レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
★喫茶居酒屋「昭和」弐百日目★
- 1 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 17:18:48
ID:7BtfEikS ?2BP(678)
- 本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
___ __ .r――――――――
U | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U |______
≡≡≡≡≡≡ |
.∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___
.∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壱百九拾八日目★(199)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223195997/l50
- 2 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 17:19:58
ID:7BtfEikS ?2BP(678)
- 過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/
イナゴ時代
h
ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm
【D.Jルーム】 __
∧∧ │ |
| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/台 \ _☆☆☆_
| 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・ (^∀^*,) (´⊂_` )
|`ハ´) \ O旦⊂ ) ( ∞ )
⊂ ノ  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__(__ ̄) . | | |
| y  ̄ (___(__)
| ) ∧_∧ ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`Д´> ∧ ∧
< だから言ってないでしょ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) ♪\____________
____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ
⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . |
|
._________
| | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
- 3 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 17:20:59
ID:7BtfEikS ?2BP(678)
- │' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; ||
l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ ||
l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || l| ::;''~~;;;~'';::: ( )
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
/ \ ∪∪
│' ~~;; ;~''
│ ::
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || 。 l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || ._ /_\._
l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│
.. || ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';::: : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||
l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
/ \ ∪∪
- 4 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 17:22:09
ID:7BtfEikS ?2BP(678)
- . ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼-
いつものお・ま・じ・な・い♪
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!-
ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、
i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_
゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
- 5 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 17:25:03
ID:ucLROD2R ?2BP(678)
- それでは引き続きどうぞ。
- 6 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 17:36:42
ID:GNCRlPSQ
- >>1乙
i
_┼_
, ' r!ュ
/ -、--+++--;-
! T"l |.|`ー'
!
/ / ! ! | l | !
!
l、| l|_」__
/ / ヽ |大!l.=! Uョ
__|__
, ' / ̄`| ヒエエlエエエエl ,|
: ,! :
__ |'"l「`| |工! l ___ | / / / |!
:
/|', : ├rr| | "!l. | lヽヽ | | _,..-─r=/ =/ 、 / _ |l_
__
_ /丁i, r《┤l:l:|_ヘ⊥上┤! . :| ||_ _`T`″`″ l _,,...-‐='‐"´  ̄7′
!_| _| | r三辷匸├'|「l| r┴rr┐」_l_  ̄ !___l===L -‐ ' "´ 、こ|i ___ /
‡ | / lニ!Y ̄フ ,W 〈 |「l| l ̄l / ̄ ̄ ̄ ̄・・ ・・ ・ ・ ・ ・ _ _ _ !_ ``!′ V
」ュ⊥ロ-┴┴゙─`── ┴┴─┘ - l- - - l- - + - _ _ _ !_ ! |
_,._,.| ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ − ┴ −┴ −’‐’‐’-’--’-’-’- - - , ヘ、_ ,.、rvv、、 |
 ̄¨"~'"~"~'"~''"~'"~'"~'"~'"~'"~'"~'"~_"`三''"`三"ニ"≡'"'≡ニ=ニー一′_,.、,.、,_
ヾ.,.、|  ̄  ̄  ̄
 ̄ ~´`~´` ~´`ー-′
- 7 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 17:45:45
ID:05bDQnWM
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇ >>1乙
◇◇ \ | | ◇◇ 幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ
給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
彡 O(,,゚Д゚) / 幸(さき)はへ
給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
- 8 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 18:25:40
ID:OnZ6oHmW
- こっちのスレで聞くか。
最近、書店で来年度用の手帳がたくさん並べられて売られていますが
お勧めの手帳とかってありますか?
- 9 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 18:28:19
ID:bSX+tBiK
- >>8
手帳は好みの差が激しいので、
非常に難しい。
うちの夫婦でも、手帳に関しては
全くの正反対の路線だし。
- 10 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 18:52:47
ID:tzMPzhJa
- 手帳ならコンビニでも置いてある、A6判のノートがお勧め。フリーライトで安い
- 11 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 18:56:25
ID:e819qUJ1
- 普段こういう風に使ってます、というのを聞きたいのでは?
好みの差が激しいだけに種類も多いから、何使えば分からないでしょうし。
私?私はとりあえず予定以外にも、聞いたこととかメモしまくるから、1日分が1ページの
少し大きめの手帳(既に手のひらサイズじゃないから手帳か?と話もあるが)であれば、
ごちゃごちゃ書きまくれるから非常に助かる……忘れっぽいんだよね。
- 12 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 18:57:15
ID:TB0GsF6n
- 以前は頑張って伊東屋とか行ってさがしてたんだけど
最近は雑誌の付録だとか、貰い物で済ませてるなあ〜。
とりあえず、バイブルサイズのシステム手帳が手元にあるので
来年は中味だけ買う予定。
- 13 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 19:17:27
ID:Rm7nfn2Y
- 》前スレ1000
わが党、げふんげふんもとい民主党の300小選挙区の事務所が各1回抗議電話を掛ければちょうど300回ではないか?
- 14 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 19:25:28
ID:TjBuXCMv
- 黄色い食用菊を作る地域なんだけど、
おとうふとおみそ汁にする事が多い。
ほんのり甘くて好き。
手帳は、通帳とかがすっぽりはさめるサイズが好き。
それ以上でかいとフニャフニャするんで、外で書きにくい。
- 15 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 19:30:50
ID:vGerIm0E
- あれ、もう弐百日目なのか。
月日が経つのは早いなあ。
- 16 :8:2008/10/09(木) 19:35:35 ID:OnZ6oHmW
- >>11
>普段こういう風に使ってます、というのを聞きたいのでは?
まさしくそのとおりです。
- 17 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 19:43:00
ID:zI3ib2PL
- 食用菊ってあんまりメジャーな食べ物じゃないのかな?
秋田なんだけど、北海道出身の知り合いが「あんまり食べたことない」
と言ってたから。
- 18 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 19:56:53
ID:HUVg8Xog
- >>17
一般的なイメージとしては刺身のツマなんじゃ?
そしていっぺん食べてみたい物ー
つ【菊としめじの酢の物】
つ【地鶏の酒蒸し】
- 19 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 19:58:49
ID:xKJA8wPD
- 刺身の上にタンポポを載せる仕事か
- 20 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:03:18
ID:YsoCDx1/
- >>17
最近はスーパーでも見かけるけど、あまりメジャーじゃないね
親が山形の出だから、宅急便で届く菊の花むしったけな〜いいかほり
- 21 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:03:52
ID:fW8k7wNk
- ノーベル文学賞は、Jean-Marie Gustave Le Clezio
フランス人でした。
- 22 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:05:52
ID:PE5FbpZz
- 青森、秋田、山形は食べる
もってのほかは山形の品種だとオモタ。
青森は、乾燥してたたみいわし状になったものが売られているよね。
他地域は食うのかどうか…。
- 23 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:06:45
ID:mSpegGE3
- >>17
ふぐすまではスーパーに常に陣取ってますおー
まあ、自分もめったに買わないんだけど
- 24 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:12:54
ID:05bDQnWM
- >>19
(AA 略)
「もう刺身の上にたんぽぽを延々と置き続ける仕事はいやだお…」
「それは菊だろ・・・常識的に考えて・・・」
- 25 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:13:33
ID:zI3ib2PL
- そうか、自分の行動範囲もその三県あたりなんで、今まで
気付かなかったな。
香りが良くておひたしにする野菜の中では一番好きだ。
冷凍してもあまり味が落ちないので、ゆでて冷凍保存もする。
>>22
干した菊の花はこっちでも売ってるよ。
- 26 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:17:21
ID:TjBuXCMv
- >>21
ル・クレジオか。
昔、ふと図書館のルのあたりを攻めてた事があって、
ル・カレ、ル・グィン、ル・クレジオと続けて読んでた。
なんつーか、ちょっと春樹っぽいような。
- 27 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:21:54
ID:bSX+tBiK
- >>22
刺身のつま以外で見かけたことはない。
干したものも、もちろん見かけたことはない。
@四国
- 28 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:26:37
ID:mXX4nWoy
- 菊を食べると知ったのは、成人してからだなあ
「ピーナッツの味噌炒め」が同県内でメジャーだと知った時は衝撃だったw
アラジンの歌は意外と歌詞が面白いのね〜
♪24時間戦えますか〜とFUNK FUJIYAMA思い出した。
- 29 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:27:06
ID:0Hbl9FQL
- 菊の花弁は酢の物にして食べる事が多いな。
葉はてんぷらにして食べる。
岩手です。
- 30 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:28:34
ID:OtOEbXpS
- >>21
Jean-Marie ときたら Bastien-Thiry と続けたくなる、サスペンス小説好きな
私が通りますよ。
- 31 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:30:25
ID:gQ9VN0mF
- >>17
菊の酢の物なんかは割と食べるin青森
- 32 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:31:02
ID:TjBuXCMv
- 「ピーナッツの味噌炒め」は好物だったけど、
さきいかを飴がけにして、三色の豆といっしょにしたような感じのお総菜、
ってのがあった気がしたんだけど、
記憶違いかと思うほどあり得ないような。
- 33 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:33:50
ID:luSTzXFK
- 歯ごたえは紫のほうがある。
紫7〜8黄2〜3の割合で混ぜてからゆでると色合いが綺麗。
たまーにちっちゃい芋虫がいるのが欠点。
自分ちの畑で無農薬栽培だからしょうがないけど。
>>32 いかあられってヤツかな。
- 34 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:35:51
ID:wiIy4VO1
- 菊の花弁は枕に入れると安眠できると聞いた。
- 35 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:40:10
ID:mSpegGE3
- 大人になって味覚が変わるなんてあるかい、と思ってたけど、
菊の花もそうだし高野豆腐とかセロリとか、大嫌いなものが好物になるって本当にあるんですねえ。
そのかわり甘いものが大嫌い(子供のころからそんなに好きでもなかったが)になりましたけど。
- 36 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:40:41
ID:HUVg8Xog
- >>34
そのまんま永眠しそうで何か嫌だ…香りは良さそうなんですが
- 37 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:45:58
ID:luSTzXFK
- ちなみに自分が知ってるいかあられはこんなの。子供のころの大好物。
ttp://www.chida.co.jp/html/shop/syohin/arare_shop.html
- 38 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:46:00
ID:TjBuXCMv
- >>33
そういう名前の物だったのか。どうも。
なんか近所では、七宝なんとかという商品名だったかも。
画像的にはこの通り。
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/2/0/c/20century/20051130223729.jpg
近所に昔できた、中国人がやってた上海宮廷料理の店は、
お水に菊の花びらがたくさん入れてあって、
エキスが染み出て淡い黄色になってた。
体に良いという事だったけど。
- 39 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:49:03
ID:PE5FbpZz
- かっこよくいえば
エディブルフラワーww
やぶかんぞうも食うでしょ?
- 40 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:52:02
ID:ZWMwoUsA
- 手帳はバイブルサイズのシステム手帳を20年使ってるな。
あれ、中に差し込む地図だのメモパッドだのミニ封筒だの、
楽しいおもちゃがいっぱいでつい買ってしまうw
そして分厚く重くなるんだけど。
- 41 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 20:59:21
ID:d4RvW7hD
- 弐百日記念真紀子
- 42 : ◆SHIRi6uyGs :2008/10/09(木)
21:06:29 ID:f+JAhuvT
- -)っ.。oO(ウリも記念真紀子)
- 43 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:07:14
ID:98G4bQu4
- 疲れ目に効くので、黄色い小菊の花を甘酢漬けにしたものを常備してますよー。
- 44 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:09:00
ID:5J2dEPTP
- 前スレで機関車さんが言ってた高利の街金の話ってコレ?
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081009000008
- 45 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:20:09
ID:cZddxqHy
- >>34>>36
カモミールもキク科でやんすw
安眠効果は納得でつw
>>18
つ【鳥の酒蒸し】
胸肉 1枚をスジきりして濃い目に塩コショウしてくださいw
酒 適量
ネギ 緑の部分を適量でつw(蒸し)白の部分は白髪ネギにw(盛り付け)
生姜 皮付きで輪切りにして適量(蒸し)針生姜を適量(盛り付け)
塩コショウ 適量
・酒蒸しますw
お皿にネギと生姜を敷き詰めてお酒をかけます
そのお皿に胸肉をのせ、更にお酒をふりかけますw
そうしたら蒸し器にパイルダーオンでやんす
・盛り付けますw
火の通った胸肉を削ぎ切りにして
お皿に盛り付け、白髪ねぎと針生姜をのせ出来上がり♪
味が薄いようならポン酢でもぶっ掛けて召し上がれw
- 46 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/09(木) 21:25:57 桜 ID:Vz361rNp
- うわー・・・
ttp://newsimg.bbc.co.uk/media/images/45084000/gif/_45084944_moneycrisis466_407.gif
- 47 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:38:22
ID:VlTJ+sZi
- テス
- 48 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:40:36
ID:VlTJ+sZi
- 長い長い規制が、やっと・・・
菊は普通に食べてました。「食用菊」
茹でて砂糖醤油で食べてました、新潟。
- 49 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:43:40
ID:QRPJjCwm
- 日本のバブル崩壊を思い出させるなあ。
アメリカ人は、バブル崩壊後の日本人のように、
相当長い間喪失感を味わうことになるんじゃないか?
国力を失ってしまった感覚は
相当心理的ダメージになると思う。
- 50 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:45:36
ID:QAGNoG/f
- http://ime.nu/vimeo.com/1790200?pg=embed&sec=1790200
ルイージ渋すぎる…w
- 51 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:52:04
ID:8m+TaVMW
- 自分の虚弱体質を棚に上げて、主席のコートにマフラーを笑っていたら
覿面にのどが痛い…
今日はしょうが湯と残り物のおでんにそうめん入れた『おでんにゅうめん』。
近所の蕎麦屋のおでんそばに倣って見た。
一見ゲテですが美味しくて温まります。
- 52 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:53:23
ID:jA/5Et5f
- >>49
自分は実を言うと、その心理的ダメージが理解出来なかった
株価が四分の一以下になったからといって、日本の技術も四分の一になったのか?と
それに戦後立ち上がったじいちゃんたちは、もっとひどかったんじゃなかったかと
そこから文字通り裸一貫で、技術を頼りに立ち上がったじいちゃんたち
なら、またやれるだろうと
何よりこの滅多にない経験を糧にしないなんて、もったいなさ過ぎると
まぁ自分の場合、他人から「ネジ抜けてる」と言われるほどの楽観主義者なんで、オカシイのかもしれないが
でも「人間万事塞翁が馬」「悩まないで考える」、このポリシーは間違ってないと思ってる
- 53 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:53:29
ID:AP9uRLBp
- >>21
今年もウンコさんは駄目でしたねw
- 54 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 21:54:14
ID:/h9Nhzir
- >>49
中野孝次の「清貧の思想」のような本が流行るかもしれませんね。
- 55 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 22:01:30
ID:/h9Nhzir
- >>52
失敗から学べばいい、命まで取られはしない。
そう思ってますw
- 56 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 22:01:55
ID:ARnZMkIf
- >52
お、ナカーマ発見!
楽観主義者で損することはないっすよw
嫁さんに、
「みんながみんな、あなたみたいに何も考えてないわけじゃないんだからね!!」
って言われたときには凹んだけどね・・・orz
- 57 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 22:03:11
ID:PE5FbpZz
- >>37
げ、近所だ…
- 58 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 22:08:03
ID:MQwz1xbb
- 今のうち弐百記念カキコ
んhkは予算つけてもらっときながらえらそうな口をきくなといつも思うニダ
終わりの見えぬ大不況の中青春時代を過ごした自分にとっては
今なんてずいぶんマシになったもんだと思える
相変わらず非正規社員だけど生きていけてるし
あと数ステップうpしたいものよのう
- 59 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 22:14:25
ID:yYJUq0yc
- ただいま昭和。雑誌含めて四冊は流石に鞄が重い。
それはそうと、前スレの>>988は多分これ。
22 名前:名無しさん@九周年[sage]
投稿日:2008/10/09(木) 16:03:02 ID:oOim2Ey70
これの記事を含めて民主のPRだろ
- 60 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 22:19:26
ID:aK04Eika
- 今更だが今日になって菊食う奴多くてワロタwww
ちょうど今日、聞くが届いたところだったからなおさらワロタww
青森と長野で菊食ってるの確認したんだけど
スレ読むと岩手も食べるみたいですね
実際に食用菊食べる地域ってどの辺なの?
- 61 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 22:20:53
ID:gQ9VN0mF
- >>46
国有化・倒産・持ち株化・引き継ぎですかー
投資銀行消滅は良いことか悪いことかわからないけど
大きな結末でしたな
- 62 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 22:23:47
ID:b6TaQUtG
- >>48
食用菊、新潟では「かきのもと」というんでしたっけ?
- 63 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:03:55
ID:bSX+tBiK
- >>52
麻生首相、こんなところで何やってるんですか?w
…いや、麻生首相の言っていることに似てるんで、つい。
そっか、弐百日目だったんですね。
記念真紀子。
- 64 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:08:57
ID:1no9FvoN
- 弐百記念カキコ( ´ー`)
>>60
埼玉だけど菊食べるよ
スーパーでも売ってる
苺パックに入ってでっかく「食用菊」ってかいてある
ただし黄色しか見たことない紫食ってみたいなぁ(´・ω・`)
- 65 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:17:21
ID:N1+zLOLN
- 私も、弐百日目記念真紀子。
……つっかれたぁ。体いたひ。
左肩のこりが取れない取れない……。
一ヶ月くらいのんびりしたひ……。
- 66 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:24:55
ID:z13LJwtV
- >>45
うちは鶏の酒蒸しはレンジでやってる。
鶏一枚を同様にしてラップをかけたら600Wのレンジで4〜5分。
2枚だと7〜8分。
チンとなっても少しそのまま余熱で置いておくと
中が柔らかいまま火が通って美味しいよ。
- 67 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:27:23
ID:IZPkfCH+
- >>65
温泉にいってくるといいよ。 と記念真紀子
ooOcっっcっ,, , 。cっ∞coo
co0o cっ:・。。。。
(^;;)o0o ,,,,.,.,,, ∬ ゚゚o(")o
("'')0
c ∬ ミ・д・ミ ~ O(~)o
(~~)ヽ "''''''" (´^ヽO,
(⌒ヽ ∬ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~)~´(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" `" <⌒) ¨^^
、i,, ``′ ""
- 68 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:31:27
ID:UxVbRIKJ
- >>65
砂蒸し温泉は気持ちいいよ〜
と弐百日記念カキコと共に地元PRw
- 69 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:32:47
ID:dJmO7R86
- 弐百日オメ>all
菊は山形では普通に食べるよ。
山形出身のママンによると「もってのほか美味い」から
もってのほかと名付けられたとか。
- 70 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:33:36
ID:ZWlSHE7J
- ついに二百日ですか。
イナゴ時代に目玉焼きにかけるものや給食の話題、居酒屋になってから
暴走機関車さんに千万単位の請求をしたのが懐かしい。
鯨一頭食いとかでね。
これからもこれまでのように居酒屋であり続けますように。
- 71 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:35:27
ID:0Rjh/G9T
- 弐百日目記念まきも
- 72 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:36:01
ID:/h9Nhzir
- >>67
そして温泉の後肩もんでもらうと極楽〜
- 73 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:54:49
ID:2EwtLaqA
- 貳百日目記念パピコ
菊と言えばこの時期は菊人形。
食べられると知ったのは割と最近。
目にいいからとお茶なら飲んだことあるけど
美味しくなかったあれを調理して食べても美味しいとは思えないなあ
- 74 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:55:11
ID:DrmhH0n2
- ついに弐百日なのかぁ。思えば、その間に何組のカポーができたことか。
それなのに、ウリは、ウリはTT
- 75 :日出づる処の名無し:2008/10/09(木) 23:58:20
ID:VlTJ+sZi
- >>62
自分、18までしか新潟にいなかったので、それ知りませんでした。
- 76 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:01:25
ID:cNf51qmP
- 弐百記念カキコ
久々に初代スレからの過去ログをみてるが、懐かしいなあ・・・
- 77 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:05:58
ID:7KHvufl3
- 折角の弐百日目なのに、う〜、なんか肩こってダルイ〜。
ストレッチ以外に何したら早く楽になれますかねぇ。
- 78 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:12:01
ID:Gkx1EmQx
- 宮城でも喰うナリ。おひたしとは言いつつ醤油はほとんど使わない。色身を尊重して酢の物が多いかなぁ。
おかずと言うよりは肴のイメージ。とは言っても、いわゆる山菜の瓶詰めのような加工品を喰う事も多い。
イメージ的にはなめ茸の壜とか。秋田なら山のキャビアこととんぶり(ほうきの実)の瓶詰めと同じw
かき揚げの具なんかにもいいそうで。時に福島なら二本松の菊人形祭りがそろそろか? 品種は違うけどw
- 79 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:13:34
ID:RtptZ7oA
- >>77
熱めのお湯を首から肩にかけてシャワーでかけるか、
熱めのお湯で濡らしたタオルを首から肩に当てるといいですよ。
- 80 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:15:59
ID:7KHvufl3
- >>79
やっぱ暖めるのが一番なんすね、ありがとー。
ちょっと今からお湯でタオルしぼってくる。
- 81 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:16:44
ID:gFJChuEl
- >>77
先週、やたらダルくて肩が重く感じるのが数日続いた後
お腹が緩くなって微熱がでた。
そういう風邪が流行ってるんだって。
しんどくて寝苦しかったけど
肩にシップ貼って、足の裏にアンメルツヨコヨコを塗って
暖かい飲み物と風邪薬を飲んでよく寝たら気持ちよく寝られて治った。
- 82 :65:2008/10/10(金) 00:30:51 ID:kSIyMViT
- >>81
足の裏にサロンパス〜。肩にもサロンパス〜。
まさに今この時の私の状況です……。
足裏にこう言うのって、ツボを刺激するようでけっこう良いみたいですねぇ。
そして今、銀英伝の劇場版DVD鑑賞中。
さて、ラベルの『ボレロ』が始まりましたよ……。
- 83 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:39:51
ID:7KHvufl3
- >>81>>82
そういや職場で風邪が流行りつつある伊予柑。
肩と足の裏に温湿布系を貼って、今日はもう寝ますです。
ありがとうでした〜。
- 84 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:51:14
ID:6ZfyYmT3
- 弐百日記念真紀子、、、と言いたいところだが、昔突然フラれた彼女の名前なので複雑w
そして急激な円高は輸入販売業のウリにはチャーンス、と言いたいところだが
合わせたように受注激減中 or2=3
- 85 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/10(金) 00:52:07 桜 ID:tLImpKbp
- >>77
ダンベルもって僧房筋を鍛える
- 86 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:54:39
ID:PZodK7t+
- >>84
そりゃそうだ…
- 87 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:56:21
ID:kSIyMViT
- 鑑賞終了〜。
たまにみると良い息抜きになるですわぁ。
さて、明日も仕事なので寝るです ノシ
- 88 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 00:56:45
ID:BxydSAyA
- 昨日ノーベル賞の資産運用の話が出たけど
ノーベル賞、賞金減額も 金融危機、財団を直撃
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/culture/academic/081009/acd0810091954010-n1.htm
9日付のスウェーデン紙ダーゲンス・ニュヘテルは、
世界的な金融危機がノーベル財団の資産を直撃しており、
危機が長期化すればノーベル賞各賞の賞金額が減額される可能性があると報じた。
同紙によると、ノーベル財団の資産は36億クローナ(約504億円)。
資産の運用益などから物理学賞、化学賞、文学賞などの賞金として、
それぞれ1000万クローナが支出されるほか、授賞式の際の夕食会費用にも充てられる。
昨年の財団報告では全資産のうち26億クローナが株式などに投資されており、
大半を米国で運用。毎年、運用益の一割の再投資が必要だが、
金融危機でこの確保が難しければ、賞金額減額も検討されるとの見方を示している。(共同)
- 89 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 01:07:50
ID:4D27rWtc
- 寄付を受け付けるって訳にはいかないのかなぁ
- 90 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 01:21:43
ID:zrEgqYZR
- 寄付を受け付けると口も出されそうだな。
- 91 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 01:22:49
ID:64HILTat
- 手を握られて、目を見つめられたら、
状況を察するべきなんでしょうか。
- 92 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 02:26:44
ID:zgACdoJu
- まあ、責任の一端はノーベル財団自身にもあるでしょうね。
スウェーデン銀行が勝手に作った、(ノーベル記念)スウェーデン銀行賞に、
名義貸しと、ノーベル賞共通の選考方式を許して、
なんちゃってノーベル経済学賞に貢献してるし。
デリバティブだのなんだのを散々持ち上げ布教した挙句、
自身の基金がマネーゲームに巻き込まれて破綻したらナイスジョークとしか。
数学賞を作らなかったノーベル自身の呪いの線もありか。
- 93 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 02:27:18
ID:8hUckIeo
- 二百スレ記念。
自分が持ってる中で一番古いログ(三日目)を見ると、立ったのが06/2/8だった。
もう3年近くになるのk……
あれ、センター試験受けた直後に何やってたんだ俺orz
- 94 :在米者:2008/10/10(金) 02:30:27
ID:yd+Ef2kv
- >>88
こんなところにもあおりがあるもんなんだなぁと改めて実感。
ということで記念真紀子
- 95 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 02:32:13
ID:C0zBY/Sd
- 二百スレ記念カキコ
そしてこれが初カキコ
- 96 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 02:40:52
ID:Mrp6To7U
- 記念カキコですー
- 97 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 02:52:19
ID:LSyXrALy
- 西日本のウリは菊を食す文化圏じゃないんだが、食ってみたいな。
中華じゃ菊は蛇を食す時には付き物らしいけど、思い当たる事が。
コブラのスープやハミ(マムシ)の天麩羅を食った事あるんだけど、翌朝 目ヤニが凄い。
瞼がひっ付いて、目が開かないくらい。
菊は目に良いらしいけど、コレを緩和させる為なんだろうか?
ちなみに、ハミをブランデーに漬けたのをもらった事があるんだけど
全く空気が無い様に、ブランデーがキッチリ入っているのに、半日経って瓶を揺すっても まだ動いてたよ。
- 98 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 03:07:19
ID:y6Qw2X9n
- 久々に専ブラ使ったら
★ 韓国経済予想所 喫茶居酒屋「昭和」 ★
1 名前:雇われ店長[] 投稿日:2006/01/27(金)
05:44:01 ID:y6pj4Ymz
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
___ __ .r――――――――
U | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U |______
≡≡≡≡≡≡
| .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (・ω・`;) <経済から駄菓子屋まで日替わりメニュー で開店中
__ ∧∧___
.∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
昼間
http://ime.nu/www.forexdirectory.net/krw.html
夜間
http://ime.nu/finance.yahoo.com/currency/convert?from=USD&to=KRW&amt=1&t=1d
実況は実況2で
こんなのがログにあったww
あと
【USD】ワロス介入実況スレッド【KRW】
1
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/01/25(水) 14:52:43.18 ID:F/qhgpjU
ワロス介入実況スレッド。
http://ime.nu/www.forexdirectory.net/chartsfx.html
http://ime.nu/finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=
ってのもあった
- 99 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/10(金) 03:15:03 ID:eta2kxDG
- 明日は市制記念日でお休みのはずなんだが、仕事しなきゃならないおいらが通ります
よっと・・・・・(泣
弐佰日おめでとうございます。
良く続いたもんだ。いなご時代から見てるが、ここと、ハン板で、2ちゃんの凄さを
知る事ができました。
なんかね、ここに集まる人たちで、会社じゃなくて緩い共同体みたいなもの作って
商売やったら、そのうちに世界的コングロマリットになりそうな気がするのは妄想
です。
昼休み終わり、これからまた仕事・・・・・
- 100 :在米者:2008/10/10(金) 03:17:09
ID:yd+Ef2kv
- >>99
>緩い共同体
集合知ですな。
- 101 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 03:26:52
ID:3//TWqYI
- >>99
大げさに考えると、人類史上初の「24時間制知識のシェアリング」ですかね?
「眠る事無く考えつづける脳」ともいえるかも。
くだらない事や余計な事を含め、24時間365日休む事無くあらゆるテーマを
考える場が出来たというのは凄い事だ。
- 102 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 03:55:57
ID:x20NrEeh
- 二百日記念真紀子
>>97
やっぱり東日本メインなのかな?>菊食
クセのある香りモノが苦手でなければ、大丈夫かと。
おひたしや酢の物で食べてたけど、菊が目にいいとか初めて知った。
香りモノ系苦手な人は本当に苦手みたいだね。
同僚で、ちょっと千切りで入ってるようなシソもダメって人がいる。
シソやミョウガって爽やかでいいのになぁ。
- 103 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 04:13:20
ID:l3EoKB/Y
- 200記念カキコ
菊は、ホウレンソウとかつぶしに混ぜて御浸しにすると旨いよ
- 104 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 04:50:21
ID:vTMPZ6Vy ?2BP(5)
- 二百日記念カキコ。
ウリは菊は酢を少し入れて茹でて食べるニダね。
(酢を入れると色が鮮やかになるので)
で、醤油を掛けて戴くニダ。
- 105 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 05:00:54
ID:KFn3KxkA
- >>99
攻殻SACですね。わかります。
- 106 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 05:31:27
ID:Le2FhbLQ
- まずは電脳化しないといけないのか・・・・。
NYダウが9000ドル割れですってよ。
- 107 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 05:59:48
ID:+tQj1ego
- 弐百日記念カキコ。
何でもOKの居酒屋が今後とも盛況でありますように。
- 108 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 06:19:05
ID:9HOLkJGU
- 弐百日記念書き子。初期175としては感慨深いものが。
- 109 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 06:22:46
ID:0uvG20+b
- 食用菊は食べたことない>京都府内
今月とどいた「きょうの料理」で菊膾のことを扱ったコラムがあって、
「もってのほか」という名前もそれではじめて知った。
そっかー関東圏に行けばメジャーなのかぁ。
いつか食べてみたいっす。
- 110 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 06:27:41
ID:LYkPjj4+
- >>109 食用菊の南限が福井だったかな 4〜5年位前で
- 111 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 06:47:59
ID:8PqhCrb6
- 最近は会社に行っても、日がな一日PSPでゲーム三昧な自分が通りすがりにひと言。
そういえば何年か前に、食用花のブームがあったなぁ…。
ちょっと高級なレストランに行くと、そのまま食べられる花弁で作った花のサラダとかあった
はず。
- 112 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 06:58:19
ID:IhRpKixu
- 東京だと紫の食用菊が見あたらないので、菊食えないに等しい新潟県出身者
原宿ネスパス行けばあるのかなぁ…
まぁ長岡いた頃に、そんな食べてたわけでもないんですけどね
故郷の旬の味は離れてからの方が詳しくなりましたわ
- 113 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 07:10:54
ID:/XmwqWV6
- おはよ。弐百日祈念カキコ
>>98
なつかしー。この日だったのか、神様が現れて「雑談したいのなら極東板でどうぞ」って言ってくれたのは。
思えば遠くまで来たもんだ。
- 114 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 07:28:05
ID:5+YbbLm5
- 弐百日真紀子
おはよう、昭和。
紫は東北だけなのかぁ。
そう言えば、関東では黄色の食用菊しか見ないねぇ
だから、タンポポとか言う奴がw
- 115 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 07:46:28
ID:Djo+xhzv
- >>112
つ【各県のアンテナショップ】
覗いてみては。
- 116 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 07:50:42
ID:jVOul7E2
- 岩手だけど天麩羅にもするなあ>菊
- 117 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 07:54:24
ID:GlFGOAD1
- 弐百日なので久しぶりに
(ノ゚Д゚)<おはよう、昭和。
朝ごはんですよー
つ【銀シャリ】
つ【塩引き鮭】
つ【明太子】
つ【茄子と菊花の漬物】
つ【シソの実の醤油漬け】
つ【カブ菜の味噌汁】
つ【ナメコ赤だし】
つ【納豆】
- 118 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 07:59:50
ID:mSjQ+TXr
- 弐百日記念真紀子
菊は箱買いして、むしった花びらを新聞紙の上に薄く広げて室内干にしておく俺、山形県民。
冷蔵庫で保管するよりも長持ちするよー。
もっとも、スーパーや八百屋で`単位で箱売りしてるところは山形意外は無いような気もするが…。
我が家の定番は菊とホウレン草のおひたし。彩り香り歯ざわりがいい。
菊天もうまいよね。
- 119 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/10(金) 07:59:57 ID:IFIPgyez
- 二百日っすか。すごいねー。
おめでとう記念カキコ
>>117
朝ごはんいただきます
(´・ω・)つ【銀シャリ】【明太子】【カブ菜の味噌汁】
北海道にて。えらいたらこが美味しいなあと言ってたら、たらこは本来
北海道が産地云々と力説されました。
たしかに本場ですよねえ。水揚げ地的な意味で。
- 120 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 08:15:34
ID:2GtZ8/Io
- 明太国ですが、食用菊があるのは知ってても、食べたことはないでつ。
なんで研修がある日に風邪をひくんだ、自分。体が熱っぼいのは気のせい気のせい。
- 121 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 08:21:06
ID:MBk+gpyk
- 弍百日目記念カキコ
専ブラのログを見たら居酒屋の最初からログを持っていました。
そういえば、最初の頃はチャットもありましたよね。
残念ながら人がいるときに入った事はないですが。
(誰もいないときに入って、寂しくなってすぐに出てしまった記憶があります)
>>120
お大事に。
つ【生姜湯】
- 122 :蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/10/10(金)
08:23:16 ID:jR/UL6T6
- おはようございます。
弐百日目おめでとう御座います。
私もささやかながら
つ【貝柱の炊き込みご飯】 御握りも可
つ【大根とお揚げ、豆腐の味噌汁】
つ【厚揚げと根菜の煮しめ】
いっぱい有りますので、どうぞ〜。
あとお神酒も、皆様の運が開けますように。
つ【開運 純米ひやおろし】
- 123 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 08:23:41
ID:wTI5ejVN
- >>120じゃないけど同じくうどん伝来県民。
こっちの食用菊は所謂やるおのタンポポです。
東北の食用菊は菊〜○○号とか名のついた大輪種で甘いって県民シヨーで知った。
食用蘭は全国共通?
- 124 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/10(金) 08:30:23 ID:q/M0FWOx
- |Д゚)ゞ おはよう昭和。弐百日目おめでとうございまつ。
|つ【酔心純米大吟醸2本】
ウリは出来て数スレ目ぐらいから居ついた記憶がありまつ。店長やおかみがいた時代は凄かったでつねぇ。
かなりレシピを参考にさせて頂きまつた。
では朝飯いただきまつ
|つ【銀シャリ】【納豆】【ナメコ赤だし】
- 125 :(・Θ・) ◆AhiruNboj2
:2008/10/10(金) 08:31:51 ID:UU/hZcdj
- |Θ・) コソッ
おは〜であります居酒屋昭和( ・Θ・)ノ
記念すべき二百日目おめであります
|Θ・)つ【白岳しろ】
- 126 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 08:37:54
ID:tyRYmCFV
- 風来人であり時には樹海をうろつく俺だけど、せっかく立ち寄ったことだし
記念に書き込ませてもらおう。
弐百日目到達、おめでとさんだす。 旅の神クロンの追い風を。
- 127 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 08:54:20
ID:OxZH8b3y
- >>99
戸締役さんを中心にした日本版300人委員会ですね。わかります。
- 128 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:00:18
ID:viq9yFK5
- 弐百日目記念パピコ。
子供のころから普通に菊のおひたし食べてたので全国的に食べるのかと思ってた。
中学の家庭科の授業で菊の栽培をした時に思わず「食べれますか?」と先生に聞いて周りから笑われたっけw
- 129 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:08:46
ID:h8L2X225
- ぎやあああああああああああ
9000えんわれたああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああ
- 130 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:09:42
ID:Le2FhbLQ
- 日経も9000円割れですよ。
自然界で食べられるお花ってあんまりないんでしょうかね?
食べられる植物って結構少ないですよね。
- 131 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:12:42
ID:7t9ztfH6
- 日経の先物が-1000円行ってるように見えるのだけど
8200円ってジョークだよね?
- 132 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:13:46
ID:knmDXZoW
- 政府の介入フラグktkr
- 133 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:15:21
ID:CIUIRTjB
- ─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | ガラッ
| |
||| ________
||| | | ∧_∧ /
\\<丶`∀´>
< しお韓からきました。弐百日目オメデトゴジャマス
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
- 134 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:18:04
ID:OTPJiJMc
- 弐百日記念カキコ
>>117
おはようの人だー!
いただきます。
つ【銀シャリ】【塩引き鮭】【カブ菜の味噌汁】
- 135 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:20:42
ID:s8se7pa/
- 円も97円行きそうな勢いだな。
- 136 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:21:51
ID:NX1l84pm
- USD/KRWは開始早々1454.5まで行きました。
その後、介入があったか1400近辺で推移してます
せっかく昨日数十億ドル突っ込んで1380.5(南北朝)まで戻したのに
すでに応仁の乱(1467)寸前までいくとわwww
しょーりゅーけん(AAry
- 137 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:23:38
ID:Le2FhbLQ
- 大和生命が破綻らしいですよ
- 138 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:24:27
ID:w50GjvqB
- >>130
>自然界で食べられるお花
つ桜の花
塩漬けしたものを白湯に入れて飲んだりするよ
余談だけど、桜は花も実も葉も食べられるので、枝や幹も薄く切ってかじれば食べられそうな気がしてならない
- 139 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:26:57
ID:+YpTdA+x
- >>137
wiki早いな。
既に
>2008年10月10日 経営破綻
って書いてあったw
- 140 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:28:11
ID:7t9ztfH6
- ぶっちゃけ、失業率が30%になろうが
株価が5分の1になろうがどうでもいい。
80年前に通った道だ。日本人なら我慢できるだろう。
- 141 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:38:13
ID:QKsW7q96
- >>130
すみれ(スミレサイシン)も食べられる。
でも、日本の習慣じゃないかも。
あと、アカシア、レンゲは鉄板。
- 142 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:41:37
ID:7t9ztfH6
- 7000円台が見えてきた。
- 143 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:42:09
ID:zQWGzF8m
- >>141
なじぇ菜の花を忘れるニカ?
- 144 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:49:44
ID:h8L2X225
- この前テレビで見たんだが椿も食べられるんだってねぇ
食べるのとは違うんだけど キンモクセイや沈丁花・薔薇を焼酎につけてますよ
手間がかかるがとっても良い匂いのお酒に仕上がります
- 145 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:53:39
ID:/IzUH9bg
- >>142
日本はどこまで行くだろう…トオイメ…
- 146 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:54:13
ID:QKsW7q96
- >>143
OH! 菜の花忘れたら「はなしにならん」
- 147 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 09:54:29
ID:41IppJbv
- >>144
金木犀のお酒レシピを是非。
うちの庭で咲きまくってます。
でも検索したら咲き始めってあったからもう無理かなー…。
- 148 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 10:07:18
ID:h8L2X225
- >147
ttp://allabout.co.jp/gourmet/homemade/closeup/CU20071015A/index2.htm
花は洗わないと書いてありますが 私は洗ってザルにあげ水切りしました
だってムシさんがいるんだもん
咲いてても問題ないと思いますがレシピより花を多めに入れてます
- 149 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 10:07:29
ID:gC7x/jlw
- 日経長期チャート(20年)を眺めていたら
そんなたいしたことじゃないような気がしてきた。
痛くないわけじゃないけど、実はもう夜も半ばを過ぎて
後は夜明けをじっと待つだけのような。
- 150 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 10:08:08
ID:4lLx9Xzy
- >>141
スミレの花の砂糖漬けって綺麗だったな
洋物の料理本で見た
>>144
桂花陳酒でしたっけ>キンモクセイ
近所に大木があるので凄まじい香りがwww
- 151 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 10:08:20
ID:7t9ztfH6
- 【韓国】ウォン安:「日本が韓国に手を差し伸べる可能性も」[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223600496/
歯止めがかからないウォン安に対し、日本政府が支援を行うかどうか、日本国内で本格的に議論が
行われ始めた。
ブルームバーグ通信は9日付で、「日本が韓国のウォン安問題に手を差し伸べるようだ」と報じた。
ウォンに対する円高で困難な状態にある日本の輸出企業を支援するためだという。同通信は「スワッ
プ契約によるドル供給でウォン高に導く可能性もある」という日本の専門家の意見も報じた。
これに先立ち、8日には権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日韓国大使が河村官房長官と会い、「今ほど
韓日に協力が必要な時期はない」と訴えたという。韓国大使館側は儀礼的な訪問にすぎないとコメ
ントしているが、一部では「日本政府に対して公式の支援要請を行ったのではないか」との見方もあ
る。
これについて河村官房長官は9日の会見で、「韓国ウォンの価値が下がり続けていることは知ってい
る。昨日韓国大使が訪問してこれについて話をしたが、正式な外交ルートを通じて日本に支援の要
請があったわけではない」「現時点では日本政府としてもそのようなこと(韓国への支援)は考えてい
ない」と述べた。
一方で河村官房長官は「当然(1997年の)経験を通じても、今後の課題となる可能性はあると思う」と
語った。
河村官房長官は李明博(イ・ミョンバク)大統領が提案した「韓中日財務相会合」の開催については、
「アジア地域でも首脳会談や閣僚級会合が必要かどうか、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議
(G7)=韓国時間で11日=の結果を見て検討したい」とコメントした。
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081010000030
- 152 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 10:19:11
ID:Z/fO9J5C
- >>151
タイトルと本文が合ってない記事だなぁ…。
- 153 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 10:22:40
ID:41IppJbv
- >148
ページ保存しました。
早速作ってみようと思います。
>150
当方はあの香りが大好きで毎日幸せだけどw
嫌いな人にはたまらんだろうな…と申し訳ないです。
- 154 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 10:31:00
ID:ngljHh9z
- この時期、町中が金木犀のいい香りでいっぱいになる
小さく幸せを感じてしまうニダ
- 155 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 10:34:16
ID:1Jxj/aAp
- >>142
昨日「株価の底はどこか」という新聞記事があって、
9000円〜8000円となってたから、まだ落ちるということが分かりました。
メディアの逆張りは精度が高くて重宝してます(><
でもこの方法だと、底を打った時の判断が出来ないんだよなあ。
- 156 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 10:42:11
ID:gC7x/jlw
- >>152
「日本が韓国に手を差し伸べる可能性も(なくはないんじゃないかな。あるといいな。ま、ちょっとは期待させてくれニダアイゴーーーーーーーーーーーーーォ)」
- 157 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 10:42:52
ID:XohpvsZa
- 弐百日目記念真紀子。
>>125
いただきますつ【白岳しろ】
これ出す時は社内でも邪道扱いされて大変だったそうですな。
乾坤一擲の大博打が当たって、今じゃ焼酎人気の一角を担ってますなあ。
友人が社内にいるという叔父さんが言ってますた。
こことwktkのおかげで随分経済、メディアリテラシーが身についた気がする。
マスコミの情報は一通りクロスチェックしてソースあたる癖がついたよ。
ニュース読むのに時間かかるようになったけどな。
- 158 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 11:16:41
ID:IhRpKixu
- うぉ! タイミング良く実家から食用菊&新米が届きましたわ
ありがたやありがたや
>>115
ああ、表参道のネスパスってのが新潟のアンテナショップなんですわ
- 159 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 11:48:32
ID:BHMEkrAZ
- 弐百日おめでとう。
藤の花なら食べたことある熊本県民です。食用菊は見掛けたことすらない。
- 160 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 11:50:02
ID:/Y+CkWGZ
- お昼ですよ〜
千葉から新米貰ったんで
【銀シャリ】 【焼きたらこ】 【鶏唐辛子味噌焼き】 【しめじと豆腐の味噌汁】 【ピーナッツみそ】
- 161 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 11:51:41
ID:/IzUH9bg
- 普通にスーパーに並ぶよねえ>菊
都内とサイタマー。
- 162 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 11:55:36
ID:4ILmQ5rD
- 弐百日記念かきこ
紫と黄色の菊をムシャムシャ食べてみたい>中国地方在住酢の物好き
ところでkospiたんはこの間オンとクロスしてたかと思ったのに、何がどうしてああなってるのか
- 163 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 12:02:34
ID:z0vE4kb0
- 昨日、父に菊の話したら「殺虫剤を食うのか!?」って驚かれた福岡人。
いや食用のだよ、と言ってもしばらく信じてもらえなかったw
- 164 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 12:05:21
ID:vg59LJPw
- 某で○がスレだったら菊食べたいなんていったら
お祭り騒ぎだな。
- 165 : ◆h26ZWDGHQc :2008/10/10(金)
12:10:25 ID:yrnTEu//
- 春の【蕗の薹】
夏の【茗荷】
秋は【菊の花】
肴にする【ほろ苦酢の物】の定番で大好物。
などと現実逃避を決め込もうにも危険水域・・・・・。w
なんとか赤字をださないで休業に入りたいものでござるが、
そこはかとなく危うい今日このごろ。
弐百ですか。
- 166 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 12:11:17
ID:ujHFBbzx
- >>164
因果たんとチュッチュしたいぉ〜
こうですか、分かりません!
- 167 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 12:24:49
ID:hm8F1krv
- >>165
高笑いで空売りまくりというわけでもないのですね
底値探りはいつまで続くのやら
二段底三段底ぶち抜いたらおそろしーです
お金持ちの方々はこれからどう配分なさっていくのですかねー
- 168 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 12:32:09
ID:G5zci/St
- 価値の拠り所がガタガタになってるから、
何を基準に考えればいいのか、分からなくなってんだわな。
- 169 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 12:32:53
ID:8it7Q2iF
- >>137
大和生命が破綻=株安直撃、負債2695億円−生保で7年ぶり、契約は大半保護
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000048-jij-bus_all
- 170 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 12:35:05
ID:G5zci/St
- 契約保護して再建すんなら、
問題ないけどね。
・・・中の人は大変か。
- 171 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 12:36:49
ID:R0Pi/Pcp
- この数週間で、世界は大きく変化するんだな
8月ぐらいに今の状況を予想した人がいるんだろうか
まぁいても黙っている気もするけど
- 172 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 12:51:46
ID:EzknXGfl
- 祝弐百日目記念!
居酒屋に初めて来たときには、世界中がこんな状況になるとは
思わなかったよ。
- 173 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:02:26
ID:XxrdjluD
- 菊の話題で思い出した。
亡くなった祖母が毎年作ってくれた菊と梅肉の和え物。
大好きだったのに自分で作ったことが無かった。
今年こそ作ってみよう!
今、母に作り方を聞いたら、あまりに簡単で・・びっくり
生のままの花びらに梅肉、砂糖、
また花びら、梅肉、砂糖と重ね
そのまま10日間くらい。
なじんだら食べる。
マンションだから庭の菊も無く、祖母が作った梅干も無く
あの祖母の味に出来るとは思わないけど、作ってみよう。
菊の花って全国的に食べているのかと思っていた。
納豆の国です。
- 174 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:15:03
ID:/IzUH9bg
- 昼ごはんをパンケーキ屋さんで食べたんだけど
初めて店に来たらしい外人さん(ロンゲの男)がオープン席に
荷物を投げ置き、店内に入ってメニューも見ずに
すばらしい発音でアールグレイを注文。
…イギリス人かな?
- 175 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:19:14
ID:pgkYfbuS
- 菊のおひたし
菊のてんぷら
菊の炒め物
菊のおみおつけ
菊のたたき
食用菊といえばまっさきにこれを思い出します。
大島弓子「雨の音が聞こえる」で食べ物を買うお金がなくて、
主人公が必死につくったメニューw
- 176 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:20:17
ID:hm8F1krv
- >>174
イギリス人って何気に日本に来る人多いそーですね
旅行者も就業者も
わたしの大学時代に習った講師にも日本の嫁さん貰って居着いた英国人いた
まあ彼ら自体が世界中にたくさん散らばってるがw
本国で生活するのイヤなのかねw
- 177 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:26:04
ID:wyRhEpVy
- >>171
去年7月末にサブプライムという単語と参院選での自民負けを絡ませて書いてたBlog
はあった
そこは確か「そんなわけあるかプギャー」って左な方々に反発されて2chでスレ立った記憶ある
自民の負けと絡ませたのはちょっと早すぎた気もするけどね
- 178 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:26:34
ID:s8se7pa/
- どっちかってーと、日本に外人が少なすぎで目立つだけではないかと・・・。
- 179 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:26:49
ID:5+YbbLm5
- すばらしい発音ってどんなん?
おぅぅぐぇい とかw
あーるぐれい じゃ通じなんだろうな。
- 180 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:28:20
ID:sdRWNKaR
- TBSから間違い電話がかかってきた。
会話は成り立たないわ間違いを認識しないわ謝らないわ最悪だわ。
上の教育がうかがわれる。
- 181 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:31:26
ID:vg59LJPw
- >>180
逆に問い合わせの電話してやれば?
あんたの会社はこういう社員教育し点の課〜?ってw
- 182 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:38:28
ID:uyiBUtLb
- >>28
昨日吉祥寺のスーパーで見かけて
「うわあ懐かしい」と思ったですが、
そこにこの話題は何とも奇遇な…
ちなみに長野出身ですが、昭和風に言うなら何の国なんでしょう。
蕎麦の国と言うと他にも沢山ありそう…
- 183 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:46:35
ID:x1OYVBPk
- >>155
マスゴミが
「もうダメだオワタ! 株は底が見えない紙くずになる!」
みたいなこと言い出したら、まぁ底かな
- 184 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:46:48
ID:6G8DJJ3V
- >>182
つ県歌『信濃の国』
- 185 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:50:16
ID:/Y+CkWGZ
- イナゴの国ではだめですか?
- 186 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 13:56:29
ID:hm8F1krv
- 高島屋と「阪急阪神百貨店」が資本・業務提携 業界2位に
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20081010AT2F1000G10102008.html
なんだか合体しすぎて何と呼ぶべきか困る状態になってきました
いまはエイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)だそうな
- 187 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:02:55
ID:x1OYVBPk
- 水商売みたいな名前だな・・・いいのか?
- 188 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:12:41
ID:/IzUH9bg
- >>179
アール部分がきれいに巻いてた。
グレイは普通だった。
店員さんは頑張って英語で応対してた。
ふつうの下町なんだけどな。
- 189 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:20:03
ID:2rT9An48
- >>186
高島屋が漏れにとってさらに無縁な存在にw
- 190 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:32:10
ID:1Jxj/aAp
- >>183
それは年中言ってると思うのです(´・ω・`)
- 191 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:33:33
ID:EEmiqZEq
- 3〜6mmぐらいのゴム板、プラ板などを正確な円で切り取る道具の有無、名称を
ご教示ください。
ドリル用自在ホールソーは持っているんですが、もっと柔らかいデリケートな
素材を手動で切る道具を探しています。
イメージは、アーム式のコンパスの片側が刃物になったような感じです。
たしか、ガスケット、パッキンを円形に切る道具として、昔現場で職人さんが使っているのを
見た覚えがあるのですが。
昨日、東急ハンズの豊洲店で探しましたが見つかりませんでした。
- 192 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:34:06
ID:EEmiqZEq
- すみません、誤爆しました。
- 193 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:37:53
ID:k9v2ypk5
- >>186
銀行業界の合併の嵐を思い出す…
- 194 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:38:34
ID:6u2sizbW
- >>191
これじゃないかな
ttp://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/46.html
- 195 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:40:00
ID:zQWGzF8m
- >>191
ホームセンターの工具売場でダイアモンドの刃がついたコンパスないか聞いてみるニダ。
- 196 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:40:01
ID:k9v2ypk5
- >>191
コンパスカッター
ttp://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/46.html
これではゴム板、プラ板切るには弱いんですかね?
- 197 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:42:27
ID:wyRhEpVy
- >>191
サークルカッターでぐぐるよろし
- 198 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:43:05
ID:/Y+CkWGZ
- 厚物なら別のガありますよ。
NTカッター C-2500P とか
クッションフロア切れます。
ttp://www.diy-tool.com/fs/diy/cut02/c-2500p
- 199 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:43:57
ID:1WK6rdfB
- 長野新幹線車中から200日記念カキコ。
おやつはおやきの予定。手土産は鼓月。
- 200 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:44:41
ID:w74Gl1P/
- 遅まきながら弐百日真紀子。
なんか蒸し暑い@東京
- 201 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:48:43
ID:+e46l3Pv
- 仕事中に記念カキコ
弐百とは…。早いもんですねぇ。
- 202 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:49:44
ID:GMaLmHny
- >>200キリオメ 狙ってたのにw
というわけで弐百日目記念
- 203 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:52:03
ID:w74Gl1P/
- >>202
あらw、ドモー無欲の勝利ですたw
- 204 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:52:44
ID:EEmiqZEq
- 穴あけの件、誤爆ではありましたがご回答いただきありがとうございます。
- 205 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 14:58:11
ID:/IzUH9bg
- なんだダイレクトメール来た。
>明日は『十三夜(じゅうさんや)』です。
>十三夜は、十五夜の次に美しい月夜で、
>拝むと「成功」や「財運」に恵まれると言われているそう。
>見逃さないように、お友だちにも教えてあげてくださいね♪
よし!拝むぞ!と思ったけど関東は明日は天気悪そうなんだよな。
- 206 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:01:06
ID:MBk+gpyk
- 誤爆でもこれだけの答えが返ってくるこの雰囲気がいいですね。
- 207 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:02:49
ID:QKsW7q96
- 月齢11.8だから、全然満月じゃないんだね。
別名「栗名月」「豆名月」
なるほど、形が栗とか豆なんだw
- 208 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:10:49
ID:lJpRcrBW
- 金融危機対応策、民主チームが了承
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081010AT3S1000E10102008.html
民主党金融対策チーム(座長・大塚耕平参院議員)は10日、金融機能強化法の2年間に限った復活
などを柱とする金融危機対応策を了承した。(1)流動性不足(2)信用収縮(3)金融システム(4)証券市場
(5)その他――の5分野で構成。外国為替資金特別会計の剰余金や積立金を流動性対策として活用
する方針も明記した。政府・与党に迅速な対応を迫り、政権担当能力をアピールする。
大塚氏は会合後、今月下旬に追加経済対策をまとめるとしている与党の対応について「スピード感が
あまりにズレている」と批判。党の対応策を首相官邸に申し入れて実現を迫る考えを示した。対応策に
は経営破綻した生命保険会社に公的資金を注入する安全網の継続や証券優遇税制の延長も盛り込
んだ。
- 209 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:11:26
ID:x1OYVBPk
- >>190
いやいや、「この辺が底」と、今のところ言えてるじゃないか
- 210 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:13:14
ID:f3wm2Jjx
- 食べられる花で思い出したけど、
アカシアの花の天ぷらってどの地方でも食べるもの?
- 211 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:14:55
ID:/IzUH9bg
- http://ime.nu/www.excite.co.jp/News/economy/20081010/20081010E20.009.html
クレディ・スイス証券の白川浩道・チーフエコノミストは「年内中は下落傾向が続く」と話している。
…まだ下がるのか…
- 212 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:17:09
ID:SSHHSqlZ
- >>208
334 名前:日出づる処の名無し メェル:sage
投稿日:2008/10/10(金) 14:35:53 ID:Nk0eZcuv
>330
何その韓国が現在進行形で失敗が明るみに出つつある政策。
ん?中の人が共通なのか____
んで、弐百日目記念パピコ
- 213 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:17:22
ID:PSQhEp01
- 学生時代のバイトで、英国人はじゃぱにーず英語で接客してて通じたんだが
アメリカ人はおもっくそ強弱付けてしゃべんないとわかってもらえなかったなあ
チキン(対英)チッッキーン!!(対米)ぐらいな。
発音が悪かっただけかしらん
- 214 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/10/10(金)
15:19:38 ID:pSsRkDSv
- 弐百日記念かきこ
- 215 :在米者:2008/10/10(金) 15:23:51
ID:m6fV7Wvx
- >>212
なんかそうみたいw
- 216 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/10(金) 15:25:58 ID:pTiIXyCx
- >>165
あらら。過ぎたるは・・・ですか。
どこまで下がるんですかいねえ。
今日、手元の株券を電子化に行ったんですよ。
ついでになんぼか銘柄を増やそうかな・・・と思ってたら・・・w
しばらくは様子見ですかねい。
- 217 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:27:06
ID:k9v2ypk5
- >>210
そもそもアカシア自体
余り見かけない。
@四国
- 218 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:30:35
ID:/IzUH9bg
- ズッキーニの花の天ぷらを上手く揚げる方法が知りたい。
- 219 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:34:36
ID:x1OYVBPk
- >>208
>大塚氏は会合後、今月下旬に追加経済対策をまとめるとしている与党の対応について
>「スピード感があまりにズレている」と批判
経済対策なんて後回し! ともかく選挙が先!
って、言ってなかったっけ?
で、審議に出るとか出ないとかモメてなかったっけ?
そういう党が、スピード感ですか(棒
- 220 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:41:59
ID:dfgqlFCQ
- 弐百日記念おめ。
ところで、食べられる花といえば、祖母が花オクラのおひたしを
昔作っていたような。
(花オクラだったか、ググってこよう)
- 221 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:48:21
ID:ze+PU0Sw
- 弐百日目記念カキコ
- 222 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:49:52
ID:T55plblh
- ただいま 昭和スレw
>>218
衣を作るときに混ぜすぎないで
水の変わりに、「炭酸水」「ビール」を使ったり
衣(揚げ衣)や材料をキンキンに冷やしてから
揚げるとサックサクに揚がるニダw
- 223 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:51:58
ID:1Jxj/aAp
- >>220
黄色い花で、かるく湯がいて鰹節に醤油をちょいと垂らし
かるく混ぜて粘りがでるアレの事なら間違いなく花オクラ。
- 224 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 15:59:07
ID:0K2KP4DE
- 本場のフィッシュアンドチップスもどぼどぼギネスビール入れるんだっけか
- 225 : ◆h26ZWDGHQc :2008/10/10(金)
16:00:24 ID:yrnTEu//
- >216
防御の布陣がいざ逃げる段になると檻となる場合もあるわけで・・。w
まーだ「檻」に入ってはいませんが
「安全と考えていた距離から、前方に見える地滑りを岩盤の上から見物している心算だった。
気付くと、乗っていたのは岩盤ではなく大きな石にすぎず、その大石は地滑り起こしている地点から
続く砂地に。大急ぎで逃げる事に異論はないが、下手に動くと衝撃で石の地点から一気に地滑り
がおきそう。石の周辺の地面には既に亀裂。
曇り空から降る雨足は激しくなるばかり。西の空には雷光を伴うは真っ暗な雲・・・。」
ちゅー感じで。w
まー、お気楽にまいりましょー・・。w
- 226 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/10(金) 16:11:50 ID:pTiIXyCx
- >>225
ど、ひゃーw
なんつーか、想定より波及が大きそうな感じっすねw
お気楽にって・・・w
さすがですねーw
手元の株券も購入時の3割に目減りしてたしwww
底値で買いたいけど、底が破れる可能性もあるんすねー。
わしなんかには底がみえなーいw
- 227 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 16:11:51
ID:gFJChuEl
- 小さな小さな事業をしてるけど、取引先のひとつが廃業決定。
従業員どうする気だろ。
倒産ではないんだけど、すごく因業な社長だから
ちゃんと退職金等出すか心配だ。出さない気がするんだ。
- 228 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 16:13:28
ID:5zJAu3Rc
- 弐百日記念かきこ
>>208 菅をたぶらかした大塚耕平がw
- 229 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 16:32:48
ID:kBWdUc4g
- >208
>外国為替資金特別会計の剰余金や積立金を流動性対策として活用
まだこんなこと言ってるんだな。
この大塚って人、日銀ではどういう立場の人だったんだろ?
- 230 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 16:33:28
ID:qHC5+mB/
- 紅茶は開場一番に−10%とか良く下がりますな、G'に柵無しとか言われてますが、
このままだと世界経済規模が昭和に戻りそうで(´・ω・)
- 231 : ◆h26ZWDGHQc :2008/10/10(金)
16:34:16 ID:yrnTEu//
- >226
とりあへず、早急の対応策として風呂屋で遊んでみよーかと画策している。
鰻おそるべし。
- 232 :在米者:2008/10/10(金) 16:38:15
ID:m6fV7Wvx
- それは対策なんですかw
なんか景気付けの様な気がww
- 233 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 16:43:31
ID:gFJChuEl
- お風呂屋さんでお相手にチップって払います?
- 234 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 16:46:19
ID:hm8F1krv
- >>232
景気対策っちゅーわけですか
どんな縁起かつぎやねんw
- 235 : ◆h26ZWDGHQc :2008/10/10(金)
16:53:42 ID:yrnTEu//
- >233
基本的にはその日の機嫌次第ですが。
いい妓なら祝儀袋だしまっせ。
いい妓ぢゃなくても、普通でも出すか・・・・・。w
あと下足番やら受け付けさんにも。
- 236 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:01:33
ID:iF0HC5ti
- >>210
アカシアというか、偽アカシアの天ぷらは食べるなin青森
偽アカシアって俗称なんだっけか
- 237 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:02:44
ID:7t9ztfH6
- 【社会】"従軍慰安婦"番組改編の真相究明をBPOに要請 NHK職員有志や市民団体
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223464585/
・ 番組改編の真相究明を要請 NHK職員有志、BPOに
従軍慰安婦を特集した2001年のNHK教育テレビの番組が放送直前に大幅に
改編された問題で、NHKの現役職員とOBの有志が、NHKと民放連でつくる
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会に、改編の真相究明を
申し入れたことが8日、分かった。
同委員会は10日の会合で、問題の番組を本格的に検証するかどうか決定する
見通し。
関係者によると、有志は独自調査を基に(1)NHKの従来の説明には疑問点が多く、
政治的圧力で改編された可能性が残る(2)番組が取り上げた民衆法廷の説明に
一部虚偽の疑いがある−などと訴えている。
一方、市民団体「放送を語る会」「日本ジャーナリスト会議」や放送研究者らも9日、
同委員会に同様の要請をする予定だ。
>>> http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200810/CN2008100801000494.html
東宮と雅子様の時代になったら皇室って不要論が台頭するんじゃ。
- 238 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:11:01
ID:WiJkTCH8
拡散ヨロシク
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
偏向報道と感じたら、番組スポンサーへ問い合わせを。
これ、マスコミが一番嫌がること。
大切なことなので、もう一度。
偏向報道と感じたら、番組スポンサーへ問い合わせを。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 239 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/10(金)
17:16:41 ID:u2MmOScz
- >>235
お大事にでつ。 私は結界の中で耳にも経文書いてまつけど。
崩壊したらま、その時はその時でw
で・・観音様裏手のどちらのお店へ出撃でつか?w
どうなんでつかね?
チラ裏にもならないでつが大和生命の出資者関係が何やら会議してるみたいでつよw
- 240 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:19:58
ID:wTI5ejVN
- >>213
ドラマホテルでハワイ店の日本人ホテルマンが英語通じなくて困るんだけど、
聞き手(女王様とヤンキー)の問題だから気にすんな、方言みたいなもんだと思ってキレイな英語でいてくれ
って白人さんに言われるって話があった。
- 241 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:35:07
ID:2rT9An48
- >>239
日本国債先物でサーキットブレーカー起きましたけど、
あちらの主犯はどなたか分かりますか?
- 242 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:36:37
ID:gFJChuEl
- >>235
受け付けさんにもですか。
いいお相手にあたりますように。
- 243 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:41:03
ID:inZT340O
- トーマス氏も華麗に踊ってらっしゃるんでしょうか?
- 244 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/10(金)
17:46:15 ID:u2MmOScz
- >>241
さー? どうなんでつかねー?
- 245 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:50:28
ID:gBW3wxKB
- ドル円でふるぼっこにされた(´・ω・`)
火だるまになって全焼になる前に損ぎり自主退場…で半焼程度の怪我を引きずりつつ様子見。・゚・(ノД`)・゚・。
- 246 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:50:30
ID:V4fZBT4g
- >>243
阿波徳島の踊りですね。わかります!
- 247 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:57:27
ID:x+VCnr8c
- 金融危機情報(なぜ大和生命を潰したのか?)
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/nevada_report/
これは日本ヤバイのだろうか・・・
というかAIGをどうにもできないアメリカのWSJ紙に言われる筋合い無いと思うんでつがw
- 248 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 17:59:46
ID:G5zci/St
- 契約保護で再建じゃないの?
問題ないじゃん。
- 249 : ◆h26ZWDGHQc :2008/10/10(金)
18:01:11 ID:yrnTEu//
- 相場を愛する人は
罪深き人
強欲のマモンの様な
僕の性根。w
- 250 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:01:32
ID:x+VCnr8c
- WSJ紙は日本を無視でつね・・・ちと間違えました・・・
- 251 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:01:53
ID:sdRWNKaR
- 今日のとーますさんは触るな危険w
- 252 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:09:13
ID:Q/APTp+r
- うなぎオソロシす
- 253 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/10/10(金)
18:12:41 ID:pSsRkDSv
- ttp://www4.uploader.jp/user/3dcgjoy/images/3dcgjoy_uljp00136.jpg
拾った…
- 254 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:14:59
ID:DMxb9m3a
- >>253
捨ててらっしゃい。
- 255 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:17:10
ID:zf/K3DTZ
- >>253
最高だwww
この作者のほかの作品も見てみたいw
- 256 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:20:09
ID:Q/APTp+r
- >>253
ワロタwww
- 257 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:27:28
ID:k9v2ypk5
- >>240
それ、リアルで漱石の経験ですな。
東大で学んだ英語が上流階級用だったので、
留学先の安下宿で全然通じなかったという。
>>231
風呂屋→昔の○○○風呂→かつてのオスマン帝国あたりで
何か仕掛けるという意味に取ったウリは
深読みのしすぎでしたorz
- 258 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:29:07
ID:NX1l84pm
- もう0時までにこのIPで書くことはないから下ネタでもかまわず書いちゃう。
わたすが 本サロ に行った翌日は百発百中で株価上がるよ!
田舎には本サロなんかないから、この7年間一度も行ってないけどな!www
株価が上がってほしいシトは旅費込みでおごってくだしあ。
- 259 : ◆h26ZWDGHQc :2008/10/10(金)
18:35:10 ID:yrnTEu//
- Plaudite, acta est fabula!
- 260 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:39:05
ID:T55plblh
- ウナギの旬は夏ではないらしいでつね
平賀源内のキャッチコピーのせいで
夏にウナギが定着したそうでつw
- 261 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:43:48
ID:7howhEbf
- Ora et labora.
- 262 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金)
18:45:45 ID:PNGEyNUW
- >>259
パチパチパチ
- 263 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:45:54
ID:ahNpiiRA
- なんか怖い会話してる人いるし……。
- 264 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:48:42
ID:GXROSEav
- パチパチ
終わっちゃいましたか・・・
そうですか・・・
- 265 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:49:17
ID:0Wum0N3h
- >>259
逆に怖いんですけど。
- 266 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:50:54
ID:DMxb9m3a
- Plaudite, acta est fabula.
「拍手を。お芝居はおしまいだ。」アウグストゥスの臨終の言葉
Ora
et labora.
「祈れ、そして働け」
- 267 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:51:02
ID:bGcR+z9F
- とーますタンが壊れてるな…で何を言っているのかわからんwww
- 268 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:51:27
ID:7ksEDFAD
- >>258
ピンサロてのは聞いたことあるんですが、
本サロとはなんぞや?
本番サロンの略なんだろうか。としたらソープ?
と微熱でヘロヘロな頭で考えてみゆ。
- 269 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:51:31
ID:1Jxj/aAp
- >>259
ちょっwwww死んじゃダメwwwww
- 270 : ◆h26ZWDGHQc :2008/10/10(金)
18:52:02 ID:yrnTEu//
- >261
Video meliora proboque deteriora sequor.
- 271 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:56:08
ID:1Jxj/aAp
- >>268
風営法的にはいけないんだけどこっそり本番があるピンサロ
って友達が教えてくれた。
- 272 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:56:54
ID:f+yJWd25
- 何か知らんが弐百日目おめ。
- 273 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:57:51
ID:DMxb9m3a
- よく判らん会話だ。
Video meliora proboque deteriora sequor.
私は、よりよい方法を見、それを認める。しかし、私はより悪い方法に従う。
- 274 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:59:01
ID:z3D7jPcS
- 弐百記念カキコ。
今日はなんと親会社主催のゴルフ大会行って参りました。ドラコン出したが、順位は振るわず。。。
そして終わった後でみなさん今日の株価を知ったと。
- 275 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 18:59:59
ID:TV9CeMsE
- 弐百日目おめでとう。
為替の往復ビンタで昇天しかけて、薄利で逃げ出してきました。
ラテン語の格言なんして知らない俗物なんでヱビスください。
- 276 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:02:06
ID:ez3bOMei
- 独り言を聞いてくれますか?夏前に親父の会社が飛んだんですよ
その時少しでもと思って株も為替も全部現金化して
(結局使いませんでしたけど)
収支はわずかにプラスくらいでしたけど、またなんかやろうかと思ってるうちにこれですよ
禍福はあざなえる縄の如しとはよく言ったものですね…
父からまた届きました
つ新米
ついくら醤油漬け
つするめ
- 277 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:04:54
ID:1uGzMtxR
- 弐百日おめでとうございます。
思えば遠くに来たものですな〜。
株価とかまさに記念日としか思えない状況ですし
- 278 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:06:38
ID:3/okfYd0
- >>274
豪胆な親会社だなぁ・・・。
勿論、株の値動きは想定済みの上でのゴルフ三昧なんだよね・・・ニヤニヤw
>>275
つ【ヱビス】
- 279 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:07:16
ID:aHU94Sd7
- >>188
巻いてたらアメリカかカナダ人では?と襲レス
- 280 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:08:47
ID:T55plblh
- >>275
つ【エビス・ザ・ホップ】
>>276
塞翁が馬でやんすね・・・
いただきまつ【いくら醤油漬け】
- 281 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:16:45
ID:4ILmQ5rD
- ラテン語の格言もいいですね
こんなのはどうかな
Tamdiu discendum est, quamdiu
vivas. 私たちは、生きている限り、学ぶべきである。
- 282 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:22:20
ID:xY9o3IKW
- 存在する限り学ばないであろうある政党の事を思い出した。
うううこんな激変の時代に生きてる政治家なんて50年もしない内に
歴史上の人物(の一人)になるかも知らんのに…何やってんだ。
ご先祖様どころか子孫に恥かしいと思えよ〜orz
- 283 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:29:58
ID:daJSJqmh
- 弐百日目記念牡蠣子
http://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2008101001000663.jpg
9日、モスクワ郊外の自宅で誕生日プレゼントに贈られたトラの子を前に笑顔のプーチン・ロシア首相(AP=共同)
(;´Д`)ハァハァ
- 284 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:30:29
ID:TV9CeMsE
- >>278,280
いただきます。
(*゚∀゚)=3 ふぃ〜
- 285 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:34:05
ID:LSyXrALy
- よく鰻釣りに行ってたなぁ。
旨いのは断然冬場ですね。
某米軍基地の横で1bぐらいのを釣ってた。
脂がノリノリなんで、蒲焼きよりレンジで酒蒸しの後白焼き。橙酢と小葱で食ってた。
俎板に鰻を切り身にして並べて置くと、いつの間にか床に落ちてる。
ぬこが悪さしたんかな?と思ってたら、切り身がウネウネ動いて自らダイブw
スーパーのビニール袋に入れてツレの嫁さんに持ってったら
手渡した瞬間ゴソっと動いて放り出されたw
- 286 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 19:53:47
ID:0yHmM996
- >>282
> ご先祖様どころか子孫に恥かしいと思えよ〜orz
アフリカでしたっけ?
「現在は未来からの借り物」みたいな感じの諺(格言?)があったのは。
ふと思い出した。
- 287 :soba ◆OP4kJW08YU
:2008/10/10(金) 19:56:02 ID:e2WTcl4P
- たまにしか覗かないけれど
このスレは楽しいね。
ここで披露される、様々なおかずや肴に
ついつい酒が進んでしまう。
今はサントリー・リザーブで一杯。
200日目記念にカキコ。
- 288 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 20:13:43
ID:cnmWTfN8
- >>286
アメリカのインディアンじゃなかったっけ?
- 289 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 20:32:04
ID:JWS2glWt
- 何かみんなああああ「大人はきたにあ」(意訳)
て感じ(私も貴婦人のたしなみとして情報に遅れないよう)関係してます。
月曜どうでしょは、しらんがな。って100ジンバウエ(祈祷)
- 290 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 20:43:04
ID:8MxtRp0D
- 韓国政府、昨日・今日と輸出企業に手持ちのドルを売らせやがったww。
- 291 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 20:45:22
ID:gC7x/jlw
- 他所でもそのことは言われてたけど、企業側もよく従ったよね。
なんで?
- 292 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 20:51:04
ID:AUk1/0/3
- >>276
元気で動けるうちは何とでもなりますよ。
私の父親はいまだ治療法がわからない病で亡くなりましたが
京大の山中教授の研究を見ていると
「いつかあの病気も知り合いのお子さんの病気も
治るようになるんだろうな」とすごく希望が持てます。
全くの暗闇だったからほの明るい光が差し込んでくるんですよ。
例え生きている間は無理でもいつかは・・・人間考え次第ですよ。
子供が成人したらいくばくかでもあの研究所に寄贈できるようになりたいな。
その為にはがんばらねば!!(`・ω・´)
つ【蒟蒻畑 ぶどう味】
- 293 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 20:56:21
ID:tI04O+Xa
- >>291
そりゃ遡及法でも何でもありで逮捕される国ですよ。
- 294 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:02:54
ID:P3X7op5y
- >>291
ウォン安が原料燃料部品の調達に悪影響を及ぼすってのもあるし、ウォン高になる前提で変なオブションでも
買ってた可能性があるかと。
- 295 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:13:58
ID:dfgqlFCQ
- >>223
そうそう!刻んで混ぜると粘ってたアレ、やっぱ花オクラで良かったんだね。
サンクスコ つ「栗ご飯」
つ「梨」
つ「冷やおろし」
お好きな所を 皆様も。
- 296 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:15:12
ID:qhgxya5g
- 乗り遅れつつ、200日目記念。
ここでは酒と食い物の話ばかりを目当てに来るオイラ。うん、増えたよ体重。けけけ。
でも後悔はしてなかったりする。
- 297 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:21:09
ID:3/okfYd0
- >>291
これを前提に・・・そんな訳ないかw
【韓国経済】韓国、アジアの通貨スワップ協定拡大を要請へ=企画財政相[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223629018/l50
だって・・・
【経済協議】韓国大統領が提案するも日・中から回答なし★2[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223632117/l50
- 298 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:22:13
ID:gC7x/jlw
- >>293,294
個人への鼻薬に異様に弱くて、自分「だけ」が生き残ることに妙に突出した個体が
でてくるアヤツラにしては妙に殊勝だな、まさか本当にウリナラへの愛に燃えたわけでも
なかろうに…と思ってたんだけど、この一文で妙に納得いったw
>ウォン高になる前提で変なオブションでも買ってた可能性
銀行へトレーダーの個人情報の提出求めたのと、どっかでリンクしてるのかもねw
- 299 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:23:00
ID:8HUyxYA5
- 13ゲーム差はどこにいったの
- 300 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:24:48
ID:SSHHSqlZ
- >>283
何なの…このプレッシャーは…誰?
- 301 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:25:05
ID:VlEh9ezQ
- 旅に出ちゃったのかね・・とほほ
- 302 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:26:13
ID:7t9ztfH6
- これは、来年の阪神タイガースのオーナーが変わらないとだめだな。
- 303 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:27:11
ID:7t9ztfH6
- これは、来年の阪神タイガースは、オーナーが変わらないとだめだな。
- 304 :なんという勇者 株主【asia:239/6552=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/10/10(金) 21:30:49 桜 ID:RRLTruei ?2BP(130) 株主優待
- 大切なことなので2度言ったんですね!
弐百日記念火器庫
- 305 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:31:53
ID:Zj8s2ypR
- サッカーより野球の岡ちゃんが早くゴールしそうだ。
- 306 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:33:00
ID:wY5fls95
- http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/super-j/teisei/teisei_index.html
- 307 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:36:50
ID:7t9ztfH6
- >>306 昭和恐慌のときの片岡直温蔵相の大失言
「東京渡辺銀行が倒産しました」は永遠にネタにされ続けるのに
テレビ朝日の社会的な責任の取り方は軽いねぇ。
- 308 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:39:06
ID:qhgxya5g
- >>307
ネットで永遠にネタにしてやりましょうか・・・。
巨人優勝オメ。ただ、去年を思い出すと・・・・・。
- 309 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:39:38
ID:+HoAf+jS
- >>305
監督ダービーっすか?ww
- 310 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:45:30
ID:tI9HKaoq
- >>306
馬鹿め・・・
風説の流布で尻毛まで毟られて来い
- 311 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 21:55:44
ID:oiTdxcci
- >>306
これは津波情報みたいに画面上にずーっと訂正表示してもいいくらいの誤報だと思う
- 312 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/10(金)
22:02:21 ID:6Kgs9aDC
- さて、肋骨にヒビが入った母ですが・・・・
メッチャ元気!
よかったよ、元気で。
掃除・修繕など出来ることは一応片付けてきました。
大阪へ帰宅してみれば「巨人優勝」っておいおい・・・
今夜はヤケ酒じゃ!
あ、巨人ファンの皆様おめでとうございます。
つ【フィッシュカツ】【焼きちくわ】ドゾ
- 313 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:12:05
ID:DMxb9m3a
- >>312
肋骨にヒビですか…
咳したり、くしゃみすると痛いですが、それ以外は何ともなかったですな。
- 314 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:14:08
ID:eAoK1sJf
- 200記念
いよいよクライマックス?それとも前半の締めで、いよいよラスボスの存在が語られるとこ?w
- 315 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:17:32
ID:8PqhCrb6
- >308
クソ巨人滅びろ。
マジで。
- 316 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:19:54
ID:PnI6k9a2
- 話題として、遅レスですが
「食べられる花」
刺身の皿に乗っているツマ類は全て食べられるのが基本です、穂紫蘇とか。
よく見るのは小菊ですね。花びらを毟って薬味にします。
最近は彩りで四季折々の花が刺身に添えられます。
カトレア、アジサイなど。そこで妻屋さんに聞きました。
「これって、さすがに食べれないよね?」
答えは「とんでもありません」
品種改良で食べられるようにしてあるそうです!
味は・・・ まあ、食べれました。
エジタブル・フニャラララって最近聞きますが、和食の世界でも既に始められていたようです。
- 317 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:21:20
ID:FCYBWEvO
- ジンクス
巨人優勝=その年翌年が不況
中日優勝=その年翌年に政変、重大事件
さてCSはどうなるのか……阪神ガンガレ
- 318 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/10(金) 22:21:26 ID:a1pR5/A/
- >>299
五輪以降ケチがついてしもーたように思える・・・。
星野め・・・。
知り合いはゲーム差二桁到達時点で
「これで優勝逃したら阪神ファンやめるわw」
だってw
しかし、まさか優勝逃すとはなあ。
星野め・・・。
- 319 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:23:24
ID:HZlabxwU
- 自転車に乗る初音ミクを作ってみた‐ニコニコ動画(秋)
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4825084
- 320 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:24:11
ID:S6fPY9dP
-
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・
.〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
`ー―
\わんわんお!/
___
| ̄ T .|_ Ys |_ 巨
(U^ω^)
^ω^) (ω^ )
C/ 珍 l 薬.l と ヽ
し−し−J し−J (__ト、__丿
- 321 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:27:15
ID:hCrich9J
- >>316
穂紫蘇は、手で挟んで叩いて香りを出してから醤油皿に投入と習った。
小学生連れて寿司屋に行くとんでもねー親父様でありました。
下手に舌が肥えると大変なんだ色々と!www
今日は偲んで飲むかな…。
おすそ分けドゾー
つ【〆張鶴 雪】
- 322 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:28:35
ID:kSIyMViT
- わんばんこ昭和。今夜は素敵な雨降りの夜ですね……。
ええ、疲れてます色々とw
それは、さておきまして。
>>98
実は昼間携帯でこのレス見たんですけど、
……このスレって、二年前の私の誕生日に誕生したんですねぇ。
改めてびっくりだぁ……。まあ、それだけのことなんですが。
>>166
因果、たん……?
因果“きゅん”だろJK?
と、ちょっと拘りたいところです、あっちもちこッと覗いてる身としては。
まあ、それd(ry
亀レスですんません。
さて、ではちこッとAT-X見に行ってくるです ノシ
- 323 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:29:55
ID:8HUyxYA5
- >>318
ウリもCSの結果次第で年間シートもう買わね
- 324 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:34:40
ID:0K2KP4DE
- http://ime.nu/finance.yahoo.com/q?s=^DJI&d=1b
ダウがあうあうあ…。
- 325 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:38:35
ID:bGcR+z9F
- >>324
あああダウが下げ止まらない。何時かわからんが藪が声明を発表するようだし
とりあえず様子見とG7の経済対策次第かな。
G7は日本時間27時からのようだから…
何気にVIX指数が63.92まで逝ってる件
- 326 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:38:43
ID:PnI6k9a2
- >>321
穂紫蘇は叩いて・・・
それ知らんかったです。ナルホド タシカニ
まんまだと香りがしなかった。
ゴチ 【〆張鶴 雪】
秋は日本酒が旨い、生まれが雪の国なもので
白玉の 歯に染みとおる 秋の夜の 酒は静かに 飲むべかりけり
だー
- 327 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/10(金)
22:39:54 ID:6Kgs9aDC
- プチ株をやっている私ですが、来週あたりに「トヨタ」「シャープ」株を買い増しする予定です。
今のところの損害は数万円なので、まだまだ可愛い部類ですね。
ってことで買い増し決定しましたw
すぐではないにしても、いずれ回復基調になり上昇傾向が見えてきた場合を考えて
「野村證券」も買いかな?
他に「買い」はないかな?
- 328 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:43:01
ID:/Y+CkWGZ
- こんばんは。
食用菊(紫)がどんなものか知らなかったんですが、
農水省のサイトを見に行ったらトップの動画の中に出てきました。
観賞用みたいにきれいでびっくり。
これをむしっておひたしって…すごい贅沢ですね。
バラのジャムに匹敵するロマンティックアイテムなのに
広まらないのが不思議だ。
- 329 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:44:12
ID:ze+PU0Sw
- Ora et labora.
なのか
Video meliora proboque deteriora sequor.
どっちなんだろ
- 330 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:45:53
ID:7t9ztfH6
- 【金融危機】 記者「選挙すると、政治空白で景気悪化するのでは?」→民主・鳩山氏「政権交代こそ、最大の景気対策」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223646151/
【政治】自社株買い制限、年内に限り撤廃 首相、金融危機受け指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223645786/
【金融危機】 中川財務相 「G7で、日本がリーダーシップとって貢献する用意があること示す」…外貨準備使っての各国支援表明へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223644874/
- 331 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:46:25
ID:T55plblh
- となりにいる阪神ファンは
CSのおかげで暴動が起こらなかったと
言っております・・・
野球は人を狂わせるんでつね・・・w
- 332 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:46:57
ID:4D27rWtc
- >>327
7974あたりは?
って言おうとしたら、今日の相場でも上げてる・・・
36,600 +1,600 (+4.57%)
- 333 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:47:00
ID:7t9ztfH6
- 心臓が壊れそうな株式市場はいやだお。
- 334 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:48:45
ID:vg59LJPw
- 来週・・・?駄目だ、おれはまだまだ買えません><
- 335 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:56:40
ID:qHC5+mB/
- 止まりませんなぁ、そろそろ止めないと恐慌どころの話じゃ無くなるのに(´・ω・`)
- 336 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 22:59:59
ID:09aJ2JYv
- 拾った
http://ime.nu/ranobe.com/up/src/up307931.jpg
- 337 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:00:34
ID:8hUckIeo
- >>335
よろしい、ならば戦争だ
……あながち冗談じゃなさそうですからのう。
あまり真っ当じゃない道を志している身としては結構きつい
- 338 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:01:15
ID:kBWdUc4g
- >330
>【政治】自社株買い制限、年内に限り撤廃 首相、金融危機受け指示
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223645786/
これは一筋の光明でつね。
ブッシュの演説を待ってから出すかもとは思ってましたが。
- 339 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:02:07
ID:/KRGgaFD
- 弐百日目記念眞紀子
ここに来させていただくと、自分がドンだけ馬鹿者か身にしみてガンバらなあかんと思うんです。
ありがたやありがたや。
つ【ひと夏越え あさ開 純米吟醸酒】
つ【菊の花の酢の物】
わが母殿は高千穂の生まれなのに、なぜか秋は菊の花をむしるのが私の仕事でした。
親父が北国出身だからだったのかしら??
- 340 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:06:05
ID:zWsSKYMa
- 今日日本に初上陸したH&M@銀座へ行ってみたんだけど
世間の金融不安などどこ吹く風、入場制限+店外に行列出来てました
ウリは並ぶのが嫌いなので行列見て回れ右してきました
- 341 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:07:27
ID:TV9CeMsE
- どこもかしこもひどい有り様だけど、ブラジルが目出度く10%以上の出落ちを見せてくれました。
ttp://br.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EBVSP&t=1d
5月くらいに73,920を付けた後、5ヶ月で33,303.08まで落下。
- 342 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:10:53
ID:7t9ztfH6
- BRICsってなんだったんだろう。
- 343 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/10(金) 23:15:16 ID:eta2kxDG
- おはよう/こんばんわ昭和。
仕事行く前カキコ。
今日は市制記念日でグアヤキル市はお休みなのです。しかし、あたしは、先週、先々週
のガラパゴス行きが祟って、お仕事なのれす・・・明日の土曜日も仕事かも・・・
あ〜〜〜〜釣りに行きたかったよ〜〜〜 ま、いいや、低水温だし、小魚をクジラが
み〜〜〜んな追い払ってくれたから、魚なんていないよ〜〜〜だ。(クソッ
食べられる鼻・・・もとい花ですが、バラの花は?ジャムにしてましたけどね。
香りが良いんで、なかなか良かった。ニンジンのジャムと並んで好評でした。知り合い
の元女官の方が作ってくれたんですがね。
さてと、仕事行こ。
- 344 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:18:07
ID:Djo+xhzv
- 駅の近くにある両替所に長蛇の列ができていた。
個人元気だ、まだ大丈夫な気がする。
あまりよく知らないのでイメージですが、前回の世界大恐慌の時に奇跡の回復を果たしたヒットラーの金融政策は今回は参考にならないんでしょうかね。
あの人物がやらかした大半のことはマイナス評価だけど、ドイツをいち早く立ち直らせたのは評価していいと思うんだけど。
業界的に人が足りないから目の仕事を粛々とこなすだけですかね。
- 345 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:29:12
ID:yxCM3P5s
- >>340
H&Mってでも、銀座クラスのお店じゃないんだよね、だから早晩撤退するんじゃーとか思っているオレ。
ヨーロッパなら、そこら中にある、ちょっと可愛いくてドレッシーでお手頃価格のギャル&お姉さん服のギャップみたいなもんだもんwww
- 346 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:34:00
ID:4D27rWtc
- >>344
駅の近くの両替所に行列って、やっぱり○チンコの?
- 347 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:36:40
ID:HvgFajxT
- 祝・弐百日目!!オメ〜&記念カキコ。
取り敢えず、お祝いの差し入れです。
焼酎
つ
米焼酎「松五郎(43%)」
つ 米焼酎「頂(43%)」
つ 麦焼酎「司(42%)」
日本酒
つ「淡桜咲」
つ「般若湯」
つ「初時雨」
つ「やたがらす」
肴
つ「水茄子の糠漬け」
つ「どて焼き」
つ「烏賊の沖漬け」
つ「桜海老の釜あげ」
つ「豚バラの角煮」
此れからも、色ンな美味しいお話に期待。
- 348 : ◆ovYsvN01fs :2008/10/10(金)
23:38:03 ID:5WKCkDKn
- c⌒r─ォ⌒cこんばんわはー。
c⌒r─ォ⌒c200日目オメわはーの記念花器コ
【転載】
ttp://age2.tv/up1/img/up2903.jpg
ttp://age2.tv/up1/img/up2904.jpg
>>344
企業が労働者に相応の給料を払い、なおかつその金が、右や左や拝み屋とかの変な団体への寄付金にならなければ有効。
あとは個人のローンの状況次第かな。
- 349 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:38:58
ID:5i/79pNw
- >>318
しかし日本シリーズに出るチャンスはまだあるわけで。
正直今までのはCSの日程決めみたいなものですからね。
しかし日本シリーズが日公−ドアラになったら
ペナントはなんだったんだって話になるな。
- 350 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:40:16
ID:2dqhKdwj
- >>345
ドイツ住まいの兄弟を持つ友人曰く
「H&Mはヨーロッパのユニクロ」
だそうです。
- 351 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:41:10
ID:+HoAf+jS
- >>345
でも、銀座にはユニクロもマツキヨもあるんですぜ?
- 352 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:45:38
ID:tI9HKaoq
- >>351
しまむらはないだろ?
つまり、そういうことだ
- 353 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:46:10
ID:oiTdxcci
- >>349
とはいえ今の阪神がCSでまともな戦いぶりを見せてくれるのかどうか・・・
完全に勢いをなくしてますからね・・・
阪神の陥落にしろ巨人の優勝にしろ
春先には想像すらできなかったなあ・・・
ほんと、何が起きるか判らんですな
- 354 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:47:19
ID:Djo+xhzv
- >>346
海外通貨の。
説明不足で申し訳ない。
ドルが百円切ったから、個人的に必要になるかもしれない人たちが換金していたと思われ。
もう少し逝くんじゃないかと個人的には思うニダ。
- 355 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:49:32
ID:T55plblh
- >>347
ご飯のおかずにいただきまつw
【水茄子の糠漬け】
【烏賊の沖漬け】
【桜海老の釜あげ】
イカの沖漬けはたまりませんね〜w
ウリ大好きニダw
- 356 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:49:44
ID:XrQtgqku
- >>351
ユニクロは死んでも嫌だって層がいるんじゃなかろーか
レイ・カワクボひっぱり出してたから
団塊ジュニア層からやや上狙いまでが主眼のよーな
かつてのカラス族やYMO信徒ってカネあるのかねー
アンチ産業ロックをうたってみてもあるのはまた産業に合掌
- 357 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:50:02
ID:wyRhEpVy
- >>342
支那人の煽りということでFA
鮭の白子のいいのがようやく入ったので
洗わずに塩水に漬けます
お好みですが塩分薄めなら一晩置いてじっくり乾かすように焼いて(゚д゚)ウマー
ついでに極上オホーツクの生筋子の自家製醤油漬けでさらにお代わり
これは太るわw
- 358 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:54:42
ID:2dqhKdwj
- >>318
同じ星野に痛みを与えられたものとして、
どちらが勝っても、絶対に巨人の日本シリーズ行きを阻止いたしましょう。
byドラファン
- 359 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:54:52
ID:yxCM3P5s
- ウニクロはマンガコラボTシャツとか、捨てるの前提季節アイテムとか、そういう使い方するもんだ、ってもう皆知ってるから、
それはそれで、銀座マダムにも買われるとは思うが、H&Mにそこまでの割り切った魅力って無いとおも。
女子向けの値ごろ感&トレンドアイテムならば、日本のアパレルの方がよっぽど優秀。
マツキヨは、商材が全然違うでないかい?w
- 360 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/10(金) 23:55:55 桜 ID:tLImpKbp
- 拾った
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/306910.jpg
ttp://www.tv-asahi.co.jp/super-j/teisei/img/page.jpg
- 361 :日出づる処の名無し:2008/10/10(金) 23:59:20
ID:BxydSAyA
- >>354
自分もおととい外貨預金した。
でも自分が買うとすぐに下がる法則があるから直後に後悔したけど
案の定100円を割ってしまいました。
- 362 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 00:02:03
ID:zWsSKYMa
- >>345
似たような系統の店でスペイン発のZARAがあるけど(H&Mの並びに)
まだまだ健在ようだし早々撤退するとも思えないかなー
- 363 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 00:05:52
ID:9IdzAOQu
- >346
そこを伏字にしない。
- 364 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 00:06:33
ID:8PqhCrb6
- >348
すげー天野義孝が居たもんだ。
- 365 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 00:09:13
ID:GcxdgFhQ
- >>330の
【政治】自社株買い制限、年内に限り撤廃 首相、金融危機受け指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223645786/
なんだけどさ、いっそのこと「自社株買いは備忘価格まで全額圧縮おk」ってしたら
節税したいキャッシュリッチ企業は全力で自社株買いするんジャマイカ。
んでもって売却時に売却額を全額益金計上させたらよろし。
- 366 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 00:16:03
ID:cKHhj3AZ
- ただいま昭和。
金はまぁ絞れば出るんだけど、儲けが出ても損が出てものめり込むは必至なので
マネーゲームには一切手出ししない自分。
性格的に向いてないのよね。幸い生活には困ってないチョンガー(死語)だし。
- 367 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 00:18:17
ID:2inTh4uw
- 先週H&M行ってきたけど、人はすごくて夜8時過ぎでもレジ行列してた。
ウールのコートが12800円だけど、生地は厚くても縫製はヨレヨレ。
ニット類はいまいち野暮ったいアイテムばかりで微妙な品揃え。
店内かなり薄暗くして商品の安っぽさを誤摩化してる。
数年後残ってるかは微妙だな。
- 368 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 00:21:05
ID:K5uy5nLT
- もしかして自分で縫っても大して変わらないレベルかしら?
- 369 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 01:02:51
ID:I8R03L/K
- >>365
それをやると、自社株買いで株価つり上げて資金集めておいて、計画倒産するのが山と出てくる恐れがある。
年内ってのは、2ヶ月で計画倒産仕込む時間はそんなにないだろうってことだと思う。
- 370 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 01:13:07
ID:j8kMeDOs
- 祝・弐百日目!!記念カキコ。
今日、トヨタを買ってしまいましたが、来週にすれば良かったかな?
刺身のときは美味だったのに、果物の梨を食べたとたん
酷い味になってしまいました。orz
酒の肴は間違えてはいけませんな。
つ【豊盃 純米吟醸】
- 371 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 01:32:12
ID:ImvthZbC
- おばんですが、昭和
200日目おめっとさん。
bitwarpで新幹線から書き込もうとしたら
かけなかったよ。
- 372 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 02:02:41
ID:e384LNST
200日目ですかぁ。 ヽ(´ー`)ノ感慨深いですね。
ずっと初めの頃からROMりつつ、たまにカキコしてみたりもしてました。
韓国はIMFおかわりできるのかな?できちゃうと、「昭和」終わっちゃうん?
こんなにためになるスレがなくなるのも厭なので、韓国には是非がんばってほしい(棒
- 373 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 03:20:58
ID:rUidp0vK
- >>253-254>>348
不覚にも吹いたw
- 374 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 06:55:50
ID:6QfQLkrF
- >>253
発祥元の3DCGスレ見てたw
- 375 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 07:03:49
ID:PP4SE13Q
- >>332
こうですかわかりません>_<
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm1296845
- 376 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 08:10:53
ID:CvbQc2Qe
- ここだっけ?国籍の話出てたの?
国籍法改正案:婚姻要件、除外へ 認知偽装は罰則も
法務省は10日、結婚していない日本人の父と外国人の母の間に生まれた子が日本国籍を取得する条件から、両親の婚姻要件を外す国籍法改正案を自民党法務部会のプロジェクトチームに提示し、了承された。
婚姻を必要とする国籍法の規定を違憲とした最高裁大法廷判決(今年6月)を受けた措置。法改正により父親の認知だけで国籍取得が可能になる。
認知の偽装が広がる恐れもあるため、法務省は偽装に対して1年以下の懲役か20万円以下の罰金を科す罰則規定も盛り込み、早期の法案提出を目指す。
未婚の日本人父とフィリピン人母の間に生まれた子供が日本国籍の確認を求めた訴訟で、大法廷は「遅くとも原告が国籍取得を届け出た03年には、合理的理由のない差別を生じさせた」との判断を示した。
このため、改正法は03年以降の届け出については、さかのぼって婚姻要件の除外を認める。【石川淳一】
毎日新聞 2008年10月11日 東京朝刊
- 377 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 08:59:02
ID:cv1YATrY
- >>376
毎日新聞ね
- 378 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 09:04:56
ID:46qcIlVd
- 認知だけでOKってのと罰則が軽すぎる気がすんな
偽装の場合だったらちゃんと国籍は剥奪されるんだろうか?
じゃなかったら軽い罰則で国籍取得し放題なわけで
認知斡旋ブローカーとか出そうだぞ
認知のみならず要DNA鑑定、偽装の場合は剥奪くらいなら別にいいけど
- 379 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 09:17:56
ID:RCvmeZKp
- http://ime.nu/age2.tv/up1/img/up2904.jpg
これのポッポ版とゲル版が激しく見たい
- 380 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 09:22:10
ID:bKbt8yid
- >>376
DNA検査の証明書くらい付けろよ。
ザパニーズがいくらでも入ってくるぞ。
- 381 :379:2008/10/11(土) 09:53:28
ID:RCvmeZKp
- あちゃちゃ上に貼ってあった失礼orz
- 382 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 09:54:16
ID:DqioyMqg
- ゲルのがあるなら、私もみたいです
- 383 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 10:23:27
ID:PP4SE13Q
- 最近思うのだが。
一人当たりGDPが低い国から来て日本で働くのって、
レバレッジかけてるのと同じだよね?
つまり、当たれば日本人より何倍もの効率で稼げる。
でも、犯罪犯して逃げたときのペナルティは日本人と同じか、
日本人より低い(逃げやすいからね)。
つまり、ローリスクハイリターンなわけだ。
海の向こうでは投資銀行とかがそういう業務を行って、
今回のサブプライムで大損して、
政府に泣きついたウォール街の連中に対するバッシングがあって、
公的資金の投入に否定的な意見が多い。
つまり、これもローリスクハイリターンだからじゃないのかと。
となると、両者ともリターンとリスクを釣り合せてやればよい。
外国人犯罪者は、日本人が同じ犯罪を犯した場合×GDP倍率の刑期を課し、
刑期が30年を超えたところでロスカット(死刑)にすればいいんじゃないかと。
ウォール街の連中は、税金を投入した比率分だけ給与を返還するとか。
破産しちゃうなら、今までの経験を生かしてchapter11でもchapter7でも出しやがれと。
#人権屋(笑)が反対するんだろうなぁ。
- 384 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 10:29:59
ID:Jm0sAik9
- >>376
反日偽日本人が増えるってこと?
- 385 :保護係@携帯 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/11(土) 10:37:18 ID:tS+5s6sb
- |Д゚)ゞ おはよう昭和。流れをd切って…
酒都西条の酒まつりに来てまつ。天気も良くて酒日和。
- 386 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 10:55:53
ID:cv1YATrY
- >>383
多重国籍者に対する法的処置をどうするかも問題になるんじゃね?
都合が悪くなったら、有利な国籍に逃げ込むとかさ。
2005年11月に起きた浜松の殺人事件とか、1999年のひき逃げ事件とか
さ、国籍のある国に逃げ込んで日本で裁けなかったじゃない。
特に死刑になる可能性が高くなると、死刑を廃止した国に逃げ込めば、
身柄引き渡し条約があっても「人権問題」を盾にして逃げきれる可能
性も高くなるし。ここでも犯罪者側の人権屋が活躍してくれる訳だな。
結局、日本でどんなルールを作っても、夜郎自大のコウモリ野郎には
効果が薄いという結論にならない?
- 387 :BOSS ◆BOSS..EYHc
:2008/10/11(土) 11:06:07 ID:cwOqfBgw
- 拾った。
672 :ヒロ○ト :2008/10/11(土) 01:34:10
タロウ、イチロー。
朕より卿等に告グ。三連休の間に至急、次の通り準備セヨ。
10/11
極秘党首会談。PKO(プライス・キーピング・オペレーション)実行合意。
10/12 経済三団体会長召集。全団体員に連休明け全力自社買い指示。
10/13 衆参両院議員、翌日国会にむけ待機。
10/14 9:00 寄付暴落15分後に、各社全力自社株買い開始。
11:00
衆院で株式取得機構設立法案可決
13:30 参院で同案可決
14:00 PKO発動。禿鷹の売り抜けをじゃんじゃん消化。
15:00
日経平均1万円台回復。欧州にも株高波及。
23:00 ダウ反発→世界金融恐慌回避。以後、日経1万3千円までPKO継続。
2009 春
PKOで取得した株を束ね、元本3年保障型投資信託販売(利回2%)。
取り扱い機関、ゆうちょ銀のビジネスモデル確立(販売フィー)。
国内個人による投資増大。個人保有比率7割、盤石な市場完成へ。
以上、検討ヲ祈ル。
- 388 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 11:13:19
ID:PP4SE13Q
- >>386
引き渡さなければ制裁関税とかどう?
一人のために、国全体がダメージを受けるとなったら、放出するでしょ。
あとは、逃げ帰るコストを高くするため、輸送した航空業者からも罰金徴収とか。
#ヤミ業者はそれ以上の価格を要求して引き受けるだろうが、経済的に割が合わなければOK
多重国籍者はやっかいだね。まあ、脅しにはなるだろう。
外国人犯罪者トップ3の国に対しては、見せしめで実行できる連中に事欠かないからな。
抑止力にはなるかと。
- 389 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 11:18:02
ID:cT9LLdUU
/トンキン\
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!
\ ` ⌒
´ ,/ 地方がどんだけ無駄遣いしてると思ってるんですか、ええっ。
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \
|::::::
| /トンキン\ はい。東京は人口比でも絶対量でもダントツで無駄遣いしてます。
. |::::::::::: | /
⌒ ⌒ \ 法人税名目で、地方からいくらでも吸い取れますからそれでいいんです。
|:::::::::::::: |/
(●) (●) \ 「地方はお荷物」とかデタラメ言ってイイ格好もできるし。
. |:::::::::::::: } |
(__人__) | とにかくとてもおいしいです。
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´
_/
ヽ:::::::::: ノ | \ それが何か?
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|::::::::::::::::
\-―┴┴―――――┴┴――
- 390 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 11:26:36
ID:cv1YATrY
- >>388
出国の際に、保険に加入してもらうというのはどうだろう。
無限責任の連帯保証人として、日本以外の国籍側の国と本人が掛金を払う。
保険の審査は日本企業の保険会社が行う。
日本から出国した後、もっとも長い時効の期間が過ぎても問題がなければ掛金は返す。
少なくとも、金銭で解決できる問題は対処できる。
問題多すぎで掛金が払えなくなるような所は、自動的に来れなくなる。
- 391 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 11:28:17
ID:iZIGiY1A
- お断りします(AA略
【日韓】錦湖アシアナ会長「韓日海底トンネルの建設を」 ★2 [10/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223688189/
- 392 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 11:34:08
ID:Z57NNiOk
- おはよう 昭和スレw
>>385
グデングデンに酔っ払っちゃて下さい♪
うらやましいニダw
- 393 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 11:43:05
ID:PP4SE13Q
- >>390
>日本から出国した後、もっとも長い時効の期間が過ぎても問題がなければ掛金は返す。
>
>少なくとも、金銭で解決できる問題は対処できる。
>問題多すぎで掛金が払えなくなるような所は、自動的に来れなくなる。
ビザあり/なしの条件に使えそうですね。
問題はロビイスト…もといrobbyistをどうやって排除するかってのもありますが。
rob…強奪する、強要する
#「ロビイスト」の本来の綴りは「lobbyist」です
#robbyistは「珍権屋」とでも訳すところでしょうか。
- 394 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 12:20:27
ID:haiE9xdj
- 珍権屋ワロタw
- 395 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 12:44:25
ID:E6P167EX
- さてはてテロ国家解除祝いで北は祝砲として実験とワーム&テポドンをやるかねw
- 396 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:00:52
ID:tlXj+oHU
- いまさら…弐百日目おめでとう御座います。
二重国籍の件ですが、変わるみたいですよ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081010/stt0810101827007-n1.htm
- 397 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:07:05
ID:rUidp0vK
- 【北朝鮮問題】「テロ支援と直接関係のある日本人拉致問題が解決されていない」 マケイン氏、北のテロ支援解除に反対 [10/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223697815/
- 398 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:08:31
ID:zkRNAzFV
- http://ime.nu/www.youlost.mine.nu/upload/data/up002142.jpg
- 399 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:10:37
ID:r/BdaHnb
- >>398
それ、いつ見ても笑えるw
どっから55なんて数字が出てきたんだろうな
- 400 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:22:29
ID:ycKzVTnq
- やっぱ食い物か!11111
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/1011/SEB200810110005.html
- 401 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:28:29
ID:NVFJL0E8
- >>399
47都道府県
京畿道
忠清道
慶尚道
全羅道
江原道
平安道
黄海道
咸鏡道
何も問題ない
- 402 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:29:19
ID:cv1YATrY
- >>396
ノーベル賞受賞者を日本人認定したいが為にって……Itかよ。
他国に国籍を移した本人の意志は無視?
どっちつかずのコウモリ野郎の為に、けじめを付けた方の意志は無視するの?
もう、国際結婚した日本人は自動的に国籍を抹消してくれ。
一度、結婚相手の国籍になってから、改めて日本に帰化してくれ。
法に例外を付ければ付ける程、犯罪者が付け込んでくる。
- 403 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:35:08
ID:uyTIW1eQ
- >>396
座長:河野太郎が気になるところ。
- 404 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:44:43
ID:BFJ/mg9R
- >>402
>もう、国際結婚した日本人は自動的に国籍を抹消してくれ。
感情がどうあれ、これは言い過ぎでしょ。
日本人が国際結婚しても、配偶者は日本人の戸籍には入らないんだから。
- 405 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:46:00
ID:cZOZgV8a
- カエル(紅の傭兵)の子はカエル
- 406 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:47:15
ID:4c/onXp6
- >>399
今年の甲子園出場校の数じゃね?
- 407 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 13:54:50
ID:hyN56cvr
- >>403
この前、ブログでいろいろ書いていた。
ttp://www.taro.org/blog/index.php/archives/931
現行法でもザル状態なんだから、
その辺のザルの部分について白黒つけよう、という趣旨と思われ。
- 408 :保護係@携帯 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/11(土) 14:10:56 ID:tS+5s6sb
- >>392
|Д゚*)ゞ はい、清酒のみでへろへろになって飲み続けてまつw
竹酒にスモークチーズウマーw
目の前を桝酒の角に塩を乗せて飲んでる人が通り過ぎまつたw
- 409 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 14:12:46
ID:xLj5wE98
- 日本人は死ぬまで日本人でいいじゃん
子供をどうするかっつう話で
籍も入れてないのに日本人扱いってそりゃないわ
- 410 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 14:33:35
ID:Z57NNiOk
- GMとクライスラーが合併に向けて交渉を開始みたいでつね
どうなる事やら・・・
- 411 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 14:41:59
ID:IPX5dxQO
- フォードが保有するマツダ株 の時価総額>>>>>>>>>>>>>>>>>フォードの時価総額
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
という噂を耳にしたんですが
- 412 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/11(土)
14:42:52 ID:PQJP8xFj
- >>408
俺の別れた嫁は西条の出身だったなぁ。
で、賀茂鶴まだぁ〜チンチン(AA略
- 413 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 14:47:57
ID:ozb2enIT
- >>411
N○Kによると所有するマツダ株売却で1000億円程度の資金ができるらしい。マツダ株全体で保有率33.1%…。
報道だとフォードが赤字800億だとも言っていたような
で提携はそのまんまにしたいらしいwwwもう無理な気がせんでもない
- 414 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 14:54:20
ID:ozb2enIT
- 決算予定:
10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ
10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル
10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意
10月20日(月)バンク・オブ・アメリカ
10月22日(水)ワコビア ※相当要注意
10月23日(木)クレディ・スイス
10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意
10月30日(木)ドイツ銀行
11月 4日(火)UBS ※要注意
11月 7日(金)AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意
11月10日(月)フォード
11月20日(木)フレディマック ※相当要注意
らしいな…そーいやモルガンもフルボッコにされていたが
- 415 :保護係@携帯 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/11(土) 15:01:05 ID:tS+5s6sb
- >>412
西条は隠れ美人産地でつねぇw
西条鶴もしっかり頂きまつた。
もうへろへろでつので、帰って寝まつw
- 416 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:01:56
ID:ozb2enIT
- >>410
ふられたらしい。んで
717 名前:山師さん@トレード中[]
投稿日:2008/10/11(土) 14:46:24 ID:szG+vSBD0
米GM、FRBに直接融資を要請する可能性 ロイター
ついに政府に泣きついた
720 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 14:47:52
ID:ro+hlTUY0
>>717
クライスラーに5分でフラれた直後に政府に泣きつきか、
どう考えても死亡直前の挙動だよな
724 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/10/11(土) 14:48:59
ID:FW6g24qe0
>>717
GMは金融機関への公的資金注入を国民に納得させるためのいけにえとして見捨てて潰さないと
BIG3の一角が潰れりゃこの期に及んで税金でウォール街云々言う奴も少なくなるだろう
- 417 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:09:39
ID:2zjGMnlm
- >>413
ようは今度はフォードがマツダ傘下になりゃいいんだな
- 418 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:09:43
ID:Ph2SiTOz
- ぬこをめでつつ世界情勢を知ろうとしたら小沢民に被爆してしまった。
わが党の動向を知ろうとなんとか頑張ろうかと思ったけどどうにも我慢できなかった。
ただ、解散解散は唱えていたのはわかったが、その他に何か言っていたんだろうか。
- 419 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:24:13
ID:glBO8eUP
- >>418
何を言っていたかは知りませんが某スレによれば
経済対策については何も言わなかったそうです
- 420 :在米者 ◆hXvyVozAPo
:2008/10/11(土) 15:31:59 ID:xDDRgfT+
- >>416
つぶすならChryslerにしてくれー
Vettはなくさないで欲しい(T_T)
- 421 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:43:34
ID:SaaEubC6
- 読売キタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081011-OYT1T00438.htm?from=main4
マツダの筆頭株主である米フォード・モーターが、保有するマツダ株式の大半を売却する方向で検討に
入ったことが11日、明らかになった。
- 422 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:44:29
ID:Ph2SiTOz
- >419
外貨準備高を半減とか公定歩合引き上げとか言わなかったんだ。残念w
- 423 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:46:55
ID:ozb2enIT
- GMとフォード、クライスラー:景気減速で破たんの恐れも−S&P
格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)によれば、ゼネラル・モーターズ
(GM)とフォード・モーター、クライスラーの米自動車大手3社は、景気減速と自
動車販売台数減少で破たんに追い込まれる恐れがある。
http://ime.nu/www.bloomberg.co.jp/news/regions/japan.html
- 424 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:47:27
ID:CLHF8lRN
- >>419
公務で嘘は吐いたことがないとおっしゃっておられました
- 425 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:48:37
ID:+u452AK9
- >>416
某FPSゲームで、車の影に隠れた敵を倒すために躊躇なく車もろともありったけの銃弾叩き込んだせいでしょうか?
トドメとばかりにグレネード投げ込んだのもマズかったでしょうか?
- 426 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:49:41
ID:xH9T9xLF
- これでようやく元オーナーが文字通りの「元オーナー」になってくれるか…。
身の丈経営はわかるが、優勝に怯えなきゃいかんチーム経営ってのはもう限界だろ。
- 427 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 15:50:54
ID:rKltIjz3
- >424
じゃ、常時遊びのつもりでやってるのか。
- 428 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 16:18:27
ID:fqEMjJw9
- >>426
カープのこと?
今は殆ど関係ないでしょ。
- 429 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 16:20:39
ID:Z57NNiOk
- >>416>>423
なんてこった(つд;)
- 430 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 16:43:30
ID:t6D7cs/a
- オバマが、一回目の大統領候補討論会で
日本や韓国の自動車メーカーに勝つようにするみたいに言って、
その後のミシガンでも日本や韓国で造るのではなく、ここで造るようにする(会場盛り上がる)
と言ってたが(特に具体的にどうするか言ってなかったけど)。
- 431 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 16:44:46
ID:NVFJL0E8
- >>417
鬼才あらわる
>>419
そりゃ存在しないものは言えないわな
- 432 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 16:56:58
ID:3j5OQB5c
- >430
>その後のミシガンでも日本や韓国で造るのではなく、ここで造るようにする
海外自動車メーカーのアメリカ国内工場はすでにあるのに?
アメリカ販売分はすべて国内で製造しろという事なんだろか?
- 433 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 17:00:34
ID:IPX5dxQO
- ところでCDSについてのこの記事
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081011AT2M1100P11102008.html
>国際スワップ・デリバティブス協会(ISDA)は10日、
>破綻した米証券大手リーマン・ブラザーズを対象にした
>クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の清算価格が元本の8.625%に決まったと発表した。
100万円の債権に保険を掛けてたら、9万円の保険金しか出なかった
と読めるのだが。
もしそうなら保険の意味ないから保険料返せ。
- 434 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 17:03:36
ID:IPX5dxQO
- >>432
実は海外生産の多いデトロイト3さようなら
↓
現地生産の多い日本メーカーが残るので(アメリカから見て)国産車比率うp
- 435 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 17:06:22
ID:veJYzOhY
- >>433
> もしそうなら保険の意味ないから保険料返せ。
潰れてるんだから、無理だろJK。潰れるようなところから
保険を買った奴の自己責任。ま、リーマンが潰れるなんて
誰も思わなかったから、交通事故みたいなものかもしれんが。
- 436 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 17:06:25
ID:OGAlUvwW
- >>427
|-`).。oO( それじゃ、俺の○気と同じじゃないか… )
- 437 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 17:09:47
ID:IPX5dxQO
- >>435
保険会社はつぶれてないような?
「つぶれるようなところに債権を持って、それを保険でカバーしようだなんて甘い」
なら理屈は通るが、それこそ保険無用なわけで。
- 438 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 17:22:04
ID:I8R03L/K
- ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂。..
↑さけひろばのおちょこ
>>415同士よ、どうしよう・・・なんつってキュウ
- 439 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 17:30:15
ID:bKbt8yid
- 誰かアイスランド買いませんか?
お買い得ですよ
金融危機のアイスランド、ネット競売に「出品」(ロイター) - Yahoo!ニュース
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000575-reu-int
- 440 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 17:35:53
ID:Z57NNiOk
- 日本酒が美味しい季節が近づいてきましたw
つ【湯豆腐】【肉豆腐】【ざる豆腐】
日本酒はぬる燗だとはやく酔えまつねw
- 441 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 17:45:55
ID:5ywGHwwq
- 簡単じゃん、日本人を一度全部国籍から抜いて
皇民になるか、外国人になるか、地球市民になるか選ばせればいいんだよ。
- 442 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 17:47:14
ID:dAzJxPrC
- 【国際】欧州:ナチス擁護のハイダー党首が交通事故死 オーストリアの極右政党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223701607/
さて、やったのはどこのうわなにをすr
- 443 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/11(土) 17:56:41 ID:caZZyU+c
- もうすぐ朝の4時・・・無線機修理終わったのが3時、ちょいと試験で聞いてみたら、
あらま、日本の局がいぱ〜〜い聞こえる・・・・
一時間も聞いちまった。石垣島やら、静岡やら、岩国やら、全部まとまって聞こえてま
する。
7MHzのアマチュアバンド。こっちのコールサインで呼んでみたけれど、さすがに届か
ないわなw
150Wの船舶用通信機だからねぇ・・・アンテナも試験用の垂直だし。
世界は大騒ぎなのに、貧乏人のおいらは、寝ずに日本の、無線交信を聞いてる・・・・
なんかシュールな気分になってきた・・・・・
- 444 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:00:48
ID:V+dNxXcQ
- 宇宙で地球の電波を受信した宇宙飛行士の疑似体験みたいな感じですね
- 445 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/11(土) 18:08:37 ID:/Wa8rWcO
- >>443
お仕事お疲れ様です
(´・ω・)つ【よかいち 米】
ラジオ?聞こえるもんなんですねえ。
ぶっちゃけ、大多数の人は、
「世界株安?しらんがな」
なんじゃないすかねえw
不景気も何度も経験してるし、なんとかなるべえとおもっとりますがねーw
- 446 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:14:56
ID:bKbt8yid
- 三浦死亡って?
- 447 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:16:50
ID:LMmLzTte
- >>443
垂直アンテナってローディングで短縮してんのかな?
船舶って、アースが滅茶苦茶いいから、結構効率よかったんじゃなかったっけ?
2mは閑古鳥が鳴いてるけど、ローバンドはまだ声が聞こえるんやねぇ。
- 448 :保護係@携帯 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/11(土) 18:19:04 ID:tS+5s6sb
- |Д゚)ゞ こんばんは昭和。酔っ払ってのカキコ失礼しますた。
>>438
おや御同輩w
|つ【酒蔵の水】
酒造りは水からというのを理解したような気がする今日でつたw
>>443 裏側ニム
>>445 パパ
|つ【研究所のお酒】【越乃寒梅】【八海山】
気分だけでもドゾー。 寒梅は11:00開場で11:07に売り切れ、他二つも11:30までには売り切れてまつたww
- 449 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:19:31
ID:zEzyc4rd
- >>433
幾らでCDSを買っていたかで、損か得かは変わる。
>クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の清算価格が元本の8.625%
ってことは、8.625%未満のスプレッドでCDSを買っていたなら得、
それ以上払って買っていたなら損ってことだ。
リーマンの債権のスプレッドが862.5BPSも付いていたとは思えないから、
CDSを売った方が損をしてるだろJK。だからAIGが飛んだんだし。
- 450 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:21:47
ID:xDDRgfT+
- >>446
速報でたね、止められなかったのか
- 451 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/11(土) 18:24:39 ID:/Wa8rWcO
- >>448
つ【八海山】
いただきますよー。
延岡の酒屋さんがすごいこのお酒好きでしたね。
素敵な娘さんでした。げへげへw
つ【とうべえ】
豆腐の味噌漬け?チックなおつまみです。
そこの酒屋さんで紹介してもらいました。
チーズみたいな風味やけど、日本酒に合う・・・。
マジオヌヌメ
- 452 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:24:52
ID:ozb2enIT
- >>446
自殺したのか?何にせよ(-人-) ナムナム
65
名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 17:01:45 ID:ro+hlTUY0
S&PがGMとフォードの格下げに言及
http://ime.nu/www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aeX21ndYuZN4
S&P said yesterday that its debt ratings for GM and Ford, already
at six steps below
investment grade at B-, may be lowered again because
the automakers face a
``serious challenge'' in 2009.
- 453 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:25:36
ID:bKbt8yid
- 三浦和義が自殺したらしい。
フジでテロップ入った。もう逃げられないと思ったのかな
- 454 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:27:18
ID:vTMDQfZR
- 真相は闇の中に・・・とかいうコメンテーター湧いてくるに13ウォン
- 455 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:31:10
ID:LbYlzfPY
- TVでテロップ出たけど、ホントに死んだのか?三浦が?
- 456 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:33:45
ID:UTfENGNW
- 日テレ・TBSで速報
三浦容疑者留置所で自殺図り死亡
- 457 : ◆Y6CWE4r6bA :2008/10/11(土)
18:35:05 ID:tzhbknQe
- CDSは保険とはいっても、債権とは切り離して、
破綻リスクだけをを売り買いするデリバティブ。
だから債権の保有は必ずしも必要ない。
債権を持っていなくてもCDSは買えるということ。
だから損得勘定は、>>449のような話になる。
債権を持っている人にとっては、CDSを買ってなかった人より、
CDSを買っていた人の方が8.625%高い回収率となる。
そういう種類の保険なんだ、CDSってのは。
- 458 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:35:52
ID:Z57NNiOk
- テレ朝でもテロップでました、三浦氏自殺・・・
事実は小説より奇なりですね・・・
南無南無
- 459 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:36:56
ID:5RWWJikU
- あらま・・・真相は闇に
この人って、コンビニのサプリ盗んだ犯罪しか知らない
- 460 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:44:30
ID:xC82aNNC
- >>448
>寒梅は11:00開場で11:07に売り切れ
ここは、11:07に完売としなくちゃ駄mうぁ何をすrさ;ldkjすぁhじぇ
- 461 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/11(土) 18:47:56 ID:tS+5s6sb
- >>460
あえてその書き方は避けたんでつがwww
||つ【月研逝き片道切符】【寒気団入団許可書】【和尚殿七歳のおりの駄洒落頭】
- 462 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:51:05
ID:I8R03L/K
- >>461
3時頃入ったら銘酒は軒並みブーンに・・・ウウ(:Д;)
もともと掘り出し狙いだからそれはそれで良かったんだけど
- 463 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/11(土) 18:56:25 ID:tS+5s6sb
- >>451 パパ
いただきまつ
|つ【とうべえ】
豆腐の味噌漬けは食べた事がありまつが、酒と合いまつねぇ。
>>462
去年は12時には完売してまつたので、一番に並びまつたw
名前が出ている酒は12時ごろには無くなってまつたね。
中国地方だと獺祭とか。
- 464 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:56:35
ID:eeI8ky+C
- 無実だったのなら正々堂々と闘って欲しかった
残された和美さんとの間の子供の事を思うと腹が立つ。
父親を信じていたというのに。
色々複雑な気持ちはあるが、ご冥福をお祈りいたします。
お葬式、静かに迎えられますように
- 465 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 18:58:33
ID:37o/G8I4
- 三浦の自殺という結末は予想外だったわ。
学生時代に文春の疑惑の銃弾連載が始まり、今は亡きトゥナイト(だったか?)で、追い詰められていくのをドキドキしながら見守っていたな
- 466 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:02:28
ID:uoGRVeKK
- 24の見すぎで素直に自殺と思えない…ジャックバウアーが絡んでいたのか…?
- 467 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:04:24
ID:UnLJt+Eo
- 米は容疑者の管理が日本より厳しいと思ってたけど……
とりあえずご冥福をお祈りします。
- 468 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:08:11
ID:37o/G8I4
- 連合赤軍の永田も危篤なのか。
昭和の黒い影が消えていくような日だな。
- 469 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:15:51
ID:jcoD75G8
- >>468
むしろ、あの時代にバセドー氏病にかかってて、
さらに脳腫瘍もあって、よく今まで生きてた方じゃないかと。
……ウリが厨房の時の事件だよ>浅間山荘
- 470 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:17:41
ID:hyN56cvr
- 日本の法律だと
実行犯不明の状態で
教唆犯の犯罪を証明するのが
非常に難しかったから無罪になった、
って覚えているんだが。
(当時ガキだったから、正しくないかも知れんが)
それだけに、今回の再逮捕は
ついに実行犯が判明して(ry かな?と思っていたので、
ここで三浦氏が亡くなるとここままになるんだろうか?
- 471 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:20:26
ID:mGSdg4wR
- 三浦氏って株で資産をいっぱい持ってたというオチだったり
- 472 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/11(土) 19:22:42 桜 ID:KoMRQqks
- >>439
これ何?国を金で売るってこと?
国土が全部買えるのか?
- 473 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:26:57
ID:G2NCfrrd
- >>69
「美味すぎて嫁に食べさせるのは『もってのほか』」だから「もってのほか」ですね
菊を食べる文化は東北一帯や信越あたりに広がってます
南東北の三県と新潟が生産も消費も盛んですけど、そのなかでも山形が群を抜いいます
- 474 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:28:28
ID:I8R03L/K
- >>463
ほうほう。飲兵衛ども飲み意地張りすぎニダ・・・とウリがいう資格はないニカ
では本日のお土産を
つ【西条鶴:斗瓶取】
つ【賀茂鶴:大吟醸生原酒】
- 475 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:31:58
ID:sNOxkXqT
- アイスランドのオークションはジョークでしょ
入札してる人も分かっててやってる
- 476 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:34:54
ID:hyN56cvr
- >>472
2chの壺を売りに出したのと
同じような話だろ。
- 477 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:38:05
ID:zlHU+uQ9
- >>461
個人的には高い有名銘柄よりもややマイナーなほうがw
というわけでどうぞー
っ【〆張鶴】
- 478 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:41:41
ID:xLj5wE98
- 温泉とかあるんじゃなかったっけ>アイスランド
円高だしオーロラの湯とかそういう…
- 479 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 19:42:17
ID:eeI8ky+C
- >>475
しょうこお姉さんの描いたアレをフィギュアにして出品したときのようなものかw
- 480 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/11(土) 20:05:32 桜 ID:KoMRQqks
- >>475-476
だよねー・・・?
- 481 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 20:23:22
ID:EY0RJsZi ?2BP(5)
- お酒(地酒)の差し入れしますね。
つ【特別純米 越乃梅里】
- 482 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 20:23:45
ID:I8R03L/K
- いまebayみたらもう引き上げ済みっぽい→アイスランド
- 483 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 20:30:08
ID:bKbt8yid
- >>475
あら、本気にしてた。
オーロラ温泉いいなー
- 484 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 20:43:48
ID:rUR0pFL+
- もうこの話題は出たのかな?
ノーベル賞余波 二重国籍禁止を撤廃 自民法務部会 国籍法改正検討
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000070-san-pol
10月11日8時0分配信 産経新聞
ノーベル物理学賞を受賞した南部陽一郎米シカゴ大名誉教授が米国籍を取得していたこと
を機に、自民党法務部会の国籍問題プロジェクトチーム(PT、座長・河野太郎衆院議員)は
10日、二重国籍を認めていない国籍法改正の検討を始めた。南部氏はすでに日本国籍を喪
失しているが、ノーベル賞受賞が思わぬ波紋を広げたようだ。
- 485 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 20:45:01
ID:37o/G8I4
- なんだか飲みたくなって、下関酒造の限定吟醸酒を買ってきた。
すずきの刺身をつまみに、昭和を騒がせた事件を思う。
下関酒造の酒はどれも海の香りがするね。
- 486 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 20:52:43
ID:3+I6Adil
- >>439
ロシアが真に受けて手を挙げそうw
- 487 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 21:09:47
ID:iLpQFHkk
- >>437
それが保険償還ってやつ。「記念品上げるからみんな散ってね」
- 488 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 21:10:03
ID:9IdzAOQu
- >464
> お葬式、静かに迎えられますように
日本マスゴミの日ごろの態度から言って、まずムリ。
- 489 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/11(土)
21:10:43 ID:6FSUmPlN
- 実際に遭遇したりテレビで見てた事件の記憶もないのになじぇか
インプットされてる名前ってありまつよね。
金○老とか○久保清とか川○軍司とか・・物なんでつかね。
長靴とかベレー帽とかBVDのぱんつとか。
- 490 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 21:11:55
ID:CkfAYMVG
- 百恵の旦那が自殺とな
とうちのカーチャンが言っていました
- 491 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 21:55:22
ID:E6aZWPsp
- その後サッカーのカズが登場して、もう誰が誰やら・・・・
- 492 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 21:56:52
ID:eHvQYaGV
- >>490 ななな(ry
- 493 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:16:23
ID:5ywGHwwq
- しかし、トーマスさんがいやな言葉を残して消息不明なのは怖いな。
やっぱ、ニュートンでも相場で失敗したし
ノーベル賞を受賞した人たちも会社をつぶしたしなぁ。
- 494 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:21:14
ID:Z57NNiOk
- みなさん、日本酒は「冷酒」「常温」「ぬる燗」「熱燗」どれが好きニカ?
ウリは常温が好きニダw
- 495 :なんという勇者 株主【asia:239/6567=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/10/11(土) 22:25:27 桜 ID:8pUkUc43 ?2BP(130) 株主優待
- >>494
ウリは熱燗
あんまり飲まないけど、これなら飲める
- 496 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/11(土) 22:31:03 ID:/Wa8rWcO
- >>494
好きなのは熱燗。というよりとびきり燗。
徐々にさめていく過程でいろんな味が楽しめます。
よくのむのはひや酒。楽だからw
冷酒とひや酒、若い子は混同するから困る。
まあ、素人さん?ならともかく、居酒屋で把握されてないともう・・・。ぶつぶつ。
- 497 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:33:50
ID:rKltIjz3
- >494
冷酒かな。
焼酎はお湯割りだけど。
- 498 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:35:22
ID:vvREm+ll
- 「れいしゅ」と「ひや」は違ったんかい・・・・
純米はひやで飲むし、旨くないと評判だった地元の酒は熱燗にしてたw
- 499 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:38:13
ID:I8R03L/K
- 自宅の酒は思いっきり冷酒。保存の関係で・・・・
外で飲むときはひや。
- 500 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:42:34
ID:Z24QEuup
- お酒はひやですねー。
外で呑む時は焼酎ロックです。
- 501 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:42:41
ID:CvbQc2Qe
- また夢になるといけねぇ・・・
- 502 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:45:11
ID:amYsbkNc
- 冷酒かひや。燗は飲めないことはないけどちょっと苦手ニダ。
焼酎はロック。
- 503 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:46:31
ID:ap+MCmlF
- つか世界大統領がロシアをマジ切れさせたみたいですよ。
何やってんだチョン。
- 504 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/11(土) 22:47:38 桜 ID:KoMRQqks
- >>496
どう違うの?
冷蔵庫で冷やして飲むのは良くやるけど。
- 505 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:49:41
ID:UEdMfazD
- アイスランドは温泉や間欠泉が観光名所になってます。
地熱利用のハウス栽培の花とか誇らしげに見せてくれる。
一緒に行った友人が「自分のやってる庭の花のがマシだ」と驚いてた
それだけ過酷な自然の中で工面して生活してるんだなと。
魚はうまかった。
- 506 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:51:31
ID:PP4SE13Q
- >>503
ソースplz
- 507 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:53:44
ID:I8R03L/K
- >>504
ひやは常温かほんの少し低いくらいのことなのです。
- 508 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:54:05
ID:GcxdgFhQ
- 日本酒はひやがいいが、コーヒーは常温がいいニダ。
ところでウリは輸入販売業をしているニダが、日本語でおk、なヘンなメールが来て
困ってるニダ。
せっかく高い商品買ってくれたお客様ニダから怒らせたくもないしなぁ。
どう日本語でおkかというと
客 「メール(10/2付)に連絡先電話番号が書いてないニダ!」
ウリ 「おk、今日(10/10)から書くようにするよ」
客 「前回来たメール(10/2付wwww)には電話番号が書いてなかったニダ!癇癪裂ける!」
どうやって過去のメールを改竄しろというのw
- 509 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:57:26
ID:PP4SE13Q
- PCの時計を10/2より前にして、電話番号入れて送りなおしてあげれば?w
相手のメーラーにもよるけど。
#アレ相手なら、転送にしておくことを忘れずに。
- 510 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 22:57:29
ID:cKHhj3AZ
- ただいま昭和。
実は日本酒って正月の御神酒ぐらいしかまともに飲んだことのない自分。
大学ン時は安泡盛とオリオンビールばっかだったし。
そういえば中学時代の地図帳でアイスランドだけ古大陸にも新大陸にも
分類されてないんで先生に聞いたら
「そこは常に最新の大陸が生まれてる場所だからな」
て聞かされて感動したウリ。
一度行ってみたい場所なんだけどなぁ。
- 511 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:00:45
ID:cW7gl4Nq
- >>506
480 名前:Trader@Live![sage]
投稿日:2008/10/11(土) 22:10:55 ID:GKkuXmYR
Russia stunned by UN-NATO
cooperation deal(2008/10/09)
http://ime.nu/en.rian.ru/russia/20081009/117635210.html
505 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/10/11(土) 22:28:35 ID:lvya6mNv
>>496
ロシアに法則発動
世界大統領が常任理事国への事前通達なしに
秘密裏にNATOとの協定に調印してしまい、
これを知ったロシアが大激怒中w
- 512 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:01:07
ID:eeI8ky+C
- >>501
落語スキー発見w
てゆーか下げだけ憶えてて本編を忘れてるってどーなのよ、私の脳みそ
- 513 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:03:28
ID:cKHhj3AZ
- >>511
っとに最悪のタイミングでやらかしてくれるよな、あのミンジョク…。
>>512
落語と酒は切っても切れませんな。
芝浜然り、野晒し然り。
わかつきめぐみの『言の葉遊学』でも酒だけで一項目できるくらいに別名が多かったり。
- 514 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/11(土) 23:06:48 ID:/Wa8rWcO
- >>504
風呂入ってました。
お返事遅れましたが、他の方が示唆されたように
ひや=常温
冷酒=冷蔵して常温より冷たい・・・
冷蔵庫なんて代物が普及する前の言葉なんで、冷酒を表す言葉がないような・・・。
今思ったけど、飲食店でだされる「おひや」も本来常温なんだろーか。
- 515 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:09:23
ID:9xoaMuaS
- つめ…冷酒
- 516 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:10:17
ID:PP4SE13Q
- >>511
あり。
でも、これロシアに逆法則、NATOと国連に法則発動じゃね?
- 517 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/11(土) 23:22:09 桜 ID:KoMRQqks
- >>507
>>514
なるほど。
それで、この前ぬるいのが来たんだ・・・
冷たい方が飲みやすいなぁ
- 518 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:26:49
ID:7oEvmPXL
- >>514
> 飲食店でだされる「おひや」も本来常温なんだろーか。
個人的な行動範囲では、喫茶店の場合、夏はよく冷えた『お水』。冬になると『お茶』系。
食堂とかだと、ふつうの『水』が多いような…。
- 519 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:28:11
ID:I8R03L/K
- >>517
正式な場でお酒飲むときの推奨はひやなので、慣れておいて損はないかも。
- 520 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:31:10
ID:bG3tKaLl
- 鞍馬から牛若丸がおりてきて名を食うて、、、よしつねよしつね・・・
やなぎかげ、呑んでみたひ・・・
- 521 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:33:09
ID:EqlOqFE5
- >>514
語源は冷や水からでしょうし、常温でしょうね。
- 522 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/11(土)
23:33:45 ID:6FSUmPlN
- はてさて・・知り合いのフランツ君大丈夫でつかね。
無神論者に神様、仏様に祈ってやると言ったところで喜ばないでせうな。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm3508062
これは褒めすぎかなw
- 523 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:38:50
ID:5ywGHwwq
- http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm1119631
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/mylist/4291204
- 524 :日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:41:25
ID:2zjGMnlm
- アイスランドはバギーで水面走るやつやってみたいな
- 525 :494:2008/10/11(土) 23:43:53
ID:Z57NNiOk
- 皆さんご回答ありがとうございますニダw
お礼に他スレより転載させていただきますw
54
:日出づる処の名無し:2008/10/11(土) 23:28:43 ID:F3Z5f/Xp
みんなー、夜食作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ
/ oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄
`∧,,∧ パッ!!パッ!!
(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡 i♯ノ
しー-J  ̄
へいっ!チャーシューメンお待ち
ζζζ ζζζ ζζζ ζζζ ζζζ ζζζ ζζζ
`∧,,∧ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
( ´・ω・)つ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/
\≠/ \≠/ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄
- 526 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/11(土) 23:57:21 ID:caZZyU+c
- おはよう昭和。
今起きた。昨日がむばったんで、今日は久々にお休み。
ひとしパパ:
今は太陽活動が最低の時期ですから、あまり良く無いですが、2000年頃はもっと高い
周波数で日本と簡単に交信出来ました。21MHzとか28MHzなんて周波数。
短波のアマチュア無線をまじめにやろうとすると、電気/電子理論以外に、天文の知識、
高エネルギー物理学の知識、工作技術、高所作業、語学、等々が必要になりまする。
【よかいち】いただきます。鰹節を少し落としてから、お湯割りで・・・
>>447
試験用のは無短縮。7MHzフルサイズの垂直ダイポールっす。もっとも下側は斜めだった
り折り曲がってたりしますが・・・船は6.3mのGFRP製ホイップがここの主流ですね。
これにオートカップラーを入れて、500KHzから30MHzまで1本のアンテナ。ホイップ
そのものにはコイルは入ってません。
船の場合、おっしゃる通り、アースが良いですし、導電率が地上とは比べ物にならない
んで、相当に短縮したアンテナでも使い物になります。
最近、流星反射を使った、データーバースト通信を売ってる会社があって(米国)、
仕掛けが安く済むんで、只今研究中。アンテナを巧く作れば、かなり実用になる
みたい。
三浦氏自殺:
この人の裁判と、田中角栄の裁判が日本を出る動機だった・・・・
- 527 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/11(土) 23:58:12 桜 ID:KoMRQqks
- >>519
そうなんですかー
飲めないわけじゃ無いけど、あんまりだったなー
>>525
Λ_Λ
フーフー (´∀` )
__川 ̄○ヽ
\
/ )
 ̄.└┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 528 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/12(日) 00:04:50 ID:caZZyU+c
- 保護係どの:
【研究所のお酒】いただきます。って、寝起きにチャンポンかい!ま、いいかw
そーすると、今朝は、コーシー(ブラジルの安物。でも一番うみゃい)、【よかいち】
【研究所のお酒】を朝飯に飲むと・・・朝飯は昨日の残り物の焼き牛肉とご飯。
しかし、ほんとにやったら女房にはり倒されるな、こりゃ・・・・・
- 529 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:07:43
ID:qw3ScBzK
- 北朝鮮テロ支援国家指定解除ktkr
- 530 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:12:56
ID:rcETkBjQ
- 103 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/10/12(日) 00:10:23 ID:Kj+J61/2
>>97
付帯条件があるそうだ。
共同・アカヒはそれを意図的に削除したようだが。
The removal is only provisional, they said. North Korea would return
to the list if it fails to comply
with inspections of its nuclear
facilities as part of the effort to get it to abandon atomic weapons.
「この指定解除は暫定的/条件付きのものに過ぎず、北朝鮮が核放棄計画の核施設の査察に応じない場合は
またテロ支援国家指定に戻される」
- 531 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:17:41
ID:Z7eoFBb+
- >>525
この時間でのチャーシューメンは・・・う、うっ!
・・・湯気だけイタダキマス。
つ【ζζζ】
- 532 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:20:09
ID:1y7tlQWE
- >>454
コメンテーターじゃないけど、いたなw
TBSだったかな?
>>529
支援が取れてダイレクトにテロ国家指定になるのけ?
- 533 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:21:37
ID:36sX5AVS
- たしかテロ支援国家解除の法案可決と一緒に大統領令かなんかでテロ国家に指定されてたような気が
- 534 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:25:20
ID:uBWje91M
- テロ支援国家からテロ国家にランクアップしたって事か?
- 535 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:28:56
ID:l+0pGSY+
- 米国は北と一緒にドル刷るん?AA(ry
- 536 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:32:44
ID:xe3hR5uM
- >>533
IEEPAのことでつね、分かります。
北チョン関連なら拉致被害者もあるし、官邸緊急記者会見をゴールデンに
やったら視聴率高いと思うけどなー。
取り合えず、様子見でつが・・・itは何故に最悪のタイミングでやらかすんだろう・・・・・・
ロシア留学の予定だったけれど、中止にならないといいなぁ(棒
- 537 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:39:51
ID:Z7eoFBb+
- >>535
北朝鮮が国際金融システム安定の為に大量のドルを供給・・・って、オイw
- 538 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:49:58
ID:aRDCIwxR
- 北朝鮮の活動って、妙に世界的な気がするんだけど、
ロシアの下請けやってんじゃないの?
- 539 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:53:14
ID:xnOtTOUS
- そりゃ欧州の国々には北朝鮮の大使館とかふつうにあるからな・・・
- 540 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:54:19
ID:F+JT+kjA
- >>453
今更なんで自殺〜と思ったけど
アメリカの刑務所に入るくらいなら死んだ方がマシと思ったのかな?
日本の刑務所は素敵な宿泊施設だけど米はそうじゃないからなあ。
- 541 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 00:55:02
ID:Kj+J61/2
- >>529
国内記事も数が揃ってきましたね。
しかし世界がこの状況下では、解除されたところでさほど変わらない
気もしますがね。
北に必要なのは無償(ないしそれ同然)の現物援助だろうし。
- 542 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 01:00:37
ID:iOW1zGSz
- >>539
ホテルに改装されたんだっけ?
- 543 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 01:36:34
ID:JeLPr/pz
- 人
人 (_)
(__) キコキコ (__)
(__).旦 ( ・∀・) ヘイ、堂島ロールお待ち!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─□( つ_0
〜 〜 ̄◎ ̄◎ ̄ ◎ヽJ┴◎
- 544 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 01:36:42
ID:mbm+ENqL
- ジョンイルが多分死亡
で、やけになった北が暴発しないようにエサを与えた
今のところ実質何も変化梨
ってとこ?
- 545 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 01:44:27
ID:jCHqKYNN
- 拾い物ですが
ドイツ「わりー うちんとこそろそろ死にそうなんで個人預金保護に走るわ」
イタリア「金はないけど公的資金注入の声明だけ出しとくね」
韓国「韓中日で対策を考えるニダ!」
ロシア「ヤバそうな時は市場を止める 急場はこれで凌ぐので見てみぬ振りで頼む」
フランス「ってゆーか、アメリカと日本、何やってるかしらねーけど会議やる時は
ツラだけはちゃんと出せ 何もまとまらなかったじゃねーか」
韓国「韓中日で対策を考えるニダ!」
米国「文句言うな こっちにはこっちの都合があるんだよ」
全員「火元はおめーんとこだろうが!(#゚Д゚)ゴルァ!!」
日本「蒟蒻畑の件が忙しくて・・・」
英国「・・・日本、お前んとこはもう食い物の報道はすんな」
韓国「韓中日で対策を考えるニダ!」
韓国「韓中日で対策を考えるニダ!」
韓国「韓中日で対策を考えるニダ!」
- 546 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 01:50:36
ID:Z7eoFBb+
- >>543
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 547 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 01:51:08
ID:BK//Is1E
- >>544
床屋からの拾いものですが
[978]日出づる処の名無し<sage>
2008/10/12(日) 01:40:14 ID:dNYPJ6J3
こんなのが出てるみたいですが・・・
427 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2008/10/12(日)
00:28:09 ID: unLPtBHn0
「朝鮮中央放送が「荘厳な音楽」を流し続けていることを確認のもよう」@韓国MBC
704
名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2008/10/12(日) 00:38:40 ID: unLPtBHn0
あー 死んだんだね
>642 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage New!
2008/10/12(日) 00:35:11 ID:7HicwEkt
>こちら日本海側の某町、いつもこの時間に受信してる北朝鮮のラジオ放送が変なんだ。
>ずーっとクラシックの重厚な曲(英雄の葬送行進曲?)流してるんだけど、なんかあったんだな・・・
どうも金豚が亡くなったようなので微妙に餌を与えて様子見って線が一番近いような。
- 548 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:02:24
ID:BM6LzaFT
- >>547
取り合えず確定ソースが出るまで様子見かなぁ
最近怪情報多杉だ
- 549 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:03:14
ID:XIaREk2f
- 北のテロ支援国家指定解除@NHKラジオ
- 550 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:10:49
ID:c4IIIfnA
- >>547
親父アボーンの場合は発表前はどうだったけ?いきなり泣き女集団が出てきてどん引きした
覚えしかない
- 551 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:25:57
ID:ARBoZ0ct
- >547
ナンダヨーガセカヨー
期待して損しちゃった。
とりあえず1080kHzからは普通に?朝鮮語っぽいのが流れてたお
- 552 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:26:21
ID:r1RluWJN
- >>529-530
これって、メッセージ性はかなり強い決定じゃね?北朝鮮のようなろくなハイテク兵器のない国でも、
体裁だけでも核実験をやってしまえば、ほとんど譲歩することなしにアメリカの挙げた拳を下げさせ
られる、と。
つーか付帯条件って、日本への言い訳のような気がする。この先北朝鮮が再びテロ支援国家に指定
されたとして、過去に一度解除された制裁に、北朝鮮と取引する国がどれほど配慮するかな?
>>533
解除する代わりにより強い制裁を課す、というのなら、今回の流れでは周知不足で誤解のもとになる
んじゃね?誤解されてもかまわない、というなら、米政権が焦っているような印象を他国にあたえるよう
な気もする。
- 553 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/12(日) 02:41:33 ID:YXUN7CFm
- 親愛なる指導者様の消息については、今日の読売で以下の記事がありました。
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20081011-OYT1T00327.htm
で、これなんですが、室内で撮った写真見て下さい。窓枠の一部が彼の体で隠れる部分
が不自然なんですよ。これ合成じゃないかと思うんですがね。
また外で撮った写真にも、女性士官の服が彼の体に隠れる部分に不自然な黒い影が
あるし、一人で外にいる写真は、他と一緒にいる場所と同じと思える(背景の兵舎?
らしきものが同一)のに、色調が全く違います。(彼の服の色すら違って見えます。)
ラジオ云々はガセかも知れませんが、こういう疑わしい写真を今出す意味は何でしょう
ね?
- 554 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:44:15
ID:aRDCIwxR
- ・・・合成だとしたら、
過去に公表された写真を調べれば、
まったく同じ姿勢の写真が見つかったりして。
- 555 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:47:13
ID:KHuUPVgu
- …ついにノムたんと同じく、合成の中の人になったか>金豚
#あれは一流の芸、というツッコミはなしね。w
- 556 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:47:47
ID:Rx94+DBj
- 俺がアメリカなら、ほぼ確実に首領様がお亡くなりになる事態になった時点で制裁を緩和するわな。
だって、制裁解除の希望が見えない状態だと、かなりの確率で軍部が暴走することになりそうだもん。
その場合、第二次朝鮮戦争勃発だわな。
まぁ、留保条件を満たすことが出来ない以上制裁を解除することはあり得ないわけだがw。
- 557 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:52:53
ID:FOoN0n2A
- ところで世界大統領は、NATOの何に勝手に調印したん?
- 558 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:54:32
ID:aRDCIwxR
- いや、北朝鮮は点で考えたらマズいような気がする。
北朝鮮、中国(東トルキスタン、チベット)、
中央アジア(アフガン、パキスタン)、
イラン、イラク、トルコ、EU、
って横の横線の東端が北朝鮮で、
ようするに、アメリカとロシアが問題じゃね。
日本と英国は、微妙な位置にあるわな。
ひょっとすると、領土の切り取りを仕掛けてきたりして。
北海道とか、スコットランドとか。
あと、ミャンマー、ナイジェリアとかも注意が必要だし、
エジプトなんて、よくよく注意してないとなぁ・・・。
などと、地図を見ながら妄想するのも、
趣があるものです。
- 559 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:54:32
ID:7rUSEv2G
- ダシ入りのタレだけでなく、芥子もつける場合の課税案に調印
- 560 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 02:59:56
ID:HNua+UTK
- かなり以前から首領様の御写真は不自然なモノばっかりだったような
工場の写真で工員が思いっきりコピペで増やされていたってのもあったねえ
ニコニコ動画公式に「日本共産党・志位和夫チャンネル」ってのが出来たけど
いったい何を思って始めたんだか興味あるなあ
ニコのページにこれと「小沢一郎」「小池ゆりこ」のバナーが並ぶ画面はかなり異様w
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/10/html/d39639.html
中国産牛乳を試飲した英国閣僚、就任当日に腎臓結石で入院
#ブリテン人の体を張ったギャク、マジパネェッスw
- 561 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 03:02:29
ID:F+JT+kjA
- ジョークに命をかけるお国柄。
- 562 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 03:02:32
ID:aRDCIwxR
- 俺がロシアだったら、
EUと中央アジアと中国を囲い込んで、
世界に君臨してみせるぜ。
って、そりゃ喧嘩になるなぁ。
- 563 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 03:03:09
ID:8y0Nc6yy
- >>553-554
テレビでも静止画の放送だったんでしょうかね。
- 564 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 03:09:49
ID:aRDCIwxR
- 動画でも合成くらい、
ニコニコで野生のプロなら、
普通にやるけどね。w
- 565 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 03:14:38
ID:/zTYJJyb
- >>564
ニコニコの野生のプロにも劣る合成を
国の威信をかけた写真として出すあたりがジョークだよね
- 566 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 03:17:30
ID:F+JT+kjA
- 韓国が赤っ恥?首脳会談提案を日中が無視―韓国紙
http://ime.nu/www.recordchina.co.jp/group/g24768.html
2008年10月、韓国紙・朝鮮日報は、李明博(イ・ミョンバク)大統領が6日に
アジア欧州会議(ASEM)で日中と金融に関する首脳会談を開催したいと
発言したが、両国からは反応がなく無視された状態になっていると報じた。
10日付で中国紙「環球時報」が伝えた。
…宗主国さまはウリナラへの愛がないな…
- 567 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 03:26:38
ID:ODBPULSf
- >>560
リンクの記事の関連文章w
約1万6千人の乳幼児が腎臓結石=中国河北省
オランウータンの子どもも腎臓結石=中国浙江省(08/09/27)
- 568 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 03:43:36
ID:xU2xRGSR
- >>553
気のせいか,なんか見たことあるような。
- 569 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 03:45:45
ID:B/HT+F55
- >>553
その室内の写真、総書記の後ろに、明らかに重ね消し損ねた軍服の肩だけが写っていますね。
- 570 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 05:43:13
ID:YO8inHHV
- ぱっと見で合成臭いな。室内の写真のジョンイルかおがげっそりしてるような気がする。
- 571 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 06:01:07
ID:kCO0QjiD
- おはよう昭和。
今日はグライダーの競技会ニダ。
いろいろと動きの激しそうな3連休だぬ
- 572 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 08:00:00
ID:Geqz8B+k
- 人
(__)
(__)
∩__∩ 彡
/丿・∀・) <
グライダーといえばセイリングジャンプ。貴様はスカイライダーだな!
. / /
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T |
l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 573 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 08:16:43
ID:Ln3zXeRd
- ところで流れを豚切って、昨日USBなるものを買ってきたんですよ。
(今頃何言ってるんだとかつっこみがきそうだ)
綿棒よりも短いそれに、大昔に松本零士の漫画に出てきた記憶媒体を
(ハーロックがミーメにばらした機材の中から探し出してもらっていた)
思い出し、現実が漫画に追いついちゃったなーと思った今日この頃。
- 574 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 08:24:33
ID:c4IIIfnA
- 程度にもよるが脳出血でこんなに早く回復するものか?リハビリ期間は?
北の住民は首領様が倒れた事を知っているのか?
軍部の支持があるとされる正男君の後見人はさて?
北の資産凍結解除されたっけか( ・ω・)?
- 575 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 08:25:01
ID:o67uSsLB
- >>573
日本語でOK?
- 576 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 08:27:38
ID:BwCiVnXv
- USBメモリにG単位でデータが入るんだもんな
40Mのハードディスクに感動してた頃が懐かしい
- 577 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 08:32:04
ID:kbvVh7oP
- テラバイト?何それって感じだよw
- 578 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 08:34:43
ID:PybJTMD3
- 5inchフルハイトの40M に30万ぐらい払った記憶が(´・ω・`)
つか世の中、過去の悪しき鬼を清算する時期なんですかねぇ
暗い期間が続きそうで嫌だなぁ(´・ω・`)
- 579 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 08:37:47
ID:c4IIIfnA
- いつの間にかSSSD(だったけか)出てきていた不思議…今後は更に脚光を浴びるかな
- 580 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 08:48:36
ID:hdxCCsuo
- > SSSD(だったけか)
SSD(Solid State Drive)です。
SDっていうと、SDメモリカードもいつの間にか16GBが\4000未満で買えたり…
SSDだと、IntelのX25クラスのものが\30000未満になったら、実装したい。
さすがに7万以上も出せません。
- 581 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 08:49:26
ID:fYpuk9tP
- >>563
写真だけだよ。
- 582 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 10:15:01
ID:MHprkFHI
- まだ8bitの頃、埋立地の地質&測量データ管理をしてた。
プロッタへの吐き出しが 0.5sec/dayだったんで、泣いて頼んでプリンタバッファを買ってもらったな。
現場から本社へデータ送るのはカプラだったんで、誰も電話かけてこない深夜や早朝にやらされてたな。
家にその頃の8インチフロッピーが残ってる。
- 583 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 10:23:01
ID:5/a1r1uo
- 暗いニュースが多い昨今ですが、たまにはお笑いニュースをどうぞ
【韓国】
「倭軍を撃退せよ」400年前の海戦再現〜「鳴梁大勝祭り」海南で開幕[10/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223771587/
【韓国】 鳴梁大勝再現中に板屋船から出火し全焼〜住民ら「これでは倭船のようだ」(写真あり)[10/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223772917/
- 584 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 10:29:20
ID:7rUSEv2G
- ぼした祭には散々クレームつけて潰したくせに、
これはぼした祭りを復名させるべきだな
- 585 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 10:38:28
ID:KHuUPVgu
- >>583
………
- 586 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 10:53:00
ID:ZCteOwgC
- 中国産牛乳を試飲して安全性をアピールした英国閣僚、9日後に腎臓結石で入院
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223732441/
日本にもこういうことで安全性をアピールする閣僚居るよね…。
- 587 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 10:57:50
ID:36sX5AVS
- >>586
まさに今からテレ朝で大活躍するところです
- 588 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 11:20:28
ID:/L2ZmNfT
- >>586
いっそ岡田あたりがやれば、
実家の売り上げも上がって一石二鳥ジャマイカw
- 589 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 11:39:32
ID:Zmty2FVW
- さすがアーサー王の末裔はやることが大胆だな。
- 590 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 12:00:36
ID:c4IIIfnA
- >>583
何をしたら燃えるんだか…こちらの追証も炎上しとるよーだが
【韓国経済】株価大暴落で担保不足口座急増!![10/11]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223771621/
- 591 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 12:24:20
ID:Uwh2C8G/
- >>590
火病
- 592 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 12:33:20
ID:Z7eoFBb+
- 職場も家庭も火の車ニダ
∧∧
・・・ <Д´ ;> ≡≡≡
O┬Oc )〜 ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧ !
<
`∀´ > ≡≡≡
O┬Oc )〜 ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
- 593 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 12:43:24
ID:CZsNSDU9
- >>589
ちょっとの間悩んだんだけど、どう考えてもアーサー王は関係ないと思う。
このヘンな英国閣僚はユダヤ系英国人だそうだから。
アーサー王の末裔ってーと、ノルマンもアングロサクソンも当てはまらないけど、
強いて言えばウェールズ系なら当てはまらなくもないのかな?
- 594 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 12:56:01
ID:seqTsVHP
- >>592
こっち見んなw
- 595 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 12:57:20
ID:wy7KCLQB
- それを言うならケルト系じゃないか
- 596 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 13:47:51
ID:Lt/wcU3c
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1223706018/535n-
企業家さんが帰ってきたよ
- 597 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 13:49:58
ID:PhnTUZYP
- どうせならニコニコ技術部の初音ミクに見習って3D将軍様で
歌ったり躍ったり画面から出したりすればいいのにw
- 598 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 13:55:21
ID:c4IIIfnA
- >>596
おや懐かしいw総督府で見た以来だ。波を乗りきったのかな?
- 599 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 13:57:26
ID:L9Sok2ZL
- >>598
波を乗り切ったというか、「韓国もうダメぽ」なんじゃなかろうか。
前に撤退ぎりぎりまでタイミング見る、とか書いてた人だし。
- 600 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 14:06:25
ID:fYpuk9tP
- >>596
おお、撤退成功してたニカ。よかった。そして、ノムヒョンのころどころかIMF危機時でさえ残ってたこの人が撤退って
ことは・・・・・
- 601 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 14:17:59
ID:qq9XtLf+
- >>600
オワタ\(^o^)/が近いって事じゃにゃーか?w
- 602 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 14:26:52
ID:Z7eoFBb+
- >>594
【北朝鮮問題】「見返り」重油50万トンのうち20万トンは日本の分担〜韓国首席代表、日本の支援参加に期待 指定解除を歓迎[10/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223788735/l50
.. ''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
< `∀´ >< `∀´ >.<
`∀´ >< `∀´ >.
O┬O∧∧┬O ∧ ∧∧ O┬O
( ∩< `∀´
><`∀´>`∀´ >.(∩.|
..ι| | O┬O ∧∧ O┬O ι| |j
.U ( ∩.|<
`∀´ > (.∩.| U
ι| |j O┬O .ι| |j
.∪ ( ∩.| U
ι| |j::...
∪::::::
- 603 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 14:32:21
ID:KHuUPVgu
- >>602
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=BmQIkDkZ7sk
- 604 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 14:53:07
ID:B/HT+F55
- >>584
地元民ハケーンw
- 605 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:22:22
ID:qq9XtLf+
- ロシア、北極圏から赤道付近へ弾道ミサイル発射実験
[ムルマンスク(ロシア) 11日 ロイター] ロシアが11日、太平洋の赤道付近の海域に向けて、
初めて戦略ミサイルの発射実験を行った。
空母アドミラル・クズネツォフから同実験を視察したメドベージェフ大統領は、
世界的な金融不安によって生じた問題がロシア軍の再生計画に影響を与えることはないとコメント。
海軍のスポークスマンは、同国の最新ミサイル「シネワ」は北極圏のバレンツ海の原子力潜水艦から
発射され、太平洋の赤道付近の海域に着弾したと発表した。
ロシアのテレビ局は、同ミサイルがバレンツ海の海中から発射され、
太平洋まで1万1547キロの距離を移動する様子を伝えた。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34260620081012
#あらあらまぁまぁ…世界経済危機なんて関係ナスと言いたいんだろうけども
ワシントンに向けて撃ちたかったんだろうな〜と妄想中w
- 606 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:24:51
ID:3IRGdGAr
- 段々北朝鮮と同化してきてるなw
露も為替と国際金融はどういうことか思い知ったろう
- 607 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:25:32
ID:FOoN0n2A
- むしろ、世界経済危機による第三次世界大戦を予測しての準備とか・・・。
- 608 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:38:38
ID:zteNi24B
- >>545
これの元みたいな奴で、
日本に何しても怒らないけど
食べ物で本気で怒る
って会話の奴
探したけど見つからない、、、
- 609 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:42:56
ID:FOoN0n2A
- なんか最近やたらと2NNが落ちてる気がするんだけど・・・。
何か攻撃でも受けてます?
- 610 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:44:16
ID:fcwPWq0s
- >>608 これ?
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。
潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮
「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北
「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出して
みたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国 「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国 「生ゴミ餃子も怒った」
米国 「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア 「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
- 611 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:48:53
ID:kbvVh7oP
- 近所のマツキヨに行ったら、なんか自分の前でレジが詰まってる。
どうしたのかと思ってたら、100円玉が一杯でもうこれ以上入らないらしい…なんというオートレジの弱点。
つーかもっと早く言ってくれれば…1100円出して500円お釣り貰っちゃったよw
- 612 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:49:06
ID:FOoN0n2A
- >>610
これ好きだったけど、あまりにコピペを多く見すぎて飽きたw
- 613 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:51:26
ID:zteNi24B
- >>610
ありがとー!!
>>612
すまんです
友人に見せようと思ったのです(笑)
- 614 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:52:24
ID:3IRGdGAr
- 日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、 日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国 「野菜に農薬てんこ盛りしたら怒ったぞ?」
韓国 「生ゴミ餃子も怒った」
米国 「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア 「・・・あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
- 615 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 15:52:51
ID:qq9XtLf+
- >>610
昨日のどこだったか忘れたが蒟蒻畑verと万博verがあったようなw
- 616 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 16:14:41
ID:/L2ZmNfT
- >>615
蒟蒻畑>>545
- 617 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 16:18:18
ID:zteNi24B
- >>545
>>608
>>610
>>615
>>616
そしてループ
- 618 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 16:31:53
ID:bNN0IS4h
- >>617
そして、日本が昔話をして、世界がgkbrするのですね。
これって、金融でも喰い物でも結果は一緒じゃん。
- 619 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 16:32:34
ID:bNN0IS4h
- 下げそこなった、すまん。
- 620 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 16:36:09
ID:xe3hR5uM
- >>617
豪「まいった。まいった。捕鯨船追いかけたらジャップ大激怒」
って台詞verも餃子のときに出たね。
豪と言えば極右政党の党首がお馴染み交通事故でお亡くなりのようで_
- 621 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 16:44:07
ID:QQ11JCFW
- >>620
オーストリーでそ?
”オーストリアの極右政党の党首、ハイダー氏が交通事故死”
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/081011/erp0810111405006-n1.htm
- 622 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 16:45:43
ID:PybJTMD3
- >>620
それは ラ抜きの方です(・∀・)
- 623 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 16:52:44
ID:c4IIIfnA
- オーストラリアとオーストリアの違いを幼少時は判らなかった時期があったな。
でも何で豪はオーストリアに似せたような国名?
- 624 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:01:27
ID:kbvVh7oP
- "austra"てのが『南の』を示す接頭語だったような。
(例:アウストラ・ロピテクス)
- 625 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:07:32
ID:8vuPwbsl
- >>623
オーストリア大使館には「ここはオーストラリア大使館ではありません」って立て看板があるというのは本当なのだろうか
昨日伯父さんから新米を頂いたので
つ【搗き立ての新米で作ったお握り(しお)】
- 626 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:09:27
ID:xe3hR5uM
- ;y=ー( ゚д゚)・∵
あぁ、区別がつかないなんて・・・!
- 627 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:17:02
ID:/L2ZmNfT
- >>623
語源が違うんだよね。
オーストリアは東(エスターライヒ=東の領土)、オーストラリアは南。
- 628 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:34:43
ID:F+JT+kjA
- 俳優は地獄、観客は絶賛=鈴木忠志演出『エレクトラ』
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081012000009
エレクトラかぁ。
ある意味、韓国向きの演目といえよう。
恨がメインテーマと憤死するヒロイン。
…オペラしか観たことないんだけども。
- 629 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:44:54
ID:VD16ylL5
- オーストリアといえば「音楽」と「お菓子」でつねw
- 630 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:49:04
ID:940wnpin
- >>629
某スパイ少女漫画によれば、オーストリアは東西スパイのメッカだそうだ。
ソビエト崩壊後もそうみたいだし、表ざたにならないスパイの暗闘も始まってそうだ。
- 631 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:49:34
ID:/L2ZmNfT
- >>629
つ【ヴィーンナーコーヒー】
クロワッサンも、発祥はヴィーンだし。
- 632 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:53:42
ID:Do/ClrdK
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/308289.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1223792148326.jpg
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1223792096274.jpg
今日何気にF1見てたらこんな光景が
ちょっと恥ずかしい。
- 633 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:53:51
ID:JcSWOAdF
- >>629
あとはハプスブルグ家しか覚えてない……
- 634 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 18:00:53
ID:F+JT+kjA
- みんなでクルクルワルツを踊るですよ。
- 635 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 18:13:36
ID:ODBPULSf
- >>631
コーヒーをウインナーでかき回してそれを
食べるというあれですね。
- 636 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 18:14:43
ID:VD16ylL5
- >>631
いただきまつw
【ヴィーンナーコーヒー】
お返しにw
つ【ザッハトルテ】
- 637 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 18:21:19
ID:WSAs4hx3
- つ【ヴィンナーシュニッツェル】
どぞ〜
- 638 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/12(日)
18:25:10 ID:+INi1tRT
- オーストリアは小火器のメッカニダ
でも、ウリの好みはベルギーとドイツニダw
- 639 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 18:44:15
ID:nbM3jwy+
- 中国産牛乳を試飲した英国閣僚、就任当日に腎臓結石で入院
英国「ビジネス、企業および規制改革大臣」として入閣したピーター・マンデルソン氏(54)は
就任初日の6日朝、下腹部の激痛により病院に救急搬送され、検査の結果、腎臓結石によるものと診断された。
同氏は先月26日、天津で開かれたEU・中国合同経済通商委員会の席上で、中国産乳製品の安全性をアピールするために、
メディアの前で自ら牛乳を飲んで見せ、温家宝首相を感動させた。
その9日後に、同氏は腎臓結石が発症し、入閣初日に入院することになった。
英紙「デーリー・メール」によると、同夜、結石の摘出手術が行われた。
欧州連合の消費者による中国産乳製品への不信感を払拭するために、マンドルソン氏は公で中国産牛乳を飲み、
消費者に安全性をアピールした。中国の温家宝・総理は同氏のこの行動に感動し、
「マンデルソン氏は、(中国の)現在のみならず、未来がわかっている」(チャイナ・デーリー)と述べたという。
http://ime.nu/jp.epochtimes.com/jp/2008/10/html/d39639.html
最初はネタかと思いましたw
- 640 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 18:44:22
ID:PybJTMD3
- よく考えたらオーストリアは大戦と尽く絡んでますなぁ
第一次=大公夫妻銃撃
第二次=ナチス・オーストリア併合
まぁドイツが絡まなきゃどぉって事は無いのだけども(´・ω・)
- 641 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 18:45:32
ID:nbM3jwy+
- 今ログ確認したら、2回も投下されてたのねorz
- 642 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 18:46:06
ID:Do/ClrdK
- >>639
ブリティッシュジョークすげーw
- 643 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 18:48:40
ID:1ZKB8xyL
- >>635
ウインナーもそもそもウィーン風ソーセージなわけで。
- 644 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 18:54:49
ID:9Px6BWCq
- >>641
とりあえず、責任とってみんなに奢るニダ!
- 645 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 19:05:48
ID:vpclQjgZ
- ウィーンといえば、ウィーン・フィル
ウィンナ・シュニッツェルといえば、村上春樹のエッセイを思い出します
- 646 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 19:25:39
ID:EPDM04KQ
- ウイーンもオスマントルコの最盛期にはキリスト教vsイスラム教の
最前線だったときもあるんだよね。
ハプスブルク家が一番大きな領土を持っていたカール5世の時に
包囲されたりしたし。
- 647 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 19:28:19
ID:+GcUujUc
- >>621
最初、ハイダーをハカイダーと見間違えました。orz
- 648 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 19:30:41
ID:ZCteOwgC
- 今、鳥はむ作成中。
水曜日に仕込み始めて、今湯に投入して火を止めた。
晩酌のSTOUTのお供にまでには、かろうじて間に合いそう。
- 649 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 19:31:04
ID:fI1YsomO
- >>632
F1の表彰台行くときはいつもそれだね
ピンクは恥ずかしいけどw
- 650 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 19:38:36
ID:lue9bgfN
- オーストリアは最近、オーストラリアと間違われるのがいやになって
「今後はオーストリーと呼びたまへ」とお触れ出してたぞ。
- 651 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 19:43:23
ID:ZCteOwgC
- 札幌駅前通の眼鏡屋の上にあるオーストリア領事館は、オーストリアの表示のままだったけど。
- 652 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 19:45:59
ID:VD16ylL5
- >>638
グロックのことでつねw
- 653 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 19:48:33
ID:rcETkBjQ
- >560
それは日本の外務省が変な気をまわして
「今後は「オーストリー」と呼ぶやうに」と言い始めたら
当のオーストリア大使館に
「やかましアホ、うちはオーストリアで十分や」
って返されたんでお流れになったのではなかったかしら
- 654 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 19:54:29
ID:rcETkBjQ
- 御免やっぱり勘違いだった
オーストリア側が出した要望を
外務省側が「いきなりンなこと言われても変えきれないよ」ってことになってたみたいで
いまのところは
---------------
「オーストリアの公式日本語表記変わらず」
オーストリア大使館は日本国外務省に対し日本語におけるオーストリア国名の公式表記の変更を要請していないことを明らかにする。表記の変更は専ら日本国の裁量下にあると認識している。
(略)
わが国の日本語における公式表記 オーストリア が変わらないが、オーストリア大使館は 以前既に長年使われた経緯のある
オーストリー が広く利用されることにより、「オーストリア」 が 「オーストラリア」 と混同される頻度を減らすことに役立つことと願っている。
ペーター・モーザー 駐日オーストリア大使による プレス・ステートメント
------------
ってことみたい
- 655 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:03:13
ID:vzBQm1TH
- じゃあ、ニーダーラントで
- 656 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:05:01
ID:WcMLEKPv
- 外国の名前を聞いて思い浮かべるのは、【その国の名物料理】なのは日本人としては正しいでつよねw
コピペで、日本人は春夏秋冬・酒飲みorお祭り好き?ってコピペ知ってる方はいらっしゃいませんか?
あれ、好きなんですよね。
- 657 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:05:23
ID:/L2ZmNfT
- >>655
そりゃ阿蘭陀のことニーダー
- 658 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:05:59
ID:Z7eoFBb+
- >>655
どうやったらそこまで飛躍するんだw
- 659 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:08:23
ID:MHprkFHI
- グロッグってーと酒の方が思い浮かぶ。
あれは発祥は英海軍だったか?
水が飲めたもんじゃないんで酒で支給すると、一気に飲み干す馬鹿が居る為、水で割って飲めと。
- 660 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:16:16
ID:zsu0QuF+
- >>639
58 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/12(日)
19:20:43 ID:ZioW4cza0
_、_ 俺は色んなものを捨ててきた・・・
( ,_ノ` )
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ 家族、友、金、英国、名誉、ナイトの称号・・・だが、捨てられないものが一つだけある
( ◎E
_、_ ジョークだ!!!!!!
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E←【中国産のミルク】
- 661 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:19:49
ID:XkiEZEic
- >>648
そのスープ捨てたらだめーよw
- 662 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:22:10
ID:7xQ5bJxS
- >>656
違うかも知れないけど
---------------------------
春
この国は 桜が多い
酔っ払いが 花を見て
狂喜乱舞する 季節です
夏
若者が 海へ 山へ 川へ
狂喜乱舞する 季節です
秋
紅葉などの 紅葉が
山を覆い
老人が それを観て 狂喜乱舞する 季節です
冬
人々が 雪だるま などで 遊びつつ
お正月には 親戚から
お年玉をもらい ガキ共が 狂喜乱舞する 季節です
- 663 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:47:07
ID:BwCiVnXv
- 酒が飲める飲めるぞ〜・・・
何でもないっす
- 664 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:47:15
ID:VL3w7kzJ
- >>660
カッコイイw
- 665 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 20:55:36
ID:Z7eoFBb+
- >>660
声のイメージは森山周一郎
- 666 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 21:23:38
ID:ZCteOwgC
- >661
スープカレー用のストックとして使う予定です。
もう来週は水曜まで、三晩連続スープカレー。
- 667 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 21:25:11
ID:nbM3jwy+
- >>644
∧∧
(`・ω・) <このミルクは俺の奢りだ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/ ./
/ /
/ c□ /
/ /
|
|
| |
- 668 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 21:39:57
ID:a6smzyS7
- >660
ぶっ倒れるコマが欲しいなw
- 669 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 21:40:32
ID:VD16ylL5
- >>666
水菜と手羽先、手羽元の鍋なんかもおススメでヤンスw
- 670 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 21:59:59
ID:/7Kj9B/t
- ここ最近、鳥は何が混ざってるか分からない練り物やから揚げより
骨がついてる手羽先を、より好むようになったなあ。
つーか手羽先うまー
- 671 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:01:33
ID:RtwtiEwD
- >>667
マスター、そのミルク一気飲みしてみてくれ!!
- 672 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:11:45
ID:ZCteOwgC
- >670
ニャゴヤにいらっしゃい♪
- 673 :BOSS ◆BOSS..EYHc
:2008/10/12(日) 22:15:07 ID:y+dbsPc0
- >>672
名古屋の手羽先!美味かったな〜、も一度行きたい!
- 674 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/12(日) 22:19:47 桜 ID:5Jnk2YyW
- 世界の山ちゃんですね!
胡椒の味しかしない(ry
- 675 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:20:38
ID:WXlBsGKF
- 元地元民のウリは風来坊派。
- 676 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:29:26
ID:ZCteOwgC
- 元名古屋人現札幌人の自分としては、山ちゃんが心のふるさと。
最近大丸地下にカクキューの八丁味噌と赤だしが売っているのを見て狂喜乱舞した。
- 677 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:35:11
ID:qq9XtLf+
- 山ちゃんよりも風来坊が好きだったりする味噌の地元住民。
赤味噌は東海地区だけと昔知った時は衝撃を受けたww
- 678 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:38:23
ID:ZCteOwgC
- >677
愛知県出身の屯田兵が開拓した北海道の八雲町というところで、どうやら赤味噌を
作っているらしいですよ。
愛知県外だとここだけだとかナントカ。
- 679 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:40:56
ID:Geqz8B+k
- 人
(__)
(____) ごちそうさま。
(`・ω・´) お返しに名古屋名物守口大根を贈ろうじゃないか。
(つ と彡 シュッ
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ 人 /
/ (__) /
/ (____) /
/ >>667 /
- 680 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:47:48
ID:BM6LzaFT
- >>668
_、_
( ; Д`) .・;'∴ ブハッ!?
[ ̄]'E
. ̄
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 681 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:52:33
ID:EAH78y4G
- 突然すいません!初めて一人で居酒屋に入ったのですが、会計の際はレジへ直行でおKですか?レシート無、店はやや広めです
- 682 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/12(日) 22:53:47 桜 ID:5Jnk2YyW
- このスレは味噌県民に占拠されました。
----------------------------------------------------------------------------
バンコクのココイチに大行列 5辛は日本の24辛に相当
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223793684/l50
タイのバンコクで8月20日にオープンにした日本のカレー専門チェーン「CoCo壱番屋」
に長蛇の列ができている。店はMRT(地下鉄)のタイカルチャーセンター駅の目の前に
あるショッピングモール「エスプラナード」の中にあり、高い天井に高級感溢れる
内装は東京・代官山にあるカフェのようだ。
値段は野菜カレーが140バーツ(約420円)、チキンカツカレーが150バーツ(約450円)
と日本のココイチよりやや安い印象を受けるが、屋台の麺類が30バーツ程度(約90円)、
鶏のスープで炊いたご飯に茹で鶏をのせたタイ名物カオマンガイが25バーツ程度
(約75円)で食べることができるということを考えると、かなり高級な食事と言えるだろう。
この高級なココイチ、土日ともなると一時間待ちの列ができるというから驚きだ。
並んでいる人の大半はタイ人だ。日本でもおなじみの辛さを選べるシステムはそのままに、
しかし辛さはタイ向けになっているようで、タイで2辛をオーダーすると日本の4辛相当に
なる。3辛は12辛に、5辛はなんと24辛にと、何も知らずに頼むと大変なことになりそうだ。
バンコクでは、回転寿司と回転しゃぶしゃぶの店「SHABUSHI」も整理券を配るほどの盛況
ぶり。日本発信の料理店の進出、人気はしばらく続きそうだ。
10月12日 10時16分 アメーバニュース
ttp://news.ameba.jp/world/2008/10/18888.html
- 683 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:57:10
ID:ZCteOwgC
- >681
注文するときのボタンをおして、店員に『お会計オネガイシマス』と頼め。
- 684 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:57:56
ID:ZCteOwgC
- >682
ココイチも、愛知の優良企業だがね。
最近はあそこもスープカレーだすんだよなぁ…。
- 685 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:58:26
ID:MHprkFHI
- >>681
ま、レジで会計が無難。
「ごちそうさん。会計お願いね。」と宣言すれば、後はその場なりレジなり処理してくれるぞ。
- 686 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 22:59:33
ID:WcMLEKPv
- 横入り失礼致します。
>>662
これです(゜∀゜)
貼ってくださり、ありがとうございますた。祭りじゃなく狂喜乱舞だったかorz
お礼に
つ英国製【鰻の煮こごり】
つフィンランド製【サルミアッキ】
つ日本製【ポーション】
まとめてどうぞ(・ω・)
- 687 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:00:52
ID:nERFZ9qm
- 中京方面の店のオープンに応援として出張に行ったときのこと。
(噂には聞いていたが)売れ筋の味噌が関東と全然違う!!など
色々とカルチャーショックを受けました。
そして何年か後転職の面接で名古屋に本社のある企業を受けたら
超高倍率を潜り抜けて最終面接までたどり着いたのですがorz
もしかしたら名古屋に骨を埋めることになっていたかもしれない
のですが。今は転職などとっくに諦めて仕事を続けています。
- 688 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:01:37
ID:EAH78y4G
- >>683
レスどうも。
ボタンも無い場合は一言声を掛けるべきですか?
無知な孤男ですいません
- 689 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:03:22
ID:WXlBsGKF
- >>684
カレーきしめん復活で俺歓喜。
- 690 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:03:31
ID:EAH78y4G
- >>685
助かりました!
ありがとう(^∀^)
- 691 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:06:57
ID:7xQ5bJxS
- >>686
人 人 人
(・∀・)(・∀・)(・∀・) <だが断る
(∩∩)(∩∩)(∩∩)
- 692 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:09:28
ID:BM6LzaFT
- >>684
近場にココイチのカレーラーメン専門店がある事に気が付いた
案外うまかった
- 693 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/10/12(日) 23:10:35 ID:zgivuc3L
- 流れを読まずに大変ご無沙汰しております。
10数年ぶりに大田区池上の池上本門寺「お会式」を見物に行ってきました。
中古のデジカメでスチール写真の心得がありませんので駄作失礼。(ウリは、TVカメラが得意ニダ)
ttp://www2.vipper.org/vip953360.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1721772.jpg
ttp://www.vipper.org/vip953365.jpg
ご無沙汰していた睦会数団体とご挨拶出来て嬉しかった(^ω^)
- 694 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:12:01
ID:YusvbtDs
- 今日、下仁田コスモス街道の鄙びたドライブインでコンニャク食い放題してきた。
こんにゃく畑のマンナンライフって下仁田にあったんですね。
コンニャクの本場なだけに、ボチボチ下仁田ネギも甘みがノッテくる頃です
その足で麦草峠に言ったら紅葉祭りでひでぇ渋滞。
上り坂渋滞4kmでクラッチ板を酷使したから焦げ臭いにおいがしたニダ。
癇癪起こる!!
渋の湯に入ったあと、茅野に下っていったら、もう松茸の季節なんですな
地元の人が山で取ってきた茸が旨そうだったんで、ホンシメジ(天然物)を買ってきた。
マイマムの誕生日が近いんで(たぶん地元の人が採った)松茸を送っておいた。
お夜食ドゾー
つ【天然ホンシメジの味噌汁】
つ【松茸の炭火焼き】
遅まきながら弐百日目オメデトウゴザイマスー
- 695 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/10/12(日) 23:12:14 ID:zgivuc3L
- 書き忘れました!
3枚目、青い光が出てますが、念のため尋ねたところ「青色発光ダイオード」だそうです。
万灯に青色LED…やっぱ21世紀です
- 696 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:15:31
ID:/7Kj9B/t
- >>672
名古屋はまだ行ったことないけど、鳥はじみーーーーに名産になってる
阿波尾鶏の地元なので結構身近なのですよ。うまうま。
- 697 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:20:44
ID:8hJQgMtJ
- >>655
ニダーランド…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 698 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:28:25
ID:VD16ylL5
- 名古屋はウナギだと思うウリは少数派ニカ?
- 699 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:29:51
ID:ODBPULSf
- >>692
しかしカレーラーメンは食べたくないなあ
うどんはいいけど
- 700 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:33:32
ID:ZCteOwgC
- カレーラーメンといったら室蘭だな。
あそこで焼き鳥頼むと、豚串がでてくるんだよ。
- 701 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:38:15
ID:WXlBsGKF
- >>698
少数派ニダ。
名古屋はひつまぶしであってウナギではないニダ。
- 702 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/10/12(日) 23:40:03 ID:zgivuc3L
- NHKが9chだったりする室蘭。
あの「ことばおじさん」の梅津アナウンサーも室蘭局にいたことあったりします。
(1980年の有珠山噴火の頃ニダ)
- 703 :なんという勇者 株主【asia:239/6583=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/10/12(日) 23:40:54 桜 ID:rp1SUAR1 ?2BP(130) 株主優待
- 守口大根といえば大阪…
もう作ってないけど
会社の代表電話の音声ガイドの壁突き破ってDDR調査北ー!
問題は、どこの会社の調査だったのか不明だった点orz
ナンバーーディスプレイも変な表示してたし、何だったんだろう?
- 704 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/10/12(日) 23:43:15 ID:zgivuc3L
- >>703
ちなみにどんな番号でした?
- 705 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:43:55
ID:jCHqKYNN
- >>700
福岡は刺身、鳥、豚、牛となんでもありだけど、純粋な鳥だけの地域って多いの?
- 706 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:45:00
ID:4YCX2bls
- >>701
ひつまぶしはうなぎが粉砕されてますからな。
それがまたいいんだがと思ってしまう自分はもちろん味噌の国出身。
八丁味噌の話を見てたら、今すぐどて煮が食べたくていてもたってもたまらなくなった!かんしゃくおこる!
- 707 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:48:12
ID:Kc4Wq32/
- >>700
焼き鳥は諸説色々あるけど、お稲荷様のすずめ焼きがルーツのひとつ。
で、文明開化で肉食が一般的になると、焼き鳥と称されても畜肉(場合によっては犬肉)が主体になって広まります。
なにしろ、ニワトリ一羽が一週間分の給料に相当しましたから。
鶏の焼き鳥が一般的になるのは、ブロイラーが一般に広まる昭和40年以降だったりします。
東京でも豚肉ばかりの焼き鳥屋がありますよ。
- 708 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/10/12(日) 23:51:56 ID:zgivuc3L
- 10本/800円……。・゚・(ノД`)・゚・。 もう買えない
- 709 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 23:53:10
ID:8hJQgMtJ
- >>700
ウリの故郷(´Д⊂
やきとり…豚バラと玉ねぎの串をカラシつけて食べたいニダ
- 710 :なんという勇者 株主【asia:239/6583=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/10/12(日) 23:59:20 桜 ID:rp1SUAR1 ?2BP(130) 株主優待
- >>704
内線転送表記で番号なし
もしかすると会社で使ってる某社の内線転送システムを使っていたのかも
- 711 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:07:16
ID:rnOY7rmj
- >>655
黄金の指輪があるならちょっと考えてみる。
- 712 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:09:44
ID:7YAzcRwc
- 鈴鹿サーキットに行くとき必ず寄る焼鳥屋,手羽先がとても旨い.
パリっとして,ああ・・・出るレースよりそっちが楽しみで・・・
- 713 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:17:49
ID:wMFW2Sm8
- 市況板の鯖が移転した模様。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1223441954/
- 714 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:19:40
ID:DyA7CgAZ
- 毎日日課のカキコ
今日こそ規制解除されていますように
- 715 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:21:15
ID:DyA7CgAZ
- やっと解除された・・・
- 716 :蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/10/13(月)
00:26:25 ID:I2GkQ5Rb
- こんばんは。
今晩は、これしかないので御免なさい
つ【アナゴ煮こごり】
酒洗いして、白だしで味つけ。実山椒入り。
つ【若布と胡瓜の酢の物】
- 717 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:30:54
ID:qbddXys5
- >>714
おめでとさん
- 718 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:31:17
ID:wMFW2Sm8
- 【韓国】関税庁, 高額外為買入・国外送金特別取り締まり[10/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223824197/
1 名前:煩悩のサムライφ ★[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 00:09:57 ID:???
関税庁が為替投機憂慮がある高額の外為買入や変則贈与性国外送金など不法外為取り引きに
対して大大的特別取り締まりをする事にした.
関税庁は 12日 “最近の急激な為替上昇などに対応して外為取り引き秩序を取るために不法外為
取り引きに対する特別取り締まりを 13日から
12月11日まで二つのヶ月間する”と明らかにした.
関税庁は今度取り締まりで一日 1万ドル越すように外貨を買受けた人と企業の名簿を韓国銀行と
外国為替銀行から渡されて最初用途どおり実際使ったのか分析して為替投機可否を調査する方針
だ.
また贈与性送金の場合変則的な少額・繰り返し取り引き者に対しては住民登録資料, 外為取り引
き資料,
輸出入取り引き資料などを連携して不法支給可否を判別する計画だ.
外国為替取り引き規定上件当たり 50万ドルを越す輸出債券は
1年6ヶ月の内に回収するようになっ
ている点を根拠で企業らが輸出債券を回収しないとか財産国外逃避などの目的に国外に包み隠す
かも調査する事にした.
外国為替銀行を通じなかった収入代金支給などいわゆる ‘為替差益’や, ドル 1万ドルを越す金額
を税関に届けないで搬出する場合, 国内外気配差益を目的に金を密輸出する場合も摘発して度強
く制裁する方針だ.
ソース:ハンギョレ新聞
※ハングル原文を記者がエキサイト翻訳を使い翻訳
http://ime.nu/www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/315593.html
……………………。チラ裏を考えてみるともう手遅れだと思うが
- 719 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:31:47
ID:DyA7CgAZ
- >>713
やっぱり、ここ最近のKRWによる負荷が原因なんでしょうか
- 720 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:37:34
ID:DyA7CgAZ
- >>717
ありがとうございます
>>718
ジンバブエ化しちゃわないかな、これ
- 721 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:40:15
ID:WJT+EmG1
- 親日派の財産没収のほうが、
よっぽどジンバブエだけどね。
- 722 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:41:47
ID:rnOY7rmj
- >>713
gimpoが立て続けに落ちたせいかな。
あちこち移動させている。
負荷を減らしてる最中かな?
- 723 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:48:48
ID:zLAurNxr
- 中国人はくそ料理は食わんぞ
ホンとにタクさんだとさ
- 724 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/13(月)
00:50:20 ID:QWdkSeSe
- 手遅れつか、手は無くは無いでつよw 野蛮な方法でつしサイコロの出目がどう転ぶか
自分で決められない欠点はありまつ。
で、チラ裏
今日、2時間ばかり市ヶ谷の釣堀で遊んでたんでつがね。
釣り場支給の餌だと釣れない以前に当たりすらないんでつね。
海老で鯛を釣るって言葉がありまつけど鯛が釣れれば問題ないんでつが、実際には
何が釣れるか分からないわけで。海老だけ食われるならまだマシで、とんでもない
ホオジロザメがかかって引き込まれることも良くある話でつなぁ・・・・
しかも餌の海老買うのにサラ金から借金したひにゃもう・・・w
- 725 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:53:34
ID:rnOY7rmj
- 江戸時代の釣り人は手ごたえで土座衛門引っ掛けたとわかったら
引き寄せずに糸切ってたの思い出したw
面倒臭いから。
市谷の釣堀。平日昼でもちゃんと釣り人がいるのなー。
一度やってみたい。
- 726 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:55:56
ID:HBcIZ6LR
- >>716
つ【アナゴ煮こごり】 イタダキマス
>>686氏の差し入れらしいのですが・・・あ、まだ箸つけてませんから。
つ英国製【鰻の煮こごり】 ドゾー
- 727 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:57:30
ID:RaBzPa/M
- 市ヶ谷の釣堀って総武線から見える外堀のあれか?
あそこって釣れない事で有名な釣堀のようなw
- 728 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:59:21
ID:B1YVQdkB
- >>725
でも釣り上げて供養したりすると、その夜美女が忍んできたりするんだぜw
上方落語だと、石川五右衛門が来たりするんだけどw
- 729 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 00:59:53
ID:WJT+EmG1
- されこうべに、お酒を。
- 730 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 01:04:32
ID:7yulQF8M
- サラ金もよく貸したな〜と思ったけど、外債担保に押さえとけば問題ないんだろうか?
まぁそろそろ自転車のチェーンも切れるかな(・∀・)
- 731 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 01:07:12
ID:pc2kfiKF
- >>724
ホオジロザメが釣れる釣堀おそろしすw
てか、獲物が全くなさそうな怖い話ですね
- 732 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 01:11:21
ID:OSAyU1ZL
- 今日は日米市場が休みだから判断するとしたら欧州、英、独と欧州版半島市場かな?
何にせよサメを釣ったら( ゚д゚)マズーなわけで
- 733 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/10/13(月) 01:12:45 ID:azCPe1Ge
- >>710
内線ですかね。
例えば、大きな会社ですと、内線でも大きな番号になったりします。
もしかすると、内輪の仕業かもしれません。
- 734 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 01:16:34
ID:t8BiYqsu
- >>724
ホオジロザメktkr
漆のサメなら肉食じゃないからいいけどー
- 735 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/13(月)
01:18:25 ID:QWdkSeSe
- >>730
あぁ、下り坂で競輪用とかのピストレーサー(ブレーキ無し、フリー無し)だったら切れても問題ないでつよw
そのまま乗っているかカタパルト発進するかはお好みでつけど。
サラ金さんはもっと素敵なもの担保にしたって噂ありまつけどね。
釣りってのは後ろで見ていても十分に楽しい・・と自覚なさっている方が多数いらっしゃると思いまつけどw
- 736 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/13(月)
01:32:02 ID:QWdkSeSe
- そうそう。。明日の朝飯のオカズ、貰い物でつけど酒の肴にドゾー
【西伊豆田子港製ムロアジの干物】
【同じくサンマとイワシのみりん干】
近所の熱帯魚屋でピラニアの稚魚売ってまつたな・・・
確か1匹1300円だったかな?ポケットマネーで2.3匹釣堀に放してみまつかねw
喰われてもハイオクドラム缶1本でつから。
- 737 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 01:33:26
ID:gpPF5ds6
- >>735
釣りってのは後ろで見ていても十分に楽しい・・と自覚なさっている方が多数いらっしゃると思いまつけどw
合点承知!!
- 738 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 01:37:48
ID:YRnuKnnv
- >>736
いただきます
つイワシみりん干
ピラニアは割とメジャーな熱帯飼育魚ですよん。
ところで最近市況に興味を持ちだした素人なのですが、
素人考えで「今預金を日経に漬けこんどけば、さすがに損はしないだろう」と思うのですが、
その辺どうなんでしょうか?
- 739 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 01:38:20
ID:OSAyU1ZL
- >>736
ちょっwwww釣堀全滅フラグw
ところで今の水温でピラニアは生き残れたっけか…
以前ピラニアを飼っていた時に温調器が壊れてピラニアが茹だったな。んで味付けして食ったら美味だった
- 740 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 01:39:25
ID:7yulQF8M
- ∧_,,∧
< "`∀´> 妄想空母でカタパルト
⊂ つ
彡 ノ ノ
レ' レ'
\ | ∠ バッ
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T |
l,_,,/\ ,,/l |
よく考えるとサラ金って金ですよねぇ、現状では無いような気もするけど
リーマン残党+金だったら跳んでもなくエグイ
ピラニアの稚魚を放流するのは楽しそうw
- 741 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/13(月) 01:49:48 ID:YZc6ZvSh
- >>736
なんだかなぁ・・・・田子でも干物やり始めたの?・・・・・・
田子は干物屋としては後発ですよ。沼津が一番古いかな?その次くらいが下田。
元々、田子は遠洋漁業が盛んな港で、遠洋漁業協同組合、田子遠協ってのがあるくらい
ですから。年末に行くと遠協大売り出しで、良い目見られますよ。
地元の名物は「塩カツオ」。好き嫌いはありますけれどね。あと、酒盗もか。
宇佐美、網代もけっこう古くから干物屋あるけれど、国道沿線で売るようになって、
観光化して美味く無くなった。
いっちゃん美味しいのは、うちのお袋が開いて、手塩にした「ムロアジ」の生干し。
もう歳だから開けないけれど・・・・
>ピラーニャ
あれ、以外と美味い魚なんですよ。アマゾン流域だと、2Kg超えるやつが釣れます。
刺身で十分食えます。脂が乗ってかなりうみゃい。
養殖は・・・・・・・・・・ちとコワイ。
どっちも地元情報ってのが、どうにも・・・・・・
- 742 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 02:42:45
ID:kXp+61NB
- >>741
川魚刺身にして寄生虫とか大丈夫なんすか?
- 743 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 02:46:50
ID:XAUiTo/O
- 857 名刺は切らしておりまして New! 2008/10/12(日) 20:58:20 ID:cOdB31bi
ヤ○ー株の担保価値で巨額の借金をしてこれたけど、
株価が下がってそれが目減りしただけじゃなくて、
株式市場そのものが危機に瀕している中で株自体の
担保としての値打ちがなくなってしまったから、
今回は相当やばいと思うよ
862 名刺は切らしておりまして sage New! 2008/10/12(日) 21:46:56 ID:cB9qg7Cg
>>857
しかも運転資金は新規/機種変の債券売り飛ばし(現金化)だからな。
これが躓いてる(債券売れず)状態だと一気に自転車転倒。
863 名刺は切らしておりまして New! 2008/10/12(日)
21:58:04 ID:ZPSusNb2
最近聞く噂は、「運転資金の枯渇」の噂。
ソフ○バンクの代金支払いが異様に遅れているという噂が。
真偽は知らぬが、基地局とかを納入している方面からだったり、
端末を納入している方面だったり、広告の代金の話だったりと、
多方面から話が出ている(ことになっている)のは妙にリアリティがある。
864 名刺は切らしておりまして sage New!
2008/10/12(日) 22:02:27 ID:WlnRq8xB
後、ソフ○バンク社内で2ch書き込み禁止の通達があったんだと
何か隠したいのかと・・
- 744 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 03:24:06
ID:rhRMUiZ8
- >>743
ソフトバンクは潰れるということですね、判ります。
- 745 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 04:04:54
ID:BytoHm8M
- 【民主】前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領、国会でマルチ擁護発言も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223836555/
- 746 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 04:07:58
ID:fpO10FcY
- 気前のいい樫の木モック
と書いてたら、樫の”ホモ”ックに見えた。
どこで毒されたのかorz
ピラニア食べたら強くなれそうな気がする。
2キロの釣る時しくじったら、自分が餌になるんですね。
- 747 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 04:16:43
ID:N3p/WEaN
- ソフバンの話は最初に珍しく慎重なサイバッチで読んだから
話半分以下で受け取ってたけど、
ここで読むと恐ろしいな…
- 748 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 04:17:23
ID:fpO10FcY
- >>743
10日にヤフーからメールが来ました。
オークション出品者がこのプレミアム会員にあたります。
引き換えにプレミアム会員向けのコンテンツが増強されはします。
Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社の提供する有料会員サービス
「Yahoo!プレミアム」は、12月1日より会員費を月額294円(税込)から
月額346円(税込)へと改定します。
(中略)
しかしながら、お客様のニーズの多様化に応えた特典拡充や大容量データを
扱うための設備増強など、特典提供に要するコストが増加しています。
このような状況のなかで、効率化・コスト削減に努めてまいりましたが、
今後も今まで以上に充実した会員特典をご利用いただくために、
料金を改定させていただきます。
(後略)
- 749 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 04:18:59
ID:WJT+EmG1
- ・・・副業が火の車なんじゃないの。
- 750 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 04:22:21
ID:S1jWlxq2 ?2BP(1000)
- あれ?ソフトバンクってY!オークション有料化した時、
ボロ儲けしてたと思っていたけど、最近は違うのか…。
- 751 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 04:27:08
ID:wMFW2Sm8
- ID詐欺にあってほにゃららがなかったけ?それも大きいと思うが
- 752 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 07:09:17
ID:uugdtjC8
- フィッシングの件ですか?
全く解決してないらしいですけど。
来るときは一気に来ますからねえ。
と、今頃200スレ記念真紀子
- 753 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 08:55:30
ID:/derMzww
- >>741
むは〜、よだれがじゅるじゅる。
こないだ、伊豆高原駅の近所で干物買ったばっかし。
そもそも生まれが静岡県東部だったんで、干物といえば沼津が基本だったウリ。
たまらんっすよ〜。
- 754 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 10:12:26
ID:qbddXys5
- 昨日まで某所に3日間軟禁されてた私が、
遅ればせながら200スレ記念かきこ
- 755 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 10:13:48
ID:4/aaXn+V
- >>673-675
ミソカツ帝国国民ならハレの食い物 手羽先よりも
常食としてのかしわ肉だろJK
>>749
あそこは個別事業が副業で、本業は会社転がしな気が。
ライブドアほどあからさまじゃないけど。
- 756 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 10:31:14
ID:YFbTIIeg
- >>750
転売代引詐欺対策でAmazonがぶちきれたのもあるかもなー
(限定品を代引で注文だけして不在による引き取り拒否で運送業者を倉庫にする手法)
転売ヤーはヤフオクをかなりの頻度で使っていたようだし
- 757 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 10:33:22
ID:JcxxTq93
- おはよう昭和スレ。
おめでとう弐百スレ。
記念カキコ。
- 758 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 10:35:12
ID:8oLif6Tz
- >>709に隣町の出身者を発見w
>>728-729
アレが元々は中国の話と聞いたときにはちと驚きました…
しかもほんのりやさい風味w
熱が下がったのでおにぎりを作ってみた。
丸が巧く作れないのよねー。何故かいつも三角になるw
- 759 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 10:45:35
ID:pCLyeCpi
- >>755
ハレの食い物なんだ? 手羽先
- 760 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 10:50:47
ID:4/aaXn+V
- >>759
う、うちが貧乏だったせいじゃないんだからねっ(´;ω;`)
- 761 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 10:53:47
ID:cBCnP9QR
- >>725
某電力会社に勤めていた、じーちゃんの話を思い出した。
昔はダムに土左衛門が浮いてると面倒なので、ゲートをあげて下流のダムに流しちゃう。
次のダムも面倒なので下流へ・・・そして海へと・・・。
そんなころにやっと上流から「どこそこの誰が行くへ不明」と連絡がくるそうな。
昭和の前半ごろのお話・・・。
- 762 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 10:56:59
ID:Qtj7dNwb
- >>759
沖縄じゃ祝いの席でケンタッキーが定番になってるらしい。
- 763 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 11:00:02
ID:fDzTbPKA
- 今、沼津の干物を捌いてるのはほとんど中国人なんだよなぁ
連中がいなくなったらどうするんだろ
あんな賃金で早朝から働いてくれる人なんかほかにいないのに
- 764 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 11:11:30
ID:AgUSztXi
- 網代に行く予定があるんだけど、国道沿いの干物銀座はうまくないのかな?
WEBで調べたら、漁港にくっついてる直売所のがダントツに美味いと書いてあったので、そこに行こうと思ってるけど
- 765 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 11:14:48
ID:B1YVQdkB
- >>758
「妃(フェイ)」と「飛(フェイ)」のやつねw
ちなみに、上方の石川五右衛門ネタもそっち風味ですよ。
米朝師匠のはんなりした語り口で聞いた時にはひっくりかえったw
- 766 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/13(月)
11:25:04 ID:QWdkSeSe
- >>741
産業としてやってるかどうかは知らないでつが下田だと川からちょっと入ったあたり
田子だと防潮堤のすぐ後ろで10坪くらいの作業場に3.4人のおばちゃんたちが
魚開いている風景は30年以上前からあったと記憶してまつが・・・?
両方とも看板なんてなくて注文すると新聞紙に包んでくれるとこ。
地元消費がメインなんでせうか、単価は東京のスーパーの半額が相場でつたね。
- 767 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/10/13(月)
11:35:41 ID:QWdkSeSe
- 伊豆で思い出した・・松崎の練物屋さんとか某町のはずれにあるパン屋さんとか
ケーキ屋さんまだあるんでつかね、鄙に稀に見る(失礼w)美味しさだったんでつけど。
練物屋さんは宇和島近郊某町の魚屋さんでつくってるじゃこ天と並んで私の好みだったんでつが。
- 768 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 11:58:34
ID:wMFW2Sm8
- 未確認だが…
NYタイムズ紙が伝えたところによると、米当局が三菱東京UFJにモルガン・スタンレーへの出資の保護を申し出ているようだ。
提供元:グローバルインフォ株式会社
モルガンがけっぷち状態?
- 769 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/13(月)
12:09:54 ID:CoXy/lz2
- 焼き鳥いかがっすか〜♪(自宅のベランダにて炭焼きです)
http://ime.nu/www.rupan.net/uploader/download/1223866909.jpg
http://ime.nu/www.rupan.net/uploader/download/1223867326.jpg
- 770 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:10:53
ID:+rJaO3z9
- お昼のニュースでもやってまつた
【訃報】 俳優の峰岸徹さん、肺がんのため死去
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223836700/
- 771 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:18:56
ID:Qtj7dNwb
- >>768
こんな記事が・・・
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20081013000008
「通貨スワップに韓国など新興国の参加必要」
姜長官がG20特別会合で主張
米政府に通貨スワップを提案し、米ウォール街の金融機関には
韓国の金融機関に対するドル流動性支援の強化を要請した。
ばっさり中略
韓国はまた、シティグループ、モルガンスタンレーなど米ウォール街の金融機関に
韓国企業の現地法人や韓国系金融機関へのドル融資を積み増すことを要請した。
このほか、韓中日プラス東南アジア諸国連合(ASEAN)による800億ドル規模の共同基金設立、
国家信用格付けの改善、韓国の株価指数のMSCI先進国指数組み入れに向けた努力も並行して進めている。
韓中日プラスASEAN共同基金が創設されれば、韓国の外貨準備高が拡大する効果がある。
また、信用格付けの改善やMSCI先進国指数組み入れが実現すれば、
外国投資家の韓国株に対する投資が増え、外貨流動性を高めることができる。
しかし、韓国政府の努力はまだ目に見える進展がないままだ。
共同基金創設構想は実務レベルの協議にとどまっており、先進国との通貨スワップは相手国の壁にぶつかっている
- 772 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/13(月)
12:23:30 ID:CoXy/lz2
- >>771
ハン板と東亜板のスレでは
「アメ怒るぞwwクズのウォンを俺たちによこして、ドルを持っていこうとしている」
とかなんとか・・・
- 773 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:31:20
ID:CT5mnqWz
- >>770
高校教師で家に火を放ったシーンを妙に覚えてる。
ご冥福をお祈りします・・・
- 774 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:33:07
ID:wMFW2Sm8
- 553 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/10/13(月) 12:16:47 ID:PGwc43zo0
銀行間の資金取引、米も保証検討か 米メディア報道
【ワシントン=米山雄介】米CNBCテレビは12日、関係筋の話として、
銀行間の資金取引への政府保証について、米政府が具体的な検討に入ったと報じた。
数日中に発表される可能性があるという。これに関連し、複数の国際金融筋は同日、
日本経済新聞に対し「米国が銀行間取引の保証に踏み込む可能性は高まっている」との見解を示した。
ユーロ圏15カ国が同日の緊急首脳会合で、銀行間取引への政府保証を含む「共同行動計画」を採択。
このため、米国も同様の措置を取らなければ、米金融市場からユーロ圏への資金流出は免れないとの観測が浮上している
- 775 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:40:30
ID:YFbTIIeg
- >>771
しかし願望の要請しかしない国ですな…
取引というものを全く理解していない
- 776 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:40:52
ID:dz3wdpry
- >>771
>韓中日プラス東南アジア諸国連合(ASEAN)
その名の通りASEANプラス3、あるいは東南アジア諸国連合と韓中日・・・
と書いたり、言わない所がやはり韓国なんだなーって思った。
- 777 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:46:13
ID:2IXh/3nG
- >>775
自分の言っていることが正しくて、道義的にも反論の余地がない、と考えているんじゃね?
で、反対意見は全て強弁や曲解によるもので、自分に対する敵意やねたみが根源だと。
- 778 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/13(月) 12:53:43 ID:YZc6ZvSh
- >>776
田子は昭和30年代終わりくらいですかね、干物をやり始めたのは。本来が遠洋基地で、
干物になる魚が水揚げされない、ってのが後発の理由。沼津、下田は戦前からです。
下田で、川からちょっと入った処って、みんなそうなんだけどw
山コ水産、三浦屋水産、大悦水産、小木曽商店、この辺は中原に固まってますな。
ちょっと離れて大川水産が須崎町。もうヤメましたが、関野ひもの店が武が浜でした。
大悦、小木曽、大川辺りはお薦めしときます。魚市場廻りとか、伊豆急駅で買うよりも
直接行って買うと吉かも知れませんです。・・・・保証はしませんが・・・・
っつか、干物の作り方書いとくか・・・・
アジかムロアジ(冷凍で良い)を用意します。
エラブタを上げて、そこから腹まで包丁を入れ、次にエラの口に近い付け根を切り、
ワタとエラを一緒に出します。
開いた腹から頭の付け根に包丁を入れ、一気に尾びれまで開きます。このとき、背側
まで切ってしまわないよう気をつけます。開けたら頭を手前に向けて、目と目の間を
割ります。これで完全に開きます。この作業を繰り返して全部開いたら、塩を手に取り
魚の身に手早く擦り込んで行きます。注意する事は、開き始めてからここまで、魚を水
洗いしない事。
塩が出来た魚は、開いて積み重ね、魚の大きさで変わりますが、25Cm程度のムロアジ
で20分程度、放置します。この時間は、小さければ短く、大きければ長く調節します。
放置した後、水洗いして塩を流します。このとき、残っているワタなども取り除いて
おきます。水洗いが終わったら、直ぐに身の方を上にして干し網に乗せて乾燥を始めま
す。自然乾燥で一昼夜程度で生干しになります。また、昼は必ず太陽に当てて下さい。
旨味が変わります。巧く出来たものは、身の方が琥珀色になり照りが出ます。
後は焼けばすぐに食べられますよ。焼く時は身の方からね。皮側は炙る程度で良い。
- 779 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:54:08
ID:wMFW2Sm8
- 達韓、笑韓しちゃえば連中の思考なんぞ無問題wハン板に長居しすぎたか('A`)
- 780 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:55:22
ID:0mSyKe1D
- 干物のことなら、デイリーポータルZにお任せっ♪
ttp://portal.nifty.com/2008/10/08/b/
- 781 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:56:19
ID:ep+jifXU
- >>769
チチブ電気の裏でアドビのソフトの詰め合わせセットを
売っている中国人の声に脳内変換されてしまうw
- 782 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 12:58:12
ID:FND8TnE0
- 【映画】 日王夫妻が涙した感動ノンフィクション映画『あなたを忘れない』韓国で封切り★2[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223866270/
- 783 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 13:19:36
ID:Qtj7dNwb
- >>778
..._〆(゚▽゚*)フムフム いつもありがとうございます。
どの料理もとっても好評で鼻を高くさせてもらってます。
- 784 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:09:41
ID:6unUUZ0s
- >>770
岡田有紀子と和解できますように
(-人-)
- 785 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:12:08
ID:wMFW2Sm8
- モルガン関係ニュース
http://ime.nu/www.clusterstock.com/2008/10/now-morgan-stanley-needs-60-billion-of-new-equity
要約
・モルガンは新規株式を発行せざるを得ない。
・それは最初3兆円と見積もっていた。
・今は6兆円くらい必要だと思われる。
・三菱は50%の株式を取得すべきだ。
・モルガンスタンレーの株主は株の希薄化で16%になる。
・FRBはモルガン救済に2兆円いる。
進むも地獄…
- 786 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:13:15
ID:+/Fs7maM
- ★プラネットアースDVD
・日本 特殊法人NHK版
DVD-BOX1(エピソード1〜4収録) 15960円(緒形拳込み)
DVD-BOX2(エピソード5〜7収録) 11970円(緒形拳込み)
DVD-BOX3(エピソード8〜11収録) 2007年4月発売予定 バラ売りは各3990円
・イギリス BBC版
DVD5枚組 全11エピソード収録 £24.99(約4000円)
http://ime.nu/www.bbcshop.com/invt/bbcdvd1883&bklist=icat,4,,nature,94
- 787 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:19:41
ID:sFTm9cJt
- >>785
>・三菱は50%の株式を取得すべきだ。
暴走痴漢車さんの話から見て、これはさすがに怖い。
- 788 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:20:29
ID:DLYPFE7E
- ヤフーのプレミアム会員値上がりするのか
今メールBOX見たらそんなメール来てなかったけど…
どちらにしろそろそろ考えもんかなあ
ソフトバンク絡みで少し耳にしたのが
他のところとちがって基地局設備がショボイとかなんとか
ああ、やっぱりねとしか思わなかったけど
さすがのみかかは同業の中でもかなりきちんとした設備だそうだけど
- 789 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:31:02
ID:575msb4e
- >>786
BBCがNHKにふっかけてんのか、NHKがぼったくってんのか・・・
- 790 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:37:46
ID:wuh3SMkp
- >>788
ソフトバンクといえば、あそこの資金調達はどうなるんだろう。
- 791 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:40:59
ID:DyA7CgAZ
- そういえば、最近CM減ってますなぁ
- 792 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:43:02
ID:wMFW2Sm8
- 日銀タン……オマイさんが犯人でつか?w
政府・日銀、保有株売却を凍結 計2兆円分、相場下げ圧力回避
政府・日銀は世界的な株価急落を受け、2002―06年に日本の金融危機対策として
大手銀行などから買い取った2兆円分の株式の市場売却を当面凍結する。
7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議で金融安定化に向けた行動計画を打ち出したものの、
週明け以降も市場が安定しない可能性があるためだ。
買い取り株は06年度から徐々に売ってきたが、株価の下押し圧力になるとの指摘があり、凍結で市場の需給改善につなげる。
政府・日銀は日本のバブル崩壊後の金融危機を受け、02年から06年まで緊急避難的に銀行の持ち合い株などを買い取った。
株価下落で銀行が保有株に含み損を抱えた結果、過小資本に陥りかねなくなり、それが持ち合い株の売却を招いて
株価をさらに下げる悪循環が起きていたためだ。(07:00)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081013AT2C1200E12102008.html
銀行保有株の公的取得機関、株5兆円を市場売却・10年程度かけ
預金保険機構、銀行等保有株式取得機構、日本銀行が、大手銀行などから買い取った
合計5兆円強の株式の市場売却を開始する。年内にも預保機構と銀行株取得機構が始め
来秋以降に日銀も追随する。株式相場に悪影響がないよう相場動向を見極めながら
おおむね10年程度の長期間をかけて少しずつ売却する。需給悪化の要因として市場の
関心を集めそうだが、日本の金融健全化と経済の「脱デフレ」を象徴する動きと言える。
銀行株取得機構と日銀はいずれも日経平均株価が1万円を割り込んだ時期に買い←2002年後半〜2003年しか下げてないよね?
取っており、デフレ脱却の動きを反映して、保有株には含み益がある。日銀は3月末
時点で約1兆9000億円、銀行株取得機構は1兆円前後とされる。預保機構は簿価と
時価がほぼトントンとみられる。 (07:00)
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20061008AT2C0700V07102006.html
- 793 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:43:13
ID:/RM2O50Q
- >>790
借金
- 794 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:49:07
ID:wMFW2Sm8
- >>790
以前誰だったかソフトバンクの財務見てそこはかとなくマズーやってなかったけ?
- 795 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:50:59
ID:/RM2O50Q
- >>794
自社株や保有株を担保にしてる。
で、今は株価が
- 796 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 14:54:28
ID:wuh3SMkp
- 財務に疑問がある所に金を貸すような連中が少なくなったように見えるんですが。
後、金を集めるとしたら個人投資家からかなぁ。
銀行とか機関投資家が逃げ出してたら笑うんだけど。
- 797 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:05:07
ID:7yulQF8M
- iPhone出した時に叩かれてましたな、3G繋がらんやないかって、、、
まぁ設備投資見れば然もありなんな訳ですが(´・ω・)
- 798 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:05:48
ID:6unUUZ0s
- >>791
SBIのCMが増えてますよ
- 799 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:09:53
ID:DyA7CgAZ
- >>798
そういえば確かに増えてますね、SBI
ただ、あれってウチはソフトバンクとは違うんですよ、
と必死にアピールしているようにしか見えないんですよね
- 800 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:13:28
ID:575msb4e
- SBIってSoftBank Investmentだと思っていたらいつの間にか意味が変わっててワロタ
- 801 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:14:51
ID:6unUUZ0s
- >>799
屋号を記号化すると元が割れなくて便利ですよね。
- 802 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:15:23
ID:mgoYwnwL
- 親会社が変わってすぐ、業務上の必要ためという理由で、個人で持ってるケイタイとは別に
ソフトバンクのももてって社員全員に命令がきたんだけど、契約は社員個人名義なんだよって、
完全内勤の知り合いが言ってたの思い出した。
- 803 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:17:07
ID:Vp4VFTrQ
- 13日前引け東京株式、日経平均株価8276円でほとんど動かずに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081013-00000002-tcb-brf
( ゚д゚ )
- 804 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:19:00
ID:OSAyU1ZL
- >>803
ああそれ日経先物スレで住民が大笑いしてたなw
- 805 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:19:07
ID:es5Z/mim
- あれ?今日って祝日なのに開店してたの?
- 806 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:25:41
ID:FND8TnE0
- >>803
張ろうと、コピーまでしたのにw
- 807 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:28:39
ID:6unUUZ0s
- >>803
テクノバーンで検索すると誤報が出てくるけどそんなに多いのか
- 808 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:32:31
ID:ptVLWXfR
- 知り合いが携帯販売のバイトしてたんだけど、
「某所は電波の入りが悪い」って伝えた場合はみかかが一番対応が早いと言っていた。
アンテナ増やすのが有利?とかなんとか。
ソフトバンクには登場時から言葉を濁していたなあ。
- 809 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:36:44
ID:DyA7CgAZ
- 業種別では医薬品や保険業や情報通信業など33業種が下げた。
え・・・
- 810 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:38:13
ID:sFTm9cJt
- >>809
全面安w
- 811 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:41:40
ID:4/aaXn+V
- >>802
調べてないんだけど、普通法人契約の方が安くなるんじゃね?
- 812 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:43:21
ID:HXHsLMHl
- >>811
契約数稼ぎでしょ
お得意さんに営業協力=業務上必要
- 813 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:43:35
ID:DyA7CgAZ
- 携帯はSBMを買え、でも会社は金ださねーよって事かと
- 814 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:46:38
ID:8oLif6Tz
- そういえば民潭の優待プランってまだあるん?
俺の通話料があそこの損失を埋めるために使われてるかと思うと胸糞悪くなって乗り換えたけど。
- 815 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:51:53
ID:t8BiYqsu
- 重要なのはむしろ個人情報抜かれてるってことなんだよなー>やわらかぎんこう
日本人でそこそこCMに乗りやすくて目先の値段に食いつきやすい名簿が
理解できた上であえて契約している人もいるけど大多数は違うのが実感だし
- 816 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 15:59:23
ID:YFbTIIeg
- >>808
ドコモの売りが「田舎でも電波がはいる」なんだよなー
田舎だとAUとSBはろくに使えん
- 817 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:05:18
ID:zI9DMLbF
- 台湾の方に、簡体字ってやはり失礼なシロモノなんですか?
- 818 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:05:20
ID:4/aaXn+V
- >>812
あーそういう事ね。
すかす、個人名義って色々マズイんじゃねーかなー。
>>816
auそんなに酷いかな。
苦労した事がないけど。
- 819 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:07:51
ID:YFbTIIeg
- >>818
うちの実家だとドコモで2本、auで窓際1本だったな(2年前)
場所によるかもしれんねー
- 820 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:09:57
ID:DLYPFE7E
- ドコモは通じるけどauは通じない
という店(地下)なら当たったことある
そういうところあると一時auあたりに変えようかと思ったことあるけど
やっぱドコモの方がいいかなと結局ドコモのまんまだ
- 821 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:10:48
ID:B1YVQdkB
- >>817
失礼っつーか、読めない人もいるんじゃないかと。
- 822 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:12:46
ID:mYW1+rlR
- >>820
それ逆じゃないか・・・?
AUで田舎だけど3本立ってるなぁ
一時期コミケとかだと使用者数が少ないせいか電話が使えたんだがw
- 823 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:15:17
ID:Uk1ql1hL
- >>816
いつの話ですか?
それともどこの話ですか?
3Gになってから暫くは、あうの方が通話可能エリアが広かったのは、うちの田舎では定説ですが?
みかかのFOMAは繋がるエリアが極狭く、仕事で使えないから、ムーバ併用がデフォでしたよ?
- 824 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:15:38
ID:DLYPFE7E
- >>822
逆じゃないよ
ちなみに田舎じゃなくて都内の話ね
まあたまたま当たっただけかもだけど
auよりドコモの方が屋内対策進んでるのかなと思った
- 825 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:19:17
ID:H25plxFF
- >>803
他の記事を見る限り、変動が一定幅を超えるとニュースが自動生成されるようになっているぽいですね。
意味不明な記述もあるし。
しかし担当者赤っ恥だねこれは。
- 826 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:24:11
ID:4ia6btM+
- セルラーの頃は地下に強かった。
auになって一部山間部などでドコモに勝ってた。
ドコモがFOMAになって逆転されて、とうとう回線数まで足りないんじゃなかった?
- 827 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:25:06
ID:mYW1+rlR
- >>825
1行目だけなら自動生成で組んでて今日が祝日で休みだったというの忘れてた可能性が歩けど・・・
業種別の記述が意味不明
- 828 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:25:07
ID:AfrSs6c0
- 田舎と一言で言っても地域ごとに違って当たり前なんだから、細かい部分に噛み付くのいくないw
- 829 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:26:55
ID:8oLif6Tz
- 沖縄はアステル最強だったしなぁw
携帯購入を考えてた時期にiモード絡みの不具合が連発したせいでJ-PHONE選んだっけ。
- 830 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:29:22
ID:+fqmy9dI
- 名古屋地下鉄はAU殆ど入らないんだよな
アンテナ自体入れてないっぽいが
仕事で新潟の糸魚川に行ったときは俺のAU携帯しか電波入らなくて
俺しか連絡取れなくなってしまったことがある
他には九頭竜ダムのあたりで…3社全滅した
- 831 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:31:01
ID:wMFW2Sm8
- China's CIC May Have $5.4 Billion Frozen in Money-Market Fund
Oct. 13
(Bloomberg) -- China Investment Corp., the sovereign wealth fund that bought
stakes in Morgan Stanley and Blackstone
Group LP before their stocks
plunged, may have as much as $5.4 billion frozen in a U.S. money-market
account.
モルガンやブラックストーンの株価が急落する前に投資した中国政府系ファンドCICはおよそ54億ドルの損失を抱えている。
http://ime.nu/www.bloomberg.com/apps/news?pid=20602002&sid=ancX7qXx0kXk&refer=markets
- 832 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:33:00
ID:4/aaXn+V
- そっか、場所によって違いがあるのは当たり前だよな(´・ω・`)
- 833 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:35:46
ID:FGB4HPvG
- 2年程前だと首都高の箱崎PAの休憩所内はfomaだと圏外、auは問題なしだったなぁ・・・
首都高のアンケートに書いて投函しておいたけど、改善されてればいいんだけどね。
- 834 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:36:59
ID:Uk1ql1hL
- >>826
山の中の現場で通話可能だったのがあうだけだったのが印象深いだけ。
ムーバの頃のみかかは山の中でも繋がるイメージが強かったんで、ちょっとショックだった。
今は改善されていると信じたい。
それだけです。
今のあうはパケットの速度制限かけたりしてて、ひどい話です。何のための通信速度かと…
- 835 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:48:25
ID:jy6fnIyV
- >>808
ウィルコムも早いですよ。
おかげで、うちの実家の真ん前に
アンテナが立っているw
- 836 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:50:05
ID:AfrSs6c0
- ありゃ。
ずっとドコモで最近機種も変えていないから他社はさっぱりなんだけれど
auは知人等に聞いてた部分ではべた褒めだった印象があったんだけど・・・
いやまあ、電話以外の機能ほとんど使ってないがほとんど困ってない現状からして
日本のケータイが無駄に懲りすぎてるといわれているのも、さもありなんと思ってみたり。
- 837 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 16:58:38
ID:BytoHm8M
- >>803
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 838 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 17:02:30
ID:DLYPFE7E
- >>836
携帯にあれこれ機能詰め込むのは日本だけのようだね
海外だと携帯は通話とメールだけで十分らしいし
- 839 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 17:04:24
ID:YFbTIIeg
- >>838
海外だと携帯と回線は別物らしいですな
日本で例えるとSB携帯でドコモ回線使う、みたいな。
機種のほうは必要な機能で選ぶみたい
- 840 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 17:19:22
ID:PP9JW4vk
- ウィルコム使いだが、タイと台湾によく旅行に行くので両国で使えるから大変便利。
んでも継続4年目の機種が圏外になりやすくて困る。
バッテリーが弱くなるのは諦めるとしても、電波まで弱くなるもんなのかな。
- 841 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 17:27:50
ID:E+Eu9z0g
- >>840
バッテリーが0.1Vでも低くなれば電波は下手すると1/10になる。
それよりも部品劣化だと思うが・・・・まぁバッテリより機種変の方が安いんでなぁ
変えたら?
- 842 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 17:37:39
ID:B1YVQdkB
- >>840
みかかでも最近のは、国際ローミングに申し込んでおけば
タイでも台湾でも使えるよ。
先月、香港でも活用してた。
つか、みかかからお知らせで、この半年でドイツで使用した分の
国際ローミングの使用量、入力ミスで取り過ぎてたから返すってさ。
今月請求分から返還分を相殺するっていうんだけど、
ふだん、使わないのでまちがいなく請求分−返還分=マイナスになるんだけど、
どうするんだろ。
土曜日に電話もしてきたみたいなんだけど、
これまた事情があっていつも留守電にしてて出なかったら、
要件も吹きこまずに切ってしまったし。
- 843 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 17:40:14
ID:tZsdHVew
- >>803
もう見れないwwww
- 844 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 17:44:41
ID:s7EdSetK
- >>843
ここはまだ消えてないもよう
ttp://money.biglobe.ne.jp/kabu/news/market/20081013/tec20081013160000.html
つか、16:00時点でまだ気付いてなかったのかしら
- 845 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 17:53:30
ID:1JZJqbcq
- あうの場合の3Gは既存の帯域使ってインフラ整備後回しだったもんで
利用者増えれば、そりゃトラフィックも細くなろうかと。
以前からバイト数制限は有ったけど、更に拍車がかかった。
禿電はハードは良いんだけど、かわいそうな位の制限かかってる。
昔はウリの地方じゃ海はドコモ、山はセルラーが入りが良かった。
- 846 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 17:54:28
ID:CtVgFGAS
- >>842
その電話は、多分返還分の扱いについてかと。
指定の口座に振り込んだ方が良いのか、残高が\0になるまで、請求料金から差し引くのか。
私の場合、固定電話で似たようなことがあって、そのときは請求金額から差し引いてもらうことにしました。
明細書に『請求額
\15』なんてあって一瞬目を疑いました。
- 847 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 17:57:01
ID:FND8TnE0
- >>841
今はバッテリーのほうが安くないか?
- 848 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:06:17
ID:tZsdHVew
- >>844
うはははwd
- 849 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:07:03
ID:B1YVQdkB
- >>846
や、返還分の扱いに関してというのは、電話番号ググって確認しました。
ぐぐった先のサイトで、10月分の請求金額から相殺、と出てたので、
どうするんだろと思ったものの、再度の連絡がないもので。
来月分からもさっぴいてもらえるなら、別にそれでもおkなんですけどね。
ただ、ドイツ滞在中、
「もう少しで限度額超えるから手続きしてね。しないと使用止めるよん」
と、メールが入った時にはびっくりしたんだけど、
それも、むこうさんの「設定ミス」とやらだったわけで、
ちょっともやっとしてるこのごろ。
ちなみに0120で始まる電話って、最近、セールスのろくでもない電話が多いので
ちゃんと用事があるなら、留守電に吹き込んでほしいんだけどなあ。
- 850 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/13(月)
18:08:20 ID:CoXy/lz2
- 海自の暴行?事件ですが、ニュー速+では案の定「肯定・否定」の意見が入り混じって
いますが、珍しく「マスゴミの取り上げ方」に言及するレスが余り見えないです。
海自に限らず、どこの国の軍隊でも起きている内容でもありますが・・・・・・・・
話し変わってヤクルトの小野選手、凄いですね!
プロ入り初打席でHR、今日の引退試合での最終打席でもHRですから!
で、虎の岡ちゃんってば引退するって・・・・おいおい ^^;
トラキチの苦悩(脳内遊び?)は続くんですなw
- 851 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:12:16
ID:DLYPFE7E
- >>745 またブーメランなのかあああ
573
名前:名無しさん@九周年[ ^o^)y━・~~~] 投稿日:2008/10/13(月) 17:55:28 ID:GeHURRCM0
>>343GJ!記念に作ってみたおw
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒
\ <国政の場で、国民の代表者である国会議員が、国会質問を
| |r┬-| |
カネで売り買いした罪は断じて許されるものではなく、
\ `ー'´ / 議員辞職は当然である。
ノ \
/´ 菅 直人 ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ
ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒.
::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
民主・前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領
| ノ | | | \ / ) / http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006.html
ヽ / `ー'´ ヽ / / >多数のマルチ商法業者らから少なくとも1156万円の講演料と献金
| | l||l 从人 l||l l||l 从人
l||l バ >業界が資金提供した4年間、毎年、業界を擁護する国会質問を重ねており
ヽ
-一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
- 852 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:14:15
ID:Ooo9W5Xk
- おかしいなぁ…
あの程度の米の対策じゃ、市場に見透かされて効果なしとエロい先生が言ってた気が
するんだけどなぁ。
そう言えば昔とは言ってもごく最近、もうドルはだめだこれからはユーロだとか、政府
ファンド云々と言う話も、色々なエロい先生方が言っておられた気もしますなぁ
おかしいなぁ(棒
- 853 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:22:21
ID:4JTd6p7a
- >>852
これからは中国だ韓国だっていってる人もいましたねw
- 854 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:27:25
ID:4/aaXn+V
- >>853
おっと、現在形で喧伝中の弘兼憲史の悪口は(ry
- 855 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:35:24
ID:4JTd6p7a
- >>854
弘兼憲史は、前読んだ時は支那の悪い面もきちんと書いてた記憶が
あるけど。漫画だしある程度はそこで成功させないと出世に
無理が出てくるし、ちょい前までは利益出すとこは出してたからねぇ。
今は流石に現実が早すぎる希ガス
- 856 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:37:25
ID:W0vK6hAW
- 犬HKでは上海なんとか言うドラマもやっておりますがなw
- 857 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:43:41
ID:muRrjV8R
- >>856
あのドラマは去年の9月に放送する予定だったのに、
主役の人が妊娠して1年遅れてしまったんですよ。
去年だったらまだ騙される人はいたかもしれないけど、今年じゃねぇw
- 858 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:47:27
ID:aOLLl4SU
- >>856
派遣OLの話しらしいですが、日テレも日中ドラマやってますよね。
- 859 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 18:55:05
ID:fHmOaSMa
- 上海なんとかと聞いて、上海バンスキングを思い出したウリ。
- 860 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:04:06
ID:7PVKgCfz
- 今ならそのタイトルでチャウ・シンチーに映画撮らせる、と。
- 861 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:08:32
ID:GpsuzGmC
- スパンキングと空目したのは俺だけで十分だ。
- 862 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/13(月)
19:14:00 ID:CoXy/lz2
- さて、今夜は「かぐや」の映像でも見て「秋」を楽しんでみましょうか。
ここんところ、間違いなく客が減ったな。
年金生活(それも裕福な部類)の人達と学生関連は相変わらず常連のまま
ですが、リーマン系は頻度が落ちたようです。
翌月もしくは翌々月のボーナスを睨んでのことかもしれませんし、マジで直撃
食らっているかもしれません。
(変態新聞はどーでもいいので無視w)
とはいえ「忘年会の二次会予約」も幾つか頂きましたので、それはそれで売上
予想として資金の調達・運用のメドがあるのが嬉しいですね。
※(二次会予約ってーのが悲しい・・・無いよりマシですね ^^; )
- 863 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:17:37
ID:/RM2O50Q
- 飯屋さんで「昭和の関西オフ」でもやりますか?年末か年始に
- 864 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:20:34
ID:1rGQ8sNA
- >>862
個人的には、二次会に使う飲み屋の選定って
気心の知れた安心した所を使うし、そう有意味では息の長い客が居るってことでは?
まぁ、金額はアレでしょうがw
- 865 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:23:15
ID:LU85DdfS
- >>861
ここにも一人…
- 866 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:30:24
ID:Uk1ql1hL
- >>865
>>861
> ここにも一人…
- 867 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:31:08
ID:wuh3SMkp
- >>862
二次会に使う所は、酔っていても安心できる相手と場所を選ぶから信頼されているんですよ。
一発目だと、どうしても呼びたくないのも呼ばなきゃならない事が多いですから・・・。
- 868 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:32:43
ID:Uk1ql1hL
- >>865
>>861
> ここにも一人…
さらに具体的なビジュアルをイメージしたのは私だけでいいです。
すみません。途中で送信してしまいました。
- 869 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/13(月) 19:39:54 ID:SItI4mDS
- >>863
浮かんでは消え、実行されない昭和オフ・・・w
- 870 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:42:39
ID:LSN1d+8z
- 兄弟がとある上場企業で中国(上海)で
現地スタッフの教育研修を担当しとるんですが
内容は聞かなかったけど「大変だ・・・」とぼやいとりました。
理系企業なんでいわゆる接客とかいうソフト面でなく
大学教育レベルで問われる職種だと思うんですが
なんでそんなに大変なんだろと・・・
中国って優秀な人材が日本より多いんで
みんなあちらで採用するそうですよね?
- 871 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:51:10
ID:+2l0JEl2
- >>861 ノシ
- 872 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:55:57
ID:TlM0CUw/
- 「上海スパンキング」の上映会と聞いてやって来マスタ
- 873 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 19:56:50
ID:4JTd6p7a
- >>861
>>865
>>868
>>871
ノシ
- 874 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:04:39
ID:+rJaO3z9
- ペチング
- 875 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:09:12
ID:9C+E4Ufw
- これを貼れと言われた気がした。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm3369552
- 876 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:09:36
ID:HBcIZ6LR
- (⌒ ヽ =☆=/_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ヽ( ゚∋゚) < 上海スパンキング
(m ⌒\
\______
ノ / /
( ∧,,∧
ミヘ丿 ∩Д´;> ひぃいい!
(ヽ_ノゝ _ノ
``````````````````
- 877 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:17:12
ID:0mSyKe1D
- >874
こんにゃく乙
- 878 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:18:07
ID:fMSYaoWf
- 悪い子はみんなまとめてお尻ペチペチ!
代表で>>873!
ここに這い蹲りなさいな・・・
- 879 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/13(月)
20:20:41 ID:CoXy/lz2
- 昭和スレでのOFF・・・・
今だかつてないですね・・・・
あ、でも私の店は勘弁してください。
カウンターだけの小さな店なので、予約も「常連様優先のみ」なんです。
開店して半年ぐらいだったかな?いきなり大きな予約(貸切)があって
冬場ってこともあり、おでんとか鍋物を用意したものの・・・・
はぁ〜いい思い出だなwwww(ホントは泣いてるんだぞ!)
- 880 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:26:41
ID:DLYPFE7E
- 一度すぐに退院したという記事見た気がしたんだけどいつの間に入院してたん?
【政治】民主党:小沢代表が退院 休養1週間、外出もたびたび
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223894061/
- 881 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:29:28
ID:rnOY7rmj
- 病院に住んでるんじゃね?
前田マルチ問題出てきたから民主も選挙先送りかな?
- 882 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:33:07
ID:9HNtubSb
- こんばんにゃ、昭和。
遅ればせながら、200日目記念かき子です。
200に入った途端色々ありますね〜ww
【韓国】ダンスも踊れれば、簡単な家事もこなせる、さらには感情まで表現できる人間型ロボット「Mahru」を開発(写真あり)[10/13]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223896869/
なんか間抜けなのはどうしてなんだろう。
- 883 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:38:50
ID:/RM2O50Q
- そういえば、昭和のコテさんって
ゑ氏
トーマスたん
裏側さん
飯屋氏
パパ
だけになっちゃいましたね。
しま次郎氏も最近余りよりつかないし。
俺もこのスレではなんか名無しが居心地よくて。
- 884 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/13(月)
20:41:55 ID:CoXy/lz2
- >>883
F氏を忘れていらっしゃるw
これは「大きな汚点」かもww
- 885 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:43:57
ID:LImVAS4x
- 夕方頃、民主党議員の奥さんが挨拶回りしてたぞ。
「選挙がいつ始まるのか分からないけど宜しくお願いします」だとさ。
- 886 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:47:14
ID:Cjg+p6Mf
- >870
つ定着率
- 887 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:48:42
ID:rnOY7rmj
- うちの選挙区も民主党の方が選挙に熱心だな。
祭には必ず、盆踊りにまで顔を出して挨拶していく。
自民党議員は見た事がない。
結果選挙予想は民主候補◎で自民は▲w
前回も比例復活だった。
もっとも民主候補も2世議員で親は自民党だったりしたんだがw
- 888 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:50:45
ID:wMFW2Sm8
- >>883
滅多にないがここは東亜のコテが揃ったことがあった。もうコテ諸氏を忘れてしまったがw
そーいやタッパニム引退したんだっけか(´・ω・`)
- 889 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:51:10
ID:rnOY7rmj
- >>870
会社の上司(昔中国工場に行ってた事がある)
中国人は出来ない事でも自信満々に「出来ます」と言う。
でも期日に聞いてみると出来ていない。
「自分は悪くない」という言い訳ばっかりだ。と言っていた。
途中で何度も進捗状況を確認しないととんでもない事のなる。と。
- 890 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:52:06
ID:8oLif6Tz
- うわぁぁぁNHKスペシャル忘れてたぁぁぁ
- 891 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:52:13
ID:/RM2O50Q
- >>884
失礼しまいた。
Fたん、順調かな?育児
- 892 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:53:03
ID:/derMzww
- >>883
パパさんも、最近はコテ名乗ってないですよね?
- 893 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:53:03
ID:HmF4199q
- 名無ししで潜んでるコテはけっこういそう。
- 894 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:53:18
ID:/RM2O50Q
- >>888
タッパ姐っておられましたねえ。
最初期だと「おかみ」とか。
- 895 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:54:21
ID:rnOY7rmj
- 戦艦だかの名前が色々いた時期があったような。
- 896 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:55:28
ID:lG7r4l6+
- >>889
半島人とどう違うのか教えてくださいw
- 897 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:58:32
ID:sFTm9cJt
- >>896
そっちはとりあえず火病。中国人はひたすら言い逃れ。弁だけは立つんだ。
- 898 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:59:07
ID:ap7PzDtt
- >>883
我らのアイドル、アヒル曹長も(つд;)
- 899 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:59:08
ID:LSN1d+8z
- >>886
やっぱりそうですよね。
いくら教えても長続きしないんじゃ賽の河原の石積み・・・。
>>889
それもあるかな、何せ会社のHP見る限りは
オンリーワンな理系企業だからこつこつ研究していないと
進まないみたいだし、良い大学出てたって
それで満足しているようじゃ困る職種見たいなんですよね。
上2点は日本でもあるとは思うけど程度が違うと思われますなあ。
- 900 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:59:37
ID:/derMzww
- あれ?
http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/18529383.html
なにげに凄いんですが、どなたか貼りました?
三つ子神様のブログですが。
- 901 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 20:59:41
ID:Nbs0mXbI
- 久しぶりの書き込みですが、最近夜はめっきり冷え込んできましたので
lつ『やりイカの一夜干し』
lつ『馬面ハギのみりん干し』
を酒の肴に熱燗!
最高ですな。
今宵は満月でも楽しみながら....。
- 902 :873:2008/10/13(月) 21:01:39
ID:4JTd6p7a
- >>878
orz
- 903 :電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
:2008/10/13(月) 21:01:44 ID:+2l0JEl2
- 見てますし、書きこもしてます。名無しですけど。
- 904 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:03:00
ID:6unUUZ0s
- >>900
wktkの方でめっきり見なくなりましたね。
時々解説してほしいと思う。
- 905 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:05:49
ID:/RM2O50Q
- >>898
保護係氏ほか、看取る四天王を忘れておりました。
- 906 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:07:01
ID:wuh3SMkp
- 月を見ながら車の点検してましたよ。
洩れや量などのオイルと水回り、ブレーキや空気圧などの足回りを見る位なんですけどね。
だいぶ寒くなってきましたから、熱燗で暖まりましょうかね。
- 907 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:07:21
ID:Cjg+p6Mf
- >899
後は賃金と彼らの上昇志向が会社の経営体制にマッチしないとか。
- 908 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/13(月) 21:09:49 ID:2LVviQkZ
- わが身を犠牲にして笑いと食材を提供する(・Θ・)を忘れるとは癇癪裂けますねw
- 909 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:10:02
ID:/RM2O50Q
- >>903
あなたも
- 910 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:10:57
ID:cLSD0xkz
- みんすは宣伝カーが煩いけど
こーめーのアポ無し凸がテラウザス
同じビラ8枚もいりません(´・ω・`)
一家族のおじいちゃん、おばあちゃん、若夫婦から1枚づつとか(ノ∀`)
- 911 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:11:00
ID:57nIL59U
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223898134/
- 912 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:11:34
ID:/RM2O50Q
- >>908
すみません。
保護係殿、迷走中殿、投入係殿、(・Θ・)殿
(・Θ・)殿の鍋なんか、よろしい季節になってまいりました。
- 913 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:11:54
ID:D5n5a+96
- 壁|ω・`)ノシ
オサーンでつ。コテとは言えんけど、いつもみてまつ。
オイラもゑニムに続きたくて頑張ってるけど、うまくいかんでつねぇ。
彼女さん(嫁さん)はまだ若いから焦ってないて思いまつけど、多分…。
- 914 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:13:50
ID:LSN1d+8z
- >>910
層化軍団につらつらとこっちの総選挙が無い理由を述べた後
「早くても来年だから〜」と言い放った私。
もっとも年内解散も30%ぐらいだけどねと弁解はしておいたが。
- 915 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:14:47
ID:RCtTmZ5X
- >>912さま
投入係× 投下係○ ちょっとかげうすくなってかわいそう。
- 916 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/13(月)
21:18:24 ID:CoXy/lz2
- >>913
強くは言いませんが「結婚汁!幸せな家庭築けコノヤローww」
おめでとうです♪
- 917 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:23:12
ID:/RM2O50Q
- >>915
大変失礼しました。投下係殿でしたね。
>>913
うちは結婚して6年も子供できませんでしたが
できだすと、次から次へと・・・・。
ひとし氏=ひとし君パパ=株屋の知人氏
で、よろしかったでしょうか?
- 918 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:30:03
ID:ap7PzDtt
- >>913
>オイラもゑニムに続きたくて頑張ってるけど、うまくいかんでつねぇ。
がんばりが足りないニダw
つ【馬刺し】
【スズメ蜂の素揚げ】
【自然薯】
【ニンニクのハチミツ漬け】
うふふふ・・・w
- 919 :電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
:2008/10/13(月) 21:36:20 ID:+2l0JEl2
- >>909
コテ付けてまでして発言するような中身がないんですよ。
まぁ賑やかしってことで、名無しで参加してます。
- 920 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/10/13(月) 21:40:27 ID:SItI4mDS
- >>917
(´・ω・`)わしと株屋の知人氏は別人ですがなw
パパになりはったからちょっとややこしいかとは思いますw
どうされてるのかなー、と思うのは欧州小禿氏。
一度生存報告があったかなあと思うんですが。。。
おかみに雇われ店長さんに、いろんな方が料理を振舞ってくれておりましたねえ。
なんか、懐かしいですのうw
- 921 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:40:37
ID:HmF4199q
- >>918
何その「やりてばばあ」なメニューはw
- 922 :878:2008/10/13(月) 21:41:05
ID:fMSYaoWf
- >>902
うふふ…良い子ね。
orz彡スパンク!スパーン!!
- 923 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:41:21
ID:HmF4199q
- >>919
同意っす。
- 924 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:44:21
ID:D5n5a+96
- >>918
壁|ω・`)つ【馬刺し】【スズメ蜂の素揚げ】【自然薯】【ニンニクのハチミツ漬け】
ま、ケコーンから数年かかるのも良くあるみたいでつし(>>917)、幸いなのかうるさく言う親類もいないでつから、ぼちぼちとね。
そういやメタボ腹は変わりませぬが、禿げは進行しまつた。
- 925 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:45:52
ID:nCXBjz5/
- ダンボールかぶってのOFFの話はどうなったニカ?w
- 926 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:51:26
ID:c5ZJ4qpb
- 【ノーベル賞】経済学賞はアメリカ人のクルーグマン氏(プリンストン大教授)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223901304/
- 927 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:52:20
ID:c5ZJ4qpb
- >>920
欧州小禿氏が暴走機関車さんでしょ?
- 928 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:54:49
ID:fYA6Fibg
- 200日スレ記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
自分とみんなによい事ありますように
- 929 :F ◆7cROSA1Oss :2008/10/13(月)
21:56:22 ID:QWdkSeSe
- >>891
順調というか毎日必死なんですけど・・・
私も
見てますよ。書き込みは育児ネタしかないので控えてます。
>>824
赤ちゃんはコウノトリが運んでくれるですよ(棒)
- 930 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:56:49
ID:LSN1d+8z
- マルダシニムはちらほら見かけるかも。(タロさんスレ?)
アヒル曹長は看取るで毎日のようにお見かけしているから
いないような気がしなかったです。
>>927
とーますたんが暴走機関車さんじゃあ無かったっけ?・・・・
- 931 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 21:56:51
ID:wMFW2Sm8
- >>927
ん??欧州小禿ニムととーますニムは全くの別人ではなかったけ?
トーマスニムは確かその時は山岳〜とコテつけてたような
- 932 :投下係:2008/10/13(月) 22:00:50
ID:4ia6btM+
- >>917
パチパチパチパチ どうも〜投げ入れ係で〜すw
毎日しっかり書き込んでますが、もともとこのスレでは名無しでつ。
- 933 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 22:01:16
ID:+fqmy9dI
- >>925
屋形船でダンボール被ったままお見合いするんですね
…だったっけ?
- 934 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 22:01:27
ID:G2pzgyME
- >>900
宣伝野郎はハウス!
- 935 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 22:04:14
ID:D5n5a+96
- >>929
バックパスし過ぎでつ。Fたんの短冊をちょろまかしたのも良き思い出。
つ【自家製味噌で漬けた大根】
つ【自家製もろみで漬けた大根】
つ【麹漬け大根】
つ【梅酢漬け大根】
最近、大根まみれなのでお裾分け。
- 936 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 22:06:34
ID:HBcIZ6LR
- >>927
欧系豪州禿=とーますニム・・・だったかな。
- 937 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 22:19:21
ID:tZsdHVew
- 欧州子禿氏は確かどこかに行かれてしまわれたような
- 938 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 22:26:54
ID:c/hDeCjE
- >>883のレスで「わが闘争 ワロス曲線異常なし」動画思い出した。
諸君
私は投機が好きだ
諸君
私は投機が大好きだ
トーマスが好きだ
イルボンが好きだ
ひとしが好きだ
腐女子が好きだ
株屋の知人が好きだ
ひとしパパが好きだ
欧州禿が好きだ
クビたんが好きだ
無声動画なんだが、誰か少佐の演説音声入りバージョン作ってくれないかな〜。
- 939 :毎日新聞読み:2008/10/13(月) 22:27:21
ID:SZ05Txpk
- >>887
先週の運動会で、日章旗掲揚、脱帽注目、君が代吹奏(生)に同席した民主党議員は何を思うたか。
それはそうと、もう時刻変わり寸前だが二百日目おめでとう。
- 940 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/13(月) 22:33:55 ID:YZc6ZvSh
- >>935
う〜〜〜〜〜〜〜ぐるぐる・・・・・大根・・・だいこ〜〜〜ん・・・
もう半年食べてな〜〜〜〜い。
【風呂吹き大根】
【大根の味噌汁】
【ぬか漬け大根】
ぐるぐるぐるぅ〜〜〜〜〜
キトへ行こう、キトへ。あっこには大根があるのじゃ〜〜〜
天皇誕生日のレセプションに行くのだ〜〜〜って、招待状来るんかいな・・・・
それ以前にポケットの中身が問題かも・・・・・う〜〜〜〜む。
- 941 :電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
:2008/10/13(月) 22:37:40 ID:+2l0JEl2
- 諸君 私は日本円が好きだ
諸君 私は日本円が好きだ
諸君 私は日本円が大好きだ
東証が好きだ、大証が好きだ、
名証が好きだ、金融取引所が好きだ、
穀物取引所が好きだ、工業品取引所が好きだ、
商品取引所が好きだ、手形交換所が好きだ
東京で 大阪で、名古屋で 札幌で、兜町で 伊勢町で、
日本円を使って行われるありとあらゆる相場取引が大好きだ
戦列を並べた日銀のトレーダーの一斉PKOがチャートを突き上げるのが好きだ
空中高くほうり上げられた売り豚が追証発生で電車に飛び込んだときなど心が躍る
日銀砲でハゲタカを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて燃え盛る為替相場から脱落したハゲタカを
「信用収縮」の一言でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
銃剣先を揃えた証券会社が投資家を嵌め込むのが好きだ
恐慌状態の凍死家が既に紙くずの投資信託を何度も何度も確認している様など感動すら覚える
敗北主義の円売り主婦を円高で吊るし上げていく様などもうたまらない
泣き叫ぶ円売り豚が私の利上げほのめかしとともに
金切り声を上げる銀行にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れな抵抗者達が雑多な先物で健気にも売り崩してきたのを
「日銀砲発射の噂」がファンドごと木っ端微塵に粉砕したときなど絶頂すら覚える
外資のクラブディールに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった国内資本企業が蹂躙され
従業員が首を切られるのはとてもとても悲しいものだ
- 942 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 22:39:01
ID:DLYPFE7E
- 自分が昭和見始めた頃に看取るスレにいたくびたんはどうしてるのかなーと
最近ウォンスレが賑やかになってからずっと気になってた
- 943 :電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
:2008/10/13(月) 22:40:01 ID:+2l0JEl2
- >>941
英米の物量に押しつぶされて買い叩かれるのが好きだ
ディストレストファンドに追いまわされて
底値で資産を買い叩かれる様は屈辱の極みだ
諸君 私は日本円を 地獄のように強い日本円を望んでいる
諸君 私に付き従う日銀職員諸君、君たちは一体何を望んでいる?
更なる円高を望むか? 情け容赦のない糞のような円高を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界のファンドを殺す嵐の様な円高を望むか?
「円高!円高!円高!」
よろしい ならば円高だ
我々は渾身の力を込めて今まさに振り下ろさんとする政府系ファンドだ
だがこの暗い円売りの底で半世紀もの間堪えつづけてきた我々にはただの円高ではもはや足りない!
大円高を!! 一心不乱の大円高を!!
- 944 :電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
:2008/10/13(月) 22:41:04 ID:+2l0JEl2
- >>943
我らはわずかに1000億円 6000人に満たぬ日銀職員に過ぎない
だが諸君はレバレッジ1000倍の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100兆円と1円のSWFとなる
我々を円売りの彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
バーナンキの顎鬚をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に資本主義の恐怖を思い知らせてやる
連中に日本のエコノミックアニマルぶりを思い出させてやる
天と地のはざまに奴らの金融工学では思いもよらない事があることを思い知らせてやる
一千人のベアファンドの戦闘団で アメリカを燃やし尽くしてやる
「最後の大日本帝国指揮官より全証券会社へ」
目標米国本土NY上空!!
第二次真珠湾攻撃 状況を開始せよ、
征くぞ 諸君!
- 945 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 22:52:38
ID:t8BiYqsu
- >>940
アホなこと聞いてすんませんけど大根ってどこでもできるんじゃないんですね
- 946 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 22:53:38
ID:/RM2O50Q
- ところで、アヒル曹長の嘴は、食材として活かせる方法は
発見されたんでしょうか?
- 947 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 22:53:54
ID:D5n5a+96
- >>940
壁|ω・`)つ【ブリ大根】【タコ大根】【おでん大根】【大根と牛すじの煮物】【大根のきんぴら】
- 948 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/13(月)
22:58:45 ID:CSc/dLhX
- 遅レスだけどw
>>870
定着率悪いから地道に蓄積できないといのもあるんでつが・・・
何よりも人の話をきちんと聞かないわ、実行しないわ・・・トドメにイマジネーション(真っ当な思考力の方ね)の欠落が激しかったりとorz
妄想力が強くて原因究明のための思考の組み立てやらができないし検証とかしないってどうよw
撤退戦の指揮したから、骨身にしみてまつ
- 949 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:00:28
ID:6unUUZ0s
- >>940
エクアドルには大根ないのか。
なんだろう…気温かな
- 950 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:00:51
ID:t8BiYqsu
- >>946
ttp://blog.goo.ne.jp/harumaki72/e/f84c9a9da12117c7dfc3875fafcfbec1
- 951 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:01:35
ID:fP9JcqA5
- はぁ、どっかにいい男落ちてないのかな。
弐百日おめでとうございます。韓国がヤバい状況のせいか、懐古的ですね。
破綻したら、ここなくなってしまうん?(´・ω・`)
- 952 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:02:04
ID:BNocdFxg
- ここでトーマスたんやFたんのレスみるだけで安心しますよ
他の所だけど起業家さんの久々の書き込みにも本当に安心しましたよ
けどあの国がどれだけ酷い状態か解りますけど
- 953 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:03:06
ID:93Xl+ffJ
- >>942
あの人、最後のあたり「こ、こんなはずでは…」とか書き込んでなかった?
怖い結末(リアルクビ)しか想像できねえ…
- 954 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/13(月)
23:03:41 ID:CSc/dLhX
- >>940
つ【大根おろしたっぷりの鍋豆腐】
最近はアホなダイエット法のせいで、エクアドル産のバナナがうちでは救いになっていまつ
朝忙しいときにすぐ食べられる貴重なビタミン源なのに品薄値上がりってorz
- 955 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:05:35
ID:9caEuSQQ
- WBSに中川(酒)生キター(・∀・)
- 956 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:07:30
ID:HmF4199q
- >>953
とーますたんも…
なんかラテン語で「人生オワタ\(^o^)/」って書いてたし…
- 957 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:08:14
ID:wMFW2Sm8
- >>953
クビタンは禿の真似をしていただけだと自ら自白していたぞ。それっきり
コテを入れてないはず。少佐はどうだったか…(忘れたw)
確かWC後だったような。
- 958 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:09:41
ID:6unUUZ0s
- いまはサンマが安いので
焼いたサンマにたっぷりの大根おろしを付けて食べるのもいいですよ。
- 959 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:09:51
ID:/RM2O50Q
- ◆bswihrZhO2氏も、おられましたな?昭和のコテ。
こんばんは。
また、楽しい(?)ネタを振ってくだされ。
- 960 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:11:12
ID:c/hDeCjE
- >>941
少佐の演説は内容の如何に関わらず、全てが名文になるから凄いねwヒラコーは天才だ
- 961 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:13:03
ID:REHO8KCm
- あら、払い込み終了でつか、三菱さん。
- 962 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:15:27
ID:nCXBjz5/
- >>939
そうだ、弐百日記念のタイミングを逃してしまったから、1000でも狙って言おうかと思っていたんだw
- 963 : ◆bswihrZhO2 :2008/10/13(月)
23:16:25 ID:CSc/dLhX
- >>959
ワタシハシンザンモノデコテニナンテハイッテイマセンデツヨ?
ネタかー
あんまりありませんです・・・という事にしといてつかあさい
ミバレするおw
- 964 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:20:08
ID:r69vkCtt
- 南国では見かけませんなぁ…
>>945
> >>940 大根ってどこでもできるんじゃないんですね
アマゾン下流域のサンタレンという町で刺身を食べたことがあるが、ツマ(日本なら大根のアレ)がキャベツの細切りだった。
- 965 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/13(月) 23:21:00 ID:2LVviQkZ
- >>940
あらら、そちらじゃ大根ないんでつか。なんか種撒いときゃ適当に生えてくるって感覚なんでつがw
|つ【大根の皮の塩揉み】
スジ大根作るときに、つい厚めに皮を剥いてしまうw
- 966 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/10/13(月)
23:21:34 ID:CoXy/lz2
- ハン板のスパーク氏も、現地在住としての実感レポは貴重でした。
だからこそ、企業家氏などが撤退している様は「マジで危機的」としか
判断できないわたしではあります。
- 967 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:21:44
ID:xzQCZJnf
- 遅ればせながら弐百日目記念カキコ。
>>1から>>1000までの営業時間中がこのスレの一日です
- 968 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:23:34
ID:9caEuSQQ
- 大根は水分多くて柔らかいから、土が堅いと育たないんじゃない?
- 969 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:24:31
ID:t8BiYqsu
- >>965
そうなんですよね>勝手に生えてくる
失敗しても大根の葉っぱにはなりますから。
あ、そだそだ。
つ【大根の葉っぱをごま油で炒ったもの】
- 970 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/13(月) 23:26:03 ID:2LVviQkZ
- >>969
お返し
|つ【大根葉の塩漬け】
この季節になると、コレだけで3杯はいけるw
葉っぱ付きの大根があった日にはもうww
- 971 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:26:11
ID:D5n5a+96
- >>968
それにちりめんじゃこを入れたのが好きでつ。
- 972 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/13(月) 23:29:32 ID:2LVviQkZ
- そろそろ次スレ立てまつか?
- 973 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:30:41
ID:/RM2O50Q
- >>966
スパーク氏も韓国から引き上げるそうですな?
まあ、あの人は身が軽いでしょうけど。
実感レポが見れなくなるのは残念です。
- 974 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:31:02
ID:xzQCZJnf
- >>972
ヨロ
- 975 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/13(月) 23:34:20 ID:VYR46FQl
- ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
orz
どなたかヨロでつ。
- 976 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:34:35
ID:ap7PzDtt
- >>971
更に大根おろしと鰹節を混ぜると・・・
体重が増えるニダw
- 977 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:37:12
ID:xzQCZJnf
- たちますた。
★喫茶居酒屋「昭和」弐百壱日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223908591/l50
- 978 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/13(月) 23:39:41 ID:VYR46FQl
- >>977
スレ立て乙でつ。
|つ【高梁川】
- 979 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:39:48
ID:1Kbb34fz
- テンプレ張り協力失敗。3以降お願いします。
- 980 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:41:12
ID:D5n5a+96
- >>976
ううう。またベッドが壊れるー。
>>977
乙でし。
- 981 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:41:13
ID:xzQCZJnf
- いつもの・・・まで貼り官僚
- 982 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:42:38
ID:G99jUsn7
- 今更ながら弐百スレオメです。
あ、あれ?もう弐百一日スレがおいでおいでしてる・・・
- 983 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/10/13(月) 23:43:39 ID:YZc6ZvSh
- なんか大根でフルボッコされてる気分のおいら・・・・・
おまいら、情けも容赦も無いのな、クソッ。
サンマと大根さえあれば、何も要りませんです。ハイ。
なんかスパイ容疑で捕まって、拷問されても自白なんてするつもり無いけど、サンマと
大根おろしに、秋田小町の新米を目の前に出されて、「さぁ、吐け」なんて言われたら
簡単に無い事無い事でも自白しそうな気がするこの頃・・・・・
えっと、キトにはあるんですよ。大根が。このグアヤキルがダメダメなだけでする。
大使館へ行く用事が無いかなぁ・・・旅費大使館持ちで・・・・・
そーいや、大使館には膨大な日本食品のストックがあると聞いた・・・タスクフォース
の編成をする必要・・・・いえ、何でも無いです・・・・
- 984 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:45:48
ID:xzQCZJnf
- >サンマと 大根おろしに、秋田小町の新米を目の前に出されて
このコンボが裏側さんの「カツ丼」なのですね、わかります。
- 985 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:46:59
ID:D5n5a+96
- >>983
カボスと七輪もオマケしまひょか。
- 986 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/10/13(月) 23:47:18 桜 ID:kRvCZ3Cx
- ぬこのおきもの
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11126111.jpg
- 987 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:47:54
ID:zJABIOe/
- 時々って・・・。w
- 988 :F ◆7cROSA1Oss :2008/10/13(月)
23:49:27 ID:QWdkSeSe
- >>983
白菜のお新香と豆腐になめこの味噌汁を付けると妄想まで吐いてしまうんですね
分かります。 種こっそり持ち込んで裏庭にばら撒くのは駄目なんですか?
熱帯だと生育しないとか??
- 989 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:50:38
ID:xzQCZJnf
- >>986
お、・・・お持ち帰りぃー!
- 990 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:54:09
ID:FyMDDEof
- 滑り込み気味に弐百記念
- 991 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:54:58
ID:wMFW2Sm8
- 腹減ってきた……秋刀魚と大根と味噌汁と卵焼きさえあればもう。
明日の夕飯献立できたなw
- 992 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:56:44
ID:s7EdSetK
- うめついでに独り言
今頃気付いた。あと残り数分だけど、今日自分の誕生日だった…忘れてた…
- 993 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:58:10
ID:sV6/mi+4
- >>956
kwsk
- 994 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:58:25
ID:zJABIOe/
- 祝福が必要なら支援するが。
- 995 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:58:28
ID:WVYpDYyR
- >>992
お誕生日おめでとー。
次の一年も、wktkに満ちていますように。
- 996 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/10/13(月) 23:59:28 ID:VYR46FQl
- >>988
Fタソ、それ拷問でつがなww
白菜の漬物は酸っぱくなってないのが好みなウリ。
醤油をちょいと垂らして七味を振って食うのが好み。
>>991
青物が足りませんよ?w
|つ【小松菜のおひたし】
- 997 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:59:30
ID:HmF4199q
- >>993
259 : ◆h26ZWDGHQc :sage :2008/10/10(金)
18:35:10 ID:yrnTEu//(7)
Plaudite, acta est fabula!
- 998 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:59:37
ID:ap7PzDtt
- ギリギリですが・・
お誕生日おめでとうございますw
- 999 :日出づる処の名無し:2008/10/13(月) 23:59:51
ID:1rGQ8sNA
- うめうめ
>>992
おめでたおうー。
9月に生まれた我が娘が、すくすく育つように。
ついでの200記念
つ 記念【植樹】 ドスンッ
学資保険はどこがいいのかのう。簡保あたりが無難?
- 1000 :日出づる処の名無し:2008/10/14(火) 00:00:05
ID:/OnU2tzL
- ありがとー
あ、次スレでのおめでとうコメは不要でつ
書き忘れちった
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ
〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ
〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ
iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;::
:|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;::
::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;::
::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;::
::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。
゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ /
)゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ
:| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| |
:| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,,
しソ, , ,,, ,, ,, http://tmp7.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
289 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第165夜 【専用】
[オカルト]
【KRW】ウォンを看取るスレその588【営業再開準備中】
[市況2]
韓国経済動向 〜
PART144 [ハングル]
【ボケナスビの】月山酋長研究第68弾【ボーナス日】
[ハングル]
【KRW】ウォンを看取るスレその587【国家の貧確】
[市況2]
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)