レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
★喫茶居酒屋「昭和」弐百四日目★
- 1 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:10:50
ID:nYPjwQ5j
- 本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
___ __ .r――――――――
U | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U |______
≡≡≡≡≡≡ |
.∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___
.∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百参日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224656858/
- 2 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:11:23
ID:nYPjwQ5j
- 過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/
イナゴ時代
h
ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm
【D.Jルーム】 __
∧∧ │ |
| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/台 \ _☆☆☆_
| 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・ (^∀^*,) (´⊂_` )
|`ハ´) \ O旦⊂ ) ( ∞ )
⊂ ノ  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__(__ ̄) . | | |
| y  ̄ (___(__)
| ) ∧_∧ ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`Д´> ∧ ∧
< だから言ってないでしょ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) ♪\____________
____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ
⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . |
|
._________
| | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
- 3 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:11:56
ID:nYPjwQ5j
- │' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; ||
l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ ||
l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || l| ::;''~~;;;~'';::: ( )
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
/ \ ∪∪
│' ~~;; ;~''
│ ::
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || 。 l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || ._ /_\._
l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│
.. || ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';::: : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||
l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
/ \ ∪∪
- 4 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:12:35
ID:nYPjwQ5j
- . ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼-
いつものお・ま・じ・な・い♪
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!-
ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、
i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_
゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
- 5 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:18:03
ID:ye+7fBeI
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇ >>1乙
◇◇ \ | | ◇◇ 幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ
給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
彡 O(,,゚Д゚) / 幸(さき)はへ
給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
- 6 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:31:58
ID:8tu/IU79
- >>1
∧_∧ スレ立て乙ですw
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ @ /
巨人、クライマックスシリーズ制覇w
- 7 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:34:18
ID:nYPjwQ5j
- 巨人優勝ね…会社の人間が泣いて喜んでいそうだから週明けしたら何か
奢ってもらうとしようw
- 8 :カタカルトは火薬式段階加速型:2008/10/25(土) 21:36:22
ID:3RnprL9j
- >>1乙
;;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......................................................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::
:::::::::::::::::::::::::.................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........................:::::::::::::::...............................::::::::::::;::::;;;;;:::;;;;;:::;:::::;;;;;:
ェ|
_| ||≡
| _≡||' /´ヽ /
≡||
n`|| /____i/n ,
||r―i+n| |_||i|-i-i-ii|ヨt|
|nrュ‐_rュ‐ /j
________‐rュ_‐rュ_r‐冖i ̄: ̄i ̄: ̄: ̄ii ̄ ̄ ̄ ̄i ̄: ̄|_rュ‐_|_______________
;ー-`亠亠`¬i-冖-冖i. : :: :: ̄iェェi ̄iェェi ̄iェェi ̄iェェiェi|:二フ||:二フ|i-i-i|¨冖-冖- ¨: :: :^
:: ^≡¨i'''" ̄
ヽ ̄  ̄  ̄ ̄i:: ̄: ̄: ̄: ̄ 冖. : : : :: : :: : :: : : : .: : : .
.. ̄ ̄:: ̄ ̄: :: : ::: ̄: ̄: ̄: :: : :: : :: : : :  ̄ ̄ノ
:::::::"´``゛゜''';:;''ー
'',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、
''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;;.:
`",,""`";,,'''"':; `"
"""'' `" ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''""'`' ' -
.,~'ー-,,_~~''''ー--.
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜
- 9 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/10/25(土)
21:37:30 ID:Kio2+52G
- |Д゚)ゞ スレ立て乙でつ。>>1
- 10 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:40:11
ID:pXSzIZVn
- >>1乙であります!!
- 11 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/25(土)
21:41:30 ID:jz7Bl7Rg
- >>1
乙でつ
>>8
ジー
- 12 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:42:23
ID:l26fJHH0
- >前スレ982
サイモンシンのビッグバンの話も面白いね。
今日の夕刊に、大学でカムイ伝読ませて格差云々を感じて欲しいと言う教授の話がががが。
ありゃ、ヨーロッパの階級闘争を江戸時代にあてはめた話じゃん。
また江戸の印象が悪くなるのか....
- 13 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:47:16
ID:ye+7fBeI
- 前スレ>>996
才能の無駄遣いを褒めるサイトがあるじゃないですか。
みんなニコニコできれば、それでいいんです。w
- 14 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:48:19
ID:PIGvedD3
- >>1おつ
>>13
ペドベアー乙
- 15 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:52:21
ID:5rMgpQ2L
- >>1乙
前スレ1000 オメ
>1000 名前: 日出づる処の名無し
[sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 21:29:19 ID:0sQLjGzm
>1000なら来年カープ優勝
- 16 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:53:10
ID:Ir2kvzSI
- >>8
グラーフツェッペリン?
浮いてないのにもAAあるのね
- 17 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:53:25
ID:7aR3U8cX
- >>1
(ё_ё`)乙
- 18 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 21:57:05
ID:16aD8tCa
- >>12
田中優子せんせはわりと江戸時代にシンパシー持ってる人だから、
あんまり偏ったことは言わないんじゃね
- 19 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:01:51
ID:InllwnKS
- >>1乙
【社会】「ヒロシマ賞」受賞者の中国籍の現代美術作家が原爆ドーム上空に黒い花火打ち上げ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224933044/l50
ピカッの方がまだマシだと思うんだが・・・
>>8
|∀・)G−
- 20 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:05:23
ID:kgtaWRxs
- 日本シリーズは、巨人vs西武か。
懐かしいなーKK対決。
- 21 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/10/25(土)
22:09:57 ID:ltz9ENu8
- KK対決…
稲尾和久と誰だろう… とボケてみるw
- 22 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:10:21
ID:ye+7fBeI
- >>14
おうよw
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=B8R4gykvjYI
- 23 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:14:24
ID:EGKFQEco
- >>1乙乙
- 24 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:19:30
ID:8tu/IU79
- >>20
どちらが勝っても優勝セールが楽しみニダw
- 25 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:25:01
ID:bV+WfXDi
- >>21
貴殿が還暦近い年代だったとは(・∀・)
- 26 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/10/25(土)
22:29:09 ID:ltz9ENu8
- >>25
|#Д゚) 失礼な! 還暦まではあと… …年あるニダ!
謝罪はいらんから賠償汁w
- 27 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:36:40
ID:8tu/IU79
- >>26
つ【巨人】【大鵬】【卵焼き】
でつねw
- 28 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/10/25(土)
22:46:03 ID:ltz9ENu8
- >>27
ちょうどそのあたりでつねぇ。【風のフジ丸】【狼少年ケン】【鉄腕アトム】を白黒TVで見ていた世代でつw
あの頃、一番TVを見ていたような気がしまつ。
- 29 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:46:17
ID:bV+WfXDi
- >>26
そうですね、高齢者には経緯を払わねば・・後何年ですかいのぅ?(・∀・)
- 30 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:46:29
ID:VboI+LoT
- >>27
【テレビ】【洗濯機】【冷蔵庫】
だろ?
- 31 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:47:55
ID:3RnprL9j
- >>16
なんか皆に凝視されましたがw
完成図は格好良いですが、対水上艦用の15cm砲とか正直?なところが多い艦ですなw
でもペーター・シュトラッサーとエウロパと一緒にゲーム関連には良く出てきますな。
自分にとっては巨人対西武は94年の森西武の終焉が印象深い世代。
森西武といえばブライアントに4連続HR。打たれたナベQは今は監督。
もうなんか隔世の感がorz
- 32 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:51:13
ID:ngvUvtQO
- >>27
一時期【阪神】【大豊】【お好み焼き】というネタもあったな。
- 33 :27:2008/10/25(土) 22:52:32 ID:K0c+ebzR
- :モモパー(百%):2008/10/20(月)
2月23日まで連日、超巨額詐欺艦船イージスによる
「漁民轢き殺し」事件がマスコミを覆っていた。
しかし三浦和義氏の異様な逮捕劇が起こされた24日以降、イージス事件は
マスコミからあっという間に縮小されて行った。
まさに国民が軍需経済の詐欺の本質を知ろうとした矢先だった。
言うまでもなくイージスシステムとは宇宙軍拡という超巨額詐欺兵器群開発の入り口に鎮座する代物である。
構造改革などというインチキキャンペーンをマスコミに強制して、
国民の血税を根こそぎ奪い取る軍需経済の「システム」の元をなすものである。
2008年2月24日(日)の朝刊からイージス艦衝突事故と 米兵少女暴行事件が、
突然
、マスコミの片隅に押しやられ異様な逮捕劇の報道が始まった。
http://ime.nu/esashib.hp.infoseek.co.jp/California2.htm
「重要なことは、人々の関心を核心から他へ逸らすことなのである。
、、、彼らの考える民主主義社会とは、社会を支配する特殊階級と、
組織化の手段を奪われた残りの国民からなる社会なのである。
一般大衆はテレビの前にじっと座り、人生で大切なのはたくさん物を買って、
テレビドラマにあるような裕福な中流階級のように暮らし、調和や親米主義といった価値観を持つことだ、というメッセージを頭の中に叩き込まれていればよいのである。
民主主義にとってはこの烏合の衆が問題なのである。
彼らが大声を発し、じたばたし始めないように彼らの関心をどこかよそへ逸らさなければならない。
「メディアコントロール」 ノーム・チョムスキー
- 34 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 22:58:00
ID:VboI+LoT
- >>32
そんな大阪も今では
【在日】【同和】【馬鹿学生】
- 35 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:00:51
ID:qHgnuEBe
- >>28
保護様・・・てっきり・・・年下と思ってました。(避難所住民より)
|)彡ササッ
- 36 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:04:04
ID:HFRN7CeX
- >31
常勝森西武がカンピューター長嶋にやられたときのくやしさといったら…orz
あのころが一番野球を見てました。顔と名前が一致する。今の鷹の若手選手は誰が誰だか。
野村ヤクルトvs森西武は本人の対談と副音声DVDで見てみたい。
- 37 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:06:10
ID:8tu/IU79
- >>33
あの〜27なんですが・・・
誤爆でつか?
- 38 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:15:09
ID:Y8/6Y/Pw
- >>31
志村〜!
名前欄!
- 39 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:15:13
ID:guEdaEkH
- >21
KK対決・・・桑田武ですかね・・・
- 40 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:17:35
ID:PIGvedD3
- >>37
つまり【巨人】【大鵬】【卵焼き】は人民革命から目をそらせるための軍需産業の
陰謀だったんだよ!!!!
- 41 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:23:03
ID:7ChjJ4tu
- >>前スレ1000,信じればきっと願いはかなうよ。
うちは西友が近いので西武を応援します。
- 42 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:24:47
ID:5rMgpQ2L
- >>33
>「メディアコントロール」 ノーム・チョムスキー
アナーキストですかね?
そういえば半島にもいらっしゃいましたね、無政府主義者。
名前は、え〜と・・・ノーム・ヒョンスキーだったかな?
- 43 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:26:46
ID:Vv98MAOu
- >42
ノーム・ヒョンスキーはハン板住人のことだろう。
- 44 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:27:30
ID:JWy4l3fX
- とりあえず教育関連の話ついでに若い子に対する愚痴を勝手に言い放つので一杯ください。
しばらく前に仕事で新しい人が入って来た。
見るからに物覚えが悪そうなヤツだったんだが
「いや、これも仕事の内だ」と割り切ってしっかりと教える事にした。
まず「分からない事があるならまずオレに聞いてくれ」と念を押して言ってみた。
こらこら、オレを遠くからじっと見るだけじゃお前さんが何を言いたいのかサッパリわからん。
オレはお前と長年一緒に居る家族や女房じゃないぞ、まず聞けっつったろ。とか。
頼むから自己流で余計な事をするな。お前が何となくでやってるのはどう見ても
仕事を遅くしてるだけだ。とか。
お前は壊れたPCか、さっきやれと言った事が今やれと言った事に
上書きされてさっきやれと言った事が消えてるぞ。とか。
姿勢が悪い、態度が悪い、容姿が悪い、記憶力が悪い、口元に締りが無い。の割りには無遅刻無欠勤なのな。
え?夜勤をしたい?お前昼勤ですら関わる職場の人間みんなキレさせておいて
仕事が出来て当たり前の夜勤をしたい?夜勤手当が目当てにしろ面白い事言うね。
軍板のどこぞで見かけた無能な働き者は銃殺に処すべきって言葉がいつも頭の中をグルグル回ってた。
確かにお前に仕事を教えるのがオレの仕事だけれども
一般常識を教えるのはオレの仕事じゃないぞ。と。
- 45 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:31:15
ID:pXSzIZVn
- >>44
この手の愚痴を2chで見るたびに
なじぇウリの引受先がきまらんのだろうと絶望する……
- 46 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:32:27
ID:MaGt84as
- >>44
広汎性発達障害の線も考慮してください。
- 47 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:33:38
ID:jHYhj3A/
- >前スレ1000
GJじゃけえ
じゃあの。
- 48 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:44:40
ID:7aR3U8cX
- >>46
それ病気じゃないから、基本的に「治らない」よな。
本人がそうだと気づいて認めて、理性的且つ前向きに対処しない限り、
どうにもならんわ・・・・・・
- 49 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:46:31
ID:gc/9JiiL
- 夜食出来たよー
寝る前にしっかり食べないと体に悪いよー
ttp://www.cocco-farm.co.jp/blog/oyakodon.jpg
- 50 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:47:57
ID:ngvUvtQO
- >>49
親子丼にさらにから揚げw
- 51 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:49:28
ID:CgGgZg80
- あとは焼き鳥が欲しいな
- 52 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:49:39
ID:zFfVBmRD
- >>49
おなか減るじゃないかよw
- 53 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:52:26
ID:ENo2lhD1
- 前スレで高校偏差値ナビとかいうサイトのURLが張られてたんで
大昔通ってた高校を調べてみたら偏差値めっさ下がってた
しかも学校の売りがウリが入学前からの名物「地盤沈下」だった
何年間沈み続けてんだよあの学校……
少なくとも四半世紀沈み続けてるぞ
- 54 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:53:55
ID:783sgCmK
- >>44
「自分の頭で少しは考えろ。何でも俺に聞くな」
「忙しいんだ、見て分からないか」
「一度聞いた事を何度も聞くんじゃない」
とか言ってなければ、本当にお疲れ様
言っていたとしても、お仕事、お疲れ様です
- 55 :日出づる処の名無し:2008/10/25(土) 23:57:32
ID:PtoaJtOI
- やけっぱちの皆様に
【ワイルドターキー】【六甲のおいしい水】【氷】
セルフサービスですw
- 56 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:02:17
ID:kFvP1Poo
- >>53
それで出てきた母校のHP跳んでみた
自分が同好会から立ち上げた部が一覧から消えてて泣きたくなった
- 57 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:06:05
ID:B+XltmE3
- >>54
一番目と三番目はオレは言った事無い
物覚え悪いのは、言っちゃ悪いが一目見た時から覚悟してたから
何度も同じ事言ったし、同じ事聞かれても答えてたハズ
忙しさを理由に聞かれた事に答えなかった事はない、これは確実に。
だって彼の分の仕事まで残業や疲労と言う形でオレに回って来たから
二番目については教えてるヤツが他の人にちょっとした事頼まれた時に言ってた
「僕は忙しいんで、ちょっと無理です」みたいな感じで
- 58 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:08:00
ID:0LMd7a/J
- >>53
我が母校はどうなってるやら…まぁ、進路担当の教師が
「うちの一番の進学先?代ゼミと札予備だよ」
なんて豪語して憚らないところだったからなぁw
- 59 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:08:09
ID:kIw29IBj
- >>49
先週のカツ丼もあなたですね!?
美味しそう・・・w
食べたら太るから・・・我慢するニダ(つд;)
>>55
いただきまつw
つ【ワイルドターキー】【氷】
お返しにw
つ【七面鳥のロースト】
- 60 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:08:21
ID:PIGvedD3
- >>57
二番目の重点は後半のほうだからその言い方だったら大丈夫だと思うよ。
- 61 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:08:58
ID:jZqBNwvR
- >>49
おいしそうだけど虫歯の治療中で物が食べにくい。
親知らずもあるし大変だけど、前歯が1本足りないのは2本が1本に融合したからだってわかったのが収穫。
- 62 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:14:13
ID:6cKm2wgJ
- >>44
>一般常識を教えるのはオレの仕事じゃないぞ。と
「社会に出たばかりの若者に1から教えるのが会社の勤め」
1台30万の機器を、不安定だから両手で持って移動させろと念押ししてるのに
3回も片手で持って落下させて修理不可で上司激怒
翌日の出社拒否の電話のママンの言い草
- 63 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:14:27
ID:Fig5vINg
- >>59
いただきますw
つ【七面鳥のロースト】
- 64 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/26(日)
00:24:11 ID:f+7moLuy
- >>62
そーゆーのを弾くのもハートマン軍曹のお仕事でつよw
新卒というのを部下にした経験は無いでつけどね。弾かれて廻されてくるのを
使えるのは使って駄目なのはお引取り願うのも・・ゴニョゴニョ
逆に使えそうな派遣さんの最終試練場でもありまつたなぁ・・・
- 65 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:27:08
ID:rOX5ThUe
- あらら、お勉強の話に乗り遅れたわ。
中学のときに折り紙が好きなおかしな奴がいたのよ。
1,2年のときに、この問題ができたら帰っていいという
面積の問題を数学先生が出した。
もちろん俺は分からなくてうなっていた。
ダメもとだと思って前の奴に聞いた。
そうすると奴は折り紙とハサミを使って説明してくれた。
わかりやすかった。回答をノートに書いて教室を出た。
そやつは帰る気がないのか、ちまちまと折り紙と遊んでいた。
奴のおかげで、数学がなんとなく好きになったのは内緒だ。
- 66 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:27:40
ID:B+XltmE3
- >>60
うん、言葉足らずで悪かったけれど
その頼まれ事は君が本来やる仕事なんだけどね、
と言う前提条件が無ければ大丈夫だったんだけどもね
他の人の7〜8割くらいの仕事量で「オレはこんだけの仕事やってんだぜ」
みたいな顔されるとね、そりゃ周りの人間はキレるよって感じかと
>>62
それはそれでいいんじゃね?そのまま出社拒否でクビに出来るし
「ヤツは腐ったミカンだ!周りまで腐らせる!!」とリアルじゃ言えないので
ここで言い放ってストレス解消・・・になればいいなぁw
いやホントにダメな人間抱えると周囲の士気に影響が出るから
- 67 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:27:45
ID:wwC2JCnG
- NHKをつけたらさださんの番組をやってた。
…ってここフジの球体展望室じゃんw
- 68 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:28:50
ID:Hzi6+v3W
- >>44
最近の子はこっちから気をつけて教えてあげないと、
自分から聞きに来ませんよ。何でかはわからないけど。
部下が育てば楽になるのだろうが、そこに至るまでの苦労が半端ねぇ。
自分で全部やった方がまし、と思うこともあるが、そんなことではいけないのだろうなぁ。
- 69 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:31:28
ID:X0NDT7k6
- 本当に出来る人はヒラでも上のクラスを喰っちゃう位の仕事をするからねえ。
格や役職が人を作るっていう格言があるけど、それは普通の人の場合の話で、ダメなやつはそれ以前の問題だからなあ。
本人が自覚して治して行かない限りは周りが幾ら言ってもダメだね。周りが促すように仕向けていければ良いけれど、難しい。
- 70 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:31:34
ID:3CbkQL/x
- >>44
>軍板のどこぞで見かけた無能な働き者は銃殺に処すべきって言葉がいつも頭の中をグルグル回ってた。
これが自分でも気付かないうちに雰囲気や態度に出てしまっているってことは?
そういう負の感情ってけっこう敏感に感じ取られますよ。
自分も「分からなかったら聞けって言ってるだろ」って注意されたことがあるんですが、
聞けないのはその人だけなんです。
見るからに「この忙しいのに新人の相手なんてしたくない、手を煩わせるな」ってオーラ出されて
怖くてなかなか聞けない、聞かないからよけいに上司に嫌われる、のループだったことがありました。
- 71 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:33:15
ID:AHodWgEM
- 分からない人は、
何が分からないのか分からないんだよ。
- 72 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2008/10/26(日)
00:35:10 ID:qDaZnq1s
- >>35
織田信長の享年を越えたぐらいでつよw
いいおっさんでつ。
>>55
ちょうど昨日ボトルが空いた所でつので頂きまつ。
|つ【ワイルドターキー】
ショットグラスで飲むのが一番美味いでつね。
お返し
|つ【自家製ビーフジャーキー】
- 73 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/26(日) 00:42:13 桜 ID:+rYxTH1B
- やることを復唱させ、何故やるのか?を説明させると良いと聞いた。
- 74 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:46:37
ID:AHodWgEM
- 事務作業は経緯の蓄積が、複雑な地層を為してるから、
流れがズタズタだったりするんで、暗記するしかなかったり。
- 75 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:47:02
ID:6cKm2wgJ
- >>66
うん。クビになった、
ママンが「出社拒否して無い、病欠だったのに!」と騒いだが、
電話で対応した上司が録音してたし、
10日も出社拒否した挙句、病欠なら診断書出せと言われて
漸く諦めたみたいで、無事に解雇出来ました。
- 76 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:47:46
ID:bgS3j9/L
- >>73
警官の命令復唱や駅員の指差し声だし確認などは見習ったほうがいいんかもね。
受け継がれるものには訳がある、たぶん。
- 77 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:48:30
ID:Fig5vINg
- おいしそー
いただきまつ
つ【自家製ビーフジャーキー】
仕事の手順を教えている間ずっとすすり泣きのバイト君を
見たことあるなあ…やさしいおばちゃんが懇切丁寧にやさしく教えているのに
なあぜ泣く?理解不能なアレなのが多すぎ。
関係ないラインだったから被害ありませんでした、っと。
- 78 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:49:23
ID:AHodWgEM
- 問題が起こると、手順が増える。
- 79 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:52:00
ID:B+XltmE3
- >>68
いや、ウチの会社っつーか今の待遇は派遣みたいなもんで
ソイツもだがオレ含めて使い捨ても同然なんで
それを覚悟してる自分達からすると
使えないヤツは切り捨ててもらった方が楽
そいつを成長させる為の労力使うより新たに人入れてマシなヤツに当たった方が遥かにマシなのよ・・・
>>70
そんな感じのオーラを出してたっぽい事は否定しない、と言うか多分出してた
でもオレの周りに違う仕事してるけど後二人ほど新人が仕事について聞ける人が居たんだけれど
オレが直接教育係に任命されてオレと同じ仕事をさせたものの
そっちの二人の方がオレより先輩なので「オレがダメならその二人に聞いて」とも念を押しといたんだけどね・・・
その二人はその子の仕事っぷり見てないし一緒に仕事してないから先入観無く見れたと思うし
一人は年下の面倒見の良い人だったんだけどね・・・それでもダメだったんだよねぇ・・・
ともあれ彼の仕事分までオレがこなしたせいで休憩中にヘバってたら上司に呼び止められて
「どうした?大丈夫か?」みたいな事聞かれたんで
「いや、新人に対してどう教えたらいいのか・・・」みたいな事言ってとりあえずは
あんな使えなさそうなの押し付けて悪いな、とは言ってくれたんで
しばらく頑張ってみたんだけど最終的にこっちの仕事見てた上司が見限ったらしく
新人が別の所に飛ばされた。
- 80 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:52:05
ID:X0NDT7k6
- 後は「どうすれば一緒に仕事をしている人が楽になるか」を常に考えて行動することも重要な希ガス。
ま、どれにも言い換えられるんですけどね…どうすれば良い友人になれるかとか。
- 81 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 00:59:16
ID:Lj5ryfZI
- 飲食店でバイト君に「そこのガラス拭いておいて」と頼んだら
指さされた外壁ガラス4面あるうちの1ブロックだけを拭いたという伝説を聞いた時
とうとうニュータイプが…と実感したものですが。
USB感覚で突然SCSIケーブルぶち抜こうとしたのも面白かった。
- 82 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
01:00:31 ID:BgBp5kZE
- >>79
事前トライアルは必要だよね(棒
と言っても、うちみたいにハード弄るとか企画書作るとかになると・・・ねぇw
マニーがないので、持ち運び可能なコンパクト・ジーオンワークステーションが頓挫しているニダー(号泣
M-ATXのマザーとキャリーハンドルのついたケース見つけたのに・・・エグエグ
- 83 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:00:59
ID:AHodWgEM
- つか、基本的には江戸時代から、
なんも変わってないような気もするけどね。
- 84 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
01:03:34 ID:BgBp5kZE
- >>81
その程度はザラニイマスタorz
ウィルス感染したハードディスクを外してスキャンかけるときにネットに繋いだアホゥもいたニダ
- 85 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:07:24
ID:CCEhkDlq
- 45氏と同じく
こんなやつらが正社員やってるならウリの引き取り手が出来てもいいのにと
ついつい思ってしまうニダ
ま、それはともかく今は派遣系統の仕事を今やってるニダが
ひったすらお勉強と面接だけ出来て仕事をするのは壊滅的にダメっつー年下の子
(一応同僚だけど事実上の部下というかそんな感じ)がものっすごく増えてるニダ
ウリに使えないと思われてるってことはお前おしまいだぞ、と思いつつ
こうはなりたくない堕ちたくないと反面教師にする日々ニダ…ああ後ろ向き
- 86 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:07:29
ID:Lj5ryfZI
- まぁガラスの件はともかくとして、
USBがあたりまえでSCSIなんて見たことない世代がいるんだなと。
普通に頭のいい若者達だったけど、SCSIの外し方もも知らなかったし。
- 87 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:12:14
ID:bgS3j9/L
- そろそろSCSIを読めるかどうかで年齢がわかるんだろうねw
- 88 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:14:59
ID:X0NDT7k6
- フロッピーを取り出す方式が押しボタンじゃなくてツマミをひねるタイプだっとかw
5インチフロッピーがあったとかそういうw
- 89 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:15:31
ID:Lj5ryfZI
- >>87
あぁ…
- 90 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/26(日) 01:15:34 桜 ID:+rYxTH1B
- >>85
ウリより年上の中途入社社員が全然使えないんですが、換わってくだしあ><
- 91 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:15:45
ID:IH4HrDo6
- >>84
ログを取るとか言ってウィルス感染したPCに私用のUSBメモリを刺して
会社に帰ってからそれをそのまま会社のPCに刺してウィルスばら撒いた人もいる位なので
- 92 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:16:34
ID:kFvP1Poo
- 皆さん
SASIをRS-232Cを忘れないであげてください・・・
彼らは頑張りました
メインメモリが640kbの時代をたまには思い出してあげてください
たった20数年前のお話なのです
- 93 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:16:54
ID:3CbkQL/x
- >>79
ちゃんと他に見てくれる人いたんですか、あー、それは大変でしたね。。。
自分もその当時派遣だったんですが、79さんの場合とは違って配属された班が小さくて
その上司以外誰も聞ける人がいないという逃げ道のない状態だったもので。
- 94 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:19:15
ID:0LMd7a/J
- >>61
まさかうちの妹じゃないだろな?
- 95 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:19:51
ID:aJod2zSc
- >>87
20代中盤から終盤がグレーゾーンかな?
このラインは大学入ってパソコン始めた(変な言い回しだ)層と
前から触ってた能登で端境期だと思う
- 96 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:20:59
ID:JPDlnKRB
- >>92
今じゃ工場で使うPLCにもそれを軽く超えるスペックになってるね。
携帯、ゲーム機も。
RS-232C?いまだ現役ですが何か。
#さすがに5インチフロッピーはもうないけど、3.5インチなら現役
- 97 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:22:10
ID:IjKnFdWQ
- >>95
前半だけで読めるよ、
あいとりぷるいーいちさんきゅうよん
とかもw
- 98 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:24:38
ID:T06uUJ3Q
- この時代が懐かしい
How many files(0-15)?
- 99 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:25:56
ID:RTtXJnDS
- パソコン買い換えたらモニターとスピーカー、電源接続する所以外
全部USBで何をつないでいいか悩んだ俺……
- 100 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:26:27
ID:Lj5ryfZI
- マカーだからクアドラだもん。
漢字Talkだもん…
- 101 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:27:47
ID:kFvP1Poo
- >>98
やべ
目から汗が出てきて止まらない
- 102 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:28:49
ID:kIw29IBj
- 「MS−DOS?なんですかそれ?」と言われ
年をとったな〜と感じる今日この頃です・・・
- 103 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:28:52
ID:kFvP1Poo
- DOSのコンフィグは人に見せたく無い時代が私にもありました・・・
- 104 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:30:45
ID:Tr4IGzgB
- どうせ8インチフロッピーとかカセットを知ってるニダ……
- 105 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:32:44
ID:X0NDT7k6
- DOSコマンドは大体いやらしいゲーム関連で覚え(略
- 106 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:33:47
ID:RAVp+x8p
- >>104
バ・・・・バブルカセットか!
テープはアイワだけ4800bpsとかぶっ飛んでたなぁ。
物置に6001があるけどパピコンて言われるのがとてもイヤだった・・・
- 107 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:34:20
ID:Tr4IGzgB
- ディスクコピーというものを覚えたのもいやら(ry
- 108 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:34:35
ID:M95OI2oO
- >>98
懐かしいなぁ
ま、うちのはまだ動くんですけどね
- 109 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:34:44
ID:kkzlFyXD
- dell all
- 110 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:36:39
ID:kkzlFyXD
- del all
だった・・・・orz
すっかり忘れてるなぁ・・・
- 111 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:37:21
ID:nklUP6KP
- >>100
Finder ResEdit 「特別」メニュー
- 112 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:39:39
ID:eNxm5d69
- >>92
そのうち、「昔はカセットテープにプログラムを保存していたが〜」と話しても、
カセットテープ自体知らない世代が出てきそうな悪寒w
- 113 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:39:47
ID:kFvP1Poo
- >>104-107
ナカーマ
中学で当時の最新機種8001からが俺のPC歴だわw
- 114 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:41:20
ID:kFvP1Poo
- カセットテープは音質調整でなかなか読み込んでくれなかったりしたなぁ
CSAVE?とかハンパなく時間かかった
- 115 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:44:02
ID:aJod2zSc
- >>97
んにゃ、そりゃ読めるのもいると思うけど
結構差が出てる時も多いかなぁと
年配のほうがからっきしって場合もあるしね
他人の作ったエクセルのマクロのミスを電話で質問されても困ると・・・
- 116 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:45:49
ID:RAVp+x8p
- >>112
南青山アドベンチャーがテープ1本で5〜6機種に対応したのを知らないのも
結構居るだろうな。
忍者屋敷で詰まって投げ出したけど・・・・
- 117 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:46:22
ID:YeZa6Ah8
- BASICで初めて線を引いた感動・・・
- 118 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:54:03
ID:T06uUJ3Q
- >>115
Excelなら、まだいいと思う
電話口でLotus1-2-3の質問をされるよりは・・・
- 119 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:57:59
ID:8ntUbWmg
- ろーたす・・・
そんな時代が私にもありました
- 120 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:58:10
ID:Sjtm1ww2
- >>92
RS-232Cはまだまだ現役ですぜ
仕事場のPCにはどうしても必要
- 121 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 01:59:36
ID:Tr4IGzgB
- >>118
見たことない年賀状ソフトについて質問される時期がもうすぐ……
- 122 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:06:28
ID:LreHbU6X
- 前スレ>857
あぁ、この歳になって、ようやく分数の割り算が理解できましたワ・・・
漠然と、そういうモンだと思っていたので・・「割ったのに答えが増える」
なんで増えるかなんて、考えもしなかったなぁ・・・
えぇ、算数、数学はさっぱり解らんとです。
とにかく、>857とその奥様に感謝です。
- 123 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:06:39
ID:IjKnFdWQ
- >>121
電話じゃなきゃ、何となく触って操作覚える→教える
で何とかイケるけどねぇ
- 124 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:08:25
ID:aJod2zSc
- >>121
wwww
家族そろって作って欲しいものだ
ロータスは一応世代じゃないので無理だなぁ
- 125 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:10:24
ID:lWTlYJ0a
- 職場じゃPC98がまだ現役w
の割にVBAまで使えるような体にされちまった。
エーと本来の仕事は機械系図面書きのはずなんだけど・・・
- 126 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:10:22
ID:lOmTE6oZ
- うちの機器制御は全部RS-232Cですよ。
USBは対応出来ないのが多くてね。
あと、なぜかUSBケーブルよりRS-232Cケーブルの方が長くても動く。
どっちも5m制限のはずですよね?なんでだろ。
- 127 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:18:22
ID:JPDlnKRB
- >>126
RS-232Cはケーブルの容量で伝送距離が決められているので、
規格よりいいケーブル使うと、伝送距離が伸ばせます。
そういう用途にはRS-485変換アダプタかましますけど。
USBはケーブルの仕様が決め打ちなので、どのケーブル買ってもだいたい一緒。
5m以上は伸ばせません。
それ以上伸ばしたければ、間にHubをはさむとか、
そういう用途の特殊なアダプタを使うとかしないとダメです。
あと、USBは開発がめんどいですね。
VID取らなきゃいけないし、ソフトもRS-232Cより面倒で高価。
- 128 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:23:03
ID:B+XltmE3
- 知的好奇心として、中学レベルの学問に再チャレンジして
自分の今現在の学力をコッソリ調べてみるのも面白いのではなかろうか?
本屋で参考書の所に教科書の虎の巻みたいなの売ってるし
子供が居るなら、自分の子供の学年の参考書買って復習しとけば
宿題聞かれて答えられないという状況を回避して親の面子を壊さずに済むかもしれないしw
- 129 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:29:18
ID:lOmTE6oZ
- >>127
なるほど。特にRS-232Cケーブルの規格を気にしたことは無いのですがね。
うちの主力装置が、最近USB対応になったと思ったら、
トラブル続出で、速攻RS-232Cにバージョンアップしてましたw
まあその前はISAバスの専用ボードだったので、それでもかなり使いやすくなりましたが。
- 130 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:29:55
ID:WMbhR3es
- 同年代が居る
>>113
> >>104-107 ナカーマ
@をクリンゴンと言ってた…
- 131 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:35:41
ID:JPDlnKRB
- >>129
RS-232Cのほうが、ケーブルの特性にうるさくないですしね。
#9600bpsあたりで使うぶんには。
基板設計も恐ろしく楽だったりします。
シンプルイズベスト、です。
- 132 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:36:47
ID:kFvP1Poo
- >>130
判るぞ
文字だけのシュミレーションゲームだろっ!
B1とかのフライトシュミレーターが『文字だけ』なんだよなw
- 133 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/26(日) 02:39:07 ID:TmXTD1ep
- 昭和のふいんき(なぜか、ことえり変換できない。)ですなぁ・・・・
なうでやんぐな外国組としては、もちろんGPIB(HPIB)なんて、触ったこともないです
し、50ピンのセントロニクスなんてインターフェースなんか全く判りませんです。
メモリーバンク切り替えして8ビットでも64K以上のメモリー使った事なんてありません
し、IPLが100番地から始まるなんて全然知りません。
8単位の紙テープなんか使った事も無いですから、もちろん、紙テープに穴開けたり
塞いだりしてデバッグなんてした事なんか無いです。PC9801Eに3.5"と5"と8"が全部
実装されて、その上40MBのハードディスクがSCSIで繋がってて、ドットインパクト
のプリンターでビットマップでグラフィック漢字書いてたなんて事もありません。
もちろん、68Kに sexなんてコマンドがある事も知りません。
ああ、おいらなんてやんぐなんだろ。ふんっ!!
- 134 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/26(日) 02:42:39 ID:TmXTD1ep
- >>131
いぁ、それよりも、232Cはもっと恐ろしい、「垂れ流し」っつー繋ぎ方が・・・・
「8251のばかやろー」なんて怒鳴った事があれば、立派な「昭和」です。
- 135 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:46:10
ID:dmo53vmO
- ウリはデスクトップサポートをやらされているのだが、
「アウトルックのアイコンが突然消えた!!!」とか「キーボードが突然宇宙語になった!!!!」とか、そういうオッサンには
基本ハイハイって飛んで行ってなおして軽く原因教えはするけど、基本「何故そうなったか?どうすれば自分で対処出来るように
なるか知りたい、っては思わないんだろうなー」って思って、投げ出して何度も呼び出されているのですが、
そんな中で、最近、PDFでスナップショットの取り方を教えたら「おぉ!このツールを出してこうすればいいのね?ね?」とその場で
自分で繰り返して、「どうすればそもそも、自力で対応出来るのか」まで学んでニコニコしてくれたオジさんが居て超癒されました。
先の様なおっさんに対しては、乾いた雑巾をしぼるように、何度も何度も根気づよく教える、以外の対処法ってあるでしょうか...
- 136 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:51:34
ID:J6CvhcbH
- >>135
自分は一回ごとにお金貰ってる
業務ならご愁傷様としか
冷たい目線でみるとかw
なんとかなりそうならやって見せて同じ状況に戻してまた自分でやってもらったりする
- 137 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:54:18
ID:JPDlnKRB
- >>134
イーサネット版垂れ流し通信、UDPっつーものがあります。
垂れ流しってのも、そんなに捨てたものじゃないですよ。
#あれもけっこう使えます。シリアル垂れ流しよりはちょっと高級ですが
- 138 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 02:56:38
ID:y/g1x0zn
- 皆パソコンサンデーを見て電波新聞社の本をみてそうだな。
自分は親父にMSXをねだったら「ぴゅう太」を買ってきた!
orz
- 139 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:03:36
ID:TrH/X4dX
- >>114
私は、テープでそういう苦労をした記憶がほとんどないなぁ。
MZ-700→X1という感じだったので。
- 140 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:07:17
ID:TrH/X4dX
- >>117
一次関数を理解してないのに線を引こうと試みたあの頃・・・
いや、小学生にはきつい話だという方向で。いちおー目的は達成したけどさ。
>>119
ウリのHP-200LXでは現役ニダ!
まあ、こいつの1-2-3しか触ったことないんだけどね、1-2-3は。
- 141 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:12:31
ID:kFvP1Poo
- >>139
あぁカセット一体型の奴かぁ
- 142 :日出る処の名無し:2008/10/26(日) 03:12:35
ID:Uh6axd0u
- >>134
8251はバグがあって、初期化を二回やらないといけなかった
>「垂れ流し」
まあ、ハンドシェイクやろうと思えばできるから
- 143 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:14:26
ID:kFvP1Poo
- ベーシックで感動したのは
今のスクリーンセーバーになってるみたいな『文字を画面上で流していく』というプログラム組んだときかなぁ
- 144 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:17:00
ID:kkzlFyXD
- >>143
えっと?
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ?
- 145 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:19:18
ID:lWRaqcGw
- すかじーとか読めませんとも。
TK-80BSで7セグのディスプレイに数字を書いたのは いつの日だったか。
穿孔パンチ経験ありますが何か?
- 146 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:19:59
ID:CgVehMAQ
- 昭和っつーのは戦後だけでも40年以上あるんだなぁ、としみじみ思いました。
- 147 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:20:23
ID:kFvP1Poo
- >>144
パトレイバーちゃうわ!w
- 148 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:21:28
ID:E1sw4BKP
- >>142
制御線無理に繋ぐよりも、垂れ流しに設定しておいて、上位レイヤーで
ハンドシェイクさせる方が楽だよなあ。どうせエラーチェックとか再送は
自前でやらなければ行けないのだし。
…と、つくづく思う。
- 149 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:21:59
ID:kkzlFyXD
- >>147
俺のスクリーンセイバー、それなんっすけどwwwww
会社でコレ入れたら怒られたwwww
- 150 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 03:23:43
ID:Tr4IGzgB
- >>149
怒った人も分かる人っと。
- 151 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 04:35:29
ID:RAVp+x8p
- >>148
9801のDシリーズに入ってる8251上位互換の制御線だけ使って通信させた事があるけど、
9801DXで約700Kbpsまでは実用可能だった。
相手のデバイスは1Mbpsの垂れ流し&データの制度は余り気にしないからもっと速くしろと
言われてエラー訂正を殆ど無視して搾り出したのが800Kbps強。
16550じゃなくてもドライバ次第で33.6Kモデム(当時)にそこそこ対応出来るチップなのかと
NECの魔改造品に少し感動した記憶がある・・・・
- 152 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/26(日) 04:48:01 ID:TmXTD1ep
- >>137,142,148
ちみらは、TCP/UDPに毒されているのら。
232Cの垂れ流しっつーのはもっと恐ろしいものなのだよ、フフフ。
物理、データーどのレイヤにも一切「同期」なるものが存在しない。唯一、同期らしき
モノと言えば、送る前に受け側とボーレートを合わせるだけなのら。
N81Nってのが大昔は主流だったのら。
いきなり送られて来たシリアルデーターの最初の8ビットを、唯一、ボーレートが同じ
という「期待」に基づいて、「データー」だとこじつけ、1クロック開いた後の1ビット
を闇雲にストップビットと認識して、シリアルバッファの8ビット分をバスデーターに
しちまうのが恐怖の「シリアル垂れ流し」ですのら。文字化け上等、暴走?何それ?
の世界なのら。
でもさぁ、日本の某メーカーさん。「シリアル垂れ流し」でファーム書き換え推奨って
ちと無理でないかい。でもって検証がチェックサムだけって・・・・・・
線2本繋げば済むから、楽っちゃ楽なんだがねぇ・・・・中に何が書かれたか、神のみ
ぞ知る・・・・・・
- 153 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/26(日) 04:55:13 ID:TmXTD1ep
- いぁ、8251はですねぇ・・・・・・・・・
あいつは、シリアル側が、勝手にハングアップしちまっても、な〜〜〜〜〜〜んの情報
もパラレル側(バス)に返さないのですら。それをやりたければ、別のロジックで組む
しかないのれす。
シリアル側がハングアップしてても、シレっとして、「おいらシラね。」って言ってる
朝X人みたいなヤツですのら。
だから、徹夜明けの朝日に向かって「8251のバカヤロー」って泣きながら叫ぶのです。
- 154 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 04:56:27
ID:ho7xQi7M
- >>153
ガッコの授業でTCPをやってるウリからすると信じ難いニダ……
んな事は面倒すぎてやってられないと思うニダ
- 155 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 05:09:33
ID:JrEYBf12
- >153
ステータスレジスタを読めば良いのでは?
DTMFで那覇から旭川まで数百システム制御させられたおいらからすれば
そりゃあ贅沢ですよw
- 156 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 05:31:58
ID:jQ2b+pEA
- 二ヶ月前は国産の横の棚に並べられ、値段は百いくらだった。
一ヶ月前は国産と通路を挟んで棚に並べられてた。百円切ってた。
昨日見たら国産と大きく離され、野菜売り場の出入り口に
中くらいのバスケットに入ってた。ひとつ58円。
中国産にんにくのおはなし。
手に取る人はいなかったし、中身も減ってなかった。
ちなみに国産は200〜300円代。
利益は出てる…んだよね。仕入れやめないってことは。
スーパーの中の人にきいてみたいところ。
というわけでおはよう昭和。
つ 炊きたて白米
つ ほうれん草のおひたし
つ だし巻き卵
つ メバルの味噌汁
- 157 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 05:32:42
ID:+O0ehRef
- 232Cは受け手の善意を前提に動いているからなぁ。
つい先日も「RTS見てないじゃないか、ゴルァ」という
先人が埋め込んでたバグがあったっけww
ちなみにUSBはそもそも通信手段として扱いが違うから
同一に論じるのが間違い。
ホスト主導型と対向型じゃ何もかも違う。
1394にしてもホスト持ち回りなだけで232Cとはやっぱり違う。
- 158 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 05:41:22
ID:sV8AUoWt
- TCP/UDPの垂れ流しはLAN上の二台のパソコンの通信に使ってはイケマセン。
CSA/MAなので、不要なキャリアセンスをまき散らしてLAN全体に迷惑をかけます。
- 159 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 05:45:45
ID:E1sw4BKP
- >>152
どっちもシリアルの専業チップだったら割と簡単だけど、世の中にはシリアル線ってだけで
McBSPとPC繋げさせられるシステムもあるわけでして…ね。
制御線繋がるわけねーし。いや、自前で作ればコントロールできるけど。
- 160 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 05:55:00
ID:zzbpQDFq
- うほっいい昭和。で、DECnetやbanyan VINESの話題はまだかね?
- 161 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 06:10:40
ID:CUdBSdDs
- 床屋では火星語談義、ここでは金星語かよ。
- 162 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 06:50:03
ID:VNOIFxAf
- もれもさっぱりわかんねw
つうかおはよう昭和。
>>156
だし巻き卵いただきまつ
最近マトモな和食くってないおw
- 163 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 07:14:24
ID:jZqBNwvR
- トークンリングって無かったっけ?
- 164 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 07:19:00
ID:lWRaqcGw
- SS400が一般構造用圧延鋼材で、S45Cが構造用圧延鋼材まではわかったニダ。
次はダクタイル鋳鉄の特性について教えて欲しいニダ。
- 165 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 07:47:43
ID:kkzlFyXD
- >>164
wikiれば有名どこの材料は説明があるよ
- 166 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 07:50:48
ID:kFvP1Poo
- >>165
あぁ、そうそう
亀でスマンがパトレイバーネタを1つ
HOSの立ち上げデモ覚えてるかね?
あれを作ってうpしてくれた奴が居て、PCの立ち上げで使ってたわ
- 167 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 08:09:57
ID:pt5yFdH0
- おはようございます。
貰いもののFM―7でカセットテープの読み込みに30分、プレイ時間その半分以下な天使達の午後…
あれからX0年…
SCSI…
DTMFの基盤買ってきて、リグに繋いで、ホスト局にアクセスしたり、パケット通信でBBSを覗いてみたりしたのが懐かしいです。
中古で買った2mサイドバンドのポータブル機を背中に背負って、近くの高台に通ったのも思い出します。
中古のパワーブック買ってきて、緊急起動用に、漢字Talk6.0のシステムとファインダーを7.0と偽りフロッピーに詰め込んで、雑誌付録のCDから7.5.3をアップデートしてリカバリーしたのも懐かしいです。
外付けのZIPドライブにバックアップしたりしました。
PBG3までは、SCSI使えましたので助かりました。
パトレイバー…
あのスクリーンセーバーは、マトリクスのアレが出てくるまでは定番でしたね。
- 168 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 08:13:55
ID:erf+KiEY
- >>166
また懐かしいものをw
- 169 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 08:36:14
ID:BnmOhOUy
- 生きているうちに仕上がるだろうか・・・
『スターウォーズ』をAAでアニメ化
http://ime.nu/www.asciimation.co.nz/
- 170 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 08:40:51
ID:gT0NcA0n
- ■秋葉原街頭演説会 ttp://www.jimin.jp/index.html
月日: 10月26日(日)
時間:
16:00〜16:50
場所: 東京・秋葉原駅電気街口(秋葉原UDX前)
弁士: 麻生太郎総裁
誰かレポたのむ・・・
- 171 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 08:46:58
ID:Br/eL8oS
- ニコニコで生中継するらしい
- 172 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 08:48:54
ID:lOmTE6oZ
- パトレイバーって最近なんかあるニカ?
いや、郵便局行ったら記念切手があったんで、「なんで今更?」と思っただけなんだけど。
- 173 :蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/10/26(日)
08:55:37 ID:eZH5GdJv
- おはよう御座いまつ。
何やら昭和50年代の香りがしまつね。
では、朝食スクリプト投下ニダ。
つ【すいとん】
人参、たまねぎ、ジャガイモを給食カレーサイズに切るニダ。
煮えたら、出汁の素と豚バラを適当に入れて、お味噌汁程度の塩分で醤油を入れるニダ。
小麦粉に卵を二人に一個見当で入れて、牛乳で溶くニダ。スプーンから垂れない程度の固さニダ。
煮えた汁に、スプーンで投入。
煮え始めると浮くニダ。更に倍くらいに膨れるダマなどなくなるので完成にニダ。
好みでごま油を大さじ1回し掛けるニダ。
トリオのチューブ用IFTとコイル群を、FETで駆動させたことがあるニダ。
- 174 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 09:05:15
ID:eyjmi1U3
- >>172
JP側の定期企画でたまたま選定されたのがパトレイバーだったということ。
企画の選定の基準がわかるようなわからんようなだけど。
http://ime.nu/www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2008/h200822_t.html
- 175 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 09:10:06
ID:ObYpUaM4
- ペロティチョコの復刻版にも何故かありましたね、パトレイバー・・・。
- 176 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
09:10:22 ID:BgBp5kZE
- おはよう、昭和
ウリは、パソコン持ち始めたときはPC9821だったなー
あのノートは、今でもできがよかったと思うニダ
それ以前は、クレイとか大規模なとこの端末しか弄った事がなかったw
弄り方完全に忘れとるけど(棒
- 177 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
09:15:54 ID:BgBp5kZE
- >>166>>167
パトネタ、同志(ボソっ
ちなみに、米と英の人に見せてジャパニメーション大好きに染めたのは内緒ニダww
>>167
SCSIは便利だけど、ノートンで対応してないハードがあったりで泣かされたニダ
それ以降、トレンドマイクロに代えて大分たつニダ
e-SATAとポートマルチは便利だお!
SASCSIに対応しないといけないんだけど、PCI-Eのノート用カードが見つからないニダorz
- 178 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/26(日) 09:25:57 ID:TmXTD1ep
- あ〜〜ぁ、とうとう起動スイッチ入れちまった。>蛍石殿
あれは、高1中2、それも割と低ミューな球用ですから、FETなら十分インピーダンス
合います。インピーダンス高い方が、IFのゲイン稼げますから、どうせならデュアル
ゲートMOSで、IF全段構成したら面白かった。
真空管時代の部品は、今の素子と組み合わせたら面白いと思います。トランジスタ時代
の部品は、インピーダンスが低いから、結構犠牲にしてるものが大きいんですよ。
受信初段なんてのも、小さな送信機並みの大型でQの高いコイルとエアバリコンかなんか
組み合わせて、タップ切り替えながら、ステッピングモーターで狭い帯域のフィルター
を合わせ込んでく、なんて面白そうだと思ってるんですがね。バリキャップなら電子的
に出来ますが、なんせQが稼げないですから・・・・
ところで、CQWWーWPXのPhoneがたけなわですね。こっちでも日本が聞こえたら
呼んでやろうと、手ぐすねひいてますが、7MHzだけしか聞こえない・・・・それも
朝1時以降・・・・眠いし、大声出せないし・・・・
- 179 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 09:34:47
ID:7YlOgRVh
- 地球の裏側で『ジャッパーン』と叫ぶ
- 180 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
09:41:44 ID:BgBp5kZE
- >>178
P4時代のDOS/V機用マザーで、音源周りに真空管積んだ物もありましたよー
音楽好きのためにスペシャルを何台か組んだお!
- 181 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 10:26:22
ID:StUOD89t
- うにゃうにゃwww カオスなネタにおいらも参加
つ OV-1
つ OV-2
斜めが!? 状態が良いとけっこうグローバル。
最近あまりみなくなったけど、自宅に十数メートルの鉄塔所有者とかけっこうな土方マニアがいたねw
基礎穴八立方をヘルプしたところ、工事やから高圧鉄塔でもたてるんでつか?とニヤニヤされました。
- 182 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:03:49
ID:8C51Cfm9
- オールナイトニッポン第二部でMSX用のプログラムを流したDJがいたな〜
そんなおいらの初号機はMZ−80E
貳号機は9821Ne(-。-)
- 183 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:15:55
ID:HQYKSxF/
- 皆さん・・・ワープロも忘れないでやってください。
canoword45使いより。
音響カプラでぴーひょろろ〜とやってたなぁ。
役所への提出書類を和文タイプライターからワープロでも許可しようか、という時代だった。
月 日 殿
の空いた部分へ文字を打ち込むのに、プリンターの微調整で職人技を見せていた日々。
- 184 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:17:30
ID:NXQLgkfe
- >>122
役に立ったようで良かった
そして思った事
「結婚できれば誰でも良かった」
口が裂けても嫁には言えない・・・
- 185 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:19:36
ID:A+tH3ocP
- >>184
多分、嫁は気づいているor同じ考え
- 186 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:22:07
ID:A+tH3ocP
- 失礼。同じ考えのわけがない。
or金があってコントロールし易い男ならおk
- 187 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:25:17
ID:lWRaqcGw
- ウリは
零号機:TK80BS
初号機:コモドール PET
弐号機:FM8
ニダ。
- 188 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:27:52
ID:wRxkcQv3
- 草の根BBSに300bpsのモデムで繋いでいたときは、画面に流れる文字をそのまま読んでたなぁ…。
- 189 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:29:45
ID:7YlOgRVh
- >>182
テレビの副音声で(ry
- 190 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:39:45
ID:QTT/GBZl
- X1-Fでやったサラトマはいりませんか。そうですか。
- 191 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:57:31
ID:Js4UB/4V
- 破滅型じゃなくて食える料理を作れて私と結婚を考えてくれる奇特な女性はいないニカ?
- 192 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:58:42
ID:sk/Gu9vE
- ちと出遅れたけど、この流れなら貼ってみよっとー。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1254646
- 193 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 11:58:53
ID:rb8EyWRh
|-`).。oO( 料理がマズけりゃ、食わせてみせる・やって見せるのも手ではある… )
- 194 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:00:46
ID:QTT/GBZl
- >>193
一生続く家事分担の表明ですね。わかります。
- 195 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:03:31
ID:Js4UB/4V
- >193
メシマズヨメ見てると気分が落ち込んでくるニダ。
- 196 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:06:18
ID:Js4UB/4V
- ああ、スレであって実際にはおらんニダヨ?
- 197 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
12:06:48 ID:BgBp5kZE
- >>191
破滅型だけじゃなくオッカナイのも勘弁ニダw
ウリの周りはほっそい美人の癖して一撃で厳つい軟派ヤローを葬ったとかばっかしorz
- 198 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:09:24
ID:sAkKowWV
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4994424
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5016699
…まぁ、何処も強い指導者に憧れるのは一緒ってことでしょーな。
ボルシチが作りたいのにビーツが何処にも売ってないウラー
- 199 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:09:32
ID:oRJXyLTB
- 今日はお外でお弁当ニダ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/0e98e20b8a1cb90ac15165754e578537.jpg
- 200 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:10:37
ID:M9XbXGBA
- (,,゚听) < 官邸にバーか・・・
(,,゚听) < ・・・・・・バーカ
- 201 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:11:39
ID:YXT7tI7C
- くそ、口直しに黒尽くめのオッサンどもが屯ってる写真でも貼ってくれるわ!
http://ime.nu/atpaint.jp/floppy/src/1219070031926.jpg
- 202 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:13:40
ID:Js4UB/4V
- >197
そういう女性を墜とすor手懐けられるのはそう嫌いでもないニダ。
まあ後者になるんでしょうが(苦笑)
- 203 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:17:47
ID:6+bWN/zm
- 食事は食べれれば良いニダがモットー。腹に入れば皆一緒で味付けはテケトー…意外と上手くいくがほとんど味が薄いw
ただしお菓子は無理(´・ω・`)
- 204 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:19:53
ID:Js4UB/4V
- >203
嫁のメシがまずい 93皿目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1224504255/
世の中にゃそういうのが贅沢って人もいるので(遠い目
- 205 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:23:36
ID:LmjqY0c5
- >>199
食う気失せるわwww
- 206 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:26:14
ID:Zh67UEP+
- >>198
Yeaaaaaahhhhhhhhh!!!!
USA!
USA!
USA!
USA!
GUSA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや、見てたらつい・・・・・
- 207 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:31:42
ID:Ypj0hcDg
- >>197
渋谷でチーマーの腕をへし折ったことのある奥様がこのスレに
ん?宅急便かな?
- 208 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:38:31
ID:Tr4IGzgB
- ゴハン作ってくれて趣味に鷹揚な配偶者募集。
- 209 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
12:45:47 ID:BgBp5kZE
- >>202
フツーの可愛い女性が良いニダ!
マッチョか人食い虎かヤンでるか・・・究極の選択なんて勘弁してくれ
一人は体壊しているのに現役復帰なんて無茶言うし・・・
ゴッド・・・俺何かした?orz
>>207
その程度可愛いと言えば、なんで怯えているか解って貰えるニカ?
- 210 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:47:02
ID:Q96Cn0wA
- ぶった切りですいません。
裏側氏VIPのログとかも追ってますかね?こんなの出てきたんですが…
769:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2008/10/26(日) 12:17:53.31 ID:D6wyXtnw0
ああ、偽こんにゃくさん笑ろた笑ろた。最近のお笑い芸no人よっかよっぽど才能あるね。
女は精神的にむっちゃタフだよ?工作員はそこんとこ解ってないなあ。
そういえば、日本新聞年鑑に、変態に<外信部ブラジル支局>がある時期がありましたが、
この部(人員1名)が裏側さんの一件にかかわってる可能性ってあると思われます?
いや、関係無いならそれに越した事は無いんでしょうが、ちょっと気になったので。
スレ住人の皆様、スレ汚しすみませんです。
- 211 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:47:47
ID:SiurXscg
- >>209
腕へし折るのがまだかわいいって・・・・
君の周囲には北斗晶かジャガー横田でもいるのかね??
- 212 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:48:03
ID:pt5yFdH0
- 現実に幻滅して、3次元に別れを告げた人が多いのもわかります。
シングル イズ ベスト…
そんなタイトルのアルバムありましたよね。
- 213 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
12:53:05 ID:BgBp5kZE
- >>211
そっと後ろから近寄って首に優しく腕を回したかと思ったら・・・あっという間に落とされるニダ・・・
レスリングじゃのうて、マジモンのスキル持ちニダw
口喧嘩でひんにゅーを指摘したら、撲殺されかけたニダ!(号泣
- 214 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:57:09
ID:iaz451VI
- >>203
お菓子作りは理科の実験と思うといいですよ。
レシピに則り正確に分量をはかり手順を守れば、それなりのものが出来まする。
簡単なクッキーあたりからチャレンジしてくだされ。
- 215 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
12:58:43 ID:BgBp5kZE
- >>210
マジ??
ちょっと、気になるね
>>212
手料理の幻想を木っ端みじん(病院送りになった))にされて、そうなった人を二名知っているニダ・・・
ウリはまだそんな事になっていないけど何度か病院送りにされた事あるニダw
あんなのレーションが宝に思えるニダヨ?
- 216 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 12:58:51
ID:SiurXscg
- >>213
>そっと後ろから近寄って首に優しく腕を回したかと思ったら・・・あっという間に落とされるニダ・・・
背中にやわらかくってあたたかい感触を感じながら昇天されるわけですね?
それなんてエロゲ??な展開ですねぇw
>口喧嘩でひんにゅーを指摘したら、撲殺されかけたニダ!(号泣
そのお返しに君が責任を持って乳を育てるんだ、揉んで吸ってな
- 217 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:00:34
ID:LmjqY0c5
- 【IT】 韓国「光通信網インターネット普及率」OECD国で1位、2位日本との格差広がる〜インターネット強国再確認★2[10/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224993355/
【IT】インターネット速度、日本が1位〜『インターネット強国』の韓国は5位★3[09/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221330763/
普及率は1位で、速度は5位。
意味分からん。エロイ人おしえて。
- 218 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:02:25
ID:Js4UB/4V
- >217
つソウル
- 219 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:02:56
ID:wwC2JCnG
- うちのカーチャンは、家でごろごろしている私にいつもこー言う。
「早く適当な人を見つけて結婚しなさい。
お父さんみたいな人が現れるのを待ってるんだろうけど、あんなに良い人は滅多にいないんだからね」
…ママン、それはお小言ですかのろけですかわからないよママン
- 220 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:03:03
ID:Tr4IGzgB
- >>215
周りにチャンスが転がっているだけましだと思えー(棒
- 221 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:03:34
ID:Tr4IGzgB
- >>219
のろけです(断言
うちのおかんも同じ事を言いますので間違いありません。
- 222 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:04:24
ID:pt5yFdH0
- >>213
> そっと後ろから…
柔道していれば、そんな遊びも覚えます。単なるスキンシップですよ…
> 口喧嘩で…
それは、被害者とは言いません。自殺志願者です。
北斗晶とか、ジャガー横田とか、身内に居ますな。似たようなのが…
ん?妹からメール?
…予定が入っているので今日は無理だよマイシスター。
…もう、向かっている?
…アキバに逃げよう。
- 223 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:04:52
ID:SiurXscg
- >>217
サーバーとか光スイッチが強いってことじゃね??
線はあってもバックボーンが強くなければ意味ナシ
幹線だって1本より2本、3本あったほうがいいし
違うかな
- 224 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:05:09
ID:Js4UB/4V
- >219
|・)ジー
- 225 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:05:39
ID:SiurXscg
- >>219
ノロケです本当にご馳走様でした・・・
- 226 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:07:17
ID:Js4UB/4V
- >223
いあ、ソウル圏にインフラ整備するだけで人口の7,8割カバーできるんですよ。
- 227 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:07:43
ID:LmjqY0c5
- >>218
ああ・・・w
>>223
それもあるかもw
- 228 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
13:08:13 ID:BgBp5kZE
- >>217
ウィルスとか、不法ツールとかでトラフィックが埋まっているとかじゃね??
そんな話を聞いた事がある
>>216
そんな幸せ感じる暇も、そもそものボリュームもないお
・・・あれには流石に女を感じないorz
どんなに美人でもなw
- 229 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:08:41
ID:SiurXscg
- >>222
…予定が入っているので今日は無理だよマイシスター。
君の妹の名前は雪希ちゃんというのかね??
- 230 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/26(日) 13:09:30 ID:TmXTD1ep
- 今夜のお夜食。
つ【焼きおにぎり醤油味2度漬け焼き】x5
お裾分け。
でも、女房と、女房のお友達に取られたから、あたいは1個半しか食べられなかった。しくしく。。。。
0-V-1、0-V-2:
再生ラジオですか・・・まぁ、一種のDC(ダイレクトコンバージョン)受信機ですから
音の素性は良いんですがね・・・・帯域制限できないから通信用には使えましぇん。
その昔は超再生ってーのもあって、クエンチング発振させるぎりぎりで止めて、選択度
上げるなんてのもありました。ただし、こいつはそこいら中に電波まき散らすクセが
あって・・・・・
おいらは、6EJ7(テレビ共聴用リモートカットオフ5極管)初段、6EH7第一ミクサ
(カソード注入)なんつーやつを作った事がありますな。双三極管使ったバランスド
ミクサーとかね。 7360の検波、7189AF増幅だったかな?そんときの送信機は
終段が5F36Rってプロ用のセラミック球だったなぁ。6KD6を8本並べて、100V直接
で点火、出力回路にコンデンサ噛ませただけの真空管広帯域アンプも作った。うまく
動かなかったけどね。
あ〜〜〜〜〜〜ダメぇ〜〜〜〜こういう話は止まらなくなるぅ〜〜〜〜〜
- 231 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:12:17
ID:SiurXscg
- >>228
普段何も感じないものでもそれがなくなったととたんに妙な喪失感を感じるときが来るよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 来るよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 232 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:15:09
ID:rb8EyWRh
- 確かかの国は、個人宅に光ファイバーが引き込めるようになったのが去年だか
一昨年だかと言う現状だったと思う。
ちなみにブルードバンドの定義は国によって異なっていて、日本では1Mbps以上
だけど、米国は500kbps以上で、かの国は(ry
- 233 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
13:20:44 ID:BgBp5kZE
- >>219
惚気られる幸せがうらやますい
>>222
柔道じゃなかとです
ワイヤーとかも使うの前提で教育されとりますw
>>230
つ「カリーチャーハン(スリランカ産カリーパウダー使用)」
茶漬け用の大根葉と大根のさいの目切りを醤油と鰹で炒めたのはオフクロに全部持って行かれましたorz
朝飯用にとっといたのにw
- 234 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:21:04
ID:pt5yFdH0
- >>229
いいえ、ジャイ子です。
- 235 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/26(日) 13:21:39 ID:TmXTD1ep
- >>210
あたしが調べた限りでは、ブラジル支局は関係ないですね。
南米じゃ、そー言う事やる度胸は無いでしょ。アメ以外の悪口は命がけになる可能性
大きいですから。つい最近もこの国で、耳元で囁かれた韓国人新参がいたはず・・・
(カジノ情報ですがね・・・)
- 236 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:22:06
ID:rej1y5D+
- >>228
結婚したくなった時に傍にいる人に決めればいいよと友人が言ってましたw
維持できるかどうかは本人次第とか
周囲を見ると現実主義者の人はさっさと結婚し、ロマンチストな男性は残ってる感じ
- 237 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:22:48
ID:9F09dgRW
- 自営業+四十にそろそろ手の届く独女が来ましたよ。
…。もういいよ。食べてけるしorn
- 238 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:23:25
ID:Q96Cn0wA
- >215
どうやらマジみたいなんですが、そっち方面に詳しく無いのでなんとも…
色々と博識な皆さんが羨ましい…
- 239 :F ◆7cROSA1Oss :2008/10/26(日)
13:24:48 ID:f+7moLuy
- どなたか御呼びですかぁ?w
料理は美味しいものが食べたいか食べさせたい相手がいれば何とかなるはず・・・ですけど。
- 240 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:26:47
ID:SiurXscg
- >>233
グリーンベレーかSASかよっ!!
銀杏イって食べてます
コレが日本酒と合うんだよなwwwwww
日本人でよかったと思える瞬間
- 241 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:26:59
ID:Q96Cn0wA
- >>235
おおう、書いてる間に返答が…orz
そうですか、返答有り難う御座います。では巣に帰りますノシ
- 242 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:32:35
ID:6+bWN/zm
- 何で来週にしてくれなかったのさアキバ演説…我が儘言ってるのは理解してるけどさ orz
大人しくニコで我慢しよう
- 243 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/26(日)
13:35:41 ID:BgBp5kZE
- >>235
ないのであれば、どうやってあんな記事書いたのか気になりますね
>>236
日々忙しくて、考えてられないのがorz
>>239
何とかなる前に酷い目に遭いましたw
あくまでも同僚で助かったけど・・・他の二名はそれぞれ恋人だったからなぁ(遠い目
>>240
そこまでは行かないでつ>グリーンベレーかSASかよっ!!
でも、最盛期のウリと20kgしょって交通が寸断された場所に補修部品はこんだりしますた
- 244 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:39:52
ID:VO/rgyq9
- >>228
紹介して欲しいかも…
- 245 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:42:43
ID:pt5yFdH0
- >>233
> 柔道じゃなかとです
>
ワイヤーとかも使うの前提で教育されとりますw
ア.「顔を見ると、ついついやりたくなってカラダがウズウズするのを抑えられない」
イ.「やってくれと言わんばかりにそこに居るから、思わずやらずにいられないし、やらない方が失礼に当たる」
ウ.「顔を見ると、無意識にやってしまう、こればかりは仕方がない」
エ.「あんたなら、大丈夫だと判断したから、現に問題ないし」
格闘技をしている人はもれなくこの中の一つを言い訳にします。
格闘家の条件反射でしょうか?
ツンデレにも限度が…
ワイヤーは洒落になりませんから、よほど酷いことを言ったりしなければ大丈夫かと。
- 246 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:43:40
ID:lWTlYJ0a
- >239
F女史は正常な味覚を持ってらっしゃるから・・・
問題は料理する際に味見をしない方がいらっしゃったり、
甘い辛い酸っぱい含めた味覚が変な人もいるのです。
また、いろんな加減を知らなかったりした料理が出てくることで・・・
ええ、激塩辛卵焼きに激甘卵焼きに体積が倍になってるパスタに
出汁の味がしない味噌汁に切れ目を入れなかったサバの味噌煮etc・・・
- 247 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:52:22
ID:Tr4IGzgB
- >>246
……味見しないので?
- 248 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:56:44
ID:lWTlYJ0a
- >247
しない方もいます。してもこの状態の方もいます。
前者は味見することを教えるのが大変なのですが、
後者はどうしたものか皆目見当もつきませんでした。
- 249 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 13:59:15
ID:Tr4IGzgB
- >>248
( ゚д゚)それは……まあ……なんというか……
- 250 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:06:54
ID:kFvP1Poo
- ここで料理が苦手な方にクイズです
『料理のさしすせそ』とは何の事でしょう?
回答用テンプレ
さ:
し:
す:
せ:
そ:
- 251 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:10:35
ID:/8yOfTXo
- 砂糖醤油 醤油 酢醤油 せいゆ ソイソース
- 252 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:13:39
ID:2lgd746I
- 毒男31の回答
さ:砂糖
し:塩
す:酢
せ:鮮度
そ:掃除?
自分で書いといてなんだが、キッチン周りの掃除がロクに出来てない…
- 253 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:15:16
ID:6+bWN/zm
- >>251
さ:砂糖ニダ
し:塩ニダ
す:酢ニダ
せ:醤油ニダ
そ:味噌ニダ
調味料を入れる順番だったよーなw
- 254 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:16:21
ID:6+bWN/zm
- >>250の誤り…
- 255 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:16:56
ID:Tr4IGzgB
- >>253
正解なのにニダをつけただけでとっても唐辛子のにほひ
- 256 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:17:22
ID:pt5yFdH0
- >>250
> 『料理のさしすせそ』
> さ:さわらない
>
し:しぼらない
> す:すすがない
> せ:せかさない
> そ:掃除しない
> さ:佐藤
> し:塩川
> す:鈴木
> せ:妹尾
> そ:反町
> さ:砂糖
> し:塩
> す:酢
> せ:醤油
> そ:味噌又はソース
- 257 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:17:35
ID:oL7nAbo+
- オイスターソースとかナンプラーとか豆板醤はどんな順番で投入すればよかろうか…
- 258 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:17:50
ID:Zh67UEP+
- >>250
さ:更に入れろ
し:賞味はなしよ
す:炭になるまで
せ:正義は我にあり
そ:相談不要
- 259 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:19:28
ID:kFvP1Poo
- ここまで全問正解ゼロ
- 260 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:20:22
ID:kFvP1Poo
- 訂正
全問正解1名
- 261 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:20:45
ID:Tr4IGzgB
- さ:さわがない
し:しょうがない
す:素で呆れない
せ:静観する
そ:宗主国様の動向もわすれずに
韓国ヲチの極意ですか
- 262 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:21:19
ID:YXT7tI7C
- >>250
さ: サッカリン
し: ショ糖
す: ステビア
せ:
セロビオース
そ: ソルビトール
- 263 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:24:56
ID:wwC2JCnG
- >>262
あまいせいかつですな
- 264 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/26(日) 14:25:28 桜 ID:+rYxTH1B
- >>262
ちょwおまw
- 265 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:28:16
ID:LmjqY0c5
- 【食品】特別栽培米「やら米(まい)か」今年も人気、甘みと粘り増し…静岡浜松[10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224679794/
(´゚ω゚):;*.ブッ
- 266 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:29:00
ID:6+bWN/zm
- >>262
激甘ケーキを丸ごと食べているイメージ
- 267 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:30:06
ID:6+bWN/zm
- >>265
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンw
- 268 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:35:51
ID:Ypj0hcDg
- サルチル酸エチル
シアン化ナトリウム
水酸化ナトリウム
青酸カリウム
そ?
- 269 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/26(日) 14:43:48 ID:vP3rfR3h
- |Д゚)ゞ こんちわ昭和。なんかカオスってまつねぇ。得意な話題に乗り遅れたw
えーっと、1970年代はS2001Aから始まって終わりごろは4-400Aのプレートが赤く光るのを嘆賞してまつたね。
1980年代に入って3-500Zのプレートを見たり6KD6がふっとんだりしたと思ったら、一転CHANT,PRAY,
MALOR,TILTOWAITとか林檎モドキを前に詠唱してたり。
いつのまにかRS232Cケーブルの先にカプラがつながったりする中、仕事中に紙テープのダビングしたりクラッシュしたHDDのヘッド磨き。
なぜか壁に耳あり○△ー□●ア×な人たちと宴会したりする頃には目の前に9801F2なんてのがあったり。
というわけ判らんのはともかく、HPIB(GPIB)のケーブルはmax4m,高速なら1m、RS-232Cで9600bpsを保障しているのは15m、USB1.0は2m、セントロニクスは1.5mと記憶してまつ、はいw
- 270 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:47:25
ID:zypIgiLr
- さとうじょうゆ
しょうゆ
すじょうゆ
せうゆ
ソイソース
- 271 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:51:58
ID:akD5G1Mw
- せいご
はね
すずき
さとう
たなか
- 272 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:54:52
ID:gAUt8eTw
- >>250
サリン
シガトキシン
水酸化ナトリウム
青酸カリウム
ソマン
- 273 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 14:57:22
ID:Jfnra2sQ
- さりげなく
しずかに
すうっと
せつなげに
そっと
・・・・・・。
- 274 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:00:53
ID:egM/f3NJ
- >269
壁に耳あり、(執事の)ジョージに(メイドの)メアリー?
さ:さとうを使わず、
し:塩か
す:酢で
せ:せっせと擦れば、なんとかなるで
そ:そ?
,..-‐‐‐-_、
/:::::::::::::/ ヽ
l:::::::::::::::::l ‐-l
l:::::::::(⌒ ‐-(
l::::::::::ヽ` ゝ
`、:::::::::) ーノ
`ー'| ┌‐' _ /\ .。,.
l´ ̄`ー-┬‐―-'
.`ニi/ :;`. ・ 。 .:...
. | 、___|----‐、_ ニ| .: ヽ:; : ヾ: :..
l l .  ̄´' :* :; : `: :; ::
l l
- 275 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/26(日) 15:03:48 桜 ID:+rYxTH1B
- >>268
そでぃうむ くろらいど とかどうだ?
- 276 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:06:42
ID:Mr/xz9yw
- みんな真面目に答えてないな。
酒
砂糖
塩
酢
醤油
味噌
これでどうでしょう
なぜか、さが二つ。
- 277 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:16:31
ID:Q96Cn0wA
- VIPの保守が要らなさそうので再び出張
さ:秋刀魚
し:鮭
す:鱸
せ:関鯖
そ:宗田鰹
これしか思い付かなかった…
- 278 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:18:31
ID:pt5yFdH0
- >>250
> さ:サクラ大戦
> し:シャイニングフォース
> す:スペースハリアー
> せ:セガラリー
> そ:ソーサリアン
- 279 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:25:48
ID:gAUt8eTw
- サイレース
ジアゼパム
スルピリド
セルシン
ソラナックス
- 280 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:30:01
ID:x8iXtWL4
- なにこの笑点スレww
- 281 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:33:59
ID:Tr4IGzgB
- サイサリス
ジム
スペリオルガンダム
ゼータガンダム
スラッシュザクウォーリア
- 282 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:36:32
ID:Tr4IGzgB
- そ になぜ酢をいれたのかorz
- 283 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:39:10
ID:wwC2JCnG
- サニー
シルヴィア
スカーレット
セルシオ
ソアラ
ちゃんぽんでごめんね
- 284 : ◆h26ZWDGHQc :2008/10/26(日)
15:40:01 ID:H/nT5RqZ
- 贔屓目もあるだろーけど、
我が女房殿は料理が上手い。
だが料理がどちらかと言えば苦手。
こんなコトもある。
では挨拶にいくぞなもし。
- 285 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:41:29
ID:7YlOgRVh
- >>219
あれ、俺の家のことなんか書いたこと無いのに。
- 286 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:42:42
ID:pt5yFdH0
- >>282
そ:ソーラーレイ
- 287 : ◆h26ZWDGHQc :2008/10/26(日)
15:46:46 ID:H/nT5RqZ
- お出かけ前のついでだ。w
さ:逆手絡み
し:時雨茶臼
す:巣篭もり
せ:撞木反り
そ:反り観音
- 288 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 15:55:16
ID:Zh67UEP+
- >>287
,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < えっちなのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
- 289 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:12:49
ID:ipg4ZslW
- >>284
料理があまり好きでない奥様には、ちゃんと優しい言葉をかけてあげねば
鬱にはいっちゃうお
盛り場に消えてちゃだめだお
こまめに外食に連れてかなきゃだめだお
食べたあと片付けしなくていいってだけで気楽になるそうだお
- 290 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:14:41
ID:PXdBlCvq
- つ【日の出料理酒】
- 291 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:21:44
ID:pt5yFdH0
- さ:サマーデイズ
し:シャッフル
す:スクールデイズ
せ:戦国ランス
そ:そして明日の世界よりー
さ:サニーカリフォルニア
し:シーマ
す:スカイラインGTーB
せ:セドリック
そ:該当なし…
「そ」で始まるのは少ないですよね。
- 292 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:23:10
ID:0NezTtzG
- 包丁スキルの上げ方教えてプリーズ。
料理は嫌いじゃないし、味付けは美味いと言われてるので多分大丈夫なんだけれど、
包丁で1、2ヶ月に1回は指を切るダメダメ人間。
訓練あるのみなんだろうか。
- 293 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:26:23
ID:Jfnra2sQ
- >>291
ソアラ
- 294 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:30:58
ID:StUOD89t
- >>291
つ そあら〜
裏側タンってばw 凄いファイナル段に挑戦したのね。
つぅか、そんなもんどんだけ電気使うんじゃ! アンテナ近辺はまさに電波浴できるんでないかい?
- 295 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:31:22
ID:JPDlnKRB
- >>292
指先で物を押さえて包丁で切るのではなく、
指を第一関節をちょっと曲げて、爪で押さえて包丁で切る。
こうすると、指の第二関節のあたりで包丁の側面を支えることになるので、
刃先の下には指が来ない。
あとは、切る瞬間に手を締めて包丁をわずかに奥へ押すと簡単に切れる。
#日本刀の斬り方と同じだったり。
#日本刀は斬るときに手前に引くけどね
- 296 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:37:15
ID:rqWxjTgI
- >>295
別名「にゃんこの手」
- 297 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:40:37
ID:0NezTtzG
- >>295
一応、そうやってるつもりなんだけれど、皮剥きとかふとした瞬間に切るのですよ。
皮剥き器でやるようにしたら自分の皮も剥き。注意力散漫にもほどがあると怒られ。
魚の3枚おろしまではなんとかクリアしたから、刺身にする技を磨きたい…
- 298 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:41:12
ID:StUOD89t
- >>292
包丁 ← これ和なのか洋なのかで、手の扱いが違う。
果物というか、りんごでぺティから慣れていくとか(家庭なら)プロは毎日バケツ数杯の材料を
嫌というほど繰り返して道具になれていきます。
和包丁は、二つの違い(魚と菜切):片刃と両刃の違い
家庭でなら、野菜で練習すれば後処理もこまらないと思います(ことにコノ季節葉物は豊富)
片刃(いわゆる出刃系統な魚用)は、魚の割と大きめな鯖とかが包丁の動かし方と
食材の切れ方とか、自分のした結果がよく観察できて安価な魚体だし、始末(食す)のも
簡単でいいと思います。
いきなり、鯵にてをだしてはいけませんw あれを上手に捌けるようになればもう後は慣れだけで
大マグロでも捌き方は通用します。
それほど、鯵は無隋
- 299 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:43:33
ID:pt5yFdH0
- >>293
>>294
日産でまとめたかったのです。
しかも、現行車以外で…
そうでなければ、ゾンダとかもあるけど…
>>292
切れる包丁なら手を切りにくいです。
余計な力がいりませんので。
- 300 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:44:05
ID:JPDlnKRB
- >>297
ある程度基本ができているようなので、
「刃の進行方向には手を置かない」を意識してみたらどうでしょう?
日常でレーザー加工機とかいじっているせいかもしれませんが、
私はこれで問題なくできてます。
#あれはこうやって気をつけないと、マジで一瞬で手が切断されるから
- 301 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:44:05
ID:xNe1oEn7
- 包丁の柄の部分をグーで握りこむかんじじゃなくて
人差し指で指を刺すような手の形にして包丁を持つといいかも
伸ばした人差し指を包丁の背の部分に乗せるような形で握ると
刃の位置が認識しやすくなるなりお
- 302 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:46:10
ID:StUOD89t
- お、そこまでスキルあるなら。
皮引きの包丁の入れ方を 入れ替えてどちらがやり易いか試してみたらどうでしょう。
包丁の平らな面を下にするのと、逆にするのとありますし・・・
鯵なんかなら、頭の後ろにスッと切れ目をいれて内臓ださないで爪で皮を剥くとい綺麗にできまつ。
短時間に鯵の刺身二十パックとかつくるときは、こんな方法でできちゃいます。
- 303 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:51:24
ID:0NezTtzG
- >>298
鯵は釣りが自分と彼氏の共通の趣味なので捌かざるを得ないのです…。
刺身にすると半分くらいぐずぐずにしてしまうので、もっぱら背開きで干物かフライにしてます。
失敗作はタタキかなめろうに。
- 304 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:55:29
ID:sk/Gu9vE
- あんまりネットやってなかった頃、親戚のおばちゃんに生鯛貰ったの思い出した。
当時カーチャンは入院中で、魚屋も近くになく、鯖くらいしか扱った事ないのに必死で捌いたっけなー。
スキルがあれば刺身にできたんだろうけど、スキル磨く気が失せるほど手こずった記憶がー。
魚捌ける人ってすごいよね。
- 305 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:56:14
ID:0NezTtzG
- >>300
そう、単純に刃の行く方向に指がなければいいだけなのに!何故それができないのか!
……(∩_;)シクシク
>>302
ふむふむ。今度、釣ったら試してみます。
- 306 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 16:59:13
ID:StUOD89t
- >>304
ひんと 鯛は皮ツキでもウミャイ〜♪ 敢えて皮付きを炙ったり、熱湯を掛けて旨みを活性化するのもある。
魚のあのすばらしいボディーに興味をもって解剖・・・もとい調理してゆけば上達するニダw
- 307 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/26(日) 17:00:56 桜 ID:+rYxTH1B
- >>283
>スカーレット
スターレットだろ常識的に考えて・・・
- 308 :F ◆7cROSA1Oss :2008/10/26(日)
17:01:33 ID:f+7moLuy
- >>297
良く切れる包丁使ってますか?切れない包丁だと刃の方向が狂いやすいから
手を切るみたいです。彼氏さんに包丁砥いでもらってリトライ。
彼が嫌がったら刃物と研ぐのは男の嗜みだと強制するのがw
- 309 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/26(日) 17:05:03 ID:vP3rfR3h
- たまに包丁を研いだら、一緒に指先の皮も研いでしまったウリが通りまつよ…
- 310 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:07:06
ID:JPDlnKRB
- >>305
>何故それができないのか!
覚えたのは命がけ、だからかなぁ。
刃物を当ててから手を止めて、ちょっと意識するだけでも違うと思いますよ。
- 311 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/26(日) 17:07:11 ID:TmXTD1ep
- 日本が聞こえる時間になったんで、ちょいとコンテストのお手伝い。4局でした。
>>294
ん?書いた程度はまだ序の口ですが何か?
通信局でも、短波10KWざらですからね、この業界。鉄塔登ってる時に送信された事も
あるよ。一番でかいのは中波1200KWかな?送信管が1.5mくらい高さがある。水冷。
あと、2GHz5KW(バーレーン、ジェベルキャンプ山頂、前方散乱使った超水平線の
電話回線。カタール向け。)ってのもある。さすがにこいつは送信中だと死む。なんせ
ピーク値じゃなくて、平均電力だからね。
自宅に4-1000Ax2ってのがあったくらいだから、まぁ、推して知ってくらさい。
5D2Vの同軸をアンテナ直下に2mほど入れて、ヒューズにしてまいた。
しっかし、欧州の局の傲岸さと耳の悪さは何なんだ・・・・なんか、夜更かししてたら
腹減った・・・・・ウドンでも茹でるか・・・・って朝3時にウドン茹でるか普通・・・
- 312 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:12:25
ID:wwC2JCnG
- >>307
……orz……
- 313 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:14:07
ID:oRJXyLTB
- 特に片刃の包丁ってのは特性上、内側(左手側)に切り込んでいきます
包丁を真上から見て刃の右側面が見えるぐらい包丁を傾けてみましょう。
- 314 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:14:59
ID:sk/Gu9vE
- >>306
切り身は焼き物、アラと骨はすまし汁にして、確かに美味しかったんだけど2度はやりたくないー。
皮はすべるし骨は硬いし、とても良い鯛で大きくて、こんな自分がいじくるのが申し訳なかったです。
ああ、でも解剖はココロ惹かれる響き…ゆっくりやっていいなら楽しめそうかも。
生魚は触る時焦るんですよね、早くしないと傷む!とかって。
- 315 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/26(日) 17:23:57 ID:TmXTD1ep
- >>303
アジは20Cmくらいまでなら、包丁使わずに、エラブタから指を入れて、エラを掴んで
尾の方に引っ張ると、エラ、ワタ、ハラの部分が一緒に取れますよ。
それから頭を掴んで、爪で皮を少し剥いて、それを持って尾の方に引くと、皮が剥け
ます。皮を剥いたら今度は尾を掴んで、背びれ、腹びれを頭の方に向かって引くと
どっちも奇麗に取れます。下ごしらえは包丁要りませんよ。
小アジだと、おいらたちはお刺身でも包丁使わないけれど、奇麗に作るにはコツが要るんで、身下ろしは包丁使った方が奇麗で速いと思います。
身下ろししたアジは、ハラの部分に骨が残ってますから、薄く削いでから縦に二つに
割って、それをさいの目に切ります。ぶつ切りで良いです。
刻んだネギ、生姜をぶつ切りした身に良く混ぜ込んで、大根の切れ端で枕を作って、残ってる中落ちの頭と尾に爪楊枝で止めて、中落ちの上に、ネギ、生姜を混ぜた身を
盛りつければ、アジの叩き活け造りの出来上がりです。
- 316 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:47:44
ID:7YlOgRVh
- 拾い物、これであってる?
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]
投稿日:2008/10/26(日) 17:46:29 ID:PzwkCtQP
>>92
ザクっと・・・
7月 1バレル145ドル 1050won/$ 152250won/バレル
10月 1バレル 65ドル 1400won/$ 91000won/バレル
(-40%)
7月 1バレル145ドル 108\/$ 15660\/バレル
10月 1バレル 65ドル 95\/$ 6175\/バレル
(-60.5%)
まぁ実際はこのほかにもいろいろな要素はあるんだろうが・・・
- 317 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 17:54:52
ID:Fig5vINg
- 話豚義理
【韓国】海運:バルク船の市況指数89%下落[10/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225007486/
>ここ4年にわたり好況を謳歌(おうか)してきた海運業界に危機感が高まっている。
>バルク船(穀物や鉱物などを運搬する一般の貨物船)の場合、運賃がここ5カ月で
>90%近く急落し、船を貸す際に受け取る用船料も1カ月で4分の1にまで
>落ち込んでしまった。
>このため、韓国の中小の船会社の中には船舶の運航を中断したケースもある。
カカオ豆が輸送できない理由はこれですか?
- 318 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:03:47
ID:LmjqY0c5
- 【国際】ICCAT:クロマグロ漁の中止を勧告、日本をはじめとする加盟国に 資源管理失敗、乱獲で個体数が激減
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225011610/
- 319 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:18:16
ID:LgiYXtFd
- 大西洋と地中海のマグロ漁を禁止ですか…
太平洋とインド洋のマグロやばす。
- 320 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:27:44
ID:jZqBNwvR
- マグロの養殖ってどこまで進んでるんだ?
どうでもいいけどスーパーヘテロダインって名前格好良いよね。ヘテロダインの意味がわからないけど。
電波塔というか鉄塔が好きなのでいつか自分で建ててみたい。
- 321 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:28:41
ID:HaDEn4CI
- >>318
確かこれ、韓国が、日本がクロマグロ減ってやばいから規制しようぜ
とか言い出したニダ、ウリたちへの嫌がらせニダ!とか言ってた件じゃなかった?
- 322 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/10/26(日) 18:43:06 ID:7aoeoV6U
- お晩です。
例の(゚听)総理の秋葉原演説で撮影された画像をまとめました。
ttp://www2.vipper.org/vip969572.jpg
- 323 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:44:37
ID:zypIgiLr
- >>322
そのうちプロ市民と特定されたりしてなw
- 324 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/26(日) 18:44:49 ID:A8dXb5BK
- >>320
15mまでのタワーなら許可無しで建てられますから、わりと気楽にいけますよ。
建てるのは簡単だけどメンテが大変なので、そこだけは覚悟されまつようにw
ウリ家には22mのが建ってまつが、そろそろ登り降りするのがつらいw
保険なんぞもありまつので、入っておいた方が精神衛生上よろしいかも。
年数千円程度のもんでつ。
裏側ニムもWPX
Phoneやってるみたいだし、そろそろカムバックするかなぁ。
- 325 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:49:32
ID:W6o5RFcM
- 料理が上手い人が必ずしも料理好きとは限らないのではと
好きでは無いから如何に手を抜くかと考えた結果、効率良く
段取りを組んで余計な手間を掛けないから(゚Д゚ )ウマー
- 326 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:52:08
ID:6SR+bGIq
- 2から3に引っ越したこともあって無線機触ってたのも高校生まででしたが、
なんとなく気になり続けてたピコシリーズも供給終了してたんですね
ttp://homepage3.nifty.com/kaki-p/radio/mizuho.html
- 327 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 18:55:47
ID:ks+cH6GV
- >>323
つーかAMI参加者のガッチリな人でおます
822 日出づる処の名無し
sage New! 2008/10/26(日) 18:10:49 ID:Zh67UEP+
>>821
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/f/festa_hansen/titleimg.jpg
キティワロタ
826 日出づる処の名無し sage New! 2008/10/26(日) 18:17:23 ID:PfKXKXOr
>>821
ブログもあるよ。ぁゃしぃ
ttp://d.hatena.ne.jp/festa_hansen/
281
名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 18:43:58 ID:beTJ2RGC0
>269
一番上のプラカード持ってる右側のひげオヤジはエロ漫画家の山本夜羽音じゃん。
何やってんだか・・。
自身のブログにあるご尊顔
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/j/johanne/2008-06-05.jpg
- 328 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6
:2008/10/26(日) 19:05:00 ID:7aoeoV6U
- >>327
画像拡大しました。
ttp://www.vipper.org/vip969613.jpg
- 329 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:08:12
ID:TsfKHbEb
- >>323,327
【東京】
「麻生首相の自宅を見に行こう」と無届けでデモ行進、警察官に暴力振るった男3人逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225010008/
左様で。
>山本夜羽音
ん〜…ググッた感じ最初の10ページでなんともなのは、わかった。
- 330 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:08:21
ID:nQ7vL3j5
- >>318
以前に裏側ニムがマグロ入手困難になるかもって
言ってたのはコレの事だったんかねぇ……
- 331 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:17:18
ID:nQ7vL3j5
- 連投ゴメン
山本夜羽音は「眼鏡っ娘スキー」の同士として以前から知ってるが
ガチガチでバキバキの左な人っすよ。
漫画の絵柄は好きなんだけどなぁ(´・ω・`)
ま、作品と中の人は切り離して見るのは基本ですな。
- 332 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:17:59
ID:MUq/bS/l
- >>322
AAできてるw
____________ ____________
| アキバは /ヽ‐-/| | | とっとと ∧_∧ |
| いつまでも |_.・ω・_ .i |
| |o o#| |
| テメーの味方((((((< ミ -ゝ| | 解 散 | Д !. |
| ぢゃねーぞ!! |i、゚ l>゚ ノ从 | | ~~~~~~ | .怒 .|. |
| ゴルァ
⊂[兇]⊃. | | しる!!!〈_____〉〜ロ|
(⌒ヨ_______|_l_ヽ〉F⌒). (⌒ヨ__________F⌒)
| | ∧_∧ / / | | ∧_∧ / /
\\ (-@∀@) ,/ / .
\\ <丶`∀´> ,/ /
\二 二二二/ \二 二二二/
- 333 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:20:32
ID:JPDlnKRB
- >>332
職人仕事はええwwww
- 334 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/10/26(日) 19:22:06 ID:7aoeoV6U
- >>332
早ッ!
- 335 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 19:22:30
ID:X0NDT7k6
- 平野耕太に吉崎観音と戦わせたいよねー(観音様とヨハネだから)と言われてた漫画家かw
よく知らなかったけど、内実はこういう人だったのね。
- 336 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 20:55:20
ID:Pbie/1fv
- >>332
これもAAでキテる
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf141522.jpg
- 337 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:00:11
ID:rSE9Rt6A
- http://ime.nu/mb.softbank.jp/mb/special/08winter/nico/index.html
- 338 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:02:35
ID:sAkKowWV
- 【米国】 在米コリアン千人の髪の毛で作ったオバマのポートレート、ニューヨークで人気(写真)[10/26]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224993137/
ttp://file.mk.co.kr/meet/neds/2008/10/image_readtop_2008_652764_1224984330109351.jpg
スケキヨ丼以来の感覚ニダww ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 339 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:06:01
ID:WWHlZMIY
- オバマさん、呪われるんちゃうか・・・・
- 340 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:06:26
ID:Tr4IGzgB
- >>338
しばらくジョークスレいってないのにっ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 341 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:09:14
ID:ks+cH6GV
- >>338-340
497 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/26(日)
18:02:12 ID:c0h7pBgL0
【米国】 在米コリアン千人の髪の毛で作ったオバマのポートレート、ニューヨークで人気(写真)[10/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224993137/
法則発動。マケイン当確です。
501 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/26(日)
18:07:29 ID:BnUjZXOD0
>>497
こんな恐ろしく禍々しい呪いは聞いたことがない・・・。
502
名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 18:46:11 ID:ul6pxne/0
>>497
ちょっ、>>501速攻効果発揮w
オバマ氏のリードが5ポイントに縮小=世論調査
2008年
10月 26日 16:26 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34525920081026
[ワシントン 26日 ロイター]
ロイター/C―SPAN/ゾグビーが26日発表した米大統領選に関する世論調査によると、
民主党のオバマ候補の支持率が、投票の公算が大きい有権者の間で49%となり、共和党の
マケイン候補の44%を5ポイント上回った。
オバマ氏のリードは、23日発表された12ポイントから3日連続で低下している。同調査の誤差は2.9ポイント。
ゾグビー社のジョン・ゾグビー氏は「マケイン氏が巻き返しを見せている。これは、マケイン氏が
経済問題に触れることが多くなってから見られる現象のようだ」と述べた。
オバマ氏は、年収3万5000ドル未満の有権者の70%余りの支持を得ている。
一方、以前は高所得層のみで支持を集めていたマケイン氏は現在、年収3万5000ドル
以上のすべての所得層でわずかにリードしている。
また、無党派層の支持率では、オバマ氏のリードがピーク時の29ポイント差から14ポイント差に縮小。
また、女性の支持率でも、オバマ氏のリードが先週の20ポイント差から14ポイント差に下がっている。
c Thomson Reuters
2008 All rights reserved.
- 342 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:24:26
ID:pt5yFdH0
- >>320
>ヘテロダイン
波のうねりだったかと思います。
スーパーヘテロダイン
テレビやラジオ等で一般的に使われている方式ですね。
むしろ、そうでないのを探すのが大変ですが。
受信する電波とそれに近い周波数を合わせて、「うねり」の状態を作ります。
そうすると、2つの波の和(2つの波を足した合計)と差(2つの波を引き算した残り)の2つの波ができます。
これを、フィルターで差の波だけを取り出して、増幅して、信号を取り出す方法になります。
陸上なんとかを取ってから10年経ってます。
電話級は更に○○年か……orz
こんな中途半端な説明ですみません。
- 343 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:42:41
ID:Zh67UEP+
- >>342に目的を補足。
電子回路の増幅器ってのは、一般に増幅できる周波数幅が広いとそれに反比例して
増幅率が落ちる。感度を上げるには増幅率は高い方がいいから、帯域幅は狭くしたい。
ところが、無線ってのは増幅しないといけない周波数幅があらかじめ決まってる。チャ
ンネルが多くて数MHzとか数十MHzとか、こんな周波数帯全域で動作する増幅器作っ
たら、ろくな増幅率がとれない。そこで、チャンネルを合わせるときに、たとえば周波数F
の波が入ってきたらそれに重ねるように(super-imposed)別の(hetero)周波数F-F0の
波を生成する(dynamis)。あとは>>342のようにうねりを取る。そうすると、どんな波が入っ
てきても、うねりの周波数はF0になるので、そこにだけ帯域を合わせればよく、増幅率を
簡単に高くできるという寸法なのです。
- 344 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:55:16
ID:Zh67UEP+
- おっとsuperは正確にはラテン語の修飾語(意味は〜上に)か。
- 345 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 21:59:15
ID:rSE9Rt6A
- >>320
ウリの鉄塔フォルダ公開
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm3393526
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm591044
http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/sarumaruhideki/
http://ime.nu/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6519.zip.html
最後の写真は全部ウリが撮影したものです。煮るなり焼くなり自由に使ってください。
- 346 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:03:51
ID:u4Jw07jw
- 鬼女の毎日スレの荒らしが凄いな。
- 347 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:08:44
ID:SiurXscg
- >>345
日立ってトンネル用の漏洩同軸もわりと多くの種類在庫してるメーカー
他のメーカーは一部は持ってるがほとんどが受注製作
恐ろしいメーカーですよ・・・まったく
- 348 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:10:40
ID:pt5yFdH0
- >>343
補足感謝です。
専門用語などをうまく説明出来なくなってしまったのを実感しております。
- 349 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:14:32
ID:rSE9Rt6A
- >>347
まぁLCXなんか普段用はないからな・・・
NTTのマイクロ波回線も地デジの本格運用と、光回線の普及で、あちこちの山の上のパラボラが降ろされてるな。
野ざらしの導波管見てお疲れニダと声かけてしまった。
- 350 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:15:00
ID:8+v15hUY
- >>250
どーでもいいけど、この前電話でOCNのねーちゃんにID言ったら、
フォネティックコードもどきで復唱されたニダ。
アレが完璧なフォネティックコードだったら、
ウリはその場で結婚を申し込んでいたかもしれないニダ。
- 351 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6
:2008/10/26(日) 22:20:47 ID:7aoeoV6U
- >>349
学校で習ったニダよ。
SS-FMとかSS-SSとか…マイクロ波もお役御免ですかぁ。
- 352 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:25:09
ID:Qz3ZdIK8
- サキヨミひでぇ
今日の秋葉原では麻生コールはほとんど無かったって
ニコ動ですごい歓声聞いたのは幻聴だったんでしょうかねぇ?
マスゴミって言われる所以がよーく分かったっす
- 353 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/26(日) 22:30:26 ID:TmXTD1ep
- >>324
日本の環境なら、アマチュア無線のレベルでは鉄塔よりも、コンクリート電柱がお薦め
ですね。規格で地上高16mのものがありますし、それにパンザトップ付ける事で20m
超える事も可能です。なにせ、10年単位でメンテが不要ってのが大きい。
電力会社とコネを付ければ、定期で交換したものが無料か格安で入手できると思いま
す。
>>342、343
語義説明はその通りですね。
実際のスーパーヘテロダインの始まりは、短波をどうやって増幅するか、という課題
から始まったようです。大昔の真空管はあまり高い周波数の増幅は出来ませんでした。
これは構造からくる制限で、電極をガラス管に封入し、内部を真空にするという作業
の制約から、極端に小さいものは作れませんので、電極構造自身の限界がありました。
そこで、もっと増幅し易い、低い周波数に変換して効率よく増幅するために考えられた
のがスーパーヘテロダインという方式です。これのおかげでラジオは100万倍以上の
増幅が可能になりました。
しかし、素子が発達した今、この方式も見直されつつあります。現在ではすでに短波
程度の周波数では、アナログーデジタル変換技術の発展で、僅かな増幅段や一度の
周波数変換をしたのみで、信号をデジタル化し、その後の全ての処理(目的信号を選別
するといった)をデジタル処理する受信機が現れています。DSP受信機と呼ばれるもの
がそれで、現状ではスーパーヘテロダインと組み合わせて使われていますが、早晩、
完全にデジタル化されるだろうと考えています。
これは、無線機が全て「はちゅねミク」になるっちゅー事ですな。10年もしたら、アマ
無線局は全員、ネギ振ってるかも・・・・・・・
- 354 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:33:54
ID:jZqBNwvR
- >>324
一定以上の高さだと許可が必要なんですね。
>>342>>343
なるほど、そういう事だったんですか。ありがとうございます。
>>345
写真今落としてます。
- 355 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:33:57
ID:JPDlnKRB
- >>353
>僅かな増幅段や一度の周波数変換をしたのみで、信号をデジタル化し、
>その後の全ての処理(目的信号を選別するといった)をデジタル処理する
>受信機が現れています。
増幅のみ→いきなりA/Dのやつがダイレクトコンバージョンですね。
ソフトウェア無線とも相性がいいらしいですが。
トラ技のおまけに基板がついてたけど、買い損ねたな…
- 356 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:40:11
ID:rSE9Rt6A
- >>353
葱でモールスをたたくわけですね。
まさにデジタルw
- 357 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/26(日) 22:43:27 ID:Y6yd771x
- >>350
フォネティックコードは通じないとすぐ使いまつね。日本だとT→TOKYOになるケースが多いように思いまつ。
>>353 裏側ニム
3立米ぐらいのセメントで固めてあるんで、もう建て替えは_っぽいでつw
建てる時にパンザマストやコン柱も考えたんでつけどね。
SDRが最近の話題になってまつねぇ。20年ぐらい前夢想してた事があったんでつが、いつの間にか現実になってる…凄いものでつ。
インターフェアーというか、抑圧には強いのかなぁ。100先に1KWの中波局があるんでorz
>>354
確か建築基準法で定められていたと思いまつ>高さ
- 358 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:46:33
ID:rSE9Rt6A
- >>351
http://ime.nu/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6611.jpg.html
これがあったおかげで、日本全国生中継が見れたのさ。
- 359 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:47:43
ID:rSE9Rt6A
- >>357
Tはtangoじゃないのか?w
- 360 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:48:29
ID:JPDlnKRB
- 導波管ですか。
なつかしいものを…
#無線LANに使えないかな(←使ってはいけません)
- 361 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:49:26
ID:pt5yFdH0
- >>353
Sメーターの針がネギになった無線機を想像していまいました。
そのうち、チューナーボードみたいに基盤をPCに挿して使う無線機が…魔改造される様子が目に浮かびます。
- 362 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 22:51:21
ID:rSE9Rt6A
- >>360
10年位前、トラ技で電力用FETを使った430MHZの送信用500Wブースタの記事が載っていたな
#アマチュア無線に使えないかな(←使ってはいけません)
- 363 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:07:30
ID:VXdq6ZN4
- オカルトじゃなくて占い系のスレだが、米大統領は負け印が裁判を経て当選する、
と出たと言ってた香具師がいたな
タロット、易とかじゃなく、国運占い専用の占星術での解釈だそうな
世論調査は有線電話引いている家庭にしかアンケートしていないから、携帯しか
持っていない若い世代が小浜を圧倒的に支持している現状を考えると負け印は
大敗する、とどっかの識者が言ってるらしいが、予想以上にヒラリー支持民主党員が
離反するのかもしれない
- 364 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:09:07
ID:6IpsAxHg
- 【日韓】 食の安全ゆらぐ日本、安全で質の良い韓国産唐辛子粉ふりかける絶好のチャンス〜「幸せの唐辛子」売り切れ[10/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225023388/
- 365 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:10:53
ID:pt5yFdH0
- >>359
確かに、
Jはジュリエット
Tはタンゴ
ですが、
J:ジャパン
(日本のコールサインが当初Jで始まるため、日本の局だと相手に伝える意味もあったと記憶してます。今は足りなくなって、新規の局は他のが割り当てられてますよね。)
T:トキオ
でも通じます。
ほかにも
Yは○ンキー
Zはズールー
が
Y:ヨコハマ
Z:ゼブラ
Z:ザンジバル
というのもあります、
Fはフォックストロット
ですが、ながいのでF:フォックス
になったりしますね
要は通じればいいということのようです。
アメリカ人にヤ○キーは無いよねっていうのはガチです。
ほかにもあった気がしましたが…
和文通話表も…
- 366 :日出づる処の名無し:2008/10/26(日) 23:29:50
ID:wRxkcQv3
- >338
白くなったオバマは、なんか髪の毛の無いブッシュに見えるよ。
- 367 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:00:17
ID:OvnTFLQX
- >>363
似てるww
訟と師、出たけど当たったらどうしよう。
占師で食べていけるかな。
- 368 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:01:24
ID:MMXQbMys
- あっちこっちの市況スレで日銀砲最強wwwもしくは
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン 日銀砲マダー?なスレがちょくちょく
ネタなんだよなきっと(´▽`*)アハハ
- 369 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:05:09
ID:FeMnpSG+
- >>278
>せ:セガガガ
が正解だべ?
- 370 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:14:04
ID:echq9XVB
- ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081026AT1D2404425102008.html
ロシアのエネルギー大手、金融危機余波で財務苦しく
- 371 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:15:45
ID:X+9VI1aj
- >>368
とりあえず政府が銀行保有株の買い取り策を発表したので
そのせいかも。
- 372 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:31:06
ID:iD+ea2ZX
- >>365
20年以上前の話ですが、アマ無線のコンテストで
J**RPGという局が、「ジュリエット〜ロールプレイングゲーム」と言ってて吹いた記憶がw
ドラクエ等が出始めた時期だったからかな…。
Good luck in contest !
- 373 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:34:52
ID:dC+rKVJS
- 一連の情報を見たあとだと・・・
>322の画像のアキバの「ア」の字がなんとなくそれっぽい書体に見えてくる・・・w
- 374 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:37:35
ID:sQJhGn1J
- ハングル?って、書きそうになったヤバイ
- 375 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:53:29
ID:MKvc6QdZ
- >>373
革の丸文字?
メットとタオルマスクすればまんまかも(´・ω・)
- 376 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 00:56:59
ID:nc2cxyT+
- 深夜なんだが、急に食いたくなって
つ【りんご煮】
いやね、砂糖を山のようにいれるのだが
スッパイりんごと甘いりんご混ぜたのよ
・・・・・甘いりんごはスカスカで美味くないのよ
かむバーク「国光」「紅玉」
- 377 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:14:17
ID:GGeJIvc3
- >>369
そう言って下さる方をお待ちいていました。
>>372
たぶん、間違いないかと思います。
今ではすっかり、飛び道具ですが。
73 or 88
>>376
シロップ煮などは、甘いりんごはアウトですね。
紅玉などは、農家が自家用に作っているかもしれませんが、確かに、見なくなりましたね。
- 378 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:22:35
ID:PLNlqwlr
- >>366
ノシ 一瞬、ブッシュ大統領に見えた。
- 379 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 01:54:53
ID:ePex+YqZ
- >>376
紅玉はちょいちょいスーパーで見かけますよ。ちと高いですが。
自分は楽天で箱買いして幸せを噛み締めてます。
今日もバターとレーズンたっぷりの焼きリンゴ作ってうまうましてましたw
砂糖入れ忘れたので蜂蜜ぶっ掛けて食べましたー
- 380 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:08:29
ID:7Ei3qtdL
- 相変わらず夜中に腹の減るスレだw
- 381 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 02:23:28
ID:kxRCXQpG
- >>332
職人、仕事はやっ
【アキバ】ふたりはプロ市民【初音ミク+鏡音リン】
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5061414
- 382 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:18:41
ID:zIF8S9t2
- こんな時間にこんばんは昭和
例のアキバ演説聞きに行きましたが男の人多かったですね
まあ場所がらコスプレしてる人もいたわけですが、自分が確認した範囲でも数人程度
聴衆の一割にも満たないレイヤーばかり狙ってインタビューしてるマスコミには改めて呆れ返ったわ
仕込みかもしれないけど
韓国旗を印刷した紙に東亜共栄なんたらとか書いたものを
持ってる兄ちゃんを見掛けたけどあれなんだったんだろ
- 383 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:26:55
ID:CNXkEPDV
- 俺も偶然秋葉原にいたけど確かに聴衆は普通の人が多かったな
- 384 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:40:18
ID:mecSeewq
- >>381の動画の
角刀
午
って字はなんて読むんだろう?
- 385 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 03:51:37
ID:U0bKucFb
- 解かな
- 386 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:02:52
ID:lvwSjKg3
- 牛じゃなくて午前・午後の午だから
午解(ごかい)かな
- 387 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 04:10:30
ID:mecSeewq
- >>386
成程、読めない訳だw
- 388 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:37:04
ID:PY7xMoLG
- >>381
うーむ、すでに削除されてた……。
夜勤から帰ったら観ようと思ってたのに、……無念。
- 389 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 07:40:32
ID:dVcYrHqG
- >>388
つべに上がってない?
- 390 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:37:15
ID:lB2ASVCE
- >>377
紅玉、うちの近くのスーパーではたまに見るのですが
スーパーのバイヤーさんの気分次第なんでしょうか
- 391 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:54:20
ID:dVcYrHqG
- 日経の売り越しがえらい数になってるな。こりゃ最安値更新あるかも…
円高に行く可能性も高いかな
- 392 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 08:57:59
ID:PY7xMoLG
- >>389
あきまへん……。
指摘されて、色々やってはみたのですが…… orz
うpされとらんのか、はたまたサクッとやられちゃったのか……。
ともあれご指摘、ありがとうございました。
これから風呂入りますので、上がったらもう少し色々やってみます。
にしても、早速麻生氏の昨夕の演説がうpされてたけど、
やっぱり人に訴えかけるのが上手いというか、
誠実さが見られるというか、説得力があるというか、
……今この時の日本には、あの人にいてもらわねば、
と思わされる存在感が凄かった。
今の時代に生きられて、ホント良かったと思わされましたわ。
- 393 :377:2008/10/27(月) 09:37:23
ID:GGeJIvc3
- 大変申し訳ありませんでした。国光と紅玉を間違えていたようです。なぜなの?
果物は、買わずに貰うものなので、今年も、箱単位のおすそ分けが…gkbr
国光は、殆ど流通していないようですが、紅玉は、加工、デザート用の流通がメインで、市場から小売に出るのはフジやつがるに比べて多くないようです。
撰果場での選別の際に振り分けられてますね。
今年は、豊作ですから、例年よりは、流通量が多いかもしれません。
知り合いの農家も切り替えてしまっていて、個人的な伝での入手も出来ません。知り合いの知り合いならあるかもしれませんがそこまでは…
希少価値は高いですが、店頭でよく売れるわけでもないようで、産地に行けば、直売所などにあるようですが、確実な入手は通販なのかと思っています。
- 394 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:07:57
ID:4Y8FMouh
- >>393
今年のは既に親戚に配っちゃったな、紅玉
- 395 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:11:40
ID:HM0EG/aK
- 紅玉は出回る期間が短いので見逃しやすいですが、
お菓子作りに使う方が多いようで大きめのスーパー等で見つかります。
国光は見かけないですね〜。
紅玉や国光は朝ごはん代りに丸かじりするのに良いサイズなので私も探しています。
- 396 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:25:06
ID:TA1Ic6gx
- 子供の頃あった『暴力的にスッパイ夏みかん』を、また食べてみたいが…
果物みな甘くなってしまった今日この頃。
- 397 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:43:44
ID:aYVxqWSQ
- >>396
夏みかんといえば、九州で見かける金大洋の缶詰が大好きニダ。
- 398 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:45:09
ID:418TDwPc
- 寒くなったのでこたつを出そうか考え中…
雪が降る時期に石油ストーブで温もりながらりんごを煮るのは、冬の楽しみの一つだなぁ
いつもスーパーで6個位の袋入りサンふじを買って、バターと砂糖とシナモンたくさん入れて煮るけど
>>396
子供の頃、夏みかんは砂糖つけて食べるもんだと思ってましたw
- 399 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:46:27
ID:F9Db/avP
- そこは練乳で。
- 400 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:54:02
ID:FedJTnyS
- これはレモンの匂いですか?
- 401 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 10:56:32
ID:rIIhNNtK
- いいえ、それはメロンです。
- 402 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:05:21
ID:9/i5yHdH
- やまねこお断り
- 403 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:15:05
ID:zHdzc347
- 「白いぼうし」じゃない?
- 404 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:18:25
ID:YhuCAslo
- 昭和的小ネタニダ。
【経済】VHSビデオデッキの生産終了 - 日本ビクター
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225063187/
- 405 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:21:37
ID:Mh95G9WN
- 昔は半分割したグレープフルーツに砂糖を振ってギザ付きスプーンでほじって食べたもんだ。
あと、不用意に食べると咽てしまうほどすっぱい蜜柑とか。
- 406 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:23:12
ID:OvLzmEVI
- >>404
JVCか・・・生き残れるのかなー ケンウッドと統合だったですよね
家電再編はあんまり良い組み合わせにならなかったのが残念だ
キヤノンはテレビ出す出す詐欺で終わってるし
三菱電機がニコンにテレビ事業渡して出したら面白いのになー
とニコン信者は思います
- 407 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:23:50
ID:UdcaVmkp
- >>400
懐かしい!あまんきみこですね
- 408 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 11:52:46
ID:llDb9sPf
- タクシーの話か……
久々に図書館に行ってきたが、凄い人がいっぱいいたな。
にしても我が町の図書館は品揃えがしょぼすぎる。
いつになったら高松宮日記をいれてくれるんだ。
- 409 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:12:58
ID:zKnK73lr
- >>408
つ【レファレンスでお取り寄せ】
予約が入るような本でない限り、全国から可能。
- 410 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:14:17
ID:HDsBmwwJ
- 白いぼうし、小学校の教科書に載ってましたね
段落ごとにタイトルをつけなさいっていう授業で
読んだ記憶がある。
- 411 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:20:29
ID:llDb9sPf
- >>409
ほほう。今度聞いてみよ。
……カウンター全員、某派遣会社の名前入り名札だけどな('A`)
異様にやる気なさげで物を頼むのも気が引ける。
- 412 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:33:23
ID:bwYtgfDo
- >>411
県内ならともかく他県から取り寄せだと
金をとられる場合もあるよ。
- 413 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:34:01
ID:LktZAjsS
- >>411
うちの市の図書館はネットから予約が可能なんだぜ。
byさいたま市
確認してみては?
- 414 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:39:41
ID:MKvc6QdZ
- お昼喰いながら( ノ゚Д゚)こんにちわ昭和
なんか日銀砲が弾込め完了との噂がちらほら・・・
FX弄ってる方はご用心を(´・ω・)
- 415 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:43:53
ID:bwYtgfDo
- すげぇ、世界が燃えちまうわけだ。
- 416 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:47:51
ID:llDb9sPf
- >>412
>>413
重ね重ねサンクス。こんなだったら前職のときに、
職場のある市で図書館利用カード作っておけばよかったよ。
……あの冊数がなあorz
- 417 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:53:05
ID:dVcYrHqG
- >>414
ノシ よく考えたら協調介入って手もあったなと思い出したw
今からLするのが多そう。単騎で突っ込むのは難しいだろうけど鹿鳴館はどう判断するか
今の所は砲台が鳴り響く確率が2割から4割に上がった感じ?
- 418 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:54:22
ID:BSdZLz+h
- >>414
酒「汚物はアルコール消毒だー!」
- 419 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:55:10
ID:HM0EG/aK
- 車の色は空の色 ですか。
夏みかんの松井さんのタクシーナツカシス。
納戸という名の本部屋に文庫があったはずだがはて。
貯め込み屋故行方がわからん。
わかっても手前の本に捉まって辿り着けなかったり。
- 420 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:56:57
ID:LhsMTHTV
- 酒がメチルアルコールをぶっかけるとはこれいかに?(棒
- 421 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 12:58:12
ID:ThBFbNwc
- >>414
噂……というか
G7が「円動きすぎだよねー」って表明したから実質ぶっぱ解禁になったんだよなw
- 422 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:00:37
ID:wOIY/bWh
- アキバのパーツショップのバイヤーは相場にえらい敏感で
あいつらバイヤーよりFXやった方が儲かるんじゃないかと思う今日この頃
さて1時間遅れの昼飯ジャー
- 423 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:01:21
ID:MKvc6QdZ
- >>417
どうですかねぇ、日銀以外は対円、日銀はドルユロ2方面にロックオンっぽいですが・・・
ここから円高になるようなら確実に火を噴きます、なんせG7お墨付きですから(´・ω・`)
- 424 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:03:18
ID:fqgLMOou
- 日銀砲に便乗すれば儲かるような気がする
- 425 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:14:56
ID:dVcYrHqG
- >>423
ドルよりもユロに標準をあわせているかも…ドル円以上に急激に上がったし。
ドルは円以外は強かったような…ますますカオスになるやも
>>424
タイミングを間違えたら瞬殺で微塵も何も残らんがw
- 426 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:23:04
ID:MKvc6QdZ
- >>424
乗り間違えると十字砲火で焼き払われますよ、、、
今回投機筋はそれ程余力がないですから日銀砲の尻馬に乗ってくるかも(´・ω・)
- 427 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:37:03
ID:OvLzmEVI
- とーます先生は、果たして日銀・政府が打つ時機を見定められるか
って言うてましたなー 歴史の必然だとも
ならば中国元切り上げまでの一時凌ぎ程度の扱い、になるのかもしれんのかねー
ひとときの繁栄でしかない徒花は嫌だが、来ないよりマシなのかいな
近い将来、現在の英ポンド的地位確保出来れば良し、かね
- 428 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:46:38
ID:g066ZRYI
- >>392
タグにミラーへのリンクが仕込んであるよ。
- 429 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 13:55:24
ID:XokpR4C9
- >>423
許可がないと撃てないのに許可が出ちゃうか…
それほどやばい事態なんだよな、やっぱ今の状況は
- 430 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 14:04:53
ID:ahokCD5z
- 前回はほぼ対ドルのみで砲撃だったけど
今度は全方位で円関係以外も想定内のような気が
ドル元が固定相場でいまのところ砲撃しなくていいのが
不幸中の幸い
の理解でいいの?
- 431 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 14:05:30
ID:dVcYrHqG
- 今週は米が企業決算が続いてFRBが緊急利下げするかも?らしき事もあるようだし欧州も
再利下げやるかも?な事もあるような記事がどこかに……
全てがgdgd('A`)
- 432 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 14:05:58
ID:cIRKCHm7
- 拡散日銀砲?
- 433 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 14:13:04
ID:lIAHa+u9
- 各国通貨の価値は日銀が決めるってか?
- 434 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 14:14:15
ID:XokpR4C9
- >>430
ドルに撃てば他も間接的に影響与える気もするが
- 435 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 14:16:03
ID:/+fKIve9
- つまり今$買っといて、日銀介入したら円に戻すといいってこと?
- 436 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 14:17:21
ID:dVcYrHqG
- ドル爆破をやったらポン様にもろ影響がいくな…
何にせよ欧州市場開幕がテラオソロシス(´・ω・`)
- 437 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 14:19:48
ID:XokpR4C9
- >>435
まあドル買うなら今だと思うよ
そのうち(といっても十数ヶ月後だろうが)100円あたりには戻ると思うし…
今はあがりすぎだ
- 438 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 14:26:54
ID:ahokCD5z
- >>434
そうでしたヽ(´ー`)ノ
…対ポンユロでドル持ち上げつつ
ポンユロに対して円安誘導…ユロはドルと別に砲撃しなくていいのかな?
これ以上考えるのが面倒くさくなった(´・ω・`)
- 439 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 14:53:26
ID:bwYtgfDo
- 銀行にいったらユーロとドルが売り切れワロス
- 440 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:10:03
ID:HDsBmwwJ
- パルスレーザー砲の前哨戦が始まりましたか
- 441 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:11:15
ID:bwYtgfDo
- 韓国国会が慰安婦問題めぐり決議、日本に謝罪などを要求
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/korea/081027/kor0810271309001-n1.htm
2008.10.27 13:08
韓国国会で演説する李明博大統領=27日午前(共同) 韓国国会は27日、いわゆる慰安婦問題をめぐり、
日本政府による公式謝罪と被害者への賠償、歴史教科書への反映などを求める決議案を満場一致で採択した。
問題解決を求める声が広がっているにもかかわらず、「日本政府が受け入れずにいることに深刻な憂慮を表明する」としている。
さらに、被害者が高齢化し、健康が悪化、生存者数が急激に減少しているとして、韓国政府に、今回の決議内容を
日本が履行するよう「明確な役割」を果たすよう求めた。
韓国では、今年4月の総選挙前の国会でも関連決議案が提案されたが、任期満了で廃案となっていた。(共同)
- 442 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:20:22
ID:cIRKCHm7
- >>441
アキヒロに確変入りましたw・・・って喧嘩売ってる場合じゃないと思うけど。
- 443 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:29:26
ID:6KZVZBI4
- 金融混乱:株式市場は今が最悪、財政政策などが必要=ドイツ証券 武者氏
2008年 10月 27日 14:56 JST
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK018209320081027
- 444 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:30:26
ID:w9PAPJnI
- >>441
俺の、俺の、俺の話を聞け〜
5分だけでもいい〜 って歌を思いだした
byクレイジー恨バンド
- 445 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:35:20
ID:03nx1hUo
- >>442
反日カンフル剤が必要な状況になったって事でしょうw
- 446 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:38:07
ID:ffxPr0JS
- ちゃんと自立してくれませんかねぇ〜w
- 447 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:38:31
ID:FedJTnyS
- >>445
前大統領を逮捕!で世間を盛り上げる恒例行事は今回行われないのでしょうかね?
- 448 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/27(月) 15:38:49 ID:eO+2qYAi
- >>444 ゾロ目オメ
その次で
2分だけでもいい〜♪
になるんでつねw
- 449 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:39:04
ID:/T5iWA4q
- 修造コピペが欲しくなるなぁ
- 450 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:39:57
ID:lZS8vojs
- <`д´; > お金ないニダョ 困ったニダ
<`Д´# > チョパーリはIMFとか言ってるニダ
↓
ピコーン
↓
<`∀´> ダイチョプ ニダ。 チョパーリに出させるニダヨ
<`∀´> 謝罪シル 賠償シル
- 451 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:40:45
ID:oncwmogG
- >>447
もうはじまってるっぽいw
【ソウル26日時事】
韓国で約4万人の公務員や与党政治家が補助金を不正に受給していた疑惑が浮上、波紋が広がっている。
野党は政府・与党を批判するが、与党は制度を立ち上げた前政権の責任を指摘し、
盧武鉉前大統領の証人喚問を求める声も出ている。
*コメ補助金不正受給とは
補助金はコメ農家の所得を一定水準に保つため、コメの生産者価格が基準値より低い場合に差額の85%を補てんする制度。
簡単な手続きで受給でき、監査院によると、2006年の対象者約100万人のうち約28万人が実際にはコメ栽培を行っていなかったという。
ソース:時事
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008102600058
【韓国/汚職】盧武鉉前大統領の証人喚問を求める声も:与野党、責任なすり合い=コメ補助金不正受給疑惑−韓国[10/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225017839/l50
- 452 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:42:03
ID:5XeeFfQz
- 意外なところに必死な人がいた
SMBCにも来てたりしてw
ゴールドマンがシティに合併協議を打診、シティCEOは拒否-FT(2)
http://ime.nu/www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aFHUh_sHMA90&refer=jp_home
- 453 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:48:16
ID:FedJTnyS
- >>449
ガ板に立ってますね、修造コピペ
【はい】松岡修造のガイドライン【今死んだ!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1224096970/
>>451
もうやってますか
- 454 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:49:58
ID:HponaonS
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、
.:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
20
年モノ国債は天晴れな札割れです(落札率 43.63 %)。
■ 20-year Treasury Bonds Auction Results
(Oct 27,2008)
http://ime.nu/english.mosf.go.kr/news/pressrelease_view.php?sect=news_press&sn=6039
- 455 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 15:56:18
ID:/xEmb09W
- >>444 >>441
そーいえば横山氏自身が韓国系だったようなw
- 456 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 16:09:30
ID:7KC2GSFF
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225090316/
- 457 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 16:29:04
ID:YhuCAslo
- >>411
亀レスでつが、今時どこの図書館も下っ端は派遣でつよ('A`)
専門の派遣会社とかあるし。
- 458 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 16:43:58
ID:03nx1hUo
- 【TETSU FROM USA】米国のご一行様、鉄道で日本の鉄道めぐる8千キロの旅
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225090707/
ほのぼのした・・・。
- 459 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 16:55:10
ID:iTJPhByS
- >>454
それ2040億ウォンの販売に対し
入札890億ウォン
落札490億ウォン
じゃないですか?取引が成立したのは490/2040で約24%では?
- 460 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 16:57:28
ID:LhsMTHTV
- >>455
マジニカ?
結構好きだったのに<クレイジー犬バンド
- 461 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 17:08:03
ID:cIRKCHm7
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: \ >>454 ・年モノ国債は天晴れな札割れです(落札率 43.63 %)。 /
:::::::::: \ >>459 ・取引が成立したのは490/2040で約24%では? /
_____
∧_∧ | |....____|_
<:;`Д´> | |.:::|
|:::::::::::::|
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |::
|:::: | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: _____
∧_∧ |
|....____|_
<:#`Д´>プチ| |.:::| |:::::::::::::|
┌/::::::: ~二つ|__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::
__゙ ____
∧_∧ | |....____|_
<::`∀´ >ホッ | |.:::| |:::::::::::::|
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
- 462 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 17:10:35
ID:ahokCD5z
- お、欧州市場ががが
- 463 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 17:15:38
ID:lmhRquVL
- ガ〜オガイガ〜♪
- 464 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 17:17:26
ID:MKvc6QdZ
- まぁ予想できたとはいえ、見事なバンジーですなぁ
さっさと中銀砲連射しないと逝ってしまいますな(´・ω・`)
- 465 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 17:22:01
ID:pFfXyj6p
- なんか逆に清々しささえ感じますな…
- 466 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 17:25:14
ID:5XeeFfQz
- このコピペって笑えるというか泣けるというか・・・
黙示録願望とか終末思想ってどこでもあるんだろーけど
殺されるぐらいなら先に自死さえ選んでしまう日本は
何かの間違いで自爆しそうで恐いw
円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。
日本経済はおしまいです。
GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。
物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいです。
日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした(現実はこっち)⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。
中国株価下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価六割下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国不動産バブル崩壊⇒ 不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒ 中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。
中国人民元上昇⇒ 中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒ 中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。
中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。日本経済に明日はありません。
- 467 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 17:34:53
ID:dVcYrHqG
- 見事なフリーフォールぷっりにワロタ。ナイアガラっつうよりも自由落下w
あちらも追証ぶん投げ投資家虐殺コース?
今日から冬時間だから感覚が…
- 468 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 17:50:35
ID:HDsBmwwJ
- >>466
ミルクはカルシウムが
野菜はビタミン豊富
大豆はタンパク質
バランスも大切
- 469 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:00:11
ID:uqzFxpms
- >>468
じいさんや、もう晩ご飯の時間ですよ
- 470 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:06:11
ID:BnuhnO1M
- >>468
朝ご飯かよw
- 471 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:21:15
ID:dVcYrHqG
- 腹減った…チューリップ唐揚げが恋しいから早く帰宅したい
- 472 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:25:29
ID:MKvc6QdZ
- ミンス様が解散先延ばしに抗議して、審議拒否体制だそうで。。。
このご時世に何考えてるのか、政治屋がトップに座るとこんな物ですかね。もぅ政権取れそうに無いですねぇ
(゚听)は久々に強運の持ち主のようで(´・ω・)
- 473 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:26:12
ID:pxo/smdd
- 【社会】 「泣いていた女児に話聞くと『おばあちゃん家に行きたい』と…」 20歳男、供述…車で移動中、交番で祖母宅尋ねたら誘拐で逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225097506/
- 474 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/27(月)
18:28:41 ID:+1twclM0
- >>471
キノコの味御飯を今炊いているニダー!
裏側氏もニダーに遭遇なんて・・・これなんて偶然w
- 475 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:28:46
ID:/xEmb09W
- >>460
自分もCKB好きです。
ソースみたいなものを見つけようと思ったけど見つからんかった。
かわりに在日さんにはだいぶ嫌われてる事はわかったけど。
以前、自身の経営するレーベルのネットショップでキムチ売ってたよw
- 476 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:30:40
ID:llDb9sPf
- >>473
どうすればインダー
- 477 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:31:20
ID:NcVa+OMD
- >>473
世知辛すぎる
- 478 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:32:30
ID:03nx1hUo
- >>472
2chなれしてる自分ですら笑えない・・・。
一般人切れないか?
- 479 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:33:08
ID:PY7xMoLG
- >>428
亀になりましたが、確認しますた。
ありがとうございました m(_ _)m
お礼と言っては何ですが……。
つttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5040395
おろしあ系のクラシックの詰め合わせなどで、一つ。
- 480 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:37:29
ID:03nx1hUo
- 【政治】民主党、銀行救済のための金融機能強化法改正案の審議厳格化→11月中に経営が行き詰まる銀行続出の可能性と夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225095627/
- 481 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:39:59
ID:dVcYrHqG
- >>472
前酋長スレに居すぎたせいか似たようなミンスでもハイハイワロスワロスwとしか。
達韓しずぎたかな…
>>474
そこに秋刀魚はあるニカ?
- 482 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:42:10
ID:FedJTnyS
- >>480
建築確認の強化を!とみんすが言ってからマンションや家を建てるのが無茶苦茶大変になったのを思い出した
- 483 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:42:42
ID:dVcYrHqG
- >>480
ハイハイワロスワロ……正気かミンスwww
- 484 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:44:53
ID:03nx1hUo
- はたして、民酢が正気であった事があっただろうか。
- 485 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:46:56
ID:zwgrPCGb
- いや、フジソースですから
- 486 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/27(月)
18:47:52 ID:+1twclM0
- >>480
おいおいw
正気を失った政治家って怖いよねぇ(棒
オバマもなーんかキツイ事やらかしそうな予測が囁かれてたりするんだけど・・・閣下、マジで頑張ってくれ!
>>481
もちろんニダ!
大根おろしと蒸したサツマイモとカボチャのサラダがセットで付いてくるニダ
- 487 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:48:08
ID:bwYtgfDo
- 銀行の国有化は世界のトレンドじゃん。
- 488 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:49:53
ID:03nx1hUo
- ミンスもさすがに内部崩壊するかもな。
- 489 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:51:06
ID:LtIcMSbQ
- >>473
これどう考えても故意が無くて犯罪不成立だろ。
なんで誘拐犯が交番で住所聞くんだよ・・・
- 490 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 18:55:31
ID:sXtwNpGp
- >>486
その食事には・・・
日本酒がよく合いそうニダw
- 491 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:00:10
ID:5yAOi/DH
- DPってドメスティック・パーティーの事だったのね
- 492 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:01:42
ID:/xEmb09W
- >>473
こういう事あるから子供は怖いと思ってしまう。
泣いてたらどうにかしてあげたいとは思うけど・・・
- 493 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:02:58
ID:bwYtgfDo
- 最終兵器幼女
- 494 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:05:47
ID:AKLVKwCW
- >>442
北のミサイル発射と論理は同じですからなあ。構って欲しい時に吠える。
- 495 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:10:21
ID:FedJTnyS
- >>492
とりあえず警察に「泣いている子供がいる。迷子のようだ」と電話
↓
最寄りの交番の場所と電話番号を聞きそこまで送りますといっておく
↓
交番に預けて終了
ってすればよかったんじゃないかなぁ…
- 496 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:13:38
ID:llDb9sPf
- >>495
交番までの間に通報されたりしてな……
小さい子なら、お母さんきたとたんに180度違うこと言い出すとか普通。
- 497 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:14:42
ID:sXtwNpGp
- >>473
不起訴でないニカ?
- 498 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:20:20
ID:5yAOi/DH
- ひと気のない自販機前でお金が足りなくて泣いてる幼女に足りない分をあげた事があるよ
遠くに通行人が見えたからすぐにその場を離れた
町中での幼女と電車の中の若い女には怖くて近づけないよ
- 499 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:30:43
ID:4Y8FMouh
- >>497
それで最高48時間も拘束されるんだぜ、割にあわねーよ。
- 500 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/27(月)
19:30:54 ID:+1twclM0
- こんなの見つけた
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/10/post-aab9.html
エクアドルとか南米は、日本への輸出とかチャンスじゃないか??
ブラジル産の冷凍鶏肉が近所で売られているし
- 501 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:34:28
ID:d08Qz739
- あーあ、言っちゃった。みんな思ってても黙ってたのに。
【政治】民主党中堅議員「小沢氏、党首討論をやりたくないから今月上旬に一時入院したといううわさ」「本当に嫌なんでしょ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225083885/
- 502 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:35:39
ID:VDnOGyl3
- >>480
これもう一国の金融を標的としたテロでしょっ引いてイインジャネ?
- 503 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:38:01
ID:iIGYz4pu
- 流石はテロ利す党ですね。
- 504 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:48:17
ID:tI36peoR
- >>473
こーいうのに構うときはなるべく人目のある場所で話しかけて、警察連れて行くのがデフォと思ってる。あと、なるべく一人で話しかけないようにしてる。
書いていてイヤになるが、最近ホント道をそこらの中学生ぐらいの子供に聞けないんだよね・・・・・
- 505 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:53:04
ID:HyQUsOkm
- >>460
変な言動するわけじゃないならいいじゃないか
- 506 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:57:13
ID:R1x6ZvSA
- >>504
携帯電話のナビ機能は本当に助かる。
- 507 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:57:43
ID:4Y8FMouh
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,...
-ァァフ|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i
i| }! }} //|
|i i| }! }} //| 迷子の子供を送る前に言っておく!
|i i| }! }} //| おれは今警察のスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
|i i|
}! }} //| い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i|
}! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは警察で道を聞いたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか逮捕されてていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/
|<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __
/:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 振り込め詐欺警戒だとかレシートなし返金詐欺だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' /
ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...
イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 508 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 19:58:34
ID:7Ei3qtdL
- えーと。
俺の記憶が正しければ、ドバイの建設って、現代建設が関わってたよね?
http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/poppin_96/45173075.html
姉歯もびっくりすぎる施工っぷりだぜ。
- 509 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:02:04
ID:ubyXZnh3
- ダウ先物フルボッコ中……こりゃ駄目だ(´・ω・`)
- 510 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:06:09
ID:4Y8FMouh
- >>508
図面もよめねーのかw、それも朝鮮人だからの一言で納得してしまいそうな俺が怖い。
- 511 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:06:34
ID:MKvc6QdZ
- >>508
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 512 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:07:29
ID:4Y8FMouh
- あ、リンク元には何も書いてなかったな、逝ってくる
- 513 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:07:41
ID:llDb9sPf
- >>508
いやあああああああああ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 514 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:08:13
ID:cIRKCHm7
- >>508
これはwww
.∩_∩ 皆さんお茶がはいりましたよ
( ・(エ)・)∫
( つ旦旦旦
- 515 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:23:51
ID:9Es6Ge6s
- >>473
「誘拐」には変わりなく。
親権者の許可無く発見場所から連れて離れすぎたからでしょ。
意図的で無いのならば争いの余地がある、ぐらいで。
- 516 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:23:57
ID:BnuhnO1M
- >>514
わざわざいれるなw
- 517 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:27:28
ID:SJPgwxH5
- >>508
技術レベル「は」高いような
- 518 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:27:56
ID:ubyXZnh3
- >>508
??よくわからない…雲マークで施工変更したよという記号がそのまんま
形となって空間に出来たって事でおk?
- 519 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:32:59
ID:wzhZDzlU
- そういや、銘板の図面に雲マークいれてたら
そのまま、銘板に雲マークが・・・・・。
ってことがあった。in Japan
- 520 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:34:01
ID:VKEq7OHZ
- 再現する技術レベルは賞賛します
耐久性は・・・計算してないよなあ、さすがに
- 521 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:35:49
ID:wzhZDzlU
- >>520
配筋 切ってるでしょ?これ
- 522 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:37:00
ID:XKrJJ0Ph
- >>508
雲。感動。ぜひこのまま残したいw
下のは、一段増えてるけど、登りづらいって誰でも気づくよねぇ。
- 523 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:37:14
ID:FedJTnyS
- 建物を建てる話が出たようなので、貼っておこう
487 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/10/27(月)
11:50:00 ID:kOPJ5k6C
父親ではなくおじいちゃんなんだけど、母子家庭で祖父母同居だったので…
小学生の時、近所で神憑りに可愛い子犬を拾った
飼いたい旨を先ず母親に嘆願
『おじいちゃんの許しが出れば私は文句ない』
本丸の前に祖母を味方に付けるべく嘆願
『お父さんに聞きなさい』
orzムリニキマッテンジャン
恐る恐るおじいちゃんの元へ
『だめだ!お前に面倒見れるわけない』
母親と祖母になだめられ、泣く泣く退散
とりあえず今晩は家で保護
明日保健所…フラグ
翌日ションボリしながら学校から帰宅すると、何やら庭で日曜大工のおじいちゃん
見ると二畳はあろうかという広さの半分屋根付き扉付きの『檻?』
しかも下半分はブロックをコンクリで固めてある本格派
何をしているのかおじいちゃんに聞くと、
『お前の弟の部屋だ』
俺は一人っ子
涙が出た
- 524 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:37:46
ID:VKEq7OHZ
- >>521
確実に切ってるね、見るからにあとから切り取って形整えただけだもんw
- 525 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:40:19
ID:wzhZDzlU
- ホールソーであけた本人は、楽しかったと推測
- 526 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 20:41:41
ID:llDb9sPf
- >>523
・゚・(つД`)・゚・
雲型の窓はようするに、
職人の意識のあらわれなんだな
言われたこと し か しない やらないという
- 527 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:00:40
ID:wzhZDzlU
- >>523
速乾性のコンクリートですね?
- 528 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:03:45
ID:PdKLshZm
- >>523
イイハナシダナー
- 529 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:06:50
ID:sXtwNpGp
- >>523
え〜話や〜w
- 530 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:08:51
ID:YhuCAslo
- 日本の職人ならもっと4角の再現性を高く仕上げてくれるのに(違
- 531 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:16:15
ID:HyfA+u+e
- >>508
ものすごーく肯定的にとらえれば
0.1%の不良率のエピソードに似てなくも無い
- 532 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:21:44
ID:5S64fhNu
- >>508
雲型もすごいが、階段w拡大したらワロタ
何かあるなーと小さい画像で見て取れたんだが、ここまでとは
文字まで書く奴は、そうそう居ないぞw
ある意味で馬鹿正直な左官職人だなw
- 533 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:22:30
ID:mAmmjYZE
- んー、どなたか、PALのビデオテープをDVDかmpegに落としてくれる業者をご存じないですか?
- 534 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:25:41
ID:7Ei3qtdL
- >>533
PALのビデオを普通のキャプチャカードに突っ込んでファイルに取り込んでから
MPEG圧縮かけるか、DVDにマスタリングじゃね。
よく知らんけど。
- 535 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:26:12
ID:CCl7CvrS
- 雲形以前に、鉄筋とおってないじゃないか
絶対強度足らん。いつ崩壊するんだろ・・・・
- 536 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:31:27
ID:v2IoQKCS
- ウォンと円の動き。
一番下のグラフをみてどう思う?
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/chart_krw.htm
- 537 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:36:18
ID:mAmmjYZE
- >534
PALのビデオデッキを持って無いんですよ。で、ちょっと困ってるんです。
中身だけ吸い出せれば、それでOKなんですけどねぇ…。
- 538 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:36:47
ID:8VNiK0qn
- >>536
こないだこういう話に疎い友人に見せたら東尋坊みたいだとw
- 539 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:38:09
ID:0vjc/rED
- >>536
半値八掛け二割引までは後0.02くらいあるかな。
- 540 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:38:44
ID:TZt2o2sc
- >>508
ブログの訪問者の数w・・・・・開設日: 2006/5/30(火)
- 541 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:48:06
ID:WWev1Olc
- なんか・・・アラベスクとはなんであるのか少し理解したやうな、強烈に誤解するやうなw
落語になかったか?こんなのが
- 542 : ◆ovYsvN01fs :2008/10/27(月)
21:56:07 ID:MUHST+B8
- c⌒r─ォ⌒cこんばんわはー。
c⌒r─ォ⌒c山本夜羽音さんの件で、ぱぱ ◆EI6OqkA64o さんを探してるわはー。
c⌒r─ォ⌒cご存知のかたは以下のアドレスに通報して頂きたいと存じますわはー。
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!10
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1223392650/l50
c⌒r─ォ⌒cお礼は・・・・その内精神的に。
【鎌やんとか山本夜羽音とか】
この方は、長年にわたり表現規制反対に携わり、今は表現規制反対団体・NGO-AMIの理事をやっている方です。
今日、日本でこんなにサブカルチャーが隆盛なのは、この人方々が1998年前後、自民党がジポ法・青環法を作成時に、
それを潰すべく国会議員や行政機関に対し盛んに働きかけた結果なのです。
活動レポート(AMI活動略史) http://ime.nu/picnic.to/~ami/repo/katsudou.htm
■月刊『創』プレゼンツ トークライブ参加(2003年7月12日) 「松文館わいせつ裁判とマンガ規制」報告
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9018/loftplus/20030712b.html
はっきり言います。ネットや漫画を享受している人は、本人のいない公共の場所でこの人達を侮辱する権利はありません。
今、貴方が見ているアニメ、使っている掲示板、これ等をキリスト教原理主義・利権官僚・政治家から守ったのはこの人達
です。
今後、この人達の根拠無き中傷を喧伝する者は、恩を仇で返す≪ヒトモドキ≫と同類とみなします。
- 543 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:57:08
ID:Y1hBp3DP
- >>522
違うんだ。クリックして拡大してみてくれ・・・
- 544 : ◆ovYsvN01fs :2008/10/27(月)
21:59:19 ID:MUHST+B8
- >>495
奈良なら起きても不思議じゃないです。
以前、DQN母のいい道具にされてましたな。
- 545 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:59:33
ID:mAmmjYZE
- >541
まぁ、確かに床の一部がオチているわけだが。
- 546 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 21:59:36
ID:XokpR4C9
- このうさんくさいの誰?
- 547 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:03:45
ID:0vjc/rED
- 太陽を昇らせるために生け贄を捧げ続ける呪術師は、自分の過ちに気付くまで
自分の過ちに気付かない。
- 548 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:07:27
ID:yc0tMp2/
- 山本夜羽音って、昨日アキバで「とっとと解散しる」とかやってた真っ赤っかのエロ漫画家じゃん。
- 549 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:07:57
ID:YiZxqsua
- まさか記号まで忠実に再現するとはw
床に数字まで彫っちゃって、何の意味があるのか分かってたのかな?分かってないだろうなw
- 550 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:11:30
ID:OkDHkc1i
- >>533
10分5000円くらいで近所のチェーン写真屋がやってたけど、
画質は最悪になるって言われて諦めた@大阪
その後Mac板で質問したら凄い時間とお金がかかると言われて諦めた
Winなら何かソフトあるかもしれないから質問スレで聞いてみるといいかも
- 551 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:11:56
ID:yc0tMp2/
- 夜羽音タソw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225107489/
マルクス ガールって ヲイ。
- 552 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:12:40
ID:H/Qxv6D2
- >>542
そーだねー、根拠の無い誹謗中傷はいけないよねー。
でも写真がUPされてんだが。他人の空似なのかねー?
- 553 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:13:12
ID:zWwNE1hV
- カマヤンというと、スーパーコミックシティを思い出すな。もう10年以上昔の話だが。
- 554 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:16:29
ID:XKrJJ0Ph
- >>542
ちょっと前に鬼女スレで見た君だね。
児ポ法運動でひっかかると困るから、
毎日新聞事件の運動は抑え目にやってくれという趣旨の、
わけわからん文を書いた君だね。
- 555 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:18:10
ID:pU09nj67
- >>552
ぱぱ ◆EI6OqkA64o って
麻生の演説に野次飛ばしてたのは朝鮮人で
裏で日当らしき封筒を受け取ってた、ソースはありませんがってコピペ撒いてた人でしょ
そら怒られるわ
カマヤンを誹謗する奴はヒトモドキとか言ってる奴と同レベルだもん
- 556 : ◆ovYsvN01fs :2008/10/27(月)
22:33:39 ID:MUHST+B8
- >>552
いや、写真のうpは問題無・・・・あぁいや待て。肖像権とか何とかが・・・まぁいいわ。
問題はぱぱ氏の方ですよ。
>>554
控えめじゃなく、「方向を間違えるな」ですが。
むしろガンガン叩けと。
>>555
普通の人間は根拠無き誹謗はしませんよ。根拠ある批判はしますが。
- 557 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:40:33
ID:ubyXZnh3
- アイスランド最大手銀、円建て外債不履行の状態
アイスランドの最大手銀行カウプシング銀行が発行した円建て外債(サムライ債)が27日、債務不履行(デフォルト)条件に該当したことがわかった。
債券の元利払いの代理人である三井住友銀行が、利払い猶予期間の最終日である同日までに利息が支払われなかったことを認めた。
発行企業側が債務不履行を宣言すれば、米証券大手リーマン・ブラザーズに続き今年2件目で、海外企業の起債が相次いでいた日本のサムライ債市場に影響を与えそうだ。
(略)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081027AT2D2701P27102008.html
アイスランドの中の銀行が完全に逝きました
- 558 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:42:28
ID:XKrJJ0Ph
- >>556
ぱぱ見つけて吊るすのか?
住居を探して押しかけて、本名と住所を曝してvipあたりに攻撃させるのか?
先が見える。
やめなされ。
- 559 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:45:54
ID:GGeJIvc3
- で、朝ご飯はどうなったのでしょうか?
焼き肉マンが来たのでしょうか?
アキバの写真には少なくともプラカード持った人物が2人写っていて、そのうちの1人は身元が特定できますたが、もう1人はどうでしょうか?
アイスランド…タッチの差でしたね。
- 560 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:47:55
ID:pQsN6qXI
- USD-KRW 1483.0000 70.1000 4.9614% 09:36@Bloomberg
あれ?今日は1440で引けたはずじゃなかったか?
- 561 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:48:46
ID:MKvc6QdZ
- >>557
政府が国内銀行救済のため迂回融資とか・・・・やらないだろうなぁ
前科のバブル崩壊と同じで腰が重いやね(´・ω・)
- 562 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:53:46
ID:U6zkouUP
- >>542
>本人のいない公共の場所でこの人達を侮辱する
のと
>ネットや漫画を享受している人
ってのはなんの関係があるのでしょうか。
ネットや漫画を享受するしないによらず
本人のいない公共の場所でこの人達を侮辱するのは
よろしくないのではないのではないですか?
関係ないことをさも関係あるようにして話をするのは
いかがなものかと思いますよ。
- 563 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 22:54:16
ID:U2tuwVJc
- >>557
アイスランドって何かと英国と揉めてんだよねー
そんで米軍基地が出てっちゃって、ロシアのマネロン基地になって、
サムライボンドがデフォルトでって・・・どっかの国の近未来みたいだな
- 564 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:01:46
ID:mAmmjYZE
- >550
一応、"PAL メディア変換"で幾つか引っかかったんで、そっちに当たってみます。
thnx
- 565 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:02:02
ID:GcEvSgds
- >>557
三井住友はなんか影響あるんですか?
- 566 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:02:46
ID:XLNsjPcr
- >>548
締め切り破り常習犯で編集から干されてます。
その程度のルール、守れよと。
一般に、漫画家は締め切り破りのプロと思われがちですが、
殆どの漫画家は原稿落とさないでやってるわけで…
- 567 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:05:10
ID:XokpR4C9
- >>557
アイスランドなど我ら四天王の中では最も小物…
というテンプレが脳内で再生された
更に続きが出るんだろうな
- 568 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:08:10
ID:7Ei3qtdL
- >>566
富樫みたいな例外を除き、ね。
まーエロゲンガーは飽和状態だから、クライアントに逃げられると早いと思う。
そこから這い上がってくるのを見るのもまたよし。
- 569 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:11:06
ID:YiZxqsua
- 流石に秋葉系のアダルトも行き過ぎだと思ってたからどうでもいい
- 570 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:12:27
ID:H/Qxv6D2
- >>542
擁護してるつもりの人。
昔の恩を大上段に振りかざして、だから現在の行動に目をつぶれって、
言っちゃあ悪いけど特亜人とシンパの理論そのままじゃない。
そういう人が擁護してるってことは、その漫画屋もやっぱり…
って目で見られてしまうよ。
身内の足を引っ張る無能な働き者になりたくないなら、自重しなさいな。
- 571 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:13:14
ID:utaFUVzg
- ただいま昭和。
まぁ、某マガジンには「8日で一本仕上げる」漫画家がいますけどw
つーかあまんきみこさんの話題が…去年の猫森で「やまねこお断り」聴いたなぁ。
- 572 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:16:18
ID:mAmmjYZE
- アキバ系アダルト規制より前に、まずコンビニで小学生女子でも手に取れるレディコミの自主規制を
するべきだろうに。
あと、少女漫画の棚に、堂々と蒼井そらのAVデビューストーリーの漫画を置くな。
- 573 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:16:55
ID:sXtwNpGp
- >>567
我らが「恨国」が中ボスで
ラスボスが・・・まさか!?
「 」だったなんて・・・
上記のカッコに適した国を入れよ。的な問題ですかw
そうですね〜中国かアメリカですかねw
- 574 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:18:34
ID:YiZxqsua
- まだ秋葉原が電気街だったころ、テナントは空きが目立っていたため、その手の危ない団体が拠点を置いていたとかいないとか
- 575 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:19:51
ID:H/Qxv6D2
- そう言えば、オウムの店なんてのもあったなあ。
- 576 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:25:25
ID:U6zkouUP
- >>575
よく知らなくてそのお店で買い物するところでしたw
お店に入ったら変な音楽が流れていたので
気持ち悪くて帰ったのですが後で聞いてぞっとしましたよ。
- 577 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:28:55
ID:ms1gfmu8
- 信者のただ働きで作ってたオウムPCは、チラシを見る限りでは悪くない値段だったね
- 578 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:30:11
ID:lmhRquVL
- >>567
十二神将にならないことを切に願いますわ。
- 579 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:31:17
ID:ubyXZnh3
- ◆ovYsvN01fs←このコテってここでは余り相手にもされてなかったんじゃなかったけ?
あまり昭和住民と戯れてるとこ見たことないなぁ…。
ν速なら釣れただろうけどここは精神年齢が高い住民が多いから諌める方が多いと
考えなかったのかな?
- 580 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:31:32
ID:echq9XVB
- しょこーしょこー
- 581 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:32:14
ID:7Ei3qtdL
- >>575
マハーポーシャーだっけ。
- 582 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:32:43
ID:ms1gfmu8
- 108将くらいまで
- 583 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:32:47
ID:ubyXZnh3
- あさはらしょーこー
未だにオウムのあさはらしょーこのあの妙な歌が思い出せるわけなんだが…
- 584 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:34:47
ID:P3jje1zr
- >576
安いからとそこで買ってしまった友人を
「きっと起動したら数フレームに一度尊氏の顔が映るんだ」
「スピーカーからは不可聴領域でオウムソングが流れるんだね」
と他の友人たちとからかったのも懐かしひおもひで
- 585 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:39:29
ID:uG6DGQOE
- >>579
(改変)コピペに、マジレスかっこ悪いwwwだったようです。
ぱぱさんが来てくれて、誤解はとけました。
- 586 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:40:11
ID:FSuuCsDA
- >>583
わーたーしーは〜やってない〜〜けぇ〜え〜ぱぁ〜く〜だ〜
の方もよく思い出す。
- 587 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:40:35
ID:lipiCxx2
- >>577
キーボードのAが3つついてるとか、CPUが入ってなかったとか、そういうレベルだぞw
部品だけ買う分にはあまり問題がなかったようだが。
- 588 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/27(月) 23:40:46 桜 ID:l0coH/DS
- >>578
13使徒とか・・・
- 589 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:41:25
ID:zWwNE1hV
- チョーゲキヤス、コウセイノウ。
10年くらい前に遊撃隊っつーサークルさんが、オウムのチラシを「面白そう」ということで
配ってて、オウムの関係と思われたのか、カッターを持っていたので銃刀法違反でスーパー
コミックシティで逮捕された。
このサークルは今もあって、冥土出版か遊撃隊でコミケにサークル参加してるし、遊撃
インターネットってサイトがあったはずだな。
カマヤンにむはそのサークルさんで本を何冊か出してて、このサークルの主催と一緒に
タイーホ。この事件以降は縁が無くなったみたい。
- 590 :468:2008/10/27(月) 23:44:03
ID:HDsBmwwJ
- >>469
>>470
>>559
落ちも用意せずなんか申し訳ないです…
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jcHAEGiaMeA&feature=related
- 591 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:47:22
ID:JxeM6D3r
- >>588
36歌仙……
- 592 : ◆ovYsvN01fs :2008/10/27(月)
23:47:40 ID:MUHST+B8
- ぱぱ様との件は全て解決しました。
お騒がせしました。
これは差し入れです。
つ【アンパンと桜茶】 【ブルーベリーカプセル】
- 593 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:49:27
ID:GGeJIvc3
- >>588
かの国がヘブンズドアを開けちゃうところまで読みました。
- 594 :日出づる処の名無し:2008/10/27(月) 23:53:22
ID:Ak3dk2Oa
- >>592
改変コピペは性質悪いやな
イ`
【アンパンと桜茶】ウマー
- 595 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:01:07
ID:mEG11bpv
- >>591
四十七士…
- 596 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:03:39
ID:ngFbe8tV
- 20年前の携帯電話投下
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm2980955
- 597 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:04:23
ID:/LOe5Ojb
- >>592
特に問題なかったようで何よりだす
- 598 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:07:11
ID:7p5gmbrO
- >>592
いただきますw
つ【アンパンと桜茶】【ブルーベリーカプセル】
アントシアニンのおかげで、眼が疲れなくなりますねw
- 599 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:12:45
ID:BjKyl+er
- ・・・ふと思ったんだけど、
これだけ株価が下がってると、
相続には良い時期なのかな?
- 600 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:13:57
ID:78PMYwM7
- >>586
自分もそうw
参院選の時期にTVや外宣伝車から流れていたのを流し聞きしただけなのに、
いまだに耳にこびり付いている。部外者でさえこうなんだから、あんな曲を
狭い部屋に閉じ込められた状態で24時間、365日も聞かされ続けたら・・・洗脳されるわな。
オウムの犯罪を肯定するつもりは毛頭ないけれど、ちょっとだけ信者に同情w
- 601 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:17:57
ID:nxDMFJ5b
- >>600
あの頃杉並に住んでた。オウムシスターズが宣伝車の上で踊っているのを見たことがある
先輩に言ったら「あの人たちと目を合わせちゃ駄目よ」と真剣な目で言われたっけ…
- 602 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:21:06
ID:MABlWXCK
- >>589
「魔法使いサリン」つー本もありましたなぁ。
大学時代に構造式見て「こんなに単純なのかよ」と思った記憶が。
つーか明日人間ドックで絶食中なのにこのスレは精神衛生上よくない。寝ますw
- 603 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:26:01
ID:Hz8aClpG
- >>601
俺もあのころ杉並に住んでた。
高円寺北口にあったオウム経営のラーメン屋で一回食べたことがある。
- 604 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:26:14
ID:KYAVDb+w
- ガネーシャ帽子。
仲間内では「大聖歓喜天帽子」と呼んでおりました。
- 605 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/28(火) 00:31:46 桜 ID:dHvBZ19L
- >>602
魔法使いサリーの替え歌が今でも歌えるニダ
書こうかと思ったけど不謹慎かしら?
- 606 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:35:18
ID:kVPnVSqN
- >>590
メカご飯でないところに、救いを見ました。w
>>592
無事解決なによりです。
【アンパンと桜茶】いただきます。
「さしすせそ」にサリンを見たときに…
- 607 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:40:24
ID:KSKrht3s
- サリンねたは色々あったんで不謹慎かと…
- 608 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 00:50:00
ID:hY5DR4p/
- >>589
ttp://www.hehehe.net/library/lib/A-00001.html
ttp://www.hehehe.net/library/lib/B-00017.html
これかなぁ〜。懐かしいですが、出所が「怪文書保存館」なのでってというところで。。。
懐かしいサイトですが、まだあったんですな。時代を感じますわ。
- 609 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 01:08:02
ID:PbEfVTVu
- >>595
101匹わんちゃん大行進……!
- 610 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 01:09:24
ID:y3Vo3ewd
- シリア関係が一気にきな臭くなってきたな…悪化しないと良いが
- 611 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 01:18:14
ID:LSbAdFrK
- >>601
うちも杉並だったから駅前で選挙活動してたのリアルで見たな。
今だとコスプレになるのか、あんな色物当選するわけないと思ってたけど、
面白がる人もいたりしたね。
- 612 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 01:37:33
ID:xwE1M+ua
- Ωは原宿でピンクの象の被り物で踊ってるの見た。
あの頃はただの変な集団だったな。
- 613 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 01:49:06
ID:KSKrht3s
- スパイ防止法とか制定するにはうってつけの時期だったと思うが、村山内閣時代なのよねぇ
教祖逮捕されたけど、裏絡みの情報はなーんも追跡されんと風化されつつるのが、なんとも…
- 614 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 02:03:16
ID:ZImK6O0Y
- あ〜
渋いお茶にお茶請けはタクアン、そして殺人トマトの逆襲を見てる
なんという至福
- 615 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 02:04:14
ID:0xUaAi1Y
- ◆「無理矢理つれてこられた(強制連行)」と言いながら、未だに押し寄せてくる人達!
国籍(出身地)別新規入
韓 国 129万3,809人 (構成比 27.9%)
中国 (台湾) 76万0,322人
( 〃 16.4%)← 注目!
米 国 59万6,494人 ( 〃 12.9%)
中 国 27万6,297人
( 〃 6.0%)← 注目!!
英 国 17万6,940人 ( 〃 3.8%)
中国 (香港)
16万0,426人 ( 〃 3.5%)← 注目!!
オーストラリア 15万6,418人 ( 〃 3.4%)
フ ィ リ
ピ ン 13万1,834人 ( 〃 2.8%)
カ ナ ダ 11万2,744人 ( 〃 2.4%)
英国 (香港)
9万3,914人 ( 〃 2.0%)← 注目!!
そ の 他 87万4,694人 ( 〃 18.9%)
合 計
463万3,892人 ( 〃 100.0%)
- 616 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 02:05:30
ID:0xUaAi1Y
- 危機的状況なのは今や在日中華人口が在日韓国人口とほぼ同数もいる事!
在日台湾人を筆頭とする在日中華人口が在日韓国人の陰でドンドン増えている!!
中国 (台湾) 76万0,322人
( 〃 16.4%)
中 国 27万6,297人 ( 〃 6.0%)
中国 (香港) 16万0,426人
( 〃 3.5%)
英国 (香港) 9万3,914人 ( 〃 2.0%)
合 計 129万0959人
(構成比 27.9%)
- 617 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 02:07:36
ID:BjKyl+er
- 要するに、中国の方向から日本に向かって人の移動がある、
ってことだよね。
なんでだろ。
- 618 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 02:11:40
ID:xwE1M+ua
- 国際通貨基金(IMF)が難しい条件を付ける救済金融方式ではなく、通貨スワップ方式で
発展途上国の短期外貨流動性問題を減らすなどの鎮火策が急いで用意されなければならない。
http://ime.nu/japanese.joins.com/article/article.php?aid=106499&servcode=100§code=110
なんでこう前向きなんだろうなあ。
日本のマスコミも見習ってくれよぅ。
- 619 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 02:15:04
ID:78PMYwM7
- >>614
至福の時、恍惚の世界・・・さあ、逝っちゃってくださいw
つ【死霊の盆踊り】、【悪魔の毒々モンスター】、【悪魔の毒々おばあちゃん】
- 620 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 02:24:34
ID:osYzGSXd
- >英国 (香港) 9万3,914人 ( 〃 2.0%)
これは事情がちょっと違うような。
中国共産党体制になるのが嫌で脱出した人たちで、
本土の共産教育を受けてないし富裕層が多い。
それにつけても韓国の多さよ・・・。
人口が世界一の中国より多いって('A`)
- 621 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 02:34:58
ID:BjKyl+er
- 単純な話、中国や韓国の魅力が日本を上回れば、
戻ってく人は増えるんじゃねの。
- 622 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 02:39:05
ID:xwE1M+ua
- 略奪の国宝級銅像がパリで競売へ、返還求める―中国
http://ime.nu/www.recordchina.co.jp/group/g25241.html
中国政府及び民間団体の中華海外流出文物対策専門基金は所蔵者に返還する
よう申し入れたが、1体当たり1000万ユーロ(約11億9000万円)という値段を提示され、
交渉を打ち切った。中国文物局は「銅像は円明園より略奪されたもの」であるとして買い
戻しを拒否し、無償での返還を求めている。
- 623 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 02:50:59
ID:CPqAV7qU
- >>542
AMIって根拠ばっちりの革新系アレ団体じゃん
- 624 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 03:10:49
ID:hxA8HV9i
- ところで毎日訴訟ってどうなったのん?
調べてもようわからん。買収でもされたの?
- 625 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 03:51:58
ID:HOMZGZbW
- >>624
11月に判決
ROM人ズタボロ
- 626 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 04:12:48
ID:Z8kQRdGz
- >>404
うわー…今知った…orz
- 627 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 04:42:56
ID:d36FD4wZ
- >>624
横レスな上に>625氏の補足みたいで申し訳ないけれど、ニュー速+での叩きやら何やらで精神的に崩壊したらしい。
普通なら可哀相なんだけれど、ちょっと、うさん臭い感じもしたからよく分からない。ただ上記の理由で入院したらしい。
- 628 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 06:58:11
ID:QDRihrQT
- << 震災時の転覆防げ JR東、5新幹線に新部品装備 >>
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081022/dst0810220915001-n1.htm
実地テストとかしたのでしょうか?
もっともこの装備が機能するところを見たくはありませんが。
<<
「トイレ難民」82万人、待ち時間4・5時間に 首都直下地震で試算 >>
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081027/dst0810272217009-n1.htm
由々しき問題である。
でもどうしろと・・・
- 629 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 07:30:15
ID:6rUwpgXX
- http://ime.nu/store.shopping.yahoo.co.jp/bousai/482046.html
http://ime.nu/www.kenko.com/product/item/itm_8876016072.html
こんなのとかを準備しておくことになる
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/kinsyo/toire.htm
この本がけっこう詳しかったりする
生理的欲求のうち一番我慢ならないだけに真剣に準備しておいたほうがいい
- 630 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 07:32:29
ID:32zD7Kmc
- >>628
確か実物大試験施設があるはず>JR
- 631 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 07:56:40
ID:y3Vo3ewd
- おはよー昭和スレ
AIGの株価がボロボロ…いつの間にやら2ドルきってる。追加保証必要が嫌気になったのかいな?
何にせよ今日の株価は予想できないなぁ
- 632 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 08:41:34
ID:Gm1KspT0
- 今朝ブラウザ開いたら2NNで
【東京】学校に自由を!「日の丸・君が代」の強制は憲法で保障された「内心の自由」の侵害だ! 市民団体が集会★4
と
【教育】橋下知事に、先生らヤジ→知事「こんな教師が暴れ放題。中山発言は正しい」「公務員、トップに従わずいい身分」→親ら拍手★3
が並んでて吹いたw
- 633 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 08:49:35
ID:r20/j7FP
- >>628
まずトイレを心配するのが日本だなあとオモタw
- 634 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 08:53:21
ID:AocNlC90
- 人前で平気でウンコできる俺が勝ち組
- 635 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 08:58:37
ID:ywhtIOoz
- 今朝ケータイ開いたら見知らぬ会社から「緊急連絡!」と銘打って、
見知らぬサイトから退会してないので未納金が溜まっている、すぐ電話しろと番号が書いてあった。放置するとなぜか俺の身辺調査と法的書類作成をするそうだ。
ケータイでエロサイト見てたりする人はちょっとドキドキするのかね。
残念ながらサイト利用をいっさいしたことがないのでよくわからんが。
これがTVでよく取り上げられる詐欺なのかなーとちょっと面白かった。
- 636 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 09:07:04
ID:i3TXDi08
- ククク
- 637 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 09:15:02
ID:O79JVYup
- >>628
想定されている地震があれば、最悪数万人が孤立するかも知れない鬼の国
のさらに僻地の民からすれば、そんな事で悩めてニュースになること自体が
羨ましい限りではある。
- 638 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 09:20:41
ID:wUdaNnQu
- >>635
スパムはたくさん来るけど架空請求はメール・葉書問わず一度も来たことがないので
ちょっとうらやましい
- 639 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 09:49:18
ID:bVNYb4HY
- くう、懐かしPCとかいくつも話題に乗り遅れて
悔しい思いをしながらようやく追い付いた。
話題に出てたようなスパムは一時期よくきてました。
超絶スルーしてましたし、携帯宛のはキャリアが対策して
ずっと見かけなくなりましたねえ。
先日妻の携帯宛に来たので久々に見ましたが、
普段散々啓蒙してるにも関わらず、
ありがちなパターンから外れた文面だと不安になるようです。
そういう心理を突いて来るのが薄汚いなあと思ったり。
「自分に覚えがあって、カード決済してない
まともな請求だったら、郵便で来るはずでしょ?」
異論は教えて下さい。例外たくさんありそうだ。
- 640 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 09:49:20
ID:X/+ZzR0X
- 425 名前:ゑ[] 投稿日:2008/10/28(火) 04:19:54 ID:gsWgPHJbO
ジョンファンにオッハーないんでしょうか
まさか!111????
- 641 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 10:34:31
ID:YkchKtME
- スパムといえば男性の友人あてに、
「父と付き合ってるのは知ってます。ホモなんて汚らわしい!会いたいので連絡してください」
みたいな文面で来てたので皆でまわし読みしたことが。くだらないけど工夫してるんですねー。
- 642 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 10:38:22
ID:KCidgMZk
- >>639
仰るとおりですな。
振り込め詐欺なんかもそうだけど、本当にお金が必要な場合
親族に対する借金申込を電話で済ませるか?という疑問があるんだよね。
その辺は不安を煽って振り込ませるんだろうけどさ。
自分の両親とも話したけど、
急ぎだろうが何だろうが、人様からお金を借りるのなら
菓子折りの一つも持って、実印持参で土下座しに来いと。
それが出来ないならサラ金へ行け!と言い切った両親は多分大丈夫だろうなw
- 643 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 10:38:58
ID:izwNIAUO
- >>641
ある意味、そのセンスを評価して会ってみたいような気もするw
- 644 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 11:07:49
ID:byy1qro+
- >>617
日本は天国だからじゃない?
大陸・半島は実質共産主義だし、日本はとっても平和で生活水準もいい
- 645 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 11:15:16
ID:5obtzx10
- 共産主義と言うより王朝期・・・
- 646 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 11:28:20
ID:aSLIQePn
- >>638
メール・葉書は来たことないけど、マンションの全戸に封書(宛名なし、封もしてない)で
「このマンションのオーナー、代わったんで、
次の家賃から以下の口座に振り込んでね」
という文書がはいってたことがある。
オーナー代わったってなら、先に買取代金払えよと突っ込んだ自分w
はい、うちのマンションは全戸分譲です。
隣に似たような規模で賃貸があるんで、同じだと思ったんでしょうね。
- 647 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 11:28:59
ID:KeAI3F8q
- すぐにそのメールを取っておいて、警察(及び指定講座が書かれている銀行へ)直行汁w
- 648 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:00:55
ID:irTQKs3+
- ネトゲは運営が海外にあるものも割と手軽に遊べるせいか、
自分が行ってるネトゲスレが高確率で経済スレになってるぜ。
>645
中国共産党の賢いところの一つは、皇帝を個人じゃなくて共産党という概念存在にしたことですね。
- 649 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:08:13
ID:y3Vo3ewd
- 2人の死刑執行が来た。今年に入って二桁突入?
- 650 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:10:23
ID:byy1qro+
- >>649
朝日の被害者無視の死神記事のせいで、世論が追い風になっているからでしょうね
- 651 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:11:52
ID:izwNIAUO
- 陪審員制とかって、死刑反対派の陰謀だろうな。
- 652 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:11:58
ID:LSbAdFrK
- >>628
猫砂か、ナプキン夜用を多めにストックするかかな。
- 653 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:15:37
ID:Bu+k1xu2
- 恐慌執行では致し方ないですね
南無
- 654 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:16:19
ID:kI2gRF3e
- >>652
使用後のそれをどこに始末するかの話なんぢゃ...
- 655 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:19:34
ID:McrSmdWQ
- >>651
それ、陪審員が死刑賛成派と反対派で、両者最後まで譲らなかったらどうなんのかな。
刑の執行よりイデオロギー対決になる場合もあるやもしれんし。
- 656 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:21:04
ID:81AtTJgP
- 首相のアキハバラ演説にいた、プラカード持ってた例の二人組みの歌、
つべで見つけたからはっときますね。
またいつ削除になるかわからんので、見たい方はお早めにドゾ
ふたりはプロ市民
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Kbezg_1dHdc
- 657 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:22:43
ID:sFeKv4rc
- >>655
抽選だからそうそう同数てことはないと思うが、反対派がいるとオルグ活動しそうだよなぁ。
- 658 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:24:37
ID:izwNIAUO
- 日本人が「こいつ死刑」って簡単に言える性格とは思わんがな。
9割方「死刑宣告」なんて言えないだろ。
- 659 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:24:54
ID:sFeKv4rc
- >>656
ワロス
- 660 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:35:55
ID:y3Vo3ewd
- 実は国連での人権関係部門で日本の死刑制度が吊し上げフルボッコされている時期の真っ只中だったりするw
狙ってやった??
- 661 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:39:29
ID:byy1qro+
- 実は戦争屋じゃねえのかと思ってしまう
実際、マスゴミは戦争になると儲けが激増するらしいし
- 662 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:41:26
ID:zTnR0+JX
- 死刑制度廃止されたら私的仇討ちが復活するだけだと思うのよね
- 663 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:42:56
ID:jNs1p9cG
- 日本の死刑制度っていいね
確定すれば死or終身
法務大臣も「こりゃイマイチ確信持てないな」ってのは執行しない
狂犬を隔離する最良の方法
- 664 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:43:14
ID:Cpo+p/Uf
- >>635
数万円くらいで収まるならと払ってしまう人は少なくないと思われ。
いままで10人以上(人づて含む)から相談うけて、支払いを止めさせた。
でも皆なんでウリに相談するニカ??
- 665 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:45:19
ID:O79JVYup
- そもそも刑罰と言うのは、人権に相応の制限をかける事なんだし、その究極の
形として死刑が有ってもおかしくないわな。
仮に、その考え(人権の制限)がおかしいと言うなら、移動の自由やその他の
自由も認めにゃならんしw
- 666 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:45:49
ID:izwNIAUO
- アメリカみたいに、お勤め数百年とかも良いと思う。
終身刑って、結局終身じゃなくなる事も多いと聞くしね。
- 667 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:49:26
ID:zSqh88J7
- 友人のところに来たスパムはあまりにも日本語としてひどかったせいで友人は思わず添削して送り返したくなったらしい。
本気でうずうずしたそうで。
ネットではないけど、大学時代後輩がもらった不幸の手紙にはこれを何人かに送らないと、不孝になるとかかれていて、回し読みした全員がごめんなさいしながら笑い飛ばしたことが……その時点でいろいろ不孝だったからさ……orz
- 668 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:54:38
ID:32zD7Kmc
- そろそろインデックスファンド全力買いしようかなー
- 669 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 12:54:53
ID:jNs1p9cG
- >>666
終身刑で本当に終身拘束してる国なんかないよ
- 670 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:04:15
ID:wJMzGfDt
- >>669
日本で言う無期懲役と変わらんらしいな。つうか、外国の基準じゃ日本は
終身刑も死刑も採用済みと。
- 671 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:11:00
ID:O79JVYup
- アメリカの民主主義の押し付けとなんら変わらんのに、いつ気がつくんだろ?>人権思想の植え付け
- 672 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:12:08
ID:b/vzjDsy
- 死刑に反対してる人達は、いずれ死刑相当の犯罪を犯す人なんじゃないか
みたいな目でみてしまいます……
- 673 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:13:06
ID:izwNIAUO
- 自分なんか「人権オナニー」とか思うな。
- 674 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:13:14
ID:H6KwYFsU
- 死刑廃止の代替で禁固刑っつーのも、なんかしっくりこねぇと言うか納得いかない。
死刑相当の罪を犯した犯罪者の体調BESTに保ちながら、行動の制限はあれど何十年も国で養うんだろ?
- 675 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:15:20
ID:ZImK6O0Y
- 良い天気ですね、散歩から帰って昼は栗ご飯でした
すげーうめーいくらでも食えるわ
ふと頭をよぎる言葉が、天高く馬肥ゆる秋
- 676 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:16:20
ID:jNs1p9cG
- 終身刑を採用すると専用刑務所も作らなきゃならないしね。
人権があるから娯楽教養施設も作らなきゃいけないし。
死刑制度を方便で終身刑に使ってる日本は
基本的に一時収容のはずの大した設備もない拘置所に入れっぱなし。
酷いといえば酷いw
- 677 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:19:10
ID:b/vzjDsy
- 犯罪犯したほうが三食病院付だ!!ってのも
十分酷い話だなとは思う……けどね
- 678 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:22:16
ID:40En1EF4
- 他人の人権尊重出来ない人間に人権与える必要ないし。
死刑だって結局本人の責任で、宣告する分になんの罪悪感もないけどな。
終身刑は、自分の食い扶持刑務所内で稼げる奴限定で。
- 679 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:27:04
ID:N/AE9end
- 北方領土に刑務所を…マズいかw
- 680 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:27:16
ID:Xyh8r72S
- なんか、漢字の多いレスの流れ
昭和始まって以来の漢字率では、なかろうか?
- 681 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:31:11
ID:byy1qro+
- >>679
いや、対馬に刑務所を
- 682 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:34:48
ID:DJJ+psmd
- >>681
脱獄を手引きするビジネスが横行しそうだ。
- 683 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:56:34
ID:izwNIAUO
- 【社会】「地上デジタル詐欺」27件 - 総務省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225166967/
総務省は28日、地上デジタルテレビ放送への切り替えに絡んで現金をだまし取る詐欺が
27件発生していることを明らかにした。鳩山邦夫総務相は同日の閣議後会見で国民に
注意を呼び掛けた。
同省によると、訪問者が工事すると持ち掛け、現金を受け取って何もせずに退去する事例や、
追加の受信料がいるとして現金を振り込ませる事例などが報告されている。
*+*+ jiji.com 2008/10/28[**:**]
+*+*
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008102800412
ご注意を。
- 684 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:56:53
ID:irTQKs3+
- >672
よほどの重罪でも無期または死刑ってなってるのに、
確実に死刑になる罪ですな。
- 685 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 13:59:27
ID:b/vzjDsy
- >>683
実家に来たようです。たまたま親族訪問中で、ことなきを得ましたが。
上水道管洗浄詐欺も来たらしい。
田舎の交流過多もこういう時には役立つなと。
- 686 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 14:01:03
ID:r9MLReVG
- >>684
害韓誘致在か(違
- 687 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 14:24:28
ID:byy1qro+
- 中学生のころ、少年法で罪に問われる前に何か大きい事件を起こしてやろうと思ったこともありました
今ではいい思い出です
- 688 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 14:24:41
ID:MABlWXCK
- ただいま昭和。
バリウムは思ったほど飲みにくくなかった。プロテイン常用してるせいかな。
つーか体重が一頃より増加orz
風邪云々言ってられん、今日からトレーニング再開せねば。
けどここ、安アパートの二階だからなぁ。三和土でやるかなぁ。
>>639
うちんとこ、葉書で架空請求が来たことありますよ。
実家の住所に送られてから転送されて来たんで、「○○日までにご連絡ください」の期限
ぶっちぎってましてw
ああいうのってターゲットに考える余裕与えないよう、かなりタイトな設定してあるもんで。
まぁ、ネタにして色々遊びたかったけどやめときましたw
>>667
高校時代の友人にその手のが来たことがあります。
本気で心配してたので宗教科の先生に「面白い教材あるんスけど」て持ってったw
つーか切手も貼ってないリターンアドレスもない封書開封するなとw
そういえば、某四コマであったネタ。
『この手紙はカナダから始まり…信じなかった××さんは不幸な目に…』
「なんと言うことだ…つまりこれを英語から日本語に訳した奴がいるということか!!」
- 689 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 14:25:36
ID:5obtzx10
- >>675
天高く人肥ゆる秋・・・
- 690 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 14:31:39
ID:kVPnVSqN
- 秋深し 今日のおやつに 芋ふかし
- 691 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/28(火)
14:45:09 ID:fXU6ovef
- お久しぶりです。
先週、母の具合を見るために二泊三日の予定で帰省したものの、一週間の滞在に・・・・・・・・・・
母の命令で自転車で買物に行く途中、左折車に当てられ軽い捻挫・・・・・・・・
母の自転車には何か憑依しているのか?
母もその自転車で肋骨にヒビが入る事故、俺は捻挫だし。
御祓いしてもらうのがいいのかな?
- 692 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 14:49:10
ID:S84nph0R
- そこでお払いという思考に行っちゃうのが日本人のいいところだが、左折車に巻き込まれるのは存在感の薄さが原因だから
ttp://blog.1banzaka.com/images/119168242022128.jpg
こういったあくせさりーでそんざいかんをあぴーるすればいいとおもうよ(棒読み
- 693 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 14:54:26
ID:b/vzjDsy
- 痛チャリってジャンルがあるのか……ひょっとして……
- 694 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 14:54:59
ID:Tcq3Xv9W
- どうせだったらピカピカ光らせて、嫁でも乗せとけ。
普通のままチャリにごてごてした奴があったと思う・・・・。
- 695 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 14:56:51
ID:b/vzjDsy
- >>694
それはデコチャリってやつですか?
一度見てびびった。デコトラの自転車版。
- 696 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 14:58:06
ID:cYMv9TcX
- 膨張色の服を着たらいいと思うよ。
- 697 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:00:11
ID:kVPnVSqN
- >>692
それなら体はイタい思いはしなくて済みますな…
でも、別の何かがイタくなるように思いますが気のせいでしょうか?
それ、ママチャリじゃなくて、…
- 698 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:00:15
ID:RoW3/Hge
- >>693
ありますよ、当然
- 699 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:00:46
ID:y3Vo3ewd
- 日銀砲が炸裂したという噂あり
- 700 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:03:48
ID:b/vzjDsy
- >>698
痛車と痛車椅子と痛ベビーカーは見たことがあったけども。
奥が深い。
- 701 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:04:07
ID:whStaZ1T
- >>699
あらw
- 702 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:04:12
ID:T+z2XWCs
- >>668
もう買っちゃったw前は8000円で買って6000円で涙目になって
10000円で売り飛ばした(←チキンw)けど今回はどうかなあ〜
小銭だから気長に見守る
- 703 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:08:08
ID:McrSmdWQ
- >>699
まあ!
- 704 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:11:52
ID:Nek2DgDu
- >>699
あらあら
- 705 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:13:01
ID:S84nph0R
- >>699
うふふ
- 706 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:15:01
ID:tqkem6bP
- 火を噴いたわりにはしょぼいですなぁ
其の昔は5円ぐらい短時間で動いていたような(´・ω・)
- 707 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:16:57
ID:VKYrHPh8
- >>706
低出力で試射したのかも。
- 708 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:18:32
ID:jNs1p9cG
- こんな年寄りだらけでデフレが延々と続く国の通貨をマジで買い進んでも火傷するだけだってw
- 709 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:21:07
ID:byy1qro+
- >>699
ちょっと!
- 710 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:21:26
ID:tqkem6bP
- >>707
昔は「初段は最大火力で焼き払う」が基本だったそうですですが、
変わったんですかねぇ(´・ω・)
- 711 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:23:28
ID:kYonPq1T
- 類焼、延焼を考えて、最小限の試射にしたのかも。
- 712 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:24:18
ID:sFeKv4rc
- >>710
禿も手負いだから警告射撃で追い散らせると思ったとか
- 713 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:24:37
ID:nbZH9dmn
- 破綻させたら破綻させたで後始末必要になるし。ってことニカ?
- 714 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:25:12
ID:Tcq3Xv9W
- 威嚇射撃ですかねぇ
- 715 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:27:25
ID:eC5USHUt
- ちょと撃って「日銀砲キター!!」で禿を撤退させるのが狙いとか?
- 716 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:29:08
ID:kYonPq1T
- 違うようです。
539 名前:Trader@Live! メェル:sage 投稿日:2008/10/28(火) 15:23:37
ID:SXl4+BQL
別ソース
やはり、日銀砲では無い模様。
号外=日経平均株価が前日比459円高で引けて、ドル円、クロス円に米系から
ショート・カーバーが大口に入り、ドル円は一時96.16、
ユーロ円が120.64、ポンド円が96.16、スイス円が83.00、
オージー円は58.48近辺まで上昇。ただし、利食いに高値を消している。
- 717 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:32:48
ID:whStaZ1T
- マジレスすっと米の利下げでしょ、多分
- 718 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:34:03
ID:flx3T1/G
- >>695
あ、それ見たことあるw
ちょっと感動した。
- 719 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:37:02
ID:QV2C9Kxk
- 日銀砲は203高地からの射撃の如く容赦なく使いそうな気がする。
- 720 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:37:48
ID:78PMYwM7
- >>701,>>703-705,>>709
おまえらwww
- 721 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/28(火) 15:42:24 ID:uAdLOW8A
- ( ´Д`)日銀未だ動かずですか。
個人的にはまだまだ円高は進むと思う。
ソース?投資に失敗しまくりの身内がドル買いに動いたからw
あやつはほんまにセンスがないw
- 722 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:50:09
ID:tqkem6bP
- >>721
そおいう人は貴重ですよねぇ、下手なエコノミストより的中率高いですから。。。
90円切らないとでてこないでせうな(´・ω・)
- 723 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:52:24
ID:7p5gmbrO
- 海外旅行用の両替だったりしてw
- 724 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:55:35
ID:izwNIAUO
- 小金を少しずつ動かしてる臆病者の素人が来ますたよっと。
105円でちょっと。100円でちょっと。95円でちょっと。
90円行ったらまたちょっと動かそうかな。
85円行ったら、さすがにちょっといっぱい動かそう。
自分は株を買っても、株主特典で楽しむタイプだと思うw
- 725 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 15:57:46
ID:78PMYwM7
- >>721
ソース来ています。
【韓国】どうせなら金利の低い円で…円高でも円建て融資は急増[10/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225168342/l50
>ウォンの対円相場が過去最低に落ち込んだが、円建て融資は急増している。
>最近の円急騰はまた下落に転じるとの見通しによるものだが、円高が長期化すれば為替差損が発生
>する懸念もある。
「あの国のあの法則理論」を根拠にしていますが・・・w
- 726 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:01:23
ID:OxqNihT3
- 【やあ】麻生首相行きつけのバーが大人気…会員制なのに満席も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225172986/
- 727 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:08:44
ID:u2/GgqSr
- >>726
ピコーン(AAry
麻生首相に高級店回ってもらってその店名を公開すれば
国内経済への刺激になるんじゃね?
- 728 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:12:44
ID:T+z2XWCs
- 太郎シュラン?ほしい
- 729 :流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
:2008/10/28(火) 16:14:23 ID:+yb5jJXi
- 「僕たちも利用できる、総理行きつけの店」
ってのは良いかもしれませんね(;´Д`) ハァハァ
- 730 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/28(火) 16:21:36 ID:uAdLOW8A
- >>722
そうなんよw
これまで数十年間外しまくりやからねw
九十円はやはり切るかなあ。
>>723
(´・ω・)法則まで来てる…か。
ちょっと今回は火遊びしてみよーかなw
- 731 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/28(火) 16:24:42 ID:uAdLOW8A
- (´・ω・`)アンカー違い。
>>723
いやいや。判りやすく楽して儲けたいだけやw
パスポートも造ってへん奴やからねw
絡み酒でうっとーしいけど、指標代わりに呑むかにゃ…。
- 732 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:24:53
ID:AghjQ9DL
- 麻生の通う店なら、マズイとかサービス悪いとかはまずないだろうな、という信用が有りそうだしな。
一見で入れるのかとか、予算は大丈夫なのか、入ったはいいが自分は場違いじゃないか、とかの問題はあるかもしれんが。w
- 733 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:26:11
ID:T7yMCgbo
- 素人の私としては、嫉妬するしかないわけだがw強いwww
【投資】ジェイコム男、株大暴落でも25億円の儲け[08/10/28]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225162206/
- 734 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:36:26
ID:7p5gmbrO
- >>733
この人はスゴイですね・・・
あやかりたいw
- 735 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:44:08
ID:HOMZGZbW
- 亀レスで恐縮だが
トイレはこういうのを揃えておくべきだと思う
ttp://www.exsight-security.com/default.php/cPath/40_89?gclid=COWA5aq2yZYCFQLObwodYEOTyw
糞トヨタはF1開催時に準備しておけばいい
- 736 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:45:26
ID:78PMYwM7
- 【朝鮮戦争再開】北朝鮮軍「韓国を瓦礫にする」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225175951/
http://ime.nu/www.cnn.co.jp/world/CNN200810280018.html
うはw朝鮮特需
- 737 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:48:24
ID:Wma5xA6i
- 衆議院本会議ネット中継 実況はこちら 【金融関連】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1224565304/
衆議院インターネット審議中継
http://ime.nu/www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
16:30
衆議院本会議(中継)
金融機能強化特措法改正案
保険業法改正案
趣旨説明
中川 昭一財務大臣
- 738 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:51:58
ID:eC5USHUt
- >>736
さあ面白くなってまいりました。
……つっても、実際どんぱち始まったら、速攻難民対策打たないと
日本も対岸の火事とばかりにのんびりしてられないんだけどな。
しかも斜め上同士のどんぱち、いつなんどき火の粉がふりかかるかわかったもんじゃねえ
まきこまれないよう対策はしっかり立てておくべきだな。
でも、北と南が本格的におっぱじめたら、変態や捏造はどっちにつくんだろう、それは興味ある
- 739 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:52:39
ID:5ftlPnHV
- >>695
デコトラは電飾のイメージがあるから、
デコチャリだとフラッシャーでギンギラギンになってる感じがする。
今フラッシャーついてたら最高に目立ちそう。
- 740 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:54:50
ID:ZImK6O0Y
- 核とやるやる詐欺はいい加減食傷気味だけど、無視するわけにもいかないのかな
- 741 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:56:37
ID:izwNIAUO
- 防犯訓練みたいに思っておけばよいのでは。
- 742 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 16:59:36
ID:qKYtJwOh
- >733
BNF氏の場合、その額ではもうけたってより
なんとかしのいだって感じなんだろうな。
- 743 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 17:01:50
ID:u2/GgqSr
- >>732
マナーガイドブック的なものも作れば初めてでも安心で、
さらに店側にも新規層の開拓というメリットが。
高級なお店にはむしろ新規開拓を望んでいないっつーとこもあるだろうけど。
>>740
放置すると人目を引くために本当にぶっ放すっつー事もあるだろうしなー。
- 744 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 17:02:26
ID:u2/GgqSr
- >>738
>でも、北と南が本格的におっぱじめたら、変態や捏造はどっちにつくんだろう、それは興味ある
日本を攻撃します。
- 745 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 17:04:58
ID:GUKOVyBq
- キジョ板にあったような>太郎のお店スレ
- 746 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 17:10:36
ID:CMVaz5+h
- >>704-705
か、亀で申し訳ないんですけど……。
アリシアさん、乙ッす!
- 747 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 17:15:00
ID:w69wZI7s
- >>716
株売り円買いその他通貨売りのポジション組んでたとこが
日経の半端ないageに触発されてカバーしたんでしょうな。
もっと前から組んでたポジションであれば、
もう既に十分利益が出てるだろうし利食いなんじゃないかな。
壮絶な踏みだったら気の毒だが
- 748 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 17:22:33
ID:6F9vtGNs
- >>726
そういやニコニコの週間ランキングも1位でしたね。
- 749 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 17:23:54
ID:MRG1mNAJ
- テレビで政権交代は非常に少ない!の例として、アメリカの政権交代を出してきてるけど・・・
アメリカ追従!で常日頃批判してるのに、そりゃねーだろw
- 750 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 17:37:11
ID:qdD+OyTh
- >>732
自分は逝ったことがないのですが
別スレで時々通っている方のお話だと
「明朗会計で余計なお金は掛からないし
飲めない方でもノンアルコールカクテルも作ってくれる。
お酒の知識がない場合は聞けば丁寧に教えてくれる。」所だそうで
「キャバクラ行くよりよほど安心で安い」そうですよ。>総理の通うお店
- 751 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 17:41:22
ID:b/vzjDsy
- 総理のいったお店そのものずばりじゃないけど、
飲めない自分には高級店のほうが居心地いい……
二回目行ったとき何も言ってないのにノンアルコールカクテルが
出てきたのには仰天した。まあ連れが常連さんだったのもあるかもしれないが。
ボッタってこともないしね。
- 752 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 17:58:31
ID:byy1qro+
- >>750
総理のせいで隠れ家的名店が隠れ家じゃなくなってしまったんですね
なんだか常連さんがかわいそう
- 753 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:01:14
ID:bcDGPYg4
- >>752
どちらかというと報道のせいでは。
- 754 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:02:59
ID:rwqOoOqS
- >>738
避難民対策を全力で妨害します。「捏造&変態」
そして数年後に売春賠償詐欺をします。
…でも、事務総長がかの国のひとなのを見ると、中露日米纏めて知らん顔して
国連軍駐屯させる気がしないでもない。
- 755 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:04:16
ID:VDk8mqyk
- >>727
マスゴミが総理を『庶民的ではないニd…です!』と叩いた上で、
あんまり高くないと言う情報が流れないと効果は薄いかとw
- 756 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:06:35
ID:jDqtsPkk
- >>752は次のマスゴミの総理叩きの論調を予言したと見た
- 757 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:09:51
ID:X7hjyqys
- >>753
実はマスゴミの嫌がらせだったりして。
サクラを使って安いメニューで居座り続けさせ、法的な罪に問えない範囲で
常連の気分を害する雰囲気をサクラに演出させてるとかね。
- 758 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:17:51
ID:95GDazPp
- >>735
本当にトイレで困る人たちは、移動中の帰宅難民だと思うので
携帯トイレを揃えても、あまり役に立たないんじゃないかなぁ。
防災用品として家に置いておけば、役に立つとは思うけど。
- 759 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:21:34
ID:fdH+rYj5
- む、うちの母は「電通あたりが噛んで『麻生総理の通う店』で売り込むんじゃない?」と言ってたが…逆効果か。
- 760 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:27:40
ID:u2/GgqSr
- >>758
コンビニやGSに災害時帰宅支援ステーションとして頑張って貰うしかないのか(´・ω・`)
しかし防疫的に処理の問題は残るよなあ。
- 761 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:28:42
ID:MABlWXCK
- >>759
マスゴミが売り出したかったら『小沢代表御用達の和民』とか、『菅さん行きつけの笑笑』とか…w
- 762 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:29:33
ID:BeuZgVao
- 猫砂は常に50kg以上は買い置きしてあるから
非常時は猫様に借りようw
- 763 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:34:33
ID:5ftlPnHV
- >>762
人間は猫様の数十倍の体重があるので
必然的に出るものも数十倍なのだ。
数十匹の猫様が一斉に事に及んだ状態を想像するのだ。
- 764 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:35:34
ID:cYMv9TcX
- >>760
マンホールに設置できる下水直結トイレを増設できればいいんだけどね。
機材の保管場所と実際に設置する人員が問題。
- 765 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:37:38
ID:MABlWXCK
- えぇい、カプセルコーポレーションの設立はまだか。
…あれってさらりと「そういうもの」で流してるけど、実は物凄い技術だよなー。
- 766 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:39:04
ID:Gm1KspT0
- >>761
その売り込み方じゃ行きたくね〜w
- 767 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/28(火)
18:39:06 ID:oxXaSw/t
- >>760
簡易トイレ(B-1に搭載しているみたいな化学処理の携帯型ね)の処理もにらんでの移動型焼却プラントだったのねん
鳥フル対処だけだと予算おりないと思っていたのねん
・・・・・・シナーとコリアンお断りだぜ!つーか怪我治ったけど、冷えてくると古傷だけじゃなくそこも痛むのは勘弁して欲しいorz
- 768 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:41:51
ID:whStaZ1T
- WW2体験してる婆ちゃんは「ゴミ袋でも腰に巻いて下水溝にしゃがめ」と言ってますなw
下水の機能が充分でできれば傾斜地ならおkなような
- 769 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:49:30
ID:U1b7Pk5E
- ひからびたチーズ→実は高級品→チーズ売り場で人気
この流れになるんじゃないかとは思っていたが、やっぱりだった。
- 770 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/28(火)
18:53:52 ID:fXU6ovef
- >>764
もし夏場で利用中、ゲリラ豪雨に襲われるシーンを想像すると ガクブル なのは俺だけ?
- 771 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:57:06
ID:BeuZgVao
- >>763
まぁそれでも非常時にはしょうがないでしょ
ビニール袋に直接ためておくよりは猫砂と一緒に
ためておくほうが処理しやすいだろうし
- 772 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 18:58:28
ID:7p5gmbrO
- >>764
スタジオジブリの避難訓練で、その方式のトイレを組み立てている
映像が流れてましたねw(NHKの鈴木敏夫さん特集で)
>>769
タイ産のビールが人気にならなかったのが残念です(つд;)
- 773 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 19:04:48
ID:VYFRX0ua
- >>694
>>695
>>739
つhttp://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=ht-A_6x9_Go
つhttp://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=_WWekRN7p4A&feature=related
- 774 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/28(火)
19:05:06 ID:oxXaSw/t
- >>764
それ、赤痢とか感染症が爆発するんじゃ・・・
シミュなんて見てないwゼッータイに見たくない
- 775 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 19:11:34
ID:b/vzjDsy
- >>773
やっぱ電飾光らせて走ろうとするとフラフラwww
- 776 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 19:24:25
ID:2EPCfr9X
- ロシア太平洋艦隊は、今後10年で新しい空母を得る事を計画する
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/35126276.html
#大統領の言によれば原子力艦になるらしいですね>ロシア新型空母
まさにミンスク・ショックの再来となるか、まあ最大の敵は財務というのもどこも同じですが
MZ-700で再生してみた「らき☆すた」(80x48)
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4531740
えーと、なにか信じがたい光景が・・・なんでこんなことができるんじゃあ!
- 777 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 19:36:25
ID:u2/GgqSr
- >>776
デモで女の子が振り向く某ゲームですら理解できなかったオレにはもう何が何だか(´・ω・`)
- 778 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 19:38:58
ID:uuJE5yLT
- >>728
首相動静チェックしてるだけでいいかもw
麻生総理大臣の動静をひたすら記録するブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/aso_syusyou_dousei
- 779 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 19:49:50
ID:yf7WXG5S
- ウリの周りにはタロー嫌いで解散解散うるさいのしかいないニダ。
うっとおしいので話かけられたくないのに政治の話をしてくるニダ。
今回の騒動もマスコミに食い付かれるようなネタ作るタローが悪いそうニダ…
オモニ、ウリハモウ、ツカレタニダ
- 780 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 19:52:14
ID:Sg1cX0ut
- ガン家系だから親にガン保険に加入させられたんだが、そんなもの
払うより現金預金株式で持って必要ならそれを下ろすようにすべきで、
保険会社に貢いでいるだけという気がしてならない。
おそらくいつかはガンで死ぬと覚悟しているが、やはりさっさと解約すべきだろうか?
- 781 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 19:59:10
ID:do5mvdHm
- きちんとしたバーテンさんがいるところは確かに居心地良いですよね
お酒に詳しくて本当にお酒を味わうのが好きな人と飲んだとき、
その人そこでは土地勘が無いのに、しっかりそういったお店を見つけてた。
入っていく客を観察するとわかるらしい。。。オイラニハムリ
- 782 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:01:53
ID:Q6zLw1O9
- >>779
客さんお疲れですねぇ
お飲み物の注文を先に伺いましょうか?
- 783 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:05:25
ID:7p5gmbrO
- >>780
保険には入っておいた方がいいですよ
入院費は結構な額になります(高額医療費の限度額があっても)
契約によっては、保険適用外の高度医療に対する費用負担をしてくれます(認可前の抗がん剤など)
- 784 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:14:41
ID:b/vzjDsy
- >>780
親に入らされた……ってことですが内容は確認されましたか?
とくに女性や中年以上だと、もらえるケースともらえないケースが差が激しかったりするので
一度詳しい内容を確認しておかれるとイイと思います。
入っておいたほうがいいのは事実ですが、癌保険は内容がピンキリなので。
安いのに入ると金の無駄になることも。
- 785 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:16:34
ID:Nc5d6eX4
- >>699
昨夜NHKラジオの6時頃のニュース解説で、G7の円高警告声明が話題に出ていたが、
解説者が
「為替の介入は、この10年間ほとんど成果を上げられなかった」
とか言っていたような。ファンドの資金量には勝てない、という感じ。そうだったのかw
- 786 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:21:21
ID:sp2CUFM5
- IMFが与えるというなら受けとるべき
趙甲済(チョ・ガプチェ、趙甲済ドットコム代表)氏が「国際通貨基金(IMF)の助けを借りるのは恥ずかしいことではない」と述べた。
趙氏は27日、趙甲済ドットコムに寄稿した文で「IMFが韓国を救済金融対象国と考えているという記事が多く目につく。
世界で最も権威ある3大新聞、ウォールストリートジャーナル、フィナンシャルタイムズ、ニューヨークタイムズが同じような報道をした」と述べた。
趙氏は「1997年、IMFは韓国に300億ドルを支援し、一種の懲罰的条件でさまざまな改革案をつけたが、
今回はブラジル、韓国などに対してはお金だけ貸してくれる役をするという」とし「韓国がIMFの支援を受けることにしたという
ニュースが出れば、これは証市を安心させるとみられ、韓国が国家不渡りの事態にまで悪くならないという安心感を与えてくれる」と述べた。
趙氏はまた「韓国政府はIMFの助けを借りる必要がないという。IMFとは何の交渉もしていない」と話した。
「李明博大統領は“通貨危機は断じて起きない”と演説したが、無条件で貸してくれるというのに敢えて拒否する理由があるか」と問い返した。
また「IMFを屈辱の象徴のように考えるのは1997年式発想」と主張する趙氏は「1997年のIMF管理事態を悪夢のように考えている
官僚たちはIMFという言葉を聞くだけでも条件反射的な反応を見せる。過去の記憶にあまりにとらわれすぎて、
変化した世の中を迎えいれることができていない」とし「韓国がIMFから資金を受けることは国際銀行から融資を受けるよりましではないか」と述べた。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106578&servcode=300§code=300
逝ってきます
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 787 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:24:03
ID:byy1qro+
- >>786
これってIMFからもらえるって決まったわけじゃないけど、韓国側で一方的に言ってるだけ?
- 788 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:28:18
ID:5pZzEQFh
- >>786
「くれるっていうんなら、貰ってやらないこともないわよ」
↓
「仕方なく貰ってあげただけじゃない、どうして返さないとならないの」
見えた。
- 789 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:34:23
ID:Rme+e5e1
- >>786
偉そうな乞食だな。
- 790 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:38:00
ID:IHbR9M3q
- テレ東が元寇は高麗軍だったとばらしてたw
- 791 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:40:49
ID:mUTZUk82
- >>786
正論に寄稿してる人だよねー…いざという時にはやっぱり必ず韓国面が出るのか。
- 792 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:43:44
ID:iCV4lhhr
- 残念ですがIMFにだって融資先を選ぶ権利は
そうでなくても長蛇の列状態じゃねーか今。アイスランドに始まり、ウクライナ、
ハンガリー、パキスタン。ベラルーシ。アルゼンチン。トルコもやばいだろ?
- 793 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:54:53
ID:7Y0wjCvD
- >>790
見たw「元寇襲来ではなく高麗襲来だった」ってはっきり言ってましたねw
何度も「高麗」って言ったけど、朝鮮とは言わなかったところが、テレ等の優しさかな
- 794 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 20:55:42
ID:yf7WXG5S
- >>782
甘いやつが欲しいニダ。
……相手は上司ニダ。反論しにくいのでストレスになるニダ。
- 795 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:08:36
ID:irTQKs3+
- >794
邪気のない顔で、「僕ァ、アソーさん好きだし応援してるんですよー」って言っちゃうとか。
- 796 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:09:26
ID:MUXd83LF
- >>794
ひょっとしてその上司は団塊の世代?
オレも朝○新聞と報道ス○ーションをバイブルに政府批判する職場の人の相手してたなぁ…orz
幸い、つい最近定年で居なくなったけどw
- 797 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:13:58
ID:KpDYCtSu
- >>785
…BOJのホームページでも見ればいいのに。
- 798 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:17:30
ID:yf7WXG5S
- >>796
変態新聞の読者ではあるが、団塊ではないニダ。
>>795
ウリがタロー派なのを知っていて来るニダ…
- 799 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:20:06
ID:jXcSEjyI
- >>798
うっわ、最悪ですな。パワハラと違いますか、それ。
- 800 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:20:46
ID:MUXd83LF
- >>798
変態新聞の方でしたか。
タロー派なのを知っておちょくって来るのなら、
逆に主席やミンスを褒め殺しにしてみるとかw
- 801 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:23:42
ID:5pZzEQFh
- >>798
がっと居直って、党員になってしまえ。
会費払うだけだ。
党員となると、バックがあるかと思われて、強く出てこなくなる。
- 802 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:28:12
ID:H6KwYFsU
- あそーさんのどのへんが悪いのか、徹底的に聞いてみると言いニダ。
どうせイチャモンの内容はワイドショーや三流週刊誌程度で、たいしたことは言っていない。
その上でオザワイチロウさんやクダさんの方がもっとスケールが大きいんですよ________と教えてあげるといいニダ。
- 803 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:32:14
ID:yf7WXG5S
- >>802
無駄だったニダ。何を言っても自民も同じと言うだけニダ。
政治理念が合わないんだから、喧嘩の元にもなるし政治の話はやめましょうとも言ってみたニダ。
3日に一回のペースが2日に一回になった気がするニダ。
- 804 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:33:38
ID:yf7WXG5S
- >>800
正直者で小心者のウリには褒めるネタが見当たらないニダ…
- 805 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:35:15
ID:HOMZGZbW
- >>798
鬼女板でビラもらって会社に置き忘れてしまえ
- 806 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:35:51
ID:mUTZUk82
- >>803
どれほど懇切丁寧にゲル並みに説明しようと、聞く気が無い人は聞かないから
(猛烈に腹は立つだろうけど)何を言われても(この豚野郎め!)とでも思って
笑って生返事で流す事を続けるしかないと思う。気の毒…。
- 807 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:36:01
ID:Rme+e5e1
- >>803
それは単に寂しがってるだけニダ。可哀想な子の面倒見ると思ってきっちり話し相手に
なってあげるがいいニダ。
- 808 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:45:19
ID:7Y0wjCvD
- 政治は面倒くさいから嫌いになった、とか、自民もみんすもどうでもよくなった、とか言って
関心がなくなったふりをすれぱいいんじゃないでしょうか。
上司相手はただでさえ力関係で不利だから、言い負かすのは難しいだろうし。
からかわれて陰口言われたりしたら、かえって損だと思う。
- 809 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:45:50
ID:yf7WXG5S
- 腹が立つというより虚しいニダ。
ここで愚痴って少しすっきりしたニダ。またしばらく攻撃に耐えるニダ。
- 810 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:48:08
ID:jtGZRTVs
- >>790
見てた。ワラタw
しかも、
「高麗軍を呼び入れたのは当時の国内朝鮮勢力・比企氏」、
「北条を討つ理由が恨」
ってのが、今の日本情勢へのイヤミかとw
昔から在日チョンはろくでもなかった訳ですなw
- 811 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:49:52
ID:MUXd83LF
- >>809
マスコミの集中砲火を浴びた安倍元総理にくらべれば…と思って頑張れ。
つくづく総理大臣は大変な仕事だと思うなぁ。
- 812 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:52:33
ID:osYzGSXd
- >>776
すごさが分からない(´・ω・`)
FCでPS2のグラフィックを再現するようなものですか?
>>803
相手をする義務もないししたくもない!お前の話はつまらん!
と一度言ってしまう。
酒の力を借りて。
そして次の日に「昨日は飲みすぎて記憶がないです」と困り顔で言う。
いえ、私はやってませんよ、友人ですよ。
- 813 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:52:49
ID:mUTZUk82
- >>809
がんばれ、働いて金を稼いで好きな事に使うんだ。
>>808さんの言ってくれたように、政治に関心喪失(他に
夢中になることが出来たとか)を装うのが一番いいかも。
- 814 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:53:30
ID:/YgC3nL5
- >>809
そういうときはその人を哀れむニダ。
ウリはその人がトイレに入ってるときの姿やごはんを一人で食べてるときの姿を思い浮かべると、
なんとなく哀れみの気持ちがわいてくるニダ。
- 815 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:55:06
ID:wUdaNnQu
- >>814
>その人がトイレに入ってるときの姿
とんだ変態ね!
- 816 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 21:59:14
ID:mUTZUk82
- >>814
偉いなあ…菩薩様のようなお人だ…。
自分は肉片になった○×とか死体写真を思い浮かべて
恨を溜め込んでるというのに……ちょっと反省したorz
- 817 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:00:28
ID:MUXd83LF
- >>816
恨を溜め込むと韓国面に落ちるよ〜。
- 818 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/28(火)
22:01:39 ID:E7Ly2YJB
- >>809
それはパワハラの一種でつよ。言って分からなけりゃ労働基準監督署へGO.
査察入ると楽しいことがw
- 819 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:02:00
ID:Rme+e5e1
- >>812
とりあえず、コマンドプロンプトでなんかのアニメのOP作るって音楽に同期させる
ことを想像すればあんまり間違いじゃない。
メモリとかも今のPCに比べたら猛烈に少ないことを些末な問題だとするなら。
- 820 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:04:05
ID:yf7WXG5S
- >>808
2、3回やったニダ。いつもより演説?の時間が長くなっただけニダ。
まぁ、弱みも知ってるので、しつこい時は使うニダ。
上司は他で復讐するタイプではないし、今は耐えるニダ。
- 821 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:05:41
ID:/YgC3nL5
- >>816
|┃三 人 _________
|┃ (_ )
/
|┃ ≡ (__) < 菩薩ではない。ただの変態ニダ。
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
- 822 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:14:11
ID:iCV4lhhr
- >>820
笑顔で
「いやーすごいですね小沢さん、
インド首相との会見をドタキャンした翌日選挙応援に地方へ飛んだのも、
なにかものすごい深謀遠慮があってのことなんですよね、
そうじゃなきゃ他国の首相に対してドタキャンなんて失礼なことするわけがないですもんね」
とでも言ってやればどう?
- 823 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:17:01
ID:K/3RYAkX
- ふむ。ある日常の風景というか・・・
なんというか私はコミックが好きだ。大好きだ。今日も仕事帰りに本屋で雑誌の立ち読みをしていた。
私は立ち読みにも仁義があると思っている。本は傷つけてはならないし、ちゃんと元の場所に戻さなければ。
私が見ているとなりで小学生くらいの男の子が雑誌の上に座って読んでいる。これでは座り読みだ。本も傷む。
「あーごめん」と言って少年の下の本を取ってぱらぱらと読む。少年が座り直そうとすると、その隣の本を取り直す。
いつもはこれを繰り返して相手があきらめるのを待つのだが、この少年は元の位置に戻ってしまった・・・(--;)
敗北かと思いきや、姉と見られる少女が少年を迎えに来て一緒に帰って行った。
戦法の改良を考えつつ、私もコミックを買って家路についた。
そんな日常の中で忘れていたのだが、今日は私の誕生日だった。
orz
- 824 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:19:41
ID:b/vzjDsy
- >>823
お誕生日おめでとう!
- 825 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:23:07
ID:MABlWXCK
- >>823
レベルアップ…じゃなかった、お誕生日おめでとう。
自分なら二回やって効果なければ三回目は直に言いますな。
それでもダメなら店員さんに伝えて注意してもらいます。
- 826 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:23:32
ID:a6XpYm9R
- >>776
うちのテレ玉より綺麗かも・・・
いい加減うちの大家地デジアンテナつけてくれんものか
PCで室内アンテナ使えばみれないことも無いが
どーせ見る番組なさそうだけどw
- 827 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:25:05
ID:LAwwTKwu
- >>812
中国製のパチモンでFC版ファイナルファンタジーZがありますよ
意外な再現度が高くて驚きますw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1SpKqF7j9lQ
- 828 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:41:00
ID:A8e/7IFz
- >>823
おめでとう!
そして、ウリも今日誕生日だったことを思い出したよ… orz
- 829 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:41:37
ID:KDlp9nkn
- >>812
MZ-700が表示出来るのはテキストだけ。
- 830 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:46:41
ID:OZrW+/mI
- 最近のビットマップグラフィックしか見た事無い人たちは、キャラクタベースとかスプライトとか
チョット理解しがたいかもしれんねぇ(´・ω・)
- 831 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:50:25
ID:a6XpYm9R
- >>830
キャラクタベースだとこれが真っ先に浮かんだ
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm398526
- 832 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:52:48
ID:IomEgzVU
- >>812
動画の最後で停止した画面を見れば
80x24x8色という解像度がどれだけしょぼいかわかると思う。
これをものすげー早くパタパタ動かして、残像効果でああ見せてる。
- 833 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:59:01
ID:OZrW+/mI
- >>831
それはアスキーアートでは?
- 834 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 22:59:06
ID:78PMYwM7
- >>826
最近地上+BSデジタルデビューしたんだが・・・やっぱり観たい番組が無いw
特にBS。番組表見たら各局とも判で押したように「韓国ドラマ」「世界の鉄道」ばっかりOrz
- 835 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:05:00
ID:a6XpYm9R
- >>833
AAか・・・失礼しました
>>834
テレビ自体見てないんですよね
朝のニュースを身支度しながらと、大河とガンダムぐらいかな
巨人優勝セールで買った1TBのHDD(16800円)埋まりそうにないかも
- 836 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:16:59
ID:/Y6/Abnq
- >>682
入獄じゃないのかな?
(北・南から)
- 837 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:18:26
ID:FYAcc4un
- >>776
さすがは「不可能は無い」マシンだな>MZ-700
親に買ってもらった、初めてのパソコンがMZ-721だった。
まだ動くかどうかはわからんが、いちおー目の前のタンスの上に、まだある。
- 838 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:19:14
ID:FYAcc4un
- >>835
でも、MZ-700ってことは、ある意味AAでやっているって事なんだよなぁ
- 839 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:27:47
ID:uKpZSj+l
- >>834
BSフジやNHK-hiでは日本の鉄道の番組もやってるけどね。
紀行番組はさすがフルスペックハイビジョンだけあってきれいだよ。<BS
それより、アイスランドは何がしたいんだ?
アイスランド中銀が政策金利6%ポイント引き上げ、利下げから一転
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000795-reu-int
- 840 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:33:43
ID:2ds864y4
- ・・・インフレかぁ。
- 841 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:35:58
ID:osYzGSXd
- みなさんご説明ありがとうございます。
やっとすごさが分かりました。
この発想とか何かに応用できそうですね。
>>830
スプライトはファミコンにも使われてるやつですよね?
- 842 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:45:49
ID:7p5gmbrO
- >>839
>6%ポイント引き上げ
どっちニカ?
- 843 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:53:47
ID:kLkMs9TZ
- >>828
ラオウ「ハッピーバースデー、うーぬー」
- 844 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:54:07
ID:sp2CUFM5
- >>842
つい最近12%に利下げしたけどIMF支援のめどがついたから18%にあげまーすって意味じゃないか?
- 845 :日出づる処の名無し:2008/10/28(火) 23:55:38
ID:sp2CUFM5
- >>844
ごめんこれ取り消し。%かポイントかって事だよな…多分%じゃないか?
- 846 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/29(水)
00:01:11 ID:fXU6ovef
- 話しブタ切り辱い。
私がよく通う小料理屋があり、ここにはプロボクサーの井○がちょくちょく来ます。
ボクサー本人曰く「Qちゃんが△監督と別れた理由は●●なんだよ」
「本人は良い子だよ、真面目で真摯に取り組むから」
などなど、裏話を久々に聞きました。
そんな裏話を知ったうえで、今回の引退報道の会見は痛々しいと思う反面、
画面の中にいる彼女自身が「重荷が無くなった、すがすがしい」顔だなと思いました。
- 847 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 00:18:02
ID:3bDM08Ka
- 豚義理
生協のカップ麺販売再開だおw
防虫剤成分検出のカップめん販売再開、家庭で「移り香」か
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20081028-OYT1T00575.htm
- 848 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 00:27:55
ID:KQ8MGeOq
- ◆「無理矢理つれてこられた(強制連行)」と言いながら、未だに押し寄せてくる人達!
国籍(出身地)別新規入
韓 国 129万3,809人 (構成比 27.9%)
中国 (台湾) 76万0,322人
( 〃 16.4%)←注目!!!!!!
米 国 59万6,494人 ( 〃 12.9%)
中 国
27万6,297人 ( 〃 6.0%)←注目!!!!!!
英 国 17万6,940人 ( 〃 3.8%)
中国 (香港) 16万0,426人 ( 〃 3.5%)←注目!!!!!!
オーストラリア 15万6,418人
( 〃 3.4%)
フ ィ リ ピ ン 13万1,834人 ( 〃 2.8%)
カ ナ ダ 11万2,744人
( 〃 2.4%)
英国 (香港) 9万3,914人 ( 〃 2.0%)←注目!!!!!!
そ の 他
87万4,694人 ( 〃 18.9%)
合 計 463万3,892人 ( 〃 100.0%)
- 849 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 00:28:45
ID:KQ8MGeOq
今や在日中華人口が在日韓国人口とほぼ同数もいる!
在日台湾人を筆頭とする在日中華人口が在日韓国人の陰でドンドン増えている!
中国 (台湾) 76万0,322人
( 〃 16.4%)
中 国 27万6,297人 ( 〃 6.0%)
中国 (香港) 16万0,426人
( 〃 3.5%)
英国 (香港) 9万3,914人 ( 〃 2.0%)
合 計 129万0959人
(構成比 27.9%)
- 850 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 00:39:03
ID:uY6sw8Lo
- >>823
やさしい口調でいってあげるとよいです。
このあいだ、デパートで床にツバをはいてた廚をみて、プツッと
きたです、キムチ顔でないことをチェックしてから「そゆことおすると
調先人とおもわれるよ」といったら、そいつのツレが「オレたちが調先人?
ああ? おら」とスゴんできましたが、ツバはきがちゃんと設明したらしく
だまって去っていきました。
特アマナーに知らないあいだに毒されてるイナカモノ、子供すごく多いので
マイルドにたしなめてあげましょうね。
でも女だからできた事でもあるし、男のひとがやるのはムツカシそうですね
- 851 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 01:20:37
ID:s9qFK7fs
- 発見!
お金を使いすぎたのでシワ寄せが食費に + 仕事を真面目にやる
のコンボで体重落とせるよ!
というか、落ちたよ!
しかし、意外とプラス1品の効果って大きかったのですなぁ…
「これくらい食べれば多分もつ」から1品増やして「確実にもつ」にしていたのを
やめたら体重が落ち始めてしまったw
- 852 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 01:22:58
ID:8P+qMqhU
- こんなの見つけたw
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=1250315&tab=ten
- 853 :852:2008/10/29(水) 01:23:31
ID:8P+qMqhU
- 誤爆スマソ
- 854 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 01:29:34
ID:4qPC8qf+
- >>853
居酒屋に誤爆なし!
えーと・・・自分はパスw
- 855 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/29(水) 02:51:38 ID:fCSTDY7Q
- 仕事スレに書いてたんで、こっちはお留守になってた・・・・
円高:
あくまでも、おいらだけの都合で言えば、早く日銀砲ぶっ放して欲しいですだ・・・
日本へ送金しなきゃいかんのだが、この為替じゃ送れないのですよ。もう月末で
リミットなんだけど・・・・・・・・・少し待ってくれって頼んでみようかな?
いぁ、口座に金は準備してあって、書類一枚差し入れれば送れるんだけどねぇ・・・
どっかタンスの奥にでも前日本へ帰ったときの使い残しの円が眠ってないか調べて
みよ。
帰朝:
完全に潰れました。だいたい、ここからだと日本行きの航空運賃が決まらないみたい。
米国までは同じ通貨なんで問題がないんだけれど、そこから先は差額を払わなきゃいけ
ない可能性があるんだそーで・・・・少なくとも、ここでは格安航空券は買えないみた
いです。ただ、ユーロがドルに対して下げてるんで、欧州経由が下がってる可能性が
ある。これから情報収集です。
昼飯:
お手伝いさんのねーちゃんが何か後ろで作ってるけど、まぁ、どーせ昨日と代わり映え
せんだろなぁ・・・・肉、鶏の繰り返しだからなぁ・・・
ああ、今聞いたらハンバーグだって。この娘、ちっこいんで、手が小さいのかなんか、
ハンバーグがやたらちっこいんだよねぇ・・・・・・・・
面白い事に、給料は女房が渡すんで、女房のお金と思い込んでて、いつでも女房の皿
に乗ってるのは、量が一番多い。ヲチしてると面白いよwww
- 856 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/29(水)
03:04:11 ID:bz6oRjvh
- 賛否両論(異論反論)あると思いますが、カーチャンに財務省(旧大蔵省)の役目を担って
もらうのがベストかもww
日本人的発想(生活の知恵?)かもしれませんが。
さて、私も「部屋の鍵」ではなく「財務の鍵」を渡さねばならぬ時期が・・・・・
おっとこんな時間! 寝なければ明日(今日)に響くじゃないですかww
- 857 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 03:24:24
ID:65zVv7R9
- >>855
>航空運賃
燃油サーチャージがえらいことになっていて、運賃は安いが、合わせると泣きたくなるような金額で、格安ってレベルじゃねーぞっていう話はどうなったのでしょう?
>円高
円が安くなるまで待ってくれ〜なんていう話はないですよね。
お手伝いさんは、裏側氏のお家での真の最高権力者を、ほ、本能で嗅ぎ分けたに違いありませんっ。きっとそうに決まってる。
ん?南米からの差出人不明の小包?
……開けるのは、朝でいいや。
- 858 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 03:33:24
ID:xyQAMRKF
- まずは、反論はしたいが議論はしたくないというレスはやめて頂きたいと思う。
発展的な意見交換になりませんから。
- 859 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 04:03:00
ID:zwxtpAwk
- >>858
居酒屋で何を言ってるんだお前はw
- 860 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 04:04:26
ID:Co2QTrQj
- カウンターで寝てたと思ったら、
いきなり起き上がって話し始めたから、
寝ぼけたんじゃないか。
- 861 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 04:04:40
ID:MhklFNjY
- >>858
独り言じゃないならアンカーつけてね
独り言ならチラシに書いてね
- 862 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 04:22:53
ID:fEgRdMiC
- 誤爆じゃないの?
- 863 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 04:24:06
ID:Co2QTrQj
- そういう考え方もあるね。
- 864 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 05:22:04
ID:IrsE0ML1
- >>639
ウチはいきなり携帯に電話が来た事あります。 債権回収の代行引き受けたから云々、今日中に振り込めば10万円で済むかんぬんと。
回収の代行は本人に通知なくいきなり出来んやろ、そもそも10万なんて大金一回も請求書着た事もないのに払えるかと言ったら、明日回収に行くからなとか言ってたくせに結局来なかったw
来たら110しようと思ってwktkしてたのに。
- 865 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 05:55:07
ID:IrsE0ML1
- >>831
つか、javascript速くなったよねー。 ほぼ全画面の書き換えリアルタイムで余裕だし。
- 866 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 06:26:29
ID:l3NveA97
- これはどういう事になるんだろう?
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1225181203/168
というか事実なんだろうか?
- 867 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 06:35:53
ID:hnyWf5Ps
- >>866
禁足令の件もあったし、審議は近いうちにわかるでしょ。
- 868 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 07:16:26
ID:l3NveA97
- >>867
問題はどさくさ紛れの難民受け入れとかにならないと良いと思うんですよ。
厄介な国ばかりが周りに居るので凄く不安なんですが。
- 869 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 07:39:27
ID:M7IMNvW2
- 今、拍子木を打ち鳴らしながら、年輩の女性が早足で通った。
シュールだ。
- 870 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 07:49:55
ID:8gzWPtTR
- >>864
弁護士と相談するから、内容証明を送って来いと言えば、
あきらめると思いますよ。
- 871 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 07:58:52
ID:+DU7KlFi
- 協調利下げが材料となってエニャス…
日本だけ利下げしなかったらどうなるんだろう
- 872 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 08:10:16
ID:c3yfk22O
- http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5026367
- 873 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 08:18:52
ID:wli0peL/
- >>858
床屋の誤爆ですね。わかります。
- 874 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 08:21:13
ID:4qPC8qf+
- >>869
「火の用〜心」チョンチョン
朝っぱらからご苦労なこってw
- 875 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 08:44:47
ID:S0QqSve4
- >>868
北朝鮮が中国の統治下へ戻ったら、拉致被害者、
在日朝鮮人、核拡散の問題が一気に解決する可能性も。
- 876 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 09:00:07
ID:l3NveA97
- >>875
う〜ん、仮にそこまで上手くいっても南と中国さんの戦力増強でパワーバランスが…って事になりませんかね?
何にせよ、うまい事収まってくれれば良いんですが…
- 877 :823:2008/10/29(水) 09:41:12
ID:rZUDUUg5
- おめでとうレスありがとう。
本屋で店員でもないのに雑誌の位置を直したり、コミックが落ちそうになってるのを直してる男がいたら
それは私です・・・
- 878 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 09:43:44
ID:l3NveA97
- >>877
此処に仲間が居るとは…w
- 879 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 09:49:44
ID:ELJimeVr
- >>877-878
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
- 880 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 09:53:20
ID:csGyK9wE
- とりあえず作家が男女別の棚に分かれていると、真っ先に北村薫と高村薫の所在を確認して
間違っていたら正しく入れ直すウリも仲間に入っていいれすか?
これを間違っている書店は品揃えが悪くて通うに値しないという経験則もあったり。
- 881 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 09:56:28
ID:MtXeKQLe
- ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
- 882 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 10:04:02
ID:ELJimeVr
- 【アメリカ】客は店主に絶対服従〜すし店の「お任せ方式」が米国でも広まる [10/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225238841/
職人への尊敬と信頼。と言う認識まではさすがに及ばないか。
>加えて、(正統なすしとみなされない)
>カリフォルニア・ロールを注文すると店を追い出されることがあるとも警告した。
不覚にも吹いたwww
- 883 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 10:06:40
ID:Dz/LRe2l
- ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
- 884 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 10:14:09
ID:olrfwfHZ
- おはようござんす
なぜだかダウが上げて日経も上げている
円はやたらと動くしわけわからんすねー月末だから?
冬のボーナス入るまで沈んでて欲しかったのにw
- 885 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 10:36:23
ID:g3KWtmOo
- >>726
上京したら寄ってみたいな
ホテルオーク○ ハイランダー
anaインタ○コンチネンタルホテル マンハッタンラウンジ
ホテルニューオータニ○ カトーズ ダイニング&バー
帝○ホテルインペリアル ラウンジアクア
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/081024/plc0810242122019-p1.htm
- 886 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 10:43:04
ID:HxKEraj6
- >884
為替につっこむ気満々ですな…
まぁ、あんま長引かれてもこまるんで、しかたないとこっしょ。
…ボーナスに響くぞ。
- 887 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 10:44:17
ID:FzWgQUhe
- ニッカの安いヤツ買って飲んでみた
・・・予想以上に美味かった
昔はダメだったんだけどなぁ
味覚変わったのかしらん
- 888 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/29(水)
10:57:09 ID:6FGmlAEy
- チラ裏つか投下場所が分からないのでここにw
某国財務院の実務者No3,4他が来日してまつな。不思議なのは日本橋や霞ヶ関へ行かないで
港区内それも徒歩で動ける範囲をうろちょろしてまつ。そうなるとやってることも半分分かるような
そうでないようなw
まさか、まさかなんでつけどね。こんな場合もあるかもしれないでつ。
【飛込み営業】
- 889 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 11:05:21
ID:l8iyd1YQ
- >>888
おはようございます。楽しみなチラ裏ありがとうございます。ノシ
- 890 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 11:05:47
ID:+DU7KlFi
- …某ホテルに某国旗が掲揚されているとのチラ裏がありましたなぁ(・∀・)ニヤニヤ
- 891 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/29(水)
11:08:47 ID:PNzgu9WZ
- >>888
えー
オバマ当選時トラブル発生フラグ?と思わずにいられないんでつが・・・
リニア・カタパルト予算削減フラグ?とかは禁句かもww
- 892 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 11:11:18
ID:kpnNbWnW
- ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
>>823
こういうのやるのって自分だけじゃないんだなw と知ってワロス。
あと、平積みの本の上に鞄置くヤツにも同じようなことしてまスミダw
「商品」の上に自分の荷物置くなアフォと心の中で思いながら。
- 893 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 11:18:04
ID:kpnNbWnW
- >>885
アクアは午後茶をしに時々行きまスミダ。
ド庶民のミーハー趣味ですがw
皇居の緑を眺めてお茶飲み放題マターリ。
ソファも空間も雰囲気もゆったりしてて、昼間もオススメ。
連投スマソ
- 894 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 11:27:58
ID:e/bh5HtO
- >>888
T○Sが・・・
- 895 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 11:34:33
ID:olrfwfHZ
- >>888
赤坂の寿司屋にランチに行ったら半分ぐらい海外の人だったりするとか
捨てる神あれば拾う神あり、がありうるのですか
ちょっと前までの神が紙切れがなってたりするのでおそろしーですね
- 896 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 11:38:54
ID:G/1E/qg4
- >>888
そういえばチョンタレがテレビに出まくってますね。
元手なしで売れるものの一つだからだと思いますが。
とりあえずチョンがCMをしてる商品は買わないようにしてますけど。
- 897 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 11:45:16
ID:80/Z/NVN
- そんなアホな!と思ったニュース
独VWの株価高騰、時価総額が一時世界一に
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20081029AT2M2901429102008.html
これはさすがにおかしーだろうドイツ人よw
いったいなにをやらかしてるんだw
- 898 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 11:46:20
ID:3bDM08Ka
- 挑戦総連で今日朝6時半終結なんて
カキコがあったスレはここでしたか?
朝鮮総連傘下組織を家宅捜索=税理士法違反の疑い−警視庁
資格がないのに税理士業務をしたとして、警視庁公安部は29日、
税理士法違反の疑いで、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の
商工会(東京都新宿区)など6カ所を家宅捜索した。
調べによると、商工会職員の男が2006年3月上旬、資格がないのに
確定申告書を作成し、税理士業務をした疑いが持たれている。
(2008/10/29-10:55)
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008102900288
- 899 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 11:49:39
ID:3bDM08Ka
- >>897
セットでどうぞ。
斜め上の飴禿ジョークワロタw
名前:日出づる処の名無し[sage]
投稿日:2008/10/29(水)【株式/自動車】独市場でVW株が急騰--時価総額で瞬間世界一の3千億ユーロ(35兆7千億円)に [10/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225216522/
【証券】米株式市場でMスタンレーとゴールドマンが急落--独VM関連取引で損失を出したとの思惑 [10/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225217211/
- 900 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 12:06:20
ID:+DU7KlFi
- >>897
合併関係で急騰したんじゃなかったか?
逆にモルガンや金男はこれで株価が一旦反落したが
- 901 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 12:22:57
ID:l3NveA97
- >>898
ノ
元は看取るスレから拾ってきたんだけど、コレって内通者が居るって事ですかね?
それはそうとまた無駄なバラマキになるような…
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081029_cken/
それこそ政府の言う事聞くように経団連の株式でも買い支えて内需に向けるとか考えないんだろうか?
…と経済面には余り自信が無い素人が呟いてみる
- 902 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 12:28:48
ID:H8i6LoKh
- >>888
中央会館??
なんだろうねぇ・・・(棒
- 903 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 12:40:48
ID:4cw2DveJ
- すみましぇん・・・
チラ裏、半分ぐらいわかりそうなんですが
頭悪いんでもう一声ヒントプリーズ(´;ω;`)
- 904 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 12:44:17
ID:Dz/LRe2l
- ワイスク、フジでそんなにカップ麺の値段が……と思ったら
305円もするカップ麺探してきてやんの。
- 905 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 12:45:34
ID:HxKEraj6
- >903
とりあえず、港区の地図を探してきてみてはいかが?
- 906 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 12:54:29
ID:4qPC8qf+
- >>905
港区って大使館だらけなんですね(棒
http://ime.nu/maps.google.co.jp/maps?hl=ja&client=firefox-a&channel=s&rls=org.mozilla:ja:official&hs=IpM&lr=&um=1&ie=UTF-8&q=%E6%B8%AF%E5%8C%BA+%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8&fb=1&view=text&sa=X&oi=local_group&resnum=4&ct=more-results&cd=1
http://ime.nu/maps.google.co.jp/maps?hl=ja&client=firefox-a&channel=s&rls=org.mozilla:ja:official&hs=IpM&lr=&um=1&ie=UTF-8&q=%E6%B8%AF%E5%8C%BA+%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8&fb=1&view=text&sa=X&oi=local_group&resnum=4&ct=more-results&cd=1
- 907 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 12:54:29
ID:3OTvVonx
- >>899
ゑるぼん先生が先週ぐらいに独の話題で「最後の一兵卒まで戦うわ」
って画像を貼ってたのはこれだったのかと腑に落ちました
飴禿と徹底抗戦ですかw しかし、この恨みは高くつきそうなw
瞬間最大風速で、我らがporsche+VWは世界一ィィィィィ!になっても
バブルだし、いったいどうすんだろw
- 908 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 12:57:44
ID:dMF29LG5
- 犬HKを見た友人からメールが来たw
韓国がドルを集めるために高金利のドル貯金や両替手数料の免除をやってるとか、
デパートでドルで払うと20〜30%割引するセールをしてるとか。
これってホント?w
- 909 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 12:58:34
ID:4cw2DveJ
- >>905
トンクスです。
地図は見てたんだけど見方が悪かったみたいニダ。
K国領事館付近だけをうろうろしていたけど
もう少し広範囲を見たほうが良かったニダね?
ここいらは大使館がいっぱいナンデスネ。お洒落やな〜〜(棒
- 910 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 13:16:28
ID:oeaobJaD
- 総理の自宅も
NZ大使館の隣りだったりするw
- 911 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 13:17:14
ID:4qPC8qf+
- >>908
上朝鮮には「ドルみたいな紙切れ」の在庫が一杯有るんだろうな。
在庫一層したくても出来なかったやつがw
- 912 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 13:18:28
ID:mGpfIP9Z
- >>901
GDPインフレータが低い状態で現金を配ったら、財物に交換する(=購買にまわる)
インセンティブが働かないので需要喚起に繋がりません。
日本人の大好きな貯蓄に回ってしまう可能性が大で、一部の試算によると
およそ50〜70%が消費に回らずに溜め込まれてしまうとの見方も。
期間限定で、期限が来るまでに消費しないといけないクーポンで配るのは
それなりに理由があってのことです。
だがしかし、今こそ必要なのは政府紙幣の発行ではなかろうか?と暴言はいてみる。
- 913 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 13:25:24
ID:9XntUYxX
- お昼休み♪
そう言えば「赤坂」は在日CIAを指す
隠語らしいですねw
仕事に戻ります〜w
- 914 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 13:28:56
ID:uSnOoPHc
- 赤坂が勤務先のウリに朝鮮するニカ!
- 915 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 13:32:42
ID:l3NveA97
- >>912
う〜ん、ただ何処ぞの団体なんかは結局系列内で消費して
自分のところの予算にしそうな気がするんでコレ自体どうなのかなぁ?って思った訳で…
政府紙幣とは、あの二千円札のような感じでしょうかね?
デザイン自体は結構好きで一枚だけ使えずに持ってるんだけど…やっぱり市場に流さないと意味無いですよねぇ
とは言え、偽札みたいだの分かりづらいだの評判が悪いから、いざ使おうかと思うと踏みとどまってしまうんです。
…優柔不断な自分が憎い…。
- 916 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 13:33:46
ID:4r65o2Iz
- >>905の地図眺めながら、BSでT○Sが放送した「大使の食卓」っちゅー番組は、思いのほか
近場で撮影してたんだな…。とオモタ。
- 917 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 13:41:31
ID:SL/LRgTA
- >>916
大使の食卓はBSフジでは?
- 918 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 13:47:31
ID:o5fOQA2x
- >>912
インフレを!一心不乱の大インフレを!
こうですかわかりません(>_<)
- 919 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 13:52:14
ID:bYJhUFgq
- >>912
>今こそ必要なのは政府紙幣の発行ではなかろうか?と暴言はいてみる。
人口減、もう消費を増やす必要のない小金持ち老人
日銀はデフレには興味がないようだし
長いこと姿を見ないインフレ君に再会するにはそれしかないような気もするw
- 920 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 14:05:22
ID:+DU7KlFi
- 経済ニュースBBNによると、エストニア、ラトビア、リトアニアの3カ国が国家破綻の
危機に直面しているとスウェーデンの日刊紙Dagens
Nyheterが伝えたという。
同紙では、バルト3国にとってこの7年間はローンに湧いた華やかな成長期だったが、
その二日酔いが今正に各国経済を襲っており、いつまでその二日酔い状態が続くのかさえも
想像できないとして、最後はスウェーデン人の税金で賄わされる可能性に苦痛を覚えると
紹介している。
バルト3国の銀行市場は正にスウェーデンの大手銀行Swedbank、SEB、そしてNordeaが市場を
ほぼ独占している。
各国の中央銀行が市場にあまり介入してこなかったということもあり、
本国(本社)の意向に沿って各行は巨額のお金を投下しローンバブルを起こしてしまった。
スウェーデン系の銀行が抱えるバルト3国での融資総額は3800億SEK(約4兆5220億円)に
昇っている。
そしてその大半がユーロ建てで貸し出されており、今、各国通貨の見直しの機運の高まりで、
万が一、通貨のデノミが行われたら大きくその焦げ付きが拡大する危惧が持たれている。
現在の各国通貨は少なくとも15%程度の過剰な価値を有しており、デノミされれば、1割から
2割は資産価値が減価してしまう。
国際通貨基金も最近、バルト3国は過剰な経常赤字状態にあり、外国からの借入が多く、
また不動産バブルの崩壊で国家の体力そのものにも疑問がもたれていることから最悪、
破綻の危惧が擡げている。
ttp://www.cpgbaltics.com/modules/news/article.php?storyid=3624
バルト3国まで(´・ω・`)
- 921 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 14:07:34
ID:Gd2M16XS
- >>892
遅レスだが仲間に入れてくれ
- 922 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 14:23:08
ID:7K5NCJmb
- >>920
欧州って大半の国がそんな感じじゃなかったですかね?
跳び始めるとポップコーンのように弾けるとかなんとか(´・ω・)
- 923 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 14:35:26
ID:4qPC8qf+
- 韓国の通貨スワップ申し入れに対し、米国は難色を示しているという。
企画財政部関係者は「FRBが通貨スワップの対象として認定したのはその国の通貨
が国際金融市場で通用する国々で、韓国はまだその水準に至っていない」と述べた。
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081013000008
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。 . .。. . . .
゚ 。 ゚. . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . . ゚ . ゚ ,
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 . . .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 . 。 .. . . .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , 。 . . .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚. . . . ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 ゚ , , 。 . . . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚ 。 . .
゚` .゚ .゚. ゚。 . . ゚ . , . . . 。 ゚ . ゚ , ,
. .。 . .。 o .. ,
∧_∧
(::: )
とうとう終わったねぇ 何度も助けてやったのに・・・
/ つ
::::○、__,.へ__)
.::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
""゛""''""""゛゛""''' "j'
...:::::::::::;;;';;;::::::::::::::.......
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ
::( 竹島 ...::::;;;''';;;::::::.........
::
ゝ :::::......ノ:;;../ /\∧....::::::; < #`Д´>アイゴーっ ウリナラ沈没ニダ
'';;;::::::::::.......
. `"''`~"''''ー-‐ー-、,、~~^^ ~~~~~^^^~~~^
^^~~~^~~~^~~~~~~ ^~~~^~~~ ^~~ ^~ ~~^~~^~ ~ ~^ ~ ~ ^~~ ^~ ~~^
`⌒´"'^'ー-‐、, ー:::::::: ::::::.. ..:. .:::::::: ::::::.. 日本海(Sea Of
Japan)..:. .:::: - _ .::::::::: ::::::.. ..:. .:::::.:.:: .::: :::::::
. ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:: ::: ::: :::..::::::..:: :::: :: ::::
:: :::: ::::: :::: :: ::::: :: :: :::: ::::: :.. . :::::: : :::
. `^´`"''ー〜"''ー〜.:: : :: ::: :: :: : :: ::: :: : ::: ::: : :::
:::::: : ::: ::.. ..:. .::
- 924 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 14:42:11
ID:1WGeTa7B
- >>923
これって、Wonなんてマイナー通過をアメリカは認めて
ませんよ。てこと?
実際はWonに割く余力がないのかもしらんけど、
流石にきっつい表現やねえ
- 925 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 14:55:58
ID:MpOaX2jq
- >>924
いや言っている通りの事だよ。
インターナショナルカレンシーとのスワップじゃなきゃ、
世界経済に与える影響が無いからってだけ。
- 926 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:02:48
ID:S+6wrerz
- >>903
港区って、麻布に民潭があったような気がすす。
- 927 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:04:06
ID:4qPC8qf+
- >>924
「こちとら慈善事業じゃネー!担保もなしに金の貸し借りなんて出来るか!!」
って事じゃない?その為にIMFが在る訳だし。あれ?そういえば韓国は
「お前の世話になんかならん」とか大見得切っていたな、IMFに対して・・・。
- 928 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:05:02
ID:FqIexmTW
- 飛び込み営業の対象って?
○各国大使館
○テレビ局ほか、マスコミ
○金融機関(港区には少ない?)
○自衛隊
なんだろ?
- 929 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:12:11
ID:+DU7KlFi
- >>923
直球でニダーが死球受けたようなw
- 930 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:18:30
ID:7K5NCJmb
- 麻布の大使館から虎ノ門の大使館は近いよね、疎遠になりつつあるけど(´・ω・)
- 931 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:19:06
ID:4KcAzJEB
- >>908
あ、それホント。金融機関でドル建て優遇キャンペーン中。在日も貢献しているよ。
米国発金融危機 在日同胞らの送金急増
http://ime.nu/mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=1952&corner=4
日本をはじめ在外同胞による送金や両替が急激に増えれば、
為替差益を得ることが目的にせよ、結果的に韓国の外貨獲得にも寄与する。
韓国内でも、外国人投資家による資金引き揚げによるドル不足を解消しようと、
国民的な「ドル集め運動」が全国で展開されている。
各金融機関では、外貨定期預金を開設すれば、ウォンで預金する場合より
高い金利を適用するほか、顧客に「幸運の2j紙幣」を提供するところも現れた。
また、ドル送金を受け取る顧客には受取手数料を全額または一部免除し、
外貨両替も同様に手数料を免除している。年内いっぱい、キャンペーンを展開する。
- 932 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:20:16
ID:FqIexmTW
- >>923
519 名前:OH88[] 投稿日:2008/10/29(水) 14:55:53
ID:GpDXxBTJ
>>515
美人の若妻だらけのスワップパーティーにデブスの年増妻を連れて参加しようとして拒否されたって事だな。
- 933 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:22:30
ID:hpkYzZHA
- >>927
「あ、IMFが無条件でくれるっていうんならもらってあげなくもないわよ!」
とか言いなおしてましたぜ
- 934 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:27:05
ID:iEjRxn3s
- >>931
時間稼ぎにしかならないだろうになあ。まあ、やらないよりはマシか。
ただ、預金溶かしてから、日本政府に対して謝罪汁、賠償汁って言ってきそうで怖いけど。
- 935 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:31:13
ID:JcREkI2j
- >>934
従軍慰安婦(追軍売春婦)問題を持ち出してきて全会一致で謝罪汁はもう言い出してますがね。
そしてあやつらの謝罪=賠償ですから・・・・・・・
- 936 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:36:22
ID:P/etb490
- >>935
ああ、なんか急にそんなことやってたのは、日本から金が欲しかったからなのか・・・。
「いつものことだな」と記事を読むことも無くスルーしてた。w
こないだ、日韓の首脳会談で麻生が「自分のケツは自分で拭け」といわれて、
チャイナからも相手にされなかったんだっけ?
潰れるのはいいんだが、難民というか、出稼ぎの犯罪者とか売春婦がなあ・・・・。
- 937 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:42:47
ID:MhklFNjY
- そこで
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081029/crm0810291406020-n1.htm
老舗韓国クラブのママを逮捕 入管難民法違反の疑い 警視庁
これと
- 938 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:50:28
ID:c3yfk22O
- 【政治】 公明・太田氏「誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ!」「福田と同じになるぞ!」と脅すも、麻生首相は解散言及せず★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225254733/
- 939 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 15:57:38
ID:ptBM1EEo
- >>923
リーマンの恨みという路線は、
さすがにないですよね…?
アメは恨の民族じゃないし。
- 940 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:01:07
ID:iEjRxn3s
- >>936
本来なら、ここで韓国の有力者が来日して、日本の元首相クラスに話につけに来る
はずなんだけど、もうまともなラインも残ってないんだろうなあ。金鍾泌が最後だったか。
- 941 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:01:12
ID:oKWZe4+c
- >>939
どんな空手形切ろうが信に足らざる国と思われてたら同じことだけどね。
- 942 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:03:13
ID:dDpWJ0OS
- >>939
米の中にもコリアン血統はたくさんいるニダ。
- 943 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:05:14
ID:hpkYzZHA
- >>940
あれ、この間偉い人が森元総理のとこに来て門前払いくらってなかったっけ?
- 944 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:06:25
ID:FqIexmTW
- >>943
門前払いじゃなくて、ぶぶ漬けを
- 945 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:07:35
ID:dDpWJ0OS
- つ[箒]
- 946 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:09:51
ID:l3NveA97
- 気になるものが在ったので投下します
247:10/29(水) 15:42 m5EJsAuO [sage]
韓国経済とは離れますが、wktk から。
欧州もお金がないのですし、日本はIMF経由でしか資金を提供しないと明言しておりますので、お金がある国はここだけでしょうね。なお、中国の動きには今後注意が必要かと。
ブラウン英首相:中国や産油国に資金提供を要請−金融混乱封じ込めで
更新日時:2008/10/29 08:07 JST
10月28日(ブルームバーグ):
ブラウン英首相は28日、国際通貨基金(IMF)の準備金が不足する恐れがあるとして、中国や産油国に対し、金融危機の拡大を封じ込めるため資金を提供するよう呼び掛けた。
債務返済能力への懸念で世界の金融市場を混乱させたアイスランドやハンガリー、ウクライナへの緊急融資として、IMFは2500億ドルの準備金を利用することを決めた。
ここ数年間に貿易黒字を活用して数兆ドルに達する外貨準備を積み上げてきた新興市場国に対して、ブラウン首相が資金提供を要請するのは初めて。
世界の富が主要7カ国(G7)からシフトしていることや、第2次世界大戦後に確立した世界金融システムを見直したいという同首相の意向を反映している。
ブラウン首相はロンドンで記者団に対し、「国際社会全体は今回の混乱を収束させることに関心を持つべきだ」とした上で、「われわれには相当な追加的資金が必要だ。われわれが今、直面している危機に対応するためだ。
多国間の解決策も求められる。大幅な黒字国は最も支援を提供できる状況にある」と述べた。
この提案についてブラウン首相はサルコジ仏大統領と28日夜にパリ郊外で、メルケル独首相とは今週中にロンドンで協議する。また中国の温家宝首相とも会談する予定で、資金が豊富な産油国に直接呼び掛けるため中東も訪問する。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ai.f_JzGmi.M&refer=jp_top_world_news
- 947 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:12:16
ID:l3NveA97
- もう一つ
【日本のドル買い介入、米に歓迎論 米国債の受け皿期待も】
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081029AT3S2801328102008.html
これ以上あの国の借金の肩代わりは御免蒙りたいんですが…
- 948 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:13:37
ID:9XntUYxX
- ついに合併ですか・・・
米国のGM(ゼネラルモーターズ)とクライスラーグループが合併で合意し、今週末までに発表する段取りとなった。
ほぼ100年にわたって続いた米ビッグ3体制は、合併会社とフォードモーターの「ビッグ2」に再編される。
- 949 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:14:33
ID:+DU7KlFi
- >>946
既に露助と宗主国様が色々やっている…IMFだと借金踏み倒しってのも中々出来ないようだから日本が取る道
はあってるのかな…
- 950 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:15:22
ID:6JlFCyYv
- 横から失礼して年金特別便について教えてほしいニダ。
初めて国民年金の資格を取得した日が20才の誕生日前日になってるニダ。
20才の誕生日当日が正解で間違いないニカ?考え出すとこんがらがってきたニダよ。
- 951 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:15:43
ID:Mf5LWyV0
- >>948
あらあら、まぁまぁ。
どうせなら、みんなで一つになってしまえばいいのに。
- 952 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:17:10
ID:jypECjb5
- >>946
支那ももうあんまり余力ないよ。
今日の上海総合 1719.81
-52.01 -2.94%
半値8掛け2割引はとっくに過ぎた…
- 953 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:21:19
ID:p9OTML1x
- >>948
負+負ですか、生粋の飴自動車産業も終焉ですな(´・ω・)
- 954 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:25:17
ID:dDpWJ0OS
- IMFから支援中のパキスタンですが。
【イスラマバード29日共同】
パキスタン西部のクエッタの北東約60キロで29日早朝、マグニチュード6・4の地震があり、
パキスタン政府当局者は死者が100人を超えたことを明らかにした。在イスラマバード
日本大使館によると、邦人が巻き込まれたとの情報はない。多数の家屋が崩壊しており、
さらに死者数が増える恐れもある。道路などインフラ整備が不十分なため、救援活動は
難航しているという。
http://ime.nu/www.excite.co.jp/News/world/20081029/Kyodo_OT_CO2008102901000364.html
救援費用なんかなさそうな気が。
- 955 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:25:55
ID:dDpWJ0OS
- >>953
マイナスxマイナスならプラスになるニダ!
- 956 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:26:15
ID:ZJPULIzl ?2BP(1000)
- 次スレです。
★喫茶居酒屋「昭和」弐百五日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225265055/l50
- 957 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:26:46
ID:Hj+0gDOi
- >>950
当日が正解。まさに入力ミスかと。
ただし、実際に一日分払ってなくても払っていることになってるのなら、
給付の際には有利。雀の涙も良いとこだけどw
>>952
あの国は見栄のために平気で金出すとは言いそう。
ただし、それが履行されるかどうかは別問題w
- 958 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:31:08
ID:9XntUYxX
- >>952
乙でヤンスw
つ【焼き茄子】【秋刀魚の塩焼き】【栗ご飯】【なめこ汁】
- 959 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:31:50
ID:dDpWJ0OS
- 引け際に公的年金買いで、日経平均は589円高と大幅続伸し高値引け
(2008/10/29 15:40)
29日東京株式市場の日経平均は、589円銭高の8211円と大幅続伸。後場中盤に売り込まれ
大きく下げる場面もあったが、引けにかけ、公的資金介入で先物への買い戻しを誘って反発し、高
値引けとなった。騰落銘柄数は値上がり1406銘柄(値下がりは253銘柄)と全体の82%強に達
し全面高。東証1部の出来高29億8113万株、売買代金は2兆2366億円。
昼に報じられた米GMの決算延期報道で、ダウ先物が下げ不透明感が強り、後場中盤に先物主
で売り込まれ大きく上げ幅を縮小。ダウ先物軟化や、朝方に比べて円高傾向を強めた為替なども重
しとして意識され、日経平均株価は一時7760円まで上げ幅を縮めた。ただ、午後2時半以降、「公
的年金による買い注文」が入ると、先物を売っていた向きの買い戻しを誘発し上値を追う展開となった。
下がったところで買ったならOKなのかな?>年金砲
ラストの爆上げすごかったものなあ。
何を買ったんだろう?
- 960 :958:2008/10/29(水) 16:33:24
ID:9XntUYxX
- アンカを付け間違えまつた(つд;)つ>>952→>>956
- 961 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/29(水)
16:34:39 ID:6FGmlAEy
- >>907
こっち?
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm2290650
それともこっち?w
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm1994248
- 962 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:38:30
ID:jypECjb5
- >>958
うほほ〜、ごちになりやすw
んでね、支那なんですがね。(もぐもぐ)
こないだの「三中全会」(党第17期中央委員会第三次全体会議)で
決まったことは、ほぼ農村改革ばっかりだったんすよ。(んぐんぐ)
で、経済やら不動産下落の対策やらまるでなし。(はぐはぐごくん)
もうね(むしゃむしゃ)
コキンは何やってるのかと(ずず〜)
農村対策って敗戦処理かと(ぷっは〜)
地方閥に対して、結局なんも影響力ないのかと(しーはーしーはー)
すんません、お茶下さい。
- 963 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:39:14
ID:jypECjb5
- >>960
くっちまったよぅ orz
- 964 :950:2008/10/29(水) 16:39:59
ID:6JlFCyYv
- >>956
乙ニダ。
>>957
同意してもらえて安心したニダ。
途中で未納期間があった中での1日ならまだしも20才前じゃ得しない気が・・・
前株と後株、日付のつながりがおかしいとかケアレスミスな訂正箇所が多くて困ったニダ。
- 965 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:41:25
ID:9XntUYxX
- >>963
美味しく食べていただき、感謝感激ですw
つ【玄米茶】
- 966 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:42:40
ID:jypECjb5
- >>965
申し訳ない…(汗
- 967 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 16:48:43
ID:l3NveA97
- >>952
えぇ、でもそのくせ原潜などの軍事面や、長征でしたっけ?
その4号機(?)の有人飛行などの宇宙開発やらをやってるところを見てると何やら不穏な空気を感じるんですよね
本当に、あの国は良く言えば智略というか、悪く言えば悪知恵というか、それだけは異常に働くので在る意味ロシアより恐い感じがしますよ。
みんなの身に何事も在りませんように(-人-)
- 968 :在米者 ◆hXvyVozAPo
:2008/10/29(水) 16:55:47 ID:0HEVlOCY
- >>948
取り敢えずGMが形だけでも残るようで。よかったよかった。(のか?)
Vettがなくなることはなさそうで一安心。
でもCHRYSLERって碌なModelが無いくせによく此処迄生き延びてきたなぁ。
- 969 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:01:02
ID:QzqwVQ8x
- ……年金の資格取得日って誕生日当日なの?
年金特別便も手帳も前日だったから、それでおkって返送しちゃった。
月割りでしか払ってない気がするから、まあいっか。
>>964
違ったらごめんなさいです。つながりがおかしいのは
申請した日と実際に変更があった日とで、ずれてるだけだったりしません?
- 970 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:07:01
ID:3w4Xf4yW
- >>969
股尾運転士乙w
- 971 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:07:28
ID:dDHAgRi2
- >>937
ちょい亀ですが、その記事にある、
>老舗クラブとしてスポーツ関係者らに人気だった。
って言うのが何となく気になる……。
穿ちすぎですかなぁ。
- 972 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:11:54
ID:oeaobJaD
- >>969
いや、前日でよかったような。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070822/280097/
>
日本の法律を確認してみました。誕生日の前日が終了する瞬間(すなわち誕生日をむかえる
> 午前0時00分の直前)に1歳を加えることになる。
だから、生年月日が4月1日生まれまでは早生まれ扱いなので、
一般的な誕生日の言い方だと4月2日生まれまでが
1年上の学年になる。
- 973 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:12:25
ID:XJ4RYKGG
- >>972
ウリもウリだとおもウリ
- 974 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:13:39
ID:dDHAgRi2
- >>961
このうp主の動画、様々な面でレベルが高くて、
ものすんごく好きなんだよなぁw
ていうか、ゑろぼん氏もけっこうニコ動、見とられるんですねw
- 975 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:15:09
ID:Hj+0gDOi
- >>972
そうなんだ。漏れの解釈が間違ってたようで、スマソ。
- 976 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:17:02
ID:QzqwVQ8x
- >>972
ほっよかたです。どうもありがとう。
>>970
あんな確認疎漏じゃなかったもん!11!
- 977 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:17:52
ID:oeaobJaD
- >>472 補足+訂正。
年齢計算ニ関スル法律
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/年齢計算ニ関スル法律
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091172184700.html
>
年齢の数え方は「年齢計算に関する法律」で民法143条を適用するということになっていて、
>
簡単に言ってしまうと法律的には誕生日の前日午後12時に1歳年齢が加算されるということなのだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%c3%c2%c0%b8%c6%fc
>
年齢は毎年「誕生日の前日が終わる瞬間(誕生日の午後12時の直前)」に、それまでの年齢が満了し、
> 年齢に1歳を加えます。
あと、学齢については自分の覚え間違いだった。
4月1日生まれまでが早生まれで前の学年で、
4月2日からは次の学年。
- 978 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:26:52
ID:pOsiII1+
- >>950
前日が正解ですよ。
日本の年齢に関する法律がそうなってる。
4/1生まれの人が前の年度に入るとかそういうようなもの。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/å¹´é½¢è¨ç®ãé¢ã¹ã«æ³å¾
ここ参考
- 979 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:26:53
ID:6JlFCyYv
- 誕生日前日でいいニカ?ファイナルアンサー?
>>969
たとえば1/1に厚生年金に加入した場合
国年1/1まで加入
厚年1/1からとかニダ。
これも誕生日と同じで重複OKニカ?
- 980 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:30:01
ID:dDpWJ0OS
- >>972
俺の弟、4月1日生まれで早生まれ扱いだったよ。
4月2日生まれの同級生とほとんど1歳違うw
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/korea/081029/kor0810291657002-n1.htm
「金総書記の容体悪化」情報 韓国紙
2008.10.29 16:55
29日付の韓国紙、東亜日報は、重病説が流れている北朝鮮の金正日総書記(66)の
容体が最近悪化したという情報を韓国政府が入手し、確認を急いでいると報じた。
韓国政府関係者の話として、「26日に金総書記の身辺に深刻な問題が生じたとの情報が
入り、関係当局が確認作業に追われた」「金総書記が最近また入院したという話がある」などと伝えた。
韓国の情報機関、国家情報院の金成浩院長は28日の国会情報委員会全体会議で、
「金総書記は身体的に完全ではないが、業務処理に大きな支障はないとみている」と述べたという。
まだ66歳だったんだな。
- 981 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:31:46
ID:QzqwVQ8x
- >>979
私も、資格を失った日と、別の資格を得た日は同じでした。
で、合計の月数があってたので、あの、その、まいっかと返送を…w
先生ー、これも大丈夫ですかー(><;
- 982 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:34:01
ID:SL/LRgTA
- >>980
麻生総理より年下
小沢主席より年上
- 983 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:39:58
ID:D3Nb6YC+
- >>961
しかし、ドイツも懲りないですわなー
ロシアとガスでズブズブになっちゃって、また自爆するのかな
英米弱ってるとはいえ権術策謀でやつらに勝てる気でいるならおめでたい
今の騒動を第一次世界大戦のよーな最少の援助で
逆恨みされない程度の利益で終われたら良いですね
- 984 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:48:01
ID:Mf5LWyV0
- そういえば桑田真澄が4/1生まれだったニダ。
タダでさえ小柄なのに、体力的にも1年分周りより幼いというハンデで
学生時代はよう頑張ったなぁと感心した覚えが。
- 985 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:53:50
ID:pOsiII1+
- >>981
基本的に年金の支払いは月末基準。
例えば月末に離脱、月初に加入だと、前の月が支払い無しで無年金になってしまう。
こういうのを防ぐための処置ではないかと。
- 986 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:56:15
ID:M7IMNvW2
- >>910
亀ですが、
そんな大使館がうじゃうじゃあるところにデモと見間違うほどの規模でゾロゾロ行ったら逮捕も当然ニダね。
総理のご自宅でなくてもどっかの大使館に何かあったらメンツと外交の問題になる。
- 987 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 17:59:54
ID:4qPC8qf+
- >>948
VWへの出資比率をポルシェが75%に引き上げたというニュースと併せて見ると皮肉なもんだね。
兄貴に小遣いせびるくらいの不良、放蕩だった弟のポルシェ。とうとう勘当され自活しなければならなくなった。
「これに懲りて少しは真面目に働いてくれるだろう」という兄、VW愛の鞭だったのだが・・・。
「オウ上等じゃねーか。俺はアメリカ行って天下取っちゃる!」と抜かして出て行ってしまった。
時は残酷だった。真面目な仕事ぶりで評判だった兄の工場。そのままコツコツやっていれば良かったのだろうが、
好事魔多し。慣れない仕事に手を付けて火傷を追ってしまう。同じく真面目な仕事ぶりで評判だった隣町のライバル工場
がアメリカやイギリスで派手な事をやらかし、それに対する焦りもあったのだろう。ま、結局彼らは大火傷を負ったのだが。
そういえば弟は無事なのだろうか?喧嘩と派手な事しか出来ないポルシェ。アメリカの強さとエゲツナサは半端じゃない。
隣町の工場ですら大火傷・・・まさか死んでいるんじゃ!
「よう兄貴、久しぶりだな」「お前・・・生きていたのか」「小耳に挟んだよ。火傷したんだって」
「あ、あぁ・・・いや、大した事は無い」「ちゃんとした病院で見てもらいな。痕が残っちゃうよ」
「そんな金は・・・」「心配するなって。金なら俺が出してやるよ」「・・・」
「それより聞いてくれる?笑っちゃうの。アメリカで2,3人ぶっ飛ばしてきたらさ、奴等何て言ったと思う?」
「さあ?」「<夜道には気をつけろ>だって。<お前の家族も道連れだ>なんて脅してきやがった。ね、笑っちゃうでしょ」
「お前、それは!」「ちょっと心配だからこうして寄ってみたんだけれど、どうやら無事みたいだね。うん大丈夫。対策は打ってあるからさ」
- 988 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 18:00:59
ID:QzqwVQ8x
- >>979
これかな?うん、大丈夫みたいです。
>国民年金法
ttp://www.houko.com/00/01/S34/141.HTM#s2
第2章 被保険者
取得 第8条 該当するに至つた日に、それぞれ被保険者の資格を取得する。
喪失 第9条 該当するに至つたときは、その日)に、被保険者の資格を喪失する。
厚生加入で資格を失うので、加入した日が喪失した日って事でいいと思います。
>>985
あ、なるほど納得。それで上記のような細則があるのですね。
でもよく分からないと不安になっちゃって(・∀・)ゞ
- 989 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 18:05:22
ID:6JlFCyYv
- >>985>>988
カムサハムニダ。すっきりした気分で提出できるニダ。
- 990 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 18:05:50
ID:htYMQNl4
- >>910
隣というか、元敷地内だよなあれ
- 991 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 18:18:53
ID:oeaobJaD
- >>986
googleマップで
「太郎のおうち」で検索すると
どんな場所がよくわかりますw
- 992 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 18:20:47
ID:oeaobJaD
- >>990
確かに、地図で確認すると、
いかにも元麻生邸の敷地の一部っぽいね。
- 993 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 18:26:39
ID:LBrjJO+P
- GM生き残ったか……これでバブル期のダイエーは確定したと。
大きすぎて潰せないから分割してゆっくり溶かさないと。
使えそうな所をトヨタが引き取るんだろうなぁ……
夜勤帰りで家に帰ったら円安に信じられないほどぶれているんですが、日銀砲ですか?
- 994 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 18:56:02
ID:YnoCJfuI
- >>993
日銀砲は発射してない。今日は協調利下げ期待によるもの>円安
- 995 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 19:02:52
ID:ingCTOdb
- さすが「EUの○国」は言う事が・・・・
「中国は米国より強大」が約半数―仏世論調査
http://ime.nu/news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20081029025/1.htm
- 996 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 19:05:27
ID:htYMQNl4
- >>993
2時半から公的年金からの買いが入ったってさ
- 997 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 19:06:12
ID:bYJhUFgq
- >>995
日本の漫画に出てくる中国人がその発想の元なんだろう
- 998 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 19:09:52
ID:B6x68c8n
- >995
また環球時報→レコチャイのコンボじゃないか。
こんなもん真面目に受け取ったらだめだよ。
- 999 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 19:13:27
ID:r5vB39o1
- 外需のほとんどが美国頼りなのにw
- 1000 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 19:13:29
ID:TQy0gCwU
- うめうめ
- 1001 :日出づる処の名無し:2008/10/29(水) 19:13:31
ID:ZJPULIzl ?2BP(1000)
- ★喫茶居酒屋「昭和」弐百五日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225265055/l50
- 1002 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ
〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ
〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ
iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;::
:|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;::
::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;::
::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;::
::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。
゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ /
)゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ
:| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| |
:| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,,
しソ, , ,,, ,, ,, http://gimpo.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
302 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレその716【ウォンも木から落ちる】
[市況2]
民主党ですが党批判は憲法違反です
[軍事]
【TETSU FROM
USA】米国のご一行様、鉄道で日本の鉄道めぐる8千キロの旅 [ニュース速報+]
【やあ】麻生首相行きつけのバーが大人気…会員制なのに満席も
[ニュース速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレその717【火曜日も鉄火場デ-】
[市況2]
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)