韓国は(ry は知らん。
別な何かは書いたかも試練が。

なるほどドリーとかけていたのか。美味いな。


俺がブラスト韓国だ!





ところでお前ら、目 玉 焼 き に は な に か け る?
俺は塩コショウと醤油。

217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:12:11.46 ID:T+qgmxNV0
どうでもいいけど最近ファミマにポテトチップスの韓国のりバージョンとおつまみ韓国のりが大量に入荷されたよな










そう、五輪の後くらいだったなぁ・・・

218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:12:22.31 ID:2FLrXFWdO
>>203
ゆず100%の風呂に入れるわけだな

219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:12:24.64 ID:KsRsG0IX0
>>204
マヨネーズもいけるのか。
おれはいつもウスターソースとケチャップだなー。

220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:12:35.82 ID:FwRY4ptb0
さしすせそとは

さとうポン酢
塩ポン酢
酢醤油
醤油酢
味噌ポン酢

221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:12:36.51 ID:zB/gW97D0
そういや電子レンジでできるポップコーンは革命的だった気がする

222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:12:43.91 ID:nhjVF7OK0
>>189
俺がはじめたやったエロゲーはボディコンクエストUかSM調教師瞳だな

223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:12:57.62 ID:R4XYhLgZ0
>>216
基本は醤油
キャベツの千切りと一緒に焼いた時はソースで食う場合もある

224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:13:20.28 ID:T+qgmxNV0
>>216
塩コショウのみで超半熟

225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:13:23.20 ID:WeMwO1Sq0

みんな、

 工 作 に ハ マ る な 

226 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:13:27.32 ID:SxMM5hKV0
>>220

酢醤油はポン酢と違うとつっこんだらだめかねwww

227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:13:36.10 ID:t4dmAsGb0
>>216
よう俺

228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:13:40.22 ID:nwD2N1/IO
まぁ調味料チャンピオンは確実に醤油だけどな
ポン酢はあくまで醤油の弟分

229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:13:42.53 ID:Ib5qDtsA0
>>216
ドリー食べちゃらめえぇぇぇぇ!!!

目玉焼きは塩

230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:13:48.44 ID:JrkCUJ56O
話題のそれ具合見てると博識なのか実は経済に関して無知なのかわからん

231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:13:53.63 ID:lYCDVvOdO
>>203
嫁に来い
ゆずをいちいち搾るのめんどくさいから最近は乾燥きざみゆず使ってる
ゆずうまいよ

232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:13:55.90 ID:KsRsG0IX0
基本的には醤油かなー。

でもそのときの気分で塩コショウだけにしたり、
ソースかけてみたり、ケチャップかけてみたりもする。

233 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/16(木) 21:14:02.86 ID:D2a+/z1VO
>>221
日本では亀田製菓から「バニラ味」がでています

234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:14:06.60 ID:HSHC69Yj0
>>224
よくわかっているな

235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:14:15.52 ID:T+qgmxNV0
>>226
え?

236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:14:26.39 ID:t4dmAsGb0
>>230
博識なだけだろ
前スレ見たらそうとしか思えん

237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:14:34.70 ID:g5iGJfqlO
年金砲→残弾0
企業砲→残弾0
国債砲→priceless

あと何か弾ありそ?

238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:14:38.93 ID:cvBmaAGp0
柚子を絞ったことがほとんどない
かぼすばっかりだな。かぼすが無い日はほとんど無い
味噌汁にしぼるのもいい
清酒にたらすのもまたよし

239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:14:55.54 ID:/H7vqZSQ0
>>194
仕事してないのか?

240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:15:00.46 ID:fcJB2Tbj0
>>216
サニーサイドアップは塩胡椒で

ターンオーバーは好きじゃない

241 :wikiのひと:2008/10/16(木) 21:15:06.26 ID:K5KSNsLR0
料理のさしすせそ

さとう
しちみじょうゆ
すごくえっちなようじょ
せあぶら
そりっど・すねーく

242 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:15:20.42 ID:SxMM5hKV0
>>237

つ外債爆弾

243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:15:20.89 ID:zB/gW97D0
>>233
バニラは食べたことないな
味が大丈夫か?

244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:15:29.89 ID:JrkCUJ56O
>>236
いや食べ物にまでそれるってのが

245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:15:46.40 ID:DqvLFXrdO
>>218
冬至にはゆず風呂に入れます
100%ではないですが湯面の100%はゆずの実です


>>231
あまった
ゆずのかわは
マーマレードにするとうまいぜ!

246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:15:46.53 ID:ub2nMULy0
崩壊進んでる?

247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:15:48.32 ID:KsRsG0IX0
仕事が見つかりません。
文学部の大学院なんて出ちゃったから、
見つかりません。まじで。

何かやれる仕事はないのだろうか。

248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:15:54.42 ID:nwD2N1/IO
>>237
国家総動員砲

249 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:16:03.39 ID:SxMM5hKV0
>>241

おwwまwwえwさwんwはww

250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:04.07 ID:y0TrOVQI0
酢醤油ってあれだろw
ナマコにかけるやつw

251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:07.97 ID:mh0vvRyv0
        __   _____   ______
        ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
        _'r ´          ヽ、ン、
        ,'==─- 禿    -─==', i
        i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   むーしゃ♪むーしゃ♪
        レリイi (ヒ_]     ヒ_ン) | .|、i .|
        !Y! "" ,‐―(   "" 「 !ノ i |
        L.',.             L」 ノ|.|
        | ||ヽ、         ,イ| |イ/
         レ ル` ー---─ ´ルレ レ´




        ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
        'r ´    禿     ヽ、ン、
        ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
       i イ  (ヒ_]     ヒ_ン ).ヽイ i |
       レリイi!""  ,___,   "".| .|、i .||  しあわせー♪
        !Y!   ヽ _ン    「 !ノ i |
         L.',.          L」 ノ| .|
         | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /

252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:09.70 ID:cvBmaAGp0
>>230
俺個人に関しては無知
他のやつらは博識

253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:10.43 ID:t4dmAsGb0
>>244
細かい事気にしたら負けだ

254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:20.13 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)


レプリカントネタ出したら、次はスナッチゃーネタに行くと思っていたのに、
意外な展開になった(^_^; w

255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:26.20 ID:2clgMi6R0
めんつゆ最強だろ

256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:28.81 ID:T+qgmxNV0
>>247
刺身のトレーにタンポポを載せる仕事

257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:29.17 ID:zMJ0KaNFO
>>216
なんでもおk
最近はわさび醤油に生姜をちょっと加えて食べるのが好き

258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:36.86 ID:/H7vqZSQ0
>>237
五千万の朝鮮民族が控えておるわ!

259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:41.03 ID:nwD2N1/IO
>>246
1300台半ばが帰ってきたよ

260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:47.82 ID:KsRsG0IX0
>>256
orz

261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:51.56 ID:DqvLFXrdO
>>241
ようじょください
すごくえっちなようじょください

262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:16:52.39 ID:Ib5qDtsA0
>>244
・経済と数学がわかる人
・経済と食べ物がわかる人
・経済と卓ゲがわかる人

この3人が集まっただけで4つの話題を自在に操るスレに見える!
ってだけじゃね?

263 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/16(木) 21:16:55.63 ID:D2a+/z1VO
>>243
すごく・・・やみつきです///

でも人によっちゃ甘すぎるかも

264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:17:13.84 ID:R4XYhLgZ0
>>244
おいしいおまんまこそが日々の原動力と考えれば普通だろ

265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:17:18.27 ID:V8idw2sq0
>>223
なるほど。
確かにキャベツ付ならばソースもありだな。
グッド!

>>224
とろとろに塩コショウか。でもやっぱ目玉に醤油じゃね?
塩コショウは白身派なんだぜ

>>227
やあ俺。

>>229
塩か。ジンギスカン塩

>>240
俺もサニーサイドアップのほうがいいな。
ただ、焼きそばとかの後にその鉄板で焼くときがあるんだが、そのときはターンオーバーだ

>>244
隣の国は糞を食べる。
だが俺たちは食べることを追求する。
こんなときでも食べ物について語れるのはすばらしいことじゃないか。

266 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:17:31.55 ID:SxMM5hKV0
>>250

やー。
お酢と醤油だよねw

>>252が無知の知を手にいれたようです。
おめでとう。

267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:17:34.28 ID:/H7vqZSQ0
>>247
まあ学生時代好きなことやって楽しんだんだからあきらめな。選ばなきゃいくらでもあると思うよ

268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:17:46.08 ID:HSHC69Yj0
>>240
お前も良く分かっている
プレーンオムレツにケチャップかけるのも外道だ。半熟で元々ついてる味で喰うのが一番美味い

269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:17:49.10 ID:fw4V30nN0
>>237
塩漬けモゲ砲、企業国有化砲、増税砲、預金没収砲、
財産没収砲、国有化企業売却法、国有権利売却法、在日砲

んなとこかな、想定できるのは。

270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:17:53.00 ID:2LDrrLmM0
>>237
売春大攻勢
児童大量輸出
金の華を売ろう!

271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:18:11.79 ID:nhjVF7OK0
>>243
結構美味かったよ
昔2リットルのコーラにおまけとして
ちゃんとした商品がが付いてた事があった

272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:18:12.18 ID:Ib5qDtsA0
>>264
おいしいおまんこ
に見えた

273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:18:48.07 ID:DqvLFXrdO
>268
醤油を推すがいい卵が手に入ることを羨ましがってなんかないんだからね!

274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:18:49.91 ID:zMJ0KaNFO
>>239
舞台人間は金が無いのさ

275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:19:08.55 ID:fcJB2Tbj0
>>268
黄身の味で食べるのもありだと思うんだ

>>272
実際おまんこって美味しくないよね

276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:19:11.91 ID:R4XYhLgZ0
>>268
ほんっとうに美味いプレーンオムレツだったらな
ケチャップの風味で騙しながら食わないといけない代物だってある

277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:19:13.87 ID:t3CVCcqb0
>>270
ア グ ネ ス が 許 さ な い

278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:19:34.44 ID:V8idw2sq0
>>257
わさびか。
ちょっと今度試してみるわ。

ぐちゃぐちゃにしてご飯に乗っけて食う。これ幸せ。

>>262
俺は一番下ですね。わかります。
そういえばカタンとか操り人形とかやりたいなぁ。ちゃんと都市発展するし!

279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:19:38.84 ID:nwD2N1/IO
>>255
我が家秘伝の煮物は確実にめんつゆ入れます

一昨日夕方のニュースで「めんつゆで肉じゃが!?」みたいなことやってましたが、我が家では普通です
むしろ普通の家庭はめんつゆを使わないことに驚きました

280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:19:42.58 ID:T+qgmxNV0
とりあえずトンコツラーメンはニンニクとメンマの熊本ラーメンで

281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:03.23 ID:fw4V30nN0
>>262
日本おにいちゃんと韓国妹のCSTとかいわないだけ
卓ゲものは節度があるといえる。

282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:13.69 ID:Ib5qDtsA0
>>275
何でおまんこの味なんて知ってるの?
どこで手に入れたの?

283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:15.27 ID:KsRsG0IX0
そうだ、経済崩壊が確実になってきている今こそ、
逆に韓国経済を立て直す方法を考えてみようぜ。


284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:21.53 ID:t3CVCcqb0
>>279
煮物に対してめんつゆは万能調味料過ぎるw

285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:34.96 ID:t4dmAsGb0
半熟目玉焼きを白いご飯の上に乗せ
その上から醤油と塩コショウをかけて
黄身とご飯を一緒に食べるだけで朝は十分元気になる

286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:37.37 ID:FwRY4ptb0
>>226
ポン酢無いときに酢醤油作って食ってた・・・
違うと分かってて食ってた

287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:39.40 ID:R4XYhLgZ0
>>281
キューティーシスターとメイドRPGは頂上決戦なりうるのか

288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:40.08 ID:g5iGJfqlO
OKOK修正

年金砲→残弾0
企業砲→残弾0
国債砲→priceless
外債砲→priceless
国家総動員砲→priceless
まだまだ楽しめそうじゃん


289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:42.27 ID:DqvLFXrdO
>262
卓ゲと食べ物がわかる人も追加してよ
経済はさっぱりピーマン
あまったピーマンは揚げ浸しだよね

290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:44.65 ID:E7R79ZTP0
調味料の話題になってるから聞いてみる。

こんなかでコロッケ(メンチカツ含む)を何もかけずに食べる人ってどれくらいいる?

291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:20:57.69 ID:zB/gW97D0
韓国の経済の話から
牛角のキムチの事に
頭が移っていきます

292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:21:23.24 ID:fw4V30nN0
>>283
ポイントは初期条件を何百年前に設定するかダヨな

293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:21:32.86 ID:R4XYhLgZ0
>>284
醤油と出汁と味醂と砂糖がそのまま実用可能な比率でブレンドされてるんだから無敵だわな

294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:21:33.49 ID:Oec8tY450
エンコリどうなってる?

295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:21:34.91 ID:KsRsG0IX0
>>290
メンチカツはソースかける。
でもコロッケにはかけないかな?

味付け具合にもよるけど。

296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:22:11.43 ID:nwD2N1/IO
>>283
IMF軍が占領

297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:22:27.93 ID:qprHjvee0
>>290
中身による
ジャガイモベースならソースか醤油
クリーム系ならそのままか醤油
メンチカツならソース
その他の素材特化ならそのまま

298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:22:31.17 ID:KRQfb1N/0
>>290
食う量による。台風の時なんかは大量に食うから
半分は何も付けずに食って、半分は中濃ソースとか
オーロラソースとか・・・

299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:22:34.22 ID:be6Gfx5D0
ハサンする?韓国が?お前たち何言ってるの?wwww
ゲンキな韓国に今にも死にそうな日本は嫉妬してるんだろ?
しかたなく韓銀は禿の相手をしてやってるけど
ょゎぃ奴等がいくら集まっても所詮雑魚は雑魚
うぃーで遊びながら韓銀は相手してるよwwww
りーだーしっぷを発揮して政府もG20でもいろいろ発言してたしなwwww
wonなんてすぐに高くなるに決まってるwwww


300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:23:05.23 ID:KsRsG0IX0
>>298
そういえば、何で台風のときってコロッケ食うの?

301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:23:16.38 ID:nhjVF7OK0
>>290
メンチは何も付けないで食うときと食わない時がある
コロッケは醤油かケチャップで

302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:23:22.64 ID:zMJ0KaNFO
>>290
メンチカツなら荒塩に荒挽き胡椒だなー
下味がしっかりしてるなら何も付けないで食べるときがある

303 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:23:39.55 ID:SxMM5hKV0
>>283

日米韓の首脳が会談しているところに、神が現れた。
せっかくなので各国の今後を問うてみた。

まず、麻生首相が「日本の経済の先行きはどんなもんかね?」と尋ねた。
すると、神は、「あなたの任期中には良くなるでしょう。」と答えた。
その答えを聞いて、麻生首相は「たりめえだ」といって喜んだ。

次に、マケイン大統領が「我が米国の今後はいかがな物かね?」と尋ねた。
すると、神は、「あなたの任期中に良くなるのは、無理です。」と答えた。
その答えを聞いて、マケイン大統領は「ベトコンの捕虜になった時以上に厳しそうだな。」と涙を浮かべた。

最後に、李大統領が「我が大韓に明るい兆しはいつごろくるのかね?」と尋ねた。
すると、神は、「私の任期中には無理です。」と答え、泣いて走り去った。


304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:23:46.96 ID:t3CVCcqb0
>>298
台風の時に大量に食う理由を聞いても良いか?

305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:23:53.47 ID:E5ogJ7mMO
>>288
企業砲も尽きたのか

306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:24:02.72 ID:Ib5qDtsA0
>>278
  ○○○
. ○○○○
○○○○○
. ○○○○
  ○○○

307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:24:23.78 ID:0l4FINHJO
クレイジーソルトでの検索結果が>>126のみとは……

ポップコーンにはぬちまーすだろJK

308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:24:30.32 ID:Oi72+ZZN0
>>241
あれ?

309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:25:03.67 ID:nwD2N1/IO
ていうか揚げ物の付け合わせのキャベツにソースかけるやつなんなの?
マヨネーズだろそこは
うちの妹とか母とか父とか…

310 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:25:05.69 ID:SxMM5hKV0
>>299

はげじゃないとなんどいえばwww


311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:25:14.65 ID:JBrZtd9F0
>>292
ちょっと考えると、百済存在する頃かな?

312 :wikiのひと:2008/10/16(木) 21:25:22.70 ID:K5KSNsLR0
>>290
七味醤油だろ。

>>299
おでん
つくね
でんでんむし
あげびたし
りんさんぶろむへきしん
まんこ
すじこ     お前さんはどれがすきだね?

313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:25:50.12 ID:KsRsG0IX0
>>309
おれは付け合せのキャベツには何もかけない派だなー。


314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:26:29.05 ID:FwRY4ptb0
>>290
コロッケには何もかけずに食べるな

315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:26:35.42 ID:cvBmaAGp0
>>303
米大統領はマケインの爺さんなのかwwwwwww

316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:27:11.94 ID:R4XYhLgZ0
>>309
ヒント:付け合せは揚げ物食いながら一緒に口に入れることがある

317 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:27:20.49 ID:SxMM5hKV0
>>315

おれの心の中ではwww

318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:27:23.64 ID:E5ogJ7mMO
>>283
今凄い事思いついたのにすぐ頭から消えた…

319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:27:32.68 ID:zMJ0KaNFO
少しでいいから付け合わせのキャベツを先に食べると胃に優しいんだぜ

320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:27:34.54 ID:Ib5qDtsA0
>>281
吊し人/人間不信・皇帝/高貴(自称)・塔/病弱(経済が)
ですねわかります

321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:27:45.19 ID:fcJB2Tbj0
>>283
仮に立て直したとするしても
          __,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
    / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
 .   i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
     ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
     V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
 .      V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i    戻って来ねえものが…
 .       V::::::::i ⌒i.}:!l  _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
      {`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、  多すぎるがな…
      /`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
   /::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
   {-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン!   ー宀''´   i¨ レ'´  ヽ::\
 / ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、      i    l i iフ¨ヽ !、:::
 ::::::/:::::::/:::/'、 i__ ..      !   j  Y/:i (ノ、i::
 :::/::::::/:::/.  ',  ヽ '"     ./ //:::l l::_i l::
 :::::::::〈:::::< i ,.イハ  -‐…‐  ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
 ::::::::::::';::::i / /   ', ` 丁´  ,.'  l i::::::::::i l`¨ i |
 ::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/   i. i:::::::::::', V^i ノ
 :::::::::< <  /i\   \ \     l l::::::::::::`i {:::::
状態じゃね?

322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:27:59.19 ID:V8idw2sq0
>>281 >>287
じゃあ妹つながりで棄てプリTRPGを

>>283
とりあえず民族浄化して、更地にして50年くらい放置した後に開拓

>>285
よくわかってる

>>289
あぶって塩だろjk

>>290
基本醤油。妥協でソース。熱々なら何もつけない

>>306
  木土羊
. 鉄麦羊麦
木土砂鉄羊
. 土鉄麦羊
  木麦木

323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:28:11.68 ID:fw4V30nN0
>>306
やー。でもあれだよ。
世界金融恐慌ゲームとか作ったら、
中学生とかにもわかる経済の概要把握のツールとして
非常に重宝しそうだ。

プレイヤA「どーん! ムーディーズ使って格付け下げさせます
 緑の銀行持ってる人は評価半分!」
プレイヤB「うっわ、ktkr! おれ、ロールオーバーwww無理www」
プレイヤC「おれ緑系銀行一個だから被害なし!www
 かとおもったけどCDS連鎖で、赤も青も死んだ!!」
プレイヤD「おまえらまだまし。俺の保険会社即死判定www」

……なんかしょんぼりした気分になってきた。

324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:28:29.62 ID:be6Gfx5D0
>>310
ハゲじゃなかったのか
つまり、これからハゲが凄い物を見せてくれるってことだな!

>>312


325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:28:39.14 ID:2LDrrLmM0
>>292
100年前でいいじゃん
そのころの人でもまだ生きているのは居るだろうけど、日本で言えば縄文時代みたいなものだから十分だ

326 :290:2008/10/16(木) 21:29:06.88 ID:E7R79ZTP0
俺自身はなんもかけないって言っておくべきだったかな。

>>302を今度試してみます。

そして>>298が気になるな。

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:29:12.59 ID:nwD2N1/IO
>>312
まったく、お前はまた出てきたのか
んなことだから、叩かれるんだよ
コテ着けるのもいい加減やめろ
好き勝手にやりやがって
でも、こいつ人気あるから何やっても許される空気だしな
すっとこどっこいにもほどがある

328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:29:21.10 ID:cvBmaAGp0
>>305
企業砲には在日砲という隠し弾奏がありそうなイメージ
>>317
日本的にはオバマのほうが操り易そうwwwマケインの爺さんはこえぇwwww


329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:29:39.92 ID:nhjVF7OK0
ドンキで韓国のかっぱえびせんとか韓国製品のお菓子がかなり安かったから
食ってみたけど地雷しかなかった・・・・
特に河童海老船!ありゃ毒だろw

330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:29:54.44 ID:KRQfb1N/0
台風=コロッケとなったいきさつ

http://ime.nu/kakutenpo.at.infoseek.co.jp/taihu-koroke/

331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:30:20.05 ID:zB/gW97D0
朝起きてスジコを熱々のご飯に
乗せて軽く食べた後に
お茶漬けにしてサラサラとたべる___
日本人やってて良かったです!!

332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:30:39.87 ID:FwRY4ptb0
韓国「ちょっとお金を使い過ぎちゃったんだ、お金を貸してくれないかい?」

日本「えっ?でもこの前もお金無いからって借りただろう?」

韓国「いやだからさ、また貸してって言ってるんじゃん。貸してくれないと・・・」

日本「貸してくれないと?」

韓国「日本は親友だって世界中に言いふらすぞ」

333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:30:40.59 ID:KsRsG0IX0
なんか結構前から、台風来るとコロッケスレ立つよな。

334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:31:23.78 ID:V8idw2sq0
>>323
でも経済系のゲームはいいかもな。
世界をまたに買収や投資を繰り返して金を稼ぐ。イベントで死ぬ。
韓国は不毛の大地。
韓国版カタンって全部不毛の大地なんじゃね?
港はすべてキムチの2:1港で

335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:31:27.76 ID:t3CVCcqb0
>>330
そんな経緯があったのかー



336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:31:29.07 ID:Q/rAcji70
さて、ダンベルもって散歩に行ってきます、ぐへへへ。

337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:31:52.94 ID:C6OPzIi30
>>336
まだ行ってなかったのかよw

338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:31:53.78 ID:nwD2N1/IO
>>316
マヨネーズとソースを混ぜ合わせると揚げ物にも合うドレッシング風なアレになるんだぜ?
ちなみにケチャップとマヨネーズまぜても素晴らしいものができる


ハッ!!ということは醤油もマヨネーズと混ぜ合わせry

339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:31:57.89 ID:qprHjvee0
さっきからジョジョネタ振ってくるヤツなんなの?
スレタイがジョジョの奇妙な韓国崩壊になってもいいの?
俺は大歓迎です

340 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:32:00.71 ID:SxMM5hKV0
>>324

禿よりも怖いやつら、外国人投資家(禿もふくまれるがwww)

奴らが動き出したら、感銀砲なぞ、ヌーの群れの前に立つライオンのようなものだwww

341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:32:01.42 ID:KsRsG0IX0
>>330
長年のなぞが解けたw

342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:32:07.91 ID:cvBmaAGp0
>>304
どっかのスレで
台風がもうすぐ直撃!外出規制!ってなってる場所で
「すごくコロッケたべたい」って言って20個ぐらい買いこんできた奴が居たのが元だったはず

343 ::2008/10/16(木) 21:32:23.57 ID:0l4FINHJO
>>284
鱈や金目鯛を煮付けるのにはすき焼きのタレが便利
オカンの豆知識な!

344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:32:32.69 ID:Ib5qDtsA0
>>323
今すぐドイツ年間ゲーム大賞に応募するんだ!

345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:32:33.41 ID:eAlYitNC0
>>336
ダンベル持ってたら不審者扱いされそうwww
ちなみに何kg?

346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:32:40.17 ID:t3CVCcqb0
>>336
職質いってらーwww

347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:32:44.10 ID:nhjVF7OK0
>>334
こんなゲームはどうでしょ?
ttp://my.nomura.co.jp/virtual/app

348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:32:59.55 ID:R4XYhLgZ0
>>329
食事において安さの追求は最低限の質は確保した上で行えとあれほど……

349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:33:04.11 ID:zMJ0KaNFO
>>331
お米は世界の主食の中では健康面での評価も高いしな
美味くて体にも優しいとか最高だよな


たまに小麦モノが恋しくなるが

350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:33:20.91 ID:V8idw2sq0
>>336
鉄アレイもお勧め。

351 :wikiのひと:2008/10/16(木) 21:33:23.01 ID:K5KSNsLR0
>>338
ゆで上げたパスタがあつあつな内にマヨ醤油で食ってみるといいです。

352 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:33:52.79 ID:SxMM5hKV0
>>327

おれもだwww

>>328

マケイン爺さんは方針が分かりやすい。
オバマは何がしたいかよくわからん。


353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:34:00.73 ID:C6OPzIi30
みんなダンベルって単語で勘違いしてないか?
http://ime.nu/www.rakuten.co.jp/j-spo/454705/1462282/
こんなのだろ

354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:34:46.33 ID:/H7vqZSQ0
>>352
小浜は民主党だから困ってる。共和党代表ならもう少し好きにやれたはず

355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:34:49.76 ID:nhjVF7OK0
>>353
それかぁ

356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:35:03.34 ID:be6Gfx5D0
>>340
禿=VIP
だとしたら
外国人投資家は鬼女?

357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:35:04.72 ID:eAlYitNC0
不審者扱いされないならバーベル持って散歩行こうかな

358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:35:12.08 ID:DqvLFXrdO
>353
こんなのがダンベルなわけねーよwwww

359 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:35:28.79 ID:SxMM5hKV0
>>334

つモノポリーwww


360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:35:29.67 ID:V8idw2sq0
>>344
一緒につくらね?

>>347
昔やってたけどやめたwwwwwwwwww

>>349
日本は自由に食えるからいいよな。
三食米小麦麺とか変えられるし。あと米は面積あたりけっこうとれるからいいよね。

>>353
裏切られた……

361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:35:45.84 ID:fw4V30nN0
>>334
現実の金融の世界もゲーム感覚だったんだよな。
問題は、ボードゲームのように明確で開示されたルールが
あるゲームではなく、trpgのような「ルールそのものが新しく作成、
追加される可能性のあるゲーム」だったことと
アメがゲームデザイナー兼GM件PC1のPLだったこと。

金融においては、アメがルール追加をして、
そのルールで活躍をして今回自爆気味にこけた。

362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:36:30.10 ID:mh0vvRyv0
★★★★★ これを見ている韓国本国の人へ大切なお知らせ ★★★★★

韓国経済が本当に危なくなったら、在日韓国人から財産を没収すると良いよ。

あいつらは とても金持ちです。全員から没収すれば、かなりの金額になるよ。

その お金で韓国経済を救えるかもしれない。この事を皆に知らせてください。

韓国が一番苦しいときに逃げ出した あいつらに、今こそ責任を取らせるべきです。

在日韓国人の国籍は、大韓民国です。だから韓国の法律に従わせる事ができるよ。

供出を拒む者は本国に強制移送してでも、裏切り者の財産を没収すべきです。

363 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:36:47.77 ID:SxMM5hKV0
>>338

トルコ料理のイスカンダルソースは、ケチャップとヨーグルトだっけ?www


>>339

わたしも一向にかまわんッッッッ

364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:37:45.77 ID:E5ogJ7mMO
ここまでディプロマシー無し

やった事無いし経済じゃないけどな

365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:37:45.56 ID:/H7vqZSQ0
>>353
それメリケンをウオーキングダンベルとかかわいらしく言い換えただけだろ

366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:37:59.48 ID:KhY99dWy0
http://ime.nu/sportsman.jp/shop/sports/products/NI_T7203A/mtd-1_NI/?PHPSESSID=f6226252bc13fdcdf4feac96be789e68
ダンベルってこんなのじゃないの。金属むき出しなの持ってったら不審者以外の何物でもないww

367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:38:02.27 ID:cvBmaAGp0
>>352
オバマは単純に、あちこちから叩かれないようにしようとして明確な行動ができてないだけじゃないか
つまり政治経験が浅いと
操りやすければ日本にとって良いんじゃないかなー

368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:38:04.74 ID:nwD2N1/IO
>>351
今冷蔵庫にパスタとマヨネーズと醤油があります…ちなみに夕食食べたばかりです。もう食えるかよ
まったく…




さてお湯沸かすか

369 :wikiのひと:2008/10/16(木) 21:38:18.53 ID:K5KSNsLR0
ダンベル エロ
でエロ画像ないかな?と思ってググって出てきた1Pageめの一番上のhpにがっかり。
俺のときめきを返せ!このときめき泥棒が!

370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:38:24.43 ID:C6OPzIi30
まぁダンベルの詳細は>>336が帰ってきてから訊こうじゃないか。

俺は筋トレ用のダンベルが欲しいんだが、
15kgを買おうか20kgを買おうかで悩んでいたりする

371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:38:27.47 ID:zMJ0KaNFO
【韓「合意ニダ!」】【日中「だが断る」】

372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:38:41.21 ID:Ib5qDtsA0
>>360
何故か、山札からカードを引いてきて

      [_]      [_][_]
[_][/]   [\][/]

こんな感じで株価チャートを作っていくゲームを思いついた俺でよければ

373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:38:46.11 ID:V8idw2sq0
>>359
ですよねーーーーーーw
韓国は購入1000で収入−30くらい?

>>361
まあなw
口プロレスやりまくりのTRPGともいえるか。
このあたり割と明文化して、ターンごとにルールが追加されていく金融ゲームとかどうだろう?

>>364
俺もやったときない

374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:38:51.28 ID:t4dmAsGb0
>>322
廃棄王女がどうしたって?

375 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:38:51.64 ID:SxMM5hKV0
>>356

結構的確かもwww

376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:38:59.41 ID:eAlYitNC0
ダンベルは昔からこんなんだろ?
ttp://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=A-a04

377 :名無しさん@Linuxザウルス:2008/10/16(木) 21:39:27.00 ID:SxMM5hKV0
>>365

メックウォーリアーになぜか見えたwww

378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:39:29.50 ID:JBrZtd9F0
>>338
マヨネーズに醤油は、焼きイカとかスルメにあうと思う

379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:39:31.76 ID:sGiqzMuk0
>>367
操りやすいってことは日本だけじゃなくてロシアも中国も操りやすくなるんじゃね?
それならマケインのが世界が安定しそうなんだけど

380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:39:33.26 ID:Ib5qDtsA0
よし、ちょっと経済TRPGを作る作業にとりかかってみるノシ

381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:40:18.20 ID:DqvLFXrdO
>>369
バーベル エロでぐぐるといいよ
一番上の相沢なんちゃらの…

お礼にようじょください。

382 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 21:40:21.35 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>370
チンコを鍛えるならまず1kgからはじめるんだ
いきなり15kgとか使うと怪我するぞ

383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:40:45.73 ID:qprHjvee0
>>372
水道管ゲームでググってろカス

384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:40:55.17 ID:E5ogJ7mMO
>>380
mjdk

385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:41:12.17 ID:nwD2N1/IO
>>372
つ[\][\][\][\]

386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:41:26.07 ID:7Vi4NuKv0
>>380

387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:41:35.33 ID:C6OPzIi30
>>382
お前は俺のムスコをどう進化させたいんだw

388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:41:38.29 ID:ESSdhN4P0
まったく。おまいらが豆腐豆腐言うから晩のおかずが麻婆豆腐になったじゃないか

389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:41:39.47 ID:V8idw2sq0
>>372
ありじゃね?

>>374
韓国もあの世界みたいに封じようぜ

>>377
ゲーマーの宿命

>>380
俺も

390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:42:02.65 ID:be6Gfx5D0
>>369
ヒント:「ダンベル アダルト」→I'm Feeling Lucky→!(゚∀゚)






→('A`)

391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:42:20.95 ID:nwD2N1/IO
誰か>>380のためにスレたてしてやれ


392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:42:22.81 ID:zMJ0KaNFO
>>370
筋肥大が目的なら短時間で限界目指す=20kg
体絞ったり、筋肉質を目指すなら限界まで回数をこなす=15kg

でよくね?

393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:42:25.05 ID:DqvLFXrdO
エアガイツ本編にワインゲームあったよな
ロマサガ3といい株好きがいそうなだ。

394 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 21:42:25.29 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>387
・・・ムキムキ?

395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:42:35.12 ID:KRQfb1N/0
>>377
バトルテックとか誰もしらねーよwwww

396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:42:41.26 ID:cvBmaAGp0
>>379
それもあるか
なんだかんだでアメリカが世界うごかしてるから難しい所だ(´・ω・`)

397 :wikiのひと:2008/10/16(木) 21:42:47.04 ID:K5KSNsLR0
>>368
マヨと、醤油の量はお好みで。
んで、胡椒を軽く振ってもいいです。

398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:43:06.79 ID:fcJB2Tbj0
そもそもダンベルとエロのつながりがわかんねーよw

リョナか?w

399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:43:26.92 ID:fw4V30nN0
>>380
よし、raoが応援しちゃうぞw

年末の韓国はずいぶん末期的な景色が見られるんだろうね。
機動隊とデモの衝突とかもかなり大規模かもしれない。

400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:43:32.12 ID:nwD2N1/IO
>>388
麻婆豆腐のもとを決して使わないで作るのが最近の俺のジャスティス

401 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 21:44:14.26 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>388
すばらしき豆腐の世界へようこそ

402 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/16(木) 21:44:41.04 ID:D2a+/z1VO
羽生さんが日本一の前にやってた、グリーンのテーブルに赤と黒の円盤で遊ぶやつなんだっけ?

403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:44:45.24 ID:zMJ0KaNFO
>>400
アレ、とうばんじゃんやらてんめんじゃんやらワケワカメなんだが

404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:44:54.58 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)

>>392
太い腕をお望みの御貴兄達には必須w
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/福島発條-FHG2070-超強力ハンドグリップ75kg/dp/B000ESGZHU

405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:45:28.62 ID:qprHjvee0
>>402
多分バックギャモン

406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:45:48.07 ID:zB/gW97D0
>>402
オセロ?わからんけど

407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:45:54.64 ID:HSHC69Yj0
>>400
豆板醤 甜メン醤 醤油 ラー油

408 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 21:46:50.88 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>402
人生ゲーム?

409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:47:23.29 ID:V8idw2sq0
>>402
ポケモンじゃね?

410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:47:32.60 ID:t3CVCcqb0
>>402
軍儀

411 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/16(木) 21:47:37.31 ID:D2a+/z1VO
>>405
dd
それだわ

412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:48:12.78 ID:KRQfb1N/0
>>402
どう想像してもルーレット以外が出てこない

413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:48:37.51 ID:6ihHLww90
韓国に行こう!
というCMがウザイんだが。

414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:48:51.51 ID:pTHETSbmO
バックギャモンなんてほぼギャンブルだろ

415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:49:51.86 ID:FwRY4ptb0
>>412
俺もルーレットしかでてこない

416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:49:54.50 ID:zB/gW97D0
>>413
そういうCMあるの?

417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:49:55.25 ID:7Vi4NuKv0
いや相手の妨害できるし

418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:51:01.74 ID:R4XYhLgZ0
>>395
サモンジとか知ってる奴はいるだろJK

419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:51:08.75 ID:2LDrrLmM0
>>416
多分上とあやがやっている奴だな

420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:51:09.32 ID:nwD2N1/IO
>>403
>>407

まず油を引きます
→ネギ炒めます
→挽き肉炒めます
→水ぎりして細かくした豆腐炒めます
→豆板醤と『コチ醤』を小匙一杯ずつコップ半分くらいの水で混ぜてフライパンにぶちこみます
→水ときした片栗粉をフライパンにぶちこみます


米炊き忘れるなよ
→ハフッハフッ

421 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/16(木) 21:51:14.97 ID:D2a+/z1VO
>>416
ロッテ

422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:52:06.56 ID:FwRY4ptb0
麻婆豆腐くいてぇ

423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:52:13.88 ID:sfZ5cG4U0
基本はいたストで

プレーヤー10人くらいにして所持金大量でスタート
一人トンだらその人の持ってる物件は破産で株も大暴落

1周すると全プレーヤーの所持金5%ゲット

これは金融の勉強になる!!!!

424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:52:42.37 ID:NAaVYkMQ0
ヒュンダイ

425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:52:46.64 ID:be6Gfx5D0
そういえば最近、ロッテの梅ガムとか見かけなくなったな
一時は結構な種類あったのに

426 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 21:52:55.60 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>422
出汁使えば20分くらいで出来るよ


427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:53:02.82 ID:nwD2N1/IO
>>421
おっと、俺が三年間バイト継続中のファーストフードの親会社の悪口はそこまでだ

428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:53:05.76 ID:eAlYitNC0
「韓国が逝く!」ってCMなら見たい

429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:53:40.01 ID:E5ogJ7mMO
>>421
ワロタw
まんまやん

430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:53:50.80 ID:zB/gW97D0
>>425
梅のシゲキックスがなくなったのは
かなりざんねんだった

431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:54:06.70 ID:C6OPzIi30
>>404
75kgとか誰が握るんだよwww

432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:54:16.03 ID:2LDrrLmM0
>>428
いろんな意味で、昇天してるから大丈夫

433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:54:19.81 ID:FwRY4ptb0
>>413
韓国に逝こう!
に脳内変換される

434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:54:31.56 ID:/H7vqZSQ0
>>427
あの高いチーズバーガープッシュしてる割にはそう美味くないな。コストパフォーマンスが悪すぎるぞ

435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:54:59.47 ID:t4dmAsGb0
東証の株価の動きがヤベェ

436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:55:00.58 ID:zMJ0KaNFO
>>404
必殺「腕だけバキ」できるからイラネ

http://ime.nu/imepita.jp/20081016/787730

437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:55:15.75 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)

>>431
いや、今俺使ってるんだが? www

438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:55:26.77 ID:nwD2N1/IO
>>430
シゲキックスはリュウハミカクトウ(だっけ)って会社じゃね?

439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:55:28.02 ID:FwRY4ptb0
>>426
さっきすき焼き食ってきた


440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:55:27.33 ID:hvWcceVl0
なんかキムチあったよな。
確かシェイクだっけ・・・w
発想が信じらんね

441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:56:06.91 ID:tDe6tjgz0
ファーストフードはウェンディーズ派な俺が登場

442 :wikiのひと:2008/10/16(木) 21:56:09.70 ID:K5KSNsLR0
>>436
何回くらいオナニーすると右腕だけバキになるのかkwsk

443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:56:14.20 ID:nhjVF7OK0
>>434
安さを求めるのならマクドナル旨い物ならモス利便性ならドムドム
だよな

444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:56:16.50 ID:KRQfb1N/0
>>427
むかし福岡のとあるベッドタウンにあるロッテ●アで
買い物したら、店員のおなのこがエラが張っててワロタ。

むこうの企業だからってむこうの子使わんでもwwww

445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:56:20.10 ID:bpFi2FXI0
>>420
ニンニクとショウガのみじん切りも加えると風味が増してさらにおいしい。

446 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 21:56:32.11 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>439
豆腐は美味しかった?

447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:57:02.61 ID:VxxPHT730
1327.65fx
あれ...

448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:57:18.62 ID:Ty3gJhcM0
こんだけ中川(酒)ががんばってるのに
この数字はおかしくね?

あなたの一票が決める今日の内閣支持率リアルタイム調査.
http://ime.nu/www.jra.net/ank/online/naikaku.php

449 :FREE ◆49TIBETjp. :2008/10/16(木) 21:57:31.11 ID:D2a+/z1VO
>>438
U-HA味覚糖じゃね?

450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:57:33.11 ID:C6OPzIi30
>>437
すげえなw
俺は50とかで一杯だと思う。45までしか試した事ないが

451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:58:02.72 ID:FwRY4ptb0
>>439
うまかった
だがいつも親父に半分食われる(6人家族)

452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:58:07.05 ID:C1jFPDIN0
Load of War面白いな…

453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:58:09.98 ID:E5ogJ7mMO
>>447
ん?動いてんの

454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:58:13.62 ID:KRQfb1N/0
>>438
いや違う、うはwwwww味覚糖wwwwwwwwwwwwww

http://ime.nu/www.uha-mikakuto.co.jp/

455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:58:22.95 ID:nhjVF7OK0
シティーグループ1兆3000万の損失かw
明日も荒れるなw

456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:58:31.07 ID:nwD2N1/IO
>>434
絶品チーズバーガーはチーズ(二種類のチーズを使用しております)、パン(特別な酒酵母を使用しております)、パティ(通常の物より大きく肉質のいいハンバーグパティです)ですので
お値段は多少お高めですが、ご理解ください
またのご来店を心よりお待ちしております

457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:58:31.50 ID:cvBmaAGp0
>>447
なん・・・だと・・・?

458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:58:32.91 ID:9qNe7gfq0
アメリカのシティーグループが1兆3000億円損失
ソースはNHK

459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:58:42.90 ID:HSHC69Yj0
>>445
鶏がらスープの素を忘れるな

460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:58:57.49 ID:vE8eSpSR0
Fxさんが混乱しておるな産業

461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:59:17.04 ID:t4dmAsGb0
>>458
NHK以外のソースをくれ

462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:59:24.94 ID:R4XYhLgZ0
>>434
悪くはないがコスパは悪いな
「昔の」モス匠復活しねーかなー

463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 21:59:53.89 ID:lWEM0goOO
>>456
それよりアイスコーヒーの不味さをなんとかしてくれ

464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:00:04.21 ID:fcJB2Tbj0
これは今日の取引次第で日本がIMF通すな

465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:00:10.40 ID:ESSdhN4P0
>>400
もちろん使ってないぜ
でも自己流が過ぎてなんか違う食い物になってる気がする

466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:00:20.47 ID:FwRY4ptb0
>>458
TVつけた
月下美人がきれいだった

467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:00:26.02 ID:zMJ0KaNFO
>>442
朝夜で2回ずつ、最低一日4回は男の嗜みだろう

468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:00:36.02 ID:C1jFPDIN0
>>456
海老だけは認める

469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:00:38.21 ID:P9vnI0Di0
ちょっと聞きたい
今FXたんを初めて起動させてみて
今日の9時から15時の動きはstooqたんで知ってるんだが
ttp://www2.uploda.org/uporg1728998.jpg

この?の部分はなんぞ?

470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:00:48.05 ID:9qNe7gfq0
>>466
後30秒頑張れwww

471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:00:54.98 ID:/H7vqZSQ0
ふう、飯食って腹いっぱいになったし紳士淑女的にクラシックについてかたろうぜ

472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:01:13.94 ID:fw4V30nN0
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20081016AT2M1603G16102008.html
米シティ、7―9月最終赤字28億ドル メリルも51億ドル赤字
損失ではなく合算だとこの数字じゃないかな

473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:01:33.67 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)

>>450
ハンドグリップって45kgを超えるとイキナリ異様に高価になるのが許せんw
あと細かく重さの設定が無いし・・・w

やっぱ需要が少ないのかね・・・

474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:02:00.51 ID:E7R79ZTP0
>>467
韓銀砲と同様にタネ切れ必至ですね、わかります

大学の先輩で一日六回(大学でも)って人がいたな。

475 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 22:02:03.34 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>473
そんなに握力鍛えてどうするの?

476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:02:12.52 ID:t4dmAsGb0
日本の株価が9000円台切ったけど、これってヤバイ?

477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:02:53.01 ID:yb74cvbb0
今来たんだが、今日はどんな感じ?
崩壊に向けて前進してる?


478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:03:08.11 ID:nwD2N1/IO
>>440
私が勤務する前ですので、詳細は解りかねます。申し訳ありません
只今はガーナチョコ、抹茶、バニラ、ストロベリーをご用意しております
またのご来店を心よりお待ちしております

>>441>>443
お客様に選ばれるよう精一杯努力して参ります
ご来店を心よりお待ちしております

>>444
私のお店には現在は他国の従業員はおりませんが、場所によっては国籍に関わらずアルバイトを採用しているそうです
東京にお立ち寄りの際は当店もご利用ください

479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:03:20.98 ID:KRQfb1N/0
報道ステーションつけたら人懐っこい牛がラブリーでした。

リポーターが2〜3歩歩くとそれを追っかけるみたいに
横移動してた。

480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:03:40.26 ID:ESSdhN4P0
>>469
ひょっとして取引取り消ししたとか言ってた部分か

481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:03:41.38 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)

>>475
深い意味は無いw
仕事の効率上げたくて始めたんだが、なんとなく習慣になっている感じw

482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:04:02.37 ID:f7BKf8CQ0
まんこ!

483 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 22:04:10.95 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>481
仕事?・・・ああ、ヒットマンかw

484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:04:18.50 ID:/H7vqZSQ0
>>478
田舎者の俺がわざわざ東京でロッテリアとか行かんだろw

485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:04:22.36 ID:t4dmAsGb0
>>477
>>469

486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:04:33.00 ID:f7BKf8CQ0
規制解除されてた///

487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:04:44.16 ID:C83dGG930
パンに ハムを はさむにだ

488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:04:51.67 ID:/H7vqZSQ0
>>483
ヒットマンと言えば、ウォンテッドが糞映画だった件

489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:04:55.65 ID:cvBmaAGp0
>>480
取引取り消しについてkwsk

490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:04:56.93 ID:P9vnI0Di0
>>480
ロスタイムがなかったことにされたのか?

491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:05:01.35 ID:zMJ0KaNFO
>>473
そもそも握れる人口が減るからな
20代男性の平均握力が50kgぐらいだっけ?
ちょうど人口が一気に減るあたりから高くなる辺りがw

492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:05:11.92 ID:HYaWLSKl0
握力で45kgとかダンベルとかお前らどんだけマッチョなんだよ
8kgのダンベルでも上げるの辛い

493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:05:26.22 ID:KRQfb1N/0
いま1372.60?

494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:05:37.78 ID:SJDzL0g20 ?2BP(30)

>>483
そうそう、ハンドタオルを絞り千切る要領で・・・





って、ちゃうわ! w

495 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/10/16(木) 22:05:53.95 ID:HNCgemY/0 ?2BP(701)

>>488
酷かったんだ?見ないほうがいいのか?

496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:05:57.61 ID:C6OPzIi30
>>438
流派味覚刀w

497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:06:05.07 ID:B2GdOhaT0
今に始まった事じゃないけど、マーケットって基本的に過剰反応しすぎだよな。
敏感な女の子は好きだけども…

498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:06:35.65 ID:hFLFakDXO
>>492
握力が8kgの俺よりはマシ

499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:06:57.55 ID:f7BKf8CQ0
>>498
ネタ乙

500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:07:04.50 ID:lWEM0goOO
俺は最近ゴムチューブでトレーニングするのが日課

501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:07:08.86 ID:cvBmaAGp0
>>490
ロスタイムだけじゃこんなに大きな蝋燭にはならないと思われる
江頭タイムの動きが全部消えてる?

502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:07:13.59 ID:zMJ0KaNFO
>>492
床オナばっかりしてるから・・・

503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/16(木) 22:07:30.13 ID:/H7vqZSQ0
>>495
ああ、絶対にお勧めしない。だから俺はアイアンマンにしようって言ったのによー

133 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)