韓国経済動向
〜 PART163
- 1 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:54:30
ID:v1CLadwB
- 韓国経済スレですので雑談はほどほどにね。
●各種メディア (日本語版)
朝鮮日報 http://ime.nu/www.chosunonline.com/
中央日報 http://ime.nu/japanese.joins.com/
東亜日報 http://ime.nu/japan.donga.com/
●官公庁リンク
大韓民国財政経済部 http://ime.nu/www.mofe.go.kr/
英語版 http://ime.nu/english.mofe.go.kr/
●その他(日本語版)
ソウル・ジャパンクラブ(在韓日本企業協会) http://ime.nu/www.sjchp.co.kr/
●日本経済について語りたい人は「経済学板」へ
http://academy6.2ch.net/economics/
●中国、台湾・東南アジア経済について語りたい人は「中国板」の該当スレか「極東板」の中国wktkスレと台湾wktkスレへ
http://academy6.2ch.net/china/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ
2NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219976745/l50
【wktk】中国経済ワクテカスレ 16元【金融危機を全力で隠蔽中】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223895797/l50
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ148【機械・ナノテク】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1225977451/
前スレ
韓国経済動向 〜 PART162
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1225946114/
- 2 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:56:48
ID:tO8isabD
- 2?
- 3 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:56:55
ID:v1CLadwB
- 経済スレで技術語るバカ
技術スレで経済語るアホ
あくまでも韓国経済について語る場なのに日本経済の話しかしない池沼
そんなレス乞食に餌を与えないでください
コリ天が現れたらこれを貼り付けましょう
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○
ID:????????とID:????????は「コリ天」と呼ばれるレス乞食です。
||
○コリ天は放置が一番キライ。コリ天は常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置されたコリ天は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃はコリ天の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。コリ天にエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて
\ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧
∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_
( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 4 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:57:24
ID:v1CLadwB
- ☆みんな気になる今後の予定☆(改訂版)
済)・11月01日(土) ウォンドル規制撤廃
済)・11月01日(土) 掲示板実名制
済)・11月03日(月) 10月輸出入動向発表 (12億ドル黒字)
済)・11月03日(月) 10月消費者物価動向発表
(予想:+4.0%台/結果:+4.8%)
済)・11月03日(月) 1.950兆ウォン 3年間モノ国債販売 (但し、韓国債先物は暴落)
済)・11月03日(月) 10月外為保有額発表(外貨準備高2122億ドル 前月末比274億ドル -11%)
済)・11月04日(火) 景気活性化総合対策発表
済)・11月04日(火) 米国大統領選挙
済)・11月04日(火) UBS決算発表 ※要注意
・11月07日(金) 利下げ??? (0.25% or 0.5%)
・11月07日(金) 28日債債務返済?
・11月07日(金) AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意
・11月10日(月) 2.252兆ウォン 5年間モノ国債販売
・11月10日(月) フォード決算発表
・11月14日(金) ヘッジファンド解約日(45日前ルール)
・11月15日(土) G20サミット
・11月17日(月) 0.500兆ウォン 10年間モノ国債販売
・11月20日(木) フレディマック決算発表 ※相当要注意
・11月24日(月) 0.100兆ウォン 10年間モノ国債販売
・12月14日(日) 日中韓首脳会談
※銀行債・会社債の年末までの満期21兆ウォン
今週(11/3-7)の欧州金融機関決算発表
http://ime.nu/www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=22557
今週(11/3-7)の米主要企業決算発表
http://ime.nu/www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=22556
- 5 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:57:55
ID:v1CLadwB
- 韓銀 外貨準備高に関するプレスリリース ID:29Le/Mm5さんレス
ttp://www.bok.or.kr/contents_admin/info_admin/eng/home/press/pressre/info/200810101.pdf
韓銀 外貨準備高 2,396億7000万ドル(2008/9月末現在) の内訳
有価証券 2171億7000万ドル(90.6%)
内訳 379億ドル 米国債
*1 2008/8月末現在
300億ドル ジニーメイ債 *2
500億ドル GSE債 *3
992億7000万ドル 全く内容が判らない有価証券w パンドラの箱?
預貯金
220億ドル(9.2%)
IMFポジション. 3億4000万ドル(0.1%)
IMF
SDR. 9000万ドル(0.04%)
金. 7000万ドル(0.03%)
*1 アメリカ合衆国財務省発行の財務省証券(米国債) ‐ 安全度: A
保有状況 ttp://www.treas.gov/tic/mfh.txt (換金可能)
*2 GNMA(Government National Mortgage Association) ‐ 安全度: A
米国政府住宅抵当金庫が元利金の支払保証をする債券 (換金可能)
*3 GSE(Government Sponsored Enterprises) 政府後援企業が ‐ 安全度: D
発行する債券 ファニーメイ、フレディマックの抵当、資産担保証券 (時価の2掛以下)
- 6 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:12
ID:v1CLadwB
- ID:LO++Ox2oさん作成
韓国経済危機Q&A
Q:韓国は9月で破産するの?
A:破産はしてませんが、破局はむかえてます
Q:ウォンが下がってるけど?
A:韓国で上がっているのは、借金の金利だけです
Q:外貨準備がもうないのでは?
A:外貨での借金なら腐るほどあります
Q:韓国株式市場
コスダック(KOSDAQ)指数が史上最低値ですが
A:韓国そのものが史上最低です
Q:いざとなったら日本は助けてくれないのでは?
A:いざとならなくても助けてくれそうにありません
Q:韓国は何時倒れるの?
A:今倒れられると迷惑なので、ロープ(通貨スワップ)で固定してあります
他の国への、IMF支援合意が決まるまで、しばらく、・・・お待ちください
- 7 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:28
ID:v1CLadwB
- 軍スレより転載
韓国 外貨準備高の推移
2008/01月末 2,622億2000万ドル
↓ △.. + 1億6000万ドル
2008/02月末 2,623億8000万ドル
↓ △. + 18億8000万ドル
2008/03月末 2,642億6000万ドル
↓ ▼. - 37億6000万ドル
2008/04月末 2,605億0000万ドル
↓ ▼. - 22億8000万ドル
2008/05月末 2,582億2000万ドル
↓ ▼.. - 1億0000万ドル
2008/06月末 2,581億2000万ドル
↓ ▼ -105億8000万ドル
2008/07月末 2,475億4000万ドル
↓ ▼. - 43億2000万ドル
2008/08月末 2,432億2000万ドル
↓ ▼. - 35億3000万ドル
2008/09月末 2,396億7000万ドル
↓ ▼..- 274億7000万ドル
2008/10月末 2,122億0000万ドル
- 8 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:51
ID:v1CLadwB
- ●関連スレ
韓国経済崩壊…その後は?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1225033357/l50
●雑談スレ
韓国経済動向 〜 PART154
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1224907580/l50
- 9 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:01:28
ID:sHr/GY7E
- ,. -く-、-''_,,並r- .、
,ィにニ久ノ'" / ヽ、
,.'
>ー/ , ;. i`.ヽ
,.' / ,' / /./ M ノ !
._,,_, ,,,..,
/ / { トト,r='' ヽイレレ |_,,_, ,,,.., \ヾス/
._,,_, ,,,..,
! ,' ヽト! ',ィ:Cヽ ィy;ソ// \ヾス/_,,_, ,,,.. ヾ,ケ
_,,_,_, ,.\ヾス/
i !|l | ` じ'_ .{'j/'イ ヾ,ケ \ヾス/ ,ハ
\ヾス/ ヾ,ケ
! | ヽ!| ! 丶 ! l| ,ハ ヾ,ケ γ.;iil,. ヾ,ケ ,ハ
丶ヽト| l 、 t_ァ ノ ! ! γ.;iil,. ,ハ. λ,;iiキi ,ハ γ.;iil,
_ヽヽ. ト、` ー--イ ノノ λ.,iiキi. γ.;iil,. ,{ .,,iiilヨ|,γ.;iil, λ,;iiキi
,_-''" 丶、f'@}|_ / / ..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{
.,,iiilヨ|lliii;;,,..
/...二丶、 .入_ト ".,;i ' ",.."' "' ''"' {
.,,iiilヨ| 、 { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
f,r''''''''ーァ`ヽ、 /__
,il| ii;;;,,.. 、 "';" '"''' '" ", "' " "' '" '' " "、..,,,;;;ii |li,
ト二二.-''"~ヽ
fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)''-_、
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー=================一''''" |
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ l ! ,rーケ___ ,' il
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔  ̄ =-う ,.' /〉
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ 二不 ____________. ,'/'
ttp://file.chosunonline.com//article/2005/08/24/898827382080179180.jpg
(p)ttp://www.chosunonline.com/article/20050824000069
>>1さんに差し入れです。
- 10 :六四六 ◆AUtW056hW. :2008/11/09(日)
18:04:55 ID:2RdiCYQi
- あれ?ジョークスレ?
- 11 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/09(日) 18:07:31 ID:hYUwq+0m
- >>9
青沼静馬丼ですね(ノ_・)
- 12 :ながたにがわいちふ:2008/11/09(日) 18:14:55
ID:ISUD2go+
- >>1乙ポニテ
>>11
つ「柿の葉寿司」
- 13 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/09(日) 18:20:03 ID:hYUwq+0m
- >>12
(ノ_・)タンニンの固まりは嫌なのです。
- 14 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:22:45
ID:QSQ8PEyq
- >13
この馬鹿はまだコテやってんのかwww
自分の恥ずかしい妄想を書き捨ててばかりで、ナンも理解できてないのは相変わらずだ。
- 15 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/09(日) 18:26:10 ID:hYUwq+0m
- (ノ_;)ぐづぅう
- 16 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:27:03
ID:hJgftW4w
- なんで柿の葉寿司がタンニンの塊になるん?
マジで教えて。
- 17 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/09(日) 18:29:15 ID:hYUwq+0m
- >>16
( つ・_・)つ柿の実はタンニンの固まりで
種がホルムアルデヒドを出さないと(ノ_・)渋柿だと
今日の所さんの目がテンでやってたのです( つ・_・)つ
- 18 :ながたにがわいちふ:2008/11/09(日) 18:29:37
ID:ISUD2go+
- >>15泣くな〜っ!
- 19 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:30:45
ID:lJgOVFSG
- スレ違いの話を繰り返すなと再三言われてるのに。
- 20 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:32:46
ID:hJgftW4w
- >>17
柿の葉寿司に柿の実なんて使わないけど?
葉っぱだって、刳るんであるだけで食うときははがして食うし。
なんで、「柿の葉寿司」がタンニンの塊になるの?
うちの婆ちゃん、奈良で柿の葉寿司作ってるんで、すごく気になるんだけど。
なあ、なんで?
- 21 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/09(日) 18:36:15 ID:hYUwq+0m
- >>20
( ・_・)すいません。
渋柿の話しだと思ったんで(ノ_・)
奈良では柿の葉っぱをお寿司にする郷土料理があるんですね(・_・)
- 22 :.:2008/11/09(日) 18:37:50 ID:hezHv6yh
- >>20
いちいち揚げ足とってスレ荒そうとすんなよ
お前だって勘違いくらいする事あんだろ?
気に入らないならアボンしとけよ
- 23 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:38:09
ID:hJgftW4w
- >>21
なあ、頼むからさ。
知らないなら、知らないでいいからさ。黙っててくれないかな?
柿の葉を寿司ネタにしてるわけじゃねえよ。保存性を高めるために柿の葉で包んであるだけだ。
ついでにうと、奈良だけの郷土料理でもねえよ。
- 24 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/09(日) 18:40:23 ID:hYUwq+0m
- http://ime.nu/www.katsuragi-nara.jp/aji_07.html
の葉ずしに用いる柿の葉は、タンニンが多く、緑色が鮮やかな渋柿の葉が用いられる。
>>23
(ノ_・)
- 25 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:42:12
ID:QODI2Lmy
- >>21
さすがに柿の葉寿司は知らないのは変だし、
知らなくても柿自体を食べるものではないと想像はつくだろ。
ぐぐれや。
- 26 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:43:45
ID:msLhJpP6
- >>24
こっちで続けてくれよ。経済どころか韓国にすら関係ないんだからさあ。
どうしても人の多いところでかまってもらわないと気が済まないの?
(´Д`;)恒例!マターリ雑談所23世(;´Д`)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1212387716/
- 27 :六四六 ◆AUtW056hW. :2008/11/09(日)
18:44:13 ID:2RdiCYQi
- >>23
その保存性を高めているのが「タンニン」じゃないの?
- 28 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/09(日) 18:45:34 ID:hYUwq+0m
- >>25
(ノ_・)柿の葉寿司など、にゃあはしらんのです。
ご飯に柿の葉をくるんで 食う寿司ぐらいにか 思わなかったので( つ・_・)つ
(ノ_・)奈良の人は、タンニン大好きなのです ぐらいに思ったのです
( つ>_<)つごめんなさいなのです。
- 29 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:46:46
ID:j5h3hobV
- 雑談したいんなら該当スレでやってくれ。
無理にこのスレに書き込む必要はないから。
- 30 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:46:53
ID:7g+Tdegw
- ならぬタンニン するが堪忍
- 31 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:46:56
ID:v1CLadwB
- モマエラ、雑談なら、せめて前スレ埋めとしてやってくれヨ (^^;
- 32 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:48:45
ID:hJgftW4w
- >>27
確かにその通り。殺菌効果があるのはタンニン。だけど、タンニンが寿司全体に行き渡るようなことは無い。
あと、柿の葉には花粉症に効く成分もあるので、柿の葉茶を試してみるのもお勧め。
スレチなんで、これを最後に消える。正直スマンカッタ。
- 33 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:49:25
ID:msLhJpP6
- >>28
いつもROMしてるだけなんだけど、こちらは韓国経済に精通した人の話が読みたいんだよ。
でも君が出てくるといつも韓国経済とは関係ない話へ流れるから正直困ってるんだ。
頼むから君のような雑談は雑談スレでやってくれよ。
- 34 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:54:13
ID:hJgftW4w
- つttp://www.bloomberg.co.jp/markets/wei_region3.html
各国の株価指数一覧表。
中国関連・韓国は見事に真っ赤です。特に韓国は前日比で全てにおいて3%以上の下げ。
リスト中では最悪の数値になってます。
じゃ、ゴメンね。
- 35 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:55:37
ID:Gaar7+if
- >>17
目が点観たニカ?
ところでホルムアルデヒドはメタノール由来で、毒ニダ。目がつぶれるニダ。シックハウスになるニダ。
下記の種が出すのはエタノール由来のアセトアルデヒド。
これが、タンニンとくっつくと水に溶けなくなるので、酔いが早く醒める様になるニダ。
つ;y=ー
- 36 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 19:11:09
ID:prFscsEz
- 韓国経済が崩壊しそうに無いから、雑談で気を紛らわせてんの?
- 37 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 19:11:19
ID:jdwwRh3V
- >>34
赤は上げだろ。
- 38 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 19:26:39
ID:SBJZHM4c
- とっくに崩壊しているので、あとはどこまで転がり落ちるか生暖かく見守ってるだけですがw
- 39 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 19:27:21
ID:4pzG2H+S
- >>36
心肺停止の植物状態で動きが無いもんねw
- 40 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 19:30:32
ID:G6kw7dxV
- >>39
止まってなんか無いぞ、腐敗ガスと一緒にだけどちゃんと息(買収・提携ネタ)はしてるじゃんw
ライフスペースの定説ですねw
- 41 :六四六 ◆AUtW056hW. :2008/11/09(日)
19:35:54 ID:2RdiCYQi
- 思考(脳波)が停止すれば、心配(心肺)も停止するさ。
- 42 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 19:43:39
ID:sDVE9vGc
- >>40
それは心臓がとまったあと組織が腐り始めるってことですか?
緊急輸血すればまにあいますか?なんか心臓がとまっても血液は外に
出続けてるんですけど。
ところでこの場合脳みそは誰で、どうして働いてないんですか?
そういえば、韓国の整形に失敗した人って、勝手にサラダ油とかを皮膚注射してたんだよね。
韓国も変なもの輸血してないといいね。
- 43 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/09(日) 19:54:43 ID:nePzqD7h
- ID:v1CLadwBさんスレ立てありがとう。
- 44 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 20:18:26
ID:Kh1hOhWy
- 【経済】 金融危機の中での日本の国際化戦略〜憎むべき日本に勝つため、韓国がすべきことは何か★2[11/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226226564/
- 45 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 20:22:20
ID:QSQ8PEyq
- >28
>13読んだ直後にソレかよwww
相変わらず何も分かっちゃいないなwwwwwwwww
- 46 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 22:01:42
ID:iPFXRLRy
- タンニンの先生がいると聞いて、やって来ました。
- 47 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 22:28:18
ID:cVTJrcso
- なんだこの無理矢理なコテ叩き
気持ち悪い
- 48 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 22:33:08
ID:SBJZHM4c
- >>45 お前も同類だから一緒に雑談スレに帰れ
- 49 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/09(日)
22:48:58 ID:1vp8cZ9N
- >>1 乙
さて日曜の夜も更けて来たわけだがぁwonのギャップ明け相場がどうなるか
気になるところ。
月曜ってなんか韓国が関わる大型の金融イベントはありましたっけ?
- 50 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 22:51:58
ID:QSQ8PEyq
- 韓国の月曜は美国が日曜夜だから、あまり動かないかあるいは鬼の居ぬ間に下げるという印象が
強いんだが、まぁあまり期待はしていない。閑吟大勝利のその時まで死ぬ気でガンガレ。
- 51 :マンセー名無さん:2008/11/09(日) 22:52:12
ID:ygRAx98s
- 月曜の早朝金融首脳会議は突然招集じゃねぇの?
- 52 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/09(日)
23:00:39 ID:1vp8cZ9N
- >>50
そういえばそうか。
ただ、アメ公の市場が開けるとその時点から爆下げって感じかなぁ。
ところで、このままでは韓国はジリ貧どころが生きながら血を抜かれていくのと
同じなわけですが、ギブアップするとなるとどんな形になるでしょうね?
IMFは「お前は大丈夫」と突き放してるし、実際問題IMFでは韓国を支えきれんだろう。
となると、デフォルトを宣言するしかないがタイミングは完全に逃した感じ。
事実上の破産状態を何とか借金に借金を重ねたところで何れは破綻でしょ?
どんな決着を考えているのだろうか?
- 53 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 23:03:52
ID:xKUeoJ77
- いや、どんな決着も考えてないと思うなあ。
目先のハードルクリアするだけで必死でしょ。
- 54 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/09(日) 23:32:14 ID:xWt57r6K
- >>52
おそらくデフォルト宣言はないんじゃないの?
たしかに為替は爆下げどころか爆砕状態に、株価もとことんまで落ちるだろうけど。
企業も中小を中心に倒産しまくるけど、三星・現代が健在であるならデフォの必要はないかと。
ただし、政権にとって各種対策は迫られるんだろうけどね。
例えば徹底した規制緩和とか。本当の意味でのFTAが締結されれば同義だから必要ないん
だけど。
…そう考えると、ウリナラが米国にFTAの再交渉を申し出、全品目の関税撤廃と規制緩和に
応じない限り為替と株価は下がり続ける可能性もあるような気もするんだけど(w
なんだか、「デフォルト」というより「武装解除の上、無血開城。ただし城主・臣下は切腹すら
許されず生殺与奪を相手に握られる」といった形になるんじゃないかと(w
- 55 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 23:36:33
ID:QSQ8PEyq
- そんなんだったら、武装解除の前に北侵したほうがまだ起死回生の一手として有効なんじゃないか?
- 56 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 23:40:31
ID:YKn+C3df
- 三星・現代勤めをエリートとする新たなる両班体制で、
常民・賤民から搾取すればダイジョブ!(´・ω・`)
- 57 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 23:42:24
ID:Bie73AC8
- 世界の大企業トップ500の本社数 (米フォーチュン)
http://ime.nu/money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
1位 東京 47社
2位 パリ 25社
3位 ロンドン 22社
4位 北京 21社
5位 ニューヨーク 20社
6位 ソウル 13社
7位 トロント 9社
8位 マドリード 8社
ソウルは世界6大本社機能集積都市
- 58 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/09(日) 23:48:01 ID:xWt57r6K
- >>55
それはちょっと無理。
南北ともだけど、本格的に一方に侵入したら攻められた方の宗主国が黙っていないのでは?
あるいは、南北両国の国境を封鎖して「蟲毒の壷」状態にして双方完全に潰されるまでって
いう形にするかと。宗主国の思惑として米中でガチでやりたいとは思わないでしょうから。
>>56
搾取というより、規制撤廃による外資サービス産業の流入って言うのもあるのでは?
ニダーさんの「サービスはタダ」という考えが改まれば新たなサービス産業の確立が可能で
イルボソと同じ経済構造からの脱却ができるかと思うんだけどね。これができれば文字通り
「克日」が可能かと思うんですよね。比較するのが難しくなるし。
…ただし、「アガシのサービス」はだめでっせ(w
- 59 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/09(日)
23:50:56 ID:1vp8cZ9N
- >>54
そこで気になるのは、wonレートなんだよね。
連中が耐えられるのは対ドルで1500won程度らしいので政府はその線を
守らねばならない。
となると、延々と弗を失い続ける構造を作る必要があるわけで何れアウトに
なるんじゃないかなぁ。
もう一つ気になってるとは、円高。 韓国には関係ないように思えるけど
対ドルで円が高騰すると、対ドルで暴落中のwonからみて円は「爆」どころか
「狂」上げ状態だよね。
賎人達は、won安で韓国に競争力が付いたとかホルホルしてるけど対ドル
換算だと円高はそんな物ふっ飛ばしてしまうと連中気づかないのかな?
- 60 :マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 23:51:23
ID:xKUeoJ77
- 一都市に本社機能が集中してるってのは、自慢でも何でもない。
それだけの機能を備えた都市が少ないこと、危機管理が甘い事を意味しているんだから。
これは日本は素直に反省しなきゃいかん。
しかし、ソウルに十三社は不味いだろ。
まだ戦時中なんだぞ、おまいら。
- 61 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/09(日) 23:59:43 ID:xWt57r6K
- >>59
為替に関する考え方は複雑ですからねえ。
仮に電気代や人件費などウォンベースで変化がないという前提で考えると少しは整理
しやすくなるかと。で、ウリナラの製造業に関しては核心部品をイルボソから輸入、ウリナラで
組み込んで海外に輸出・販売って形態で、為替はドル高ウォン安、円高ドル安って現状で
考えると…
@ 部品代はウォン安の影響で円建てで高いものを買わされる
A 製品は同じくウォン安で海外で販売される
ってことになるけど、これをドールベースで考えると、@ではバカ高い買い物をさせられ、
Aでは安売りされるって構造で、製品1個当たりの収支は確実に悪くなるんだけど。
製品の販売価格設定によっては赤字になる可能性も。
さらに、現在の世界の経済状況では景気は減速し、それに伴い購買力が失われ需要が
確実に低下するから、収支は確実に悪くなる。さらに生産調整しないと最悪、赤字で作り
だしたものを倉庫に山積みってことになるから、やり方によってはほぼアボーンだろうね。
ま、為替騰落が円>ドル>ウォンって構造になっている以上、ウリナラ製造業にとって悪夢に
しかならないんだけどね(w
- 62 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/10(月) 00:00:34 ID:xWt57r6K
- >>60
しかも戦闘が始まれば真っ先に廃墟にされるわけですが。
なんたって国境から70キロほどしか離れてないし(w
- 63 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 00:08:42
ID:2sHZbDI8
- >>57
これ間違ってない?大阪が無い。
- 64 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
:2008/11/10(月) 00:14:25 ID:NYqLWlid
- >63
大阪は9位タイ(7つ)ですね。
- 65 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 00:15:29
ID:cs5Sfld8
- >>63
>これ間違ってない?大阪が無い。
oosaka 9位
- 66 :六四六 ◆AUtW056hW. :2008/11/10(月)
00:18:07 ID:8ABjJ+3U
- >>64-65
つまり、10位まで入れると日本の都市が2つ入っちゃうので、8位で切ったということですね。
- 67 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 00:32:55
ID:oUKXm33M
- 逆に言えば、東京さえ押さえてしまえば日本は機能しないということなんだけども。
安全保障上の観点から言えばとてもじゃないがホルホルできないね
- 68 :六四六 ◆AUtW056hW. :2008/11/10(月)
00:40:18 ID:8ABjJ+3U
- >>67
つまり、「朝鮮人は江戸処払い」でおk。
- 69 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 00:43:01
ID:oUKXm33M
- 三国人の騒乱以外にも、紛争とか災害とかあるでしょう。
朝鮮人締め出すだけじゃ解決しないのよ。
- 70 :六四六 ◆AUtW056hW. :2008/11/10(月)
00:45:42 ID:8ABjJ+3U
- >>69
小さなことからコツコツと。
- 71 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 00:49:20
ID:5fJgG77o
- サーバーの類も東京一極集中なんだっけ。
大阪やら札幌、九州にも移さないと駄目だよなあ。
- 72 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 00:54:23
ID:U5VEvj7A
- >>61
デフォルトできない、新規の外貨を手当てできなければ結論は出てるんですよ。
サムソン、現代、LG等一部のまだ自前で外貨の調達、あるいは海外で売上が上
がる会社を除いて1970年代に戻るんです。つまりは繊維産業とかその辺りですね。
中国は逆に元が上がった状態で固定だから、ウォンが2000超えれば十分にやっ
ていけるw
今の韓国を温存して円高の影響を考えてもしょうがない。日本に取っては次の鵜を
使うだけwその最大の物が中国ってのが問題だけどね。
- 73 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 00:55:27
ID:U5VEvj7A
- >>71
大手は結構、東京・大阪体制ができてますよ。最近は沖縄とか北海道の
データセンターも使ってるし。
- 74 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:00:32
ID:8DTVuvWX
- >>71
>サーバーの類も東京一極集中なんだっけ。
名のある企業やデータセンターなら、東京以外にバックアップを持ってます。
10年以上前に勤めていた会社では、当時すでに、九州と北海道にバックアップを
持っていましたヨ。
- 75 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:04:26
ID:wpYfw/Hx
- >>69
災害はわかるんだけど、紛争ですか?
それを言い出したら、大概の国は首都を押さえられたら
国全体が機能しなくなると思うけど。
もしも、東京が直下型大地震で壊滅したとしたら
そう! 日本の中枢は名古屋に移り、瑞穂グラウンドが国立競技場に
小牧が国際空港に、そして! 名古屋市役所が国会議事堂になるのだ!
とか言っている人がいたりして。
- 76 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:09:24
ID:qAZ3v2E3
- >>69
やっとかめ!!
- 77 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:13:24
ID:qAZ3v2E3
- >>76
ミスった。>>75ね。
- 78 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:16:31
ID:rV8C4TSp
- また「日本だけ」の話をする人たちが湧いてきたよ…
正直興味深い話題ではあるんだけどさ、板違いにはうんざり。
- 79 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:17:53
ID:oUKXm33M
- >>75 アメも他先進国も、大抵首都及び政府中枢が機能しなくなったときの
対応くらいは決まってるよ。
日本の場合は絶望的だろうね。誰が首相を代行するのかで揉めて、首都はどこかで揉めて。
だって何にも決まってないんだから。まあスレ違いなんでこの辺で。
- 80 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/10(月)
01:22:12 ID:3wOKwTxO
- >>1おつー
やっぱり交渉してたニカ?
クライスラーと現代自が交渉、日産・ルノーとも再開計画−ロイター
更新日時 : 2008/11/09 20:10 JST
11月7日(ブルームバーグ):ロイター通信は7日、韓国の現代自動車が米
自動車大手クライスラーを傘下に置く米投資会社サーベラス・キャピタル・
マネジメントと交渉を行っていると伝えた。交渉に詳しい関係者の話として
報じたもので、現代自はクライスラーのジープのブランドや他の資産の購入
の可能性について協議しているという。ゼネラル・モーターズ(GM)は同
日、クライスラーとの合併交渉の中断を発表した。
ロイターによると、サーベラスは日産自動車・仏ルノー連合などとの交渉
再開も計画している。
関係者によれば、現代自はクライスラーのジープのブランドに関心を示し
ているが、サーベラスは会社分割となる資産の分離よりも、クライスラー全
体の売却を望んでいるという。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aCVY25Cdv.u0&refer=jp_asia
- 81 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:26:54
ID:U5VEvj7A
- >>80
買う買う詐欺とか言われてるけどやっぱジープとかのブランド買い
何だね。まぁ、それが在れば美国人にもジープ(hyundai)で売れる
もんねw
- 82 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:27:06
ID:LxkdNeAo
- まーた買う買う詐欺かいw
- 83 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:39:28
ID:1ItmOQTm
- がちょーん
- 84 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:41:23
ID:wpYfw/Hx
- なんとなく、>>79の性格がわかった気がする。
まあ、首相以下に何かあったら、代行は普通に与党の誰かがやるでしょうな。
実力者なんて限られているし。
で、数日内に暫定内閣が決まるでしょ。
民主党政権だったら、グダグダになるかもしれんけど。
- 85 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:51:13
ID:3JZVgnRq
- >>71
本当は、国の問題というより地方都市ががんばらなきゃいけない事だと思うんですけど、
その前に地方分権を進めないと、頑張りたくても頑張れる度合いが小さいという・・・
- 86 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:59:36
ID:6VfUkO/B
- >>81
いつも思うんだが、韓国の会社はアメリカの悪しきところを学んでる。
金の使い方でどうにでもなるという・・・。
足らんものは買ってくればいい、現代はブランド力が足りんし大型suvも
弱いから、ジープ買えばいきなり手に入る、って感じの、安易な発想を感じる・・。
(大型車が軒並みダメになっていますが、儲けも市場も大変大きい
セグメントに違いなく、これが極めて弱い現代が伸びるためには絶対に
必要と思われる。)
- 87 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 02:07:37
ID:OaIqSzqD
- >>44
これ自分で問題提起しておいてその問題に答えずにおわっとる。
- 88 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 02:14:34
ID:U98UlboH
- ブランド力買うのは良いんだけど、それを消化して自分の力に
変えられないと、結局意味無いよなぁ・・・・・・・・・・・・・・・
その辺どうなんだろう?
- 89 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2008/11/10(月)
02:24:31 ID:CFLxsHR1
- >>88
産業構造が間違ってることを全然理解してません。
ジープ終了です。
- 90 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 02:33:15
ID:16HpyQKx
- >>80
現代自動車「クライスラージープ引き受け説、事実無根」(ソウル=聯合ニュース)
http://ime.nu/www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2008/11/08/0200000000AKR20081108033700003.HTML(
<丶`∀´><そんなこと言ってないニダ!(一度言ってみたかったニダ!宣伝効果抜群ニダ)
- 91 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 02:37:36
ID:5YANetFa
- >>79
スレ違いどころか君の頭の中だけ時代が違うようだ。
- 92 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 02:54:47
ID:U5VEvj7A
- >>88
ブランドに見合った品質の自動車が製造できるかでしょうねw
そこを考えると何も無いのが実情。
- 93 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 02:57:34
ID:pO9rUvcd
- JEEPのブランド力を現代が生かせるはずがなく、
現代ブランドになった「JEEP」を人が買うようになるかと言えば・・・。
- 94 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 03:15:04
ID:OaIqSzqD
- JEEPは軍用物資としてのイメージを維持しつつ売れば良かったのだろけど。
現代のJEEPはまったく買いたいとおもわない。
- 95 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 03:15:23
ID:XNNPzckq
- じーぷはちーぷになってしまうのですか
- 96 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 03:17:24
ID:iDNURoY0
- >>95
だれうま
- 97 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 06:24:40
ID:TdMQCFux
- でも彼らが発音するとゼェープw
- 98 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 06:30:54
ID:2igelyTf
- >90
南朝鮮の中で何を言ったところで、もう既に世界に「ヒュンダイがクライスラーを一部引き受けか?」って
記事が流れてしまった以上、またあとから『アメリカ自動車産業崩壊の引き金を引いたのは韓国』って
因縁つけられるのは決定事項なんだがなぁ…。
- 99 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 06:40:37
ID:g+XMJU6A
- 何でこんな「因縁つけられるぜ、こりゃあ」な事するんだろうな?
株価対策で故意に飛ばしてるなら最悪だぜ、こんな事やってちゃ。
つーか、誰かが軽い気持ちで言ったホルホルジョークネタが、
ホルホル出来るもんで一人歩きってパターンかねぇ?
テノムもチョッパリも、わざわざこんなデマ飛ばしても、何の意味もないしなあw
- 100 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/10(月)
07:41:01 ID:0fzojbwA
- さて月曜が始まります。
鬼の居ぬ間に・・・となりますか。
ギャップ明けがどのレベルだろうなぁ。
- 101 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 07:57:29
ID:jtWKRRGA
- USD-KRW 1328.8000 -4.2000 -0.3151% 17:21
夜間たいして動いてないのね。
今日くらいは落ち着くのかなぁ(棒
- 102 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 08:18:35
ID:+WEwNl9a
- >>99
よく「チォクバリ企業と提携ニダ」とやらかしてたでそ?
あれで日本側がまったく反応しなくなったので、美国に対して
やり始めた"苦し紛れの嘘"でスミダ。
これで既成事実化できるなら儲けもの。
流れても、初めから願望だから無問題…とはならず、
「巧くいくはずだったのに邪魔された!癇癪起る!!!」と逆恨み。
- 103 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 08:47:41
ID:+WEwNl9a
- last
1325.5 -3.1 (-0.23%) usdkrw
1702 -15 (-0.87%) eurkrw
1134.49 +42.27 (+3.87%) kospi
@stooq
usdkrw 1328.8000
@bloom
1300で安定も糞も・・・
- 104 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/10(月) 09:21:23 ID:vEsY7rV+
- 【韓国の銀行】韓国の銀行、BIS比率急落で「赤信号」 [11/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226275850/l50
- 105 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/10(月) 09:38:22 ID:vEsY7rV+
- フィッチ 韓国 マレーシアの格下げ
2008年11月10日(月) 09時07分
フィッチは、韓国をネガティブ、マレーシアをステーブルに格下げした。
http://ime.nu/www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=170641
- 106 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 09:41:24
ID:KZ2Mslvb
- ★韓国の自営業者、1年で5万6000人減
グローバル金融危機や景気悪化のため、零細自営業者や市場占有率の低い限界企業、信用状態が脆弱(ぜいじゃく)
な家庭など、経済各部門における弱者グループにしわ寄せが来ている。
専門家らは、金融危機が実体経済に波及すれば、体力が弱い経済主体から消えていく「経済の長期体力戦」
が始まると分析している。
9日に統計庁が明らかにしたところによると、経済のはしごの中で下段に位置する自営業者は、最近1年間で
5万6000人減った。1997年のアジア通貨危機の際、会社から解雇された労働者が軒並み創業に乗り出し、
2002年には自営業者数が一時620万人にまで急増した。しかし今年に入って自営業者の数は598万人に減り、
2000年以来初めて600万人を下回った。
自営業者が主に経営している飲食店に絞って数字を見てみると、今年に入り休業・廃業した飲食店は18万1043軒
(9月末基準)に達する(飲食店中央会調べ)。1カ月平均2万軒が休・廃業したことになる。
西江大の金広斗(キム・グァンドゥ)教授は、「自営業者や零細製造業者など弱い者にまずしわ寄せが及び、取引先
の不渡り、失業増加、金融機関の不良債権などがある時点を境に加速化する“危機の伝染病”が始まった」と語った。
鄭恵全(チョン・へジョン)記者
(朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2008/11/10 07:43:33)
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081110000002
マジやばい感じだね♪
- 107 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/10(月) 09:45:58 ID:vEsY7rV+
- >>106
負の連鎖が始まってますな。
- 108 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 09:51:49
ID:KZ2Mslvb
- >>107
長引けば長引く程にやばくなっていくでしょうからね。
- 109 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 10:07:23
ID:eMrGx44W
- +大韓民国 (1948〜2008) .. .. .
∧_∧ 韓銀大勝利wwwwwwwwwwww
<丶`∀´>(´ =つ
.ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwww.+
(っ ≡つ .. ,
+ .. .
.. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 110 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 10:18:02
ID:ntaeiS/S
- JEEP欲しいなぁ
パジェロのオープンでもいいっちゃいいんだけど
K国製で対応する車種ってなにかあるっけ?
- 111 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 10:24:25
ID:X/dtz5/v
- >>110
http://ime.nu/www.geocities.jp/awaw0620/jeep.gazou.1.html
>韓国の双龍自動車(Ssangyong Motor)がCJ-7をベースに生産したJeep Korando
ちなみに中共に身売りしてますな、双龍。
- 112 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 10:25:50
ID:G/ZVG9km
- ドルウォンクエスト
ドルウォンクエストU〜禿鷹の神々〜 ←←←←←今ココ
ドルウォンクエストV〜そして李氏朝鮮へ〜
ドルウォンクエストW〜導かれしウリたち〜
ドルウォンクエストX〜天空のイルボン〜
ドルウォンクエストY〜幻の北地〜
ドルウォンクエストZ〜チョンの戦死たち〜
ドルウォンクエスト[〜ドルと円とユーロと呪われし韓銀〜
ドルウォンクエスト\〜チョンの守り火と〜
- 113 :OH88:2008/11/10(月) 10:31:14
ID:LeRrrWp2
- 所謂ジープって西側諸国で軍用車としてノックダウン・ライセンス生産された。
日本では三菱がチョット前までライセンス生産しとったね。
韓国でもライセンス生産されてたんじゃないかな。
- 114 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 10:45:53 ID:CFLxsHR1
- ハワイ行ったときにジープラングレーをレンタして乗り回していたんだけど、
やっぱりアメ車はいいねぇ。
スコールでびしょぬれになっちまったけど。
http://ime.nu/img2.netcarshow.com/Jeep-Wrangler_Rubicon_2007_1280x960_wallpaper_02.jpg
- 115 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 10:46:51
ID:NauoLfOL
- >>106
こえー
- 116 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 10:49:28
ID:LeRrrWp2
- >>114
- 117 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 10:51:13
ID:hfZ0rWC/
- ゴルフ、ポロ、ミニ、C・E・Sクラスも日本で作ってくれ
- 118 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 10:52:29
ID:ntaeiS/S
- >>111
thx
アメ車のデザインセンスには捨てがたいものがあります
たとえすぐスクラップ化するとしても
- 119 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:01:01
ID:VPfLMG2E
- キタコレw
【フィッチ】フィッチ、 韓国とマレーシアの格下げ [11/10]
http://ime.nu/www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=170641
- 120 :OH88:2008/11/10(月) 11:01:20
ID:LeRrrWp2
- >>117
ドイツ車乗るくらいなら国産乗るw
日本生産の信頼性が高いイタリア車・フランス車なら欲しい。
イタリア車やフランス車は面白いけど信頼性が現代以下だからな。
正直一台しか車持て無いならイタ車・フラ車は有り得ないな。
まだ現代乗ったほうがマシかも。
セカンドカーとしてならアルファとかシトロエンは面白いんだがね。
ドイツ車はつまんないくせに信頼性低いから(その上ぼったくり)、オレの中ではドイツ車は現代以下の存在。
- 121 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:20:16
ID:hfZ0rWC/
- 【金融/韓国】銀行は健全性不安、資金行き詰まり解消に苦心 (YONHAP NEWS)[08/11/09]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081109-00000017-yonh-kr
>これを受け国際的な格付け機関は、国内銀行に否定的な評価を下している。ムーディーズは
>先月29日、SC第一銀行の財務健全性格付け見通しを「肯定的」から「安定的」に変更したのに
>続き、今月7日には外換銀行の信用格付け見通しを「安定的」から「否定的」に下方調整した。
>先月1日には国民、ウリィ、新韓、ハナ銀行の4行の格付け見通しを「安定的」から「否定的」に下げている。
CG読んでどいちゅ車カコイイと思うペーパードライバー・・・
信頼性の記事なんて載らない、仮想ドイツ車がいっぱい
- 122 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 11:25:06 ID:CFLxsHR1
- 普段の足は信頼性重視だけど、「止らなくなるくらいなら、動かなくなるほうがまし」という
おかしな感性を持ってる僕なら、アルファですら日常の足にしてしまいそうだ(藁
- 123 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:30:21
ID:MmZ9huFn
- > 止らなくなるくらいなら、動かなくなるほうがまし
車の技術屋から言えば基本ですけどねぇ…
ただ日本車はそのレベルと言うか、その状態に達する閾値が限りなく
高いだけで。
- 124 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:31:58
ID:LyArBDoo
- >>122
それは機械関係ではごく普通の感覚では? 三輪車から原発まで、世界は止まら
ないなら動かない方がマシなものに満ちています。
機械以外でもそうでしょう。今の韓国経済なんかも「速く動くこと」に特化しすぎて
止まる手段を忘れた結果かも。
- 125 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 11:34:45 ID:CFLxsHR1
- >>123
友人のトラで都内を走行中、信号スタートして10mくらいのところでミッショントラブルで停止。
しかも、靖国通りと中央通の交差する交差点のど真ん中。
ミッションが固まったうえ、クラッチすらきれない。
大顰蹙の中、JAFがくるまで交差点のど真ん中で動かすことすらできませんでした(藁
- 126 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:36:50
ID:4UjCj9vk
- 看とるスレにあったけど
財政部(マンカス)と患銀の確執が凄いみたいだねww
クスクス
- 127 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:42:06
ID:tZBriVPe
- >>126
鮮人はやばくなると足の引っ張り合いになるから、
本当に韓国死亡かも。
- 128 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:42:28
ID:NultAp/B
- >>122
「動かなくなるくらいなら、止まらないほうがまし」というのが正常な感性なんですね
ひょっとして砂漠の真ん中で遭難したことがあるとか?
・・・って違ったか
- 129 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:45:54
ID:R8ZFI8Gm
- >>126
だからなんだよ、ネトウヨ
- 130 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 11:48:22 ID:CFLxsHR1
- >>128
古い外車なんて、さぁ、行くぜ!ってときによくエンジンかからなかったものだから、
まわりの人たちは、「動かなくなるクルマなんか怖くて乗れないぜ!」って感じでした。
止らなくなる前に動かさないなんて、古いクルマの合理的な設計思想にシビレたもんです(藁
- 131 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:51:19
ID:MmZ9huFn
- >>125
そりは大変だなぁ…
ミッションは色々と厄介なもんだと言い残して、エンジン制御屋は逃げると
しますw
- 132 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:56:47
ID:WYi0Q7d7
- 221 名無しさん@九周年 sage 2008/11/10(月) 11:11:21 ID:H07NUMGR0
ようは世代の違いなだけだろ。
ネットがネイティブで、現実とネットでの出会いを区別しなくなったネイティブさんに向かって
ネットは非現実だと旧世代がいくら吼えても無意味って事と一緒だね。
時代の変化、技術の進歩についていけていないだけ。
むしろ、イニシアチブを取れなくなった旧人が新人類の足を引っ張ってるだけだろ。
それを「民度」とか「朝鮮人・中国人」だとか「泥棒」だとか言ってるに過ぎないんだよ。
なんて浅ましい旧人なんだろうねw
236 名無しさん@九周年 sage 2008/11/10(月) 11:17:57 ID:H07NUMGR0
著作権に対する考え方も時代時代で変化してきたからね。
これからはニュータイプの価値観によって著作権の捉え方もまた変化していくだろう。
>>233
めーかーがウィルス撒くんですか?
君ねー、ちょっと考えてから書き込みしてくださいよ
- 133 :OH88:2008/11/10(月) 11:57:10
ID:LeRrrWp2
- >>131
軽トラだとクラッチが焼付いて切れなくなるのはよくあるトラブル。
単純なトラブルなんだがね
- 134 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 11:57:52
ID:WYi0Q7d7
- 290 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/10(月) 11:40:33 ID:H07NUMGR0
>>274
説明になってないぞwww
なぜいけない?
それこそが新しい価値観を持ったニュータイプだろうが。
生まれた時からゲームがあり、
生まれた時からマジコンがそばにあって
それが当然と考えるニュータイプの存在を否定したって無駄でしょうが。
最初は違法ではなかった。
だが世の中から守銭奴が現れ、
根回し誘導で法律を作り利益を確保していく・・・
そういう様を、見て楽しむってのが一番面白いけどなw
プリンタインクとか車とか携帯SIMとか。
- 135 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:08:40
ID:pO9rUvcd
- 九尾のおっちゃんが言ってるのは「トライアンフ」じゃねえのか?
車談義は車スレでどぞー。
- 136 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:14:27
ID:uEWhDqT4
- トラバントがポルシェを煽ってる!
- 137 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:19:26
ID:3JZVgnRq
- >>120
新車で買うならそんなに気になるほど信頼性が
低いわけでもないと思うが>ヨーロッパ車
日本で買ったら金が掛かるのはしょうがない、
一応輸入車で数も少ないから。
- 138 :OH88:2008/11/10(月) 12:19:42
ID:LeRrrWp2
- ああ トライアンフかw
狐二ムは慰安婦好きだもんなw
- 139 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:24:14
ID:4UjCj9vk
- >>127
まあ死んでるのは既に死んでるんだけど、
例えるなら、切り離されたトカゲの尻尾がのたうち回っている状態かな。
てか、
朝鮮人らしいよねww
- 140 :OH88:2008/11/10(月) 12:28:50
ID:LeRrrWp2
- >>137
欧州車の場合は新車で買って一年以内に故障しなければ幸運だよw
これはメルセデスのような高級車にも言える事。
日本車は余程運が悪くない限りは定期点検と車検だけしてれば無問題。
まあ日本車が異常なんだがね。
このへんに韓国が生きる道がある。
抜群の信頼性の日本車、ステイタス性と趣味性の欧州車、価格と信頼性の韓国車で住み分ければよい。
日本車の二割引きで日本車並みの信頼性を確保すれば世界でシェアとれるはず。
これは車だけではなく全ての工業製品に当てはまる事だ
- 141 :紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
:2008/11/10(月) 12:35:58 ID:Od/BXRZ0
- >>140
>日本車の二割引きで日本車並みの信頼性を確保すれば世界でシェアとれるはず。
>
>これは車だけではなく全ての工業製品に当てはまる事だ
そんな、「空を飛べれば遅刻しないはずだ」みたいなことを言っても・・・・
- 142 :OH88:2008/11/10(月) 12:41:20
ID:LeRrrWp2
- >>141
いや 基本性能をやや下げて信頼性のみに特化すれば可能。
世界の貧乏人は可変バルタイも電子制御4WSも必要としていない。
何よりも壊れ無い車を欲しがっている。
- 143 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:42:24
ID:WYi0Q7d7
- 外車は電装系が壊れやすいからなぁ
- 144 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:43:28
ID:3JZVgnRq
- >>140
そんなことねえど。もしそういう経験があるなら運が悪かっただけでわ?
アメリカ車、特にクライスラーは俺の中ではダメ。
新車で買って2ヶ月の間にリコール2回もすんなと思った(実体験)
- 145 :OH88:2008/11/10(月) 12:44:07
ID:LeRrrWp2
- 実際に家電では「安くて壊れ無い」と言うコンセプトで成功してる。
日本製品のような高性能品は貧乏人には不要。
そこにLGやサムソンの成功の原因がある。
- 146 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:47:07
ID:eMrGx44W
- 看取るスレって700越えてるんだな。すごいな。
- 147 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:47:13
ID:e+Z6ExTH
- >>142
ヒュンダイXGのことですねわかります
- 148 :セクハラ自重:2008/11/10(月) 12:47:52
ID:i5RnZz9Y
- 確かにワンチップで済むような単純な製品であれば、故障等の発生率は下がるね。
何より製造プラントが日本製だしw
「朝鮮人にも使えます」
ってのは、強みだよねw
- 149 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:48:09
ID:eMrGx44W
- >>142
>何よりも壊れ無い車を欲しがっている。
これができるのは日本車だけなのでは。
実際問題、車づくりの倫理が韓国車は信頼できん。
- 150 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:48:44
ID:3JZVgnRq
- >>145
いや、LGやサムソンの成功の理由は、日本という真似する相手がいたからだよ。
(しかもその真似する相手がどちらかといえば国内重視だったから更に幸運)
日本の洗練されたものを真似して、それを日本以外に売ればよかったんだから
これまでのサムやLGの商売は簡単だった。
彼等が苦労するのはこれから。
- 151 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:50:41
ID:pO9rUvcd
- 日本製品と見まごうような派手なCM作成して、消費者の目にバンバン写す。
消費者が買い物に出かける。
「あ、このブランド日本製だったよな。安いしイイや」
これがサムチョン、LGの躍進のからくりだろw
- 152 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:50:51
ID:O/iXPACw
- 【社説】OECD加盟国の中で最も悲惨な韓国の高齢者
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081110000001
目上の人に敬うはずの儒教はどこへ・・・
日本と変わらない物価なのに6300円でどうしろと
- 153 :OH88:2008/11/10(月) 12:50:57
ID:LeRrrWp2
- >>144
少なくともメルセデス・BMWに関してはあまり良い噂は聞かんわなw
アウディは身の回りに乗ってる奴があまりいないから知らん。
故障に関する考えは日本と欧州では全く違うよ。
欧州は基本的に「機械は故障する物、だからメンテや修理が必要」って考え。
日本人は基本的に「機械は壊れ無い物、だからメンテや整備しなきゃならん機械は欠陥品」と考える。
そこに韓国が世界で生き残る余地があるんだよ。
- 154 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:51:01
ID:dz4j+8yx
- ウォニャスでモニター安くならないかなぁ・・・・・・・
WUXGAのモニター欲しいんだよね・・・・・・・・・・・・
フルHDだと横長過ぎてなんか嫌だし・・・・・・・・・・・・
本当にちょっとだけだけどボーナス出るかもしれんから
欲しいんだよなぁ・・・・・・・・・・
- 155 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
12:53:15 ID:8kZAx7cn
- それ(壊れない、故障してもメンテ楽)を実現するには、歩留まりとかサービスとか問題あるよーな。
- 156 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:54:20
ID:pO9rUvcd
- >>152
目上の人を敬う、と言うのは建前だけの事。
骨身に染みてるわけじゃないから、都合が悪くなると真っ先に切り捨てられるのは年寄り、障害者など。
敬うべき年寄りが「日本はよくやってくれた」などと言おうものなら、若者連中からタコ殴りなんてよくあることだったさ。
- 157 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:55:17
ID:eMrGx44W
- >>152
韓国の儒教は敬老じゃなくて肉親の年長者の年下支配だから。
他人の老人はどうでもいいわけで。
- 158 :OH88:2008/11/10(月) 12:55:28
ID:LeRrrWp2
- >>150
だからね、どこを真似してどこを真似しないかの見極めの問題なの。
日本製品と同じ物なら価格も同じになる。
それじゃ韓国製品が売れるわけがない。
だから日本製品のオーバースペックな部分は切り捨て、壊れ無いと言う一点だけをコピーしたわけ。
- 159 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:56:49
ID:eMrGx44W
- >>158
>だから日本製品のオーバースペックな部分は切り捨て、壊れ無いと言う一点だけをコピーしたわけ。
だからそれができてないって。車でも電気製品でもできてないじゃん。
なにみてるの?
- 160 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
12:57:05 ID:8kZAx7cn
- >>158
その割にはいい噂聞きませんな。>>韓国ブランド製品
曰く「壊れる」「致命的なとこが」「安物買いの何とか」etc
まあ、実際に買ってないんでなんですけど。
- 161 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:57:23
ID:9q/yi3b+
- そもそも韓国車なんて、坂道で止まるような欠陥車だとか、外国で馬鹿にされまくってたし
既にブランドが落ちるところまで落ちちゃったから、他の道を探したほうが良さげな気がする
- 162 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:57:57
ID:Plb/K/eg
- 経済スレだからスレ違いだけど実例を一つ。
あるアラブの国で3台の車に分かれて砂漠へ向かうツアーに参加した。
2台は鮮京製の新しい車で1台はおんぼろのランドクルーザー。
ところが砂漠へたどり着くまでに1台の鮮京が故障して残りの2台へ乗り換え。
さらにもう1台の鮮京もその先で故障して結局1台のランドクルーザー詰め込み。
あのときほど日本車の信頼性を感じたことはなかった。
- 163 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 12:59:30
ID:ra4VCsG0
- >>158
劣化コピーですね?
日本以下の信頼性だけど、海外製品よりは壊れない。
- 164 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:00:09
ID:dE6JNWMs
- 韓国製の安〜いmp3プレイヤーが2日で壊れたな、そういえば
- 165 :セクハラ自重:2008/11/10(月) 13:00:23
ID:i5RnZz9Y
- >>158
>だから日本製品のオーバースペックな部分は切り捨て、壊れ無いと言う一点だけをコピーしたわけ。
ちょっと違うと思う。
単に、
「日本製品っぽさのみを朴った」
でしょうな。
たとえば、
・ベンシ
・ポルシュ
・フェラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
みたいな?w
- 166 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:03:04
ID:pO9rUvcd
- >>165
ベンツボ
ボロシェ
ヘターリ
だろ。
- 167 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:04:04
ID:hrg+gQnf
- 東アジアで孤立している韓国。
http://ime.nu/www.npb.or.jp/asia/
- 168 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:04:19
ID:ra4VCsG0
- PCの世界で、韓国製で信頼できるのはケースだけ。
メモリは以前ほどでもなくなってるし、他は問題外。
そのケースも、DVDドライブを開けたときにボタンが蓋に隠れて押せなくなるとかどこか抜けてるw
- 169 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:09:54
ID:3JZVgnRq
- >>153
ところがですね、北米に住んでると、実用上は、新車で買って5年くらいの
間は日本車も欧州車も感覚的にはそんなに変わらんのですよ。
それで思ったのは、日本だと欧州車はちょっとした整備や簡単な修理で
いちいち金が掛かるから、「印象に残る」ってのはあるかもしれないと
思います。
もちろん、データ上日本車の信頼性の高さははっきり出てますので、
客観的に信頼性が高いのは確かですけど。
- 170 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:15:16
ID:3JZVgnRq
- >>165
何を言っちょりますか、技術パクりまくりじゃないすか。
それに、韓国製は、厳しい日本の家電メーカー向けで鍛えられた
部品メーカーから部品買ってんですよ。そういうのいちいち
強みになると思いますよ。
- 171 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:16:47
ID:lriDWYQG
- >>169
自分の感覚だと、日本ではありえない場所が壊れるから印象に残る感じ。
時計、ウインカー、窓・・・
や、走行に関しては余り問題が無かったんだが。
- 172 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:20:31
ID:lriDWYQG
- 韓国家電は意外と目を見張るデザインのものもある。
電話とか、あまり技術関係ないものだと欲しいと思うものもあったな。
日本の大手では使わない気鋭の日本人デザイナーとかに依頼して。
- 173 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:25:01
ID:eMrGx44W
- 身の回りに韓国製品ってほとんどないけど、
あるとしたらメモリーくらいじゃん。
しかしメモリーは技術流出が頭にきてるので前から使ってないし、
そうするとPCのパーツくらい、それも放熱関係とかケースとかくらいだよなあ。
車は怖いから論外だし。
だいたい、日本に対してアサヒるとかにねつ造吹き込まれてそれを
信じちゃって、反批判もできない奴らの作る車なんて怖くて乗れない。
- 174 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:26:00
ID:tZBriVPe
- >>140
>>153
BMWの場合、最初の528は雨滴関知ワイパーが雨を関知しなく
なったり、運転席のウィンドウが開かなくなったりした。
いずれも、エンジンをかけ直すと直った。その後、車載コンピュータを
載せ替えた。もちろん、無料。その後、2年半、乗ったが故障無し。
次の540の場合は3週間目にエンジンがかからなくなった。リレースイッチ
がいかれたらしい。その後はトラブルなし。
現在の550は全く問題なし。
BMWは一度運転すると、その楽しさに止められなくなる。
- 175 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:27:01
ID:eMrGx44W
- >>172
わりとデザインとか割り切り方とかはいいんだよね。
とらわれてないところがあるから。
でも、韓国は精神が思いっきりとらわれてるからな。
アサヒるとか変態毎日とかの支那系の日韓離間工作は
ものすごく有効に機能してると思うよ。
不良品出して開き直るような奴らの製品なんて使えるわけない。
- 176 :OH88:2008/11/10(月) 13:27:53
ID:LeRrrWp2
- >>169
だからね、「ちょっとした整備や修理」が貧乏人には重荷なわけ。
金持ちならメンテに金使えるが貧乏人には無理なのよ。
そこが韓国の生きる道なわけだ。
- 177 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:29:14
ID:nMxvSgwP
- ヨーロッパ車の場合は初期不良率が日本車よりも高い印象がある。
ただ、それを潰しちゃえばそうそう故障はしないなぁ。
アウディに乗ってるけど運転していて楽しいよ。
- 178 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:30:21
ID:eMrGx44W
- >>176
そういう基本をしっかりって製品ができれば確かに売れるだろうけど、
韓国製品の現実はそれの対極じゃん。
なんか夢見てるようにしか見えないのだが。
- 179 :OH88:2008/11/10(月) 13:37:43
ID:LeRrrWp2
- >>173
そりゃ日本人は日本製買えるからw
あえて韓国製を買う奴はいない。
だが世界の大半の人には日本製品は高値の花。
だから韓国製がファーストチョイス。
- 180 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:38:41
ID:3uIolkp/
- ちなみにウリナラ造船業もそう。
日本製の八掛け位の性能、九掛けの値段、貨物船の性能とはまるで関係ない船員居室の内装の豪華さで売ってますよ。
日本製と比べても最初の五年くらいは殆ど遜色ないんですが、十年過ぎると重要箇所が激しく錆びる壊れる、と有名です。
昨今は機器が日本製の電子制御機器ばかりで、部品は設置も交換もモジュール単位で専門業者が行うので、それでも良いという船会社もいます。
- 181 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:42:00
ID:zACIKrmC
- daumのチョソが「三星はソニーに勝っている」とか「サムスンは、日本の全部の電機メーカーの総合計より大きい」とかほざいているらしいんだけど、どこからそんな主張が出てきてるのでそ?
- 182 :OH88:2008/11/10(月) 13:44:40
ID:LeRrrWp2
- >>178
車も家電も日本製部品と日本製資材を使いまくってんだよw
だから信頼性に関しては高い(もちろん日本製よりはやや落ちる)
スペックは貧乏人の日常ユースには必要かつ充分。
- 183 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:44:58
ID:bWwVNmsa
- >>181
6−7年前に開発費がドルベースで日本の主要企業の合計と
サムスン一社との比較があった。
サムスン一社の開発費が日本の企業の合計を超えていたことがある。
いまもそうなのだろうな。
- 184 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:47:27
ID:BTdnD0pn
- >>181
「日本は借金大国」(資産は見えなーいニダ)と一緒で、
「サムスンの資産は巨大」(負債は見えなーいニダ)
なんじゃないかなぁと。柔らか銀行と同じで半島式経営っすよ(棒
- 185 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:47:52
ID:zACIKrmC
- >183
早っw
開発費と売上とを意図的にか取り違えて、勝手にホルホルしているってことですね。
ありがとうございます。
- 186 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:49:24
ID:zACIKrmC
- >184
サムスンってそんなに規模(だけは)大きいんですかー。
日経によると売上はソニー以下らしいですけどw
- 187 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:50:34
ID:CrpdOQIh
- >>182 ふむ 割り切って使うなら構わんと言うことでしょうが
修理が出来るという前提が無いと成立しないよね
なにしろ地球の裏側氏のレーダー修理事件の如く
ケンチャナヨで済ましてしまうミンジョクだよ
漏れには?マークが限りなくw
それとも壊れた時点で買い換えれば良いということなのでしょうかね
- 188 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:53:16
ID:W+auAYHT
- サムスンって、「韓国国内では」シェアのほとんどを取っちゃってるらしいからねー。
国そのものが基盤なら、そりゃあ規模は大きいでしょうて
- 189 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 13:57:32
ID:3JZVgnRq
- >>179
高嶺の花じゃなくて、そもそも売ってねぇのです。
嗜好の問題で売っても売れないという読みか何かがあるのかもしれないし、
金と労力をかけて海外仕様にしたりする価値が無いとかもあるのかもしれんが
ともかくあれは売る側の問題であって、高嶺の花だから売れないなんて
ことではないと思います。外国をナメちゃいかんですよ。
- 190 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/10(月) 13:57:40 ID:07Jaxmq6 ?2BP(1000)
- >>187
>それとも壊れた時点で買い換えれば良いということなのでしょうかね
そのたうり。
安物を大量に販売するにはそれが大事。
- 191 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 14:02:43 ID:CFLxsHR1
- ポジション的には
2強 JAPAN・ドイツ>USA>欧州各国>>台湾>>>>>韓国>>>>中国>>>>>その他もろもろ・・・
ってところでしょうか。
貧乏な国の貧乏な庶民なら、これでも韓国製品は手の届く良品って幹事ですかね。
しかも、韓国製品には、超高額商品の日本製パーツザクザクでお買い得感ありますね(藁
- 192 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:05:30
ID:3JZVgnRq
- サムグループは財閥で韓国の全てだからあんくらいの規模になってもおかしくはない
(でも日本の解体前の財閥の凄さってあんなもんじゃなかったんじゃないか?)
- 193 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:06:54
ID:eMrGx44W
- >>183
なわけないだろ。
- 194 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:08:31
ID:3qDWp2wL
- 11月15日の拡大G20に韓国は誰が出席するの?
- 195 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:13:30
ID:N9zTNwGy
- 韓国の司法改革に学べ(経済羅針盤)
ttp://markets.nikkei.co.jp/column/rashin/article.aspx?site=MARKET&genre=q9&id=MMMAq9000010112008
- 196 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:14:39
ID:CrpdOQIh
- >>190 なるほど それで塵が日本海にどんぶらこってか
魚とりの網を再生出来るなら他の自然分解不可塵もやれやゴルァ
- 197 :OH88:2008/11/10(月) 14:16:42
ID:LeRrrWp2
- >>189
ソニーはルーマニアやジンバブエやカンボジアでも高級ブランドです。
リビングにソニーのテレビがあってガレージにトヨタ車があるってのが世界の大半では夢の生活。
- 198 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:21:14
ID:Uvx1G2ch
- >>167
確かに韓国は孤立してるなww
韓国にも、三星ライオンズってチームがあるんだけどね。
- 199 :マンセー名無さん:2008/11/10(月) 14:21:59
ID:9KA8aUF6
- >>194
2MBに決まっているだろ。
これまでの土下座外交の晴れ舞台じゃないか!
- 200 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:23:05
ID:uPgP32ev
- BMいぢめるのはもうやめていただきたく・・・
いいじゃんか、好きで乗ってるんだからさ。
たまに国産車に乗ると、ちょっとアクセル踏んだだけで
エンジンがふけるからあんまり乗りたくないっす。
踏み始めが過敏すぎ。
つーかスレ違いですね。すんません。
- 201 :OH88:2008/11/10(月) 14:23:54
ID:LeRrrWp2
- >>191
コンシューマー向け製品に関してはアメリカは壊滅、ドイツも暴落。
今やコンシューマー向けに関しては韓国>ドイツ>>>アメリカかも。
もちろん産業用は米独はまだまだ強いけどね。
- 202 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:24:46
ID:8FUy1hha
- >>195
>こうした日本人の不安症候群により、司法制度改革の目玉とされたロースクール志望者は激減し
コイツが作った大宮法科が、その内容のあまりの酷さに志願者が激減しただけの話だろ。
教育体制が最低で司法試験の合格者がろくに出ないからだし。
だから、ロー卒業後に試験を課さない韓国を見習えってか。w
- 203 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:24:50
ID:66zG4KtB
- 韓国国債先物市場、供給懸念で急落
(ロイター)−韓国の国庫債券先物は、格付け機関のフィッチが見通しの引き下げに投資家が
反応したのと月曜日以降の大規模な国債入札を前に投資家の大量の売りで急落しました。
http://ime.nu/www.forbes.com/afxnewslimited/feeds/afx/2008/11/09/afx5669774.html
- 204 :マンセー名無さん:2008/11/10(月) 14:27:49
ID:9KA8aUF6
- 金融サミットG20だと、19カ国に三跪九拝しなくちゃいけないのか・・・。
ええっと、五十七跪百七十一拝ね、こぶだらけになりそう。
- 205 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:30:20
ID:3JZVgnRq
- >>197 ソニーはどこでも高級ブランドです。
そうじゃなくて、日本の製品は日本以外ではどこにいっても
大したものを売ってません。売ってないものは売れようがありません。
ブランドイメージなども含めて本当に成功したのはトヨタソニーホンダくらい
のもんですよ。後は一般的に日本製=高品質のイメージはありますが。
多分、言うほどには売る気が無いんだと思ってます。国内市場で
熾烈な争いがあるんで海外まで手が回ってないんじゃないすかね。
- 206 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:31:56
ID:WCfes5Vx
- >>204
日本を引くのを忘れてますぜ
- 207 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:33:01
ID:vD6apDH9
- どこにでも転がってるわけじゃないけど、欲しい人は沢山いるから「高級」なのかも。
つうか、世界中どこにでも転がっているほど生産するのは、外需中心への再転換に
なりませんか?
- 208 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:34:27
ID:eMrGx44W
- >>205
ニンテンドー忘れてますよ。
- 209 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:35:21
ID:3JZVgnRq
- >>197
それから、トヨタは近年ブランドイメージが急上昇してますが、
それでも「トヨタ」のブランドイメージは割とダサかったのですよ。
意外かもしれませんが。だからトヨタは、レクサスを作ったのです。
その後、品質の高さもあって、またレクサスとの相乗効果もあるのかもしれんが、
トヨタもブランドイメージが上がった感じが在ります、が、普通に考えて
トヨタは大衆車のブランドだよ。
- 210 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:38:31
ID:eMrGx44W
- >>202
そういうおちかあ。
- 211 :マンセー名無さん:2008/11/10(月) 14:39:34
ID:9KA8aUF6
- アジアじゃ資生堂も高級ブランドですぜ。
- 212 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:40:56
ID:eMrGx44W
- というか中国製品も韓国製品も安くてしっかりしてるものなら使うが、
安くてだめなのがわかってるならほかをかうっての。
当たり前だよなあ。
- 213 :OH88:2008/11/10(月) 14:41:56
ID:LeRrrWp2
- >>205
いや だからね
世界のどこの国だって大金持ちは日本製品使いまくってますよ。
北朝鮮だって将軍様と側近は日本製品使いまくりだw
ようするに日本製品を買える層が3パーセントなのか10パーセントなのか30パーセントなのかの違い。
3パーセントの国には日本メーカーだってそりゃ積極的に売り込みしませんわな。
そういう国こそが韓国の主戦場。
そして世界の過半数はそういう国。
- 214 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:42:12
ID:3JZVgnRq
- >>211
あ、そうでした。男の視点から見ると、あれは理解に苦しむw
買っている人に聞いたところ、アジア人の肌にはヨーロッパのより
日本のほうがいいとか言ってた。上手なマーケティングですねw
- 215 :OH88:2008/11/10(月) 14:45:54
ID:LeRrrWp2
- >>209
国による
ランクルが走る国(つまりろくな道が無い国)では昔からトヨタのブランドイメージは高かった。
欧州でトヨタブランドが弱かったのはご指摘の通り。
- 216 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 14:46:26 ID:CFLxsHR1
- >>205
マニラの電気屋さんでは、ソニー・パナソニックはレジ後ろのガラスショーケースに鍵付きで展示してあって、
誰も手にとって見ることもかなわず、もう、扱いが高嶺の花のような状況ですから、とても売るような環境じゃないですね。
あれは、ショーモデルのような扱いで、ホントの金持ちが来たときに、やっと外気に触れるような感じです(藁
- 217 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 14:48:25 ID:CFLxsHR1
- >>215
おかげでランクルは20年以上モデルチェンジできなかったね。
そのかわり、不変のパーツストックは世界中で入手可能という、過酷な扱いに対応できます
- 218 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/10(月) 14:48:45 ID:07Jaxmq6 ?2BP(1000)
- >>214
アレは商品そのものの品質もさることながら、対面販売で売り込んだことがブランド構築に大きな役割を果たしたんす。
ブランド力が付いてくれば、割高な対面販売に行けない客が、販売店で資生堂ブランドを選ぶようになる。
- 219 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:49:22
ID:nMxvSgwP
- >>215
ロシアの金持ちはメルセデスかランクルの二択らしいね。
- 220 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 14:51:25 ID:CFLxsHR1
- >>218
世界中のDFSに、普通にシャネルやサンローランと肩を並べてSHISEIDOがインターナショナルブランド化してる事実。
- 221 :OH88:2008/11/10(月) 14:52:02
ID:LeRrrWp2
- >>219
金持ちは両方持ってるかとw
- 222 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:53:52
ID:3JZVgnRq
- >>213
世界最大の消費大国のアメリカでもそんなに色々な製品を日本メーカーが
売ってるとは思わないけど?(それでもって、なぜか香港あたりのほうが
よほど売ってます。あれは、こちらから必死に売りにいかなくても
あちがら引っ張ってくるんでしょうね。日本に対して憧れとかも
ありますからね。)
日本国内での活発さを考えたらものすごく温度差があると感じるんで、
あんまり、言うほどには力が入ってないんじゃないのですかね。
小売店のしくみなどで、あまりウマ味が無いのかもしれませんけどね。
- 223 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:54:28
ID:3JZVgnRq
- >>215
アメリカでもそうだよ。
- 224 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/10(月) 14:56:50 ID:07Jaxmq6 ?2BP(1000)
- >>220
そのインターナショナルブランドと中国市場で競争するにあたって、「対面販売」が強力な武器になったというお話。
日本ブランド最大の強みは、品質とサービスの日本柱。
今「日本式サービス」こそが最大の輸出産業になりつつある。
「メイド喫茶」のパテントが日本に入ってくるようなビジネスモデルができたらおもしろいのに(w
- 225 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:58:21
ID:LeRrrWp2
- >>212
日本製 値段は高いが最高品質
韓国製 値段はソコソコで品質もソコソコ
中国製 値段は激安だか品質は?
日本製が買えない貧乏人には韓国製がファーストチョイス
- 226 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 14:59:18
ID:jFvuxK0T
- >>158
●LG社の輝かしい戦歴
・韓国内で圧力炊飯器が( ゚д゚)ドカンー。
圧力に屈しない柔軟な企業姿勢を炊飯器で表現した。
・リコール中に韓国内で圧力炊飯器が再び爆発。
世界初の炊飯器蓋の垂直打ち上げに成功し
高い技術力を見せつけるも炊飯器事業から撤退。
・韓国内においてCDROMドライブ内でCDを粉砕し破片を周囲にばらまく。
散弾流星脚の全自動化に世界で初めて成功
・韓国内で油気を取るためガソリンの染みた服をそのまま洗濯機で洗濯したところ爆発
IQ世界1位という国民の高い知的レベルが伺えた一件。
・マックに採用されたバッテリーが爆発。
コンピューター界で神聖視されるアップル社に新興勢力でありながら
果敢に戦いを挑むLGの型破りな姿に多くの中高年が共感を覚えた。
・携帯電話が爆発?作業員死亡
携帯の電池に時限タイマーを仕込む事に初めて成功
でどこが壊れないという一点のみをコピーしたって?
- 227 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 15:00:55 ID:CFLxsHR1
- >>226
最後の携帯爆発は、実はブルドーザーでひき殺しちゃった同僚の偽証だったというオチ(藁
- 228 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:01:06
ID:A0dSP8M8
- つかさ日本の自動車産業はなんやかんや言って80〜90年の歴史が
あるわけで、それでも70年代入ってもアウトバーンでエンジンやられて
いるのは日本車だと言われてたわけですw
韓国なんて自動車産業の歴史は20年くらいでしょ?
同じことやれなんて無理。日本車のけんか版作るにしてもまだまだ
時間がかかるよ。
- 229 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:02:19
ID:z4JRrreY
- >>221
セダン必須でしょうからね
- 230 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:02:35
ID:A0dSP8M8
- 今の若い人は本当に日本製=高品質という印象しかないんだね。
それが逆に驚きかつ新鮮だw
- 231 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:02:41
ID:qZNv1v7s
- けんか版
- 232 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 15:05:06 ID:CFLxsHR1
- >>228
日本には70年代〜オイルショックまでの全メーカー対抗モータスポーツで打倒ポルシェで
とんでもない設備投資と技術開発やった時期がありました。ヨタ2000GTやGT-Rなんてのは
その時代に生まれた、日本のモータスポーツ全盛時代の副産物です。
はたして韓国に、そのような技術革命時代は経験できるのでしょうか?
- 233 :OH88:2008/11/10(月) 15:06:03
ID:LeRrrWp2
- >>230
ウリのようなナウなヤングは日本製品が高品質な時代しか知らないニダ
- 234 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:07:24
ID:A0dSP8M8
- >>232
- 235 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/10(月) 15:08:21 ID:07Jaxmq6 ?2BP(1000)
- >>230
日本製=安かろう悪かろうという時代にはまだ生まれておりませんでした。
- 236 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 15:09:24 ID:CFLxsHR1
- >>235
まだ進駐軍が闊歩する焼け野原だったんですか?(藁
- 237 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:09:54
ID:Et9IFOBu
- >>228
廉価版←これにふりがなを付けなさい
- 238 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:11:28
ID:A0dSP8M8
- >>232
難しいでしょうね。
日本人は本質を追究するから。韓国人はたぶん奴隷根性の産物で宗主国様が
やることを形だけまねてしまうw
日本人はQCとは何か?で改良を重ねる。韓国人はQCってこうやるニダ。
この差は大きいでしょう。
233
ナウなヤングが昼まっからハソ板でうんちくたれるかいw
- 239 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:12:13
ID:A0dSP8M8
- >>237
サンキュー!
うちのATOKが変換してくれなかったw
登録しとく。
- 240 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/10(月) 15:12:15 ID:07Jaxmq6 ?2BP(1000)
- >>233
その「革命」が起きるためには、まず国民の意識革命が必要でしょうね。
幸いなことに、消費者側にはそういう「高級(w」なものをありがたがる心理がありますから、あとはメーカーがどれだけ頑張るかですな。
- 241 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/10(月) 15:14:19 ID:07Jaxmq6 ?2BP(1000)
- >>239
>うちのATOKが変換してくれなかったw
ちょwwwww
一応言っとくけど、ATOKがけんか(←なぜか変換できない)版だとかじゃないからね。
- 242 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:15:03
ID:A0dSP8M8
- ああれんかばんかw
すまんすまん
けんか版(←なぜか変換できない)
- 243 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:18:04
ID:uEWhDqT4
- ナウなヤングのナウってどういう意味?
- 244 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:19:13
ID:3JZVgnRq
- >>220
世界中に沢山いる中国人が広めてくれてる感じがある。
- 245 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:19:40
ID:pO9rUvcd
- も一つ、「韓国国内でサムチョン製ノートPCが爆発」と言うのもあったぞ。
>>240
生き残る道を模索するのはこれから、ということですかな>ウリナラ製品
これまでの商法は「日本製だよー(嘘」でやってこれましたが。
>>242
新しい歴史を作ったな。
おめでとう。
- 246 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 15:21:14 ID:CFLxsHR1
- アメリカのヤンキーどもは、0→400mに全力をかけて、7リッターOHVをコンプレッサーでぶんまわす直線番町を作った。
欧州のあんちゃんたちは、フィアットやMG-Bみたいな軽量小排気量OHVで、田舎道をかっとばしていた。
北欧では同じようなクルマで、氷の上をツルツル滑りまくっていた。
日本では、メーカーがDOHCやターボの市販車を低価格で販売し、走り屋さんが峠をブンブンやっていた。
一方韓国では、若い子はクルマを買うほど財力はなかった(藁
- 247 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:21:22
ID:pO9rUvcd
- パソコンから煙…爆発! 韓国
ttp://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=080109038&n_url=100795
これだな。
動画で見ると非常に面白い。
- 248 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:21:28
ID:aX1dIGeI
- れんか版
- 249 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:22:10
ID:dt/3UJ4V
- これはまた素晴らしいユトリンでつね。(笑)
- 250 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:25:03
ID:azSMHsiN
- 日本製品をベンチマークwして廉価版を作ろうとするが、
何故かけんか版が出来上がる韓国。
- 251 :ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg
:2008/11/10(月) 15:25:13 ID:LY1vpQz4
- >>247
たしかニュース速報板あたりでは自爆装置付きパソコンとネタになったな
- 252 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:26:01
ID:A0dSP8M8
- もう勘弁してくれw
Made in Japanがブランドになるのはやはり80年代ではなかったかな?
- 253 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:27:01
ID:G/ZVG9km
- 昭和30年代ごろまでは、日本製品の海外イメージは、今の韓国、中国の製品イメージより相当悪かったと思う。
- 254 :OH88:2008/11/10(月) 15:27:40
ID:LeRrrWp2
- >>240
たとえ奇跡が起きて韓国人の意識革命が出来たとしても、もう日本には追いつけないけどねw
もはやハイエンド工業国を目指すのは不可能。
日本の二番煎じしか韓国の生きる道はない
- 255 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:28:57
ID:A0dSP8M8
- >>253
本当の意味で日米の品質の差を日本のエンジニアが目の当たりにしたのは
朝鮮戦争でしたからね。その後差を埋めるのにだいぶ時間がかかりました。
- 256 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/10(月) 15:28:59 ID:07Jaxmq6 ?2BP(1000)
- >>253
いや、今の中国のイメージの悪さはちょっと(w
- 257 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:29:54
ID:pO9rUvcd
- 始まりはソニーの「トランジスタラジオ」がアメリカで大ヒット、からではなかったかな?
その後、ウォークマンが爆発的に売れる。
日本製の品質の高さが受けだすのは、70~80年代かね。
- 258 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:31:14
ID:Et9IFOBu
- 韓国の主要産業
自動車、鉄鋼、造船、半導体、建築、機械
ロシアンルーレットのレンコン詰まってます。
一回目から死ねますよ
- 259 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:39:05
ID:G/ZVG9km
- 韓国の隣国がジンバブエだったら、彼らはもっと分相応な生き方ができたかもね。
- 260 :マンセー名無さん:2008/11/10(月) 15:43:42
ID:9KA8aUF6
- 四方を囲まないと無意味だよ。
現に北にチョンバブエが有るじゃないか。
- 261 :OH88:2008/11/10(月) 15:43:43
ID:LeRrrWp2
- ソニーのトランジスタラジオ、ホンダのバイク、ダットサントラックがまずはブレイク。
ちょっと遅れてランクルがブレイクかな
- 262 :マンセー名無さん:2008/11/10(月) 15:44:55
ID:9KA8aUF6
- 時計のムーブメントも東京オリンピックのころからブレイク開始。
- 263 :OH88:2008/11/10(月) 15:46:10
ID:LeRrrWp2
- あとカメラか
- 264 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:46:33
ID:TdMQCFux
- >>242
君、とせき二世ね
- 265 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:47:02
ID:dt/3UJ4V
- 完全に一人勝ちしたカメラをお忘れでなく。
- 266 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/10(月) 15:49:59 ID:07Jaxmq6 ?2BP(1000)
- ひとり勝ちも過ぎると「ガラパゴス」になっちまうんだけどな。
DVDまではともかく、BLDはキビしいよな。
そういう意味では韓国の「ベンチマークマーケティング(w」も有効かな。
- 267 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 15:58:08
ID:dz4j+8yx
- シンプルで頑丈さにかけては世界一なホンダのスーパーカブでも
見習えば良いのにね・・・・・・・・・・・・
それはおいといて、
日本製品が高級品ていうのは、外国でしばらく暮らさないと感覚的に
理解出来ないかもね。
フィリピン(セブ島なんで、それでもかなり良い方)に、仕事で2ヵ月位
滞在した事があるんだけど、あちらではマクドナルドですらごちそうだったり。
マクドナルドのセット1食分で、頑張れば一家5〜6人の3食分位は作れる。
鳥の丸焼き1羽が200円位で、セットが400〜500円となれば、どれだけ
値段が高いかなんとなくわかるでしょ?
携帯電話1台買うのに1月分の給料ほぼ全部必要だったりとか・・・・
なんというか、ホントに全然違う世界だったね。
こういうところでなら、韓国産は意味あると思うけどね・・・・・・・・・
- 268 :OH88:2008/11/10(月) 16:00:10
ID:LeRrrWp2
- >>266
オリエント工業方面もガラパゴスwww
- 269 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:00:28
ID:G/ZVG9km
- 日本のメーカーも携帯電話じゃなくて携帯情報端末として売り込めば、ブレイクするかも
- 270 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:02:25
ID:dz4j+8yx
- オリエント工業・・・・・・・・・
海外の人から見て、どう思うのかなぁ・・・・・・・・・・・
聞いてみたいような、怖くて聞きたくないような・・・・・・・・・・・・・・・
値段を知ったら、クレイジーだと言われるんだろうな・・・・。
- 271 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/10(月) 16:03:21 ID:07Jaxmq6 ?2BP(1000)
- >>268
欧米に持っていったら、実用品じゃなく観賞用芸術品になるんだろうね(w
- 272 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:03:22
ID:S4FNkgot
- 昔の映画の一幕で壊れた車の部品が日本製で老人が「日本製なんか使ってるのか?」若者「最高じゃん」っていうGギャップのシーン思い出した。
- 273 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:04:16
ID:nMxvSgwP
- あっちにはリアルドールとかあるけど、明らかに方向性が違うよね。
日米の国民性の違いかしら。
- 274 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:04:43
ID:G/ZVG9km
- >>270
HENTAIですね。
- 275 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/10(月) 16:05:33 ID:07Jaxmq6 ?2BP(1000)
- >>270
村上隆のフィギュアにあの値段を付ける連中だぜ?
- 276 :OH88:2008/11/10(月) 16:09:16
ID:LeRrrWp2
- まあオリエント工業の人形師は気絶するとちんこデカくなってエレクチオンしちゃうんだけどな
- 277 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:12:16
ID:5qd8aInR
- で、韓国は後どのくらい持ちそうですか?
- 278 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:15:20
ID:e+Z6ExTH
- >>276
俺は超人間だーハハハッー!ですねわかります。
- 279 :OH88:2008/11/10(月) 16:19:31
ID:LeRrrWp2
- >>272
バックトゥザフューチャーだな
- 280 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:20:13
ID:66zG4KtB
- 多額の債務を返済することができず、裁判所に債務の棒引きを申請している個人のうち半数以上が医師だと分かった。
医師の数が増えたことで開店休業状態の病院が増加、初期開業費用が回収できない医師が増えているというわけだ。
ソウル中央地裁破産部によると、2008年に同地裁に民事再生法手続きを申請した5億ウォン(約3700万円)以上の多額
債務者は10月までに57人で、このうちの61%に当たる32人が医師だったという。
このうちの5人は歯科医で7人は韓医師だった。そのほか薬剤師が二人、獣医師が一人だった。
医師の次に多かったのは自営業者(16人)で、以下主婦(二人)、会社管理人(二人)、会社員(一人)、賃貸業(一人)
などの順。
今年10月までに債務棒引きを申請した多額債務者は、医師の申請が相次ぎ、前年同期比で2倍程度増加した。特に
10月の申請者は13人と最高値を記録した。
統計庁によると、2007年の医師の数(韓医師を除く)は9万1475人と88年の3万6845人に比べ約3倍増加しており、個人
病院の数は97年の1万5876施設から2万6265施設と1.7倍に増加している。
朝鮮日報 2008/11/10
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081110000037
>このうちの5人は歯科医で7人は韓医師だった。そのほか薬剤師が二人、獣医師が一人だった。
韓医師?
- 281 :マンセー名無さん:2008/11/10(月) 16:21:38
ID:9KA8aUF6
- パナソニックのハンディ按摩器はエロビデオの定番。
フィリップスが大人のおもちゃ(バイブ)業界に正式参入とか発表していなかったっけ?
- 282 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:22:37
ID:X/dtz5/v
- >>253
粗製濫造が日本のイメージだったのは第1次世界大戦中。
欧州産業壊滅で「質はどうでもいいからとにかく量を!」の要求を満たしたらそういう評価になった、
第二次世界大戦後の通産省絡みでの品質改善でイメージを良くしたが。
ちなみに、中朝が「メイドインジャパン」してた時期のことw>粗製濫造
- 283 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:23:11
ID:WCfes5Vx
- >>271
肝心なところが鑑賞に耐えませんので、美術用にするには尾万個職人がいるでしょう
- 284 :マンセー名無さん:2008/11/10(月) 16:36:09
ID:9KA8aUF6
- >>282
日本酒もそう。
戦中戦後の物資不足のころ、合成酒が開発され普及したため昭和40年代までまともな日本酒は駆逐されてしまった。
日本酒離れが進んだのも当然。
その後、まともな日本酒への回帰が進み、今は紙パックでも本醸造・純米醸造が当たり前になってきてメデタシメデタシ。
ちなみに合成酒開発で大きな功績を残したのが理化学研究所。
- 285 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:38:25
ID:KZ2Mslvb
- 雑談がしたいなら雑談スレに移動しろよ。
- 286 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:38:29
ID:G/ZVG9km
- >>283
つまりオ○○コの部分まで肌色でモザイクがあったほうがエロいということですね。
- 287 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:39:09
ID:ra4VCsG0
- >>275
アメリカの芸術家が、米国芸術界の拝金主義を皮肉って単なるトイレを芸術作品として出したら大受けした事があったな。
芸術なんてそんなもんですw
- 288 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:42:39
ID:G/ZVG9km
- >>285
月曜日だからほとんど動きがない
- 289 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:42:48
ID:ra4VCsG0
- >>283
オ○ホール職人の朝は早い。
大丈夫、確かオプションでついていますw
- 290 :マンセー名無さん:2008/11/10(月) 16:43:00
ID:9KA8aUF6
- >>286
韓国ではオマ○コまで整形するそうだが、何をベンチマーキングして整形しているんだろう?
- 291 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:46:00
ID:jFvuxK0T
- >>280
韓方医じゃねーかな。
漢方とは違うらしいよ
- 292 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:46:42
ID:5BsKPHLj
- 10年以上前に川崎の小さな工場から電動ハブラシの電動部分をアメリカの大人のおもちゃ屋さんに
大量に輸出していたのを知ってます。
どうしてってアメリカ人に聞いたら防水性能と消音が日本性は優れていると言ってました。
使用用途から良く判る話しと記憶してます。
あのブルブルの振動とヌレても大丈夫な防水性、そして静かな音で気分を害さない等々。
日本性の優れた逸品です。
- 293 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:47:14
ID:KZ2Mslvb
- >>288
だからって、此処で雑談する必要性はないけど。
- 294 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:47:19
ID:x0LGf2yJ
- >>243
イマいってことさ
- 295 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:47:53
ID:G/ZVG9km
- >>290
日式AVじゃないかなぁ。
- 296 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:49:12
ID:azSMHsiN
- >>290
こんな記事出てきました><
■小陰唇の整形手術が急に増えた理由は?
病院を訪問する女性たちは、男性に劣らず自分の性器の様子に敏感だ。筆者が約10年前に
初めて婦人科整形手術専門クリニックを開院した当時は膣縮小手術が主だったが、最近では
小陰唇整形手術の相談と手術が膣縮小手術を追い抜いている。
http://ime.nu/www.segye.com/Service5/ShellView.asp?TreeID=1275&PCode=0007&DataID=200612281815000301
ぶちゃけ、オマ○コ整形は日本でもあったけど、向こうは頻繁にやってそうですね。
以前に “整形するなら韓国へ” 的なキャンペーンありましたけど今はどうなんでしょうか?
リスク高そうで怖いですがw
- 297 :マンセー名無さん:2008/11/10(月) 16:49:32
ID:9KA8aUF6
- オマ○コまでチンイルパ?
あ、日本向け輸出用だもんな!
- 298 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:50:26
ID:BKRs30Kv
- >>293
コテハン様となれあえてうれしくて仕方ないんだろw
- 299 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:52:31
ID:WCfes5Vx
- >>289
輸出仕様が既にあるんだ。
逆輸入しようとすると税関に止められるんだろうけど
- 300 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:52:58
ID:nMxvSgwP
- >>287
デュシャンの『泉』だね。
- 301 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 16:54:14
ID:G/ZVG9km
- そういえば、AVにでている女優さんには在日の人が多いと聞いたことがあるがどうなんだろう。
- 302 :OH88:2008/11/10(月) 16:54:50
ID:LeRrrWp2
- 日本の技術屋はマーケティングを無視して作りたい物を作る。
だからエポックメイキングな製品を作る反面ガラパゴス化する事も多い。
逆に韓国はマーケティング重視だから最小投資で最速の成功が得られる。
反面、二番煎じの商品しかつくれない。
- 303 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:01:33
ID:cvHGcA5L
- 日本は技術好きで韓国は金儲け志向?
- 304 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:02:30
ID:A0dSP8M8
- >>302
>日本の技術屋はマーケティングを無視して作りたい物を作る。
>だからエポックメイキングな製品を作る反面ガラパゴス化する事も多い。
それは違う。日本の会社にインフラ面でのスタンダードをとらせることを全力で
阻止するからガラパゴス化するんです。
たとえば、携帯電話にカメラ機能を持たせることは世界で通用しますが、それ
がW-CDMAベースであれば世界には通用しません。
日本のエンジニアがマーケティングを無視するわけではありません。むしろ
日本のエンジニアぐらいマーケティングを重視する連中は居ませんよ。
正確には居なかったと過去形にすべきかな。
- 305 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:03:36
ID:A0dSP8M8
- たとえばスーパーカブなんてユーザーが欲しているものの集大成です。
- 306 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:04:33
ID:+PfbE8y4
- 日本人は最初に憧れから入る。
日本人の技術者や科学者は驚くほど幼少時の憧れを形にしたがる人が多い。
究極のアシモがアトムであるように。
反面、フィクションにもないような斬新なアイデアはちょと苦手。
- 307 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:05:23
ID:KZ2Mslvb
- >>298
馴れ合いそのものは構わないけど、板違いネタで延々と雑談して
いるだけだからね。
今年のウォン急落に伴い、外貨を申告せずに持ち込もうとして摘発される事例が急増している。
仁川国際空港税関が9日に明らかにしたところによると、今年1−9月までにおける外貨の無申告での持ち込み件数は
前年同期比497%増の159件で、その総額は334%増の96億2900万ウォン(約7億2000万円)だった。
特に対ドル相場や対円相場が急落した8月以降、こうした傾向が顕著になっており、9月中に仁川空港を通じて無申告
で外貨を持ち込み摘発された件数は前年同月比667%増の20件で、総額は1146%増の14億1000万ウォン(約1億1000
万円)だった。
関税法上、外貨1万ドル(約99万円)以上の持ち込みや持ち出しは申告せねばならず、これに違反した場合、2年以下
の懲役または1億ウォン(約745万円)以下の罰金が科せられる。
9月9日に香港から帰国したパク氏(67)は、500万円をかばんや衣服の間10カ所に入れ入国し、税関チェックで摘発さ
れた。パク氏は「申告しなければならないということを知らなかった」と弁明した。税関は「申告すれば国税庁の記録に
残るため、これを嫌う人が無申告で持ち込もうとして摘発される」と説明した。
特に今年は円やドルの無申告での持ち込みが急増。1−9月までにおけるドルの無申告での持ち込みは、前年同期比
24倍増の32億8000万ウォン(約2億5000万円)、円は8倍増の48億8900万ウォン(約3億7000万円)に達した。
仁川空港税関は、最近の為替相場の急変に伴い、為替差益に対する期待が高まり、外貨の無申告での持ち込みが
急増していると分析した。税関関係者は「1万ドル以上は申告すればパスできるが、この事実が国税庁に通知される。
後で調査されるかもしれないという憂慮から、無申告での持ち込み者が増えている」と語った。
朝鮮日報 2008/11/10
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081110000033
- 308 :OH88:2008/11/10(月) 17:09:43
ID:LeRrrWp2
- >>293
今の流れが気にくわないなら自分で新たな流れを作れ=ネタをふれ。
自分でネタふり出来んならだまってろ。
今だって雑談しながら韓国の産業構造の話しをしとる。
- 309 :マンセー名無さん:2008/11/10(月) 17:10:13
ID:9KA8aUF6
- >>307
摘発しないでどんどん持ち込ませた方が韓国にドルが集まるんじゃないか?
- 310 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:14:23
ID:8DTVuvWX
- >>308
貴殿の場合は、韓国の産業構造の話の振りしながら雑談だなぁ。
- 311 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:17:53
ID:X/dtz5/v
- >>309
摘発=ボッシュートでそ?
国庫にか税関のポッケにか、それが問題だがw
- 312 :OH88:2008/11/10(月) 17:20:42
ID:LeRrrWp2
- >>304
オレが言いたいのはマーケティング重視ではウォークマンは作れんと言う事。
この世にまだ存在しない物をマーケティングする事は出来んからね
- 313 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:26:09
ID:+PfbE8y4
- ウォークマン開発話
つttp://www.nipponsei.jp/n-hajimete/n-hajimete004.html
松下幸之助のアタッチメットプラグもそうだけど、欲しいのが無いから作ってみるか。
こういうのは製造業の原点だと思う。
その点では韓国のMP3プレイヤーは、欲望に実に忠実だ。
著作権がらみが怖くて、誰も実際に作らなかった代物とは言えどもね。
- 314 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:27:55
ID:X/dtz5/v
- >>313
いや、個人レベルでは既に製作方法公開もあったし、キットもあったっぽ。
韓国は「商用に乗せた」のが功績だね、負の。
- 315 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:28:07
ID:3nCNsdLP
- >>183
開発費じゃなくて設備投資額だったはずだ。
- 316 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:28:13
ID:eMrGx44W
- >>261
ホンダのバイクだけ今も同じやつをうっているという。。
- 317 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:30:55
ID:jaPcHOMW
- 海外旅行トレンド指数、豪州が3年連続首位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226299562/l50
[キャンベラ 10日 ロイター]
海外旅行のトレンドを示すとされる「国家ブランド指数」(CBI)の
2008年版が発表され、オーストラリアが3年連続で1位となった。
9カ国約2700人の旅行者への調査に基づいて集計された今年のCBI
によると、昨年6位だったカナダが2位に急上昇した一方、米国は1ランク
下がって3位となった。
4位から10位までは、順にイタリア、スイス、フランス、ニュージーランド、
英国、日本、スウェーデンとなっている。
また、今後5年以内に主要な海外旅行先となる可能性がある「人気急上昇の国」
には、中国、アラブ首長国連邦(UAE)、クロアチアの3カ国が挙げられた。
かの国は・・・
- 318 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:31:55
ID:eMrGx44W
- >>284
今の日本酒はアルコール換算でビールより安い上に、
うまくてすごい状態になってる。
- 319 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:32:57
ID:eMrGx44W
- >>304
それに手を貸してるのがアサヒるとか変態毎日とかだからなあ。
- 320 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:35:31
ID:it2tx/by
- >>317
カナダが2位浮上は赤毛のアンの影響だな。今年行ってきたけど。w
ロブスターやオイスターの美味しい静かな田舎って感じだな。
- 321 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:36:35
ID:+PfbE8y4
- 韓国車と日本車、オバマ氏の対応の違い(上)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081110000052
韓国車と日本車、オバマ氏の対応の違い(中)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081110000054
韓国車と日本車、オバマ氏の対応の違い(下)
ttp://www.chosunonline.com/article/20081110000055
米韓FTAの話題だが、なんでいちいち日本と韓国を比べるかな。
日本車がどうだろうが、韓米FTAには関係なかろうに。
それはともかく、めっさびびってるw
- 322 :OH88:2008/11/10(月) 17:38:22
ID:LeRrrWp2
- ようするに日本が獣道を切り開き、韓国がマーケティングしながらついて行く。
韓国には獣道を切り開く力はない。
だが日本の後ろをマーケティングしながらついて行けるのは今は韓国だけしかない。
- 323 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:39:33
ID:JG/2JbQZ
- 物価上昇は二桁継続。
10月の生産者物価10.7%上昇、3カ月連続鈍化
【ソウル10日聯合】韓国銀行が10日に発表した10月の生産者物価動向によると、先月の生産者物価指数は
前月に比べ0.3%下がった。8月(マイナス0.3%)、9月(マイナス0.3%)と、3カ月連続の下落だった。
前年同月比の上昇率は10.7%で、8月(12.3%)、9月(11.3%)に次いでやはり3カ月連続の鈍化を示した。
物価統計チームのユン・ジェフン課長は、「ウォン安が進んだが
国際原油価格の下落幅のほうが大きかったため、生産者物価を引き下げた」と話している。
前月比の上昇率を部門別にみると、農林水産品が1.4%下落、
工業製品とサービスはそれぞれ0.3%の下落。電力・水道・ガスは1.0%上昇した。
品目別にみると、サービス分野ではタクシー料金が3.4%、国際航空旅客料は4.2%、
市外バス運賃が3.9%、高速バス運賃が6.1%、宅配料が2.0%、それぞれ上昇した。
一方、株価下落の影響でファンド手数料が11.4%下落、委託売買手数料は18.7%の下落。
農林水産品では、ハクサイ、ホウレンソウ、豚肉などが大きく下がった下がったのに対し、
鶏肉、イシモチ、カキなどは上昇した。石油製品は灯油が5.6%、ガソリンが2.3%、
軽油は4.6%の下げ幅を示したほか、アルミニウム塊が13.7%G下がるなど金属製品もほぼ下落した
http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/10/0200000000AJP20081110002800882.HTML
- 324 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:41:41
ID:g3l9PMTu
- 物価が上がっているのは韓国だけかね。
ウォニヤスだから仕方ないのかな?
- 325 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:45:11
ID:kyL7LMYI
- スーパーカブの不死身さは異常
韓国もこのレベル作れたらかなり安定するだろうがきついよな
- 326 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:46:59
ID:eMrGx44W
- >>321
そりゃ日本車は現地生産、韓国車は輸出だから対応が違うのは自然だろうに。
- 327 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:49:00
ID:Mb4ryXsE
- >>317
犬鍋か女郎屋ぐらいしか売りが無いからなぁー
- 328 :OH88:2008/11/10(月) 17:49:28
ID:LeRrrWp2
- >>325
マーケティング重視だとカブみたいなのは出来んからなあ。
適度に壊れてくれんと代替えしてくれんしw
旧製品を意図的に陳腐化し新製品への代替えを促進するのがマーケティングの要。
- 329 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:51:42
ID:Mb4ryXsE
- >>326
イルボンと同じでなきゃ我慢できないニダ。アイゴー。
- 330 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:52:02
ID:66zG4KtB
- >>307
外貨の持ち込みは韓国政府?としては非常に有り難いが、
決まりは決まりだからな。
今は出来るだけ出国して貰いたくないんだろうけど。
- 331 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:56:52
ID:g3l9PMTu
- 50tのバクといえば、フレームだけで出来たあのバイクはなんて名前だ。
所が欲しがったそうだが、買ったかどうかはしらん。
- 332 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:56:53
ID:SHlKfCfT
- >>328
それでソニータイマーが存在するのですね(違
考えてみたら、「安物買いの銭失い」で失った金は売った奴に流れるんだよな。
まあ韓国の場合は鵜って奴でさらにこちらに金が流れるんだけど。
- 333 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:57:20
ID:jFvuxK0T
- >>322
すぐにインドが追い上げてくれると思うデス。
- 334 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:57:21
ID:eMrGx44W
- >>325
スーパーカブは中古でも値段が下がらないんだよなあ。
- 335 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:58:11
ID:uPgP32ev
- >>331
モペッドのことニカ?
- 336 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:59:21
ID:+PfbE8y4
- G20にカンタソ出席してなかったんか。。。
- 337 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:59:54
ID:uPgP32ev
- >>336
そのかわり、あきひろが出待ちしてるから大丈夫ニダ
- 338 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 17:59:59
ID:kyL7LMYI
- >>328
まあそうなんだがそういうのがあればある程度壊れ方自由じゃないかな
ソニータイマーとかじゃなくて現代タイマーみたいな
- 339 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:00:19
ID:g3l9PMTu
- >>335
モペッド、ググッタけど違う。
フレームが走っているようなバイクです。
- 340 :OH88:2008/11/10(月) 18:02:00
ID:LeRrrWp2
- >>333
インドを過大評価しすぎ。
インドはカーストなどの古い因習が強すぎる。
工業国として日本のすぐ後ろでマーケティング出来るようになるまではまだまだ時間がかかる。
- 341 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:02:43
ID:S4FNkgot
- >>339 モトラじゃない?
- 342 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 18:03:13 ID:CFLxsHR1
- >>338
保証期間内は壊れちゃダメだけど、保証期間が終わればチマチマ壊れていくのが理想的。
できれば致命的に壊れず、機能がひとつづつ使えなくなる程度に....
そういう壊し方がなんとも難しい。
ただ、韓国は保証期間内に致命的に壊れるからどうしようもない(藁
- 343 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:04:06
ID:kyL7LMYI
- >>340
つまりカーストとかがなんとななればあっという間に追いつく?
- 344 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:04:27
ID:uPgP32ev
- >>342
そんな欠陥品、誰が保証するんだw
- 345 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:04:54
ID:g3l9PMTu
- >>335
ありがとうをつけるのを忘れていた。
- 346 :OH88:2008/11/10(月) 18:05:15
ID:LeRrrWp2
- >>343
そうなんだが、カーストとかは無くならんからw
- 347 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:06:05
ID:OiBg0ZuX
- >>343
なくならないよ。
仮になくなったとしても潜在的に残り続けるよ。
- 348 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:07:00
ID:eMrGx44W
- スーパーカブの異常な耐久性が有名になって
中古もまったく安くならないから一台ほしいんだけど
新車買おうかどうしようか迷う。
- 349 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:08:26
ID:g3l9PMTu
- >>341
サンクス。モトラでググッタ画像からイメージに近いのが↓のやつ。
http://ime.nu/www.motra.net/wordpress/wp-content/uploads/2006/08/takumiasami2000-img600x450-1098151204dscf0078.jpg
- 350 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:08:30
ID:W+auAYHT
- >>343
何百年以上も続いてたわけだからなぁ、何とかするのは中々に……
- 351 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:10:11
ID:jFvuxK0T
- >>340
新業種に関してはカーストが及ばないんじゃない?
プログラムとか電子産業とか
- 352 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/10(月) 18:13:02 ID:CFLxsHR1
- >>344
ヒュンダイは10年保証つけてくれましたぞ!
10年経たないうちに撤回したけど...(藁
- 353 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:13:51
ID:e+Z6ExTH
- >>351
結局どの階層がその職を占めるかって事になるだろうね。
その階層より上は格が劣ると入ってこないだろうし、下の階層は締め出される。
- 354 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:14:17
ID:g3l9PMTu
- >>351
それは俺も思った。(カースト制度で)身分の低いとされた人でも参加できるのかなと思ってた。
- 355 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:15:41
ID:WCfes5Vx
- >>348
どうせならネタでウォン安を利用して南鮮産のを一台買ってみては
- 356 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:15:48
ID:+PfbE8y4
- >>354
そ。カーストはカーストに定められていない職種には無効。
だけど、教育が壁になってる。
- 357 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:19:49
ID:eMrGx44W
- >>355
そんなカブと対極にある物を買うわけないじゃないですか。
命預けるんだし。
- 358 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:24:56
ID:hfZ0rWC/
- >>284
違うよ。
日本酒の製造コストが高すぎ、しかも保管が難しいのが衰退の原因。
4合1000円からじゃないとまともな味のが飲めないという状況では、焼酎にはかてまいさ
- 359 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/10(月)
18:28:07 ID:3wOKwTxO
- 最終結果です。
857 迷走 ◆MasaZVC6sc sage 2008/11/10(月) 18:09:55 ID:vAB+EQt5
コスピ 1,152.46 ▲17.97
コスタック 332.17 ▲6.63
贈り物 154.15 ▲4.35
為替
1,326.30 ▼2.50
投資主体別売買動向
個人. -2041億
機関 1995億
外国人 90億
プログラム売買動向
差益 936億
非差益. 939億
全体 1875億
国庫債 3年 5.00
▲ 0.28
会社債 3年 8.36 ▲ 0.13
CD(91日) 5.69 0.00
Call(1日) 3.90 ▼ 0.26
- 360 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:36:35
ID:lriDWYQG
- >>351
インドの日本企業では、食堂でも身分が違うと一緒に食わないとか
かなり壁を感じると聞いたな。
- 361 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:39:38
ID:T8TJpu7Z
- インドとかカーストがあってこその纏まり方だからね
人口世界2位だし中国のように強引に纏めてるわけでもないのに纏まってるのは
王族が未だ権威を持ち、他の領分を不可侵としているからではないかねぇ
- 362 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:41:53
ID:X6wsI903
- 格付け会社が何か言ってます。
S&P、韓国銀行業界の資金需要増加を懸念
【ソウル10日聨合】米格付け大手スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が韓国銀行業界の資金需要増加に懸念を示した。
ブルームバーグ通信が10日に報じた。
同社のアジア担当責任者はインタビューで、最近の韓国の格付け見通し(アウトルック)は「安定的(ステイブル)」で据え置くが、
「銀行の短期資金需要が増えている。依然として銀行の資金需要は最大の関心事」だと指摘した。
また、ファンダメンタルズ(基礎的諸条件)の堅調な国でも投資家のデレバレッジ(レバレッジの解消)による
資金離脱に直面しているとし、財務的リスクの変化に伴い、韓国をはじめインド、マレーシア、タイ、インドネシアを注視していると述べた。
http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/10/0200000000AJP20081110003300882.HTML
- 363 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 18:56:30
ID:66zG4KtB
- ◆自動車業界、リストラ急ぐ
国内の自動車業界がリストラに入った。 資産を売却したり生産を減らしたりしている。 新規採用も中断した。
世界金融危機の影響で販売が大幅に減ったからだ。
さらに次期米政権の激しい圧力が予想され、来年は自動車業界が深刻な危機に直面するという懸念も強まっている。
オバマ米次期大統領は「現行法でだめなら追加の立法をしてでも自動車業界を支援する」と述べた。
◆資産売却・減産・採用中止=双竜(サンヨン)自動車は最近京畿道平沢市(キョンギド・ピョンテクシ)の工場
敷地(約16万平方メートル)の半分を400億ウォン(約30億円)で売却した。
再開発地域に含まれたソウル九老洞(クロドン)の敷地の一部も売却を検討中だ。
先月からは有給休職と希望退職を受け付けるリストラを始めている。
現代・起亜(ヒョンデ・キア)車は今年下半期、世界の生産基地で10万台以上を減産する。
また合併を通じて無駄を省く。
先月末、現代モービスが現代オートネット引き受けを決定し、人員削減に着手した。
GM大宇(デウ)は今年下半期の新入社員採用を中止した。
米国本社からの‘充員凍結’指示に従ったのだ。 欠員が出ても内部移動で対処することにした。
◆来年はさらに深刻=自動車業界は、来年の状況は今年以上に悪化すると予想している。
来年の世界市場は1970年代の石油ショック以来初めて3%以上縮小すると見込んでいる。
供給過剰は300万−500万台と推定している。
韓国自動車工業協会のカン・チョルグ理事は「来年上半期まで世界での販売が減る場合、一部の企業は
下半期に強制リストラに入る可能性もある。
政府が自動車関連税金を早く引き下げ、内需から活発にさせるべきだ」と主張した。
横浜国立大のチョ・ドゥソプ教授(経営学)は「日本自動車企業は現金保有が韓国企業に比べ4−5倍以上多い」とし
「韓国の自動車業界はまだ余裕がある時に現金保有を増やす方向でリストラをしなければならない」と助言した。
中央日報
2008.11.10 17:16:41
http://ime.nu/japanese.joins.com/article/article.php?aid=107103&servcode=300§code=320
http://ime.nu/japanese.joins.com/upload/images/2008/11/20081110175221-1.jpg
暗いニュースばかり♪
- 364 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:00:00
ID:8DTVuvWX
- >>363
>「韓国の自動車業界はまだ余裕がある時に現金保有を増やす方向でリストラをしなければならない」
もう手遅れなんじゃなかろうか・・・
- 365 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:01:53
ID:U98UlboH
- カーストから抜け出させるために、仏教に改宗させている
日本人のお坊さんがインドに居たような・・・・・・・・・・
- 366 :OH88:2008/11/10(月) 19:02:36
ID:LeRrrWp2
- 2ちゃんは親日国は過大評価、反日国は過小評価する傾向があるからなあ。
味方を過大評価して敵を過小評価ってもっとも危険なんだがなw
- 367 :OH88:2008/11/10(月) 19:05:43
ID:LeRrrWp2
- >>362
G20で投資信託と同時に格付け会社も監視対象になる事が確定しとる。
だから今まで恣意的な格付けしとったとこも正確な格付けが必須になっとるw
- 368 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:08:36
ID:66zG4KtB
- >>364
余裕がないからリストラするんだからね。
つーか、ウリナラチラシは相変わらずポジティブと云うのか、
阿呆というのか、のんき過ぎるよね(笑)
- 369 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:10:52
ID:Jkxrk5Rd
- インドでスズキの工場で働く人に新しくスズキ
なるカーストを作ったって話なかったっけ。
- 370 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:10:53
ID:VXPNcphr
- >>365
数年前のAERAかな、載ってました。
- 371 :OH88:2008/11/10(月) 19:11:16
ID:LeRrrWp2
- >>364
造船は手遅れだが自動車と電機はまだ間に合う。
ただし韓国は労働組合が強すぎる。
李大統領が戒厳令に近い組合潰しをやらんと間に合わないな。
- 372 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:16:04
ID:66zG4KtB
- >>371
蝋燭デモに発展しちゃう可能性大だからね。
労働組合をどうにかしないと、韓国系企業だけでなく、外資系
企業も逃げ出すでしょうしね。
- 373 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:16:21
ID:a8u2v1CI
- >>331
HONDAのズーマーかな
- 374 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:17:40
ID:ra4VCsG0
- >>366
まあ、敵を過大評価するのも危険ですけどね。
現実認識を正しく行わないと意味が無いわけで。
で、PCに関してはケースは韓国は割と優秀、メモリは微妙になってきて、マザーボードなどは台湾の足元にも及ばない。
これは現実です。
金型屋の知人に聞くと、金型のレベルで中国どころか韓国も話しにならないそうです。(ほとんど同列扱い)
出来ないのに引き受けて日本企業に泣きついてくるとか。
- 375 :着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/11/10(月)
19:20:41 ID:tikwpWJ8
- >>370
何年か前のFNNドキュメントか何かにも登場してたような
- 376 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:23:12
ID:b/dE583C
- >>374
ケースが優秀って・・・あなた。
どのメーカを指していらっしゃるのですか?
もしかして、笊?
- 377 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:29:03
ID:ra4VCsG0
- >>376
だから「割と」と書いてる。
だけどドライブ開くとボタンが押せなくなるとか、どっか抜けてたりするw
- 378 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:29:13
ID:it2tx/by
- >>358
いや>>284の言ってるのはほぼあってる。(酒造りに知り合いがいるもんで・・・・)
一番の黒幕は大蔵省(当時)ね。酒税絡みもあって、地方の蔵を潰しにかかった。
日本酒の評議会だっけか(等級決めるやつ)には、必ず大蔵省のお役人様を招いて、
行われる。そこでは純米酒はご法度、必ずアルコール添加でないといけない。
しかも大手メーカーは必ず特賞、真面目に酒造りしてたとこは、馬鹿みるだけ。
これは酒造りしてるとこならみんな知ってるぞ。汚ねぇんだよ、役人ってのはね。
俺もその実態知ってから、この国のもっとも黒い部分は893でなく大蔵省=現財務省
とする様になったよ。893なんて、ある意味わかりやすい、朝鮮人が運営できるくらい
なんだからな。w
- 379 :Venom ◆vr7wMBGNJ2
:2008/11/10(月) 19:36:40 ID:t5aMXAU9
- >>232
ああ、思い出した。
日野サムライとか。
- 380 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:41:40
ID:ONlrUZwb
- ここの奴は韓国経済に詳しいと思うから聞くが韓国経済って崩壊寸前じゃね?
あれだけ海外市場に依存してる韓国にとってこの世界的な金融不安は相当ヤバイんじゃね?
その点日本は先進国でもっとも内需依存の国だから被害が韓国ほど酷くないが
どうなんだ?
- 381 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:43:31
ID:it2tx/by
- >>380
×崩壊寸前
○崩壊中
ここのスレ住民の見解。w
- 382 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:44:06
ID:0KNs6oEf
- >>302
ソウルフードであるはずのキムチでさえ劣化コピーしか出来ないから二番煎じの商品でさえ元祖の性能を上回らない。
こういうことやってるから「安かろう悪かろう」から脱却出来なくて今の惨状があるように思われる。
日本や台湾の場合、最初は劣化コピーでもしばらく経つと元祖の性能を凌駕しそこから新しいものを生み出すという事で、
カスタマーの信頼を勝ち取ってきたが、韓国の場合は永遠の二流品。ウリジナルな物しか作れないのなら、安価な組立屋と
いう地位でベストを尽くせば良かったのに、自分の立ち位置を過大評価したのがそもそもの間違いだと思う。
- 383 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:47:29
ID:jFvuxK0T
- >>380
その認識で間違ってません。
韓国経済は絶賛崩壊中。
国の経済自体が自転車操業で踏み込み失敗すると倒れる状態です。
一応まだ体裁を保っていますが、借金で借金を返すという状況からは抜け出せていません。
- 384 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:49:34
ID:CrpdOQIh
- 夕方のテロ赤だったかな?
シナアボーンの予兆かってな感じの番組やっていたっけ
半島も少なからず影響受けるだろうから益々崩壊がwwww
其れと金豚の最近の写真と言われている写真が合成の疑いがって
流れていたなぁ ガチにと言うかトウシロでも合成やろがと突っ込める物w
半島自体アボーンも間近かwww
- 385 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 19:51:12
ID:tJRr0Y1i
- >>362
ふーん。フィッチとは微妙に異なるね。
つまり、欧州はほぼ逃げたが、美国はまだ逃げそびれがある、とw
- 386 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:01:34
ID:+PfbE8y4
- 韓国経済は別に崩壊していないと思う。
あるべき姿へと回帰しているだけじゃないかな。
- 387 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:03:03
ID:it2tx/by
- >>385
GSはまだサムの筆頭株主なんじゃね?サムの資産売り払うまで粘着しそうだけど。w
- 388 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:09:03
ID:4UjCj9vk
- >>259
ジンバブエの属国になる事が分相応ということですね?わかります。
- 389 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:10:22 ID:9okIyJeu
- だからね、二番煎じを作れること自体が世界的には珍しいけw
確かに韓国は日本の周回遅れではあるけど、他国は二周遅れとか三週遅れなわけよ。
この「周回遅れではあるが日本のスリップに入れる」っていう位置は結構美味しい位置ではあるw
他国は日本のすぐ後ろにいてもスリップストリームを使うほどの馬力が無いんだよなw
- 390 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:11:16
ID:66zG4KtB
- 駐日大使館、金融危機対策で韓日状況点検会議を開催
【東京10日聯合】世界金融危機の寒波は韓日両国間の貿易・金融分野にも及んでいる。
駐日韓国大使館は日本に進出している韓国金融機関らとの金融・経済状況点検会議を
開催するなど、機敏な対応をみせている。
韓日間では、米国発金融危機悪化の副産物として表れたウォン安・円高で、慢性的な貿易不均衡がさらに深刻化
する懸念がある。日本の金融機関などでは韓国に貸していた資金の延長を忌避し、韓国を圧迫している状況だ。
このため駐日韓国大使館は、日本に進出している関係機関間の情報交流と業務協力に向け、権哲賢(クォン・
チョルヒョン)大使の主宰で金融・経済状況点検会議を先月31日と今月7日に開催した。大使館側は、
今後も隔週でこの点検会議を続けていく方針だ。
韓国銀行など韓国系金融機関の支店長らが出席した2回目の点検会議では、韓国経済現況と広報案、両国貿易・投資
および駐日韓国企業への影響、日本金融・経済動向、日本政府の対応措置などについて意見を交わした。権大使は、
金融危機克服に向け海外駐在機関らが情報を共有し、緊密に協力していくことが重要だと強調し、韓国の金融・経済
に対する信頼を回復するため、ともに努力しようと呼びかけた。また、韓国経済の正しい実情が日本に伝わっていない
と指摘し、韓国政府が流動性供給の拡大、実体景気の活性化、金融危機克服に向けた国際共助などを積極的に進めて
いることを日本政府や企業、メディアに積極的に広報する必要があると主張した。
(続く)
- 391 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/10(月) 20:13:47 ID:vEsY7rV+
- >>390
また他人まかせかwww
- 392 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:14:01
ID:o0l/oRdE
- >>389
永遠に笑われるのが美味しい位置か??
- 393 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:14:09
ID:66zG4KtB
- (続き)
大使館は、点検会議で論議・建議された事項を政府に報告し積極的な反映を求める。
韓国企業が日本国内で面している困難などについては日本政府に対しても改善を求める方針だ。
大使館側資料によると、最近の円高で対日輸出は前月比で小幅ながら増加し、日本からの輸入は減少している。
対日赤字は減少の傾向をみせている。しかし、韓日間の貿易は主要部品や素材、工作機械などの輸入による慢性的な
赤字構造から脱することができず、最近の円高が韓国側に二重の負担を与えている。日本の内需沈滞で、輸出増加を
期待することもできない状況だ。日本の金融機関は他先進国に比べると金融危機の打撃が少ないものの、予防的な次元
から、韓国系金融機関に融資した資金について、満期になり次第回収する方針を取っていると伝えられる。
http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/10/0200000000AJP20081110003900882.HTML
>日本の金融機関は他先進国に比べると金融危機の打撃が少ないものの、予防的な次元
から、韓国系金融機関に融資した資金について、満期になり次第回収する方針を取っていると伝えられる。
満期をなったら回収するのは当たり前だろ。
- 394 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:14:16
ID:umtCqrRT
- >>378
結果
時代が進み輸出の関係で外酒を関税下げる羽目になり、
質の高く安い海外の酒に駆逐されたと。
日本の官僚は馬鹿で駄目ぽ。
貿易はギブアンドテイクなわけで輸出のみなんて不可能、
阿呆な歪み作ってりゃ今の韓国のワロス曲線みたいにフルボッコの的。
ぶっちゃけ官僚が何を言おうと味と市場(ケインズ派の日本官僚は認めないだろうが)は正直なわけで、
スイーツな話かもしれんが、
安くなった欧州ワイン&スコッチVS国産アル添の三増酒
ぶっちゃけこれでは勝ち目が無い。
当時(あくまで)一時的にワインが流行ったのは最近必然かなと思う様になった。
- 395 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:15:44 ID:9okIyJeu
- >>392
本来なら血のにじむような努力が必要なのに、日本がその努力を肩代わりしてくれる。
メチャクチャ美味しいと思うが?
ベトナムやタイにしてみればヨダレが出る立ち位置だよ
- 396 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:17:16
ID:jFvuxK0T
- >>389
でも日本製の部品買えなくなったら終わりだろ?
- 397 :Venom ◆vr7wMBGNJ2
:2008/11/10(月) 20:18:04 ID:t5aMXAU9
- >>383
25年前、朴政権当時の韓国経済をネタに卒論書いて、その結論が「鵜飼の鵜」、
「短期外債に依存し杉」、「自転車創業」だった。
ここしばらく世界景気が良かったから弱点が目立たなかっただけで、
四半世紀たっても構造は同じだったのか。 いやむしろ、現実的判断
のできた日帝世代がきなくなった分、悪化してるかも。
- 398 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:21:22
ID:o0l/oRdE
- >>395
そうか?
海外に行けば、韓国製品は馬鹿にされる。相手にされない。
二流品から脱却出来ない。
本物の文化も誇れるものも何もない。
金だけで見てない?その金も日本に寄生してやっと。
日本が敵視すりゃ一発で吹き飛ぶもの。
そんな位置、いらね。
- 399 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:23:39 ID:9okIyJeu
- >>398
じゃあベトナム製品やタイ製品はどんな評価?
- 400 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:26:33
ID:OiBg0ZuX
- >>399
食品に関しては「原産国タイ」って表示されてるとホッとする昨今。
- 401 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:27:25 ID:9okIyJeu
- >>400
ほぼ鶏肉だけだがなw
- 402 :Venom ◆vr7wMBGNJ2
:2008/11/10(月) 20:28:26 ID:t5aMXAU9
- >>390
>権哲賢(クォン・チョルヒョン)大使の主宰で金融・経済状況点検会議を
大使閣下、「日本は大切なものを失うだろう」っていう名セリフ、
もう一度聞きたいんですけど!
- 403 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:28:32
ID:5YGa4nPJ
- >>398
海外では携帯もテレビも韓国製品が圧勝してるのに
何を馬鹿なこと言ってるの?
- 404 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:28:34
ID:o0l/oRdE
- >>398
ベトナムやタイは自国の文化に沿った製品がちゃんとあるだろ。
そこが韓国と全然違う。
韓国=キムチ
殆どの日本人はこう思うだろうし
日本だと思ったのに韓国=ダサい
日本製品を買ったつもりの外国人はそう思うだろ。
- 405 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:29:46
ID:o0l/oRdE
- >>403
圧勝ね圧勝。。
そうですか。w
韓国人の悪い癖だねw
- 406 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:29:59 ID:9okIyJeu
- だからな、タイやベトナムが外貨を獲得できる工業製品をどれだけつくれるんだってこと。
民芸品レベルじゃ外貨なんて稼げんぞ
- 407 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:30:25
ID:U98UlboH
- ベトナムは去年1週間ほど旅行(半分仕事)してきたけど、
本当にまだまだの国だね・・・・・・・・・・・・。
あれならフィリピンのが良い位。
韓国は行ったこと無いし、行きたくもないケドナー
- 408 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:30:30
ID:iWKGKkNW
- ザパニーズ やってる内は 三流だ
575でした。
- 409 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:30:58
ID:kyXIi2H1
- >>398
> 金だけで見てない?その金も日本に寄生してやっと。
>
日本が敵視すりゃ一発で吹き飛ぶもの。
↑この二つだけで、
> 海外に行けば、韓国製品は馬鹿にされる。相手にされない。
二流品から脱却出来ない。
> 本物の文化も誇れるものも何もない。
↑これらの欠点を帳消しにできると思うぞ。
かなり美味しいポジションだろ、
金は日帝って言えば貰えたし、
侵略しても穏便にすましてくれるし。
- 410 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:31:51
ID:o0l/oRdE
- >>406
そこが金だけしか見てないし。
日本の部品で日本と思われるように騙して、韓国製品ダサいと思われる。
こんな究極に恥ずかしいことある?
- 411 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:32:37
ID:nQeLYyhI
- >>363
マクロ視点では空前の経営危機に陥りつつある韓国の自動車産業を維持する
最良の手段は大幅なリストラと人件費の圧縮以外に無いのは明白ですが、
肝心の労組がそんな要求を果たして受け入れるのやら?。
下手をすればリストラ対象者の組合員らが史上空前のストライキを企んだり
しかねないんですが。
- 412 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:32:59
ID:qKc8ng8s
- >>352
サターンみたいだな
- 413 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:33:06
ID:g3l9PMTu
- >>403
またへんなのが来ちゃったよ。
- 414 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:33:15
ID:0KNs6oEf
- 雑貨の買付に行くと良く解るけど、タイやベトナムは他に無いオリジナルなものがある、
かつ、それをベースに現代的センスのユニークなブランドを生み出していたりする。
それらの国々よりはるかに有利な位置にあり、それなりのドーピングをうけたにもかかわらず
劣化コピーしか作れないというのは…。
- 415 :Venom ◆vr7wMBGNJ2
:2008/11/10(月) 20:33:15 ID:t5aMXAU9
- >>405
「アッショー家の崩壊」
by エドガー・波乱・ポー
- 416 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:34:20
ID:kyXIi2H1
- >>410
> 日本の部品で日本と思われるように騙して、韓国製品ダサいと思われる。
>
こんな究極に恥ずかしいことある?つアイアムザパニースand起源をコリエイト(別名ウリジナル)
- 417 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:34:22 ID:9okIyJeu
- >>410
それで食えるなら美味しいだろw
世界の大半は食えない国なんだよ。
日本の隣にあって日本からの恩恵をフルに得られる。
これ以上のラッキーな立ち位置があるとでも?
アメリカの隣のメキシコや西欧の隣りの東欧・トルコよりも美味しい位置だよ。
- 418 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:35:53 ID:9okIyJeu
- じゃあその「現代的センスのユニークなブランド」で国民を食わせられるのかい?
- 419 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:38:51
ID:U98UlboH
- >それで食えるなら美味しいだろw
そだね・・・・・・・
1人あたりの平均月収が1万〜2万のフィリピンとか、
それよりかなり下のベトナムなんかよりハルカに恵まれてる・・・・
韓国人がそれを理解してるとは思えないけど・・・・・・・・・・・・
- 420 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:39:09
ID:2igelyTf
- >168
> PCの世界で、韓国製で信頼できるのはケースだけ。
軟化剤入れすぎたのか、ゴム足が融けて机にへばりついた事がある。
だから、韓国製のケースは使いたくない。
- 421 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
20:40:53 ID:l7YTuPDS
- しかし…寄生虫みたいっすね。>>韓国ブランド
- 422 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:42:06 ID:9okIyJeu
- >>421
でも世界の大半の国は寄生虫にさえなれんw
- 423 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:42:05
ID:5YGa4nPJ
- >>421
その寄生虫に負けてる日本はどうなるw
携帯電話なんて寄生対象の日本企業が居ないだろがw
- 424 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
20:42:16 ID:l7YTuPDS
- すまん、寄生虫は言い過ぎたかもしれん。
コバンザメだ。
- 425 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:42:35
ID:W+auAYHT
- 「巨大な中華飯店で皿洗いをやらせてもらっているうちに(バイトとはいえ、結構なお給料とまかない飯付きで皿洗いをやらせてもらっているうちに)技術を盗めるだけ盗んでおけ」
……ちょっと、これは違うか
- 426 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:42:46
ID:fCKZvkgV
- サターンの車結構見かけるのに結局撤退しちゃったね。
ヒュンダイは車もめったに見かけないのになぜかまだ販売を継続してるけど。
- 427 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:43:45
ID:nQeLYyhI
101 名前:にんじん(長屋) 投稿日:2008/11/10(月) 18:02:29.76 ID:XmJVfc3R
,,;;;"゙;; ← 吹き上がる韓国ウォン、日本円の10倍はザラ!!(1,300)
(( ゙゙ゞゝ
::ヽ、 ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙ o ← 1米ドル日本円でこれくらい(98)
:::ヽ"
:::゙、
:::::| / \ /  ̄ ̄|. | __ __ヽヽ __ _|_ヽヽ
:::| /| / / | / / | / _|_
IDR
:| | _/ / |/ /\ __| /\ |
::::|
:::| < オッス!おらインドネシアルピア!(49,890)
::::::|
::::::::|
::::::::::::/ | ̄ ̄| | ̄ ̄| / ̄l
::::::::::/ / | | \/
:::::イ"゙ / |__| _/
-"゙゙::j!
゙"
プププ、アジア小さすぎ馬鹿じゃねーの? アジアを見下しているジンバブエドル
V (1680,000,000,000,000)※デノミ済
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___ ↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
- 428 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:44:18 ID:9okIyJeu
- >>424
一番適切なのはスリップストリーム。
スリップに入れれば圧倒的に有利。
しかしながらスリップに入るにはそれなりの馬力が必要。
タイやベトナムでは馬力が足りなくてスリップにさえ入れない。
- 429 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
20:45:25 ID:l7YTuPDS
- >>422
うん、問題は「それを脱したがってるのに脱するためのアクションを取ってない」ことだと思うの。
>>423
そーですね、頑張って薄利多売続けてください。もう頭打ちみたいだけど。
- 430 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:46:08
ID:o0l/oRdE
- 寄生虫に負けてるww
腹痛いww
日本製の携帯電話使おうと、SIMロック必至こいて外してる姿が哀れ。
- 431 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
20:47:39 ID:l7YTuPDS
- >>428
つーか、韓国はベトナムとかタイとかとは(一応)経済規模が違うでしょw
工業レベル(裾野の広さも含めて)。一応は「ミニ日本」なんだから。
- 432 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:47:43 ID:9okIyJeu
- いや 脱したがってねえもんw
韓国の方針は永遠にスリップストリームの恩恵を得ること。
最近日本がスリップに入れないように蛇行運転したもんだからこまっとるw
- 433 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:48:07
ID:5YGa4nPJ
- >>429
営業利益率10%で薄利多売ってw
頭打ちは少子化ガラパゴスの日本市場だろ
どうすんのみんな共倒れだぞw
- 434 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 20:48:51 ID:9okIyJeu
- >>431
だからオレはそれを言ってるの。
国の経済規模=馬力な。
馬力が無きゃスリップにさえ入れない。
- 435 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:49:37
ID:U98UlboH
- 南ベトナムは農業でやった方が良いと思うけどね・・・・・・・・・・・・・・・
米が1年に3回取れるってなんだよそれ・・・・・・・・・・・・・
北部は石炭と鉄が取れるらしいけどな・・・・・・・・・・・・・・・
レアメタル採掘とかも始めようとしてるらしい・・・・・・
スレチだな・・・・・・・・・・・・・・
- 436 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:49:49
ID:Okb9ion+
- >>433
韓国は日本以上に少子化が進んでるぞ。
- 437 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
20:50:18 ID:l7YTuPDS
- >>432
あー確かにw
>>433
あの、韓国の少子化ぐあいって日本より酷いんですが。
いいの?
あと「営業利益率」も何もw あの国の粉飾決算ぶり知らんの?w
- 438 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:51:34
ID:o0l/oRdE
- 携帯電話の歴史
上位にガラパゴス化したキャリア主導の多機能日本製携帯電話
下位にマーケティングに特化した日本の部品を使った韓国製携帯電話
別に本気になりゃ海外で攻勢かけても数年で覇権取れるだろうよ。
怖いのはNOKIAぐらいで。
キャリア主導の今の位置がメーカーにとってまだまだ美味しいだけで。
それを崩してくれそうなのがあのキャリアだけどw
- 439 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/10(月) 20:51:41 ID:vEsY7rV+
- >>435
ベトナムも経済やばいときいてたけど、資源があるのならなんとかなりそうですな。
それに比べて韓国はなんもありませんなw
と韓国にからめればスレちにならないんじゃない?w
- 440 :蓮台寺 ◆SYokxWUpbE
:2008/11/10(月) 20:51:51 ID:XxFrKLpy
- 韓国の少子化は良い少子化、
韓国の粉飾決算は良い粉飾決算ですねわかります。
- 441 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
20:52:16 ID:l7YTuPDS
- オレ、あの国の某大企業の売上高から売原まで本当の数字なんて出してないと思ってます。
- 442 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:52:41
ID:7sFtMyfJ
- >>425
「漫画家のアシスタントしてるうちに、
ありったけの資料と道具とスケッチブック盗んどけ」
に近いかと。
そういや技術研修に来たニダーがコンテナ二つ分の「様々な物」盗んで
帰国後そのメーカーが日本製品のシェア食ったって話があったな。
- 443 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:53:44
ID:umtCqrRT
- >>433
奥田&御手洗「駄目リカに売りつける!民主党でも関係ねぇ!」(マジで)
らしい。
売りまくる=円高とかずっと一方的輸出=大幅黒字が許される訳がねーべ
とかまで頭が回らない模様w
- 444 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:54:10
ID:5YGa4nPJ
- >>437
頭悪い奴だなw
日本の携帯メーカーは国内でしか売れないから
国内死亡で企業も死亡って話してるんだろw
韓国企業は元より自国の市場が小さいから
世界に果敢に打って出て今や世界最強だ。
国内少子化の影響なんて無い。
粉飾なら証明してみろよw
粉飾してるとわめくだけなら猿でもできるぞw
- 445 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:56:18
ID:5YGa4nPJ
- >>438
馬鹿かw
本気で攻勢かけて中国市場で大赤字で
撤退したのがNECとパナソニックだw
キャリア主導で儲からないから再編進んでんだろw
無知にもほどがあるw
- 446 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:56:20
ID:7sFtMyfJ
- >>444
あえて釣られてみるが、
>粉飾なら証明してみろよw
>粉飾してるとわめくだけなら猿でもできるぞw
つ前回の経済破綻
- 447 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
20:56:28 ID:l7YTuPDS
- >>444
少なくとも韓国の新聞はそのように報道してたけどなw>>さむs(ry
つか、国内死亡ってw あれで死亡なら日本は10回くらい経済壊滅してるわw
- 448 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 20:57:35
ID:U98UlboH
- >>444
頭悪い奴だなw
日本の携帯メーカーは国内でしか売れないから
今回の危機の影響が少ないんだろ。
国内死亡って言うなら証明してみろよw
国内死亡ってわめくだけなら猿でもできるぞw
こうですか?
- 449 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:01:10
ID:5YGa4nPJ
- >>447
韓国の新聞が言ってましたってw
自分で言ってて恥ずかしくないか?
自分で馬鹿にしている韓国のそのマスコミの
言うことを鵜呑みかよw
証明されたのはお前が馬鹿だって事だけだなw
>>448
お前は今年日本の携帯市場が官製不況で
出荷台数激減した事も知らんのか?
シャープが携帯電話の出荷激減で大幅減益したことも知らんのか?
無知にもほどがある。
- 450 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:02:51
ID:fCKZvkgV
- 日本メーカーが日本でしか出来ない商売をしていたおかげで
世界的な不況の影響をもろに受けずに済んだという事はないか?
- 451 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:02:55
ID:J+6CQbKa
- 携帯しか無いのか。
- 452 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:03:13
ID:pO9rUvcd
- 活きのいい馬鹿が湧いてますか?
- 453 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
21:03:45 ID:l7YTuPDS
- >>449
いんや?あの国のマスコミを「馬鹿にした事」はないぞ?少なくとも「自国の悪い点」を指摘することについては
冷静だし、正確だ。 …日本のマスコミよりも。
- 454 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:06:18
ID:0KNs6oEf
- ドーピング&ニトロで一瞬スリップについたが、エンジンブロー状態 <韓国
スリップに入れるだけの馬力は無いけどなんとか自力走行中 <タイ,ベトナム
って状態でしょう。
>>418
軽工業はあくまでも補助エンジンだが、それなりの力はある。
- 455 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
21:07:16 ID:l7YTuPDS
- つーか、韓国企業の数字を鵜呑みにしてるような気がするのだが。>>449
「鵜呑みにするのが馬鹿」であるのあらキミも馬鹿ということになるな。
婉曲に御自分も馬鹿だと言ってるなら別だが…
- 456 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:07:39
ID:pO9rUvcd
- 鵜が反乱起こすようなら考えなきゃダメだろ。
候補はすぐさま、ということは無理だが育て甲斐はある。
台湾は工場敷設して技術アドバイザー派遣、で何とかなりそうな気がする。
- 457 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:08:46
ID:aQxpI1In
- >>432
スリップだけならともかく、接触含む危険走行をやってくるようであれば
こちらも何らかの対処を取らざるを得ないというところ。
- 458 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:09:08
ID:ynOA0ZaT
- 台湾はすでに政治的に中国の支配下にある
- 459 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:09:53
ID:x2DzwFWF
- >>316
>ホンダのバイクだけ今も同じやつをうっているという。。
同じじゃないぞ。
騒音規制、排ガス規制で中身は別物ですたい。
でも、大ベストスラーのおかげでこんな映画もできました。
http://ime.nu/www.cinemacafe.net/movies/cgi/20646/
そんで、好評につき続編もw
http://ime.nu/nttxstore.jp/_II_D112468789?LID=egoodvd&FMID=egoo
- 460 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
21:10:27 ID:l7YTuPDS
- つーか、実は携帯を電話にしか使わないオレには日本の携帯を云々する資格はないのだがな。
カメラもつかわねーし、メールすら打たん。
- 461 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:10:43
ID:jFvuxK0T
- >>398
いや、鵜飼いの鵜を狙ってる国がいっぱいあるのは事実。
そして韓国よりかなりマシなのも事実
- 462 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:11:10
ID:5YGa4nPJ
- >>455
悪魔の証明って言葉知ってるか?
粉飾でない証明が必要ならトヨタもソニーも
どんな会社の決算も信用できんわな。
出した数字は取り合えず信用するしかないわな。
馬鹿だねえ。
- 463 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 21:12:31 ID:9okIyJeu
- >>461
現状で韓国より優秀な鵜候補ってどこ?
東南亜細亜もインドも中国も台湾も韓国以上の鵜にはなれんよ。
- 464 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:12:55
ID:pO9rUvcd
- >>458
今、台湾人は「馬なんか選んじゃって・・・」と後悔してるみたいですw
浅はかさに気づくだけ、ぞうきんよりは格段にまとも。
- 465 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:13:16
ID:jFvuxK0T
- >>428
え?
でも日本の思惑で別の国にも出来るんじゃね?
- 466 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:13:44
ID:J+6CQbKa
- >>462
前科が有りまくりの所の発表を鵜呑みにするしかないってのは、
立派な馬鹿だと思うが。
- 467 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
21:14:04 ID:l7YTuPDS
- >>462
盲信と信用は違うぞ。別に本気で信じてるならいいけど。
- 468 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/10(月) 21:15:14 ID:S7noEgwu
- 打って出て討ち死に
- 469 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/11/10(月) 21:15:34 ID:9okIyJeu
- >>465
韓国をここまで育てるのに膨大な投資との八十年の歳月が必用だった。
タイやベトナムを韓国並みに育てるにはそれこそ併合しないと無理w
- 470 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:16:44
ID:U98UlboH
- うーん人間のレベルはともかく、
韓国以外の国だと、電力の安定供給からやらないといけない
国が多い気がするケドなー。
ベトナム北部なんて、火力発電所の燃料は石炭だよ?
聞いてビックリした。
- 471 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
21:19:55 ID:l7YTuPDS
- つーか、間違いなく記事はあるのだが(2年間で10回は見た)が、ログ多すぎで
どこにしまったか把握できてない…。>>サム(ryの粉飾記事in朝鮮の新聞
- 472 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:20:28
ID:b/dE583C
- >>470
突っ込んで、申し訳ないが・・・
石炭火力と電力の安定供給の繋がりが、まったく無いのだが。
- 473 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:21:15
ID:pO9rUvcd
- 粉飾で本当の実力を隠してハッタリばっかだったから、今困ってるわけじゃんw
それも判らない馬鹿はROMってマスでもかいてろ、と。
- 474 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/10(月) 21:21:27 ID:S7noEgwu
- >>470
何が?
日本でも、いまだにかなり多くを石炭火力で賄っているんだが?
つか、90年代以降、むしろ石炭火力が増加したために、CO2排出量が増えてしまったんだが?
- 475 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:21:45
ID:azSMHsiN
- >ベトナム北部なんて、火力発電所の燃料は石炭だよ?
世界レベルで見ればびっくりする話しではないんじゃない?
アメリカですら石炭火力発電まだやってるし。
- 476 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:23:34
ID:J+6CQbKa
- 普通に考えて、通話出来れば良いって考えの連中が、
現在の日本人みたいに頻繁に機種変更とかするとでも考えているのかね…
それこそ先細確定だろうに。
- 477 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/10(月) 21:24:06 ID:S7noEgwu
- 「安定供給」という意味では、アジアでは石油よりも石炭のほうが有利だと思うが。
- 478 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:25:17
ID:Isvfckql
- 日本だって川アの電源開発で石炭発電やってるだろ。
- 479 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:30:17
ID:kyL7LMYI
- 韓国をOH88さんより遙かに高く評価してる人がいると聞いて飛んできました
あと韓国は恥ずかしいから云々で韓国をまったくみとめないのも韓国面に落ちてますね
- 480 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:30:19
ID:jFvuxK0T
- >>469
いや、鵜飼いの鵜をさせるくらいなら、韓国にやらせるよりもより低コストで可能。
つーか韓国は育てる以外でカネ使いすぎだからw
- 481 :呆韓者:2008/11/10(月) 21:30:23
ID:ge/8fQdR
- >>442、「現代造船」でググルと宜し。
なぜかこちらでは「イギリスで研修」になっている。(日本での研修は?)
ttp://rki.kbs.co.kr/japanese/town/town_basic_detail.htm?No=177
- 482 :すも:2008/11/10(月) 21:30:40
ID:+s/IDaL5
- どこかの川で、鵜が大繁殖して困ってる
ってヌースでやってたな。
- 483 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
21:33:12 ID:l7YTuPDS
- つーか、OH氏は婉曲に韓国を馬鹿にしてるように思えてならない…
考えすぎなんだろーけどさ。
- 484 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/10(月) 21:33:53 ID:S7noEgwu
- 鵜が蠢いている…
- 485 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:35:11
ID:O8H8PiOa
- そういやどこの造船会社だか忘れたが、HP開こうとしたらセキュリティソフトが反応したな
自称IT大国の大企業がセキュリティチェック甘いとかどんだけだよw
- 486 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/10(月)
21:35:18 ID:l7YTuPDS
- どうでもいいが、東亜でハイブロウな洒落を言うとすぐに
「審議拒否」「焼却」「捕食」されるのは何故なんだぜ?
- 487 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/10(月) 21:39:15 ID:S7noEgwu
- >>486
シャリア・ブル大尉のMAですね。
有線サイコミュだから、コミュニケーションがもつれるんです。
- 488 :すも:2008/11/10(月) 21:41:21
ID:+s/IDaL5
- ちょっと真面目な話で、資源のない国が
やはり資源のない国を鵜にして30年以上
成功した例ってあるのかな。
- 489 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:42:20
ID:O8H8PiOa
- >>488
エゲレスが香港を……
鵜とは違うか
- 490 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/10(月) 21:43:47 ID:S7noEgwu
- >>488
つか、「鵜飼」って、日本独特の漁法でそ?
- 491 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:44:29
ID:0WiLwVVL
- >>358
ワインの値段からすると安いと思う
馬鹿でかい一升ビンをヤメレ、720mlの壜もたまにあるけど
入手が難しい良い酒は、なぜか一升ビンしかなかったりする。
あんなデカい壜飲みきれん
- 492 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:46:22
ID:qPptkgcH
- デウのマティスは欧州車とか訳のわからないこと言って
必死に韓国車であることを隠し、サムチョンもヒュンダイもCMで日本のふりをするwww
しかもサムチョンは恥ずかしい大清国属旗は二度と出すなニダ!!!とファビョるしwwwwww
なっさけねーチョン鮮人w
- 493 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:46:40
ID:xbjytFxV
- >>486
ハイブロウすぎて地球人では理解できないから。
- 494 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/10(月) 21:47:44 ID:S7noEgwu
- >>491
それこそワインじゃあるまいし、一度に一升呑みきろうとする方が異常だろ?
- 495 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:48:11
ID:O8H8PiOa
- >>493
おかしいな
東亜スレ住人もノムタンに鍛えられて斜め上なユーモアは
理解できるはずなのに
…うん? 斜め上とハイブロウは違う?
- 496 :すも:2008/11/10(月) 21:48:17
ID:+s/IDaL5
- ああ、香港があったか。
- 497 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:49:40
ID:O8H8PiOa
- >>496
そんなんでいいならポルトガルのマカオの例もあるし、
シナがポールなんて実質華僑植民地ニダ
- 498 :マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 21:50:49
ID:ruCxl9f7
- つか、素人の意見だが、韓国のアドバンテージって投資額よりも投資時間から来てるんじゃね?
どんなに投資しても、それなりの時間を経ないと血肉にはならんし。
- 499 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/10(月) 21:52:57 ID:S7noEgwu
- 「自立できないこと」が韓国のアドバンテージだろ。
156
KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【wktk】韓国経済ワクテカスレ
168won【商人韓去して不全を為す】 [ニュース極東]
【KRW】ウォンを看取るスレその779【YES
売り 韓!】 [市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレその780【ウォーン(´;ω;)】
[市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレその781【ウォニャスミ韓国イイ夢ミレネ】
[市況2]
【フィッチ】フィッチ、
韓国とマレーシアの格下げ [11/10] [東アジアnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver
05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)