韓国経済動向
〜 PART173
- 1 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/08(月) 06:40:49 ID:ABihB4T6
- 韓国経済スレですので雑談はほどほどにね。
●各種メディア (日本語版)
朝鮮日報 http://ime.nu/www.chosunonline.com/
中央日報 http://ime.nu/japanese.joins.com/
東亜日報 http://ime.nu/japan.donga.com/
●官公庁リンク
大韓民国財政経済部 http://ime.nu/www.mofe.go.kr/
英語版 http://ime.nu/english.mofe.go.kr/
●その他(日本語版)
ソウル・ジャパンクラブ(在韓日本企業協会) http://ime.nu/www.sjchp.co.kr/
●日本経済について語りたい人は「経済学板」へ
http://academy6.2ch.net/economics/
●中国、台湾・東南アジア経済について語りたい人は「中国板」の該当スレか「極東板」の中国wktkスレと台湾wktkスレへ
http://academy6.2ch.net/china/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ
3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/l50
【wktk】中国経済ワクテカスレ 17元【ここもじき腐海に沈む】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226242138/l50
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ149【機械・ナノテク】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1227745483/l50
前スレ
韓国経済動向 〜 PART172
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1228281378/
- 2 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/08(月) 06:41:14 ID:ABihB4T6
- 経済スレで技術語るバカ
技術スレで経済語るアホ
あくまでも韓国経済について語る場なのに日本経済の話しかしない池沼
そんなレス乞食に餌を与えないでください
コリ天が現れたらこれを貼り付けましょう
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○
ID:????????とID:????????は「コリ天」と呼ばれるレス乞食です。
||
○コリ天は放置が一番キライ。コリ天は常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置されたコリ天は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃はコリ天の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。コリ天にエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて
\ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧
∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_
( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 3 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/08(月) 06:44:38 ID:ABihB4T6
- 12月09日(火) 国庫債5年物1兆4000億ウォン
12月16日(火) 国庫債10年物2850億ウォン
12月17日(水)
失業率(季調済)(前回:3.10%)
12月23日(火) 国庫債20年物1000億ウォン
12月28日(日)
経常収支(前回:$4914.7M),商品収支(前回:$2787M)
12月30日(火) サービス業生産高(前年比)(前回:1.00%)
12月30日(火) 鉱工業生産 製造業(前年比)(前回:-2.90%)
12月30日(火)
鉱工業生産指数(前月比)(前回:-2.30%),(前年比)(前回:-2.40%)
12月30日(火) 先行指数(前年比)(前回:-1.30%)
12月31日(水) 消費者物価指数(前月比),(前月比)
※銀行債・会社債の年末までの満期21兆ウォン
今週(12/8〜12)の欧州金融機関決算発表(なし)
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=24584
今週(12/8〜12)の米主要企業決算発表
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=25120
今週(12/8〜12)の各国の経済指標発表
ttp://www.gci-klug.jp/indexcal/?type=week&y=2008&m=12&d=08
- 4 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/08(月) 06:45:02 ID:ABihB4T6
- 韓銀 外貨準備高に関するプレスリリース ID:29Le/Mm5さんレス
ttp://www.bok.or.kr/contents_admin/info_admin/eng/home/press/pressre/info/200810101.pdf
韓銀 外貨準備高 2,396億7000万ドル(2008/9月末現在) の内訳
有価証券 2171億7000万ドル(90.6%)
内訳 379億ドル 米国債
*1 2008/8月末現在
300億ドル ジニーメイ債 *2
500億ドル GSE債 *3
992億7000万ドル 全く内容が判らない有価証券w パンドラの箱?
預貯金
220億ドル(9.2%)
IMFポジション. 3億4000万ドル(0.1%)
IMF
SDR. 9000万ドル(0.04%)
金. 7000万ドル(0.03%)
*1 アメリカ合衆国財務省発行の財務省証券(米国債) ‐ 安全度: A
保有状況 ttp://www.treas.gov/tic/mfh.txt (換金可能)
*2 GNMA(Government National Mortgage Association) ‐ 安全度: A
米国政府住宅抵当金庫が元利金の支払保証をする債券 (換金可能)
*3 GSE(Government Sponsored Enterprises) 政府後援企業が ‐ 安全度: D
発行する債券 ファニーメイ、フレディマックの抵当、資産担保証券 (時価の2掛以下)
- 5 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/08(月) 06:45:27 ID:ABihB4T6
- >>4
現在の内訳
wktkスレID:/Um2+L7uさん作成
<11月末現在の外貨準備高の内訳>
外貨準備高 2005億1000万ドル(前月比 -117億4000万ドル)
・有価証券 1821億5000万ドル(90.8%)
・預貯金(預金) 176億5000万ドル(8.8%)
・国際通貨基金(IMF)ポジション 5億6000万ドル(0.3%)
・SDR 8000万ドル(0.04%)
・金 7000万ドル(0.03%)
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LPOD&mid=etc&oid=013&aid=0001968806
- 6 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/08(月) 06:45:40 ID:ABihB4T6
- 韓国経済危機Q&A
ID:LO++Ox2oさん作成
Q:韓国は9月で破産するの?
A:破産はしてませんが、破局はむかえてます
Q:ウォンが下がってるけど?
A:韓国で上がっているのは、借金の金利だけです
Q:外貨準備がもうないのでは?
A:外貨での借金なら腐るほどあります
Q:韓国株式市場
コスダック(KOSDAQ)指数が史上最低値ですが
A:韓国そのものが史上最低です
Q:いざとなったら日本は助けてくれないのでは?
A:いざとならなくても助けてくれそうにありません
Q:韓国は何時倒れるの?
A:今倒れられると迷惑なので、ロープ(通貨スワップ)で固定してあります
他の国への、IMF支援合意が決まるまで、しばらく、・・・お待ちください
ID:9v3VegdCさん作成
Q:韓国が潰れて一番困るのはどこですか?
A:韓国です。
- 7 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/08(月) 06:45:53 ID:ABihB4T6
- 韓国 外貨準備高の推移
2008/01月末 2,622億2000万ドル
↓ △.. +
1億6000万ドル
2008/02月末 2,623億8000万ドル
↓ △. + 18億8000万ドル
2008/03月末 2,642億6000万ドル
↓ ▼. - 37億6000万ドル
2008/04月末 2,605億0000万ドル
↓ ▼. - 22億8000万ドル
2008/05月末 2,582億2000万ドル
↓ ▼.. - 1億0000万ドル
2008/06月末 2,581億2000万ドル
↓ ▼ -105億8000万ドル
2008/07月末 2,475億4000万ドル
↓ ▼. - 43億2000万ドル
2008/08月末 2,432億2000万ドル
↓ ▼. - 35億3000万ドル
2008/09月末 2,396億7000万ドル
↓ ▼..- 274億7000万ドル
2008/10月末 2,122億0000万ドル
↓ ▼..- 117億4,000万ドル
2008/11月末 2005億1,000万ドル
- 8 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/08(月) 06:46:06 ID:ABihB4T6
- 参考資料
韓国崩壊への為替がサラ金化 (wktkスレID:+b9U7KNJさん作成)
1ドル=1400ウォンで韓国が支払う実質金利 47.0%
1ドル=1500ウォンで韓国が支払う実質金利 57.5%
1ドル=1600ウォンで韓国が支払う実質金利 68.0%
1ドル=1700ウォンで韓国が支払う実質金利 78.5%
1ドル=1800ウォンで韓国が支払う実質金利 89.0%
1ドル=1900ウォンで韓国が支払う実質金利 99.5%
←前回はここで崩壊
- 9 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/08(月) 06:46:21 ID:ABihB4T6
- ●関連スレ
韓国経済崩壊…その後は?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1225033357/l50
●雑談スレ
韓国経済動向 〜 PART154
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1224907580/l50
- 10 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 10:31:08
ID:jccOgU9T
- >>9 乙 100トンハンマーで ガッ
- 11 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
12:40:44 ID:E/+PIYsu
- >>1おつ
まだ前スレ埋まってないけど、こっちに投下。wktkより。
だから帳簿上でいくらがんがっても一緒なんだとあれほど。
外貨債務の多い企業の帳簿上評価損失を減らす(ソウル=聯合ニュース)2008/12/08 08:00..送稿
[金融当局、会計処理変更推進…資金調達簡単になるよう]
為替レート急落で帳簿上の評価損失が急増した企業の外貨借金負担を減らそうと政府が会計処理基準変更を推進している。
金融当局関係者は8日「相当数の企業が良好な実績にも関わらず為替レートの下落でウォン
表示外貨借金規模が大きくなって、財務諸表上赤字を記録する問題点を改善しようと外貨債務
が多い業種全般を対象に外貨借金会計処理方式を変える方案を探している」と明らかにした。
ウォンの価値下落で帳簿上の外貨借金の評価損失が急増したために、営業利益を出しても赤字状態で現れる
企業を支援しようと外貨借金をウォンで換算して帳簿に記載する既存の会計処理基準を変えるということだ。
このようになれば企業の対外信用度が改善されて会社債発行等を通した資金調達が円滑になると金融当局は期待している。
外貨借金負担が最も大きい分野は、5年以上長期にかけて返さなければならないドル債務を
ウォンに変えて帳簿に記載しなければならない海運業種だ。このために海運業体は今年
ウォン・ドル為替レート急落でドル借金が急増したせいで外貨換算評価損失額が大きく増えた。
海運業体は最近金融当局にドル借金の一部だけ財務諸表に反映して残りは
注釈欄にだけ記載するものの、損益から除外するようにしてくれと建議した。
- 12 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
12:41:35 ID:E/+PIYsu
- >11続き
会計処理基準が変更されれば海運業体の他にも外貨借金が多い航空・鉄鋼・飲食などの業種も恩恵を受けると予想される。
FNガイドによれば9月末基準全体資産で外貨借金比率が20%以上の上場企業(今年新規上場など除外)は
コスピ市場51社・コスダック市場35社などで今年3分期に純損失(純利益赤字)を出した上場企業は58社に達した。
外貨借金比率が各々55.5%と43.1%であるSCF[008040]と利建産業[008250]は今年3分期に赤字幅が拡大したし、
外貨借金比率が30〜50%水準のKSS海運[044450]・SAJO[079660]・SKガス[018670]・DAEWON火星[024890]
・亜南電子 [008700]・E1[017940]など上場企業も昨年同期黒字から今年3分期赤字に切り替えた。
コスピ市場で業種別外貨借金比率は紙・木材(10.95%)・機械(10.71%)・医療精密(9.45%)
・流通(9.11%)・輸送倉庫(7.47%)・飲食(7.37%)等の順で高かった。ウォン・ドル為替レートは
6月末1,000ウォン台で9月末1,200ウォン台を突破して最近では1,400ウォン台で取り引きされている。
ウォン・円為替レートは史上最低値を塗り替えて100円当り1,600ウォンに近接した。
キム・ハクチュ三星証券リサーチセンター長は「為替レート下落でウォンの価値が落ちて、外貨借金が
多い企業が外貨換算損失拡大で困難を迎えることになる」として「これら企業は来年に為替レートが上昇
して行けば反対に恩恵を見ることが出来るが、ずっと下がり続ければ実績減少が避けられない」と話した。
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/12/08/0325000000AKR20081205165600008.HTML(韓国語)
- 13 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
12:45:21 ID:E/+PIYsu
- 同じくwktkより。
これ、相当ヤバいんでないかい?
住宅担保貸し出し-MBS対等交換をする (MoneyToday
12/08 08:49 )
市中銀と角張っているスワップ推進..市中銀BIS比率および流動性高揚
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008120519476059756
銀行のBIS自己資本比率を高めて住宅担保貸し出し活性化のために韓国住宅金融公社が
銀行保有住宅担保貸出を債権に変える方案を推進している。 危険資産の住宅担保貸出を
住宅金融公社が買いとって,住宅抵当証券(MBS)で流動化させて銀行がMBSを買い戻す
'モーゲージ スワップ(Mortgage
Swap)'の形態であるわけだ。
MBSを持った銀行らは流動性確保手段でも活用できて,一石二鳥の効果を上げることができる。
韓国銀行との転売条件付き証券(RP)取引でMBS担保で資金を融通できるためだ。
銀行が住宅担保貸出者らから抵当権移転同意を受ける手続きなどが残っている。
5日韓国住宅金融公社と都市銀行によれば,住宅金融公社が銀行が持ったくつろぎの場所では
(公社住宅ローン)以外の住宅担保貸出を買いとって,銀行はこれを基礎で発行されたMBS
を住宅担保貸出資産の売却規模と同額受取る形態で資産交換が推進されている。
銀行が持った住宅担保貸し出しとMBSを同じ価値で交換するのだ。
これを通じて,銀行のBIS比率を高めることができる。 住宅担保貸出の危険加重値は35%だが
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
MBSは政府保証で信用等級がAAAだから危険加重値が'0%'だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
住宅金融公社関係者"モーゲージローンをMBSに変えていくことになれば銀行は資産の
危険加重値が下落して引当金を設定しなくても良いからBIS比率を高める手段になる"
"これは海外角張っている金融機関でも活用されている方案"
またBIS比率下落憂慮を減らして,新規貸し出しにも出ることができるようになる。 住宅金融公社が
予想するモーゲージ
スワップ規模は1〜2兆ウォン. しかし銀行恩恵が大きいからスワップ規模は
もっと増えると見ている。
- 14 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
12:46:40 ID:E/+PIYsu
- >13続き
銀行らはMBS担保で韓銀とRP取り引きを実行して,短期流動性を確保することができる。 韓銀は
10月末臨時金融通貨委員会を開いてMBSを公開市場操作対象証券で含ませた。
韓銀関係者"MBSの基礎資産がくつろぎの場所(公社住宅ローン)でない一般銀行住宅担保貸出と
いっても住宅金融公社が流動化したMBSは公開市場操作対象証券に含まれる"
モーゲージスワップが直ちに銀行のBIS比率を高める手段で利用されることは難しいものと見られる。
早くとも来年上半期はなってこそ可能な展望だ。
くつろぎの場所論と違い一般住宅担保貸し出しの場合抵当権以前にともなう個別貸出者らの同意を
受けなければならないためだ。
国内銀行らがモーゲージ担保付証券(RMBS)発行を推進したが
貸出者らの同意を受けることができなくて困難を経験することもした。
都市銀行関係者"くつろぎの場所論は資産譲渡になるという条項を明示して,約定を受けているが
一般住宅担保貸し出しは抵当権以前に関する顧客同意をまた受けなければならない"
"個別貸出者らに同意を受けるのが容易ではない"
モーゲージスワップに対する実益検討,会計処理,年末年初銀行らの要人などが関わっていて
現実的な制約がある。
住宅金融公社関係者"融資部,資金部,信用企画部で背中の色々な部署にかけて,業務が分かれていて,
年末銀行決算および要人移動などで推進に困難がある"
"銀行らのモーゲージ スワップに対するニーズ(Needs)がある“ (おわり)
- 15 :牛乳スター☆:2008/12/08(月) 14:23:53
ID:UeOId7zJ
- 韓国経済より日本経済を心配した方がいい。
なんせ猿太郎の失政でどん底なんだから。
日本の経済を救うには政権交代しかない。
猿太郎の支持率が下がったからといって朝日や毎日に嫌がらせするのはおかど違い。
- 16 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/12/08(月) 14:29:35 ID:dsvbuHsz ?2BP(1111)
- >>15
いやまったくだ。
とてもじゃないが、特定国に支援なんかできる状態じゃない。
ひょっとしたらIMFへの融資も実行できなくなるかもしれない。
- 17 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 14:40:46
ID:ynBOmlU7
- それどころか二国間や国際機関を通じての債権も回収しないとならんかも。
とりあえず円キャリーは総引き上げだな。
- 18 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 15:03:00
ID:bEmiBu8W
- その前に日韓のスワップを解消して内需に専念しなきゃ。
- 19 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 15:22:56
ID:wMmbeO74
- >>15
パンチョッパリさん?パンチョッパリさんではないですか!
半島で同胞が待ってますよ!
- 20 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 15:59:35
ID:8kPFHSVO
- >>15
おっしゃる通りです。
日本政府の与野党もそれぞれ経済対策を出し合って議論し、とても解散選挙するヒマはありません。
そういえば、某国の与野党は経済対策そっちのけで相変わらず、各党の批判ばかりだとか・・・ある意味スゲェ!!
- 21 :こぴぺ:2008/12/08(月) 16:05:13
ID:lNp1r0US
- ┏━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━━┓
┃ 日付 ┃ コスピ ┃ コスタック
┃ 贈り物 . ┃ 為替 ┃
┣━━━━╋━━━┯━━━━╋━━━┯━━━╋━━━┯━━━╋━━━┯━━━━┫
┃11月24日┃ 970.14| ▽._33.59┃ 284.50|.▽._5.62┃ 125.55|.▽._5.65┃1,513.00| ▲._18.00┃
┃11月25日┃ 983.32| ▲._13.18┃ 287.39|.▲._2.89┃ 128.60|.▲._3.05┃1,502.30| ▽._10.70┃
┃11月26日┃1,029.78| ▲._46.46┃ 295.51|.▲._8.12┃ 135.30|.▲._6.70┃1,478.10| ▽._24.20┃
┃11月27日┃1,063.48| ▲._33.70┃ 304.36|.▲._8.85┃ 140.40|.▲._5.60┃1,476.00| ▽._._2.10┃
┃11月28日┃1,076.07| ▲._12.59┃ 307.48|.▲._3.12┃ 140.30|.▲._0.10┃1,469.00| ▽._._7.00┃
┣━━━━╋━━━┿━━━━╋━━━┿━━━╋━━━┿━━━╋━━━┿━━━━┫
┃12月.
1日┃1,058.62| ▽._17.45┃ 308.20|.▲._0.72┃ 138.30|.▽._2.00┃1,440.00| ▽._29.00┃
┃12月.
2日┃1,023.20| ▽._35.42┃ 299.58|.▽._8.62┃ 133.20|.▽._5.10┃1,464.50| ▲._24.50┃
┃12月.
3日┃1,022.67| ▽._._0.53┃ 301.44|.▲._1.86┃ 133.50|.▲._0.30┃1,469.00| ▲._._4.50┃
┃12月.
4日┃1,006.54| ▽._16.13┃ 298.92|.▽._2.52┃ 131.60|.▽._1.90┃1,477.00| ▲._._8.00┃
┃12月.
5日┃1,028.13| ▲._21.59┃ 302.16|.▲._3.24┃ 133.70|.▲._2.15┃1,475.00| ▽._._2.00┃
┣━━━━╋━━━┿━━━━╋━━━┿━━━╋━━━┿━━━╋━━━┿━━━━┫
┃12月.
8日┃1,105.05| ▲._76.92┃ 316.71|.▲14.55┃ 146.00|.▲12.30┃1,448.30| ▽._27.20┃
┗━━━━┻━━━┷━━━━┻━━━┷━━━┻━━━┷━━━┻━━━┷━━━━┛
- 22 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 16:08:22
ID:hqGrfpbd
- >>11-12
会計帳簿の書き方を韓国方式にしたって国際金融界では、
標準の書き方を求められるからしたらしたで返って疑いを招くような希ガス。
「この注釈欄の多さは何です?」とか、
「あなたの会社は外資融資を随分受けてるのに、
帳簿上では損失が出ていませんねぇ??」なんて突っ込まれるのがオチ。
>>13-14
どっかの超大国は住宅担保を証券化し金融商品にした結果、
世界中に金融恐慌を招いてるんだけどなぁ ><
- 23 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 16:09:25
ID:ULr6jnUP
- >>15
> 日本の経済を救うには政権交代しかない。
IMFだけでなく「特定国」にも直接援助しる!って主張してる政党ですね!わかります><
- 24 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 16:18:40
ID:NcRwPBQS
- >>23
政権との罵詈雑言と、絶対に内実を報道しないマスコミの力だけで保ってる今の支持率
- 25 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 16:20:32
ID:o/tPAE6R
- >15みたいに猿と罵倒するのはどっかの国の奴らだろ、ほら倭猿とか言う連中よ。
- 26 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 16:41:06
ID:2EYyUXA5
- >>前スレ 987
>韓国から出国したことを証明できる書類(パスポートの出国記録等)
為替差益狙って、日本円をウォン紙幣に変えた奴は、ウォン紙幣を日本円に戻したかったら、
一度は韓国に入国しろって事か?
- 27 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 17:11:42
ID:8O8EBwVd
- ξノノλミ .
ξ `Д´>
- 28 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 17:21:30
ID:SdyLHD2O
- >>25
終戦の台灣だと
犬 - 日本
豚 - 支那
だろ。
- 29 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 17:23:26
ID:aKY7GS/l
- >>27
無敵戦士ニカ?
- 30 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 17:36:22
ID:g7VrQQCb
- 日経31%←日経は反日w経団連の御用新聞w信用できるかw
産経27%←産経はエセ保守w韓国の御用新聞w信用できるかw
共同25%←共同は売国w反体制の御用新聞w信用できるかw
朝日22%←朝日はKYw左翼の御用新聞w信用できるかw
毎日21%←毎日はチョンw変態の御用新聞w信用できるかw
読売21%←読売はゴミwナベツネのオナニー御用新聞w信用できるかw
チャンネル桜80%←日本にもまだ良識のあるメディアがあったよ・・・嬉しくて泣けてきた。
聖教100%←これが真のマスメディア!日本人なら必然的にこうなる!
世界日報120%←聖教なんてカルト!真の保守なら世界日報!
ニコニコアンケート200%←ちょwwwwwww麻生閣下パネェwwwwwwwwwwww
- 31 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2008/12/08(月)
17:56:51 ID:HugdhB1L
- あれえ?(゚Д゚) 業績上がってたんぢゃなかったニカ?(嘲
会社員が年末を迎え、ボーナスの代わりに「冬休み証」を受けている。
自営業者や中小企業に吹く冷たい風が自動車・半導体・造船など輸出企業にまで広がっているからだ。
これを受け、企業が人件費でも削減しようとし、職員に有給・無給の冬休みを推奨している。
◆冬休み増える=ハイニックス半導体の全職員は25日から来年4月の間、各2週間の有給・無給休暇に入る。
ハイニックスは年末に2週間の無給休暇をすべて使わせた後、来年1−4月中に2週間の有給休暇を実施すると明らかにした。
同社では最近、労使が人材調整・無給休職・賃金削減に合意した。
金鍾甲(キム・ジョンガプ)社長は「役員を30%減らし、残った役員の賃金を10−30%ずつ削減する。
また10年以上の職員を対象の希望退職者を受け付けている」と述べた。
操業中断や減産を宣言した自動車業界も年末休暇を推奨している。
双竜(サンヨン)自動車は17日からすべての工場の稼働を中断し、集団休業に入る。
ルノー三星(サムスン)車は24日から年末まで工場を停止する。
三星電子やLG電子も例外ではない。 三星電子は全社レベルの年末長期休暇計画はないが、総括別・事業部別・チーム別の休暇を推奨している。
LG電子も休暇が残っている職員を対象に、31日と来年1月2日を休んでリフレッシュ連休を取るよう勧めている。
◆休暇中はアルバイトも=年末ボーナスが出る企業は数えるほどしかない。
年末に年俸の最大50%を支給していた三星の利益分配金封筒も今年は薄くなる見込みだ。
今年最高の営業実績を出したLG電子も、経済状況を勘案すれば実際の支給額は期待を下回るという分析が出ている。
賃金交渉で年末成果給を約束した現代・起亜(ヒョンデ・キア)車も決まった比率だけを支給する方針だ。
(略)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108400&servcode=300§code=320
- 32 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 18:15:08
ID:IUrHx8eK
- 休めるなんてうらやましいですね(棒読み)
こちとら人足りなくて年末大忙しだというのに
- 33 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 18:26:05
ID:udTpCszz
- >>30
こんだけ下がってるともう支持されてないってことでしょ。
いい加減目覚ましたほうがいいと思うよ。
- 34 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
19:09:00 ID:E/+PIYsu
- 本日最終結果スミダ。感吟大勝利エビチリウマー
12 迷走 ◆MasaZVC6sc sage New! 2008/12/08(月)
18:51:12 ID:IVemXHlA
コスピ 1,105.05 ▲76.92
コスタック 316.71 ▲14.55
贈り物
146.50 ▲12.80
為替 1,448.30 ▼27.20
投資主体別売買動向
個人. -7685億
機関 6944億
外国人.. 1178億
プログラム売買動向
差益 4540億
非差益. 429億
全体 4970億
国庫債 3年 4.22 ▲ 0.05
会社債 3年 8.85 ▲ 0.05
CD(91日)
5.45 0.00
Call(1日) 3.90 ▲ 0.08
- 35 :三星亭 現代 ◆HyundAIMc2
:2008/12/08(月) 19:24:27 ID:ci84k+wM
- >>31
ボーナスが出る代わりに暇を出されるのですね。
江戸時代?
- 36 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 19:38:26
ID:n33I+tzH
- レイオフと違わないようなorz
- 37 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 19:41:11
ID:LRpj7NoH
- 経済は分らんけど、6、28から6,41でウォン高だよ明日は下がるんだろ
うな、早く見たいんだよIMFって書いた札を首にぶら下げているの見たい。
- 38 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 19:44:16
ID:v0ptnF9g
- >>30
日経を読んでデータのみ読み取る。
記事なんて思惑含まれていてあたりまえ・・・って聖教新聞?
あ、そうかそうか
- 39 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 19:49:05
ID:Is9EAH7g
- 今日は爆上げだったみたいですな。
しかし、通貨スワップ発動のたびに爆上げするって・・・・・
結局、為替に突っ込んでるってこと?
- 40 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 20:02:29
ID:BpXp39Dm
- 絶対使っちゃ駄目な何かを使ってるよな、アレは
- 41 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 20:16:19
ID:2EBGJMSj
- 通貨スワップ=覚せい剤。
一時的にでも楽になれるから止められないんだろうね。
刹那な経済運営だよな。
- 42 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 20:26:06
ID:SdyLHD2O
- 1450付近までしか、持って行けないというのもな。
禿としは、$で多く換金したい。から いいだろうけど w
- 43 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 20:27:58
ID:9zaeDZfB
米韓スワップは使わなくても大丈夫とか言ってたような気が…
市場介入はしないと言ってたような気が…
(・A・)俺の思い違い?
- 44 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 20:29:27
ID:7g5ySLid
- いま U局のカルチャーショックという番組で、タッハンマリって料理を紹介しているけど、上手いのか?
これって昔からある伝統料理?
- 45 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 20:29:30
ID:Paeswhlp
- 絶対使っちゃダメな何かを使ってるのに
1400won台から脱出すら出来ないという.....
- 46 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 20:38:11
ID:ErC9O9kK
- >43
韓国政府の人の言うことを信じるなんて純真だな、羨ましいよ(´A`●)。おいらにも君のような純真な
時期があったんだろうな。
今じゃ、すっかりモルグスレの住人だけど。
- 47 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 21:02:47
ID:4FLWl3VF
- KIKO負債を逃れる為には900ウォン代死守が必要だし、
韓国金融当局やシンクタンクが理想とする水準は1,050〜1,100ライン。
来年の予想値もこれに準じ1,100〜1,200を想定してるけど、
現実は1,400越えは遥かに遠く。
対100円レートでは1,500〜1,600間を死守してるし、
韓国版「苦難の行軍」は当面続きそうだなぁ。
何せ為替レートが爆発的に動く理由が見つからない ><
- 48 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 21:07:11
ID:axWkpEd3
- wwwwwwwwwwwww
- 49 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 21:16:33
ID:4Rv3sXXE
- >>47
いや、「アレやコレやがばれて1800krw」は有り得る
- 50 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 21:37:46
ID:ohWL+Bsc
- アメリカの住宅価格は過去と比べて15%高いらしい(昨日の日経より)
で、景気回復し初めの最短予想は来年の初旬からとの事。
仮にこれが当たったとして、ウリナラ経済に好影響与えるのかな?
それともドルが上がって、ヲンは振りきられれるのかな?
- 51 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
21:40:52 ID:E/+PIYsu
- wktkより。
銀行が危ない記事が多くなってきました。その中の一つ。
来年には生存心配" …危機の銀行
(MoneyToday 12/08 10:11)
[2008 金融強国 KOREA] <2部> 危機は機会だ(2)
ttp://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008120716065978610&type=1
-BIS割合維持・ 企業資金支援… 全方向圧迫
-実物景気低迷最悪床花備え資本拡充死活
"最悪の状況を考慮しなければならない." 最近会った A金融地主の役員は "来年経済状況が
どうするか率直に照準にならない"とこんなに言った.
国際決済銀行(BIS) 基準自己資本割合と不実債券比重など健全性指標はまだ良好だが
グローバル金融不安が持続して実物経済が萎縮すればこれから健全性悪化が不可避だと
彼は憂慮した. BIS割合
12%台を維持しようとするのはこれに備えて危険損失吸収能力を
前もって育てておこうという意図だ.
B金融地主の一役員は来年の話題を問うと
'生存'と返事した. 企業や銀行も堪えながら
生き残るのが最善だと彼は説明した. 市銀が現在危機をどの水準と見ているのか端的に
見せてくれる言葉だ.
韓国銀行が基準金利を下げても高金利現象が続いて, お金を解いても実物市場に
流れこまない奇現象が現われることもこんな理由のためだ.
ttp://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008120716065978610_2.jpg
- 52 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 21:41:40
ID:9zaeDZfB
- >>49
krwてktkrとかwktkと似てるんだな。
- 53 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
21:42:05 ID:E/+PIYsu
- >51続き
◇足元の火, BISの割合 =
金融監督院によれば 9月末現在国内 18個銀行の BIS割合は 10.79%で去年
12月末より
1.52%落ちた. グローバル金融危機余波で有価証券評価損失が拡大して自己資本が減少した
一方為替上昇による危険加重資産は増加した.
当期純益と収益性指標も悪くなった. 不良債権増加で貸倒充当金を増やしたが保有株式と
債券の価格まで急落したからだ. 今年の 3半期国内銀行の当期純益は 8兆4000億ウォンで
去年同期間より
4兆8000億ウォン(36.2%) 減少した.
年末なら銀行は健全性を現わす BIS割合を引き上げるしかない. 監督政府も BIS割合を
ある程度水準以上に維持しなさいと督励している. 実物景気が本格的な沈滞期に入れば
企業倒産はもちろん家計不実で金融機関まで不実化される恐れがあるせいだ.
この場合
信用梗塞がさらに深くなって経済にまた衝撃を与える悪循環となる.
ttp://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008120716065978610_2.jpg
それでも一方では企業をいかすために貸し出しに出なさいと圧迫する. 銀行立場では
健全性を向上するためには限界企業には貸出ができない.
危険加重資産が増えて
BIS割合が落ちるてめだ.
市銀役員 "限界中小企業に対する貸し出しは BIS割合を落とすので消極的になるしかない"
"中小建設社, 造船業の構造調整可能性による追加損失も備えなければならない"
"そんなせいなのか銀行がここで割れてあそこで割れるなど
'村の太鼓'になってからながい"
"ちょっと悔しい側面があるが帰って来るのは冷ややかなヌンチォングだけ"
- 54 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
21:43:05 ID:E/+PIYsu
- >53続き
◇最悪状況備え資本拡充 =
市銀BIS割合は今すぐ大きく心配する水準ではないが企業と家計不実が現実化されれば話が変わる.
LG経済研究院によれば総預信備え不実債券比重が
2003年カード事態(2.7%) 水準に上昇すれば
BIS割合は 9%台後半で低くなって追加損失は 7兆ウォンを上回る. 不実債券比重が
5%にあがれば
BIS割合が 8%台初盤に落ちて追加損失は 18兆ウォンに達する.
イハンドック LG経済研究院研究委員 "経済成長率が
2%台以下に下落して世界経済不振が
持続すれば不実債券比重が 5%台以上に高くなる可能性もある"
"現在経済状況からちょっと保守的に仮定しても BIS割合はヒトケタに下落する"
市銀役員が "BIS割合 12%
維持に死活をかけている"と話したことと一脈相通ずる言葉だ.
"来年に潜在不実憂慮が一度に現実化される最悪の状況が起れば BIS割合が 4%ほど落ちる
可能性もある" BIS割合が 8% 以下に落ちれば適期是正措置が加えられる.
このためか銀行は資本拡充を通じて貸出余力をふやすのに心血を傾けている. 現在発行した
7兆ウォンほどの劣後債の売却が完了すれば BIS割合は
11%台を回復できる.持ち株会社が
会社債発行を通じて銀行を支援する方案も推進されている. 政府も迂迴的に銀行圏の資本拡充を
助けている.
銀行の劣後債や住宅担保貸出債券を買受や銀行の不実債券を買入れる方案も検討中だ.
一刻では先制效果を狙おうとすれば公的資金投入を通じる政府の直接支援が必要だという意見も
出ている.
しかし銀行不実が深刻ではないという点で銀行圏などで反対する.
(おわり)
- 55 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
21:48:12 ID:E/+PIYsu
- 個人が危ない。
個人信用不良も益々「赤信号」(ソウル=聯合ニュース)2008/12/08 15:47..送稿
韓国経済の主要変化要素の一つである個人の信用不良危険が益々高まっていると調査された。
8日、韓国信用情報によれば今年3分期(7〜9月)個人信用の不良動向指数は112.6で、前分期の116.4より3.8ポイント落ちた。
分期別不良動向指数がこのように大幅に落ちるのは、カード危機の余波で
前分期より9.8ポイント落ちた2005年1分期以後、3年6ヶ月ぶりに初めてだ。
不良動向指数は個人信用の不良可能性を現わすもので、指数が120以上であって
こそ安定的であり、指数が落ちれば不良危険がそれだけ高まるという意味だ。
個人信用活動指数も2分期109.3から3分期105.3に4.0ポイント落ちて二分期連続下降線を見せた。
債務健全性指数は3分期76.8で、前分期の72.2から小幅上昇したが相変らず危険指数の80を下回った。
金融市場関係者たちは最近の金融危機余波で流動性確保に困難を迎えている庶民金融機関が資金調達のために支払う
高金利負担がそっくり庶民に転嫁されて、これによって貸し出し延滞率が上昇する悪循環が持続していると指摘した。
実際、貯蓄銀行の平均延滞率は6月末14.0%から9月末16.0%に高まったし、
最近信用カード会社が発行するカード債金利は年9%台を越えた。
韓国信用情報は「個人の信用危険が高まることになれば、金利が高いカード会社や貸付業など
第2金融圏の貸し出し比重が高まり、家計貸し出し健全性がより一層悪化されると展望する」と話した。
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/12/08/0325000000AKR20081208128300008.HTML(韓国語)
- 56 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
21:51:11 ID:E/+PIYsu
- 不動産が危ない。
ソウル不動産市場「カチコチ」..価格20〜30%↓(ソウル=聯合ニュース)2008/12/08
17:41..送稿
世界的な金融危機の余波でソウル地域不動産市場がカチコチに凍りついていることが明らかになった。
ソウル一部地域のアパート価格が不動産価格が暴騰した2006年に比べて20〜30%まで落ちたことが明らかになって、
一部専門家の主張のように「住居価格半分」の展望が現実化されるのではないかという憂慮も提起されている。
◇不動産取り引き件数半分以上「パッタリと」
8日、ソウル市によれば金融危機による不動産取り引き沈滞が本格化した9月から11月までの
3ヶ月間でソウル地域不動産取り引き件数は2万6千224件・9兆3千507億400万ウォンだった。
これは昨年同期(6万955件・20兆6千741億4千200万ウォン)の半分にも至らなくて、不動産取り引きと価格が頂点を成し
遂げた2年前の2006年同じ期間(12万2千686件・35兆8千766億8千万ウォン)に比べては総件数は79%金額は74%減ったものだ。
特に先月ソウル地域で申告された不動産取り引き件数と金額は6千440件と2兆1千528億ウォンで、
2年前の2006年11月(5万1千941件・14兆9千264億ウォン)に比べて各々87.6%と85.6%も減った。
今年1月1万7千785件(6兆6千520億ウォン)だった不動産取り引き件数は4月に
3万2千910件(10兆5千869億ウォン)に増えて、平年水準の取引量と取引金額を記録した。
また夏休みシーズンで不動産取り引きが遠のく7月は取り引き件数が1万9千680件(8兆4千482億ウォン)で、
昨年7月(1万6千624件・5兆8千773億ウォン)と2006年7月(1万9千531件・5兆4千820億ウォン)よりむしろ多かった。
しかし9月危機説など経済危機に対する恐れが大きくなって、去る8月から
不動産取り引きが減り始めて9月からは取引量と金額が明確に減った。
市関係者は「経済状況悪化で今年の下半期に入ってから不動産取り引き件数と価格の全てが大きく下落した」と分析した。
- 57 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
21:52:10 ID:E/+PIYsu
- >56続き
◇不動産価格も20〜30%落ちて
景気低迷によって不動産投機や実需要が消えて、不動産取引量と共に不動産価格も一緒に大きく落ちた。
不動産市場には利子を耐えられずに出た急売物件があふれたが、買収者が出なくて
アパート価格が2006年の最高価格に比べ20〜30%まで落ちたことが分かった。
江南区の代表的再建築団地の大峙洞銀馬アパート(専用面積77u)が昨年11月には10億3千万ウォンで
取り引きされたと申告されたが、先月の申告金額は8億3千万ウォンであり1年で19%落ちた。
また松坡区可楽洞調子市営1次アパート41uの場合、2006年11月に6億ウォンで取り引きされたが、
先月はこれより33%低い4億ウォンで取り引きされたし、江東区遁村洞住公3団地の場合、
専用面積97uが去年11月8億ウォンで取り引き申告されたが先月5億9千万ウォンと25%下落した。
蘆原中継住公5団地アパートの場合、去る9〜11月の3ヶ月間で取り引き
件数が一件に過ぎないほど不動産取り引きが失踪したことが分かった。
市関係者は「地域と団地別に差はあるが、2006〜2007年にアパート価格が大きく上昇したアパート団地の場合、実取引価額の
20〜30%程度落ちたし、多くのアパートの場合は取り引きが切れてアパート価格下落率の集計さえ難しかった」と話した。
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/12/08/0325000000AKR20081208158800034.HTML(韓国語)
- 58 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 21:52:47
ID:fzh9MkdR
- >>53-56
危なくないものをニュースにした方が早そうだ
- 59 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/08(月)
21:53:14 ID:E/+PIYsu
- 来年も危ない。
韓銀,'来年経済展望'発表延期理由は (MoneyToday 12/08 15:44)
既存韓銀スタイルで大きく抜け出して,解釈乱雑
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008120815335162265
韓国銀行が9日発表予定だった'来年経済展望'を12月金融通貨委員会会議翌日の12日に電撃延期した。
韓銀は'外部要請があったか'という質問に"聞いたことがない"と明らかにした。 だが経済展望の'異例的な'
発表延期は従来一はスタイルと違うという点で色々な推測を産んでいる。
来年経済成長率展望値が入れられた今回の展望は今週'主幹歩度計画'に堂々と上がっていたし,発表一日前
電撃延期したそうだ。
韓銀は延期背景に対して"今年の成長率展望発表の時からいくつかの方針を鳥に定めたし,今回の延期も
同じ脈絡"と解明した。
韓銀関係者"12月金融通貨委員会の金利決定以後に翌年成長率展望を発表することに内部方針を定めた"
金融統委の金利決定前に成長率を発表する場合'負担'になることができて今回から後回しにしたとのこと。
"最近国内外経済条件の不確実性が拡大する中で金融統委本会議開催前展望発表が市場に不必要な
混線を招かないようにしなければならない"ということが韓銀の論理だ。
韓銀はまた経済展望範囲を従来1年分から2年分まで延長することにした。
また既存12月元手網以後
翌年7月修正展望したことで4月修正展望を新しく含ませて,年3回に拡大することにした。
市場では来年成長展望が予想より暗かったり,より大幅の金利引き下げ圧力を受け取るのを憂慮したのでは
ないかとの解釈が出てきている。
都市銀行債権ディーラー"オイル価格と為替レート展望が不透明な状況で韓銀の展望値が民間経済研究所より
低く出てきた可能性がある" "2%中盤台を公式戦網といえば事実上金利引下圧力が大きくなるだろう"
証券会社アナリスト"経済成長展望値が低く出れば金利引下圧力が強くなると判断した"
"(韓銀が)圧力を避けようという意図と見える"
主恩現代経済研究院研究委員"韓銀の成長率展望はすごい情報を入れたのでもなくて,数値確定水準"
"延期は公然と市場不安感だけ育てるだけなので理解するのが難しい措置"
- 60 : :2008/12/08(月) 21:59:31 ID:axWkpEd3
- 安全なのがねーじゃねーかw
- 61 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 22:23:13
ID:Is9EAH7g
- とりあえず、まとめると
「韓国が危ない」ということなんだな。
- 62 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 22:24:51
ID:wLXO+3EG
- 通過も下落の一途だからタンスで寝かせて置くわけにもいかないしねぇ。
ドルとか円ならそうした方がイイ、というかしていそうだけど。
少し前にやったタンスのドルを出そう運動は成果があったんでしょうかねぇ。
- 63 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 22:28:26
ID:bTKN3uM0
- 毎日が危ない
- 64 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 22:43:22
ID:X+gSDSPb
- >>62
ちょっとでも効果があったのならば、やつらの特性からして大袈裟に報道するはず。
それが一切音沙汰なしということは・・・・・・つまりそういうことですww
- 65 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 22:51:24
ID:FhZIg9yE
- 侮日が危ない
- 66 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 23:00:12
ID:7g5ySLid
- 危ないシーリーズワロタ。
↓も危ないんだよね。(看取るスレからの転載)
232
名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/12/08(月) 21:26:42 ID:EjCC0GZ1
ドバイが調子こいて世界最高800mビル作り始め1000mビルも妄想していたら、7.4兆円の負債が出来ていた!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228667831/
韓国の企業が請け負ってたんだよね?
違ったっけ?
- 67 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 23:02:04
ID:X+gSDSPb
- >>66
たしか現代建設だった希ガス。
- 68 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 23:10:05
ID:/Qxc6k1+
- 世界で建設中(計画中)の100階以上のビルの多くは韓国の建設会社が受注している、
と「とくダネ」で言ってた希ガス
- 69 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 23:10:40
ID:to4RaL+z
- 崩壊フラグが立たなくて良かったんじゃないの?
- 70 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 23:25:18
ID:AfzfP2jw
- 「トヨタのように働けば私たちは1年ももたない。 トヨタ労組は何をしているのか」
http://ime.nu/japanese.joins.com/article/article.php?aid=108401&servcode=300§code=320
- 71 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 23:33:15
ID:EuI78VZE
- 突然乱入すみません。俺、某禿です。
ここ最近、韓国様には頭があがりません。
小額ずつとはいえ、1日にすればまとまったドルを吸わせていただいております。
とりわけ今日は、実にありがたい日ではありました。
そろそろ私どももここから足を洗うつもりで、今日はささやかながら
ベルーガとルイ・ロデのクリスタルで乾杯をしたという次第で。
いあ、ほんの安物です、ハイ。
- 72 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 23:45:48
ID:XM2etcmq
東亜から拾ってきたw
だれかアイスランドで何か造れよw
8 :日出づる処の名無し:2008/12/08(月)
14:58:59 ID:IeUDm6iv
∧_∧
<ヽ` 。´> 〜♪
/E;===m====
ミミ 、ム"'゙゙'゙゙゙゙'゙Uソ k'~ 〜♪
ヾ ____
´ j
i^ノ ノ,ゝi ヽ iヘ,ヽ,
'ー'´ I_ノ .冫) i,ソ
人 馬 笛
朝鮮半島の妖怪。
国家破綻の際に、どこらからともなく現れて
陽気な笛を吹くと言う…。
- 73 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 23:49:46
ID:R5Rbpy35
- 哀捨乱童
いやむちゃだな
- 74 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 23:55:08
ID:Nmr8EBWG
- スワップとかでさらに借りて止めてる分、本気で弾なくなった時の
落ち方がハンパ無いだろうな、来年頭くらいに急落じゃなくて
「墜落」するだろ・・このままいけば。
韓国政府も怖いことしてる、今落ちとけばまだマシなのにな。
- 75 :マンセー名無しさん:2008/12/08(月) 23:56:22
ID:XM2etcmq
- >>70その記事の中で
>今年3月、記者は起亜車労組の幹部と一緒にトヨタ堤工場の見学に行った。
>当時、労組幹部は「トヨタのように働けば私たちは1年ももたない。
>トヨタ労組は何をしているのか」と話した。
>誰もがトヨタのようになれということではない。
>問題は、トヨタほどの生産性を出せなければ
>生き残るのが難しいということだ。
これってキアの労組が
「なぜストしないんだ!だから俺達が困っているだろ!」
って言っているように見えますが間違いでしょうか?
なんだか韓国にトヨタが工場を造った際にどうなるのかがわかった感じがします。
あいつらちょっと前までトヨタの誘致もしていたけどトヨタが頑なに拒んだのは
以前工場取り上げられた事のほかにこういう事も要因なんでしょうね
- 76 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 00:13:02
ID:M3FOiq9L
- >>72
哀スラム度
愛す乱奴
愛すらM奴
- 77 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 00:25:11
ID:KDOHWnda
- >>75
あのスト見て進出を決断できる経営者は凄いと思うよ。
起亜労組の幹部は工場に何を見学しに来たんだろう。
トヨタの人たちに、ウリ労組の優秀性を熱弁して帰ったのだろうか?
- 78 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 00:28:34
ID:zaq6vhJc
- >>75
トヨタの期間工がつらい・搾取されているとかの話を2chで聞いたことがあったので
実際にやった事がある。
そのときの感想は、「え、こんな仕事でこんなにもらっていいの?」って感想だった。
元々全然別の業種の技術の仕事をしていたのだけれど、あの頃は上からも(上司からも)
横からも(生産からも)無理なスケジュールを強要されたり、できないことをできないと
実際に結果を見せてもやれと言われたりとかなりしんどかった。
実際に体を壊したりする人も結構いたしね(デジタル土方じゃないよw)。
それよりも働かないって・・・・
- 79 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 00:40:54
ID:PRDbWMfn
- >>78
配属される現場によって当たり外れがあるらしいよ?>トヨタの期間工
- 80 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 00:53:31
ID:+Z0j1SRv
- >>78
一応原則的に期間工の方が常勤より時間あたり賃金は高くないとおかしいんだよね。
- 81 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 00:56:43
ID:kFE/ka+b
- トヨタはアメリカではリストラしないんだね。
期間工なんかいなくてみんな社員だそうだ。
同じ仕事をする労働者でもアメリカ人は3倍以上の給料をもらってる。
トヨタが日本で3000人切ったことに海外のメディアは驚いている。
7兆円の資産を持ち黒字経営なのにリストラ?
日本は先進国なのに期間工という労働条件の悪い労働者がいることの驚いていた。
そのトヨタのえらいさんは移民を受け入れろと政府に要求しているね。
安い労働者がほしいからだそうだ。ちなみにトヨタの工場地帯は
南米人によるスラム化が進行中。トヨタの経営者は在日なんじゃないのか、と疑ってしまう。
- 82 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 01:00:31
ID:H7SyCa0o
- >>69
経済が崩壊したではないか。
恐るべき禍の国の法則w
- 83 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 01:04:25
ID:P+zh1ckb
- >>81
だってアメリカのほうが車売れるもん
- 84 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 01:05:22
ID:H7SyCa0o
- >>81
張富士夫という、とっても紛らわしい名前の日本人だよw
- 85 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 01:09:12
ID:FIzZo1Ls
- >>84
なんでも、鍋島藩の士族の出身で、
「苗字がこんなだから誰が見ても日本人という名前をつけよう」ということで
富士夫になったとか。
ややこしい苗字は他にもあって、金さんでも、発音が「こん」だと生粋の日本人らしい。
- 86 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 01:12:54
ID:zl+MIYrT
- >>81
お前馬鹿だから教えてやるよ
アメリカで社員が多い理由は、首を簡単に切れるから
あれこれ理由をつけて首を切る必要がない。いきなり理由を言わずにバンバン首を切れる
つまり期間工なんかに頼らなくても良いんだよ。いうならば、アメリカの社員はみんな期間工だから
だから労働者は強固に固まって交渉しなければいけない
ビッグ3の労働組合がガチガチなのは、アメリカの法律のせい。
- 87 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 01:31:01
ID:pdcs5x4j
- >トヨタの経営者は在日なんじゃないのか、と疑ってしまう
上の行は全部これが言いたかったんでしょう。
張さん、親の気遣いが身に染みるなw
ぜーーーーーーったいに間違われたくないってのは、嫌というほど分かるw
- 88 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 01:36:14
ID:skyTbXOO
- 張さんは満州生まれで、中国人と間違われないよう富士夫と名付けたんだよ
「張」は漢族の代表的な姓だし
- 89 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 02:24:45
ID:HEAA87MH
- >>86
トヨタは、貿易摩擦の再来を気にしてるので、アメリカでのリストラは
最後の手段。基本的には、需要の変動分を日本で生産調整する、と
いうのがトヨタの方針。
- 90 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 02:30:32
ID:H7SyCa0o
- >>89
そういうと聞えは良いけど、日本でリストラしてもあんまりダメージを受けないが
アメリカでリストラすると政府の圧力やらデモが起きて大変だからってのが本質だろう。
トヨタは日本人を舐めているというか大事にしてないよね。
- 91 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 02:57:11
ID:GgFILqpA
- なんか海外で安売りして、国内で利益の大半を得ている某国の企業みたいだな…
- 92 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 03:01:31
ID:ds6kAGMx
- >>86
クローズドショップ制で新しいやつから首切れるんだよね。
でも、ビッグ3とトヨタと同じシステムだったっけ?
>>90
86が正解。アメリカはリストラがいくらでもできる。つまりすぐ首切れるのだ。
全員が、派遣工と同じ身分。
- 93 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 03:06:33
ID:ds6kAGMx
- >>90
そうじゃないよ。
そもそも、アメリカは日本から車を輸入している方が多い。つまり、日本の労働者からすればアメリカ人の仕事を
奪ってることになる。
ただし、日本の車メーカーはそのような批判に対して、アメリカに工場を造って答えた。さらに、アメリカの金融などの
産業に対して市場をかなり公開した。さらに、中国に対する貿易赤字の方が日本よりずっとおおくなった。
さらに、同じ車でも、韓国は輸出のみで工場を全くアメリカに造ってこなかった、ということから、
バッシングの対象にならないだけ。
- 94 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 03:36:51
ID:H7SyCa0o
- >>92
> アメリカはリストラがいくらでもできる。つまりすぐ首切れるのだ。
>
全員が、派遣工と同じ身分。
日本でもバンバン首切ってますけど。
あと>>81の
「同じ仕事をする労働者でもアメリカ人は3倍以上の給料をもらってる。」
っていうのもトヨタが日本を舐めているという感想の元になっている。
>>93
アメリカでリストラやったら圧力を受けるからやらない
という理由の説明にはなってないね。
- 95 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 04:22:25
ID:H7SyCa0o
- >>92
>アメリカはリストラがいくらでもできる。つまりすぐ首切れるのだ。
>全員が、派遣工と同じ身分。
日本ではバンバン派遣工の首切ってるよね。
アメリカでは切ってるのかな?
ビッグ3はものすごい勢いで切ってるけど、トヨタはどうなんだろう?
- 96 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 04:24:34
ID:+Z0j1SRv
- >>94
>日本でもバンバン首切ってますけど。
派遣と常勤の区別があるのが、むしろ日本の問題。
WHOでも指摘されてるけど、特に公務員で派遣労働が多いのは
自治労の搾取構造と同時に非常に問題になってる。
>「同じ仕事をする労働者でもアメリカ人は3倍以上の給料をもらってる。」
日本は税金が高い。とくに自治労の搾取と老人年金による老人の搾取がひどい。
それがアメリカではないわけだから、給料が高くできるのは当然。
日本の場合は、搾取勢力の自治労、団塊老人、アサヒるマスゴミを処分して、
賃金を均衡化しないとだめなんだよ。
>アメリカでリストラやったら圧力を受けるからやらない
アメリカではリストラやってますよ。トヨタは売れてるからやらないだけ。
だいたい、その土地で売るものをその土地で作るのは労働需要から言って当然。
アメリカで需要が減ったのを、アメリカに輸出している日本の分で減らすのは
ある意味仕方ない。逆を考えて見ろ。
- 97 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 04:25:56
ID:+Z0j1SRv
- >>95
トヨタはアメリカで売っている車のうち日本から輸出している分から
切ってるんだろう。ある意味しかたないとおもうよ。
日本は日本の無駄、つまり自治労の高給、団塊老人の搾取的年金、
マスゴミの独占利潤を破壊して、分配するべき。
- 98 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 04:37:25
ID:+Z0j1SRv
- ちなみに日本ではよくごまかせてるけど、経済学的には税金とは、年金の積立金を含むのがふつう。
日本では、その年金が非常に不公平で現役搾取的になっているために、
利潤率が押し下げられ、それが派遣を生んでいる。
一般論からいうと、派遣労働を生んでいるのは老人年金だ。
その次の原因が、自治労の賃金が高すぎること(逆に言うと30代くらいの常勤の地方公務員を
差別的に減らしたこと。)。
この二つの差別構造を支えているのが、アサヒるマスゴミなどの自治労と老人に支配されたマスゴミ。
これを政党化したのが民主党。
つまり、民主党が派遣を作り出している構造を維持しているわけ。
- 99 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 06:40:58
ID:oEFWQ5f6
- >>98
なんか猛烈に怒りが湧いてきたぞ
シャワー浴びて目覚めてくる
- 100 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 06:47:59
ID:+Z0j1SRv
- >>99
老人に搾取されてる不平等な厚生年金で手取りが少ないとかいって、嘆く前に
搾取されてることに気がつけ。
それは、自分たちの給料が低いだけじゃなくて、派遣を生み、
さらに、失業を生んでるんだよ。
なんて、今頃書かなければならないのがなあ。。
こんな基礎的なことを押さえてないから、民主党やアサヒるに騙されて
お灸とかの嘘宣伝にのっちゃうんだよね。
- 101 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 06:51:24
ID:+Z0j1SRv
- 一般論から言って、戦前の戦争の影響を受けない、戦後世代、つまり団塊以降は
完全に、積立額と年金額を一致させるのが当然。
それ以前の戦前世代は、まあいいわけは成り立つけど、団塊なんて
就職しだした70年頃に戦争の影響で振込額が少なくなるなんてふざけた
いいわけは全く成立しない。
年金は直接的に減額するか、年金を間接税でとって
老人にも応分負担させ基礎年金は税化するか
最低するべき。
- 102 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:02:12
ID:9dwtDiYQ
- 熱いのは構わんが、ここは何のスレだっけかな
- 103 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:04:57
ID:DBsVme/i
- 自治労については大変興味深いので、別スレを建ててはいかがかな?
アメリカ人の給与は高いが、失職したら保証も補償(医療とか)も無いのだからリスク込みだし。
それに、とりあえず韓国経済には関与しないし。
これ以上語って俺を脱線に誘惑するんじゃねぇヽ(`Д´)ノ
- 104 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:10:05
ID:+Z0j1SRv
- >>103
別スレは立てないけど、トヨタの話してたから、
それはアサヒるなどのマスゴミのトヨタたたきの一環だから、
アサヒるマスゴミという独裁主義勢力に対する批判が欠如してるとまずいので、
書いただけだが。
アメリカ人の給料が高いのと社会保障の欠如とは確かに
リンクしてるんだけど、少なくとも、アメリカのトヨタの給料と日本の給料は
広義の税を比較しない限り、その高さは判断できない。
そして、日本の場合、厚生年金という広義の税は自分の積み立てではなく
老人に搾取されているという点で、まったくもって、不公平でまともではない。
理想をいうと、厚生年金廃止したらいいと思う。革命して。
そして、積立額まで減額しちゃうのが一番公平。
- 105 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:23:11
ID:SzyWpvuJ
- >>104
そろそろコテにしてくれない?
- 106 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:23:32
ID:oEFWQ5f6
- いやスマン
年金と税金が別物で扱われて誤魔化されてて
それに加担してるのがマスゴミと民主と聞いたら血が昇ってきて・・・
まだ社会に出るには余裕があるからそこんとこも調べとく
ありがとう
- 107 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:28:34
ID:+Z0j1SRv
- >>106
いやごまかしていると言ってもソフトにね。
年金は一種の税です。
- 108 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:29:49
ID:f7Nsjxth
- >>104
> 別スレは立てないけど、トヨタの話してたから、
>
それはアサヒるなどのマスゴミのトヨタたたきの一環だから、
> アサヒるマスゴミという独裁主義勢力に対する批判が欠如してるとまずいので、
> 書いただけだが。
それはそうなんだけど、トヨタもアサピーとかのマスゴミと主張が一致してる部分もあるんだよね。
例えば移民の問題とか。
どっちも移民受け入れを主張してるんだよね。
トヨタは自分さえ儲かれば、日本はどうでもいいと考えてる節があるよね。
ところでマスゴミがトヨタを叩いてるっていうのは何か具体的な記事でもあるのかな?
あまりにも偏向報道が多いマスコミには広告を出さないってトヨタが仄めかしたという話は
あるけど、それに対する報復?
↓
ttp://www.j-cast.com/m/2008/11/13030308.html
自分的には移民の件といい派遣の件といい、トヨタは叩かれても仕方がないと思っているのだが。
- 109 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:34:07
ID:DBsVme/i
- >>104
む。では、日本国内事情は出来るだけ切り離してくだちい。
自治労談義はとかく荒れるのでねぇ。
- 110 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:34:21
ID:+Z0j1SRv
- >>108
移民に関してはその通りなんだけど。
問題は、日本の若年者賃金を上げられない根本原因が
年金による老人の現役搾取だってこと。
それによって賃金をあげられないもので、
移民に頼ろうとする。つまり老人の現役搾取が移民を推進する
根本原因だってこと。
老人には彼らが生きているうちにその負担を増額しないと意味がない。
さらにいうと、そういう姿勢は支那の人口侵略とも一致してる。
アサヒると自治労と年金を搾取する老人とは支那侵略勢力と
利害が一致してるんだよね。
だから、かれらのやってることは広義の侵略売国奴勢力なのだ。
アサヒるなんてそんなこと戦前からやってるから良心は期待できない。
トヨタたたきは最近の広告減少に対するマスゴミヤクザの報復でしょ。
- 111 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:34:51
ID:vXcTm6AB
- >>70 トヨタも結構きついみたいだけどな。特に期間工。かなりえげつないらしいね。
- 112 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:35:34
ID:+Z0j1SRv
- >>109
自治労は左翼のつもりで実は老人と並ぶ一番極右というか
搾取者だからねえ。
やつらが反省する能力はないと思う。
- 113 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:36:48
ID:JdNzmJdf
- 韓国と直接関係のない問題専用のスレはこちらです。
ハン板的日本の公務員問題
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226932689/
- 114 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
07:41:29 ID:uib6VcZt
- おはようございます。
ダウ続伸ですね。まだまだこれから乱高下はあるんだろうけど、一服している感じかな。
さて、どこも苦しい自動車業界ですが…
【自動車】米国で「グレンジャー」を買えば「ベルナ」がオマケ[12/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228745634/
#1.「アントラージュ」(現代「カーニバル」の米国輸出名)を購入すれば「ベルナ」を無料で提供
する。
(カナダ現代自動車ディーラー)
#2.「グレンジャーTG」を買えば「ベルナ」を、「オピラス」を買えば「プライド」をつける。 (米国現
代・起亜自動車ディーラー)
北米市場の小型車(排気量2000cc以下)市場で好調だった現代・起亜(ヒョンデ・キア)車だが
、先月は同市場でも低調だった。 小型車が売れ行きが悪化し、‘オマケ’販促も登場している。
現地ディーラーの中には、推奨消費者価格が3万ドル以上の大型車やミニバンを購入した場合、
小型車をつけるという「1+1」マーケティングを行っているところもある。
現代車と起亜車は先月の米国市場でそれぞれ1万9221台、1万5182台を販売、前年同月比
39.7%減、37.2%減となった。
これはGMが先月41%減ったのに次ぐ減少幅だ。
現代車は米国市場で「ベルナ」1983台、アバンテ3268台と小型車5251台を販売した。
これは前年同月比5.8%の減少。 起亜車「プライド」「セラト」の先月の販売台数は計5692台と、
同28.2%減となった。
- 115 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
07:42:06 ID:uib6VcZt
- >114続き
現代・起亜車の中小型車の販売減少率は19%と、すべての車種を合わせた販売減少率38.6
%より小さかった。
その間利益を出してきた主力車種「ソナタ」(−54.5%)、「グレンジャーTG」
(−79.9%)、「トゥーソン」(−70.5%)、「サンタフェ」(−41.9%)の販売が前年同月比で急減
したのに比べると、善戦したほうだ。
しかし小型車の販売が増えるという期待の中で10月から輸出
量を増やしたことを考えると、失望は大きい。
現代車の北米市場担当者は「ウォン安を受けて現地のインセンティブと割引販売幅を増やしてい
るため、来年からは状況が次第に良くなるだろう」とし「米アラバマ工場でアバンテ級の小型車を生
産することを検討している」と伝えた。
起亜車は来年から新車「フォルテ」とクロスオーバー車「ソウ
ル」を米国市場で販売し、小型車の比重を高める計画だ。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108408&servcode=300§code=320
- 116 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 07:49:09
ID:xwnJuxx8
- >>110
老人は選挙に行くが若年は選挙に行かない
選挙に行けよ
- 117 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
08:04:58 ID:uib6VcZt
- どこも苦しい自動車業界ですが…A韓国国内編。 wktkより転載。
▼[単独] 内需向け新車の‘中古車隠蔽’輸出がさかん (ソウル新聞)
-- 代理店販売不振・在庫溢れて便法搬出
国内完成車業界で内需向け新車を中古車に隠蔽して海外に搬出する便法輸出が盛んになっていることが
わかった。ますます深刻化する(国内)販売不振と在庫増加後遺症による結果だ。ウォン・ドル為替急騰による
為替差益需要もこれをけしかけている。内需向け新車の海外搬出規模は正確には集計されないが、少なくとも
年間数百台から多くて数千台に至ると自動車業界は予想した。
7日業界によれば、現代自動車は10月末に国内営業本部長名義で全国代理店など販売組職及び関連部署
に公文書を送って、内需向け新車の海外搬出を厳格に禁止するよう指示した。現代車関係者は“今年下半期
以後内需販売が急減しながら、一部代理店及び職員が実績をあげるために内需向け新車を国内中古車商
などに一度に5〜10台売って、これを現地輸入ディーラーを通じて輸出する事例が大っぴらに成り立っている。
労組と使用側が根絶方案などについて協議している”と明らかにした。
内需向け新車は正式な輸出向け車両とは違う方式で出る。輸出向けは所有権移転登録をしないで生産リスト
だけ登録した後、海外の公式輸入業社及びディーラー網を通じて売られる。一方内需向け新車の輸出は、国内
ディーラーが代理店職員に車を買った後、個人名義に所有権を移転して直ちに登録を抹消、中古車として輸出
する便法が使用される。内需向け新車の海外需要はウォン・ドル為替が1500ウォン近くに急騰して増えている。
現地輸入商が得られる利益が大きくなったからだ。
- 118 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
08:05:57 ID:uib6VcZt
- >117続き
国内メーカーの現地工場がない東南アジア・ウズベキスタンなどで需要が多いと伝わった。中古車の海外輸出
を代行するディーラー・パクさんは“どこで私の電話番号を知ったのか、中国とウズベキスタンから内需向け新車
を輸出してくれというオファーの電話がよくかかって来る。普段ならば登録及び抹消費用・関税などを考慮すると
実益が少ないけれど、今年に入ってウォン・ドル為替が聳えながら現地ディーラーが手数料をもっと取る利点が
生じた”と説明した。別のディーラーは“過去の通貨危機当時にも内需向け新車の輸出が相次いで、海外公式
ディーラーなどの抗議が多かった。通関時は書類検査が中心だから、車両価格を低くして税金を減らすなどの
便法もある”と言った。
現代車は社規を通じて内需向け新車の海外搬出を厳格に統制している。便法輸出が増えて現地輸出市場を
撹乱させるだけでなく、正常な輸出向け車両と違いアフターサービスも不可能で、会社のイメージを失墜させる
からだ。特に内需向け新車の海外搬出が内需販売の実績として把握され、規定に合わせて営業する代理店が
むしろ実績競争で劣る不合理な状況を懸念している。一部販売職員は“統制できないのであれば、むしろ内需
向け新車の輸出を全面許容しなさい”と会社側に公開要請するのが実情だ。現代車関係者は“個人が新車を
購入した後で輸出することは不法ではないが、代理店がこのような行為を見逃す場合、契約取り消しなど懲戒
事由になる”と説明した。
イ・ヨンピョウ記者[email protected] 2008-12-08
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20081208017002 (韓国語)
- 119 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
08:54:24 ID:uib6VcZt
- 火種にならなきゃいいけどねぇ。 wktkより。
外国銀行国内支店、国内進出後最大の実績(ソウル=聯合ニュース)2008/12/09 06:19..送稿
[1年間の純益は3倍、資産は倍に]
今年に入って国内銀行の当期純利益が急減しているけれど、外国銀行国内支店は為替レート急落などの影響で
純益が3倍も急増して対照をなした。派生商品取り引き増加で外国銀行国内支店の資産規模も倍増した。
9日、銀行業界によればJPモルガン・チェース銀行とHSBC・モルガンスタンレー・ING・カリヨン
・バークレイズ・BNPパリバ・ドイツ・UBS・ABNアムロ・ソシエテジェネラル・BOA
・みずほコーポレート・クレディスイス・ワコビア・ゴールドマンサックスなど3分期実績を公開した
16行の1〜9月当期純利益は1兆1千85億ウォンで、昨年同じ期間(3千563億ウォン)に比べて3.1倍急増した。
反面、同じ期間に国民・ウリ・新韓・ハナ・企業,外換銀行など都市銀行
6行の純益は5兆7千92億ウォンで31%(2兆5千585億ウォン)急減した。
外国銀行国内支店の中でJPモルガンの1〜9月当期純利益は3千334億ウォンで、
昨年同じ期間に比べて12倍急増して韓国進出以後の最大値を記録した。
国内に支店1ヶ所だけを保有したJPモルガンの職員は9月末現在97人で、昨年より1人増えたが
純利益は1千103.6%(3千57億ウォン)も急増した。今年に入って9月までJPモルガンの1人当り
純利益は34億4千万ウォンで、1人当り1億ウォン水準の国民・新韓・企業銀行を大きく上回った。
- 120 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
08:55:03 ID:uib6VcZt
- >119続き
国内に11支店を置いたHSBCの純益は1千739億ウォンで昨年同じ期間に比べて5.1倍急増したし、
モルガンスタンレーは681億ウォンで37.8倍急増した。ドイツ銀行は528億ウォンで
8.4倍増えたし、BOAとカリヨンは各々560億ウォンと470億ウォンで5倍と3.3倍増加した。
外国銀行国内支店の収益が急増したのは為替レート暴落で外貨資産で莫大な評価利益が
発生したうえに、財政取り引きを通じても大きい利益を上げるのに伴ったと分析される。
現物・先物為替レート間差のスワップレートと内外金利差の乖離を活用して利益を得る無危険差益取引きである
財政取り引きは、海外で外貨資金を借入れてスワップ市場でウォン資金に転換して債権を買い入れる構造でなされる。
これら銀行の総資産は9月末現在276兆963億ウォンで、1年前の136兆2千49億ウォンに比べて倍増した。HSBCとING
・JPモルガンなど3行は初めて30兆ウォンを越えたし、10兆ウォンを上回る銀行は12行で昨年の5行に比べて7行も増えた。
外国銀行国内支店関係者は「為替レート下落で資本金の側面で利益が発生したし、国内銀行より相対的に外貨調達が円滑
だったために財政取り引きでも大きい利益を出した」として「資産は派生商品取り引き増加などで増えた」と説明した。
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/12/09/0325000000AKR20081208180300002.HTML(韓国語)
- 121 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
09:08:24 ID:uib6VcZt
- 3分の1か…派手にやったなw
しかも来年はもっと堕ちる可能性…w
▼1人当り所得2万ドル下に…国家資産の3分の1飛んで (韓国経済新聞)
去年史上初めて2万ドルを突破した1人当り国民所得が、今年はウォン・ドル為替急騰の余波で2万ドル下に
落ちることが確実視されている。
8日韓国銀行によれば今年に入って3Qまでの名目国民総所得(GNI)は725兆2000億ウォン、前年同期比の
名目GNI増加率は7.9%だ。このような増加率が4Qにも続くと仮定すれば、今年全体の名目GNIは974兆3000億
ウォンになる見込みだ。これは去年の名目GNI(902兆5000億ウォン)より増えた。しかしこれをドル換算すれば
事情が変わる。
去年は年平均為替が929.20ウォンに過ぎなかった。したがってドル建ての名目GNIは9713億ドルに達した。
しかし今年ウォン・ドル為替は去年水準をずっと上回っている。年初には920〜930ウォンで動いたが現在は
1400ウォン台を維持しながら、今月8日までの平均レートは1088.68ウォンを記録している。三星経済研究所は
今年の年平均為替を1091ウォンと予測した。このような展望値を適用すれば、今年のドル建て名目GNIは
8930億ドルにとどまる。これを統計庁の2008年人口推計(4860万名)で割れば、今年の1人当り国民所得は
1万8375ドルという計算が出る。これは2006年と同じ水準で、所得水準が3年前に戻ったという意味だ。
韓国の1人当り国民所得は1995年初めて1万ドルを突破した後、1997年の通貨危機当時7300ドルまで落ちた。
以後2000年に1万ドルに復帰した後、去年初めて2万ドルを突破した。しかし為替急騰で1年ぶりにまた1万ドル
台に座りこむことになった。
- 122 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
09:09:05 ID:uib6VcZt
- >121続き
来年はもっと深刻な状況になるかもしれない。来年は経済成長率が事実上停滞して、ウォン・ドル為替が
現在水準(1450ウォン台)で維持されれば、来年の1人当り国民所得は1万3000ドル台に墜落する可能性がある。
民間の経済研究所関係者は“主要予測機関が来年の韓国の経済成長率を1〜2%台で見ていて、来年の1人当り
国民所得はもっと悪くなる可能性がある”と指摘した。
一方為替急騰で韓国の国家資産も急減している。企画財政部と統計庁によれば去年末現在韓国の全国家
資産は6543兆ウォンで、当時のウォン・ドル為替(936.10ウォン)を適用すれば6兆9896億ドルだ。しかし8日現在
の為替(1448.50ウォン)で計算すれば4兆5170億ドルにしかならず、35%ほど減少する。
チュ・ヨンソク記者[email protected] 入力:2008-12-08 17:17/修正:2008-12-08 17:17
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008120884251 (韓国語)
- 123 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 09:19:10
ID:uRaSETDI
- 4兆5170億ドルのうち、土地資産が半分くらいということだからあと一兆ドルはまず溶ける。
土地担保のレバレッジドマネーもイ〜ッパイあるはずだから、2010年初には総資産二兆ドルくらいで落ち着くでしょう。
ちょうどピーク時の韓値八掛けニダー引くらい。
- 124 :はぽねす ◆BBx90lwzdU
:2008/12/09(火) 09:38:12 ID:iTBlCD+m
- ドル建てのGDP比較なんてたいした意味もないのに、危機として
「日本は凋落の一途」(なんて言葉は使えないけど)とか言ってた
棄民涙目だな(w
特にヨーロッパと比べて喜んでいた馬鹿とかw
- 125 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 09:39:21
ID:vuoqenJX
- >>112
自治労と老人が日本社会における最悪の搾取者であることが
わかってないやつなんていないだろ。
問題はどうやってそれをただすか。
- 126 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 10:12:52
ID:psPbdTTy
- >>125
人を糺すのも結構だけど、
まずは自分を糺すために>>113に行くべきだな。
- 127 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
10:25:38 ID:uib6VcZt
- BIG3を巡る動きが面白くないりそうニダね。
中国輸出入銀行、「米ビッグスリー買いたい…100億元支援」
中国が金融危機以降に深刻な経営難に陥っているフォード、クライスラー、ゼネラルモーターズ(GM)の米自動
車大手3社を買収する意向があることを初めて明らかにした。中国より技術力に優れた米自動車メーカーを安く買
い取り、自国の自動車産業技術を育てようという戦略だ。オバマ次期米大統領がこれらビッグスリーを支援する意
志を見せており、自動車が米国の中心産業である点を考慮すると、中国の意図が実現するかは未知数だ。しかしこ
の数年間の高度成長で莫大な資金を貯めている中国は、金融危機以降に外国の資源・人材・技術・食糧などを安く
買い入れることに力を入れており、米自動車メーカーの買収にも関心を持ち続けるものと予想される。すでに温家
宝中国首相は10月にロシアを訪問し、プーチン・ロシア首相との会談で金融危機で外貨不足に陥ったロシアのエ
ネルギー会社に最大250億ドルを支援する代わりに、ロシアから年間1500万トンの原油供給を受けることで
合意した。また上海など中国内30都市の金融機関は金融危機で失業状態となった米国内の金融人材を1000人
以上スカウトすることにしている。
- 128 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
10:26:18 ID:uib6VcZt
- >127続き
◆「米ビッグスリー買収支援」=中国輸出入銀行の李和谷頭取は7日、中国の奇瑞汽車に100億元(約1350
億円)を支援する戦略的協力調印式で、「奇瑞が米ビッグスリーを買収することを支持する」と述べた。資金の追加
支援もできるとの考えだ。
李頭取は、「世界的な金融危機のため世界の自動車メーカーが低迷しているいまこそ中国の自動車業界が画期的に
発展できる機会だ」と強調している。中国輸出入銀行関係者は、「100億元は奇瑞の深層的で広範囲な海外進出を
支援するためのもの」と説明している。支援金は輸出支援、技術・装備導入、国際決済・貿易融資などに使われる。奇瑞は、「われわれは100億元を独自の輸出港建設、生産能力拡充、品質革新、環境にやさしい車作り、新たな動力源開発などに投入するだろう」と話している。
◆奇瑞とは=韓国の自動車「マティス」と類似した製品を生産し韓国でも広く知られたメーカー。1997年に設
立され、中国内の乗用車生産量で5年連続1位となっている。昨年の販売台数は前年比24.8%増、輸出台数は
132%増加している。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108409&servcode=300§code=320
- 129 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 10:29:45
ID:R3UbK5u2
- >>125
簡単だろ。
地方公務員の給料を半分にし、人員を倍にする。
特に30代を増やす。
老人の年金を振込額まで減額する。
- 130 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 10:32:12
ID:aTVXhwWQ
- wktkより
中国の米ビッグスリー買収、韓国には大きな打撃
http://ime.nu/japanese.joins.com/article/article.php?aid=108422&servcode=300§code=320
中国の自動車業界が、経営難に陥っているフォード、クライスラー、ゼネラルモーターズ(GM)
の米自動車大手3社の買収の意向を示しているのは、輸出に力を入れるためだ。中国政府は20
05年11月の全国人民代表会議で輸出型車両を開発しない自国のメーカーは中長期的に整理する
策をまとめた。これを受け中国メーカーは輸出用の新車開発能力と輸出ネットワークに集中投資し
てきた。
奇瑞汽車が米自動車メーカーを買収する場合、個別の企業買収よりも、1〜2ブランドの買収に
なる可能性が大きい。資金難で生き残りすら不透明なGMやクライスラーを丸ごと買収するのは現
実的に不可能に近い。数兆ウォンが必要となる買収金額も問題だが、最悪の状況となっている米国
メーカーを管理する能力が不足している。
しかしビッグスリーの個別ブランド買収は可能だ。すでにGMはサーブを売りに出している。シ
ボレー、キャデラックを除いた別のブランドについても売却に含みを持たせている。フォードもボ
ルボを売却対象に挙げている。クライスラーの大株主であるサーベラスもクライスラー、ダッジ、
ジープのブランドの個別売却に肯定的だ。
- 131 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 10:34:35
ID:aTVXhwWQ
- 専門家らは、中国メーカーが米ビッグスリーのうち1社を買収した場合、韓国との技術格差が2
〜3年以内に縮小するものとみている。こうした点から中国の自動車ビッグスリーの買収は国内の
自動車業界にとっては危機要因だ。
自動車産業専門家であるPRI投資のシム・ジョンテク代表は、「韓国の長所である生産技術分
野の格差が急激に縮まるだけでなく、自動車部品は価格競争力などを考えると韓国より先を行きか
ねない」と分析した。横浜国立大学の゙斗燮(チョ・ドゥソプ)教授は、「ビッグスリーのうち1
社が買収されるなら、中低価格の車の輸出がほとんどの韓国メーカーにはリスク要素だ」と話す。
欧米の輸出網だけでなく、安全規格のノウハウを持ち込み新車を開発すれば、3〜4年後には韓
国メーカーと海外市場で競争できるということだ。また別の脅威は、韓国市場への進出だ。中国で
低価格の小型車を作り米国ブランドをつけ韓国に輸出した場合、日本メーカーより早く国内市場を
奪うこともありうる。
以上
- 132 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 10:35:03
ID:42vZBPvx
- 自らをコントロール出来ない人間は、
無駄に憎悪してる「公務員」「マスコミ」「民主党」「老人」と一緒。
説得力じぇろでつな。
他スレに移動しろ!と言われてるのに原理主義者の如く、
唾飛ばし喚くようじゃなお更。
- 133 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 10:43:33
ID:B4A990nn
- >>129
老人と地方公務員とかのいわゆる「サヨク」は経済的な理解がまったくないから、
マルクスの資本家悪玉論をそのまま信じてるやつらなので、トヨタたたきとか
奥田が悪いとかいうマスゴミの宣伝にのって自分は搾取し続けるという、
構造になってる。
搾取している悪人である自治労と老人が自分の責任も自覚しなくていいというのは
あきれるのを通り越して、バカ丸出しで、しかも卑怯だと思う。
こいつらを軽蔑するのは簡単だがきちんとその搾取を終わらせていくのには
そういう嘘を宣伝しているマスゴミつぶしも必要になる。
- 134 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 10:51:44
ID:PRDbWMfn
- なんか文体が似過ぎて自演くさく見える。
>>132
啓蒙してやろうとか心根で馬鹿にしてるからじゃない?さもなきゃ荒らしだわ。
一部のコテさんにも同じ傾向が見えるけど、まだ会話が成立してるし社会性がある。
- 135 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 10:54:57
ID:xnAk8LMp
- 暇な公務員が多いな。
- 136 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 10:55:48
ID:KDOHWnda
- >>131
>韓国の長所である生産技術分野
(,,゚Д゚)ハァ?
確かMGローバーも中国に買われちまったんだよな。
- 137 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:03:21
ID:+ubMOE1p
- 「世界の自動車業界、ビッグ6だけが生き残る」
>ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108360&servcode=300§code=320
・どのメーカーが‘ビッグ6’になるかについては、「米国と
ドイツでそれぞれ1社、フランスと日本の合弁、もしかすると
米国メーカーからもう1社、日本と中国、そして別の
欧州メーカーが生存するのではないかとの判断だ」としている。
具体的な社名は明らかにしなかったが、業界ではトヨタ、
ゼネラルモーターズ(GM)、フォルクスワーゲン、フォード、
ルノー・日産などを指したものとみている...
//フィアットの社長が逝ってる訳だがw、現代・キアは残らない
ってことだなw
- 138 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:11:11
ID:EZ9eDRoi
- 日本は韓国にだけは半値で資材を売れば、WIN-WINの関係になり、
共倒れを防げるのに何故しないか?
- 139 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:11:15
ID:PrCeCnUb
- >>134
ガチ荒らしでしょ。
わざとかどうかわからないけど毎回ID変えてNG使えないようにしているあたり。
- 140 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:12:29
ID:PRDbWMfn
- >>135
これで最後にするけど、何で誘導されてるのに移動しないんですか?
ハン板的日本の公務員問題
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226932689/
ここで存分にやればいいじゃない。
前にこじれスレに誘導されても現れなかったし、ここで何がしたいんですか?目的は何?
反論はこちらで。
ハン板的日本の公務員問題
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226932689/
大事なので2回書きました。
- 141 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/09(火) 11:15:11 ID:NxlptSgT
- >半値で資材を売れば、WIN-WINの関係になり
なんで「半値で売った方」が「WIN」になるのか詳しく説明してみな(嘲
- 142 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:17:46
ID:q1lE5NEB
- >>121
瞬間風速的に所得が2万ドルになって、「2万ドルクラブ入り」、「2万ドル時代を迎えて」、「2万ドルの意味」
とか威勢のよい記事が踊っていたのが去年。
それが13000ドルの途上国に逆戻り。というかそれでもまだ過大評価されている。
7000ドルくらいが実力だよ。
- 143 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:17:55
ID:9K+ZXGBB
- >>138
半値で売ったらもうけでないじゃん。
- 144 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:18:42
ID:PRDbWMfn
- >>141
検査を通らない、捨てるしかない欠陥品を正規品の半値で譲ってくれということじゃない?w
保障無しのバルク品としてならありかもしれんけど、完全な欠陥品を売るのは無しだなぁ。
- 145 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:19:12
ID:9K+ZXGBB
- >>142
実力はたぶん1万ドル切るくらいだろうけど、
そんな国のビザ免除しちゃだめだよな。
イランと違って韓国近いし。
- 146 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:19:18
ID:j+Widq6b
- >>140
何を今更w
このスレで日本のことを議論したがるのは嫌韓勇士様ですよw
嫌韓勇士の朝鮮脳は基本KYなんで何言っても意味無いよw
- 147 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/09(火) 11:21:54 ID:NxlptSgT
- ↑苦しいな(爆
- 148 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:22:20
ID:PRDbWMfn
- >>146
これだと思いますよ?(大事なのでコピペしておきますね)
以降は、>>140のスレでお願いします。(向こうにもコピペしておきます)
【ホロン部】思想調整部員
晒し上げスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216854665/652
82 :日出づる処の名無し:2008/10/21(火) 20:10:13 ID:dr1iNQt8
キムチ系工作員のなかでもやり手の奴らは
・ネトウヨのフリをする
・親日の本国人や帰化人のフリをする
って方向にいってるよ。そのキャラで細かい誘導をしてる。
朝鮮人の「悪イメージ」を前提にした条件闘争だが、これで十分に
民族利権にとって致命傷となりうる世論の形成は防げてるんだわな。
もう何年も前からそういう方向でやってる。
だれが見たって、単純なホロン部は議論上敗北せざるを得ないんだから。
んで、上記の工作のためのスキルを磨くには、実は電波反日主義者のスタンスで
レスを重ねるのが一番なんだよ。
ネットのニワカ国士さんたちが、今はどんな問題に関心があり、どんな議論の組み立て方を
してるのか、またどんなおだてに弱いのか、などなど、ネット国士さんが反日ホロン部と戯れる
様子から、そういったデータをとられ続けてる。
事実、反日ホロン部と遊びすぎてる者ほど、朝鮮民族全体への態度は甘くなってる。
朝鮮民族の利権構造や侵略者性に関する認識が深刻に受けとめられてないし、
朝鮮人との接触の際の前提にされてない。
つまり誘導をきっちりくらってるってことなんだよ。
アホなホロン部に気をとられないで、朝鮮人の知能が日本人とさほどかわらない
という仮定でもって、ネット工作の全体像を見直した方がよろしいでしょう。
- 149 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:25:10
ID:j+Widq6b
- >>148
そう、最近東亜プラスでも目立って増えてきたねw
逆に中韓のよりのカキコで煽って誘導する奴も増えてきた。
どっちの工作員も正直イラネ。
- 150 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:28:28
ID:+Wjo5QJ1
- もう、自治労とかの話はよそでやってくれよ。
当該スレじゃないと、が追いづらい。
ハン板的日本の公務員問題
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226932689/l50
- 151 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:36:10
ID:9K+ZXGBB
- 債権団、ハイニックスに640億円支援へ
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081209000005
これ意味あるの?
- 152 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/09(火) 11:37:22 ID:NxlptSgT
- ↑朝鮮の新聞の発表は「しばらく様子見」が必須ニダ。
債権団 < そんな事は言ってない!
ってな「オチ」がある得るニダ・・(-。-)
- 153 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:39:27
ID:4WKBkEZF
- >>151
泥沼だね
投資家は金を突っ込みすぎて引くに引けなくなったw
- 154 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:39:51
ID:7S1hJv4i
- >>151 小口に金を出させて大口がかっぱくための見せ金wwww
かも知れないww
- 155 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:41:32
ID:9K+ZXGBB
- メモリーがむちゃくちゃ安くなってってびっくりするけど、
安いのってDRAMにかぎられる。DRAM専業の
ハイニックスとかが退席すると市場が整理されるだろうに。
チキンレースで勝てる見込みないならやめたらいいのに。
- 156 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:45:44
ID:9K+ZXGBB
- 今度は「3月危機説」浮上、日本資本に編入!?
根拠不明のさまざまな危機説が相次いで登場し、韓国経済を苦しめている。
最新の「3月危機説」を含め、今年に入り金融市場に影響を与えた危機説は八つほどある。
今春以降に月一つのペースで危機説が浮上していることになる。
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081208000015
韓国の銀行を日本が買うっていうのがファンタジーだろ。
- 157 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:48:16
ID:vH9IXeC3
- 自作PCファンだけど、
メモリ価格の下限が下がるのは結構だけど、
品質とかいいのはあんまり下がらないからさほど有り難みはないのだが。
安いのを当たり引くまで買うなんて仕事しているとそんな暇ないから
どうしても高いのしか買えねぇよ。
- 158 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:48:37
ID:7S1hJv4i
- >>156 日本人にとっては悪夢以外の何者でない
- 159 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:48:40
ID:SyGo+41X
- 日本からの投資を誘致するのは、3月危機を現実化する行為だからやめろという
趣旨ですかね?
- 160 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 11:53:09
ID:9K+ZXGBB
- >>159
ミネルバって日本悪玉論にのってるけど、それを言い出す前はわりと
ハン板なんかの標準的な発言してたとおもった。
政府か北朝鮮系の人間と接触したのかも。
でも、外資が韓国を買うってことは韓国経済にとってプラスだよな。
買う価値なんてないって。
- 161 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:01:29
ID:aMvkfFTS
- いまの惨状の原因は
前回の破綻の時に外資に企業を買い叩かれまくったから、
とか思っているとか。
- 162 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:02:01
ID:Ivv5Poy8
- 【コラム】中国支配論、日本支配論(下)
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081209000024
こんなの書いたらマイナスだと思うんだけど・・・
- 163 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:04:37
ID:9K+ZXGBB
- >>162
立ち回るって書いてる時点で終わってるんだよなあ。
経済の実力をきちんと評価することと地勢的な重要性との
プラスが韓国の値打ちでそれを、きちんと自由主義国家に訴えない限り、
韓国は生き残れないよな。
- 164 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:08:27
ID:yjW+aXgF
- >ID:9K+ZXGBB
いい加減sageて貰えんか。
- 165 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:08:44
ID:9K+ZXGBB
- >>161
買う=投資なんだよね。
だいたい、韓国に資金力がなくなったのは馬鹿すぎて、
韓国の投資や資金の運用を誤ったからだし。
- 166 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:20:00
ID:XHfdDc8G
- >>162
あっちになびきこっちをけしかけ、東亜の不安定要因であれと推奨しているんですな。
日本にいて長いのだろうに、ソンウたんも歴史に学ばないのか。
- 167 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 12:20:35 ID:wGNE4M71
- しばらくです。日本とサウジの投資家が来て、一緒にミーティングを重ねて
いました。空港に送って帰ってきました。
上でレスがありましたが、日系資本が韓国の銀行を買う、って事もあるやも知れません。
内も貯蓄銀行って言うまあ第二地銀レベルの銀行持ってますが、正直状況によっては
韓国の大手銀行買いたいとも思ってますし。
今簡単に経営権を奪取できない程、筆頭株主が明確なのは大手ではWooriしかないですし、
これも国営化された銀行なんで、当然どこかで売り物に出てきますし。
- 168 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:23:39
ID:9K+ZXGBB
- >>166
なんか100年前のデジャブを見てるみたいな気がする。
韓国はふらふらしてるのが一番危険だと思うんだが。
>>167
銀行の国営化って韓国では銀行経営にプラスだったんでしょうか。
- 169 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:26:14
ID:4WKBkEZF
- >>167
買うと言っても、
オリックスとかソフトバンクとか楽天とかの創業社長の新興企業でしょうね
- 170 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 12:29:25 ID:wGNE4M71
- >>167
簡単にプラスとは言えないでしょうが、大手の不良債権をわんさか抱えた銀行
を2つと地方銀行の大手2つが合併してできた訳で、国庫資金入れなきゃこれだけ
の銀行とその顧客企業、そして従業員が職を失ってた訳ですからね。
さすがに当時あのレベルの不良債権は民間や外資でも手を出しづらかった規模
でしたたし。他に方法なかったとは言えるかも知れません。
- 171 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:30:09
ID:9K+ZXGBB
- 韓国企業どころか韓国という国家自体がどう動くかわからないのだからなあ。
企業家さんみたいな買う人が日本側からでてもそれを投資ととれないなら、
ちょっとなあ。韓国にゴーンは生まれないとおもう。
- 172 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 12:30:48 ID:wGNE4M71
- >>169
少なくとも日系の大手都銀ではないとは私も思ってます。
- 173 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/12/09(火) 12:31:53 ID:mnPo7hLQ
- 韓国で換金するときは、新韓銀行で10万単位でやりますので、
帯つきの100万ウォン束をもらうと、ちょっとリッチな気分になれる(藁
おかげで、新韓銀行からもらった粗品のポストイットが机の中に貯まってきました。
- 174 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:33:05
ID:9K+ZXGBB
- >>170
日本は政府や自治体が長期に銀行経営に関与したケースでは
あんまり成功例がない気がするんですが、
韓国はなんで結構長期にわたって政府が銀行をもっていながら
その貸し出しにモラルハザードがおこらないんですか?
石原の新銀行は大失敗になってるんで韓国で何で大丈夫なのか
不思議です。
- 175 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 12:40:00 ID:wGNE4M71
- >>171
金融機関ってのは、民間の一般企業と異なり、法律や規制で多くの保護を
受けてますんで、やりようによっては一般企業より経営が容易くもあります。
又資産の規模が違いますんで運用次第では大きな利益を生む事も可能ですし、
ある程度市場や環境が回復すれば結構なプレミアムをつけて転売もできますしね。
勿論資産運用は小規模な方が高いパフォーマンスが出しやすいんで、
大手銀行になると簡単ではないことは十分承知してますけど。
- 176 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 12:45:28 ID:wGNE4M71
- >>174
むしろIMF以前の大手銀行の方がひどかったですね。嘗ては5大銀行って
言うのがあったのですが、今や単独で残っている所はありません。
むしろ都銀下位の2行(新韓とHANA)が巨大化しました。
これは嘗ての大手銀行は頭取や経営者の任命権を政府や政治家が持っていて、
彼らが好き放題したからですね。成功した2行は強力なリーダーシップの
ある頭取が長期に企業利益優先で経営してきたと言う違いがありました。
Wooriの場合は、確かに国営後も政府が頭取の任命権を実際には持っていますが、
寧ろ当時に比べるとスマートで経営の分かっているトップが政府の干渉なく
経営して来ているので過去に比べると非常に透明な組織になってますね。
勿論これはこの間市場環境が良かった、って事もありますけどね。
- 177 :174:2008/12/09(火) 12:46:46
ID:9K+ZXGBB
- よく考えたら全部の貸し出しが、不良化しているから
目立たないのだと気がついた。
自己解決
- 178 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 12:49:07 ID:wGNE4M71
- >>174
まあ上のように、政府が上手くやったわけでもなく、あくまでも市場環境
の賜物ではありますね。正直日本でもモラルハザード云々や、経営の
不透明さ、なんてのが話題になったり浮き彫りになるのは、市場環境が
悪い時であり、モラルや経営戦略がどうであれ、市場環境さえ良ければ、
馬鹿が経営しても大きな利益出ますし、誰も文句言う人はいないですからね。
- 179 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 12:51:31
ID:9K+ZXGBB
- >>176
すごいドラスティックにIMF後に変わってるんですね。
石原みたいに過度の思い入れはどうしても投資判断を甘くすると思うので、
不思議だったんですが、そういう状態なら何となくわかる気がします。
- 180 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 12:57:25 ID:wGNE4M71
- >>179
勿論ここ数年は好況が続き、銀行も金余りでばんばん不動産関連、株式関連への
出資が増えてましたんで、その中には「情実融資」も沢山あるものと見られますんで、
今後色々問題や事件が出てくる可能性は大だと思いますね。
私はまだ今回の危機は入り口と思ってますんで、寧ろこんな問題がどんどん
出てきて、更に株式も為替も更に下落し国家経済はより厳しくなるものと
見ていますので、手を出すのはまだ先と思ってますが、来年のどこかでは
最高の機会が来ると予想してます。
- 181 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 13:03:22 ID:wGNE4M71
- 今回数多くの政府系機関や民間企業、金融機関とミーティングを重ねて
見て、兎に角「日本から金持って来ないか?今が最高のタイミングじゃないか」
って意見の多いこと、政府系も「海外から1億ドル持ってくれば、内も
1億ドル分出す」みたいな話ばかりでした。
「今回の金融危機では日本は影響少ないじゃないか?」って意見も多かった
のですが、正直日本だってそう安閑としてられる状況ではないですね。
勿論3大メガバンクは今や世界でも少ない外貨供給余裕のある銀行ですが、
農協の例見たって、ほいほい海外投資できる状況ではないんですけどね。
- 182 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:09:28
ID:9K+ZXGBB
- >>181
韓国のバブルが崩壊して改革の覚悟のできる前に金を出す人はいないですよね。
- 183 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/09(火) 13:14:02 ID:g8vCEWmS
- 呪文( ノ・O・)ノ☆ けある!!
- 184 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:15:40
ID:4WKBkEZF
- 日本の農協さんは70〜80年代に金が増えすぎておかしくなった。
バブル崩壊後に死に体になったが今回政府(自民党)は助けるのだろうかw
- 185 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 13:16:53 ID:wGNE4M71
- >>182
そうですね。それとやはり「為替」と「不動産」の問題、為替は今は
「KRWがどこまで落ちるか?」以上に「円高はどこまで行くか?」です。
又不動産も先日ここに「ソウル近郊の新都市では年初来40%程度下落してけど、
中心部は大きくて20%程度」と書いたのですが、先週位から江南地域の高価アパート
(日本で言えば億ション)ですが、昨年末水準から30%、40%下げても買い手が
付かないって状況が出始めています。
- 186 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:24:27
ID:9K+ZXGBB
- >>185
そこまで下がってもまだ韓国ではバブル崩壊とは認識されてないんですか?
一部だけなんでしょうか>価格低下。
- 187 :三星亭 現代
◆HyundAIMc2 :2008/12/09(火) 13:25:59 ID:+Bw0arGr
- >>185
企業家ソンセニム。
やはり、以前教えていただいたメアドには届かないニダ!
なので、メール欄に捨てメアド晒しますのでお知らせください。
債券市場安定ファンド、今月中旬にも運用開始
http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/12/09/0500000000AJP20081209001200882.HTML
【ソウル9日聯合】債券市場への流動性供給のため設立される10兆ウォン(約6431億円)規模の債券市場安定ファンドが、
今月中旬から本格的に運用される。
全国銀行連合会、生命保険協会、損害保険境協会、韓国証券業協会の副会長らと金融発展審議委員3人で
構成された設立準備団が9日に明らかにしたところによると、8日の会議で債券市場安定ファンドをファンド・オブ・ファンズの形で
運用することが決まった。満期は3年で中途転売はできない。
ファンド・オブ・ファンズ形式は、資金を運用する統合ファンドの下に銀行債、社債、与信専門会社債など投資商品別に
ファンドを構成する。銀行連合会関係者は「どの商品を組み入れるかは確定していない。一つの商品に2社以上の
運用会社が割り当てられる可能性もある」と述べた。
- 188 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:26:26
ID:NAxS/uMW
- http://ime.nu/translate.google.com/translate?hl=ja&u=http%3A%2F%2Flcdone.co.kr%2Ffront%2Fphp%2Fproduct.php%3Fproduct_no%3D213%26main_cate_no%3D1%26display_group%3D3
これが韓国の斬新なデザイン日本には真似できないな
- 189 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/09(火) 13:28:48 ID:g8vCEWmS
- 個人的にですが、韓国では民間で年利60%とかが出てきてるんで(ノ_・)
このままいくと( つ・_・)つ国内の動いている借金だけがどんどん脹らんで
ハイパーになりそうに感じるのだが。
- 190 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:29:05
ID:9K+ZXGBB
- >>188
3000円なら買う。
- 191 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:29:38
ID:hGqYjqmj
- 韓国がウォンレートや日本人以上に円高に注目してる理由は?
- 192 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 13:31:35 ID:wGNE4M71
- >>187
今から夜まで又ミーティング続きなんで、明日頂いたメアドに連絡必ずしますね。
- 193 :三星亭 現代 ◆HyundAIMc2
:2008/12/09(火) 13:33:19 ID:+Bw0arGr
- >>188
背面のデザインの斬新さには脱帽ニダ!
>>192
はい、よろしくお願いします。
- 194 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/12/09(火) 13:34:26 ID:wGNE4M71
- >>191
「私が」、と言う意味で「韓国が」ではないです。
内の運用資金は韓国内の機関投資家資金や政府資金もありますが、
日本からの資金が重要なので。
特に今は韓国の投資家からは「日本から1持って来たら、自分は2入れる」
見たいな交渉も多いので、どうしても日本の顧客の動向が重要なんです。
- 195 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:35:59
ID:oOalX85H
- > 特に今は韓国の投資家からは「日本から1持って来たら、自分は2入れる」
なんだ?自分じゃ投資先を決められないのか??
- 196 :三星亭 現代 ◆HyundAIMc2
:2008/12/09(火) 13:40:33 ID:+Bw0arGr
- >>195
韓国人のメンタリティって、答えを教えてもらわないと自発的に動けないニダ。
これとこれをやると、こうだから、さぁいって見よう!つっても、「で、どうなるのですか?
これこれこうだから、でどうなるのですか?」
と来る。
- 197 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/09(火) 13:41:35 ID:g8vCEWmS
- >>195
(ノ_・)経済規模が縮小している段階で、投資したって損をするでしょ。
巨額の投資金が一カ所に集まると、株価とか跳ね上がるでしょ。
みんな投資はしたいけど( つ・_・)つ確実に呼び水になるものじゃないと
って、話しではないかと(ノ_・)
- 198 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:41:53
ID:SyGo+41X
- 新銀行東京はやりたい事業は重要だと思うけど、それ専業の銀行を作ったのが
失敗だったんじゃないかな。リスクの高い融資に依存する経営、しかも景気が
よくなったらあっという間に借り代えられる。
既存の金融機関に資金を委託するとか、従来からやっていた融資あっせんを拡充する
方向の方がリスクは低かったと思う。
- 199 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:48:00
ID:9K+ZXGBB
- >>198
自分も石原の意図はいいと思うんだけど、直線的すぎたというか、
融資が経済合理性を離れると失敗するのは必然だし、石原みたいな
考え方をすると騙すやつが出てくると思うんだよね。
実体しらないけど。
- 200 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/09(火) 13:50:19 ID:g8vCEWmS
- >>195
(ノ_・)もう一つ、考えられるのが、とにかく外国からの融資が欲しい。
実際は自分は出す余力がなく、事実上出せないないんだけど、
この融資をしてもらわないと、連鎖的に倒れてしまう。
だから、自分も出すからと、信用させ、お金引き出させたい
という 可能性も( つ・_・)つまあブラフってやつですね。
(ノ_・)まあ、話しをみてる限り、それは無いとは思いますが。
- 201 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:50:47
ID:hGqYjqmj
- 当時、石原は、NHKTVの、銀行の貸し渋りに困ってる中小企業の特番をみて
思い立ったとか?
- 202 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:54:16
ID:9K+ZXGBB
- >>201
そんなレベルだろうと思う。まあでも公明党のバラまきよりはましな気もする。
ところで、あのバラまきって受け取らないとどうなるんですかね。
- 203 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:55:43
ID:IgeT1loj
- ドルがアメロに変わると噂されとりますが
韓国は吹っ飛ぶだろうし、日中は大赤字になりますな。
噂が本当なら日本も韓国の事笑えなくなりますね。
半島と中共が没落するのはメシウマですけどね。
嫌な国過ぎますな米国ってヤツは。
- 204 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/09(火) 13:56:01 ID:g8vCEWmS
- >>202
地方自治体が好き使って良い金になる(ノ_・)多分、自治体の借金返済に充てられるではないかと。
- 205 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:59:01
ID:SyGo+41X
- >>204
ああ、そうなんですか…その方が有意義な使途の気がしてならない。
- 206 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 13:59:16
ID:9K+ZXGBB
- >>204
そうなのか。だから受け取りを催促なんてしないのか。
前回も受け取らなかったんだけど、なんもなかったもんな。
- 207 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/09(火) 13:59:37 ID:g8vCEWmS
- いや、(ノ_・)ちがうか。
振込手続きの経費は自治体が負担するんだから。
この給付金にかかった自治体の負担分の穴埋めにつかわれると思われ。
- 208 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 14:02:25
ID:gcJpg9Vv
- >>203
You get 1loj.
- 209 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 14:04:26
ID:eAs351zW
- >>205-206
荒らしに構うのも荒らしって知ってます?
- 210 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 14:04:50
ID:Ivv5Poy8
- ウリも韓国の経済の復活を願って呪文<ノ`∀´>ノ☆ ホイミ!!
- 211 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/09(火) 14:08:05 ID:NxlptSgT
- >>210
HPが1ポイント上がった!w
∧_∧
<ヽ` 。´> 〜♪
/E;===m====
ミミ
、ム"'゙゙'゙゙゙゙'゙Uソ k'~ 〜♪
ヾ ____ ´ j
i^ノ ノ,ゝi ヽ iヘ,ヽ,
'ー'´ I_ノ .冫) i,ソ
人 馬 笛
朝鮮半島の妖怪。
国家破綻の際に、どこらからともなく現れて
陽気な笛を吹くと言う…。
- 212 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/09(火) 14:09:33 ID:g8vCEWmS
- ちなみに ( ・_・)つ受け取らなかったお金を自由に使えるというのは、自民党案での話しで
(ノ_・)他に総務省案とか政府案とか、各々違うみたいなので、もしかしたら。
借金返済や給付金の経費の穴埋めに使えなくなるかしれないのです。
- 213 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 14:09:35
ID:v1ZOi3QF
- ホイミじゃ間に合わないでしょ。ベホマラーぐらいじゃないと。
でもかの国なら間違ってザラキをかけそうだけどな。自パーティーに。
- 214 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 14:12:01
ID:2g7uaPVP
- 馬鹿コテあぼーん+連鎖あぼーんにしてる人も多いので、
馬鹿コテは放置してください。
- 215 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/09(火) 14:23:56 ID:NxlptSgT
- >でもかの国なら間違ってザラキをかけそうだけどな。
〜だけどな、ぢゃなくて「既に実行済み」ニダ・・。
北朝鮮軍が南下してきたときに、ソウル市民と軍を残したまま
漢江に掛かる橋を全部爆破して、自分だけ水原に逃げた大統領がいるニダ・・(-。-)
李承晩はソウル市民と軍にザラキを唱えた!
- 216 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 14:52:42
ID:sQXONZpa
- >>213
つ ゾンビにケアル
- 217 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/09(火) 15:46:18 ID:NxlptSgT
- コスピ 1,105.84 ▲0.79
コスタック 318.25 ▲1.54
贈り物 145.15 ▼1.35
為替
1,447.00 ▼1.30
投資主体別売買動向 ※為替動向ではありません。単位はWON
個人 -2273億
機関 666億
外国人 2014億
プログラム売買動向
差益 -582億
非差益 953億
全体 370億
癇吟代償李!根当世ナメナメ!・・昨日今日と外国人の買い越しニダね・・(-。-)
- 218 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 15:47:17
ID:9K+ZXGBB
- >>217
為替は1400台で小康状態なんですかね。
- 219 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/09(火) 15:51:01 ID:NxlptSgT
- |..|
|ミ| /|
|\::::: .|ミ|/::::|
|::::::\ _______|ミ|ー::、|
:: |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: ,,.-'::::::::::::::::::::::::::::::⌒:::::::::::::::::::::::::::::\
:: /:::::::::⌒::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::\
:: i::::: _:::::ヽ /::::/  ̄::::::;::::::::::::::::::::::\
::
./::: ̄ ::`::::::::::::::::::::::゙゙""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::
/:::::::::::''"::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::
/::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\
:: /'::::::::::::::::'
;::;;ノ 了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/・・・なんとか・・・
/:::::::::::::::::::::::::;;;;;\===='"::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/
1400台で済ん・・・ニダ・・・
\::::::::::\:::::::::::::::::----::::::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::::::/
\、::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
\、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ
`¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 220 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
15:52:22 ID:uib6VcZt
- 1400台で小康状態っつーのもねぇ。
- 221 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 15:53:00
ID:d/1pKavL
- >>218
ウリナラに使えるドルがないからな、介入資金が減ってきたら動きの幅が狭くなってる。
禿げも閑吟がドル掻き集めてくるの待ってるんじゃね?
- 222 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 15:53:03
ID:wyj1FXBm
- 韓国経済は根本的に内需が弱すぎて脆弱だからそこを強化しる、と言われますが
それって要するに韓国人は韓国製の商品を買えって事ですかね?
値段で買うなら中国製があるし、品質で買うなら日本製があるのに
何でわざわざウリナラ製を買わにゃあかんのか・・・と思いますな、私がニダさんだったら。
・・・だから内需が育たないのかな?
- 223 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 15:56:02
ID:pCNzHNBx
- 年末に大規模介入があると見て売り控えてるのでは?
年明けたら地獄とか。
- 224 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 15:56:35
ID:9K+ZXGBB
- >>222
内需が弱いって、そもそもせっせと海外に送金してるからなわけで。
あの送金をとめて、海外移住をできなくしちゃえば内需増えると思うけど。
- 225 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 15:57:58
ID:njD5oZwD
- 韓国ヤバいって言ってるけど
ソニーの大規模リストラなんとかしろ
日本もマジヤバい
- 226 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 15:59:37
ID:pCNzHNBx
- でもアメリカ顔負けの借金消費体質なんでしょ?
内需を増やすったってどうするんですか?
- 227 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/09(火) 16:00:05 ID:NxlptSgT
- す、凄腕の禿による投資家や金融機関の破産が相次いでるニダ
このままでは○星や現○ごと国を潰されるニダ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チョーやばいニダ・・・ ∧_∧ 支援を断ったのがまずかったニダ・・・
 ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ∧∧ n
<`Д´;,,> ∧_∧  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/<;`Д> (m)v )_ < ;>
∧∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧/⌒もう弾が枯渇し始めてるニダ・・・
./<;`Д´>/ <
;>  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| i′ / /⌒ / |.l .|
| l∪./ ../
/ | |」/||
| `/ ...ι ゝ | |||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!!i!! ∧,,__∧ ・・・・・・ !i!i!|||ii| |||
||
i|||i|!| ||!・・・・ ∧,,∧ <`Д´;..> ∧_,,_∧ !i!i!|||ii| |||
!i||.. /<;`Д> ( _ <; > ・・・・・ !i!||i
・・・・ ∧,,∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_,,∧/⌒/ |
./<;`Д´>/ <; >ィ・・・・・・
| i′ / /⌒ / |.l .|
| l∪./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | |||
、
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
ハッ!Σ ∧_∧ Σ
Σ ∧∧
<`Д´;,,> ∧_∧
/<;`Д> ( )_ <; >
Σ ∧∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄Σ∧_∧/⌒/ |
./<;`Д´>/ <; >.ィ | |
| i′ / /⌒ / |.l .|
| l∪./ ../ / | |」/||
- 228 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 16:00:18
ID:9K+ZXGBB
- >>226
だから海外送金止めちゃえば増えるよ。
- 229 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/09(火) 16:01:33 ID:NxlptSgT
- |
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
∧_∧ <`∀´ ∩ ∧_∧
/<ヽ`∀´∩. (つ '丿_<`∀´ヽ>
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
/<ヽ`∀´> <∀´ヽ> .| | .|
| i′つ /
/⌒ /.|.l .|
| l ./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | |
| .||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
||
_____________.
|:: ┌──────┐ ::|\
|:: | | ::| │
|:: | |
::| │ < ついにアキヒロが
|:: | | ::| │ 異例の在外国国民帰還法案を
|:: └──────┘ ::| │ 可決させました!
ニカ! | ┌────┐
.|/
∧ ∧て  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<.;`Д>.そ GJモナ〜♪
/ ヽ ∧_∧
/ 、 . | /´ ̄( ´∀) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|
| | !、 / / ヽ .(:::) \
l三l | `ゝ |二二二二l l
二二二二二二二二二|
./〜ヽ . ___| ||ヽ |. | || | || |
.|PON|... _| ||ノ .| | || |
.|オレソ.|  ̄  ̄
| || ヽ_○__.丿 || |
- 230 :涼月 ◆4yQzoN/qxA :2008/12/09(火)
16:41:28 ID:jmi2b7Ss
- >>149
東亜プランに見えた
- 231 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 16:47:26
ID:ZLq2rXhZ
- >>229
それが一番だなw
- 232 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 16:49:47
ID:iXrUinbD
- >187
化学的権利って、どんな権利?
あるいは化学的右翼?
- 233 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
16:57:24 ID:uib6VcZt
- 韓国サムスンSDI<006400.KS>の目標株価を30%引き下げ=シティ
2008年 12月 9日 15:01 JST
[ソウル 9日 ロイター] シティグループは、韓国のプラズマパネル
メーカーであるサムスンSDI(006400.KS: 株価,
企業情報, レポート)の
目標株価を30%引き下げ、5万3000ウォンとした。
主力商品の需要鈍化で明確な業績のけん引役が見当たらないためという。
シティは8日付のリポートで「プラズマパネル業界に対する懸念の高まり
やマクロ経済の弱体化から、サムスンSDIのプラズマパネル部門は2009
年に入っても営業損失を計上するとわれわれは予想している。同社には依然、
業績のけん引役となる明確な成長要因がない。唯一光の見えた電池部門も、
ノートパソコンや携帯端末需要の鈍化で利益率が圧迫されるとみられる」と述べた。
さらにシティは、同社の09年の営業利益見通しを88%引き下げたと付け加えた。
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK832480120081209
- 234 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:06:45
ID:d/1pKavL
- >>222
内需って別にモノだけじゃなくて旅行とかサービスでもいいんだけど…
モノ以上に駄目だなw
- 235 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:10:40
ID:hCob1Xev
- プラズマ新工場に投資してしまったパニーはどうすんの?
- 236 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:11:32
ID:VLqNtPQD
- 韓国旅行か。。。
社内旅行で引き摺られて行ったけどあまり印象がない
バスを降りたら「センエンセンエン」とか寄って来るおっさん
どっかの観光地らしきところでたぶんもち米を詰めたと思われる鳥のスープを食った
これは食えるかなと思ったら真ん中にニンニクがまるまま入ってて吐き出した
そんなもんか
- 237 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:24:14
ID:THDxKK76
ガソリン代 ウリのところは109円になった。
もっと安いぞーという人はいるかな?
- 238 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:25:35
ID:iXrUinbD
- ウチはかろうじて110円@札幌
- 239 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:27:04
ID:Ds9oLjMV
例の法則?
【アメリカ】NYタイムズ 信用の収縮と収益の減少を受け、
本社ビルを担保に2億2500万ドル調達
[12/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228805702/l50
- 240 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:33:18
ID:ZLq2rXhZ
- 無韓の頃行った。
行くところ(見るところ)がなくて本当に困った!
ロッテワールドに行ってあまりのショボさに思わずデパートの屋上遊園地を思い出し
なんとか博物館だか記念館だか知らんが昔の韓国の様子のオブジェ?が置かれた
所へ行って、日本の江戸時代くらいの生活水準だったのでそれぐらい昔の様子なん
だなーと思って見ていた。
今なら分かるがあれって嘘だよなw
一応高級店の焼肉屋行ったら旨かったけど、周りの韓国人が皆きちんとした格好して
なんだか一族郎党引き連れて来てる雰囲気だったので本当に高級店だったのかも?
値段はそれほどでもなかった。
旨かったことは旨かったけど日本でも食べられる程度の「旨い」だった。
嫌な目にはあってないが、良いところは何もなかった。行く必要がないことだけ分かった。
- 241 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:33:23
ID:pAv5r5YC
- ガソリンがいくら安くなっても低賃金で先も見えず、
職も不安定な現状じゃ車や旅行等への需要が伸びるとはとてもとても。
おまけにマスコミがネガティブ宣伝してるしw
旅行ものや限定ランチとか飲食ものをだらだら流して、
消費動向が上がるのなら苦労しないよなぁ。
- 242 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:33:52
ID:ZLq2rXhZ
- 思いっきりスレ間違ったorz
- 243 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:37:11
ID:VdWAOkgO
- まだ、パート・派遣はともかく普通の家庭にまでははっきりした影響は出てないと思うんだよね。
でも、マスコミがこれだけ「不況だ」って騒ぐから、みんな早めに自粛しだした感じ。
マスコミ報道が不況スパイラルを作り出してるんじゃないのかなぁ。
よく行くカフェの主人が「最近、ランチ食べてた人がお茶だけになって、お茶飲んでたお客さんが
来なくなった」とぼやいていた。
- 244 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:40:42
ID:s698wtcF
- 韓国旅行で楽しいのは、韓国よりも自分自身を観察すること。
中途半端に日本そっくりだから、
日本を旅する外国人≠フ疑似体験ができる。
外国人の耳で聞いた日本語≠疑似体験するために、
ハナモゲラ語を聞いてみる……みたいな感覚。
- 245 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:45:56
ID:+2c53Wd2
- なんでおまえら糞二本字んはこうやって世界に迷惑かけるんだ
さっさと修復改善にとりくめ
- 246 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:50:25
ID:hCob1Xev
- 「下請けのトヨタ・ショックは夏、起こった」。
トヨタ自動車のおひざ元、愛知県豊田市の部品メーカー社長(65)は言う。
下請け各社は、トヨタの増産分の仕事を取られまいと、設備投資と派遣社員の増員に奔走した。
だが、トヨタが北米での減産を決めた7月以降、
「内示される3カ月先までの生産計画が毎月、下方修正される。まるでアリ地獄だ」とつぶやいた。
トヨタの生産方式は在庫を持たないのが強み。減産は一気に下請けへの発注量に反映される。
愛知県刈谷市のトヨタ系列部品メーカー、津田工業。
09年3月期の売上高は現時点で前期比2割減で、71年3月期以来38年ぶりの経常赤字に転落する見通しだ。
4月に期間従業員や派遣労働者を含め1600人いた従業員を半年で200人削減した。
だが、都築功社長(64)は「さらに苦しいのはうちの取引先」と、下請けとの仕事の分配に乗り出した。
約130社のうち、同社への依存度が高い会社の社長らを工場へ呼び、
製造できる部品を選んでもらって、生産を任せる。
自社の仕事は減るが「夫婦で社長と専務をやっているような数十人規模のところばかり。
うちはまだまだ調整できる」と、ワークシェアリングで難局を乗り切る考え。
一方で、「トヨタの減産が長引けば、分ける仕事もなくなる」との不安もよぎる。
愛知県以外でもトヨタ子会社、関東自動車工業は岩手、静岡県の車体組み立て工場に勤める
派遣社員、期間従業員計450人を来年4月末までに削減。
トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)も当初予定から15万台減産に伴い、派遣社員約800人を削減した。
- 247 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:51:07
ID:hCob1Xev
- ◇業界全体を覆い
ほかの自動車メーカーも例外ではない。
マツダは10月末、国内工場の生産台数を09年3月までに7万3000台減らすと発表。
広島県内の金属加工会社社長(59)は「マツダ関連の受注は減産発表前と比べ半分以下」と、
09年3月期決算は赤字を見込む。トヨタの今年度の減産台数は95万3000台、削減人数は約6000人。
国内メーカー全体では189万台、約1万4500人に達した。トヨタ・ショックは自動車業界全体を覆っている。
自動車産業が集積し、輸出の伸びで好況を続けてきた東海地区。
米国経済の減速でドルが弱まれば、円高の負の影響も受けやすい。
日本総研の試算では、1ドル=98円(07年平均比19円高)と1ユーロ=124円(同37円高)で推移した場合、
東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)の地域総生産(GRP)は1・9%押し下げられる。
マイナス0・1%の関西、輸入が多くプラス0・5%となる関東に比べ、打撃は突出して大きい。
「元気なごや」は今や、輸出依存型の日本経済のもろさの象徴になっている。
http://ime.nu/mainichi.jp/select/biz/news/20081209ddm008020083000c.html
- 248 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:53:22
ID:dl23bnqn
- 【経済】サムスン 利益吹き飛び赤字転落か?メモリーで利益確保「困難」−世界的景気後退で [12/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228812342/
- 249 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:53:26
ID:hCob1Xev
- 外資系ファンドの傘下で経営再建中の田崎真珠(本社・神戸市)は8日、全従業員の約4割にあたる約450人の
希望退職者を募集すると発表した。
期間は15日から1か月間。
景気悪化で、宝飾品の販売が低迷しているためだ。同時に、2008年10月期連結決算の業績予想を下方修正
し、税引き後利益の赤字幅が、7月時点の予想である28億円から、159億円(前期は20億円の赤字)に拡大する
と発表した。営業利益も10億円の黒字から25億円の赤字(前期は12億円の黒字)になり、1985年の上場以来、
初めての営業赤字を予想している。
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081208-OYT1T00627.htm
- 250 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:54:31
ID:hCob1Xev
- ソニーは9日、2009年度末までにエレクトロニクス事業の全世界の従業員数を
8000人削減することなどを柱とする構造改革を発表した。
国内外の製造拠点を現状の57カ所から約1割で削減するほか、
09年度のエレキ事業の投資計画も中期計画から約3割減らす計画。
世界景気の急減速でエレキ事業の収益が悪化する中、
人員削減や製造拠点の統廃合などを通じ、年間1000億円以上の費用削減を見込む。
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20081209AT1D0903Q09122008.html
- 251 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:56:35
ID:PRDbWMfn
- ID:hCob1Xevは、スレ違い。NGいき。
- 252 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 17:57:18
ID:hCob1Xev
- トヨタ連結営業利益、6千億円を下回る可能性…3月期決算
トヨタ自動車の2009年3月期決算で本業のもうけを示す連結営業利益が、11月6日の08年9月中間決算発表時に
公表した6000億円をさらに下回る可能性が出てきた。
販売状況や為替相場が現在の水準で推移すれば、08年10月〜09年3月の下期業績が営業赤字に転落し、
再度の下方修正を余儀なくされる可能性もあるという。
トヨタは上期の営業利益が5820億円あり、世界的な景気悪化を受けた11月6日の発表では、下期の営業利益が
180億円になると大幅減速を予想していた。
しかし、市場の冷え込みはトヨタの想定を超えている。11月の新車販売市場は米国で前年同月比36・7%減、
日本でも軽自動車を除き27・3%減と大幅に下落し、「底が見えない」(トヨタ幹部)状況だ。
為替相場も、下期で想定した1ドル=100円よりも5円以上の円高水準で推移。対ユーロも大幅な円高に振れている。
トヨタは、対ドルの円相場が想定より1円高となれば、営業利益が年間で約400億円減るとされる。
損失回避策をとっても、現在の水準が続けば減益要因になるという。
(2008年12月9日03時09分 読売新聞)
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081209-OYT1T00057.htm
- 253 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
18:01:52 ID:uib6VcZt
- 遂にきましたか。
【経済】サムスン 利益吹き飛び赤字転落か?メモリーで利益確保「困難」−世界的景気後退で [12/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228812342/
12月9日(ブルームバーグ):液晶表示装置(LCD)と半導体メモリー、テレビ生産で世界最大手、
韓国のサムスン電子は、世界的なリセッション(景気後退)の影響で2008年10−12月(第4四半期)
のこれら事業の利益が吹き飛びつつあるとの認識を示した。
投資家向け情報提供(IR)責任者を務める朱尤G執行副社長は8日にサンフランシスコで、半導体
メモリー市場の供給過剰は悪化しており、サムスン電子が半導体メモリーで利益を上げるのは
「困難」だと説明した。
朱副社長は、LCD事業で「利益を出すのに非常に苦しんでいる」とした上で、テレビ事業については、
価格下落で収益性がなくなっていると述べた。 10−12月期が社全体として赤字になるかどうかに
ついては言及を控えた。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aXsjDlgyBTo4
- 254 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 18:02:54
ID:rFWtjANQ
- 韓国が酷い有様だからって日本の会社の減退貼って目をそらすなよなぁ
- 255 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/09(火) 18:04:25 ID:g8vCEWmS
- にゃあのお家の近くで マイクロSD4Gが(ノ_・)700円の特化売りがありましたからねぇ。
- 256 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/09(火) 18:05:27 ID:NxlptSgT
- ん・・「半導体メモリ」のみニカ?(゚Д゚)??
他のDeviceでも儲かってるはず無いニダけどね・・、デザイン委託とセカンドソースしか流してないし・・(-。-)
- 257 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
18:07:53 ID:uib6VcZt
- ウリナラは、政府も企業も「恐ろしくて全部言えない」みたいなふいんきを前にも増して感じるニダ。
- 258 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 18:41:28
ID:4pSbXNbe
- >>188
びんぼっちゃまか。っていうか ま た 大 阪 か!
- 259 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 18:43:42
ID:Z9iEbq6Q
- >>254
韓国助けるほど日本は暇じゃないです、ってのがわかってんのかね?
- 260 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 19:32:50
ID:mHv04y96
- こんな情勢で内定貰ったよー
- 261 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 19:36:56
ID:V106ft97
- 笑ってられるのもあと3日だぜ。
13日の日中韓首脳会談後はorzになってるぞ。
- 262 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 19:37:11
ID:/7pJR1PP
- 。 ___
。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ J ◎
/ ヽ;;;;;ヽ
/
(( ;| ◎ l;;%;;;;;l∧∧ 膨大な資金と体力がある 1500← 今 こ こ
ヽ、
/;;;*;∵;;`∀´;> ◎ サムスンは無敵ニダ ウェーハッハッハ ・・ ・ ・ ・ ・ ・
;ヾ゚・_,
##";ブチブチブチ ┴
。 。:'⌒゙ヽ ;゚・∵ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ
/ ゚・∵ヽ;;;;;ヽ
| ̄|/| | ̄|/|
(( ;| ◎ l;;;;;;;;l | ̄|/| | ̄|/|
。 ヽ、 /;;;;;;;/ | ̄|/| | ̄|/|
。 ;ヾ、__, "- ;/;
| ̄|/ | ̄|/
- 263 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 19:50:50
ID:jW9dB+Ku
- >>260
おめ
- 264 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 19:53:34
ID:UHH9oA41
- >>260
TV版エヴァンゲリオン最終回のノリで
「おめでとう」
「おめでとう」
「おめでとう」
「おめでとう」
「僕はこの会社にいていいんだ!」
- 265 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 20:04:05
ID:iXrUinbD
- こ、これは!?
パターン黒! ブラック企業です!
逃げなきゃダメだ、逃げなきゃダメだ…
- 266 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 20:07:13
ID:psPbdTTy
- >>260
泣いてえ喜ぶ出来事だな
- 267 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 20:30:45
ID:W6AI5Pd+
- まさか、そんなことあるはずないってぇ!?
- 268 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 20:46:46
ID:xx4noMCg
- >>260のシンクロ率低下!
>>260と企業が起動しません!!
- 269 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 20:49:47
ID:kDmlm7Xb
- おまえら、やさしすぎ。。。
- 270 :OH88 ◆YaIW7Q665I
:2008/12/09(火) 21:09:06 ID:T7CN/gE3
- 内需拡大のために十二月はほぼ毎日クラブ活動とか小唄の稽古ニダ
今日も軽くクラブ活動してきたニダ
日本経済を支えるために嫌々クラブ活動してるニダ
- 271 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
21:12:31 ID:uib6VcZt
- 【経済】韓国、FRBから2度目のドル調達 30億ドル落札[12/9]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228823311/
★ 韓国、FRBから2度目のドル調達 30億ドル落札
韓国銀行(中央銀行)は9日、米連邦準備理事会(FRB)との通貨スワップ(交換)
協定を利用して、ドル資金30億ドル(約2770億円)を調達した。米韓スワップを利用
したドル資金の調達は今月2日の40億ドルに続いて2回目。金融危機による市場の
ドル資金不足を緩和するのが狙いだ。
今回は競争入札に14金融機関が参加し総額46億ドルの応札があったが、このうち
10機関が落札した。最長で2009年3月5日まで貸し出す。
>>>
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081209AT2M0902W09122008.html
- 272 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 21:20:51
ID:gGaeX+Sq
- ★ 韓国、FRBから2度目のドル調達 30億ドル落札
韓国銀行(中央銀行)は9日、米連邦準備理事会(FRB)との通貨スワップ(交換)
協定を利用して、ドル資金30億ドル(約2770億円)を調達した。米韓スワップを利用
したドル資金の調達は今月2日の40億ドルに続いて2回目。金融危機による市場の
ドル資金不足を緩和するのが狙いだ。
今回は競争入札に14金融機関が参加し総額46億ドルの応札があったが、このうち
10機関が落札した。最長で2009年3月5日まで貸し出す。
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20081209AT2M0902W09122008.html
又々借金をこさえちゃったよ(笑)
- 273 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 21:21:53
ID:gGaeX+Sq
- リロードしわすれた、スンマセン。
- 274 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 21:23:50
ID:BvxQHh3e
- >237
うちの近所だと現金価格105円があるな
ピットスター車検センター / 松下石油(株)
東京都 練馬区
谷原1-2-1
遠いけれど現金価格99円
ジョイフルスピードステーション 瑞穂店 / (株)ジョイフル本田
東京都
西多摩郡瑞穂町 殿ケ谷442
というのもあるよ。
まあ俺は免許は有るけど車持ってないのよねwww
- 275 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 21:25:56
ID:puYn87sO
- 韓国はIMFをパスする代わりに、ユニセフのお世話になるんじゃないかい?
- 276 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 21:30:33
ID:BvxQHh3e
- >275
ユニセフはいつから保健所の仕事をするようになったんだ?
害獣駆除ってことだよね?
- 277 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 21:39:49
ID:c8lGI5GM
- >>276
ユ偽フは韓国の出先機関です。
- 278 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 21:57:55
ID:BvxQHh3e
- >277
なんと韓国人自ら同族を…
朝鮮人の敵は朝鮮人というのは本当だったのですね。
- 279 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 21:59:19
ID:sMbEU/+D
- http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/12/09/0200000000AJP20081209003200882.HTML
2008/12/09 18:24 KST
国民の33%「1年前より暮らし向きが悪化」
【ソウル9日聯合】国民の3人に1人は、1年前に比べ暮らし向きが悪化したと感じている
ことが分かった。調査機関の韓国ギャラップは9日、先月7日から25日まで全国の成人
男女1515人を対象に実施した「2008国民生活認識調査」の結果を発表した。
それによると、1年前に比べ暮らし向きが「悪くなった」との答えは33%を占め、昨年の
同じ調査に比べ2.0ポイント上昇した。これに対し暮らし向きが「良くなった」との回答は
5.0%にとどまり、59.8%は「同じくらい」との反応を示した。
また、家計の余裕についての質問には81.0%が「厳しい方だ」と答え、「借金して生活
している」との回答も5.5%に達した。「余裕がある方だ」との答えは13.5%にとどまった。
所得別にみると、月400万ウォン(約26万円)以上の世帯でも「厳しい方だ」との回答が
70.6%に上る。「借金して生活している」との回答は、月所得200万ウォン未満の世帯
(9.2%)で相対的に多かった。
家庭の生活水準を問う質問には54.8%が「中の下以下」と答えた一方で、「中の上以上」
と答えた人は4.6%と、昨年の調査結果に比べ8.4ポイント下落した。
真っ先に支出を控えるべき対象としては「衣服費」(24.9%)が挙がり、次いで「文化費」
(23.5%)、「食費」(17.9%)、「通信費」(11.6%)などの順となった。
- 280 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 22:18:29
ID:dl23bnqn
- 韓国シティー銀,希望退職申請に310人余り集まって (MoneyToday 12/09 15:48)
http://ime.nu/news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008120915345008463
韓国シティ銀行が5日まで受けた希望退職申請に310人余りが集まったことで9日知られた。
韓国シティ銀行は来る12日人事委員会を開いて,最終人員を確定する予定だ。
今回支援対象に含まれない70人余りも申込書を提出したと伝えられた。
希望退職対象は5級の場合
75年以前出生者まで,4級は71年生まれ,3級は67年生まれ,2級は63年生まれ,1級は60年生まれだ。
韓国シティ銀行関係者"勤続年数が足りない職員が一部希望退職を望んだ"
昨年にも資格未達者50人余りが支援,10人が希望退職した。
昨年希望退職者は130人余りだった。
金融圏関係者"米国本社で現金確保のため海外資産売却に出て職員が一部動揺した結果と見える"
相対的に有利な条件も一役買った。 韓国シティ銀行は通常2年分月給支給したが最大3年分を支給する。
また銀行では唯一退職金累進制が維持されている。
入社8年目が越えれば退職金法廷積み立て率より高い支給率が適用される。
例件対15年目の場合他銀行より3000万ウォンほど多く受けることができて年次が積もるほど金額差が
さらに広がる。
- 281 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/09(火)
23:02:08 ID:uib6VcZt
- >167 で企業家さんが仰ってた貯蓄銀行の記事。wktkより。
貯蓄銀行,PF不良と日本資金に'ふらふら'(MoneyToday 12/09 17:53)
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008120914247070297
<アンカーコメント>
不動産PF貸出不良可能性が引き続き提起されて,貯蓄銀行健全性に警告がつきました。
日系資金の合併試みまで重なって,貯蓄銀行業界のため息はより一層大きくなっています。 イ・ジヨン記者の報道です。
<リポート>
貯蓄銀行不良危険要素で一番最初に挙げられるのは不動産PF貸出です。
金融圏のPF貸出規模は6月末現在銀行が47兆9千億ウォン,貯蓄銀行12兆2千億ウォン,保険会社5兆3千億ウォンなどです。
貯蓄銀行のPF貸出規模は銀行よりはるかに小さいけれど問題は延滞率です。
銀行が0.64%,保険会社2.4%,証券会社6.6%に対して,貯蓄銀行は14.3%で不良危険がはるかに大きい状態です。
小口金融を主にしてきた中小貯蓄銀行より,振興貯蓄銀行など不動産PF中心に営業をしてきた大型貯蓄銀行がより大きい
ため息をついています。
(録音)貯蓄銀行関係者:
ケムコで不良PF買収するという措置で(不良憂慮がその上に)少し弱くなる銀状況でしょう。
流動性確保のために窮余の策で預金金利を上げているけれど,金利を上げても預金が増えず,金利をさらに引き上げる
悪循環が繰返しなっています。
貯蓄銀行定期預金金利は1年が最高8.7%まで上がっている状態です。
貯蓄銀行らが資金難を体験している合間を利用して,日系貸付業者は貯蓄銀行引き受けを狙っています。
貸付業者Rush'nCashはこれから貯蓄銀行とカードを取得して,消費者金融グループ化を試みると明らかにしました。
(録音)貯蓄銀行関係者:
(日系)その人々は日本円も高い,しようとすればします。
HK貯蓄銀行を日本貸付業者が買いとることに,監督院は貸付業者が金融機関取得することに対して否定的だったようです。
PF不良危険に日系資金の威嚇まで重なって,内憂外患に苦しめられる貯蓄銀行. 窮余の策で金利引き上げで持ちこたえて
みようとするがこれはチェサルカックキヨソ経営をより一層難しくするブーメランになるだろうという憂慮も絶えません。
MTNイ・ジヨンです。
- 282 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 23:05:46
ID:sMbEU/+D
- http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/12/09/0200000000AJP20081209002900882.HTML
2008/12/09 17:08 KST
再生可能エネルギー8大戦略課題、主管企業決まる
【ソウル9日聯合】知識経済部は9日、太陽光や風力、燃料電池など再生可能エネルギー分野
の8大戦略課題で、LG電子とLGマイクロン、暁星、現代自動車、サムスンSDI、斗山重工業、
シリコンバリュー、エスエヌティーの8社を主管機関に選定したと明らかにした。同部は8大戦略
課題の技術開発に向こう3年で2522億ウォン(約160億円)を投資する。戦略課題に参加する
企業は、技術開発、生産設備や団地の開発などに2013年までに8兆5000億ウォンを投入す
る予定だ。
<中略>
同部は来年上半期にも第2次の戦略技術開発課題を選定し、再生可能エネルギーを成長動力
に育成する計画だ。
金額内訳とかざっと省略すると、こんな感じ。
・低価格・大面積シリコン薄膜太陽電池製造技術開発:LG電子
・CIGS(銅、インジウム、ガリウム、セレン)系薄膜太陽電池モジュール製造技術開発:LGマイクロン
・太陽電池用のポリシリコン製造装備開発:シリコンバリュー
・結晶シリコン太陽電池の低価・高効率化および製造装備開発:エスエヌティー
・風力発電:暁星
・燃料電池部門:輸送用を現代自動車、発電用の2つの課題はそれぞれサムスンSDIと斗山重工業
- 283 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 23:11:30
ID:d/1pKavL
- >>246
さらっと変態新聞がウソというかテキトーな印象操作する記事かいてないか?
》トヨタの生産方式は在庫を持たないのが強み。減産は一気に下請けへの発注量に反映される。
カンバン方式で在庫持ってないから減産しても生産量分の部品発注は丸々確保されるわけで
在庫抱える生産してたらこれ以上在庫抱えないために部品発注はカンバン方式よりも確実に減る。
まるでカンバン方式のために部品発注の減少が酷くなったような印象を与える書き方は明らかにミスリードだろ。
変態新聞の記者って馬鹿しかいないのか?
- 284 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 23:16:37
ID:f7HZI52/
- >>283
>変態新聞の記者って馬鹿しかいないのか?
変態新聞に限らず、今のマスゴミは馬鹿しかいない。
志があれば、総理がどこで飲むか、カップラーメンの値段がどうとか、
漢字の読み間違いとか、で紙面を埋めたりしないだろ。
- 285 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 23:18:02
ID:XvxdmgqJ
- サムチョンも赤字か
我々コリアンは世界一醜く無能な民族だ orz
- 286 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 23:18:51
ID:KDOHWnda
- >>283
新聞記者なんて馬鹿ばっかだろ。
しかも、取材もしないでウィキペディア見て記事書くような新聞社だぞw
カンバン方式→JITで必要最小限の在庫→購入する量が少ないニダね?→不況→もっと購入量が少ないに違いないニダ!!
程度のもんでしょw
- 287 :マンセー名無しさん:2008/12/09(火) 23:20:58
ID:Z8sIYC0b
- かおりん今日はしおらしいなw
- 288 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 01:55:19
ID:kP5Cv2fI
- >>283
そもそも、商品の販売数が下がったら生産数も下げるだろうに。
トヨタ関係ないじゃん!!
- 289 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 02:40:00
ID:jkmNtQpU
- >>286
ウィキペディア見て記事書くのまではまだありだけど、
世界標準時を理解しないで誤報して、
さらに、誤報をきちんと謝罪しなかったら完全になし。
変態毎日は完全に終わった。
- 290 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 03:02:08
ID:Jy4Vy2Sx
- >>284
バカというより意図的なんでは。
ファシスト支那の手先がマスゴミと自治労と団塊老人だから。
ファシスト支那から支那取材で利益供与受けてるマスゴミならそう書くだろ。
アサヒるとか変態毎日とか利益供与受けてるんじゃなかったっけ?
外務省も法務省も怪しいが。
- 291 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 03:09:46
ID:9p6fXFoR
- >>289
新聞として記事の信用も有用性も何もないな、こんな新聞にカネ払ってるのって
ジジババなどの情報弱者なんだろうな。10年後には無いかも。w
- 292 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 03:14:32
ID:9p6fXFoR
- >>290
法務省がヤバいのは、東大法学部辺りに巣食ってる反日サヨク洗脳受けた
連中が入り込んでるから。特に法務省ね。弁護士が軒並み反日サヨク思想だったり、
裁判官や検事にも危ないのがいる。w
反日サヨク思想=中華思想だから、当然中国マンセー。
外務省は有名なチャイナスクールや層化派閥(鳳凰会)が利権ポスト(ロシア、中国、朝鮮関連)
を握ってるのが原因。外務省での層化の汚染はかなり進んでる。内部の正常な人は、
危険地域に送られやすい。イラクでも犠牲になってしまった。w
- 293 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 03:26:11
ID:jkmNtQpU
- >>291
アサヒると変態毎日は早くなくなればなくなるほどいいとおもう。
>>292
今回の国籍法でもそうだけど、人権擁護法案でも法務省は本当にやばい。
独裁主義者の巣だ。
- 294 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 05:41:10
ID:jGt4Ylfh
- お前らがここで遠吠えしても状況は何も変わらんがなw
- 295 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 05:52:28
ID:jkmNtQpU
- >>294
遠吠えしてるだけじゃないから状況はどんどん変わってるわけだが。
- 296 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 06:05:16
ID:eV9UIY1X
- >>294
いつかみたいに、差別差別と喚いてりゃ金が毟り取れる時代ではなくなってるよねw
- 297 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 06:57:39
ID:NMuAWydh
- 今日もまたマスゴミの終末論者たちの
麻生だめだ日本オワタの大合唱が始まるお(AA略
それにしてもウォン1400台から復活する兆しは有るんだろうか
- 298 :鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2008/12/10(水)
07:22:13 ID:wrnRYJT3
- USD-KRW 1436.0000 Bloom終値
緩慢な死を迎えつつ有るようでw
- 299 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 07:33:15
ID:4JD3NNvr
- >>292
法務本省は中央官庁の中でも特に東大の少ない役所だと思うが…
まあ、さすがにスレ違いの話題だが
- 300 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 07:34:21
ID:F6p8Y/FG
- 今日のウォンはどうなるかね?
傾向で言えばアメリカからちょろまかした$が入ったから上がる日なんだが、
サムスン大勝利の吉報もあったから下げかね?
いずれにしてもベストバウトの予感がする。
- 301 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 08:21:52
ID:z4hulOS8
- >>299
酷使様はマジで無知だから。
- 302 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 08:30:22
ID:eV9UIY1X
- ニヤニヤ
- 303 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 08:34:07
ID:jkmNtQpU
- >>301
草加大学の方ですか?
- 304 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 08:40:57
ID:vAMnFy0I
- >>261 >13日の日中韓首脳会談後はorzになってるぞ
どっちが? 麻生の支持率急落で、orzになるのは日本の方になりそう。
明博必死だし、支持率急落すると、人間弱気になるからな。
OTZ orz
- 305 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 08:43:02
ID:W9ZpP6Ch
- :今朝のフジでオモロイのを流していたな
中・高生が作る新国語辞典とか言うのなんだが
「タヒる」 もう駄目ポ アボーン 的使い方をするのだとか
タヒの上に横棒を入れると死に見えるため だそうな
「老働」 充分な年金が貰えないので年逝っても働くこと だそうなw
罪は老働汁 嫌なら タヒれwww
- 306 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/10(水) 08:46:46 ID:Eq0CkDoW
- >>297
(ノ_・)別に麻生さんのせいじゃないんですけどねぇ。
政策内容自体は、自民党の偉い人たちが集まって決めた政策を
そのまま、言っているだけなので( つ・_・)つ
実際は自民党の偉い人たちが迷走しているだけで(ノ_・)
彼らが迷走するから、麻生さんも前日の内容を撤回するとかいう自体になってるのだが。
- 307 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 08:52:01
ID:ViHpLJkA
- >>304
イマドキ、マスコミの調査結果を信用する人がいるとは・・・
- 308 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 08:55:54
ID:s+5w3quf
- マスゴミの世論調査ってちゃんと無作為抽出やってんのかね。
読者カードから調査してるとか思えない結果が出てるけど。
- 309 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 09:09:57
ID:eyqanagZ
- 麻生さん、踏ん張ってほしいなあ
こんだけ、支持率低い低い言われたら、挫けそうにならんか
何かこう…一発逆転みたいな事ない?
北方領土、返ってこないかしら。駄目だろうなあ
- 310 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 09:11:58
ID:1Qjsfuu3
- 我が党党員100人に聞いて、でもって(゚听)支持率が2割しかないのだから
これはもう政権交代は叶った様なものだwwwwネトムヨマミムメwww
- 311 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 09:16:52
ID:W9ZpP6Ch
- >>309 金豚に舐められているし、海保に詰め腹切らせる政府が
露助に飲ませるなんて出来るわけないっしょ
- 312 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/10(水) 09:17:10 ID:Eq0CkDoW
- >>309
いや、上がる事はないと思うんだが(ノ_・)
先月ぐらいまで、赤字国債を大量に出してでも内需拡大路線に転向するかもしれない
可能性を臭わしていたから期待票で高かったけど。
結局、内需拡大路線への転向路線をする気が全く無い事が
分かったので不支持が一気に増えたわけで( つ・_・)つ
- 313 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 09:25:28
ID:BMq7CC5p
- 急落の原因は、
ばら撒き給付金とマスコミのネガキャンの成果でしょ
今回の世界金融危機による影響も麻生太郎のせいにされたみたいだしw
- 314 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/10(水) 09:26:50 ID:Eq0CkDoW
- で、自民党から出てくる声も、
大企業と所得税の最低課税率を引き下げれば景気が回復する。
3年後消費税を15%まであげる。
規制を撤廃して、外資が投資してくれる事に期待し
国の規模をとても小さくして、公共事業を大幅に減らすべきだという
意見を毎日大声で言っている状態ですからねぇ(ノ_・)この世界恐慌のさなかに
- 315 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 09:28:54
ID:EaRrqpiT
- http://ime.nu/www2.vipper.org/vip1021984.gif
- 316 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 09:29:35
ID:BMq7CC5p
- 公共事業は増やすんじゃないのかな?
整備新幹線の建設も前倒しで進めるみたいだし
- 317 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/12/10(水) 09:35:11 ID:Eq0CkDoW
- >>316
新幹線は迷走してますねぇ(ノ_・)前倒しと言ったり、かなり先まで延ばすといったりなので
一応、今、自民党がいっているのは 2次補正で2300億円程度増で、
実際はこれを入れて去年と同額ぐらいになので( つ・_・)つ
- 318 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 09:55:02
ID:0wWf7NKy
- 今朝のマスコミ偏向報道。TBSみの、テロップに、
「麻生内閣、、支持率低下20%↓」
これ見た視聴者は20%以下だと錯覚するよね。
そして世論の空気をじわじわと醸成する戦略、んだが自民はもう一枚上を狙ってるなw
- 319 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 09:56:03
ID:s+5w3quf
- >>309
支持率が低いって言ってもマスゴミ信じてる人の回答だからねえ。
いまどき、アサヒるですがなんて言われてきちんと回答すると思えない。
- 320 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 09:56:13
ID:NMuAWydh
- >>313
世界的な不況になると大混乱が起こると言う歴史(例第二次世界大戦)を繰り返すつもりなんでしょうねぇ
- 321 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 09:57:51
ID:7SGOmaUI
- 定額給付金について。
小沢が政権取る前にいわゆる「埋蔵金」を枯渇させるのが目的。
実行して効果があるなら良し、なくても小沢政権にダメージ。
民主党の党約の運営・韓国への朝貢の資金がなくなれば政権寿命が縮まるのは明白。
それ故にマスコミ各社は実行を一生懸命阻もうとしている。
もともと税金なんだから国民に返ってくれば総和は変わらないが、韓国に流れるのは阻止しなければならない。
- 322 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:00:31
ID:s+5w3quf
- >>321
へええ。そうなんだ。
埋蔵金が原資だってソースは?
- 323 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:03:42
ID:CMtasWjx
- 小泉さんの時は「支持率が高いだけだとっととやめろ」とか言ってたくせに、マスコミってホントに勝手だよなぁ
- 324 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
10:10:04 ID:RCkplF1Y
- 【韓国経済】IMF韓国担当課長「韓国経済は来年初めに底入れ」[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228867904/
記事入力 : 2008/12/10 08:36:33
IMF韓国担当課長「韓国経済は来年初めに底入れ」
国際通貨基金(IMF)のラル韓国担当課長は9日、韓国経済が来年1‐3月期に底入れし回復するとの見通しを
明らかにした。
ラル課長は9日、ソウル市内のホテルで世界経済研究院の招きによる講演を行い、
「韓国経済は来年1‐3月期に底入れした後、世界経済の回復に合わせて来年半ばからは緩やかな回復を示すとみ られる」
と述べた。
IMFは先月24日、韓国の来年の経済成長率予測値を3.5%から2%へと下方修正している。
ラル課長は韓国経済の現状について、「先月の輸出が減少するなど貿易が弱含んでいる。全体的に経済活動が
急速に鈍化している」との見方を示した。
また、
「韓国の金融システムはファンダメンタルズ(基礎的条件)が健全で、対外債務の償還も極めて安定している」
としたものの、
「実体経済の低迷と金融状況の悪化が相互に影響を及ぼすフィードバック現象が発生し、
(ファンダメンタルズが)悪化する恐れはある」
と慎重な見方を示した。
鄭恵全(チョン・ヘジョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
ttp://www.chosunonline.com/article/20081210000013
- 325 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:15:08
ID:s+5w3quf
- >>323
そりゃマスゴミは総会屋と同じだもん。
すでに、世論形成の力無いし。
- 326 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
10:19:19 ID:RCkplF1Y
- いくつかwktkより転載。
いくら政府保証がついてるからって、そうホイホイ貸してくれる状況ではないと思うんですが…
来年海外借入,国策銀行が主導 (MoneyToday 12/09 09:02)
産業・輸出入銀行検討,為替レート・対外信用度肯定期待
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008120810232916012
来年外貨資金事情が相変らず不透明で国策銀行を中心に積極的な海外借入が推進されると見られる。
8日銀行界によれば産業銀行は来年1月中旬20億ドル規模の外貨借入を検討中だ。 規模は流動的で,
市場状況によって,5億〜10億ドル程度縮小される可能性がある。
情硬彩産業銀行国際金融室長"資本収支赤字で来年外貨借入すれば為替レートや対外信用度に
肯定的" "産業銀行が(都市銀行より)先に推進するべきと考える"
政府の外貨借入支給保証および海外ロードショーを活用する意向も表わした。
"自体信用方式もあるだろうが公募市場進出のために必要なら保証を受けたり海外ロードショーをする"
チェ・ソンファン輸出入銀行国際金融部長"来年計画は確定ではないが市場が良くなれば出て行く準備は
している" "今年物量が皆消化されて私たちに関心がある投資家が帰ってくるかがカギであるが、
どのように接近するのか,保証はどのようにするのか戦略をよくたてなければならない"
- 327 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
10:20:06 ID:RCkplF1Y
- >326続き
来年外貨市場の雰囲気が少しずつ改善されるという楽観もある。 国策銀行関係者"米国やヨーロッパ系の
銀行が政府保証に力づけられて,大規模銀行債発行を成功していて,優良企業らのファンド発行も
再開になって金が出回らないだろうか用心深く期待する"
小規模ではあるが,都市銀行も外貨借入に電力を注いでいる。
3500万ドル規模のユーロ貨幣企業手形(CP)を
発行した国民銀行はこの日北米・ヨーロッパ系銀行4ヶ所で全2億1000万ドル分のクレジットラインを確保した。
また先月末カナダ銀行2ヶ所で1億2000万ドルを借入れたハナ銀行は今月に入り,6500万ドルを追加確保した。
年末まで短期物4000万ドル,中長期物5000万ドルの外貨流動性を確保するという計画だ。
他都市銀行関係者"米国・ヨーロッパ系銀行と今年中に進行中の安易何件ある" "来年にも海外金融会社が
国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率のために保守的運用する余地もあるがグローバル実物経済の
回復可否を注目して,見る必要がある"
(おわり)
- 328 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:20:07
ID:UoQNWEnQ
- >>322
定額給付金の原資は、代表的な「霞が関の埋蔵金」とされる財政投融資特別会計の余剰資金
「定額給付金 埋蔵金」でググればいっぱい出てきます (^^;
でも、特別会計の剰余金を「埋蔵金」と呼ぶのには抵抗を感じるなぁ。
もともとは民主党が「埋蔵金」と呼び始めて、マスコミがそれに便乗。
特別会計なんで無駄に積んでる訳じゃないんだが・・・
野党&マスコミが「原資はある」って騒ぐんで、
与党側も「そんなに言うんだったら、それじゃ使っちゃおう」と・・・
- 329 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:22:59
ID:s+5w3quf
- >>328
なるほど。
しかし、それするくらいなら赤字国債減額に使った方が良くないですかね。
まあおなじっちゃ同じだけど。
- 330 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
10:24:16 ID:RCkplF1Y
- 韓国内生保のご様子。こういうのが流れるとパニック解約とか起きたりしないんだろうか。
ちょっと長いです。
未来アセット・錦湖生命,投資損失'深刻'(MoneyToday 12/09 09:59)
[イシューリポート/生保産業]自己資本'4倍'運用…錦湖生命国公債比重'9%'
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008120909556059346
国内生命保険会社の有価証券・派生商品投資損失が市場に知られたよりはるかに深刻な水準で現れた。
株式・収益証券など危険資産投資と派生契約失敗などで推定数千億〜数兆ウォンに達する損失を記録している。
これを反映した半期(08
4月〜9月)包括損益もまた黒字から赤字に転換した。 大規模投資損失は資本縮小に
つながって,支給余力比率など健全性指標に致命打となる。
生保会社らは金融危機が本格化した10月以後
損失規模が雪だるまのように増えたと予想される。 今の為替レート・金利上昇の勢いを勘案すれば損失額が
以前に比べて,2倍以上大きくなったと推算する専門家もいる。
未来アセット・錦湖生命は株式・不動産など危険資産に大規模に投資して莫大な有価証券評価・処分損失を出した。
これらは自己資本より三,四倍も多い資金を株式とファンドに投資した。 錦湖生命の場合外貨有価証券にも
8367億ウォン(資本対応2.5倍)を投資して,大きい損失を見た。
TheBellが国内生保会社FY08上半期(4月?9月)財務諸表を分析した結果未来アセット・錦湖生命の有価証券評価・
処分純損益(利益-損失;法人税効果前)は各々-779億ウォン,-690億ウォンで集計された。
損失の大部分はその比重が業界平均の2〜3倍を上回る株式や収益証券で発生した。 これらの国公債投資比重は
各々37.7%,9.1%で平均値(61%)に大きく及ばない。
- 331 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:24:25
ID:Njovr9dB
- >>328
ただ役人が無駄に大金溜め込んでるのはいいこととはとても思えない。
社保庁とか。役人とはちょっとちがうが、農中とかも。
- 332 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
10:25:11 ID:RCkplF1Y
- >330続き
◇両社有価証券評価損室,-2000億ウォンふわりと
現行会計基準賞短期売買証券と売却可能証券処分額などは損益計算書(I/S)に直接反映する。 その他未実現評価損(
売却可能証券)は貸借対照表(B/S)の資本の増減にだけ作用する。
未来アセット生命は上半期損益計算書上短期売買・売却可能証券評価・処分純利益(利益-損失) 417億ウォンを記録した。
しかし貸借対照表上資本で直接差し引きされた純損失が868億ウォン(世伝基準1197億ウォン)に達した。
ttp://www.thebell.co.kr/files/editor_img/img11.jpg
未来アセット生命投資損失の大部分は株式と不動産に集中したファンドから始まった。 未来アセットグループ内の
資産運用会社と協調した過度な投資家災いを育てた。未来アセットの収益証券投資額は8036億ウォンで自己資本
(3373億ウォン)の2.4倍に達する。 全体有価証券(2兆9633億ウォン)に占める比重(27.09%)は業界平均値(6.49%)の
4.5倍を上回る。
未来アセットは収益証券評価・処分で上半期-1410億ウォン(法人税効果前)の累積損失を出した。 全体売却可能
証券評価損益変動額-1676億ウォンの84%に該当する水準.
未来アセットが保有した収益証券の半分ほどは株式型ファンド(49.4%)で構成されている。 残り半分は不動産関連
収益証券(49.2%)だ。
ここに株式直接投資額2592億ウォン(投資資産対応8.74%)まで合わせれば1兆ウォンを越える。
相対的安全資産の債権型ファンド比重は2.3%に過ぎない。
このような投資損失を反映した未来アセットの上半期包括損益は-736億ウォン(当期純利益87億含む)で歴代最大規模の
赤字を現わした。
前半期まで包括損益は376億ウォンで当期純利益96億ウォンより4倍近く大きかった。 株式・
不動産価格の浮沈と一緒にする未来アセットグループの行路そのままだ。
証券会社クレジット
アナリスト"自己資本の何倍もなる資金を株式など変動性が強い資産に投資したことは危険だ"
"この頃のように株価が大きく落ちる時は大規模評価損室を甘受しなければならないだけでなく評判悪化にともなう
契約者離脱も憂慮される" "投資資産の80%以上を国公債に投資する生保業界の特性と大きく違う姿"
- 333 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
10:27:37 ID:RCkplF1Y
- >332続き
◇錦湖,海外有価証券損失812億ウォン
錦湖生命も有価証券評価・処分と関連して,上半期690億ウォン(法人税効果前)の損失をこうむった。 損益計算書上には
335億ウォンの利益を記録したが貸借対照表上資本で直接差引損失が743億ウォン(通期基準1025億ウォン)に達する。
ttp://www.thebell.co.kr/files/editor_img/img12.jpg
錦湖生命は今年株式投資であげた評価利益293億ウォンを上半期にほとんど失った。 錦湖の投資資産中株式比重は
12.8%で他の生保会社(平均9.09%)に比べて高い。 投資規模やはり自己資本より多い。 反面安全資産の国公債投資額は
2561億ウォンで9.1%に過ぎない。
特に外貨有価証券評価額が8367億ウォンに達した。
投資資産対応比重(29.8%)は生保業界最高水準(業界平均14.5%)だ。
その結果上半期投資損失額大部分が外貨有価証券で発生した。
錦湖生命の売却可能証券評価損益変動内訳は上半期海外有価証券(株式・収益証券・債権含む)評価処分損益累計額だけで
-812億ウォンで全体933億ウォンの87%に該当する。 この他にKRW債権(-195億ウォン),投資一任契約( -138億ウォン)等で
大きい損失を見た。 国内収益証券投資では198億ウォンの評価・処分利益を出した。
これを反映した錦湖生命の当期包括損益は-472億ウォン(当期純利益265億ウォン)となった。 前半期包括損益968億ウォン
(当期純利益626億ウォン)と比較すると大幅の赤字転換だ。
- 334 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
10:28:16 ID:RCkplF1Y
- >333続き
◇金融不安持続,評価損拡大'どこまで'
このような大規模投資損失は自己資本を減少させて,保険業界核心的健全性指標の支給余力比率に致命打として作用する。
未来アセット生命の上半期総資本は3373億ウォンでFY07年末(4109億ウォン)より736億ウォン(17.9%)でも減った。
錦湖生命もやはり621億ウォン(15.9%)の自己資本が減少した。
未来アセット生命の支給余力比率はFY07年末202.5%に達したが,6ヶ月ぶりに73.7%%ポイントも落ちて,128.8%を記録した。
錦湖生命も241.0%から156.3%に座り込んだ。
証券業界クレジット
アナリスト"生保会社は伝統的に有価証券投資額が大きく金融市場不安期に一番最初に打撃を受ける業種"
"もちろん評価損が直ちに現実化するのではないが今のように株式・債権市場冷却が持続するならば健全性悪化でチロヤハル職・
間接費用が深刻な水準に達することができる"
ttp://www.thebell.co.kr/files/editor_img/[11]img3.jpg
(おわり)
- 335 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
10:35:01 ID:RCkplF1Y
- 5000万ウォンて…少なくね?
貯金銀 5千万ウォン超過預金、優先返済だめで (毎日経済)
与党が来年から、相互貯蓄銀行が倒産した場合、 1人当たりの元金5000万ウォンまで優先返済
を受けることができるように法改正を推進している。
ハンナラ党のイヒェフン議員は9日、相互貯蓄銀行のずさんな経営で倒産の場合、預金者に預託金
限度内で他の債権者より優先で返済を受ける権利を与えるようにした規定を削除する内容の
'相互貯蓄銀行法改正案の作成を国会に代表発議した。
たとえば、相互貯蓄銀行に7000万ウォンを預託した状況で、倒産が発生した場合、 5000万ウォン
は、預金者保護法によって、まず取り戻すことができるが、残りの2000万ウォンは、一般債権者と
同等の権利を保有して資産配分に参加することになる。
今は2000万ウォン、一般債権者よりも先に清算される。
今回の相互貯蓄銀行法改正案は、憲法裁判所の違憲決定による後続措置であり、来年1月10日まで
開催される臨時国会で無難に可決される見通しだ。
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=????&year=2008&no=747316&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=300(韓国語)
- 336 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:37:45
ID:+768nEWJ
- 5000万ウォン?
$にすると…
- 337 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:38:36
ID:M9liRDVY
- 金を使えば無駄遣い
金を貯めれば死に金呼ばわり
金がなければ無能者
宮仕えはまことに難しい。
- 338 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:42:30
ID:s+5w3quf
- >>337
というかマスゴミがゴミなだけでは。
- 339 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
10:42:50 ID:RCkplF1Y
- モルスタ…w
モルガンスタンレー"三星電,Dラム4Q 2千億赤字"(MoneyToday 12/09 18:34)
"もう少し安い価格で買収する機会くる"...目標株価46.7万ウォン維持.
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008120916201643577
モルガンスタンレーは9日 三星電子に対して"まだより安く買収する機会がある"として
投資意見を'中立(Equal
weight)'で維持すると明らかにした。 目標株価は46万 7000ウォンで,
今日の終値の46万9500ウォンより2500ウォン低い。
モルガンスタンレーは今日発刊した報告書で"三星電子が'三星テックフォーラム'を今年
4/4分期と来年の収益推定値を引き下ろすのに使ったようだ"と評した。 三星電子は
8日サンフランシスコでIR行事の'三星テックフォーラム'を開催した。
"私たちは4分期営業利益を8000億ウォンと推定する"
"最近来年の三星電子営業利益が年間基準で12%減ると思ったが,会社側の展望では
20〜25%が下落する可能性が大きいように見られる"
また今年13兆5440億ウォンと推定したEBITDA(法人税利子減価償却費差し引き前営業利益)が
来年度には13兆2190億ウォンに減ると見通した。
今年11兆ウォンだった設備投資額(CAPEX)が来年には5兆〜7兆ウォン程度に大幅削減される
模様のためだ。
2008年には11兆ウォンだった。
三星電子実績展望を部門別で調べれば,モルガンスタンレーはDRAMの場合今年4分期に
1000億〜2000億ウォンの純損失を予想した。 PC需要減少で平均販売価格(ASP)が
前分期の30%水準になると見たためだ。
NANDフラッシュ メモリー部門は損益分岐点を
達成すると見た。 ASPの下落がSLCNANDフラッシュのように収益性が良い高性能メモリーの
需要を刺激したためだ。
- 340 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
10:43:43 ID:RCkplF1Y
- >339続き
またTFT LCD部門では4%程度の営業利益率を予想した。 来年上半期にLCD需要が
続けて減少して,下半期に入って安定局面に進入すると予想した。 携帯電話部門では
スマートフォン販売での強勢を予想しながらも,"営業利益率が全般的に減るだろう"と見た。
今年4分期と来年の営業利益率は各々5%と8%を予想したし,来年グローバル販売量は
5〜10%程度増えると見た。
モルガンスタンレーは"このような否定的な資料と,三星電子の株価が8日に8%以上上がったのを
勘案すればさらに低い価格で買収できる機会があると見られる"と話した。
一方,モルガンスタンレーが来年度設備投資額とし提示した5兆〜7兆ウォンという数値は
正確でないと見られる。
大部分の言論らは'三星テックフォーラムで酒友式IR担当副社長が
私見を前提に来年三星電子の設備投資規模が7〜8兆ウォンになると予想した'で報道したためだ。
報告書を作成したモルガンスタンレーのアナリストらも"行事に直接参加できなかったし,
現場にあった同僚らから話を伝え聞いた"と明らかにしている。
一方,三星電子はこの日報道資料を出して"来年度投資額はまだ決定されなかった"と解明した。
チュ・ウシク副社長の個人的意見であるだけだったと会社側は明らかにした。
(おわり)
- 341 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:48:09
ID:Dga+WsWS
- ウォン上げてるな。まだまだ大丈夫じゃん。
- 342 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:49:23
ID:WI4zZVoT
- >>336
1$=1,450ウォン換算で約3万4,480$、
100円=1,600ウォン換算で312万5千円では?
- 343 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 10:59:54
ID:UoQNWEnQ
- >>335
5000万ウォンが多いか少ないかは何とも言えないけど
韓国の普通銀行のペイオフ限度額が5000万ウォン。
おそらく、相互貯蓄銀行に対しての制度が無かったので
普通銀行に合わせて新規に設定したのでしょう。
(無いよりマシ)
- 344 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:02:12
ID:nIObm6rM
- >>316
リニアは票集め用の金にならないからw
自腹の工事に圧力をかけるのは難しいよね(´・ω・`)
途中駅の陳情にしても、航空便の寄り道を要求するようなものだから(´・ω・`)
なんにしても年内解散は無く、我が党は餅代をどうすれば良いのか><
- 345 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:18:26
ID:iUJau3t9
- http://ime.nu/stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg
ウォン急騰
ネットウヨの春は終わった
- 346 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:21:10
ID:s+5w3quf
- >>344
選挙を私物化すんなよ。
- 347 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:21:10
ID:nIObm6rM
- 1424.3 -20.2 (-1.40%)
使ったのか、アレを・・・なんて判りやすいんだw
- 348 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:23:12
ID:6sMczeI0
- >>345
300億ドルスワップの時も、急騰したんだけどね。。。
二週間ぐらいで戻っちゃった。
今回こそはと期待しようじゃまいか。
- 349 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:23:12
ID:y2F8IOgU
- 依然として1400ウォンを切れない状況なんだ・・・。
- 350 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:25:02
ID:M9liRDVY
- 看取るスレから転載
938 Trader@Live! sage 2008/12/10(水) 11:21:47 ID:ifQgHXWk
>>859
コスピ 1,136.99 ▲31.15
コスタック 323.53 ▲5.28
贈り物 149.75 ▲4.20
為替 1,426.20 ▼20.80
投資主体別売買動向
※為替動向ではありません。単位はWON
個人 -2753億
機関 2846億
外国人 40億
プログラム売買動向
差益 2883億
非差益 855億
全体 3738億
#転載終了
株については外国人はほぼ不参加。個人が売って機関が買い支える構図?
- 351 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:25:34
ID:6sMczeI0
- 今回の経済危機はアジア通貨危機の時と違って、ズルズルと通貨価値が下がってる。
まさに煮ガエル状態で、今となっては1400代で安心感が出てくるような状況。
もしも、1600を越えるようなことがあれば1500代で安心するようになるだろう。
1200ラインの時も1300ラインの時も同じように100ウォンづつラインが上がるごとに慣れてしまっていた。
- 352 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/10(水) 11:25:36 ID:k80/Fa4Y
- >ウォン急騰 ネットウヨの春は終わった
「借金して贅沢してきても、朝鮮人は何も思わない」って証左の発言だな・・(-。-)
- 353 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:27:12
ID:6sMczeI0
- >>350
ちょ、外国人40億ウォンって……
- 354 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/10(水) 11:32:20 ID:k80/Fa4Y
- >>353
一昨日・昨日と、外国人の買い越しが続いていたニダから、
いつもだと、「底が見えたニダ!」って、朝鮮人投資家がこぞって買い捲ったから、
3日目は爆売りしてたニダが、ぃょぃょ朝鮮人も資産が無くなって来て「様子見」ニダから
外国人も様子見だと想像するニダ・・。釣られて朝鮮人が買い出したら、午後から爆売り、
買う金も無くて様子見していたら、ぼちぼち買って・売っての攻防になると思うニダ・・(-。-)
- 355 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:34:44
ID:V/Qqhd9q
- しかし、韓国が夢見てたみたいな先進国仲間入りは不可能なシステムが出来上がってるな。
調子よくなりそうな発展途上国が出てくると、投資がどわっと寄ってきてバブリーになって
調子乗ってきたところで弾けて破綻、通貨支える名目で金貸して借金をさらに増やして
貯めた国力を根こそぎ資金に変えて吸い上げる・・・
えげつないシステムだな、本気で国として上目指すなら最初に入ってくる資金止める
鎖国して技術を上げまくるしか無いんじゃないか?
絶対に上げては落として吸い取るから、経済での立国って新規にはもう無理だな。
- 356 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:38:15
ID:6sMczeI0
- >>355
イギリス・アメリカの金融工学は「差額を吸い上げる」システムだから。
ヘッジファンドが存在し続ける限り、新興国の経済成長は阻害される。
これを回避するには母体が死ぬほど大きくないと、ヘッジファンドの圧力に対抗できない。
結局、中印露以外はファンドに食われては棄てられてを繰り返すことになると思う。
- 357 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:40:00
ID:5uR9zgc3
- ついに小禿鷹がついばみ終えて大禿鷹降臨待ち?
- 358 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:43:48
ID:nIObm6rM
- 金融ハブ完成の暁にはチョクバリなど(´・ω・`)
>>356
今回、ファンド規制が語られていないけど
放置しておかないと自国の首が絞まる。放置すれば自分の手足を喰う…
どっちにしても大破綻は避けられないもより(´・ω・`)
- 359 :OH88:2008/12/10(水) 11:44:55
ID:Zsv8M6K2
- この程度では動いたうちに入らん。
痛貨なんだから3パーセント動かないと安定期w
- 360 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:46:34
ID:rFAYna4W
- >>355
>
調子よくなりそうな発展途上国が出てくると、投資がどわっと寄ってきてバブリーになって
>
調子乗ってきたところで弾けて破綻、通貨支える名目で金貸して借金をさらに増やして
> 貯めた国力を根こそぎ資金に変えて吸い上げる・・・
資本じゃなくて、技術とノウハウ、ビジネスモデルと顧客構築を積み上げていけば
先進国入りも出来ると思うんだけど。
韓国には無理だよなあ。絶対w
- 361 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/10(水) 11:49:11 ID:k80/Fa4Y
- あさってだったニカ?>日韓中会議
この時期に「中国の海洋調査船が尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近の日本領海に侵入」は
中国GJと言うべきか・・つか「裏で日中ツルんでるだろ・藁」な希ガス・・。
- 362 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:51:49
ID:UoQNWEnQ
- >>360
いや、自己資本を積み上げなきゃ脆弱性は解決出来ない。
借金が悪いとは言わないが、ある程度の自己資本が無いから
借金に振り回されてる訳で・・・
- 363 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:52:48
ID:nIObm6rM
- >>360
半端な国には、投資と技術注入の区別が無いの><
上が腐ってるから、私腹を肥やすには即効性がある投資(の認可)が一番。
アルゼンチン位になって200年頑張れば、何時の間にか先進国になっていると思われ。
- 364 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 11:55:14
ID:xUbJFjV8
- 韓銀介入飽きた。いい加減諦めろ
- 365 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:00:17
ID:6sMczeI0
- >>360
要は外貨を稼げる、非依存商品があれば何とかなるわけで。
産油国は油がそうだし、日本は知財がそう。
資源が無ければ、資源に変わるモノがあれば、何とかなる。
- 366 :OH88:2008/12/10(水) 12:02:42
ID:Zsv8M6K2
- >>365
アガシのお(自主規制
- 367 :OH88:2008/12/10(水) 12:05:36
ID:Zsv8M6K2
- >>365
マジレスすると
日本の隣りにあって日本から特別扱いを受ける事が出来るってのはかなりのアドバンテージなんだがな。
- 368 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:11:49
ID:6sMczeI0
- >>367
まあ、そのアドバンテージを血肉に出来ないから、今の姿があるわけで。
- 369 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:12:52
ID:8+3JzG/X
- 来年はドラえもん基金で韓国AIDとか、ユニセフの韓国支援とか始まるのだろうが、
日本からの拠出は少なめになるのは確実なのでまた文句を言われるのだろうね。
- 370 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:16:50
ID:V/Qqhd9q
- その日本に敵対心むき出しで迫ってくるのがなぁ。
他の普通の国が日本の隣にあって、こんだけ技術や資金援助受けてたら
完全な親日の先進国一歩手前まで行けるだろうにな。
- 371 :OH88:2008/12/10(水) 12:18:56
ID:Zsv8M6K2
- >>368
今の姿だって立派なもんだよ。
サムスン、LG、現代自動車と言う世界ブランドを持っている。
1965年には世界最貧国の一つだったのに今や世界トップテンをうかがう国だ。
日本が行ったドーピングの効果は絶大。
あと30年くらい日本からのドーピングを受けられれば先進国も夢ではない。
- 372 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:21:54
ID:6giugJPq
- 戦後日本も、アメリカのドーピングがあった事をお忘れにならずに。
韓国の繁栄を日本の技術・資金援助の賜物だというのはいいけど
それ以外の要因もちゃんと言及してほしい。
- 373 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:21:58
ID:3M1FR0BY
- >>370
仲が悪いから「隣の国」になる
- 374 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:28:40
ID:u6VDRksz
- >>372
戦後日本の復興は、日本人の勤勉さと
江戸時代以前から続く、世界最高レベルの日本文化の成熟度の高さと技術力の高さが要因
韓国の繁栄は戦前・戦中から続く、
日本の技術・資金援助の賜物
客観的に見て、これが主な理由だよ
- 375 :OH88:2008/12/10(水) 12:32:26
ID:Zsv8M6K2
- 戦後の日本はアメリカから食料支援(大半が有償で後に返済)と医薬品の支援はうけたが、技術支援や資金援助等の産業育成のための支援は受けてないよ。
- 376 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:37:02
ID:M9liRDVY
- 戦後米国は日本を支援という名の貸付で縛ろうとしたが(食糧など)
全部返済されてしまった。
- 377 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:40:07
ID:H0LnP2Vk
- >>374
ちょっとその考え方にはあまり賛成しないが、復興という言葉を使うのは賛成。
戦後日本の復興について、発展という言葉を使う人がいるが、間違いです。
日本は焼け野原になりましたが、既に一流の人材や国家のシステムがあった
わけで(実は、これを作るのに一番時間が掛かる。見かけだけなら、
金のある中東の発展途上国など、先進国以上にすら見えるときがある
でしょうに)、だから、すぐに復興するに決まってる。
これがなけりゃ、いくらドーピングしてもそう簡単に発展なんてしません。
あれは「発展」したんじゃなくて、「元に戻った」わけです。
韓国や台湾の発展も、日本の統治時代に育った人材や社会のしくみの存在が大きいと
思いますよ。
- 378 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:43:52
ID:6giugJPq
- 恩知らず一等国は、日本かもな。
原料と市場へのアクセスと安全保障に言及しないで
戦後日本の発展を語られても片手落ちだと。
- 379 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:44:44
ID:M9liRDVY
- さて、日本の話はこれくらいで。
今日のウォン相場、韓国は刹活孔でも突いたの?
- 380 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:45:59
ID:rFAYna4W
- 航空機は作るなとか縛りを受けたことはあっても、技術支援なんてないよな。
資本についても、借りたことはあってももらったことは全くない。
まあ、日本を国家の発展や先進国入りのモデルケースにしようとは思わんけど。
こんな国、他にないし。他の国が真似られるわけがないw
台湾がこのままがんばるか、アルゼンチンが息を吹き返すか、メキシコ、ブラジル
エジプトあたりが、ブレイクスルーを起こすか、そのあたりが先進国入りのモデルに
なって欲しいなあ。
韓国がダメなのは嫌というほどわかったから。
- 381 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:47:25
ID:6sMczeI0
- >>379
取引総額が墜ちてきているから、介入がかなり敏感に反映してるんじゃまいかと。
あと、クリスマスに向けて世界的に経済が盛り上がる時期だから、それに釣られているというのも大きい。
- 382 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:48:12
ID:0t7Yylju
- 誰もいないところで勝利宣言しているように見える
- 383 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
12:55:02 ID:RCkplF1Y
- このまま何とか1300台まで回復したいんだろうなぁ。
やったらやったで反動が凄そうだけど。
- 384 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 12:57:15
ID:ZNF2i0HC
- >>378
韓国人が恩知らずについて語るのは1000年早い。
ところで最終的に為替はいくらまで行くんだろうね。
- 385 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:00:47
ID:87q7UtVz
- 閑吟、最後っ屁まで振り絞って、1398.7とみた
しかし明日の初値は何事もなかったかのように1447.3
- 386 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:01:50
ID:wx/h42uP
- >>375
いや技術的支援は受けていないけど刺激は受けましたね。
朝鮮戦争時の米軍車両整備でオイル漏れのないエンジンを
初めて見るわけでw
- 387 :紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
:2008/12/10(水) 13:01:52 ID:TXxcceDt
- >>383
そんなことしたら、世界中の禿鷹に食い荒らされるかと。
つーか、1300台でも十分にヤバイ気がする。
- 388 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:01:53
ID:M9liRDVY
- とりあえずの見どころは今日中に1400を切るかどうかですか…って、そんなものじゃ
全然足りなかったような気も…
- 389 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:02:40
ID:l9b9p2Jj
- 安全保障に関しては戦勝国様からそうしろと言われただけだしー。
莫大なみかじめ料も払ってるしー。
- 390 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:05:12
ID:Zsv8M6K2
- 並みの通貨なら暴騰だが痛貨にとってはたいした事無い動き。1400にせまれば反落するよ。
- 391 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:08:12
ID:9W8nq8gp
- >>379
新血愁です。
発動までに3日ではなく3ヶ月掛ります。
そして全身から血を噴出して死にます。
- 392 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:08:32
ID:6sMczeI0
- 本当はじわじわとウォン高に誘導しなきゃいけないんだけど、そんな悠長なことを言っている余裕は無い罠。
円キャリの返済期限が近づいてる。
この期日までに何とかウォンを戻さないと、中小が軒並み死ぬ。
- 393 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:08:57
ID:6giugJPq
- >>382 >>384
有料だろうが、食料援助がなければ
社会不安が拡大したなんてことは
考え付かないんだろうか?
>>389
米国の初期の対日占領政策は
1949年の中国誕生と朝鮮戦争により
ある程度転換されました。
いわゆる逆コース。
- 394 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:09:02
ID:nIObm6rM
- 1406.8 -37.7 (-2.61%)
ケヒー
- 395 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:09:59
ID:6giugJPq
- 韓国にとっての鬼門といえば
中国様が元安に動かしたがっているのが
一番大きい地雷だと思うのだけど…。
- 396 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/12/10(水) 13:10:41 ID:5CvodTSR ?2BP(1111)
- >>393
つまり、日本は改憲して独自で再軍備をするべきだと言いたいのですね?
- 397 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:11:31
ID:6sMczeI0
- 韓国は元でも円でもドルでも借りまくってる。
そして、元も円もドルより強い圧力が加わってるのでウォンはますますツライ。
- 398 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
13:18:21 ID:RCkplF1Y
- 1300台きますたねw
1399.5 -45.0 (-3.12%)
- 399 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:18:44
ID:nIObm6rM
- >>393
代金支払う支援がどこの世界にあるんだ馬鹿たれめ。失せろ。
>>397
レアルも忘れないでね(´・ω・`)
- 400 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/10(水) 13:18:59 ID:jj4qEf+D
- なんでこんなに必死介入してるのかな?
- 401 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:22:26
ID:6sMczeI0
- けど、金曜日に介入する余裕アルのかな?
クリスマス景気を見込んでのage圧力に期待してるんだろうか。
- 402 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:22:58
ID:nIObm6rM
- >>400
操られているから。
この期に及んで通貨上げに誘導しようだなんて馬鹿すぎる。
ま、好意的に解釈すれば、ほかに出来ることが無いからでして(´・ω・`)
- 403 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:23:10
ID:XuAICAVu
- クリスマス前破綻だけは避けたいんだろうな・・・10年前どうだったんだろw
- 404 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:23:44
ID:ZNF2i0HC
- >>393
社会不安が拡大ね。
中韓なら暴動起こるもんな。
と韓国の話題に切り替えてくだちい。
- 405 :Venom ◆vr7wMBGNJ2
:2008/12/10(水) 13:27:42 ID:+B7Qov/m
- >>303
池田代作せんせいの素晴らしさを知ら
ないからって、無知呼ばわりされてもねえ。
- 406 :OH88:2008/12/10(水) 13:32:26
ID:Zsv8M6K2
- そろそろ「冬の外債返済フェスタ」が始まるわけで。
9月危機をロールオーバーで乗り切った借金の返済期限が今月。
韓国企業が借りる事が出来る外債の限界が3ヶ月だろうから今月に返済が集中している。
だから1300台に戻せないと中小どころか財閥でさえピンチ。
- 407 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:32:34
ID:nIObm6rM
- 素晴らしいのは戸田城聖のほうだと思う(´・ω・`)机上の空論としては完璧
- 408 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:34:50
ID:90S7efge
- なんか 14世紀にもどったみたいだぞ。
- 409 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:37:19
ID:6sMczeI0
- ただ、急激なウォン高誘導は十月末のように速効で押し戻される可能性が高いんだよなあ。
あの時はアっという間に1500オーバーまで叩き落とされちゃったし。
- 410 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:37:47
ID:XjSDljSj
- また無茶苦茶相場に逆戻りか。
- 411 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:37:51
ID:ZNF2i0HC
- >>406
1300台でも1400台でもピンチには違いないような。
首の締まり具合がキツイか鬼キツイかくらいの。
- 412 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:41:00
ID:6sMczeI0
- 為替の相場変動率が大きいと、あっという間にファンドに食い散らかされちゃう。
為替で儲けるには金額の安い高いじゃなくて、どれだけ派手に動くかだから。
こんだけ変動率高める介入は、ちょっと心配。
- 413 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:41:20
ID:XjSDljSj
- チャートを見ると二ヶ月前にも、この時期に上げてるな。
大型債務の決済指標に使われてるんじゃね?
- 414 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/12/10(水) 13:47:29 ID:Imegtqoa
- >>406
$=1300でロールオーバーした債務が、$=1400+利息で返済ということですか...
1500近くじゃ火の車の騒ぎじゃないから必死で為替介入してウォンを上げてるということですね。
- 415 :OH88:2008/12/10(水) 13:47:43
ID:Zsv8M6K2
- 財閥さえ生き残れば中小が潰れても復活できる。
だから財閥が生き残れる為替水準はなんとしても維持しようとするはず
- 416 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:50:35
ID:90S7efge
- なんか今は 1400 ―1ポイントから、―2ポイント の争いになってる。
- 417 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/12/10(水) 13:50:36 ID:Imegtqoa
- >>415
主要部品を日本に依存している分だけ、下請工場の重要度が低い韓国ならではの判断ですな。
アッセンブリ財閥メーカーならではの判断です(藁
完全失業率が跳ね上がって国内政情が不安定になりますな(藁
- 418 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:54:19
ID:m12giHK2
- >>416
最大瞬間風速で1400切ったみたいだしな、がんばるねー(棒
- 419 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:55:08
ID:nIObm6rM
- 今月乗り切ったあとはどうするので(´・ω・`)
こんだけ散財しちゃって、あとどうするのでつか(´・ω・`)
払うものが倍になっているというのに・・・
- 420 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/10(水) 13:55:16 ID:k80/Fa4Y
- 【対日貿易赤字の真実 原因は先端部品だけではなく鉄鋼製品】
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 崔有植(チェ・ユシク)産業部次長待遇
ttp://www.chosunonline.com/article/20081210000040
ttp://www.chosunonline.com/article/20081210000041
- 421 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:55:41
ID:M9liRDVY
- >>417
失業率については、どっちにしても上がるのは避けられないのでは?
というか、もはや中小企業は救う手段なしと判断して救える可能性があるものに
集中する選択をしたのかも。
- 422 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:56:57
ID:6sMczeI0
- >>421
外国人労働者切ればなんとかなるって思ってるんじゃない?
外国人労働者の代わりに韓国人を雇うと助成金出すって政策を打ち出してるし。
- 423 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:57:18
ID:tnK6OymE
- >>417
しかし、IMF後も少ないながらも生き延びた、または生まれた中小企業が完全にあぼーんしますね。
こりゃ本当に足元がしっかりした国家になるのに30年かかますな。
まあ、アッセンブリで復活した所で、また勘違いして同じ事の繰り返しになるんだろうけどw
- 424 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/10(水) 13:57:45 ID:k80/Fa4Y
- >>419
返済が怖ければ、朝鮮人してないと思うニダ・・(-。-)
この調子だと30億あっと言う間ニダろうね。
<ヽ`д´> いざとなれば、IMFに世話になってやるニダ!そしたら借金チャラニダ!
・・↑を、素で考えてさぅニダ・・(-。-)
- 425 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 13:58:29
ID:gHoed/7n
- >>420
>
サムスン、LGなど韓国の大企業は半導体、携帯電話、液晶ディスプレーなどで世界に躍進しているが、
>
重要部品と素材の相当部分は日本から輸入されているのではないかという俗説も広まっている
俗説だったのか…
- 426 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 14:02:30
ID:90S7efge
- すげえw 一時 1389になった。
頑張ってるなあw
- 427 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 14:03:53
ID:tnK6OymE
- >>420
その先端部品の中身ってなんだろう?
まさかメモリじゃないよね?
液晶パネル?
まあ、ガラス基盤は米国コーニング社からだけど。
- 428 :OH88:2008/12/10(水) 14:04:20
ID:Zsv8M6K2
- いずれにしろすでに全体を救うのは不可能でトリアージが必要
- 429 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 14:05:24
ID:6giugJPq
- 韓国政府内で経済政策のコンセンサスが取れないようにしてやる方法として、
過剰な為替介入は結果的に韓国の財産を流出させるだけで良くない。
みたいな意見は無いのかしら。
- 430 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 14:06:05
ID:XjSDljSj
- >>427
いや旭硝子も。
- 431 :はぽねす ◆BBx90lwzdU
:2008/12/10(水) 14:09:20 ID:bHkkbJ3a
- ちなみにディスプレイ関連はS-LCDからソニーへの割り当て分でかなり
赤字が減っているように見える。これを輸出というのはちょっと厳しいよう
な気もするが。
- 432 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 14:10:09
ID:H0LnP2Vk
- >>283
いや、その記者は確かにあまりよく分かってないで書いてるのかもしれないが、
ミスリードとも言い切れません。(恐らく、取材先の下請けからそのような
愚痴を聞いたんじゃないですかね。)
普通は、内示した数量に対してある程度責任を持ちますし、確定注文を、
(供給側との合意に基づき)もっと先々まで出します。ですから、
数量を増やすときも減らすときも、自動車ほどデタラメな変動には
なりません。
自動車業界だけは、「ジャストインタイム」のオブラートに包んでいるから
分かりにくいだけであって、完成車メーカーは自身の都合で増産や減産を
行うのですからよいのですが、供給者側は黙ってその通りにしていかねば
ならず、先々の数量について自動車メーカーはあまり責任を持たないで済む
(しかも、ほんの数日先すら!)という特異な状況が出来上がってしまって
います。
そのような短期間では受注生産できないような製品の供給者は、
当然見込み生産を行っていますから、数量の変動に対して対策する
時間が全く持てません。本来こんな無茶な話は無いのです。
- 433 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/12/10(水) 14:18:57 ID:Imegtqoa
- >>432
ある程度の計画数量はでているのではないでしょうか。
余剰パーツはストックとして吸収することもできますし。
- 434 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 14:26:25
ID:0t7Yylju
- >>433
部品として形になっているものはストックとして置けますが、
いつ売れるかわかりませんし、転売もできません。
場所もバカになりませんし、作ってしまった物は当然お金がかかるわけで。
- 435 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/10(水) 14:27:10 ID:jj4qEf+D
- http://ime.nu/stooq.com/notowania/?kat=w3
対ドル安NO1とか記事でそうですな。
- 436 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 14:27:49
ID:H0LnP2Vk
- >>433
出ているんですが、ここまで経済状況が変わると、話は違ってきます。
マジ容赦なしで突然数量下がりましたよ。
逆に、人気車種が飛ぶように売れているときなど、有り得ないペースで
増産します。供給が追いつかないとラインストップ補償等が課される
事もあります。
もちろん、ある車種が終息する時などは、完成車メーカーと供給者間で
痛み分けのような決着もありえますし、部品の供給能力を上げるために
ラインを増設する際、ある程度の費用をもってもらうというような交渉も
ありえる事はありえるんですが、他業界から自動車業界に移った自分としては、
そもそも先々の確定注文を出さなくてよいというシステムが、やってみると
本当に無茶で、非常識なのです。(常識で考えれば、約束していないのだから、
供給が追いつかなくてもペナルティを課す権利は無いのではないか?)
一言で言えば、「自分の出した数値には責任を持つ」という、普通の
社会人としての常識が欠けてくる感じがします。もちろん、そういうのが
全く無いわけではないですが、比較の問題であって、自動車業界以外の
世間一般と比べると、自動車業界はやはり非常識だと思います。
- 437 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 14:51:51
ID:nIObm6rM
- 日雇い労働体制を大規模に展開するとジャスト・オン・タイムになる・・・
- 438 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 14:58:11
ID:l9b9p2Jj
- 世間一般の常識というのは、そういう「細かい世界の常識」を最大公約数化したものだろうねえ。
どこの世界、どこの業界でも世間から見たら「非常識」ととられるものがあるだろうし。
- 439 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:05:29
ID:M9liRDVY
- 本日のヲンドル戦線は、本気で感銀大勝利? これが韓国の底力なのか、あるいは
禁断の力を使ったのかは判りませんが、いずれにせよ1000まで戻すにはこの勢いを
後二週間ほど維持しないといけない勘定で…
- 440 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:13:36
ID:H0LnP2Vk
- >>438
他所からみたら非常識ってのはどこの業界でもあると思いますが、
いわゆる下請け会社は、実際たまらんと思いますよ。
最大公約数化というレベルの話ではなくて、供給と購入の双方の責任って、
基本じゃないですか。
部品の種類にも因ると思いますが、ジャストインタイムは、本来、自社内の
工場でもない相手に押し付けられるような類のものでは無い筈で。作るのが
簡単な部品や他所に売れる汎用品みたいなのなら出来るかもしれませんが。
(それを押し通せる世界を初めて構築したトヨタってのは凄いな、とも
思うわけですが。)
- 441 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:15:37
ID:6sMczeI0
- >>439
いや、そもそも通貨の動きが一日やそこらで劇的に変化しちゃう段階でダメダメなわけで。
- 442 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:23:15
ID:UoQNWEnQ
- >>440
その手の話ってトヨタ(製造業)だから叩かれるんじゃなかろうか?
流通業(スーパーとか)なんて、普通に考えたらその値段で仕入れるのは無理ってのを
仕入先に押しつけて、その為に行われた偽装はすべて仕入先の責任。
偽装した仕入先は確かに悪いが、それを仕入れた流通業者は誰も責めない不思議。
- 443 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:27:06
ID:tdbu1mw0
- >>355
そのうち、金融が原因でムスリムのテロがユダヤのヘッジファンドに炸裂しそうw
今もテロの間接的な原因はあいつ等なんだろうけど。
>>366
韓国経済動向 〜 PART172
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1228281378/286
>飲食業はすぐ正社員になれるんだがね。
>チェーンの飲食店なんて店長クラスが圧倒的に不足してるから、店長候補としてフルタイムで働けるならすぐ採用されたりする。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1228281378/339
今は少なくとも上場してる飲食チェーンはそんなに過酷ではいよ。
残業は多いがちゃんと割増賃金払ってるし。
韓国経済動向 〜
PART172
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1228281378/445
ソースマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 444 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:28:33
ID:maWAXUOS
- [ソウル 10日 ロイター] 韓国のオンラインメディア、マネートゥデーは10日、与党ハンナラ党の政策責任者、
Yim
Tae-hee議員の話として、韓国政府が国内のドル資金不足を緩和するため、中長期資金の確保について
日本政府と協議する方針だと伝えた。
マネートゥデーによると同議員は「通貨スワップ協定に加え、中長期の資金を確保する方法について協議する。
李明博(イ・ミョンバク)大統領が今週末の日中韓首脳会談で日本を訪問するのに合わせ、私も(日本に)行く」と述べた。
日中韓3カ国の首脳会談は13日に福岡県で開かれる。
http://ime.nu/jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK832671320081210
未だドルが足らないとか言ってるよ♪
- 445 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:31:45
ID:tnK6OymE
- >>442
イ○ンだからじゃない?w
ほら、民主党に一族がいるから。
家電量販店のヤ○ダは行政指導くらって叩かれたし。
- 446 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:37:14
ID:M9liRDVY
- これで3カ月連続で「10日にウォン急騰」が観測されたとのことですが、この日は
何かあるんですかね? 「毎月10日に急騰すると判っている通貨」となると、投機筋が
えらいことになりそうですが。
- 447 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:43:16
ID:Tkpi5ovs
- >>446
9月危機のロールオーバー金利分を禿がwon転してんじゃね?
- 448 :武井のぬるぽ大将 ◆ccqXAQxUxI
:2008/12/10(水) 15:46:40 ID:jj4qEf+D
- [ソウル 10日 ロイター] 韓国のオンラインメディア、マネートゥデーは10日、与党ハンナラ党の政策責任者、
Yim
Tae-hee議員の話として、韓国政府が国内のドル資金不足を緩和するため、中長期資金の確保について
日本政府と協議する方針だと伝えた。
マネートゥデーによると同議員は「通貨スワップ協定に加え、中長期の資金を確保する方法について協議する。
李明博(イ・ミョンバク)大統領が今週末の日中韓首脳会談で日本を訪問するのに合わせ、私も(日本に)行く」と述べた。
日中韓3カ国の首脳会談は13日に福岡県で開かれる。
http://ime.nu/jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK832671320081210
- 449 :OH88:2008/12/10(水) 15:48:39
ID:Zsv8M6K2
- >>443
オレは飲食業界の人間なんで。
いわばインサイダー。
上場企業に関しては違法行為がバレると株価に影響するんで以前から神経質だった。
本部がフランチャイズのオーナーにも厳命してサビ残を取り締まった。
サビ残に関しては非上場の内勤のリーマンのほうが遥かに多いよ。
非上場チェーンの店長に関してはみなし管理職としてサビ残が横行してたんだが、マクドナルドの一件いらい大規模チェーンではサビ残激減しとる。
判例が出た以上労働ゴロに駆け込まれたら一発だから大きいとこはそんな危ない橋は渡らんよ。
あくまで一般論だが、ホワイトカラーより飲食業のほうがサビ残が少ないのは事実。
零細企業にサビ残が多いのは飲飲食業だけでなく全ての業種に共通の問題。
- 450 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:54:28
ID:Tkpi5ovs
- >>446
105 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [sage]
投稿日:2008/12/10(水) 15:11:24 ID:/3+nTJD1 ?2BP(155)
MSQ前のポジション清算でしょうかね?
売り方が市場の動向から売り浴びせを諦め、一旦売りポジションを
清算したのかもしれませんね。
来期以降、HFの清算、規模縮小が確定していますから、信用
ポジション清算の動きが今日明日強まると思います。
156
名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/12/10(水) 15:30:07 ID:My5NyWwM
>>105
ウリもMSQだと思うニダ。
>>116
ウリは10日前後じゃなくて、毎月の第二金曜日=SQに注目しているニダ。
そして、SQ直前の水曜日は「魔の水曜日」と言われているニダよ。
SQ、株式先物・オプションの決算日前は先物精算のため現物売買が激しくなるって意味ね。
実際、コスピ三ヶ月チャートを見てみたんだが
コスピ先物を1400位で売り
コスピ現物を1150位で買い、精算。
今日明日でドル転できたらすっげー儲かりそうだけど
そう上手く出来たら神だな。
- 451 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:57:20
ID:ewf6n1Tz
- いくら業界の人間だろうと、
「その仕事は時給300円の価値しか無いんだからそれで働け」
みたいな趣旨の事を言っちゃいかんだろ、と思ふ。
企業経営側なんだから人件費を抑制したいのは分からないでもないが、
人件費を切り詰め過ぎると消費が冷え切りその実情が返ってくるわけで。
(今の外食業界はどう見ても不況でしょ)
昔ランチが今コーヒーのみ、昔コーヒーは店に来なくなる。
それが総じて日本の経済不況に拍車をかけてるんだよねぇ。
- 452 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 15:59:01
ID:Tkpi5ovs
- 125 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [sage] 投稿日:2008/12/10(水) 15:19:46 ID:/3+nTJD1
?2BP(155)
基本的に、SQは第二金曜日ですからね。四半期末にはMSQがありますね。
そして、ちょうど、半ばと月末に外債の償還期限がありますから、韓国当局としては
ウォン高に持っていきたい状況でもあります。
133 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/12/10(水) 15:23:06 ID:zWsNCuOl
>>122>>125
ということは、やっぱり今は無理してでも
上げとかないと不味い状況なんですね。
それと連動して禿もウォン確保してる可能性もありますが。
148 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [sage]
投稿日:2008/12/10(水) 15:27:02 ID:/3+nTJD1 ?2BP(155)
>>133
清算の為には、貸株や信用売りなどを買い戻す動きが必要となります。
BIG3などの行方から、今は下げ場ではないと判断したのではない
でしょうか?
この場合、現物での買い戻し(ウォンと株)が発生しますから、これが
市場全体を押し上げる結果になったのでは?
177
名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [sage] 投稿日:2008/12/10(水) 15:40:54 ID:/3+nTJD1 ?2BP(155)
>>156
今回のMSQは、HF(投機禿)の半数近くが退場確定ですから
清算の動きが強いでしょうね。
- 453 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 16:05:04
ID:Tkpi5ovs
- またまた質問です〜。
MSQやSQとは一体なんでしょうか?
SQはSpecial Quotation、MSQはMajor
Special Quotationといいます。
SQは毎月第二金曜のOptionの清算日、
MSQは3ヶ月に一度の先物とOptionの清算日で、
建玉を持つ投資家はこの日の寄りで必ず清算しなければなりません
〜
この寄り付の値とこの日の終値でこれ以降の相場の流れを決めることって多いのです!
売買高が膨らむためと思われます!
http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/torendoninore777/30281222.html
- 454 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 16:06:33
ID:6sMczeI0
- >>453
そこに書いてあるとおりのモノだが。
- 455 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 16:14:57
ID:9W8nq8gp
- >>449
え、マジで!?
因みに以前とはどれくらい前でしょうか?
俺がやってた頃(5年前)は、人時生産性を確保する為に
売上げが低いと働いていても休憩つけなきゃならんほどひどかったッス。
オープンからラスト(10:00〜26:00)まで働いて、労働時間が7時間とか。
しかも一部上場企業でです。
それに嫌気がさして辞めた。
たいぶ人並みになったんですね、この業界。
絶対に戻る気はないですが。
- 456 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 16:23:12
ID:wx/h42uP
- >>446
俺が思い当たる10日ってカードの引き落とし日ぐらいだよなw
- 457 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/10(水) 17:04:19 ID:k80/Fa4Y
- コスピ 1,145.87 ▲40.03
コスタック 324.15 ▲5.90
贈り物 151.10 ▲5.55
為替
1,393.80 ▼53.20
投資主体別売買動向 ※為替動向ではありません。単位はWON
個人 -7965億
機関 4392億
外国人 3481億
プログラム売買動向
差益 2545億
非差益 2661億
全体 5207億
外国人3日連続買い越しニダね・・(-。-)
- 458 :OH88:2008/12/10(水) 17:14:12
ID:Zsv8M6K2
- >>455
飲食業で一部上場というとかなり限定されるがw
一番デカいとこは上場廃止したしな。
オレは十三年この業界にいるがそこまで酷い例はしらん。
ただしマックが敗訴するまでは店長は管理職にして残業代払わんと言う手を使うとこもあった。
その場合も店長クラスだと基本給が高いんで時給計算で1300円くらいにはなったはず。
まあ雑談しとると自治厨に叱られるんでこのへんで。
それにこれから日本の内需拡大のために嫌々クラブ活動をしないとならんのでw
それではアデュー
- 459 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/10(水) 17:15:55 ID:k80/Fa4Y
- >日本の内需拡大のために嫌々クラブ活動をしないとならん
っ ウコンドリンク & がんばれ肝太郎ドリンク
(ノД`)
パイティン・・
- 460 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 17:24:02
ID:JFcrHgWK
- >>458
大韓民国女子部とのクラブ活動か、、、、、、
いいかも。
- 461 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 17:36:25
ID:9p6fXFoR
- >>453
禿による仕込みは無いの?カネ貸してる禿はドルが安い方がより多くのドルを得られる。
そこで、一方の禿にウォン買い=ドル担保のウォン借り?させて、ウォンを吊り上げる。
借りたウォンは株に突っ込んでおく。株価上昇になりウォンも更に上昇。
ウォンが上がったとこで資金引き上げ。資金引き揚げ終了した時点で、ウォン買いしと
いた禿が一気に株売り&ウォン売り。ウォンが激安になったとこで、借りてたウォンを
返却&担保取り返しw
俺なら資金あればヤルな。w
- 462 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
17:40:52 ID:RCkplF1Y
- 貸し渋り・貸し剥がし絶賛進行中、ですか?
11月銀行企業貸し出し半分減って (MoneyToday 12/10 12:00)
銀行,大企業リスク管理強化余波
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008121010260321772
11月一月間銀行の企業貸し出しが前月と比べて,半分以下に減った。
銀行受信増加幅が鈍化して一部大企業の信用不安事態が見えて,大企業貸出を敬遠したためだ。
10日韓国銀行が出した'11月中金融市場動向'によれば先月銀行のKRW貸出は3兆5000億ウォンで
10月7兆3000億ウォンの48%に終わった。 大企業向けKRW貸出が9000億ウォンと1兆KRWを割りこみ
前月4兆8000億ウォンに比べて大幅に減った。
一部建設会社など大企業の不渡事態が相次ぎ,銀行が大企業リスク管理を強化したのだ。
大企業貸し出しが1兆ウォン未満に落ちたのは5月1000億ウォン以後で初めてだ。
中小企業貸出は政府の流動性支援対策などに力づけられて,前月とほとんど同じ2兆6000億ウォン増加を
維持した。
会社債とCPなど直接金融を通した資金調達は前月水準を維持した。
企業手形(CP)はCP-CD金利スプレッド拡大によりCP買い入れ誘引が大きくなり超優良物を中心に
11月20日基準3兆3000億ウォン純発行された。
家計貸出は11月3日政府が出した不動産活性化対策に力づけられて,住宅担保貸出を中心に
増加幅が拡大して,前月の1兆4000億ウォンで1兆8000億ウォンに増加した。
先月銀行預金は8兆9575億ウォン増加して,10月21兆5646億ウォンの42%水準だった。
- 463 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
17:41:38 ID:RCkplF1Y
- >462続き
特に10月19兆ウォンに達した定期預金増加額は11月に1兆8853億ウォンで大きく減少して,
去る7月(1兆8961億ウォン)水準に戻った。
譲渡性預金証書(CD)は発行条件が悪化して2兆4000億ウォン減少したし,銀行債は前月4000億ウォンより
増加した2兆1000億ウォンが純発行された。 政府の流動性供給対策で銀行債金利が下落傾向を
維持してきたためだ。
資産運用会社の受信は10月2兆4000億ウォンと似た水準の2兆8000億ウォンに増加した。
マネーマーケットファンド(MMF)は銀行など金融機関の短期余裕資金流入に力づけられて,増加傾向を
継続して,11月5兆7000億ウォン増えた。 株式型は前月の3兆4000億ウォン減少傾向で1000億ウォン増加に
反転した。
債権型(-1兆3000億ウォン),混合型(-8000億ウォン),新種ファンド(-9000億ウォン)増加額は
ひきつづきマイナス(-)を記録した。
韓国銀行関係者"銀行の大企業貸出は2001年からマイナスを見せて今年買収合併(M&A)資金需要に
大きく増加した" "一部大企業に信用不安事態がふくらみ銀行が大企業リスク管理を強化して,
貸し出しを減らした"
(おわり)
- 464 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
17:43:19 ID:RCkplF1Y
- 建設・不動産がまだまだ少ないですね。お楽しみはこれからですね。
今年3分期ワークアウト中企386ヶで急増
(MoneyToday 12/10 06:00)
ttp://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008120917512134660
金融市場不安など経営条件悪化で今年3分期ワークアウト(企業構造改善)対象中小企業が
大きく膨らんだ。
金融監督院は3分期国内銀行がワークアウト対象企業で新規選定した中小企業が全386ヶで,
前分期(245ヶ)より141ヶ増加したと10日明らかにした。
業種別では製造業220ヶ(57.0%),卸小売業58ヶ(15.0%),建設業23ヶ(5.9%),不動産業18ヶ(4.7%)等だ。
ワークアウト推進中の業者は9月末現在全1438ヶで6月末(1286ヶ)に比べて,152ヶも増えた。
反面ワークアウトを卒業した業者は159社で前分期(272ヶ)より113ヶ減った。
不渡り発生などでワークアウト中断業者も前分期より22増の75ヶを記録した。
これは国内外金融市場不安定などにともなう経営条件悪化に起因したという分析だ。
これと共に銀行らがワークアウト専門担当人員を拡充するなど信用危険に先制的に管理した影響も
大きいと金融監督院は説明した。
一方
3分期中支援資金は8860億ウォンで満期延長6725億ウォン(75.9%),新規融資1804億ウォン(20.4%),
利子減免54億ウォン(0.6%)等だ。
- 465 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/12/10(水) 17:44:11 ID:k80/Fa4Y
- ( ´ー`)y―┛~~ 紫煙
- 466 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/12/10(水)
17:50:50 ID:RCkplF1Y
- wktkでも言われてましたが、一悶着ありそうな悪寒。
韓国の現代自動車グループ、経営幹部約10%を削減へ−韓国日報
更新日時 : 2008/12/10 12:46 JST
12月10日(ブルームバーグ):韓国紙、韓国日報は10日、国内自動車メー
カー最大手のヒュンダイモーターカンパニー(現代自動車)や同2位の起亜
自動車などを傘下に収める現代自動車グループが経営幹部10%余りを削減す
る計画だと報じた。匿名の複数の業界関係者と匿名の会社幹部1人からの情
報を基に伝えた。
同紙によれば、現代自動車グループは系列企業での管理職の削減を既に始
めており、本社での幹部削減も間もなく開始する。業界関係者の話では、現
代自の来年の売り上げは最大30%まで減少する可能性があるという。
この報道に対し、現代自動車グループは電子メールで、今のところ幹部の
削減に関する決定を下していないと説明した。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=a_.Pu1YHKk2I&refer=jp_asia
>>465
カムサです〜。
今んとこ、ウリが気になる記事はこんなもんかなー。
他にも、「こっちのが重要」って記事などあれば貼って、解説いただければ嬉しいです。
いつもwktkの記事投下人さん、ご苦労様です。
- 467 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 18:08:06
ID:XjSDljSj
- >>466
経営幹部って何?役員の事?
- 468 :マンセー名無しさん:2008/12/10(水) 18:19:33
ID:bLyilQTo
- 現代自動車って確か労使協定により、
労組も経営に関与してたような希ガス。
役員クラスの人間が減るならその分労組の経営関与が増すだろうなぁ。
労組主体の大企業が誕生するのを見れるかもねぇw
206 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【wktk】韓国経済ワクテカスレ
181won【ウリナラMBSはAAAニダ】 [ニュース極東]
【KRW】ウォンを看取るスレその925【もう決ムちゃいなよ】
[市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレその924【勝って晴゙れ晴゙れ】
[市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレその927【既無値な通貨】
[市況2]
【経済】サムスン 利益吹き飛び赤字転落か?メモリーで利益確保「困難」−世界的景気後退で
[12/09] [東アジアnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver
05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)