レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
★喫茶居酒屋「昭和」弐百五日目★
- 1 : 株価【101】 :2008/10/29(水) 16:24:15
株 ID:K9nt07/F ?2BP(1000) 株優プチ(asia)
- 本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
___ __ .r――――――――
U | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U |______
≡≡≡≡≡≡ |
.∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___
.∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百四日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224936650/l50
- 2 : 株価【101】 :2008/10/29(水)
16:24:41 株 ID:K9nt07/F ?2BP(1000) 株優プチ(asia)
- 過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/
イナゴ時代
h
ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm
【D.Jルーム】 __
∧∧ │ |
| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/台 \ _☆☆☆_
| 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・ (^∀^*,) (´⊂_` )
|`ハ´) \ O旦⊂ ) ( ∞ )
⊂ ノ  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__(__ ̄) . | | |
| y  ̄ (___(__)
| ) ∧_∧ ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`Д´> ∧ ∧
< だから言ってないでしょ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) ♪\____________
____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ
⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . |
|
._________
| | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
- 3 : 株価【101】 :2008/10/29(水)
16:24:59 株 ID:K9nt07/F ?2BP(1000) 株優プチ(asia)
- │' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; ||
l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ ||
l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || l| ::;''~~;;;~'';::: ( )
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
/ \ ∪∪
│' ~~;; ;~''
│ ::
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || 。 l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || ._ /_\._
l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│
.. || ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';::: : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||
l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
/ \ ∪∪
- 4 : 株価【101】 :2008/10/29(水)
16:25:14 株 ID:K9nt07/F ?2BP(1000) 株優プチ(asia)
- . ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼-
いつものお・ま・じ・な・い♪
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!-
ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、
i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_
゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
- 5 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:32:11
ID:Hw19hCRj
- ◆「無理矢理つれてこられた(強制連行)」と言いながら、未だに押し寄せてくる人達!
国籍(出身地)別新規入
韓 国 129万3,809人 (構成比 27.9%)
中国 (台湾) 76万0,322人
( 〃 16.4%)←注目!!!!!!
米 国 59万6,494人 ( 〃 12.9%)
中 国
27万6,297人 ( 〃 6.0%)←注目!!!!!!
英 国 17万6,940人 ( 〃 3.8%)
中国 (香港) 16万0,426人 ( 〃 3.5%)←注目!!!!!!
オーストラリア 15万6,418人
( 〃 3.4%)
フ ィ リ ピ ン 13万1,834人 ( 〃 2.8%)
カ ナ ダ 11万2,744人
( 〃 2.4%)
英国 (香港) 9万3,914人 ( 〃 2.0%)←注目!!!!!!
そ の 他
87万4,694人 ( 〃 18.9%)
合 計 463万3,892人 ( 〃 100.0%)
- 6 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:32:54
ID:Hw19hCRj
在日中華人口が今や在日韓国人口とほぼ同数もいる!
在日台湾人を筆頭とする在日中華人口が在日韓国人の陰でドーンドン増えている!
中国 (台湾) 76万0,322人
( 〃 16.4%)
中 国 27万6,297人 ( 〃 6.0%)
中国 (香港) 16万0,426人
( 〃 3.5%)
英国 (香港) 9万3,914人 ( 〃 2.0%)
合 計 129万0959人
(構成比 27.9%)
- 7 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:54:16
ID:Kv/Fsa/E
- >>1乙
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , '
, '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i
|/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i さらば地球よ…
/ `ー-=二ffooi丗i
|roo_ 旅立つ船は
(i  ̄_j |i_ ハ 宇宙戦艦ヤマト
{、 : : ,
" ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'
/ `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐'
`ー‐' ゚
- 8 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 19:19:05
ID:xY6OQwgi
- >>1乙
そして
前スレ>>1001ナイス誘導!
久々に1002を見た。
1001
名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 19:13:31 ID:ZJPULIzl ?2BP(1000)
★喫茶居酒屋「昭和」弐百五日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225265055/l50
- 9 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 20:39:27
ID:o5fOQA2x
- http://ime.nu/mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-7469.html
麻生総理の「カップラーメン400円発言」について。
捏造ヒドス。。。
- 10 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 20:46:02
ID:yp3ygwcm
- スレ立て乙です。ところで
>>1営業時間:馬韓国IMF崩壊まで
閉店時間も近いですね。
なんだか感慨深いなぁ。
- 11 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 20:47:14
ID:9XntUYxX
- >>8
1002を初めて見ますたw
>>9
ペットボトルのお茶とお米10`の値段は正解だったのに(つд;)
報道されないのでつね・・・
- 12 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 20:47:41
ID:D3tFUhYw
- >>1乙です。
>>9
ちょw 麻生すげええw
- 13 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:00:11
ID:o5fOQA2x
- >>11
まー、彼らの編集方針なんて、これと大して変わりませんよw
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=ZnJQ5lmH3jc
こっちのほうが笑えるだけマシw
- 14 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:01:39
ID:vvAwH16O
- 年金とかホテルのバーとか、古い話だと小泉の「人生いろいろ」とか「非戦闘地域」とかみたいに
カップラーメンの件はマスコミ的に自民党を叩けるネタだと認識されてるようですね。
- 15 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:11:58
ID:1npghoZU
- >>9
初任給ベースで見ると、カップ麺安くなってたのかw
- 16 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:14:42
ID:o5fOQA2x
- 今晩はFOMCですね。
絶好の円買い場だったりして。w
#機関車さん、ゑさん気張ってるんだろうなー
- 17 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:27:41
ID:3VcWzaUt
- 日銀はどうするんでしょうねえ
一方、おもしろいことやってる国があったりして
豪政府、投資ファンドの顧客資産を全額保護
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20081029AT2M2902L29102008.html
そこまでするかというw
なんかもう何でもありやw
- 18 :ひとし ◆lAEnHrAlo. :2008/10/29(水)
21:28:30 ID:dz+ZSTUp
- 購入した文春でもセレブ首相叩くネタに辟易。
週刊誌はせめて独立独歩な論調を保ってほしいものだ。
と、いうか、結構世論的にはホテルのバー、けしからん的な流れなの!?
TV見ないし政治ネタは会社で話さんからわからんやw
つ【鮭の白子】
スーパーで安かったんだけど、どうやって料理したらええんかなあ。
適当に鍋にぶちこんで味噌で味付けでおk?
- 19 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:41:21
ID:YnoCJfuI
- 今はもうFXのチャートも見たくない状態……疲れたよママン('A`)とりあえずポジなし
>>18
味噌でもいいし生姜醤油で煮てもいいのでは?
- 20 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:42:31
ID:FqIexmTW
- >>18
スーパーで買う鮭の白子は、あまり美味しくないですね。
鍋でいいんじゃないでしょうか?
半分 「ダシの素」として諦めて使うくらいの気持ちで。
- 21 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:43:56
ID:JGQx1x98
- >>18
新鮮で臭みがなさげだったら、
水炊きにぶちこんでおいしいポン酢で(゚Д゚)ウマーでもいいですよ。
- 22 :ひとし ◆lAEnHrAlo. :2008/10/29(水)
21:46:41 ID:dz+ZSTUp
- >>19、20、21
(´・ω・`)さんくす
まあ、大抵のもんは鍋にぶちこめばなんとかなる・・・はずw
週末にでも試してみるかな。
冷凍保存して大丈夫よね?
- 23 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:47:48
ID:ecZz10HB
- 北海道では多くは捨てられるみたいですね(´;ω;`)
鮭の白子を化粧水にするらすいと夕方のニュースでみますた
- 24 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:48:18
ID:4cw2DveJ
- >>18
ひとしパパさん、こんばんわ。
文春は完全に見捨てた自分です。
自分の主婦友達の情報弱者(ネットはやらない層)は
残念ながらそんなのがいます。
説明したんですけど社会にいた時間が少ないのか
会合に対するTPOが全く欠落してます。
まあそういう人には「ガリガリクン好きで31にも入っている」という
情けない説明をして偉ぶった人じゃない事を強調してますが・・。
・・・・・・・なんか変ですよね。
スーパーでも買い物したり居酒屋にでも入らなきゃ首相が勤まらないんでしょうか?
- 25 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:48:40
ID:I9AKso8R
- >>18
酒蒸しにしてポンズでいただくと幸せになれます。
- 26 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:50:53
ID:XACjwS84
- >22
> まあ、大抵のもんは鍋にぶちこめばなんとかなる・・・はずw
去年スープカレーに入れて酷い目にあったのを思い出したwww
- 27 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:51:34
ID:9XntUYxX
- >>18
【白子の酒蒸し】
塩をした白子をざるにのせ、熱湯をざっとかけて下さい(臭みが消えます)
あとはお皿に白子をのせ、お酒をふりかけて強火で10〜15分くらい蒸して完成♪
おろしポン酢で食べるのが無難ですかねw
- 28 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:52:11
ID:oiFez8qH
- >>24
スーパーに入ったら帝国ホテルに入っちゃいけないらしいですよ。
ポーズだけはいやらしいそうです。……自分には理解できませんが。
- 29 :ひとし ◆lAEnHrAlo. :2008/10/29(水)
21:52:32 ID:dz+ZSTUp
- >>24
どもです。
やっぱ情報源がTVと新聞だけだとそんなもんなんかもねえw
この件に関しては、批判ありきで進んでますからなあ。
居酒屋に入ったりスーパーに出入りしてたら
「一国の首相が情けない!」
「よその国の首脳は云々!」
といった形になるでしょうねぇw
文春と新潮くらいはもちっと格調高く行ってほしいもんなんだぜ。
このままだとまーたジャーナリストはブンヤ扱いになってくんだろうなあ。
大体、不景気になったら広告費がいの一番に削られるって分かってるのかいねw
- 30 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:54:45
ID:1+XTzUXF
- >>28
ええええ?
ウリ、(主婦だから)スーパーや安売り店行くし、
帝国ホテルのバーや宴会場にもお仕事の付き合いで出入りしますが。
ウリって庶民の敵だったのかあ(´・ω・`)(棒
- 31 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:55:07
ID:2oFXv3VO
- 皆様こんばんは。
昨今の動静をみて、自分も初めて株というものを買ってみました。
とりあえず信託気分で余ったお金で買い込んで、
漬けておきながら色々勉強したいと思います。
百戦錬磨の皆様に何かアドバイスを頂けたら幸いです。
- 32 :ひとし ◆lAEnHrAlo. :2008/10/29(水)
21:56:24 ID:dz+ZSTUp
- >>25、27
あー、酒蒸しか、盲点やったわw
大変ありがとうございます。
とてもお酒の肴になりそうですわw
酒蒸しは手軽にできるからいいよね。
>>31
つ【見切り千両w】
(´・ω・`)長いこと塩漬けやった株を今日処分したw
大損www
- 33 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 21:59:42
ID:4qPC8qf+
- >>29
>大体、不景気になったら広告費がいの一番に削られるって分かってるのかいねw
逆に言えば「広告費を稼ぐ為なら恥も外聞もかなぐり捨てて時流に乗っかり部数を稼げ」
なのかもしれませんね。
- 34 :24:2008/10/29(水) 22:01:40 ID:4cw2DveJ
- 金持ちに対する非難中傷
「ボンボンだから・・・」「庶民感覚がない」とかは許されるのって
「貧乏人だから良いものがわからない」って言うのを
許されるのと同義だと思うのですが・・・
何で金持ちは一方的に非難しても許されるのか
庶民で貧乏で学費に四苦八苦していたウリには理解出来ないニダ。
- 35 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:08:07
ID:xY6OQwgi
- 読んだらスッキリしました。
↓
ttp://ameblo.jp/dewisukarno/day-20081028.html
- 36 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:12:55
ID:xyQAMRKF
- >>35
でも、そのかっぺが製作してるテレビ局にギャラをたくさんもらってる人だからね
これからはあまりそういうこともいえなくなるんじゃないかなって思ったりする
- 37 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:17:33
ID:8P+qMqhU
- >>34
マスゴミがどれだけ当てにならないかは侮日新聞関連のビラで説明すれば良いよ
中立なマスメディアなどは存在しないって判るから
- 38 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:17:47
ID:S+6wrerz
- チョンの遣り口… 半導体の時と同じか。
↓
一線退いた日本人技術者、韓国中小企業で大活躍
(朝鮮日報・08・10・29より)
小型モーターや減速機の製造を手掛けるGGMは今年5月、
すでに退職した日本人技術者Aさん(78)を顧問としてスカウトした。
西部電気工業を定年退職したAさんは、わずか5カ月間で製品の寿命を
5%伸ばし、生産性を3%引き上げた。
会社の関係者は「このままいけば、年間8000万ウォン(約533万円)
程度のコスト削減効果が期待でき、削減幅はさらに拡大するだろう」と
(話している。同社は、日本人顧問のノウハウをベースに新製品の開発を
手掛けており、これをベースに2010年ごろには20億ウォン(約1億3000万円)の
売り上げ増加を期待している。
このところ、日本人技術者をスカウトする中小企業が増えている。
韓国よりも技術力に優れた日本の部品・素材分野のノウハウを、
製品設計や生産技術の開発、品質管理に生かし、生産性を高めていくためだ。
- 39 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:18:16
ID:o5fOQA2x
- 自分のツテでゲストと広告集めて、「でびちゃんねる」とか作ったりして…
#デビルチャンネルとかあだ名されそうだがw
- 40 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:18:32
ID:Kv/Fsa/E
- 金持ちは嫉妬の対象になりやすいからなあ。
でもこれはマスゴミに怒るべきだよ。俺たちの生活をバカにしてんのかと。
国民はそこまで貧乏でもないわい。
大体、金持ちでも大変良い人もいるし、貧乏でも嫌なやつはいるからね。
- 41 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:20:46
ID:FqIexmTW
- >>38
拉致してるわけじゃないし
- 42 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:22:02
ID:U7rK+IB7
- >>40
以前ただの成金を「セレブ」として散々持ち上げてたマスコミには羞恥心なんて存在しないんだろうな。
- 43 :ひとし ◆lAEnHrAlo. :2008/10/29(水)
22:25:05 ID:dz+ZSTUp
- (´・ω・`)庶民庶民と煽るのなら、年収いくらからいくらまでが庶民と
定義づけて欲しいもんやねw
- 44 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:25:48
ID:U3UR2/nn
- 高給取りのマスゴミ様が言ってもねぇ
- 45 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:27:42
ID:YnoCJfuI
- >>38
ん〜別にこれは負の感情は沸かない。そもそもそのくらいの技術者クラスになれるのは
どのくらいの年数が必要だと思うんだ…現場ってのは厳しいものでものになるのは
早くて5年くらいだ。それまであちらの忍耐があるかは疑問といえば疑問w
- 46 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:29:26
ID:U3UR2/nn
- つか、78歳にもなって祖国を離れ外国で働くものかねぇ
- 47 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:34:00
ID:bYJhUFgq
- たぶん北海道に行くより近いんでしょう
そして、請われて行けば遣り甲斐も出るし
- 48 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:34:04
ID:YnoCJfuI
- >>46
「稼ぎ」に行ってるのではないな。定年後やることがないからという
理由じゃないか?まぁ簡潔に言えば「仕事が良い意味での人生の遊び」とか
- 49 :24:2008/10/29(水) 22:34:41 ID:4cw2DveJ
- 金持ちは嫉妬の対象になりやすいのは理解できるけど
以前はそれをもっと隠していたように思える。>成金セレブとか
ひとしパパさんのおっしゃるとおり「庶民の定義」がほしいですよね
今は堂々といじめをやって「俺様は正義」と
のたもうているような下品さが鼻について仕方が無い。
まあTVに品性を求める自分が間違っているとは思うニダ。
- 50 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:39:27
ID:UmJ7rHmt
- 熟練した技術者と言っても申し訳ないがご高齢だからね、10年20年と働けるわけもなし
技術の継承もなく個人に頼ってるだけならさして問題はありません
- 51 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:43:42
ID:4qPC8qf+
- 「工業団地を造成して、核心技術を持った日本企業を誘致しよう」なんてニュースも有りましたね。
- 52 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:44:52
ID:pFP1JAE0
- 話豚切って
東ア+でこんな話が出てるんだが・・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225279666/831
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225279666/946
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225279666/954
- 53 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:54:27
ID:26x8RAlZ
- >>52
一番下のソース
日付が2008-05-28なんだけど、ネタじゃないかな
- 54 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:56:23
ID:YnoCJfuI
- >>52
看取るスレが米韓間のスワップ関係で右往左往してるのとほぼ一緒かな…。
よっぽどの旨味がないと米はつっぱねそうだけど
- 55 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:56:58
ID:ms2mefDD
- まあ、そういうご高齢の方だと貢献しているのは主に「工夫改善」の類でしょうね。
でも、コレって日本から世界各地に伝授されたっていう話もあるんだけどな。
一応、やばげな職務の人が退職する時は、それなりの誓約書を書いてもら
ってるだろうし、微妙っちゃあ微妙だけどブチ切れるほどじゃないと思う。
- 56 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 22:59:17
ID:efEIqKJ6
- >>52
軍集結は国境に壁を作るためじゃないかねぇ、もしもの時の難民はとんでもない負担ですから、
軍事衝突は過去の経緯から言って0に近いのでは(´・ω・)
- 57 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:06:51
ID:9dLbO1Rb
- また豚切りスマヌ
これちょっとトンデモ論じゃないの?というのを読んでしまったが
今から信用収縮な時代、信頼関係ってどうやって築くのだろーと思ったり
「日本人はそもそも他人を信用しない」からの喩え
http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/gatonews/20081029
マグリブは11世紀の地中海貿易の派遣を握っていた。貿易は情報の非対称性が
大きく、エージェント問題を解決しない限り、まともな商売ができない。
そこでマグリブがとった手段は自分たちの仲間しか商売ができないというもの。
裏切った仲間は全体に手紙を出す。村八分にする。
システムをつくれば他人を信頼するかどうか考えず安心できる。
これはシステムを信頼する仕組み。だが、マグリブはジェノバとの競争に負けて、
地中海貿易の覇権を失うことになる。ジェノバは司法制度を確立して
取り締まることにした。これにより、相手を信頼して多くの人がビジネスに
参加できるようになった。
マフィア的なものが、警察的なものに代わっただけなんじゃなかろーか、
と一瞬思ったけど、いろいろと根が深いよーな感を抱いてしまいました
- 58 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:11:32
ID:9XntUYxX
- >>52
両軍で難民の掃討ですか(((;゜Д゜)))ガクブル
話は変わりますが、伊藤ハムのウィンナーからトルエンが出ましたね・・・
伊藤ハムも雪印みたいになるんですかね・・・
なんか状況が似てる気がしまつ・・・
- 59 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:12:30
ID:iytJlMBu
- 麻生スレより回覧です。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225240198/101
より
101 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 19:27:58 ID:I56KOhBr
98 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 19:04:36 ID:gi1yFvlf
軽井沢1泊ゴルフコンペ付きーー民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://ime.nu/straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html
これはひどいww
流石、民主党のHPで大々的にマスコミは民主党キャンペーンしろと
言っただけのコとあるな
- 60 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:13:06
ID:KUZY+UGr
- 最近の異物混入報道は異常だね。
慣れてしまうのが怖いよ。
- 61 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:15:31
ID:QkZt+0ub
- >>56
軍集結はロシア側もやってたはずだし予防措置としてはアリかも>武装難民対策
しかしすでに国境付近には虎を放って(ry
>>53
しかも「専用車両が単独走行中に襲われた後」で発見されたっぽく読めるんで>訳文
やっぱネタ記事では
いくらなんでも護衛の車両がつかないなんてあり得んでしょう
- 62 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:18:35
ID:o5fOQA2x
- >>61
苛政は虎よりも猛しという名言を残した人物の国が
苛政と虎を両方使うなんて、孔子もびっくりですね。
- 63 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:21:20
ID:xyQAMRKF
- 日本の左翼が三国人極右団体の操り人形になってるってのが問題なんだよね
- 64 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:21:59
ID:ms2mefDD
- >>61
いや、イラクで大流行のIEDみたいなもんで車ごと吹き飛ばされたのかも。
死体を捜してるといった意味の言葉もあるし。
事前に経路は警備の連中が調べてるだろうけど、絶対見落とさないなんて
わけもないと思うから、無下にネタとはいえない気がする。
- 65 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:22:21
ID:m4zJNEb5
- >>60
10年位前の異物混入報道華やかなりし頃、とり・みきがネタにしてましたな。
「しらす干に混じって小さいタコが!!」とかw
さぁ、もうすぐ冷食捜査官だ〜
- 66 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:22:47
ID:I9AKso8R
- 昨今の異物混入ネタからしたら不二家が気の毒になるな・・・
- 67 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:27:09
ID:bwsmOoju
- 不二家はなにしたんだっけ?
- 68 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:27:35
ID:buvz5H2S
- >>65
ttp://www.kanejo.com/tirimon/tirimon.htm
こんなのあるでおw
- 69 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:27:37
ID:iFcxErGp
- >>61
その虎を退治するという名目で
プーたんが出動するんですね(´・ω・`)
- 70 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/29(水) 23:28:11 ID:fCSTDY7Q
- さてはて、ご高齢の日本人が、海外で技術支援ですか・・・・
切れずに出来ると良いですね。
あたしも、一応、この国では技術支援する立場にあるわけですが、まだ未熟者です
から、切れずに辛抱強く教えるなんて難しくて出来ません。
まぁ、それでも韓国は儒教思想だそうですから、年長者は尊重されるのでしょうね。
あたしも今、何人か手下がおるわけですが、工具の名前すら現地の言葉で覚えられない
人間をどう育てるか、なんつー命題に取り組んでいるわけでして、これが学校なら、
失敗しても良いですが、なにせお客様からお金をいただくプロの仕事ですから、失敗
は許されない。そういう処で、人に技術を伝えるのは、簡単じゃ無いです。
韓国の中小加工屋がそう言う形で、向上できるのならば、それは元々そういう隠れた
スキルを持っていた、と言う事でしょうね。ただ、経費節減を向上と受け取ってるの
ならば、甘い、とだけ言っておきましょう。
現役海外土方の感想でした。
- 71 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:29:44
ID:c3yfk22O
- >>67
消費期限を一日過ぎた牛乳を原料にケーキを作った。
あと、売れ残ったチョコレートを再利用したと
TBSが元従業員が語ったと放送したけど
一度製品化したチョコレートを再利用する方法がw
- 72 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:31:52
ID:o5fOQA2x
- >>69
彼は実績ありだからw
- 73 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:33:03
ID:bwsmOoju
- >>71
d
毒物混入に比べれば遙かに罪がないですね・・・
- 74 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:33:18
ID:YnoCJfuI
- >>69
絞殺したんじゃなかったか?ラスプーチン…
- 75 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:34:07
ID:h7fk0QSb
- >>71 消費期限じゃなくて賞味期限ではなかったろうか?
- 76 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:34:19
ID:QkZt+0ub
- >>64
この記事で一番奇異に感じるのは
>被襲された状態で下がった血痕がそのまま残っているまま発見された
という部分
これを読むと「単独で走行中に襲撃され」「しかもしばらく誰もその事実を知らなかった」
という風に取れるんで何だかこう違和感が・・・
銃撃なりIEDにしろでかい音が出るし発見された時間に一時間の幅があるのも妙な感じ
ふつう何時ごろとか何時半ごろとかもうちょっと具体的に出ると思うのよ
>>69
「赤い熊のプーさん虎を狩る」の巻
こうですね!
にげてーティガーにげてー
おや?おれこんな夜中にお医者さんの往診なんて頼んでないよ?
- 77 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:38:27
ID:ms2mefDD
- >>70
いや、あくまで「韓国」での話ですしw
ひどい国を挙げればきりがない、のかもしれません。
ある国だと、エイズ発病してフラフラの旦那を、工場まで担いでくる母ちゃんがいるとか、
もう教育とかそういうレベルじゃねえだろ、って所もありますし。
- 78 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:38:29
ID:M7IMNvW2
- >>71
> 一度製品化したチョコレートを再利用する方法がw
逆に回収・再利用できるシステムが構築できるなら画期的で絶賛されるとかの話もでてませんでしたっけ?
賞味期限が表示される以前の製品を賞味期限切れで回収したとか。
不二家、今でも好きだよ。
- 79 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:38:30
ID:I9AKso8R
- >>71
チョコレートの再利用は技術的に不可能だそうですよね。
>>73
しかも雪印と違って健康被害が無かったのにいきなりのリーク。
大々的なパッシング。
いまだに何だかモヤモヤします。
- 80 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:39:12
ID:o5fOQA2x
- >>74
いや、一発で2匹仕留めたと聞いたz
おや、こんな夜中に宅配が。
- 81 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:39:35
ID:1WOU3ive
- 最近の食品報道見てると、中国毒食品を薄めるためとか考えるウリは韓国面に落ちているニカ?
- 82 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:42:28
ID:lxxClf3L
- ソフトバンクの営業利益が過去最高、経営不安説も一蹴
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20382796,00.htm?ref=rss
- 83 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:43:33
ID:M7IMNvW2
- >>81
正鵠を得ているが故に不用意に口に出すと
あれ?急に犬が鳴きやんだ。さっきまでうるさいくらいに吠えて
- 84 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:45:43
ID:9XntUYxX
- すごい! いろんな国の工作員が「居酒屋スレ住人」の家にw
- 85 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:46:26
ID:3bDM08Ka
- だってスパイ天国だものw
- 86 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:47:26
ID:WNZwNuYR
- >>70
>工具の名前すら現地の言葉で覚えられない
お疲れ様です。
工具に人の名前や食べ物の名前とか付けたらどうですかね。
裏側さん得意な魚の名前とか。
「これはマグロだと言ったらマグロだ!」みたいに有無を言わさず。
- 87 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:48:49
ID:FqIexmTW
- 「バブル、バブル」
「だから、これはバブル。何回言わせんだ!」
映画 砲艦サンパブロより
- 88 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:52:25
ID:m4zJNEb5
- >>68
探したら結構その手のサイトありますねぇ。
自分が色々見たのはここですが。
ttp://fish-exp.pref.shizuoka.jp/04library/4-7/pdf_hekisui/hekisui109/mazemono.htm
>>71
あれ、結局みのは謝罪してないんでしたっけ?
- 89 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:54:17
ID:xyQAMRKF
- みのりかわは今回の株価暴落でかなり損失出していそうだ
彼は株に手を出してるって噂だったから
- 90 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:54:27
ID:BNurhmw2
- >>71
あれは酷い捏造だったねえ。偽従業員。
その後ロッテはコージーコーナーを買収。不二家ではなく。
- 91 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:56:44
ID:xyQAMRKF
- グリコ森永事件にしても、まったく在日ロッテはやり方があくど過ぎる
それを暴こうとしたジャーナリストが何人消されたことか・・・
- 92 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:56:58
ID:Kv/Fsa/E
- みのといえばまだ後期高齢者医療制度叩きやっててワロタ。
- 93 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:58:22
ID:G/1E/qg4
- >>64
そんなんだったら衛星で痕跡を特定できそうじゃない?
正男のパリ映像は26日前だっけ後だっけ?
- 94 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:59:23
ID:SIPe1L0n
- >9
実際にはペットボトルや米の値段聞いてる場面がないんだが・・・
- 95 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 23:59:34
ID:9+atdOyw
- 不二家のケーキ好きだったよ(´・ω・`)
でも、近所の不二家は潰れちゃったんだよ(´・ω・`)
営業再開した時「不二家好きなんでがんばってください!」って言ったら、ポコちゃんの人形くれたのに(´・ω・`)
- 96 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:00:58
ID:pK6S8w1B
- >>82
…読んでも全然もやもやがすっきりしないのはなぜだろう。
っつーかテレコムとBBでコスト削減って、むしろ余計不安になるようなw
- 97 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:01:05
ID:I9AKso8R
- 報ステ
加藤工作員が降板した途端の中国叩きにワロタw
- 98 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:02:57
ID:cnq5KUWM
- >>97
今は中国を擁護するよりも擁護すべき国があるからでしょう
朝日新聞の3面記事あたりを見ると、民主党の機関紙?って思えるぐらいの偏向報道
- 99 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:03:07
ID:el3ibtSH
- 不二家か・・・
退職願い提出して本部からお偉いさんが留意に来た時にメシ食ったのが不二家だったな・・・
あれはもう20年近く昔の事になるのか・・・
- 100 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:03:55
ID:Qz2YlAKO
- >>87
> 砲艦サンパブロ
なつかしす。マコ岩松がマクイーンにかわいがれる中国人青年役だったけ。
キャンディス・バーゲンでオッキオッキになったっけ。厨房のとき
- 101 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:05:04
ID:ms2mefDD
- >>93
別に衛星は、一箇所を24h連続撮影してるわけじゃないしね。
このご時世だから、なるべく穴はないようにしているんだろうけど。
まあ、可能性(あるのか?)のひとつということで。
- 102 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:08:11
ID:3+Z9rbWe
- >>71
不二家のチョコレート再利用は、捏造らしいとききました。
回収していちいち再利用するのはコストが合わないらしいです。
- 103 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:09:52
ID:dP2Ly1Wl
- >>98
古館の所属事務所は半島系との噂は本当?
- 104 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:17:03
ID:jol8QU+b
- 不二家の生産量だったら回収再利用で浮く材料費なんて、鼻くそくらいのパーセンテージなんじゃない?
それで信用と天秤にかけるのは、ちょっとリスキーかな。
- 105 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:17:55
ID:6mlxNtOd
- 不二家のチョコレート再利用は捏造らしいではなく捏造ですよ
製造工場に包装を解いてチョコレートだけ取り出す装置なんてあるはずも無く
そんな仕事に人手を割くくらいならそのまま捨てたほうがコスト面で安上がりです
仮にそこまでやったとして成分がバラバラな製品を混ぜてどんな"新製品"を作るんだ?って話
それ以前に該当の工場は材料から一括して製造する密閉システムで
途中で混ぜること自体、物理的に不可能なんですけどねw
- 106 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:18:41
ID:cnq5KUWM
- >>103
よく分からないが、古館とヨネスケなんかが共同で事務所を運営してる
本人やヨネスケが在日なら半島系だろうね
- 107 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:20:09
ID:cnq5KUWM
- >>105
マジで国家権力でロッテに捜査のメスを入れて雪印みたいに潰れればいいのに・・・
K札にも在日とのパイプがあるから無理かねぇ
- 108 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:24:54
ID:nCw1GiAF
- あー遅かった
鮭の白子はまず塩水に漬けると後の始末が楽なんです。
洗わず切らずそのまんま濃い目なら1時間、薄めな塩水なら冷蔵庫に入れて一晩
油を引かずに乾かすように弱火で焼くとおつまみに→焼いてから切る事
鍋や汁なら表面だけ焼いた後使うのがコツです→こっちは切ってから焼く
- 109 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/30(木)
00:33:36 ID:VYguZvF7
- 株式をこれからでつか・・・趣味の入門料以上の金額を突っ込まないなら可でつかね。
投資か投機か賭博かコンセプトはっきりさせた上ででつが。
博打の張り駒でしかない企業も沢山ありまつからご自由に。
FXは・・・樹海逝きしたいのなら止めないでつよw
- 110 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:36:49
ID:nEdzEJuW
- セルビア、IMFと支援策協議を開始 11月上旬までに具体策
【ウィーン=桜庭薫】セルビア政府は29日、国際通貨基金(IMF)と支援策の協議を本格的に始めた。
IMF訪問団が同国を訪問中の11月上旬までに具体策を決める。同国はIMF支援により、通貨・株式が
急落している金融危機の影響を緩和したい考え。財政政策でIMFの助言を受けながら、早期に欧州連合(EU)加盟を果たす狙いもある。
セルビア中銀は28日に声明で「IMFとセルビアの2009年の予算や経済政策を協議し、助言を仰ぐ」と説明した。
28日にセルビア入りしたIMF訪問団は金融危機の影響も含め、広範な経済支援策を協議する。
IMF訪問は金融危機の前から予定していたが、外貨依存の強い同国の銀行の間に流動性懸念が高まっている。
政府は早急に経済を安定させる必要があると判断し、IMFの支援拡大に傾いた。
ドラグティノビッチ財務相は「政府部門の信用向上により、インフラ整備に必要な民間融資の条件が
改善し、投資拡大につながる」との見解を示した。
(00:19)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081029AT2M2903K29102008.html
あ、あれ…?セルビアも??
>>109
ノシ FXで樹海逝きの特急バスに乗るところでした…暫く大人しくしてまつ
- 111 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:49:11
ID:393xQjLP
- FXは株の現物取り引きと違って、システム的に借金をして投資するような物ですしね。
レバレッジという名前が付いてますが、要は借金です。
ただいま手仕舞いして頭を冷やし中。
- 112 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:51:15
ID:hN1pOmgw
- おっと、地震だ。
- 113 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:52:41
ID:cnq5KUWM
- >>112
宮城?
- 114 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:55:35
ID:el3ibtSH
- ハイレバはあっという間に月給分の金が稼げたりして頭が痺れてしまう
あれは麻薬だよ
ハイリスクハイリターンなのだがハイリターンしか頭に無くなってしまう
>>111の言うように基本は借金してギャンブルしているという感覚が無くなっちゃうんだ
- 115 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:55:55
ID:nEdzEJuW
- 宮城で震度4…
- 116 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:56:18
ID:dJehrdjx
- >>108
意外と天ぷらも美味しいですよねw(新鮮なら)
フグや鱈よりお安く手に入る「鮭白子」はもっと評価されてもいいのに(つд;)
- 117 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 00:56:31
ID:hN1pOmgw
- >>113
山形だす。
こっちは震度2〜3てところ。
- 118 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:01:23
ID:nCw1GiAF
- >>116
うん、天ぷらもおいしいです。
この場合も塩水漬けは忘れずに
でも当地でさえ今年の白子は未熟が多かった。
白子の味も鮭の産地で大きく変わります
大きいけど味が薄いのは太平洋産
味が薄いのはさっき書いたやり方でも濃い目の塩水使うと随分違う
- 119 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:01:27
ID:MBH7Bp66
- 山形県南部で分布図では震度2の範囲だけど体感は震度1だったなぁ。
つか夜中は勘弁して・・・・・いや、地震そのものが困るんだけどさ・・・
- 120 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:01:47
ID:TKMMH2yP
- パチスロに突っ込んだつもりで不動産関係数銘柄に適当な金額を入れて
数年寝かせばいい
潰れるところも出るだろうし10倍になるところもあるだろう
- 121 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:02:02
ID:jol8QU+b
- パチンコくらいなら一度に使える金額も上限があるからいいんだけどね。
FXとかは一発樹海行きの印象強くて……一連の騒動で、どれだけの人が樹海に入ってるんだろ。
- 122 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:03:48
ID:IDUcA4vU
- >>120
不動産銘柄は死亡フラグを立てるだけなんじゃ
- 123 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:04:24
ID:nCw1GiAF
- 震度4だと熟睡してても飛び起きますよね
震度3だと微妙w
留学生と知り合いの時は参った
震度2くらいでパニくって大騒ぎしつつ夜中でも電話くれちゃったりするんで
180cm超えの大男が155もない私にしがみつくし(´・ω・`)よちよちしたけどw
- 124 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:07:01
ID:393xQjLP
- >>121
誰とは言わないが、先日の急激な円高でボロ儲けして、変わった流れに乗り損ねてボロ負けしたのがここに居ます。
結局、極々僅かな儲けしか得られませんでしたとさ。
俺の事だけどね。
- 125 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:07:53
ID:7p+ZJqd0
- 株主優待でのんびりホールド予定。
余った金は電力にしようかな。
- 126 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:09:32
ID:ybrbJZI5
- >>123
そんなコピペがありましたねぇ。
ちょっとした地震でこの世の終わりの如く泣き喚く留学生の話w
- 127 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:12:01
ID:ruQmTK64
- >>126
タイ人の留学生はすごかったなぁ
- 128 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:13:57
ID:nCw1GiAF
- >>126
あれ見たとき「ああ、似たような話あるんだなあ」と思った
コピペかいw
- 129 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:13:58
ID:0seRDsBr
- 日本は地震大国だからねえw
- 130 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:17:29
ID:IDUcA4vU
- 滅多にない英で地震があった時大騒ぎだったらしいw
- 131 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:18:50
ID:0Jp6KTlw
- >>125
電力もね、電気が売れなけりゃ利益はあがないのよ。
夏場の石油代が今度の料金改定に反映できないから…
しばらくholdするならいいかも。
優待より配当だね。こんどの東電はどうなんだろう。
- 132 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:23:04
ID:miAg/NM0
- 不二家の買収のことで山パンが漁夫の利だとか仕掛けたのや山パンだとか
言う人がここには居ないのが救いです
他スレじゃ未だに言うヤツいてうんざりで(;ω;)
ヒラ従業員にクズ以下なのが居るのは知ってるし図体がでかければ
色々あるし言われるけど濡れ衣は止して><
株は今が買い時ってことで某投資方法でこつこつやってます
- 133 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:28:50
ID:wuqgyU6+
- 千葉まで揺れがきたよ
- 134 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:31:05
ID:ybrbJZI5
- >>128
厨房の時にポプラ社かどっかのジュニア新書で読んだ話ですが…筆者がかつてカリフォルニアの
地震研究所に赴任していた時の電話のやり取り。
(※カリフォルニアは向こうでも“アースクエイク・カントリー”と呼ばれるほど地震が多い)
男『おぅ、今度カリフォルニアに引っ越すことになってんだけどよ、向こうしばらくでかい地震が来る心配はないか?』
筆者「そう言われても、ないと断言はできませんよ」
男『んだと?そういうのを研究するのがお前らの仕事じゃねーのかよ』
筆者「確かにカリフォルニアは地震が多いですが…自分はもっと地震の多い日本から来てますから」
男『ん、それじゃ大丈夫なんだろうな。ありがとよ』
研究者って話術も大事なんだなぁ、と思ったあの日。
- 135 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:44:00
ID:0nStpCNh
- >>132
仕掛けたのは山パンってのは証拠がないから濡れ衣って言ってもいいけど
漁夫の利は山パンがシロだったとしても事実じゃないの。
- 136 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:47:04
ID:TKMMH2yP
- 以前国立にいた時、千葉の人と電話中に地震だと言われた
数十秒後?にそこも揺れ出した
地震が地面を伝わってくると実感した時の事
- 137 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:48:57
ID:2BGg3oGP
- >>123
高校の時、学生寮住まいだったが
阪神大震災のとき、俺以外全員飛び起きたらしい
起きて7時ごろ食堂にいったら、全員TV釘付け
道理で廊下で誰にも会わないわけだwwwww
- 138 :在米者 ◆hXvyVozAPo
:2008/10/30(木) 01:52:13 ID:6SoBvHXK
- >>134
まあ最近はちょくちょく小出しに揺れてますねぇ。この辺り。
あんまり高いビルが無いんで気付かない人も多いですけど。
タロサの金銭感覚タタキは恐らく漫画に始まる好感度を潰すという目的があるように感じます。
まあお得意のネガキャンでしょうね。
こっちのSarah Palinの衣装コストの件も同じ根でしょうねぇ。
- 139 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 01:55:44
ID:el3ibtSH
- 米国に「すし」を広めたのは韓国人
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225274111/341
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 140 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 02:05:17
ID:xxz4cFCr
- ありゃ?
円高で「埋蔵金」消えた?外為特会の含み損23・9兆円
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000069-yom-bus_all
- 141 :在米者 ◆hXvyVozAPo
:2008/10/30(木) 02:05:25 ID:6SoBvHXK
- このTodaiは怪しい日本語のCMまで作ってますよ。
なぜかキムチ巻きとかあって味は底底なのですが。
唯一喰えるレベルのがなぜかうどんw
- 142 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 02:37:49
ID:dw+MBaPV
- 出た!! アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り 2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/
【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】
憲法9条と教育である。
日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。
そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。
【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】
一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。
- 143 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 02:45:13
ID:2oOAGozI
- アメリカが煽らなくても、普通に嫌韓。
- 144 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 03:08:26
ID:MsQ8NBPf
- いや嫌韓はあのW杯で十分だから。それがなきゃ気づかなかったよ。
気づいたら次々と連鎖爆発するようにアメリカが情報を操作していた、
なんて紛らわしいことせず、TVでマスゴミに叩かせていただろうよ。
- 145 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 03:20:00
ID:bRgz96G9
- FRB0.5%利下げ@NHK
- 146 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 03:34:36
ID:lWQJq/d/
- 十六翻の手から裏ドラの2翻をのせるかどうかで揉めたってねえ
どうせ数え役満なんだから黙って点棒払えと言われるだけ
- 147 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 03:37:10
ID:dmR9pLKb
- >>102
そもそも「元従業員」が働いてた工場では、チョコレート製品は扱ってなかったそうですw
- 148 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 03:50:02
ID:MWAUpT7I
- >>67
>>71
>>102
元従業員が不二家の工場では期限切れチョコレートを再利用していたと証言したのをテレビ局が報道したけれど、その従業員の居た工場ではチョコレートを製造していなかったわけね。
つまり、結局不二家はテレビ局の捏造報道で潰されたってこと?
どこの放送局か知らないけれど酷いねそれ。
これ、総務省にお知らせしておいた方が良いんじゃないの?
あと不二家の株主と廃業した販売店は、その放送局に対して賠償訴訟を起せると思うよ。
- 149 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 03:57:14
ID:NAzpFSWD
- 潰すも何も、自称「死んだ」局じゃないっけ。
ゾンビ局。
- 150 :148:2008/10/30(木) 04:17:15
ID:MWAUpT7I
- >>71を見たら、捏造報道をしたらしき放送局はどうやらTBSらしい。
総務省のインターネットのご意見箱にこの捏造報道があったらしい件について調査を依頼しとこうかな。
現在の総務大臣は、死刑執行の件で朝日新聞に「死神」って書かれてご立腹の鳩山さんだから、案外動いてくれるかも。
捏造偏向報道をする放送局など、免許召し上げになってしまっても構わないと思う。
昨今のマスコミの偏向報道について立腹している方がいらしたら、援護射撃の程お願いします。
- 151 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 04:31:11
ID:el3ibtSH
- >>150
無理
国益に反する従軍慰安婦問題関係でアメリカ公文書に引用された侮日waiwaiですら完全スルー
これが日本のマスゴミと政治だよ
侮日だけでも追い込もうと一生懸命やってるけどね
- 152 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 04:33:21
ID:Il/MbWb1
- やるに越した事はないでしょ。「無駄だからするな」ってどこぞの国出身の工作員ですかな、あんたw
素直に応援しなよ。
- 153 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 04:43:31
ID:Il/MbWb1
- おっとあげちまったwスマソ
TBSの捏造話で思い出したが、自分はマスゴミが大嫌いで、実家に帰ったときにもそう豪語してる。TBSの話もした。
でも家の母はネットする世代じゃないし、関わりもすくなくてネットでニュースなんて見ない。
だから自分の情報源であるテレビメディアを庇うので、よく喧嘩になる。
でもあるとき、「テレビメディアなんて嘘ばっかりだから、みんな嫌気がさして視聴率がた落ちだよ。」と言うと
妙に不安そうに「そんなこと、テレビでは言ってないよ。」と言う。
その会話の中で、2chの火事の船から日本人を海に飛び込ませる言葉のコピペが思い浮かんだ。
そこで「もうみんな、嘘だらけのテレビは見ないよ。」と言うと、日本人である母は珍しく静かになったw
日本人は「みんな」とか「世間」とか言う言葉に弱いなぁ。ほんと。
- 154 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 04:52:13
ID:el3ibtSH
- >>152-153
よく読め
侮日関連はやってる
政治から攻めるのは無駄と書いただけだ
新聞に広告載せた企業への企業姿勢の問い合わせとビラ作成&うっかり置き忘れ
上から潰せないなら下から攻めるまで
マスゴミ利権は半島系大陸系が握ってるんだとつくづく思い知らされてるわぃ
とりあえずまとめでも置いていく
ttp://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/33.html#id_c8f55afc
↓これ見て腸が煮えくり返って仕方が無い
ttp://nanmei.at.webry.info/200807/article_1.html
これが今のマスゴミ
- 155 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 07:39:14
ID:IDUcA4vU
- 日銀は金利下げをするでせうか?
- 156 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 07:41:10
ID:N6Zjns6d
- 技術者同胞乙
名前かぁ・・・・スパナは各国共通スパナなんだろうかと一瞬思っちまった。
特殊工具だけはどうにもならんだろうけど。
- 157 :156:2008/10/30(木) 07:48:19
ID:N6Zjns6d
- あ、遅レスな上、アンカー忘れた>>70
- 158 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 08:20:07
ID:tAWoQuED
- 最近はCFDとかいう樹海行き特急券が発売されたそうですね。
数年単位でホールドしてもいいならともかく…
- 159 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 08:39:15
ID:XBglxeUR
- >156
特殊工具をマグロとかイワシとか呼ばせることにしたら、
30年後にそれがその地のスタンダードになったりして。
- 160 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/30(木)
08:52:12 ID:ZsnhVQgf
- >>156
インチ規格とミリ規格の違いがあったりするのがwww
旧ソ連がミリ規格だったりするんだよねー
- 161 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 08:54:20
ID:Wi5N+9KC
- >>158
CFDはいまいち信用ならないところでしかまだ扱ってないし、銘柄も少なすぎるからイラネw
- 162 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 08:55:05
ID:eeR95+a8
- >>159
鉄道業界ではそんなんがいっぱいです
- 163 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/30(木)
09:01:39 ID:ZsnhVQgf
- 超遅レスだけど
>>61>>64
IEDなんかは手軽に製造できたりするんだけど、タイミング合わせて起爆させる事のできるかどうかが技術的に難しかったりw
北の国なら、わざと見逃すような要員を取り込んで仕込みをしていた可能性もあるでよ
と、いろいろ見てきた人が言ってみまふ
確認とれてない以上、いろいろ浮かぶけど・・・微妙なんだよなぁ
ナンデクワシインダヨ!というつっこみは禁止ー
- 164 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 10:49:56
ID:ouOfJ2BL
- 【イギリス】政権交代に暗雲 野党ナンバー2にロシア富豪からの違法献金疑惑…仲介はロスチャイルド家 [10/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225330042/
ロシア絡みの内容です。
ムー購読のかたいらっしゃいませんかああああ
- 165 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 11:34:54
ID:Pgoh+940
- >>153を読んで、なんかもう悲しくなってしまった。
「我々は偏向報道ばかりしているので、めっきり信用をなくしています」
なんて言う奴がおるかと。
でも確かに「皆もうあきれてるよ」は有効だね。私もそのコピペをしばしば思い出す。
- 166 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 11:53:58
ID:mhI6zQZY
- しかしなぁ・・・テレビを見ないことが自慢(?)になるような風潮も異様なんだけどね。
テレビ自体は悪でも何でもなく、功罪併せ持った単なる情報伝達手段なのに・・・
マスゴミに蹂躙されたばっかりに・・・なんか不憫じゃのぅ。
- 167 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 11:58:44
ID:IStOMy4S
- ツクモ電気があぼーんした模様。
- 168 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:01:03
ID:vjgqGXAK
- >>166
ウリが子供の頃は「テレビばっか見てるとバカになる」と言われてまスミダ。
そう言っていた親父も、今ではテレビの情報ばっか信じてますが。
むしろウリと一緒にテレビっ子状態だった、なーんも知らんママンの方が
「今のテレビは何見てもどこ見てもつまらないわねぇ」とか言ってたりなんかしちゃったりして。
- 169 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:02:34
ID:393xQjLP
- >>166
テレビを見ないというのは、テレビという道具を非難している訳じゃなく、
テレビという道具を使っているマスコミに対する非難なんだよ。
- 170 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:05:08
ID:99X5kLOh
- 【99】ツクモ、TSUKUMO専用 6店舗目【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217355482/
- 171 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:09:01
ID:mhI6zQZY
- >>169
そんなことは百も承知。
ただ言霊じゃないけど、テレビにまつわるイメージの下落は必定だからね。
だから、この状態が「まちがってる!」ではなく「不憫」と書いたの。
- 172 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:11:33
ID:IDUcA4vU
- >>167
うぇっ(・ω・ノ)ノ
- 173 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:13:13
ID:99X5kLOh
- 4Gamer.net ― 九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か
http://ime.nu/www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/
- 174 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:16:24
ID:99X5kLOh
- 【企業】九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の倒産か…負債総額は約110億円[10/30]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225336478/
- 175 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:28:03
ID:/g8J2Vc/
- >>170-174
昭和の名店がまた1つ・・・
全ては団塊か・・・。
- 176 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:30:20
ID:k+zJ+guc
- 町田九十九店…(´・ω・`)
- 177 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:31:57
ID:IDUcA4vU
- 上京の楽しみが一つ減った…(´・ω・)
- 178 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:47:56
ID:YRI2evkJ
- エキスポランドも倒産。
太陽の塔どうなるん?
- 179 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:50:09
ID:Pa/0Lt95
- >>178
公園のほうは日本万国博覧会記念機構の管理だよ。
- 180 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 12:53:26
ID:0YEoLxbT
- ガンバの専用スタジアム作る計画あるらすいですね
- 181 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 13:10:11
ID:bsU+mR6A
- 九十九さん、もう話題に上ってるか…此処の方々ならやっぱりと思ってたけど…
じゃあこれも つツクモ電気破綻
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html
・゜・(PД`q。)゜・ さようなら九十九さん…今まで有り難う九十九さん…
- 182 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 13:14:55
ID:k+zJ+guc
- しかし民事再生法っつー事は、もしかしたら再出発する可能性もあり?
一応利益率は高かったみたいだし。
しかしドスパラより先に逝くとは…
- 183 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 13:15:33
ID:JR3Ry2Yi
- 大須がどんどん寂れるな。
ただでさえ3つあった店舗が1つになり、下手すると。。。
- 184 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/30(木) 13:21:43 ID:P3/FxTl3
- PCショップとしてのツクモはどうでもいいが、無線機屋としてのツクモが無くなる事が寂しいウリが通りまつよ。
- 185 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 13:34:40
ID:ewKrJmET
- ヤマギワ電機今はなくバスケットコートは高層ビル。
秋葉原デパート取り壊されてPiaキャロ喫茶も昔になってしましましたorz
- 186 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 13:46:18
ID:3nZNiuh4
- >>182
そこでドスパラ出すのかw
- 187 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 13:46:44
ID:dJehrdjx
- 時代なんですかね・・・九十九さんもなくなってしまうんですね
寂しい限りです・・・
- 188 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 13:51:43
ID:k+zJ+guc
- >>186
町田の99の向かいがドスパラで、客はいねえわ隣が乾物屋で臭うわで、
99の階段昇るための助走路扱いされたりと何かとネタにされてるんだ(´・ω・`)
- 189 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 13:51:52
ID:tWMF6WUS
- >>181
無くなるの決まったの?
- 190 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:02:10
ID:hgDPYPOD
- >>148
不二家が訴訟を考えていたそうなのですが、これ以上イメージダウンになるのを恐れて断念したそうです。
- 191 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:10:55
ID:bsU+mR6A
- >>186
良く見たら民事再生法だ…倒産とも書いて無いし…復活もあるのかな…(´・ω・`)早合点?
あまり詳しく無いから分かんないorz
- 192 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:15:06
ID:MsQ8NBPf
- しばらくは営業続けるし、債権放棄してくれるところや事業引き継いでくれるところを
探すんじゃないか?
- 193 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:23:54
ID:Gij8E+Pc
- 民事再生法で資産管理されてる間に、どっか融資先見つけられればなぁ
このご時世に買い取り先もしくは融資先が見つかるかどうか。。。
秋葉が寂しくなるのぅ(´・ω・)
- 194 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:24:28
ID:IStOMy4S
- 九十九ほどの老舗ならパトロンの名乗りを上げるところ派あると思うけど
やっぱりこのご時世何が起こるかわからんなあ。
- 195 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:26:23
ID:PMS1zwQL
- 町田にはsofmapがある。
- 196 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:32:20
ID:IStOMy4S
- ここでj-com男が九十九を買収
- 197 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:34:52
ID:MBH7Bp66
- 九十九と言えば17〜18年前に中古の98VXを通販で買ったくらいだなぁ。
- 198 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:40:02
ID:OC61Qctx
- パーツ類を買うのは大抵ツクモかT-Zoneだったのにorz。
黒ビルとハマダ電気の並びの店舗だけは残してくれ。
- 199 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:44:32
ID:IStOMy4S
- "初歩のラジオ"で九十九を知ったガキの頃を思い出した。
俺もう爺さん
- 200 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:47:18
ID:jiowe4tL
- >>199
つ【信越】
- 201 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:49:55
ID:PMS1zwQL
- >>200
秋月?
- 202 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/30(木)
14:51:14 ID:ZsnhVQgf
- アブネー!!
九十九でHPのノートPC買うの迷っていたとこだったー!!w
ホントーに勘弁してくれようorz
- 203 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:55:20
ID:jiowe4tL
- >>201
おっさん、めっけ
- 204 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 14:56:03
ID:89iXwnWG
- パーツか…小さい頃はエレックセンターの通販使ってたなぁ。
トランジスタラジオとか買った。
- 205 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:02:28
ID:IDUcA4vU
- 負債額がえらい金額だが何やらかしたんだろうツクモ…
- 206 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:04:10
ID:UC65McJ1
- 豚切りスマヌがウォンが突然生き返ってるw
昨日はたしか1400台だったと思うのだが、何が起こったんだろ
$1 =1251
\100=1272.63
- 207 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:04:25
ID:PMS1zwQL
- >>203
あい、間違いなくおっさんでーす。
そういうあなたも。
- 208 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/30(木) 15:08:25 ID:P3/FxTl3
- >>201
|つ【千石】
- 209 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:08:32
ID:Obept+5K
- チャールズ皇太子夫妻が胸につけているカメリア(だったか薔薇)のブローチって、
どういう意味のものでしたっけ?
思い出せそうで思い出せなくてここ2〜3日もやもやしてるw
- 210 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:08:45
ID:6ReXhDhH
- 陛下たんスレでこんなの拾ってきた。なんでヤフオクなんだろう?高級品向けのに出せばいいのに。
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!【ヨカーン!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225330394/
2 名前:名無しさん(新規):2008/10/30(木) 10:34:07 ID:sBdRaFCP0
☆かなりヤバそうな物
近代以降の天皇が使用した宮中装束「御金巾子冠」
http://ime.nu/s04.megalodon.jp/2008-1030-0134-35/page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29738802
香淳皇后(当時の良子女王)直筆の和歌
http://ime.nu/s02.megalodon.jp/2008-1030-0139-38/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f67369842
大正-昭和にかけての皇女の振袖 **昭和天皇の皇女しか該当しない (明治天皇の皇女は既婚)
http://ime.nu/s04.megalodon.jp/2008-1030-0133-43/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w29610452
どうみても照宮さま(昭和天皇第一皇女)の振袖
http://ime.nu/s01.megalodon.jp/2008-1030-0136-24/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87425875
5 名前:名無しさん(新規):2008/10/30(木) 10:35:31 ID:sBdRaFCP0
戦前の内親王の扇 **昭和天皇の皇女で、戦前に成年(結婚)だったのは照宮さまのみ
http://ime.nu/s04.megalodon.jp/2008-1030-0143-16/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112407176
勲五等宝冠章
http://ime.nu/s01.megalodon.jp/2008-1030-0140-58/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85500400
↑ 昭和時代、皇后陛下付き女官の方が所有していたお品 **北白川祥子さまか?
メネリク2世勲章大綬章
http://ime.nu/s04.megalodon.jp/2008-1030-0137-11/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117017365
↑ 天皇皇后両陛下がエチオピア帝国を御訪問になり、佩用しているお写真を 参 考 ま で に 掲載いたしました。
- 211 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:09:20
ID:jiowe4tL
- >>207
はい
- 212 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:10:54
ID:6ReXhDhH
- >>209
カメリアなら、日本の椿が西洋に渡って改良されたものなので、
日本に対する親愛の情の表れじゃないだろうか?
…と、適当な推測を言ってみる。
- 213 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:20:49
ID:H9xvv/r2
- 罪深い行いで、不相応な贅沢を行う、
とかなんとか・・・。
- 214 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:21:16
ID:Obept+5K
- >>212
英吉利にいらっしゃるウィリアム&ヘンリー両王子もつけていらしたので
英国での何かのイベントに関わるものだと思われます>ブローチ
- 215 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:21:20
ID:dJehrdjx
- >>206
FRBと韓国銀行が通貨スワップニダw
- 216 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:32:50
ID:bsU+mR6A
- >>206
どう転ぶか分からない飴とのスワップを当てに先走った気がするんだけど
どうなんだろう?機関と個人だけ(特に機関が凄い事に…)っていうのが…
素人考えでアレだけど仕込みなのかな、素なのか分かんないや(´ω`)
- 217 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:34:34
ID:bsU+mR6A
- ↑の個人じゃないや…外国人だったスマンです。
- 218 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:35:04
ID:H9xvv/r2
- ・・・まあ、深読みしても意味が無いかな、
ブローチ。w
- 219 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:39:37
ID:zlUvI3lI
- >>206
__|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
|%| |
ハァ・・ハァ・・ハァ・・・|_| | チョ・・・!チョパーリニカ・・・!?
_
∧_∧____/ |
/| |<l|l;`∀´> |ノ|ヽ | 助かりそうニダ・・・!
||,
〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、__|_ ・・・て、手元にある紙きれの様なものがドルに化けるらしいニダ・・・。
||\ ' ,⌒
` ゙ヽ| や、やっぱり持つべき友はアアメリカニダね。ホルホルホ・・・
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| つ、次は宗主国様とイル・・・チョッパリの番ニダね・・・タスカッタニダ、ホントタスカッタニダ!
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||( ) ・・・
( )
- 220 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:40:30
ID:gH9/VNxM
- カミラ夫人の称号は「コーンウォール公爵夫人」で、
故ダイアナさんの称号は「ウェールズ大公妃」だったらしいけど、
これってどっちか一方しか名乗れないってことですか?
チャールズ皇太子と結婚すれば自動的に、コ公爵夫人かつウェ大公妃、にならんのかね。
- 221 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:43:56
ID:dJehrdjx
- 一日で12%動く通貨って・・・
恐ろしいでつ(((;゜Д゜)))ガクブル
- 222 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:44:52
ID:k3PRQMYR
- >>220
ハン板の仕事スレ休憩所に書いておくといいかも。
あそこにはサロンの人
◆7B/Lzb0l/wというそっち系の人がたまに顔を出してるみたいだし
- 223 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:51:26
ID:dJehrdjx
- >>220
イギリスの王様(女王)は離婚暦のある人と結婚できない法律が
あったような・・・
- 224 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:55:29
ID:2rjCFkvp
- >>220
>>223の言う通り、再婚だからだったと思う。
皇太子も女王も称号をいくつか持っていたような…。
- 225 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:57:23
ID:nT83sH5u
- >>220
どっちかしか、というか、プリンセス・オブ・ウェールズ=皇太子妃を意味するからね。
絶対、というわけじゃないけど、
離婚しても、ダイアナさんがその称号を保持してたし。
カミラの方が遠慮して辞退した、という話もあるし。
旦那の称号=結婚したら即、妻の称号ではないのは、欧州ではよくあることだよ。
女性が爵位を継いで保持してることもあるしね。
実際、エリザベス女王の旦那はkingじゃないわけで。
- 226 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 15:58:17
ID:bsU+mR6A
- いやはや楽しげな事をしてますね
「イエス・キリストは韓国人」にブーイングの嵐
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225339098/
- 227 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:10:25
ID:2cKCsVUa
- >>219
スワップのかわりに11/1以降1万ドル規制が解除されるらしいね…
つまり来週も山田
- 228 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:12:03
ID:cFsLQPzL
- 【社会】 「トイレマーク、"女は赤でスカート"は差別を生む」と男女同一デザインにしたら迷う人続出→新マーク検討…愛知・大府★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225270076/
既に8スレ目w
区別と差別を履き違えるとこうなる、といういい例ではないかと。
- 229 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:14:29
ID:Gij8E+Pc
- 自分が為替禿だとしたら、この実りの少ない時期に美味しそうに実ってるとしか思えない訳で。。。
美味しく300億ドル食べられそうな気がする(´・ω・)
- 230 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:14:45
ID:IDUcA4vU
- プリンセス・オブ・ウェールズをカミラが継ぐ事に対して英国民はかなり反発していたからな
チャールズはダイアナ元妃を裏切った裏切り者としてしか見られていないし元妃の
存在がでかい
- 231 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:16:00
ID:bsU+mR6A
- >226のオマケでこんなのも本当にトンデモが大好きなんですね〜
【韓国歴史】
「卵から生まれ高句麗を建国した朱蒙は実存の人物だった」ソウル大教授「漢書王莽伝」根拠に主張[10/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224252421/
>>227
協定の中身にIMFが使わないって条件があったというのは本当なのでしょうかね…。ソースが分からないので真偽不明はなのですが。
- 232 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:20:30
ID:bsU+mR6A
- >>231
協定の中身にIMFが使わない←間違い
協定の中身にIMFを使わない←正しくはこちらでした。
変な日本語になってしまいすみませんです…。また暫くROMるかな…
- 233 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:22:00
ID:gH9/VNxM
- >>222-225
どもども。
そうか結婚したからって自動的に称号がつくわけじゃないんですね。
あっちの宮廷作法ってのはヤヤコシイけど面白そうだなあ。野次馬的に。
たしか小公子の話で、セドリックの友達のアメリカのおっちゃんが最後に
すっかり貴族マニアになって宮廷新聞にはまったって描写があったけど、
なんだかその気持ちがわかる。
- 234 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:23:37
ID:icffOA6G
- 【イギリス】シェフも太鼓判・・「リス肉」を食べましょう[10/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225299936/l50
ここですかさずブリテンめしネタを張るのが俺のジャスティス!
>>205
どうやらバブル期の過激投資が足を引っ張ったという典型的パターンみたいですね>ツクモ
- 235 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:24:26
ID:3EFmC0UI
- >>228
大府は、男子学生の通う女子大があるところだからね
(共学化したのに、既存他校と名前かぶるからという理由で、学名変更しなかった)
- 236 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:24:38
ID:ydnJxq8u
- 鮭の白子についてのレスがやたら旨そうだったからつい買って来てしまった…
今塩水の中でたふたふしてます。
- 237 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:27:34
ID:YRI2evkJ
- >>228
男女を分けることを止めたらどうでしょう。
混んでるときに男性トイレに入るおばさま方もいることですし。
- 238 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:30:29
ID:3+Z9rbWe
- >>210
改装のどさくさ中に持ち出したか?
それとも某教授
- 239 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:39:16
ID:H9xvv/r2
- ・・・つか単純に、
偽造品じゃねの。
- 240 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:39:48
ID:ah+EOW3S
- 即日規制実行は、結構効いたのだろうか…
- 241 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:40:56
ID:R4L9BATB
- もしくは下賜された女官の子孫がお金に困って勝手に持ち出したとか?
- 242 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:41:07
ID:QgNLIz+X
- >>227
すまん、頭の中で何故か「カランカランカラ〜ン♪」って流れたw
- 243 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:43:14
ID:/eyJw32R
- ♪ワイドショウや珍プレーで僕の曲を使ってる〜
- 244 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:44:10
ID:H9xvv/r2
- 斜め上な妄想だけど、
権威の失墜を演出したい、
とか思って、知恵を絞ってる、
とかさ。
- 245 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:56:01
ID:X7ojpNhV
- >ヤフオク
宮内庁は把握しているのでしょうか?
- 246 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 16:57:36
ID:2egXK4mT
- >>245
凸した人がいるようですよ……
やべー距離感ですなあ、出品者
- 247 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:01:08
ID:H9xvv/r2
- つか、べつにどうでもいいような気もするけどね。
- 248 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:01:56
ID:H9xvv/r2
- 義経が、三歳のときのされこうべ、
とか出品してもいいんじゃね。
- 249 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:04:37
ID:zO/1DEhU
- こ・・・これはひどい
ttp://niwango.jp/pc/niwanews/search.php?id=24800
- 250 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:07:50
ID:YRI2evkJ
- >>245
鬼女の方が既にやってますね。
女の行動力は恐ろしいよ〜。
- 251 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:24:14
ID:F9y7BUKJ
- 【ベトナム】胸が小さいとバイク運転禁止? [10/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225328927/
【ベトナム】メジャーを持った警官が女性を停めまくる?胸のない人運転禁止令=国民の反対で見直しへ [10/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225346572/
- 252 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:34:47
ID:H9xvv/r2
- ・・・なに?
- 253 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:35:06
ID:IStOMy4S
- Miniとスバルはオバマ、GMはマケイン:「所有する車」と「支持する候補」の相関関係調査結果
ttp://wiredvision.jp/news/200810/2008103020.html
これはなかなか興味深い(・∀・)
- 254 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:44:31
ID:X7ojpNhV
- >>250
なんでヤフオクなのかっていうところが、すごく引っかかります。
他にもルート有るだろに。
>>251
(自主規制)なんて飾りです。偉い人には…
という話ですね。わかります。
72はセーフか、ならいいや。
- 255 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:48:26
ID:IDUcA4vU
- 公明が解散見送りを了承したようで…さてタロウの記者会見いつだろ?
- 256 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:52:30
ID:ynX9R1Va
- >>209
赤いブローチのことかな?
第一次大戦の戦没者慰霊キャンペーンの募金するともらえるやつです。
赤い羽募金みたいに毎年期間限定でつけるやつで、芥子の花をモチーフにしてる。
- 257 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:52:42
ID:O1fQfNgQ
- >>181
九十九orz・・・まぁ最近は通販で祖父と1'sしか利用してないから微妙だったり。
祖父は危機説何回も流れているのにしぶといよね(謎
- 258 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 17:54:39
ID:Obept+5K
- >>255
18:00からNHKです
>>256
ありがとうございます!
すっきりしました
- 259 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:09:11
ID:MORCEbuk
- >>256
こんなのでしょうか。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Poppy_Appeal
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Remembrance_Day_%28United_Kingdom%29
- 260 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:28:27
ID:IDUcA4vU
- 今の時期に状況を見ながらとりあえず3年後の消費税うP願いを出したのか…任期中に
解散総選挙しないなやっぱ…
>>258
結局外だった為に見れず _| ̄|○
- 261 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:30:04
ID:ewKrJmET
- 会見オワタ。
解散ばかり何度も聞く記者どものレベル低すぎ。
もうペーパーテストでもさせてから会見場に入れた方がいいんじゃないかってくらいに。
公の場で激怒するわけにもいかない総理が気の毒でならなかったなあ。
- 262 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:33:36
ID:Obept+5K
- >>261
(゜凵K)<過去ログ嫁
(゜凵K)<テンプレ嫁
(゜凵K)<半年ROMれ
って言いたいだろうなぁ…と思いながら見ておりました
景気対策についても質問して下さいよ
- 263 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:36:44
ID:AqzSpsF7
(-@∀@) 具体的な景気対策案も無く、質問に対しても明確な回答のない会見でした。
- 264 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:39:53
ID:k1iUiYN3
- 「質問に対しても明確な回答のない」
(意味)解散してよ! いつ解散するか決めたって言ってよ! 日にち言ってよ!
- 265 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:41:31
ID:nT83sH5u
- >>263
具体的な景気対策案も訊かず、各社同じ質問を繰り返すだけの会見でした。
- 266 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:42:59
ID:1mjavw+c
- 新聞社に記者バカなんじゃないの?凸すべきか…
- 267 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:44:23
ID:/y8Yweah
- 日テレは「麻生総理三年後の消費税upを明言!」と言ってCMにいきました。
目玉はそこかよ・・・
- 268 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:48:31
ID:H9xvv/r2
- しょうひぜいをゼロにします、
って言えば良かったのかね。
- 269 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:49:32
ID:AqzSpsF7
- >>268
それは我が党の極秘対案です。
- 270 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:50:27
ID:H9xvv/r2
- ちょっと前のアメリカなら、
泣いて喜びそうな対案だな。
- 271 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:52:11
ID:nT83sH5u
- >>266
バカだと思うよ。
首相のホテル・バーめぐりにしても、じゃあ、あんたらの会社の社長は
どこへ行ってるんだと、だれか訊いてみてくれとおもったよ。
朝日新聞やtbsの社長が、ガード下や屋台で酒呑んでるわけ?ww
- 272 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:54:01
ID:zeLWPyYG
- >>271
総理大臣は庶民の気持ちを知る必要があるが、新聞社の社長はその必要がない
とか言って墓穴掘りそうな気はするけどな。
- 273 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:55:19
ID:vrv7J5Ia
- 高校生呼んできて質問させた方がマシなんじゃないかw
- 274 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:57:54
ID:393xQjLP
- >>273
橋下でやらなかった?
左巻きの高校生使って。
- 275 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 18:59:17
ID:zd74iDss
- >>273
そして記者クラブ側が呼んできたのが「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」に所属する高校生で・・・
- 276 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:00:15
ID:zlUvI3lI
- 【芸能】泰葉が記者会見で一方的に“終結宣言”も支離滅裂発言に報道陣は困惑…
『小朝、死ね死ね死ね』や『切腹しろ』の脅迫メールも★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225355635/l50
>集まった150人近い報道陣を困惑させた。
>集まった150人近い報道陣を困惑させた。
>集まった150人近い報道陣を困惑させた。
麻生さんも泰葉さんも流石にプロだね。マスコミが何を求めているのかを熟知しているw
- 277 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:06:58
ID:IDUcA4vU
- とりあえず消費税については態度保留だな。よくよく調べないと…
ところでゆとりローンと言われているものは大丈夫か?
- 278 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:12:16
ID:3yxHTyo5
- >>276
そういう芸風なのかどうなのか気になる。
- 279 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:21:08
ID:WVlMi+vK
- >>273
あと、芋掘り幼稚園児とか、大阪の日雇い労務者とか…
- 280 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:28:48
ID:ewKrJmET
- >>279
なんかそっちの方が好感を持って素直に答えてくれそうだぞw
- 281 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:34:32
ID:tWVGHKuQ
- いつも思うんだけどさ
議員への立候補、やっぱ免許制にしようよ・・・
基本的な地理、世界史、日本史、経済、政治、理科一般
最低でもこのくらいは、きちんと分かってる人に議員になってもらわないと
で、受験資格は「日本国籍+現行制度の立候補可能年齢」
党に拾われれば誰でもなれちゃう現状、問題ありすぎ
- 282 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:36:07
ID:H9xvv/r2
- ・・・党員資格も規制すべきだと思うがな。
- 283 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:37:35
ID:cnq5KUWM
- >>282
党員資格を規制したら民主主義じゃないじゃん・・・
- 284 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:40:12
ID:k3PRQMYR
- >>281,282
気持ちはわかるが、そうなると「議員受験」とかいうバカな事態が起こるから、さ。
やはり選挙だよ。
選挙による自浄作用がある程度機能するにはどうすればいいのか、
という方向に考えるしかないんだ。議院内閣制である以上は、ね。
- 285 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:42:08
ID:H9xvv/r2
- 党員資格に外国人を認めたら、
話にならないだろ。
- 286 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:43:52
ID:pIvuHsX8
- なんか女の子に膝枕で「よしよし」ってして貰いたくなってきた、
そんな季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
- 287 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:44:44
ID:dJehrdjx
- >>279
サツマイモが美味しい季節がやって来ましたね〜w
【さつまいものきんとん】
さつまいも 1`
砂糖 150gぐらい・・・お好みで量は調節ですw
レモン汁 半個を絞ってください
卵白 1個分(L)をメレンゲに
・蒸かして裏漉しますw
サツマイモを蒸すなり、茹でるなりしてから裏漉ししてください
(ザルでも出来ますw)
・鍋に投入w
裏漉ししたお芋と、砂糖・メレンゲ・レモン汁を入れ
しゃもじで根気よくマゼマゼしてくださいw(弱火で)
程好く火が通ったら出来上がり♪
- 288 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:45:20
ID:SLpQ15lD
- >>283
日本の政党なんだから
「党員資格:日本国籍所持」
これでおKだろJK
日本の政党でこの条件あるのは
自民・共産・新党大地だぜ
>>285
ちなみに民主は党員の国籍問わず、
社民は3年以上定住する外国人も可
- 289 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:48:53
ID:H9xvv/r2
- 逆に考えるとさ、
旧大日本帝国及び信託統治領の現国民に限って、
わが党の党員資格を認める、とかやったら、
面白いとは思うけどね。
- 290 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:48:56
ID:zO/1DEhU
- 英皇太子、信濃町のニコルさんの「アファンの森」訪問へ
http://ime.nu/www.shinmai.co.jp/news/20081030/KT081030FSI090008000022.htm
- 291 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:50:03
ID:cnq5KUWM
- >>284
議員受験?いいと思うよ
だって公務員になるにしろ、ある程度の会社に入るにしろ何らかの試験があるんだしさぁ
いくら予備校って言ってもただ詰め込むだけ合格できないから、ちゃんとしたことを教えている
- 292 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:53:00
ID:f7zO3LbQ
- >>262
質問の最初の言葉で「解散...」で聞こえた瞬間、ハァーと太郎のため息が聞こえた。
- 293 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:53:08
ID:6ReXhDhH
- >>281
政策秘書は資格試験あったよな。
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/hisho/hisho.htm
まあ、無資格で政策秘書になってるケースの方が
多そうだけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/政策秘書
↑に「試験に合格した政策秘書を採用している議員」が載っているけど、
衆参あわせてもごく一部だね。
- 294 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:56:16
ID:cnq5KUWM
- >>293
議員秘書って本当にツテだからね
- 295 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:58:21
ID:tWVGHKuQ
- >>284
受験勉強必死になるくらい、ある程度勉強しといて欲しいよマジで
ヒドいのになると、中東(国じゃなく地域)がどこかも分からないようなレベルじゃん
日本の現代史さえ怪しいし
「議員になったら勉強します!」って、国を動かす人間がアホじゃ困るよ
- 296 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:58:28
ID:jXIsPWs3
- 賢人政治をプラトンが提唱してから二〇〇〇年、国家を破滅に追いやった例は多いけど
繁栄に導いた例は寡聞にして聞いたことがない。
アテネ以降のギリシャの(元)都市国家、サヴォナローラのフィレンツェ、フランス革命政府・・・
政治家を評価するなら、まだ金集め人集めの才覚で評価した方が良い。政治家の仕事は
統治であって運営ではないから。
- 297 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:59:21
ID:W0D+l1OC
- >>153
探してみた。
豪華客船が沈没して、多国籍の人々が、救命ボートに、乗りました
しかし定員オーバーで、男の人たちに降りてもらわないと
沈んでしまいます
そこで、人々は
アメリカ人に対しては、
「あなたはここでヒーローになれる」
と言いました、アメリカ人は、ガッツポーズをして海に飛び込みました
次にイギリス人に対して
「あなたは紳士だ」
と言いました、イギリス人は、うなずいて海に飛び込みました
ドイツ人に対しては
「あなたは、飛び込まなくてはならない、それがルールだ」
と言いました、ドイツ人は納得して海に飛び込みました
日本人に対しては
「あなた、飛び込まなくていいんですか?
ほかの男の人は、みんな飛び込みましたよ」
と言われました、すると日本人は、左右を見渡すと
慌てて海に飛び込みました
中国人に対しては
「海に美味しそうな魚がいっぱい泳いでますよ」
と言いました、中国人は、上着を脱いで網代わりにして
海に飛び込みました
韓国人に対して言おうとした時、ある一人がそれを止めました
「何故止めるのですか?」
「やめておけ、後で服が濡れたと謝罪と賠償を要求される」
- 298 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 19:59:25
ID:cnq5KUWM
- >>292
マスゴミがどれだけ損失がでるか楽しみだ
10月解散を見込んで世論調査・出口調査・開票速報ネットワークの整備、特番の出演者の根回しをしてるだろうから、
解散が遅れれば遅れるほど損失が膨れ上がりそう
マスゴミざまあw
- 299 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:01:24
ID:cnq5KUWM
- ていうか何で俺はあんまり関係ないところにレスアンカーを出してるんだろうorz
- 300 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:03:16
ID:99X5kLOh
- 「悪魔の燻製講座」
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5000979
- 301 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:21:22
ID:XbDZwzEo
- http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pict/20081030-181030027-53.jpg
保護されました
【アメリカ】時速120kmの車エンジンルームから子猫が奇跡の生還 [10/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225347579/
- 302 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:28:27
ID:yoQZrun2
- やほーのトップニュース
首相、3年後の消費税上げ明言
あからさまワロタ
- 303 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:37:36
ID:ruQmTK64
- >>295
「政権とったらがんばります」って言う政治家はどうでしょう?
- 304 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:37:57
ID:TzAJvW6t
- >>301
幸せだな
俺なんかミッションの隙間から、おそらく一週間は経過したであろう○○○の○○○を
オイル交換の隙にあzsxdcfvgbhjんmk
- 305 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:42:23
ID:H9xvv/r2
- 今を乗り切るには思い切った出費が必要だけど、
ローンを組むようなもんだから納得してね、お父さん、
みたいな感じかな。
実際は、それどころじゃない、
もっと大変な状況なんだとか、
マスコミは絶対に伝えないし。
日本は、まだマシだとか。
- 306 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:42:40
ID:JR3Ry2Yi
- >>302
これだよな。あからさまにミスリード。
3年間あげないというのは、イコール3年後あげるではない事なのに。
そんなに信用できないのかね。政府って。自分たちで選んだ人が運営しているのに。
オザ研より
485
名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 20:31:31 ID:IZ3Wo9m2
首相、追加経済対策を発表…3年後の消費税率引き上げ明言
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000053-yom-pol
首相発言、消費税を最低3年間上げないこと宣言=与謝野担当相
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000421-reu-bus_all
( ゚д゚)ポカーン
- 307 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:45:44
ID:6I07PlGx
- >>281
むしろ、大手マスコミ(資本金1億円以上)をめどに幹部役員は全員一般国民による選挙を導入しましょうよ。
選挙費用は全部マスゴミ持ちw
- 308 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:48:35
ID:cnq5KUWM
- 民主は年金を支えるために所得税を2桁パーセントに上げるって言ってたような気がするが、ソース呉
- 309 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:49:46
ID:Pgoh+940
- >>307
裁判官みたいに「こいつはダメだ」式でもいいね。
- 310 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:51:14
ID:H9xvv/r2
- 個人的には、ただちに消費税を上げるべきじゃないか、
とか思ったりもするけど、いや、それは逆に消費を冷え込ませるから、
しばらくは保留したほうが良い、とか言われると、そうかなとか思ったり。
世界で、大災害が発生中、
っての、分かってんのかな、
とか。
- 311 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:51:26
ID:cnq5KUWM
- >>308
所得税じゃなかった、消費税だった
- 312 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 20:55:40
ID:6I07PlGx
- >>307
下級役員はそれでよいかと。
(>>307書いた後で気がついたのですが、株主総会で形の上での選挙も、一応あるからなぁ…)
- 313 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:00:59
ID:eAnyFsD2
- >>303
「御社に入社できた暁には…」
ぐらいアテにならないと思われますw
弁護士さんと久々の打合せで疲れちゃいました…
美味しい芋焼酎ありますか?
- 314 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:01:17
ID:cnq5KUWM
- >>312
ヒント:朝日新聞の株主の過半数は創業家一族とその関連人物
- 315 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:11:06
ID:dJehrdjx
- >>313
つ【千鶴】
2000円で買えてこの美味しさ・・・
おススメですw
- 316 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:23:52
ID:Obept+5K
- >>276
太郎記者会見実況より
384 名前:公共放送名無しさん
投稿日:2008/10/30(木) 18:24:39.18 ID:ityt/yos
この程度の記者なら 泰葉の会見場にでも行ってりゃ良かったんだよ
この程度の記者なら 泰葉の会見場にでも行ってりゃ良かったんだよ
この程度の記者なら 泰葉の会見場にでも行ってりゃ良かったんだよ
385 名前: ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2008/10/30(木) 18:24:39.31 ID:ZyXh0hiI
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y
{ r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
- 317 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:28:11
ID:O1fQfNgQ
- 地方の高速道路料金の1000円だけが納得できへん。
- 318 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:28:47
ID:eAnyFsD2
- >>315
こりゃ良いお酒をどうも
つ【千鶴】
七夕は飲んだ事ありましたが
泥酔してて味を覚えてないというがががが
- 319 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:29:14
ID:Gij8E+Pc
- >>317
(´・ω・)つ公明党対策
- 320 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:36:43
ID:zlUvI3lI
- 話豚切りスマン。個人的にツボ・・・いや、どツボに嵌ったのでwww
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4174325
日本製○○男のMADです。個人的にはヘッドホン推奨、R18指定でw
お茶うけ、酒のツマミにでもドゾー。
- 321 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:39:21
ID:/HtnF3ok
- >>317
すまん、素直にうれしい地方在住者。
ガソリンもようやく少し安くなったことだし、家族で休日遠出しようかと
話してたところ。
高速さえ綺麗につながっていれば、二〜三時間圏内なら遊びに
行きたいんだけど、高速代は馬鹿にならなくてねえ。
今回のは結構嬉しい。帰省も楽になる。
- 322 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:45:27
ID:oiCL6zyC
- アートネーチャーCMに出演タレント乙葉さんの父親が変死
(平成16年6月15日)
差出人:不明
アートネーチャーのCMに出ているタレント乙葉さんの父親が、富山の山中で死体で発見された事件は所属事務所フィットワンの「E」社長の仕掛けた生命保険殺人です。
「E」社長は、沼津で生まれ甲府の愚連隊から暴力団稲川会山梨一家保阪組に移り、24歳のときにアダルトビデオ女優のマネージメント事業を行う人材派遣会社を起業し財をなした芸能成金です。
山梨の高校の同級生で生徒会長だった「T」氏を副社長として、フィットを設立したものの、お金の分配をめぐって、「T」氏に殴る蹴るの暴行を振るい、消してしまいました。
乙葉さんの父・吉田豊さんの生命保険の受取人を乙葉さんにし、口座を「E」社長が管理する形での保険金殺人です。
- 323 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:49:13
ID:ZzbioWzH
- >>321
無駄な人件費・設備そのままに料金だけ安くなっても…
先日「えびみそ」と「かにみそ」の瓶詰めを貰ったんだが、
どうやって喰ったらのやら。
- 324 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:50:55
ID:DX5H67NT
- >>320
君は何故? 君はな〜ぜ?w
- 325 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:54:15
ID:5wgEGMaM
- >>317
東北の小都市に住んでますが、職場では単身赴任者が大喜びw
毎週末3〜500km離れた自宅への移動費も馬鹿にならないのです。
- 326 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:57:29
ID:zd74iDss
- >>317
・地方の流通の活性化
・第二東名や圏央道/北関東自動車道などの工事促進のためのアピール
まぁ目に見えてわかり易い、薄利多売式でトータルちょいマイナスなら・・・
あとガソリン高騰のときに騒がれていたし、ミンスが無料とかいってるが、
それは現実的に無理だけどこれくらいなら最低限の補修はできるはずという試算から・・・
- 327 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 21:57:40
ID:cnq5KUWM
- 地域振興券とか高速の大幅値下げとかで、国民が喜ぶのは当然の結果だろう。
喜ぶ奴は愚かとか、単なるばら撒きだとか、そういうのをなしに考えたらの話だが。
- 328 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 22:14:26
ID:dJehrdjx
- >>321
助かりますよねw 帰省が楽になります(^Д^)
>>323
珍味系は、マヨネーズ・お酒・醤油でのばすと食べやすくなりますよ〜
これを野菜スティックと一緒に食べてはいかがでしょうw
- 329 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 22:19:15
ID:393xQjLP
- >>321
俺も地方在住者だからうれしい。
毎月、実家に帰らないといけないから助かる。
まだまだ元気とはいえ、一人暮しの親が心配だしな。
- 330 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 22:20:03
ID:EOTPYqGi
- 法捨ウォン安放送中
- 331 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/30(木)
22:25:02 ID:ZsnhVQgf
- >>325
だよねー
後、関西の道路狭すぎorz
明日は九十九に電話かけてから、HPのノート買えるかどうか確かめないと・・・
納期遅いし、ドットかけ保証あるからなぁ
- 332 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 22:27:19
ID:Fegm8WfU
- >>317
バイクは置いてけぼりなんだろうなあ・・どうぜまた。
- 333 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 22:36:54
ID:ZzbioWzH
- >>328
有難う
早速やってみます。
- 334 :文責・名無しさん:2008/10/30(木) 22:39:13
ID:PEfi/t1N
- >>314
この間、テレ朝に株を売らなかったっけ?
- 335 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 22:42:16
ID:H9xvv/r2
- ・・・株価が劇下げした今回、
なぜか、テレビ局の株が上がってたような、
気のせいか・・・。
- 336 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 22:42:21
ID:O1fQfNgQ
- >>326
・第二東名や圏央道/北関東自動車道などの工事促進のためのアピール
これが頭からすっぽり抜けてた。まぁ個人的に補修費が心配だから1000円はやりすぎかなと思った。
あと初日の出珍走がなぁ・・・。
- 337 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 22:47:53
ID:98Vlna1U
- >>336
・第二東名や圏央道/北関東自動車道などの工事促進のためのアピール
土日休日
ETC使用の普通車だけ安くなって
路面に負荷掛けるトラックや営業車が安くならないあたりでワロタw
狙い見え見えだが上手い手かもしれん
- 338 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 22:48:54
ID:oe5CItuW
- 今日、やっとインド人が帰った。長かった。
値切る、値切った上に支払い金をごまかすで厄介でした。
愚痴ですまん。
- 339 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:11:32
ID:6I07PlGx
- >>312
ええ、ですから“形の上”だけw
- 340 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:16:15
ID:X5XaQ88K
- 昭和的なもの
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4867624
- 341 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:17:22
ID:RBwkQB5F
- >>338
さすがインド人
お疲れ様でした。
つ【昆布茶】
- 342 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:26:29
ID:gH9/VNxM
- 華僑も勝てないインド商人、そのインド商人より手ごわいアラブ商人、ってほんとですかね。
- 343 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:32:26
ID:dJehrdjx
- >>338
インドの人は弁が立ちますからね(つд;)つ【チャイ】
>>342
一番手強いのはユダヤ商人でヤンスw
- 344 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:35:31
ID:Gij8E+Pc
- 印中朝は約束を忘れるが基本ですからねぇ
いつもニコニコ現金払いを貫徹しないと、後で泣きを見ますから
Arabは高飛車に往くと意外と上手く逝きます(´・ω・)
- 345 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:35:51
ID:GYrEnWSb
- >>342
どこかの会社で中国の取引相手対策に
インド人を入れた会社があるとか言う書き込みを見た
それこそ中国人が音を上げるほど
細かいところをクドクドクドクド・・・だそうな
おかげで中国商人言い逃れも何もできずに
非常に取引がスムーズに進むとかなんとか
- 346 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:41:25
ID:XbDZwzEo
- 【福島】喜多方に新しい味 ラーメンバーガー発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1225377042/
画像
http://ime.nu/www.minpo.jp/var/rev0/0018/4928/IP081029TAN000154000_00.jpg
- 347 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:47:57
ID:ynX9R1Va
- >>345
某ゲルと戦わせてみたいw
- 348 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:52:23
ID:IStOMy4S
- 「黒デスクトップ事件」、中国政府がマイクロソフトに対して異例の批判声明
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810301555
>
この更新は8月末にWindows Updateの機能を通じて配布されたものとなるが、
> この自動更新が行われて以降、
>
中国全土で多数のWidowsの壁紙が突然、真っ黒くなってしまうという事件が続出。
>
利用者の多くはインストールされているWindowsが海賊版であるは意識していなかった者も多く
>
マイクロソフトの海賊版対策は「黒デスクトップ事件」として、中国全土で大問題化していた。
>
>
この「黒デスクトップ事件」に関して中国国内のWindows利用者の間からは
> 「マイクロソフトが画面を勝手に黒くするのは利用者の権利の侵害」
> 「正規版が海賊版よりも安ければ喜んで正規版を買っていた」とする非難が殺到。
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
- 349 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:55:35
ID:HEM9pT8z
- 「鉄冷え」「治安悪い」負の印象返上へ本腰 北九州市が戦略会議
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20081029_evn_003-nnp.html?C=S
「鉄冷え」「治安が悪い」。
そんな暗いイメージから脱却しようと、北九州市は30日、
有識者でつくる「ブランド戦略会議」を新たに立ち上げる。
「行ってみたい、住んでみたい街」を掲げ、魅力づくりに意気込む担当者。
「事件数は福岡市の半分しかないのに」とのぼやきも漏れるなか、負の印象を払しょくできるか。
事件数は半分かもしれないけど凶悪犯罪が多いからなあ
チョンとBとヤクザさえ追い出してくれれば実現するだろうけど。
- 350 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:55:56
ID:MBH7Bp66
- >>346
バンズとベビースターと一口サイズのハンバーガーとレタスを用意して・・・・・・
- 351 :日出づる処の名無し:2008/10/30(木) 23:56:18
ID:fGxoOutm
- そいや隣町の居酒屋にラーメン丼というメニューがある。
ご飯の上にチャーシュー、煮卵、メンマに紅生姜が乗ってて、不思議とウマい。
あちこちで食べられるようになるといいのに。
- 352 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/31(金)
00:01:26 ID:vrBsv3ym
- >>346
中華焼きそばで麺を固まった状態で炒めて焦げ目つけるのがありまつたな・・・w
(仮名リン、レン ry)の時間差夜泣き攻撃に泣かされてる今日この頃。
- 353 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:20:18
ID:RIn4C9X0
- >>346
モダン焼きみたいなのと思ったら違うのねw
ガワがラーメンなのか
これみるとライスバーガーもはじめはキワモノだったのかなーと思わないでもない
- 354 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:22:08
ID:K4NL/3XH
- >>352
その名前、去年末に出てきた何処ぞの双子しか思い浮かばん……w
本当にその名前なんでつかw
- 355 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:23:26
ID:OLgiw1hz
- 焼ラーメンを固めたようにも見える。。。
つかあんまし食指が・・・(´・ω・)
- 356 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:24:15
ID:YwibX9Yc
- 重機の運転免許だけは取らせないように、くわばらくわばらw
- 357 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:30:43
ID:fV/s8JRz
- ロードローラー?
- 358 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:33:07
ID:6RcH2KIk
- >>354
仮名と書いてあるので、違う
違うんじゃないかな
多分違うと思う
ま、ちょっと覚悟はしておこう
- 359 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:34:44
ID:8n5Lsefu
- ニコ中がまた一人・・・w
- 360 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:37:07
ID:IsKWIefJ
- 亜美真美じゃないのか。
- 361 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:39:06
ID:Xw+pCd+6
- >>357
リンが持ち上げて振るのですね。
- 362 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/31(金)
00:39:29 ID:vrBsv3ym
- >>354
つ【仮名】
- 363 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:43:42
ID:YwibX9Yc
- 下品なことと知りつつも、仮名とはいえ茶々入れたくなるのが庶民感覚
いっそアランとエドガーとか、突拍子もない仮名で行きましょうよw
- 364 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/31(金) 00:45:33 桜 ID:0ITLuOJy
- ( ´ー`)フゥー...
麻生首相をカップメン攻撃の牧山議員はセレブ本の著者
http://ime.nu/www.tanteifile.com/newswatch/2008/10/30_01/index.html
- 365 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:46:08
ID:44bINkgQ
- >>363
オニャノコにアランやエドガーの仮名にするのかよw
- 366 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:49:10
ID:pftsas6v
- >>346
ら…ラーメンバーが?(変換違う)
- 367 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:50:42
ID:YwibX9Yc
- >>365
ではマリーベルでw
- 368 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/31(金)
00:56:21 ID:vrBsv3ym
- それじゃ仮名 凛々 爛々 龍園?? ナンカチガウ・・・
いやね、授乳時間がずれてきてるのは悪夢としか・・・
- 369 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 00:56:58
ID:DLEi+bFG
- >>363
海外風の名前といえば、森鴎外の子供の名前は洒落てるっつーか
今じゃDQN呼ばわりされそーなのでしたな
於菟(おと)たぶんオットーから
杏奴(あんぬ)
不律(ふりっつ)
類(るい)
あと有名な娘の森茉莉先生の息子は爵(じゃく)だとか
森家恐るべし・・・っ
- 370 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:01:20
ID:4Ae51nOE
- 書き込みもできないうちからハンドル持ちとは…
英才教育の第一歩!w
- 371 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/31(金) 01:03:15 桜 ID:0ITLuOJy
- 頭部は切断されてたという写メ情報あり【閲覧注意】
ttp://gigazine.jp/img/2007/12/13/kittens_tissue_box/kitten03_m.jpg
被害者か?ぐちゃぐちゃの異様な光景(写メ?)【閲覧注意】
ttp://www.p-horse.com/cavallino/blog/uploaded_images/IMG_8413-795187.JPG
被害者はこういう形状で挟まれていた。奥に見えるのは別の死体?【閲覧注意】
ttp://img.emachi.co.jp/myalbum/dsp/844c14bf_0041658.jpg
左腕が上がっているのは何かを掴もうとしていたのだろうか【閲覧注意】
http://ime.nu/morikeieizeimu-c.sakura.ne.jp/sblo_files/keijiban1/image/1As1AC1A1A1A1A1A1A1A1A1A5E1AP20024.jpg
これも写メか?【閲覧注意】
ttp://inunekomonogatari.up.seesaa.net/image/daijineko.jpg
- 372 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:06:13
ID:gyyYS5o8
- >>371
綺麗な顔をしてるな
- 373 :在米者 ◆hXvyVozAPo
:2008/10/31(金) 01:10:49 ID:Nar/CuEz
- >>368
そりゃまた懐かしい名前をw
CMやってころはわたしゃまだ消防...
- 374 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:14:56
ID:hrQd0DPN
- 深く昭和のTVコマーシャルですなぁ…
>>368 凛々 爛々 龍園??
「インイン」と「ランラン」じゃなかったっけ?
- 375 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:26:13
ID:vb9n7Vzb
- 二人まとめて読んだら微妙な名前になるからやめとくれw
- 376 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:29:19
ID:pftsas6v
- 昔、「陰陰」と「滅滅」てパンダがいてなぁw
- 377 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:32:11
ID:FX/fNGfY
- >>371
一番上は、風船太朗さんですか?
- 378 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:34:05
ID:327dYhQO
- >>371
かわええ・・・
そういえば、西又葵さんちの飼い猫(&犬)の本も発売されるとか…
- 379 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:35:15
ID:0OnBkjuv
- その昔、リンリン・ランランという双子姉妹のデュオがいてだな・・・
- 380 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/31(金)
01:36:42 ID:0OnBkjuv
- おっと、wikiだけどURL貼り忘れ
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ãªã³ãªã³ã»ã©ã³ã©ã³
- 381 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:44:34
ID:OH+iJOtn
- 北斗の拳の天帝の名前はなんだっけ?
- 382 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:55:17
ID:6OjtZq2k
- 僕の名前はインイン、僕の名前はランラン、二人合わせて淫乱だ、君と僕とで淫乱だ。
- 383 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 01:56:57
ID:bZVjvgli
- 欧米市場でまた円高が進んでるのはなぜ?
- 384 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 02:05:22
ID:8n5Lsefu
- ドイツ銀行が会計操作して超爆損を見え見えの方法で粉飾したからじゃね?
- 385 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 02:15:13
ID:K5xDcjz5
- >>379
龍園とか、、、
- 386 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 02:25:34
ID:KvJEO2th
- 米系ファンドが仕掛けたみたいな話はあったな円高
そーいや日本市場も終了30分前後が今一番カオスとか。ある資金が動いているそうなw
- 387 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 02:34:23
ID:/Kjyi5L4
- 日本は色々と大丈夫なのかな…?(´・ω・`)
- 388 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 02:50:27
ID:bO7/h0r3
- 玉ねぎがあったので、網で焼いて醤油とバターで味付け
いい感じにできた、と思って食べたら
なんだか玉ねぎが辛い
焼きが足りなかったのだろうか…?
料理スキルはなかなか上がらないね
- 389 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 02:54:01
ID:eEzuBCLQ
- >>383
っ[調整]
欧州各株とユーロが同時に戻っていきながら、利確が入って、飴にバトンタッチ
フランスが相変わらずふるわないのは仕様w
その間、英が仏と独の橋渡しをしてポイントを稼いでいるあたり、二枚舌は健在と言うべきかも
>>387
楽観ではできないけど悲観することもない。
当面の難題は国内のみ。
ソ連解体、湾岸戦争に次ぐ「外交で国運が決まる時期」だから、
参院が空転しても麻生総理が解散さえうたなければなんとかなる。
一番の不安材料は民主やマスゴミではなく、N中系の自民議員というあたりが痛いけどね。
でも今は、N田をうまく飼い殺しているから、内閣改造話が浮上するまでは大丈夫かと。
問題はマスゴミがいつ、解散から改造へと、厚顔無恥に話題を切り替えるか……かな?
- 390 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 02:54:44
ID:RjvaHoHS
- >>388
丸で煮るのが吉。
茶皮剥くなよ。
- 391 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 03:04:43
ID:UV5HjCLk
- 玉ねぎを丸ごとコンソメで煮る料理って無かったっけ?
形残したまま柔らかくなってる奴
玉ねぎじゃ無かったかなぁ・・・
- 392 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 03:11:19
ID:fMmCb5ce
- やっぱりオバマで決まりなんだろうか…
つか、オバマって…なんで大統領候補にまでなったのかサパーリ。
そんなに優秀な人なの?というか優秀なのかどうなのかすらわからん。
マケインの場合はベトナム戦争で〜って話が毎回出てくるけど、
オバマはそれらしいカッコイイ経歴がまったく出てこない。
これはそもそもないのか、あるけど言わないのか、どっちなんだろう。
- 393 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 03:12:52
ID:bO7/h0r3
- >>390
丸ごと煮るのか、それは思いもつかなかった
ありがとう
調べてリベンジだ
- 394 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 03:47:43
ID:Yz7rw7BG
- >>392
細川元総理みたいな存在だ、と考えるとしっくりくるかと。
- 395 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 03:56:00
ID:OH+iJOtn
- 社民党・辻元氏「金融危機の今がチャンス。経済圏として東アジア協議体を作るべき。そのためには歴史認識を共有する必要がある」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225372409/
◇経済危機のピンチを、安心できる未来を描く「ツジモト流構造改革」のチャンスへ
>>前略(ソース元で確認ください)
●経済圏としての「東アジア協議体」でリスクの共同管理を
私は、経済圏としての「東アジア協議体」を作り、域内貿易と相互安全保障を推進すべきと考えます。
そして、他の経済圏との協力関係をつくっていくのです。
そのためには歴史認識を共有してその教訓を生かし、エネルギーや環境の安全保障、
投機マネーの規制を行う必要があります。
世界的な「投機マネーGメン」をはじめ、東アジア「環境Gメン」「食の安全Gメン」などを創設し、
環境や食の統一基準を設けます。
多国籍企業化した産業活動に対する基本的な対応を、国家として定める必要もあるでしょう
そのイニシアティブを、アメリカべったりと思われていた日本が推し進めるのです。
中国や韓国が大幅な株価下落にみまわれ、成長率のかげりが不安視されることで、
アジアの国々もその必要性に気づき始めたいまがチャンス。
私は、各国の政治家やNGOと連携して、ネットワークの枠組み作りを進めていこうと考えます。
>>後略(ソース元で確認ください)
ソース:辻元清美のつじもとWEB
http://ime.nu/www.kiyomi.gr.jp/blog/2008/10/30-1682.html
- 396 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 04:37:52
ID:eAyMsKp8
- 土井高子さんは帰化する前の本名は李高順っていうらしいね。
辻本さんには何かそういう名前はあるの?
- 397 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 04:41:35
ID:tghQBoC/
- >>396
拾いもの
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1225376781/174
- 398 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 05:03:24
ID:cl5nwTtD
- >>392
なんか触れると人種差別してんのか!!!と言われそうで触れられないとか
ヤバそうな面に触れないかわりに良い面にも触れないって事なんじゃないかと思ってる
- 399 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 05:48:33
ID:/Kjyi5L4
- >>389
内部の構造っていうのが頭が痛いですよね…ネットに出会って無かったら真実も知らなかった私…
選挙権持ってから3年経ちますが一度も行使しなかった自分が恥ずかしい…こういう負の連鎖を断ち切る為にも選挙行かなきゃ…orz
- 400 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 07:01:34
ID:2jOWVjdn
- >>253
BMWのMINIはリッター9Kmなんだよね・・・。ぜんぜんエコじゃねえ
- 401 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 07:02:30
ID:CZ9QlQjo
- >>395
だ が こ と わ る
- 402 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 07:28:32
ID:ApB8bu5T
- >>395
思いつきで喋ってる感に溢れてるなあ
さすがだ
- 403 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 07:59:21
ID:8n5Lsefu
- >>395
絶賛失敗中のユーロの真似してどうすんの…
円高のまま固定してしまえば、日本の足を引っ張れて誇らしいニダ!
ってのもあるんだろうけどさー。
- 404 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 07:59:48
ID:OQRSnUq+
- >>348
原発とか軍関係の施設でも偽物を使っている可能性が
高いので彼らも必死なんじゃないかと。
正規品を渡しても売っ払ってしまうだろうしw
- 405 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 08:41:37
ID:Kvfs/1RJ
- >>341, >>343
ありがとうございます。
インド商人は手強いというか面倒臭いです。
1千万円の見積もりを渡してあっても「5千万円だっけ?」みたいな確認してきますし
実際5千万しか払ってきません。(次の取引の時に残金払ってきます。)
なのでうちでは前金制にしました。
すると今度は「一部の納入品が不良だから代替品を送れ」と言ってきます。
返品してもらうと経費がかかるので渋々ですが代替品を送ることになります。
実質その分の値下げと言うことになってるわけですね。
- 406 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 08:49:17
ID:hE6ybTaY
- >>405
ジー
- 407 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 08:51:55
ID:KvJEO2th
- >>395
もしかしなくともユロの真似すればおkとか考えてないよな('A`)
日本と金融で多分ほぼ同等なのは宗主国様だけなんすが…
- 408 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 08:52:29
ID:fTXYsJrP
- >>405
あえて突っ込むけど
>1千万円の見積もりを渡してあっても「5千万円だっけ?」みたいな確認してきますし
最高じゃないかww
- 409 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 08:52:39
ID:/Kjyi5L4
- >>395
全力でお断りしますよ。一人で行ってらしてくださいな。
- 410 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 09:03:41
ID:1cbUK6LM
- インド人のお客さんに
「また仕事させてくださいね!」
って言ったらタダでさせられそうになったと先輩が言ってた
- 411 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 09:07:02
ID:lbII9N3p
- 【政治】 麻生首相、実は数年前から「立ち飲み屋」通いも…首相就任後は「迷惑をかけたくないとホテルのバーに」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225357046/
>江戸時代から続く酒屋に併設された小さなお店で、立ち飲み屋は戦後まもなくからの営業
- 412 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 09:07:49
ID:AR+iBZE/
- >>395
要約すると助けるニダ賠償するニダね。
そして辻元がピンハネするのか。
- 413 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 09:18:37
ID:Kvfs/1RJ
- >>408
確かにw
5百万の間違いです。
- 414 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 09:43:48
ID:gyyYS5o8
- >>411
あの口の曲がり具合は職人気質だと前から思っていました><
- 415 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 10:24:47
ID:sDMP/7fO
- >395
結局は大東亜共栄圏だよねぇ。
- 416 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 10:30:28
ID:KvJEO2th
- 利下げ見送り論が市場内で頭をもたげてるそうだが…さて。
寒くなってきたところに鍋が食べたくなってきたから夜は鍋にすっかな
- 417 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 10:34:44
ID:hhnyUU8W
- >>349
> チョンとBとヤクザさえ追い出してくれれば実現するだろうけど。
追い出した後には、誰も居なくなってたりして。
- 418 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 11:35:03
ID:jytiVEL+
- ウリの知っている秋葉原はどこに行ってしまったのでしょう・・・
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=Afd4_LnKUvE&NR=1
- 419 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 11:39:43
ID:nG8bRkZF
- >>415
大東亜共栄圏は中韓だけじゃないけどね…
国の限定方法がわかりやすすぎるんだよなー
- 420 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 11:41:44
ID:hhnyUU8W
- >>418
ウリは、もう秋葉原への興味が薄くなったニダ。
アマチュア無線をはじめた頃から抱いた想いは、
パソコン街の終焉と共に泡となって消えるニダ。
- 421 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/31(金)
12:02:36 ID:0OnBkjuv
- 先週、帰省中に友人宅に訪問したら何と「クーガー2000」を発見!
今は使っていないが、捨てられないということです。
中学から大学まで一緒だったし、アマ無線の勉強したり試験受けたりした仲間
だけに、気持ちはよく理解できます。
そんな私はトリオR-300を10年前に処分してしまった・・・
残しておくべきだったかな?
さて、韓国の外貨準備の実質的金額(実弾として)が300億程度らしいと・・・
年内持つかな?
それよりもウリナラ報道で
*アメとのスワップで金が入るニダ!ホルホル
*IMFも融資してくれるニダ!ホルホル
というのを他スレで見ましたが、IMFが融資って・・・そんな話しはまだ無いですよね?
IMFが韓国に融資するというソースが見つからないし・・・?
- 422 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/31(金)
12:05:15 ID:eOCjeS/0
- >>418
三才くらいの頃、店頭のパソのゲームでハイスコアをたたき出して宣伝に協力したのが懐かしい・・・
三十年弱前になるのか・・・
中坊が必死になってもたどり着けずに地団駄踏んで大人まで必死になり始めたせいか売り上げ伸びたらしいんだよねー
一台プレゼントされたのは内緒ニダ
- 423 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 12:16:53
ID:hhnyUU8W
- >>421
> さて、韓国の外貨準備の実質的金額(実弾として)が300億程度らしいと・・・
スワップの取り決め金額と同じなのは、どんな意味があるのだろう。
借りるお金を前提に、同額の実質的金額にして使い切るつもりなのか。
それとも、実はないから借りるお金と同額になってるのか。
- 424 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 12:20:54
ID:KvJEO2th
- >>421
彼の国はIMFはいらないニダと拒否してなかったけ?
- 425 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 12:25:29
ID:1cbUK6LM
- >>424
貰えるものを貰うことは恥ずかしいことではないニダとも言ってたような
- 426 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 12:33:37
ID:OH+iJOtn
- >>424-425
それを貰うのに相応しいから貰うんだ。
負い目を感じたり、感謝する必要など無い。
こういう考え方らしいね。
- 427 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 12:33:39
ID:iv8rlsG6
- >>421
> それよりもウリナラ報道で
>
*アメとのスワップで金が入るニダ!ホルホル
> *IMFも融資してくれるニダ!ホルホル
>
というのを他スレで見ましたが、IMFが融資って・・・そんな話しはまだ無いですよね?
>
IMFが韓国に融資するというソースが見つからないし・・・?
同一の話です。IMFの準備金がアイスランドやウクライナへの巨額融資で尽きかけて
いるので、新たな新興国への流動性支援としてswap lineを創設する事を決定した。
これに基づいてFRBがメキシコ・ブラジル・韓国・シンガポールとの通貨スワップ協定を
締結した。この額が$30Bnです。
- 428 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 12:36:21
ID:IJ1Ua2Oz
- IMF経由しないとなると、財閥を解体できないじゃないですか><
- 429 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 12:36:24
ID:fTXYsJrP
- >>422
>三十年弱前になるのか・・・
0x30年前ニカ?
>>424
援助されてやるニダ
- 430 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 12:39:14
ID:KvJEO2th
- GMとクライスラー合併話が政府援助を得られなくなりそうだから一時棚上げ状態との
一部報道があるらしひ…
>>425-426
そーいやそうだった。融資の意味を中の人は理解してるんだろうかとオモタ
- 431 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:00:18
ID:sDMP/7fO
- [韓国]カネを借りてやるが、びた一文まかんねーよwww[経済協力]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4977994
- 432 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:00:51
ID:jytiVEL+
- アニソン三昧ファイナル放送決定!
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/zanmai/next.html
12/31(水)9:15〜24:30(11:50〜12:15、18:50〜19:20ニュース等のため中断)
さようなら2008、そして、さようなら「アニソン三昧」フリークの皆さん。
よりによって、『アニソン三昧』最終回は、大晦日に「紅白」の真裏での放送になってしまいました。
昨年4月30日に放送した「アニソン三昧」の放送当日24時間のNHKホームページ・ページビュー数は、
番組としては紅白歌合戦(約251万)を抜いて昨年度放送された全番組中で最多(約315万)であったに
もかかわらず…。
そんなわけで、今回は最終回にふさわしく、劇場版もOVAもキャラソンもOK!何でもあり!
華々しくパァーッと一緒に散ろうではありませんか。
(リクエスト受け付けは、12月に入ってから)
- 433 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:02:34
ID:FaehUDMP
- >432
私的にはガリアンとバイファム、モスピーダのOPが最高ニダ。
- 434 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:06:49
ID:4uLs0v9k
- 432の紹介文の部分が公式なことに吹いた。
- 435 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:10:46
ID:IJ1Ua2Oz
- >>432
紅白の視聴率低下確定だな
最高視聴率も30%台と予想
- 436 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:11:59
ID:OH+iJOtn
- 101 マンセー名無しさん sage New! 2008/10/31(金) 10:13:41 ID:pjpd+ws9
斜め上で吹いた。
解説は不要だと思うけど、必要なら夕刻くらいにします。
通貨スワップの仕組みとは[朝鮮日報]
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081031000015
300億ドル(約3兆円)の範囲内で米連邦準備制度理事会(FRB)からウォンと引き換えに
ドルを借りてくることができるようになった。
これには担保を提供する必要がない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
韓銀はFRBの資金を外国為替市場への介入用として使ってはならない。
使ったところで証拠が残るわけではないが、FRBは同問題に対し強い関心を示しており、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
韓国政府は同資金を為替レートの操作など市場介入用として使わないことに同意した。
しかし、金融危機が来年4月以降に長引くことになれば、
通貨スワップ協定の期限を延ばすことができる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前例では、金額もさらに増やすこともできる。企画財政部の関係者は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「取引の第一歩が難しいのであって、ひとまず取引が始まれば規模を拡大するのは簡単だ」
と話している。
- 437 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:12:40
ID:ISnXjl8Y
- ウリはマクロスが一番だとオモ
ちゃちゃちゃちゃ〜ちゃ〜ん ちゃちゃちゃちゃ〜
だかだか だん!
で ゾクゾクするニダ!
- 438 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:12:53
ID:bCSio9Gk
- >>432
コブラとドラグナーのOPは是非リクエストしなければ
- 439 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:15:51
ID:KvJEO2th
- >>432
アナも良い具合に壊れる例年の番組キタ━━━(゚∀゚)━━━
- 440 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:16:13
ID:UV5HjCLk
- レインボーマン(ボソ
- 441 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:22:57
ID:jytiVEL+
- アップ始めました
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm2432671
- 442 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:28:09
ID:B/y22Cyy
- >>436
「良心回路」を「幸せ回路」に入れ替えると「人造人もどき ハカイニダー」になるんですね・・・。
- 443 :在米者 ◆hXvyVozAPo
:2008/10/31(金) 13:32:48 ID:mfbNW/1I
- ナイス突っ込みクソわろたw
- 444 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:36:40
ID:fTXYsJrP
- >>432
誰が書いた煽りだよと思ったら公式かwww
>>442
不完全な良心回路と服従回路を持ってシャドウを殲滅したキカイダーに謝れ(´・ω・`)
- 445 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:45:32
ID:2jOWVjdn
- >>433
O.K.VIFAM,YOUR NUMBER IS 7
- 446 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:46:48
ID:7cJ+11yT
- ゴッドマンとかスパイダーマン(東映版)はありかな?
- 447 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:48:01
ID:2jOWVjdn
- >>440
レインボーマン>マクロスの流れですね。
日曜の真昼間って、すげえ放送時間だったな
- 448 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:49:56
ID:IuhWy/cT
- >>433
自分的にはモスピーダとレイズナーを入れ替えるとベスト。
- 449 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:50:07
ID:DLEi+bFG
- 「通貨スワップ協定は米国からの第4の贈り物」
(1)牛肉輸入追加交渉(2)独島問題(3)G20への招待
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081031000022
前の三つって特に贈り物に見えないわけだが・・・
これが幸せ回路での解釈というものか・・・
まあ貰ったのなら、ギブ&テイクが原則の米国相手に何を与えるのだろうな・・・
- 450 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 13:51:35
ID:KGPfu4Cm
- >>434
NHKでもラジオやBSははじけられる余裕があるんでしょうかね。
BSのネットスターもかなりひど……かなり柔らかい作りですよ。
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/netstar/
- 451 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:00:22
ID:4uLs0v9k
- >>450
ねと☆すたがフリーダムなのはそういう娯楽番組だから、で言い訳通るけど
自局の大看板音楽番組コケにする音楽番組はすげぇww
- 452 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:05:08
ID:/Kjyi5L4
- 日銀0.2%利下げですか…
- 453 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:07:31
ID:IJ1Ua2Oz
- 意味はないけど風評効果があるって麻生も与謝野も言ってたから想定の範囲内だな
- 454 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:07:50
ID:+EDV09/c
- >>447
土曜日じゃなかったニカ?
学校半ドンのあと見てた気がしたが・・
- 455 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:08:22
ID:AR+iBZE/
- 住宅ローンはこれで固定金利にしとけばいいかな
- 456 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:09:23
ID:UV5HjCLk
- >>448
レイズナーは生演奏聞いたニダ
>>433
ロディ役の難波さんとは渡米前に一緒に遊んでもらってたニダ
懐かしいのぉ・・・(T∀T)
- 457 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:09:49
ID:KvJEO2th
- >>452
賛成4反対4で議長決定で利下げケテーイ。こりゃ売られるかな
- 458 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:11:20
ID:YUV89ZOm
- 室伏また繰上げなのか。
ちゃんと当日表彰式でメダルもらいたいだろうなぁ。
- 459 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:14:26
ID:sDMP/7fO
- ミクの曲もかかるかなぁ
- 460 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:16:33
ID:2jOWVjdn
- >>452
利下げ発表直後にものすごい円買い入った。発表直後の雪崩防止に介入入ったっぽ
おかげで発表前の為替で今安定。した
http://ime.nu/nikkei225jp.com/fx/
- 461 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:19:08
ID:/Kjyi5L4
- >>457
やはり売られるでしょうかね…外交に影響が無いと良いんですが…
- 462 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:43:02
ID:KvJEO2th
- >>460
日本市場はともかく問題は欧州市場になるのでは。オイラの予想としては失望ドル売りじゃなーきゃと
ユロ円でまた米系禿が蠢いているよーだし
中川(酒)が為替介入について談話を日銀金利発表前に発表していたけど見事にスルーされてもいる
- 463 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:45:53
ID:M6GKtIwl
- 今夜は修羅場が見れそうですね。。。ヤダヤダ(´・ω・`)
- 464 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 14:49:21
ID:sDMP/7fO
- で、マスコミ様はこれをどういうんですかね。
- 465 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:03:06
ID:/Kjyi5L4
- ロイターソースか日経の切り貼りじゃないですかね
日本も(金利を)下げることは国際協調の証しという意味で大事だ(与謝野経済財政相)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081030-OYT1T00140.htm?from=navr
与謝野さんの意見が強いのでしょうかね…?それとも当て擦り?
- 466 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:07:01
ID:cuYHXKy1
- 政局は?経済は?米大統領選挙はどうなる?という世の中の裏で、こんなことが・・・・・
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!【ヨカーン!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225330394/
- 467 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:14:51
ID:KvJEO2th
- >>465
協調利下げの仲間入りしたよーの姿勢を見せた日銀と何で0.25%じゃないんだよ〜の政治家?w
よーわからん。
- 468 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:25:59
ID:AR+iBZE/
- >>466
出品者は共産党関係者なのか。
繋がりが全くわからん。
- 469 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:26:03
ID:D+qRcDCp
- 日経、江頭タイムに爆下げktkr
- 470 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:30:14
ID:OH+iJOtn
- ロシア大富豪の損失22兆円超? ロシア紙、金融危機で
【モスクワ=副島英樹】
ロシアの大衆紙モスコフスキー・コムソモレツは、ロシアの大富豪たちが
世界金融危機で軒並み資産を減らし、その損失総額は少なく見積もっても
2300億ドル(約22兆6500億円)に達すると伝えた。
同紙の「損失トップ10」によると、1位はロシア一の大富豪で
「世界のアルミ王」の異名をとるデリパスカ氏。世界最大のアルミ企業
ルスアル、非鉄大手ノリリスク・ニッケルなど株価急落などによる損失額は
推計284億ドル(約2兆8千億円)。
デリパスカ氏とともに米経済誌フォーブスの08年版長者番付に名を連ねた
英サッカーチーム「チェルシー」のオーナー、アブラモビッチ氏は損失額
151億ドルで4位。損失トップ10には製鉄やエネルギー関係の富豪が
名を連ね、上位10人の損失総額は1560億ドルにのぼるという。
最近の4カ月でロシアの富豪たちの損失を1時間当たりの額に計算すると
8556万5476ドル(約84億円)だと同紙は伝えている。
2008年10月31日11時5分 朝日新聞
http://ime.nu/www.asahi.com/international/update/1031/TKY200810310120.html
- 471 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:39:17
ID:Zosgt4mN
- ちなみに今回の金融危機の件でen.wikipediaに記事が立ってるのは
ベルギー、アイスランド、ロシアだね。
- 472 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:46:10
ID:mHINDL2e
- >>454
たしか日曜の午後2時だったニダ。>超時空シリーズ
>>456
う、羨ましくなんかないんだからねっ!>難波さん
Excel
の表計算部分を担当したんですっけ?
グリーンカード取ったみたいだし、もう日本には戻ってこないんだろうな…。
関係ないけど、さっきauのCメールで振り込め詐欺らしきものが来たニダ。
「平日19時までに下記に連絡なき場合、法的処理に入ります」って、一体いつの平日やねんと。
そこは普通「本日」だろう!
肝心なところで誤字ってどうする!!と、思わずツッコミ。
- 473 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:51:47
ID:dtKONWRk
- >>468
昭和帝の儀式用冠は下賜されるとしても神社などだそうで・・
いわば「ご神体」を「中古品」と称してオクに出すような神社へ
下賜されるはずもなく
一方、婚約指輪を受け取ってすぐ路上で品定めし、東宮に頻繁に
出入りしては調度品の由来などを聞いた東宮妃の母・・・
- 474 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:53:18
ID:2jOWVjdn
- >>472
平日と本日はハングルだと・・・
- 475 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:54:31
ID:DLEi+bFG
- 韓国のいわゆる良心的新聞、朝鮮日報より
韓日で47年のスリ人生、二重戸籍の64歳女性逮捕
日本でも二つの名前で犯行
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081031000053
日本で遠征スリを行っていた当時にも二つの名前を使った。
2000年から7年にわたり日本に30回以上渡航し、趙という名前で逮捕されて
強制送還されると、今度は金という名義で旅券を申請して日本でスリを続け、
再び送還されていた。しかし、昨年から日本が入国者の指紋採取を実施し、
渡航が困難になると、かつてスリを行っていた南大門市場に舞い戻り、
今回逮捕された。
10代でスリを始め、人生の30年間を刑務所で暮らした女は、
趙という姓で前科24犯、金という姓で前科6犯だった。
- 476 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 15:59:19
ID:5YUPbW0C
- 看取るの誘導を見てのれんをくぐってみる
夕方だけど。
- 477 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/31(金)
16:01:24 ID:0OnBkjuv
- >>475
そんな犯罪人はバロムワンにやられてしまえww
- 478 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:06:09
ID:UV5HjCLk
- >>472
いや、仕事の話はせんかった
声優の話すら嫌がってたからなw
南町田のフォトンってゲームで週一くらいで遊んで貰ってたわぁ
- 479 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:10:15
ID:B/y22Cyy
- >>475
京都にいるときゃ 趙と呼ばれたの 神戸じゃ金と 名乗ったの
南大門市場に 戻ったその日から サツがさがして くれるの待つわ
昔の名前で 出てきます ♪
>>476
.∩_∩ コソーリ
( ´)
( つ◇.
∴∵ パラパラ
旦旦旦
.∩_∩ イラッシャイマセw
( ・(エ)・)
(
つ旦旦旦
- 480 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:10:59
ID:7Qe8ce0t
- 前科24犯とか、サザエさんの原作に出てきた押し売り並だな
- 481 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:22:07
ID:5YUPbW0C
- >>479
( ゚Д゚)日~<ウマー
- 482 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:23:48
ID:GBbQjZM1
- >>476
いらっさーい。
ここはエロい人もエロくない人もまったりしているカオスな酒場ですよん
ゆっくりしていってね!
- 483 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:27:34
ID:XYD3C+AO
- うひ。 ◆ZEDeH1EiQYは こっちへこないのかのぅ
こっちの水はあーまいぞー
- 484 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:31:20
ID:GBbQjZM1
- >>483
いやいや、無理強いはイクナイ。自然の流れにまかせるのが一番w
- 485 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:47:33
ID:6OjtZq2k
- >>432
大晦日はテレビタックルの超常現象スペシャルを見るのが基本なんだけどどうしよう。
- 486 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:53:17
ID:IJ1Ua2Oz
- どっちかを予約でおk
実況が盛り上がりそうな方をリアルタイムで見る
俺の場合、NHKの奴は長いからダレると判断してTVタックルを見るだろうな
- 487 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:59:06
ID:6RcH2KIk
- イヤホンを二つ用意して
右耳でNHK
左耳でテレビタックル
これで無問題
- 488 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 16:59:34
ID:mHINDL2e
- >>485
テレビを見ながら、ラジオを聞く。
これでおk。
- 489 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 17:18:35
ID:OSt/yPF0
- 俺の会社には、中国人の大学院生のアルバイトが多勢居るぞ。
しばらくすると呼び寄せビザで奥さんを呼んで、同じ会社で働きだす。
しばらくすると、両親や兄弟を呼び寄せビザで呼ぶ。
しばらくすると、奥さんが両親や兄弟を呼び寄せビザで呼ぶ。
こうして一族郎党が、ごっそりと日本に移民してくる。
両親は日本語を習う能力もないから生活保護を受けている。
そして俺の住んでる市では、児童手当が児童一人当たり月に4万5千円も出るのだ。
これは、なんと外国人の児童にも支給される。
そういうわけで中国人たちは、子供を3人も4人も産んで、児童手当でウハウハなのだ。
ところで中国は一人っ子政策を取っていて、戸籍に入れられるのが一人まで。
例えば中国人が、日本で子供を4人産むと、最初の一人だけ戸籍に入れられて、
あとの3人は戸籍なしなのだ。
もちろん日本では、外国人登録できるから問題ない。
しかし、中国の戸籍に入れられないということは、無国籍なのだよ。
子供たちは大きくなっても中国に帰れない。
凶悪事件を起こしても無国籍だから強制送還は出来ない。
無国籍のまま日本に死ぬまで居座るつもりなのだ。もちろん死ぬ前に子供をガバッと産む。
この子も孫もみんなみんな無国籍中国人なのだよ。
- 490 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 17:21:57
ID:IJ1Ua2Oz
- 中国が先進国並に経済力を持つようになればそういうこともなくなる
英国の産業革命の時と同じようなものと考えればいいよ
- 491 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 17:29:00
ID:5YUPbW0C
- USD-KRW 1292.0750 3.1250 0.2424% 04:22
今日の夜間で1300は行かないかな
- 492 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 17:29:33
ID:5YUPbW0C
- ってこっち居酒屋だったw早速誤爆とはw
- 493 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 17:31:27
ID:M/5gREwm
- >>490
そうなったら地球の資源がもたない。
- 494 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 17:32:51
ID:If3y2T7F
- >>492
まあまあw お気にせず(^Д^)つ【ブルーマウンテンフィズ】
- 495 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 17:33:10
ID:bUooHn5s
- 資源の奪い合いを避けるにゃ、
どうしたって代替手段が必要になる。
- 496 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 17:34:52
ID:5YUPbW0C
- >>494
ドモ(´・∀・)つ日~
- 497 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 18:20:25
ID:C9Kys50e
- >>392
コロンビア大学を卒業後にシカゴに渡りNPOに勤務した後、ハーバード大学ロースクールに入学。
アフリカ系として史上初の「Harvard Law
Review」の編集長を務めた。
- 498 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 20:01:30
ID:bksyVmrq
- ライバル党総裁スレより 転載の転載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225240198/644
22 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/10/30(木) 01:16:50 0
有料情報見てみました。
5/5に、軽井沢プリンスホテルに集合して、森田実の講演と佐藤優の講演、で、鳩山邸で懇親会だって・・・
4/18現在のFAXでこれだから、たぶん5月6日(火)のコンペでは、参加者増えてただろうね。
民主党議員
小沢鋭仁、奥村展三、中井治、古賀一成、津田弥太郎、加賀谷健、工藤堅太郎、松野頼久
マスコミ関係者
****様 NHK野党クラブ担当
****様 日本テレビ野党クラブ担当
****様 朝日新聞野党クラブ担当
****様 テレビ朝日野党クラブ担当
上杉隆 元衆議院議員秘書
- 499 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 20:13:38
ID:y38Y8dbq
- >>488
いやいや、テレビは無音で、実況スレを見ながらラジオを聞く。
こっちの方がいいかと。
- 500 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 20:56:08
ID:48SCML1+
- この人辞めないよね・・・
【社会】「日本=侵略国家は、ぬれぎぬ」
空自幕僚長、民間懸賞論文で最優秀賞受賞…中国などの反発必至、国会でも追及か★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225453899/
- 501 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:03:55
ID:cYHX9ATc
- そんなの関係ねぇ
- 502 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:11:08
ID:W/U9mLdQ
- よしおは遠くなりにけり
- 503 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:13:14
ID:0zOYbrTH
- >>500
ねっちけの速報で更迭だそうです……
- 504 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:14:44
ID:IPJGTkro
- >>489
日本のどのあたりで暮らしているの?
チャンコロの巣窟がどの辺りなのか知りたり。
あ、それと、ダイナシティー倒産だって
http://ime.nu/www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2823.html
- 505 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:17:18
ID:IPJGTkro
- >>489
日本のどのあたりで暮らしているの?
チャンコロの巣窟がどの辺りなのか知りたり。
あ、それと、ダイナシティー倒産だって
http://ime.nu/www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2823.html
- 506 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:18:01
ID:IPJGTkro
- あ、ダフっちゃったw スマソ。
- 507 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:19:23
ID:AR+iBZE/
- パチンコスターウォーズのCMがなにかのメッセージに思えて仕方ない。
いずれにしても今の時期気をつけたほうがよさげ。
- 508 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:24:55
ID:KvJEO2th
- >>500
更迭すると号外速報が…話がよく判らないw
- 509 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:27:44
ID:0zOYbrTH
- http://ime.nu/www.apa.co.jp/book_report/index.html
更迭された人の論文が読めます
どこの東亜まとめサイトって感じです……
- 510 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:51:40
ID:6RcH2KIk
- >>500
幕僚長の言いたい事は分かる。
でもその立場で書いちゃうと防衛省に迷惑がかかるんじゃないか?
いろいろと勿体無い話ではある。
- 511 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 21:55:13
ID:ENMfpZna
- とにかく村山と河野がなぁ……
- 512 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:06:23
ID:OH+iJOtn
- >>511
いやいや、細川首相だろ。侵略戦争と言い出したのは。
- 513 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:12:31
ID:+BeledQ3
- 村山談話踏襲します、と言っちゃったからなあ…首相
でも一晩おいて閣議決定で更迭、くらいでないとなんというか、
まるっきりどこかの国の忠犬orz
なにか一杯ください。
- 514 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:13:05
ID:JD/4nrmc
- これってもっと選挙近くにやればよかったのに
この件についての謝罪や反省にはウンザリしてる人が多いから
- 515 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:14:03
ID:44bINkgQ
- 更迭の正式発表があったみたい。
- 516 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:15:55
ID:zchUlXWZ
- 国公立大の歴史学者がこういう論文書いても更迭なのかね
- 517 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:16:53
ID:UlX1ERHz
- 憤ってる人がアホに見える。
こんなの論文の内容の問題じゃなくて幕僚長なんて立場の人間が
勝手にすることじゃないからだろ。
煽りたてて政権を揺さぶりたい連中の思惑通りに動くのはまさにアホ。
- 518 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:16:57
ID:ACMRhYV4
- 一介の軍人が言っちゃったからアウトなんでしょう。政府見解と違うわけだし。
- 519 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:19:43
ID:44bINkgQ
- 転記だが…
893 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/10/31(金) 19:16:56 ID:9XDFRKia
>>890
残念ながら歴史認識問題は鬼門だ
まともなことを言えばどうしても特亜と左翼が噛み付いて政治問題になる
制服自衛官(軍人)が個人の意思で勝手に政治問題の引き金を引くのはまずい
どうしても国士の真似がしたければ退官してからやればよかったのに
920 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/10/31(金) 21:53:53 ID:dLMjo8zD
ちなみに魔王や消印所沢のような軍関係に強い所は「田母神馬鹿か、処分は当然」な雰囲気。
一方、軍事に詳しくないウヨクは「田母神閣下を処分するだなんてケシカラン」という主張。
どうもこの人、自衛隊内でも人望が薄いみたいだね。
らしい…
- 520 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:20:34
ID:bUooHn5s
- ・・・現職の人が、個人的にでも微妙な発言しちゃうと、
ならば個人的な認識に基づいて職務を遂行するだろう、
とか判断されかねないし、
なんと言うか、難しいとこだわな。
現職中は鉄面皮のお面をかぶって、
あくまでも職務遂行に専念してます、
じゃないと問題が、まあ、無くも無かったり。
舞台の上では、しっかり役目を舞って、
ホンネを口にするのは、舞台を降りるまで我慢するとか。
もちろん、舞うときも滅私で、みたいな。
・・・うーん。
- 521 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:21:21
ID:zchUlXWZ
- なるほど
- 522 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:22:46
ID:8n5Lsefu
- >>520を読んで、グリーンスパンが
「わしもバブルを作ったなんて、辞めてからしか言えなかったんじゃよ」と
うなづいている光景が目に浮かんだ。w
- 523 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:23:14
ID:RjvaHoHS
- >>513
つ【だばだ火振】
栗焼酎じゃき。土佐の酒はうまいぜよ。
- 524 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:24:57
ID:JpWKEhKL
- >>510
ちょっと公に発言すべき立場じゃないよなー
この考えは現状じゃASEANのいくつかとインドぐらいしか支持しないだろうしね
中共が政治力強くなると、旧植民地の国も同じ考えになっちゃう
って危機感なんかねー、誰かが言わねばならない、って使命感かいな
しかしながら、最近の某大臣の発言みたいに、空回りに終わるわけだが
結局、同じく更迭、だけど、声をあげ続けて賛意を得られれば、
いずれは同じ発言しても更迭されなくなるって夢を見てるのかな?
- 525 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:25:09
ID:6OjtZq2k
- 姦通罪は合憲
が
強姦は合法
に見えた
- 526 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:28:20
ID:+BeledQ3
- >>523
いただきまつ
つ【だばだ火振】
エロい人が首相の性向を心配しているよーな
独り言言ってましたねえ。
幕僚長アウトなのはわかるんだけど。
おすそわけ
つ【国産バターピーナツ】
- 527 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:28:36
ID:54XqFrIA
- ・・・なんつーか、「12歳の無毛ロリータとエッチしたいよおおお」ってのは男ならだれでも思ってることだけど
それを人前で言っちゃいけないってことだよな
- 528 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:29:19
ID:8n5Lsefu
- >>522の元ネタはこれです。
http://ime.nu/www.business-i.jp/news/bb-page/news/200810250062a.nwc
- 529 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:29:38
ID:FSYk9DwY
- >>527
主語がでかすぎますよ
- 530 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:30:01
ID:8n5Lsefu
- >>527
それは人間やめてからじゃないと言えない気が。
- 531 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:30:12
ID:bCSio9Gk
- >>527
男ってそういうものなんか??
- 532 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:31:35
ID:JD/4nrmc
- >>527
思ってない人も多数います
- 533 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:31:38
ID:OH+iJOtn
- >>527
いやそれはひくわ。
- 534 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:32:48
ID:h1d6Ng63
- >>527
男ならって皆がロリコンみたいな扱いすなw
しっかしこの幕僚長定年間際だったってことはどっかの雑誌で連載持つために言っちゃったんかもね。
まぁ軽々といっちゃっていいモンでもないんだろうけど。
- 535 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:33:31
ID:wIkU1Z9n
- >>518
個人的な見解すら一切許さないなんて一体何処の言論弾圧国家なんだかと思わざるを得ないけどな。
- 536 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:34:08
ID:8n5Lsefu
- >>533
まーねー。
でも日本でもあったでしょ、プチエンジェル事件。
その客の頭の中覗いたら、>>527みたいな発想でいっぱいだったと思うよ。
#自分は19〜29がいいなぁ(ぼそ
- 537 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:35:21
ID:c7IufqsJ
- じゃあ堂々と18〜60
- 538 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:37:03
ID:cYHX9ATc
- 926 :名無し三等兵 [sage] :2008/10/31(金) 22:32:21 ID:???
まあ麻生さんはこういう見解だそうで。
>Q:航空自衛隊トップの田母神航空幕僚長が民間の懸賞論文で「我が国が侵略国家だったなど
>というのはまさにぬれぎぬである」「我が国は蒋介石により日中戦争に引きずり込まれた被害者
>なのである」「日本を戦争に引きずり込むためにアメリカによって慎重に仕掛けられたわなであった
>ことが判明している」という主張をしています。これについて総理のお考えを。
>
>A:くっくっく(苦笑)。全然知らない。おれ、それ読んでない、読んでないから知らないけれども、
>それは何? その田母神、何? あれ、空幕? 今空幕長かあれは。あれが出した論文は、
>論文は防衛庁のあれを受けずに出したということですか?
>
>Q:受けていないと聞いていますが。
>
>A:受けずに出してないのか、受けて出したのか、ものすごく違いますよ、あなた。
>
>Q:もし受けていたとしたらこのような発言は…
>
>A:受けていたとしたら、それは適切ではないですな。個人的に出したとしても今は立場が立場
>だから、適切じゃないね。
>
>Q:これは辞任…
>
>A:辞任か辞任か、それはオレの決めることではない。それは防衛庁長官の、長官の人事権だな。
http://ime.nu/mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20081031mog00m010051000c.html
- 539 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:37:54
ID:OH+iJOtn
- うーんと、光源氏が紫の上を養うことに決めたのは10歳で
手を出したのは何歳だっけ?
- 540 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:40:20
ID:ACMRhYV4
- >>535
アフレコで言えばいいでしょうに。…つか、幕僚長って集団的自衛権の行使について、政府見解と違うこと喋ったから
更迭されたんですよね?
- 541 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:41:27
ID:cYHX9ATc
- >>540
>アフレコで言えばいいでしょうに
声優は誰がお勧め?
- 542 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:42:11
ID:bCSio9Gk
- >>527
言い忘れた。
夢壊すようで悪いけど、12才って案外生えてる子多いよ。
- 543 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:43:19
ID:YZ6YfMbh
- >>541
内海賢治
- 544 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:43:20
ID:Uy5zyPsl
- >>539
その時代の寿命は何歳ぐらいだっけ?
- 545 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:43:31
ID:0zOYbrTH
- 三次元なんて(ry
- 546 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:43:44
ID:KDyaTGhn
- 俺は12歳よりは34歳の方がいいわ
- 547 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/31(金) 22:45:33 桜 ID:0ITLuOJy
- >>541
若本
- 548 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/31(金) 22:45:59 桜 ID:0ITLuOJy
- >>546
じゃあ俺は23歳で
- 549 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:46:21
ID:wIkU1Z9n
- >>540
幕僚長としての公式な発言なら大問題だろうけどね。
- 550 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:48:06
ID:aXlzfNBS
- >>549
公式発言だったら国際問題だわ。
私的発言だから更迭で済ませられるんだろ。
- 551 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:49:20
ID:O3kAInE8
- とりあえず日本人は歴史論争より
ロリータ論争とストライクゾーンのほうが重要なのが
幕僚長もよくわかったと思う
- 552 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:49:42
ID:+BeledQ3
- >>538
防衛省内で決定だったのか。
速攻更迭に納得した。
- 553 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:51:15
ID:UScjYoAO
- 25〜35歳が(ry
- 554 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:53:25
ID:mHINDL2e
- >>541
大塚パパン
- 555 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:54:11
ID:8n5Lsefu
- >>549
やったら「諸君 私は戦争が好きだ」の比じゃないですよ…
- 556 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:54:25
ID:JD/4nrmc
- アニメ板で以前拾ったカキコ
742 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/06/07(土) 18:01:54
ID:3mPHQg5I
ロリコンが本来好むのは、二次性徴が始まり急激に背は伸びたが
身体の各部の成長はそれに追いついていない非常にアンバランスな状態。
のびやかな手足に薄い胸、細い腰。正統派好みの衣装としては木綿のギンガムのワンピース。
夕日を背に立ってもらいウブ毛で金色に光るその輪郭を愛でるのだ。最高だなぁ。
これは女の一生の中でわずか一年程度しかない貴重な時期。
まさに選ばれた男に相応しい嗜好だ。
ベドのような汚らしい連中と一緒にされては困る。
- 557 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 22:55:47
ID:zkLy5DMg
- >509
「報道されない近現代史」ですからねえ・・・
制服を着ている人が主張すると、戦後レジームの枠組みが壊れちゃうわけでありまして、
ちょっと勇み足だったかな・・・
- 558 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 23:14:17
ID:O3kAInE8
- >>556
ナボコフ先生のハンバード・ハンバードみたいだなw
本来のロリコンというからには必然的にそうなってしまうしかないのかw
金色の産毛がどうとか言いだすあたりキモい、でも本家のキモさにはかなわん思う
ロリータ、わが生命(いのち)のともしび、わが肉のほむら。
わが罪、わが魂。
ロ、リー、タ。
舌の先が口蓋を三歩すすんで、三歩目に軽く歯にあたる。
ロ。リー。タ。
朝、ソックスを片方だけはきかけて立つ四フィート十インチの彼女はロだ。
ただのロだ。スラックスをはくとローラだ。学校ではドリーだ。
正式にはドロレス。しかし、私の腕に抱かれるときの彼女は、いつもロリータだ。
彼女は誰かの生まれ変わりじゃないだろうか? そう、たしかにそうだ。
じっさい、ある夏、私があの最初の少女を愛さなかったら、ロリータは、
まったく存在しなかったかもしれない。海辺のある公園でのことだ。
あれはいつのことだろう? そう、あのときから、ロリータが生まれるまでに、
ほぼあの夏の私の年齢だけ経過した計算になる。殺人犯というものは、
かならずこのようなひねった文体をこねまわすものと思っていいだろう。
陪審員のみなさん、証拠物件第一号は、この六翼天使が──あやまり伝えられ
ているかの素朴な気高い翼をもった六翼天使が、かつてうらやんだものである。
このからみもつれた茨(いばら)を見ていただきたい。
- 559 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 23:22:06
ID:G5PLYUMD
- >527
ランドセル背負ったババアに興味があるんですか?
- 560 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/31(金) 23:22:48 ID:OTYVjI6k
- 航空幕僚長更迭ですか・・・・・
まぁね、今の日本なら仕方が無いかも知れませんね。なにせ、自分たちのバラまいた
嘘というか、こじつけがバレたら困る連中がたくさん居ますからね。
「歴史認識」なんてのは方便以外何者でも無いわけで、歴史なんてのは過去に発生した
事実なんですから、「個々の認識」なんかあるはずもなく、あるのは一つの事実だけ。
間断なくもたらされる情報を解析して、自らの考えを変える事が出来ないならば、
行き着く先は遺物なんですが、すでに必要とされていないにも関わらず、まだ価値が
あると思い込んで、生臭く動くというのは、醜悪でもあります。
正直に言って、少なくとも自分の渡って来た「世界」では、過去の戦争が侵略であるか
ないか、などどーでも良い事です。そこには今の日本しか無いです。
とはいえ、幕僚長という地位を失いたく無いならば、こういうものを人目にさらしては
ダメでしょうね。ただですね、幕僚長ともあろうお方が、そんな事を知らないはずは
無いと思うのですよ。バカども(例えばマスコミ)の戯言は無視して、なぜ、この時期
に、こういうものが世に出たのか?の方がひどく興味があります。
政治家連中、下手すると首筋がぞっとしてたりして・・・・・南米脳の産物なのかなぁ?
- 561 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/31(金) 23:29:22 ID:MNSzagGg
- 40歳未満は全部ロリ。
異論を唱えるやつぁ、赤いちゃんちゃんこを着てから言えw
さて、嫁を久しぶりに怒らせたのだ。
どうしたもんかのうw
- 562 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 23:32:10
ID:/tyXPLHU
- >>527
いっとくが、俺は雛鳥を食う趣味はない。
- 563 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 23:36:45
ID:ktBq0yEH
- >>561
40歳未満は全部ロリ・・・飲み屋のお姉ちゃん関係とかそんな感じでしょうか?
理由はわかりませんが、素直に謝るのが一番かと思います。
- 564 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 23:38:20
ID:IJq5/Xiv
- >>561
1週間禁酒しますから許してくださいって言ってみるとか。
- 565 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/31(金) 23:39:32 桜 ID:0ITLuOJy
- >>560
オームとか総連とか捜査しまくってますからねぇ・・・
関連があると見ると面白いかも(・∀・)ニヤニヤ
- 566 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 23:41:17
ID:6RcH2KIk
- >>527
それを言うなら
「客の裸体を見て笑ってはいけない」と言う不文律を破ってしまった風俗嬢のほうが分かりやすいのでは。
控え室で同僚相手に話すか、足を洗った後でなら許されるべき事だろう。
- 567 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 23:44:58
ID:JD/4nrmc
- 新鮮信仰が行き着く果てだな。
ベドよりはマシだと思うが。
寝かせて旨くなる物を知らないのは不幸だ。
- 568 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 23:51:19
ID:hhnyUU8W
- 独身男の「子供が欲しい」という言葉をどう取るか。
- 569 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 23:55:45
ID:DDIgulCu
- >>560
ニュース流し見ですが懸賞論文に投稿しーの受賞しーのだそうでw
- 570 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 23:57:12
ID:bksyVmrq
- とつぎーの
- 571 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 00:10:01
ID:0Q8QqlD5
- >>561
kwsk
- 572 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 00:10:38
ID:ip43DFs+
- アイスコーヒー飲んだら
なんかすげー寒くなってきたよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 573 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 00:13:30
ID:IhR9GYAe
- >>572
つ ハクキンカイロ
- 574 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 00:15:01
ID:eGfPqVIh
- >>572
この時期と時間にあえて飲むものでは無いような気がしますが。
つ【しょうが湯】
早く風呂にでも入った方が・・・。
- 575 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 00:16:41
ID:VCKb+eNH
- >>561
まぁ立場的にどっちが悪いかは扨措いて、そのまま冷戦もマズイのでは、、、
女の怒りは持続性が有りますから。。。ご機嫌取りして謝っちゃいましょう(・∀・)
- 576 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 00:22:13
ID:QUL5FhRf
- >>568
@20代独身男 ←「成長したな。でも、遊べるのは今のうちだぞ」
A30代前半代独身男 ←「早く嫁をもらえ。時間が無いぞ」
B30代後半代独身男 ←「お前・・・まさか」
C40代以上独身男 ←「・・・」
- 577 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 00:31:53
ID:VHmoeJlT
- 独身男に言われたって事じゃね?
- 578 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/01(土)
00:56:10 ID:x3McQ9gi
- >>576
×1の私です、40代半ばながら・・・・・
ええ、別れたとはいえ子供が二人います。
しかも、現在若い彼女がいます。
んなこと関係なくCに該当するのでしょうか?
- 579 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 00:59:36
ID:Ae10xKOl
- >>578
ノロケですか
- 580 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 01:04:51
ID:l5oAZKIS
- >578
周りの妻帯者から、多分ハブにされます。
- 581 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 01:30:38
ID:qv7ki54Z
- >>578
別の意味で「・・・」ですw
- 582 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 01:33:12
ID:xx6TVode
- >>561
子作り準備体操するといいとおもいますっ><
- 583 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 01:41:26
ID:niSexVwB
- Suspected U.S. missiles from two unmanned drones kill 21 people in
northwest Pakistan, local and intelligence officials say.
なんぞこれ……
- 584 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 01:48:31
ID:P1VKT96x
- パキスタンで米国の無人機が21人をミサイルで殺傷?
- 585 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 01:51:44
ID:Fm58SYq+
- 無人偵察機ってクールな仕事をするんだな。21人か・・・。
- 586 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 01:57:43
ID:E/7VWI6G
- ヘルファイヤ載るんだっけ
- 587 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 02:46:19
ID:Ktow+pLw
- 中国にブーメラン炸裂ワロタw
- 588 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 03:57:20
ID:pXbgfSOx
- >>586
http://ime.nu/en.wikipedia.org/wiki/Image:080709-F-2511J-105.jpg
こんな
- 589 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 04:05:53
ID:pXbgfSOx
- 去年の11月に後継機のMQ-9 Reaperがアフガンで作戦行動してるからそっちかも。
パンジャーブじゃなくてパキスタンの北西っていうのが気になるけど。
- 590 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 04:46:20
ID:BbixFTh3
- 何か韓国で再開発中のデパートが崩壊したらしい。
http://ime.nu/imgnews.naver.com/image/003/2008/10/31/NISI20081031_0000211990_web.jpg
【韓国】解体作業中のビルが崩壊、1人死亡[10/01] (←11/01の間違いらしいw)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225481409/
- 591 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 04:58:28
ID:RVDn4Le6
- なんとか百貨店じゃないの?
- 592 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 05:01:35
ID:TqPWHxDw
- んディスコで天井落ちるくらいだしさもありなん
とか韓国面落ちてるな
- 593 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 05:02:40
ID:UX3jtBl6
- きかんしゃトーマスが街のド真ん中に数時間も放置される
http://ime.nu/gigazine.net/index.php?/news/comments/20081031_thomas_goes_off_the_rails/
- 594 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 06:21:23
ID:0Q8QqlD5
- おはようございます。
航空幕僚長の話
国家公務員ですから、の一言で片付けられますね。
内容はともかく、政治活動が禁じられてる意味を考えるべきでしょう。
時期尚早というのもあるでしょうが、現職の公務員が、自衛官が、やって良いことではないですね。
引き合いに出される話題が性的嗜好ですか…
間違いではないですが、いろいろと間違っているような気がします。
隠れ○○とかいますよね。
堂々とカミングアウトした方が清々しく感じますが、裏でこそこそよりはマシなだけで、痛々しいのは変わりませんが。
>>593
「とーます氏が、街中で放置プレイに興じる」まで読んだのですが。
ん?なんだろう?来客だ…
- 595 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 06:31:11
ID:PFRcy8qX
- >>541 くぎゅう でたのむ
- 596 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 06:36:12
ID:QQQTWMNJ
- >>595
「うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!」ですね。
わかります。
- 597 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 06:49:17
ID:RVDn4Le6
- >>596
いいえ、ニーサンです。
- 598 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 07:23:15
ID:pgjG2oBN
- >>594
辞めるの決まってたから、はっちゃけたのかと思ってた
違うの?
- 599 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 07:38:13
ID:GpZPazpY
- パナソニックが三洋電機の買収をめざす
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20081101AT1D310AL31102008.html
ナショナルのテレビに続いて
SANYOカラーテレビも消えるのか
昭和はとおくなりにけり
- 600 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 07:39:34
ID:0Q8QqlD5
- >>598
自衛官の場合は、特にシビリアンコントロール(政治に口出しするな)が前提ですから、他の公務員より厳しい制限が課せられています。
それだけに慎重であるべきだということです。
言いたいことを言うなら、辞めてからにすべきなんです。
>>541
永遠の17歳で是非に。
- 601 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 08:07:57
ID:O2befbR7
- シビリアンコントロールよりもシベリアンコントロールのほうが優れているのだ。
- 602 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 08:09:02
ID:4l0vXB37
- 皆さんスルーですが、日銀の0.2%利下げと準備預金付利のセットっておかしくね?
冷静に考えたら、政策金利0.5%を死守するために「お前らこの線から後ろに下がったら
ぬっ殺すからヨロシク」ってのが準備預金付利の本来の目的。
前線を後ろに下げる(=利下げする)なら準備預金付利いらねーじゃん。
そんなことするなら0.25%利下げして前線前方でドンパチした方がいいし、意味不明な
ガッカリもなかったのに。
- 603 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 08:12:41
ID:P1VKT96x
- 確かに辞めてからいくらでも言うべき事かも知れないけど
現役でありながらそういう発言をすることこそ目的だったんだろう
自爆に見えるが自爆ではない。ものすごく大きな意味がある行動だと思う。
- 604 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/11/01(土) 08:16:25 ID:rk+uJbpd
- 話豚切り。
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20081101-OYT1T00070.htm?from=main3
っつー記事が出たが・・・・・・・
なんつーか、vip連中に喧嘩売ってるんじゃね、これ?
- 605 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 08:16:56
ID:0Q8QqlD5
- >>603
それは、自衛官の在り方として間違っているのでは?
単なる思い上がりという勘違いでしかない。
- 606 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 08:21:29
ID:fmkKsKbU
- 空幕やるなー
理屈としては、中国への進出は資源やらも含めて出ざるおえなかったのと世界的に列強のトレンドだった事実を無視したら駄目なんだけど・・・
マスゴミはそれ報道しないかダブスタ取るかのどっちかだもんなー
イスラエルあたりから防衛戦術を勉強せんと酷い事になりそうな希ガスw
T55から兵員輸送車作ったぐらいだし(ボソッ
>>583-586
ヘルファイヤ載るし撃てるよー
今、JDAMとか撃てるようにしようともしているww
- 607 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 08:22:25
ID:ZpOg6NTk
- >>603
現状を鑑みれば誰の得にもならない事くらいわかるだろうに
実際多方面に迷惑かけて
馬鹿野党にエサやって
「大きな意味」ってそういうこと?
- 608 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 08:24:24
ID:O2befbR7
- 【社会】航空幕僚長の「低レベル」な論文…小学校からやり直した方がいいのでは - 東京新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225494431/
ぶっちゃけ、政治家は国民の生活なんぞに気を使う必要はないような。
国民が食えるように満州事変を起こしても
景気が悪化するのを食い止めるために公共事業をしても
10年後には断罪されるんだから。
ましてや外国に金をつぎ込むのは無駄の局地。
- 609 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 08:36:21
ID:0Q8QqlD5
- >>608
その記事は、
「おまえが言うな」
ですね?
わかります。
- 610 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 08:45:19
ID:tX+KcGp/
- せつなすぎるよこれ・・・
http://ime.nu/i35.tinypic.com/250nlp1.jpg
- 611 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 08:49:36
ID:6tmPYueW
- 【俺は逆境だ】パナソニックが三洋電気を買収へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225483338/
>>14 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 05:08:04 ID:UAw7mn9DO
>>要するにオグシオのユニフォームはエロくなるのか?
>>それが問題だ
>>
>>15 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 05:08:06 ID:8dY2GiaJO
>>寝起きのオグシオから一言
>>↓
>>
>>16 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 05:08:25 ID:TkIu97KJ0
>>いやん
>>14の着想と>>15-16の連係プレーにワロタw
- 612 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 09:00:28
ID:k0Q3NgYr
- >>599
つ 薔薇工場
これは知らない方多いだろうな
- 613 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 09:04:04
ID:k0Q3NgYr
- ぷ ぬーす出たw
財務内容がまんまさぶぷらいむ状態ですか?
- 614 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 09:05:21
ID:fdkJoJCQ
- >>604
檄!韓国F5団という懐かしい単語が脳裏を過ぎった。
ハッカーとクラッカーくらい分けて書けってのも今更なんだろうなあ。
- 615 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 09:19:59
ID:6tmPYueW
- >>590
よく見ると「We Build The Great」って書いてあるのな。
- 616 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 09:46:46
ID:zlDtvyVQ
- 未だにハッカー=悪を植え付ける救いようのない馬鹿記者がいる('A`)
ハッカーじゃなくてクラッカーなんすが。
ハッカーは元々優れた者の意味なわけで…新聞記者なら正確に書いてくれw
- 617 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 09:48:34
ID:q0HpfISX
- しまったアフレコネタに乗り遅れた
銀河万丈さんを推したかったのに
- 618 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 09:51:52
ID:4lndLgpF
- >>566
すげえわかりやすいw
- 619 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 09:51:53
ID:tVJkD+yR
- >>616
新聞記者だから正確に書く能力がないんだろw
- 620 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 09:58:10
ID:DiFtKS3m
- >>616
新聞記者にはそんな能力は必要無いんです>物事を正しく伝える能力
- 621 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 09:58:32
ID:xJ2REBft
- >>616
気持ちはわかるんだけど、もはやハッカー=悪として人口に膾炙してしまった以上、
今となってはあまり意味のない指摘だと思う。
せいぜい注釈として括弧書きしておくレベル。
- 622 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 10:12:28
ID:2C+9DR9L
- 新聞記者に必要なのは
うまいこと捏造する能力だもの。
>>608
左巻き日教組教師に洗脳されなおしてこいということですね、わかります。
- 623 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 10:23:19
ID:tJvSKZYm
- さんよぉばらちぇえええん
- 624 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 10:29:30
ID:cT39ceX9
- 新聞じゃないんですが、聞いてて不愉快なのが
テレビのニュースで、報道記者が最後に付け加える一言。
論議を呼びそうですとか、〜が予想されますとかの類い。
おのれの分析だか推測だか願望だか分からない
たいして深みもないコメントを、責任問われない形で
社会に対して発信するなと。
- 625 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 10:36:03
ID:0Q8QqlD5
- >>624
さいごのアレは、視聴者がテレビにツッコミをいれやすいように、
わざわざ言っているんじゃないんですね?
勘違いしてた。(棒
- 626 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 10:39:22
ID:X27ot9QQ
- ウチーのテレビにゃ色がない♪
となりのテレビにゃ色がある♪
あらまきれいと良く見たら♪
サンヨー、カラーテレビ♪
サンヨー、サンヨー、サンヨー、電機♪
- 627 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 10:42:29
ID:x67uyBHt
- ジャングル大帝
- 628 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 10:44:08
ID:cT39ceX9
- >>625
あ、今話題の双方向なんとかなんですね!
気づきませんでしたw
でも、ひとりでツッコミ入れながら観てても
人肌恋しくなるだけだし…
- 629 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/11/01(土) 10:44:55 桜 ID:MJbXs8H5
- >>610
純粋な日本人の定義から(ry
- 630 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 10:49:17
ID:0Q8QqlD5
- >>628
> 人肌恋しくなるだけだし…
慣れれば平気ですよ。(棒
- 631 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 10:51:43
ID:tVJkD+yR
- >>624
「論議を呼びそうですとか」
これっておとなしくいうこと聞かないとないことないこと書き立てるぞゴルァっていう総会屋雑誌的な脅迫だと思ってたがw
- 632 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 10:58:36
ID:0Q8QqlD5
- >>631
よかったね!これでまた、メシのタネにありつけたね!(棒
って考えてました。
- 633 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 11:17:21
ID:yt5J6k50
- >>594
法的にはおそらく政治活動に該当はしないですよ。
あれがアウトだと国家公務員の新聞雑誌などあらゆる刊行物へのの寄稿、投稿は全て駄目になりますから。
- 634 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 11:31:01
ID:WrgjxReC
- 問題は「表現の自由」をマスコミが否定し日弁連が黙認している事だと思う。
- 635 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 11:40:55
ID:0Q8QqlD5
- >>633
だから、更迭で済んだのも承知してますよ。
- 636 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 11:48:17
ID:x67uyBHt
- 投稿したのがたまたま入選したのか、それとも入選が事前に決まっていたのか
ただの投稿おやじなのか、空気読めない酷使様の軽挙なのか
- 637 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 12:03:32
ID:yt5J6k50
- >>635
内容の是非はさておき、法的には問題無いがたまたま今の政府には都合の悪い内容だったという
政治的に理由によって更迭された。
それだけの話ですな。
- 638 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 12:14:55
ID:QUL5FhRf
- >>634
確かに。まさに四つ目の権力。
- 639 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 12:16:26
ID:RU6FEZoh
- 村山が総理だった頃、当時の防衛施設庁長官が「村山は馬鹿だ」と報道関係者にオフレコで
発言し、結局更迭されたという件がありましてだな。
ま、民間と同じく上司の機嫌を損ねちゃ左遷されるのは当然という事なのですよ。
誰ですか、本当のことじゃんって言ってるのは。
そこの人、国家機密漏洩罪で更迭されたんじゃありませんってば。
- 640 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 12:27:53
ID:0Q8QqlD5
- >>639
旧ソ連の定番ジョークじゃないですかw
書記長の名前を入れ替えれば、最新版になるという。
ソ連共産党のスローガン
「共産党は共産党と言う名前をなくさないために戦う。」
も好き。
政党名を入れ替えれば…
- 641 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 12:49:12
ID:BtY/Cta4
- >>599
ですね・・・
発注書の名前を間違えそうですね
未だに「松下電工」と書いてしまうウリ通りますw
- 642 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 12:50:33
ID:zlDtvyVQ
- スターリン時代のジョーク思い出した。w
ペリカンと射撃向上の為に的を変えた話だけだが
- 643 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 12:54:09
ID:PPtyJTGC
- >>603
ファイヤーボール田母神か。
「どうせ辞めるなら、言いたいこと言って辞めてやる!」という気持ちだったのかもしれん。
- 644 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 13:08:00
ID:V9Mq9wwu
- >643
前農水大臣じゃあるまいしww
- 645 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 13:14:33
ID:yt5J6k50
- >>643
まあ、議論を喚起するという点では良かったかもしれませんな。
諸外国も今の時期に日本と余計な軋轢を生じさせたくないはずですから、スルーか簡単なコメントで済ますに留まるでしょうし。
- 646 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 13:16:40
ID:OgEUqx7k
- えへへへぇ〜♪ 職場から初下記子記念(dkdkhrhr
- 647 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 13:25:06
ID:9zoLPe1L
- >646
不良会社員乙
- 648 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 13:32:06
ID:QUL5FhRf
- >>641
「パナソニック」に社名変更、ブランド統一。
「松下電器産業」という社名自体が「ナショナル」と並ぶブランドだったのに・・・なぜ?
と、思っていたけど・・・そうか「松下電工」も吸収しちゃってたんだな。
「松下電器産業」という名前のまま「旧松下電工」を傘下に収め続けたら、
いずれ軋轢が生まれるのは必至(日産自動車とプリンス自動車の合併がよい例)。
両者痛み分けの状態で未来へ向かいましょう・・・って事なのかも。
- 649 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 13:51:02
ID:CucJ6u3A
- これ本当なのかな。
前スレで一番ビックリしたのがこのレス↓
674 :可愛い奥様 :sage :2007/03/19(月)
18:35:52 ID:UKjGa8u20
>>661
たしかアメリカの弁護士。以前はNYが本部の弁護士事務所に勤務していて
韓国がIMFの管理下に入るかどうかという交渉で韓国政府代表を務めたはず。
韓国政府代表じゃなくて、アドバイザーなりなんだったとしても、
礼子の夫である国際弁護士さんは韓国つながりなんですか?
- 650 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:00:13
ID:0bCTybM7
- >>645
もしかしてそれ狙って今の時期に言ったのかな?
- 651 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:02:04
ID:gQEHI+WJ
- >>645
一国だけ思い切り噛みついてきそうな予感
- 652 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:07:30
ID:+s0lpj9x
- >>651
むしろムダ金を払う必要が更に低くなるからおk
- 653 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:16:18
ID:BtY/Cta4
- >>648
10/1から「パナソニック電工」でやんす・・・
スゴイ違和感が(つд;)
>>652
いやいや〜かの国ですから
「謝罪と通貨スワップを要求汁」になりそうw
- 654 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:20:39
ID:3+/dOEnh
- >>651
痛くも痒くも無いのでどうぞ噛みつかせておけ。
逆に痛くなるのは向こうだけだw
- 655 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:23:18
ID:yt5J6k50
- >>650
今の国際情勢の中では日本は優位な立場にいますからね。
これを利用しない手はないでしょう。
前回の参院選挙で自民が勝っていれば、今の有利な情勢を最大限に利用できるだろう
と思うとつくづく残念でならん。
- 656 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:27:50
ID:x67uyBHt
- デフレ下で緊縮財政をやった有能とは言いかねる政党だからね
艱難辛苦を与えた方がいい仕事をするのかもしれん
- 657 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:29:36
ID:/i1IRVC8
- >>656
あの時の政策が、今の状況を生んでいるのも確か。
- 658 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:31:26
ID:x67uyBHt
- >>657
先を読んでたんなら大したもんだが結局
たまたま、ね
- 659 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:32:55
ID:/i1IRVC8
- >>658
少なくともある程度の先を読んでの施行だとは思うけど、まー評価は人それぞれではいいか。
ただ、そういう視点もあるというのを排除しては欲しくないだけ。
- 660 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:35:49
ID:+s0lpj9x
- つかまだ10年程度しか経っていないから、評価しようが無いというのが、正直なところ
半世紀ぐらい待つ必要あるかもw
- 661 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:36:49
ID:yt5J6k50
- >>656
まあ、借金を減らせ、公共事業を潰せと大合唱したのは有権者様ですけどね。
- 662 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:45:34
ID:QUL5FhRf
- >>653
「パナソニック電工」www
失礼しました。笑っちゃいけないですね・・・プッw
あ、いや、重ねて失礼しました。
真面目な話、一部業界では「電工」で通用していますから、
「お世話になっております。パナ、モニョモニョ・・・電工です!!」
「あ、電工さんね。お世話様です」
で丸く収まりますよw
- 663 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 14:49:37
ID:x67uyBHt
- パナソニック電工ってアンコが入ったケーキみたいだなw
- 664 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 15:19:33
ID:earBMyt3
- Jパワー(旧電源開発。オサ〜ンにはこっちが馴染みだ)の株式、
ザ・チルドレンズ・インベストメント(TCI)分を自社買い取り。
1株当たり3830円、総額632億円だそうで。
Jパワーにすれば金融危機サマサマ、ってとこですか。
まだ出そうだな、海外資本からの買い戻し企業。
- 665 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 15:35:44
ID:IDQX98Kj
- 個人的には電工といえば、昭和電工なんだけどなぁ
>>662
松下電工インフォメーションシステムズ株式会社
↓
パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社
営業の方が舌噛みそうでしたw
- 666 :なんという勇者 株主【asia:239/6999=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/11/01(土) 15:43:58 桜 ID:Lq1VmbwA ?2BP(130) 株主優待
- そういや、松下電池が吸収された話は出てないのね
旧:松下電池工業株式会社
新:パナソニック株式会社エナジー社
MTSがPTSEになって入力が面倒になったとか、販社が3社体制になって余計に面倒になったとか(解る人向け
- 667 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 15:47:23
ID:RhtmD/hY
- たまには明和電機のコトも思い出して下さい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Hmelkum5zAE&feature=related
- 668 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 15:55:00
ID:/5+ZOWeO
- デスクトップには明和社熊、フリスク入りサバオはバッグの中に。
- 669 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 15:55:10
ID:P1VKT96x
- 関電工涙目
- 670 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 15:59:51
ID:EFt1OpwM
- こにゃちわ、昭和
豚切りニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081031-00000597-san-soci.view-000
写真見て唖然としたもんでw
- 671 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 16:00:46
ID:0PGp6gTy
- >>665
もともと長い名前が多かったけどね。
パナソニックシステムソリューションズジャパン(株)ってなによ。
- 672 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 16:03:54
ID:QUL5FhRf
- >>665
>>662の一部業界とは建築業界を指しています。
「電工」の建材、電材、住宅設備。「電産」の家電・・・これらを「ナショナル住宅」に収めれば、
家一軒オール「ナショナル」の出来上がりw
>>666
「旧MTSの社員がストレスでPTSDになっちゃた」までは解りました(違う w
- 673 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 16:19:10
ID:zjKP4HLa
- SANYOはゴールドマンと住友にメタクソにされちゃったよなぁ
しまいには井植さんの親戚の松下さんがお引き取り、ですか
わけわかんないファンドとかが寄ってきて切り売りされるよりいいが
ハイアールと提携してみたり、迷走したあげくこのザマだから悲しいね
サンヨーブランドはパナソニックの二級品として新興国市場でがんばってもらうのかなー
- 674 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 16:35:28
ID:IDQX98Kj
- >>673
ああ、メインブランドを傷つけない安物向けってのは有りそうですね
- 675 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 16:36:15
ID:RU6FEZoh
- エネループに特化すればいいよ___
- 676 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 16:44:16
ID:JjRC6GSA ?2BP(1540)
- >>611
21秒でこの展開は神掛かってるなw
- 677 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 16:53:42
ID:wsgmR9fM
- なんだか島耕作で見たような話になってる気が。
全然関係ないがANAはよりによって今日やらかすとは・・・
- 678 :なんという勇者 株主【asia:239/6999=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/11/01(土) 16:58:20 桜 ID:Lq1VmbwA ?2BP(130) 株主優待
- >>672
わかりにくい突っ込みありがと
>>674
それだと大半がSANYOブランドになっちゃいます!
- 679 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/11/01(土) 17:00:44 桜 ID:MJbXs8H5
- >>664 これですねー
Jパワー、TCI保有株を取得 631億円で
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200810/CN2008103101000788.html
Jパワー、TCI保有全株買い取りへ 世界株安が誘因?
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/life/environment/081031/env0810312108002-n1.htm
買い取り価格は、TCI側から請求があった9月29日を基準に過去3カ月間の株価の平均となる
1株あたり3830円で、買い取り総額は約632億円。11月中旬までに正式に買い取りを行う。
TCIの平均取得価格は1株4585円で、今回の買い取り総額との差損は約124億円にのぼる
- 680 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:01:09
ID:BtY/Cta4
- 白物はSANYO製品が好きですねw
問題があっても・・・
- 681 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/11/01(土) 17:02:33 桜 ID:MJbXs8H5
- >>645 こーゆー意見もあるようでし。
930 名前: 【army:610】
名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 [ sage] 投稿日:2008/10/31(金) 23:47:34 桜
今自衛隊は西方シフトの真っ最中ですから、ああいう形でアドバルーンを上げて、国民の反応を見ようとした
のではないかと思っております。だから、あそこまでアホな酷使様向けの内容にしてみたわけで。対大陸、半島
向けの挑発の意味もあるんじゃないでしょうか?
で、あれにどう国民が反応するかで、次は実際的な中国の脅威を煽っていく、と。まあ、中国は面子の国です
から、ああいう挑発はスルーできないわけですし。
麻生さんとしては、この金融危機に乗じて中国と日本の間に緊張をもたらし、アメリカの極東政策をぶれさせ
ないようにしようという腹積もりもあるかもしれません。なにしろ口先オバマが大統領になったら、何が起こるか
判りませんから。
- 682 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:03:16
ID:CqySM8Mz
- ちょっと前の東洋経済の記事で、松下は、SANYOを買うか、LG電子を買うか、
みたいな比較があったですね。SMBCとGSの優先株譲渡期限が来年3月末だし、
キャッシュが強い今なら買い叩けるからよい案件なのかな?
http://ime.nu/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/e68c8e99c4503269b1f195556758a662/page/1/
韓国企業を買い叩きに行くドンキホーテはまだいないようで
携帯電話とテレビはどうにかぶんどって欲しいけどなぁ
まだまだ時機じゃないのかにゃ
- 683 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:07:15
ID:fURdCCWP
- >>679
これもし、春に株を20%に買い増すの認めてたら損失が今頃もっと酷いことになってたんだろうなぁw
- 684 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:09:30
ID:8GQn3BNE
- 【携帯】ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」トップページ表示を有料に…多大なアクセスに着目 有料化で増収を狙う★2 [08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225504723/
77 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/01(土) 11:40:55 ID:F36xAvI6
今のトップページはフラッシュでできていて、
フラッシュのファイル自体は31kB
しかしそこから、ニュースなどのページをさらにダウンロードする
小さい写真を送ってくる場合もあり、1アクセスで60〜70kBと推測
128byte=0.21円で換算すると
「Y!」1押し=98円〜114円
本体にバッファされている場合は、もう少し少ないが、
それでも1押し40円程度は確実。
取り合えず「お気に入り」に保存しておけば
最新ニュースなしの
トップページは無料で使えるよおおおおお
- 685 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:11:53
ID:3SIx0PPU
- >>684
そこまでしないと収益が出ないんだろうか?予想以上に財務が厳しくなってる?
- 686 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:23:38
ID:b4LGc68z
- >>612
赤青黄色 3カラー 薔薇 薔薇 薔薇♪
ラララ3カラー 薔薇♪
ウリは歌えるw
- 687 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:26:52
ID:acA9QwZE
- 松下政経塾が
パナソニック政経塾にならないか気になる
今日この頃。
- 688 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/01(土)
17:27:28 ID:8GQn3BNE
- それよりビジネス板で 2スレ目を久々に見た気がします
自分は au で携帯でネットはほとんど使わないですけれどね
- 689 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:35:48
ID:P1VKT96x
- >>684
カシオの新型機種次第で乗り換えるのもやぶさかではないのだけど・・・ううむ
auはauでトチ狂ったことしてるっぽいし
- 690 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/11/01(土)
17:37:41 ID:8GQn3BNE
- >>689
そうなんですよね
機種変しようかと考えていたのですが、今ひとつ魅力的な機種が無くて…
それが悩みなんですよね
- 691 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:40:44
ID:uyZe6lRv
- SBは侮日とベッタリでネット広告配信元
auは侮日の紙面広告常連だった
DOCOMOは侮日切ったと思ったら半島新聞を配信ニュースにぶち込むという暴挙
もう芋かウィルコムしか残ってねーな
抗議の不買やろうとすると思いっきり選択肢が無くなるw
- 692 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:42:30
ID:01UYcZg2
- さすがに東芝との合弁は名前変えないのかな?
東芝松下ディスプレイテクノロジーとか
- 693 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:47:50
ID:BtY/Cta4
- 大分トリニータ、ナビスコCUP優勝バンザ〜イw
つ【エビス】【カボス】【とり天】
ウリのおごりニダw
- 694 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:53:08
ID:xSjf7MVt
- >>691
WILLCOMは把握してますが芋がどこの関連か分からなくて困ってますよ…(´・ω・`)
- 695 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:53:53
ID:frET5ciW
- 芋=イーモバイルですぜ
- 696 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:54:22
ID:d7hVG6sN
- >>687
パソナ塾と比べられちゃう><
- 697 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:56:13
ID:yt5J6k50
- >>681
なるほど。
意図的に挑発して対中関係に緊張をもたらす事で中国との距離を取りつつ、
民主アメリカが中国に擦り寄るのを牽制するという事ですか。
不適切大統領の二の舞にならないための布石ですな。
- 698 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 17:59:52
ID:d7hVG6sN
- >>691
WILLCOMは勧める人が多いですね。
auから変えるつもりはないけど。
ホント、写メールに釣られてJフォンにしなくて良かった。
- 699 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:00:10
ID:x67uyBHt
- ( ̄人 ̄) オバマが盧武鉉になりませんよーに
- 700 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:02:23
ID:OE/8hGpC
- >>681音叉さん
何処のスレかplsです。前後の文脈含めて見てみたい。
- 701 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:02:31
ID:P1VKT96x
- それはそれで面白いのではw
- 702 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:08:13
ID:BtY/Cta4
- >>699
そこまで馬鹿じゃないと思うニダw
- 703 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/11/01(土) 18:19:41 桜 ID:MJbXs8H5
- >>700
Совет по делам беженцев нить
Военный
совет лагере беженцев
- 704 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:20:23
ID:ArY0+qyC
- >>700
ですがじゃないですか?
- 705 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:21:38
ID:d7hVG6sN
- 小浜のねーちゃんは中国系と結婚してるしアジアと近いハワイ出身だから、
小浜が大統領になって一番恐々としてるのはEUじゃない?
白人中心の世界秩序が逆転することになるし。
- 706 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:21:47
ID:ziS7gwBG
- なんかエライことになってる
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!【ヨカーン!】02
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225502128/
- 707 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:22:28
ID:/1JIm2Cb
- >>681
つか、ミンス党が批判の仕方で道を誤れば、地味なブーメランになる気がするなぁ…
- 708 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:23:54
ID:vm/ySD3s
- >>699
どっかで「黒いノムヒョン」呼ばわりだったような…
- 709 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:25:25
ID:x67uyBHt
- まさかが実際に起こったのか金融危機
ノムタンなら笑って鑑賞できたけど米国にブラックノムが誕生したら(( ;゚Д゚)))
- 710 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:26:32
ID:ziS7gwBG
- 貼り忘れたw
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!【ヨカーン!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225330394/
ついでに、というか鬼女板オソロシス この情報集積力は怖い
皇室御一行様★アンチ編★part1370
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225413338/
皇室御一行様★アンチ編★part1371
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225465506/
- 711 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/11/01(土) 18:27:25 桜 ID:MJbXs8H5
- >>708
盧武鉉は韓国だったから、笑っていられたわけで・・・
合衆国の図体であの所行では、流石にシャレにならんorz
- 712 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:35:10
ID:IhR9GYAe
- >>710
昨日から見てるけど火消しが必死というか
その筋にしたい人も必死というか
- 713 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:38:11
ID:OE/8hGpC
- >>703
産休。がんばる
- 714 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/11/01(土) 18:45:25 ID:CbKQpcfm
- >>693
おめっとさんでした。いい試合でした。
つーか、大分から一万人とかwww激しすぎる
つ【エビス】【とり天】
いただきます。
しかし、シャムスカ監督は辣腕やねえ。
若手の育成もベテランの再生もこなす・・・。
これは代表強奪フラグかもわからんねw
金崎ください
- 715 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:45:35
ID:xSjf7MVt
- >>703
何処だかなんとなく分かるけどロシア語読めない…(´・ω・`)音叉さん凄いなぁ
- 716 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:46:42
ID:ziS7gwBG
- >>712
かなり本物っぽいみたいですよ
小和田さんには元々良くない噂もあったし(大使館を引っ越す時に美術品やらパクって行くとか)
- 717 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:47:11
ID:KRwo4yAu
- >>699
いくら靴墨を塗っても盧武鉉は盧武鉉なのだから
盧武鉉に盧武鉉になるなという祈りそのものが無意味。
- 718 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:49:50
ID:IhR9GYAe
- >>716
ブツのラインナップ見た時点でもしや、とは思いましたけど、
どーも私は鬼女のあのスレのふいんきが好きではないので…
読むと無駄に疲れるっす。
- 719 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/11/01(土) 18:53:18 桜 ID:MJbXs8H5
- >>713
>>716
自動翻訳ですってば
”板”と”評議会”が同じ単語だということに驚いた
- 720 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 18:58:53
ID:7g8HhT1x
- >>705
アメの大統領は欧州事情に精通していないと勝てない印象があるんですけどね。
マッカーサーなんかも色気を出して立候補したけど、彼はアジアは詳しかったが欧州を知らなかったが為に敗退してるし。
- 721 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:00:39
ID:x67uyBHt
- オバマって就任したら欧州に行ってゴメンナサイしなきゃならないんじゃないの?
- 722 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:01:46
ID:BtY/Cta4
- >>714
ありがとうございますw
金崎はゆずれません(^Д^)
- 723 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:04:50
ID:zlDtvyVQ
- ノムタソ以上のエンターテナーはいないニダ!
うん小浜がノムタソと同等になったら米は斜め上がデフォになり……(´・ω・`)
世界が壊れるかも
- 724 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:05:48
ID:6ZzK7O91
- おめでとうございます
いただきますつ【カボス】
…慎吾…・゚・(つД`)・゚
- 725 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:08:09
ID:ziS7gwBG
- <皇室ゆかりの品、ヤフオク大量流出事件の一連の流れ>
3月頃〜トプカプ宮殿と菊栄の二つのID名で皇室関係の品がヤフオクに出品され始める
↓
9月 東宮家、仮御所へ引っ越し ヤフオクに本来流出が有り得ない物(天皇の冠)も含めて皇室関係の品大量出品される
↓
10月30日 不審に感じた誰かのコピペから2chで祭り開始 出品物の内容から出品者への疑惑発生
↓
盗難、贋作、脱税等犯罪の可能性を考慮して宮内庁、警視庁、国税庁、マスコミに電凸
↓
宮内庁「この件は初耳 宮内庁から出た物ではない 出るべき物でもない 対応を検討している」
↓
東京在住の出品者と写真撮影の場所特定作業盛り上がる
↓
業者登録無し、稚拙な写真の取り方、商品説明語調、値付けのデタラメさから業者ではないと判断
↓
写真撮影場所が同一であるため、出品者トプカプ宮殿=菊栄と判明
↓
ギンザファイブ仙壺堂(主に着物の古着商)のブログでヤフオクと同じ内親王着物を発見
↓
出品者=仙壺堂かと思われたがどうやら仙壺堂ブログ上で紹介されている内親王着物は委託品らしい
↓
では出品者=品物の所有者? 出品者に対し出品物に関する質問メール開始 返事なし
↓
出品物のうち、本来流出が有り得ない物を中心にかなりの品が夜中に削除される
↓
今回のことに対する宮内庁からの返事メール待ち
↓
2ちゃん有志、国会議員や政党事務所にもメル凸
↓
今んとこ、興味を示した議員もいるもよう。国会で取り上げられる可能性も?←今ココ
- 726 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:08:53
ID:zlDtvyVQ
- 小浜のファーストネームは公の場で口にするのは禁句らしいと聞いた事ある。
確かサダムだったけ…
- 727 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:12:55
ID:CK+k5Vmc
- フセインでは?
- 728 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:14:51
ID:GpZPazpY
- 日本にも布施院という苗字が実在するらしいね
ソースは2ch
- 729 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:17:07
ID:gQmz5Esn
- >>626
テレビに限らず、マスコミはみんな「色付き」ですからねぇ。
- 730 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:17:33
ID:Hf8VXben
- フセインはマホメットの孫にも使われている由緒ある名なのに・・・・
ヨルダン国王は米国の同盟者だったのに・・・
- 731 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:18:30
ID:OE/8hGpC
- 追記になりますが無事たどり着けました。
>”板”と”評議会”が同じ単語だということに驚いた
ウリも驚いた。
感謝、というわけで
つ【ハモン・セラーノ&シェリー】
- 732 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:19:50
ID:zlDtvyVQ
- ああゴメソ。フセインだったか…正式の名前が長かった覚えがあるけど正確に覚えてなかった
- 733 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:22:21
ID:KO46mXNH
- >>693
おめでとうございます。
飛行機組、大変でしたね。
で、使わないなら家長返してね&福元完全移籍で。
- 734 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:22:53
ID:CM/+18UJ
- 空幕長の話は次期F-X選定にからむ暗闘の結果というのが
陰謀論厨としては望むところなんですがねえw
ラプたん!ラプたん!からタイフーンたんもイインジャナーイ?
となってきた感じも関係あるんじゃないかとかw
米軍事会社、ソマリア沖海賊対策に進出
ttp://www.jiji.co.jp/jc/p?id=20081101091541-7402154
とうとうリアル民間護衛艦まで出陣ですかいな・・・
アフリカは金融危機で援助も止まってさらにgdgdが加速しそうですし
- 735 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:23:53
ID:U0TCFz4L
- どこのサポも言うことは同じw
ってか家長は使わないんじゃなくて怪我で出られないんでしょうに
- 736 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:29:40
ID:BtY/Cta4
- >>724
ありがとうございますw
>>733
福元は渡せません(つд;)
レンタルで勘弁してください・・・
- 737 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:34:16
ID:KO46mXNH
- >>735
ペンチにはいってますがなにか?
つか、試合にも途中交代で出てますぜ。
- 738 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/11/01(土) 19:37:52 ID:CbKQpcfm
- >>737
怪我からの回復は最近でしたっけ。
今季絶望くらいの勢いから、よくぞまあ、ベンチに入れるくらいに回復
しましたのお。
シャムスカさんにはデカモリシ、家長、金崎、森重あたりはきっちり育ててほしいですねえ
- 739 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/11/01(土) 19:49:26 桜 ID:MJbXs8H5
- >>731
戴きますノシ 【ハモン・セラーノ&シェリー】
本物にありつきたいなぁ
- 740 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 19:59:10
ID:3+/dOEnh
- >>734
でも台風選ぶとメンテが大変になるんだよね。
インチとメートルの違いがあるし。
まー、現場の慣れでどうにでもなるんだと思うけど。
- 741 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 20:00:18
ID:BtY/Cta4
- >>739
円高ユーロ安の今、そこそこ安く手に入るはず・・・
生ハム最高ですねw
- 742 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 20:12:46
ID:7g8HhT1x
- スコッチを久しぶりにあけたニダ。
ハイランドモルトのバニラ味はウマーですな。
- 743 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/11/01(土) 20:23:51 桜 ID:MJbXs8H5
- 大荒れ相場に見えた「みの・フルタチ」の文化度
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081030/175747/
- 744 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 20:38:29
ID:ZeZctjgS
- >>743
面白いね。
日経BOって、日本人の記事にあんまり出来の良いのが無かったから、
外人が書いた記事しか読んで無かった(恥
- 745 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 20:43:50
ID:kEDKtfCg
- >>743
こう客観的に語られることにまだ違和感があるけど
面白い記事だった、日経は野安さんの(ゲーム関連)しか読んでなかったぜw
- 746 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 20:54:47
ID:ygltT7IV
- >>735
飛行機組大変でしたねえ。
サポにとって決勝進出の最大の褒美は試合開始前の選手紹介だいうのに。
東京駅でどの電車に乗るか迷ってた人結構いました。
案内しときましたのでお礼は来週末の勝ち点3で結構です。
ナントカオネガイシマスorz
- 747 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 20:58:27
ID:xSjf7MVt
- オバマ氏の正式な名前ってバラク・フセイン・オバマでしたっけ?
外国の名前って微妙に長くて覚え辛い(´・ω・`)
- 748 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 21:00:47
ID:e3eXyzXG
- >>743
この人ブログで、TVに呼ばれてつい出演して結構情けない思いをさせられたって書いてた。
意趣返しかなw
- 749 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 21:20:56
ID:H8U6GOl5
- ただいま昭和。
我が故郷のコンサドーレは(´;ω;`)ウッ…
- 750 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/11/01(土) 21:28:15 桜 ID:MJbXs8H5
- すげー
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20081101192228/img.news.yahoo.co.jp/images/20081101/maip/20081101-00000014-maip-soci-view-000.jpg
でも何となく食べられないようなw
- 751 :電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
:2008/11/01(土) 21:33:22 ID:X27ot9QQ
- >>750
どんなモノでも食せるモノなら、美味しくいただきます。
- 752 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/11/01(土) 21:38:00 ID:CbKQpcfm
- >>749
イ`・・・。
それでも・・・、オシム翁ならきっとなんとかしてくれる・・・。
しかし実際、サポとしてはどう感じるもんなん?
と、いうか交渉はまとまるのか。
- 753 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 21:42:14
ID:Hf8VXben
- >>751
精一杯歓待させていただくであります
つttp://www.chosunonline.com/article/20050824000069
- 754 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 21:49:34
ID:RRKb7g46
- >>753
URL見るだけで開かなくてもお腹いっぱいっす
- 755 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 21:50:15
ID:BtY/Cta4
- >>742
うらやましいw
昔、上司が「スコッチ」について2時間近く
うんちくを語ってました・・・
- 756 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 21:59:20
ID:EYoXNm7U
- >>752
なんとかまとめて欲しいですね。わんわんおサポとしては複雑な気持ちではあるが
爺さんは現場で死にたがってるんだからその思いを遂げさせてあげたいってのと
手法を学んで生かせる人が少しでも増えて欲しいです。
日本に一番足りないのは審判とコーチですから。
- 757 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 22:00:00
ID:8/yMwKsD
- >>751
つ【洪濁】
つ【シュールストレミング】
つ【英軍レーション】
- 758 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 22:00:28
ID:QbDI4iEo
- ナビスコカップ、トリニータ優勝万歳。
仕事で試合は見れなかったけど、祝杯とお振舞い。
つ【千羽鶴】【いいちこ】【二階堂・麦】【なしか】
来週のホームはぜったい応援に行くぞ〜。
- 759 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 22:06:10
ID:vm/ySD3s
- >>757
一番下のだけいただきます…
- 760 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 22:13:24
ID:BtY/Cta4
- >>757
最臭兵器と英軍レーションを一緒にするなんて・・・w
>>758
今日はいい酒が飲めまつね(^∀^)
- 761 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 22:36:23
ID:earBMyt3
- >>758
おめ〜
角ファンとしては若干複雑ですw
つ【シャグマアミガサダケのソテー】
あ、ちゃんと毒抜きしてありますヨw
しかし北欧にはシュールストレミングとかシャグマとか、
へんな食材がありますねぇ。
- 762 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 22:45:52
ID:3+/dOEnh
- 国保「無保険」の子ども救済=18歳未満、民主が改正案
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008110100226
民主党は1日、親の国民健康保険料滞納で「無保険」となり必要な医療を受けられない
恐れがある18歳未満の子ども救済するため、滞納の理由にかかわらず保険証を交付す
る国民健康保険法改正案をまとめた。今国会での成立を目指し、与党や他の野党に協力
を呼び掛けていく考えだ。(2008/11/01-14:
18)
健康保険料滞納の勧め
ひでー話。正直者はバカにされるのですね。
- 763 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 22:47:46
ID:/Z/LvJ1X
- 少なくとも、払えるのに払わない人からは、
強制でも徴収するべきじゃないの。
- 764 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 22:52:09
ID:H8U6GOl5
- 今月の標語:「腎臓売っても保険料払え!!」
- 765 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 22:59:08
ID:/Z/LvJ1X
- 払わない人が、何パーセントまでなら大丈夫なんだろ。
- 766 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 23:02:35
ID:BtY/Cta4
- 「年金払わないと保険取り上げる法」はどうなったニカ?
これ憲法違反じゃないニカ?
- 767 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 23:11:55
ID:v6iZhlAJ
- 年金は払えよ
杜撰な体質は後から糾弾してもいい
社保庁の役人は牢屋にぶち込んだっていいんだ
でも年金は払え
- 768 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 23:12:52
ID:x/frV/eL
- 「しおかぜ」の財政状況、この不景気で厳しいらしいね
寄付金送ろうかな(寄付金募ってることすら知らなかった)
てかこういう時のNHKだろうが
使えない放送局だな…
- 769 : ◆bswihrZhO2 :2008/11/01(土)
23:15:21 ID:fmkKsKbU
- 誰だよ、英軍のレーションなんか出したのはw
レーションならイタリアだろ
MREと英のしかなくて十日も辛かったウリには、受け入れがたいニダ(号泣
缶飯と伊産にありついたときは天国だった
- 770 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 23:17:43
ID:vm/ySD3s
- >>768
カンパすると、ベリカードもらえるみたいですね。
と、昭和な話題を振ってみる。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ãããã_(æ¾é)
>ベリカードは郵便振替(00160-9-583587・特定失踪者問題調査会)による1000円以上のカンパをし、
>通信欄に受信日時や周波数、受信状態などの受信報告レポートを記載するともらえる。
- 771 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/11/01(土) 23:19:59 ID:rk+uJbpd
- 音叉殿:
"Jamon Serrano"お好きですか?
アンバトって街で、バスカイーノ(バスク人)がやってるブッチェリアで美味いの
作ってます。スライスしてパック詰めたやつなら、送料的には送れますけど、検疫
でどうなんだろ??確か、肉製品は持ち込めなかったですよね。ジャーキーとか。
この国、アンデス山中の方が肉類はウマいんですよねぇ・・・キトに手作りのウマい
ソーセージがあるんですけどねぇ・・・ああ、こいつは送れないです。腐っちまいま
す。生ですから。
明日はハロウィーンのパーティーやるんだって。>アメ学校の先生ども。で、焼き肉
係に駆り出された・・・・ピッカーニャ14Kg買ったって、何よそれ?全部焼けって
言うのか?オイ!
で、今日は久しぶりの休み(外国船が2隻キャンセルになった。)だってーのに、午後
から準備に行ってきまする。シクシク・・・・・
うちの娘はアメ学校じゃねーのに、日本人女房持ちとブラジル人女房持ちのコンボがががが・・・
- 772 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 23:21:54
ID:l5oAZKIS
- >771
ハモンセラーノは流行なのかね。
ハンバーガー屋にもあったし。
- 773 :音叉@携帯:2008/11/01(土) 23:35:33
ID:uw9OaWHh
- >>771
食べたことないですw
でも食べてみたいなぁ…
メール送ればいいニカ?w
実物より送料の方が高そうなヨカン
- 774 : ◆bswihrZhO2 :2008/11/01(土)
23:36:46 ID:fmkKsKbU
- >>771
確か、肉類は検疫でアウトのはずです
金華ハムの密輸やらかしていたのがいたなー(ry
- 775 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 23:38:27
ID:5I4pBxQa
- 大分は前の監督の悲惨な時代からよく立て直しましたよね。
大分の前の監督は…。あの時代は法則的にはトトを買うのが楽でしたw
- 776 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 23:50:48
ID:acA9QwZE
- >>768
しおかぜと言われると
岡山〜松山(or宇和島)の特急列車しか思いつかなかったorz
- 777 :日出づる処の名無し:2008/11/01(土) 23:51:15
ID:yhnSiQVg
- >ピッカーニャ
14kgの牛肉かー。
どう処理するにも何より、切り分けるのが大変そうだw
肉だけ、というのもアレだし最近は200gも食べれば満腹になるからなあ。
当日はもう、飢えた子供らが跋扈する修羅場なんでしょーねーwww
- 778 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/11/02(日)
00:09:34 ID:ASHMS0kb
- MREね。
1980年代初頭のNATO謹製は開発者を締め殺したくなる代物でつたな。
トルコ製のカレーピラフもどき缶詰がものすごいご馳走だと感涙にむせんだ記憶が…
- 779 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 00:17:36
ID:tTULf+x9
- >>777
昔、いとこ連中4家族勢揃いのときなら、多分2回ほどバーベキューやれば消えたな。
1回で7〜8kgくらいは食ったから。網焼き2つに鉄板焼きの3つのテーブルで一斉に焼いても
追いつかないペースで食ってたものなあ。
- 780 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 00:19:31
ID:qxJc4Yi+
- >>771
ピッカーニャ=テンダーロイン・イチボのことでつねw
14`ですか・・・ウリの知り合いのアルゼンチン人は
3キロぺろりと食べましたw
焼肉係がんばってくださいねw
- 781 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 00:23:35
ID:PaBnQ2BI
- >>757
つ【洪濁】
つ【シュールストレミング】
つ【英軍レーション】
ホンタク(多くを語りたくない)とか、缶詰発酵食品とか、戦場を地獄に変えるレーションとか…
容赦ない仕打ちですね。
つ【たくあん】
つ【鯖の味噌煮の缶詰】
つ【自衛隊のレーション】(上の2つも含まれる)
フツーがお好みの方はこちらをどーぞ。
イタリアのレーションは確か、携帯コンロが付いてくるんでしたっけ?
奴ら、前の大戦から変わってない。
- 782 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 00:24:22
ID:A09uiEro
- 夜食できたよー
たくさん食べないと体力つきませんよー
ttp://toriichi.net/pic-labo/yakitoridon.jpg
- 783 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 00:26:38
ID:bmd6RK/V
- こんな時間になんて破壊力のものを…!
- 784 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 00:30:41
ID:hNbkJ7h7
- この時間だと、文字通り体についちゃうよ・・・主に腹にorz
- 785 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 00:31:01
ID:iNzGw6ZN
- >>782
ひどいよ。寝れなくなった;
- 786 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 00:39:44
ID:n7kwaSjK
- >>782
戴きまーす♪
なにもせずともちゃんと27インチ入るようになったウリは食べていい…はずw
- 787 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:05:26
ID:d6TSWvmf
- 英軍レーションは結構うまいとかいう話も聞くんですが・・・
ttp://10.studio-web.net/~phototec/ration/ENGLANDe.htm
ただそんな英軍人(SAS)に「うちらのレーションの方がうまい」
といわれたMREって・・・(汗
- 788 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:09:12
ID:NNLXeENU
- >>771
>14Kg
の肉ってそんなに多く無いような…
うちの家族ミシガンに住んでたけど、ご近所のBBQはもっと用意してたな。
向こうじゃ普通のステーキが1キロ(2ポンド)程度は普通だし、日本の
和牛見たいに脂ベトベトじゃないから量を食えるんだよね。
- 789 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:12:50
ID:FMu0PqFR
- 小学生でもわかる医療崩壊のひみつ
http://ime.nu/ssd.dyndns.info/Diary/?p=2496#comment-11197
内容はオトナ向けですw
- 790 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:18:54
ID:dEWbvmkp
- 花子さんの将来が心配だww
- 791 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:20:52
ID:NOky9imD
- >>749
わが故郷の磐田は・・・・ボスケテー
- 792 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:24:46
ID:PdzVE2Di
- >>781
米軍や自衛隊だって固形燃料はついてくるでよ。それを実際に使うかは
別問題とのことだが。
- 793 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:26:13
ID:6SxMysun
- お休み前に、晩秋の高原の風景をどうぞ
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5118978
- 794 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:27:40
ID:CB0Sxsuz
- >>489さま
よびよせビザって、初耳でした!
すっごい無知で恥ずかしい、無恥無恥無知無知おゆるしを。
チャンコロ、それで増えてくんですね。ムカムカ。
プロジェクトXで、娘さんと再会するために中国残留孤児の帰国に尽力
した男性があったけれど、今となってはイタいなー。
すっかりチナ人と化したであろう娘さんと会えてホントによかったのか。
今度は、認知だけでハーフでも国籍がとれるって法案がもちあがってるけど、
DNA鑑定とセットにしてほしい。
日本人どうしでも強制してほしい。そうすれば誰に対しても強制できるから
ウソっこは返品できる。
紫上はたしか10才でさらわれ、14才で初床だったかしら。
で、光源氏と明石のあいだにうまれた女児は13才で出産だったかしら。
- 795 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:35:04
ID:glxP81Ky
- >787
「エチオピア人も喰わない(Meat Reject Etiopian)」の略とか言われるぐらいですし。
米仏兵士の間では、3MRE=1仏レーションの相場で交換可能とか。
- 796 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:42:47
ID:Waoc+ghq
- 3つ貰っても困らねえ?
- 797 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 01:55:34
ID:tTULf+x9
- 固形燃料3個分にはなるだろ。
- 798 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 02:03:10
ID:Waoc+ghq
- ………シール付きチョコを思い出したっス。
ウリはチョコ食う方。
- 799 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 02:14:43
ID:Y0OqkF7T
- え、あのチョコ結構好きだったけどなー。
むしろシール人にあげてたくらいだし。
あとプロ野球チップスとかも中のカード人にあげて菓子だけ食ってた
・・・・・・だからこんな体型になったのかorz
- 800 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 02:17:06
ID:CjhWaHwb
- ビックリマン(゚д゚)ウマー
- 801 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 02:22:31
ID:Waoc+ghq
- チョコを食う専門の人だったですよ(要らない人がくれた)。<ウリ
美味いから、例えとしては適切じゃなかったですネ。
- 802 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 02:29:13
ID:ektFQnnK
- 深夜にこんばんは、昭和(゚∀゚)ノ〃
いい気分で酒を呑んでいるオイラからオスソワケ♪
壁‖つ山口県の純米焼酎「寝太郎」原酒
壁‖つ福島県の生にごり酒「雪しぼり」
ドゾ〜
- 803 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 02:52:08
ID:E/QQUAXS
- 個人的には千葉も柏も地元って感じがしないんだよな。
まあ、オシム返せよとかは思うけど。
- 804 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 02:57:02
ID:qeUFQ2en
- ふと思ったんだが、選挙が来年までないことが確定したら(ないとは思うんだけど)
DAIGO紅白に出られるねw
- 805 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:01:52
ID:G+S5oayv
- >>740
そんな生易しいもんじゃないんだけどね
整備器具が2種類必要になってしまう
今まで米軍式で一式揃っていたのがもうワンセット必要になる
機種ごとに工具の交換はじみーにタイムロスを招くのですよ
台風導入するくらいならF-15を延命改造でもしながら心神に国家予算投入して研究を加速させた方が良いと思う
調達価格はらぷたん超えるだろうけど国家戦略としては一本立ち出来るメリットは計り知れない
黒いノムたんになったららぷたんは絶望的だろうしね
黒ノムの側近は韓国系で固まってるのでサイアクのばやい日米安保解消も有り得ると思うよw
- 806 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:18:53
ID:4SGJOJS6
- 【韓国経済】 韓米通貨スワップ、手放しで喜べるのか?〜私たちは哀願して受けたのに、日本には自発的に提供[10/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225555663/
>・・・この協定は、アメリカが先に病気を与えて死ぬ直前に薬を渡す形だと言える。アメリカの不動産バブル崩壊とそれに関
>連したサブプライム市場の没落が正しく金融梗塞の原因だ。負債が積み上がった巨大債務国家アメリカがいよいよ化
>けの皮がはがれ、恐怖で青くなった金融機関は次から次へ資産を回収し始めたのが金融危機のすべてと言っても過
>言ではない。
>大韓民国も同じだ。(中略)極度の外国為替流動性枯渇に苦しんだし、全国民は高為替レートで苦痛に震えなければ
>ならなかった。韓国政府のまずい対応にも大きな責任があるが、アメリカの信用不安が現在の危機の原因であること
>は否定できない。その渦中にアメリカは先月30日までも通貨スワップ協定を結んでくれなかった。大韓民国がこんなに
>窮地に追い込まれて結局、ドル貨幤表示資産を次から次へと売るしかない状況だった。 ・・・
- 807 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:19:34
ID:ii0ZViKg
- >>805
黒ノム
ああオバマの事か。ぴったりだ。
もしも米大統領選挙でオバマ勝利したとして、
大統領就任前に亡くなったとしたら、
大統領は誰が引き継ぐんだろうか。
モルガン・スタンレーが「回復した新興国通貨は売れ」
月曜は午後から遊びに出るから終わりが見れねえ。
早く高速道路1000円にならないかな。
酒飲みながら考えたけどもう眠い・・・
- 808 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:23:50
ID:s1PXJ4mU
- >>805
素人的には、ユーロとの関係を深めるたり技術の吸収には、良いんじゃないかとか思う。
- 809 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:27:53
ID:s1PXJ4mU
- 黒ノムってオバマかwww 分からんかった。
アメリカの場合、韓国系なんて糸くずくらいの物なんだけどね・・・。
差別関連で勢力が強いのは、アフリカン、スパニッシュ、インディアン系でないかな。
むしろ、そいつらが争って身動き取れなくなんじゃね?とか思ってしまう。
- 810 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:31:15
ID:4SGJOJS6
- 【韓国経済】 韓米通貨スワップ、手放しで喜べるのか?〜私たちは哀願して受けたのに、日本には自発的に提供[10/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225555663/1
- 811 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:31:35
ID:G+S5oayv
- >>807
今から賭けておいてもいい
黒ノムの出来る事はパフォーマンスのみ
実務関連は全て側近の言いなり
その側近は韓国系の息がかかった奴等
偶然かも知れないが日本がインドとの結び付きを強化したのはメチャクチャGJ
米に代わる核の傘提供者を先に見つけたわけだからね
黒ノムが反日に舵を取れば日本が一気にアジア中心にシフトしてもおかしくない状況は整った
半島と大陸を締め出したアジア経済圏も可能性が出てきた訳だ
10年前にマハティールが提唱したEAEC(East Asia Economic
Caucus=東アジア経済協議体)も今なら夢じゃない
この構想を潰した河野は死んで詫びろ
ttp://homepage2.nifty.com/hassan/essay-j/mahathir-jp.html
親日国家のメンツは潰しまくる癖に反日国家の顔色しか伺わない利権政治屋は消えろ
- 812 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:32:39
ID:NGmLhoI4
- ・・・韓国は、
自由な交易圏に含まれる、
くらいに考えりゃいいんじゃね。
前向きに、前向きに。
- 813 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:34:05
ID:s1PXJ4mU
- >>811
>その側近は韓国系の息がかかった奴等
煽りじゃなくて、これのソースくれないか?
英語でおk。なんで、ブログとかじゃなくてマトモなサイト。
- 814 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日)
03:40:45 ID:s1PXJ4mU
- あきらかに、オバマが大統領になるタイミングを
日米離間の絶好のタイミングとして、反米離米を全力で煽ってるだろ。
オバマが親日とは思わんが、情報が少なすぎる。
できるだけ正確な状況を判断するのが、第一だと思う。
- 815 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:41:51
ID:G+S5oayv
- >>813
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008103137748 東亜日報
ttp://blog.goo.ne.jp/azeria0087/e/f0e277e52676bf4db8118e633a0d2986 ソースは2chw
- 816 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:45:45
ID:s1PXJ4mU
- >>815
東亜日報・・・orz
一応見たけど・・・、東亜って、あーた・・・。
まぁ、出てきた名前は探ってみるけどさぁ・・・。でも今忙しいんで、時間があったらガンガル・・・。
- 817 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 03:56:06
ID:s1PXJ4mU
- 検索ワード YuJin kang Obama
Results 1 - 10 of about 148 for YuJin kang
Obama. (0.20 seconds)
・・・つづり違うか?誰か教えてくれ。
- 818 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 04:00:12
ID:IAoi7poj
- 東亜日報なら英語版を見りゃいい
ttp://english.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2008103137748
Eugene Kangですな
- 819 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 04:01:04
ID:G+S5oayv
- >>817
黒ノムさんのフルネームは「バラック・フセイン・オバマ・ジュニア」(Barack
Hussein Obama, Jr)
- 820 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 04:24:17
ID:bjxafDuZ
- 【郷土料理】「硬い」「ぬるぬるする」 生徒たちが"なんこ"に初挑戦、伝統の味の作り方を学ぶ/北海道・三笠
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1225544286/
- 821 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 04:30:42
ID:s1PXJ4mU
- >>818-819
サンクス!
Eugene Kang obama
Results
1 - 10 of about 19,200 for Eugene Kang obama
単純検索では多少は増えたが、ニュースだと
Google news 1件 だけ
ttp://news.google.com/news?hl=en&q=Eugene%20Kang%20obama&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wn
それもマトモなニュースサイトじゃない。
落ちるんで、また何か見つけたらレスします。
- 822 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 04:43:22
ID:BVOZmtoa
- >>819
いつも思うんだけど、大人になってもJrって彼らは平気なんだろうか?(´・ω・)
- 823 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 04:52:37
ID:LaRr1Kzf
- >>822
爆走蛇亜くんや飛哉亜李くんに比べりゃ親を恨まずに済む分マシです
冗談はさておき
日本人で言えば親の名前から一文字取るとかそんな感覚なのではないでしょうか。
欧米の名前のバリエーションって少ないですし。
- 824 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 07:14:11
ID:hAl5eoGL
- >>822->>823
某インディ博士みたいに勝手に通称作っちゃう人って
本当にいるのかな
- 825 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 07:51:11
ID:odAZ+QDJ
- なんかこんなことを思い出した
-son / Anderson アンダーの息子
-sen / Andersen アンデルの息子
-sson / Andersson アンデーの息子
-s / Williams ウィリアムの息子他
Mc- / McDonald
ドナルドの息子
Mac- / MacArthur アーサーの息子
Fitz- / Fitzgerald ジェラルドの息子
O'- /
O'Brian ブライアンの孫
-ic / Stojkovic ストイコ(家)の息子
-sky / Tchaikovsky
チャイコ(家)の人
bin~ / bin Ladin ラーディンの子孫
日本の似たような物といえば
-rou / 太郎
#男の子程度の意味
-suke / 大介, 大助, 大輔 #力持ちとか役に立つなどの意味
-o / 秀夫, 秀雄, 秀男,
#男の意、割かし新しい
Jr.って言われると、二世とか子というよりも「年少の」とかの意味があるから嫌だよなぁ
- 826 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 07:55:04
ID:GNWMxcOY
- ジュニア、ってのは単におやじと子供が同名であるときにつける区別の符丁に過ぎないです。
(なんでおやじと子供で同じ名前つけるんだ、ってのはさておき)
もちろん年少者、という意味もあるんだけど。
- 827 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 08:40:02
ID:lNfZkWtl
- 空幕長の更迭でぽっぽが麻生さんに噛み付くつもりのようですね。
どう主張を展開するつもりなのか…いつもの『とりあえず反発』なんでしょうかね?
- 828 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 08:42:20
ID:Cou7vBEh
- ぽっぽを見てると弱い犬ほど〜を思い出しちゃうな。
人の悪口ばかり言うのはよくない。
- 829 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 08:53:50
ID:2rzpY36q
- 犬にしてはお預けがきちんと躾られてないなあ。飼い主なってないぞ。
- 830 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 08:56:42
ID:hAl5eoGL
- >>827
耐震偽装のときに次いで二発めのブーメランきました
569
名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/02(日) 00:58:54 ID:iqiLt8OC0
ググってたらこんなとんでもないものがw
鳩山由紀夫、元谷&田母神とワインの会で語り合うの巻
ttp://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf
- 831 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 09:03:05
ID:ganxLLto
- >805
開発期間と調達する期間が噛み合えばそれも悪くはないんですけどね?
心神は技術実証機であってそれを元に試作機→実用機って手順を踏まないとどうにもならないわけですよ?
貴方は5〜10年先に必要なものの話に20〜35年先の話を突っ込もうとしてるわけですが。
- 832 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 09:27:47
ID:wF2EkI0f
- >>830
またブーメランなのか我が党w
- 833 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 09:31:23
ID:G+S5oayv
- >>831
お
判ってる人が出て来たw
実際問題、予算さえ付いて官民合同でやれば20〜35年まではかからないと思いますよ
F-SXでコケにされた意趣返しもありますから、かなり早い段階で実用機までもっていけると思います
(あくまでも希望的観測というのが弱いですが)
ソフト関連も炭素繊維関連もF-2で経験値は積みました
昔から変わらないエンジンの弱さの点もスーパークルーズという日本に不要な機能をカットする事で何とかなると思います
故にタイフーンを導入して現場レベルでの混乱を招く位ならばF-15を近代化改修する事で延命しつつ自己開発した方がいいんじゃないかな、と
まぁ現状では検討の対象にもなっていない事から貴方が言うように単なる空想にしか過ぎないのでしょう
F-15J改2はHMDにも対応して結構使えそうですけどね
ちょいと軍板でも行って情報漁って来ます
スレチ失礼しました
- 834 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 09:36:24
ID:GNWMxcOY
- >>833
たぶんフルボッコにされるが、頑張れ。
- 835 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 09:41:24
ID:eS+ifrhu
- >>832
分かっててやったんじゃないの?
と、陰謀論みたいな事を言ってみる。
- 836 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 09:57:29
ID:ganxLLto
- >833
予算が潤沢にあっても投入すべきマンパワーが致命的に足りません。
予算が過剰だと斜め上にかっ飛びそうだし(爆)
国産が出てくるとしたらF−XXXくらいからでしょう。
- 837 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 09:59:58
ID:G+S5oayv
- >>834
空幕長問題でカオスだった
(´・ω・`)
F-15FXなんてゴミ売りつけられて終わるんじゃね?ってのが今の流れっぽい
- 838 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 10:03:02
ID:G+S5oayv
- >>836
あー
日本人の凝り性が悪い方向に行きそうではあるよねw
出来たとしても『どうせ数作らないし』って量産性も整備性も度外視して凝った物作りそうw
- 839 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 10:04:27
ID:GNWMxcOY
- 飛ばすだけならあるいは20年でもできるかもだが、
周りを強国に囲まれた、世界第二位の経済大国の
空の守りを委ねるに足る機体を作るのは骨でしょうなぁ。
まして周辺国だってハイペースで進歩し続けるわけで。
- 840 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 10:06:54
ID:FMu0PqFR
- 日本って、マンハッタン計画みたいなのが本当に下手だよね…
普通より短期間・的確な結果を出すには、そういうアプローチが必要なのだが。
天才を探し出して、目的のために働かせるのがとてつもなく下手。
大抵馬鹿を集めてデスマーチになる。
サッカーなんかにも言えるけどさ…orz
- 841 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 11:26:57
ID:1BYAim9P
- まあ、日本人は本質的に戦争に向かない民族だってことですよ。
首相の祖父上なんか太平洋戦でそのことを甚く痛感したからこそ、
非武装かつ経済優先路線にシフトしたわけで・・・・
- 842 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 11:27:02
ID:d6TSWvmf
- まあとりあえず、予算がつかんことには何にもできまへんな>F-X
現状ですら海自は人員不足で崩壊寸前だとか
陸自は筆記具コピー紙から一部個人装備まで自腹とか
あまつさえ「演習の時に使うブルーシート代に充てたくて」
演習場の山菜を販売して問題になったりしているのを考えれば・・・
諸君!国防費の増額を!一心不乱の増額を!
とでも言わなきゃやってられまへん←軍ヲタ
F-15FXは割とまともな選択肢だと思うよ〜
- 843 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 11:35:40
ID:jM5MWQik
- >>842
F-15EXなら鈍足騒音公害なライノや
目下絶賛大炎上中なF-35よりはよっぽどましですね。
内心はF-2スーパー改www
- 844 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 11:35:59
ID:FMu0PqFR
- >>841
まー全方向に対応可能な人材を揃えるってのは、確かに難しいですね。
#だから日本のサッカーチームはMFばっかりだって言われるんだよな…
- 845 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 11:40:12
ID:Cou7vBEh
- 海自はさすがに組織改編しないと不味いなあ。
ちょっと旧来の仕事にくわえて新たに背負ってるものが多すぎる。
ゲルとか総理はどう考えてるんだろう。
- 846 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 11:53:15
ID:PPuSeRCP
- >>843ニム
F-2superKAIは・・・ろっきーどまーちんにお金を吸い取られるだけだから嫌w
国内改造の方がいいのだが。
>>845ニム
小手先の組織改編はやってますよ。
世艦でも度々特集されてますし。
- 847 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 12:00:14
ID:4SGJOJS6
- ■堺市図書館に大量の同性愛小説 5500冊、過激なイラストも
「BL(ボーイズラブ)本」というものをご存じだろうか。高校生風の若者が表紙を飾るが、
コミックではない。男性同性愛を扱った少女向け小説だ。この夏、堺市の市民が、性描写が
あり過激なイラストもある「BL本」を公立図書館が大量に購入して、開架するのは
青少年育成からも不適切と抗議、改善と実態の公表を迫った。図書館側は五千四百九十九冊を
所蔵、購入額は三百六十六万八千八百八十三円と回答した。BL本大量購入の背景を取材した。
■図書館「市民の要望に応えた」市議「ポルノと同類、処分を」
堺市中央図書館の担当者によれば、現在、中央図書館に約二千冊、北・南・西・中図書館に
それぞれ四百冊から八百冊程度ある。平成二年に初めて購入した時は一、二冊程度だった。
一番多い年は平成十五年で、五つの図書館で約百冊ずつ購入したという。「図書館側が、
主体的に購入したわけではなく、利用者の要望に応えたもの」と説明。
堺市立図書館が毎年、購入する図書総数は六、七万冊。これに対して、二十万から
三十万冊のリクエストが市民から届く。図書選定担当者が新刊図書案内などの資料などを
参考にし、事前調査をした上で、毎週、約一日半の時間を費やして千数百冊の購入リストを
決定する。ただ、人気のある本には千人以上のリクエストが殺到し、「予約して三年近く
待たせてしまい、苦情を頂いたこともあります」。(>>2へ続く)
http://ime.nu/www.worldtimes.co.jp/special2/doseiai/081028.html
堺市立図書館に所蔵されているBL本。表紙はソフトだが、中の文章やイラストは過激なものが多い
http://ime.nu/www.worldtimes.co.jp/special2/doseiai/081028.jpg
同人誌は文化だ。
- 848 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 12:06:31
ID:2rzpY36q
- >>847
ダブルバインドはやめといた方が良い。通俗小説類全部撤去して教導的な本だけを
入れるならわかるけど、濡れ場のある本全部排除したら時代小説なんて9割方消滅
する悪寒。それをしないで気にくわないのだけ槍玉に挙げるのはさすがに不平等。
- 849 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 12:32:37
ID:Fp9pUdAR
- でもBL本って指定を受けてないのがおかしいぐらいの単なる
エロ本じゃないの。ほとんどのものは。
- 850 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 12:34:00
ID:s8Jvrhzh
- 昔、大人の男性向けの官能小説文庫みたいのを図書館で見た気がする
- 851 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 12:35:54
ID:Fp9pUdAR
- というかこれ、入れる側の趣味も働いてないかな。
そらリクエストに応えてもいるだろうけど。
司書の趣味で焚書坑儒もあるぐらいだし。
うちの市の図書館も女性問題コーナーが充実してるんだよなー。
全然人気はなさそうですけどね。
- 852 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 12:36:59
ID:FSn/+kta
- >>840
天才は天才だけにいるかどうかさえ分からない、何処にいるかさえわからない
しかし馬鹿はその辺に潤沢にいるから必然、馬鹿を掻き集めてデスマーチになる
これは組織的に全く正しい選択
- 853 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 12:42:06
ID:6DnerAKf
- いい意味での馬鹿を集めればいいと思います><
- 854 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 12:48:00
ID:nSx/7X5r
- 愚直にがんばっちゃう馬鹿ですね、
別名を頑固職人といいます。
たいへんよろしいと思います。
- 855 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 12:49:55
ID:aogTxXTr
- >>840
90年のバブル崩壊前後では、
「アメリカは一部の天才しか物事を引っ張れない。」
「日本は平均的に優秀な人間が、組織的に物事を引っ張れる」
という論調だった気がw
・・・・・ようするにアレだろ、
「上手くいったやり方だけが正しい」
って理屈だろw
- 856 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 13:11:26
ID:dtcFy1/K
- 神奈川の校長解任のニュースを聞くとこの国はもうヤバイなと思うけどね
- 857 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 13:14:14
ID:s1PXJ4mU
- >>856
どうだろう。
自分は大量情報社会の新現象として、興味深く見てるけどな。
- 858 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 13:25:07
ID:FMu0PqFR
- >>853
日本にもそういう団体あるんだけどね。
宮大工、という。
成果物は法隆寺とか。
なぜ会社で同じことができないのか、大変不思議です。
個人的には、棟梁の選び方と賃金の配分にその原因があるんではないかと思っています。
>>852
「千里馬常有、而伯楽不常有」
>>855
時間というデバッグに耐えた手法は、それなりに洗練されていると思いますよ。
ただ、どんなケースに対してどんなアプローチを用いるかは、完全に上司の判断力にかかっています。
そこにダメ上司の生まれる余地がある。
- 859 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 13:27:09
ID:PaBnQ2BI
- >>856
校長への処分に対する、世間の反応に興味があります。
落とされるような格好を許す親に批判が…とか。
一旦入学させて、停学や自主退学に持っていくより、安易な方法を取っちゃったなという気がしますけど。
- 860 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 13:31:20
ID:HWNSn/TW
- >>856
願書出願の時の服装や態度は学校や親は教えないのかね?
願書持ち込み提出は自宅出発から帰宅まで態度や服装に気をつけろと…。昔そう教えられたが
どこで誰に見られるか判らないし
- 861 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 13:36:32
ID:dtcFy1/K
- 今更、親がどうこう言っても仕方がないね
そんな親は確実に存在し続けて減る事はないんだから
常識の継承がなくて技術の継承が続くわけがない
- 862 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 13:56:59
ID:9hO6hJvM
- なんで継承がへってきているんだろうね。・・・とあえて議論提起。
- 863 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:00:38
ID:aogTxXTr
- >>858
まぁ、方法論というより、プロジェクト進行が何によって阻害されているかについて
正しい判断しなければ、どんな優秀な人材も活用できないってこと。
兵器開発みたいな「科学・工学的挑戦」に属するものの場合、たいてい進行を阻害するのは
性能の未達成だから、天才的発想がブレークスルーをもたらす。
建築みたいな、ある意味「枯れた技術」では、いかに細部を計画どおり仕上げるかが
進行の達成要因になるので、職人的実直さがブレークスルーをもたらす。
プロジェクトリーダーが、臨機応変にこれを使い分けているものは、プロジェクトXを
見て判るように、実社会でも上手く行ってるでしょ。
- 864 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:02:07
ID:i6PZRPbb
- 生徒の保護者からは解任に対する抗議が殺到してるらしく
教育委員会も対応に苦慮してるらしい。
そら通わせてる方からすればせっかく事前にドキュソ弾いたのにって思いがあるわな。
- 865 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:07:00
ID:dtcFy1/K
- 継承には多かれ少なかれ強制される面がある
そして今は自由意思がもっとも尊重される
集中ではなく拡散の時代だな
拡散して多様化すればいいんだが、個々は非力で衰退する運命のようだ
- 866 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:09:36
ID:O3UPNaN1
- 義務教育なら解任も止むなしだけど、高校は義務教育ぢゃないしね。
服装や態度まで見られてるって話、15年前にもあったよ?
- 867 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:13:40
ID:aogTxXTr
- >>865
インターネットやPCにより、情報インフラは80年代に比べ格段に肥沃になってる。
そのブースト効果は無視できないと思う。 >技術継承
「昔に比べ、個人は非力になった」
というより、
「昔に比べ、非力な個人でも事を成しえることが可能になった」
という感じじゃないかな。
そういう一般人がいろんな物事に参加しているから、一見非力な人間が増えたように
見えるけど。
- 868 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:13:59
ID:K6nH7R0m
- 豚切りゴメンなさい。
フランク永井さん死去
http://ime.nu/news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/kyodo-2008110201000093/1.htm
- 869 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:14:25
ID:Cou7vBEh
- 最近は野村監督がよくいってるけど、
10年程前でも「人はどこかで自分の行いを見ているものだから、気をつけなさい」と親と教師に言われたものニダ…。
- 870 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:14:37
ID:dtcFy1/K
- 子供がいないんで実感してなかったが
世の親が私立に行かせたがる理由が分かったよ
- 871 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:45:01
ID:r2jEvxRz
- そういうマナー面とかの問題は抜きにしても、公立高校の教師の質はやっぱり落ちますから(人間的な意味じゃなくて教授能力的な意味で)、
余裕があれば私立に行かせようってのは当然だと思いますね。
公立だと伝統と実績のあったところだとまだその遺産があるからノウハウを先生から貰って自主勉で何とかなりますが、
そういうものの無いところは本当にノウハウを予備校とかで吸収しないとやってけないですし。
- 872 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:47:18
ID:FhFitVfW
- 高校の先生にはあんまり教授能力は期待しなかったけどなー
- 873 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:49:42
ID:qNzT3lPJ
- よし。
こうなったら円が強いうちにロッキード・マーチンを丸ごと買い取ろうw
- 874 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 14:59:25
ID:HWNSn/TW
- 悪さをすれば親+教師からの鉄拳の制裁が容赦なかったニダ…。親も教師からのおしおきを
賛同していたニダよ
今では懐かしい思ひ出(´ω`)
- 875 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:00:15
ID:BVOZmtoa
- >>873
ラプたんは議会ごと買わないと手に入りませんよと(´・ω・)
- 876 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:03:43
ID:HWNSn/TW
- >>873
まず下院議会をどうにかしないと…大統領選後に情勢が変化すればもしかしたらw
- 877 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:16:41
ID:K6nH7R0m
- 大統領選前に事が起きる可能性も・・・・・限りなく低いとは思うけどね。
- 878 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:25:24
ID:qxJc4Yi+
- 戦闘機の話でつねw
suー35がロシアに実戦配備されたら
空自の所有機で太刀打ち出来るニカ?
ウリは無理だと思うニダ
- 879 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:31:50
ID:Myrq/gMi
- >>873
無理。つーか防衛産業は他国に買収させない。
日産がルノーに買収されたとき、防衛・宇宙部門はIHIが引き取ったよ。
- 880 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:37:58
ID:A09uiEro
- おやつのつもりでサッポロ一番味噌ラーメンとおにぎり食べたけど
夕飯いらないくらい食べてしまった
この食い合わせはヤヴァイ。
- 881 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:44:24
ID:Q1ifum3B
- 天皇賞総アボーン 。・゚・(ノД`)・゚・。しかもレコードってwww
- 882 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:45:20
ID:nVKdf9aE
- >878
日本がsu-47を買えば無問題だ。
- 883 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:50:41
ID:PaBnQ2BI
- >>878
データリンクを忘れないでください。
- 884 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:55:00
ID:qxJc4Yi+
- >>878
訂正でございますw
suー35→suー50でヤンス
- 885 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:56:47
ID:31GHVgVp
- >>878
戦闘機は単体の性能ではなく、航空優勢を確保するためのシステムの中でどのように機能するかを見ないと駄目ですよ。
まあ、戦闘機だけに限った話ではありませんが。
- 886 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 15:57:20
ID:K6nH7R0m
- >>881
ウォッカ、ディープスカイの2頭にダイワスカーレット以外のどれかが絡むと見てた。
ダイワスカーレット恐るべし・・・・・
- 887 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 16:01:31
ID:xBsQlkuA
- >>847
ν+で既に3スレ目が立ってるなwww
【社会】堺市図書館に男同士のセックスをあつかった「BL(ボーイズラブ)本」5500冊、過激なイラストも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225544549/
【社会】堺市図書館に男同士のセックスをあつかった「BL(ボーイズラブ)本」5500冊、過激なイラストも★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225553033/
【社会】堺市図書館に男同士のセックスをあつかった「BL(ボーイズラブ)本」5500冊、過激なイラストも★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225594340/
- 888 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 16:01:57
ID:SZdbHAPs
- 探偵ファイル 皇族関連の品物がネットオークション!
http://ime.nu/www.tanteifile.com/newswatch/index2.html
皇室伝説はじまった !
- 889 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 16:02:52
ID:e0zFeWjp
- >>878
現代の空戦や開戦は電子機器が大きな役目をします。
電子機器の差が圧倒的な戦果の差になります。
- 890 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 16:08:01
ID:7bsZfVhw
- >>886
勝ったのはウォッカでしたね
- 891 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 16:09:30
ID:MYh2LCXa
- >>888
探偵ファイルじゃN+でのスレ立てソースにならないんだっけ
j-castあたりが取り上げるかね
- 892 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 16:28:56
ID:qxJc4Yi+
- >>883>>885>>889
なるほど! 勉強になったニダw
つ【ウォッカ】
- 893 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 16:34:18
ID:tgMMYmvO
- クレジット噴いた
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5042812
- 894 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 17:19:23
ID:DaQmb1J9
- これはひどい。
ドジャース黒田がん撲滅に10ドル
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/topstories/sports/20081102/283215616c4eaffc7fa5e247d3f27c64.html
- 895 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 17:33:04
ID:xBsQlkuA ?2BP(1541)
- 1株だけだけど極東の株主になったぞー\(^o^)/
- 896 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 17:35:25
ID:g4GHjGRz
- >>894
そういえば、日本のメジャーリーガーは給料すべてドル建てなんかね
とりあえず、今はあんまり円転したくないだろな
彼らがいま替えるなら通貨どれなんじゃろ
- 897 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 18:00:19
ID:m8Pps1BA
- 今年も笑点カレンダーの時期か…
冬の祭典はどこのサークルの卓上カレンダー買おうかな。
- 898 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 18:10:18
ID:Q1ifum3B
- >>886
ダイワスカーレットが来るとは思わずそのままアボーン…もうダメポ orz
- 899 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 18:17:01
ID:QfC70bRy
- 前にもこんなことがあったような・・・ディープ出走のどっかのレースだったっけな
ダビスタじゃあるまいし。負けたけどダスカ強いよ
今回タイム 自己ベスト 差
01 14
ウオッカ 1.57.2 1.59.3 (-02.1)
02 07 ダイワスカーレット 1.57.2 1.58.7
(-01.5)
03 02 ディープスカイ 1.57.2 2.05.6 (-08.4)
04 16 カンパニー
1.57.2 1.58.8 (-01.6)
05 03 エアシェイディ 1.57.3 1.58.5
(-01.2)
06 05 サクラメガワンダー 1.57.5 1.58.8 (-01.3)
07 13 オースミグラスワン
1.57.5 1.57.6 (-00.1)
08 01 アサクサキングス 1.57.7 1.58.9 (-02.2)
09 10 キングストレイル 1.57.7 1.59.7 (-02.0)
-----【ここまでコースレコード】------------------------------
10 17 ドリームジャーニー
1.58.0 1.57.9 (+00.1)
11 09 アドマイヤフジ 1.58.0 2.00.0 (-02.0)
12 04 アドマイヤモナーク 1.58.2 1.58.3 (-00.1)
13 06 エリモハリアー
1.58.3 1.59.5 (-01.2)
14 08 ポップロック 1.58.3 1.59.0 (-00.7)
15 11 ハイアーゲーム 1.58.4 1.58.6 (-00.2)
16 15
トーセンキャプテン 1.58.6 2.00.3 (-01.7)
17 12 タスカータソルテ 1.58.8 1.58.4
(+00.4)
- 900 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 18:34:31
ID:MBwYgBvQ
- >895
株主オメ♪
- 901 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 18:40:26
ID:oqJLy2OF
- >>874
S59年生まれですが、私の親もそうでしたね
悪い事にはちゃんと悪いと言わなければ、という基礎的な考えが身につきましたよ
しかし、昨今の教育に対する考え方の状勢は国内外問わず、おかしいように思います
まるで気が狂ったかのような潔癖さと自分以外の考え方は認めないというような完全なゴーマニズムで形成されているようで…
泥臭くても何でも人間らしい感情があるからこそ、人間は美しいのだと思うのですがね
私のような人間にはこの世界は地獄に見えますよ。まだ青いから見えないものもあるのでしょうが…信念自体、そう簡単に変えられる性分でも無いので疲れますね
- 902 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 20:11:14
ID:qxJc4Yi+
- >>894
本当は10万ドルなのに・・・
悪意のある誤植でつね(つд;)
>>895
おめですw
つ【キールロワイヤル】
>>899
現場で見たかった・・・w
- 903 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 20:15:16
ID:FMu0PqFR
- >>894
酷い、酷すぎる・・・
- 904 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 20:29:32
ID:hNbkJ7h7
- >>894
俺でもできそう、って気分になるなwww
- 905 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 20:42:31
ID:zZo2+F0a
- >>894
そのページを見ても何処が変なのか分からないのは修正済みだからだろうか
- 906 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 20:45:19
ID:8+nZzND5
- 修正されてるな。最初は万がついてなくて10ドルだった。
- 907 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 20:46:10
ID:v11Dbykp
- >>899
間違いなく今年のベストレース。
府中で見たかった orz
- 908 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 20:51:02
ID:7bsZfVhw
- >>899
全頭2分以下というか119秒以下か・・・
なんちゅうレースだか
- 909 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 20:59:38
ID:tTULf+x9
- >>899
JRAのサイトで見てきましたが…確かにすごい。しかしダイワスカーレット、切れずに良くあそこまで引っ張ったなあ。
- 910 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 21:04:37
ID:mNotst7I
- 日本シリーズ自体はどうでもいいが、試合中の家の中がおもしろすぐる。
我が親父 : 巨人ファン
連休利用して久々に実家に遊びに来た叔父 : 巨人ファン
県外で就職結婚している弟 : 西武ファン
点数追いついたり逆転したりするたびに電話を掛け合って、言い争っとるwww
- 911 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 21:10:49
ID:nVKdf9aE
- 今日の晩飯。
鮭の身と白子のムニエル
ボイルしたブロッコリーにマヨネーズ
炭水化物は無し
- 912 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 21:27:25
ID:qxJc4Yi+
- >>910
微笑ましいw
>>911
昭和スレで鮭白子ブームの予感w
- 913 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 21:33:53
ID:nVKdf9aE
- 男の一人暮らしで勢いだけの自炊ですが、googleサマにお伺いをたててレシピサイトを検索し、手順どおりに
やったらメチャウマな白子ムニエルが出来ましたyo!
鮭白子はスジコと違ってメチャクチャ安い値段で売ってるから、アレでコレだけ美味いものが出来れば御の字
です。
自分はハーブ塩と胡椒を振って食べました。左手に収まるビールはSTOUTです。
- 914 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 21:56:22
ID:g+Mw7Po4
- 天皇賞レコードと聞いてサイレンススズカを思い出してしまった…。
- 915 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 22:06:27
ID:CQwwVgpz
- >>887
ミズポや田島先生の意見も聞いてみたい
- 916 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 22:35:44
ID:Q1ifum3B
- >>889
負けてもあれだけの好勝負をしたら関係者は清清しいかもな。
馬券的には(´・ω・`)だが良い勝負だったのは事実
- 917 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 22:37:26
ID:Q1ifum3B
- >>899だ…間違えた
- 918 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 23:27:16
ID:kLvrBbZ8
- >>916
坂の辺りではディープとウォッカが並んで上がってきたので「もらった!!」と思ったのですがorz
JRAのHPでレース見ましたが久しぶりにいいレースを見ました。馬券は外しましたが悔いは無いです。
- 919 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 23:40:37
ID:A09uiEro
- | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|
 ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|::
\___/ /
|::::::: \/ /
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb4170.jpg
- 920 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 23:41:56
ID:m8Pps1BA
- >>919
今週の月曜は休みじゃ。
引っ張り込んで夕方まででも夜まででも相手しちゃるわw
- 921 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 23:43:59
ID:ngRedMC1
- しかし あしたは しゅくじつだった!!
オレは休みだヒャッホィ
愛車で隣の県くらいまでツーリングしてくる!
- 922 :日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 23:47:36
ID:2rzpY36q
- 休日の日取りさえ分からなくなってる>>916が不憫で・・・・
- 923 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 00:01:31
ID:Joc3wyKy
- >>922
数字が読めなくなっている>>922も不憫でつ・・・ (つд;)
- 924 : ◆bswihrZhO2 :2008/11/03(月)
00:03:43 ID:T1ASqaaq
- >>921
ウラヤマスイ
ウリなんか、焼き付いたデスクトップの改修ニダw
ええい!Phenomに換えてやるニダ!
電力制限とハンドキャリーが前提だと辛いわorz
- 925 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 00:16:53
ID:rfwRYcsd
- 明日は余裕で仕事なオレ様が颯爽と登場。
でもいいんだ。Sofmapでひかりoneに加入すると2万円分の
ポイントがついてくるキャンペーンへの家庭内稟議がおりたから。
これでやっとWin2Kから進化出来るぜ。
XPへ。
- 926 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 00:18:25
ID:EwtXLw/0
- >>925
今のスペックならVistaもそう悪いもんじゃないニダ。
メモリが無いと死ねるけど
- 927 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 00:27:24
ID:XCSzpEMe
- >>942
ガンガレ
オレはツーリングついでに隣の県で鹿と煎餅で触れあいしてくる
- 928 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 00:28:50
ID:mjC6Gfo0
- そういえば、Virtual PC 2007でVista上で2K動かしてるわ
2Kでしか動かないソフト有るから
- 929 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 00:29:26
ID:mjC6Gfo0
- こりゃショートパスですな
- 930 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 00:47:39
ID:rfwRYcsd
- >>926
2GBあればいけるニカ?
実は一瞬トチ狂って、Vista
HomePremium 64Bitに特攻しようかと考えたニダ。
64Bitにする理由?メモリと帯域って数値が大きいほど気分がいいじゃない。
使い道?そんな些細な事は考えた事ないなあ。
しかしそうすると今度はX2 3600+じゃ物足りない→IYHスレ行きになりそうな気が。
- 931 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 00:48:02
ID:yoHwmqc2
- オバマ候補者みると、どうしてもノッチに見えて笑いがこみ上げてくるんですが、何とかなりませんか?
- 932 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 00:56:53
ID:YqUyWxvs
- >>931
そりゃまた随分ニッチな笑いですな。
- 933 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 00:57:10
ID:cu0oUUXp
- あきらめてください。世界に目をむければ、
本人の写真を見てるだけで笑いがこみあげる大統領もいました。
- 934 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:04:23
ID:iGppI0Ro
- やっぱり大統領選は人種問題がネックになっている所もあるか…
小浜がノムタソのようになりませんように…洒落にならん
- 935 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:09:23
ID:w3EYEWfp
- >934
一部には黒ノムと呼ばれてますなw
- 936 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:12:43
ID:XCSzpEMe
- 反ブッシュな人々からはバカだのアホだの言われた現アメリカ大統領だが
バカだとしてもアホだとしても少なくとも斜め上は見せなかった
オバマが斜め上を見せるようならアメリカは終わる・・・と思うオレ政治素人
- 937 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:21:54
ID:mDF+Bog4
- 小浜 ≒ 黒ノムたん…
コリ庵系が選挙スタッフ(政策スタッフ?)をしめているっぽい雰囲気が…
なんも知らんオイラは…
猿乞食≦小浜≧負け印 な感じだな…地球規模な滅亡は…
異論は認めるw
- 938 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:22:12
ID:+JI/6qoK
- すみません。吐き出させてください。
情けない話だけど今日初めてハロウィンの駅でのばか騒ぎのこと知ったよ。
去年もひどかったみたいですね。
変態新聞の影響かひどく厭らしくて怒りを感じたよ。
動画とかも去年やつだけどひどいな。
- 939 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:25:56
ID:LruTF+fr
- 「オバマ大統領誕生」なら「日本の株価は日経平均2万円」−森永卓郎が予測
http://ime.nu/www.excite.co.jp/News/magazine/MAG8/20080908/88/
日本経済オワタ
マイクホンタクも民主党なんだね。
小浜観測所とかどっかないかな。
- 940 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:29:38
ID:AKTu4EyI
- ・・・ぶっとい資金が動いてる、
って言ってんのかな。
そんな大金がありそうなとこったら、
かなり、限られてくると思うけど。
- 941 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:32:05
ID:mqlBkbcQ
- ここに来てこれか。
オバマ氏の叔母は不法移民?=投票3日前に疑惑浮上−米
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081102-00000011-jij-int
- 942 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:35:43
ID:cu0oUUXp
- アメリカの選挙って格闘技みたいだな
まあどこの国でもそうか
- 943 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:37:09
ID:M+Z3XO3L
- >>941
オバマが米国出生者ではない疑惑が出た時
出生届と生まれた病院での記録出せなかったのと絡むかな?
- 944 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:55:03
ID:XCSzpEMe
- >>939
森永ってーと経済の逆神だっけか?
タックルじゃアホな発言ばっかしてっけど
- 945 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:57:48
ID:mjC6Gfo0
- >>930
動画編集とかに手を出さなければ2GB有れば足りると思います。
逆に2GB以上積んでも3GB強ぐらいしか使えませんしね
- 946 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 01:59:10
ID:yL8oYK/4
- >>943
また前回みたいに最後に裁判があったりして
- 947 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 02:09:53
ID:M+Z3XO3L
- >>946
すでに民主党から選挙に出馬した事もある
古株の民主党員が裁判を起こしてるモヨリ
- 948 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 02:16:47
ID:iGppI0Ro
- >>941
ミンスからのリークじゃないかと言われていたなそれ。
- 949 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 02:24:37
ID:RzH1bYDf
- >>844
MFばっかりなのは、C翼にも原因の一端があるようなw
- 950 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 02:31:57
ID:gTBf0DWP
- ちょっとフェノミナ〜ゾンビが通る〜♪
- 951 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/03(月)
03:19:24 ID:WxbNb3b/
- 最近、風呂上りにアイスクリームを食べるのが日課のようになってきたw
こりゃメタボ一直線!ですねぇw
まだまだ白帯ですが、このまま続けば黒帯になる日も近いかな?
ところで、グアヤス号の写真集(私が撮影)が欲しい方います?
zipファイルにしてアプロダにうpしますが?
(一応、明るさなどの補正作業をしている最中ですが)
- 952 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 03:30:38
ID:oFxEbgEu
- >>930
自作板IYHスレ住人としてはVISTA行くならUltimateと背中を蹴り飛ばしたいところw
個人的にはXPでVistaスルーでWin7が良いんじゃないかと。
7のβ版はULCPC(ネットブック)でも軽々動いてるらしい。ちょっと期待。
- 953 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 03:52:59
ID:M+Z3XO3L
- >>951
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;|
|_____|____|
/: : : : : イ:T ¨ri:l;; .. :: ::¨ヽ
j: : :イ斗‐!: |
|:l:|-:、T ォ: ::!
|: .: :.|: |r‐i、 l |:l:|r‐ 、: |: }
レ:.:.:|:!:イ.f_:| ヽl.f_∨:i: レ
|: |(|: :.| トュリ
トュリ |:.:|)|
lN:. |: :.| `,,, ' `,,, !l.:|: |
|:.:|:. :|ヽ、 _ .イ:j:l |: | 妾もグアヤス号の写真集とやらをみとうございます
Nl!: :.|从:≧ァ ≦‐j:从:!:.j
ヽ:.l イ { l_//
._.トレ
| \、//:::Vj
トイ://::::::::::Vj
___z―.|::::/:/::::i::::::::: Vj
/ |:::ハ
::::::::::::::l::::::::::ハ
{_ ..|:::::::{::::::::::::::::::l:::::::/:',
乂_:/三三V:::::::I ̄ ̄ ̄l:::::::::::::ハ
イ/
/7::::::::::::Iニニニl:::::::::/::::',
/
ィ7_/::::::::::::_ム/::::::|::::::::::::::::::ヽ-、
/ イ j
.V`:::::::::::∠:::::::::、::l:::::::::::::::::::::::: \
/. ´ { l
ム::::::::::::/::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::}
{.
>'ー' ー/::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::/
ヽ ‐ ¨
ヽ__ノ ,./::::::::::::::::::::::::_..j:::::::::::::::::::::∠.\
〈_ //::::::::::> ¨ T -r‐く_).. \
/ ̄ ̄ / ヽ-'ヽ
ハ
{. _ - ¨7_, イ ...\\ 、ノ
`
ー一 ヽ\\\ 〉 .`ー''
zipで御約束の麻呂AAは自重した
- 954 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 03:54:33
ID:M+Z3XO3L
- ってここ居酒屋じゃん
AA投下した俺の馬鹿ーッ!1!!!11!orz
- 955 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 03:56:26
ID:mqlBkbcQ
- F1・・・・・最後の最後で・・・・・・ガッカリだ・・・・
- 956 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 03:57:48
ID:mjC6Gfo0
- 98と97か
- 957 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 04:01:45
ID:mjC6Gfo0
- ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1225651713578.jpg
↓
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1225651718547.jpg
- 958 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 04:05:29
ID:+v0ENa4N
- >>945
PWの2Gで3D動画やってますがナニカ?
3秒の書き出しに30分かかるのは内緒だ
- 959 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 04:22:39
ID:GjB1e2Ke
- >>938
今年の分
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5109081
なんか、とっても挑発的です。
- 960 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 04:22:44
ID:8yccSX+Z
- いやはやマモノ大暴れでしたなあ>F1
ハロウィーンを機に魔女の恩赦を 英国で名誉回復運動
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200811010006.html
#むこうでは定番の話題なのかな
- 961 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 04:27:14
ID:iGppI0Ro
- F1見そこねた(´・ω・`)
こんな時間まで起きていたのに
- 962 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 04:33:06
ID:i08MM+91
- 仲間はけーん。涙。
最近、やなことばかりで酒呑むと帰って寝られなくなる。
なんかなぁ…。
なんでおいら中の人なんだろうorz
- 963 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 04:49:08
ID:6/dJOuJA
- >>959
さすがにこれは、白人コンプレックス丸出しのコメントの方が恥ずかしいぞ・・・。
偽翻訳とか目も当てられん。
- 964 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 05:08:37
ID:RSoV1SOj
- >>930
目的が無いならソフトの互換性が弱くなる64bitはやめておいた方がいい。
特にドライバ周りは64bit対応が放置されてたりすることもある。
- 965 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 05:33:23
ID:5hkQQeDe
- 【政治】民主党「次の内閣」経産大臣の増子議員、問題マルチの監査役 党のパー券も仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225654312/
あれ?朝日ちゃんどうしちゃったの?具合でも悪いの?
- 966 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 05:51:45
ID:6/dJOuJA
- 不景気が長引くと、広告費で食ってるマスゴミは飢え死にするからじゃね?
- 967 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 06:41:21
ID:z7QBgKbj
- こんにちは、どあのぶ氏って、常駐場所こちらですかね?
ちょっとお話があるですが・・
- 968 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 07:50:09
ID:6/dJOuJA
- 【娯楽】手塚作品:ネットで漫画700編とアニメ100編、無料配信・3年以内に全作品の全編…手塚プロ [08/11/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225664151/
- 969 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 08:09:11
ID:sTArBH+j
- >>967
チラシ制作部にどあのぶ氏の携帯サイトのアドレスが張ってありましたよ。ダイレクトに連絡が取れるかも。
鬼女の本スレか、二軍の変態コラムスレが降臨率が高いかもです。
参考までに。
- 970 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 08:38:21
ID:/DSmY2PF
- F1最期にもりあがりましたね。
突然の雨でタイヤ交換、残り2週、周回遅れマシンのきわどい走行でもたついたハミを抜いたベッテル。
2ストップが決まった4位走行のグロックが居るお陰でハミ6位に後退。ヴェッテルを猛追するハミでも抜けない。
マッサがゴールした時点で、マッサがワールドチャンピヨンをほぼ確定していた。
しかし今度は2ストップが裏目のグロック、タイやが持たなくてゴール直前のスローダウン。
結果ハミが5位に上がりゴールラインを通過した時点でワールドチャンピヨンけってーい。
放送コメントはマッサがチャンピヨンを逃したって感じだったような気がした。ハミ嫌われているんだろうかw
- 971 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 08:45:09
ID:z7QBgKbj
- >>969
ありがとうございます。
- 972 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 09:16:29
ID:eU5R9ouL
- 何かVIPや既女板に変なリンク貼って回ってるのが居るね
あのスレって自演率がやたら高そうに思うんだけどどうなんだろう?
- 973 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 09:42:30
ID:z7QBgKbj
- どあのぶさーん!
- 974 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 09:44:57
ID:z7QBgKbj
- 出てきてー
- 975 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 10:18:10
ID:CVgmhXA/
- http://ime.nu/www.iwate-np.co.jp/news/y2008/m10/d30/ousyu-kyara0810301.jpg
- 976 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 10:29:18
ID:EgmSlipn
- F1のあまりの結果に眠れなかった・・・・
40才目前で徹夜する日が来るとは思わなかったよ
ハミルトンは今年の言動には呆れる事が多々あったけれど
来年以降の働きに依っては、今期後半のアロンソの様に再評価され
アンチにも文句無く凄い奴だと、賞賛される日が来るのだろうか
- 977 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 11:31:22
ID:xtdFG5dq
- >>976
シューマッハを思い出しましょう。
初タイトルを取るかどうか位の頃の。
大丈夫でしょう。
若いチャンプへの洗礼ですよ。
- 978 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 11:49:49
ID:Gfw33lUk
- ハミルトンはどうしても好きになれないな。
態度が悪い。
- 979 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 12:08:06
ID:xtdFG5dq
- >>978
シューマッハは昔、そう叩かれました。
未だにアンチが居ますが、本物の証ですな。
懐かしいです。セナの「神」発言の時代が。
勝ってなんぼの世界ですから、後は、勝ち続ける事が必要です。
出る杭は打たれるが、そこで残ったら本物の証なんでしょう。
- 980 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 12:31:25
ID:iGppI0Ro
- ベネトン時代のシューマッハも色々やらかしているからなw
パトレーゼとかいたっけ…セナ、マンセル、ベルガー、プロスト、ヒル、ハッキネン、アラン、etc
チーム名が残っているのはフェラーリ、ウィリアムズ、マクラーレンだけかな
- 981 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/03(月)
12:48:42 ID:WxbNb3b/
- グアヤス号大阪港入港の写真集です ^^;
ド素人の撮影なので、期待しないでください。
http://ime.nu/www1.axfc.net/uploader/F/so/18560&key=izakaya
- 982 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/11/03(月) 13:21:14 ID:ou/yfjee
- F1はあのバカくさいエンジン規制言い出してから興味を無くしたんだけどねぇ・・・
おいらはハミルトンがグダグダ言うの判る気がするのよね。F1ってのは、まんま、
欧州セレブの世界なんですよ。おいらは、後にも先にも、たった1回だけ、あのピット
裏へ入った事がある(今日のレースやったサーキットですがね。)んだけれど、そりゃ
凄いもんですよ。
ピットやその周辺はさすがに違いますけどね、招待者の場所なんて、会話は仏語です
よ。国籍問わずにね。あれは、凄い違和感ですお。世界が違うってのが正直な感想。
そんなところへ、色の着いた23歳の小僧が飛び込んだ。それも主役級でね。そりゃぁ
ああた、精神状態おかしくなっても仕方ないですわな。
余談だけど、実はこのピット裏、うちの現かぁちゃんも一緒に入ってる。ってーか、
その前の木曜のパーティーにも行きましたんで、まぁ、僅かですがそこで知った顔も
いるわけですわ。こちとら、異世界に迷い込んだ子猫状態なんだけど、うちの女房
ったら、シレっとして、挨拶なんぞしとるわけですわ。それも二言三言しか知らん
仏語で・・・・・女って怖ぇ〜〜〜なぁ、って思ったのは家庭内極秘事項です。
- 983 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 13:21:34
ID:p8tP53UT
- ハミルトンとか確かに速いのだけど、神憑って無いのよね。。。
今のF1って、没個性的というか粒が小さいというか、
テレビ見ながら、オォッ!とか最近言ってないしイマイチ面白味に欠けるよね(´・ω・)
- 984 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 13:22:23
ID:BVDxotV2
- >>981
乙です。仕事場の光回線で頂きました。
300MB超えで斧は家のナローバンドでは無理ですわw
- 985 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 13:34:42
ID:NuQ11s+M
- >>957
ウラディミール・春コンネンかと思った
- 986 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 13:44:19
ID:i08MM+91
- >>981
DLさせていただきました。ありがとうございます。
マストに船員さんがスズナリの場面をみて美しいと思いつつ、
今夜は焼き鶏にしようとw。
女性の後ろ姿みて、私もこれくらいに見えたらいいなぁ…としみじみしてみたりして
- 987 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 13:55:49
ID:xtdFG5dq
- >>982
ヨーロッパでは、モータースポーツは、貴族の道楽から始まりましたから、仕方ないですね。
>>983
昔は、マンセルが居ましたから、退屈したせんでしたよ。
92年も、一人旅のファイナルラップが緊張しまくりで、最後のチェッカーフラッグ受けるまで、気が抜けない。
あの頃は楽しかった。
- 988 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 14:06:51
ID:iGppI0Ro
- マンセルは車を押して脱水症状でゴール直後に医者送りになっていた…あれ以来禁止になったな
エンジン統一って何のメリットがあるのやら。実施されたら撤退すると表明しているのがフェラーリとトヨタ
- 989 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 14:13:45
ID:csIllm8P
- お話の途中すみません
裏側さんお久しぶり、歯医者です
在外邦人への情報提供についてご相談があるのですが、1時間ほど外出予定なんです。
帰ってきたらまたお寄りしますので、よろしければVIP本部をチラ見していただけませんでしょうか
- 990 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 14:21:12
ID:tgmfXPMt
- > 987
> エンジン統一って何のメリット
全くの門外漢から見るとなんか競艇の話みたいになるんかね?
- 991 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 14:22:11
ID:h0fOoJz8
- 次スレたてましょか?
- 992 :991:2008/11/03(月) 14:27:44
ID:h0fOoJz8
- 玉砕しました!
どなたかお願いします。
- 993 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/03(月)
14:32:25 ID:WxbNb3b/
- 立てました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225690302/
テンプレはり中!
- 994 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/03(月)
14:33:39 ID:WxbNb3b/
- 過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/
イナゴ時代
h
ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm
【D.Jルーム】 __
∧∧ │ |
| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/台 \ _☆☆☆_
| 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・ (^∀^*,) (´⊂_` )
|`ハ´) \ O旦⊂ ) ( ∞ )
⊂ ノ  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__(__ ̄) . | | |
| y  ̄ (___(__)
| ) ∧_∧ ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`Д´> ∧ ∧
< だから言ってないでしょ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) ♪\____________
____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ
⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . |
|
._________
| | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
- 995 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 14:35:08
ID:361yEZbm
- >>993
乙
>>994は2げっとついでにはらせてもらった
- 996 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/03(月)
14:40:08 ID:WxbNb3b/
- │' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; ||
l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ ||
l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || l| ::;''~~;;;~'';::: ( )
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
/ \ ∪∪
│' ~~;; ;~''
│ ::
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || 。 l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || ._ /_\._
l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│
.. || ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';::: : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||
l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
/ \ ∪∪
- 997 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/11/03(月)
14:42:41 ID:WxbNb3b/
- 連投規制でテンプレの書き込みができません。
どなたかお願いします。
それと、貼り付ける場所を間違えてスレ汚しになってしまいました。
申し訳ありません。 m(_ _)m
- 998 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 14:43:40
ID:361yEZbm
- >>997
>>996は貼ったぞ
- 999 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 14:45:08
ID:361yEZbm
次スレ誘導
★喫茶居酒屋「昭和」弐百六日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225690302/
- 1000 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/11/03(月) 14:46:54 桜 ID:3lCNa8Tk
- ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ
〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ
〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ
iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;::
:|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;::
::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;::
::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;::
::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。
゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ /
)゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ
:| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| |
:| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,,
しソ, , ,,, ,, ,, http://gimpo.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
285 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレその753【光明のないウォン楽会】
[市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレその752
[市況2]
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第166夜 【専用】
[オカルト]
【KRW】ウォンを看取るスレその751【毎日が金要日】
[市況2]
【オジャルトは】JJスレ避難所part34【手の裏で踊れ】
[オカルト]
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)