韓国経済動向
〜 PART178
- 1 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:33:29
ID:DRM0qDpT
韓国経済スレですので雑談はほどほどにね。
●各種メディア (日本語版)
朝鮮日報 http://ime.nu/www.chosunonline.com/
中央日報 http://ime.nu/japanese.joins.com/
東亜日報 http://ime.nu/japan.donga.com/
●官公庁リンク
大韓民国財政経済部 http://ime.nu/www.mofe.go.kr/
英語版 http://ime.nu/english.mofe.go.kr/
●その他(日本語版)
ソウル・ジャパンクラブ(在韓日本企業協会) http://ime.nu/www.sjchp.co.kr/
●日本経済について語りたい人は「経済学板」へ
http://academy6.2ch.net/economics/
●中国、台湾・東南アジア経済について語りたい人は「中国板」の該当スレか「極東板」の中国wktkスレと台湾wktkスレへ
http://academy6.2ch.net/china/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ
3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【早めの正月休み突入】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229297236/
前スレ
韓国経済動向 〜 PART177
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1230627757/
- 2 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:35:50
ID:OVaHpstU
- 今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 3 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:36:18
ID:DRM0qDpT
- ☆みんな気になる今後の予定☆(改訂版)
【 確定 】
(済)1月05日(月) 2008年 12月末外為保有額発表
1月07日(水) 金融機関貸し出し行動サーベイ結果
(2008年4/4半期動向及び2009年1/4半期見込み)
1月09日(金) 2008年 12月中金融市場動向
1月09日(金) 2008年 11月中通貨及び流動性指標動向
1月09日(金)
2008年 12月中住人外貨預金動向
1月09日(金) 最近の国内外経済動向
1月09日(金) 通貨政策方向
1月10日(土)
イソングテ韓銀総裁 BIS総裁会議参加のため出国 (1/14まで)
【 およそこのあたり 】
1月15日(木)
米国債の主要保有国の月次推移発表
1月21日(水) 韓国統計庁による外貨準備高の詳細の発表
今月(1/1〜31)の欧州金融機関決算発表
今月(1/1〜31)の米主要企業決算発表
今月(1/1〜31)の各国の経済指標発表
ttp://www.gci-klug.jp/indexcal/?y=2009&m=01&type=month
ttp://toanews.info/index.php?schedule
- 4 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:36:25
ID:3jBzkz9/
- >>1
乙。 ヲンが又々1300を越えてるが、介入諦めりゃ良いのにww馬鹿メ
- 5 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:37:22
ID:DRM0qDpT
- wktkスレ ID:niQ28gjIさん作成
<10月末現在の外貨準備高内訳>
外貨準備高 2122億5000万ドル(前月比
-274億2000万ドル)
・有価証券 1924億7000万ドル(90.7%)
・預貯金(預金) 193億2000万ドル(9.1%)
・国際通貨基金(IMF)ポジション 3億1000万ドル(0.1%)
・SDR 8000万ドル(0.04%)
・金 7000万ドル(0.03%)
↓↓↓
<11月末現在の外貨準備高の内訳>
外貨準備高 2005億1000万ドル(前月比 -117億4000万ドル)
・有価証券 1821億5000万ドル(90.8%)
・預貯金(預金) 176億5000万ドル(8.8%)
・国際通貨基金(IMF)ポジション 5億6000万ドル(0.3%)
・SDR 8000万ドル(0.04%)
・金 7000万ドル(0.03%)
↓↓↓
<12月末現在の外貨準備高の内訳>
外貨準備高 2012億2000万ドル(前月比 +7億2000万ドル)
・有価証券
1803億8000万ドル
・預置金(貯金) 201億ドル
・国際通貨基金(IMF)ポジション 5億8000万ドル
・SDR 9000万ドル
・金 7000万ドル
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LPOD&mid=etc&oid=013&aid=0001971335
- 6 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:38:07
ID:OVaHpstU
- 韓国 外貨準備高の推移
2008/01月末 2,622億2000万ドル
↓ △.. +
1億6000万ドル
2008/02月末 2,623億8000万ドル
↓ △. + 18億8000万ドル
2008/03月末 2,642億6000万ドル
↓ ▼. - 37億6000万ドル
2008/04月末 2,605億0000万ドル
↓ ▼. - 22億8000万ドル
2008/05月末 2,582億2000万ドル
↓ ▼.. - 1億0000万ドル
2008/06月末 2,581億2000万ドル
↓ ▼ -105億8000万ドル
2008/07月末 2,475億4000万ドル
↓ ▼. - 43億2000万ドル
2008/08月末 2,432億2000万ドル
↓ ▼. - 35億3000万ドル
2008/09月末 2,396億7000万ドル
↓ ▼..- 274億7000万ドル
2008/10月末 2,122億0000万ドル
↓ ▼..- 117億4,000万ドル
2008/11月末 2005億1,000万ドル
↓ △ +7億2000万ドル
2008/12月末
2012億2000万ドル
- 7 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:38:20
ID:DRM0qDpT
- 韓国 外貨準備高の推移
2008/01月末 2,622億2000万ドル
↓ △.. +
1億6000万ドル
2008/02月末 2,623億8000万ドル
↓ △. + 18億8000万ドル
2008/03月末 2,642億6000万ドル
↓ ▼. - 37億6000万ドル
2008/04月末 2,605億0000万ドル
↓ ▼. - 22億8000万ドル
2008/05月末 2,582億2000万ドル
↓ ▼.. - 1億0000万ドル
2008/06月末 2,581億2000万ドル
↓ ▼ -105億8000万ドル
2008/07月末 2,475億4000万ドル
↓ ▼. - 43億2000万ドル
2008/08月末 2,432億2000万ドル
↓ ▼. - 35億3000万ドル
2008/09月末 2,396億7000万ドル
↓ ▼..- 274億7000万ドル
2008/10月末 2,122億0000万ドル
↓ ▼..- 117億4,000万ドル
2008/11月末 2005億1,000万ドル
↓ △ +7億2000万ドル
2008/12月末
2012億2000万ドル
- 8 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:38:45
ID:mQhMSxDG
- >>1己
ちょっとあなた、銀ピカのぴちぴちタイツが目の毒じゃないの。
さっさと脱ぎなさいよ!
- 9 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:38:47
ID:DRM0qDpT
- ●関連スレ
韓国経済崩壊…その後は?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1225033357/
●雑談スレ
韓国経済動向 〜 PART154
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1224907580/
------------------
以上、URLや数字・予定など、変更のあるものだけを抽出しました。
追加・修正等ありましたら、宜しくお願いいたします。
また、Q&A等変更のないテンプレは前々スレより転載お願いいたします。
- 10 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:39:30
ID:OVaHpstU
- Σ(´Д` シマッタ カブッタ
2GETしたのにテンプレ貼らなくてすいません。
- 11 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:39:45
ID:2KNz4vj1
- ID:DRM0qDpT 様、>>1乙ニダ。
- 12 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:39:49
ID:DRM0qDpT
- 7被ってしまいましたスマソ<(_ _)>
- 13 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:40:28
ID:iBVxjzFf
- .:::人::
.....::/ `ー-、::
..:; -‐^ー'´ (⌒レー‐、\:: __:: ::
::/ く:: ;__;__、}:
.::/ ノ \ '::: :::: ::::ノ ,'::
::{. ◯ ◯ :: ::::
:://::
:::'. /// 、 /// }::::: ::://:::........
::ヽ.  ̄´ /: :/ (__;__;__;//::
::.丶、______ /.:: (______/::
こ、これは乙じゃなくて魂の先っぽなんだからね
韓国ウォッチングは、今年もネタ満載で楽しそうだ。
- 14 :マンセー名無しさん:2009/01/05(月) 23:55:09
ID:OOVGJvT9
- >>8
む、真空トンネルに入ればパンパンにふくらんだ死体になるからいいじゃまいか?
- 15 :これも貼っておきます:2009/01/05(月) 23:58:52
ID:DRM0qDpT
- 此れの所を厳イツの磐境イハサカと斎イハイ定めて招オキ奉る
掛けまくも
畏き産土ウブスナ大神を始めて
大地主オホトコヌシ大神
埴安姫ハニヤスヒメ大神
また屋船ヤフネ大神
等の御前に恐み恐みも白モウさく
この度壱>1なる者新しき須礼スレを建てむとして
此の所の荒草木根アラクサネキノネを刈除き大石小石を拾ひ均ナラして
今日の生日イクヒの足日タルヒにしも地鎮トコシズメノ祭マツリを慎み敬ひ執行トリオコナはむ
種々クサグサ物を献り御祭仕奉ツカヘる事を平らけく安らけく聞食キコシメして
今ゆ行先此の事に関係アヅカれる住人スミビト等に
返信カエリ打つの速けく事成コトナさしめ給ひて
鯖落サバオチの災害ワザハイは更なり荒津神アラツカミの損害ソコナヒ無く
弥遠永トホナガに些イササかの異ケしき事危き事も有らしめ給はず
安ヤスラけく平タヒらかに常磐堅磐トキハカキハに
返信カエリの八百続ヤヲツヅきと共に立栄えしめ給へと
恐み恐みも称辞タダヘゴト申マヲシ鎮納シズメヲサめ畢ヲへ奉らくと白す
ジャガイモヲヨクアラッテホドヨクユデテカワヲムイテスリツブシヒキニクナドヲマゼルナリシテコロモニクルミキツネイロニナルマデアゲルヌルポ
二拝二礼二拍手
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
◇ アラシニソナエ
( ´∀`)_ /◇◇ ジチンサイデス
/__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
/`ー==キ| 彡
⊂ニ/_つつゝ
- 16 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 00:14:20
ID:jr9U2EV5
- ねねさん、スレ勃起て依頼乙でした。
よく勃起たりするんですか?。
- 17 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 00:21:18
ID:euvGHrw2
- 企業家に韓国は終わったって言わせたガってたのに流出した外国人投資家も戻って来るとか言われてネトウヨ涙目wwwwwwww
これは企業家叩きが始まる流れだなwwwwwwwwwwwwww
- 18 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 00:23:40
ID:3vm0EvoW
- >>17
そりゃ必ず戻ってくるよ。
死体を漁りに。
- 19 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2009/01/06(火)
00:34:44 ID:qHZZMlhi
- さぅぃぅのを「曲解」と言うニダ・・(-。-)
以前企業家さんが言われていたニダが
「国があり、そこに人が住む以上、経済は存在する」って事ニダ。
韓国経済が破綻し終わったとしても、そこに人が住む以上経済が発生し、
そして外資を含めた投資家は、経済が飯の種ニダから、当然出て行った者は
「戻ってくる」ニダ。それが「以前と同じ」なのか「以前より多く」なのか「以前の○%位」
なのかまでは、彼は明言もしていない以上、「叩き」を行う者がいたとしても、それは
たんなる「厨」にしかすぎんニダ・・(-。-)
- 20 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 00:51:18
ID:LYRJv31v
- どうでもいいけど、(「終った」と)「言わせたがる」…って、どうしてそんな阿呆な発想できるかな。^^;
そういう発言が聞けるほどその筋の人間が状況を悪く捉えてるって事なら、喜ぶウォチャが多かったろうとは思うけど。
ついでだけど、現地に詳しい投資関係の当事者からそんな発言が出るとしたら……
普通に考えて、韓国から手を引く算段が立った後になるんだろうなぁ。(棒
- 21 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2009/01/06(火)
00:53:02 ID:qHZZMlhi
- ゑっと・・「スワップで得た分も計上」してるニカね・・(-。-)
外貨準備高は2012億2000万ドルで、前月末に比べ7億2000万ドル増加した。
外貨準備高が増加したのは、昨年3月以来、9カ月ぶり。
外貨準備高は、昨年4月に37億6000万ドル減少して以来、5月はマイナス22億
8000万ドル、6月はマイナス1億ドル、7月はマイナス105億8000万ドル、
8月はマイナス43億2000万ドル、9月はマイナス35億3000万ドルと、
減少を続けてきた。昨年10月には過去最大の274億2000万ドルの急減を記録し、
11月にも117億4000万ドルが減った。
韓国銀行は外貨準備高の増加について、保有する外貨の運営収益が発生したことと、
ユーロなどその他通貨がドルに対して強く、これら通貨建て資産のドル換算額が大きく
増加したためと説明している。また、米国との通貨スワップ協定の資金を活用したのも
外貨準備高の減少を抑制する要因になった。
昨年11月末基準の韓国の外貨準備高は、中国(1兆9056億ドル・9月末基準)、
日本(1兆29億ドル)、ロシア(4557億ドル)、台湾(2807億ドル)、
インド(2477億ドル)に続き、世界6位。
保有外貨の内訳は、有価証券が1803億8000万ドル(89.6%)、預金201億
ドル(10.0%)など。
japanese.yonhapnews.co.kr
- 22 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 00:54:37
ID:jhhvKvs/
- 外資が在日の資産も計算に入れてIMFを目論んでいたら面白いんだけどw
- 23 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 00:58:07
ID:CPzZ6yG+
- まあ其よりも
「日本終わった!」って言っている連中に
「日本終わる終わるっていつ終わったんですかw」って言ったらなんて答えるのだろう
「**だから終わった!」って言ったらその部分そっくり韓国に当てはめたら
何も言えねーんじゃねえ?
- 24 :いやはや ◆HeNTAIcUzk
:2009/01/06(火) 00:59:47 ID:i33nKVE9
- >>23
いや、むしろ、
「そうだな、日本は終わりだ、そろそろ潮時だから、祖国に帰りなw」
の方がキクよんw
- 25 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 01:06:22
ID:vTIgM6lO
- 出て行った、とか戻ってくる、というより、ファンドは
各国へ分散投資してるんだから儲かりそうな企業には
投資し、ダメなら別の会社へ移すなど、常時回遊してるんだろw
- 26 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 01:06:31
ID:CPzZ6yG+
- >>24
なるほど
韓国終わる→「祖国に帰った方が良いよ!」
日本終わる→「祖国に帰った方が良いよ!」
こりゃ良いや!w
- 27 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 01:10:58
ID:9FYI5SzY
- 現職のハゲタカファンドである企業家氏に
「韓国経済はだめだけど、条件によってはまだまだしゃぶれる
物件もある」といわれて、投資家が戻ってくる!!1!!!と
大喜びできるってどういう頭の構造をしているんだろう?
「朝鮮人だからしょうがない」といったらそれまでなんだがw
- 28 :コイル屋 ◆COIL29naYA
:2009/01/06(火) 01:15:18 ID:CxQ2GGC+
- >>8
む?銀色のピチピチタイツといえば、21世紀の世の中
では正装になっているというのが前世紀からのお約束に
なっていたと思うのだが?
- 29 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/06(火)
02:02:00 ID:sf3tqTvl
- >>1
スレ殺陣・テンプレ貼り、どうも有難うございました。
いくつかwktk・東亜より転載。
双龍続報。明後日ですか、どうなるか楽しみですね。それにしても記事のタイトル、ポニョかとおもた。
崖の先双竜車 8日取締役会 '運命の日'(MoneyToday 2009/01/05 07:50)
上海自動車
構造調停案おいて本格協議
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009010414273724791
双竜自動車は8日取締役会を開いて経営難に陷った会社の回生方案などを最終的に決める.
今週大株主上海自動車が構造調整計画を提示して労使交渉も本格化される見込みで事実上
双竜車の向方が ‘秒読み’に入って行く.
4日双竜車高位関係者“8日取締役会を開催する事にした”
“構造調停案に対する労使協の状況, 資金支援問題などを判断する席になる”
“上海自動車が双竜車問題処理時限を週末くらいで取った”
“この日取締役会で ‘ある種の決断’を下す可能性が大きい”
双竜車側の歩みも早くなっている. 中国に出張をした双竜車代表が 4日入国して資金支援及び
構造調停案と係わった上海自動車の指針をうけて労組,
産業銀行, 政府を相手に協議進行予定だ.
債券銀行の産業銀行は大株主の支援なしには資金支援が難しいという立場で政府も直接双竜車を
助ける方法はないと明らかにした状態だ.
- 30 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/06(火)
02:03:14 ID:sf3tqTvl
- >29続き
12月賃金の支給日程もすぐ決まる. 双竜車関係者はこの日 “5日か 6日滞払された月給の支給方法と
時期を公知する”とした. 最近上海自動車は双竜車に支払わなければならない技術移転料 1200億ウォンの
日附印(?一部)
259億ウォンを振り込んだ.
先月 17日から止めた工場は 5日一応正常稼動(昼夜間 ‘8+8’ 時間体制)に入って行く.
職員が正式出勤して労組はこの日から 6日まで争議行の賛否投票に突入する.
金属労組双竜車支部関係者
“使用側がどんな方案を提示するかも知れない状況でいつでも
ストライキ闘いができるように投票は予定通り進行する”
ストライキに必要な手続きは踏んでおいて会社が構造調停案を明らかにすれば以後交渉過程を
見守りながら対応するという説明だ.
双竜車経営陣と労組の協議を通じて賃金支給方案, 大株主の資金支援計画, 労組のストライキ投票など
懸案の輪郭が現われれば 8日取締役会で
‘最終判断’をする形だ. 業界は大規模人力減縮など
強力な構造調停案による労使衝突, 上海自動車撤収可能性などフポックプング(?)を憂慮している.
完成車業社関係者 “双竜車が完成車会社の中で規模は小さいけれど前後方産業連関效果が大きい
自動車企業の特性の上及ぶ波長が大きくて状況を注視している”
現在双竜車の理事陣はザングハイタオ, ランチングソング,
ツェヒョングタックなど 3人の代表取締役を始じめ
総 9人で構成されていて議長は上海自動車総裁が引き受けている. 6人が中国人で, 韓国人は
3人(社外重役 2人含み)だ.
- 31 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 02:03:20
ID:lUmoyeOj
- 極東アジアに大変なことが起こります戦争、株価大暴落、警告が出ています。
↓
http://ime.nu/pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=47221
- 32 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/06(火)
02:11:06 ID:sf3tqTvl
- だから構造そのものに欠陥がると何年も前から言われておろうが…
【韓国】
完全に変わってしまった韓国・中国・日本の貿易関係…韓国だけ泣く[01/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231169344/
ttp://file.mk.co.kr/meet/neds/2009/01/image_readmed_2009_7144_1231145324127684.jpg
ttp://file.mk.co.kr/meet/neds/2009/01/image_readtop_2009_7144_1231145324127683.jpg
韓国中国日本3国の間の交易の大きなフレームが変わって来ている。今まで韓国は対日交易で大き
な貿易赤字を出したが、対中貿易で黒字を出してこれを補って来た。日本は対中交易交易で貿易赤
字を出したが、対韓交易で黒字を出してこれを補って来た。中国は対韓交易で出した赤字を対日貿
易の黒字で補う貿易構造を形成して来た。韓・中・日3国はこのように相互補完構造を維持して来た。
しかし、去年下期から本格化した世界的景気低迷は構造変化を起こしている。世界を相手に商品を
輸出してきた中国が景気低迷で輸出が鈍化すると韓・中・日3国の明暗が変わった。韓国は対中黒
字が減って対日赤字が大きくなる危機に陥っているが、日本は対中・対韓貿易で立場が強まっている。
韓・中・日3国は何れも貿易大国で北米自由貿易協定を締結したアメリカ・カナダ・メキシコを除き、隣
国間交易が最も活発な地域に属する。2007年基準で3国間の貿易額は5372億ドルに達した。
◆ますます立場が狭くなる韓国=韓国はますます対中黒字が減り、対日赤字が増えて3国間交易で
わりをくっている。悪材が重なって去年の韓国は11年ぶりに貿易赤字(-130億ドル)を出した。中国輸
出が急成長すると中国に中間財を供給する韓国は対中交易で莫大な貿易黒字を出した。2005年、
韓国は対中交易で232億7000万ドルという史上最大黒字を記録した。しかし、黒字規模は△2006年
209億300万ドル△2007年189億5700万ドルと下り坂。去年は140億ドル台に黒字規模が大幅に
減ったと推定される。下期に行くほど韓国の対中黒字が減少した。特に去年11月と12月には対中輸
出上昇率が-30%を下回って非常事態になった状態だ。
- 33 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/06(火)
02:13:49 ID:sf3tqTvl
- >32続き
こんなに対中貿易赤字が減る一方で、中国との国益で黒字を出せるのはあと何年かという悲観的見
込みが出ている。「泣き面に蜂」で韓国の対日交易は史上最悪の状況を迎えている。去年1月〜12
月20日まで対日貿易赤字は史上最大規模である320億ドルと集計された。去年の年間対日赤字は
約330億ドルを記録したと推定される。一日に1億ドル近い対日赤字が出たという話だ。これによって
最近10年間、韓国の対日貿易赤字は2000億ドルを越えたと推定される。
◆技術の違いが韓・日業績を分けた=中国と日本の交易で珍しい点は中国は日本から輸入が増えて
対日黒字幅が減っているという点だ。(これは日本財務省統計によるもので中国側の統計では対日交
易で中国が赤字と見ているが傾向は同じ)中国の対日黒字は2007年243億ドル(1ドル=90円基準)
だったが2008年(1〜11月)には168億ドルと大きく減った。これは逆に言えば日本の対中赤字が改善
しているという話だ。
専門家たちはこのような原因を韓国と日本の技術力格差と分析した。イ・ボンゴル国際貿易研究院首
席研究員は「対中交易で直撃弾が当たった韓国、台湾と違い日本は反対の道を歩いている。中国が
韓国と台湾から輸入した中間技術水準の部品素材は、国産化して輸入を抑制する一方、技術格差が
大きい日本の部品素材比重は容易に減らすことができず、依存度が相対的に高くなっている」と分析
する。
最近、世界の景気低迷で中国が輸出体質改善に出ると韓国は中国、日本にはさまった`サンドイッチ`
状況が起きているのだ。ファン・インソン、サムスン経済研究所首席研究員は「産業構造の高度化と
技術力差別化程度によって対中交易で韓国と日本の貿易収支が反対の道を歩いている。技術力を
持った部品素材の中小企業を育成することがもっと重要だということを見せてくれている」と言った。
ソース:毎日経済(韓国語)完全に変わった韓中日貿易補助物…韓国だけ泣く
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30100042&cm=%EA%B2%BD%EC%A0%9C%20%EC%8B%A0%EB
%AC%B8%EA%B8%B0%EC%82%AC&year=2009&no=7144&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=301
- 34 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 02:15:05
ID:jhhvKvs/
- つC?
- 35 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/06(火)
02:20:38 ID:sf3tqTvl
- ハーベイ・スピリット号事件続報。韓国サイドの動きが見えてこないのが何ともかんとも。
【国債問題】商船および海軍の航海士による(Hebei Spirit号裁判に対する)抗議集会が開催される[01/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231164271/
コチ(インド):
2007年12月にDaesan港で原油流出事故を起こし、現在韓国で収監中のハーベイ・スピリット号の
船長Jasprit Chawla氏及び一等航海士 Syam Chetan氏の解放を要求し、商業・海軍船員福祉協会が
抗議集会を日曜日、市内で行った。
ITFの地域事務官であるMahindra Sarma氏が、午後4時にウィリンドン島にて
車による集会の開始を宣言した。
コチン海軍学校の候補生や、KM船舶機関学校、船舶機関士協会、中央漁業協会、
航海・機関訓練校などから参加者が集まった。
その後Marine Driveにて、KM船舶機関学校のK.A. Simon教授と、
Master Marinerの George船長が演説を行い、集会は解散した。
元記事(英文)
ttp://www.hindu.com/2009/01/05/stories/2009010560040300.htm
おまけ
【韓国】 私たちは危機に強い〜民族エネルギーで危機乗り越え、誰もがうらやむ情報文化大国へ[01/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231161702/
>>34
有難うございます。今日はこれくらいかなー。
本格的にいろいろ動き出すのはこれからですね、楽しみニダw
- 36 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 06:44:41
ID:nNCiNDPI
- >>27
前スレ>>901の企業家さんの見立てが
>
勿論私自身、まだ為替については安心はしてません。つまり安定して嘗ての1000を
>
目指して行くって事ですが。当然円の動きもありますんで、個人的には9月に
> 円転した個人資産のほとんどは円のままです。
>
あくまでも底を1500〜600と見て、外貨ショートは予想していないって事です。
ですからね。つまりすっげー苦しむけど死なせてもらえないと。
こんだけ悪条件が並んでて破綻できないとかどんだけ…
- 37 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 07:22:55
ID:aG1WyBZK
- >>36
金融的コントロールを通じた禿の搾取ですな。
- 38 :OH88:2009/01/06(火) 07:47:49
ID:yelqhtBc
- ありていに言うと
禿さん10人がニダーにストローさしてチューチュー
心拍メーターのアラーム鳴ると吸い方止め
心拍が戻ると吸い方開始
っでもうさすがにヤバいってところで点滴刺してやってドーピング。
元気ビンビンになったところで吸い方開始
以下ループ
- 39 :すも:2009/01/06(火) 08:07:36 ID:Wzlt/CNt
- 血液を生産するだけの臓器があればいい
わけね。肉はいらんと。
- 40 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 08:13:22
ID:Dgl/9cS+
- 余分な脂肪が落ちて健康になる希ガス。
- 41 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 08:20:57
ID:2LwWJZUl
- >>38
日本は油断してると禿のドーピングに利用されるから気をつけないといけないけどな。
- 42 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 09:28:33
ID:2LwWJZUl
- 支那 ←(日中戦争以来の東アジア共産化の意図の共有) → アサヒる
↓(2007年アサヒるテロ選挙のネット工作?に支那人を動員?) ↓(2007年アサヒる安倍たたき選挙)
民主党(2007年アサヒるテロ選挙後の国会混乱で経済不況の一年早期化)
↓
経済不況で少子化進行 〔支那人の人口侵略に荷担)
こんなかんじ?
- 43 :企業家 ◆SeGVen2zoA :2009/01/06(火)
09:36:07 ID:4XmFnHaz
- おはようございます。
何か誤解があるようですが、結果的に私のようなファンド投資家の目で見ようが、
一般的な外国人の目で見ようが、要は「今のような韓国経済を取り巻く状況で外資
が皆逃げてしまうか?」って事ですよね。国が存在し、経済規模、消費規模
に一定以上のものがあるのなら、外資(製造業、投資業に拘らず)だってその国に
居続けるでしょう。その観点から韓国を見た場合、ほとんどの進出企業はそのまま
残るでしょうし、新規進出する企業(日系も流通や食品関係は最近もどんどん増えてますよね)
も引き続き出てくるでしょうし、ファンド投資家はファンド投資家で、案件の
条件さえ満たせば、韓国投資を検討する投資家は幾らでもいるでしょ、って事です。
- 44 :OH88:2009/01/06(火) 09:38:46
ID:yelqhtBc
- >>41
禿の首には日本から紐伸びてる。
禿の一番の金主は日本だし
つまり禿鷹匠。
どうやっても日本が儲かる仕組みになってる。
- 45 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 09:42:59
ID:2LwWJZUl
- >>44
そりゃその通りなんだけど逆に言うと禿の役割を日本は自分でできないってこと。
能力的にも貸し主の地位保全と取り立て(軍事と関連)、金融システム構築力も両方とも劣ってるってことだから。
利益の過半が外部にでて貸し主だけになるのはなあ。
- 46 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 09:45:41
ID:ebv0kGBT
- >>43
単に「ファンド投資家」と書かれると善良にみえるから不思議だね。
- 47 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 09:47:13
ID:2LwWJZUl
- >>44
あと、1997年の韓国の崩壊後に日本から技術がでたのは、
日本の技術防衛政策がなかったことが大きいけど、
他面には売国奴と韓国の共犯と、
禿の後押しがあったのも間違いない。
技術をタダで流出されるという自体はそれ自体が
禿に間接的に経済的価値を流出させることに等しい。
その面で禿は完全に日本と同じ立場ではない。
- 48 :企業家 ◆SeGVen2zoA :2009/01/06(火)
09:54:16 ID:4XmFnHaz
- 勿論これは前々から書いてますが、韓国の特性(所謂OINKですね。これって
全然新しい造語ではなく、私が10数年前にこちらで駐在員してた時から外資金融
業界では使ってました)、特に「労使問題」「規制」「韓国側に有利な訴訟」
等は韓国で事業してる会社なら皆知ってる事です。勿論それに嫌気をさして
撤退した会社も沢山ありますし、製造拠点は中国やアセアンに移して、販売拠点
だけにしている所も沢山あります。ただそれでも韓国内で事業を展開するに
値するだけの「市場」はあるわけですし、これからもあり続けるでしょう。
特に完成品メーカーへ商品を生産販売する中間財、素材メーカーは、巨大な
需要者である「三星」「現代」「LG」なんかがありますから、その近くに
生産工場や販売拠点を設けている会社も山ほどある。
本社同士が訴訟しあっていても、現場では取引続けてる例なんて幾らでも
あるわけですし、企業間の取引関係は簡単に切れるものでもない。
本国本社が厳しい状態でどうしても海外展開を縮小しなくてはならない、なんて
会社でも、韓国の撤退地域としての優先度はそれほど高くないでしょう。
そんな点からも、彼らがこの今回の金融危機(勿論今後の度合いはあるでしょうが)
の中での現段階で韓国から簡単に撤退する事はないと私は考えています。
- 49 :すも:2009/01/06(火) 09:56:48 ID:Wzlt/CNt
- そりゃ国家と法人は違うでしょ。
- 50 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 10:01:51
ID:TjmrVosb
- 韓国政府がジンバブエのような狂った政策を実行しない限りは、
問題があってもスタンダードな商業ルールの中に留まっている。
ゆえに、韓国から利益を得ようとする企業は存在し続けるだけのこと。
新規進出した企業の生死こそ「自己責任」なのだから、
死のうがどうしようが知ったことではない。
別に難しく考えることではありませんな。
- 51 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 10:02:23
ID:jhhvKvs/
- 訴訟リスクっつーか、サブマリン特許なんかへの対策に
しっかり手を回せてるとも思えんけどw
- 52 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 10:05:55
ID:2LwWJZUl
- >>49
禿はアメリカの利益と言い換えられるし、
日本は日本の企業と言い換えられます。
同じですよ。
禿≒アメリカの自国技術の防衛と、
日本の技術の流出は、禿≒アメリカ金融資本≒アメリカ国家戦略の
90年代から2000年初頭までの基本基調です。
禿は発展途上国に技術を注入しその上がりを食らっていたのです。
技術導入資本導入の初期段階では経済効率が爆発的にのびるので
そこを上がりとしてとらえる戦略です。
その技術を流出させるのは自国の技術ではなく日本だったのです。
- 53 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 10:08:31
ID:2LwWJZUl
- ちなみにそのアメリカの戦略が変わったのは、
北朝鮮と支那の軍事的拡大がアメリカやヨーロッパに脅威になってきたからでしょう。
北朝鮮支那からのイランへの軍事技術の流出などがアメリカに影響したんだと思います。
小泉の人的能力はある程度は関係してるかもしれませんが、日本の経済的復活も
その背景を抜きにしては語れません。
- 54 :すも:2009/01/06(火) 10:11:04 ID:Wzlt/CNt
- それはそれは知りませんでした。でもこれ
以上はスレ違いですから控えましょう。
- 55 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 10:14:17
ID:rlrefPWb
- 結局米ファンドは自己中毒した。
小豆相場に理論的装飾を施せば施すほど本質が明らかになる。
いわゆる金融工学はシステム化された必中万馬券予想に過ぎない。
だから外れる場合もあるし、現に外れた(´。`)
- 56 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 10:29:25
ID:6EbftmSX
- 結局、政治的な問題がなければ
「日本で採算が取れなくなった製造技術を適宜与えて鵜として養う」
という、オマンコテな人がしょっちゅう言ってることが
日本経済のためにはベストなんでしょうな。
でも今の韓国、政治がダメすぎるからなあ。
- 57 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 10:33:49
ID:LO0o+BSX
- ウリナラは実質先進国ニダ!と慢心してるので
もろもろ詰めが甘くなっている(元からそうではあるけど)。
ノーベル賞を追う前に生産技術の底上げをしなきゃ。
- 58 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 10:48:53
ID:+FsWZfIf
- >>57
それができていれば(以下省略 です。
- 59 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 10:51:41
ID:ebv0kGBT
- 短期に結果を求める「ファンド投資家」の資金なら長期戦略は無理ですがな。
- 60 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 10:54:54
ID:fKk9mPCw
- おまえら企業家さんのことハゲハゲいうな!
まだわからないだろ……
- 61 :すも:2009/01/06(火) 11:00:26 ID:Wzlt/CNt
- ・・・・・
- 62 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:00:27
ID:g+U/5ulB
- 韓国が発表した今回のパレスチナ支援の金額を見るとかなり困っているんだなぁと思う。
見栄とプライドだけで外交しているような韓国が30万ドルしか出せないのだから…
- 63 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:01:07
ID:xagRDRzN
- 日本は韓国みたいに
もてなしの文化がないからな
韓国に来た外国人は再来訪する多いのにな
- 64 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:04:11
ID:253B6p8d
- 日本語でおk
- 65 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2009/01/06(火) 11:07:21 ID:7KzbLqCm ?2BP(1111)
- >>63
それなのに、当の韓国人は海外に移住したきり帰国しない、と。
- 66 :すも:2009/01/06(火) 11:08:25 ID:Wzlt/CNt
- 日本なんか指紋を手術してまでして再来
してくる外国人に困ってるよ。
- 67 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:08:57
ID:fyBftVDx
- >>63
たった20年前には「もてなしの文化?、チョッパリは上辺ばかり取り繕う愚劣ミンジョク!、
それと比べてウリは客と身内を分け隔てず家族として振る舞う親密文明w」とやっておってのう、
パルパルオリンピックの犬料理屋一掃のときもそれはそれは激しい抵抗にあったものじゃ、
ウリナラの文化とやらは内容が完全に異なるものになるのが速いのう・・・ww
ちなみに、再来訪率、韓国はアジアで最低クラスだよw
- 68 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:10:34
ID:xagRDRzN
- >>65
お前は韓国人様の尻の穴でも舐めとけよw
- 69 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:12:40
ID:ebv0kGBT
- <`∀´>米禿といい、自称「ファンド投資家」といい、チョッパリといい、
ウリナラに愛が無いのは分かったニダ
- 70 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2009/01/06(火) 11:17:49 ID:7KzbLqCm ?2BP(1111)
- >>68
否定はしないんだ(w
ちなみに、アナルは(相手が強硬に拒絶しない限り)普通に愛撫しますよ。
- 71 :すも:2009/01/06(火) 11:19:10 ID:Wzlt/CNt
- しかし、ウリより一回り上の世代には、
たしかにキーセン接待に嵌まったという
人はいるな。
- 72 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:20:55
ID:xagRDRzN
- ,.:.:−:.:-ー:.: ̄`:.ヽ:.、
,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
/.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
. l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
!.:|.:/.:.{:l.:lヘ
|!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト
l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、
おじちゃんたち
>'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. , i ! / i 派遣切られて大変だね
Yl::|Yヽ、キi:l ''' l ノ イ:! |l/ / ノ
ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_
.__ゝ-'_ イl|::」 | |! レ/
`l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ
'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ }
} `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _
_.ノ
〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ
- 73 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2009/01/06(火) 11:21:52 ID:7KzbLqCm ?2BP(1111)
- 森重翁はキーセン接待を受けた時に、同時にふたりのチマの中に手を差し入れて宝池をまさぐろうとして、二人にしかられたそうです。
キーセンは一対一が大原則で、三輪車とかは厳禁なんだそうですよ(w
- 74 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:25:42
ID:GaXItFCj
- >>70
どさくさに紛れて何を言ってるんだw
- 75 :すも:2009/01/06(火) 11:29:40 ID:Wzlt/CNt
- 勉強になります。しかし、何がそれほど
よかったのかな。気になる。
- 76 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:31:57
ID:jCKIyLCX
- >>70
仲間発見。仲間発見。
拒絶してもおもちゃ入れますよね。
- 77 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:33:25
ID:1eJ+Rfce
- >71
そう、そう。韓国旅行=キ....の時代があった。
チェンジを希望するときは添乗員にOKサインをだす、というのを
週刊誌(週刊○日だったかな)で読んだ記憶がある。
純真な青少年には刺激の強い内容だった。
- 78 :OH88:2009/01/06(火) 11:46:25
ID:yelqhtBc
- >>70
お尻ねぶり虫♪
- 79 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 11:48:03
ID:253B6p8d
- おなかこわすよ。。。
- 80 :OH88:2009/01/06(火) 11:51:08
ID:yelqhtBc
- >>73
猫車も一輪車NIDA
- 81 :Venom ◆vr7wMBGNJ2
:2009/01/06(火) 12:15:12 ID:aJjGSb91
- >>78 あっ、なーるほど
- 82 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 12:21:17
ID:vTIgM6lO
- ドルが買われてるんだな。
1319.74KRW
0001.00USD
93.1311JPY
- 83 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 12:35:25
ID:jhhvKvs/
- ここはアナリストのすくつですか?
- 84 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:08:03
ID:vTIgM6lO
- 2チャ・アナラーのそうくつでしょ。
- 85 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:25:09
ID:euvGHrw2
- 韓国が北斗の拳になるって言った奴は大恥だなw
- 86 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:28:54
ID:Hx9x3wy2
- >>85
……ある意味、それより酷いんじゃないかね?
- 87 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:30:45
ID:euvGHrw2
- 北斗に外国からの投資融資なんてないだろwww
- 88 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:32:07
ID:Y0rxkqvZ
- >>86
救世主いないしな
- 89 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:32:25
ID:H8CdoGAg
- あけおめ。
久しぶりにここに来たウリに
韓国経済の良い材料を提示してください。
- 90 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:36:27
ID:Vqhmjz1D
- >>89
米のスワップの残金がまだ残ってる。
- 91 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:37:21
ID:8nNa2vtp
- 一時期焼身デモでガソリンじゃなくシンナーになってたけど、
原油安い今はガソリンに戻ってるのかな?
- 92 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:38:08
ID:jCKIyLCX
- >>88
ラオウ=ノムヒョン
ケンシロウ=昭博
トキ=朴クネ
いるじゃん。
- 93 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:41:45
ID:KxwBwu3A
- >>89
輸入を止めて、黒字を維持してる。
- 94 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:46:22
ID:ZflObbTH
- >>92
重要な人物を忘れてる。
ジャギ=国民
- 95 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:48:35
ID:Hx9x3wy2
- >>92
ここの世界のラオウは、死刑判決を受けたあとすぐに無罪で釈放されるわけですか
- 96 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 13:55:04
ID:H8CdoGAg
- >>93
いま黒字なんだww
かなりビックリ。
彼らも頑張ってるんだね(笑)
いつまでもつのか楽しみw
- 97 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 14:14:13
ID:Vqhmjz1D
- >>96
黒は黒でも経済規模が縮小してるから。。。
喩えてみれば、輸入が加速落下状態で輸出が自由落下状態。
差し引きで黒に見えてるだけ。。。
- 98 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/06(火)
14:19:55 ID:oBTbq4BX
- 原油が安くなってるからと、放出した備蓄分を補充しようとしたら赤になるというオチだったりして。
- 99 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 14:26:41
ID:x2lf4Dd0
- 韓国政府「ガザ住民に30万ドルを支援」
関連タグ 韓国政府緊急支援資金ガザパレスチナハマス
外交通商部は5日、「韓国政府はイスラエル軍とパレスチナ武装勢力のイスラム原理主義組織ハマスの武力衝突で苦痛を受けているガザ地区のパレ
スチナ住民らに30万ドル規模の支援を行う方針だ」と明らかにした。
文太暎(ムン・テヨン)外交部スポークスマンはこの日「韓国政府はガザ地区のパレスチナ住民らの緊急救護のために、30万ドル規模の人道支援を行う
予定だ」と話した。韓国政府が提供する30万ドルは韓国国際協力団の緊急支援資金を当てる。
http://ime.nu/japanese.joins.com/article/article.php?aid=109591&servcode=200§code=200
予定は未定
- 100 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 14:40:27
ID:zZAxDn9O
- >>99
スマトラ沖地震義援金では 1/10に値切ったしね (・∀・)ニヤニヤ
- 101 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 14:57:38
ID:HNnZTm+e
- 値切った揚げ句に踏み倒したけどね。
- 102 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 15:31:49
ID:VNw8cfov
- >>101
この義捐金詐欺って、売名行為だったよね。
この応用がリーマン買う買う詐欺になったんじゃねかな。
韓産銀の売名行為と、韓国9月危機に対するカウンタープロパガンダ。
結局リーマンは、韓産銀に破談をバラされて潰されたんだけど、ペナルティがあるわけじゃない。
買収しなくて正解とかなんとか言って、言い逃れしてたけど、売名大成功と韓産銀も喜んでたジャン。
後世、この金融大不況を振り返れば、推定真っ黒の真犯人となるのは間違いない。
今現在ペナルティはないけど、朝鮮人が疫病神であることの証拠ではあるね。
- 103 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 15:36:37
ID:kC4TR5AB
- >>62
インドネシアの津波のときも最初の発表では20万ドル程度だった
なんか「災害拠出用の予算は元々少ししか組んでない」という記事を見た気がする
まー乞食に災害支援しろというのが無理なのかも
>>89
民主党が政権与党になりそう
縮小均衡自体は悪い考え方じゃないと思うけどね
- 104 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 15:57:40
ID:nMTLWUW1
- >>93
>>96
ボイコットは韓国にいいことなのかw
- 105 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 17:05:03
ID:JWN+8U9x
- >>43>>48
それは一般的なケースだと思います。
今般の「クレーン船衝突事件・インド人激昂して船便停止」
のリスクはその計算の中に入っていますか?
>>47
>技術をタダで流出されるという自体はそれ自体が
>禿に間接的に経済的価値を流出させることに等しい。
韓国と商売する人は間接的に最新技術を盗んでいる(いた)ということになりますな。
>>56
>でも今の韓国、政治がダメすぎるからなあ。
政治っつーか、立法(親日法)、司法(クレーン事件、ガンダム事件)が駄目だと思う。
行政はどうなのかな?失業者でまくりだから行政もだめか(これは日本もだけど)。
政治ってーと司法、行政、立法、外交、軍事かな?
教育もダメダメだけどこれは行政にはいるのかな?
>「日本で採算が取れなくなった〜
技術じゃなくて産業だけどオ○ンコのことか。
>>70
キーセンのアレは辛かった?
- 106 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 17:15:49
ID:yfwwLa0W
- >>103
国民年金すら溶かしちゃうのに、災害拠出用の予算なんてとてもとても。
- 107 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 19:34:14
ID:XQZ5lhiB
- 市場の停止疑惑とかあっても海上封鎖とかあっても
為替にも株価にも大して影響なし
世の中やったもん勝ちなのかな
- 108 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 20:28:45
ID:u4ZxsPi5
- >>99-106
「貧者の一灯」を知らんのか?
- 109 :コイル屋 ◆COIL29naYA
:2009/01/06(火) 20:53:33 ID:VPSwEaeJ
- >>108さま
聖地と呼ばれる地のほど近くで紛争地帯で争いがおきていた時のことです。
先進国は沢山の援助のほかに灯を捧げました。一方半島に住む<丶`∀´>も
何とか自尊心を高めたいと望んだものの、$1の外貨でも惜しい身の上です。
そこで超大国からスワップ協定を結んでもらい(サーバーを切り、それでゴニョゴニョ
という説もあります)、わずかばかりの資金援助と灯りの油を送りました。
他の国からの灯もあり、<丶`∀´>の灯りはいかにもみすぼらしく、今にも消えて
しまいそうなものでした。
ところが、そこに風が吹き、全ての灯明を消し去ってしまった時のこと、ただ1つ
<丶`∀´>の捧げた灯りだけが残っていたというのです。
そして消えぬばかりか風に勢いを得た灯明は全てを飲み込む大きな炎となり、
より一層戦火が拡大したと… あれ?違ったかな?
- 110 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 20:58:29
ID:JWN+8U9x
- >>109
<丶`∀´>が灯火を捧げらだ所には戦乱が起こるというのですか!
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 111 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 21:10:49
ID:RuPxKQng
- あんま関係ないけどウェッジウッドが破綻だってさ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCOO4597.html
エンズレー派のウリにはどうでも良いんですけどね
- 112 :コイル屋 ◆COIL29naYA
:2009/01/06(火) 21:19:46 ID:rYZvn/yU
- >>110さま
貧者の一灯と聞いて、なんとなく
<丶`∀´> ウリは貧者なんかぢゃないニダ!
という幻聴が聞こえてきたので… 貧者に描いてみましたw
確かに貧者の真心こもった灯明も大切ですが、自称先進国と
いうか、富者を名乗る者には富者としての責任がある訳なん
ですよね…
- 113 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2009/01/06(火)
21:37:18 ID:XbxiKqKD
- 日本人ならノリタケ買え、ノリタケ。
まあ、オレも持ってないけどな!
- 114 :萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
:2009/01/06(火) 21:52:59 ID:vstiP3hu
- ノリタケのスープ皿使ってる。
貰い物だけど。
- 115 :萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
:2009/01/06(火) 21:54:26 ID:vstiP3hu
- でも、実はコレールがいいなとちょっと思ってたりする。
落としても簡単に割れないから。
- 116 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2009/01/06(火)
21:54:48 ID:XbxiKqKD
- いいなあ。>>ノリタケの器
オールドノリタケだったら羨ましさ、更に倍。
でも器系の骨董は見るだけでいい…。美術館で。
良し悪しわかんねーしw
- 117 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 21:57:05
ID:JWN+8U9x
- >>112
コイル屋さま
朝鮮(朝鮮人、朝鮮語)には日帝の併合されるまで「約束」という概念がないという話をハン板で知りました。
つい最近、「感謝」の概念も日帝からもたらされたものだということを知りました。
※ソース
【韓国】
日帝残滓の「カムサハムニダ」を捨て、ウリマルの「コマプスムニダ」を使えば美しい世の中に★2[01/02]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230908604/l50
もしかしたら「責任」という概念も定着していないかも知れません。
権利、義務、自由、責任は全て明治時代に日本で生まれた言葉ですが、朝鮮語では日帝併合以前
にそのような概念はあったんでしょうかね?
- 118 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 21:58:31
ID:0zEmbugl
- 2020年までアメリカの失われた12年確定ありがとうございました。
野村総合研究所 主席研究員リチャード・クー氏
「サボった貯蓄」で考える米国の財政出動規模
http://ime.nu/bizplus.nikkei.co.jp/colm/koo.cfm
- 119 :朝鮮人:2009/01/06(火) 22:01:34
ID:l1EYxwkN
- あるわけねえだろう。馬鹿!
- 120 :コイル屋 ◆COIL29naYA
:2009/01/06(火) 22:50:02 ID:82D/bPNF
- >>117さま
自分にとって都合の悪い
>もしかしたら「責任」という概念も定着していないかも知れません。
のような概念は、他人にのみ通用するってくらい曲解してそうですよね(苦笑)
日本統治時代以前は責任に相当する言葉があっても、それを理解できた
人は少なかったのではないでしょうかね?ただ、李完用氏など、後で自分の
名が悪く残ることを覚悟の上で国家の舵を取った人は、自国民で責任を
とれなかったのはイマイチとしても、無責任と呼ぶには気の毒なくらい責任
感をもってた人だと思いたいですね。
在日の人についてはゴニョゴニョですが、自分が子供の頃に無線で良くお話
してもらってた韓国の御老人は非常に立派で落ち着いた話し方をされる
方だったので、私は今でもその人のことは尊敬してます。きっと良い意味での
ヤンバンってああいう人なのかな?って思いました。きっとああいう穏やかな
人は日本人の道徳観に照らしても立派で責任感もってるんだろうなぁ…
- 121 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 23:02:23
ID:JWN+8U9x
- >>119
一応聞いてみるのも礼儀かなと思ってw
約束は朝鮮語でもそのままヤクソクと発音するそうですけど
権利、義務、責任はどうなんでしょうねぇ。
- 122 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 23:06:54
ID:/mIEj7xl
- >>121
超賤では元は「約束」って言葉は無かったニダ
世界中からウソつき呼ばわりされるのは
日帝の陰謀ニダ 謝罪と賠償を汁<#`Д´>
- 123 :コイル屋 ◆COIL29naYA
:2009/01/06(火) 23:11:17 ID:82D/bPNF
- >>122さま
>日帝の陰謀ニダ 謝罪と賠償を汁<#`Д´>
「オヤクソク」というのは昔からあったのかなw
- 124 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 23:14:37
ID:wrSCqYKf
- 親糞食なら有るニダ< `∀´>ホルホル
- 125 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 23:15:44
ID:/mIEj7xl
- 「約束」は無くても「オ・ヤ・ク・ソ・ク」はあったニダ< `∀´>
- 126 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 23:20:39
ID:Jz7OAEXX
- 面白いネタ見つけた。
あのyahooだが
【ソウル6日聯合】政府は6日、青瓦台(大統領府)で閣議を開き、ことし在韓米軍に防衛費分担金7600億ウォン(約535億5000万円)
を支給するという内容の韓米防衛費分担金協定案を審議、議決した。
<省略>
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000021-yonh-kr
ウォンなんていつ紙切れになるか分からないのに、アメリカが納得するとは思えない。
さてどうなりますかw
- 127 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 23:24:38
ID:/mIEj7xl
- >>126
米・・・ドルで払わないと在韓米軍1/10にするぞ この野郎!!
チョン・・・ウォンなんて刷ればいいニダ ウォンじゃないと払わないニダ<#`Д´>
米・・・じゃぁ 撤収〜♪
チョン・・・待つニダ 分かったニダ その代わりスワップ拡大するニダ<#`Д´>
米・・・チョン死ね
ですねw
- 128 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 23:24:42
ID:wrSCqYKf
- >>126
ちょっと前米軍への分担は「現物支給」って言ってなかったっけ?
どっちが言いだしっぺかは忘れたけど・・・
もしかしてチョンは「アガシ100匹支給!」とか言って
飴が「それならウヲンでいい・・・」てな事になったのかな?
- 129 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 23:30:58
ID:Jz7OAEXX
- >>128
すまん略しすぎた。
政府はまた、現金支給される軍事建設費をことしから段階的に現物支援体制に移行し、
2011年以降は施設設計、施工監理関連の費用を除き現物支援に全面移行する一方、
現物支援の一部として提供されるすべての物資、普及品、装備、サービスに対する租税を免除する。
また、現物支援手順を確認するため両国間の点検体系を設ける内容の現物支援交換覚書も議決した。
- 130 :マンセー名無しさん:2009/01/06(火) 23:36:42
ID:JWN+8U9x
- >>122
ヌレギヌニダ!
別に約束をしていなくても嘘はつけるニダ!
<ヽ`∀´><ウリたちの経済は10年後には日本を上回るニダ!
とか……
>>124
コイル屋さま
「オハコ」は日帝残滓だそうです。
日本では殆ど使われなくなったと思いますが、韓国では生き残っているんですねぇ。
- 131 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2009/01/07(水) 00:41:53 ID:rGqct3MO
- ここでウエッジウッドに謝罪します。
以前、ホロン部部員募集で、会員特典プレゼントにウエッジウッド製ティーセットを掲載しました。
たぶん、例の法則が発動したのでしょう。
関係各社並びに、英国王室に深く陳謝いたします。
- 132 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 00:49:08
ID:oGzMLRTU
- ウェッジウッドなんて超保守的経営してれば存続可能だったんじゃないの?
なんでこうなったんだろう。
- 133 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 01:13:42
ID:ULJSKAnj
- >>131
トリップ変えた?
とにかく、NGトリップ追加
- 134 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 03:43:29
ID:V9+ahx1I
- >>131
特典プレゼントはマトボッククリにすべきでしたな。
- 135 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 07:14:23
ID:2rPnPaRQ
- >>132
戦後のウェッジウッドの品質ときたら、そらあひどいものでした。
何もしなかったら、もっと早くに潰れたと思います。
- 136 :朝鮮人:2009/01/07(水) 07:21:04
ID:gL67cyQ4
- 野党がケチをつけている定額給付金についてコメントしておく。
この政策はもちろん表層には自民党の人気回復へのカンフル剤として使われる、
よって自民党の施策を地に貶めたいマスコミ及び野党が凄まじいほどの批判を
繰り返すのは尤もな話ではあるが、見方を変えるとかなり有効な施策ではある。
日本の場合、貿易黒字は10兆円あった。10兆円が国内で循環すると、
経済倍率5倍で50兆円のGDPの押し上げとなり、その恩恵は内需へと向かう。
今回、企業へのこの恩恵は賃金の上昇には使われず、将来の危機へのため企業に
内部留保された。
貿易黒字10兆円は10兆円分の国内仕事量を、外需で創出していたことになる。
現状は貿易赤字化してい、国民に好景気の実感がなく報道もそれを過熱気味に煽った。
定額給付金2兆円は、経済倍率5倍で算定すると10兆円のほぼ純粋内需になり、
外需分の仕事量を創出する。故にこの予算が通れば1年間はなんとかなる。
世界各国の経済予想は1年間での回復であり、これが出来ないようなら野党・マスコミ
共に糞だめに放り込んだ方が日本の将来のためになるだろう。
- 137 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 07:28:32
ID:RoqbvgqX
- >>136
その10兆を、特亜向け公共投資に使え!というのが
今年に入ってからのマスゴミ提案だな。
なーんで他国への”公共投資”を、日本が勝手に立案できるんだよw
- 138 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 07:30:28
ID:oGzMLRTU
- >>137
マスゴミは朝鮮と支那ファシストが牛耳ってるからでしょ。
パチンコ朝鮮ファシスト系がtbs変態毎日。
支那系ファシストがアサヒるファシズム。
- 139 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 08:00:13
ID:9pxZDHuI
- 定額給付金は酵迷糖のごり押しだろ、学会費で勝手にやって欲しい。
- 140 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 09:46:34
ID:uWNg4RKa
- マクロ経済の知識のあるやつなら給付金について完全否定はしないと思うぞ
規模が小さすぎるとかタイミングが遅いとかはあるだろうけどな
前回の大恐慌の際にはもっと大きな規模で世界中でばら撒いた実績もある
- 141 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 09:49:31
ID:9pxZDHuI
- 効果が無いとは言っていない、優先順位の問題。
痔民はこれで何度目かの致命傷を食らっているしな。
- 142 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 09:57:26
ID:+RQLJFBb
- 国の権限で、超法規的な株価操作をやるのが、
いちばん効果がありそうだけどな。
- 143 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 09:59:41
ID:9pxZDHuI
- 個人的にはこれで一気に中央リニア新幹線を作ってしまうのが一番効果的だと思っている。
- 144 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:03:58
ID:r0PSFo0O
- >>142
資金繰りに困っている禿が喜ぶだけでしょ。
日本企業のバランスシートは、大分改善しているから、多少株価が落ちても
たいした影響はないでしょ。低い株価は昨日今日始まったわけじゃなし。
>>140
> 規模が小さすぎるとかタイミングが遅いとかはあるだろうけどな
太郎はよくも悪しくも、こういうところで常識的過ぎるからなあ。
財政のことはとりあえず目をつぶって、後先考えない額を給付するのも
ありだとは思うんだけど。
- 145 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:05:20
ID:+RoB6STV
- USDKRW: 1285.00 (-1.98%; 10:05:04 JST)@tnok
KOSPI: 1213.97 (+1.65%;
10:05:07 JST)@tnok
>>140ー>>141
なんで数字貼らないの?
雑談だったら別スレでやればいい。
- 146 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:06:12
ID:+RoB6STV
- すまん、誤爆(m´・ω・`)m ゴメン…
- 147 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:08:51
ID:Usamsbai
- 日本の政治家が言ってたけど日本の内需拡大は無意味だからしません
って言ってたけどこの10数年内需をほったらかしにしてる状態は韓国よりも愚策だよね
外需あっての日本だけど内需をほっとくのな馬鹿だ
- 148 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:10:31
ID:s6Eyy2L/
- >>147
誰が言ってたんですか?
- 149 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:12:41
ID:+RQLJFBb
- 企業の実態じゃなくて、
株価の動向は、庶民のマインドに、
大きな影響を与えるからなんだけど。
- 150 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:25:08
ID:Usamsbai
- >>148
名前は覚えてないけど日曜日でやってたやつ
ホンダとかソニーなどの大手企業も日本市場を捨ててるところもっけこうあるからね
- 151 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:25:18
ID:oGzMLRTU
- >>147
>日本の政治家が言ってたけど日本の内需拡大は無意味だからしません
ソース。内需=GDPそのもの=失業率改善
だぞ。それいったやつは政治家失業させないと。
- 152 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:26:10
ID:YFF4NIix
- >>150
もしかしてサンデーモーニングの金子じゃないよねw
- 153 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:26:22
ID:oGzMLRTU
- >>150
名前も覚えてないくらいじゃ、内容も怪しいな。
ホンダとソニーが日本市場捨てた?
おまえが馬鹿なのは確定。
- 154 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:31:47
ID:uWNg4RKa
- >>141
公明だろうが自民だろうが民主だろうがどうでもいい
金をばら撒く事こそが、もっとも効果的で確実な景気浮遊策
金を動かすこと自体が、雇用、株価、所得の対策になる
超最優先なんだよ
国民一人当たり20万とか50万とか、そのレベルでやらなきゃ効果が実感出来ないし
先にアメリカにやられると効果が薄れる
とにかく一刻も早くやることが重要なんだ
- 155 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:47:24
ID:oGzMLRTU
- >>154
一番簡単で確実な景気対策は、
地方公務員の給料を二分の一にして二倍の人員をやとえばいい。
今、民間の二倍だから、半分で民間平均と同じ。
それで、失業率はほぼ0になる。
- 156 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:47:28
ID:4RAQTAMU
- 日本の外需はたかだかGDPの1割程度なんだが。
しかも、金融危機での外需の落ち込みに備えて、内需の見直しの声が上がっているのだが。
円高はマイナスと未だに言っている、マスゴミの一派か?
- 157 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:49:55
ID:oGzMLRTU
- >>156
支那系ファシストのアサヒると朝鮮系ファシストのtbs変態毎日は
外国のファシストの買弁だから、内需に関心がないんだろうね。
- 158 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 10:56:16
ID:uWNg4RKa
- >>155
雇用対策にしかなってないじゃんw
しかも給料半分にしたら確実に購買意欲は激減
あんたって経済知らない人でしょ?
- 159 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:01:43
ID:Tsi8iFiQ
- マスコミ潰した方が効果あるかも。
買い控えを煽ってるのはどう見てもマスコミでしょ。
- 160 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:02:28
ID:Nu2Y8Qkw
- まあチョンの外需っても、日本から輸入の部品であったり
造船、クルマの輸入降板であったりするからなあww
- 161 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:03:33
ID:s6Eyy2L/
- つか、いつも何かってーとこの話に振りたがる人のようですが、
公務員2倍に増やして、何をさせるつもりなんですかね?
- 162 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:09:14
ID:4RAQTAMU
- >>161
何もしない奴を倍にしても問題あるまい?
- 163 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:09:19
ID:YFF4NIix
- 公務員の給与が高いと言うけど、
40歳以上が高いだけで、40歳以下は2割減らしたら暮らしていけないだろ。
- 164 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:10:23
ID:oGzMLRTU
- >>158
民間平均の二倍の給料を2倍の人員に
定職とともに与えると、当然消費性向が
低所得の方が高いので、消費は増えるよ。
あなたこそ全く経済知らないでしょ。
これは確実に景気対策になる。
できないのは自治労とかが日本の売国奴勢力、
民主党の中核だからでしょ。
- 165 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:11:17
ID:oGzMLRTU
- >>161
自治労が日本破壊勢力、売国奴の中核だからたたく必要がある。
>>163
もちろん、40歳以上を減らすんだよ。
40歳以下を維持して。
- 166 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:13:29
ID:oGzMLRTU
- 逆に言うと世界平均の2倍の給料をとってる自治労が日本の景気を破壊してる主因の一つだってこと。
- 167 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:15:51
ID:BzshPpII
- まーた、人の話聞かずに自己主張全開の「アサヒる自治労クン」ですか。
- 168 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:18:44
ID:oGzMLRTU
- 自治労の問題を語ると必ずIDをくるくるかえるやつがでてくるね。
これって、まさに、ネット工作の中核が自治労と近いってことを意味するんだが。
気がついてないのかな。
- 169 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:23:56
ID:s6Eyy2L/
- >>168
このスレで言うと、誰がその「IDクルクル君」なんですか?
- 170 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:25:05
ID:Gd10Z/1Y
- アサヒるって言うよりも朝日新聞って言った方がよくない?
チョンって言うより朝鮮人と言った方が負のインパクトが強いのと同じで。
- 171 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:26:42
ID:Bs4CCRnY
- そんなに自論が重要だと思ってるなら、ハングル板でやらずに公務員板あたりでやればいいのに。
- 172 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:29:19
ID:ImrbvEkv
- 好景気の時、民間は公務員から見れば数倍の金を貰い、
銀座や赤坂で飲みまくりで夢の世界を謳歌してたのに、
いざ民間が不景気だから公務員の分も削れと言われてもねぇ。
そりゃ「アンタの金使いが悪いから貧乏になるんでしょ」
と一蹴されるのがオチだな。
- 173 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:29:48
ID:s6Eyy2L/
- >>170
朝日新聞とか朝鮮人とか、そういう差別用語使うなよ。
- 174 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:32:19
ID:ImrbvEkv
- >>173
朝日新聞や朝鮮人が差別用語とは知らなんだ。
じゃ、朝鮮人はどう呼べばいいのやら?
「海向こうの人」?
それとも「高麗棒子」??
- 175 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:33:20
ID:oGzMLRTU
- >>172
>好景気の時、民間は公務員から見れば数倍の金を貰い、
これがそもそも嘘じゃん。
1994年頃ですでに民間平均の2倍弱だったよ。
いまは二倍強だし。
ぐぐったら?
というか公務員なの?
- 176 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:34:09
ID:otm325gu
- >>174
OINK
- 177 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:34:47
ID:Tsi8iFiQ
- >>172
その理屈でいくと民間が不景気になると税収が減るから税金から給料が出ている
公務員の給料を減らすのは筋だと思うけどな。
税金が足りないから消費税を上げる の前に公務員の給料削減は必要かも。
- 178 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:34:52
ID:oGzMLRTU
- >>170
アサヒるはもはや新聞とは呼べないと思ってるので。
だって、誤報の訂正まともにしないんだぜ。
慰安婦とかの。
- 179 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:36:35
ID:oGzMLRTU
- >>177
自治労が許し難いのは、減らそうとした行政改革をつぶして、
不況時に逆に民間との差を広げたんだよね。
あと、さらにいえば、老人公務員の若者搾取が
年金と給料と職と3つかさなってるから、
自治労が日本の少子化を作ったと言ってもいいくらい。
- 180 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:41:16
ID:oGzMLRTU
- あいっとくけど、40歳以下の地方公務員の給料はそれほどひどくないです。
ひどいのは老人公務員。正規職員が老人に偏り、年金搾取で、さらに、民間搾取だから
自治労が若者搾取=少子化の主要な理由の一つなのは間違いないです。
自治労≒民主党が日本の少子化を作り出し、支那ファシスト共産党が
日本に人口侵略をかけるという関係だからそりゃ、支那は民主党を支持するだろうね。
- 181 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:44:04
ID:Bs4CCRnY
- >>175
なんで比較対象が1994年?
好景気でもなんでもないのに。
- 182 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:45:06
ID:++KKciXG
- ここは
韓 国 経 済 動 向 ス レ
だと思ってたんだが、違うのか?
- 183 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:46:24
ID:hpNMmfoQ
- ID:oGzMLRTU
いい加減、いつものスレ違いはやめれ
- 184 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:48:29
ID:sinr1zjR
- まぁ〜た、基地外警報発令か。
- 185 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:48:36
ID:9pxZDHuI
- 韓国人もあこがれの職種筆頭は公務員らしいな。
公務員狙いの就職浪人もいるそうだ。
- 186 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:50:42
ID:Tsi8iFiQ
- ではスレタイに戻して。
韓国でやったらいいのでは?<公務員二倍給料半分
でも日本以外の国で公務員の給料が多い国ってないよな。
韓国は良いのだろうか?<あこがれの職種
- 187 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:54:24
ID:Bs4CCRnY
- 公務員の給料はともかく、他国は公務員数がかなり多いみたいなので
人件費総額としてはどうなんでしょうね。
韓国はノムたんのときに公務員数を増やしてませんでしたっけ?
- 188 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:55:49
ID:JRZhS6B1
- 1291.45@fx
(´・ω・`)
- 189 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:56:45
ID:YFF4NIix
- ど田舎の市町村と、
現業系の公務員の給与は確かに高いなあ
- 190 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:58:03
ID:ymngTq/J
- >>186
そもそも他の国ではすでにその政策はとられてる。
ふつうの民主国家では公務員給料は民間平均とほぼ一致する。
公務員給料が多いのは権威主義国家の特徴かとおもう。
ちなみに韓国も日本と同じ公務員給料が二倍近くある国だったはずなので
その政策をとると景気対策にはなるよ。
韓国ならやるかもしれない。パチンコを禁止したし。
- 191 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 11:59:38
ID:ymngTq/J
- >>189
問題なのは仕事の強度、もとめる質と給料が比例してないことなんだよね。
激務の国家公務員は増やした方がいいし、地方公務員は減らさないとだめ。
それで人員を増やす。
自治労は国家公務員たたきを民主党にやらせることで自分の問題を隠してるんだろうな。
- 192 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:02:28
ID:ymngTq/J
- 地方公務員自治労と年金老人とパチンコ生活保護在日は
どれも非市場的=権威主義的≒搾取的勢力で
仲がいいんだよね。それで、アサヒるなどの独占マスゴミの搾取勢力とも
利害関係外一致し、若者を搾取し少子化にして人口侵略をしようとする
支那の利益と一致する。
ぴったりエゴイストで売国でしょ。こいつら。
- 193 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:04:52
ID:hpNMmfoQ
- 今度はID変えて登場か?
ID:ymngTq/J
- 194 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:06:26
ID:7SZ0Hb0W
- 自治労の話をするとすぐ嫌がる人たちこそ怪しいんだが
- 195 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:08:24
ID:s6Eyy2L/
- >>194
何が?
- 196 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:08:28
ID:otm325gu
- 怪しいっつったって、なぁ……
- 197 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:09:01
ID:ymngTq/J
- >>194
自治労あたりがたぶん、日本側の民主党工作員の中核っぽいとおもう。
それに支那からの工作がくわわったうえに、さらに、よく共同行動が
できてる。
誰が筋書き書いたんでしょうね。もうわかってるんだろうけど。
- 198 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:09:15
ID:5+S0g+nz
- でもここでぐだぐだ続ける話でもないな。
- 199 :すも:2009/01/07(水) 12:09:29
ID:0gtSDK7T
- スレ違い。何度もいわせるな。
- 200 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:11:12
ID:ymngTq/J
- >>199
少なくとも公務員の構造は韓国と日本はにてるし、あんまり過剰に反対する
あんたも怪しいよ。
- 201 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/07(水)
12:11:26 ID:aQdUEfIS
- 労組は労組でも、現代自動車あたりのウリナラ労組の話を混ぜてするならまだしも、
日本国内の労組の話を主体にするのは、さすがに板違いだからな。
- 202 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:11:29
ID:hpNMmfoQ
- 何度注意されても、スレ違いの自治労話を続ける奴の方が怪しいだろうよ
- 203 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:13:10
ID:7SZ0Hb0W
- >>202
身近なところに巨悪が巣食ってるのにこの話を拒否したがるのは何故だ?
- 204 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:13:14
ID:5+S0g+nz
- いつからここは公務員スレになったんだ?
公務員の話はどうでもいいからスワップ停止マダー?
やっぱガセか
- 205 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:13:34
ID:/O9S6B3+
- >>143
現状に対してどうかと考えると、感覚的に波及効果がイマイチな気がするんだがどうすかね。
ゼネコン儲けさしてもしょうがないよ。鉄道じゃ製造する車両の台数とかも知れてるし、
既に新幹線があるから、そんな金があるならもっと色んな分野につながってくような事に
使って欲しいところだが、残念ながらあんまりネタが無い・・。
- 206 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:14:46
ID:JRZhS6B1
- >203 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:13:10 ID:7SZ0Hb0W
>>>202
>身近なところに巨悪が巣食ってるのにこの話を拒否したがるのは何故だ?
面白くないし(´・ω・`)Q.E.D.
- 207 :山本六平 ◆bsViUL4o4k
:2009/01/07(水) 12:15:08 ID:HzMdqqjq
- 行ったり来たり スレ違い コリアと日本のスレ
いつかどこかで結ばれるって ことは永久の夢♪
- 208 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:16:21
ID:wf4luxZL
- >>203
ハン板なのに、韓国経済の話をしようとしないのは何故だ?
- 209 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:16:37
ID:sFCQyfc9
- まぁ、カンコク面に堕ちると「区別」が出来なくなるからな
南無南無
- 210 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:16:58
ID:s6Eyy2L/
- >>200,>>203
だから以前、わざわざ公務員関係について語るスレを立ててくださった人がいたのに、
そっちで熱い議論が戦われた記憶が全く無いんですがね?
- 211 :Venom ◆vr7wMBGNJ2
:2009/01/07(水) 12:17:33 ID:27mKuSVE
- >>121
約束=ヤクソク
権利=クォルリ
義務=ウィム
責任=チェギム
>>130
>「オハコ」は日帝残滓
聞いたことないなあ。
「十八番」(シッパルボン)ならよく聞いたけど。
- 212 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:17:56
ID:Bs4CCRnY
- >>203
板違いだから。
韓国経済と関連があるならまだしも、巨悪がどうこうとか自治労への文句しか言ってないじゃないですか。
つまり国内のみの話。
そゆのは↓へ行って好きなだけやってください。
公務員
http://society6.2ch.net/koumu/
- 213 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:18:09
ID:hpNMmfoQ
- >>203
過去何度も注意されているのに、執拗にこのスレに公務員ネタを書き込み続ける
のは何故か、皆不思議に思っているが?
何か意図があると勘ぐられても仕方あるまい
朝鮮人ネタから話をそらしたいとかな
- 214 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:18:33
ID:YFF4NIix
- >>208
順風満帆だから。
- 215 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/07(水)
12:19:02 ID:aQdUEfIS
- >>203
公務員板をはじめとする職業・社会関係の板や議会・政党などの政治関係の板、
後、日本国内で話題のニュース系の板、更にその他社会、経済関係の板など
日本国内の問題を話し合う板はきちんとあるのに、
わざわざここでやろうとする方が不思議でならない。
- 216 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:19:35
ID:rYV2EFif
- すもは常駐工作員だろ
- 217 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:21:18
ID:5+S0g+nz
- >>214
、ミ川川川彡
,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ
三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_
,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三
iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三
か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l
_, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 218 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:22:04
ID:rYV2EFif
- >>208
他の話題だと結構脱線しても反応しないのに、
この話題だけかなり反応するのはおかしいとおもうよ。
まあ利害関係者が多いんだろうけど、これ世代間対立の問題の一つだから、
つまり老人公務員と老人年金は同じ問題だから
若者は公務員でも派遣公務員とか非搾取側が多いし。
- 219 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:24:34
ID:Nu2Y8Qkw
- 確か、日本は公務員は他国と比べてほどほどだ、と思うが、問題は
10000位ある省庁の外郭団体なんだな。準公務員であり、
公務員より高級も多い。
公務員に激務なんてないんじゃね。元々繁忙時期を基準に採用してる
から閑散期は居眠りしてるw暇だよw
- 220 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:24:39
ID:5+S0g+nz
- 以下公務員リニア日本政経オハコの話禁止
- 221 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/07(水)
12:25:16 ID:aQdUEfIS
- >>218
他の話題だと・・・って、他の話題の場合、それなりの時間になれば、その話題に飽きるたり、注意を受けて収束するが。
あなたが、注目している話題は、ず〜〜〜〜〜っと、注意されてもやろうとしているから、反応されちゃうんでしょ。
- 222 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:25:38
ID:/O9S6B3+
- すまん、俺も昔公務員ネタを話してしもうた。(延々とじゃないけど)
- 223 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:25:55
ID:Tsi8iFiQ
- ここは時々?たまに?脱線もするけど(エロ話とかもw)スレ違い指摘されたら皆
軌道修正するのに執拗に続けられると困惑する。
- 224 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:26:59
ID:Tsi8iFiQ
- ごめん。sageてなかったorz
- 225 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:27:45
ID:s6Eyy2L/
- >>218
外の話題で脱線するときってのは、大抵は文字通りの「雑談」の場合が多いからだろ。
あんたらがそれほどその話題が「重要」だと思うのなら、それなりの板やスレがあるんだから、
そっちで話し合ってくれって言われているのが理解できないのかね?
- 226 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:27:46
ID:sFCQyfc9
- 何故ここでその話を執拗に続けるのかが分からないからなぁ
- 227 :山本六平 ◆bsViUL4o4k
:2009/01/07(水) 12:28:42 ID:HzMdqqjq
- 経済から派生して「まんこ経済学」で議論が沸騰したこともあったけど、
それはまぁ爆笑ネタ。公務員の話は、明らかに別。
- 228 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:29:07
ID:sinr1zjR
- 公務員に恨みがあるんでそ?
警察に反則金を取られたとか。
- 229 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2009/01/07(水) 12:29:49 ID:ToSfSe1l
- (ノ_・)む、施工が何かしてるのです。
( つ・_・)つそう言った方向で調整してるのか
- 230 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:31:06
ID:hpNMmfoQ
- 馬鹿ネコは隔離スレへ行け、ボケ
- 231 :コイル屋 ◆COIL29naYA
:2009/01/07(水) 12:31:47 ID:ruhysLwe
- スレ違いの雑談や脱線が長続きするんでしたら
韓国経済動向 〜 PART154
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1224907580/
への移動はいかがでしょう?話題に興味がある方が多ければ、
そちらでゆっくり続けるなりなんなりできますよ。
- 232 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2009/01/07(水)
12:32:08 ID:XtQD39SK
- >>230
触るなよ、無視しろ。
- 233 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:32:23
ID:JRZhS6B1
- >>226
このスレで韓国経済の分析をされるのが嫌だ、ということでそ。
ここに粘着している理由は、「俺、スレ霍乱してるぜ!」つーけったいな満足感に
裏打ちされているからでそ。
その「自治労くさし」も具体論が全く無いしw
コピペ厨房ないし酷使ですな。
- 234 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/07(水)
12:32:26 ID:aQdUEfIS
- >>225 >>226
真剣に議論しようと思えば、やはり、専門にそれ系の話題を扱う板の方が、議論が深まると思うのにね。
それとも、話題を周知したくて、わざわざ出張してきてるのかしらね。
でも、その周知って、板によっては、場を読み違えると、そこの住人さんから見れば、
荒らしや煽りと変わりないことになる可能性大なのにね。
- 235 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:32:30
ID:FWwifFxU
- 地味に括弧を半角にすんな。
トリップでNGできればいいのに・・・
- 236 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:35:51
ID:rYV2EFif
- >地方公務員自治労と年金老人とパチンコ生活保護在日は
>どれも非市場的=権威主義的≒搾取的勢力で
そりゃ民主党が景気を簡単に破壊するわけだよな。
だって、主要支持層が市場外勢力なんだから。
- 237 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:35:57
ID:7SZ0Hb0W
- >>216
ネネなんか完全に工作員なのバレバレだよな
- 238 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:37:03
ID:s6Eyy2L/
- >>237
そうなんですか?
で、どのような根拠で?
- 239 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:37:46
ID:Nu2Y8Qkw
- まあチョン国公務員のデータ、内容など少ないからどうしたって
日本の公務員の話に偏るわなwww
- 240 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:38:58
ID:rYV2EFif
- >>237
工作員は自分が何者かをいわないものをいうのだが
すもって出現時期がごく最近だぞ
- 241 :すも:2009/01/07(水) 12:39:11
ID:0gtSDK7T
- わざわざ公務員スレまで作っておいても
らいながら、なんでこのスレに粘着するのか。
- 242 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/07(水)
12:39:22 ID:aQdUEfIS
- どういった工作だろ・・・。
ねねさんがやってることって、ウリナラ経済ソースを、自分で漁ったり、東亜やN速あたりから、引っ張ってきてるだけじゃないの?
- 243 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:41:32
ID:s6Eyy2L/
- >>240
コテ変えただけで、ずっと昔から居る人ですが?
- 244 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:42:21
ID:KBSI0BJz
- >>242
<丶`∀´>。oO(それがウリナラに対する工作ニダ!)
ってことかなw
- 245 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:42:42
ID:rYV2EFif
- >>229
施工って民主党工作員がよく騒いでるけど、
あれって自分たちと同じことをあいてもしてると思うという
半島系の思考方法でしょ。
民主党が半島系の影響下にあるんだなと思ったよ。
- 246 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:45:23
ID:rYV2EFif
- つまり施行がしてると言ってることが民主党がしてることとほぼ一致すると思う。
- 247 :すも:2009/01/07(水) 12:46:59
ID:0gtSDK7T
- 工作員だけど、なんか聞きたいことある?
- 248 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:47:32
ID:3G4eOvkc
- 年明けからネットウヨを落胆させるニュースが続くな
【経済】IMF専務理事「韓国、通貨危機の可能性はない」[01/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231299292/
- 249 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:47:44
ID:rYV2EFif
- 問題は民主党系の工作が、半島系(やくざ)だけでなく、支那系(運営がソースを提供した)、
自治労系(日本最大の職域団体)とかなり大規模で統率がとれていて、さらに、
マスゴミアサヒる、変態毎日が共同行動、ナベツネがそれに巻き込まれたという
アサヒるテロ選挙のあたりの動きがものすごく大規模だったことだな。
これ、もうファシズムと言っていいと思う。
- 250 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/07(水)
12:48:19 ID:aQdUEfIS
- >>241
技術スレで、やたらシェアネタを話したがるのがいるので、
シェアネタを扱うスレを作っても、全然移らずいるのと同種の根っこを感じます。
>>244
今は、核スレの方は静岡規制がらみなどで休止してるけど、核スレだけでなく、
拉致スレにソースを貼ってたときに、工作員認定を受けたことがあるなw
ちなみに、静岡規制を受けるようになって、某所にネタを貼ってるけど、それなりにアクセスがあって、
拉致スレにソースを貼ってたときに、「そんなの貼っても誰もも見ない」とかコメントされてたけど、
何だかんだで、それなりに見てくれてる人がいるんだな・・・と、感慨深いです。
- 251 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:48:37
ID:rYV2EFif
- >>248
そりゃすでに危機だし。
- 252 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:48:42
ID:B46n7v9w
- 公務員たたき君へ
君が信仰している大和総研が2005年に出したレポートには韓国公務員のデータも
あるのになぜ触れない?
- 253 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:49:03
ID:s6Eyy2L/
- >>247
現役時代の「のっぽさん」とは、お付き合いがありましたか?
彼の技術と人気に対して、嫉妬を感じたことはありませんか?
- 254 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 12:49:44
ID:Tsi8iFiQ
- >>247
えーとそうだな。
韓国経済が浮上出来る可能性!w
- 255 :涼月 ◆4yQzoN/qxA :2009/01/07(水)
12:51:21 ID:4dEQagnf
- >>248
元記事見ましたけど要するに
「スワップやってもらわなかったら死んでましたね^^」
ってことですね
- 256 :すも:2009/01/07(水) 12:51:23
ID:0gtSDK7T
- IDころころ変えて見苦しい酷使さまだな。
さっさと公務員スレにいけよ。
- 257 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/07(水)
12:52:45 ID:aQdUEfIS
- >>248
そのスレの1の中に、
KBSが6日に放送した韓国開発研究院(KDI)の玄定沢(ヒョン・ジョンテク)院長との対談で、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ストロスカーン専務理事は「韓国は10年前とは状況がとても異なる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外貨準備高が2000億ドルを超え、米国、日本、中国と通貨スワップ協定も締結したため、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
通貨危機が再び起こりはしないものとみる」と述べた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
韓国は危機を克服できる力と十分な資源があると確信していると強調した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これって、意地の悪い見方をすれば、「日米中のスワップに救われた。」、
更に言えば、「日米中の助けが無ければ・・・と言うくらいの危機だ」ということですね。
- 258 :すも:2009/01/07(水) 12:59:09
ID:0gtSDK7T
- 10年前のときも、グリーンスパーンの反応は
「まさか韓国が」だったそうな。
- 259 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:05:31
ID:pQ+w27g8
- >>258
韓国は常に予想の斜め上を行くからね。
- 260 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:07:28
ID:Bs4CCRnY
- 【韓国経済】青瓦台地下で「非常経済状況室」を稼動−早ければ本日中に[01/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231235559/1
地下室がカッコいいのは認める。
でもちょっと遅くない?
- 261 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:10:10
ID:s6Eyy2L/
- >>260
既成事実は作っておいた方が良いでしょ。
- 262 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:12:09
ID:U+j+zbPw
- >>261
民主党のなんとか対策本部みたいなものかw
- 263 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:16:20
ID:r0PSFo0O
- >>257
日本、米国、中国と満遍なくけんかを売っている国があったような
気がしますが。気のせいですよね?ww
- 264 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:24:12
ID:hnEAphs7
- >>260
┌─────────────────────────────┐
│ ********急募********** ....│
│ 貴方もあこがれの青瓦台でお仕事を! ..│
│ .│
│未曾有の国難に立ち向かうウリナラ太極戦士を緊急募集します! │
│●インターネットを使用した簡単な業務です! ......│
│※日本語能力により大幅手当てあり .│
│※経験者優遇 ┌───────┐ .....│
│※ステップアップにより書き込み採用有.. |||_
ノノ...| | │
│ . | ∧_,,∧ . ...| │
│●給与、勤務時間、その他、応相談 | ┌.<丶`∀´>┐ .| .....│
│ . | . || 〈_つ/ ̄ ̄ ̄/│. ....│
│☆先輩が優しく指導します! │ .\/ / │ .....│
│☆即戦力マニュアルもあります!! .
└───────┘. ....│
│ .│
│ 【応募連絡先】 ☆アットホームな楽しい職場デス☆ .....│
│ 企画財政部 姜万洙 ..│
│ .│
└─────────────────────────────┘
- 265 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:28:24
ID:12gFpusH
- 時給いくらですか?
ってのが重要
- 266 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:30:56
ID:9E4FuDjW
- ホロン部の代わりに、人工無能使えばいいのに。
- 267 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:31:22
ID:km1PUOEK
- >>255
前回は単なる政策バカミスだったよね。
でも今回は経済構造からくるものだからこっちの方が深刻だよな。
韓国の公務員の給料は日本と同じく民間平均の2倍くらいあるので
景気対策で公務員の給料1/2、人員倍とかやれないことないけどね。
パチンコをつぶしたり韓国もやるときはやるから今回も
日本に手本見せてほしいな。
- 268 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:31:58
ID:QtAjlh58
- 1レス5円、レスを貰うとさらに5円の歩合い制になっていますw
- 269 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:40:09
ID:JRZhS6B1
- >>262
おお、闇の政府ってやつか。
- 270 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 13:43:48
ID:B46n7v9w
- アンダーグラウンドってそう言う意味だったのか…
- 271 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/07(水)
14:00:11 ID:aQdUEfIS
- >>263
端から見てると、闇の政府って言うより、病みの政府だけどね。
- 272 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 14:03:09
ID:29YGDDyD
- >>257
これってIMFが韓国に泣きつかれたときに、追っ払うための発言では。
おれらでも詰んでいるのがバレているのに、IMFのプロが分からん筈が無い。
近い将来韓国があぼーんしてIMFに来た時、
「韓国は外貨準備高をウソついていたので救済出来ない。」のフラグ立てでは。
ところでいま韓国が介入しているドルはどこから来ているの?
- 273 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 14:06:42
ID:ztyPcm3d
- >>268
いいえ今は外貨不足のためにウォンで支払われてます
1スレ1ウォンです
スレ貰った時はポイント制になって1ポイント貰えます
100ポイント貯まると近くの銀行で1ウォンと交換できます
ホロン部の皆さん頑張って稼ぎましょう
- 274 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/07(水) 14:13:09 ID:yvIBT66C
- こんちは。午前中は胃と腸の内視鏡検査を受けて来ました。
年末に受けた総合検診、CT、MRI、PETも合わせて結果は非常に良かったので一安心。
しかし大腸内視鏡は検査そのものより事前に飲まされる4ℓものまずい薬が
苦痛ですね。
さて、今日も市場は外人の大幅買い越しで三星電子も再度50万KRW代に戻ったし、
内のグループの上場2社の株もまあまあの堅調なんで気分は爽快です。
後は今進めてる新ファンドを今月中に予定通り集められるか、に集中しなくては。
まあ実際の営業は部下達がやってる訳で、私自身は2chで遊んでるんですがw
- 275 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 14:13:12
ID:wOOFlyXk
- >>271
|∀・)っ■ ダレウマw
- 276 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 14:13:57
ID:Tsi8iFiQ
- IMFは立場上「破綻するであろう」「破綻しそう」とは言えない。
にも関わらず「破綻はしない」とわざわざ発言するのはどういう事か。
日本は破綻はしないであろうと度々言われたら自分ならヤベーと思うが。
- 277 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/07(水) 14:18:21 ID:yvIBT66C
- 今個人的に気にしてるのは円動向ですね。どこで今円にしてる個人の
投資用資金をウォンに戻すか?って所なんですが、ウォンは予想範囲なんですが、
円が予想外に弱いんで中々タイミングを掴めずにいます。円で置いておいても予定
してたTOYOTAも任天堂も買い集め価格帯を大きく超えてしまってて、
新たな銘柄発掘しないと円を漫然と持っていても面白くない。
まあ再度の円高局面があるんじゃないかとは思うんですけどね。
- 278 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 14:26:54
ID:ZvwV1jZX
- そういや円高止まってますねえ。
輸出企業が頑張って抑えてんですかね?
個人的には一度円安に振れてからもう一度上がって欲しいっす。
豪国債持ってて放置してたら思い切り下がっちゃったもんで・・・。
- 279 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 14:27:17
ID:PzDdCy7u
- >>276
「大丈夫」「うちは絶対破綻しない」と破綻するまではそう強弁しつつ水面下で金策に走るものだからねえ。
- 280 :すも:2009/01/07(水) 14:34:52
ID:0gtSDK7T
- 企業家さん。
そちらは目立った物価上昇は、まだあり
ませんか?
- 281 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 14:35:28
ID:OItYmuM4
- >>274
社長早く仕事ry
- 282 :あほう総理大臣:2009/01/07(水) 14:38:24
ID:gL67cyQ4
- 昨年9月2日、大阪市天王寺区の飲食店で働く韓国籍の40代女性が同会に相談に訪れた。同じ韓国籍の業者に10万円を借り、数週間にわたり週4万円の利息を取り立てられたという。女性は、50万円の借り入れで、1カ月に9万5000円もの利息を取られたこともあった。
同会が調べたところ、業者は韓国から出稼ぎにきた女性ばかりを狙って現金を貸し付けていた。「韓国語が通じるから借りやすかった」と話す女性もいたといい、異国で働く女性の弱みにつけ込む手口だった。
- 283 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/07(水)
14:44:19 ID:aQdUEfIS
- >>279
そういえば、週末辺りに日韓協議。
- 284 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/07(水) 14:52:23 ID:yvIBT66C
- >>280
>>すもさん、
私よりこれは嫁さんの方が詳しいとは思いますが、基本的には昨年の7月の
最高月間上昇率5.9%を天井に上昇幅は低下してきており、一角では「デフレ」
懸念も出てきています。やはり為替以上に原材料、素材価格の国際的な価格
価格下落が影響しているんでしょうね。その点では韓国経済にとっては
ある面「恵みの雨」ですね。
スーパーとかだけでなく、食い物屋、その他商店なんかも、現状では無理しても
価格抑えないと顧客が来ないですしね。
私が普段行くレストランや飲み屋、美容室なんかも特に目立った値上げは
ないですね。ただこう言う高級店も間違いなく昨年より客の入りが悪い
のは強く感じます。
- 285 :すも:2009/01/07(水) 15:07:31
ID:0gtSDK7T
- やはり子供の頃の経験で、経済混乱というと
狂乱物価を連想してしまう。でもあの時
社会混乱にはなりませんでしたね。
雇用がよかったからかな。
- 286 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/07(水) 15:21:40 ID:yvIBT66C
- >>285
まあ現地にいるものとして見る限り、私がこちらに来た20年前(丁度軍事政権から民政に移行する時期)
、10年前(外貨危機の時期ですね)に比べても、何ら国内の混乱も騒ぎも
大したもの起きてませんからね、今は。
まあ学生運動華やかし頃も、実はその周辺では国民が普通に生活してる中、
ごく一部の地域の警察対学生の闘争だけを写して海外に配信してたのがマスコミ
ですからね。ニュース経由や又聞きベースの韓国の状況と、現地にいる人間の
体感状況とは常に大きなギャップがあるものです。
- 287 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 15:24:24
ID:tK4NKZpz
- 692 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 08:38:20 ID:uuwrGWJu0
今日は朝の5:30頃韓国人の口喧嘩で起こされた。道でどんだけ大声出して喧嘩してるんだよ。まじで糞女しねよ。なんであいつらってあんなにヒステリックなの?韓国にいる時と同じような感覚で生活されると困るんだけど
- 288 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 18:01:21
ID:1BJoloe6
- >>287
韓国人の女のしゃべり方って、
ホントにヒステリックだよな。
今まで、東京の銀座と高田馬場、郊外の多摩NTの三箇所で
偶然韓国女がしゃべってるのを目撃したが、
3人とも、何故か知らんがとにかくものすごい勢いで嘩腰でしゃべってた。
しかも、3人とも別人のはずなのに何だかおんなじような声に聞こえるし。
- 289 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 18:42:13
ID:tzSKtdQm
- http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20090105000050
2009/01/05 14:32:23
韓国人の動物性食品摂取、40年前の6倍
摂取比率は植物性8:動物性2
男性は女性より肉類2倍
※※※※
(グラフ
ttp://file.chosunonline.com//article/2009/01/05/958609554030726046.jpg)
韓国人の1日平均食物摂取量 資料:疾病管理本部
野菜287.5 穀類283.0 果物類175.7 肉類93.9 牛乳類88.6 魚介類52.0 (g)
※※※※
<略>これは、保健福祉部傘下の研究機関・疾病管理本部が「2007年国民健康栄養調査」の結果を元に4日、発行した「韓国人の食品および栄養素摂取現況」で分かったもの。
<中略>
このうち、キノコ類や果物類は所得が多ければ多いほど摂取量が多かった。所得上位25%の層では1日にキノコ類5.0グラム、果物類193グラムを食べていたが、所得下位25%の層では、キノコ類2.1グラム、果物類140.6グラムだった。
<後略>
韓国の米国産牛肉輸入で調べT際に、韓国人の近年牛肉消費が増えてるという話がありましたが…
2008年調査が出たら、もっと増えてる?(2009では急減?)
キノコ等の話は、経済スレ用(?)のネタという事で。
その他略した小ネタは、全体を通じて塩分とりすぎとか、高齢の人は動物性食品摂取量が少なめとか。
- 290 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 18:57:45
ID:BGs/iWO9
- >>289
一年ぐらい前には韓国与党のそれなりの地位にある政治家が
韓国では一年間に200万頭の犬を食べていると発言してましたね…
- 291 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 19:45:22
ID:tzSKtdQm
- http://ime.nu/www.maff.go.jp/j/press/syouan/eitai/090105.html
韓国における弱毒タイプの鳥インフルエンザの発生について 平成21年1月5日 農林水産省
韓国において弱毒タイプの鳥インフルエンザ(H5N2亜型)の発生がありました。韓国政府に対し、詳細情報を要請するとともに、現在講じている輸入停止措置は継続します。
1.韓国において、2日、弱毒タイプの鳥インフルエンザ(H5N2亜型)の発生が確認された旨、韓国当局より連絡があった。
2.農林水産省としては、駐日韓国大使館を通じ、韓国政府に対し当該発生について詳細な情報提供を要請したところである。
3.なお、我が国は、韓国における平成19年11月の弱毒タイプの鳥インフルエンザ(H7N8亜型)の発生を受けて、平成19年11月26日以降継続的に同国からの家きん、家きん肉等の輸入を停止しているところであり、引き続き停止措置を継続する。
・発生国又は地域から家きん、家きん肉等の輸入を停止するのは、家きん等がウイルスに感染することを防止するためであり、食品衛生のためではありません。
(参考)韓国からの輸入実績 2006年 家きん肉等 1,296 (単位:トン) 出典:財務省「貿易統計」
問い合わせ先……引用省略
- 292 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 20:02:16
ID:tzSKtdQm
- このスレにて日本で不況対策として農業人口増やせみたいな話も時々見かけてましたが…。
行政で具体的動きがありましたので紹介。
<農林水産省>
・農山漁村における雇用対策について http://ime.nu/www.maff.go.jp/j/koyo/index.html
・農業法人等における「緊急求人情報」の提供について 平成21年1月7日 http://ime.nu/www.maff.go.jp/j/press/keiei/zinzai/090107_1.html
<2009/01/07 18:33 【共同通信】>
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200901/CN2009010701000605.html
農水省、農作業で379人を募集 正社員も、野菜作りや酪農
日本国内の話題なので。お話したい方は↓へ。(>>289の全文もついでに案内…下記スレ790-791)
【経済・技術】日・韓国農林水産業比較スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1192713624/790-797
- 293 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 20:04:17
ID:t7vYobsk
- >>286
企業家先生の心情の吐露って新鮮だなあ。(新鮮って新羅+朝鮮なのなw)
なんか芸風とは違いますね。それと、再登場以降のブルジョア自慢って以前は少なかったような。
数年前の先生の発言録を読み返したい。
どんな発言をされていたか、完全に忘却の彼方へ。
- 294 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 20:11:23
ID:ka3iZmkO
- >>292
農業就業人口増やすって…アホとしか言いようがないな。
今の1/3にしなきゃ。
- 295 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 20:14:15
ID:9guJFhT3
- 農業分野労働力は移民に任せて
日本人は高付加価値労働をするべきである
- 296 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 20:18:08
ID:t7vYobsk
- 農業も高付加価値労働になるお
アメとオーストコリアで土地買うだ
おらこんな国いやだ〜♪
- 297 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 20:22:57
ID:tzSKtdQm
- >>286
過去の民主化デモ(あるいはその後の各種抗議活動)の話は、ハン板にある程度長い人ならば…
一種のお祭り騒ぎとして捉えることはできているかと。
その辺をある程度理解しつつ、こんなパフォーマンスが…と、ネタを楽しんでる気がします。
私のように、書物やネットでセカンドorサード・ハンドの情報から理解をしてるような人間からすると…
現地の様子を肌で知ってない分、想像で補う幅が結構あるわけですが。
- 298 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 20:33:57
ID:bdtlVP6E
- 日韓文化交流会が主催する、さっぽろ雪祭り期間中に札幌市民ホールで行われる韓流イベント
「COREA FESTA
2009」に参加したらダメだぞ!!
収 益 金 が 慰 安 婦 活 動 に 使 わ れ る ! ! (雪祭りは無関係と判明)
【イベント】さっぽろ雪まつりで「COREA FESTA 2009」開催へ[12/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228738898/742
- 299 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2009/01/07(水)
20:55:11 ID:T8anOaWc
- …日本で粗放農業は無理だと思うが。機械化に限界があるし。
大陸並みにヤバイ農薬肥料もガンガン使っても取れる量はたかがしれてるのではないでしょうかね。
- 300 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 20:59:23
ID:FV5l3GcA
- >>299 他
日本の農業の話は↓でしましょう。
韓国経済動向 〜
PART154
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1224907580/
- 301 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 21:17:14
ID:2ABMPxmQ
- 【国内】サムスンSDIと業務提携 カラーフィルター製造のアンデス電気破綻[01/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231325404/l50
「青森」 アンデス電気(株)(資本金1億2867万円、八戸市桔梗野工業団地1-3-1、代表安田昭夫氏、
従業員540名)は、1月5日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。
申請代理人は小林信明弁護士(東京都千代田区麹町1-6-9、03-3238-8515)ほか4名。
当社は1971年(昭和46年)6月創業、73年(昭和48年)7月に安田精工(株)に法人改組し、
78年に現商号に変更した。設立当初は、大手電機メーカーなどからのポリバリコン(可変コンデンサー)
やチューナーの組み立てを受注していたが、92年からは空気清浄機の製造・販売を開始。
最盛期にはグループ企業17社、24工場体制に成長した。
しかし、バブル崩壊後の96年以降は事業再構築を進める一方、2000年には大手電機メーカーなどと
組んで、カラーフィルター製造の関連会社を設立。 2002年には、韓国の大手ブラウン管メーカーである
サムスンSDIおよび関連会社との間で製品供給と生産協力に関する業務提携を締結、さらに2005年には
香港に100%出資の現地法人を設立するなどして再び業容を拡大。近年は青森県内(3ヵ所)、岩手、
福島に工場を、東京、名古屋、大阪に営業所を構え、大手電機メーカーなどを販路として携帯電話・
液晶ディスプレイ向けカラーフィルターのほか、パソコン等の実装基板や空気清浄機、
マイナスイオン発生器などの製造・販売を手がけていた。
2008年4月期には年売上高約204億3000万円を計上していたものの、資材高騰、受注単価下落などの
影響から約2億8200万円の最終赤字を強いられていた。さらに、その後の世界的規模の金融危機の
発生や需要の急速な落ち込みから年末にかけて売り上げが減少。ここにきて資金繰りが限界となり、
自主再建を断念した。
負債は2008年4月末時点で約197億700万円。
http://ime.nu/www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2875.html
- 302 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 21:18:55
ID:YJ8qMtvu
- 一方日本の借金は800兆を突破した
- 303 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 21:21:09
ID:hE/8o6BE
- >>302
でもIMFとかありえないからね。
- 304 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 21:25:25
ID:eBNT+8cL
- そんな日本をあてにするゴミみたいな国が隣に…
- 305 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2009/01/07(水)
21:25:36 ID:T8anOaWc
- 未来の子孫たちに借金するのと、海外に借金するのって…どっちがいいんだろう。
- 306 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 21:27:05
ID:WzQJal3+
- >>302
政府発行通貨でチャラにすれば無問題。 まあ、インフレ圧力になるけど、日本の基礎経済産業力が
他国よりも強い今なら、インフレ圧力は低下する品。
- 307 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 21:29:47
ID:F0v2DXzP
- 年末に「韓国が債券発行したけど未達」ってネタあったよね。
大丈夫なのかね…
- 308 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 21:35:15
ID:hE/8o6BE
- >>307
年末どころか半年前にサムライ債の発行の挫折してる。
- 309 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:21
ID:VnjChRcb
- >>302
そうなのです!ですから、比較的健全な財務状況にある韓国にいかれてはいかがでしょう!
今はウォン安ですが、朝鮮時間の10年後にはウォンの価値は今の十倍にはなってるはずです!
今すぐご予約を!
ttp://www.koreanair.com/
- 310 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:51
ID:SRjI5j7j
- いまきた
日本が沈没しそうになったら、韓国が援助してくれますか?
- 311 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 22:24:36
ID:cAjXHlsL
- >>310
地理的でも経済的でもいいが、日本が沈没するような状況に陥ったとき、
韓国が無事だと思ってるのか?
- 312 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:52
ID:1BJoloe6
- >>310
まず、
今までほとんど無かった大地震が朝鮮半島を襲うことになるし。
それだけで韓国の都市のビルやマンションなどの大半は倒壊。
何しろ・・・
地震でも無いのに、大型百貨店の建物が自然崩壊するお国柄。
幹線道路の橋だってそうだ。
そこへさらに
日本列島の規模の島々が海面に没するほどの大規模地殻変動だ。
すぐ近くの朝鮮半島にはそれに伴う大津波が襲うことになり、
損害をさらに甚大にする。
笑顔で対岸の火事見物のごとく
日本列島が海に沈没するのを”見物”できるとでも!?
- 313 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:31
ID:5+S0g+nz
- 列島が沈むほどの地殻変動なら半島はおろか世界中の陸地が
無事で済むわけないだろwww
- 314 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 22:59:21
ID:D3JTBtUy
- 物理的な沈没を言ってるのではないと思うが・・・
経済的な沈没なら、日本が沈む頃には韓国なぞ塵芥も残ってはおらんだろ
軍事的な沈没なら、日米の軍隊が無力化してるって事か?そんな状況で韓国ごとき小国がどうなろうと誰も知ったことではなかろう
- 315 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:24
ID:qYDZMzG2
- >>257
今更だけど、スカトローン専務理事って読んじまったよ・・・。
- 316 :マンセー名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:46
ID:SRjI5j7j
- では、どのみち日本に手をさしのべる事はあり得ないんですね。
厭らしい言い方は不本意ですが、なんで韓国からこんなに貶められてまで、
日本はなんのメリットもないのに援助を続けるのでしょう。
- 317 :日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc
:2009/01/07(水) 23:56:18 ID:IwOWpj1M
- >>316 ある日、地獄へ落とす為です。 》>((c( ゚д゚)
- 318 :いやはや ◆HeNTAIcUzk
:2009/01/07(水) 23:56:31 ID:UNc2AGwG
- >>316
君はまず、想定している前提条件が間違っている。
韓国が日本に手を差し伸べる状況というのが、まずありえない。
何が出来るとお思いですか?
そもそも、
日本がそういう事態であるときに、韓国が無事であるという状況
なんて、ありえないんですから。
- 319 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:13:46
ID:x+kIk2FJ
- >>316
日本は大国、韓国はゴミのような国。
日本が助けなかったり、あいつ等レベルの事をし返してたら苛めてるようにしか見られないよ…
- 320 :日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc
:2009/01/08(木) 00:16:10 ID:zbE2DCCc
- 金玉握りました。
いつでも、ウォンを売り抜けられます。
こういう事だ。 》>((c( ゚д゚)
- 321 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:17:56
ID:iRnGdvCY
- 敗戦国が戦勝国に逆らえないような仕組みになっているので
日本は大韓アメリカ中国に逆らう事はできない
- 322 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:19:14
ID:rqmMbTkp
- またキムチが涌いてきたな
キムチ悪い
- 323 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:21:22
ID:o9rQ9jh6
- >>321
戦争もせずに、土下座して日本人にしてもらったくせにwww
- 324 :日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc
:2009/01/08(木) 00:21:48 ID:zbE2DCCc
- チョンは、経済戦争に負けましたが、何か? 》>((c( ゚д゚)
- 325 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:22:02
ID:m4O1jvR1
- >>321
三国人は半島に
帰れ
- 326 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:27:45
ID:G17Y9SUe
- 韓国って戦争に勝った事一度でもあるん?
- 327 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:28:14
ID:CbHFHlsK
- >>321
韓国と中国には負けてないのが事実w
- 328 :通りすがり:2009/01/08(木) 00:36:51
ID:J2AJnxOe
- 韓国が味方について戦争に勝った国は歴史上存在しません。
リアルに奴らは貧乏神か疫病神の末裔だな。
- 329 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:39:03
ID:UNSHoPf7
BS1の今日の世界を見た?
韓国の漢字教育だって。
- 330 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:53
ID:QLqUPQAT
- >>319
ライオンさんはバニーちゃんを狩る時にも全力を出すのです。
そんな外聞なんか気にしちゃイケマセン。
- 331 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:28
ID:UNSHoPf7
- >>329
取材した教授のことば。
彼らはインターネットを良く利用するが、ネット語は非常に感覚的で深みがない。
その上漢字を知らないために正確な概念を表現できず、文章は小学生レベルといっていい。
韓国語の7割が漢字を起源としている。漢字を知らないと言葉を正確につかえない。
だから漢字は必ず学ぶべきです。
- 332 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:35
ID:UNSHoPf7
- >>331 続き
コンサ という漢字はハングルだと 工事 と 公私 があり文章の前後で判断しないと区別がつけられない。
入試や就職試験にも有利になると、漢字検定試験の人気もうなぎのぼり、去年は6万人が受験した。
- 333 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:56
ID:sZF/ES/V
- 日帝残滓がかなりの割合であるのでは…
- 334 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:44
ID:UNSHoPf7
- >>331
>>332
続き、あくまで就職とか入試を見据えての事で、漢字表記が増えるよなことはない。
だってさ。
- 335 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
01:38:28 ID:R+iIleW0
- >>334
つまり、韓国に於いて叫ばれる「漢字教育の重要性」というのは、日本の「英検」程度のものと。
さて、いくつかwktk・東亜より転載。
昨年、カード決済額300兆突破(ソウル=聯合ニュース)2009/01/07 06:15..送稿
昨年、景気低迷にもかかわらずクレジットカードを通じた支出が大きく増えて、カード
決済額が史上初めて300兆ウォンを突破した。7日、与信金融協会によれば昨年国内クレジット
カード使用額(現金サービス除外)は300兆9千60億ウォンで前年同期比18.08%急増した。
2003年には161兆9千210億ウォンに過ぎなかったカード決済金額は2006年に221兆680億ウォンと200兆
ウォンを突破し、昨年には300兆ウォン台にのぼった。与信協会は決済手段として各種恩恵が多いクレジット
カードに対する選好度が着実に高まり、物価上昇により名目使用金額が大きくなったためだと説明した。
実際に昨年消費者物価上昇率は4.7%と10年ぶりに最も高い水準を記録した。
カード会社が昨年上半期に無利子分割払いと各種割引・ポイント積み立てなど多様な
恩恵を争って提供して加入者勧誘競争を行ったのもカード決済額急増に一役買った。
税金とタクシー代・塾費・保険料など現金決済が多かった部門でカード
決済が広がったこともやはりカード決済比重が高まった原因に選ばれる。
全体カード決済市場の3分の1を占めるBCカードの昨年業種別決済金額を見れば、小額決済が
多いコンビニエンスストアが前年対比75.74%急増し、映画館および公演(56.84%)
・保険(56.16%)・TVホームショッピングおよび通信販売(46.70%)・飲食料品(41.54%)
・スーパーマーケット(38.42%)・薬局および漢方病院(34.62%)・LPG(33.14%)の順で増加傾向が大きかった。
- 336 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
01:39:22 ID:R+iIleW0
- >335続き
これに反し免税店(-1.44%)・観光旅行会社(-2.03%)・時計および貴金属アクセサリー(-4.80%)
・事務用OA機器(-8.50%)・サービス(-13.53%)等、主に旅行および贅沢用品支出は減少傾向を見せた。
昨年4分期からは実物経済の沈滞が深刻化して、カード決済額増加傾向が大きく鈍化している。昨年1〜9月のクレジット
カード決済金額は前年同期比20.63%急増したが、10月に15.23%・11月に9.80%・12月には9.09%増加するのに終わった。
9月以後本格化したグローバル金融危機で国内実物景気が急激に下落して、消費者がカード支出も自制し始めたのだ。
消費者物価上昇の勢いが停滞したのも名目決済金額増加傾向鈍化の原因として作用した。
消費者物価上昇率は7月に5.9%と頂点をとった後、8月5.6%・9月5.1%・10月4.8%・11月4.5%と5ヶ月連続鈍化した。
カード業界では今年、名目カード決済金額成長の勢いが昨年の3分の1水準になると見ている。
ユ・インチャン新韓カード常務は「今年は消費心理萎縮影響でカード
決済金額が昨年に比べて6〜8%増えるのに終わるだろう」と展望した。
チャ・ゼウォン、ロッテカードマーケティングチーム長も「昨年は物価上昇と
小額決済増加などにより全体的なカード使用金額が大きく膨らんだが今年は実物経済の
本格的な萎縮とカード業界の保守的な経営戦略により小幅増加に留まる」と見通した。
カード会社はリスク管理目的として顧客の信用供与限度を相次いで
減らし、昨年上半期に過度に付与した付加サービスも縮小している。
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/01/07/0325000000AKR20090106194600002.HTML(韓国語)
- 337 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
01:42:50 ID:R+iIleW0
- 大丈夫なのか…?
資産管理公社, 貯金銀 PF 5023億買入(MoneyToday 2009/01/07 11:29)
支給額は 2638億ウォン, 債券額の 52.5%
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009010711215081014
資産管理公社が昨年末貯蓄銀行保有の不動産PF不良債券 5023億ウォン分を買い入れて,
現金と公社債で 2638億ウォンを支給した.
これは総債券額の 52.5%に達する.
7日ケムコによれば去年 12月30日まで資産管理公社は 30個貯蓄銀行 48個事業場の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
5023億ウォン規模 PF貸出債券を引き受けて, 買入代金 2638億ウォンを一部現金及び
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
公社債で支給した. 資産管理公社来る 2〜3月中に貯蓄銀行が公社債を現金に切り替えて
^^^^^^^^^^^^^^^
くれるのを要請する場合 事業場実体調査後現金支給額を調整してくれる事にした.
今度買入代金算定には回収予想価額の
70%に債券元金と回収予想価額の間差額の
25%を合わせた方式を適用した. 例えば債券元金が 100ウォンで回収予想価額が 60KRWの場合
買入代金は 52ウォン((60x70%)+(100-60)x25%)になる.
資産管理公社は買入PF債券を貸出構造及び事業場の事業現況によって管理及び整理して
行く方針だ. 正常化可能な事業場は直接構造調整に出て,
正常化が難しいと判断される事業場は
投資希望者物色及び債務再調整などを通じて整理する計画だ.
資産管理公社関係者
"貯蓄銀行中央会で買入を要請した 1兆3000億ウォン中で今回の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
買入から除かれた 8000億ウォン規模の PF貸出債券は 1半期中に順次引受ける予定".
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 338 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
01:49:03 ID:R+iIleW0
- 双龍は勿論、GM大宇も危ないのか、やっぱり
100 日出づる処の名無し New! 2009/01/07(水)
15:40:00 ID:46AN3GRw
bloombergより。上位2社は案外健闘しているが、GM大宇と双竜の数字がとんでもない。
■韓国の12月国内自動車販売:統計概要(表) [bloomberg,1/7] (抜粋)
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=aNsatI7ECVrk&refer=jp_bonds
12月 11月 10月 9月 8月 7月
-------------------メーカー別(前年比)-----------------
現代 -29.2 -34.4 -4.5
-35.3 -25.4 -0.4
起亜 10.0 3.7 33.9 19.5 1.3 37.5
GM大宇 -56.7 -56.9 -9.5
23.3 -27.9 20.7
双竜 -44.5 -59.2 -39.1 -20.6 -47.1 -24.0
■韓国の12月自動車輸出:統計概要(表) [bloomberg,1/7] (抜粋)
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=a.fkYrMq5AC8&refer=jp_bonds
12月 11月 10月 9月 8月 7月
------------------メーカー別(前年比)------------------
現代 -2.8 -0.6 9.8 -7.3
-18.6 -21.4
起亜 -4.7 -5.9 -14.1 -34.5 -14.0 18.0
GM大宇 -55.5 -33.5 -15.8
3.2 -26.2 -17.7
双竜 -50.1 -54.6 -31.6 -8.4 -41.9 -9.7
- 339 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
01:57:40 ID:R+iIleW0
- >338
割と頑張ってる現代のご様子。
現代自動車の2次協力会社が不渡り..生産支障憂慮(蔚山=聯合ニュース)2009/01/07 15:06..送稿
現代自動車の2次協力業者1ヶ所が経営難から不渡りになり、一部1次協力業者が
部品供給を正常に受けることができなくて生産支障が憂慮されている。
7日、現代自動車蔚山工場によれば去る2日に慶州龍江公団内の現代自動車2次協力業者のH精密が不渡り処理
されたことにより、この会社から車体部品を供給されていた蔚山地域の一部1次協力業者が部品提供されずにいる。
これら1次協力業者はおよそ8社あって、さらに在庫部品が1〜2日分しかない事が分かり
部品供給がこのままずっとなされなければ生産を持続するのが難しい状況だと伝えられた。
1次協力業者全ての生産が中断されてこういう状況が長期化する場合には、
母体企業の現代自動車蔚山工場の生産にも影響を及ぼすと展望されている。
H精密が製造する車体部品は全て現代自動車蔚山工場第4工場で作る乗用車
スターレックスの部品なので、この工場の生産支障が憂慮されている。
現代自動車関係者はしかし「まだ車両部品の在庫量や車両の生産物量
などで見ると、直ちに生産に支障をきたす状況ではない」と話した。
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/01/07/0325000000AKR20090107135100057.HTML(韓国語)
- 340 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
02:02:07 ID:R+iIleW0
- >338
双龍のご様子。双龍は明日8日が運命の日らしいですが。(>29)
双竜車労組,
賃金滞払で代表取締役全員告発(MoneyToday 2009/01/07 17:36)
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009010717283670653
双竜自動車労組が使用側が 12月賃金を一方的に滞払して支給計画を明らかにしていないと
代表取締役 3人を労動部に告発したと
7日明らかにした.
金属労組双竜車支部
"ツェヒョングタック, ザングハイタオ, ランチングソングなど代表取締役
3人を労動基準法第43条違反で
労動部平沢支庁に告発した"
"使用側は労動部が 5日まで支給することを要求したが期間延長だけ要請している"
深刻な経営難に陷って先月賃金を支給することができなかった双竜車は 8日中国上海自動車で
取締役会を開いて回生方案などを最終決める予定だ.
- 341 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
02:14:50 ID:R+iIleW0
- アメリカ現代のご様子……て、あかんやろこれはw まぁどうなるか、楽しみな材料が一つ増えたということでw
【経済】米国現代自動車「失業したら返品OK!」新プログラム開始[01/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231241646/
現代自動車米国法人「1年内に失職すれば車返却OK」
(ニューヨーク=聯合ニュース)2009/01/06 05:30..送稿
深刻な景気低迷で米国のビッグ3をはじめとする自動車業界が困難を迎えているなかで、
現代自動車米国法人が
自動車を購入した消費者が1年内に失職すれば自動車の返却を
受ける独特の販促プログラムを始めた。
現代自動車アメリカ法人(HMA)は5日(現地時間)リースや融資を通じて新しい自動車を
購入した消費者が、1年以内に失職などの理由で経済的困難に陥れば該当自動車を
業者がまた買い戻してくれるプログラムを始めたと明らかにした。
自動車を買い戻してくれる理由としては1年内に職場を失ったり、身体障害や病気に
ともなう運転免許停止・海外転勤・自営業破産・事故死などだ。
- 342 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
02:18:22 ID:R+iIleW0
- >341続き
これは米国消費者が深刻な不況により支出を減らして販売が急減する状況で、不透明な
未来と予期
しない失職に対する消費者の不安感を減らしてあげる一種の「不況
マーケティング」と説明する。
米国の深刻な景気低迷で消費者の経済的状況が悪化して、自動車を買いたくても
失業などでローンを返すのが難しくなることを憂慮して購買を躊躇する消費者を攻略
するという戦略であるわけだ。
現代自動車米国法人のジョン・クラプチク社長兼最高経営者(CEO)代行は「現在の
経済状況の中で大型購買を躊躇する消費者心理は理解できる」としながら「10年前、
現代は業界を先導する保証プログラムで消費者に品質と信頼に対する心の平安を
提供した。今日私たちはこのような心の平安を消費者の雇用状態と経済的状況まで
拡大する」と話した。
総合ニュース(韓国語)
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/01/06/0325000000AKR20090106008700072.HTML
- 343 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 02:23:51
ID:rqmMbTkp
- また斜め上ですなw
それで中古車市場が飽和限界を超えて値下がりを続け
新車の値段にも影響が・・・
それを悪用して自営業を転々と解散して永久に新車がタダで乗れるわけですねw
そしてますます車の価格が下落して担保保全が金融会社が出来なくなって
第2のサブプライムですね わかります
- 344 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
02:25:26 ID:R+iIleW0
- 【韓国経済】韓国大宇エレクトロニクス債権団、売却失敗3回目、米リップルウッドとの売却交渉終了[01/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231327405/
[ソウル 7日 ロイター] 韓国家電メーカー、大宇エレクトロニクスの債権団は、米プライベート
・エクイティ、リップルウッド・ホールディングスとの売却交渉を終了した。債権銀行の関係者が
7日明らかにした。
リップルウッドは2008年10月に優先交渉対象者に選定された。
大宇エレクトロニクス売却の試みが失敗するのは、これで3回目となる。
この関係者は「交渉は前月下旬に終了した」とし、「業務再編を通じて大宇の正常化を探ることに
なるだろう」と述べた。
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK830826220090107
おまけ
【中韓】「韓国の外貨準備に人民元資産が?」報道に色めく中国紙[01/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231327008/
【韓国】乱闘国会…闘争本能が爆発した民主党 ハンマーやバールも登場[01/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231293262/
- 345 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 02:32:22
ID:rqmMbTkp
- 韓国のエレ部門はサムソンとLGがグローバル社会としては筆頭で大字の魅力は・・・
ようは日本で言う三洋でしょ
海外からすれば海外攻略能力の小さい三洋を買っても魅力がない
しかし国内企業からすれば開発費 販売シュアが伴ってそこそこの旨味がある
大字を正規値で買うのはサムソンかLGぐらいしかいないじゃん
海外勢から言わせれば資産以下でこそ買うが それ以上だと内需のない韓国企業を買う旨味がない
- 346 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
02:42:18 ID:R+iIleW0
- 韓国国内でやってる企業にとっては買い叩くチャンスですね。
大宇は、自動車もファイナンスも苦しいらしいからなぁ…
業界再編というよりは、財閥再編かな?と素人的に思ったり。
- 347 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 04:13:42
ID:JqV3bRFd
- 相変わらずネガティブな記事を取捨選択して拾い集めて韓国経済がチェックメートといいたいようだなネネ工作員は
恥ずかしい
記事の内容だってそんな意見もあると見方を書いてあるものを韓国総意のように表すのは汚い印象操作だ
- 348 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
04:27:41 ID:R+iIleW0
- 工作員認定乙です。
ウリは印象操作などしておりません。
朝鮮語・日本語、それぞれに報道されたものをそのままに、自分が興味を持ったものに限定して
ここに転載しています。
それは多くの翻訳職人様・東亜記者様の努力の結晶を転載させていただいているものであります。
その記事をどのように読み解くかは、その記事を読んだ人次第であると考えます。
ウリは経済素人ゆえ、ウリが興味を持った記事を転載し、それにつくレスを読んで勉強させていただいている立場です。
ID:JqV3bRFd ニムがウリが転載したものは勿論、転載しなかった、あるいはwktkや東亜に投下されなかったような記事について
意見を述べていただくのはこのスレ的にも喜ばしいことだと思いますので、
是非ニムが「これは」と思った記事や情報について意見を書いて頂きたいと存じます。では、おやすみなさいませ。
- 349 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 04:34:17
ID:bvtItpL2
- >>347
やっぱり、「韓国経済は大丈夫、ダメだというのはすべて陰謀」とか思ってるタイプ?
- 350 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 04:43:37
ID:G17Y9SUe
- どうしたって借金はかえさにゃならんのです。
- 351 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 05:05:00
ID:WNWWA2r+
- >>345
三洋はgdgdぶりが目立って良い印象がないですが、二次電池の世界シェアトップの企業ですよ
大宇のようなマイナー企業と一緒にしないように
- 352 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 08:06:56
ID:qF0OB0oi
- >>345
あやまれ!三洋にry
- 353 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 08:14:14
ID:sBUhBtiO
- ポジティブで楽観的な記事は、たいていジョークスレかホームランスレ行き
だからなあw
- 354 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 08:45:51
ID:jW5v7s/9
- >>347
>ネネ工作員
wwwwww
- 355 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 08:50:05
ID:3Ez6OAXt
- ポジティブで楽観的な記事を自分で集めてくればいいじゃんな。
ファンウソツク教授とかさ。
- 356 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/08(木)
08:55:19 ID:DlzlLvoE
- >>348
ここ1〜2ヶ月ほど、ソース投下を休止している私としては、
そろそろ、ソースピラニアと呼ばれる立場を、ねね様にお譲りしたい今日この頃。
- 357 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 08:57:07
ID:YnzGrwvh
- >>347
韓国の総意を教えてくれ・・・
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20090108000003
- 358 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 09:10:23 ID:LSK8WSwE
- おはようございます。
>>293
やはりそうですかね。
以前の自己スレの時は、韓国で事業始めてまもなく、正直結構苦労をしながら
やってた時期でしたね。一つ一つのレスにも今より真剣だったかも。
今はある程度で精神的にも経済的にも非常に楽な立場になってしまったんで、
「人生半分上がり」的な立場でレスしてるのがそう感じられる理由かも知れません。
気を付けないとですね。
- 359 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 09:15:57 ID:LSK8WSwE
- >>ねねさん
ご存知とは思いますが、大宇も双龍も既に10年前に財閥解体されてます。
社名は昔のまま使ってる所が大多数ですが、大宇○○、双龍○○って言っても
ほとんど系列はばらばらです。前にここでもニュースになっていましたが
例えば大宇自動車部品なんて会社は何度も個人投資家の間で会社譲渡が繰り替え
され、その度に会社の資産をふんだくられ、今や街角の中小企業みたいな
もんで破綻しようがどこに影響もないどうでもいい会社ですしね。
- 360 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 09:23:58
ID:3Ez6OAXt
- >>359
企業家さんこんにちは。
韓国の財閥って、解体されるのとされないのって
どこで選別されたんでしょうか。
市場ですか?
政府ですか?
- 361 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2009/01/08(木) 09:26:35 ID:+4fr63uZ ?2BP(1111)
- >>360
選別されてませんよ。
三星も現代も解体されています。
- 362 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 09:29:43
ID:3Ez6OAXt
- >>361
サムソンは同族支配がのこってますよね?
その意味で財閥解体とは?
- 363 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2009/01/08(木) 09:36:24 ID:+4fr63uZ ?2BP(1111)
- >>362
解体後の再編で戻ってきたんですな。
IMFが終わったあとから、まるで散らばっていたザザムシが石の下に戻るように、急速な財閥回帰が進行しました。
元の石の下に戻れず、新興財閥みたいになったところもありますが(w
- 364 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 09:38:57
ID:3Ez6OAXt
- >>363
そうだったんですか。
なるほど。
すみませんがそこら辺どこをみたらわかりますか?
よかったらおしえてもらえないでしょか。
- 365 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 09:40:31 ID:LSK8WSwE
- >>360
基本的には政府ですね。
破綻企業(実際には破綻していなくても流動性の危機を政府主導で支援する
場合も含む)の場合は、政府の肝いりで債権団が経営体制の変革を主導します。
勿論三星(既に10近いグループに分離)、現代(既に4つ以上のグループに経営分離)
の場合や、LGの場合(既に5つの企業グループに経営分離)の様に、親族間の
オーナーシップを明確にするために経営分離する例もありますが。
ただ破綻処理の際、結果的に政府が支援するにせよ、オーナーシップを完全に
旧オーナーから剥奪(大宇、双龍)する場合と、そのまま残す(LG等)場合の
区別は正直大統領府の意向次第で明確な決まりはないですね。
基本的には時の政府との関係如何とも言えるでしょうか。
まあ米国でもリーマンは破綻処理、他の大手IBは合併等を通じた救済、と
選別基準は明確ではないですけど、韓国の場合はより政府の恣意的な部分に
依存されますね。
- 366 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2009/01/08(木) 09:46:15 ID:+4fr63uZ ?2BP(1111)
- >>364
ただなんとなく、長年韓国の状況を見て(本やら新聞やらTVやらネットやら)いれば、そのうちいやでもわかってきます。
もちろん企業化氏のように、実際にその辺の経営者と付き合いのある人の体験の方が説得力があるのは言うまでもありません(w
- 367 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 09:47:05
ID:3Ez6OAXt
- >>365
政府ですか。
かなり政府が強力な権限があるんですね。
財閥解体は日本では敗戦後にGHQのもとで
やられた緊急勅令かなんかが根拠だったと思いましたが、
平時にそのようなことを可能にする根拠って何なんでしょうか。
いまでも、政府は恣意的に運用することが可能ってことですか?
- 368 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 09:47:19 ID:LSK8WSwE
- 韓国の財閥ってのは、当然明確な持ち株会社形式ではないですから、
実際には確固たる持分を持ち株会社が握っているって言う形態ではありません。
グループ会社間の複雑な相互持合いを通じて、結果株主総会での
議案決議のできる株数をグループ内で確保する形になっています。
韓国商法を基準に考えると、よほど筆頭株主に近い持分を持つ外部株主
がいない限り、グループ各社で25%程度を保有していれば経営権を行使
できます。34%持っていれば更に強固な経営権となりますね。
- 369 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 09:47:36
ID:3Ez6OAXt
- >>366
どうもです。
- 370 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 09:51:21 ID:LSK8WSwE
- >>367
あくまでも「破綻」の場合ですね。破綻の場合は結局政府系金融機関
(特に資産管理公社=KAMCOや産業銀行)が主導して再生する訳ですので、
当然政府の意向が物を言う訳です。流石に政府支援を要しない財閥にまで
政府が強制力を発揮できる時代は92年の軍事政権まででしたね。
- 371 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 09:54:26
ID:V6QgQNit
- 財閥=排他的コングロマリット と考えれば判りやすいのでは。
金融から末端的部品メーカ、流通体制まで自前で保有する企業群。
その中でサムスンなど大手は国政にダイレクトに「影響を行使」できる
インペリウム・イン・インペリオなんで恣意的な行動が外部から観察しやすい。
- 372 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 09:54:43
ID:3Ez6OAXt
- >>370
ということは、韓国の主要財閥は97年にほとんどが破綻したってことですか?
- 373 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 09:59:39 ID:LSK8WSwE
- 例えば三星電子の株を今日現在で外人が43.47%保有していますが、
これは三星グループ各社の持分足したより圧倒的に多い状況です。
この点からこれら外人投資家のほとんどが意思を共有して誰かに委任状
を纏めて権利行使すれば、李前会長が持つ現在の実質経営権を奪う事も可能になります。
ただ外人投資家は実際には何万と言う投資家に分散してる訳ですから、
正直現実的には委任状の取りまとめは難しく、友好パートナーの持分も合わせて
25%以上を行使できる三星グループから経営権を奪うのは簡単ではないですね。
彼らもそれ分かってるからIMF以降の外人持分拡大にあわてる事もなく、
寧ろこれを株価形成に積極的に利用して来た訳ですね。
- 374 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2009/01/08(木) 10:02:42 ID:+4fr63uZ ?2BP(1111)
- >>372
この考察が参考になるかも。
ttp://tanakanews.com/990816korea.htm
- 375 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 10:04:42 ID:LSK8WSwE
- >>372
いやIMF当時に破綻処理された当時の大手財閥は大宇と双龍だけですね。
中堅財閥は沢山ありましたが。他の大手財閥は自前での外資導入や、
主要企業の売却等の自助努力で生き残りました。
ちなみにLGの危機はIMFとは関係なく03年のLGカード問題です。
- 376 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 10:15:36
ID:3Ez6OAXt
- >>374
どうもありがとうございます。
あとでみてみます。
>>375
企業家さんの話を聞く限り、サムソンも韓国も長年、
そのような環境で生きてきた知恵があるようにも見えますね。
なかなか、すごい市場ですね。
なるほどなあ。
- 377 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 10:19:22
ID:vyhurm8f
- 韓国における財閥って、戦前の日本の財閥と比べたらはるかに力が小さいよね。
- 378 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 10:22:26
ID:W6B8nAX7
- 戦前の日本の財閥は戦争で食ってたから大きかった。
- 379 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 10:23:33
ID:V6QgQNit
- 元の蓄積が無い(接収した日本人の資産を踏み台にしているけど)ので
ここまで拡大できたのは上出来と言っていいでそ。
*不断の資本ドーピングが必須だったのは秘密。
- 380 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 10:27:38
ID:FEqR6kAm
- >>375
起亜も結構な規模じゃなかったでしたっけ?>大手では大宇と双龍だけ
- 381 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 10:38:00
ID:5uBGZJNA
- 数兆円を持ち出した大宇の会長は元気かなあw
- 382 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 11:08:17 ID:LSK8WSwE
- >>380
10大財閥の中でと言うことです。30大財閥の中になると、起亜を初め、
居平、建栄、極東、東亜建設、羅山、等々数多くの破綻がありましたね。
>>381
引き続き各種関連裁判の度に出頭されてますが、基本は病気療養中です。
駐在員時代、前職の会社は大宇と非常に親しく、私も金前会長には非常に
可愛がって頂きました。当時は大宇本社と傘下にあったヒルトンホテルの
間に連絡路が複数あり、金会長はソウル滞在中は中2階になったホテルの
最上階の部屋で過ごされており、何度と訪問させて頂いた記憶が今でも
蘇ります。
- 383 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:08:19
ID:46V5NSyl
- 【社会】「生活保護すら出せない日本にがっかり」・・・元派遣社員数名が韓国へ亡命申請★3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/
- 384 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:11:20
ID:Iv+e0jwa
- >>383
どんな板かな?ってクリックしてみたくなるようなところにしろよ。
そこは台風が来たときなんかに普通に見に行ってるから今更感が強くて。
- 385 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 11:14:39 ID:LSK8WSwE
- 大宇の金会長の逸話の中で、私が一番記憶に残っているは、「随行秘書の最優先条件」
って言う奴で、「車内で最も上手にビビンバブを混ぜる事のできる者」ってのが
ありました。それだけ何時も一所に落ち着かず精力的に活動しているって方でしたね。
週末、年末は休みではないイスラム圏で営業される等、本当に超人的な活動をしてて、
正直金融業界では「韓国版ヤオハン」と呼ばれるほど借金まみれの自転車操業財閥
だったんですが、外資系の金融機関もこの金会長の超人的な活動力だけを頼りに
融資を続けていた所がありましたね。
- 386 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:14:51
ID:SKKEwTf2
- >>383
北朝鮮に亡命申請だったら開いたのに。
河川・ダム板はやめといた方がいいよ。
変な女が亡命しようとした実績あるしw
- 387 :381:2009/01/08(木) 11:15:30
ID:5uBGZJNA
- >>382
本国に戻っていたのですか、
丁寧な文章ですので結構お世話になったようですね。
そのお金は今でも世界を駆け巡っているんでしょうね、
でも、よく持ち出せたと今でも感心しています。
- 388 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:16:32
ID:vyhurm8f
- >>386
北側和美だっけ。
- 389 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:23:04
ID:GEcQHuK9
- >>386,388
で、「化粧品が尽きたから」亡命撤回だっけ?w
- 390 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 11:23:16 ID:LSK8WSwE
- >>387
フランスの永住権お持ちでしたからね。
私が若い頃は、日本本社から来る会長、社長の通訳をほとんど私がさせられてて、
現代創業者の故鄭周永名誉会長や、LGの具名誉会長、なんかにも可愛がって
貰いました。今でも記憶に残るのですが、やはり創業者のオーラって凄いんですよね。
日本から来たサラリーマン社長との会合なんかでは、悲しいかな日本側の会長、社長
が小さく見えると言ったらなかったです。で皆さん当然日本語は完璧に話される。
だから通訳の仕事なんてほとんどなかったんですけどねw
- 391 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:27:10
ID:FEqR6kAm
- >>382
> 10大財閥の中でと言うことです。
や、レスどうも。ああ区切りの問題ですね。
またかの国の「○大ナントカ」はしょっちゅう数が都合よく変わるから・・・w
- 392 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:30:14
ID:vyhurm8f
- >>390
その会長さん、一般的には日本語がしゃべれると公言してました?
あのDJですら、韓国人の前では日本語を話せないフリをしてましたからね。
- 393 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 11:31:51 ID:LSK8WSwE
- そう言えば外貨危機以来始めて、昨年12月の登録自動車数が減少したようです。
IMF時は一時皆自動車乗るの控えて道路がすかすかだったんですけどね。
今は危機なんか感じないほどどこも渋滞状態なんで、少し減ってくれると
移動が便利になるんでありがたいんですけど。
ちなみに昨年末の韓国の登録自動車数は1697万台です。
- 394 :OH88:2009/01/08(木) 11:37:43
ID:t+k2MLu+
- >>393
日本は都内も観光地も道空いとります。
日本人は不況になると節約しすぎるからね。
韓国人を見習ってもっと無駄遣いせんと。
- 395 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:39:28
ID:tjHCkYKN
- >>393
公共交通網がケンチャナお!ですから(苦笑)
- 396 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 11:39:43 ID:LSK8WSwE
- >>392
創業第一世代の方達は年齢的にも日本教育を受けた方達ですからね。
当然話せるし、DJが上手なのも公では知りませんが、年齢的に当然と思われて
と思います。財閥オーナーは日本の大学卒も多いですし、こちらは公に
なっていますし、特に財界人が日本語上手なのを非難される風潮は全くない
ですね。三星なんかは創業者も前会長も私の先輩ですし。
ただ金宇中会長は創業世代では若い方で、日本教育ぎりぎり小学校低学年しか
受けてないはずで、その後海外留学とかもなく、仕事だけに邁進してた方なんで
お上手な日本語に最初はびっくりしましたね。
今やその大手財閥の創業者でも、お元気なのは、ロッテの辛会長と、POSCO創業者の
朴泰俊さん位になってしまってますね。
- 397 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:46:34
ID:tjHCkYKN
- >>393
自動車といえば、昨日発表された韓国自動車業界輸出統計において
現代起亜が健闘していましたね。おめでとうございますw
- 398 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:48:29
ID:K0S0QjxJ
- >>385
大宇の会長なら、むしろ「そこそこの秘書でも車内で上手にビビンバブを混ぜる事のできる車」
の開発を指示したほうがいいような。
>>394
言い方はよくないかも知れんけど、節約が面白いって感じてる日本人って多い気がする。
- 399 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:50:27
ID:5uBGZJNA
- >>398
節約を楽しめるってのは生活に余裕があるってことだよね。
- 400 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/08(木)
11:52:22 ID:DlzlLvoE
- ま、日本の場合、節約を美徳とする文化が根づいてるから。
腹八分目がよろしいようで。
- 401 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:54:26
ID:tjHCkYKN
- >>394
そりゃま、官民挙げて自国通貨下落の為に邁進したかの国とは
ダメージが違いますがな。
- 402 :OH88:2009/01/08(木) 11:54:42
ID:t+k2MLu+
- >>398
貧乏人にとっては節約は美徳だが金持ちの節約は害悪でしかないんだよな。
貧乏人のルサンチマンで金持ちの消費を叩いたら内需が縮小し、結果的に貧乏人がさらに貧乏になる。
金持ちが気前よく無駄遣いが出来るような世論にせにゃならん。
逆に金持ちの節約は非難されるべきだ。
- 403 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:59:42
ID:t+k2MLu+
- そういうわけで今晩も内需拡大のために嫌々銀座に行きます。
庶民のオレが無駄遣いしてんだから金持ちはレクサスを色違いで五台買うとかするべきだ。
- 404 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 11:59:56
ID:c8D3onVl
- ネットウヨクにとってショックなニュースを置いておく
【韓国】米韓通貨スワップを無制限にしてもらえるよう説得案を準備中・・・成功すれば外為危機による破綻の心配がなくなる[01/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231381798/
- 405 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:01:27
ID:vyhurm8f
- 【韓国】米韓通貨スワップを無制限にしてもらえるよう説得案を準備中・・・成功すれば外為危機による破綻の心配がなくなる[01/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231381798/
面白かったんで、つい貼り付けてしまいましたw
- 406 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:01:54
ID:vyhurm8f
- >>404
邪魔すんなw
- 407 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:02:22
ID:7EGV/0w8
- 「上に立つ者が金を使わずにいるというのは、血流を滞らせて病を引き起こすようなものでございます」
江戸の昔、目安箱にそんな内容の手紙を入れた人がいるそうで。
……マスコミは麻生さんがバーで飲んでた事に文句を言ってるそうだけど、別に悪い事した金で飲んでるわけじゃないんだし良いじゃんねぇ
- 408 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:03:14
ID:SKKEwTf2
- >>402
日本は総理が毎晩ホテルのバーに行ったからってマスコミが一斉に非難する国だからな。
どないえちゅうねん。そんな高いもんでもないのに…
- 409 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:03:38
ID:iqPE1Wvd
- >>404
ショックつーか爆笑モノなんですが、ネットウヨクの人って、こゆのがこたえるの?
- 410 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:03:48
ID:tjHCkYKN
- >>404-405
won安誘導焦土作戦の勝算は宗主国様にありか。
若干羨ましいかも。
- 411 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/08(木)
12:06:45 ID:DlzlLvoE
- >>404
>>405
要するに、今までに決まってるスワップだけでは、足りないってことですね。
- 412 :OH88:2009/01/08(木) 12:08:47
ID:t+k2MLu+
- >>407
麻生の財産は朝鮮人を強制連行して築いた物。
バーで飲む金があるなら在日朝鮮人に寄付するのが筋。
- 413 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:09:56
ID:K0S0QjxJ
- >>399
レースでタイム削るような感覚というか。
>>402
「金持ち」の基準が厳しいってのもありそう>日本
自分が金持ちだと知ってないと使わないでしょうから。
>>404
>>405
韓米スワップ延長が韓国の生き残る方法だってのは本当だったのか。
・・・というか、中国とのスワップで大丈夫じゃないの?
- 414 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:10:39
ID:owx6R36M
- >>408
そりゃマスゴミが朝鮮支那系総会屋だからで
それ以上でもそれ以下でもないでしょ。
- 415 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:10:56
ID:FEqR6kAm
- >>409
もちろん。
腹筋に。
- 416 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:16:52
ID:bTL82eFm
- つうか、身の丈にあった生活をすればいいだけの話でそ。
生活に余裕があれば使えばいいし生活に困るなら使わない。
ただ貯め込むだけじゃ死に金で金は天下の回りものとも言うし。
貧乏人が背伸びしようとローンを組んで高価な買い物をするのは論外だが。
- 417 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:18:46
ID:LUMm+RqJ
- 南朝鮮がアメリカに併合されると聞いて。
- 418 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:19:44
ID:vyhurm8f
これ成功するかどうか分からんけど、わが国にも擦り寄ってきそうだなw
- 419 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 12:20:09
ID:tjHCkYKN
- >>416
ま、「クロンボは借金踏み倒してアッケラカーのカー」の韓流バージョンが
問題なわけでして。貧乏人がカードローンで車乗り回すくらいなら
歩くか自転車乗れとw
- 420 :OH88:2009/01/08(木) 12:22:16
ID:t+k2MLu+
- >>416
その通りです
金持ちの節約は貧乏人の無駄遣いと同じくらい悪い事。
むしろ社会にとっては金持ちの節約のほうが悪質。
金持ちは金持ちらしく散財し、貧乏人は貧乏人らしく節約すべきだ。
貧乏人にローンで家買わせた国とか貧乏人にキャッシュカード配った国とから論外だがなw
- 421 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 13:00:46
ID:Ve0iNPH+
- 宗主国はドルスワップなどハナから考えて無さそだしw。
ってか、対中貿易が赤字に陥るのもすぐだし、無制限、元スワップ
を言い出すに決まってるわなww
- 422 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 13:15:43
ID:W6B8nAX7
- 自家用車をローンでしか買えない奴がいるもは困りもの。
- 423 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 13:18:54
ID:dj1R6xg1
- ID:W6B8nAX7
禿ですた(・ω・) さ、WW2型潜水艦でOTHを探査する仕事に戻るんだ。
- 424 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 13:22:59
ID:W6B8nAX7
- 外車をローンで売るといふこと。
- 425 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 13:33:08
ID:7EGV/0w8
- 禿の相手は、隔離スレで
- 426 :OH88:2009/01/08(木) 13:37:01
ID:t+k2MLu+
- 昔からローンよりツモって言ってだな
- 427 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 13:42:57
ID:hXfkLimn
- 車はキャッシュでしか買ったこと無い。
ローン組むほど余裕がない。
- 428 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 13:52:49
ID:W6B8nAX7
- ローンより証拠金
- 429 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 14:42:24 ID:LSK8WSwE
- 日本の場合も資産の偏重が結構ありますからね。
金持ってる老人に金使えって言っても限度あるし、消費に関心のある層には
使える資金がない。
個人的にはまずは生前贈与の税率の大幅な引き下げ、なんかから検討すべき
じゃないかとは思っていますけど。
- 430 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 14:47:21
ID:NNU3lDae
- >>429
財源案ですが、こんな案が出ています。
世耕グループ案
金利0の国債発行、この国債に限り贈与税免除
麻生案(総理就任前)
金利マイナスの国債発行、この国債に限り購入代金の出元に関して
政府は関知せずw
- 431 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 14:50:02
ID:vyhurm8f
- >>405
2レス目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231386337/
707 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/08(木) 13:44:21
ID:DtoTVzRD
>>665
(12 × 5 + 30 × 2) ÷ 0 = 8
- 432 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 14:54:02 ID:LSK8WSwE
- >>430
なるほどですね。日本の官僚主義体制ですと、どうしても担当者の在任期間に
税収が減ってしまうリスクから(その後の増収効果があったとしてもこれは
その担当者の転任後になってしまうでしょうし)中々減税の方への舵取りは
難しいんでしょうが、この点は「急がば回れ」って考え必要だと思いますね。
- 433 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 15:05:31 ID:LSK8WSwE
- 11日からの麻生さん訪韓に合わせ、日本の財界の大物さんも沢山韓国にやって来る
のですが、今回はベンチャー企業の社長達も合わせて沢山やってきます。
同世代の昔の起業仲間の中にも今や東証、JASDAQやマザーズ上場の社長になって
成功してる仲間が多いのですが、皆で土曜日に私に飯食わしてくれるそうですw
日本離れて随分経ちますが、やっぱこう言う誘いは嬉しいですね。
- 434 :OH88:2009/01/08(木) 15:09:02
ID:t+k2MLu+
- >>433
麻生さんが来韓するとなると、炭坑労働者の強制連行の問題でデモやる動きとかあるんですかね?
- 435 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 15:09:46
ID:QiAnHZxV
- 8=∞
- 436 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 15:18:56
ID:owx6R36M
- >>429
そもそも老人の年金が多すぎるんですよね。
あれを減らす仕組みを作らないとまずいんだろうけど。
消費税の基礎年金充当がまずやるべきことかな。
- 437 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 15:19:28 ID:LSK8WSwE
- >>434
日本の首相が来る訳ですので、何らかの関連デモはどうせあるでしょうね。
ただ特別大掛かりなものがあるかは聞いておりません。
- 438 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 15:23:10
ID:SgIRAG6E
- 企業家氏は韓国の治安が悪化したら日本への帰国など考えたりします?
まぁ北の南進が確実視されるようになったら当然避難するのだろうけれど
もし帰国するとしたらどの位のレベルで?(例:戒厳令発動で治安維持のため軍が出動など)
- 439 :三星亭 現代 ◆HyundAIMc2
:2009/01/08(木) 15:23:52 ID:97r3Ox/e
- >>433
経済界はなんでそんなに韓国に肩入れするんでしょうね?
ここぞとばかりに韓国の技術を刈り取るつもりなのかな?
あ、あとメールくださいw
- 440 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 15:32:03
ID:5uBGZJNA
- >>439
いきなり鵜が死んでしまったら、
鵜匠も生活に困るでしょ。
- 441 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 15:37:10 ID:LSK8WSwE
- >>436
まあ日本の年金の仕組みが高度成長時代の「人口増加」「雇用増加」
「経済成長」「所得増加」を前提に成り立ってますからね。
現状の仕組みが破綻するのは目に見えてますw
個人的に日本国民の最低義務と考え、私は年金支払っていますが、
将来どれだけ見入りがあるかには全く期待していませんね。
- 442 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 15:39:16
ID:qBUaveUg
- >>434
「強制連行」って何?
- 443 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 15:42:30 ID:LSK8WSwE
- >>439
そうそう師匠、本当に申し訳ない、再度捨てアドで良いので教えて
下さい。控えておくの忘れて、更に少し見てない間に前スレが見れなく
なってしまいました。本当申し訳ないです。
これは前にも書きましたが、現実の経済活動の中では日韓の結びつきは
非常に深いものがあります。日本の主要企業で韓国市場に進出していない
企業なんてまずないですし、事業だけでなく、人的にも歴史も関係も深いですからね。
単純に関係を切る、薄めるのは簡単ではないほどと言って言いと思います。
- 444 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 15:50:35 ID:LSK8WSwE
- >>438
朝鮮半島の政治・軍事的な情勢は常にアンテナをはっています。
正直私はSJCのメンバーではありますが、日本大使館や日系の情報ネット
ワークにはあまり信頼も重要性も感じておらず、主として在韓米大使館や
在韓米系企業から情報収集をしています。
で正直、撤退も考える程の緊張ってまだ実際に経験した事ないんで
何とも言えないんですよね。94年に日系・米系企業が家族の本国撤退を
促し、ソウルチョンガーの駐在員しかいないって時期があったんですが、
確かに各アパートの屋上に対空ミサイルが配備されたり、中々の緊張感
ありましたが、それでも会社そのものが韓国から撤退って所まで行かなかった
ですし、返って外人駐在員は一人の生活を謳歌してましたね。
日本人駐在の間でも、「北が騒ぐと夜の楽しみが増える」って歓迎されてたw
- 445 :OH88:2009/01/08(木) 15:51:13
ID:t+k2MLu+
- >>442
徴兵で戦地に送られる代わりに、炭坑等で給料もらって働く事
- 446 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 15:54:34 ID:LSK8WSwE
- >>438
そんな経験しかないので明確な線引きはできていないんですが、基本的には
仮に主要米系企業の家族や米大使館の家族が本国に帰る場合には、内も
家族を日本に帰すでしょう。でやはり主要米企業の代表本人が避難する
なら私も取り敢えず避難するでしょう。基本的には米国人の動きに合わせて、
って事になりますね。
- 447 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 15:58:20
ID:5uBGZJNA
- >>445
夜中に漁船で渡航することだと思ってた。
- 448 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 15:59:19 ID:LSK8WSwE
- この国は製造業レベルでの日本との関係は非常に深いですが、政治、軍事、
金融等においてはまだまだ米国の半属国ですからね。
地理的な関係や、市場の大きさから中国の話もでますが、結局は米国次第
の国でしかありません。
- 449 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:00:35
ID:hM43n8Fx
- >>444
>日本大使館や日系の情報ネットワークにはあまり信頼も重要性も感じておらず
日本って情報に弱いですからねぇ。
何故こんなに情報に弱いのに世界に進出して利益あげられるんだろうと逆に感心します。
日系企業は、別の情報網を持ったりしてるんですかね?
商社は、現地の大使館より情報を持ってるとよく聞きますが。
- 450 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 16:04:37 ID:LSK8WSwE
- 対USDの円の動きもの凄いですね。円高の流れを疑わずに良かったかな。
- 451 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:06:34
ID:qBUaveUg
- >>445
?
それが「強制連行」?
何か問題あるの?
- 452 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:08:24
ID:DIKyU0x4
- >>203 お前の話自体は面白そうだが、ここは板違いだからどっか逝け
- 453 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:14:14
ID:NIH6yS56
- とっくに流れ変わってるのにいまさら噛み付くのは何なんだ
- 454 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 16:15:31 ID:LSK8WSwE
- >>449
正直少しは好転してるんでしょうが、やはり民間と大使館との関係は
米国と比べ物になりませんね。
日本企業も商社、金融、製造業なんかは皆独自の人脈、情報NW築いて努力してます。
その点では本当海外進出してる日系企業の努力は涙物ですよ。
- 455 :涼月 ◆4yQzoN/qxA :2009/01/08(木)
16:16:40 ID:tOc+IA/f
- >>451
よくいらっしゃる騙りの人なのであまり触らない方が
- 456 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:17:10
ID:owx6R36M
- >>441
人口が停滞が予測されてから
20年以上たってるわけですから、この若者に対する派遣や
年金の搾取は故意ですよ。
すでに。
おこっていいとおもいます。関係公務員と老人と半分くらいの責任でしょうか。
公務員の年金が一番異常に多いので地方公務員とか特に問題ですが。
- 457 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:21:59
ID:Ve0iNPH+
- >>429
>生前贈与の税率の大幅な引き下げ....
??例えば不動産など生前贈与されても売買しないと
流動化しない訳だし、むしろ贈与税、相続税分を
目的蛻化するとか減税するとかしないとなあ。累進課税
だって欧米に突っつかれ引き下げたが日本人の場合、
富裕層は浮いた分、吐き出さず貯め込んでるから意味ないだろw
チョン国も似たような社会だわw
- 458 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:22:53
ID:7EGV/0w8
- >>451
ネタというか、ジョークでしょ、たぶん
- 459 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:26:40
ID:7EGV/0w8
- ……って、偽者かよorz
- 460 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 16:30:23 ID:LSK8WSwE
- >>457
確かにそうしたとしても、結局溜め込むだけで消費に回らないかも知れませんね。
ただその場合は対策なしでしょ。
若年層に資産が移転し、その後でのバブルの発生でも期待するしかない。
一方韓国は全く逆ですね。金なくても無理して使うし、金持ちは金持ちらしく
使わないとそう待遇されない。
- 461 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:32:57
ID:5uBGZJNA
- 徴用を「強制連行」と言うのは変だよ。、
それに今、日本に残っているのは自分の意思で残ったんだし、
しかも、密航で戦後に渡ってきた人が多いんじゃないのかな?
- 462 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 16:35:08 ID:LSK8WSwE
- >>456
ただそれでも韓国や他のアジア諸国の状況に比べれば、日本は遥かに機会均等
な国ではあると思うんですよね。「格差」なんて韓国に比べれば
それほどとは思えないですし。ただ今の日本の問題が制度がより問題なのか?
あるいは若者が努力しなさ過ぎるのか?って議論については、私はある面部外者で
日本を離れて20年近くなるんで余り深く議論できる立場にはないと思ってます。
- 463 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:47:02
ID:owx6R36M
- >>462
日本はアジアと比べちゃだめです。
ぜんぜん環境が違います。
そこらへんはほっといても人間が資本なので人は増えるわけです。
フランスとかアメリカとか先進国で人口現象になってない国は
若者が暴れてるんかがんばってるんですよね。
若者は老人と公務員に殺されようとしてるんですから
はっきり発言しないと。
- 464 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 16:53:30 ID:LSK8WSwE
- >>463
でもだったら若者がどんどん暴れて発言すれば良い話ではないんですか?
自ら戦って勝ち抜いて行けない人間で、ただ政府の支援を期待している
だけならそれはそれで若者層側にも問題あるように思えますが?
- 465 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:53:38
ID:X8tx/FpZ
- 日本はアジアじゃないな
米英が放送,配信してるような。
- 466 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 16:56:14
ID:owx6R36M
- >>464
そのとおりだと思います。
ただ、搾取し騙したやつらに何らかの形で
報復するのは
必要でしょうね。
- 467 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:10:49
ID:NIH6yS56
- >>464 それ以上触ってはいけない
- 468 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:12:38
ID:owx6R36M
- >>467
必死ですね。自治労の方ですか?
- 469 :OH88:2009/01/08(木) 17:16:23
ID:t+k2MLu+
- つうか世の中はゼロサムゲームなんで。
儲かる奴がいれば搾取される奴がいるのは古今東西普遍。
ただ日本に生まれた時点で世界的に見たら勝ち組に入ったも同然。
日本に生まれながら豊かになれなかったとしたら本人の責任。
- 470 :刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2009/01/08(木)
17:16:51 ID:d4yiEzB3
- >>468
(´-`).。oO(総評だったりしてw)
<>
- 471 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:18:50
ID:owx6R36M
- >>469
年金の偏りとかをたたくのも一種の豊かになろうとする行動ですから
それも含めてならわかりますよ。
こんなに若者が老人と自治労に搾取されている状況で若者が怒らないなら
それれは当人の責任でしょうね。
- 472 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:19:56
ID:VVOZKjxF
- 公務員は勝組だね。
- 473 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:22:21
ID:owx6R36M
- >>472
社会的に必要のない勝ち組は社会から削る必要があるんです。
リスクや努力なくそういうものが放置されたら、社会は衰退します。
- 474 :刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2009/01/08(木)
17:23:54 ID:d4yiEzB3
- >>471
(´-`).。oO(つかね?)
(´-`).。oO(若者が自治労の存在を知らないんじゃないかなぁ)
(´-`).。oO(民主に相原久美子が居る事実もねw)
<>
- 475 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:25:18
ID:VVOZKjxF
- 自治労だって時として自民の手先になってるよ。
- 476 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:27:28
ID:sR0iUe2X
- >>473
社会が衰退したら大変だぁ〜
君が頑張って行動を起こしてくれたまえ
このスレ以外でな〜
扇動するだけで自分はぬくぬくコタツの中
この手の卑怯者が俺は一番嫌い^^
- 477 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:28:48
ID:owx6R36M
- >>474
そうなんですよね。
まあ、派遣の待遇改善で暴れれば、
不適切な社会配分があるのが、年金と地方公務員が一番大きいので、
そこから削るってことになるんでしょうけど。
ただ、それをずらすためにトヨタたたきとかしてるから騙されるかもね。
民間はリスクを負ってるってことがわかってないひとは
目先に騙されちゃう。
- 478 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:29:04
ID:VVOZKjxF
- 今年の公務員採用試験だって凄い倍率になるんだからな。
本音はこのあたりw
- 479 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:31:13
ID:owx6R36M
- >>475
自治労と団塊老人とマスゴミが最後に残った、
非市場化されていない領域なんですよ。
だから、自民がそこを改革しないと言うだけで自治労はそれについてきますよ。
ただ、それでも不安なのか民主党で自分たちの権益を維持しようとしてますけど
- 480 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:32:37
ID:owx6R36M
- >>478
不況時には人員を減らさずに給料をきちんと減らしていれば
何にも問題ないんですが、大阪の公務員がそうであるように
搾取者は自分が搾取していることを認めませんからね。
- 481 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:32:53
ID:VVOZKjxF
- 大企業の正規社員だって市場化されてないよ。
- 482 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:33:51
ID:utCU+Maa
- 日本の公務員制度と年金制度の改革は必要。
ストライキ権や団体交渉権のような労働者の基本的人権を認めていない日本の公務員制度は
毎年のように国連の人権委員会から是正を求められている。
人事院が公務員の利益を守っているので公務員の労働者としての人権は守られているってのが
国連に対する政府の反論だから公務員を解雇したり給与を減らすことが難しくなっている。
日本も他の国々のように公務員を解雇したり給与を減らすために、公務員のストライキ権と団体交渉権を認める必要がある。
国民年金の破綻は30年ほど前から公務員の労働団体から指摘されていたことだ。
現在の民主党の古参議員や共産党系・社会党系の古参議員たちも当時は年金制度が破綻し
公務員年金と一本化される可能性が高いことを指摘し、公務員年金を守るためのビラ撒きなどをしていた。
- 483 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:34:06
ID:5uBGZJNA
- あ〜あ、
かまうもんだから暴れ始めたw
- 484 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:34:33
ID:VVOZKjxF
- 好況時にも給料が同じなので不況時の給料下げない点だけを責めるのはお門違いだよ。
- 485 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:34:35
ID:owx6R36M
- >>481
されてますよ。
大企業はつぶれるし給料は景気できちんと変動しますよ。
すくなくとも、地方公務員のようにこの10年全体として
民間との差が開いたりはしてませんよね。
- 486 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:35:40
ID:0aCiU+TX
- 90年前後まで民間が勝組で公務員が負組だったのは内緒だお ><
- 487 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:35:43
ID:owx6R36M
- >>484
好況時にも給料上げてるじゃないですか。
なにいってるんですか?
しかも、1994年ごろとくらべて民間の差はむしろ広がってる。
- 488 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:35:52
ID:9iZtJuCv
- これ以上age厨スレチに構うのはよせよ。
- 489 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:37:02
ID:owx6R36M
- >>482
大体同意ですね。
公務員年金と一般年金を一体化しちゃったらいいと思います。
もともと税金ですし、差があるのはおかしいですし。
- 490 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:37:03
ID:0aCiU+TX
- 94年はバブル崩壊後の罠。
ぜんぜん比較にならない。
- 491 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:37:35
ID:BI4oBFoN
- ああ、また数人一組でスレ違いの議論を始める工作員っぽい人たちが〜(棒
- 492 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:38:26
ID:VVOZKjxF
- バブルdeハワイ慰安旅行なんて公務員ないじゃん。
ボーナス12ヶ月とかもない。
大学で都銀行けた成績のやつがゴロゴロいるんだぜ、公務員には。
- 493 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:38:42
ID:owx6R36M
- >>490
94年で民間平均の1.9倍。
2005年で2.1倍くらいですよ。
公務員の搾取は日本の不景気の原因のひとつです。
- 494 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:40:15
ID:owx6R36M
- >>492
そういう人たちがいるからといって、
同じバスの運転手で民間と3倍も給料が違うとかは
許されることじゃないです。
都銀行けばいいでしょ。
- 495 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:41:24
ID:hM43n8Fx
- 何というか、予想通り仕事始めに現れるなんて、わかりやすすぎるw
- 496 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:42:34
ID:gVGV03rM
- ま、国内でいくら格差ネタ煽っても在日は負け組だから。そゆこと。
- 497 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:43:38
ID:VVOZKjxF
- 高給よりも安定した生活が欲しいだけ。
バス運転手だけが公務員じゃねーよ。
役所入って法律とか経済とかどれだけ勉強しなきゃならんかわからんのね。
大学同窓では安い方だ。
- 498 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:43:46
ID:COxB43xe
- 【米議会】日本の政治・経済は低迷へと向かう【笑】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1221990398/
日本の公務員の話したけりゃこちらにどうぞ。
- 499 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2009/01/08(木) 17:44:12 ID:LSK8WSwE
- では、今日は落ちます。
所で例の「ミネルバ氏」が逮捕されました。
理由が「これまでの発言」だけであったならやはり私の遥か斜めを上を
行く国で、まだまだ私の韓国道は甘いって事ですねw
- 500 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:44:27
ID:owx6R36M
- >>495
公務員と年金以外に日本に余分な金はないですから、ここに手をつけざるを得ないのは
当然です。
年金は契約上減らすのがむずかしいので税で、
公務員は法律でできるのでさっさとやるというのが
日本の景気対策の根幹になるでしょうね。
だから、民主党支持層で自治労が一番めだってるんでしょうね。
ここが日本経済の癌だから。
- 501 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:45:36
ID:9iZtJuCv
- >>499
乙です。
>所で例の「ミネルバ氏」が逮捕されました。
さらっと爆弾発言を残して行きますなw
- 502 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:45:50
ID:owx6R36M
- >>499
>所で例の「ミネルバ氏」が逮捕されました。
まじですか。それはおどろきました。すごい国ですね。
わたしは、企業家さんかもしれないなと思ってたのでちょっと安心しましたが。
- 503 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
17:45:59 ID:trN7Pe1u
- >>499
マジですか…w>ミネルバ逮捕
乙でした。
- 504 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:47:00
ID:owx6R36M
- >>497
大学の同窓で安いほうだというのは大学の同窓が
どこにいるかでしょうが、実際問題リスクがある民間が高いのは当然ですよ。
都銀も半分なくなってますしね。10年で。
- 505 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:47:07
ID:VVOZKjxF
- 銀行とか損保とかの半分以下・・・・とほほ
零細企業の従業員と比較されても困ります。
- 506 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:48:39
ID:hM43n8Fx
- >>499
マジっすか??w
やはりあの国は、wktkが止まらないw
乙です。ノシ
- 507 :OH88:2009/01/08(木) 17:50:02
ID:t+k2MLu+
- だったら公務員になればいいじゃん
試験パスしりゃなれるんだし
オレは娘より若い愛人囲うと言う野望があるから公務員みたいな温い仕事は出来んが。
- 508 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:50:46
ID:owx6R36M
- >>505
銀行は半分なくなり、損保も合併してます。
地方公務員の生涯賃金はちょっと問題なくらい多いというのは自覚してください。
あとあなたたちのキャリアに対応した給料は改革後も払われるはずですよ。
あなたのような人材が必要なら。それが市場原理ですから。とにかく
公務員と老人にしか日本は余ってるところがありません。そこいじるしかないです。
- 509 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:52:52
ID:VVOZKjxF
- 民間に行く以上は大企業で高給社畜になるか、零細で貧困に喘ぐか
要するに博打人生を選択しているわけだ。
バブルの時のやれマンションだ、高級車だ、言ってたくせに不満の捌け口を
公務員に向けてもらっては困ります。
小泉の自己責任自助努力ドクトリンをもてはやしたくせに。
- 510 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:54:15
ID:owx6R36M
- >>507
自分が何であろうと同じことを言うべきです。
実際、公務員の給料が高いと最初に言い出したのは公務員である大学教授ですから。
- 511 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:55:18
ID:owx6R36M
- >>509
不満ではありません。民間平均にするのは当然です。
常識なんですよ。民主国家の。なにせパリコミューンのスローガンになってたくらいですから。
- 512 :ねね ◆35PpzeL0eo :2009/01/08(木)
17:55:35 ID:trN7Pe1u
- 【経済】韓国がIMF理事職を常時確保、豪州と交替で[01/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231381903/
2009/01/08 09:51 KST
韓国がIMF理事職を常時確保、豪州と交替で
【ソウル8日聯合】企画財政部は8日、政府が先ごろ国際通貨基金(IMF)内関係国との議論の末、韓国が豪
州と交替で理事と理事代理を務めることに合意したと明らかにした。
IMF加盟国は185カ国に上るが、理事は24人しかいない。米国、英国、日本、ドイツ、中国など8カ国
から1人ずつ任命されており、残りは任期2年の理事が割当て地域ごとに1人ずつ選任される。韓国は豪州、ニ
ュージーランド、フィリピンのほか太平洋の小規模島しょ10カ国が含まれる地域に属している。これまでの4
任期では、出資比率が最も大きい豪州が3回、韓国は1回、理事を派遣している。韓国は1997年の通貨危機
克服後、経済力に見合った理事配分を要求してきた。
企画財政部は、昨年11月に李喜秀(イ・ヒス)前税制室長がIMF理事に選ばれ、関係各国を粘り強く説得
した結果、韓国が常時、理事職を担うことになったと説明した。IMFは国際金融緊急支援やすべての主要事案
を理事会で協議・決定しており、韓国のIMF内発言権が一層拡大することになる。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2009/01/08/0900000000AJP20090108000400882.HTML
- 513 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:56:20
ID:VVOZKjxF
- 高給社畜と零細難民はカットして平均値出してくれよな。
- 514 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:58:38
ID:DQySJb2y
- 企業家さんレベルでも「斜め上かも」とは、韓国は奥深いですね。
在日が帰りたがらない理由がよくわかるわ。
でも、日本人同士争わせても在日の地位は上がらないよ?
- 515 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:58:55
ID:0aCiU+TX
- どうでもいいけど蟹工船ブームに乗せられた馬鹿話は、
他のスレでやってほしいなぁ
- 516 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 17:59:32
ID:owx6R36M
- >>513
公務員を解雇可能にして、市場原理に基づいて給料を決めたらいいだけです。
必要な人材は高くなりますし逆は逆です。
公務員だけ市場外で放置したのがゆがみの原因ですから。
- 517 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:00:39
ID:sR0iUe2X
- 自治労、老人、地方公務員ネタをどうしてもこのスレでやりたいなら
このスレが相応しいとみんなが納得できる理由を提示してもらえる?
- 518 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/08(木)
18:00:56 ID:DlzlLvoE
- >>512
IMFの定義だと、ウリナラは、太平洋の島国なのかw
- 519 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:02:55
ID:owx6R36M
- しかしミネルバ逮捕って何でニュースにならないんだろう。
隠密裏に拘束されたとかなら危なすぎだろ。
- 520 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:03:15
ID:VVOZKjxF
- 解雇可能、給料削減してさ
法案や政策の立案ができる人材が公務員になると思うか?
そんなクラスは都銀や生保損保に行くんだよ、普通。
高給と引き換えに安定を求めて何が悪いのよ?
零細の奴らは学業不良の結果じゃん。
- 521 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:06:02
ID:0aCiU+TX
- >>519
一応、速報は現地語で出てるようです。
【緊急速報】ネット論客ミネルバを風説の流布の疑いで緊急逮捕[01/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231404444/
(ソウル=連合ニュース) カン・フン上記者 = ソウル中央地検はインターネット論客
`ミネルバ'に推定されるネチズンを
7日緊急逮捕して調査の中だと 8日明らかにした.
検察関係者は "30歳パク某さんを昨日逮捕してインターネット上で虚偽事実を流布
した疑いに対して捜査中"と言った.
[email protected]
(韓国語)
http://ime.nu/news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=001&aid=0002445615
- 522 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:06:36
ID:VVOZKjxF
- 我々のやってることは自動車やビルの設計してる人と同じで、何年も専門的な勉強しないと
できないことが多いんだが。
短期雇用では絶対に成立しない職種。
- 523 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:09:32
ID:owx6R36M
- >>520
いやだから、そういう人がひつようならそういう給料をだすってこと。
必要ないなら給料出さないってこと。
あと、あなたたちの制度が日本を壊してるのは事実なので
そこを設計できない公務員は要するに能力ないか
たんなる国家の簒奪者だよ。自覚もってね。
- 524 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2009/01/08(木)
18:12:57 ID:DlzlLvoE
- 取り合えず、スレ違いのネタを続ける場合は、sageるくらいは、マナーじゃないのかね。
- 525 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:16:01
ID:ok5Uzh5r
- >>521
発言の全貌までは把握してないけど「風説の流布」に当たる発言って
そんなにあったとはとても思えんが・・・
せっぱ詰まると都合の悪い奴らは逮捕か。
糞過ぎるな。
- 526 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:16:36
ID:GBYfGf8D
- 昨日の日経の「ユース・バルジ」(若者過剰問題)の記事は面白かった。
中東・アフリカは人口の過半を25歳以下が占め、これらが「戦闘適齢期人口」。
しかも若者の増加に雇用が追い付かず失業率は20%以上、彼らは必然的にテロや密航などの犯罪に走る。
韓国は少子高齢化が進行中だけど火病もちの性格+閉塞感から若年失業率が10%を越すと暴走を始めるかもしれない。
国家レベルでの対策として過去各国が行ってきたことは戦争・・・。
- 527 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:18:16
ID:owx6R36M
- >>526
フランスは学生デモ、アメリカはネット産業の爆発で
吸収したからほかの道もあるよ。
- 528 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:19:41
ID:BhHE5157
- 韓国じゃネットでの誹謗中傷で自殺者が多数出て、
「ネット規制法案」を出そうとしてますからね。
それの応用系でしょう、「風説の流布」は。
- 529 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:21:13
ID:GBYfGf8D
- >>527
欧米はユース・バルジの時期は19世紀に終焉している。
- 530 :OH88:2009/01/08(木) 18:23:32
ID:t+k2MLu+
- 流布説の風って恣意的な逮捕されたらたまんねえな
- 531 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:23:56
ID:xvtRYkGc
- 金融バブルでしこたま儲けた企業の内部留保を吐き出させるってのはナシか。
献金漬けの自民には無理な話だが。
- 532 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:26:45
ID:5uBGZJNA
- >>531
ドル安株安で全部吐き出しても足りないと思うぞ。
- 533 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:26:46
ID:NIH6yS56
- それやったら企業は逃げるでしょ。それこそ共産主義の始まりだ。
- 534 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:30:39
ID:xvtRYkGc
- 大企業や公務員の給料を妬むのは自由主義的ではないわ。
- 535 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:31:01
ID:hM43n8Fx
- とりあえずさ、ここで公務員や年金で騒ぐのは、このスレが目立つスレだから尻馬に乗ろうとしてる
浅ましい根性を見せ付けるより、該当スレを立てて貰っているんだから、こっちに移動して盛り上げ
ればいいじゃない。
本気で問題意識があるなら、ここに移動して盛り上げるのが筋なんじゃないかなあ。
正月休みから明けて、「仕事」でやってる「工作員」は絶対に移動しないんだろうけどw
ハン板的日本の公務員問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226932689/
- 536 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:32:48
ID:hM43n8Fx
- >>535
ゴメン、ここスレ落ちしてたw
何故か移動しない公務員君の責任ニダw
- 537 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:36:05
ID:GBYfGf8D
- >>535
チョンの旧正月にも工作員は働くのかな?
- 538 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:39:35
ID:owx6R36M
- >>529
日本はちょっと違うしアメリカも違うんじゃない?
- 539 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:42:14
ID:owx6R36M
- >>531
内部留保って要するに投資資金だからね。
経済状況の変動に対してバッファーの役割をするんだし。
>>535
公務員や年金だけ騒ぐのってむしろ工作員の特徴なんだけど。
普通に言うだけで、騒いでくるからすごく目立つ。
- 540 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:43:57
ID:owx6R36M
- >>534
大企業の給料はそれが市場で決まる分には最低限の合理性はありますよ。
人為的独占のマスゴミとかは問題だけど。
- 541 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:45:52
ID:GBYfGf8D
- >>534 >>540
公務員の給与は市場で決まらずお手盛りだからなぁ・・・・
- 542 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:45:55
ID:BhHE5157
- ま、団塊公務員君(かってに通名)には何言っても無駄でそ。
中途半端な社会主義思想(日本式共産思想)をオウムのように唱えるばかりだし。
蟹工船ブームで感化したのかもねぇ。
結論から言えば無視が一番。
- 543 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:48:20
ID:owx6R36M
- しかしミネルバ逮捕って企業家さん以外の情報ないですね。
マジでやばい国だなあ。いまさらだけど。
- 544 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:49:02
ID:9iZtJuCv
- >>543
東亜でスレ立ってる。
【緊急速報】ネット論客ミネルバを風説の流布の疑いで緊急逮捕[01/08]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231404444/
- 545 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:49:04
ID:xvtRYkGc
- 給与を決める議員を監視しない有権者があほ
- 546 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:49:38
ID:owx6R36M
- >>542
社会主義幻想をしてるのが公務員ね。
市場化しろといってるだけでしょ。公務員を市場化したら、
給料下がりますし。
- 547 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:50:14
ID:owx6R36M
- >>545
そのとおりです。
まあ、放置すれば搾取されるというだけです。
ひとつ賢くなったと。
- 548 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:50:27
ID:GBYfGf8D
- 有権者があほだから議員と公務員は何をやってもいいと・・・
- 549 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:51:13
ID:v6ovNOJC
- >>543
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009010800792
虚偽情報流布でネット論客逮捕=リーマン破綻的中させ有名に−韓国
時事通信にも来ました。
- 550 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:55:40
ID:xvtRYkGc
- 有権者があほなほどには搾取してないと言える。
すっ高値の商品売りまくった企業から取るべし。
- 551 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:56:17
ID:/hlj0eeU
- かえって必死さが伝わってくるんですが・・・w >ミネルバ逮捕
- 552 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:57:06
ID:Cf4daxxW
- ミネルバ
風説の流布 懲役2年
国家機密漏洩罪 懲役10年
- 553 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 18:58:41
ID:9VzGDdDO
- 緊急逮捕ってのがまた、なにか慌てるような事があるんかと
- 554 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 19:00:16
ID:BhHE5157
- 月研から。
-------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20090108163016087&p=yonhap
検、インターネット論客”ミネルバ”緊急逮捕 30台無職短大卒業者
ソウル中央地検麻薬組織犯罪捜査部(金取り持ち部長検事)はインターネット論客 `ミネルバ'に推定
される 30代ネチズンを
7日インターネット上で虚偽事実を流布した疑い(電気通信事業法違反)に
緊急逮捕して調査の中だと 8日明らかにした.
検察によればパク某(30.無職)さんはその間 `ミネルバ'という IDで最近経済及び金融危機と係わる
100編ぐらいの文をインターネットにあげたが経済学を勉強したとか外国で勤めた経歴がない短大
卒業者であることで明かされた.
検察は逮捕時限の 9日まで朴さんを調査した後疑いが具体化されれば逮捕状を請求する方針だ.
--------------------------------------------------------------------------------
身分詐称が直接理由みたいw
- 555 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 19:03:45
ID:9VzGDdDO
- 無職(笑)
- 556 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 19:04:33
ID:owx6R36M
- >>548
騙されたのに気がついたら報復するべきです。
どのような形でも。それが社会を前進させていくわけです。
坂下知事を支持する大阪府民は偉いです。
>>550
まず、公務員賃金減額と、世代間の正規職員のフラット化、年金の減額でしょう。
商品売って何が悪いの?
- 557 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 19:05:51
ID:owx6R36M
- >>549
たしかに虚偽情報っぽいのは流してたような。
微妙だな。なんか。
- 558 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 19:09:05
ID:BhHE5157
- 坂下知事って誰?
- 559 :マンセー名無しさん:2009/01/08(木) 19:23:55
ID:9VzGDdDO
- 大阪府知事はハシモトと読む名前の人ですよ
185
KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレ1006【アメ時々阿鼻叫喚】
[市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレ1005【傍韓者の時代】
[市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレ1004【質草は何処へ】
[市況2]
また×42
騙されてダム板に飛ばされたわけだが 42 [河川・ダム等]
【韓国】米韓通貨スワップを無制限にしてもらえるよう説得案を準備中・・・成功すれば外為危機による破綻の心配がなくなる[01/08]
[東アジアnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver
05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)