このニュースに関連した操作メニュー
【佐藤優の地球を斬る】イラン情勢の緊迫度 読めない玄葉外相
2011/12/19 09:06更新
この記事に関連するフォト・情報
記事本文
イラン情勢が緊迫している。ついに米国のオバマ大統領が強硬な警告をイランに対して発した。12月9日のMSN産経ニュースでは「軍事攻撃選択肢も排除せず 対イランでオバマ米大統領」との見出しで、次のように報じた。
関連記事
記事本文の続き 〈オバマ米大統領は8日の記者会見で、イラン核問題への対応について「いかなる選択肢も排除しない。あらゆる可能性を検討しているということだ」と述べ、軍事攻撃の選択肢も排除しない考えをあらためて表明した。米国とつながりが深く、中東唯一の核保有国とされるイスラエルは、最大の脅威と位置付けるイランへの武力行使も辞さない姿勢を見せている。大統領はイランの核兵器開発について「米国やイスラエルなどにとって安全保障上の利益に反する。われわれは国際社会とともに阻止する」と強調した。〉
■核開発が最終段階
イランの核開発が最終段階に入っている。イランのアフマディネジャド大統領は、「イスラエルを地図上から抹消する」という公約を掲げている。イスラエルの専門家たちは、アフマディネジャド大統領は、宗教的信念に基づいてこの公約を核兵器と弾道ミサイルを用いて実現する可能性があると考えている。
「全世界に同情されながら滅亡するよりも、たとえ全世界を敵に回して戦っても生き残る」というのがイスラエルの国是だ。イランの核開発施設を空爆と潜水艦から発射する巡航ミサイルによって破壊する準備をイスラエル国防軍は進めている。それと同時に、イスラエル、英国、米国などのインテリジェンス機関が、イラン国内においても積極的な工作活動を展開している。
最近、イランの核開発施設や弾道ミサイル工場が爆発し、死傷者が発生する事案がいくつかあった。筆者は事故ではなく、イランの核開発を阻止しようとするインテリジェンス工作の一環とみている。
■制裁強化する米国
米国は、国家をあげて対イラン制裁を強化しはじめている。(12月)14日、米国の下院がイランに対する制裁措置を強化する法案を可決した。成立すればエネルギーや金融の分野でイランとの取引が禁止される。この法案ではイランが核兵器、生物化学兵器などの大量破壊兵器と国際テロリストへの支援を中止したと米国大統領が判断した後、30日後まで制裁が続けられることになる。
これらの制裁が実施されれば、イランの核開発を遅延させることはできる。しかし、阻止することはできない。核開発を阻止するために有効な措置は、イランからの石油の輸入を全面的に禁止することだ。中東のインテリジェンスに詳しい専門家の見解では、石油の全面禁輸が実施された場合、イランの外貨準備は約半年で枯渇し、経済的に厳しい状況に陥る。
■悠長すぎる発言
外務省ホームページによると、米国議会の対イラン制裁強化の動きについて、玄葉光一郎外相は14日の記者会見で、こう発言した。
〈イランの問題、特にどういう制裁が行われるかということにつきましては、わが国の経済、世界の経済にとって大きな影響を与えることは間違いないと思いますので、重大な関心を持って注視をしていかなければならない課題であると考えております。一般論として言えば、イランの原油輸出、仮に1バレル100ドルが140ドルになるとか200ドルになるとか、噂がございますけれども、そういったことも含めて、当然原油価格とか経済に対する影響が懸念されることは述べなければならないのだろう。〉
玄葉外相は、事態の深刻さをまったく理解していない。イランの石油が大切なので、日本は米国による制裁から距離を置くなどと悠長なことを言っていると、日本外交は米国からまったく相手にされなくなる。
(作家、元外務省主任分析官 佐藤優/SANKEI EXPRESS)
広告
話題のニュース
ニュース記事ランキングの一覧
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
AKB前田敦子が崩れ落ちた!TVに流れなかっ… | 01/07 21:35 | ![]() ![]() ![]() |
台湾2女性殺害 現地メディア、大きく報道 | 01/07 22:42 | ![]() ![]() ![]() |
平田容疑者「奈良で就労」情報 警視庁、捜査員… | 01/08 08:39 | ![]() ![]() ![]() |
笑い飯・哲夫の“エロ講義”に受講者ドン引き | 01/08 17:58 | ![]() ![]() ![]() |
サメの喉にエイのとげがぐさり エイもヒレかま… | 01/08 22:40 | ![]() ![]() ![]() |
韓国と連携?「南京」映画で反日気運高まる中国 | 01/08 22:38 | ![]() ![]() ![]() |
【主張】内閣改造方針 今度こそ適材適所人事を | 01/08 03:10 | ![]() ![]() ![]() |
このニュースのブログエントリ
イザ!ブログ
-
やはり、病死で間違いないのだと思う
- [「妄言」批判日記]
- 正午のNHKニュースで金正日総書記死亡が伝えられたとき、真っ先に思ったのは、「…
iza38923さん