レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
韓国経済動向
〜 PART169
- 1 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/22(土) 21:45:22 ID:E83lnOCv
- 韓国経済スレですので雑談はほどほどにね。
●各種メディア (日本語版)
朝鮮日報 http://ime.nu/www.chosunonline.com/
中央日報 http://ime.nu/japanese.joins.com/
東亜日報 http://ime.nu/japan.donga.com/
●官公庁リンク
大韓民国財政経済部 http://ime.nu/www.mofe.go.kr/
英語版 http://ime.nu/english.mofe.go.kr/
●その他(日本語版)
ソウル・ジャパンクラブ(在韓日本企業協会) http://ime.nu/www.sjchp.co.kr/
●日本経済について語りたい人は「経済学板」へ
http://academy6.2ch.net/economics/
●中国、台湾・東南アジア経済について語りたい人は「中国板」の該当スレか「極東板」の中国wktkスレと台湾wktkスレへ
http://academy6.2ch.net/china/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ
2NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219976745/l50
【wktk】中国経済ワクテカスレ 17元【ここもじき腐海に沈む】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226242138/l50
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ148【機械・ナノテク】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1225977451/
前スレ
韓国経済動向 〜 PART168
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1227164366/l50
- 2 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/22(土) 21:45:39 ID:E83lnOCv
- 経済スレで技術語るバカ
技術スレで経済語るアホ
あくまでも韓国経済について語る場なのに日本経済の話しかしない池沼
そんなレス乞食に餌を与えないでください
コリ天が現れたらこれを貼り付けましょう
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○
ID:????????とID:????????は「コリ天」と呼ばれるレス乞食です。
||
○コリ天は放置が一番キライ。コリ天は常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置されたコリ天は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃はコリ天の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。コリ天にエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて
\ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧
∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_
( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 3 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/22(土) 21:46:50 ID:E83lnOCv
- ☆みんな気になる今後の予定☆(改訂版)
済)・11月10日(月) 2.252兆ウォン 5年間モノ国債販売(国債金利暴騰)
済)・11月10日(月) AIG(244億$赤字),ファニーメイ(289億$赤字)決算発表
済)・11月11日(火) 長期RP買付(1兆ウォン規模)
済)・11月12日(水) 失業率(季調済)(前回3.10%)
済)・11月13日(木)アメリカ政府GSE債の買取を取りやめ
済)・11月14日(金) ヘッジファンド解約日(45日前ルール)
済)・11月15日(土) G20サミット
済)・11月17日(月) 0.500兆ウォン 10年間モノ国債販売
済)・11月17日(月) 韓国銀行、9月中の預金取扱機関の家計貸出動向(午前)
済)・11月17日(月) 金融監督院、FY08上半期の保険会社の経営実績分析(午後)
済)・11月18日(火) フレディマック決算発表 ※相当要注意
済)・11月19日(水) 韓国銀行、第3四半期中産業別貸し出し金動向分析(午前)
済)・11月19日(水) 韓国銀行、10月中手形不渡り率動向(午前)
済)・11月20日(木) 韓国銀行、第3四半期支給決済動向(午前)
済)・11月20日(木) 米議会BIG3CEO公聴会・・・公的支援投入に懐疑的
済)・11月21日(金) 金融監督院、10月有価証券公募を通した資金調達実績(午前)
・11月24日(月) 0.100兆ウォン 20年間モノ国債販売
・11月28日(金) 経常収支(前回:-1218.5)、商品収支(前回:-$759M)発表
・12月05日(金) 28日債債務返済?
※銀行債・会社債の年末までの満期21兆ウォン
今週(11/17-21)の欧州金融機関決算発表(なし)
http://ime.nu/www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=23604
今週(11/17-21)の米主要企業決算発表
http://ime.nu/www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=23605
今週(11/17-21)の各国の経済指標発表
http://ime.nu/www.gci-klug.jp/indexcal/?type=week&y=2008&m=11&d=17
- 4 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/22(土) 21:47:09 ID:E83lnOCv
- 韓銀 外貨準備高に関するプレスリリース ID:29Le/Mm5さんレス
ttp://www.bok.or.kr/contents_admin/info_admin/eng/home/press/pressre/info/200810101.pdf
韓銀 外貨準備高 2,396億7000万ドル(2008/9月末現在) の内訳
有価証券 2171億7000万ドル(90.6%)
内訳 379億ドル 米国債
*1 2008/8月末現在
300億ドル ジニーメイ債 *2
500億ドル GSE債 *3
992億7000万ドル 全く内容が判らない有価証券w パンドラの箱?
預貯金
220億ドル(9.2%)
IMFポジション. 3億4000万ドル(0.1%)
IMF
SDR. 9000万ドル(0.04%)
金. 7000万ドル(0.03%)
*1 アメリカ合衆国財務省発行の財務省証券(米国債) ‐ 安全度: A
保有状況 ttp://www.treas.gov/tic/mfh.txt (換金可能)
*2 GNMA(Government National Mortgage Association) ‐ 安全度: A
米国政府住宅抵当金庫が元利金の支払保証をする債券 (換金可能)
*3 GSE(Government Sponsored Enterprises) 政府後援企業が ‐ 安全度: D
発行する債券 ファニーメイ、フレディマックの抵当、資産担保証券 (時価の2掛以下)
- 5 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/22(土) 21:47:26 ID:E83lnOCv
- ID:LO++Ox2oさん作成
韓国経済危機Q&A
Q:韓国は9月で破産するの?
A:破産はしてませんが、破局はむかえてます
Q:ウォンが下がってるけど?
A:韓国で上がっているのは、借金の金利だけです
Q:外貨準備がもうないのでは?
A:外貨での借金なら腐るほどあります
Q:韓国株式市場
コスダック(KOSDAQ)指数が史上最低値ですが
A:韓国そのものが史上最低です
Q:いざとなったら日本は助けてくれないのでは?
A:いざとならなくても助けてくれそうにありません
Q:韓国は何時倒れるの?
A:今倒れられると迷惑なので、ロープ(通貨スワップ)で固定してあります
他の国への、IMF支援合意が決まるまで、しばらく、・・・お待ちください
- 6 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/22(土) 21:47:40 ID:E83lnOCv
- 軍スレより転載
韓国 外貨準備高の推移
2008/01月末 2,622億2000万ドル
↓ △.. + 1億6000万ドル
2008/02月末 2,623億8000万ドル
↓ △. + 18億8000万ドル
2008/03月末 2,642億6000万ドル
↓ ▼. - 37億6000万ドル
2008/04月末 2,605億0000万ドル
↓ ▼. - 22億8000万ドル
2008/05月末 2,582億2000万ドル
↓ ▼.. - 1億0000万ドル
2008/06月末 2,581億2000万ドル
↓ ▼ -105億8000万ドル
2008/07月末 2,475億4000万ドル
↓ ▼. - 43億2000万ドル
2008/08月末 2,432億2000万ドル
↓ ▼. - 35億3000万ドル
2008/09月末 2,396億7000万ドル
↓ ▼..- 274億7000万ドル
2008/10月末 2,122億0000万ドル
- 7 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/22(土) 21:47:56 ID:E83lnOCv
- 参考資料
韓国崩壊への為替がサラ金化 (wktkスレID:+b9U7KNJさん作成)
1ドル=1400ウォンで韓国が支払う実質金利 47.0%
1ドル=1500ウォンで韓国が支払う実質金利 57.5%
1ドル=1600ウォンで韓国が支払う実質金利 68.0%
1ドル=1700ウォンで韓国が支払う実質金利 78.5%
1ドル=1800ウォンで韓国が支払う実質金利 89.0%
1ドル=1900ウォンで韓国が支払う実質金利 99.5%
←前回はここで崩壊
- 8 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/22(土) 21:48:16 ID:E83lnOCv
- ●関連スレ
韓国経済崩壊…その後は?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1225033357/l50
●雑談スレ
韓国経済動向 〜 PART154
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1224907580/l50
- 9 :マンセー名無しさん:2008/11/22(土) 21:55:40
ID:27XV+YVE
- 姦国もアイスランドみたいに
崩壊しやがれ
- 10 :マンセー名無しさん:2008/11/22(土) 22:34:40
ID:rFdpGQrW
- 在チョンさんたち!今ウォンが1500で底ですよ!
今ウォン買い捲って5年後に売れば大もうけですよ!
- 11 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 01:03:24
ID:6+9Evg8P
- 五年後なんて破綻してるよ
それよりも北にウォン持ち込んで事情の疎い北の娘をだまくらかして
腰振らせるのがベター!。
- 12 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 02:16:22
ID:SHlytX1Y
- そろそろ自民党や民主党の大物政治家が
韓国への支援を打出しそうで怖い
韓国の援助はキックバックが大きいからな
工作もしてるだろうし
- 13 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 02:26:45
ID:5tXGNzh6
- 韓国サイトを覗きに行ってみると、サイトによって韓国経済に対するニダーさん達の傾向が違って面白いな。
エンコリは、日本人の手前弱気にはなれないが、虚勢貼るとすぐにピラニアに食い散らかされる事を学習しているから最初から口に出さずに別の話題で誤魔化している感じ。
dcは日本人と直接対話できないから割と本音の弱音吐きまくり。
daumは日本部屋以外は普通だが、日本部屋だけは「日本はすぐに沈みます! 世界大躍進中のウリナラマンセー!」一色で笑える。
特にdaum日本部屋には、儲からミネルバに並び称されているchrisという基地外反日チョソが居て、こいつの日本没落ウリナラ大躍進主張は一見の価値有りw
文章構成は単純で、web記事など△ネットで見た 事実と、自分の妄想をごっちゃにして、恣意的に日本侮辱へ誘導する手法。
要するに「ウリの文章の一部(web記事のコピー)が合っているから、その他の部分(妄想)も合っているニダ」の詐欺だが、これにころっと騙されて陶酔するネチズンの多いことw
- 14 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 03:00:12
ID:sXOtEfZi
- 午前三時のぬるぽ
- 15 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 03:00:27
ID:bsdAYZME
- 鰻屋ファンがハン板にいるとは・・・
- 16 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 03:30:03
ID:io/LlQYk
- >>14
午前3時恨のガッ
- 17 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 04:34:09
ID:Y+MZTV06
- 最近wktkしすぎて不眠症気味・・・
- 18 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 06:15:16
ID:ymfLc9SI
- >>4
これみて、韓国のやばさが良くわかった。
実は銀行員やってるんですが、会社の決算見るときはなにごとも明細を細かく見ることが肝要。
そこに真実があるわけで。
>>4見ると、今現在韓国が使えるドルはほとんど残ってないという感じじゃないかな?
アキヒロが「為替はほっとく(ギブアップ?)」宣言してたしな。
- 19 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 06:25:06
ID:CjNKPb97
- >>1が乙なのはここだけの話ニダ。
- 20 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 07:17:52
ID:ec2iZPgH
- 日米韓首脳会談でもアキヒロは従順だったようですねw
- 21 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 07:44:10
ID:KE5cttIk
- 日米韓首脳会議で経済は議題になったの? NHKじゃ北朝鮮問題にしか
触れてなかったけど。
- 22 :.:2008/11/23(日) 09:02:49 ID:8jigSo0M
- >>13
chrisニムはただ長文なだけで言ってる事は脳内ソースのチョッパリ滅亡論なので一見の価値も無いニダ
昔は推薦の数すごかったですが最近はアンチchrisのニムもいるので
こいつが嘘つきな事に気づいてるニダ-さんは電波扱いしてると思いまスミダ
- 23 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 09:18:56
ID:DnWZuDSN
- >>13
>学習しているから
‥‥驚いたな。
- 24 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 09:35:50
ID:SJvTEggS
- >>13
chrisニムとボバンおじさんはミネルバより某板では有名ですね。
機械翻訳も山ほどあります。
- 25 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 09:40:22
ID:ABZs7RXF
- 【産経】総理番記者『「国籍法」や「対馬問題」は「産経ネタ」とよばれ、産経読者しか興味をもっていないとされている』
■国籍法改正問題の質問を総理ぶら(総理ぶら下がり取材)で出してほしいというご要望に応えようと、
総理番記者としては努力しているのですが、きのうも質問できませんでした。すみません。
首相はAPEC外遊中なので、次のチャンスは火曜日。
■いいわけになりますが、総理ぶらの質問は、好き勝手にできません。
限られた時間になにを質問するかは、その月の幹事社(月ごとに各社が
交替でうけもつ世話役みたいなもの)に「こういう質問したい」と申し込んで、
みなの意見を聞きながら、質問の順番を調整するのです。
ちなみに、「国籍法」や「対馬問題」は各社から「産経ネタ」とよばれ、
つまり産経新聞(読者)しか興味をもっていないテーマとみられています。
質問は、みんなが聞きたいものから優先順位がきまっていくので、
産経しか質問しないネタは後に回ります。たとえば20日の昼ぶらでは、
(1)郵政株売却凍結問題(2)道路財源一般化の1兆円地方配分問題
(3)2次補正提出時期(4)消費税(5)国籍法、という順になります。
で、時間の都合で(3)まで、聞けたわけです。
■20日の夜ぶらもがんばってみましたが、みんな聞きたいこといっぱいで、
私も「総理」と声をかけたのですが、総理からは「こういうのは声が大きい人が勝つ、
あなたはこの前(10月の幹事社月)質問したから」と逃げられてしまいました。
まあ、APECに向けた意気込みとか元厚生次官ら殺傷事件についての質問が優先されるのは致し方ないでしょうか。
イカソースをどうぞ
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/situation/081122/stt0811220021000-n1.htm
- 26 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 10:15:25
ID:1tO1MJGJ
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000018-yom-pol
【リマ=加藤淳】ペルー訪問中の麻生首相とブッシュ米大統領、
韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は22日午前(日本時間23日未明)、
リマ市内のホテルで約10分間会談し、
北朝鮮問題や金融危機に日米韓3か国が連携して対処していく方針を確認した。
日本終わった
韓国に負けた
- 27 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 10:28:45
ID:/bh2zZV2
- 長崎県対馬市で不動産が韓国資本に買い占められるなどしている問題で、インターネットの地図サイト
「グーグル・アース」上で対馬が「韓国の植民地」「韓国(領)」などと記載されていることが分かった。一
般のユーザーが投稿したものとみられるが、全世界から見ることができるため、事情を知らない国内外
の閲覧者の誤解を招く恐れがあり、問題化しそうだ。(宮本雅史、池田証志)
問題のサイトは、インターネット・サービス会社「グーグル」(本社、米カリフォルニア州)が提供する写真
共有サイト「パノラミオ」。同社の地図サイト「グーグル・マップ」や「グーグル・アース」に、ユーザーが写
真やコメントをリンク(関連付け)することができる。
このサービスで、対馬についても風景や観光名所などの写真が180件ほど公開リンクされているが、
中には「Korea colony(韓国の植民地)」や「Daema island(Korea)=対馬島 韓国(領)=」など
というタイトルの風景写真があるほか、「韓国の眺望」と韓国語でタイトルを付けた対馬の港とみられる
写真もある。
また、写真の下にある一般ユーザーのコメントには、「対馬(島)は韓国の土地、返してもらわなければ
ならない」「韓国人たちよ、いまや独島(竹島)だけでなく、対馬もやはり取り戻すときがきた」などと韓国
語や英語で書き込まれているものが約10件あった。
こうした写真の公開は昨年ごろから始まり、コメントによる“領土論争”は今夏から過熱している。写真を
投稿したユーザーの名前は韓国系のものとみられるが、あくまでもユーザー名なので実態は不明だ。
これに対し、日本語や韓国語、英語で「対馬が韓国領土というのはありえない」「対馬が日本の領土と
いうなら、その根拠を見せろ!」などと反論している書き込みもある。
[略]
投稿写真やコメントについて「政治的な見解は著者に属するもの。グーグルとして選択していることは
ない」と説明。他社の権利を侵害していない限り削除はしない方針になっている。
[略]
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/policy/081123/plc0811230146000-n1.htm
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/policy/081123/plc0811230146000-n2.htm
- 28 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 10:33:03
ID:uAq99hM0
- >>26
ロイター「日米同盟の強化確認」
http://ime.nu/jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2008112201000532
【リマ22日共同】麻生太郎首相は日本時間23日未明、リマ市内のホテルで
ブッシュ米大統領と初めて会談した。両首脳は8年間のブッシュ政権で日米同盟が
強化されたことを確認。北朝鮮の核放棄を目指し、日米の連携を緊密にしていくことで一致する。
ロイターは韓国の存在を無視w
- 29 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 10:38:00
ID:HEsXBI3G
- >>28
それは、日米首脳会談のあと、韓国を交えた会談が別に行われたからでは?
ロイターが3カ国会談の報道を省略したということなのではあるのでしょうが。
- 30 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 10:51:45
ID:FlXMesWh
- >>29
日米韓首脳会談の後、米韓首脳会談が行われる段取りだったはずだけどw
- 31 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 10:55:34
ID:bxvMlkFF
- 噂のchris様の投稿
すまんが適当な韓国語→日本語サイトで翻訳してくれニダ。
ttp://bbs1.worldn.media.daum.net/gaia/do/country/read?bbsId=C001&articleId=63365
翻訳サイト
ttp://honyaku.yahoo.co.jp/url
ttp://translate.livedoor.com/korean/site
>我が国はもっと発展して日本はますますもっとイメージが墜落して世界人が嫌やがって日本経済はもっと沒落するこんな構造がしばらく続くでしょう.
だから日本は歴史を猛省して、発展著しいウリ達に土下座するべき・・・だそうでつw
- 32 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 11:00:59
ID:nfgptfQp
- 手土産があったという報道は見かけないな。
ミジンコのションベンほどでも日米が韓国経済に言及すれば、
明日から日米が全力でウォンをサポートするような飛ばしがくるはず。
- 33 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 11:07:16
ID:BMidGoDC
- >>31
北も南も言ってることはあんまり変わらないんだよね。
頭の中が主体主義だと幸せなんだなw
- 34 :ぱちんこマリア様がみてる:2008/11/23(日) 11:16:47
ID:Ct8l6Jdq
- >>25
ホント、マスゴミってクソだな。テレビCMなんて喪家やサラ金、怪しい健康食品ばっかだからな。
地元のクソ新聞も未だに読者欄利用して、田母神さんをボロクソにけなしてやがるからな。
韓国の手下ども、まじで死ねよ。
>>27
【】済州島の神話【】
済州島で三人の男の神様が産まれました。ある日海岸に箱が流れつき中から爺様が出てきて言いました。
「わしゃ日本の神様の使いじゃが、お前達を作った日本の神様が『男ばっかりで退屈だろうから嫁さん
を贈ってやれ』と仰ったのでやってきた。」
箱の中には若い娘三人と穀物の種や家畜が入っていました。三人の神様は大喜び。それ以来皆で農耕をしながら
楽しく暮らしました。これが済州島の始まりで、三人の神様が産まれた穴は今でも信仰の対象になっています。
【】江戸時代、倭館に居た日本人の証言【】
「朝鮮の西の果てにと済州島言う島があって、そこの住民は大抵日本語を話し日本の民謡を歌うそうな」
百万歩譲って対馬が韓国領だとすれば済州島は日本の領土。ついでに任那や百済も日本の領土だ。
まあ、どっちもタダでくれるっつっても要らんけどwww
- 35 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 11:28:34
ID:nfgptfQp
- >>34
うちの地元紙は叩いてる方を批判した。
さすが神都の新聞。偉いもんだと俺は思ったw
- 36 :ぱちんこマリア様がみてる:2008/11/23(日) 12:19:13
ID:Ct8l6Jdq
- >>35
そうなんだ。産経以外田母神さんを擁護してるの見た事ないんでちょっと安心した。
情報コマウォヨ。
- 37 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 12:36:39
ID:SvvmJRE6
- >>35
伊勢新聞?
- 38 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 12:38:26
ID:uNWMqIZ9
- 軍人が軍人のまま政治に口出しちゃだめなんだよ
政治的主張をしたいなら政治家を目指せ
将棋のコマが指し手に向かって意見を言ったら将棋にならない
- 39 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 12:52:26
ID:ApCV9JsE
- >38
民主主義で法律の遵守を教えるべき教師、しかも公立校在任のくせに、国旗掲揚や国歌斉唱などの決まり事を個人の信条だけで守らないのは正しいのかなぁ。
- 40 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 12:54:11
ID:91U4QdrN
- >>38
教員だって政治に口出ししちゃいけないだろ。
はっきりいって今回の件は文民統制には何の支障も無い。
- 41 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 12:59:27
ID:PCioRsnI
- >>38
そういう論点で批判するのならいいが
朝日毎日は田野神の思想そのものを公務員にあるまじきものと言ってるからな
- 42 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:02:19
ID:WoOScILZ
- >>40
この後、田母神メソッドを使った日教組教員の処分が勃発しそうだけど
この辺左系の人たちがものすごーくイノセントなのが気になる。
- 43 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:02:43
ID:BKFMifia
- >>39
自治労官公労でデモ活動してる奴も本当は犯罪者。
自衛隊基地の周りで座り込みまでやってる
- 44 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:04:47
ID:5BsFHrl5
- 南朝鮮は早く破産しねーかな
- 45 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:09:10
ID:91U4QdrN
- >>42
田母神さんの行動が、膿を二つも一気に吐き出す結果に繋がるわけか・・・。
- 46 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:11:07
ID:AZMs91a8
- >>2
経済と技術は密接に関連しているので,経済スレでは経済,技術スレでは技術を語れなど簡単な話ではありません.両分野が混じり合って内容が高まるのです.アホ,バカさん,わかるかな?
- 47 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:17:21
ID:baqFtxPo
- 韓国の地方にも、地方独特の文化・風習などがあると
考えたいが(地域間の偏見差別)、現実はどうも違う
ようだw 魅力的な観光資源となりうる地方って本当
にないのだろうか?
- 48 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:17:31
ID:91U4QdrN
- 李大統領「前代未聞の危機に前代未聞の対策を」
http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/23/0500000000AJP20081123000600882.HTML
【リマ22日聯合】李明博(イ・ミョンバク)大統領は22日、世界的な金融危機について
「今は前代未聞の危機で、それに見合う前代未聞の対策を立てなければならない」と
述べた。アジア太平洋経済協力会議(APEC)の最高経営責任者(CEO)サミットで、
「アジア経済浮上の示唆点」と題し演説した。
李大統領は、景気活性化に向け、各国は財政支出の拡大や減税などで内需拡大に
力を注ぎ、中小企業にも格別に配慮する必要があると述べた。さらに、地域間協力と
国際協調を通じその効果を倍増させるべきだと強調した。国際通貨基金(IMF)の予測
通り、世界経済の主軸である米国と欧州、日本などの先進国が来年マイナス成長と
なれば、これによる影響は全世界に深刻に及ぶとし、先進国が来年度経済成長率を
プラスにするようあらゆる努力を尽くすべきだと訴えた。
金融危機克服のためには、それぞれの国で企業に十分な流動性を供給すると同時に、
外貨流動性確保に万全を期するべきだという。こうした施策は先制的で大胆、十分なもの
でなければならないと強調した。
また、奇跡と呼ばれる東アジア諸国の経済成長について忘れてはならないことは、
「自由貿易と開かれた市場」という基盤の上に可能だったという事実だとし、危機に乗じた
保護貿易主義回帰の動きに対し懸念と反対姿勢を明確に打ち出した。雇用を守り景気停滞
を防ぐには企業の役割が重要だと述べ、積極的な投資を促した。
一方、韓国と中南米の経済協力強化にも触れ、協力基金や協力センターの設置案を
前向きに検討していると紹介した。
- 49 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:19:52
ID:12XUuEz9
- http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/23/0200000000AJP20081123000800882.HTML
2008/11/23 12:56 KST
「FTA遅延は議会の自由貿易反発のため」米大統領
【ワシントン22日聯合】ブッシュ米大統領は22日に行われた韓米首脳会談で、米議会で韓米
自由貿易協定(FTA)の処理が遅れていることを「韓国人に対する否定的な感情のためだとは
思わない。議会では自由貿易に対する反発がある」と述べた。ホワイトハウスのペリノ報道官が
同日、会談結果に関する会見で明らかにした。ブッシュ大統領は、経済的なチャレンジを克服す
るには、自由貿易に対する反発も克服する必要があるとの考えを示したという。
来年1月20日に就任するオバマ次期米大統領は、昨年4月に韓米FTAを「非常に問題のあ
るFTA」と評し、韓米間の自動車不均衡を解消しようとする努力がほとんど見られないと指摘し
てきた。
一方、ホワイトハウスは、この日の会談で李明博(イ・ミョンバク)大統領から、韓米FTAが韓国
国会でいつ批准同意されるかについての具体的な約束や言及はなかったと話している。
- 50 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:25:54
ID:S2DzzQdZ
- >>46
うん、君はアホだね。
文脈読めないようじゃ、これからの君のレスには何の価値も期待できない。
- 51 :ぱちんこマリア様がみてる:2008/11/23(日) 13:26:15
ID:Ct8l6Jdq
- >>38
速攻で更迭されたんだから文民統制なんてバリバリきいてるじゃん。
ゆるせんのはタモサンの主張、人格さえ全否定、議論さえ封殺。日頃政府を批判しているくせに
村山談話には絶対服従って態度。
- 52 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:32:37
ID:nfgptfQp
- >>37
ご名答。
>>49
これはどっちもどっちだな。
- 53 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:36:07
ID:q/VExh7B
- 他でも書いたけど、田母神の件は、朝日が秦郁彦に歴史検証を泣きついたと言う
体を張ったギャグw
- 54 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:38:41
ID:ysPCFFUG
- >>53
で、記事ではコメントを勝手に改竄したんだっけ?
- 55 :_:2008/11/23(日) 13:39:05 ID:eUl9nX/h
- 世界の大企業トップ500の本社数
http://ime.nu/money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
---------50社---------------------------
東京(47)
---------40社---------------------------
---------30社---------------------------
パリ(25)
ロンドン(22) 北京(21) ニューヨーク(20)
---------20社---------------------------
ソウル(13)
---------10社---------------------------
トロント(9)
マドリード(8) チューリッヒ(7) ミュンヘン(7) 大阪(7)
ヒューストン(6) ムンバイ(5) アムステルダム(5) アトランタ(5)
デュッセルドルフ(4) フランクフルト(4) エッセン(4) ローマ(4)
モスクワ(4) ストックホルム(4) 台北(4)
メルボルン(4)
ブリュッセル(4) 香港(4)
----------4社---------------------------
ソウルは凄い!! 中南米は全部ソウル以下。オセアニアは全部ソウル以下。中東は全部ソウル以下。アフリカはソウル以下。
- 56 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:44:06
ID:dH5G0BtV
- >>55
日本がアホすぎるな。
関東大震災がきたら日本終わるだろこれ。
一極集中しすぎる。ソウルを笑えん。
- 57 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:44:26
ID:/LQLxe5Q
- ↑パターン結構あるな、というか一々考えて打ってるのか?
- 58 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:47:25
ID:S2DzzQdZ
- 馬鹿だな。
東京は23区とそれ以外と2つに分かれてるのだよw
- 59 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:50:28
ID:12XUuEz9
- 国別でみたら、ドイツも中々すごいな。
というか、お国柄、特定の都市というか州に経済が集中してるんじゃなくって、
何箇所にも分散してそれぞれで栄えてるって感じか。独特の強さがあるなぁ。
北米も、ある程度分かれてて…。
日本は、東京主体だけど大阪にもか。都道府県の経済規模でみたら神奈川とかの
話もあるけど、極めて大きな企業の本社配置という意味ではそうなるんだなぁ。
- 60 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:55:05
ID:91U4QdrN
- 東京の場合、窓口を栄えてる場所に置いておきたいっていう意味もあるよね。
で、実質的な中枢機能は他所の都市に置く、と・・・。
ちなみにソウル(というか韓国企業)の場合どうなのかは知らんけど。
- 61 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:58:26
ID:txOnsE7w
- 東京本社と大阪本社ですね。わかります。
- 62 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 13:58:50
ID:hAbs4sZh
- ドイツやイタリアは統一国家になったのは割合と最近ってのがあるかも、
日本の場合は戦時中に戦争遂行のために管理がしやすいようにに東京に
集中させる方針だった、有名なのが出版関係で検閲がしやすいように
出版関係の会社を東京に集めた。
- 63 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 14:00:27
ID:S2DzzQdZ
- トヨタは、東京本社を名古屋の新豊田ビルに移転しましたね。
- 64 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 14:05:24
ID:qIg3xumq
- 名古屋はトヨタに支配された
- 65 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
14:11:05 ID:wJdDz/dw
- >>1おつ。いつものようにwktkよりいくつか転載。
▼[デフレ恐怖拡散] “KOSPIは500まで落ちる” (ソウル新聞)
我が国で国際通貨基金(IMF)救済金融事態当時のように、全事業において力強い構造調整が成り立つ
場合、KOSPI指数が500線まで下落した後で510〜1020のボックス圏を長期低迷するだろうという予測が
出た。これは中国の経済成長率が5%台以下に落ち、我が国の住宅価格が高点比で30%以上墜落すると
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同時に、アメリカの景気が政府介入なしにハードランディングした場合を前提にするシナリオで、発生確率
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
は相対的に低いと評価される。
信栄証券は21日‘2009年証市見込み’報告書を発表して、IMF救済金融事態当時のように全産業で強い
構造調整が成り立てば、稼動率の急減・設備投資の縮小・保有資産の攻撃的な売却などによって株価
純資産比率(PBR)1倍以下が正当化されかねない(=当たり前になる)と明らかにした。
キム・セジュン投資戦略チーム長は“IMF式の構造調整は、企業の自己資本純利益率(ROE)を再度
1990年代水準に回帰させて10%に落とし、長期企業利益増加率も6.6%に低めて、適正なPBRを0.6倍水準
に制限することだ。1999年度の場合、世界的景気の好調を土台に我が国の全方位的構造調整が企業
収益の回復に繋がったが、今は外部の景気条件がもっと悪くなった状態だ”と説明した。“しかし韓国経済
は過去の通貨危機当時と違って(IMFによる)強制的な利上げや緊縮の外圧がないうえに、金利を引き
下げられる十分な余力と財政を投入できる基礎体力がある”と強調した。“IMF式の全方位的構造調整
ではなく、不動産・建設・造船・限界金融機関に対する部分的な構造調整が成り立てば、来年予想される
KOSPI指数は900〜1450線で、今年の末までは一時的に底点を下回る可能性がある”と言った。
チョ・テソン記者[email protected] 2008-11-22
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20081122003007 (韓国語)
- 66 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
14:13:55 ID:wJdDz/dw
- ▼海外の投資銀行、韓国の成長率見込みに悲観的とか違いがでたり (東亜日報)
-- 2005年は3〜4%と予測、実際は5.1%成長…会社別に大差
-- “一人・二人に頼っているからよく変更”…韓銀-KDIの方ががもっと正確
外国系投資銀行UBSが来年の韓国経済成長率は-3.0%という予測を出しながら、海外の主要投資
銀行の過去予測がどの程度当たっていたのかに関心が集まっている。結論から言えば、最近数年間
の韓国に対するこれらの経済見込みと実績数値を比べると、良い点数を与えにくい。また予測をよく
変えており、分析の厳密性が落ちるという評価を受けている。
○悲観的見込みを主に出して
主要投資銀行が韓国に対して出した最近の成長率展望値をよく見れば、これらは悲観的な見込み
を主に出して来た。実際の成長率はこれらの展望値よりずっと高く出た事例が多かった。
主要投資銀行が2005年9月に発表した‘2006年経済見込み’を見れば、ベアスターンズ(5.2%)を除く
大部分は韓国経済が3〜4%台成長にとどまると予測した。韓国開発研究院(KDI)と韓国銀行の出した
展望値は5.0%。その年の成長率は5.1%で、外国系投資銀行の予測能力はKDIと韓銀に比べて格段に
落ちた。また2006年10月に出した2007年経済見込みの的中率も、実績数値(5.0%)を大きく下回った。
この年に一番悲観的な予測(3.7%)を出したUBSの誤差が一番大きかった。
2年間の誤差を意識したせいなのか、去年10月に出した2008年展望値では外国系投資銀行は
比較的肯定的な数値を出した。なかでも一番悲観的だったUBS(4.2%)が当たる可能性が高い。しかし
UBSが9月中旬に炸裂した世界的金融危機を1年前から予測して、こう見通したというのは大変だ。
来年の成長率に対する外国系投資銀行の展望値は大きく違う。国内機関はKDI(3.3%)・三星経済
研究所・LG経済研究院(各3.6%)など主に3%の予測を出している。国際通貨基金(IMF)の公式展望値
は3.5%だが、最近李明博大統領が“IMFが近く2%台に低めるようだ”と伝えた事がある。
- 67 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
14:14:42 ID:wJdDz/dw
- >66続き
○政府“投資銀行の展望値を信じる事はできない”
政府は来年の成長率に対して、当初一番悲観的な展望値(1.1%)を出したUBSがマイナス数値に
修正するや‘非現実的’という反応を見せている。
UBSは△民間消費増加率-2.2%△総資本形成増加率-8.1%△輸出増加率-6.0%など、主要経済
指標が皆マイナス成長をすると見た。ウォン・ドル為替は来年初め1700ウォンにのぼるだろうと
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いうのがUBSの予測だ。
企画財政部関係者は“建設及び設備投資中心の総資本形成増加率が-8%というのは、企業らが
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大挙破産した極端な場合でないと起き得ない。大部分の数値が途方もない水準”と言った。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
LG経済研究院のソン・テジョン研究委員は“KDIや韓銀・国内研究機関は定期的に予測を出して
あまり変えないが、投資銀行は証券会社と同じく状況と雰囲気によって数値をよく変える。一人・
二人の個人的能力に頼って分析する場合が多い”と言った。
クァク・ミニョン記者havefun@donga.com イ・ジヨン記者chance@donga.com
記事入力
2008-11-22 02:59
ttp://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200811220045 (韓国語)
- 68 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 14:17:27
ID:AHMYqGAM
- >>38
実は、シビリアンコマンドも禁忌なんだけどな。
- 69 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
14:21:31 ID:wJdDz/dw
- 建設業者数の減少本格化..不渡り急増の影響(ソウル=聯合ニュース)2008/11/23 06:05..送稿
不渡りなどにより門を閉める建設業者が大きく増えて、建設業者数が減り始めた。このような減少傾向は
金融機関で構成された債権団による玉石分けが本格化すれば、より一層著しい様相を示す可能性が高い。
23日、国土海洋部によれば先月末現在全国の建設業者数は5万5千831社で1ヶ月前に比べて63社が減った。
減った建設業者は全部一般建設業者であり専門建設業者は変動がなかった。
今年に入って建設景気沈滞が続いているけれど建設業者数は小幅ではあるがずっと増加してきたが、不渡り・廃業など
で門を閉める業者が増えてついに減少傾向に反転した。建設業者数が前月に比べて減ったのは2007年1月以後初めてだ。
先月不渡りで門を閉めた建設業者は全58社に達した。これは2004年12月に59業者が不渡りを出した
以後3年10ヶ月ぶりに最も多い数値だ。先月不渡を出した建設業者は一般建設業者16社・専門建設業者
42社で一般建設業者は昨年11月(20社)以後最も多く、専門建設業者は5年1ヶ月前の2003年9月と同じだ。
このような建設業者の不渡り増加は建設景気沈滞が主な要因と指摘されている。実際に建設業者が国内で受注した
金額は9月6兆7千69億ウォンに終わって昨年同期と比較すると35.5%も減少した。 8月と比較しても11.2%も減った。
建設業界はまだ先月の受注金額が集計されなかったけれど、9月よりさらに減少したと推定しておりこれは建設
業者の減少傾向を加速化させると見ている。特に債権団で不良建設業者を間引くために貸し出し満期延長を
しないで新規貸し出し審査も厳格に作業が本格化する場合、資金力が弱い企業等は耐えられないという見解が多い。
ある中堅建設業者の高位役員は「100位以内企業等も金融機関の支援がなければ大部分崩れる」
としながら「零細な企業等の場合は直ちに不渡りにつながるだろう」と話した。
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/23/0325000000AKR20081121172600003.HTML(韓国語)
- 70 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 14:34:11
ID:gl6gHaeN
- >>66
>>ベアスターンズ(5.2%)を除く大部分は韓国経済が3〜4%台成長にとどまると予測した。
韓国開発研究院(KDI)と韓国銀行の出した展望値は5.0%。その年の成長率は5.1%で、
外国系投資銀行の予測能力はKDIと韓銀に比べて格段に落ちた。また2006年10月に
出した2007年経済見込みの的中率も、実績数値(5.0%)を大きく下回った。この年に
一番悲観的な予測(3.7%)を出したUBSの誤差が一番大きかった。
5%の成長がバブルだったということにまだ気が付いていないようだね。まあこれからが
バブル清算の本番。外貨危機とバブルの崩壊危機を同時に受けて、凄いことになるかも。
でも、バブル崩壊のほうは少し遅いようだが、着々と進んでるのかな?。
- 71 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 14:49:05
ID:SXNkhY46
- >>43
南鮮発の恐慌で選挙前に、消費税30%に揚げたら
強酸の捨て馬候補まで全員当選で、2/3議席が強酸なら
日本人民開放軍基地だから無問題ニカ?
チョンは永住権、抹消で強制送還ポかも
強制送還で懲戒免職、退職金0
総理コメント:災害緊急出動の人民開放軍を妨害は、殺人行為で永住権抹消
強制送還はやもおえない、当該役所が強制送還で懲戒免職は妥当
- 72 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 15:26:03
ID:Pp/dQcJ3
- 先週の為替、KOSPI見てて底打ち感があったようなレスもあるけど
みんなどう思ってるの。
直接関係ないけど、うちの社長、この時期韓国某社と提携するとかいってんだけど。
- 73 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/23(日) 15:30:05 ID:YpxQmr/P
- >直接関係ないけど、うちの社長、この時期韓国某社と提携するとかいってんだけど。
仕事スレみてると韓国の取引先と連絡つかなくなったりとかもっと安くしてくれだとか
その手のレスが多いのに提携ですか・・・。
- 74 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 15:32:48
ID:12XUuEz9
- 一旦底を打ったあとに、底が抜けるという多段落ちの心配がいるんじゃないかな。(棒
- 75 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 15:33:49
ID:g67vzF2M
- 粉飾祭りは起きると思う。
- 76 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 15:48:57
ID:yFjFtmRE
- 先日大韓航空でヨーロッパにいったんだが、空港の両替所で大韓航空の乗務員が現地通貨に
換えていたんだが、差し出したのが全員USドルww ウォンがいかに信用されてないかがわかった。
- 77 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 15:56:05
ID:lcJIN9a9
- >76
国際線の搭乗員なら、USDだろ普通。
JK
- 78 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 15:56:15
ID:4dL1+ntX
- >差し出したのが全員USドル
そりゃ数時間のうちにあんなに値動きする通貨なんか誰が
持つかよ!w
- 79 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 15:57:04
ID:zKAWXJez
- つかKRWって海外で現地通貨に換金できるのか?
- 80 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 15:58:29
ID:yFjFtmRE
- >>79
円よりは少ないと思うが、空港とか両替商なら可能じゃない?
- 81 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 15:59:10
ID:CzABQbsp
- もう、ウォン安になる要因は出尽くした
週明けから1300台を目指した攻防になるだろう
年末には1100程度で落ち着いてるだろう
それが大方の専門家の見方
一方の日本経済は日経平均の底が見えない
このままいくと大手銀行の経営不安が現実化してくるだろう
それとともに、一段と日本の景気は厳しいものになる
年末は日韓の景気は対照的なものになってる可能性が大
- 82 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:00:10
ID:87F8Vhhu
- >>79
そんな紙くずは外国では両替してもらえませんよ!(><)
- 83 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:00:25
ID:HEsXBI3G
- >>81
出尽くした? 不動産は? 通貨安定証券とやらは? 28日債は?
本当に全部大丈夫なの?
- 84 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/23(日) 16:01:26 ID:YpxQmr/P
- 東南アジアでウォンが両替できないのは差別だみたいなレスはみたことあるな。
- 85 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:02:21
ID:l03yLhAP
- >>74
そんな感じだね。もう一段のキャピタルフライトが起きなきゃ底とも言えそう。
- 86 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:02:54
ID:g67vzF2M
- というか、韓国の土地バブルまだ弾けてないお。
土地バブル弾けたら地獄だお。
- 87 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:04:24
ID:yFjFtmRE
- >>86
でも、江南の住宅価格下がってるし
- 88 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:05:46
ID:yFjFtmRE
- >>84
台湾では空港両替所では可能だけど、市内支店ではできないらしい。
- 89 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:06:46
ID:g67vzF2M
- >>87
下がり始めて、それが土地ころがしが成立しなくなるほど下がったときに
突如暴落するわけです。
まだそれが起きていない。
- 90 :Venom ◆vr7wMBGNJ2
:2008/11/23(日) 16:08:23 ID:aUTndgmR
- >年末は日韓の景気は対照的なものになってる可能性が大
日本の景気が要注意なのは分かるけど、韓国の景気が好転するという根拠は?
- 91 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:12:13
ID:TQ9rBgci
- 下朝鮮が破綻してコイツらとバトルになったらどうなるんだろ
http://ime.nu/m.youtube.com/watch?v=MQO2RxWthEY&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True
- 92 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
16:15:41 ID:eGGDWvQu
- 2ヶ月前から「安定した」というセリフは聞き続けています。
確かに安定してますよね。ええ。どういう意味でかはともかく。
- 93 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:16:31
ID:sXOtEfZi
- >>92
その意味では北朝鮮だって安定しているニダ
- 94 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
16:18:06 ID:eGGDWvQu
- >>93
まー、それはそうですな。どういう意味でかは問わないけど。
実際、本気で楽観してる朝鮮人っているのかねえ…。>>祖国の前途
- 95 :Apecリーダーは自由貿易を誓いました:2008/11/23(日)
16:19:43 ID:dzdSLYTE
Apecリーダーは、貿易障壁が世界経済成長の妨げになると言いました。
アジアパシフィック国からのリーダーは、グローバルな財政危機にあたって、来年まで、
貿易障壁を上げないと誓約しました。
ペルーのApecサミットで発行された声明では、彼らは、
「保護貿易主義は困難な状況をさらに悪化させるだけである」 と確認しました。
韓国の李明博大統領は、「関税障壁は破産と膨大な失業を産み、開発途上国ならびに
最貧層にもっともしわ寄せが来る」 と発言しました。
http://ime.nu/news.bbc.co.uk/2/hi/americas/7744311.stm
- 96 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:23:59
ID:0OKjHjRC
- >>81
知っているか?
今回経済危機になる前、専門家達とやらが何を言っていたか
- 97 :名無しさん:2008/11/23(日) 16:24:14
ID:sXOtEfZi
- 【東亜】 韓国のカード利用の1日1400万件突破 [11/23]
http://ime.nu/stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008112118092391658
韓国国民のカード利用件数が初めて1日平均1400万件を突破した。特に100件のうち15件は自分の残高
の限度で使用するチェックカード(※)であることが分かった。
韓国銀行が23日発表した'2008年第3四半期の支払い決済動向'によると、前四半期の様々なカードの
利用実績は1日平均1408万件、1兆3400億ウォンで昨年同期より件数(26.1%)と率(18.0%)すべて
大幅に増加した。
チェックカードの利用実績は1日平均219万件、770億ウォンで、昨年同期に比べ件数は49.8%、金額では
48.1%に急増した。これにより全てのカードのうちチェックカードの使用割合は件数ベースで15.6%、金額
ベース5.8%を記録した。
チェックカードの使用割合(件数ベース)は、2004年第3四半期の3.5 %から2006年第3四半期の9.8%、
2007年第3四半期の13.1%など速いスピードで増えている。
韓銀関係者は「チェックカードはデビットカードとは異なり、クレジットカード加盟店から24時間の
使用が可能で、クレジットカードとは異なり信用状態に関係なく満14歳以上の預金仲買人には発給を受ける
ことができる」とし、「1件当たりの平均利用金額はクレジットカード(6万1000ウォン)より低い3万5000
ウォン水準」
- 98 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
16:24:44 ID:eGGDWvQu
- >>96
知ってたら言えないだろ…。>>81
- 99 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:24:58
ID:sXOtEfZi
- >>97
第3四半期中のクレジットカードの利用実績は1日平均1182万件、1兆2600億ウォンで、前年同期比それ
ぞれ22.5%、16.6%増加した。
個人の品物やサービスの購入実績は前年同期に比べて件数及び金額がそれぞれ23.2%、18.9%増加した。
現金サービスの利用実績も3.4%、5.7%増加した。
9月末現在クレジットカードの発行長寿は9375万枚で前年同期比3.1%増加した。一方加盟店数は1539万店
と前年同期比で9.2%減少した。
インターネットバンキング、テレフォンバンキングなどの電子金融ゴンドンマンの決済サービスの規模も
件数(22.3%)と率(19.8 %)の両方が増加傾向を見せた。
一方第3四半期中に口座振替やカードなど非現金支払い手段によるお支払い決済の規模は1日平均3109万件、
235兆2000億ウォンで件数10.6%、金額では14.6 %増加した。
※)日本で言えば「J-Debit」とではなく、「VISAデビットカード」のみたいなシステム
注)ちなみに韓国の人口は約4,846万人(2007年現在)
…どこかで見たような光景ですね
- 100 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:26:47
ID:BKFMifia
- >>71
共産主義政権、人民解放軍なら即射殺してるから、そもそも問題にならない。
共産主義に法律は要らない。
- 101 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 16:33:58
ID:FNvxc325
- >>100
話古いなぁ、爺ちゃん。
- 102 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 17:26:29
ID:QyDem+BY
- >>101
おいらは、>>100 ではないが、
じいちゃんイナイと、君も存在していないんだよ。w
- 103 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 17:38:48
ID:gpPpvzVj
- >>80
可能なところもあるけど、円と違ってレートが極端に悪い。
所詮ソフトカレンシーだから。
- 104 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 17:47:37
ID:lbJc85YD
- [17:45] shizuha : (´・ω・`)
[17:45] shizuha :
さ〜て、MLに出てきた新しい人を撃墜しにかかるとしてっと。
[17:46] shizuha :
どう考えても任侠です本当にありがとうございました…は、とりあえず放置。
コイツはとことん勘違いしているな。撃墜?なにいってるんだか。
- 105 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 17:48:13
ID:lbJc85YD
- うっは、誤爆したw
スマソ
- 106 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 18:00:44
ID:pd4d4B1l
- ウリのこと悪く言う奴は皆右翼ということはUBSは極右ニダですかw
本当に馬鹿はチョンだなw
- 107 :マンセー名無さん:2008/11/23(日) 18:54:49
ID:XN2QGOZ6
- >>99
自分で自分のカードを使えなくなった奴のカードを誰かが使いまくっていると思う。
ちなみに俺の場合は酔って落としたカードでプレステを何台か買われていた。
- 108 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 18:58:29
ID:sO4Ux+3e
- 韓国じゃクレジットカードの貸し借りが当たり前らしいよ。
あと、他人名義の飛ばしカードとか。
- 109 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 18:59:04
ID:qCT/wNzu
- >100、人民解放軍じゃなくて赤軍じゃないのか・・・とりあえず社民と中核派その他プロ市民は粛清ね。
- 110 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:00:14
ID:qCT/wNzu
- っていうかさ、日本語と韓国語じゃ同じ字でも意味違うのか?経済用語とか?
- 111 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:03:46
ID:8PZNmSZZ
- 同じ字…ですって?
- 112 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:08:16
ID:sO4Ux+3e
- 同じ字かどうかはともかく、通貨高・通貨安は全く反対になってるのは確かだよな。
1$/1000won→1$/1500won
韓国ではこの現象を「ウォン高」というらしい。
1$/1500won→1$/1000won
これは「ウォン安」
ヤバ韓の中の人が、ややこしくて敵わんと零してたっけ。
- 113 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:33:56
ID:RPvKHD5y
- 韓国復活ネトウヨ涙目wwww
- 114 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:41:00
ID:12XUuEz9
- 同じ漢字使ってもニュアンス・意味が違うなんてのは、日本=中国・台湾でもある話だけど。
韓国の場合、日常&公文書から漢字表記が消えてしまってから、漢字語由来の言葉でも、
意味の変質、語彙の喪失が急速進行中ですな。
類似音・同音の異義語の混同も、大絶賛進行中。
関係あるような別問題のような話だけど、もともと似たような意味の言葉なら、本来の正確な
意味とか、バックボーンを理解せずに、大体通じてれば良いみたいな感覚も強いかも。
日本でいえば、ゆとり教育で低学年生徒に「速度」を「速さ」とか教えるようになって、速度の
概念扱う時に単位の基準をどうするべ…とかの意識が弱くなったとか。
その辺の話も、韓国の成人レベルで絶賛進行中。
- 115 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:43:30
ID:g67vzF2M
- 原理や成り立ちとか、どうして必要なのかを教えないで結果だけ覚えさせると、
非常に薄っぺらい知識を持った人間になってしまうのは
新人教育をしていて痛感した。
- 116 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:47:14
ID:RPvKHD5y
- 韓国10月だけで12億ドルの貿易黒字、日本は赤字転落
\ ヒャッハー /
∧_∧ . . ∧_∧
< フ現実>フ
::∧_∧:⊂<現実 >
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / /
::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
- 117 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:49:06
ID:g67vzF2M
- 10月に韓国って純債務国に没落したんじゃなかったっけ?
- 118 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 19:52:32 ID:W0xh9t02
- 原材料や部品が高騰で買えなくて、在庫で凌いでいるってことですか?
- 119 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:53:59
ID:ysPCFFUG
- >>116
よかったね。
韓国の家計は火の車、世帯の3割が赤字
統計庁は21日、過去1年間の家庭の実質所得が伸び悩み、支出が所得を上回る赤字世帯の割合が
29%に増えたと発表した。
同日発表された7−9月期の家計収支動向によると、全国の二人以上の世帯の1世帯当たり月間平均
所得は346万5000ウォン(約22万3000円)で、前年同期に比べ5.5%増加した。しかし、同じ期間に原油
価格上昇などで物価も5.5%上昇したため、実質所得の伸び率はゼロだった。(後略
ttp://www.chosunonline.com/article/20081123000020
- 120 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:54:21
ID:iFFdwQ7L
- >>116
投資の所得で100億ドル以上わけだが・・・
- 121 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:55:07
ID:UAGYj+qL
- 12億ドルもあれば韓銀大勝利! 2〜3日は延命出来るのかな?
- 122 :はぽねす ◆BBx90lwzdU
:2008/11/23(日) 19:56:16 ID:dyzd3DhD
- >>116
現実
韓国 2008年 累計貿易収支 -132億ドル
日本 2008年 累計貿易収支 1135億ドル
- 123 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 19:56:42
ID:AHMYqGAM
- >>116
この円高でM&Aやりまくり、ってのも関係あるかな。
- 124 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 19:57:56 ID:W0xh9t02
- >>122
下三けたの絶対値で見ると、ほとんど変わりありませんね。
- 125 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
19:59:32 ID:wJdDz/dw
- 【東亜】 1800ウォン時代は到来するか? [11/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227435078/
<$恐怖−為替>「動揺している」…1800ウォン時代は到来するか?
グローバル経済のデフレ(景気が下降し、物価も下落する現象)懸念で国内外の株式市場が不安な
姿を見せると、ドル/ウォン相場も1500ウォン台を「登ったり降りたり」するなど神経質な展開だ。
外国為替市場の参加者は来週にも次の追加上昇に重きを置いているが、通貨当局の介入に対する警戒
感などで積極的なドルの買収に乗り出すことができずに様子見の展開だろうと予想している。
先週のソウル外国為替市場でドル/ウォン相場はデフレと実物景気低迷への懸念で、2営業日連続で
1500ウォン線が抜けて取引時間中に一時1525ウォンまでウォン安が急進した。
しかし引けにかけて通貨当局の介入で1500ウォンの大台を下回る値で取引を終えたが、それでも心理
的なマジノ線である1500ウォンラインが脅かされている状態である。
もし心理的なマジノ線である1500ウォンの大台が崩壊すれば「問答無用」のドル買いで1800ウォンまで
急落する可能性があるという意見も出ており、緊張感が高まっている。
◇韓米通貨スワップかかわらず、為替レートはなぜ
米国との300億ドルの通貨スワップ締結にもかかわらず、ドル/ウォン相場はまだ不安定な状況だ。
これは年末を控えて外国人の韓国資産の売りがブームの中で、さらに急落するだろうと云う予測が
優勢な状況だが、為替レートをウォン高に導くことができる好材料はまったく見られないからだ。
まず経済の柱である輸出はマイナスに転じ、外国人は対外変動に敏感な虚弱体質の韓国の資産を売って
ドルを手に入れているのが実情だ。
- 126 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
20:00:11 ID:wJdDz/dw
- >125続き
そのうえ通貨当局は外貨保有高2000億ドルラインが崩れるのを恐れて、これ以上の積極的な介入が
容易ではないこともウォン安に拍車が掛かっている。
特に景気の低迷と原材料の価格が急落し輸出に力になるはずが、ドル不足に加えウォン安相場が原材
料の急落効果を相殺してプラスに働かないのである。
外国為替市場の関係者は「米国の株式市場が5%以上急落するなど金融市場の不安がドル/ウォン為替
相場に直接的な影響を与えており、特に米国の週間失業手当申請者数は16年来の最高を記録して、実物
景気の低迷が続き経済構造が影響を受ける新興国通貨安を先頭に立っている」と語った。
彼は続いて「外貨準備高が2000億ドル以下に落ちる場合、金融市場全体が大きな衝撃を受けることに
なり、通貨当局の積極的な介入が容易ではない状況」とし、「また為替レートの急落の背景として作用
している」と語った。
本質的に韓国は経済規模が大きくない状況で「金融かんぬき」を大幅に解いた国家に属しており、グロ
ーバルな悪材料が吹き荒れれば揺れ動くしかない構造だ。
特に10月末現在の韓国の外貨準備高は2122億5000万ドルで、前月比274億2000万ドルの減少、月の減少
幅が史上最高を記録しており、2000億ドルも安全でないというのが専門家たちの大方の見方だ。
外国為替市場の関係者は「外国為替当局が心理的なマジノ線である1500ウォンラインを守るために全力
を注いでいるが、もしこのマジノ線が崩れた場合は次の抵抗線を見極めること自体が無意味だ」と懸念
した。(以下省略)
ttp://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2008112309303462380&newssetid=1331
- 127 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:01:33
ID:nfgptfQp
- >>125
むむむ・・・1800ウォン時代?
韓国が公言するとおりまだ体力が残ってるなら、ありえるけどね。
ただ口先番長だった場合は1800ウォン時代は一日で終わって、
翌日には2000ウォン時代になってると思う。
- 128 :マンセー名無さん:2008/11/23(日) 20:07:01
ID:XN2QGOZ6
- >>125
「時代」じゃないだろ、単なる一瞬の通過点だろ・・・。
- 129 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:09:05
ID:1e+xudQv
- 1800で維持できるの?
ロケットで突き抜けるんじゃないの?
- 130 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
20:10:01 ID:wJdDz/dw
- つまり1500近辺をうろつかせていれば、まだまだ絞れるってことで。
- 131 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 20:12:09 ID:W0xh9t02
- つか実際は、天下分けわか目くらいで逝っちゃうんでないの?
- 132 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:24:38
ID:XNfI1+E1
- そもそも、経常収支の改善策が全く採られてないのがおかしい。
- 133 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:29:29
ID:zEnN+clD
- >>126
>
そのうえ通貨当局は外貨保有高2000億ドルラインが崩れるのを恐れて、これ以上の積極的な介入が
>
容易ではないこともウォン安に拍車が掛かっている。
ホントにそうなのかねー
- 134 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:33:00
ID:FzJjopJW
- つか1600行ったら三星すら危ういと思うけどな。
- 135 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:37:13
ID:CjNKPb97
- ここで韓国マンセーしてるお馬鹿さんって、
なんかキムチ臭く無い。
別板で朝日新聞馬鹿にしたときに沸いてきたお馬鹿さんに匂いが似てる。
馬鹿は馬鹿なんだけどね。
- 136 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:38:35
ID:krTugmQj
- ウオン安だと日本からの中間部材コストが高くなって韓国危機だと言うけど
そんなの内製化率高めれば濡れ手に泡のウハウハ状態じゃないか
多少品質落とせば日本製品に拘る必要なんかないね
- 137 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:39:48
ID:sXOtEfZi
- >>136
内製化はとうの昔に失敗しているわけでして
- 138 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:40:09
ID:RPM5r7DJ
- >>136
君馬鹿でしょ。
- 139 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:40:25
ID:S2DzzQdZ
- >>115
それは最近の中高年がそうだから、そうなるのも仕方ない。
>>130
で、絞れなくなったら次のステージに進むわけですね?
それが1800と。
- 140 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 20:40:46 ID:W0xh9t02
- >>136
そうだね、その通りだね。
- 141 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:40:46
ID:ysPCFFUG
- 内製化できてたら対日貿易赤字が史上最高を更新しないよなぁ。w
- 142 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:40:50
ID:zlKp8RVJ
- ジンバブエ・ウォンの時代が来るのかなぁ。
片面刷り1,000兆ウォン札ってのを見てみたいなぁ。
- 143 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:41:18
ID:QWr7hAyk
- >>136
それができさえしたらこんな窮地に陥るわけないだろ
言うのは簡単
- 144 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:41:34
ID:HPlbtBEP
- >>136
間違ってはいない。
- 145 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:42:51
ID:zlKp8RVJ
- 1ドル1,500ウォン超えるとKIKO発動で韓国潰滅って本当?
- 146 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:43:14
ID:S2DzzQdZ
- >>136
そのとおり。
でも、ひとつ間違いがある。
多少品質落とせば、じゃなく、大幅に品質を落とせば、なら可能かと。
- 147 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:44:10
ID:sXOtEfZi
- 自転車で一定水準以上のものを造ろうとなったら日本製品欠かせないしなぁ
クズみたいな自転車なら自前で作れるかもしれないが…
- 148 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:44:41
ID:XNfI1+E1
- >>145
すでにもう返せないんじゃないのかな。
- 149 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 20:45:14 ID:W0xh9t02
- >>146
そこじゃない。
品質云々じゃなくて…
- 150 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:49:00
ID:HPlbtBEP
- >>147
日本のというよりはシマノの、なんだろうな
- 151 :はぽねす ◆BBx90lwzdU
:2008/11/23(日) 20:49:00 ID:dyzd3DhD
- 内製さえしたらって、韓国が独立して60年経過するけど1年すら、
1四半期すら、1ヶ月すら日本からの貿易黒字を計上したことのない
国がなにを言っているのやら(笑)。
- 152 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:49:21
ID:zlKp8RVJ
- >>126>>133
外貨準備高2,000億ドルとか言っても、半分は換金し辛い信頼の低い代物で、
残り1,000億ドルもその半分くらいはアメリカから売るなと釘を刺されている
アメリカ国債でしょ?
だから実際には残り500億ドルしか介入出来んのじゃなかろうか。
しかも今年の外貨準備高の減少の速度からして、来年度まで500億ドルじゃ
持たないんじゃなかろうか。
ブラジル騙してレアル売って暴落させてドル獲得している様な有様だから、これは
もう末期症状だよね。
- 153 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:50:52
ID:S2DzzQdZ
- >>149
ゴメン、意味わからない。
- 154 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:50:57
ID:RPM5r7DJ
- >>147
自転車ですら日本製のパーツだものね。
まさに パススルー経済
- 155 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:51:03
ID:krTugmQj
- ショベルカーでも韓国企業が共同開発して日本企業以上の製品作ったし
ALL韓国企業&韓国政府が一致団結し国策として基幹技術開発に乗り出せば
限定分野で技術面で日本企業を追い抜くのは難しい事では無いと思うがね
- 156 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:51:04
ID:HPlbtBEP
- 今にして思えば、韓国は外貨を準備するんじゃなくて
金そのものを準備しておけばよかったんじゃないかな。
いまさらですが
- 157 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:52:28
ID:zlKp8RVJ
- >>156
韓国は金は7,000万ドルしか無いんでしょ?
これはあっという間に吹っ飛びますね。
- 158 :マンセー名無さん:2008/11/23(日) 20:53:36
ID:XN2QGOZ6
- 銭はあるんじゃい、なんも心配いらん。
でもな、ちょっとつなぎの資金が要るんや。
お前んところのレアル、少しの間ぁ、貸してや。
すぐ利息付けて返したる。
なぁんも心配いらんのやぁ。
- 159 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:55:57
ID:XNfI1+E1
- >>155
>ショベルカーでも韓国企業が共同開発して日本企業以上の製品作ったし
初耳です。どれですか?
- 160 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:57:45
ID:tg5N8Kia
- >>1800ウォン時代は到来するか?
1800ウォンまでは耐えられるって事なのかな、ならそこまで行こうや
- 161 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:59:14
ID:LDIGJ4vk
- >>159
この↓話かなあ、なんて思ったりして
http://ime.nu/kasuya666.myura.jp/wp/?p=3998
- 162 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:59:42
ID:tg5N8Kia
- >>159
最近の記事で「開発したニダ」ってやってた気がするが、記事中で、日本のショベルカーをパクったって誇らしげに書いてたよ。
- 163 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 20:59:49
ID:ysPCFFUG
- >>155
工事の契約書に「コマツ使用」条項が入るのはスルーですか?
- 164 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 21:00:28 ID:W0xh9t02
- >>153
建物が火事になってから、「防火設備を整えれば大丈夫。」つっても意味がない。
それがスプリンクラーだろが消火器だろうが、そんなことは関係ないでしょ。
- 165 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:00:44
ID:HPlbtBEP
- きっと「整備・点検はコマツで受けること」と書いてあるんだな
- 166 :はぽねす ◆BBx90lwzdU
:2008/11/23(日) 21:02:26 ID:dyzd3DhD
- ちなみに大昔、韓国製であった「再生専用ビデオデッキ」は部品を組み合わせて
作ったら録画ができなかったことからできたアイディア商品(笑)。
- 167 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 21:05:33 ID:W0xh9t02
- >>166
CD−ROMドライブは、CD−RWドライブにヒントを得て、韓国人が開発したんですよね?
- 168 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:05:35
ID:ibHPkBga
- コマツの強みは品質だけじゃないからな。
現場に常駐しての保守サービスなんて韓国企業にできるかなw
- 169 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:05:47
ID:RPM5r7DJ
- あまりにもパクリに熱中するあまり、フォークリフトに”小松”とか書いてないか?
- 170 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:05:58
ID:dgDioWg5
- >>165
うんにゃ。オチはそこじゃない。
エンジンがみんな日本製なのよ。
- 171 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:06:17
ID:tBEVl6rZ
- >>38
亀レスながら、
自衛官が自分の政治的な意見を言えないと言うなら、言論統制にあたり憲法違反。
いかなる職種の人にも、自分の意見を発表する権利はある。
日本のマスゴミがアホなのは、言論の自由と文民統制をごっちゃにして批判しているところ。
文民統制とは、文民の許可無く自衛隊を動かしてはならないというだけの話し、
文民統制の拡大解釈も甚だしい罠。
- 172 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:06:55
ID:QAYTqMcU
- >>165
そりゃこまつたな
- 173 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:08:03
ID:krTugmQj
- エンジンなんかどうでもいい
建設重機の命は油圧システムなんだから
- 174 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:08:05
ID:sXOtEfZi
- ∧_∧
<#`Д´>
( (
) /\\ グリグリ
(_フ ヽ__フ∧
| ̄ ̄| (´Д` )>>172
| | U U )
| | ( ( ノ
| | (__(_)
- 175 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/23(日) 21:09:05 ID:YpxQmr/P
- >>5
韓国経済危機Q&A
ID:LO++Ox2oさん作成
Q:韓国は9月で破産するの?
A:破産はしてませんが、破局はむかえてます
Q:ウォンが下がってるけど?
A:韓国で上がっているのは、借金の金利だけです
Q:外貨準備がもうないのでは?
A:外貨での借金なら腐るほどあります
Q:韓国株式市場 コスダック(KOSDAQ)指数が史上最低値ですが
A:韓国そのものが史上最低です
Q:いざとなったら日本は助けてくれないのでは?
A:いざとならなくても助けてくれそうにありません
Q:韓国は何時倒れるの?
A:今倒れられると迷惑なので、ロープ(通貨スワップ)で固定してあります
他の国への、IMF支援合意が決まるまで、しばらく、・・・お待ちください
ID:9v3VegdCさん作成
Q:韓国が潰れて一番困るのはどこですか?
A:韓国です。
- 176 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:09:55
ID:HPlbtBEP
- >>173
芋煮会でも活躍するぐらいにな
- 177 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:10:29
ID:S2DzzQdZ
- >>162
中身が同じと言ってるのに、何故か「性能がいい」という不思議な内容ね。
劣化コピーの臭いがぷんぷんしますw
>>164
ああ、そういう解釈ですかw
確かに、経済危機になってから言ってるのは間抜けですな。
- 178 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:11:59
ID:dgDioWg5
- >>173
だったら、カタログにエンジンが日本製なんて誇らしげに書くな。
http://ime.nu/enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3961194
- 179 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:12:26
ID:c85AeVt9
- 韓中日通貨スワップ拡大'秒読み' イーデイリー | 記事入力2008.11.23 10:01
http://ime.nu/media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20081123100104309&p=Edaily
スワップ成立キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
韓国経済安定化キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
ネットウヨク狼狽キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
- 180 :マンセー名無さん:2008/11/23(日) 21:13:10
ID:XN2QGOZ6
- コマツのブルドーザーは成田で全学連の砦を壊したんだぞぉ!
- 181 :マンセー名無さん:2008/11/23(日) 21:14:30
ID:XN2QGOZ6
- >>179
これって、本当に合意しているネタをリークしているの?
それともチョンの脳内ホルホル?
- 182 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/23(日) 21:15:45 ID:YpxQmr/P
- チョンメディアソースだしなw
- 183 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:16:06
ID:sXOtEfZi
- 日本のが酷い不況だ! とか言ってたのが、いつの間にか
日本にスワップ拡大してもらってホルホルになってんだからなぁw
- 184 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:16:12
ID:RPM5r7DJ
- >>181
だってハングルだし。
- 185 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:16:27
ID:HPlbtBEP
- ちょうちん記事か。
- 186 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:19:07
ID:krTugmQj
- >>178
エンジンまで自主開発してたらコストがかかるじゃないか
小型ユンボのエンジンなんて他に転用する使い道なんてあるか?
だからエンジンは日本製を転用して良いんだよ
決して作れないんじゃなくてコスト判断から作らないだけだよ
- 187 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:19:41
ID:QAYTqMcU
- コマツって重機のイメージだけど、さりげなくF1にサスペンションやミッションの技術供与してたりするんだよな。
- 188 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 21:21:20 ID:W0xh9t02
- >>186
136 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日:
2008/11/23(日) 20:38:35 ID:krTugmQj
ウオン安だと日本からの中間部材コストが高くなって韓国危機だと言うけど
そんなの内製化率高めれば濡れ手に泡のウハウハ状態じゃないか
多少品質落とせば日本製品に拘る必要なんかないね
まあ、エンジンは「中間部材」じゃないんだね?
- 189 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
21:23:34 ID:wJdDz/dw
- >.>179
本文
- (経済展望対)週始め,米国,オバマ政府内刻印社
-建設構造調整に'触覚'..政府追加対策検討
- 10月経常収支黒字切り替えるよう
[イーデイリー左ドンウク記者]先週全世界資本市場を強打した'デフレーション'の恐怖が相変らず去らなくなっている。
危機感のゴールが大きかっただけに新しい希望をかけることができるニュースが期待される1週だ。
まず先週末にはワシントンがうれしい'朗報'を伝えた。 米国,オバマ政府の経済チーム輪郭があらわれながら,墜落を繰り
返した
ニューヨーク証券市場 行って,反騰した。 危機状況であるほど経済と市場をよく分かる経済チーム首長が重要だ
という事実をまた悟る契機になった。
アジアでは週始め韓・中・日経済・金融協力のための実務会談が開かれる。 常に過去の歴史と自尊心問題で刺々しかった
東北アジア3国がグローバル金融危機を契機に具体的な成果物を出すことができるのか注目される。 今週発表される10月
経常収支指標は外国人投資家らの'エクソダス 'を停滞するようにすることができる材料になると分析される。
◇韓・中・日通貨スワップどれくらい?
来る26日日本で韓・中・日マクロ経済・金融安定ワークショップが開催される。この会議は来月13日日本で開催される
韓・中・日3国首脳会談の実務会談性格だが,政府がこの会議で韓中日東北アジア3国の通貨スワップ輪郭が描かれる
と明らかにして関心が高かった。
- 190 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:23:54
ID:S2DzzQdZ
- >>186
コロコロ意見変えるなよ・・・
>>187
それ知らなかった・・・
どのチームに供給してるんですか?
- 191 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
21:24:33 ID:wJdDz/dw
- >189続き
デフレーション恐怖で全世界資本市場がさまよっている時点で東北アジア3国の協力が世界経済にどんな影響を及ぼすことが
できるのか見守ることだ。先立って去る14日には韓中日3国財務長官がワシントンで両者間通貨スワップ規模を
拡大する方案に暫定合意したことがある。
現在米国を除いた韓国の両者間通貨スワップ限度は▲韓国・日本130億ドル▲韓・中40億ドル▲韓・アセアン(タイ,
マレーシア,フィリピン,インドネシア) 65億ドルなど総235億ドル規模だ。韓国・日本,韓・中間通貨スワップ規模が
韓・米通貨スワップ規模(300億ドル)水準で拡大するという期待感が高い。
◇オバマ政府新内閣は
先週末ニューヨーク州式市場は場終盤の暴騰傾向で締め切った。 ダウ指数 増えた二日ぶりに8000線を回復した。 場序盤
不安だった市場を動かした人物はチモシーカイスノ ニューヨーク連邦銀行総裁だ。
米国主要言論らは バラク・オバマ
米国大統領当選者がカイスノ総裁を次期財務長官に任命するといういっせいに報道した。
米国国務長官には ヒラリー・クリントン
上院議員が,商務長官にはビル・リチャードスン ニューメキシコ州支社が指名さ
れる展望だ。
オバマ当選者は今週初め内閣要人を発表する予定だ。
カイスノ総裁は最近ヘンリー・ポールソン,ヒョン財務長官と金融危機の対応策を主導してきたウォール街の大物で金融
実務とシステムをよく理解する人物と評価された。 新政府の金融危機対策がブッシュ政府と一貫性あるように推進されると
いう期待感が市場の不確実性を解消した。
- 192 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
21:25:20 ID:wJdDz/dw
- >191続き
特にカイスノ総裁は先月締結された韓米通貨スワップに決定的な役割をしたと分かって,これから韓米経済協力がより円滑に
推進されるという生半可な期待感も出てきている。 先立ってカン・マンス企画財政部長官は先月 国際通貨基金 (IMF)・
世界銀行(WB)年次総会直後直接カイスノ総裁に直接会って,両国通貨スワップの可能性を打診したし,以後カイスノ総裁は
肯定的な雰囲気をわが政府にあらかじめ知らせた。
◇構造調整鎌・槌登場するか
先週には国内金融・産業界構造調整が差し迫ったという信号が相次いだ。チョン・グァンウ金融委員長は去る20日"10余年前
外国為替危機当時出てきた多様な危機対処方案をまた調べており金融危機克服のために鎌と槌を準備している"と話して,国内
金融・産業界をぴたっと緊張させた。
現在政府は 金融委員会
主道路建設,金融,造船業など構造調整必要性が台頭している産業全分野の不良を払いのけようと
努力している。現在までは政府が前面に出ないで銀行自律にまかせているけれど,政府一部では民間自律の構造調整システムが
まともに作動できるかという懐疑論も提起されている。 不良が腐られるだけ腐った状態でさく烈することより政府が構造
調整を主導して,副作用を最小化しなければならないという論理だ。
政府はすでに銀行券を通した構造調整が遅々と進まない場合を備えて,追加対策を樹立したと伝えられる。 外国為替危機を
一度克服した経験があるから自信もある。
- 193 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:26:27
ID:rnmVZ8/6
- コマツもエンジンはアメリカのカミンズ社製なんだけどねw
韓国と大差無い現実を見ろよ。
- 194 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
21:27:07 ID:wJdDz/dw
- >192続き
◇経常収支・産業生産指標'注目'
今週経済指標中では来る27日発表される10月国際収支動向が注目される。
外国人投資家らが韓国経済基礎体力の一つで重く
評価している経常収支指標が市場の期待を充足させることができるかが関心事だ。
昨年12月から始まった経常収支赤字行進は去る6月瞬間的に黒字を記録した後7月からまた赤字で転換された。ただし赤字幅が
8月47億ドル,9月12億2000万ドルで縮小されながら,今月から経常収支が黒字切り替えるという展望. これと関連してカン・
マンス長官は"10月経常収支が最小15億ドル以上黒字に戻るだろう"と予測したことがある。
翌日の28日には実物経済流れをのぞくことができる10月産業活動動向指標が発表される。 9月産業生産は昨年より6.1%増加
して,8月(1.9%)より好転したが,これは操業日数が増えた錯視効果という分析があった。内需鈍化に輸出まで急減しながら,
順次活力が落ちている韓国号の生産動力が経済指標賞にゴス欄があらわれるという分析が支配的だ。
25日と26日には景気に対する消費者と企業らの心理を知らせる消費者動向調査(CSI)と企業景気調査結果が出る。
25日には韓国の金利引き下げ信号弾を知らせた去る10月9日 金融通貨委員会 議事録が公開される。(おわり)
- 195 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:27:14
ID:HPlbtBEP
- 一度でいいからコマツのスーパードーザに乗ってみたいな
- 196 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:28:23
ID:QAYTqMcU
- >>193
大差あるだろ(w
- 197 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:28:40
ID:2BIt4Elq
- >韓国と大差無い現実を見ろよ。
大差ないのに「スワップ拡大してもらえる」って大喜びなわけ?
- 198 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:29:33
ID:krTugmQj
- >>188、190
小型ユンボなんて所詮はニッチだからエンジンを自主開発する必要はない
もっと裾野の大きい産業の基幹技術を自主開発すれば良いと言ったんだ
コスト感覚が無いのかよ
- 199 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:30:51
ID:ysPCFFUG
- どんどん壊れてきました。w
- 200 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:32:09
ID:QAYTqMcU
- >>190
あの鬼の油圧制御精度が要求されるウイリアムズのアクティブライドはコマツ製。
あとロータスや最近はホンダなんかとも組んでセミオートマミッションの開発なんかもやってるみたいよ。
- 201 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:32:25
ID:2BIt4Elq
- >小型ユンボなんて所詮は
「所詮は○○」呼ばわりできる程度のものなんだ。
>155 名前:
マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/23(日) 20:51:03 ID:krTugmQj
>ショベルカーでも韓国企業が共同開発して日本企業以上の製品作ったし
>ALL韓国企業&韓国政府が一致団結し国策として基幹技術開発に乗り出せば
>限定分野で技術面で日本企業を追い抜くのは難しい事では無いと思うがね
- 202 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:32:52
ID:F2rX8xkD
- >152
>ブラジル騙してレアル売って暴落させてドル獲得している
kwsk
- 203 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:33:16
ID:sXOtEfZi
- >もっと裾野の大きい産業の基幹技術を自主開発すれば良い
だからやろうとしてさんざ失敗してるんだが…
- 204 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:33:26
ID:RPM5r7DJ
- >>198
お前、面白いな。もっとヤレw
こんなスゲー奴久しぶりだぞ。
- 205 :はぽねす ◆BBx90lwzdU
:2008/11/23(日) 21:33:31 ID:dyzd3DhD
- 「所詮はニッチ」ていどのものなら作れるって、すごい自爆だな(w
- 206 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 21:35:42 ID:W0xh9t02
- >>198
ほうほう…で、たとえば?
- 207 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:37:39
ID:/bh2zZV2
- krTugmQj って、書き込み内容とIDが一致してて良いなww
- 208 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:40:12
ID:krTugmQj
- >>201
手始めに官民共同開発で着手したのが小型ユンボというだけ
エンジンの共同開発するんなら、もっと裾野の大きい自動車産業でやるだろ
エンジン開発は巨額の資金が必要だからな
ALL韓国が組んでエンジン開発に乗り出せば
対抗出来るのは日本ではトヨタぐらいだろ
まあ日本ではALL日本での共同開発なんてメーカー同士のせめぎあいで無理だしな
- 209 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:40:27
ID:sXOtEfZi
- この手合いはたいがい自分のどこが自爆なのか分かってないんだよなぁ〜
- 210 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:41:34
ID:krTugmQj
- 自爆が怖くてレス何ぞ出来るか
- 211 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:42:06
ID:sXOtEfZi
- おいおい自爆折込済みでレスしてるのか
ただの釣り師じゃねぇかw
- 212 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:44:26
ID:RPM5r7DJ
- http://ime.nu/www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2008052816423905689.html
これと同じものを韓国メーカーが出せたら褒めてあげてもいいよ。
- 213 :鍵屋 ◆n7/n9/tuB. :2008/11/23(日)
21:47:02 ID:iVox8fAA
- >>208
>ALL韓国が組んで
経済面では惨状を呈しておるが?
- 214 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 21:47:19 ID:W0xh9t02
- >>212
ALL韓国が組めば、最も重要な基幹部品であるタイヤの開発まで、10年とかからないでしょう。
- 215 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:47:21
ID:S2DzzQdZ
- >>208
何言ってるの?いきなりでかい事やろうとしてるの?
無茶するより、そういう小さなことからコツコツとやりなさいよ。
だから、いつまでたっても基礎技術が積み上がらない。
>>200
ありがとう。
- 216 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:48:22
ID:g67vzF2M
- 韓国は戦車を完全国産してからなんか言った方が良い。
- 217 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 21:50:29 ID:W0xh9t02
- >>216
韓国軍の最強兵器(対空・対人兵器)は、純国産だと思うよ。
- 218 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:50:35
ID:XNfI1+E1
- >>158
ないだろ。
- 219 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:50:36
ID:sXOtEfZi
- >>216
なんか黒豹とかいうの作るんだっけ?
- 220 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:51:00
ID:UAGYj+qL
- <丶`∀´> 世界最強戦車、K2フックビョは既に90%以上国産ニダ!
- 221 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:51:16
ID:krTugmQj
- >>212
電気駆動式の大型重機なんてポルシェ博士が60年以上前に考えてる
さして目新しい技術ではない
ダンプ自体を開発するのは簡単だが、大型ダンプも所詮はニッチだろ
- 222 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:52:18
ID:g67vzF2M
- なんで戦車かというと、戦車レベルの重機を作れる
国産技術基板が無いと、そもそも輸出できる重機なんて
作れませんよってことです。
- 223 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:52:51
ID:2BIt4Elq
- いつもいつも、「俺たちがその気になれば…」ってうわ言のように言ってるからねぇ
勉強してない奴が「勉強しさえすれば、アイツより上だ。」って言ってるようなもんだし。
ついでに「ALL韓国が」とかいう前に北の同胞と手を組めよw
- 224 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:53:23
ID:QAYTqMcU
- >>221
つまりその気になれば韓国でも明日にもできるってこと?
- 225 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:53:34
ID:sXOtEfZi
- そもそも日本の技術を盗みまくっていまのサムスンLGがあるってこともう忘れたのかな
- 226 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:54:15
ID:g67vzF2M
- >>224
半世紀たってもライセンス品しか作れないのは絶望的ですよということです。
- 227 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 21:55:19 ID:W0xh9t02
- >>221
だから、韓国の、実績と今後の計画は?
- 228 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:57:53
ID:krTugmQj
- >>225
盗んだのでは無い、パテント料は払ってるし
開発された技術は有益に使ってやるのが世界人類の為
一企業の損益に拘るのは器が小さ過ぎる
- 229 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:58:08
ID:2xSXfyuN
- >>191
あれ?「拡大を検討する協議を開催することに合意」だったような気が・・・・w
てか、CMIって破綻が周辺国へ波及するのを防ぐ為のセーフティネットでそ?
当事国にとっては「敗戦処理」の第一歩だったはず
だから、緊急分とIMF経由分に分けられてるのに・・・・
違ったっけ?
- 230 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:59:19
ID:S2DzzQdZ
- >>221
そういう事言ってるなら100年経っても韓国は進歩しないわ。
地道に着実に破綻を繰り返すだろうけどw
- 231 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 21:59:28
ID:QAYTqMcU
- >>228
その割りに何か訴訟沙汰が後を絶たないようなのだが・・・
- 232 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
22:00:55 ID:wJdDz/dw
- 韓国経済動向 〜 PART168
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1227164366/l50/641
829 日出づる処の名無し sage New! 2008/11/21(金) 16:16:56 ID:IYZOq04z
ちょっと個人的まとめ
【韓国経済】韓国の金融機関、外貨調達条件が好転[11/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226877920/
ここで韓国輸出銀行がレアル債ドル転で2億5000万ドルゲット(自白)
↓
【東亜】 韓国、ブラジルのヴァリ社に10億ドルを融資 [11/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227190993/
そして韓国輸出銀行が10億ドル融資(−7億5000万ドル)
李明博大統領「外国為替はいじっちゃダメ」と為替不介入の姿勢
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227240350/l50
↓
4億ドル介入した模様
政府為替介入 推定4億ドル
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=001&sid2=101&oid=013&aid=0001967895
何をしたいんだアキヒロは・・・本気で俺らの腹筋鍛えるのが目的じゃ?
ジョークスレ怖くて見れんわw
- 233 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:01:16
ID:S2DzzQdZ
- >>228
訴訟されてなw
では、開発した一企業に敬意を表してちゃんと特許料は払おうなw
- 234 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:03:03
ID:sXOtEfZi
- お菓子のデザインやらなにやら訴訟起こされまくってるのに
「パテント料は払ってます」か
どのクチが言うんだか…
「17茶」には笑うの通り越して寒気がしたわ
- 235 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:03:04
ID:S2DzzQdZ
- >>232
ねね嬢、忘れてる。
典型的な面従腹背です。
伝統を守ってるに過ぎませんw
- 236 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:04:20
ID:r4mc6odA
- >>116
そうなんですよ〜。
今、日本は大変なんですよ〜。
あなた方がおっしゃるように、もの凄い財政赤字を抱えてましてね。
ですから、あなた方の通貨と新たにスワップ枠を拡大すれば、
御迷惑をお掛けするだけですので、遠慮させて頂きます。
- 237 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:04:20
ID:QAYTqMcU
- <丶`∀´>「世界人類のためにウリが有益に使ってやっただけニダ!」
まさか法廷でこれやる気じゃねーだろうな(w
- 238 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:04:24
ID:sXOtEfZi
- >>235
姐御は「嬢」ではなさ
そもそもそんな若くな(ry
- 239 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:06:29
ID:e990R+g9
- スワップ関連の記事はますますアンジョンファン移籍テイストが溢れてきたなあ
それはいいとして気になるのは中国の動きなんだが。一時期中韓二国間でスワップ200億ドルって話がなかった?
あれはどうなったんだか。
- 240 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:07:26
ID:krTugmQj
- 訴訟で負けても払わないのは悪いが
訴訟沙汰になってから払うのは良いだろ、何が悪いんだ?
節税と同じだ、税務署に指摘されれば修正申告に応じるだけ
指摘されなければまんま節税になるだけだ
別に変じゃ無いだろ
- 241 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:07:27
ID:sXOtEfZi
- >>239
/~~/
/ / パ カ
/ ∩ξノλミ
/ .|ξ `∀´>_ うん? 呼んだ?
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ "∪
- 242 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:08:51
ID:g67vzF2M
- >>240
追徴課税って知ってる?
- 243 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 22:09:04 ID:W0xh9t02
- >>238
ねね様は永久皇帝少女なので問題ないニダ。
- 244 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:09:51
ID:sXOtEfZi
- >>240
訴訟起こされてる時点で信用は減るし、第一そんなやり方じゃ
技術力が見につかないだろ
お前の言う内製化オールインが遠くなるだけだ
- 245 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:10:13
ID:XNfI1+E1
- >>240
アメリカで訴訟すると悪質な違法行為には懲罰的損害賠償が
ついてきます。
3倍くらい払うわけだが。払えるのか?
いまの液晶訴訟はサムソン崩壊になるんでは?
- 246 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
22:10:49 ID:wJdDz/dw
- ><
- 247 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 22:11:11 ID:W0xh9t02
- >>240
犯罪者の物の考え方が良くわかるレスですね。
- 248 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:12:47
ID:P3b9RbC0
- >>201
ニッチならば、日本が開発してないところを狙えば。
まあ出来ないでしょうけど。www
- 249 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:12:54
ID:QAYTqMcU
- >>240
バレたらパテント料払えばまた元通り商売できるとでも思ってる?
賠償や販売権の問題はどうすんのよ?
- 250 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:14:49
ID:krTugmQj
- パテント料を払うべきかな?払う必要は無いかな?迷ったら
第三者機関に判断仰げば良いだけじゃないか
何が悪いんだ?何も悪くないぞ
訴訟で負けたらちゃんと払ってるだろうが中国とは違うんだよ
- 251 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:16:17
ID:sXOtEfZi
- >>250
犯罪ってのは、あとで賠償したって悪いには違いないんだよ
それに気付かないなら永遠に後進国のままだぞ
- 252 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:16:27
ID:QAYTqMcU
- 万引きで捕まった際「金払えばいいんだろ!」って開き直る奴がいるらしいな。
- 253 :248:2008/11/23(日) 22:17:53
ID:P3b9RbC0
- >>201× 間違えたゴメンネ。
>>198○
- 254 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:18:07
ID:BMidGoDC
- >>252
コンビニで精算前の商品を飲み食いする奴らだぞ。
後で金払うつもりだったといえば何でもあり。
- 255 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:19:07
ID:sXOtEfZi
- >>254
普通にモラルが崩壊してるな…
最初からないのかもしれんが
- 256 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 22:20:38 ID:W0xh9t02
- >>255
貰うことは考えても、モラルは考えないのが朝鮮人のデフォです。
- 257 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:21:46
ID:krTugmQj
- 多少の紆余曲折はあってもパテント料払ってんだよ
言うなれば韓国企業は日本企業にとってはお客様なんだよ
日本側は多少の融通は飲むべきだろ違うか?
- 258 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:22:23
ID:g67vzF2M
- 紆余曲折があるというか、訴訟前提のは客とは呼びません。
- 259 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:23:05
ID:QAYTqMcU
- (´-`).。oO(オール内製の高い理想がどんどん遠退いて行く・・・)
- 260 :鍵屋 ◆n7/n9/tuB. :2008/11/23(日)
22:23:23 ID:iVox8fAA
- 訴訟と言っても「ガンダム」の件があるからねえ。
- 261 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 22:24:20 ID:W0xh9t02
- >>257
で、そこからどう「内製化率高めれば濡れ手に泡のウハウハ状態」に繋がるんだ?
- 262 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:24:36
ID:sXOtEfZi
- >融通は飲む
ビミョーに日本語が…
- 263 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:25:37
ID:g67vzF2M
- まぁでも、パクる前提の物の考え方しかできてないから、
半世紀たっても内製ができないという現実は見えてきたな。
- 264 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:26:16
ID:krTugmQj
- コンビニだろうがパテント料だろうが
最終的に金払えば問題ないじゃないか
そんなのただの商習慣の違いなだけだろ
韓国にモラル無いような言い方すんなよ
- 265 :248:2008/11/23(日) 22:26:20
ID:P3b9RbC0
- パテント料ちゃんとは払ってないだろ
- 266 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 22:26:37 ID:W0xh9t02
- >>257
「ALL韓国が組んで」何を開発するんだ?
- 267 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:26:58
ID:E0JEV57T
- >>264
万引き見つかって「払えばいいんだろ!」とか逆切れするタイプ?
- 268 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:27:31
ID:QAYTqMcU
- >>264
少しは国際標準に合わせる事も考えろよ
- 269 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:28:43
ID:g67vzF2M
- 内製してウッハウハ
ニッチだから必要ない
パクたっていいだろ、客なんだし
パクりは商習慣の違い、韓国は悪くない ←いまここ
- 270 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 22:29:23 ID:W0xh9t02
- >>267
アメリカだったら、万引き見つかった時点で店主に射殺されているかもね。
経営者が韓国人だったりしたら、勘違いだけで射殺されるかもね。
- 271 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:29:34
ID:sXOtEfZi
- >>264
その考えにモラルがないと気付かないうちは
何言っても無駄だ
馬鹿者
- 272 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:31:05
ID:2H4lnAND
- >>223
> いつもいつも、「俺たちがその気になれば…」ってうわ言のように言ってるからねぇ
> 勉強してない奴が「勉強しさえすれば、アイツより上だ。」って言ってるようなもんだし。
朝鮮人をチョンと普通に授業でいった経済の先生がいってたな、
「勉強してない奴は、勉強してないって言う実力がある。」と…
- 273 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:31:26
ID:g67vzF2M
- 内製してウッハウハ
ニッチだから必要ない
パクたっていいだろ、客なんだし
パクりは商習慣の違い、韓国は悪くない
韓国のパクリは綺麗なパクリ ←そろそろここ
倭猿の技術をパクって何が悪い
すべて日本が悪いニダ
謝罪と賠償
- 274 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:31:43
ID:XNfI1+E1
- >>264
訴訟まで払わないやつが特をするようにはできてないのだ。
それがわからないから韓国は終わったんだけど。
- 275 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:32:21
ID:krTugmQj
- 効率的に日本の技術にキャッチアップするんなら
とりあえず日本の定年退職した技術者をスカウトするとか
日本でも親会社を定年退職した人が関係会社に出向したりすんだろ
別に疾しいやり方じゃないし
例え日本人技術者が携わっていれも開発した技術は韓国企業のモノだし
パクリじゃないし正当な遣り方だろ
- 276 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:33:23
ID:T5uwvOvC
- >>250
ここ覗いている奴らは過去の事実から>>208見たいな韓国のタラレバ定食はおなかいっぱいなのよ。
お前がどんな社会的な位置にいるのか知らんが過去にもこの鵜飼経済状況脱却しようとして失敗した
事実が存在するわけ。少なくとも>>208で言っている様なことができる社会的立場にあるか何処かで
それが検討されているソーズぐらいは提示しないとただの妄想だろ。それにソースがあったとしても
以前とはここが違うから実現可能というような論理立てしてくれないとな。
- 277 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:33:58
ID:g67vzF2M
- まぁ、韓国が部品すら内製できないのは彼が証明した。
- 278 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:34:21
ID:QAYTqMcU
- マジで対馬あたりで泥棒やってしょっ引かれた鮮人は警察連れて行かれると
「このせいでフェリーに乗り遅れたら賠償してくれるんだろうな?」とか言い出すらしいからな(w
- 279 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:34:39
ID:sXOtEfZi
- 関係会社と他国の会社を一緒に論じてる馬鹿がいますね
- 280 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
22:35:57 ID:eGGDWvQu
- …いや、これからも恒常的に繰り返すならいいかもしれんけど。>>スカウト
少なくともソレは開発とは言わないし、自国の開発能力は育たないだろうね。
そういうのを「他国頼り」って言うんだが、まあ言葉の概念が違うんだしいっかw
- 281 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 22:36:23 ID:W0xh9t02
- >>275
最近、作曲家の小室君がタイーホされたけど、なんでだか解るか?
- 282 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:36:59
ID:T5uwvOvC
- >>278
「するわけねーだろ。」って答えたらやっぱり火病起こして暴れるのかな?
- 283 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 22:38:57 ID:W0xh9t02
- やっぱ、朝鮮人犯罪者は、タイーホしないでその場で射殺した方がいいな。
- 284 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
22:40:08 ID:eGGDWvQu
- あ、そういえば昨日京都の五条河原町の丼飯屋の前で「釜山→下関」って荷札がついたままの自転車(荷物満載)見たわ。
フレームについてるドリンクが見事に朝鮮語表記だったので
「ああ、韓国からの自転車旅行か…」と思って微笑ましく見てたが。
えーと、日本は韓国より大きいってことを実感してくれたと思います。
- 285 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:40:48
ID:3kQaq51C
- >>273の後に>>275のレスなので次は、
→倭猿の技術をパクって何が悪い、ですね。
- 286 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:40:49
ID:krTugmQj
- 仕方ないだろ日本企業がどこもかしこもにもいるんだから
正直日本企業さえ居なかったら家電自動車鉄鋼は韓国の独壇場だよ
日本は少しは遠慮しろよ場所空けろよ
- 287 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:41:35
ID:mU//s3IG
- ID:krTugmQj ← こいつ昨夜から市況2に居座って妄言性寝言を吐いていた zzzだよ きっと
文体というか口調が共通した香ばしい臭気が立ち上っている
句読点がないまま4〜5行を積み重ねる癖も
市況2で日付が変わってからはzzzではなくなって違うので出没していて
最後はフビョッって最後っ屁で消えてたなww
- 288 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
22:41:57 ID:eGGDWvQu
- さすがに釣りだと思いたくなってきた。>>286
何処のお馬鹿さんかしら。
- 289 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:42:10
ID:QAYTqMcU
- >>285
ほぼ正解(w
- 290 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:42:16
ID:xfump5kK
- >>267
だからそれが変だと思うのがお前らの価値観だろ
- 291 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:42:38
ID:T5uwvOvC
- >>286
だからタラレバ定食はもうおなか一杯だと言ってるだろうが。
- 292 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:42:42
ID:krTugmQj
- >>287
その推測は見事に外れだ旦那www
- 293 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:43:39
ID:g67vzF2M
- >>285
やるなw
- 294 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
22:43:50 ID:eGGDWvQu
- >>292
無視してれば良いモノを律儀に反応する辺り同一人物ですね、分かります。
- 295 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:44:22
ID:QAYTqMcU
- >>290
ちょっと聞くが、もし見つからなかった場合どうなっちゃうの?
- 296 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:44:27
ID:sXOtEfZi
- >>286
優秀なんだろ朝鮮は?
正攻法で奪えばいいじゃないか。
かつて日本がしたように。
- 297 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:44:31
ID:AHMYqGAM
- >>171
軍人が政治に口を出してはならぬというのは、軍人勅諭のことなんだよな。
こういうときだけ、帝国軍のおきてを出すマスコミサヨクの卑怯さ。
- 298 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 22:44:37 ID:W0xh9t02
- >>285はブライトさんだろ。
- 299 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
22:45:32 ID:eGGDWvQu
- >>295
ポッケにないないしちゃう! ><
- 300 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:46:10
ID:xfump5kK
- >>295
見つからなきゃそこに問題が発生して無いのと同じだろ
- 301 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:46:56
ID:sXOtEfZi
- >>300
小僧、モラルってのは露見するかしないかじゃあないんだよ
- 302 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:47:19
ID:QAYTqMcU
- >>300
じゃあもう一つ聞くが、そっちの感覚が普通の価値観の国ってどこよ?
- 303 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
22:47:58 ID:eGGDWvQu
- >>300
釣り?それとも「私は泥棒を悪い事だと思ってません」という宣言?
- 304 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:49:23
ID:XNfI1+E1
- >>286
>正直日本企業さえ居なかったら家電自動車鉄鋼は韓国の独壇場だよ
日本がなかったら韓国はまったく家電も自動車も鉄鋼も作れてないよ。
だいたい、一度盗んだ技術を継承することもできないじゃん。
そんなやつらが生産を続けられるわけないだろ。
韓国はそろそろ退出の時間が近づいてるよ。
- 305 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
22:51:01 ID:eGGDWvQu
- 念のため申し上げますが、レジに出す前に食べ始める国はあるそうだけど金はちゃんと払うし隠しません。
「レジに出さずにそのまま」という行為は世界中で窃盗・万引きと認定されますよ。
- 306 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:51:23
ID:S2DzzQdZ
- >>238
ヒント:みのもんた的用法
- 307 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:52:08
ID:QAYTqMcU
- >見つからなきゃそこに問題が発生して無いのと同じだろ
こんな奴らが「行ってみたい国」No.1=日本
- 308 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:52:25
ID:krTugmQj
- 清算前の飲み食いはOKと言ったが万引きOKといった覚えは無い
- 309 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
22:53:26 ID:eGGDWvQu
- >>308
オマエさん、同一人物なのかや?
- 310 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:53:42
ID:XNfI1+E1
- >>305
レジに出す前に食ったら窃盗だと思うぞ。
売買が成立してない。
それを放置してる韓国が異常なんだよ。
- 311 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:54:22
ID:QAYTqMcU
- >>308
>清算前の飲み食いはOKと言ったが
だからこれもOKじゃないんだって。
- 312 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:54:28
ID:g67vzF2M
- 内製してウッハウハ
ニッチだから必要ない
パクたっていいだろ、客なんだし
パクりは商習慣の違い、韓国は悪くない
韓国のパクリは綺麗なパクリ
倭猿の技術をパクって何が悪い
すべて日本が悪いニダ ←いまここ
謝罪と賠償
- 313 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:54:30
ID:sXOtEfZi
- >>308
今度は論理のすり替えか
とことん駄目なやつだな
- 314 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:56:19
ID:krTugmQj
- >>304
>だいたい、一度盗んだ技術を継承することもできないじゃん。
それは北朝鮮限定だろ、ソ連だって旧満州の工場施設のメンテナンスは出来なかったんだし
北朝鮮が旧満州の工場施設群のメンテ出来なかったのは
共産主義のせいであって朝鮮民族の能力云々とは関係ない
- 315 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:57:03
ID:sXOtEfZi
- >>314
おいおい、現実に盗んだ技術に上澄み出来てないだろ
- 316 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
22:57:41 ID:eGGDWvQu
- >>310
いや、他の国にもあるらしいのよ…。>>食べながらレジに並んで清算
日本的なアレからするとどうみてもマナー違反としか見えんが(ついでに法律にも)。
だが、「見つからなきゃオーケー」なんてのは無いな。
- 317 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:58:01
ID:krTugmQj
- >>309
私宛てのレスじゃなかったか、まぁええわ
- 318 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:58:08
ID:wDXgXeE0
- >>310
いや、米国とかでもあるよ。
レジ通す前に食べちゃってる事例。
でも、レジでキチンと申告してる(みたい)。
商習慣が違うってだけで、売買は成立してる。
- 319 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:58:53
ID:sXOtEfZi
- うん? このトーン…
まさかキャデか?
- 320 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 22:59:40
ID:krTugmQj
- ほうれ、韓国が世界標準なんだよ判ったか!
- 321 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:00:56
ID:91U4QdrN
- いいなあお前ら楽しそうでw
- 322 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
23:00:59 ID:eGGDWvQu
- 「そういう国もある」「そういうやつもいる」は、決して「それが標準」ではないのですが…。
まあ、主張するだけなら只ですから。潰すけど。
- 323 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 23:01:02 ID:W0xh9t02
- >>320
で、「内製してウッハウハ」はどうなった?
- 324 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:01:33
ID:nhLLok79
- ID:krTugmQj
IDに笑った
- 325 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:01:36
ID:g67vzF2M
- >>323
彼自ら不可能だということを証明しました。
- 326 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:01:45
ID:sXOtEfZi
- >>320
馬鹿だねぇ
最初から売買契約を成立させるつもりの「先食い」と
「見つからなきゃいいや」という行為はどこまで逝っても一緒にならんよ
- 327 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
23:05:18 ID:eGGDWvQu
- あれ?内製くんは何処へ?
- 328 :318:2008/11/23(日) 23:05:20
ID:wDXgXeE0
- >>320
書き忘れたが、レジを通る前に食べてるってのは、1年半米国に居たが
見かけたのは2回だけだ。
なので、一般的な人のする事ではないと思うけどネ。
>商習慣が違うってだけで、売買は成立してる。
って書いたのは、その店がそれを許容してるって意味。
世界標準かどうかは別のレベル。
- 329 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:05:33
ID:yozuLb0B
- 大丈夫、先食いをやらない日本人はハワイなどでは歓迎されてる。
つまり 例えアメリカでも 歓 迎 さ れ て な い。
迷 惑 な 客 であることは確実、それを払う気がない?
見付からなければ? 警察に間違いなく突き出されるわなw
- 330 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/23(日) 23:06:54 ID:DcTu2NnU
- >>232
明博と閣僚の温度差がありすぎるというか、明博と閣僚&政府の方針に方向が違いすぎる
といったところかと。
言い方を変えれば、明博と閣僚&政府とは連携が存在しないってことかと。
おそらく閣僚どもが暴走状態にあって、どうにもならないというのが正直なところじゃないかな?(w
特にレアル債騒動をみてもそうだけど、10匹以上いるゴキブリの1匹が見つかったってところ
なんじゃないの?
問題はそれを見逃しや見落としてくれるほど国際社会は甘くないってコトと、ウリナラがスワップ
ドル転を常套手段としてスワップを見せ金として使う可能性はゼロとなったってことでしょうかね(w
さらにシグナルとして、飴の米韓スワップを為替に溶かすなと警告を出したし、ウリナラ忌避と
して明博の提唱する日中韓スワップ拡大が日中の間でまったく話題にならないことだったり
するんだけど。
さらには、ウリナラ経済アボーン時にシナーの民間資本が救済と称して買収するという話もあるし、
ウリナラがIMFの早期支援申し出を蹴った時点で事実上IMF支援の可能性がゼロになったって
事実もあったりするのですが。
…それにしてもどうしていつもこう、最悪の手段とか最悪の選択をしてしまうのでしょうか、
ウリナラは…(ヤレヤレ
- 331 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:09:19
ID:krTugmQj
- 日々韓国と日本の技術格差は縮まってるのは確か
韓国のマンパワーは日本の2/5しかないのだから
日本のようにオールランドプレヤーとして対抗していては勝ち目が薄い
これからは特定産業の日本企業をベンチマークし
そこにマンパワーを注力し鋭意日本にキャッチアップする
- 332 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:09:55
ID:sXOtEfZi
- おーおー
とうとう壁打ちモードかw
- 333 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
23:10:58 ID:eGGDWvQu
- >>331
その行動を(人的物的資源の特定分野への集中)を30年前からしてれば結果出せたかもね。
で、ベンチマークと劣化模倣は違います。
- 334 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:11:28
ID:C9apBNrT
- どうやったって勝ち目なんか無いだろwww
- 335 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:13:26
ID:XNfI1+E1
- >>314
韓国はDRAMも液晶もフラッシュも陳腐化してきてるよ。
- 336 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:13:34
ID:uNWMqIZ9
- >>131
日本だと天下分け目の戦いってのがあったんだけど
韓国は天下分けワカメの戦いってのやってるのかw
- 337 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:14:43
ID:XNfI1+E1
- >>328
まあ金払えばokなんだろうけど、
逆に言うと見えないところでくったら窃盗でしょう。
- 338 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:15:27
ID:krTugmQj
- 人口5000万足らずの韓国なら
家電のサムスン、LG
鉄鋼のポスコ
自動車のヒュンダイ
造船業界
これだけ抑えてれば韓国は楽勝だ
欧州の先進国でもこれだけの世界企業がある国など無いわ
- 339 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:16:29
ID:XNfI1+E1
- >>338
それで楽勝じゃないから崩壊してるんじゃん。
すそ野企業も技術もない韓国は絶賛崩壊中。
- 340 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:16:51
ID:xfump5kK
- >>303
お前は信号無視は速度超過でいちいち自首するのか?
- 341 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:16:52
ID:S2DzzQdZ
- >>331
それをやるには、併合時代を再評価するくらいの知性がないと難しいな。
台湾と違って技術的に質の高い総統府を評価せずに壊してしまったからな。
そこが台湾と韓国との差のひとつだよ。
いくらGDPが増えても、台湾のように無くなったら世界のIT産業が困るというような分野がひとつもない。
- 342 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:16:53
ID:sXOtEfZi
- >>338
現実を見ろよw
- 343 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/23(日) 23:17:29 ID:DcTu2NnU
- >>331
技術格差縮小の立証は難しいかと思うんだけど。
まあ、それは置いといて、選択と集中で産業の特化を図るとしたいところだろうけど、
それって既に10年ほど前にウリナラが通った道で、その結果が現在だったりするんだ
よね(w
あと、日本企業のベンチマーク→対抗って図式はもうやめた方がいいんじゃないの?
結局、競合した場合、ノウハウを蓄積させていたものにかなわないわけだし、イルボソと
ウリナラの場合、ツェノンの逆説が働くでしょうから(w
>>338
だから輸出産業ばかりそろえてどうするよ(w
- 344 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
23:18:14 ID:eGGDWvQu
- あの見事に前向きというか言い張る姿勢は真似すべきなのだろうか…。
ちなみにサムソン、LGは粉飾で、ポス子さんは潰れかけでヒュンデは二流の烙印押されてて、
おまけに造船業界は「粗製乱造」ってのは言っちゃいけないことなのかしら?
- 345 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:18:56
ID:S2DzzQdZ
- >>335
技術的進歩で追い上げるキャッチアップと陳腐化のキャッチアップとがあるからねえ。
- 346 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:19:45
ID:sXOtEfZi
- >>344
×前向き
○強がり
- 347 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:20:22
ID:yozuLb0B
- チョイ聞きたいんだが農産国としてやり直すって手段は取れないのかな?
いあ、それ様のマトメが有ったら指示してくれたら見に行くんだけど。
今の生活を維持したいから無理ってのは判ってるんだ。
でもアメリカとか小麦(遺伝操作無し物)作りたがらないだろ?
それを率先して引き受ければ。。。
農業技術くらいならすぐにコピー 発展できるんじゃね?
え・・隣国?
- 348 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
23:20:35 ID:eGGDWvQu
- >>340
さあ?交通違反してる「事実」は変わらないだろうね。
そしてソレが原因で事故が起きてもチミの理屈だと
「(自分が)見つからなければ何も起きていない」わけだ。
どう考えても犯罪者の理屈だね。
- 349 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:21:04
ID:T5uwvOvC
- >>328
今はヨーロッパだが以前北米で見かけたし今いる国でも時々見かける。レジ通る前に食べているのは子供だけだがな。
>>331
ベンチマーキングって。いつもの劣化コピーのことならもうやってるじゃん。具体的にどの産業が候補として残ってるって言うわけ?
もちろんマンパワーを注力するわけだからその産業は韓国の基幹産業にならなきゃいけないはずだから限られてくる思うけど。
それともまたタラレバ定食か?もうおなか一杯でパンクしそうだよ。
- 350 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:22:50
ID:S2DzzQdZ
- >>344
交渉の場ではまだ必要な場合もありますが、世界的に交渉のあり方が変わってきてるので、
コンフリクトを解消しようとする方向の欧米では敬遠されてきてるかと。
技術的には、現実的な評価を妨げるので害悪になりかねません。
- 351 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/23(日) 23:23:04 ID:DcTu2NnU
- >>347
農業国だとシナーと競合するのでは?
やってやれなくないかもしれないけど、最悪、どっかの先進国とか消費国とかの
プランテーション国家になっちゃうような気も(w
- 352 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
23:23:53 ID:eGGDWvQu
- >>346,350
まー、そうだろうねえ…。
- 353 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:24:39
ID:sXOtEfZi
- >>347
自給率四割程度ではねぇ…
高給な日本の作物と薄利多売の宗主国製品のサンドイッチコリアという
構図は農業でも同じだし
- 354 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:25:26
ID:T5uwvOvC
- >>351
地理的に何か付加価値の高い農作物を作ることのできる条件でも揃っていれば対抗できるのだろうけど何も思いつかんな。
- 355 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:25:41
ID:S2DzzQdZ
- >>347
一応こういうスレがあります。
【経済・技術】日・韓国農林水産業比較スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1192713624/
- 356 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
23:26:12 ID:wJdDz/dw
- どこぞで韓国の土壌は農薬やらなんやらでもうボロボロというのを聞いたような。
ここ辺りで聞けば詳しい人がいるかもしれない…
【経済・技術】日・韓国農林水産業比較スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1192713624/
- 357 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:26:41
ID:sXOtEfZi
- >>356
姐御! すぐ上〜!
- 358 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:27:04
ID:yozuLb0B
- 鵜飼いの鵜も似た様なもんだし
プランテーション農業国家として宗教関連から改革してもらった方が・・・
いあ実際問題、日本の様な消費大国が近所に有るわけだし
その国専門の農業国としてやれば行けるんじゃね?
その為にはまず反日感情をなくすために宗教面から攻撃して
性根を徹底的に変える必要が有るけども。。。
韓国って宗教概念あるの?
- 359 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
23:27:44 ID:wJdDz/dw
- >>357
30秒ほどしか変わらんのならほぼ同着を見るべきニダ
- 360 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:28:01
ID:nhLLok79
- >>340
信号無視で速度超過?
- 361 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
23:28:18 ID:eGGDWvQu
- まあ…こう言って弁護できなくもない。
「旧日本領として日本式の制度や施設等を基本としていたので、日本の真似をせざるを得なかった」と。
自分で言ってて上すべりしてる気もするけど。
- 362 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 23:29:05 ID:W0xh9t02
- >>336
やっとツッコミ入れてくれる人が居て、ウリも一安心ニダ。
- 363 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:29:55
ID:T5uwvOvC
- >>358
確かに中国産は例の事件以来敬遠されてきているからつけいるチャンスがあるかもな。
但しツバ入りキムチを日本に輸出している国が信用を得るのは並大抵の努力じゃ無理だろうな。
- 364 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:30:10
ID:yozuLb0B
- >>355
>>357
覗いてきます。
どうもありがとう。
- 365 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/23(日)
23:32:44 ID:wJdDz/dw
- 【韓国】 「世界的な景気後退の影響で、」 〜賃金遅延の労働者、20万人に迫る [11/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227441491/
世界的な景気後退の影響で、
韓国では賃金の受け取りが遅れている労働者が20万人近くにのぼっています。
労働部によりますと、賃金の受け取りが遅れている労働者は、
今年に入って先月末までに、去年の同じ時期より25%も多い19万2000人あまりに達し、
未払い賃金の合計額は7200億ウォンを上回っています。
また政府が雇用主に代わって支払った賃金は、
去年の同じ時期に比べて200億ウォン以上も増えて1400億ウォンを超えました。
このように景気の悪化で、賃金の受け取りが遅れる労働者が急増していることから、
事業主の名前を公表する措置を取るなど、政府のより積極的な対応が必要だという声が上がっています。
ソース:KBS
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=32576
- 366 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:33:01
ID:S2DzzQdZ
- >>363
まて、韓国のゴミ餃子事件を忘れてないか?
- 367 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:33:47
ID:S2DzzQdZ
- >>359
やったー、はじめてねね様に勝ったーw
- 368 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:34:49
ID:sXOtEfZi
- >>367
見える! 見えるぞ! 20年後姐御の娘さんに仇を討たれる様の姿が!
- 369 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:36:35
ID:T5uwvOvC
- >>366
そういえばそんなのあったな。じゃこの案は却下。
- 370 :RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A
:2008/11/23(日) 23:36:36 ID:w9/bR65q
- まぁ、20年後に韓国経済が存続してればの話だが・・・
- 371 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:36:42
ID:XNfI1+E1
- >>344
犯罪に前向きでどうする。
- 372 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:37:23
ID:QaUqXm1m
- 今追いついた
>>136 2008/11/23(日) 20:38:35 ID:krTugmQj
>そんなの内製化率高めれば濡れ手に泡のウハウハ状態じゃないか
>>338 2008/11/23(日) 23:15:27 ID:krTugmQj
>人口5000万足らずの韓国なら
<中略>
>これだけ抑えてれば韓国は楽勝だ
3時間以内に前言撤回するなんて・・・ダメだよそんな簡単に目標を捨てちゃ(棒)
- 373 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 23:37:48 ID:W0xh9t02
- >>360
信号無視で警察に捕まった男が、
「信号に向かって接近していたので、赤信号が青方偏移して青信号に見えたのだ。」
つって言い訳したって話があるな。
その際の推定速度は、光速の90%以上になるそうだが。
- 374 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
23:38:46 ID:eGGDWvQu
- >>371
まあなあw
- 375 :RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A
:2008/11/23(日) 23:40:39 ID:w9/bR65q
- ID:krTugmQjを、KDXスレで再補足
- 376 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/23(日) 23:40:41 ID:W0xh9t02
- >>372
>>186を見るニダ。
1時間足らずで捨てているニダ。
- 377 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:44:28
ID:xfump5kK
- >>348
だからお前はいちいち自首してるのかと効いてる
- 378 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:45:01
ID:wDXgXeE0
- >>347
それは韓国でも日本でも同じだけど・・・難しい(不可能ではないが)。
一番の理由は、「農産物の価格が安い」って事に尽きます。
(鮮度が要求される野菜は流通が異なるので別。)
貯蔵の可能な穀物の場合、何処で作っても同じなので
どうしても、安価な国に負けてしまいます。
価格が上がらないって事は、収入が増えないって事ですから
将来を見た時、「自分はこれ以上豊かにはなれない」ってハッキリ見えてしまうんですね。
(ましてや、そんな状態で子供に後を継げと強要はできません。)
唯一、収入を上げる手段は「大規模化」ですが、当然、只で出来る訳じゃありません。
だから、大規模化した農家は膨大な借金を背負っています。
(数千万なんて普通。)
遺伝子操作の件は、「買う人がそれなりの対価を払ってくれる」か否かに掛かっています。
それなりの対価ってのは・・・遺伝子操作無しの3〜5倍かなぁ(数字の明示はできませんが
2倍を遥かに超える事は想像に難くないです。)
個人的には遺伝子操作ありでも良いじゃないの?とは思うんですが
遺伝子操作の弊害もボチボチ出ては来てるんで、決着はあと10年くらいで
付くんじゃないかと思います。
- 379 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
23:46:55 ID:eGGDWvQu
- >>377
違反してないのでわかりませんね。つまり貴方はしてないんですね?>>違反して自己申告
それどころか、他の犯罪でも誤魔化したり逃げたりしてる、と。
…犯罪民族。とか言わないからご安心を。
- 380 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/23(日) 23:48:39 ID:DcTu2NnU
- >>354
しかも農業の場合、土地・水・空気がきれいであること、即ち圃場整備・治水・治山が
必要になってくるわけで…
…どれもニダーさんにとって苦手な分野ですね(w > 圃場整備・治水・治山
>>356
日本もあまり大声でいえない > 農薬・肥料ドバドバ
稲作に使っているコシヒカリは珪酸肥料が大量に必要になりまつ。何しろ成長に珪素分を
バカ食いするので。
そうなると田んぼの土が珪酸不足でやせちゃうってことになるわけで、珪酸肥料が大量に
必要になってきまつ。
さらに、収穫後の稲体はその珪酸質の多さからなかなか土に還りません。そのため、火を
つけて焼いてやる必要があったりするのですが、地球環境の観点からそれもやりにくく
なってまつ。
>>358
>韓国って宗教概念あるの?
イルボソは地獄で、そこに住まうチョッパーリどもは悪魔の子孫であるということが知られてまつ(w
- 381 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:49:48
ID:DnWZuDSN
- 「価値観の違い」
あぁ、その通りだ。
オマイのその価値観とやらが通用するのは半島の中だけだから、
半島から外に出て来るな。
- 382 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/23(日)
23:51:58 ID:eGGDWvQu
- >>381
言っても無駄だと思うよ。とにかく自分の汚さがイヤなもんで他人を
自分の域まで(主観的に)引きおろしたいらしいから。>>ID:xfump5kK
- 383 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/23(日) 23:52:04 ID:XtheZTQc
- 韓国でしか起こらない事、韓国人独特の価値観を・・
OINK(Only IN Korea)と、世界中では言いますが・・(-。-)
- 384 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:52:53
ID:91U4QdrN
- >>377
犯罪行為と行政処分相当のものをごっちゃにされてもなぁ・・・。
- 385 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:53:18
ID:S2DzzQdZ
- >>378
アメリカが農作物の輸出分に補助金つけて、安価に売りつけ相手国の農業を衰退させて食料支配する政策をしてますね。
遺伝子操作は、遺伝子異常で有害物質の発生して大量供給されるのが心配ではあります。
ただし、成分に問題がなければ、基本的に遺伝子が人体に影響を与えないはずなので、無用に怖がるのもどうかとも思います。
- 386 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/23(日) 23:54:46 ID:DcTu2NnU
- >>378
農業分野における遺伝子操作ならウリナラに適材がいるじゃありませんか(w
つ【ドクター・イエロー】
追放された身ですが、元ウリナラの第1号最高科学者ですし、一部では学会復帰も
望まれていますから、農業分野での復活というセンもあるのでは?
- 387 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:56:29
ID:sXOtEfZi
- >>386
いかにウリナラでもあれだけ恥をさらしたイエロー教授復帰はないでしょう
きっとないと思う
多分ないんじゃないかな…
- 388 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:56:36
ID:S2DzzQdZ
- >>380
日本の大学教授で、化学肥料は土地が痩せるだけだから、細菌や酵素などのアプローチで土地を痩せさせずに持続性のある農業を研究してる方がいます。
- 389 :マンセー名無しさん:2008/11/23(日) 23:58:22
ID:2BIt4Elq
- >OINK(Only IN Korea)と、世界中では言いますが・・(-。-)
在韓外国人と2ちゃんくらいじゃない?
どうしてもあの国の事に詳しい存在が思い浮かばない。
- 390 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/24(月) 00:00:55 ID:W0xh9t02
- >>387
「謎の覆面Dr.」として復帰に(ry
- 391 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/24(月) 00:02:20 ID:XtheZTQc
- 当然、Koreaに絡まなきゃ「OINK」は使わんだらぅな・・(-。-)
そもそも、日本のように「NINJYA」だ「SAMURAI」だ「MANGA」だ「WAGASHI」だ・・などと
「その国に絡まなくても、いつのまにか日本文化に接する」ほど、韓国文化ってのは
メヂャーな存在でもねーし。
- 392 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/24(月)
00:02:40 ID:eGGDWvQu
- >>390
それ何てミスターブシドー?
- 393 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 00:02:56 ID:DcTu2NnU
- >>388
そういった研究は相当前からありますぞ。
まあ、バクテリアを用いた生物農薬や肥料、土壌中の菌相を最適化させた土壌改良とか
ってアプローチはあることはあるんですがね。
課題はそれらのバクテリアや細菌の定着が難しく、効果が持続しにくいという欠点を
抱えていて、それらの解消をどうするか。
土壌についてはどうやって最適化させた菌相を維持できるかってところかと。
- 394 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 00:03:48 ID:HZPGNWav
- >>392
<*`∀´> 「何を言う、ウリナラだから『ミスター・コムド』ニダ♪」
- 395 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/24(月) 00:06:03 ID:XtheZTQc
- まぁ・・日本政府が、併合時に朝鮮人にやめさせた事項には・・
「野グソの習慣」もあるニダが「火田民」の習慣をやめさせるのも、かなり苦労したらしいニダ。
「火田民」については、ググってくれスミダ・・(-。-)
- 396 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:06:14
ID:CHWpB42m
- >>373
時速30×10^4のスピード違反で切符切ってやればいいじゃん
- 397 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:07:39
ID:i5kDYNu7
- 朝鮮はずっとどこかの国に支配されてきたせいでひがみ根性に凝り固まった国民性が出てる。嘘をつく、見栄を張る。
その場しのぎで何かに憎しみをぶつけていないと統一できないほど国民の精神構造が弱い。
中国、台湾から歴史を盗む泥棒民族として嫌われ、日本からは詐欺師国家と思われている。
アメリカもあまりの傲慢さに手を引きたがってる。なんだかんだいっても結局、北とかわらない。
経済的にすでに破綻状態。造船、車、建設業界のきなみアウト。銀行も貸し渋りが目立ってきて連鎖倒産が続く模様。
そんな中でアメリカの衛星とリンクしていないイージス艦を就役させたり、1970年代設計のF15Kを増強したり、潜水艦を発注したりと結局、無
知な国民の自尊心をくすぐり自国民すら欺いている。
莫大な出費で、しかも経済の波及効果が弱い。ほぼ北との戦闘には意味のない装備。
対日向けというなら、米軍補完戦力としての体系の自衛隊相手にはピントがずれている装備だし、第一何かあるたびに日韓連携だの友好だのと
いうべきでない。
結局、朝鮮は宗主国があって初めて安定する国でこのような国は独立国家ではない。だからどの国も敬意を払わないし、またそれに腹をたてて
いる。自業自得だな。
ウォン1500か。IMF管理確定。身の丈を知れ。
- 398 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:09:02
ID:4ZbTYBkj
- >>393
質問です。
現在、工場などで定着させた土壌環境を作って生産した肥料や土を売ったりしてるんでしょうか?
- 399 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/24(月) 00:09:09 ID:ZDIE0KWI
- 「謎の覆面レスラー」と言えば、アンドレ・ザ・ジャイアントの…
- 400 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/24(月)
00:09:47 ID:BTksu0BN
- >>394
自分で言ってて後悔したよ。>>それ何て〜
>>395
実は心性的には焼畑移動農民時代から変わってなかったりして。…まさかね。
- 401 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:10:11
ID:CHWpB42m
- 38万キロ×3600=1.4×10^9
くらいですた。すまそ。
- 402 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 00:11:40 ID:HZPGNWav
- >>395
まさかとは思うんだけど、定着できないその火田民どもが山を野焼きして耕作しながら
移動していった結果ってこと? > 山林荒廃
たしかに焼畑自体、現在でも伝統として行われているところがあるのだから、ウリナラで
やっていてもおかしくはないんだけど。
…まったく「加減」とか「節度」とか知らないんですな…(ヤレヤレ
- 403 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:12:16
ID:9tgrS0cy
- やっぱり宗教レベルから徹底的にやるしかないのかな。。。
日・韓国農林水産業比較スレでは返事がないから
宗教板でも除いてみる
- 404 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:13:08
ID:hHCvXLS/
- >>398
ホームセンターに行くと、腐葉土が売ってますがね。
それを一戸の農家が持つ耕作地に適用できるかっつーと、難しいですわな。
- 405 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/24(月)
00:13:52 ID:BTksu0BN
- 腐葉土など不要ど!
- 406 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:14:01
ID:EjrI9l9K
- >>278
強面の刑事が机をバーン!って叩いて言えば黙るんじゃね。
- 407 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 00:16:55 ID:HZPGNWav
- >>398
それは「肥料・土」というより「土壌改良材」とみるべきでは?
あと、有効な手段として「休耕」とか「輪作」とかありますよ。
休耕は文字通りだけど、輪作は何年間に1度耕作作物と別のものを植えて連作障害を
防いでやるというものですが。
そういった植物は景観植物の一種だったりするのですが、連作障害の原因となる最近や
バクテリアの数を減らすために植えるものもありまつ。
- 408 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:17:43
ID:CNCWHHpT
- >>405
/~~/
/ / ハ゜カ
/ ∩∧ ∧
/ .|< `∀´>_ <腐葉土など不要ど!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ "∪
∧_∧
(・∀・#) バタン
ミ∪__∪_
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
アイゴー!!
/| ∧_∧
く/\(・∀・ )
____ (\ ∪)
/゚ ゚/ (__(_つ
/。 。/
" ̄ ̄ ̄ ̄"
- 409 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:17:45
ID:4ZbTYBkj
- >>400
いまだに韓国の地方では牛で耕作してる記事を見た覚えがあるのですが・・・
>>402
南米などの更新国では森林消失の原因のトップは焼畑ですから、特段驚くことでもないかと。
間伐などをしたり植林したり自然と調和しようとするほうが珍しいみたいで。
古代ローマ軍の進軍を阻んだドイツのシュバルツバルト(黒い森)も今は昔・・・
- 410 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:18:23
ID:CHWpB42m
- >>403
そういうことは韓国人が考えること。
考える環境を作るには漢字復活が一番簡単だと思うけど、
無理なのかねえ。
韓国に腐った情報投げると増幅されて帰ってくるから
アサヒるの慰安婦強制連行とかまさにそれで
大迷惑なんだが。
国家全体が虚偽情報増幅器でアサヒるとか変態毎日とか
支那共産党とかそれを使いまくってる。
- 411 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/24(月)
00:19:21 ID:BTksu0BN
- >>408
思いついたらすぐ口にする癖を、今年は何とかしたいですね。ええ。
- 412 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:23:14
ID:4ZbTYBkj
- >>404
根本的なシステムから覆して新たなシステムを構築しないと難しいのでしょうね。
>>407
すみません、なにぶん興味があるだけの素人なもので。
北海道の小豆農家で、質のいい小豆を作るために10年に一度しか使わない畑をローテーションでまわしてたのを思い出しました。
- 413 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:24:07
ID:CHWpB42m
- しかし、ネットの普及で情報がさらに歪曲されるって
ふつうに考えて韓国は異常な国だなあ。
- 414 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/24(月)
00:24:17 ID:BTksu0BN
- >>409
えーっと…。まあ、優秀な労働力だから。>>牛
うっしっしw
- 415 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:26:48
ID:h+g3rkLj
- >>414
>>411
- 416 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 00:26:53 ID:HZPGNWav
- >>412
北海道で思い出したけど、雪印がこんなの作ってますね。
景観植物のページですけど。
ソース http://ime.nu/www.snowseed.co.jp/index/frame_hata_ryokuhi.html
- 417 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:27:19
ID:CNCWHHpT
- >>414
,.';:,
``ィ
//ヾ、 ∧_∧
// \ヽ、 (;´Д`)
// ヽヾ ξ;`
∧_∧/)ゞ ミ ミヾ ,,;;,,゚',,''~‘′
<#`Д´> ミ )))));;:ゞ,.
/ つ ノ ==彡ノ ⊂ )
(ノ´ヽ,)  ̄ ⊂⊂__/
- 418 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/24(月)
00:27:36 ID:BTksu0BN
- >>415
送信してから思い出した…。
- 419 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:29:07
ID:4ZbTYBkj
- >>413
カエサル曰く、「多くの人は見たい現実しか見ない」そうです。
韓国の人は、その適用範囲が他国の人より「ずっと」広いだけです。
>>414
月山研へ逝けw
- 420 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/24(月) 00:29:22 ID:ZDIE0KWI
- 411 名前: 亦紅 ◆a40QGVh/Bc [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 00:19:21 ID:BTksu0BN
>>408
思いついたらすぐ口にする癖を、今年は何とかしたいですね。ええ。
414 名前: 亦紅 ◆a40QGVh/Bc [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 00:24:17
ID:BTksu0BN
>>409
えーっと…。まあ、優秀な労働力だから。>>牛
うっしっしw
5分か…
ホロン部より性質が悪いかもね…
- 421 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/24(月)
00:30:36 ID:BTksu0BN
- もう寝ゆ。
- 422 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 00:31:32 ID:HZPGNWav
- >>413
もともと愚民に文字は必要ないと文字を教えられず、その結果伝達手段として広まったのが
口伝による伝承。
さらに、王朝が代わるたび焚書などにより前王朝が全否定される歴史もあったりして書物に
よる情報は信用に値しないものとなってますから。
そうしたもともとの土台の上にネットという高度な通信手段が付与されたわけですから…
…文字通り「扇動者による光の速さでの風説の流布」が可能になったわけでして(w
ある意味究極の「愚民政治体制」が出来上がってしまったわけですが(w
- 423 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 00:32:45 ID:HZPGNWav
- >>419
…月研から来たウリは?(ドキドキ
- 424 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/24(月) 00:33:09 ID:ZDIE0KWI
- むしろ>>411が「口が滑った」なんだろうな、亦紅 ◆a40QGVh/Bcニムにとっては。
ウリならこんなことはまず言わないし。
- 425 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:33:50
ID:4ZbTYBkj
- >>416
ありがとうございます。
雪印には頑張ってほしいなあ。
MEGミルクに変えたのは釈然としないけど。(別会社ではあるが)
- 426 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/24(月)
00:34:03 ID:qyz84nJc
- 面白い実験国家ニダね。
興味深い観察対象ではあるw
- 427 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:34:10
ID:oQxPeQ7j
- >>413
朝鮮人のように基本的なリテラシーってもんが未熟な連中に
道具だけ持たせるのは大変危険。
現にネットでの情報が元で芸人が何人も自殺したりしてる。
- 428 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:35:12
ID:CNCWHHpT
- >>426
様もお嬢さんを淫蕩に育てようと実験していると聞いてますが
- 429 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:35:13
ID:hHCvXLS/
- >>412
生態システムを構築したり、改造するのは、非常にコストがかかる事です。
そこで>>407で書かれているように、「休耕」「輪作」といった手法で、
システムに干渉して多少誘導する、或いは商業的に成立する作物を模索する、
といった方向性が執られる事になります。
- 430 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/24(月)
00:36:53 ID:qyz84nJc
- >>428
育児はこっちが試されることが多いニダ><
- 431 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:37:20
ID:4ZbTYBkj
- >>423
次の行き先はジョークスレで決まっております。
これをどうぞ。
つ;y=ー
- 432 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:38:47
ID:sFWt04su
- 育児は寝不足とウンコとの闘いですよ
- 433 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:46:42
ID:4ZbTYBkj
- >>432
知人の子供は夜起きないそうです。
素晴らし過ぎる。
- 434 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 00:50:11
ID:hHCvXLS/
- >>429
市場と似ているのかも知れません。
システムの拮抗点・平衡点が有り、外乱によって変動する。
多少の変動は復元力が働き、自動的に拮抗点に戻る。
システムからの持ち出しは、復元力が働く臨界点までであり、
それ以上の持ち出しは、復元力が働かなくなり転覆する、と。
私はウォンドル為替相場の話なんてしてませんよ。そうですとも。
- 435 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/24(月) 00:53:28 ID:1fLx4cSc
- >面白い実験国家ニダね。
姐さん・・そもそも「同じ民族を、片方は民主主義にして、片方は独裁国家にして運営させてみる」
壮大な「ロシア・中国 vs. USと一部EU」の実験場が、「日本の隣にある国」でスミダ・・(-。-)
- 436 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/24(月)
00:56:58 ID:qyz84nJc
- >>435
その実験場で、更に反日やってみたり捏造してみたり漢字なくしてみたりという
実験が日々行われているわけで。
- 437 :あゆP ◆ayupjs2/T6
:2008/11/24(月) 00:57:38 ID:yJ63YzAz
- 話ぶったぎってごめんなさい。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5337250
新作です。
- 438 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/24(月) 01:00:13 ID:ZDIE0KWI
- >>435
双子の兄弟を、一方は「放任主義」で、もう一方は「過干渉主義」で育ててみました。
っていう感じじゃないのかな?
- 439 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:00:35
ID:4ZbTYBkj
- >>436
対立してるはずの北も漢字捨ててますから、同族としてのシンクロニシティを感じますw
韓国のほうが漢字捨てたの後でしたっけ?
- 440 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:00:44
ID:tb/E0QPG
- >>434
まるで、主体農法でおもいっきり過密栽培して、土地が枯れ果てたり、
強制潅漑で二年間だけ驚異的な収量を実現したけど、土地が塩吹いて、
村丸ごと流民化したどこかの国みたいですね。
資金が潤沢にあり、流動性もある水耕栽培は偉大だ。
- 441 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:02:43
ID:CNCWHHpT
- (´‐`)。oO(漢字より厚顔無恥を捨てられなかったものか…)
- 442 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:04:29
ID:G821DsRk
- 厚顔無恥を捨てたら韓国に何が残るの?
- 443 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:06:20
ID:4ZbTYBkj
- >>441
恥は既に捨てております故。
- 444 :刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2008/11/24(月)
01:06:25 ID:yPRHZ/02
- >>441
(´-`).。oO(朝鮮人を辞めろってのと等しいですなw)
>>442
(´-`).。oO(恨)
<>
- 445 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:10:54
ID:G821DsRk
- 恨ドラの箱を開けたら、ありとあらゆる災厄が飛び出し、
最後に恨だけがのこるというわけですね。
- 446 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/24(月) 01:12:09 ID:1fLx4cSc
- ただ「実験の主催者すら気が付かなかった欠陥が、この実験には存在した」
と思ってるニダ・・(-。-)
「朝鮮人には国家運営が出来る能力が、民族性文化の致命的な阻害により難しかった」が
主催者側の誤算だったと感じているニダ・・。
- 447 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:12:52
ID:sFWt04su
- あれって最後に残るのは希望と絶望の2説があるが
韓国の場合はどっちだろう
- 448 :刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2008/11/24(月)
01:13:28 ID:yPRHZ/02
- (´-`).。oO(海流に乗った世界中の恨が溜まった潮溜まりが)
(´-`).。oO(朝鮮恨島なんじゃない?)
<>
- 449 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:14:25
ID:G821DsRk
- 恨グルとするととってもしっくりくる。
- 450 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:17:05
ID:CNCWHHpT
- ちょwwwwww
マラガつええええええええええええwwwwwwwwwwwww
- 451 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:17:08
ID:TM+Kcl4c
- >>448
海流だけでなく大陸からも流れ込んでいるようです。
- 452 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:18:25
ID:CNCWHHpT
- /
∧_∧ ∧_∧ /
∩ `Д´ ><;
`Д´> ただいまのは誤爆! ただいまのは誤爆!
ヽ .)( つ¶ 9 \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\
|...=ハン板広報.=...|
|________|
.||. ∧_∧ ||
.|| < `Д´ > ...||
||────────.||
|| _______ .||
.||..__ _ ||
.|〇〇|≡≡@≡≡|〇〇|
.{二二二._[ ]_.二二二}
凵 凵
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 453 :刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2008/11/24(月)
01:23:16 ID:yPRHZ/02
- >>451
(´-`).。oO(ブリヤート系の顔の造作とパスパ文字のパクリ?)
<>
- 454 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:25:53
ID:sFWt04su
- 祟り神かよ半島は?
- 455 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:26:22
ID:G821DsRk
- 神になれるほど力はない
- 456 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/24(月) 01:27:08 ID:ZDIE0KWI
- >>454
タカリ亜熊
- 457 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:28:11
ID:CHWpB42m
- >>439
漢字なくすのはハングル以外に民族文化のよりどころがなかった故だろうけど、
その結果として、造語能力と単語の多くの分別能力を喪失。アホになると。。これは悲劇?
- 458 :六四六 ◆AUtW056hW.
:2008/11/24(月) 01:31:05 ID:ZDIE0KWI
- 朝鮮人はアホな方が幸せなんだから、いいんじゃね?
- 459 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:37:00
ID:sFWt04su
- 造語能力はあっても、造語の仕組み背景を使用してる一般国民は理解してない
- 460 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:40:26
ID:CHWpB42m
- >>459
漢字の一つ一つの文字と英語の要素分解は同じ行為ですよ。
漢字の意味がわかるってことはすなわち造語能力を理解してるってことです。
この瞬間にもたとえば、「造語理解力」という新語をつくっても理解できるでしょ。
漢字をなくすというのはそういう能力を喪失すると言うことです。
- 461 :刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2008/11/24(月)
01:40:39 ID:yPRHZ/02
- (´-`).。oO(造語ねぇ・・・・)
(´-`).。oO(外来語(日本語)が無きゃワールドスタンダードに成れない言語ですしねぇ)
<>
- 462 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:41:55
ID:G821DsRk
- 罵羅亜怒
- 463 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:44:04
ID:Lbedb2Oj
- 和製英語 プッ www
- 464 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/24(月)
01:45:54 ID:qyz84nJc
- まーた棄民か
- 465 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:46:15
ID:G821DsRk
- 日本語の外来語吸収能力は異常であります。
とくにソフトウェア産業にいるとよく分かる。
とりあえず取り込んでしまって、
あとは大勢が使っていくうちにいつの間にか
日本語になってます。
- 466 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:47:59
ID:z35fZi6m
-
チョッパリの英語はカタカナ読み。www
チョッパリ同士でしか通じない。www
- 467 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:48:17
ID:sFWt04su
- 表意文字と表音文字の併用だからな日本語
- 468 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:49:11
ID:G821DsRk
- すげえ便利だよな。
- 469 :刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2008/11/24(月)
01:51:13 ID:yPRHZ/02
- >>465
(´-`).。oO(日本人の言語感覚が異常なんですよw)
(´-`).。oO(通常漢字だけでも可能な文章でも、和語になると)
(´-`).。oO(複数の漢字の組み合わせで奥深い意味を持たせますからね)
<>
- 470 :刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2008/11/24(月)
01:53:25 ID:yPRHZ/02
- >>466
(´-`).。oO(メックドゥナルドゥーが朝鮮人の言うマクドナルドなんですよね?)
(´-`).。oO(通じるの?w)
<>
- 471 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:53:25
ID:sFWt04su
- 表音文字も ひらがな、カタカナ、ローマ字の3種類やし
ローマ字を表音文字にしたせいで>>466の言うような弊害もあるけど
- 472 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:55:06
ID:sFWt04su
- 一部のDQNは漢字も当て字で表音文字にするなw
- 473 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:56:26
ID:G821DsRk
- >>472
あれは「俺たちでもこんな難しい漢字かけるんだぜ!」というほほえましい自己主張なんだそうです。
- 474 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:59:43
ID:4ZbTYBkj
- >>447
韓国が希望を見つけると世界が絶望します。
韓国が絶望を見つけると世界に希望に満ち溢れます。
>>457
悲劇と喜劇は常に隣り合わせの関係とだけ言っておきますw
>>463
コングリッシュも誉められたものではありませんが?
一応言っておくと、シンガポールの英語は独特すぎて欧米人にはわからないことが多い。
しかし、シンガポールの人は、これが我々の英語だと堂々と言ってます。
- 475 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 01:59:56
ID:G821DsRk
- ちなみにソフト産業で玄人か素人を直ぐに見分けられる方法があります。
DB
というのを発音してもらって、
デービーというのは玄人
ディービーというのは素人かモグリです。
- 476 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:03:15
ID:sFWt04su
- >>473
鼠宇難出酢華、亜利我党護座緯魔酢
- 477 :刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2008/11/24(月)
02:03:57 ID:yPRHZ/02
- (´-`).。oO(朝鮮人の言うコムピュトってPCでしょ?)
(´-`).。oO(通じるの?)
<>
- 478 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:04:33
ID:G821DsRk
- >>476
ソウナンデスカ、アリガトウゴザイマス
即座に読めてしまったが、漢字を捨てた民族には無理なんだろうなぁと思った。1
- 479 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:05:54
ID:4ZbTYBkj
- >>469
日本語圏の人は、音と言葉とを明確に分けてるそうです。
英語だと、言葉は音(ノイズ)と同じ右脳が処理しますが、日本語だと左脳で処理します。
数学的に美しく均整のとれた単音節の日本語だから起こる現象だそうです。
ですから、日本人は虫の「声」と表現するのだそうです。(言語に関して天才脳らしい)
- 480 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:06:19
ID:kKVXkd57
- >>104
Wikipediaスレに書くべきircのログかよ
- 481 :着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/11/24(月)
02:08:07 ID:/fJgqLdp
- >>476ボケてβ風に
並)そうなんですか、ありがとうございます
上)機械翻訳にかける
特上)おまいの中国語はデタラメだなと添削を始める
だめだ…ジョークスレ逝ってくる
- 482 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:08:49
ID:4ZbTYBkj
- >>475
確か聞き間違いを防止するためでしたっけ?
ウリの教えてもらった話だと、0の真ん中に斜めの棒線入れる人は玄人らしいです。
- 483 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:09:12
ID:sFWt04su
- >>478
あんな複雑で数多い漢字も表音文字としても使えるとは・・・・・・・・・・・
やっぱ日本語は便利だけど、使いこなすには労力がかかる言語だわ
- 484 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:11:16
ID:4ZbTYBkj
- >>481
これを忘れずにどうぞ。
つ;y=ー
- 485 :刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2008/11/24(月)
02:11:37 ID:yPRHZ/02
- >>479
(´-`).。oO(単音節の弊害は、音楽における和音の同時理解ですかねぇ)
(´-`).。oO(アートの遠近法もw)
(´-`).。oO(まぁ欠点を欠点とせず、昇華させたが為に)
(´-`).。oO(漫画やアニメなどの文化を築いたんですけどね)
<>
- 486 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:11:41
ID:G821DsRk
- >>482
そうです。聞き間違いを防止するのと、デーベーだと逆に伝わらないので、
デービーとなりました。
0の真ん中に斜め線を入れるのは、汎用機時代の人だと素でやりますね。
Oと0を区別するには実はそれしかないので、
それが必要な場合は良く出てきます。
- 487 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:13:33
ID:2bon7frn
- 枢斬暗屯子
- 488 :青沼静馬 ◆VYJqzu6hsI
:2008/11/24(月) 02:15:18 ID:/72ldGBD
- この中に一人、宮下あきらが潜り込んでいるぞ
- 489 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/24(月)
02:15:36 ID:qyz84nJc
- で、まぁ経済スレなのでそっち方面に話を持っていくと…
朝鮮人は経済用語がわからんのではないのか、というお話になるかと。
- 490 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:20:39
ID:G821DsRk
- 為替の暴落と暴騰の概念が逆というのは、いずれでかい失敗をしそうだと思う。
- 491 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:21:39
ID:4ZbTYBkj
- >>485
オノマトペですね。
しかし、言語は曖昧さを許さないのに、表現は曖昧さを好む対比が面白いw
>>486
ええ、そう聞きました。
40代くらいは普通にそうやってるような気がします。
教えてもらった人がそれくらいだったので。
>>489
それ以前に抽象化に相当苦労してるだろうなあと。
- 492 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:23:40
ID:oQxPeQ7j
- だいたいあの国の経済用語なんて大半は日帝残滓だろ?
- 493 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:25:47
ID:LrdLI43U
- >>471
カタカナもヴァイオリンの「ヴァ」ようにひらがな不可も有って便利。
- 494 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:25:58
ID:4ZbTYBkj
- >>492
ええ、それだけじゃなく漢字圏は近代の用語を日本から輸入してます。
- 495 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:26:11
ID:G821DsRk
- う゛ぁいおりん
- 496 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:26:31
ID:CNCWHHpT
- >>492
そもそも「経済」って言葉が(ry
- 497 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:27:10
ID:G821DsRk
- クレジットを与信と訳した奴はすごいと思う。
- 498 :青沼静馬 ◆VYJqzu6hsI
:2008/11/24(月) 02:29:55 ID:/72ldGBD
- 「けいせいざいみん」と入力・変換しようとしたら第一候補が「傾城在民」でした
- 499 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:30:42
ID:4ZbTYBkj
- とりあえず、キスの擬音語が「ズギュゥゥゥン」なんて表現されるだけでも日本人で良かったと思うよ。
まあ、しらける分析すると、JOJOのそのシーンの衝撃を表した擬態語だと思いますけどね。
- 500 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:32:51
ID:sFWt04su
- 経済って言葉、元々は「経世在民」からだっけ
日中欧のコラボ作品だな
そんな経緯を全く知らずに使ってるんだろうな斜め上は
- 501 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:33:27
ID:QEYuVEeA
- >>482
昔は、いきなりキーボード叩いてソース打ち込んだりできなかったからね。
まずは紙に書いて人力デバッグ。
- 502 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:34:29
ID:6Q1iFbo4
- >>472
それがまさに万葉仮名です。ちなみに平仮名もカタカナもそれが起源
- 503 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:35:58
ID:QEYuVEeA
- >>501
ちなみに、公式にはウリの初プログラミングはパンチカードニダ。
私的には、自作マイコンでハンドアセンブルやってたけどね。
いずれにしてもプログラミング=紙にカキコだったニダ。
- 504 :青沼静馬 ◆VYJqzu6hsI
:2008/11/24(月) 02:36:56 ID:/72ldGBD
- メメタァ
- 505 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:37:09
ID:4ZbTYBkj
- >>498
だって、正しくは、「けいせいさいみん」と読みますから。
>>500
経世済民ニダ
>>502
つまり時代は回るわけですなw
- 506 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/24(月)
02:37:37 ID:qyz84nJc
- >>500
わからないなんてもんじゃないでしょうね。
ミネルバがあれほど持ち上げられる背景には、実はその辺りのこともあるんじゃないかと個人的に思っていますが。
つまり、彼はネットという空間で経済用語などちんぷんかんぷんな一般人にも理解しやすいように
今の状況を伝えた、と。
- 507 :青沼静馬 ◆VYJqzu6hsI
:2008/11/24(月) 02:39:28 ID:/72ldGBD
- >>505
「けいせいさいみん」ですね。
かしこさが1あがった。
- 508 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:40:57
ID:4ZbTYBkj
- >>503
まったく、酷いアセンブラ脳ですねw
とすると、相当古い開発環境にぶち込まれたか、相当な御歳(定年レベル)かになりますね。
- 509 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:43:16
ID:sFWt04su
- >>505
嗚呼、済の字がなかったニダ、これは本格的に凹んだニダ・・・・・・・・orz
関係ないけど、凹も漢字なのかな
- 510 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:43:52
ID:4ZbTYBkj
- >>506
そう考えると、ミネルバはかなり優秀なんですよね。
わかりやすく伝えるには、何となくではなく確実に理解してなければならないですから。
- 511 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:45:47
ID:4ZbTYBkj
- >>509
ええ、凸凹は記号みたいに見えますが、間違いなく漢字ですよ。
- 512 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:48:40
ID:sFWt04su
- >>511
漢字のようですね、卍も漢字らしい
- 513 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:50:44
ID:79xTe9rT
- 0に斜め線を入れるのは、最近はあまりやらないかなあ。
伝票やら何やらで、コンピュータ関連以外のところでも数字を書くことは多いし、
そこで技術者ローカルな風習を通すのも何なので。
その代わり、Oの上に横線を入れるのは、よくやる。
ローマ字のOを書くことは、一般的な場面ではあまり無いから。
- 514 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 02:51:41
ID:LrdLI43U
- >>503
自分の初はは富士通のDR1200で紙テープパンチ。
言語はフォートラン。
電算機は富士通F230-15。
半導体無しのリレー回路やコアメモリーが懐かしい。
- 515 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 03:03:46
ID:4ZbTYBkj
- 関係ないけど、某中堅電器の商品管理システムはWindows3.1。
しかし、6年位前の話なので今は違うかもしれない。
- 516 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/24(月)
03:08:36 ID:qyz84nJc
- >>510
そのミネルバを潰しにかかったということは……
- 517 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 03:20:43
ID:4ZbTYBkj
- >>516
政府が意図とは逆にお墨付きを与えてしまったとw(こんなんばっかだな韓国)
で、それでもなお政府の言を信じる、信じたがるものは相当のアホだと。
これからどんどん本物のアホが炙り出されてきますよ。
まあ、面従腹背が処世術の彼らですが、ついた嘘に飲み込まれるからなぁ。
- 518 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/11/24(月)
03:31:55 ID:y4JBg5Io
- >>514
私のメインフレーム初体験は、大学の実習で触らせてもらったFacomM760だったかな・・・。
実習での教材の言語は、Fortran77でした。
紙テープなどは使わなかったけど、教官が、パンチカードをくれた覚えがあるのですが、
いつの間にかどっかにやってしまった。
- 519 :すも:2008/11/24(月) 03:54:39
ID:QBqi+VZ5
- ウリが学生の頃は、
マイクロテープと
パンチカードと5インチ8インチのフロッ
ピーと、やたらに重い磁気テープが
混在してますた。
- 520 :すも:2008/11/24(月) 04:04:34
ID:QBqi+VZ5
- oの上に線を引くのとiを必ず小文字で書く
習性は抜けません。
- 521 :絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/11/24(月)
04:18:15 ID:y4JBg5Io
- >>519 >>520
幸いと言うべきか、私、中学の頃にポケコン、高校に入って8BitPC、
大学に入ってPC-98とPCーAT互換機と、順を追う感じで手に入れることができましたし、
周辺にその他の機械を使っているところがあったので、
そちらに上げられているもののうち、磁気テープ以外は触れる機会があったように思えます。
それにしても、PC-AT互換機をさわり始めた頃は、100MのHDDがやたら広大なものに感じていました。
ま、既に、今につながるCD-ROMやDVD-RAM辺りは出てきてたんですけど、ピンと来ませんでした。
私は、Zと2、数字の0とアルファベットの0を区別するために、ラインをそれぞれの前者に入れてしまいます。
- 522 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 04:24:49
ID:8LEJoZU3
- おっさん少しは自重しろよ
- 523 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 04:35:23
ID:QEYuVEeA
- >>508
ビルゲーツのちょうど一つ年下なんだがな。誕生日も二日違いだし。
- 524 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 05:05:58
ID:T27zRXCe
- ペルーとのFTA交渉、来年上期に開始へ
>ttp://www.chosunonline.com/article/20081123000026
「...李大統領は韓国の大企業の最高経営責任者(CEO)ら同行する
経済使節団との夕食会で、「危機克服の順番からみて、韓国が
世界で最も早く(金融危機を)克服できるのではないかと
考えている」と述べた....」
// おお、余裕の発言w ま、独力で克服できりゃなw
- 525 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 05:27:03
ID:wGHFnT//
- >>危機克服の順番からみて、韓国が世界で最も早く(金融危機を)克服できるのではないかと
最も早いのに順番が解るのか?
- 526 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 06:54:22
ID:s+EnWCC5
- >>408
持ってるの金槌だよね。
_
// ∧_∧
く/\(・∀・ )
____ (\ ∪)
尖っている方は釘抜きなんだから形はこうじゃないとおかしい。
- 527 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 06:54:53
ID:PpLvbu9Q
- 今日の日経に出てますね。
相当、オブラートに包んだ書き方だけど。
- 528 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 07:47:01
ID:jwU8nSpz
- >>516
いや、政府が国民に現状を隠しておきたいってことだと思うぞ。
- 529 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 07:48:23
ID:jwU8nSpz
- ごめんなさい。
上間違い
>>517
- 530 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 08:00:23
ID:EjrI9l9K
- >>481
ネズミの宇は酢の華を出しにくいです ?利益の我が党は緯の悪魔の酢をかばいます
- 531 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 08:05:39
ID:TM+Kcl4c
- ミネルバは知恵と技術の女神。
朝鮮にこれほど似つかわしくない神もない。
- 532 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 08:08:51
ID:Q02Py/VX
- >>531
ファイアーエムブレムかと思った。
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=6PgjlpsXivQ
- 533 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 08:21:35
ID:n4grM1/K
- >>472
その暴走族センスを極限まで洗練させると「怒首領蜂」・・・つかCAVE語になる。
- 534 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 08:41:23
ID:YXZDa4cB
- クラッシャー・ジョーの宇宙船もミネルバ
- 535 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 09:08:50
ID:zyW9WN+h
- ミネルヴァって聞くと、星を継ぐものシリーズを思い出す
- 536 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 09:11:42
ID:zQ+L4HrD
- >>489
経済用語というか、彼ら学術用語一般について不得手だよ。
留学生に聞いたら、韓国の大学は英語でやる授業が多くて、
そもそも学術用語に対応する韓国語が少なく、用語理解が不十分だそうだ。
結果、用語さえ不確かだから、理論も中途半端な理解になる。
だから自分が読みたいようにしか読めなくなるんだそうな。
そう言ってる本人は、日本語を綺麗に扱ってたけど。
インテリ層でこれだから、下の層やマスゴミも推して知るべし。
漏れは、PL/Iでパンチカード。マシンはHITAC800だったなあ。
カードの束の側面に斜めマジック入れたのが懐かしい。
- 537 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 09:16:04
ID:2RQLJs4y
- ネトゲでミネルヴァって名前を好んで使う痛い奴思い出した
- 538 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 09:16:34
ID:TM+Kcl4c
- 過去に韓国が借金で首が回らなくなったとき代わりに返済してくれた国があるから、、またウルトラCでも期待してるのかね。
- 539 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 09:39:00
ID:UzCXWd61
- ウォン市場、今日はとりあえずおとなしい発進。決戦は28日か?
週末で月末のまさに金曜日
- 540 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 10:07:04
ID:FyUqcEzO
- 【韓国】LG電子の営業益、過去最高2兆5000億ウォン[11/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227485827/
悔しいか?ネットウヨ
- 541 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 10:12:18
ID:X+wInTUT
- >>540
ヲンですよ。貨幣が。考えろ在日朝鮮人。アホか。
- 542 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/24(月) 10:15:31 ID:Ki7NLh9Q
- >2004年の1兆4000億ウォン(約900億円)の約2倍に迫る数値
2004年とかなんで2008年じゃねーんだ?w
- 543 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/24(月) 10:17:18 ID:Ki7NLh9Q
- 途中で送信してしまった。
2004年のドルと2008年のドルに変換したらどうなるんだろw
- 544 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 10:19:53
ID:tb/E0QPG
- >>540
かわいそうに…。
韓国市民からの収奪、ここに極まれり、ですね。
- 545 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 10:24:18
ID:mh1HEoJS
- 去年1$800W時点で14000億ウォン=17.5億$
現在1$1480Wで計算すると25000億ウォン=16.9億$
ちなみにロイター記事。
http://ime.nu/jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-34405420081020
恐ろしいくらい薄利多売やってる。でもこの世界的恐慌の中
利益上げてるだけでも十分評価に値するとは思うけどね。
- 546 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 10:24:39 ID:NRIsf57f
- おはようございます。日本は今日は祝日なんですね。
韓国は旗日と日曜が重なっても振替休日って制度がないんで、今年は祝日が
非常に少ない感じがします。
さて、もう前スレになってしまいましたが、誰かが書いていた通り、私は
全くの金融屋ですから技術についてはからきしなのは自認しています。
だからこれだけ長く2chにいても、技術系のスレには顔を出してません。
内のグループは技術屋出身のアナリストだけでも20人近くいますので、
技術的な判断は全て彼らに任せるしかありません。
あくまでも私が見ているのは財務諸表と投資対象会社のトップとの直接会話です。
後は20年以上相場の世界で生きている経験からの勘だけですね。
- 547 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 10:28:35
ID:WL7qaouT
- >>56
実は関東大震災の後本社を大阪に移す企業が続出した。
だから戦後になるまで経済規模は東京より大阪の方が大きかった。
東京一極集中は戦時中の総動員体制から始まっている。
- 548 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 10:30:29
ID:76fCrd6J
- >>546
おはようございます。
アキヒロ大統領が「前代未聞の経済対策」を用意しているそうですが、
企業家さんから見て、どーいうモノになると思われますか?
長年韓国人と付き合ってきた、企業家さんの「勘」で。
- 549 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 10:33:14
ID:zQ+L4HrD
- ダイハツ(大阪発動機)は東京に移ったらトーハツになるのかね?
- 550 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/24(月) 10:35:04 ID:Ki7NLh9Q
- 【韓国】大企業も現金確保に赤信号、借入金59%の急増[11/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227490297/l50
- 551 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 10:37:55 ID:NRIsf57f
- LGってグループについては私は彼らとの合弁会社を長く経営して来たんで
強く感じているのですが、三星とは異なり非常に「温情主義」の会社ですね。
ある面「甘甘」な会社です。
LGカードで一回破綻状況になって、政府支援で復活した訳ですが、その際に
元々のパートナーであった許一族が「GSグループ」として分離、又今の会長
より世代が上の具一族がそれぞれ「LS」「LIG」「LB」と別グループに分離
してしまったんで、今は電子、通信、ディスプレイ等売り上げの大きな会社
は残っているけど、財務的な観点からみると分離した「GS」とか「LS」の
方が内容の良い会社を持ってる。家電と携帯では韓国内でも三星と良い勝負
で、新興国でもシェア高い訳ですが、これが飽和状態まで来ると、その後の展開
が良く見えないですね。
- 552 :はぽねす ◆BBx90lwzdU
:2008/11/24(月) 10:44:53 ID:tSe4y5ga
- 終値でも来るかな?
- 553 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 10:47:20
ID:TZNO94NO
- >>551
おはようございます。
以前、企業家さんのレスに、サムスンは「李」さんの会社ってイメージって話がありましたが、
確かに、サムスンがここまでこれたのはあの会長さんのカリスマ性が一番だった
気がするんですよね。
で、会長さんは逮捕されて今後は経営から退くのでしょうけど、そうなるとサムスンの
姿も変わっていくんですかねぇ?
- 554 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 10:57:36 ID:NRIsf57f
- >>548
MBの言う「前代未聞の経済対策」とは、どうもG20やAPECでMBが主張
してる
@財政支出の更なる拡大
A大幅減税を通じた消費促進
B十分な外貨供給
等を言ってるようです。具体策としてはまだ大したものは出てこないでしょう。
正直韓国内では今何をしても、本来企業や家計に資金を供給すべき
銀行が全く機能していなんで、結局は資金が川下まで流れるのは
期待できないですね。又それを承知で無理に供給しても、負債であっぷあっぷの
企業や家計を下手に延命させて更に深みにはめてしまう可能性もあります。
正直今の経済チームのやり方では結局は「外部要因の好転」以外に
期待できるものがない。
私は個人的に別途の解決案を、政府の某委員会の前諮問委員として
現金融委員会委員を通じて提案しています。ただ今の経済チームは
「自分達が韓国で一番頭が良い」って慢心してる人間ばかりなんで
どうにもならなくなるまでは外の意見なんて聞かないでしょうね。
- 555 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:01:02
ID:QJXOvOkr
- >>540
ennjoyに何回か挙げてやった問題だが、韓国人には誰も解けなかったW。お前にもきっと解けない
だろうな。
問題:
韓国の企業A社は1ドルが1000ウオンの時、仕入れた100ドルの商品、原価100,000ウオンに
利益を10,000ウオン乗せて、110,000ウオンで韓国の商社B社に売りました。
その韓国の商社、B社は仕入価格110,000ウオンに10,000ウオンの利益を乗せ、120,000ウオンで
アメリカに輸出しようとしましたが、その時の為替レートは1ドルが1,350ウオンだったので
得たのは88.88ドルでした。
さて、韓国の会社はそれぞれ10000ウオンの利益、合わせて20000ウオンが出ています。
しかし、一方、輸入した時払ったのが100ドル。輸出が88.88ドルでは11.12ドル損ですね。
さて、この時、韓国の会社は損をしたのでしょうか、それとも得をしたのでしょうか?。
インフレの率や、為替が暴落した時には当然起こる事なんだがね。理解できるか?。
- 556 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:02:54
ID:L14U1cgE
- >>554
おはようございます、寒くなりましたが御身大切に。
仰るような状況とは、、、、、午前八時に「国家財政は大丈夫!」と
発表し、午後三時すぎに「IMFにお伺いをします」と発表するような
ものではないでしょうか。
- 557 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 11:03:35 ID:NRIsf57f
- >>553
元々韓国企業ってのは「会長」って絶対権力者が居ても、彼らはグループ
会社の「役員」にすら登記されず、表面的な各社の代表取締役や役員
がいて、何かあれば彼らが責任を取ることになる。つまり「会長」ってのは
絶対に傷を負わないシステムになってました。これに批判があって
この10年間で各グループの「会長」は一応グループ主要企業の「役員」
としては登記されているのが普通になりました。
だから李前会長の場合、「会長」+「三星主要会社の役員」だった肩書きが、
「前会長」って肩書きにはなりましたが、権力把握構造に関しては大きな変化
はありません。李前会長が健康である間は変化はないと思ってます。
- 558 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:06:26
ID:76fCrd6J
- >>554
ありがとうございます。
>
正直韓国内では今何をしても、本来企業や家計に資金を供給すべき
> 銀行が全く機能していなんで
>
どうにもならなくなるまでは外の意見なんて聞かないでしょうね。
つまり、「どーにも止まらない」てコトですね。
フリーフォールの行き着く先が楽しみです(笑)。
- 559 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 11:09:52 ID:NRIsf57f
- 金曜日の動きを見ても、今韓国は大統領府と中央銀行と、そして財界
が全くばらばらに動いている感じですね。
まあそれだけ皆が現在の大統領府の経済チームを信用していない訳
ですね。MBも当初は「経済大統領」「CEO型大統領」と持て囃されて
いましたが、所詮言っては悪いですが土建屋さんの頭領であって、
金融や世界経済を分かっている訳ではないですからね。
もう完全に化けの皮がはがれてしまってる。
- 560 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:13:44
ID:QEYuVEeA
- >>547
シャープ(早川)も震災で関西に行ったんだよな。
- 561 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 11:14:50 ID:NRIsf57f
- ただまあMBを擁護できる点としては、就任のタイミングがあまりにも
悪かった、って事でしょうかね。逆に前酋長は何をした訳でもない
のですが、「俺の就任中に株価もGDPも格段に上昇したニダ」って
大居張りで退任していけたんですからねえ。
- 562 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:18:36
ID:76fCrd6J
- >>559
> 今韓国は大統領府と中央銀行と、そして財界が全くばらばらに動いている感じですね。
「大事な時に身内争い」の伝統は、脈々と受け継がれていますねェ。
反日では一致団結してるのにw
どー考えても、「自尊心」の使い所を誤ってるなー。
- 563 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:19:43
ID:UsqEfADo
- 在野・民主運動家の集まりの進歩派前政権でも、
土建屋上がりの旧守系現政権でも、
韓国国内からどんな政治家が出てこようと外国の経済状況が、
改善しなきゃ手を打っても延命策にもならないような気がするなぁ。
体質が完全外需依存になってますから。
内需に力を入れようにもまずは庶民の懐と就職を改善しなきゃなぁ。
- 564 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:21:51
ID:4ZbTYBkj
- >>528
ええ、そのつもりで書きましたけど。
ただし、その韓国政府の意図とは反対に、お墨付きを与える形になってしまったと言っているのですよ。
要は、いつものウリナラ的自爆ですw
>>557
豊田一族よりさらに現実的な権力を持っているわけですね。
- 565 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:25:22
ID:4ZbTYBkj
- >>559
談合のプロであると。
まあ、公約が大運河計画ですからねぇ。
>>561
経済政策なんて時間が経ってから現れることが多いですからね。
- 566 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:26:16
ID:Q02Py/VX
- >>540
単位はウォンでした。
- 567 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:30:44
ID:GCJ0H9p/
- >>540
見て思ったんだが、
売上3兆円の企業が何で1000億円しか現金を持ってないんだろう?
- 568 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:47:48
ID:QFyCt/I7
- オバマ政権の経済チームに韓国通就任へ(上)
オバマ政権の経済政策チームの中心に韓国通の人物が就任する見通しとなった。総額7000億ドル(約67兆1700億円)の
公的支援策を指揮する財務長官にはニューヨーク連銀のガイトナー総裁、国家経済会議(NEC)委員長にはサマーズ
元財務長官の就任がそれぞれ内定したが、いずれも韓国と縁が深い人物だ。
ガイトナー総裁は、韓国が経済危機に直面するたびに決定的なポストを務めていた。韓国が最近、米国と300億ドル
(約2兆8800億円)規模の通貨スワップ協定を結ぶことができた背景にも、ガイトナー総裁の決心があったとされる。
ガイトナー総裁は10年前に韓国が通貨危機に襲われた際にソウルにいた。当時国際金融担当の国務次官補として
ルービン元財務長官の特命を受け、当時の林昌烈(イム・チャンリョル)財政経済部長官と会談した。「次官補では
長官と格が違う」と当初会談を拒んでいた林長官は、結局ガイトナー次官補の説得を受け入れ、国際通貨基金(IMF)
による金融支援条件に同意したとされる。
ガイトナー氏は1988年に米財務省入りした後、ルービン元財務長官の後任のサマーズ元財務長官からも「若くて仕事が
できる官僚」として評価を受け、今回ついに財務長官にまで登り詰めた。
財務省時代に韓国の通貨危機、ブラジル、ロシアの金融危機を処理した経験を持つガイトナー総裁は、今回の金融
危機でもニューヨーク連銀総裁の立場で火消し役の一線に立っている。今年3月には破たん危機に直面したベアー・
スターンズをJPモルガンに買収させる仲介役を務め、9月には投資銀行リーマン・ブラザーズの破産処理と保険最大手
AIGに対する公的支援で中心的な役割を果たした。ガイトナー氏の財務長官内定が伝わると、21日のニューヨーク株式
市場ではダウ平均が500ドル(約4万8000円)も急騰した。一貫性がある公的支援に対するウォール街の期待心理の反映と言える。
ガイトナー総裁はオバマ次期大統領と同い年で、ニューヨークのブルックリン地区出身。タイで高校に通い、ダートマス
大学でアジア学を専攻。ジョンズ・ホプキンス大学で東アジア研究による修士号を取得した。中国語と日本語を駆使する
東アジア通として知られる。
ttp://www.chosunonline.com/article/20081124000020
- 569 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:47:53
ID:QFyCt/I7
- オバマ政権の経済チームに韓国通就任へ(下)
国家経済会議委員長に内定したサマーズ元財務長官も通貨危機当時の韓国とつながりがある。サマーズ氏は財務
副長官時代、韓国に対するIMFの第1次支援が効果を発揮しなかったことを受け、「(泥沼化した)ベトナム(戦争)の
ような状況は避けなければならない」として包括的な支援策を示した。債権銀行の自発的な債務処理、韓国政府による
大胆な改革パッケージなど具体策で韓国の通貨危機を沈静化させるのに決定的な役割を果たした。
ニューヨーク・タイムズによれば、22日にオバマ次期大統領が発表した経済政策の骨格はサマーズ氏の意見をかなり
反映したものだという。ABCテレビは、2012年2月に任期が切れる連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長の
後任にもサマーズ氏が取りざたされていると報じた。
サマーズ氏は1年前に本紙のインタビューに応じ、韓米自由貿易協定(FTA)について、「両国に経済的な利益をもたらす」
と述べる一方で、「韓国の場合、情緒的あるいは非公式の貿易障壁が存在するケースが多い」と指摘している。
オバマ政権が保護貿易主義に回帰することには明確な反対意思を示しているが、経済外交の各論では強硬な条件を
政権に助言する可能性もある。
ttp://www.chosunonline.com/article/20081124000021
お友達認定きますた
しかし、「中国語と日本語を駆使する」をどうすれば「韓国通」に変換できるのか謎だ。w
- 570 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:52:52
ID:76fCrd6J
- >>569
「中国語と日本語を駆使する」→「東アジア通」→「韓国は東アジアで重要な大国」→「韓国通」
- 571 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 11:59:19
ID:QJXOvOkr
- >>「次官補では長官と格が違う」と当初会談を拒んでいた林長官は
それでIMFにあれほど過酷な条件をつけられたのか。
- 572 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 12:01:29
ID:Ht8jrQov
- >>571
国家存亡の危機においても、個人的メンツを主張するところが何ともかんともニダークオリティですねぇ。
- 573 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 12:07:22
ID:HOu+KFlm
- >>540 営業利益はいいけど、経常利益と純利益はどーなってる?
- 574 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 12:25:28
ID:7s/X+JDH
- >549
> ダイハツ(大阪発動機)は東京に移ったらトーハツになるのかね?
「大東京発動機」になるだけです。
- 575 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 12:39:18
ID:i4ViZxy4
- >>574
大江戸発動機だったりしてな
- 576 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 12:51:52 ID:NRIsf57f
- >>573
上場企業の決算は四半期毎しか発表されないから、9末までしか正確な
数字は分かりませんが、9末までの売上は21兆475億KRW、営業利益1兆5367億KRW,
経常利益1兆4565億KRW,純利益1兆1540億KRWです。
営業外では益で持分法益8852億、損で為替損6603億KRWとなってます。
為替は10月以降に急変動してますから、本決算はこれ次第でしょうね。
- 577 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 12:52:30
ID:7s/X+JDH
- >568
韓国通というか、97年IMFのときに韓国救済を拒否した人じゃないのか?
まぁ、ある意味よく知っているということではあるけども…。
- 578 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:00:06
ID:mh1HEoJS
- 保有株・土地や両替損を特別損失で計上したら赤字に転落してたりして
なLG。昔の日本の銀行みたいに隠すのかなあ、でも典型的な輸出大手のLG
が大きな損失計上したら韓国経済に与える影響は大きいだろうなあ。
- 579 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:05:53
ID:74LJvbfq
- 1498.7 W
さてさて、ちょいと出掛けてきますよ ノシ
最近は2時過ぎくらいから面白展開になるから
早めに帰宅せねばなw
- 580 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:07:55
ID:74LJvbfq
- 看取るスレと間違いたw
ごめん
- 581 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:11:07
ID:FyUqcEzO
- 理性的な企業家さんに、東亜+で「韓国経済は破綻する」と
煽ってる戸締り一派を論破して欲しいよ。。。
- 582 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 13:18:27
ID:y6NR9RJM
- >>581
理性的なら同じ結論に達するだろ・・・
- 583 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:19:39
ID:wLHz8++s
- >>581
つ>>559
結論は、さほど差がないと思われ
- 584 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:20:43
ID:GCJ0H9p/
- >>578
最近では談合(4億ドル)や特許侵害(コダック)で訴えられているからねえ
グループ全体では火の車かも
- 585 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 13:26:44 ID:HZPGNWav
- 企業家さん、お疲れ様です。…ってもう仕事に戻っちゃったかな?
いささか亀レスですが…
>>554
明博が主張している経済対策ですが、問題がたたありそうですね。それぞれについて…
@ 原資はどうする?
A ノム時代の取りすぎた税金の還元とセットでしょうが、焼け石に水では?
B 既にスワップなどの「見せ金」やモルゲ債などドル転出来ないものばかりで実質的に外資はない
…って問題が存在するかと思うんですよね。
たしかに政権樹立初期の大運河構想などによる雇用の確保なんぞも必要になってくるかと
思うのですが、ウリからみれば全てが手遅れ&八方塞りっぽいのですが。
>>559
それだけではなく、閣僚と明博の間もばらばらになっているんじゃないでしょうか?
特に財政企画長官のカンタソの独走というか暴走が目立ちすぎるのではないかと思うのですが。
リーマン買収騒動を見てもリーマン破綻の引き金を引いたり、破綻後のインタビューなど
わざわざウリナラが悪者になっているんですよね。もちろん、その後にお仕置きがあったりと
いうか、実行中だったりするのですが。
明博としては、内閣改造に手をつけるつもりはあるんでしょうかね?
どうも功があれば自分のもの、責があれば他人に押し付けというニダーさんの習性があるから、
このまま逝けば、明博の酋長としての立場がヤバスと思うのですが。
- 586 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:27:50
ID:7s/X+JDH
- >581
結局のところ、『何が残るか』という部分で多少の違いが出る程度のものだと思うんだ。
- 587 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:30:21
ID:IiepxlfS
- >>581
企業家氏に"韓国経済は破綻しない"って言って欲しいのかww
>煽ってる戸締り一派を論破して欲しいよ。。。
在日ドモは論破出来なくてファビョテルと。 悔しいか?
- 588 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 13:31:20 ID:NRIsf57f
- >>581
前から書いている通りまず「破綻」の定義が必要でしょうね。少なくとも議論の前に。
例えば企業であれば資金繰りが厳しくなり、現状では先行きにめどが
立たなくなった際、どこかの大口投資家に出資を受け、資本増強で生き残りに
成功した場合は(最近の日本の金融機関なんかはこれですね)「破綻」とは
言わないですね。一方で「各種再生法」等の適用で、一回「法廷管理」や「銀行
管理」になり、大幅な減資等をした後、新たな出資者を仰いで再生する場合、
これは一度「破綻した」と言えるでしょう。これを韓国経済の例に例えれば、
やはりIMFになるのかな。大掛かりなドル資金の提供を受け、代わりに経済運営を
管理され、韓国独自の経済運営ができなくなる、これを「経済破綻」と定義
するのが良いでしょうか?
ではその可能性があるか?って事なんですが、正直今の時点では「ない」とも言えません。
これは韓国内にあまりにもドルが不足しているからです。
- 589 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 13:37:17 ID:NRIsf57f
- >>581
「破綻寸前」にある企業に対し、ぎりぎりの所で資金支援した方が得か?
あるいは「民事再生法申請」まで待ち、その後から支援をした方が有利か?
これは投資家のスタンスや周囲環境で大きく変わってきます。
その点から私は今の状況が「外部要因に大きく依存するしかない」と言っている訳
です。一企業とは異なり、相手は利害関係者が複雑に絡みあっている国家です。
債権者側もそれぞれ複雑な事情を抱えている状況です。
今は「様子見すべし」以外私も何とも言えない状況ですね。
- 590 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:38:00
ID:iTwx5fAv
- >>581
その理性的な企業家さんは、韓国が黒字倒産するのを今か遅しと待ってるわけだが。
短絡嫌韓もネトサヨも、韓国破綻=半島が砂漠化して「汚物は消毒ニダ!」って韓国人が焼身自殺するとでも思ってるわけ?
どうも、破綻とか崩壊とか言葉のイメージに引きずられてるの多すぎ。
- 591 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 13:38:03 ID:HZPGNWav
- >>588
多分、明確にして確実なのは政府によるデフォルト宣言なのでは?
それ以外の要素で破綻認定をしようとするとかなりややこしいことになるかと思うんですよね。
例えば、ウォンがいくらまで下がれば破綻確定とか、KOSPIがどこまで下がれば破綻確定とか。
あと、参考値として前回IMF宣言時の経済の状況っていうのがあるかと思うのですが、そっち
も現在と当時じゃ状況が違うのであくまで「参考」としての意味しかもたないし…
ウリナラ経済破綻の可能性ですが、ウリは条件付ながら「ある」と思います。
条件としては@短期債権がロールオーバーできないことA新たなスワップ協定締結がない
ことぐらいかなと思いますが。
- 592 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 13:44:30 ID:NRIsf57f
- >>581
申し訳ないですが、正直私も今の時点では以上のような不明瞭なレスしかできない
状況です。勿論私のビジネスにとっては、投資対象は企業ですから、「国家のデフォルト」
がぎりぎりの所で回避できようが、結果IMFの支援を仰ぐ事になろうとも、
候補企業が破綻、あるいはどうにもならなくなってくれればプラスであります。
少なくとも「韓国経済はまだ底打ちではない」と考えています。
- 593 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:44:41
ID:7s/X+JDH
- 今ようつべにあった、韓国の公務員試験に挑む韓国人の番組見てたけど、すごいね。
笑ったら失礼とは思うけど、笑っちゃった。
あれなら、若い世代の8割強が祖国放棄で国外志向なのもうなづける。
- 594 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:45:11
ID:OUtZN19N
- >>581
韓国経済が様々な問題を含んでおり、その問題が現実的な危機として破綻の危機に瀕しているのは事実じゃないかなぁ?
ただ韓国経済の破綻=必ずしも韓国企業(資本)の破綻という訳じゃないってことだからこそ、
投資家たる企業家さんはインカムゲインかキャピタルゲインを目的に資本を投下してる訳でしょうし。
取締役さん達とはそもそもの着眼点が異なっているのではないでしょうか。
個人的には必ずしも韓国の破綻が日本の国益に直接結び付くかは疑問なのですが、
(近隣国家にある程度の経済発展が成り立たない限り、経済国家の日本は先細りする気がするので)
経済学的には恰好の破綻の実例を提供してくれるのではとwktkしています。
でも韓国の一般の人達には塗炭の苦しみだと思うので、出来るだけ一般への悪影響は短く終わって欲しいなぁとも思っています。
出来れば今回の危機で、責任転嫁や言い訳のしようがない一つの明確な『敗戦』を味わうことで
何らかの好意的な変化があるといい……んですが難しいですかねぇ。
- 595 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:47:29
ID:6r26n6ba
- >>571
格が違うなんて言うが実際は
米国務次官補>>>>>>韓国大統領
- 596 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:47:49
ID:P9wYq6y9
- いかにも崩壊!ってのはないんじゃないか?「?肝臓がないニダ?」「?心臓がないニダ?」みたいに粛々と崩壊して逝くんじゃないか?
- 597 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:48:21
ID:OUtZN19N
- あう…書いている間に企業家さん本人が登場されてましたね。
なんか知った風な口聞いてすみません(汗)
- 598 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:48:30
ID:7s/X+JDH
- >594
> 出来れば今回の危機で、責任転嫁や言い訳のしようがない一つの明確な『敗戦』を味わうことで
>
何らかの好意的な変化があるといい……んですが難しいですかねぇ。
ムリだろう。JK。
- 599 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 13:52:55 ID:NRIsf57f
- >>591
お久しぶりですね。正に私も「分かれ道」はそこだと思ってます。
ただ残念ながら、私にもその外貨契約・取引の金額や期間が統計的に明確なものが
入手できないのです。政府や中銀の発表はそこまで細かくないですからね。
又ロールオーバーについては、韓国経済だけの問題ではなく、債権者側の
問題がより大きいでしょう。海外市場や米市場でドルの流動性が再び十分に拡大してくれば、
韓国向け債権のロールオーバーに応じる条件が緩和されるでしょうし、逆
であればまずは自分の生き残りのため、海外向け債権の回収をより急ぐしかないわけで。
ですので、全ては韓国の外の要因に委ねられてしまうと言う事になりますね。
- 600 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:54:32
ID:qLwGNeMl
- 以前お前等が散々煽ったが、
結局個人カード破産恐慌は発生しなかった。
ウォン安にしても輸出入企業で為替予約を
入れていない馬鹿は存在しない。
為替損益なんて誰が得をして誰が損をしたか
なんていうのは5年のタームで見なきゃ分からないだろ。
実に見事な「経済」スレだな。w
- 601 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 13:56:19
ID:5WEVOWge
|-`).。oO( そう言えば大阪も知事が「宣言する!」と脅した結果が今だよなぁ… )
- 602 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 13:57:02 ID:HZPGNWav
- >>594
>明確な『敗戦』を味わう
<*`∀´> 「敗戦?だったら裁判開いて戦犯を裁かねばならないニダ?もちろん、国家だから
戦犯は酋長ニダ。
えっ?現酋長はオマイラ国民が選んだって?そうニダ、選んだからこそ、酋長を裁く
のは国民だったりするニダ!
どう裁くかって?もちろん弾劾ニダ。弾劾しなければ毎晩蝋燭暴力デモをやって
国会に弾劾決議採択させるニダ。もちろん、憲法裁にも弾劾汁とイパーイ陳情するニダ♪」
- 603 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:00:47
ID:A0hQsR9/
- >>600
今から出るんでないの?
益々カード決済が増えてるみたいだしw
あと住宅バブルだっけ?崩壊するのが分かってるのに
何してるの?死ぬの?
- 604 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:02:08
ID:mh1HEoJS
- 最近、自己破産者数とか韓国政府が発表しなくなったのがガクブルなんだがな。
- 605 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 14:03:09 ID:NRIsf57f
- >>594
でもそう言う韓国経済の根本的な弱み(外部要因による変動性の高さ)については、
既に一度97年に大きな痛みを伴い経験してるんですよね、この国、民族は。
だからこそ政府も企業も外貨の十分な蓄積、長短債権債務ミスマッチの回避を、
その後最優先にして運営してきたはずでした。
所が結局は世界経済の好況、国内資産の拡大ですっかりこのいましめを忘れて
しまった。今回仮にデフォルトまで行き「敗戦」の痛みを感じても、又ぎりぎり
で回避できても、又10年もすれば忘れるとは思いますよ。
それが朝鮮民族ですし、逆にそうでないなら私はここでの商売はやめるでしょう。
ただこれは更に大きな20年位のサイクルで言えば世界どこも同じって点はあるん
でしょうけど。
- 606 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:03:20
ID:76fCrd6J
- >594
> 出来れば今回の危機で、責任転嫁や言い訳のしようがない一つの明確な『敗戦』を味わうことで
>
何らかの好意的な変化があるといい……んですが難しいですかねぇ。
無理。
前回のIMFで、極一時期反省の姿勢を見せたが、
すぐホルホルに戻ってしまった。
去年、IMF10周年というコトで、なんらかの反省を伴った回顧でも在るかと見ていたが、ほとんどスルーだった。
- 607 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 14:03:35
ID:y6NR9RJM
- >>600
カード破産は今まさに進行形だろう。
「恐慌」っていうのはチョンの場合どこから言うのかは知らんが、日本で起こっているのなら既に恐慌と呼んでいると思う。
- 608 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 14:04:06 ID:HZPGNWav
- >>599
どもです。
そういや、次回の債権のロールオーバー時にどれだけの金利がつくかってところも
意外と気になりますね。買い手がつかなきゃ金利を上げなきゃいけないわけだけど、
上がりすぎる金利もまた経済の健在性を示す指標として危ないですし。
>ですので、全ては韓国の外の要因に委ねられてしまうと言う事になりますね。
まあ、これは韓国にとって逃れられない宿命ですからね > 外に委ねられる
となると、明博としては生殺与奪を握っている外に対して生を与えてもらうための
施策が必要となってきますが。
- 609 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:05:06
ID:4ZbTYBkj
- >>600
韓国経済が完全に好転しない限り、結論付けるのは時期尚早です。
実際は、好況になってピークが過ぎたあたりじゃないと問題が解決してるかしてないかはわからないかと。
- 610 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
:2008/11/24(月) 14:06:44 ID:Xf55hFaV
- >>600
> 5年のタームで見なきゃ分からないだろ。
だとするなら、カードについてもそのタームで見なくてはならないのでは?
- 611 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:08:28
ID:7s/X+JDH
- >600
あー、KIKOの損失拡大を恐れて損金一括計上して契約破棄した会社は、つまり負け犬ってことか…。
クレカの使用総額が減ってデビット系が増えているのは何故なんだろう…。
- 612 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 14:09:20
ID:y6NR9RJM
- >>600
> 5年のタームで見なきゃ分からないだろ。
その間に手持ち資金が尽きたらゲームオーバーなわけで・・・。
- 613 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:09:27
ID:T27zRXCe
- ガイトナーって在日米大使館で働いてたこともある知日派で、中・日本語が
話せるってことだが、韓痛とかフングルが話せることはないだろww
- 614 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:10:45
ID:4ZbTYBkj
- >>605
私は、5年位は覚えていて、6年7年と忘れ始めて、10年位にスッカリ忘れるという印象を持っています。
与信が曲がりなりにも機能してるのが不思議ですw
- 615 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:13:06
ID:qLwGNeMl
- カード破産なんて表面化して以来5年以上経過しているだろ。
それでも実体経済にさほど悪影響を与えていない。
むしろ締め付けによる消費の収縮の方が危険。
ある程度は目を瞑って消費市場を活性化するのが正解。
日本人は自分だけは金を使わないで、他の誰かが消費して
景気を良くしてくれって態度だろ。
情けないものだ。
- 616 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:17:23
ID:qLwGNeMl
- >>611
デビット系は「ポイント」の付加が圧倒的にお得です。
実際に現金値引きみたいなもんです。
- 617 :日本は日本人だけの国 ◆Dr8F28a6B6
:2008/11/24(月) 14:18:20 ID:jYFwLho4
- >>600
韓国の国債とか
5年も支払い待ってくれるのか?w
今月も償還日来るんじゃないの?w
- 618 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 14:20:01
ID:y6NR9RJM
- >>615
なるほど!!
愛国心に満ちた韓国のひとびとは、国の経済を救うためにみんなして二階建て三階建ての借金をして株や不動産や海外旅行に金をつぎ込んでいるんですね!!
- 619 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
:2008/11/24(月) 14:22:10 ID:Xf55hFaV
- >>615
自転車操業でいいのか…すごい発想だな。
- 620 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:22:36
ID:qLwGNeMl
- >>617
米国財務省証券を担保に借り入れして償還します。
売られては困る米国がちゃんと融資してくれますよ。
金利だけ払っていれば幾らでも先延ばしできます。
- 621 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:24:57
ID:t0rnf8cr
- >>619
既に自転車走り出しちゃったから、止まるとコケちゃうからね。
- 622 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:25:03
ID:7s/X+JDH
- >616
店側が損してまでクレカ使用を減らしてデビットに移行するのは何故なんだろう?
クレジット=信用という意味だが、韓国人のクレジットカードはそんなに信用できないんだろうか?
- 623 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:25:54
ID:7s/X+JDH
- >621
大丈夫、右から日本が、左から中国が、後からアメリカが支えてくれます(棒読み
- 624 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:27:20
ID:ZF7S52la
- やだなぁ。法案は最後まで読まなくちゃ。
「韓国・北朝鮮・中国は適応外とする」って書いてあるでしょ?
by厚生労働省・害虫駆除課
- 625 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:27:27
ID:tTaVKfUH
- デビットは手数料が安いので店側がポイントつけやすい
- 626 :宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/11/24(月)
14:29:55 ID:gKzqJ+nV
- ・・・売られて困るほどの米国債をウリナラが保有していたんでしょうかねぇ。
まぁ、今年7月のサミットで「ドル防衛」に合意したその直後にドル売りに
走ったのがウリナラなんですが。
- 627 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:30:11
ID:qLwGNeMl
- >>622
クレジット決済1%ポイント付加、デビットカード3%ポイント付加。
競合店対策ではどちらを選択しますか?
後、クレジット決済はカード会社と加入者間の
債務、債権であって小売は関係ないからね。
- 628 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:33:01
ID:mI7tKuJL
- >>627
君がここで頑張っても、状況は好転しないよ。
起業家さんもあきれて帰っちゃったみたいだし。
- 629 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:34:47
ID:7s/X+JDH
- >625,627
ということは、ポイント負荷が異なってても店側としてはあまり変わらないということか。
>627
ということは、ユーザーを信用していないのはカード会社か。
- 630 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:36:58
ID:HgFXW40A
- 下朝鮮は今日は休日なんですか?
- 631 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:38:57
ID:sL9mUsNd
- >>627
カードのシステム悪用する通信販売とかが一昔前に流行ったけどその点韓国はどうなってるのかな
日本みたいに法律作って消費者保護してるのかな、多分してなさそうだけど
- 632 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:39:02
ID:qLwGNeMl
- デビットカードの普及は通貨の特性もある。
電化製品を買いに行くのに100枚も紙幣を持っていく馬鹿は居ない。
クレジット、デビットカードを活用しない日本人は不合理だよな。
>>628
韓国では今日は営業日だろ。
何時までもお前等に付き合っている程暇じゃ無いだろ。w
- 633 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:41:23
ID:mI7tKuJL
- >>630
来月の12月25日 ソンタンジョル(聖誕節)まで 、韓国は休日はないよ。
>>632 w
- 634 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:42:11
ID:Nj8jTyBO
- >>632
>お札を100枚
そのわりには韓国は本気でデノミを検討してるらしいよ
- 635 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:44:37
ID:qLwGNeMl
- >>629
ある程度の貸し倒れは想定内だろうし、
それに対する保険もある。
それは利用者、加盟店が負担している。
- 636 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
:2008/11/24(月) 14:45:21 ID:Xf55hFaV
- >>632
> 電化製品を買いに行くのに100枚も紙幣を持っていく馬鹿は居ない。
> クレジット、デビットカードを活用しない日本人は不合理だよな。
日本の電化製品に100枚も紙幣を持って行く人はめったにいないんですが…
- 637 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 14:47:04 ID:NRIsf57f
- 韓国人はカード好きだからねえ。クレジットカード市場の規模が日本より
大きいって、どこまで....
友人同士の貸し借りも当たり前だし。
しかしコンビニやスタバで数百円の買い物に皆カード。
後ろに並ぶとイライラします。
- 638 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:47:32
ID:7s/X+JDH
- >632
> デビットカードの普及は通貨の特性もある。
紙幣や貨幣を使われると、脱税されるからですね。
だからきちんと記録の残るクレカやデビットを使うようにというのが、韓国政府のIMF以後の方針です。
- 639 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:47:43
ID:qLwGNeMl
- >>636
???
万券なら精々10枚、20枚でしょ。
韓国で最高額面紙幣は1万ウォンなのを知らないの?
- 640 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:48:52
ID:vwY36faU
- 千円札なら100枚以上持ってかないと買えないといってみる、
今、一万ウォン札って日本円でいくら?
- 641 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
:2008/11/24(月) 14:49:31 ID:Xf55hFaV
- >>639
だから君のいっていること自体が矛盾してると思わないの?
100枚も紙幣を持って行く必要がないのになんで不合理なの?
- 642 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:49:37
ID:mI7tKuJL
- >>640
630円くらいですね
- 643 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:49:42
ID:QFyCt/I7
- ATMでの引き出しも1日あたりの上限が決められてるからねぇ。
高額商品は普通にクレジットかデビットだろ。
- 644 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:49:51
ID:GCJ0H9p/
- 韓国は銀行発行の小切手を持っていくでしょ。
- 645 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:50:08
ID:Nj8jTyBO
- >>639
穴あき500ウォン硬貨なら知ってます!
- 646 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:50:33
ID:qLwGNeMl
- >>637
一定額以下はノーサイン決済。って無いのですか?
- 647 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:51:11
ID:um+1h3Wu
- 1505.35@fx
残り9分・・・・
- 648 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 14:52:07 ID:NRIsf57f
- >>638
今は現金で払っても、店が「現金領収書」の発行を義務付けられていて、
こちらもカードと同じ控除対象になります。
ただ私のような在韓外国人は、税金の制度が韓国人と異なり、幾ら韓国で
稼ごうが所得税の最高税率が控除なしで無条件17%なんですね。カードや
現金領収書は関係ないんですが。
これは私が韓国に住んでいて一番お得と思う制度です。
- 649 :宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/11/24(月)
14:52:28 ID:gKzqJ+nV
- >>639
>>632は何処の国の話なんでしょうか。
ウリナラの話なら、明記してね。
- 650 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:52:33
ID:um+1h3Wu
- ごばーく、失礼 m(_ _)m
- 651 :640:2008/11/24(月) 14:54:11
ID:vwY36faU
- >>642
ということは、日本円で6〜7万円の物を買おうとすると最高額面の
紙幣が100枚いるって事ですな。
- 652 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:55:01
ID:GCJ0H9p/
- >>648
韓国ってあれですよね、
ATMにキャッシュカードを突っ込めば、10万ウォンの小切手が出てきて、
中央銀行の紙幣と同じように使えるんですよね?
- 653 :宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/11/24(月)
14:56:25 ID:gKzqJ+nV
- >一定額以下はノーサイン決済。って無いのですか?
・・・ウリナラのクレジットカードってかように杜撰な運用だったんですか?
常日頃から世界第×の経済大国ってウリナラチラシが喧伝していたのは
只の「ホラ」だったんですか。
- 654 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:56:38
ID:PmXPYU9v
- 終値1500/$突破するか!
- 655 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:57:35
ID:mI7tKuJL
- >>651
そうですね。財布に数百枚の最高額紙幣wすこし羨ましいかもw
- 656 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:57:40
ID:cpG8BD+l
- http://ime.nu/www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pcar&nid=67735
soapscent81 11-24 08:36
日本はあまり韓国に頼らずに自ら完製品を売る構造になってほしいです.
それがもうちょっと確かな解決策になります.
ワロタwwwwwwwwww
- 657 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:58:04
ID:ca5etJv5
- 図柄に問題があるニダ!って発行する前にゴタゴタ続きだった新10万ウォン札は、もう無かった事に
なってるみたいだけど・・・・・・・・ デノミか新高額紙幣発行しかねーんじゃねーの?
価値のない現金だな、ウォンは。 その内某ジンバブエ紙幣みたいになったりしてw
- 658 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 14:58:48
ID:qLwGNeMl
- >>653
日本では低額決済でノーサインがあるよ。
たまには世間を見に行って下さいな。
- 659 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 14:59:46 ID:NRIsf57f
- >>652
10万KRWの小切手(スピョ)は大体のATMで発券してくれます。
数万KRWの買い物や、ちょっと高価なレストランや百貨店では普通に使えます。
少し余裕のある人や高所得の人なら、財布には何枚もこのスピョが入っています。
私も財布の中はほとんどスピョですね。
逆に10000KRW札だと財布が膨らみ過ぎて不便ですね。
- 660 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/24(月) 15:02:46 ID:NRIsf57f
- (速報)今日のUSD/KRW終値は1513.0でした。
- 661 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:04:07
ID:QFyCt/I7
- 1500でなんかの金融商品が破裂するってホントなの?
- 662 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:04:11
ID:ogXUEgBL
- ついに念願の終値1500突破。
ここまで長かった(涙
- 663 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:04:23
ID:7s/X+JDH
- なんか来てた。ソースどこかな?
509 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/11/24(月) 14:53:50
ID:RaHWessj
米財務省がシティへの1.9兆円の出資発表
- 664 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:04:31
ID:F1865HzY
- >>660
それが前代未聞の対策ですか。
- 665 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:04:52
ID:g0WCgNJr
- KIKO発動ですか?
- 666 :宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/11/24(月)
15:04:53 ID:gKzqJ+nV
- >>658
それって何処のクレジットカードですか?
私が持っているカードには、そんな規約ないんですが。
- 667 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:04:57
ID:fvRRtL20
- >>648
スレチ覚悟で企業家さんにお聞きしますが韓国の祝日って日本と同じくらいあるのですか?
仕事の関係で以前は北米、今はヨーロッパに住んでいるのですが日本の祝日は多いなあと感じるので。今住んでいる国では
年間の祝日5日間ぐらいだったと思うので。まあ彼らは日本と違って何の理由も無く「休みたい」というだけで休み取れますから
特に問題ないのだと思っていますが。
- 668 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:05:11
ID:yWA9yNMa
- ホント、ジワジワと来てるんだよなぁ……
マジで2000まで行っちゃう可能性ってのもあるのかね、これは
- 669 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:05:39
ID:ogXUEgBL
- >>658
ああ、スーパーのレジでしょっちゅうノーサインで使ってますね。
- 670 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:06:23
ID:GCJ0H9p/
- >>666
スーパーだとノーサインだよ。
- 671 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:06:44
ID:PmXPYU9v
- 1512
- 672 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:06:46
ID:iW0FSCz3
- \ /
\_____________/
| ______ |
| | 地上| |
| | の | | 2000デフォルトww
∧_∧ _楽園|_|
今日も致命傷も <;;:)∀´>.л===.===iヽ←1960.00 IMF前回ライン (2-23-1997)
済んだニダ・・・ ( ( E) ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
寒吟大勝利! ./u―u'ヽ ;;;;;;|i;ヽ1512..0 ←
本日
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:ヽ1500 ←大企業倒産ライン
./.
| . . ..: .::.::: :::::::;::;:;;;;;;;;|i;;;ヽ
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:ヽ1400 ←輸入ストップライン
./. | . . ..: .::.:::
::::::::::::::::::;::;:;;;;;;|i;;;::ヽ
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:ヽ1300 ←中小企業倒産ライン
./ | . ..: .::.:
:::::::::: ::::::::::::::::::;::::;:;;;;;;|i;;;::ヽ
/.i‐┴――――――――――'―‐┴―i::ヽ
./ | . . ..: .:: .::: :::::
::::::::::::::::;::;;::;;;;;;:;;;;;;;;;:|ii;;::ヽ1200 ←半導体ライン
/.i‐‐┴――――――――――――'―‐┴―i::ヽ
./ | . . ..: .:: .::: :::::::::
::::::::::::::::::::::;::;;::;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;:|ii;;::ヽ1100 ←石油化学ライン
┴――――――――――――――――――――::ヽ1050 ←ノックアウト・オプションライン
- 673 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:07:30
ID:QFyCt/I7
- >>666
スーパーの食品売り場だとノーサインで決済してますね。
この場合、事故があったら小売店が被るのかな?
- 674 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:07:30
ID:7mTFQr1v
- USDKRW: 1512.00 (+1.34%; 15:05:03 JST)@tnok
KOSPI: 985.68 (-1.80%;
15:05:06 JST)@tnok
ながかった・・・・・。・゚・(^Д^)・゚・。モウダメポ
- 675 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:08:33
ID:oy/3wxiX
- 韓国のデリバティブって、基準日は毎日なのかしら?
サイゼリヤは5営業日前の午後3時の中値ってあったけど、
韓国もそうなら別に今日の終値は関係ないよねぇ?
- 676 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:08:56
ID:4ZbTYBkj
- >>658
えー、IC付きのカードなら機械を通せば暗証番号を打ち込むと決済できます。
あと、セルフのガソリンスタンドも出来ます。
ただし、小売店の小額決済でノーサインなんて未だ経験したことがありません。
- 677 :宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/11/24(月)
15:08:56 ID:gKzqJ+nV
- USD/kRWの終値が1500超ですか。
・・・まだ大丈夫だよね。
前回のIMF介入時の最安値は1952だから
>>669
その手のカード利用法を忘れていました。
- 678 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:09:22
ID:qLwGNeMl
- >>666
どんなに信用度が低いカードだよ!!
>>673
あくまで、カード会社と加入者間の問題です。
そのために加盟店は手数料を負担しています。
- 679 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:10:05
ID:Nj8jTyBO
- 日本以上の超外需依存経済たる
韓国に
日本は消費しないとかいわれてもな
それに日本はいわれるほど外需依存ではないんだろ
- 680 :宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/11/24(月)
15:11:45 ID:gKzqJ+nV
- >>678
VISAってそんなに信用度が低かったんだ。
勉強になりますw
- 681 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:12:27
ID:Hfuyzgg6
- 高速道路は非ETCカードでもサインレスだね。
多分車のナンバーが記録に残るんだろうけど。
通行券にナンバーの下2桁が印字されてるし。
- 682 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:12:30
ID:qLwGNeMl
- >>680
悔しそうだな。w
- 683 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:12:55
ID:4ZbTYBkj
- >>660
ありがとうございます。
一度大台突破すると次は防衛ラインになりますね。
>>673
スーパーで使ったこと無いから知らなかった。
今度やってみようかな?
- 684 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:14:27
ID:iW0FSCz3
- >>674
} }
} / o ゚.私の名はKOSPI−
. 〉''
,、,,,__ ノ} 。 :∴ 永遠に時の輪を回り続ける.−
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-
、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
l {{ / \ ヾ,,_ヽ /
i'(_,.l\
〉、`ハ ――}}'゙ ,' ti=ti、iiヽ
. / ハヽハ"" ノ
""""// { ゙ヾヽ}
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ
/
// } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆'
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,'
ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄//
''´ // \ \ヾ \
- 685 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/24(月) 15:14:49 ID:fRy7pntq
- >>679
内需から(ノ_・)外需依存へ今でも猛進してますけどね。
- 686 :宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/11/24(月)
15:15:47 ID:gKzqJ+nV
- >>682
「クヤシー」
これで満足しますか?
で、ウリナラのカードってそれ以上の与信なんですかね。
- 687 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:15:56
ID:IiepxlfS
- >>678
カード談義はイイから。 終値1500W達成おめでと韓国経済。
コレからウォン安が更に進むか? 戻すか? ドウ思う?
- 688 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:16:14
ID:7s/X+JDH
- >685
主語をはっきりさせよう。
- 689 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:16:50
ID:PmXPYU9v
- ウォン安が終わる材料がない
- 690 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:17:32
ID:7s/X+JDH
- >663
自己レス。
ソース見当たらないから、ガセっぽい。
- 691 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/24(月) 15:20:03 ID:fRy7pntq
- >>688
( つ・_・)つえいぺっく の 参加国ならどこでも
共同声明の中身って 内需拡大をすると言っているだけで
基本的に、外資依存路線を維持または推進すると(ノ_・)言っているだけなので
- 692 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:21:36
ID:F1865HzY
- >>690
これか?
http://ime.nu/jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK828061020081124?rpc=144
- 693 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:21:53
ID:+14V1gwH
- >>690
864 名前:迷走 ◆MasaZVC6sc [sage] 投稿日:08/11/24(月)
15:15:39 ID:uYF4gpzM
【金融】米財務省がシティへの1.9兆円の出資発表、優先株取得へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227506512/-100
ナイアガラ回避でしょうか?
これかな?
- 694 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:25:14
ID:7s/X+JDH
- >692,693
あぁ、出てたのか。スンマソン。
- 695 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:25:41
ID:Nj8jTyBO
- >>691
「アメリカの巨大な消費には期待できないから
各々がんばるように」
ということでは?
- 696 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:27:18
ID:oy/3wxiX
- 1500KIKO契約が本当なら、契約額の倍のドルを銀行に売らなきゃいけないらしい。
保有外貨が十分にあればいいけど、韓国はオールイン民族。泰山も年商以上のKIKO契約で死亡。
足りない場合は手持ちのウォンで市場からドルを掻き集めないといけない。
よく考えたら、月初の5営業日前って、韓国平日なら今日だね。
つまり、KIKOが本当なら…。
- 697 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/24(月) 15:29:47 ID:fRy7pntq
- >>695
どっちかというと、国民の資産を投じて(ノ_・)
何とか、金融の破綻を先延ばしするって、感じなような( つ・_・)つ
- 698 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:29:55
ID:801oU4Xn
- 韓国では友達とのカードの貸し借りが良くあるって話だけど、サインは確認しないのかな?
それともサインレスでOKなの?
VISAでやってるような写真付きとかはないのか?
- 699 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:31:27
ID:RuNeeNoG
- >>677
むぅ、でも前回は一気にウォンが駆け上がったので末端への被害は少なかったと思う
今回はダラダラと搾り取られ続けているんで悲惨だよねぇ
- 700 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 15:31:56
ID:y6NR9RJM
- シティも国家管理下か・・・。
日興コーディアル証券、大丈夫かな。
- 701 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
:2008/11/24(月) 15:33:34 ID:Xf55hFaV
- >>698
韓国では友達になると歯ブラシすらも使われてしまうそうですが(関川氏談)
そういう感覚では何でもありそうですねえ。
- 702 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:34:40
ID:Nj8jTyBO
- >>697
おまえさんは相変わらず陰謀論が好きだが
わざわざ国民を苦しめるように
苦しめるように
心を砕いてる人が多数とはとても思えんね
- 703 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:36:01
ID:iW0FSCz3
- >>677
その前に、IMFの申請が1200台の時じゃなかったか
- 704 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:36:48
ID:L14U1cgE
- >>691
内需の拡大と言うのが一番難しいのよ。経済が「落ち込んでいる状況」
での内需拡大なのですから。つまるところの、「他人任せよろしく!」な訳。
えいぺっく参加国の中で、内需の拡大してきてますが何か?と言えるのは
残念ながら「日本国」だけなのね(マスゴミは書きませんが)
韓国においては、内需はどう見ても期待薄ですし、外需はそれこそ期待できない。
何と言いますか、四面楚歌を通り越して投げ出したいような状況かも。
企業家さんの「独壇場」となる日が、ちゃくちゃくと、、、、、
- 705 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:45:02
ID:7s/X+JDH
- >704
> 企業家さんの「独壇場」となる日が、ちゃくちゃくと、、、、、
足元に韓国企業をひざまつかせ、その上でボンテージに黒ハイヒールに蝶のお面をつけて鞭を振るう
企業家氏の姿が、眼に浮かぶようです。
- 706 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:46:54
ID:VKkJIPPX
- 俺は日本の技術盗むだけ盗んでそれだけで成長したサムスンと、そこに引き抜かれた売国技術者どもが涙目になればそれでいい
- 707 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 15:47:09
ID:y6NR9RJM
- 原油高のときにウォン防衛のドルを確保するために原油の備蓄を取り崩しちゃったはずだから
原油安の今こそ補充しておかなくちゃいけないんだけど、買えるのかな?
- 708 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:50:39
ID:Nj8jTyBO
- >>704
日本にしたって
経済悪くなるなかで消費拡大は難しいような。
年金もアレだしいまは貯蓄に必死ですよ
- 709 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:51:47
ID:4ZbTYBkj
- >>706
残念ながら、定年で勝ち逃げ確定じゃなかろうか?
その後の再就職で泣き見るかも知れんけど。
- 710 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:55:57
ID:QEYuVEeA
- >>574
府中か八王子、下手すると千葉・埼玉あたりに在りそうな会社だな>大東京発動機
- 711 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:59:24
ID:IiepxlfS
- 2MBスレから回覧板ですよー
418 :Trader@Live!:2008/11/24(月) 15:34:24
ID:o6WX2AHQ
>>375
「KIKO」損失7兆ウォン、外資系金融機関の懐へ
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081010000012
438 :Trader@Live!:2008/11/24(月) 15:37:42 ID:ZAF6d3dm
>>418
ソース見れば本文見れるんだなw
470
:Trader@Live!:2008/11/24(月) 15:41:06 ID:1GqSqTRO
>>438
なんというザルページwwwwww
471
:Trader@Live!:2008/11/24(月) 15:41:09 ID:o6WX2AHQ
>>418
ページロードされ本文見えたら読み込みキャンセル押すと「ログイン」画面消せます。
- 712 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 15:59:52
ID:QEYuVEeA
- >>676
西友でSESON CARDだとノーサイン。
- 713 :博士:2008/11/24(月) 16:00:50 ID:35mTNZdG
- やっぱ企業家さんは冷静だな。
現場を知ってるからだろう。
ネットだけが情報源と公言してる、ネットウヨのカリスマであるヤバ韓の
著者たちとは一味違う。
- 714 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:08:51
ID:WtraW1QU
- 変動式最終防衛ラインシステム
1900┨ ┃
┃ ┃
1850┨ ┃
┃ ┃
1800┨
┃
┃ ┃
1750┨ ┃
┃
┃
1700┨ ┃
┃ ┃
1650┨ .._____. . .┃
┃ | 最終防衛. | ┃
1600┨ | ↓ライン↓| ┃
┃ 二二|二二二 ..┃
1550┨〜\___/〜〜┃
┃ ┃
1500┨ ┃
┃ ┃
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ∧_∧
┃ ○ ┃ <`∀´ ∩ 今日も韓銀
1200┨ プ..。 .... 。 ┃ (つ 丿 大勝利ニダ!
┃
゚.。 .. . . ┃ ⊂_ ノ
┃ ボ .m∧_∧┃ (_)
┗━━━━━━━━┛
- 715 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
:2008/11/24(月) 16:09:31 ID:Xf55hFaV
- >>711
禿しく乙
- 716 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:12:06
ID:QEYuVEeA
- >>711
なんか知らんけど、単に Jacascript = off で良いのでは。
- 717 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:12:33
ID:IiepxlfS
- >>713
ID:FyUqcEzO様 ID変えてご登場ご苦労様w
企業家氏は"韓国経済破綻の可否は外の要因に
委ねられる。"って言ってるけど・・ 自分達で何も出来ない
ってどういう気分?
- 718 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:13:22
ID:0SeUMhHw
- 【ソウル24日聯合】知識経済部は23日、日本の主要流通会社43社を招き、24日から5日間、
韓国貿易協会と共同で輸出商談会を開催すると明らかにした。
日本からの参加企業は年間売上高が5兆6000億ウォン(約3592億円)に上るドン・キホーテ、
ホームセンター業界3位のコメリ、テレビショッピングのQVCジャパンのほか、ドラッグイレブン、住商フーズ、
ベジテック、KYB、東流社、テンポスバスターズなど特化製品を扱う専門流通会社も参加する。
国内からは350社が参加し、日本流通網進出が比較的容易な家庭用品、
雑貨など消費財約120品目について輸出商談を進める予定だ。
ウォン・ドンジン貿易政策課長は、
この商談会について「円高で日本の消費者の韓国製品に対する関心が高まっているなか、
内需と世界経済の低迷に苦しむ国内企業に日本流通網進出を通じた輸出の道を開こうという新たな試み」と説明した。
貿易協会は、当初は30人ほどのバイヤーが訪韓する予定だったのが57人に増えるなど、
メラミン問題などで中国製品への信頼が落ち、韓国製品に対する日本バイヤーの関心が高まっていると話す。
聨合ニュース
http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2008/11/24/0400000000AJP20081124000700882.HTML
韓国製品・・・。
- 719 :質問:2008/11/24(月) 16:13:32 ID:FEp0H/3n
- 韓国の物価について以下の商品がいくら(ウォン)なのか教えてください。
朝刊の1部
マクドナルドのハンバーガー1個
ガソリンのレギュラー1リットル
大根1本
無調整牛乳1リットル
卵1パック(10個)
缶コーヒー1本
- 720 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:19:03
ID:35mTNZdG
- >>717
妄想乙。
そのIDと俺は別人だよ。
それと、俺はここ数年「韓国経済は破綻する」と言い続けてる
アホな嫌韓一派と企業家氏の冷静さを比較することによって、
前者の狼少年振りを炙り出して嘲笑してるだけだ。
- 721 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:20:35
ID:yWA9yNMa
- >>720
とりあえず、シャレにならないほどヤバいという事自体は理解できてるんだよね?
- 722 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:20:36
ID:F1865HzY
- >>718
ドンキが来るってことは戦後処理ってことか。
「破綻後」が着々と進んでるんですねw
- 723 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:21:19
ID:/VcOf6dK
- 企業家生きてたのかw
- 724 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:27:29
ID:4ZbTYBkj
- >>720
おーい、ヤバ韓の著者を否定するなら、最低でも数字に基づいて話さないと何の価値も無いぞー?
企業家氏に事大してるようだが、基本的にヤバ韓著者と言ってることは変わらないのがわからないほど読解力が無いんですかー?
結論を明言しているのとしていないのとの差でしかないのだが。
- 725 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:28:37
ID:/VcOf6dK
- 正直、逃げ遅れで資産溶かしまくって途方にくれてる
どうにか返り咲きたいと言うべきw
- 726 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:29:36
ID:IiepxlfS
- >>720
コレは失礼しました。
あれ?
ここ数年企業家氏はこのスレにカキコしてなくて
今月に再降臨した筈だが・・ 最後に企業家氏が
カキコしたの何時だっけ?
- 727 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 16:35:03 ID:2xTvXW/Y
- >>713、>>720
なんだかものすごい誤解をしているようだけど(w
企業家さんの指摘は、韓国経済の生殺与奪は海外投資家に握られているも
同然ってことですよ。
しかも何の指標をもって経済が破綻しているとするかという部分については
政府がデフォルト宣言する以外、明確な基準もないというのが結論。
さて、ここで問題。
どういう状況なら「経済が破綻している」と見なしてよいか簡潔に述べなさい。
- 728 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:37:07
ID:+14V1gwH
- >>720
直接、言ってみたら?
Yahoo!ブログ - 新世紀のビッグブラザーへ blog
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi
- 729 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:39:03
ID:vFhewIgN
- 去年だったかEnjoyKoreaで韓国人は風呂に入らないって話が出た時に
「韓国人が一週間に数回はシャワーを浴びる。
毎日風呂に入るとガス代と水道代で生活できなくなる」って書いてたな…
- 730 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:40:32
ID:mI7tKuJL
- >>726
今日のこのスレ15時頃 ID:NRIsf57f
- 731 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:41:42
ID:vFhewIgN
- 日本マクドナルドバイト時間当りいくら? 2008.10.04 09:23:25
韓国は時間当り 3700ウォン(370円)のに日本は
900円を与えると本拠みたいです
本当でしょうか?
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=384732&tab=five
- 732 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:41:46
ID:GCJ0H9p/
- >>729
電気もそうだけど、
累進料金が凄いらしい
- 733 :宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/11/24(月)
16:42:32 ID:6RLcoyaT
- >>720
「韓国経済は破綻する」の定義から初めてはいかがですか。
- 734 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:43:53
ID:miSyWCYE
- よくわかんないが、こんな事態になれば日本じゃ経済破綻って言われるんじゃね?
中産層は四重苦…4世帯に1世帯が“赤字”(1)
つttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107671&servcode=300§code=300
(抜粋)
A証券会社のキム某次長(40)は毎月末が恐ろしい。月給が入ってきても利子で半分近くが出ていってしまうからだ。
利子だけで半分ですよ? 元金返済じゃなくて。
中産層は四重苦…4世帯に1世帯が“赤字”(2)
つttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107672&servcode=300§code=300
(抜粋)
今年1月の初めだけでも月3000ドルを送るためには281万ウォン程度だった。
しかし今は449万ウォンが必要だ。
ウォニャスの影響きつすぎですよ。
- 735 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:44:33
ID:mI7tKuJL
- >>729
だから、韓国はアカスリが流行る。
毎日風呂に入れるのは上位20%だったかな?
まぁシャワーではなく、毎日毎日風呂にはいるのは日本人くらいだそうで。
- 736 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:44:38
ID:7s/X+JDH
- >729
毎日風呂に浸かる日本人が、異常なんだけどもな。
- 737 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:45:37
ID:9bqVbAsp
- どうでもいいが、仕事で競合したときの最近の韓国部品の安値攻勢むかつく。
今すごい安値で韓国メーカーが受注して、それでもって、2年後くらいに
バンバン量産納入してる最中にまたウォンが上がって赤字商売になるって
パターンが目に浮かぶんだが・・・
- 738 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:46:40
ID:miSyWCYE
- 日本は清潔欲求が異常だというのは有名な話。
とくに公衆便所の綺麗さは、凄いを通り越して気持ち悪いらしい。
汚くて当たり前の場所を綺麗にしなくては気が済まない日本人は一種の偏執狂のように思われてる。
まあ、穢れと払いからくる文化的な側面が大きいんだけどね。
- 739 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:47:44
ID:IiepxlfS
- >>730
そんな正確な突っ込みイクナイw
あれ?
ここ数年企業家氏はこのスレにカキコしてなくて
今月に再降臨した筈だが・・ 再降臨以前に企業家氏が
カキコしたの何時だっけ?
これで勘弁して下さい orz
- 740 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:50:43
ID:PkreYtNY
- 韓国経済がこれから破綻するって? ウソコケ
もうだいぶ持ち直してきてるから>>韓銀
ウヨはこれだから困るんだよな
しんだほうがいいって。ひどい深読み
テングになってられるのも今のうちだ
ルーティンの工作に戻るんだ、さあ。おまいらもうだめ
- 741 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:52:31
ID:G821DsRk
- 温暖湿潤なので、清潔に保たんと衛生的にアレというのもある。
- 742 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:52:50
ID:/VcOf6dK
- また企業家の資産が溶けたなw
- 743 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:53:02
ID:O076jF/V
- 〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / 韓 \ ヾ、
/ ̄ ̄\ .. / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ
\.. ./ _ノ \ . / _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| (
●)(●)l .| ( ●)(●)l ..| ( ●)(●)l . . ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) |. | (__人__) |. .| (__人__) | (⌒)、_  ̄
_,(⌒)
| ` ⌒´ | . | ` ⌒´ | .| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | 米 }. . | 中 } . | 日 }
l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } ヽ } ヽ
} l l
よゆうないお どうぞどうぞ どうぞどうぞ
- 744 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:54:25
ID:mI7tKuJL
- >>739
<#`д´>謝罪は受け取ったニダ
それよりも賠償の話は無いニカ?< ̄ー ̄> ニダリッ
- 745 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:55:00
ID:0SeUMhHw
- ウォン・ドル相場(24日)1513.00ウォン
ソウル外国為替市場(24日)
1ドル=1513.00ウォン(前日比18.00ウォン安・終値)
100円=1585.44ウォン(前日比27.61ウォン安・午後3時現在)
http://ime.nu/japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/24/0500000000AJP20081124002900882.HTML
今週中に江戸幕府まで逝っちゃう?
- 746 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/24(月) 16:55:09 ID:1fLx4cSc
- 今北産業・・久々に昼まで寝ちまった・・ヤヴェエ・・orz
コスピ 969.87 ▼33.86
コスタック 284.52
▼5.60
贈り物 125.75 ▼5.45
為替 1,513.00 ▲18.00
投資主体別売買動向
※為替動向ではありません。単位はWON
個人 1507億
機関 -857億
外国人.. -695億
プログラム売買動向
差益... -998億
非差益.. -1528億
全体.. -2526億
閑吟・・大・・い・・ん・ら・・ん・・wwwww
ね・・とう・・よ・・な・・めな・・めwwwwww
(AAry
銭湯行って、蕎麦屋でちょっと飲んできます・・。
- 747 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 16:57:24
ID:4ZbTYBkj
- ID変わる君のルーティン工作真っ最中ですw
>>738
そこまで偏った外人の意見を全体のように言うのは、多くの外国人に対して失礼かと。
- 748 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:01:45
ID:PkreYtNY
- 耐性ないナー
- 749 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:02:27
ID:2RQLJs4y
- マジで分からんのが何で毎日毎日個人がこれだけ買ってるんだろう
本気でこの水準が安いと思って買い向かってるんだろうか
- 750 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:05:08
ID:VKkJIPPX
- >>749
ドルが変えないから株を買ってるんじゃないの?
日本でも今株が買いだって盛んに広告でてるが、それと同じように韓国でもそういう流れになってると予想
経済事情は天と地の差だが
- 751 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:08:52
ID:NfjNCTdf
- >>749
前の時に安く買いたたいた連中が、なんとか韓国経済が持ち直した頃にはお金持ちになってたから
今回はみんなで二匹目の泥鰌を探してる
…とかなんとか
- 752 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:09:40
ID:Ycm0aI1h
- >>698
カードでの支払いを扱う小売店の店員も韓国人であることを忘れてはいかんw
- 753 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:15:12
ID:miSyWCYE
- >>751
まあ、さすがにwonが消え去るとは考えづらいからなあ。
底値で攫って、気長に待てば倍ぐらいにはなるんじゃないかと。
- 754 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:18:42
ID:ypcd2C0s
- >>719
韓国最大手のショッピングチェーン「E MART」のHP
画像で目星を付けて適当にクリックすれば、とりあえず食品関係の価格は判るとおも
http://ime.nu/www.emart.co.kr/index.jsp
- 755 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:23:10
ID:xoKcuzmv
- つか、企業家さんの書き込みをどう読んだら韓国に都合がいいように取れるんだろ。
しかし、ちょっと書き方変えただけで、ここまでホルホルできるってことは逆もあるわけだろ?
韓国人と日常でつきあってる人たちは大変だな……
- 756 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:28:48
ID:2RQLJs4y
- 1500から1000とまだ十分に落ちきってない状態+企業の4分の1が赤字という現状
外人と機関の売り抜けを助けてるだけで底になるのはこれからの気がするんだが・・・
- 757 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:37:35
ID:miSyWCYE
- 前の通貨危機の時は、垂直落下って感じで1900ラインに叩きつけられたって感じだったけどさ。
逆に「これ以上は悪くなりようがない」っていう妙な安心感があった。
今回はズブズブと底なし沼に沈んでいく感じなので、底が全く見えない。
経済危機の中でも最悪の部類に入るんじゃないだろうか。
- 758 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:39:59
ID:+pieD/Bw
- 十分垂直落下か気もするがなww
- 759 :MOMOYOsan:2008/11/24(月) 17:45:40
ID:e0ZQAzoQ
- ちょっと休憩〜
ウォン安が止まらない 元歌:悲しみがとまらない
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3NceOSdEWcU
- 760 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 17:58:50
ID:W0G2Z5sK
- 個人的には破綻ギリギリでなんとか踏みとどまり、その代償として半万年経済停滞で苦しむってのが理想。
企業家さんにとっては最悪のシナリオかもしれんが・・・
- 761 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 18:04:23
ID:OMMEMPFR
- >>655
6歳の子供をソウルに連れて行ったとき、Wonで1万円分ぐらいを
小遣いにくれたら、お金がいっぱいあると喜んでいたのを思い出した。
- 762 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 18:05:45
ID:P9wYq6y9
- ところで奴らの味方ってあとどのくらいいるんだろ?
- 763 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 18:09:32
ID:Z2kDd7hz
- >>757
>逆に「これ以上は悪くなりようがない」っていう妙な安心感があった。
為替でなく、経常収支・貿易収支の立て直しが先でしょう。
経常収支が黒字になれば、なんとかなる。
今の韓国は、原油が40ドルなら、採算点があるはず。
日本は120ドルで、貿易収支が均衡らしい(輸出を値上げすれば、もっと高くても
良い?)。
これは、日韓のエネルギー消費効率の差、3倍を考えると、
なぜか納得のいく数字になる(たぶん間違いだがOK)。
- 764 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 18:34:19
ID:AeMy02gM
- http://ime.nu/www.vipper.org/vip1003809.gif
- 765 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 18:42:44
ID:L14U1cgE
- >>763
40ドルですか、、、、、40ドルね、40ドルなんですね。
40ドルだと仮定すると、日本の経済はどえりゃぁ成長しちゃうかも。
なんともまた低い数字で設定したもので。
- 766 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 18:44:21
ID:iYy7B1ZO
- で、1500って数字は韓国にとってどのくらい困るのでしょうか?
- 767 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 18:47:22
ID:TwiCjm9K
- >>741
>温暖湿潤なので、清潔に保たんと衛生的にアレというのもある
だね。単に入浴回数で優劣競うのなら、インドネシア辺りや、アマゾン奥地の裸族
の方が多いし。沐浴だけど。
アマゾン川の水は周りの樹木の葉の成分が溶け込んでいるため皮膚病予防に良いらしい。
- 768 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 18:49:54
ID:CNCWHHpT
- あー、今日ウリナラ平日か
とうとう終値も1500越えしちゃったのね…
- 769 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/24(月) 18:50:34 ID:fRy7pntq
- 40ドルだと(ノ_・)サンドオイルとか、海底油田とか、バイオエタノールとか
太陽電池とかの、新興代替石油産業関連は( つ・_・)つ軒並み倒れますね
- 770 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 18:54:02
ID:zQ+L4HrD
- >>749
韓国市場の「個人」は、純粋な「個人」だけじゃない。
年金とかの「機関」と、「外国人」の他はみんな「個人」。
会社が株を買った場合も、「個人」。
つまり今のように、株価防衛のために、必死で自社株買いした場合の分類も「個人」なんだ。
- 771 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:07:47
ID:QamM9adu
- >>766
原材料をほぼ輸入に頼っているので、インフレが進行するんじゃね?
すぐ破綻するということは、ないにしても、スタグフレーションに突入する可能性がある。
普通は輸出品に値ごろ感が出て、輸出主導で回復するけど、韓国の場合、部品は日本からの輸入に頼っているし、
世界同時不況の折り、買い手不在で、輸出主導の回復も難しい。
韓国は、長期低迷期に入るかと思われ。
- 772 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:09:16
ID:kwdlIvgA
- 2chのネット右翼も韓国の悪口ばかり言ってないで
円高ウォン安を生かして韓国旅行すればいいのに。
最近は高級を謳ってるけど、やっぱりなんだかあやすぃというような
B級マニアにはたまらない逸品が豊富にしかも安く手に入る!
韓国海苔を大量にお土産に持って買えれば、おじいちゃんおばあちゃんも喜ぶってもんだ。
2chで言われているほどには悪い国ではないぞw
- 773 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:10:22
ID:CNCWHHpT
- わざわざ劣化日本に海外旅行なんかしてもなぁ…
香港でも逝ったほうが10倍マシな希ガス
- 774 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:13:39
ID:YLA1FEKn
- >>772
>韓国海苔
中国から大量入荷したアレですか?
- 775 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/24(月) 19:15:45 ID:fRy7pntq
- (つ_・)韓国経済が何故ピンチなのかという話題があったので
全く役に立たない にゃあの解釈を(ノ_・)
( ・_・)つ投資 とは、受ける企業からしてみれば高金利の借金と同じ
これを頭に入れて考えるのです(・_・)/ペンペン
NHKのリーマン破綻の特集番組よると、
前回のIMFアジア通貨基金で
アジア各国が外国の投資家から受けていた投資額が
各国GDPの4倍以上(ノ_・)
( ・_・)つ投資がGDPの4倍を超えたあたりで、成長限界がくるらしく
投資という借金の利子返済に、(ノ_・)成長が追いつかなくなる。
借金の金利を返すための投資を募る様になる
こんなのがいつまでも続くわけがないので、( つ・_・)つ投資家が損切りで見限る。
すると借金を返すための投資をあてにしてた国は
(ノ_・)バタバタ倒れるわけだ。
- 776 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:19:23
ID:G821DsRk
- 韓国行くなら、グアムか香港に行ったほうがええよ。
- 777 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/24(月) 19:23:55 ID:fRy7pntq
- サムスンはLGなんかが、
強気の市場情報を流し、次々と設備投資が出来たのは
(ノ_・)投資家がサムスンLGにアフォのように投資した資金をつかってなのね。
逆にいうと( つ・_・)つ投資を受け続けないと、成長出来ない体なので
成長するためには、強気の情報を常に流し続ける必要があったのね。
(ノ_・)で、投資がこなくなると、どうなるかは・・・。
- 778 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:24:04
ID:yWA9yNMa
- 「破綻なんてないぜギャハハハハー」とか喚いてた青い空もばかおりんも、ちかごろは全く見なくなったなぁ
- 779 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:25:53
ID:dtJeeuIk
- ところで、、、
テロ朝の金嬉老DQNメント、なんですかあれわ。
殺人の経緯やら出所後の犯罪やら、ぶっとばして民族シャベチュですかw
- 780 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:26:55
ID:+14V1gwH
- >>772
輸入ブランド品が値上がり…「ウォン安で限界」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107720&servcode=300§code=300
ウォン安の影響を受け、ルイ・ヴィトン、シャネル、グッチ、エルメスなど輸入ブランド品の価格が相次いで引き上げられている
輸入ブランド品のうち国内の売上が最も大きいルイ・ヴィトンは最近、デパートで販売するすべての品目の価格を8%ほど引き上げた。
最高人気商品の「ルイ・ヴィトン・モノグラムスピーディー30」(バッグ)の場合、年初の72万ウォンから9月には84万ウォン、最近は91万ウォンに
値上がりした。 年初に比べ26%も上がっている。
シャネルは14日、一部の品目の価格を29%ほど上げた。
年初270万ウォンだった「シャネル・クラシックバッグキャビアM」(バッグ)は
今回401万ウォンになった。 年初と比べて48.5%も上がった価格だ。
シャネルコリアの関係者は「当初は今月初めに引き上げる予定だったが、
少し遅らせて14日に値上げした。
その間、デパートでの価格はウォン安でも値上げに踏み切らず、免税店よりも安くなっていたが、
これ以上持ちこたえることができなかった」と述べた。
実際、ウォン・ドル為替レートは年初の1ドル=940ウォンから1500ウォンへ、ユーロの場合は1ユーロ=1371ウォンウォンから1885ウォンへと、
ウォン安が進んだ。
相次ぐ海外ブランド品の値上げを受け、デパート業界は全体売上高への影響を懸念している。
新世界(シンセゲ)百貨店の関係者は「最近、外国人観光客が
免税店より安いと言って輸入ブランド品をたくさん買って行ったが、今後は期待できないだろう」と話した。 主要デパートの売上高で輸入ブランド品が
占める割合は8−10%。 特に、景気が悪化する中でもブランド品の販売は前年比30%以上の増加を記録し、売上全体に寄与していた
買うものない
- 781 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:27:50
ID:G821DsRk
- >>779
今それをやる狙いとして、朝鮮に同情的になってもらい
金や利権をせしめようという魂胆が透けて見えます。
- 782 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:27:54
ID:4ZbTYBkj
- >>772
お土産で貰った韓国海苔を食べようとしたら、「洗剤のにおい」がしたから無理。
- 783 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:29:25
ID:+14V1gwH
- 101 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 18:52:36 ID:ZT0NM7Pw
AAにするのマンドクサイので、これで勘弁してくれ。
企業名:
負債比率(今年/前年)
短期借入金(今年/前年/増感率)
将棋借入金(今年/前年/増感率) 長期借入金?
単位(%/億ウォン)
サムソン:
負債比率(68.2/47.8)
短期借入金(9,664/2,937/229.0)
将棋借入金(15,075/12,464/21.0)
現代車:
負債比率(88.7/82.2)
短期借入金(28,070/23,848/17.7)
将棋借入金(20,488/8,045/154.7)
LG:
負債比率(73.9/81.6)
短期借入金(8,198/5,067/61.8)
将棋借入金(22,163/18,082/22.6)
SK:
負債比率(121.3/101.3)
短期借入金(54,085/20,546/163.2)
将棋借入金(36,092/24,503/47.3)
ロッテ:
負債比率(41.9/41.7)
短期借入金(2,893/0.0/0.0)
将棋借入金(134/9/1,388
- 784 :にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
:2008/11/24(月) 19:29:40 ID:fRy7pntq
- 外資の投資家も(ノ_・)借金をして投資してます。
投資家も借金の利子を返さないといけません。
ハイリスク・ハイリターンの途上国への投資をやめると
途上国が倒れ、一緒に投資家も倒れる事になります(ノ_・)
ここで、レバレッジという( ・_・)つ手持ち資金を元手に、資金の何十倍もの運用を行うという方法で
(ノ_・)途上国への投資を再開するのです。
このレバレッジという方法が( つ・_・)つ限界にきたので
- 785 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:29:45
ID:7s/X+JDH
- >775
まったく役に立たないから、とっとと失せろ。
- 786 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY
:2008/11/24(月) 19:35:58 ID:wP9nrkbm
- >>784
レバリッジ自体、増幅装置みたいなモノですから、利益も損も馬鹿みたく増幅されますよ(w
もともとがハイリスク・ハイリターンなら損する場合は一発で破産なんてこともあり得るかと。
で、今がその「損する時」だったりするんだけどね(w
- 787 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:41:46
ID:dZfjwRp2
- バブル弾けて元に戻る事は当分ありえないわけで、潰す所さっさと決めて潰さないと
やってけないはずだよねぇ。いっその事サイコロでも振って残すのと潰すの決めちゃえば?
とも思ってみたり。意外に良い結果出しそうな気がする。
- 788 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:44:07
ID:M/b1PxHb
- >>772
侵略国へ行く理由などない。
- 789 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:47:16
ID:Z2kDd7hz
- >>787
>いっその事サイコロでも振って残すのと潰すの決め
日本では、繊維や造船で、平等な供給力調整をした結果が駄目でしたから、
たぶん正解なのでしょうね。
- 790 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:48:31
ID:hZ59I/11
- たしかに円高ウォン安だけど、物価も上がっているので帰って高くつくという罠
- 791 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:49:43
ID:v0IDy+Zh
- >>711
本文をゲットしたニダ。(10/10の記事なんですね)
「KIKO」損失7兆ウォン、外資系金融機関の懐へ
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081010000012
輸出中小企業に巨額の損失を出させている「KIKO(為替相場の変動に伴うリスクに備えた一種の保険)」
問題について、KIKOに加入した中小企業の損失のほとんどがメリルリンチ、リーマン・ブラザーズ、シティ
バンクなどの外資系金融機関へと流れていることが確認された。
KIKOに加入した韓国の中小企業500社以上が出した損失は、1ドル=1400ウォンで計算した場合、現時点
で7兆ウォン(約5050億円)に達すると推定されている。
ハンナラ党の高承徳(コ・スンドク)議員は8日、「KIKOの売り上げがトップクラスのある銀行の内部資料に
よると、同行がKIKOのリスクを転売した金融機関は40社以上で、そのリストも確保した。それによると、35社
は外資系の金融機関だった」「業界の慣例からして、他行も同じような状況だろう」と述べた。
輸出中小企業に対してKIKOを販売した韓国の銀行はわずかの手数料を受け取っただけで、KIKOにより
発生する可能性のある損失のリスクはそのほとんどを外資系金融機関に売り渡し、その結果、中小企業の
損失はそのままこれら外資系金融機関の利益になっているということだ。
この銀行の取引先リストにはメリルリンチなどウォール街の投資銀行以外にも、UBS、バークレイズ、
HSBC、ドイツ銀行、INGなど欧州系の金融機関も数多く含まれていた。
- 792 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:50:15
ID:dtJeeuIk
- >>781
民族差別の正当性でもって反論を封じた反権力の扇動番組ですな。
不穏な温度を高めて大衆を煽る韓国がらみの電波。
今週から1500won超えが常態になるようですから、
最近必死すぎて笑うしかない。
- 793 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:56:22
ID:VKkJIPPX
- マスゴミも軒並み経常利益が赤字だから、ちょっとでも金くれるところがあれば食いついてしまうんだよな
バブル崩壊後の失われた10年でも赤字にならなかったのにこれはかなりヤバイ状況
もうこれからのマスゴミは信用しない方がいいよ絶対
- 794 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:57:57
ID:CNCWHHpT
- >>793
アカヒとTBSが潰れれば過当競争も収まるし報道の質も上がるだろうな
- 795 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:59:52
ID:miSyWCYE
- 広告収入が世界金融危機の影響で大激減。
肝心の新聞そのものはネット化の影響でこれまた大激減。
と、踏んだり蹴ったりらしいね。
- 796 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 19:59:58
ID:VKkJIPPX
- 国はテレビ局に電波使用料を殆どもらっていない代わりに、携帯キャリア各社にすごい高い負担を強いている。
もしテレビ局がちゃんと電波使用料を払えば、携帯電話料金が今の3割引ぐらいにはなる。
ていうかスレ違いですねすみません
- 797 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 20:00:23
ID:y6NR9RJM
- テレ朝のキンキロ礼賛番組を見終わった。
殺人犯礼賛、差別問題への強引なつなぎ・・・、寝る。
- 798 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:01:40
ID:IFSbBb9W
- >>794
質が上がるような事は絶対に無いと思う、
南北朝鮮が破綻した後には中国マンセーまっしぐらなはず。
- 799 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:08:58
ID:miSyWCYE
- 考えてみりゃ、日本のマスコミっていうか新聞って成立時点からニュースペーパーじゃなくて論説雑誌だもん。
偏向が無くなるわけないんだって。
報道を使命としてるんじゃなくて、報道をいかに自説に利用するかというのが立脚点なんだから。
- 800 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:20:05
ID:ZVqxfC/H
- 今日は山一の破綻から11年目な訳だが、日本以外の国は、あの頃の日本以下の危機感なのがなあ・・・
この状況下で、外資の撤退が完了したところからdでいくと、洒落にならんと思うのだが。
特に某国は。
- 801 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:33:21
ID:QEYuVEeA
- >>797
というか、これだけ金喜老について詳細にリサーチされた
書籍なんかも出てるのに、いまさら捏造歪曲できると思う
のかねぇ>犯罪支援放送局。
- 802 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:35:36
ID:CNCWHHpT
- >>801
困ったことに無知な視聴者なら十分騙せる
- 803 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:38:06
ID:6ifAN96F
- >>783
サムソンがえらいことになってるね。
- 804 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:39:28
ID:EcCWGOSd
- >>698
おそレスだけど
犬にもカードを発行出来ると問題になった事もある
犬に本人確認もサインも出来る訳はないでしょう?
- 805 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:39:53
ID:6ifAN96F
- >>775
>( ・_・)つ投資 とは、受ける企業からしてみれば高金利の借金と同じ
はい零点。
株式投資と借り入れとのリスク負担を考えろ。
- 806 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:42:02
ID:7s/X+JDH
- >804
判子のごとく肉球でポン、と。
それはそれでカワイイ。
- 807 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:43:08
ID:2ix87Vl9
- >>805 ニートクソ猫に構うなよ。放置しろ。
狂人を戒めんとてレスを返せば、即ち狂人なり。
- 808 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:47:20
ID:u2Ht7JbB
- >>783,803
資産の中で現預金が無いとなあ。
- 809 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:49:10
ID:YXZDa4cB
- >>807
吉田健康ですか
- 810 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 20:58:41
ID:P4dyL7YN
- 国家の破綻なんてーのはIMFの適用が明確な基準だろうーな。
97年のアジア通貨危機を基準にすれば韓国はとっくにIMFの扉を叩いても良い状況だ。
戸締役氏や赤字神氏の判断も口には出さずとも97年を基準に破綻間近かと言っていたのだろう。
しかしIMFに駆け込むかどうかは当事者である韓国の意思決定による。
韓国は熱さに懲りて膾を吹く状態だろう。出来るだけ、なるべくはIMFに行きたくない。
この意思決定の遅延が韓国の将来に吉と出るか凶とでるか韓国民自体で受け止めなければならない。
それと97年当時と比べてGDPが2倍ほど借入金が4000億ドルオーバーになっている。
ファンドは韓国に深入りしすぎた。
一気に韓国が潰れればファンドの投資の一部しか戻ってこない。
韓国を生きながらえさせてじわじわと国内資金を吸い上げているのが現在の状況だろう。
もし韓国がバンザイする事態になれば何一つ残ってない状態でのバンザイだろう。
短期的に見れば負債のロールオーバーが順調に行けばクリアできるだろう。
しかし金利を上げねばならず又国内金利を上げれば国民生活は成り立っていかない。
短期的に企業が生き延びても技術をパクレなくなった大企業は競争力を失う。
現状短期的にもクリアできるかどうかは綱渡り的な状況。
それを通り越しても長期的にはジリ貧状態。
- 811 :よれよれ君 ◆LSlKmwOhow
:2008/11/24(月) 21:12:29 ID:nCUy+tKL
- >775
なるほど
- 812 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:14:02
ID:Wrg5ICH7
- 宗谷って馬鹿だからコテ外そうね。
- 813 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 21:15:50
ID:y6NR9RJM
- >>808
ウォンの現預金はかえってヤバイんじゃないか?
- 814 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:16:05
ID:CNCWHHpT
- 馬鹿だったらコテ外さなきゃいけないのか…
ばかおりんなんか100万回くらいコテ外さなきゃならんな
- 815 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:17:55
ID:dtJeeuIk
- >>810
韓国の歴史を見れば、自爆して「九死に一笑を得る」
これですよ。
- 816 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/24(月) 21:20:33 ID:Ki7NLh9Q
- USD-KRW 1489.7500 14.4250 0.9778% 07:06
おあげてるな。
- 817 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 21:20:56
ID:y6NR9RJM
- >>815
それ、wktkの次スレに応募してもいい?
- 818 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 21:21:52
ID:y6NR9RJM
- >>816
まだNYが開いていない、時間外の跳び値だろ。
- 819 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:22:14
ID:nEOXlK8k
- 2GBのマイクロSDが数百円だし。
ウォン安のせいなのか競争のおかげなのか。
韓国に足向けて寝れません。
- 820 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:24:26
ID:Ep66bAM3
- 日本の金融関係が市場に参加していない日なのに漠下げしたのが笑える
- 821 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:25:01
ID:VKkJIPPX
- 今のウォン安のうちに売りまくって利益確定したいんだろ
ウォンだけで考えると大もうけできるチャンスだしな
- 822 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/24(月) 21:25:51 ID:Ki7NLh9Q
- http://ime.nu/stooq.com/notowania/?kat=w3
ドル安になってるの韓国ときたらw
- 823 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:29:07
ID:zfByGqiR
- でも今回の借入金って銀行とかの肝心なところを飴が押えてるけど、相当部分は中華マネーだよね。
中国はやることえぐいのは知ってるけど、中国が韓国から金を毟り切ることってできるのかな?
結構な部分を不良債権にされて中韓共に大損、ってオチになる可能性は?
- 824 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:29:25
ID:1p3qlyqK
- まあぁ
或る意味で企業家はチョンの代弁人として
必至ですよね
- 825 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:29:30
ID:kBlLQiXJ
- なんでここの日本人たちはいつも、にゃあ1号氏を苛めてるの?
- 826 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:29:55
ID:Wrg5ICH7
- >>814
外したほうが本人の為だろw
あとにゃあも外して普通に書き込め
- 827 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:31:41
ID:dZfjwRp2
- 中華マネーは短期メインぽいからなぁ。あんま担保はない気がするわけで、
本国も苦しいしさくっと貸し剥しそうなんだが…。
- 828 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:31:49
ID:Ep66bAM3
- 中国も金融危機で相当な額の損失出しているはずなのに
何故か金融基金の公的資金注入とかは聴かないな
元から国有ってのもあるのかもしれないが
- 829 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:31:55
ID:e/0iYu+9
- にゃあは外しても顔文字があるから一発でばれるぞ
- 830 :宗谷 ◆PL1070BYBY :2008/11/24(月)
21:32:34 ID:BIx/EuQS
- 「馬鹿」認定は初めてだなぁ。
・・・コテつけているんだから、NG登録でよくないかな。
- 831 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:34:03
ID:Wrg5ICH7
- >>829
あの顔文字もウザイんだよね。
で、言ってることがちょっと経済勉強しました中学生レベルだからもう・・・ねぇ。
>>825
本人の書き込み内容が原因だから仕方ないかと。
- 832 :マンセー名無さん:2008/11/24(月) 21:37:51
ID:y6NR9RJM
- 地球市民に比べればにゃあは許せる。
- 833 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:45:10
ID:yXA5mm3r
- >>726
去年だかに酋長スレで見た記憶が
飯島は下品だとか何とかって言ってたなぁ
- 834 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:50:44
ID:Ep66bAM3
- 1500のライン突破したから早ければ今年中に一気に飛んじゃうよな
- 835 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:53:11
ID:kBlLQiXJ
- 今年は大丈夫だと思う。来年夏ぐらいまでは多分大丈夫。
- 836 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:55:37
ID:Z2kDd7hz
- >>823
>結構な部分を不良債権にされて中韓共に大損、ってオチになる可能性は?
中国からすると、年内の数百億ドルの短期外債債権者として、回収できればOK。
返せても、借り換えは絶対に無理なので、企業・銀行は、HPがゼロ状態になる。
借り換えできても、高利なので投資余力が激減し、市場から退場=直ぐに倒産。
銀行なり財閥が、年内の外債が数兆円規模で返却できなければ、韓国市場を壊して、
捨て値で韓国企業を大量買収できる。そして、技術資産・ブランドが入手できる。
工場を中国に移設なり廃棄なりして、競争相手を永久に消滅させるチャンス。
これが見えているから、IMFに駆け込め、と助言しているのに・・・
と言うことかな?
- 837 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 21:55:43
ID:a5fQDWuP
- 地球市民w
あの馬鹿が仕事スレに光臨した際の馬鹿さ加減はよく覚えてる。
- 838 :.:2008/11/24(月) 22:05:16 ID:MvxjdUiZ
- コテ貶してる自治厨なんなん?
気に入らないならあぼんすりゃいいだけじゃん
大体掲示板なんて誰の物でもないんだから
ルールの範囲内で楽しんでる人に
いちいちケチつけるとかマジ意味分からん
ところで小ネタだけど俺の友達で派遣会社(笑)経営してる友達いて
パチンコ屋相手に商売してるんだけど
朝鮮人系のパチ屋の主人達は今回の本国金融危機でかなり損害被ってる模様らしいw
出店取り止めとか店舗売却検討してる奴も出てきてるみたい
どうせならパチンコなんかなくなっちまえばいいのにw
まぁなんつーか…ざまぁみろ糞チョンだなwww
- 839 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 22:09:31
ID:dtJeeuIk
- >>817
桶
- 840 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 22:13:46
ID:6ifAN96F
- >>836
そうなんだよね。
韓国の経済支配を日本から奪ったアメリカが、
逃げ出したところで日本が戻ることは、
行きがかり上、あり得ないから、
というか、アメリカに手に負えない韓国のむちゃくちゃさにたいして
ビジネスは無理。
だから、中国みたいな野蛮な国家が出てくることになる。
でも、中国は韓国を解体すると思う。
それよりはIMFの方がましだろうに。
- 841 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 22:43:05
ID:Ep66bAM3
- デフォルトしたら誰かこの曲でフラッシュ作って欲しい。是非!!
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=pR1iNDJDvYg
- 842 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 22:43:36
ID:H2T7TEMG
- 経済破綻の定義かぁ。
いくら復活のめがないとはいえ
「従来の関係がやぶれ綻びて壊れてしまい、
物事が成立しなくなる状態」かといえば、
今はまだ商いが成立してるわけだから破綻とは言えないわな。
食料自給率が20%しかないとはいえ、
国民の半分も餓死すれば、40%に上がるわけだし・・・
取り敢えずサムスンさえ生きていれば破綻じゃないんだろうな。
まあがんばれよって感じだな。
>>540
この不況の中、大したもんだ。
称賛に値する。
ところでそのお金で
何人分の食料が輸入出来るんだ?
- 843 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 22:48:03
ID:Ep66bAM3
- 経済破綻の定義は決済ができなくなることだろ
企業で言えばショートが起こったとき
- 844 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 22:48:42
ID:6ifAN96F
- >>842>>540
それ、ドルベースで減収減益。
- 845 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 22:56:27
ID:6ifAN96F
- 基本的に韓国は97年のIMFからの復興の時に
技術を盗んで日本と対立するんじゃなく、日本の技術を
企業の韓国工場という形で合弁でやっていくとかして
ゆっくりと拾得する道を目指してれば、
今は何とかなったかもしれないんだが、
民族的にホルホル馬鹿で自分の力が客観視できないから
こうなっちゃたんだよな。これもうだめでしょうねえ。
- 846 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 22:59:15
ID:CNCWHHpT
- サムスンの国民搾取を自慢する阿呆がいると聞いて「炉氏のターゲットは13歳」と叫びながらやってきました
- 847 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:02:04
ID:FgTV51F5
- スーパーショートレンジでしかモノを考えない人種は
会社でも国家でも運営は難しい
当たり前だが。
- 848 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:05:17
ID:Ep66bAM3
- 技術力も経済規模も違いすぎる日本の隣で
日本と同じ産業やって長続きするはずがない
所詮緩衝地帯の小国という客観視ができていない
- 849 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:05:49
ID:USswXudu
- >>845
その辺は彼らに感謝しないといけない。
97年の日本人なら簡単に協力して出し抜かれていただろうな。
墓穴掘ってくれて有難うと言ってもいい。
- 850 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:14:13
ID:FtEdTr3T
- 韓国経済についてよく分からないのですが、
簡単にでも教えていただけませんか?
- 851 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:14:58
ID:CNCWHHpT
- >>850
経済の何について?
- 852 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:15:51
ID:6ifAN96F
- >>849
短期的ダメージは現実のケースの方が大きかったと思うんだけどな。
90年代不況の後半は韓国と売国奴が作ったようなものだし。
- 853 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/24(月) 23:17:31 ID:1fLx4cSc
- >韓国経済についてよく分からないのですが
VIPの韓国経済スレ池・・(-。-)
今はここ↓(※VIPのスレは揮発性が高いから、翌日になったら「韓国」で検索汁
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227527710/
- 854 :着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/11/24(月)
23:17:51 ID:/fJgqLdp
- >>847
射程距離9cmの大砲というのを想像した…奴らなら作りかねないが
- 855 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:18:56
ID:wPNlu97c
- あの民族のポテンシャルから言って、技術盗んでシェア確保して、その勢いで
下地を固めていく(技術者引っこ抜き、さらに高度な盗み)というやり口しかなかった
でしょう。
むしろ真の敗因はザイキカを使って日本の主権に手を出したところかもしれない。
あれでアメリカが韓国切捨て戦略に踏み切った。当然経済的にも一切の保護を
受けられなくなる。
- 856 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:24:04
ID:6ifAN96F
- >>855
>むしろ真の敗因はザイキカを使って日本の主権に手を出したところかもしれない。
それはありそうだけどどうなんだろうなあ。
アメリカはもっと短絡的に韓国経済のうまみがなくなった
ことから撤退したようにも見えるんだけど。
日本の主権保護ってアメリカには優先順位高いんだろうか。
アメリカが韓国経済のうまみを喪失したのは、まず、日本が技術防衛政策を
きちんととったことと、北朝鮮の韓国経済破壊政策、より具体的には
盧武鉉政権の労使関係破壊などが効いてると思うんだけど。
- 857 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/24(月) 23:30:00 ID:OdVBsDO1
- 日帝の植民地支配がなければ、アジアで最も優れた近代化を実現したとか、
漢江の奇跡は自分たちの力で実現したとか、いいかげんな歴史教育しかやってないから
こういう事態を引き起こすんです。
まずは現実を見つめる教育から手を入れなければ、根本的な解決にはなりませんよ。
- 858 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:31:07
ID:zhsvco33
- >>789
平等っていう発想は、負け犬に繋がる発想。戦後にはびこった平等思想は
できるだけ排除していかないと負けパターンから抜け出せないことになる。
- 859 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:35:54
ID:7s/X+JDH
- >857
> まずは現実を見つめる教育から手を入れなければ、根本的な解決にはなりませんよ。
ムリだ
- 860 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:40:16
ID:QEYuVEeA
- >>857
ウリナラの存在理由を完璧に否定してしまうことになるからなぁ。
- 861 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/24(月) 23:42:10 ID:OdVBsDO1
- >>859
>>860
「韓国人やめますか?それとも捏造歴史教育やめますか?」
という選択にきてるんだと思う(藁
- 862 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:48:15
ID:GNB3oL1X
- 「それでも我々は10年後を信じたいのです!」な人たちにその選択を出来るわけも無く・・・
- 863 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:49:52
ID:o7UG9rr4
- 文化財クラスの昔の地球儀の地理名称が韓国的じゃないから、書き換えろとかいう連中ですよ?
- 864 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:51:09
ID:CNCWHHpT
- >>863
ニダーさんは文化の埒外にいる人たちですから…
- 865 :マンセー名無しさん:2008/11/24(月) 23:57:25
ID:7s/X+JDH
- >861
それは韓国人に『ファビョれ』と言っているようなものだろう。
- 866 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
00:02:10 ID:LKqu2gzr
- 948 日出づる処の名無し sage New! 2008/11/24(月) 12:35:23 ID:Pg0rguhH
国庫債20年物810億ウォン落札..応札1470億
[国庫債20年物入札結果]
□入札予定額1000億ウォン
□応札金額(応札率):1,470億ウォン(147.0%)
□応札金利:5.80%〜6.20%
□落札金額:810億ウォン
□落札金利:5.95%
□部分落札率:0%
ttp://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008112411331603799(韓国語)
949 日出づる処の名無し sage New! 2008/11/24(月) 12:39:25 ID:Pg0rguhH
2年物通貨安定証券 証券0.88兆ウォン5.35%落札
応札0.96兆ウォン
[2年物通貨安定証券 証券入札結果]
応札額0.96兆ウォン、落札額0.88兆ウォン、落札収益率(市場収益率基準) 5.35%
部分落札ないこと
ttp://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008112410246036211(韓国語)
- 867 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:02:41
ID:bLNsVu3w
- >>856
韓国が今回危機になったのは
国内資本を充実させずに外資に頼って生産を無計画に拡大したことだろうな。
アメリカもフェイクマネーが潤沢だったから金利の高いところに流れた。
もし国内資本だったら今回はそれほど危機ではないだろう。
- 868 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:03:29
ID:lZWC8rnj
- 努力、友情、勝利の内、努力だけは無いからなぁ・・・・・・・・・・・・・
- 869 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
00:03:47 ID:LKqu2gzr
- wktkよりいくつか。
韓国中銀、債券市場安定化基金に最大5兆ウォン投入する方針
ソウル 24日 ロイター] 韓国銀行(中央銀行)は24日、国内企業や商業銀行から社債を買い入れ、
国内の信用収縮を緩和することを目的とした総額10兆ウォン規模の債券市場安定化基金に、
最大5兆ウォン(33億5000万ドル)を投入する方針を示した。
金融政策委員会の緊急会合後、明らかにした。
同国の金融監督当局は、中銀が10月初旬以降、合計で125ベーシスポイント(bp)の利下げを実施した
にもかかわらず、国内債券市場の下落が続いていることを受け、債券市場安定化基金の設立を今月初め提案した。
韓国開発銀行は既に同基金への2兆ウォンの投入を計画している。年金基金や商業銀行、保険会社も
参加するよう要請されている。
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS828056420081124
- 870 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
00:05:10 ID:LKqu2gzr
- 韓米通貨スワップ資金、来月初流入
韓米通貨スワップ資金が、来月初めに初めて国内に入る見通しだ。この資金の流入が
始まれば、韓国は外貨準備高を維持しながら、ドルの供給を通じて、銀行の外貨資金難の
軽減可能になる。
24日、企画財政部と韓国銀行によると、韓国銀行は、12月初め韓米通貨スワップ資金の
使用を開始する予定である事が判った。当初、韓国銀行は早ければ今月末から通貨スワップの
資金を使う計画だったが、米国の収穫感謝祭(27日)の連休などにより延期された。
要請規模は、一般の金融機関のスワップ入札規模の20億ドルと通貨スワップ1回の
取引金額限度の50億ドルの間の20億〜50億ドルが有力だ。しかし、実際の金額は、
金融機関の入札動向に応じて異なる場合がある。
通貨スワップ資金を持ってくる方法としては、まず、銀行などを対象に入札を受けた後、
その量だけを、米国に要請する方式になる可能性が高い。ヨーロッパ、日本など先進国が、
米国の通貨スワップ資金を受け取った先例で見ると、入札後1〜2日で資金の流入が
なされるものと見られる。
- 871 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
00:06:00 ID:LKqu2gzr
- >870続き
供給方式は、1〜3ヶ月の貸出が有力だ。日本でも米国からの通貨スワップ資金の大部分を
1〜3ヶ月の貸出で運用している。特に韓国の場合、来年4月末で、韓米通貨スワップ
協定期間が一旦切れるため、5ヶ月以上の貸し出しは難しい。
通貨スワップ資金に対する利子は、入札者が提示した利子がそのまま米国側に伝えられる
方式になる公算が大きい。米国がドルを渡す時に、付けた金利と韓国銀行が金融機関に
供給する際に金利差がある場合、間に立った韓国銀行の立場が複雑になる可能性がある。
これに先立ち、米連邦準備理事会(FRB)は先月30日、連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、
韓国銀行と300億ドル規模の通貨スワップ協定を結ぶことに決めた。
韓国銀行は当初、韓米通貨スワップ協定を安全弁としてのみ活用する案も検討したが、
結局、一部だけでも引いてきて使うことに結論を下した。来年4月末の協定満期の前に
最小一度でも取引をしておくことが、今後の契約延長を進めるときの大義名分にするのが
有利だという判断からだ。
ttp://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008112416340712943(韓国語)
- 872 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:06:04
ID:Y4Z0DRvJ
- >>867
少なくとも経常収支が悪化し短期外債が増大していた去年くらいに
国家的に方針転換できてたら、何とかなったかもしれないけどねえ。
なにせあの盧武鉉政権だったから、ご愁傷様ですとしか言いようがない。
盧武鉉って何で捕まらないんですかね。
- 873 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:06:16
ID:Fhn1jCUh
- まぁ、韓国は外資だのみの外需頼りの産業構造してたから、
外で何かあると直撃ってな。
それを是正するチャンスは過去にはいくらかあったけど、
もう手遅れ。
- 874 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:06:28
ID:4Xy33FGX
- >>870
おや、飾りとか保険とか言ってたような気がしてたのに実行されますか
- 875 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:08:04
ID:Fhn1jCUh
- 2MBは先月やらないといったことを今月実行するので
まるで言っていることが当てにならない。
- 876 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
00:08:26 ID:LKqu2gzr
- >869関連。
金融機関"出資余力なくて"…債券市場安定ファンド'難色'
韓国銀行が債券市場安定ファンドに、最大5兆ウォンを支援する方針を明らかにしたが、
肝心の直接出資して責任を持たなければならない銀行は難色を示している。
24日、金融界によると、韓国銀行は出資の金融機関に最大5兆ウォン、出資金額の50%を
支援すると明らかにした。方式は国庫債と通貨安定証券の売買を通じてだ。しかし、
出資主体である都市銀行は不快な様子だ。
第1に、余力がないというのが最も大きな理由だ。資金調達のために実行できる方法は、
債券の発行や、保有する有価証券をまた売ることだ。しかし、直ちに債券を発行する
ことは容易ではない。また、出資する銀行が一斉に有価証券を売り出した場合、売りが
多くなり、債券金利は上がることとなる。
ある都市銀行の資金部長は、"明日の金融委員会の発表を見なければ何とも言えない"
としながらも"現在、銀行が資金調達をする方法は、債券の発行や有価証券の売却だけ
だが事実上、容易ではない"と話した。
- 877 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
00:10:11 ID:LKqu2gzr
- >876続き
彼は、"産業銀行の2兆ウォンを除けば銀行、保険、証券会社が8兆ウォンを負担する
べきだが、負担するためには債券を発行するしかない"とし、"(売買対象に)国庫債や
通貨安定証券だけでなく銀行債も含まなければ10兆を満たすことは難しそうだ"と
付け加えた。
債券市場安定ファンド運用案について、銀行側との事前調整がなかったという点も、
不満になっている。どこがどれくらい出資するかも決めていない状況で、
政府が一方的に債券市場安定ファンドを作って、市場だけ混乱したという話だ。
都市銀行の関係者は"大きく話をすれば、金利を上げてみようか心配する人々だ"と述べ、
"最低頭取でも集めて、現金と債券をどの程度、集める事ができるかを、事前に事前に
間に合うように見るべきなのではないか"と反問した。先週18日、債券市場安定ファンド
運用案をめぐり、資金担当の実務者間会議があったが特別な対策は出てこなかったと
伝えられる。
別の金融機関の関係者も"銀行を捻って塩辛ければ出てくるだろうと考えるようだが、
韓国銀行の買い戻し条件付きのマーケティング(RP)に任せたり、次の劣後債発行の
以外は、妙案がない"とし、"現時点で、為替レートが下がる事も難しい状況なのに
銀行負担が侮れないだろう"と吐露した。
ttp://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008112416205353519(韓国語)
- 878 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:13:10
ID:6JG70jMb
- >>719
遅レスだけど6月に韓国行ったときは
新聞は1部700ウォン
自販機の缶コーヒーが1本800ウォンだった(ネスカフェのボタンを押したらロッテの缶コーヒーが出てきたのはご愛嬌w)
- 879 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:21:04
ID:azfHmS/z
- >869-871
11月の外貨準備高に繰り込めなくて残念でしたねってのと、最後のパラグラフの
厚かましさがすごい印象的です…。
- 880 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:30:40
ID:9nVZhRJL
- >>731
> 日本マクドナルドバイト時間当りいくら? 2008.10.04 09:23:25
> 韓国は時間当り 3700ウォン(370円)のに日本は 900円を与えると本拠みたいです
>>745
> 100円=1585.44ウォン(前日比27.61ウォン安・午後3時現在)
3700 * (100 / 1585.44) = 233.373701 50日くらいなのにスゴイネー
- 881 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:50:06
ID:oCNotuZk
- 1500を越えてもまだ介入するって事は、この上もまだ天井があるって事なんかな?
国策大企業も危なくなるってラインだと聞いてたが、IMFに委ねて解体されるより死を選ぶって感じか?
- 882 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 00:54:11
ID:Fhn1jCUh
- 単純に負債が返済できなくなるからじゃない?
- 883 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
00:54:47 ID:LKqu2gzr
- 大企業も苦しい所が多いようです。この前企業家さんが話してらしたですね。
▼大企業の財務構造悪化…資金難加重 (ソウル新聞)
景気低迷の余波で大企業の財務構造も悪くなり始めた。短期借入金は増えて負債比率も上がっている。
来年には先進国の景気低迷がもっと深刻になって、我が国の輸出も打撃を受ける可能性が高い。従って
大企業の収益性と財務構造はもっと悪くなると見込まれる。
●30大グループの借入金、1年ぶりに59%急増
24日財界専門サイトである財閥ドットコムによれば、資産総額基準30大グループ系列の164上場企業
(金融会社除外)の借入金は9月末現在49兆6250億ウォンで、去年同期比で58.7%急増した。1年で新たに
借金が18兆ウォン以上増えたのだ。1年以内に元金と利子を返さなければならない短期借入金は28兆
9667億ウォンで75.1%も増加した。返済期間が1年以上の長期借入金は39.3%増加した20兆6583億ウォン
なので、短期借入金依存度が非常に高くなったわけだ。借入金の増加で今年に入って3Qまでの30大
グループの利子費用は去年同期比で23.3%増えた4兆7211億ウォンに達した。グループ当たり平均で300億
ウォンほど増えながら、営業不振で利益規模が急減した企業の経営難がさらに重くなっている。
短期借入金が一番大きく増えたグループは不動産景気の低迷で困難を経験する現代産業開発で、増加
率が381.9%に達した。これ以外にSTX(273.7%)・SK(163.2%)・大韓電線(156.9%)・韓火(154.3%)・東国製鋼
(149.5%)なども短期借入金が急増した。
三星グループは短期借入金総額が1兆ウォンには及ばなかったが増加率は229%に達した。SKグループ
はハナテレコム・仁川精油のM&A(引受合併)などで一年で新たな借入金が4兆ウォン以上増えて、借入金
総額が9兆178億ウォンとなり30大グループで一番多かった。今年出費した利子費用だけで8397億ウォンと
これも最大だ。
錦湖アシアナグループは財界序列は8位だったが、最近数年ぶりに大宇建設・大韓通運など攻撃的な
M&Aに出た後遺症で、借入金総額が4兆5849億ウォンで3位にまで立ち上がった。
- 884 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
00:56:07 ID:LKqu2gzr
- >883続き
財界序列10位の韓火グループも借入金が3兆3920億ウォンに達して、SK・現代車・錦湖アシアナの次に
借入金が多かった。大宇造船海洋を引き受ければ借入金規模はもっと大きくなる見込みだ。
●30台グループの負債比率も上昇
長・短期借入金が増加しながら30大グループの平均負債比率も去年3Q末の89.7%から今年3Q末は108.5%
に高まった。今年に入って3Qまでに主力系列社大韓航空の純損失が1兆ウォンを超えた韓進グループは、
去年3Q末に183.2%だった負債比率が304.8%まで高まって最高上昇率を記録した。引き続き東部(264.9%)・
東洋(263.2%)・現代(262.9%)・斗山(251.9%)・コーロング(244.7%)・大韓電線(221%)なども、通貨危機以後の政府
の負債比率ガイドラインだった200%を軽く超えた。その上30大グループの建設系列社が莫大な規模の不動産
プロジェクトファイナンシング(PF)の保証をしたことを考慮すれば、実質的な負債比率はもっと高くなると専門
家は分析した。
財閥ドットコム関係者は“景気低迷が長期化すれば、短期借入金規模が大きいとか利子費用が多い
グループは資金難が深刻化しかねないので、強力な構造調整で一日も早く財務健全性を強化する必要が
ある”と言った。
●財務構造はなぜ悪化したか
財務構造が悪くなったのは3Qまで続いた国際原油価格と原資材価格の上昇を含めて、ウォン・ドル為替の
上昇、市中金利引き上げ、資金市場の梗塞などが複合的に作用した結果だ。金利上昇と借入金の増加は
アメリカ・ヨーロッパ・中国など主要輸出市場の景気鈍化とかみ合いながら、そっくりそのまま企業の利益
減少要因になる。12月決算の10大グループ(公企業除外)系列社の3Q実績を去年同期と比べると、売上高は
20.40%増えたが営業利益と純利益はそれぞれ13.80%と47.68%も急減した。今年2Qと比べると悪化の程度は
もっと目立つ。売上高・営業利益・純利益が全てマイナスに後ろ向きになって、それぞれ-1.27%・-35.21%・
-54.23%となった。専門家は金融危機の余波が実物経済さえ搖るがしており、4Q以後には状況がもっと悪く
なると見通している。
- 885 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 01:00:48
ID:w09tp5JF
- >>882
よーわからんけど、介入でドルを使ったら結果は一緒じゃないの?
- 886 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 01:02:14
ID:MYihsfCm
- 【東亜】 米国系投資銀行「担保はドルで、ウォンは嫌だ」 [11/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227542207/
- 887 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
01:03:09 ID:LKqu2gzr
- >884続き
油価と原資材価格の急騰勢は折れたとしても、1,500ウォンに接近した為替はこんな効果をふっとばしている。
国際資金市場の梗塞は変わらず国内信用市場もかちかちに凍りついて、企業債の発行や借入条件はます
ます悪くなっている。弱り目に崇り目で全世界的なデフレ現象まで懸念されている。一様に企業の財務構造を
もっと悪化させる要素だらけだ。既に建設・造船など一部脆弱業種では、流動性危機に追われる中堅企業が
現われている。それでも巨大企業は概して景気好況期に積んだ現金で持ちこたえられるが、中堅企業は資金
の泉が涸れて苦しんでいる。
三星経済研究所のキム・ジョンニョン首席研究員は“3Qまでは原価圧力が高かったとすれば、金融危機以後
では全世界的な景気低迷で売上げを心配しなければならない状況だ。4Qや来年には売上げ成長率がマイナス
に反転しかねないから、企業はあらかじめ備えなければならない”と言った。
連合ニュース 2008-11-24 ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20081124800016 (韓国語)
>>881
本当かどうかわかりませんが、本日の積極介入はなかった、らしいです…
本文長いので該当部分だけ抜粋。
▼為替1500ウォン台に…どこまで上がるか (ソウル新聞)
外為市場参加者達は国内株価の急落で為替が 上昇したと説明した。外国人が800億ウォン以上の株式を純売渡しながら
株価とウォン安をけしかけた。
北朝鮮の開城観光中断消息などもウォン安要因と認識された。外為当局が積極的に介入しない点も、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
後半の急騰に影響を及ぼしたと観測された。外換銀行のキム・ドヒョン次長は“アメリカのシティーグループ 支援報道で為替が下向き
安定するようだったが、後半は(政府の)介入がなく反騰した。輸入業社の追い 討ち買収勢が強かった”と言った。
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20081124800054 (韓国語)
- 888 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/25(火) 01:11:15 ID:0jwbZCyH
- 支援ついでに・・ぬるぽ侍さんが、どこかにWONレートがいくらになると、利息が実質これぐらいになるって表を張っていたニダね・・(-。-)
- 889 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 01:12:58
ID:dYWe61Ef
- >>888
これ?
参考資料
韓国崩壊への為替がサラ金化 (wktkスレID:+b9U7KNJさん作成)
1ドル=1400ウォンで韓国が支払う実質金利
47.0%
1ドル=1500ウォンで韓国が支払う実質金利 57.5%
1ドル=1600ウォンで韓国が支払う実質金利
68.0%
1ドル=1700ウォンで韓国が支払う実質金利 78.5%
1ドル=1800ウォンで韓国が支払う実質金利
89.0%
1ドル=1900ウォンで韓国が支払う実質金利 99.5% ←前回はここで崩壊
- 890 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/25(火) 01:19:37 ID:0jwbZCyH
- ↑あ・・それそれ、乙!
- 891 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
01:19:47 ID:LKqu2gzr
- 介入するのかしないのか。しかし、これって随分前からあちこちの経済スレで言われてたのにねぇ。
今頃気付いたのか。そして最終防衛ラインは1550らしい…w
▼MBの一言で外為当局も手を放したか (ソウル新聞)
今月に入って急騰勢を再開したウォン・ドル為替が24日通貨危機以後初めて1500ウォンを超えた。世界的
金融市場の梗塞余波で外国人のウォン資産投げ売りが続きながらウォンが墜落している。為替が連日急騰
しているが外為当局はこれを鎮められる‘妙手’を捜すことができない。ドルを解く場合外貨保有額の減少を
覚悟しなければならないが、これは対内外の外貨不安感を育てるという点で選択できるカードにはならない。
為替暴騰は輸入物価を高めて国際油価と原資材価格急落による物価下落効果を蚕食する一方、企業と
金融機関の海外借入負担を加算して、そうでなくても難しい韓国経済に大きい打撃になっている。
外為市場専門家は外貨流動性不足と国内外の証市不安が長続きする限り、為替上昇は折れにくいと予想
した。しかし外国人の株式投げ売りが緩和して年末に行くほど輸出が増えれば、為替急騰勢が長続きしない
との見込みも出ている。
●外国人の株式投げ売りで1500ウォン突破
(略)証市で外国人は今月に入って24日までに2兆5000億ウォンほどの株式を純売渡、今年の純売渡規模
を39兆4000億ウォンに増やした。(略)外貨流動性不足現象が長引いている点も為替上昇要因だ。外貨
スワップ市場で現物・先物レートの差であるスワップポイント1ヶ月物は、去る19日の-7.00ウォンから営業日
ごとに1.00ウォンずつ落ちながら24日現在-10.00ウォンを記録している。ますますウォンを対価にドルを借り
にくくなっているという意味だ。
- 892 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
01:20:56 ID:LKqu2gzr
- >891続き
●当惑する外為当局
政府はウォン・ドル為替が10年余りぶりに1500ウォン台に立ち上がったことについて、公式反応を慎んでいる。
(略)政府も息苦しい。為替急騰を容認することも市場介入を通じて為替を低めることもできないジレンマに
陷っているからだ。市場に攻撃的に介入する場合、外貨保有額の減少を甘受しなければならない。(略)李
明博大統領も最近ペルー訪問の際に“外為には触れてはいけない。経済はほったらかしにしておかなければ
ならない。衝撃を与えてはいけない”と言う立場を開陳した事がある。別の政府関係者は“最近の外為市場は
取引量が多くないため、心理的に非常に脆弱な状況が続いている。最近の為替は株式市場とも関連が深い。
為替上昇の副作用はよく分かるが、ともすれば(市場介入は)外国人のウォン資産売却を手伝ってしまい
かねないという点で政府の悩みは深い”と言った。
●“追加上昇”VS“年末下落”まちまち
為替上昇を阻む輸出業者のドル売りは相変らず殆どなく、為替上向きがしばらく続くと観測されている。
11月の輸出は操業日数基準で6年ぶりにマイナスを記録すると見込まれている。外為市場専門家は為替が
力強い抵抗線と認識された1500ウォンを超えると、これにがっかりしたドル買収勢の流入で1600ウォン近所
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まで聳えかねないという予測を出している。南北関係悪化などもウォン安要因で作用しかねない。
^^^^^^^^^^^^^^^^
- 893 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
01:22:43 ID:LKqu2gzr
- >892続き
来年の貿易収支が56億ドルの赤字を記録するだろうという企画財政部の予測を根拠に、為替上昇勢が
長期化するという予想も出ている。ハナ大韓投資証券キム・ジェウン研究員は“信用危機が実物危機に
移ってきているし、外国金融機関のポートフォリオ調整で資金がずっと流出していて、景気低迷懸念が持続
する来年1Qまでは為替上昇勢が維持されるだろう”と言った。“為替が1600ウォン線まで上がる可能性が
あるが、短期的には政府の介入で1550ウォン台上昇は制限を受けるだろう”と付け加えた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかし年末を控えて外国系金融機関が株式・外貨取り引きを減らしながら、為替上昇圧力が徐々に緩和
されるだろうという予測も出ている。伝統的に年末は輸出業者が実績を高めようと輸出物量を増やしながら
為替が下落するという観測もある。
外換銀行のキム・ドヒョン次長は“今月末と来月初を前後して、大型外国系金融機関の株式売渡勢が
ある程度終了すると思われる。為替が来月中旬から安定を捜して、年末には現在より低い水準に落ちる
だろう”と予想した。
連合ニュース 2008-11-24
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20081125500001 (韓国語)
とりあえずウリが気になった記事はこんなもんニダ。
月末、どう動くか楽しみニダw
- 894 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/25(火) 01:24:12 ID:0jwbZCyH
- 外人の動き見てると・・「大量売(1000億WON単位)」×6回位、で少量(200−300億WON)買いを1回、
また、大量売・・の、「頚動脈を〆」、<ヽ`д´>の顔がうっ血してきたら、ちょっと手を緩めて、また頚動脈・・
な動きしてるニダからね・・(-。-)
まさに・・この↓状態ニダね・・。
|..|
|ミ| /|
|\::::: .|ミ|/::::|
|::::::\ _______|ミ|ー::、|
:: |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: ,,.-'::::::::::::::::::::::::::::::⌒:::::::::::::::::::::::::::::\
:: /:::::::::⌒::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::\
:: i::::: _:::::ヽ /::::/  ̄::::::;::::::::::::::::::::::\
::
./::: ̄ ::`::::::::::::::::::::::゙゙""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::
/:::::::::::''"::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::
/::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\
:: /'::::::::::::::::'
;::;;ノ 了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/・・・なんとか・・・
/:::::::::::::::::::::::::;;;;;\===='"::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/
致命傷で済ん・・・ニダ・・・
\::::::::::\:::::::::::::::::----::::::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::::::/
\、::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
\、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ
`¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 895 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 01:26:03
ID:2cHwkgLb
- 現実が見えてない倭人にお勧めスレ↓
嫌韓涙目 LG電子の営業益が過去最高2兆5000億ウォ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1227500031/
2chネット右翼によると韓国は2ヶ月前に破綻しているはずですが、
現実は韓国の大躍進ときましたw
日本は既に韓国に追われる立場ではなく、韓国のお尻を見失いよう
必死についていく時期に来ています。
ですが、日本企業の成長は望めません
なぜなら、韓国企業が新興諸国や欧米などの先進国で
既に先進的なブランドとして認知されています。
後塵の日本は韓国企業による磐石な包囲網を潜り抜けるために
ニッチ産業で生きていくほかありませんね。
- 896 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/25(火) 01:29:05 ID:0jwbZCyH
- ↑同スレの中で・・言われてますが・・(-。-)
23 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/24(月)
18:15:04 ID:Z+7oD1t0
ドルベースで見ると減収減益だから外国人投資家にとってはうまみのない
企業ってことでさらに見捨てられるペースが速まるだけじゃん・・・
- 897 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
01:31:56 ID:LKqu2gzr
- というかさ…
>2chネット右翼によると韓国は2ヶ月前に破綻しているはずですが
そりゃ散々あちこちのスレで言われてる「破綻」の定義の問題でしょ。
給料が減り、莫大なローンを抱えつつも、キャッシング・サラ金・闇金使って何とか自転車漕いでる状態を
「自己破産してないから破綻してない」
と言い張ってるようなもんで。
- 898 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 01:33:23
ID:RappC0FH
- >>5のテンプレわかり易いwww
やっと理解できたよ。もう終わってるのね。
- 899 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 01:37:24
ID:2cHwkgLb
- 台湾の力晶半導体、エルピーダとの合併検討する可能性
http://ime.nu/jp.reuters.com/article/wtTechnologyNews/idJPJAPAN-35039820081121?feedType=RSS&feedName=wtTechnologyNews
たしかエルピーダはネット右翼推薦の銘柄でしたね
2、3年前に買い増しをしたネット右翼はこの頃のエルピーダの業績に何を思ってるやら・・・・・(笑)
- 900 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 01:39:14
ID:GceyE9FE
- 1$=1514wonで計算すると約16.5億ドル……
かわいそうにUSD/KRWが1000ぐらいのままなら25億ドルも稼げたのに(´・ω・` )
- 901 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
01:39:18 ID:LKqu2gzr
- 「可能性」「検討に入る」こんな言葉でホルホル出来る朝鮮人が羨ましい。
- 902 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
01:44:00 ID:LKqu2gzr
- この前BSでやってたのがつべにあがってるので現在視聴中。
興味ある人はどうぞ。
韓国就職浪人街
〜格差社会にあえぐ若者たち〜
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YGWMLTrQeMY
- 903 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 01:44:02
ID:5q86Azc+
- 韓国の自尊心、ドル立てGDPはどのくらい下がった?
20位圏はさすがにまだ遠いか
- 904 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 01:44:42
ID:oCNotuZk
- >>887
先週1520タッチした時、当日とその翌日はかなり大掛かりな介入があったと聞きましたが。
残り少ない実弾は再建用に取っておく物だとばかり思ってたんですが、1550まではまだ介入するぞ、って感じなのかな。
- 905 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/25(火) 01:47:24 ID:0jwbZCyH
- つか・・この話も、S社が「いきなり何らかの理由で生産できなくなった」場合の備えの意味あるし・・(-。-)
なんで、ホルホルできるのか「素」で分からん・・(-。-)
- 906 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
01:48:50 ID:LKqu2gzr
- >>904
1550までは積極介入せず、1550より下げそうだったら慌てて介入、なのかなぁ?
しないならしない、するならするで腹を括らないとどうしようもないような気がするニダ。
まぁ、どう転ぼうが「悩ましい」状況であるのは確かニダね。
- 907 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 01:49:56
ID:hEnD3qeE
- ウ
嫌 リ
み う の
な. 奴 こ
右 ら と
翼 は
.∧_∧
∩#`Д´>'') <おまえはネットウヨはニダ!
- 908 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 02:08:36
ID:hb5iEtPi
- >>845
DVDドライブで、πは中国に逃げたが、日立LGとか東芝サムスンは今後どうするのかな。
- 909 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 02:13:38
ID:oCNotuZk
- ニュース見てる限りじゃ、金の工面が付く度にギャンブルに溶かす多重債務者そのものだもんなぁ。
「経済がヤバくなったので粉飾決済して良いよ」なんて無茶過ぎる。
- 910 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 02:22:40
ID:bLNsVu3w
- >LG電子の営業益が過去最高2兆5000億ウォン
韓国企業って悪いニュースが出たり不況になると決算良くなるな。
- 911 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 02:29:25
ID:STc/C13G
- >>903
>韓国の自尊心、ドル立てGDPはどのくらい下がった?
16位。その辺りの他の国もダメージ大でほとんど動いていない。
(どこかのスレで、きちんと計算した方の書き込みを見た感想)
17位に落ちるには、更にかなりウォンが落ちないといけない。
- 912 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 02:30:57
ID:STc/C13G
- >>910
>韓国企業って悪いニュースが出たり不況になると決算良くなるな。
ウォンが、ドル3000なら、空前の5兆ウォンの利益だったのに。。。
残念でした、では?
- 913 :ねね ◆35PpzeL0eo :2008/11/25(火)
03:03:50 ID:LKqu2gzr
- ドル建てGDPなんてものには全く、とまでは言わないが意味はない罠。
で、>902 を見た感想。
朝鮮人は矢張りどこまでも両班を目指すんだね。朝鮮人でなくて良かった。
- 914 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 04:25:14
ID:M1m1J1ky
>>902 なんか感動した。較べて在日のなんたることか。
- 915 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 04:40:57
ID:LSX1zPd5
- さあ、今日から、本番ですよ、皆さん!!
- 916 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 06:32:14
ID:IyyvVz2d
- >>868
友情は有るとおっしゃる?
- 917 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 06:32:52
ID:qCR/LHiR
- ウォン安で安く輸出できるけど、
原材料費や借金の金利も跳ね上がるので、
結局、利益はそんなに変わらんか。
- 918 :ながたにがわいちふ:2008/11/25(火) 06:48:26
ID:iByOm6bb
- USD-KRW 1513.0000 37.6750 2.5537% 6:01JST
昨夜の必死の介入なんだったのだろう?
- 919 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 06:54:39
ID:7MmsbB3y
- >>916
勝利はあるとおっしゃるか?
- 920 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 07:00:35
ID:V+v/MEbt
- (薄っぺらな)友情、(上っ面だけの)努力、(あるはずもない)勝利。
字が足りないんだよ
- 921 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 07:01:03
ID:EbK2j7j7
- ヲンが1500超えたので、久しぶりにスレ見にきたら
企業家氏が居たのね、懐かしいなぁ。
と、感慨に浸ってる場合じゃなさそうですなぁ、カノ国は。
今後、企業家氏のレスと動向に注目せねば。
- 922 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 07:05:30
ID:LSX1zPd5
- さあ、今日から一気に追い込みをかけます!!
皆さん、期待してて下さいね! by禿
- 923 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/25(火) 07:08:04 ID:N6hvm+IR
- 韓国経済動向 〜 PART170
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1227564261/l50
次スレ
- 924 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 07:15:38
ID:IyyvVz2d
- >>919
勝利だけを望むは有るかなーと。
- 925 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 07:23:40
ID:xAWFqZXY
- 北の動きも怪しいし今週で終わりなのかね?
- 926 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/25(火) 07:29:20 ID:N6hvm+IR
- ★ 日中首脳が急きょ会談、胡主席「経済大国どうしで協力」
麻生太郎首相は22日(日本時間23日)、アジア太平洋経済協力会議(APEC)のディナー
会場で中国の胡錦濤国家主席と急きょ会談した。首相は金融危機に対応し国際通貨基金
(IMF)に最大1000億ドル融資する方針を改めて説明し、「貴国のように外貨準備を多く
保有している国からの参加を歓迎したい」と呼びかけた。胡主席は直接答えなかったが
「日中両国は世界における経済大国だ。共に努力していきたい」と表明した。
胡主席は「本年は自分が2度訪日し、日本からも首相が2度訪中した。日中関係の発展に
重要な意義を有する1年だった」とも指摘。麻生首相は来月13日に温家宝首相らを招いて
福岡県で開く日中韓首脳会談に触れ「頻繁に意思疎通を図っていきたい」と応じた。
>>> http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20081123AT3S2301323112008.html
゚ 。 ,∧_,,∧ ゚。
゚ ・<゚`Д´゚;>。アイゴォオオオオオ!!!
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J ≡=−
- 927 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 07:33:13
ID:nH7OPMhX
- >>926
つ【ウリナラは”はぶちょ”】
- 928 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 07:38:53
ID:gz/e2+O2
- 努力の努とは 女の又の力と書く。
韓国の基幹産業ですね?わかります。
- 929 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 07:55:59
ID:4KlIm3OJ
- >>921
いちいち独り言をレスするのは病気ですよ。自覚的に抑制した方が良い。増えると邪魔だし。
- 930 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 08:24:39
ID:YKPBRtaO
- >>895
それって、利益が出ているように見えるけれど赤字だよ。
理屈は >>555 と同じだけれど、要するに100ドルで買ったものが、販売してみると
88.88ドルしか手元に残ってないから、次の輸入量は減らさざるを得ない。何回も
続けるとジリ貧で、自分のお金が減るということまで言えば分かるかな?。
高率のインフレなどでよく起こることだよ。100円で買って110円で売っても
次の仕入れの時にそれが120円になっていれば、儲かったように見えても、実際は
それ以上にお金の価値が下がっていて、損をしているということ。
資本回転率と商品の製造サイクルが同じだとして、シャープあたりで大体4回転
するからL/Gも同じとすると、今年の初めが1000ウオン=1ドル、年末に
1500ウオン=1ドルとして、1回のサイクルのインフレ率は1.11。
つまり、純利益がウオンで11%以上でないと儲けが出ていないことになる。
- 931 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 08:46:51
ID:p65Xa7n9
- そりゃ今まで1ドルで売っていた物が1000ウォンから1500ウォンに
なるのだから500ウォン丸々儲けでしょう。
- 932 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 08:52:18
ID:U7QeVieW
- 3ドルで売っていたモノが2ドルでしか買って貰えなくなる。
と考えないのだろうか。
- 933 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 08:56:11
ID:0Qy9CHFc
- >>931
額面で行ったら丸儲けだろうね
でも通貨価値が下がってインフレが起こってるから結局丸損
内需で動いてる国ならいいが、殆ど外需で回ってる国だし
- 934 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:01:07
ID:veKM0Rzv
- ジンバブエドルで仕入れた商品をジンバブエドルで売る商売してたら、
きっと数字上の利益率は、ほぼ百%なんだろうなww
帳簿なんてつけてるんだろうか?
税金は どうやって徴収するんだろう?
- 935 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:10:32
ID:LSX1zPd5
- おはようございます。
今日のキムチはおいしいです。
ムシャムシャ!!
- 936 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:16:39
ID:LSX1zPd5
- そろそろ焼肉食いたいなあ
ムシャムシャ!!
- 937 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/25(火) 09:19:54 ID:mMS/hHV9
- 「市場に介入すべきではない」と言う話を聞いたのに、
どう考えても介入しているように見えてます。
サムギョプサル食いたい
ムシャムシャ!!
- 938 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/25(火) 09:20:07 ID:N6hvm+IR
- 10月の個人破産件数、再び1万件突破
世界的な金融危機および実体経済の停滞の影響で韓国経済が停滞局面に入った中、
個人破産の月別申請件数が3カ月ぶりに1万件を超えた。
LG経済研究院のソン・テジョン研究委員は「将来に対する見通しが悪いため、最近破産申請が増えている。
実体経済の停滞が本格的に始まったばかりでもあり、今後さらに増える可能性が高い」との見方を示した。
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081125000009
- 939 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:20:20
ID:mlnVjhil
- 今日の韓国株式は金融系が爆売りされるかもなぁ。
月山君が「自己資本比率(BIS比率)の定義変更を国際社会に求める」
なんて言っちゃったから。
- 940 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:21:47
ID:S1XCHz1c
- まったくもって、ここは韓国を食い物にする人達の集まるインターネッツですね。
- 941 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:26:10
ID:YKPBRtaO
- >>934
貨幣の信頼は崩壊して、物が貨幣の役目をするようになる。
つまり、売って貨幣に換えれば損をするから、売らないか物で持つ。必然的に物資は
滞留し、物々交換で無いと売ってもらえなくなる。戦後の日本でも、超インフレが発生
して、食料なんかもお百姓さんはお金では売らなくなって、貴金属や着物やでしか売って
もらえなかったそうだね。
更には銀行に預けたお金は日ごとに紙屑になるから、皆が先を争って引き出して、それを
物に替えようとする。為替危機なら物でなくても信頼のある通貨でもいいけれどね。
いずれにしても、政府が預金の引き出し制限をしなければ、銀行はみんな倒産と言うことになる。
- 942 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:26:29
ID:LSX1zPd5
- キムチで腹こわし、しばし休憩
- 943 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:32:21
ID:riX5R7XJ
- 日中で韓国をはさみうちだぁ
- 944 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:32:28
ID:S+mglBWD
- >>940
ひどいことを言うなぁ、君は。
私は、飯のおかずか酒の肴にする程度だ。
- 945 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/25(火) 09:35:53 ID:RSSbRGH8
- おはようございます。
明日から海外出張なので、来週月曜までは来れません。今日は4時位までは
オフィスにいる予定ですが。
上でコメントがあったようですが、私が2chへのカキコ最後にしたのははっきり
してないですが05年でしょうか?勿論別途偶に「元気でまだ韓国で仕事してますよ」
との一行コメントは2.3回した覚えはありますが。
当時は私のスレには書いたのですが、金融機関のCEOと言う立場になってしまったのと、
その余波で政府の結構敏感な分野の委員とかをさせられてしまい、時間的にも
立場的にもさすがにここでカキコするのは躊躇われる状況でした。
昨年から準備して、今年その金融機関を思い切り経営権プレミアムつけて
超高値で売ってしまい、一私企業(傘下に別の金融機関もあるはあるのですが)の
会長と言う楽な立場に戻ったので、又性懲りもなくやって来るようになりました。
- 946 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:38:17
ID:YKPBRtaO
- >>940
「食い物」という表現は日本語として正しくない。
「酒のつまみ」とか「おかず」にするという表現方法なら正しい。
もう一つ、「人の集まるインターネット」も正しくない。
正しくは「人の集まるサイト」です。
- 947 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:47:23
ID:2aGSFTqV
- お疲れさまです企業家殿。
あなたが2ちゃん休止宣言されたとき、
いよいよかの国も終わりの時がきたか、と言われていた覚えがあります。
かの国も当たり前の人間が住むという当たり前のことを
あなたの書き込みで認識し、
以降はかの国のニュース等で殺意が沸くことは減りました。
そしてこの世界恐慌時代のかの国経済界の上流くらす日本人の書き込みを
楽しみにさせていただいています。
- 948 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/25(火) 09:48:22 ID:N6hvm+IR
- >>3 テンプレ変更
☆みんな気になる今後の予定☆(改訂版)
済)・11月15日(土) G20サミット
済)・11月17日(月) 0.500兆ウォン 10年間モノ国債販売
済)・11月17日(月) 韓国銀行、9月中の預金取扱機関の家計貸出動向(午前)
済)・11月17日(月) 金融監督院、FY08上半期の保険会社の経営実績分析(午後)
済)・11月18日(火) フレディマック決算発表 ※相当要注意
済)・11月19日(水) 韓国銀行、第3四半期中産業別貸し出し金動向分析(午前)
済)・11月19日(水) 韓国銀行、10月中手形不渡り率動向(午前)
済)・11月20日(木) 韓国銀行、第3四半期支給決済動向(午前)
済)・11月20日(木) 米議会BIG3CEO公聴会・・・公的支援投入に懐疑的
済)・11月21日(金) 金融監督院、10月有価証券公募を通した資金調達実績(午前)
済)・11月24日(月) 0.100兆ウォン 20年間モノ国債販売
・11月28日(金) 経常収支(前回:-1218.5)、商品収支(前回:-$759M)発表
・12月05日(金) 28日債債務返済?
※銀行債・会社債の年末までの満期21兆ウォン
今週(11/24-28)の欧州金融機関決算発表(なし)
http://ime.nu/www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=23604
今週(11/24-28)の米主要企業決算発表
http://ime.nu/www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=24123
今週(11/24-28)の各国の経済指標発表
http://ime.nu/www.gci-klug.jp/indexcal/?type=week&y=2008&m=11&d=24
- 949 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/25(火) 09:48:46 ID:RSSbRGH8
- さて、昨日のNYはCITI救済策が好感されたようで大きく上昇してますね。
私は韓国については「結局外部だのみしかない」と主張してきましたが、
これは正にNY市場のドル資金流動性の回復を意味している訳です。具体的
にその方法は今回の米政府の取った措置を念頭に置いていました。
単純に金融業界に、あるいは市場に幾ら資金供給をする、って言うのでは
なく、個別の銀行毎に「お宅には幾らまで資本支援する。又不良債権処理
への支援は幾らまでする。」って形でそれぞれ個別の銀行毎にパイプラインを
引くってやり方ですね。勿論今回の支援規模でまずは米国内の不良資産
への手当てがある程度済むのか?って所はもう少し見ないと分かりませんが、
現状の金融不安の解決法としては最上に近い方法ではないかと思います。
- 950 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:49:49
ID:98Kye8wE
- <丶`∀´>今日までニダよ。ウォン安。明日には韓中日の会談でスワップ拡大の大枠が決まるからウォン通貨の調整局面を迎えるニダ。
- 951 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 09:52:34
ID:98Kye8wE
- >>923
>韓国経済動向 〜 PART170
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1227564261/l50
>次スレ
<丶`∀´>乙ニダ。一瞬、踏んでしまったかとドキドキしたニダ。
- 952 :流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI
:2008/11/25(火) 10:02:06 ID:N6hvm+IR
- LG電子をはじめとするLGグループ内の系列会社6社が下請け企業に対し、100%現金で決済し、金融支援も行うこと
にした。
LGは24日、ソウル汝矣島のLGツインタワーで「LG下請け公正取引協約宣布式」を開き、LG電子の南縺iナム・ヨン)
副会長、LG化学の金磐石(キム・バンソク)副会長、LGイノテックの許永鎬(ホ・ヨンホ)社長、LG生活健康の車錫勇
(チャ・ソクヨン)社長、LG CNSのシン・ ジェチョル社長、LGエヌシスのチョン・テス社長ら6社の最高経営者(CEO)が
下請け企業の代表らと「パートナー支援協約」を結んだ。
ソース: 朝鮮日報 2008/11/25
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081125000008
- 953 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 10:03:57
ID:MgeQKY99
- >>952
企業家氏いわくの
LGは温情的 でしょうか?
- 954 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 10:13:32
ID:EPcJAe21
- >>945
儲かってるようでうらやましいですが
利確はドルでしょうか、円でしょうか
- 955 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 10:20:40
ID:/qcFWMcF
- >>949
おはようございます。
米国はシティへの莫大な金額の投入を決断したわけですが、
韓国としては、金融機関への資金投入、救済する銀行と潰れる銀行の選別淘汰
などは行わないつもりなのでしょうか?
CEO大統領がBIS規制緩和を提案するといっていますけれど、
そんなことしたら余計に疑心暗鬼になるだけではないかと思うのです。
- 956 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 10:47:48
ID:YNj41RZ6
- しかし、2ちゃんってつくづく集合知な場だなあ。
- 957 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 10:59:55
ID:gDADS/hf
- >>952
きた!物々交換への第一歩きた!これでフォルと!
- 958 :八咫烏 ◆0eg2ziNcSE
:2008/11/25(火) 11:04:41 ID:0jwbZCyH
- 韓国は24日、南西アフリカのアンゴラに1億7,900万ドルを融資すると協定を締結した。同融資金は、アンゴラの北部に家禽類の肉加工工場を建設するなど、一連の社会経済開発プロジェクトに使われる。
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/081125/24239.html
また・・「出す出す詐欺」ニダろうね・・(-。-)
- 959 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 11:14:11
ID:JAzOGAja
- >>958
この前のマダガスカルと同じ流れではあるまいか?
食料調達戦略ならば、間違ったことはしてない。
ただアンゴラもマシになったけど、政情が安定してないんだよねえ。
- 960 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 11:14:17
ID:t1LzZW5Y
- >>958
さすがにやるんじゃないんでしょうか。
ただ、現地に行った韓国人が従業員を黒人奴隷扱いしようとするのもデフォかと。w
- 961 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/25(火) 11:29:28 ID:RSSbRGH8
- >>953
そうですね。LGとの合弁会社を経営していた際、LG出身の社員がほとんどだった
もので、意識改革に本当に苦労しました。
- 962 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/25(火) 11:32:44 ID:RSSbRGH8
- >>954
日本から資金を持ってきてこの金融機関を設立した際の為替レートが100円/
1200KRW程度でした。今回は売却当日に円転しましたが、100円/1100KRWでした
ので、円ベースでは為替益も少し得られた事になりますね。
- 963 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 11:38:38
ID:bLNsVu3w
- 企業家さんおはようございます。
Cityが政府から援助を受けるようですがなぜサムスン株を売らないのでしょうか。
アメリカでのサムスンに対する特許侵害の訴訟を見れば
サムスンの時価総額以上の損害賠償が予想されています。
サムスン株を持っていてもあと一年ほどで紙くずになってしまいそうですが。
- 964 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 11:44:33
ID:Ao+RPnJA
- <`∀´>ウリたちが一生懸命働いたのに、
チョッパリやメリケンの禿鷹どもが全部持っていってしまったニダ
- 965 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 11:45:03
ID:LSX1zPd5
- それを企業家さんにいわれても・・・。
企業家さんもポジション・トークをせざるを得ませんから。
- 966 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 11:46:18
ID:MgeQKY99
- >>961
おはようございます。
温情的企業体質→甘えた社員って構図でしょうか?
または、下請けに対して冷酷になりきれない社員?
- 967 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 11:47:23
ID:YKPBRtaO
- >>950
おんやぁ?、麻生さん帰ってきちゃったよ。
スワップ拡大の韓中日の会談はどうなっちゃったんだろうね。
- 968 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 11:49:20
ID:bLNsVu3w
- >>965
963でーす。
そうですね、企業家さん963の質問は撤回します。お騒わせしました。
- 969 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/25(火) 11:54:09 ID:RSSbRGH8
- >>963
誤解があるようですが、三星電子の大株主には確かにCITIの名がありますが、
これはCITIが本当の株主と言う訳ではないですよ。
あくまでも三星電子のGDR発行に伴うカストディとしてCITIの役割があり、
本当の株主はGDRを保有する株主で、これはもう何百、何千と言う海外投資家
が居るわけで、CITIが勝手に処分できるものではありません。
- 970 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 12:02:25
ID:Ih8CH+li
- http://ime.nu/jp.ibtimes.com/article/biznews/081125/24234.html 2008年11月25日
09:04更新
2008年韓国へのFDIは100億ドル-前年比42%増
韓国政府は24日、2008年の韓国への海外直接投資(FDI)が100億ドルを超え、前年比42%増と
なったと発表した。2004年以来減少してきたFDIが、3年ぶりに上昇に転じた。
FDIは、2004年に127億9,000万ドルを記録した以後、2005年に115億7,000万ドル、2006年には
112億4,000万ドル、2007年には105億1,000万ドルと減少していた。
韓国政府は、米国、日本、中東など海外インベスター・リレーションズ(IR)、ターゲットプロジェクト
に対する一次的な支援など多角的な支援活動をしている。
11月25日と27日には、香港とシンガポールで国内の有望中小企業やベンチャー企業に対する
FDIを支援するためのインベスター・リレーションズを開く予定である。
- 971 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
:2008/11/25(火) 12:09:14 ID:5PoBqIJG
- 日本企業向け農産物輸出が順調 /済州
「すかいらーく」に5年連続でキャベツを輸出
消費者の目線に合った農産物が安定的な輸出に結びつき、農家の所得源として定着しつつある。済州市翰林邑東明里にある
「太陽輸出営農組合法人」(イ・ジョンスク代表)は24日、同邑と同市翰京面にある12軒の農家が契約栽培したキャベツ800トンを、
日本のレストランチェーン「すかいらーく」向けに輸出する、と発表した。日本全国に4002店舗の直営店を展開するファミリー
レストランチェーンの「すかいらーく」は、社員を年に5回済州へ派遣し、農家に対する指導を直接行っている。
太陽輸出営農組合法人は2004年に初めて、「すかいらーく」向けにキャベツ630トンを輸出し、さらに05年には680トン、
06年には739トン、07年には640トンのキャベツを輸出してきた。今年の輸出量まで含めれば、5年間で3489トンのキャベツを
輸出したことになる。
このように5年連続でキャベツを輸出できたのは、輸出先の企業が求める条件に合わせて生産しているためだ。
太陽輸出営農組合法人のイ・ジョンスク代表は「すかいらーく側は当初、キャベツの残留農薬の検査や、
生産物履歴制度の実施などを求めてきたが、これは長期的にプラスになるものと考え、輸出契約を締結することになった」と述べた。
太陽輸出営農組合法人は種まきから収穫、選別、包装に至るまで、日本の輸入業者の条件に合わせすべての過程をシステム化し、
複雑な検疫条件をパスできるようにした模範的な輸出システムを整備した、として評価されている。
これによって信頼を勝ち取った同法人は、今年はむきニンニク34トンも「すかいらーく」向けに輸出しており、
また青ネギの輸出に向けた準備も進めている。
ttp://www.chosunonline.com/article/20081125000039
- 972 :九尾狐 ◆hW77VUFI1w
:2008/11/25(火) 12:11:08 ID:mMS/hHV9
- >>971
すかいらーく 店名消える?…「ガスト」などに転換へ
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081122-00000016-maip-bus_all
- 973 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 12:14:58
ID:PcyTeaWA
- スカイラークのような店が駄目なのは
景気悪化だけではないだろ。
馬鹿主婦のサロンみたいなところに
誰が行きたいですか。
- 974 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 12:18:26
ID:QWRLbyao
- 単純に業態が古びただけでしょ。
あのメニューと価格では魅力として今ひとつ。
基本的に居抜きで別スタイルに業態転換するだけで。
- 975 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/25(火)
12:18:57 ID:02OGHZEQ
- 平日が休日な私が来ました。
>>973
これ見て思ったんだけど、韓国にはこれ系の店ってあるのかな?
韓国のニダニダオバタリアンの巣窟って考えたく無いなぁ。(死
- 976 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 12:21:06
ID:ubHbwcEq
- 日帝によるキャベツ搾取
- 977 :963:2008/11/25(火) 12:22:53
ID:bLNsVu3w
- >>969
レス有難うございます。
金融関係は難しいですね。
- 978 :山本六平 ◆bsViUL4o4k
:2008/11/25(火) 12:24:45 ID:O+CWcUtv
- >>971-972
見事なまでの法則発動?
- 979 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/25(火) 12:27:07 ID:RSSbRGH8
- >>975
ソウルも昔はスカイラークあったんだけどね。日系のファミレスは皆上手く
行かず、今は米系のステーキハウス(アウトバックとかベニガンスとか)、
フライデーズとか、日本のファミレスに近いVIPSとかあります。
ただこれらはオバチャンのダベリ用というより、正にファミリー用のレストランですね。
一方江南には家族を会社や学校に送り出した後、有閑マダム達が集まる高級カフェ
が沢山あります。高所得層はこう言うカフェや美容室に集まり、中位層は
「チムチルバン」(各種サウナ、あかすり、美容室、スナックコーナーなどが
複合して集まった大きめの大衆浴場と言えばいいかな)に集まってニダニダ
やってます。
- 980 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/25(火)
12:35:19 ID:02OGHZEQ
- >>979
情報ありがとうございます。
書き込みから察するに、なんか階級社会なんだなぁ。
- 981 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 12:42:15
ID:861SOjRP
- ビルやマンションを幾つも持ってる資産家が、
普通の住宅街に住み、普通にサラリーマンやって、
ファミレスで飯食ってる国なんて日本だけだと思う。
- 982 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 12:44:08
ID:S1XCHz1c
- >>973
搾取階級の主婦はもっと質のいい店に行くと思う。
主婦でファミレスって、ウリの周りでは聞いたことが無い。
ファミレスには、ヤンキーが集まるイメージしかないです。
- 983 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 12:45:13
ID:Ao+RPnJA
- 地方財閥の御曹司がホテルで1万円散在して叩かれるのも日本だけ。
- 984 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 12:49:28
ID:LF1ABz25
- >>981
世界第二位の経済大国の宰相に、ホテルのバーで飲むのは贅沢、けしからんとマスコミがいちゃもん記事を書くのも日本くらい。
- 985 :亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/11/25(火)
12:52:28 ID:rAhwrX+1
- 嫉妬大国日本?
- 986 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/25(火) 12:53:38 ID:RSSbRGH8
- びっくりするような資産家が、ブランド物でもない普段着で、普通の街を
徒歩で歩いていたり、パチンコ一人でしてたり、なんとないごく普通の店の中で
買い物してたり、って風景ってやっぱり日本独特のなんだと思いますよ。
ソウルなら出かける街も決まってるし、ちょっとの外出でも当然ファッション
はブランド物で飾り立て、運転手付きの車か、自分で運転するにせよ当然外車。
これデフォですからね。まあ在韓日本人駐在員の一番多い東部ニ村洞がそれでも
一番資産家が多いわりには飾り気のない街かも知れません。
- 987 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 12:56:08
ID:Ih8CH+li
- http://ime.nu/jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35077320081125
2008年 11月 25日 12:24 JST
アジア経済は急減速、日本のデフレリスクは低い=IMF
[シンガポール 24日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)は24日発表したアジア地域の
経済見通しの中で、主要国経済の落ち込みや金融機関によるリスク資産の処分により、
アジア経済は急速に減速するとの見方を示した。
その上で、2009年終盤には成長が再び上向き始めるだろうが、回復は緩やかなもの
になる、と指摘した。
IMFは、日本経済はデフレリスクが少ないとしながらも、世界的な金融危機は2009年
以降も続く見通しで、アジア経済に対する圧力はさらに強まるとの見通しを表明。「今後は、
不安定な資金フロー、外部からの資金調達環境の悪化、国内市場への混乱の波及などが
アジアにとって主な金融面のリスクとなり、急激な信用収縮や成長鈍化を招く恐れがある」
と警告した。
アジア地域の経済成長率については、2007年の7.6%、08年見通しの6%から、09
年は4.9%に鈍化すると予測。
09年のインフレ率は07年の水準に戻り、アジア地域のインフレ率は08年見通しの6%
から09年は3%前後に低下するとの見通しを示した。
- 988 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 12:59:27
ID:gz/e2+O2
- 日本でもシロガネーゼなんてもんが居ますが、
洒落てるのはプラチナ通りくらいかなあ。
広尾にしたって白金にしたって庶民的な商店街はあるし。
- 989 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 13:01:19
ID:YKPBRtaO
- しかし、はっきり言って、韓国の経済政策は無茶苦茶で綱渡りだね。
今韓国がやるべきことは景気の抑制策、つまり経済の縮小だと思うのだが・・・。先進諸国が景気の刺激策を
考えているからといっても、韓国の状況はそれどころじゃないのではないかと思ってる。
>>930 で言ってるように、現在の急激なウオン安の状況では、ウオンで利益が上がってるように見えても、
実際は損をしていて、ドルで同数の商品を作ろうと思っても、資金ショート分を継ぎ足さないといけない。
その分のウオンを自社の預金・借入で補うことになるのだが、日本のように銀行預金が有り余ってる状態では
ない韓国では、預金の引出しにしろ、貸付にしろ、銀行がその分の資金を供出するためには、基本的には
政府にその分の貨幣を供給してもらわ無ければいけない。つまり、通貨の発行量が増え、インフレをもたらす。
ウオンのインフレは更なるウオン安を生む。
特に問題なのは、流動性確保のために、韓国政府の発行する債券を韓銀に引き受けさせるなどと言う馬鹿げた
ことを始めたことだ。何処の政府もそんな事はやらない。勿論、理由は政府が通貨を無制限に発行させる
ことが出来る様になるからだ。通過当局の独立性を誰もが声高に言うはそのためだ。
勿論、理性的に運用できれば、政府が通貨をコントロールしてもいいのだが、それが、背に腹は代えられない
流に、なし崩しになる危険性があるから何処の国も通過当局の独立性を大事にする。人間が何時も理性的で
有るならどんな法律もいらない。
だから、今韓国がやるべきことは、不足のウオンを供給せずに、得たドルの範囲で企業に活動させること。
つまり経済の引き締めと縮小だと思う。それは、基本的解決策ではないが、貿易におけるドル需要を縮小させ、
ウオンの弱体化を止める。
勿論国民の痛みは伴うが、韓国自体が生き残るにはこの方法しかないと思う。困った国民は別の方法で救えば
いい。
- 990 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 13:02:25
ID:YKPBRtaO
- 韓国政府は現在見る限りは、外貨を借りまくって、つまり、スワップで外貨の需要をまかないウオン安定から
ウオン高に誘導し、一方では国内の流動性を確保し、GDPの低下を阻止、もしくは成長させ様などと思って
いる節があるが、そんな事は不可能に思える。いつものとおりの他人の褌だが・・・。
勿論チャンスは0ではないだろうが、ウオン安とインフレの雪崩現象が起こったらいったいどうする気なの
だろう?。リスクが大きいどころか完全な国家破綻を起こしかねない。
現在韓国は資源の反落で何とか持ちこたえてはいるが、資源の価格は0にはならない。一方ウオン安は
青天井なのだ。もう一度資源が反騰し始めれば、はっきり言ってアウトだ。
このままでは韓国はIMFのお世話になる意外に無いと思う。そして、IMFは以前のように西洋諸国の
都合のよい厳しい条件はつけないだろう(多少は有るだろうが)。ただし、IMFのお世話になれば私が
前述したのと同じ事をやらされるだろう。つまり、国内経済の縮小とそれに伴う貿易の縮小からドル需要を
抑えるということなのだが、どちらにしてもそれをやらなければいけないならIMFのお世話になり、
言われてやらされるより、自らやった方がいいと思うのだが・・・。
- 991 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/25(火)
13:04:36 ID:02OGHZEQ
- >>989
今更だけど、向こうさんは大概、場当たり、後手、無茶苦茶
な事しかして無いと思うよ。
- 992 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 13:04:37
ID:+/FP/4S4
- >>986
「飾り気」といえば、日本じゃもうボチボチ、クリスマスカラー一色。
最近じゃ、日本でも自宅の木や壁にイルミネーション付ける家が増えてますが
韓国ってどうなんですかね?
マンションが多そうだから無理?
でも、一応、クリスチャンが多い国だし・・・
- 993 :山本六平 ◆bsViUL4o4k
:2008/11/25(火) 13:06:04 ID:O+CWcUtv
- 餃子の王将の駐車場にベンツやジャガーが駐車していても、何も不思議
でないのが日本の面白さ。
餃子の王将で、1000円以上の定食なんて無い!
- 994 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 13:06:25
ID:+/FP/4S4
- 次スレのご案内
韓国経済動向 〜 PART170
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1227564261/l50
- 995 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
:2008/11/25(火) 13:09:51 ID:5PoBqIJG
- 1000なら韓国経済大成長
- 996 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
:2008/11/25(火) 13:10:51 ID:5PoBqIJG
- 餃子の王将というのがどういう店なのか。
うまいのかな?
- 997 :安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
:2008/11/25(火) 13:11:28 ID:U2c7kZfu ?2BP(1000)
- 1000なら今日中に1100KRW/$、KOSPI1500!
- 998 :マンセー名無しさん:2008/11/25(火) 13:12:02
ID:azfHmS/z
- >989
国債直接買ったと思ってるあなたが長文で言ってもなぁ…
- 999 :企業家 ◆SeGVen2zoA
:2008/11/25(火) 13:12:24 ID:RSSbRGH8
- >>992
クリスチャンが圧倒的で、クリスマスは祝日の韓国ですから、当然盛大
にやりますよ。街も飾り付けがそろそろ始まるでしょうし、家庭では2メートル
位のモミの木をリビングに飾り付け、装飾と電飾でピカピカにします。
アパ−トが多いですが、中流以上の家庭であれば、25坪以上はありますし、
特にその中でもリビングが半分位占めているのが普通ですので、どでかい
飾りを置くのは十分です。
- 1000 :銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
:2008/11/25(火) 13:16:20 ID:5PoBqIJG
- >>999
へえ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
ZZzzz…∧_ ∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<,,-д( ´∀`) <
1000越えるまで頑張ったんだね
(っ(,,_ノ ソ \_____________
`7 ∧ 〈
(_)(__)
∧_∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ,,->
´∀) < さぁ、他のスレッドに移ろうか
(,,) っ(,,_ノ \____________
/(_(_フ〈
(_ノ(__) ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://ime.nu/www.monazilla.org/
ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/
332 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレその869【夜間取引も致命傷】
[市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレその868【銭闘力計測不能】
[市況2]
【wktk】韓国経済ワクテカスレ
174won【モウ-イケマセン】 [ニュース極東]
【韓国経済】国内行「辛苦」…米国系投資銀行「担保はドルで、ウォンは嫌だ」
[ニュース速報]
【KRW】ウォンを看取るスレその867【終値1500突破記念】
[市況2]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)