レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
★喫茶居酒屋「昭和」壱百九拾七日目★
- 1 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 19:40:15
ID:l4/0iYZF
- 本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
___ __ .r――――――――
U | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U |______
≡≡≡≡≡≡ |
.∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___
.∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壱百九拾六日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221840318/
- 2 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 19:43:17
ID:l4/0iYZF
- 過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/
イナゴ時代
h
ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm
【D.Jルーム】 __
∧∧ │ |
| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/台 \ _☆☆☆_
| 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・ (^∀^*,) (´⊂_` )
|`ハ´) \ O旦⊂ ) ( ∞ )
⊂ ノ  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__(__ ̄) . | | |
| y  ̄ (___(__)
| ) ∧_∧ ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`Д´> ∧ ∧
< だから言ってないでしょ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) ♪\____________
____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ
⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . |
|
._________
| | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
- 3 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 19:46:26
ID:l4/0iYZF
- │' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; ||
l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ ||
l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || l| ::;''~~;;;~'';::: ( )
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
/ \ ∪∪
│' ~~;; ;~''
│ ::
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || 。 l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || ._ /_\._
l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│
.. || ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';::: : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||
l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
/ \ ∪∪
- 4 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 19:48:15
ID:l4/0iYZF
- . ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼-
いつものお・ま・じ・な・い♪
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!-
ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、
i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_
゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
- 5 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 19:50:18
ID:l4/0iYZF
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇ >>1乙
◇◇ \ | | ◇◇ 幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ
給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
彡 O(,,゚Д゚) / 幸(さき)はへ
給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
- 6 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 19:54:19
ID:caBk0zzq
- >>1乙!
- 7 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 20:57:48
ID:c845mSgm ?2BP(666)
- >>1 乙!
- 8 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 22:31:34
ID:OYjRiUru
- いちおつ
- 9 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 22:32:03
ID:OUOUq8ub
- 乙カレー
- 10 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 22:33:24
ID:u7l4of57
- ∧_∧ >>1乙
ニュッ__( ・ω・)
/ ||/ ⊃ ⊃∧_∧
|
||___ノ ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 11 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 22:49:49
ID:zxLwyUGg
- 一Zす。
最近スレ消費kskしてない?
今日の晩メシ
スンドゥブチゲ
ミートパテとベーコンのドッグロールサンド
カンパチ、鯵、烏賊の刺身
支離滅裂だなw
てか日本以外じゃありえないメニュー。
- 12 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 22:56:07
ID:OUOUq8ub
- +の民主・選挙関連スレなのに他と比べて全然のびない!不思議!
【政治】民主党・小沢代表の元秘書高橋氏、自民党公認で小沢氏の地元岩手4区から出馬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222168433/
- 13 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 23:24:32
ID:joxJljA7
- オジャワさんの喉の包帯(?)が気になる。
理由をご存知の方いらっしゃいませんか?
- 14 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 23:29:03
ID:cyH0pOoN
- >>13
オカ板からだけど
828 名前:本当にあった怖い名無し[sage]
投稿日:2008/09/24(水) 23:03:39 ID:O6EeMa7j0
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080924/stt0809241153009-p1.htm
なんか小沢の首がポロっといきそうに見えるんだけど、大丈夫なのか?
心臓病の治療でステロイド使いすぎて、リンパ腺がパンパンらしいんだが。
- 15 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 23:34:23
ID:utEKItFi
- ,. -─‐ー=-<._ ノ―- 、
,. '´: : : : : : :
: : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
,. -一'´: : : : : : : : : : : : :
: : : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
,. '´: . : : : : : i: : : : : : : :
:ヽ. :',: : :.丶: : : : :.\
,. '´ ,' イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: :
: . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
_,. '´-‐'7 . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐-
、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.  ̄ /: : : : :i: : : : l,
|:.| \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
/: : :./: :!: :
:./| l:| ヽ \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
/: : /{: : |: :
: : | l:l r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´ ィ_
l: :/ !: : l: :.l:
:.lxィキ !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
|/ |: : :!: ヽ.:{
代..ヽ 代.じ:| |: l´ヘ Y ノ'´ |
|: : : ',: :.ト〈{:::じi| 辷ソ
!/ }} ノ / l._ 私じゃ>>1乙って出来ないみたい
l: : : ∧:.い弋ソ
. xxx ,.ァ ' { }
l: : / ヾヽ}xxx __,. ∠、 l
l
!: :l ヽ、.__ ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、! |
ヽ{ ,.`「¨刀´ /: : / >、 l
ノ ノ: : :l /: / ,. '´ .::rヽ、 ヽ
/ ヽ: : :.l // / ,.. | }
{ \:|
// ,. '´ / ! |
/\ Y/ イ /
ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでテンプレ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 16 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 23:41:32
ID:eXdv24qL
- >>11
一日チェックしてないだけで、流れが速くて見るの大変w<最近のスレ消費
そして我が家の夕飯メニュー
デパ地下で値引きされた寿司と昨日の残りカレー
- 17 :日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 23:50:25
ID:BrNqcxwe
- >>14
政治生命はもう長くないのかな…心臓疾患だから気をつけないと政治生命どころか
命すら危ないってのは洒落にならん
- 18 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:01:46
ID:40RaO7Ex
- リーマン破綻ニュース登場のゲイカップルの正体
ttp://news.ameba.jp/weblog/2008/09/18018.html
CNNのリーマン・ブラザーズ破綻の生中継に登場、テレビの前で抱擁し会う姿を披露し世界に衝撃を与えたゲイカップルは同様のことを繰り返す常習者のようだ。
2人はアメリカの「The Howard Stern Show」というラジオ番組でパーソナリティを務めるSalvatore
Governale氏とRichard Christy氏。これまでにも、さまざまなニュースの報道現場に赴きテレビで2人の抱擁し合う姿を披露してきたようだ。
代表的なものには、米FOX NEWSがニューヨークのガス漏れ事故をリポートする真面目な生中継の際にキスをしあうものなどがある。動画投稿サイト「You
Tube」上でもこの2人の動画は「Sal&Richard」と題されて多数投稿されており、アメリカでの2人の人気ぶりが伺える。
- 19 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:02:10
ID:RK8Le/7L
- >>17
岩手で出馬するとかしないとかの話もなんか変ですよね。
案外早く引退したいと思ってたりして。
だからマスゴミが必死に選挙選挙って言うとかだったりして。
- 20 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:02:43
ID:asK+wsny
- >>16
デパ地下なんて豪勢な。
うちなんか、近所のスーパーで半額になった刺身をチンしたご飯に載せた
鉄火丼だったのに。
・・・いや、社員食堂で食った昼食のフライの油で胃をやられて、そういった
ものじゃないと喉通らなかったんだけどw
- 21 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:10:21
ID:wtXr5psl
- >>14
うーん、小沢さんは選挙前に痛恨のミスを犯してしまったようだ。
絆創膏貼っただけでマスコミに袋叩きにされた赤城元農水大臣の姿がダブって見える(棒
- 22 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:13:02
ID:J4HgJbxq
- >>14
ありがとうございます。
- 23 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:38:40
ID:jt6xA0/t
- >>14
ふぅ…随分ステロイドを打ったもんだな。リンパ腺の中がパンパンだぜ
- 24 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:44:22
ID:89rc/1h2
- ↓を見て、このスレの皆に幸せな気分になってほしい。
賞金200万円もらったケータイ小説が公開中だからみんなで読もうぜw
ttp://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-917.html
- 25 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:49:17
ID:nLid+z38
- ただいま昭和。
駅前でみんすの若いのが一生懸命声を張り上げてますた。
「政権を放り出すような無責任な自民党に…」
はて、党代表の座はおろか議員バッジまで放り出そうとした人がどこかの党にいたような(棒)。
- 26 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:52:34
ID:ZbMozkB+
- >>25
裏取りもろくにせず突っ走った若手もおりましたな(棒)
- 27 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:53:57
ID:lbCafLrk
- そういえばVIPvs孫禿〜コイル綿貫を一位にせよ〜はどうなったんだろ
さっきヤフーアンケート見たら該当アンケート消えてたんだけどw
- 28 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:55:28
ID:mrHNN5gN
- , /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// /
〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l
ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :||
,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,'
l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l
_.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´
’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ
l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l
| / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 {
/l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l !
K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l
ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ |
.:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
- 29 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 00:58:49
ID:4Cz7zuKq
- >>27
1位麻生、2位綿貫、我が党代表が3位になったらアンケートそのものが消滅しました。
- 30 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:01:38
ID:CVEU76m7
- 禿げの髪隠しですな
- 31 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:04:21
ID:6YPAQUyW
- >>27
VIPPERってこういう悪戯大好きだよなw
必死に工作やってる連中を冗談と数の力で潰すのw
- 32 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:05:00
ID:lbCafLrk
- >>29
どうも
最後に見た順位それだったんだけどそのままの順位で終わったんですな
しかしあの中から綿貫を選ぶあたりがVIPらしいというか
- 33 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:07:13
ID:lbCafLrk
- >>31
2ちゃんで特亜からアタックがあった時とか
FOXと一緒に最前線で迎え撃ってるのはあそこみたいだからねー
まあ迎え撃つといっても相手方の掲示板にエロ画像バラまいたりとからしいですが
- 34 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:13:47
ID:nLid+z38
- >>33
Chinaの掲示板にエロ画像ばら撒いたらみんな集めるのに必死でアタックが目に見えて減ったって
聞いたときは爆笑した。「IKEMEN」を罵倒語だって教え込んだりとかw
- 35 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:15:24
ID:FDA+JEaC
- >相手方の掲示板にエロ画像バラまいたりとか
アフォスwww
- 36 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:18:17
ID:lbCafLrk
- まあエロに弱いのは国が変われどみな同じということだわなw
>「IKEMEN」を罵倒語だって教え込んだりとか
マトボッククリを思い出す
- 37 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:18:20
ID:ZbMozkB+
- >>33
あったなぁ懐かしい…百度だったけ?はじめは互いに攻撃していたがエロ画像貼り付けで
あちらが騒ぎそれどころではなくなっていつのまにか休戦?gdgdみたいになっていた.
あれからどうなったんだろ
- 38 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:20:56
ID:ZbMozkB+
- 官僚記者会見の再放送を見ているんだが
ゲル節炸裂しとる…丁寧に説明をしてるから突っ込みが中々出来んなw
- 39 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:23:00
ID:6YPAQUyW
- VANKの鯖にセットしたゲイツ砲配ったら、
それを汎用DoSツールだと思い込んだ相手がダウソ&機動して
自爆してたのは笑った。
あれVIP側はあんま使わなかったんだっけか?
- 40 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:24:47
ID:nLid+z38
- >>36
当時のあちらさんは締め付けが厳しくてなかなかそっち系手に入らなかったらしいからねぇ。
今は普通に日本の裏物やらアニメやらの共有サイトが出来てるけど。
- 41 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:26:36
ID:lbCafLrk
- >>38
鳩山さんの時は例の死神持ち出してたね
しかしゲルは総裁選の演説2回ほど聞いたけど上手いなーとしみじみ
- 42 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:29:53
ID:tEGpGVaO
- >>39
ふえるわかめちゃんというのがあってだなw
踏み台にkrのPC房ご利用させて頂いてたら纏めて落ちたとか色々ありましたな。
向こうの黒客が当局にやばくなってきて画像にテキスト埋め込んで会話してたりしますた
VIPには表と影があったんです。
ま、そこで知り合い2人いたのにはお互い大笑いしました
- 43 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:30:13
ID:D5mWX8Ch
- >>34
>「IKEMEN」を罵倒語だって教え込んだり
あったあったw
マジでやってるのか、お互い判って遊んでるのか、よく判らない状態だったw
- 44 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 01:35:14
ID:deJ7Eorb
- 前スレより低いのはどうかとage
- 45 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 02:03:59
ID:udx06svB
- >>24
涙でタ
- 46 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 02:05:50
ID:LT4Nc1lo
- 暇な人へ
ttp://genzu.net/buki/
- 47 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 02:06:18
ID:LT4Nc1lo
- あげちゃった・・・
- 48 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 02:09:16
ID:mvKKONE9
- >>24
おすぎが一言
「これを読んで感動しなさい!!」
- 49 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 02:19:32
ID:+1HYb5aT
- 私は同姓愛者では無いのだが、本当に困った。
- 50 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 02:23:53
ID:mvKKONE9
- >>49
ですが
スレに
いくと
いいかも
- 51 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 02:25:06
ID:+1HYb5aT
- お尻に入れないで、痛い!
- 52 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 02:31:40
ID:XQryEx94
- >>51
メール欄にsageを入れて下さい。
- 53 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 02:31:43
ID:yc1qtl5B
- 嘗糞は中国が起源。
嘗糞の記録は中国の南北朝時代や唐代の説話にも見受けられる。
『二十四孝』や『日記説話』によれば、南斉時代に庚黔婁と言う
役人が父親が病気になったので帰郷すると医者に、糞を嘗めて
見ないと状態が解らないと言われ、その味が甘かったので憂いたと
言う「嘗糞憂心」の故事が残っている。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/åç³
- 54 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 02:45:21
ID:wg9AHT68
- 前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221840318/983
ゲルゴム団ではなくゲルダムでしょ。
ゲルダムショッカーの略がゲルショッカー
- 55 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 03:07:02
ID:R5JvVgsh
- 眠れなくて来たよ昭和
太りすぎると、呼吸が苦しくて眠りが浅くなり辛い 再就職の夢ばかり見るしw
麻生総理が解散選挙総理なんてもったいないですね
- 56 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 03:09:42
ID:ijIv9LGJ
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222255653/112
- 57 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 03:10:21
ID:mrHNN5gN
- >>56
GJ
- 58 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 04:52:41
ID:X+mRFtYX ?2BP(666)
- JISマークのデザインが10/1から変わるのか…。
真っ先にキン肉マンのマークはどうなるんだ?と思ってしまった。
- 59 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 05:12:30
ID:j9ka+bSj
- >>58
牛問屋も吉野家じゃなくてなか卯だったし、別にいいんじゃね?
- 60 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 06:42:33
ID:3sEvoPDL
- 976 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 20:17:32 ID:kZXZpIWq
>>843
遅レスで申し訳ないニダが、ニムはもしかして九州の
鳥さんが住み家を作ってる市在住ニダか?
前スレ976ニム
残念ながらちがうニダ
1ヶ月くらい前にフォーブスだかニューズウィークに世界の高齢大企業にリストアップされてホルホルしてた
じじいのことニダ。単に後継者育てられないだけなのに。
下請けでもなんんでもないウリは、軽はス○キ以外でと思ってしまいますね。
どうせもうすぐ、城内VS片山でまた暴れるんだろうなぁξ
- 61 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 07:53:19
ID:EjN3C+Gu
- >>59
なか卯の肉キャンペーン中、味付けが甘ったるくて好きじゃないけど
毎日のように通ったのに、手に入ったのはグレートIIIだけだった。
- 62 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 08:19:15
ID:xPbWlHyc
- >>43
ドラえもん募金の電話番号、貼り付けたヤツもいたような
首相官邸の電話ってことになってた
あとエロ画像に見せかけて、開くとデカい意味ナシファイルになる、「増えるわかめちゃんアタック」とかもあった気がする
- 63 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 08:52:10
ID:Lh+s7xUe
- おはよう 昭和スレw
>>58
某牛丼屋さんのキャンペーンで
バッファローマンが牛丼を持って
微笑んでいるポスターを見て・・・
悲しかったニダ(つд;)
- 64 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 08:57:46
ID:hfh1UL6i
- >>33
「さぁやアタック」もあったよなw 貴重な感想も聞けたw
↓
392
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2005/04/14(木) 02:37:51 ID:pvToOJHV0
??呀
11??有??大的胸部
訳:あなたは馬鹿だ どこに11歳はどこにこんなに大きい胸部があるだろうか
223
番組の途中ですが名無しです New! 2005/04/14(木) 02:40:53 ID:vpZGvh2p0
115
返答:11歳の米少女の入江の紗のあや絹??不思議だ!
熟して、皮膚は本当によくて、私は使う
作者: 221.207.25.*
2005-4-9 09:49 この発言に返答する
うはwww 抜くのかよwwww
- 65 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 08:58:59
ID:8BHplY5E
- >>56
あちこちで論破されてるのにまだしつこく貼り回ってんのか
- 66 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 10:15:41
ID:nxZcC3MX
- >>前スレ983
> ショッカーとゲルゴム団の連立政権
言い回しにフイタwww そこでついでに調べてみたら
暗黒宗教集団「ゲルダム教」を基盤に、新組織「ゲルダム団」を密かに結成した。
そして、ショッカー軍団日本支部が仮面ライダー達によって壊滅状態となったとき、
大首領はショッカーとゲルダム団を統合再編成し、
「ゲルショッカー」を設立させる。
ゲルショッカー設立に際し、旧ショッカー軍団の怪人達はゲルショッカーによって
皆殺しにされるのである。
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/Legend/geru-syokka.htm
て事なんで、ゴルゴムがこっそり紛れ込んでいる連立政権と
現実の魑魅魍魎のコラボを妄想してちょっと恐ろしい気分になってみたり。
- 67 :流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
:2008/09/25(木) 11:39:57 ID:HI1FMrUf
- >>66
しかし、旧ショッカーの資産を丸焼きですか>ゲルショッカー
どうせなら全員ライダーにぶつければ良かったのに(・w・)
- 68 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 12:12:32
ID:/5HQ8FQG
- 【経済政策】中国銀監会、銀行間市場での米銀への貸し付け停止命じる-SCMP紙 [08/09/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222310060/
#宣戦布告?
- 69 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 12:46:21
ID:kYNsdQD7
- 【韓国銀行】「対日貿易赤字改善のため、日本の団塊世代(の技術者)を呼び込もう」と提案★2[9/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222310249/
- 70 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 12:47:04
ID:84VkI40u
- 昭和元年から20年て中身の濃い20年だったが
平成の20年て印象薄いなぁ
- 71 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:02:12
ID:WGiSNimV
- 80代のねら?!
- 72 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:03:31
ID:o8wK3KmR
- こっちの方がおもしれぇ
1970年代生まれ集まれー
ttp://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-8738.html
- 73 :72:2008/09/25(木) 13:04:23 ID:o8wK3KmR
- 8割くらいうわなつかしーと思ったw
- 74 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:08:02
ID:eTnq8I6u
- 7割くらいかな。70年代でも後ろの方なので
- 75 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:08:02
ID:o8wK3KmR
- ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1222310141829.jpg
市民・・団体・・・だと・・・
- 76 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:08:22
ID:VgGuRVz0
- >>72
桜柄の爆竹がない。。。(´・ω・)
- 77 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:08:53
ID:K8EVC/rD
- >>75
テラゲバ文字wwwww
- 78 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:17:00
ID:ajOPstNz
- >>75
ゲバ文字、漢字多使用、文字の色遣いなど見ても
本当に希少種のアレですなw
- 79 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:20:42
ID:m1vLc90I
- でもこういうところにすら、自治体から公金が拠出されていたりするのが日本。
- 80 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:20:48
ID:eTnq8I6u
- あっしの母校でよく見かけた方々そのものですね
- 81 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:22:00
ID:m1vLc90I
- >>80
マナベカオリの母校とか?w
- 82 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:22:32
ID:H7rW1Zw0
- >>72
あのポカリは妙に飲みやすかった。
- 83 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:29:31
ID:eTnq8I6u
- >>81
マナベは知らんが重信房子や村山富市の母校ざんす
こういう書き方すると筋金入りだな
- 84 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 13:30:03
ID:W4Bfk9N2
- >>82
たしか150円くらいじゃなかった?10年前まで二日酔いの友だった。
- 85 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 14:09:55
ID:QMWIG6WU
- なんでこんなスレ立てたんだろう・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222313754/
- 86 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 14:28:40
ID:PbB9zZxr
- まあ落ち着いてこれでも
つ韓国イチゴ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222265032/
>24日、農業技術院によればイチゴ栽培は2002年度まで外国品種に全面的に寄り掛かって来たし、この
中で日本産であるチャンフィ(秋姫)、レッドパールなど2品種が90%以上を独占して来た。このよう
な高波をくぐったのが農業技術院論山イチゴ試験場で2002年開発されたメヒャン(梅香)と2005年に
開発されたソルヒャン(雪香)だ。
特にソルヒャンの場合、日本品種に比べて病害虫と低温に強く、味も良くて農民から高い人気を受け
ている。メヒャンは日本と東南アジアなどに輸出されている
>韓国産イチゴ新品種の特性と貯蔵性の品種間差異
http://ime.nu/www.jstage.jst.go.jp/article/hrj/7/2/293/_pdf/-char/ja/
同稿によれば、ロイヤリティの関係で、韓国産イチゴの日本での輸入量は
2006年には2001年の12%まで低下した。
ロイヤリティ問題を避ける為、韓国で新品種を開発・普及中。
新 品 種
は主に次の3つ。
メヒャン (苺香:栃の姫と章姫の交配種)
ソルヒャン (雪香:章姫とレッドパールの交配種)
クムヒャン (錦香:章姫ととちおとめの交配種)
- 87 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 14:33:56
ID:PdIKtuGx
- >>86
>章姫
っていうのが全ての基幹になっているようだけど日本ではあまりみかけないね。
朝鮮の地品種?
- 88 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 14:40:56
ID:PbB9zZxr
- >>87 どう返事したものやら・・・・・
章姫 1992年
萩原章弘(静岡市)が、「女峰」と「久能早生」を交配。
女峰の酸味、病害抵抗性などの問題点を解決するため改良された。
品種名は、品種改良者の章の字にちなんで命名されている。
女峰より大きく、細長い形をしている。糖度は高く(10度以上)、
酸度は少ない(0.5-0.6程度)。休眠が浅く、暖地での施設栽培に向く。
http://ime.nu/specificasia.seesaa.net/article/35366648.html
しかし、新品種イチゴ育成において現実的な限界も少なくない。
100年に至るイチゴ品種育成の歴史に30余りの機関で120人の研究者を誇る日本に比べて、
我が国は10年の研究歴史に農業振興庁園芸研究所と忠南イチゴ試験場など
4機関で8人ばかりの研究者が新品種開発にすがっている。
農業振興庁は研究施設と人材を補強して、
ドイツなど園芸先進国から
優秀なイチゴ遺伝資源を譲り受けて新品種の育成に拍車を加える計画だ。
イチゴ事業団高官のタル団長は
「日本側でも私たちのイチゴ『メヒャン』と『ソルヒャン』の育成に対して
幸運が宿った優秀な新品種だと羨ましがったりもした」
として「イチゴの新品種育成と共に消費者に私たちの品種の優秀性を広く知らしめて
農家のロイヤリティー負担を最小化させる計画」と明らかにした。
- 89 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 14:41:23
ID:5Jy8Ghb+
- >>87
>日本ではあまりみかけない
はあ? スーパー行ってみろ(呆
さもなきゃせめてぐぐれ。
- 90 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 14:44:54
ID:pEYoi30d
- >>87
「あきひめ」って言えば結構見かけるはず。
検索したら、静岡で「久能早生」と「女峰」の交配により生まれた品種だそうな。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RZ1T-KROK/nousan/itigo3.html
>
「章姫」は、静岡市久能(青沢)の萩原章弘氏が「久能早生」(♀)と「女峰」(♂)を交配・育成し、
>
1992年(平成4年)に登録をした品種です。
イチゴの新品種「章姫」
ttp://www.savegreen.co.jp/info/akihime.htm
- 91 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 14:46:39
ID:O1mwHwv1
- メヒャン (苺香:栃の姫と章姫の交配種)
ソルヒャン (雪香:章姫とレッドパールの交配種)
クムヒャン (錦香:章姫ととちおとめの交配種)
これでロイヤルティー払わなくてよくなるの?
- 92 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 14:49:34
ID:PdIKtuGx
- 申し訳ない。
わざわざ品種名でイチゴを買った事が無いのであんまり詳しくなかったんです。
逝ってきます。
∧,,,∧
(・ω・` ) スマンカッタ・・・
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ
l l l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 93 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 14:59:04
ID:AzX8/UMq
- 金を毟り取れないものか。出来たら過去を遡り…関税でロイヤリティ上乗せして取るとか
と自分で書いていて彼の国の親日法とこれじゃ変わらんな_| ̄|○
- 94 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 15:01:09
ID:PbB9zZxr
- そもそも元の品種が期限切れなんだよね・・・・
2006/11/19(日)
韓国で日本の品種育成者に無断で栽培され、同国産イチゴの主要品種となっている「章姫」。
この対日輸出を止める手立てが、来年1月になくなる。
日本での品種登録から15年がたち、育成者権が消滅。
関税法に基づき、育成者権の侵害物品として輸入禁止を申し立てることができなくなるからだ。
韓国はイチゴを育成者権保護の対象品目にしておらず、無断で新品種を栽培しても違法にならない。
このため、「章姫」は当初日本への輸出を狙って、1990年代半ばから無断増殖が拡大。
韓国産イチゴの品種別シェアで約3割を占めるまでになった。
この問題では今年3月と5月に、日本の品種育成者と韓国の生産者団体が、直接交渉する場を持った。
日本側は10アール約5000円の栽培許諾料とともに、輸出時期を日本の産地とずらし、
5〜11月にすることを求めた。だが韓国側が応じず、決裂した。
韓国産イチゴをめぐっては、品種別シェアで約5割を占める「レッドパール」も、
日本の品種育成者に無断で栽培されている。
こちらの育成者権の消滅も、2008年11月に迫っている。
「無断栽培されても、外国のことだから対抗する手立てがない」
静岡県静岡市のイチゴ農家、萩原和弘さん(47)はそんな無念をかみしめる。
「章姫」は父の故・萩原章弘さんが育成し、1992年に品種登録した。
育成者権は和弘さんが引き継いだが、韓国ではもう10年、無断栽培が続いている。
韓国でイチゴは、育成者権保護の対象品目でなく、許諾料を払わず無断で栽培しても違法にならない。
日本は早急に保護対象とするよう求めているが、韓国生産者の反発も強く
同国が目指す2009年以前の実現は、流動的だ。
>>イチゴのロイヤリティー流出防げるのか
(聯合ニュース 韓国語 2007/03/06)
'イチゴのロイヤリティー流出を防げ'
日本に対してイチゴ関連のロイヤリティーを支払わなければならないイチゴ品種保護制の導入時期(2009年)を控えて、
農村振興庁をはじめイチゴ品種育成機関のロイヤリティー流出を防ぐための作業が真っ最中だ。
農林部は昨年、日本のイチゴ育種家側と国内生産農家間のロイヤリティー交渉が進展が見えないので
、イチゴ農家を保護するために品種保護制の導入を2009年に延期した。
- 95 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 15:04:58
ID:pEYoi30d
- タイ:「闇の子供たち」上映中止…阪本監督「本当に残念」
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080925k0000m040079000c.html
日本での上映も、何とかならないのか?
- 96 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 15:29:32
ID:Fmp0ACnB
- ダムだけどこれ↓
映画「闇の子供たち」決壊まで情報蓄積スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1222103338/
- 97 :89:2008/09/25(木) 15:37:00 ID:5Jy8Ghb+
- >>92
ぬ。いやこちらこそきつい物言い、済まん。
- 98 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 15:45:03
ID:ekbeyRk6
- >87
章姫について説明してくださってる方がいるので、個人的感想になるが
とてもおいしいんだぞ!
甘みが強くて酸味が少ないので、ちょっと今の流行りではないからか
市場にはあまり出回らないようだけど。
久能山の麓太平洋側に製作者の荻原さんの農場があって時々行くんだけど
イチゴ狩りマジオヌヌメ。
時間制限ありのところが多い中、時間無制限で食べ放題はおいしい。
「石垣イチゴ」の本場なので、急斜面をかなり登らなければならないのがきついが。
- 99 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 16:10:31
ID:GhxsD7Qe
- >章姫
冬休み、伊豆にイチゴ狩りに行けば腹いっぱい食えます。
大粒で形もいいし、味が良い。コンデンスミルクいらずのウマウマです。
帰りにオミヤゲで買って帰るのがデフォになってる。
- 100 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 16:13:35
ID:pEYoi30d
- >>96
なぜにダム板?
そのURLじゃ、本物のスレだと思ってもらえないような気がw
- 101 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 16:22:46
ID:/vAMilsK
- >>100
ダムだけに溜めておくにはもってこい>情報蓄積スレ
一応、バーボンじゃないみたいよ?
- 102 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 16:24:55
ID:pEYoi30d
- >>101
なるほど、溜めておくからダム板か〜。
実際に踏んでみたら、バーボンじゃなくてびっくりしたよw
- 103 :流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
:2008/09/25(木) 16:45:50 ID:HI1FMrUf
- >>96
原作者は
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/梁石日
ご迷惑おかけしてます>タイの人
- 104 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 16:46:46
ID:3ypYTkQ5
- 韓国がパクったイチゴの品種が代を重ねるごとに味が劣化しているって
ちょっと前にどこかで見たと思ったんだがあれ嘘?
- 105 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 16:47:12
ID:e61HHxKS
- >>98
荻原さんちのわんこ 死んじゃったんだって。
確か入って左側
受付の小屋の向こうにいたような・・・。
うちは章姫デビューの頃から10年ほど通ったよ。
手作りジャムがうまいんだよなぁ。
- 106 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 16:47:34
ID:0ifg9Qz+
- >>67
その辺は中共の方が上だな。
旧国民党系を朝鮮戦争で激戦区送りで使い潰したからw
- 107 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 16:56:12
ID:Lh+s7xUe
- ただいま 昭和スレw
つ【フローズンダイキリin章姫】
ラム酒 90ml
ライムジュース 30ml
章姫 2〜3個
氷 お酒が弱い方は多目にしてください
ミント お好みでw
砂糖 お好みでw
材料をミキサーにかけて出来上がり♪
結構酔えますw
ラムをジンに変えると清涼感UPですw
- 108 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 17:22:43
ID:HI1FMrUf
- >>107
こういうお酒で、女性を毒牙に(ry
- 109 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 17:29:31
ID:PaIf80AT
- うちのあたりだとスーパー行っても章姫は見つからないw
さちのか、とよのかばっかりだったり、すきだけどね
農作物は結構地域性があるよな〜としみじみ
一度レッドパールが食べてみたいわw
- 110 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 17:39:31
ID:fAx0OWUx
- 一時期流行った女峰より章姫の方が好きだったなー。
あと、ブドウは巨峰よりマスカットや甲斐路が好き。
- 111 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 17:44:03
ID:4sYlXea4
- だがちょっとまってほしい。
最近の品種はどの果物も酸味が足りないと思わないか?
苺も林檎も蜜柑も……
- 112 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 17:49:44
ID:FwauJ+l6
- お菓子類は甘さ控えめの方が受けるのに、
果物は糖度が高い方が好まれるんだよねぇ
不思議だ
ちょっと酸味のあるりんごが食べたい
- 113 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 17:52:32
ID:bFz0OTWm
- 中東反革命戦争を粉砕♪
朝鮮反革命戦争突撃を粉砕♪
横須賀基地を解体♪
なんかラップの歌詞みたい。
- 114 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 17:53:17
ID:w4rIu97m
- ウリの友達もなかなか好物の紅玉を見かけないと怒っているニダ。
生の時の酸味と加工調理のしやすさが好きらしい。
アップルティーも香りが違うんだそうな。
- 115 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 17:53:43
ID:pEYoi30d
- >>112
トマトさえ甘いほうが好まれる時代ですから。
- 116 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 17:54:17
ID:Lh+s7xUe
- 紅玉までいってしまうと
生食には向かない酸味ですよね〜w
加熱するとすこぶる美味ですがw
- 117 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:04:19
ID:IxJ6j3U8
- 甘いトマト最高じゃん。
- 118 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:05:08
ID:8h00mFFm
- 紅玉じたい、あんまり売ってない。
まるかじりで食うの好きなのだが、あまりいないのかな。
国光も見ない。
酸味リンゴで手に入りやすいのはジョナゴールドくらいになったよ。
- 119 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:08:09
ID:jeQzk0CV
- うちの近所のスーパーは、真冬の時期にはわずかだけど紅玉が入荷するよ。
マンション群もある新興住宅地だから、それなりに需要があるんだろうね。
というウリも、たまに買って炊飯器でリンゴ入りケーキ作ったりw
- 120 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:17:56
ID:3sEvoPDL
- 章姫はまだまだ静岡のいちごの主力品種ですが農協は「紅ほっぺ」に移行させたいみたいですね。
生産者は慣れてて作りやすい章姫に未練はあるみたいですが。
近々いちごは「紅ほっぺ」と「あまおう」の2大ブランドが主力になるのでは
- 121 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/25(木)
18:34:46 ID:o5x4CHx5
- >>104
【経済・技術】日・韓国農林水産業比較スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1192713624/
の687から読むといいよ。
- 122 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:37:45
ID:Lh+s7xUe
- 握り拳サイズの苺が食べてみたいですね・・・
- 123 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:38:26
ID:rJTEXTik
- 例えば夕張メロンの品種管理・技術漏洩警戒ってもんのすごく厳重なんだが、
いちごもそれなみにできんもんかのう。
せめてあまおうクラスは。
- 124 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:42:47
ID:nLTQCv9E
- >>113
どうも粉砕という文字をみると・・
つ【粉砕バット】
- 125 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:46:28
ID:hNt9EfzV
- >>123
イチゴはランナーという伸びてくるツルさえ採取してしまえば、そこから増やせるからね。
中々難しいんじゃないかなあ。
- 126 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:52:19
ID:AzX8/UMq
- コイジュミ引退か…
- 127 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:58:50
ID:2JG7QlXW
- 自分の時代は終わったってことかねぇ・・・
- 128 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 18:58:55
ID:YkUD5HkT
- >>123
企業が栽培管理すれば品種の盗難はかなり防げるのではないかと思うけど
そうもいかんでしょうな
- 129 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 19:05:02
ID:kYNsdQD7
- 【中国】 「野田聖子式に学べ!」 トイレを素手で磨いて、トイレの水も飲む新人研修→4割が退社…中国・南京の企業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222333787/
- 130 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 19:12:08
ID:sF9+A8Uq
- "東京中華街"池袋西口で、隣国の存在の大きさを実感
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222336563/
中国バブルで儲けた奴等が
日本の不動産不況につけこんで、
駅前のいい物件買い叩いてる、ていう事にしか思えん
将来、日本は中国領になる、ていう腹づもりもあるだろうから
バブル崩壊した中国には戻る気ないだろうし
これから不景気になるのに
商売するのは年々厳しくなるのに
こういう連中が裏で結束したら
在日ヤクザ以上に悲惨な事になりそうな気がするー
- 131 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 19:15:16
ID:hfh1UL6i
- >>118
私も紅玉買ってきて、丸かじりするのが大好きっす。
紅玉は好きだな〜 特にあの酸味が。
- 132 :前スレ976:2008/09/25(木) 19:18:40
ID:aTB9xSed
- >>60
おお、レスありがとうニダ。
ウリの実家のある鳥さん市と状況が似てたので、ついかまをかけてしまっ
たニダ。鰻ドッグでお馴染みの某政令指定都市ニダね。一族経営は何かと
難しいニダ。
ウリはお江戸でご奉公中なので、選挙中のあれやこれやは家族の愚痴と
して聞くしかなかったニダが、地元とか仕事が絡むと大変というか、鬱陶しい
ニダねぇ。
- 133 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 19:28:00
ID:L6EzPWIp
- ムダヅモの責任取って引退かー(違う
- 134 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 19:54:24
ID:3ypYTkQ5
- >>121
ありがと
韓国ざまぁwwwと思ったがまた盗みにくるんだろうなと思うと素直に喜べないな
- 135 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 19:58:10
ID:ccs23egf
- 純ちゃん。すべきことは終えた感なのかね。
とりあえず、おつかれ。
そういえば元総理で陶芸やってる人も居ましたなw
- 136 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 19:58:13
ID:3sEvoPDL
- >>132
一族経営とはいえ代々優秀な養子でもってた会社ですけどね。
今のたぬきじじいも養子だし。でも上場企業でポストこそ変われどトップが20年以上同じっていうのもねぇ。
ただ次が元通産官僚の娘婿と長男を競わせてたのが本命の娘婿が去年お亡くなりになられた
ので、長男一択になってしまったのがつらいニダねぇ。
デンソーとGMで修行した長男は見た感じバカではなさそうだけど切れ者でもなさそうですし。
まあ、前回の郵政選挙ではトヨタ奥田からの電話にびびって城内支持にもかかわらず選挙終わるまで
インドに逃亡するぐらいヘタレだということが発覚しましたが。
そりぁあ、デンソーとかが部品売ってくれなかったら車作れない会社ですから。
- 137 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 20:17:59
ID:14Tk8KAY
- >>130
中国残留孤児って、在日顔負けの特権階級なんだよな…
昔、孤児二世を雇ってた人から聞いた話だと、
23区の4LDKのマンションに月5千円で住めるそうだ。
医療費は無料だし。
- 138 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 20:36:30
ID:pEYoi30d
- >>133
ムダヅモには元KGBの大統領が出てくるけど、
是非モサド出身の女性首相も出して欲しいと思う今日この頃。
- 139 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 20:40:24
ID:DyiTL9JN
- >>89
あきひめは輸送に向かないそうで(by静岡の苺農家)、おそらく東海地方付近にしか出回ってないんでしょうか?
私も現物を見た事ありません@関東
前述の苺農家によれば、あきひめはパクられてしまったので、生産中止を考えているようです。というか決定事項だったような。
食べたいなら、2、3年のうちに現地に赴いて苺狩りなどで食べるしかないとの事でした。
- 140 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 20:55:06
ID:Lh+s7xUe
- >>136
ウリはSUZUKIはいいメーカーだと
思うニダ(つд;)
- 141 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:04:18
ID:2TAma/gD
- >>140
スズキは軽トラックの耐久性がなんとかならんか?
- 142 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:05:49
ID:rPYrnv2M
- 果物卸のウリが通りますよ〜
関西だけど近郊の農家で作ってますよ>章姫
数年前はたくさん入荷したんですけど、結構作りにくいらしくて、しかも日持ちしない。
果実が柔らかいめで弱いんですよ。
最近では丈夫な幸の香に取って代わられてますね。
うちで毎年売ってるのはネコの駅長がいるあたりで作られてます。いちごの産地でそれなりに有名なところです。
- 143 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:07:19
ID:sF9+A8Uq
- >>137
中国残留孤児でぐぐった……
…在日問題が残留孤児問題を隠す為に使われてる気がして来た件
- 144 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:08:03
ID:QUIvpuCo
- ttps://www0.takii.co.jp/netshop/catalog/item/img/m1/NIC018.jpg
あぁ・・・巨大な苺が食べたい。
- 145 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:11:51
ID:3sEvoPDL
- >>140
政治に口出ししなければいいんだけどねぇ。
市行革審の会長でぬるい公務員を叩いているニダが、すべて民間企業のコストカットの論理を
振りかざしても無理ニダ。特に医療とか。
で、言う事聞かなかった市長に対して落選中の市長の色々な意味での後輩衆議院議員を
かついで追い出したニダ。
行政に対して言ってることは今のところ7:3ぐらいで正しいニダが、もし間違ったことを無理に進めたら
市長がポチだけに誰にも止められなくなるニダが・・・。
- 146 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:13:24
ID:QUIvpuCo
- https://www0.takii.co.jp/netshop/catalog/item/img/m1/NIC018.jpg
あえて直リンしてみるw
- 147 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:15:45
ID:Lh+s7xUe
- >>141
SUBARUと比べてはいけないニダ(つд;)
>>145
なるほど!
勉強になるニダw
- 148 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:15:57
ID:U0z+NlKA
- >>136
その文だけ見ると、長男は結構食えないタイプで悪くないと思う。
- 149 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:19:18
ID:Lh+s7xUe
- >>144>>146
うまそうニダ〜w
ショートケーキに乗せたらケーキが崩壊するニダw
謝罪と賠償を(ry
- 150 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:21:11
ID:Acb4Uccg
- >>135
さあ、オペラ三昧だ〜(w
音楽関連で何か書いたら面白いかモナー
- 151 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:35:14
ID:sF9+A8Uq
- 不況により「ワイン」よりも「水」、
美食の国でレストランの廃業増加、倒産も前年比25%増
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222345505/
すかいらーく:不採算200店超閉店へ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222180603/
がんばれ日本の中華街(棒
- 152 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:49:37
ID:aTB9xSed
- >>136
なるほど、企業城下町ならではの光景かもしれないニダね。
ウリとこはもう一寸緩い感じだったみたいニダが。
ウリは以前バンデッドに載っていたし、自動車買うならジム
ニーにしようと決めているニダ。色々あるかもしれないけど、
うなぎ市をしっかり支えていって欲しいと思ってるニダ。
- 153 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:50:57
ID:+YWhP0hv
- >>120
あまおうは、名前が勘違いされていて、
なにこれ甘くないじゃない!と苦情が…
これまでのイチゴに比べて、たしかに甘みは弱いんですよね
あかいまるいおおきいの略なんだが、甘い王と思っていらっしゃる方が大半。
- 154 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:56:53
ID:sF9+A8Uq
- コスト削減のため、1000人超の外国人受刑者を出身国に送還へ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222345744/
直訴はこちらへ↓
ttp://www.jimin.jp/jimin/info/zeikin-voice/index.html
- 155 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 21:59:17
ID:kv3vARap
- >154
ペルーに自民党があったのか(棒
- 156 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:01:06
ID:ZcARV4gV
- 今はうなぎ市ではない。オッサムシティです。
- 157 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:09:05
ID:dLUUYChA
- いちごといえば、さちのかのイメージががが
- 158 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:13:22
ID:73WoQMbJ
- >154
なるほど、100人位溜まったらチャーター便で送り返すわけですねw
- 159 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:16:45
ID:fAx0OWUx
- 純ちんトコの後継ぐとか言われてる次男が、石原プロに居そうな感じのルックスで
これで長男が選挙の応援とか来た日にゃ、黄色い声が盛り上がるんだろうなぁw
とかオモタ。
- 160 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:24:10
ID:/ZwYRqcB
- >>159
そして三男と元嫁がワイドショーとかに出て来るんですね、わかります。
- 161 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:25:22
ID:Acb4Uccg
- 長男、応援するかなぁ。
いや、あまり政治には関わって来なさそうな。
- 162 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:27:36
ID:mZmPZMRp
- 純タンに続いて次男受の同人誌も出ますか?><
- 163 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:33:38
ID:eKBXLaM0
- >>162
攻め役は誰なん?w
そういや以前どこかのスレで
「小泉は誘い攻め」という表現をされていたのを見て
なるほどと手を打ったことがあるわ。
食えねえ爺さんだ
- 164 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:36:59
ID:Acb4Uccg
- マルダシーニム召喚モード?
- 165 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:37:46
ID:2hE9uFn6
- >151
フランスの場合は、もともと個人営業のレストランは、
宣伝広告力の強いチェーンレストランに押され気味だったのですが、
サルコジが推進する労働時間の延長が、
結果的に食事の時間を削る形になってるんだと思いまつよ。
調理に手間をかけ、前菜からゆっくり食べる従来型のレストランより、
パターン化されて時間のかからないファミレスや、
ビュッフェ方式を選ぶのは致し方ないところ。
まぁ今までが週35時間労働だったんだから、のんびりし過ぎなんですけどね。
ところで、フランスやベルギーには
チケット・レストランというシステムがありまして、
福利厚生の一環として社食の代わりに
どこのレストラン、パン屋、惣菜屋でも使えるチケットが配られます。
実質半額補助くらいになるんだったかな?
たいていの会社や役所は、このシステムを利用していて、
社食があるところは、逆にものすごく豪華なんだそうで。
まずい社食やコンビニ弁当なんぞで昼を済ませてる身からすると、
うらやましくてしょうがない話です。
- 166 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:42:11
ID:14Tk8KAY
- >>151
おフランスは外食費が高いらしいの。ランチ10ユーロとかザラだって。
国からランチ券なるものが支給されてるそうで。
外国人からみて日本の特徴的なところは、
食費と衣料の安さだとか。
>
がんばれ日本の中華街(棒
がんばらないに50万ペリカ
どうせシナ人しか来ないんだから無問題
- 167 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:45:11
ID:14Tk8KAY
- 書き込んでるうちにかぶってしまったorz
吊ってくる。
- 168 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:49:10
ID:uomGVGdP
- 数字ネタは・・・・ちょっと(汗
- 169 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 22:58:39
ID:2hE9uFn6
- >166
フランスのチケット・レストランは民間の企業なんですよ。
社員の昼食のために利用したい会社、官公庁はここと契約して、
加盟レストラン、惣菜屋などでチケットが使えるようにするという形になってます。
社食クーポンの発行会社と言えばいいのかな。
で、会社の福利厚生費と国の補助を併せて
確か、一食につき5ユーロくらいを持ってくれるんだったかと。
フランスに旅行に行って、普通のレストランで昼に10ユーロ以上は
ちょっと高いなと感じたりするけど、
向こうの人たちにしてみれば、社食代わりだから、
そんなに気にならないんだろうね。
日本でもこのシステム普及したら面白いのに。
- 170 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:00:14
ID:XdfzA+25
- 小泉さん引退か・・・
どっかのテレビ局が引っ張り出してくるかな?
モシ出てきたら、とってもおもしろそうなのになぁ。
- 171 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:06:28
ID:RMmV+rZY
- >>169
金券出して昼飯の補助にしてる企業は日本にもある。そういや外資系だったような。
- 172 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:07:28
ID:QUIvpuCo
- つ【萌えは別腹】
- 173 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:08:38
ID:14Tk8KAY
- >>169
民間でしたか。勉強になりますた。
…でも無職な人には厳しいすね…
- 174 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/09/25(木) 23:11:12 ID:ukvxXdfg
- >>166
いぁ、それフランスだけじゃないから。
ちょっと前までのユーロ高で、欧州ユーロ圏全般が高くなってた。今年の始めに
マドリッド行った友人が嘆いてたよ。ホテルが三ツ星クラスでも$300だったそーな。
円高+物価高だったバブル期の日本がちょうどこんなだったんじゃないかな。
ただ、欧州バブル崩壊したのは事実なんだが、物価は下がらないみたいだ。今は出稼ぎ
追い出しにかかってるみたいだよ。スペイン出稼ぎの連中ががっくり減って、南米発の
イベリア航空は運賃が下がってるよ。ちょっと前までは、席なんか1年前予約でも取れ
なかったのに、今じゃ今日の便でも予約可能だからね。
もう少し下がれば、マドリッド経由の日本行きの可能性が出て来るよ。今までは高い、
席無い、で使えなかった。連られてKLMも下がらないかなぁ・・・・
- 175 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:25:01
ID:0ifg9Qz+
- フランス人は食に拘り持ってるからなぁ。
学会行った時にパリ大学の学食で食ったけど、普通にサラダにメイン、
デザートにコーヒーがきっちり付いてきて、美味かった。
アメリカとかイギリスの学食とは偉い違いだったよ。
- 176 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/09/25(木) 23:28:28 ID:ukvxXdfg
- >>169
それと同じシステムがブラジルにもあるよ。基本は食事券で、半官半民の会社が発行
してる。ブラジルの企業は終業時間中の食事を保証しなきゃいけないんだけれど、
この券を渡してそれに替える事が公式に認められてる。
で、この券を他の業種でも認めていて、バスや入場料なんかの支払いにも使えるのね。
あと、スーパーなんかでも認める所があるし、小売店なんかは普通に受け取ったりして
る。
実は以前のハイパーインフレ時代、この券は紙幣よりも喜ばれたりしたんです。なにせ
金額が書いて無い。昼食一回分なんだから。「昼食」としてメニュー乗せてるものを
一回食べられる。つまり、インフレに影響されない紙幣だったんですわ。おいらが居た
ころは、この食事券目当てで、昼食だけ出す昼飯屋がたくさんあった。
おいらも飯代、何度かこれで貰った事がある。面白かったのは、お女郎屋でも使えた
事。フランスの食事券がどうなのか、凄く興味があります。
- 177 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:28:35
ID:2CCrl7OF
- >>175
そこでアメリカやイギリスと比較するのはどうかと思うんだw
- 178 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:31:37
ID:sF9+A8Uq
- 何か食べたいのと眠いのとが
渾然一体となって襲ってくるのだが
- 179 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:32:02
ID:2JG7QlXW
- 食べながら寝ればいいよ
- 180 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:33:26
ID:0ifg9Qz+
- >>177
確かにすまんかったw
フィンランドとベルギーよりも美味かったと付け足しておく。
- 181 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:36:09
ID:wtXr5psl
- >>179
待て!冬山で遭難している人だったらエライ事に・・・すまん秋だった。
- 182 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:36:11
ID:RYK0XqMk
- >>136
何処のことかと思えば、可美村の鈴木さんとこですか・・・・
- 183 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:48:06
ID:3sEvoPDL
- >>182
失礼な!111
浜松市外高塚ニダ!1111111
- 184 :日出づる処の名無し:2008/09/25(木) 23:54:14
ID:2hE9uFn6
- >173
無職な人たちには、「心のレストラン」というチャリティー活動がありまして、
厳冬期にあったかい食事を配ってくれます。
これは、20年ほど前に一人の俳優が始めた運動で、
スーパーなどで缶詰やパスタなどの寄付を募ったり、
賛同したミュージシャンらが毎年大規模なチャリティーコンサートをやったり、
日本で言うと、24時間TVと紅白歌合戦を足したようなイベントが
毎年行われてます。ちなみに日本と違って、参加者は正真正銘ノーギャラです。
毎回チャリティーアルバムやDVDが出るのですが、
参加歌手がほぼ全員それぞれ他の人の持ち歌を歌ったり、
その年のヒット曲を大ベテランが歌ったり、いろいろ趣向を凝らしていて
面白いですよ。
>176
ブラジルにもあるんですね。面白いなぁ。
でも、フランスではさすがにそこまでの汎用性はなかったかとw
惣菜屋や、スーパー、パン屋あたりで使ってるのは見ましたが、
換金が不可能で、安い食事代でもおつりはなし。
加入企業の税制面での優遇措置が結構大きいようなので、
他の目的への使用は、わりと厳しく制限されてるみたいですね。
- 185 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/26(金) 00:05:19 桜 ID:4GQHnTFQ
- 吹いたw
456 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 18:21:22 ID:XoM33DH4
ふと思ったんだが、民主党の政策を外道ベイビー画像で説明すると大変分かりやすいんじゃなかろうか?
例えば
ttp://gedo-style.net/g/?v=499580&d=d.jpg
こんな感じで
- 186 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 00:14:36
ID:5oTXz/XU
- >>174
ヨーロッパは物価高、特に食費が高いのを政府が容認してたりして。
そうなると、低所得者移民は祖国に帰らざるをえなくなる。
新しい形のエスニッククレンジングだ。
- 187 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 00:21:44
ID:5gGSCiyz
- >>183
つか、俺の生まれたとこなんですが・・・32年前
- 188 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 00:24:06
ID:9OTwQgoo
- >>186
先進国である程度の生活水準を経験した移民が、素直に帰ると思う?
寒くなったら欧州全域で、おフランス暴動の再来かもしれんねぇ(´・ω・)
- 189 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/09/26(金) 00:30:44 ID:ZLo7L5ui
- >>184
ブラジルのも直接換金は不可能。
納税時に申告して云々って言ってたけれど、詳しいシステムはいまだに謎です。なにせ
ブラジルの課税システムってのは、多分、世界で一番複雑なんじゃないか?って疑問が
あるくらいですから。特にハイパーインフレ時代は、複雑な税制に加えて、インフレ
調整ってのがあって、その月のインフレ率で全ての請求、支払いが再計算されるんです
よ。だから、経理はカオス状態。おいらが居た会社は経理だけで30人くらい居たと違う
かな?
ところで、土曜日からガラパゴス出張。みんな〜〜〜、おみやげ何が良い。
ゾウガメ鍋とか、海イグアナのお造りは保護動物だからダメです。なんか、最近の傾向
から言って、く〜〜〜じらがイパーイ居そうな悪寒。原住民情報によれば、キハダが
イパーイだそーで・・・・でも、客船だから釣りはできないだお・・・シクシク
- 190 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/09/26(金) 00:33:06 ID:ZLo7L5ui
- >>187
なんか、このスレ、広島県人率と静岡県人率異常に高くね?
おいらも本籍静岡県だ〜〜〜
- 191 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 00:35:08
ID:O/r0YDu9
- カープのクライマックスシリーズ進出を信じてやみません
- 192 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 00:37:33
ID:IqI4mgwb
- >>190
さきうの国こと、鳥取県在住ですが、何か?
- 193 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 00:47:49
ID:aK+7RZDM
- リニアに横槍入れてすいません…の県。
まあ、極々一部の地域だけの話なんですけどね。知事がその近辺の地盤ってのが癌だが。
- 194 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 00:56:30
ID:w1rlzdEP
- 〉190
普段はROMだけどウリも静岡県出身ニダ
- 195 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 01:02:35
ID:ZyiCFzNo
- >>161
でもオーラの泉で長男もいつか政治の世界に入るかもと
言われてその気になってたような。。。
>>163
長男と上地の番組実況では同人誌作ると言う女子がいましたが。
- 196 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 01:07:00
ID:ULaObjeH
- >>193
リニアの線路にワケワカメなカーブ入れようとしてる所ですか?
ウリは共産のトップが住んでる?とこに住んでるニダ。
- 197 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 01:23:46
ID:ZyiCFzNo
- >>190
都内在住ですが。
- 198 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 01:42:27
ID:pF3qAOvO
- >>190
ROM専門で料理の勉強させていただいてるアラフォーと呼ばれてしまう毒女です。
東京と茨城の経験しかありませんorz。
- 199 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 02:21:51
ID:Ag3/dX0q
- >>190
芋煮の話をすると、山形県民とのエンカウント率が上がります。
- 200 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 02:23:02
ID:ZyiCFzNo
- うどんの話をすると…
- 201 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 02:30:31
ID:ZrqxpcKW
- みかんが嫌いな愛媛県人もいるんだぜ・・・
- 202 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 02:36:08
ID:LeJIglzM
- >>190
本籍広島だけど行ったことがありません。
京都生まれ(ただけ)東京育ちで現在サイタマン!
こういう場合、県人会って何処になるんだろう?
- 203 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 02:41:10
ID:LeJIglzM
- >>201
そういや、今日のTVの地方対決?
京都で箒を立てないと言ってたけど
京女な俺の母はしょっちゅうやってたそうだ。
子供の頃だけど。
必ず昼飯時に現れる客達がいてお腹が空くので
とっととカエレ!と客に見えるように立ててたとか。
効果は無かったようだ。
ちなみに客は坊さん。
(昔)美人さんだった祖母のところには
坊さんが毎日、昼と3時と集まってお茶していたそうで。
(檀家周りの前と帰りと?)
その関連で祖母の葬式には坊さんが沢山来てくれた
そうな。
- 204 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/26(金)
03:14:52 ID:Gvp6zf78
- 徳島−神奈川−大阪(現在)・・・
俺のアイデンティティーはどこに?
そうか、一言でいうなら 『 日 本 ! 』
- 205 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 03:30:24
ID:5l3TkNua
- >>204
そんなの珍しくもなんともないんで
- 206 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 04:14:28
ID:ULaObjeH
- 銀河連盟とか出来たら地球という星が今の国みたいな感じになるのかな?
それとも国は今のままになるのかな?新しく人類が住み始めた星は星一つで一国になりそうだけど。
- 207 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 04:59:55
ID:7gTGh1Rs
- 惑星日本の方向で。
- 208 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 06:48:21
ID:4YJlFsYC
- こそりと混ざる北海道民。
>>206
国は今のままじゃない?
相当gdgdになりながら形骸化しようがなにしようが残ってる気がする
- 209 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 07:04:20
ID:9y7Iv5sy
- 山口と広島のハーフニダ。
- 210 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 07:11:44
ID:D915mKnH
- >>203
箒にほっかむりさせると絶大な効果が在ったとか、BY うちのママン
- 211 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 08:23:04
ID:HKsmGf9q
- 横浜と横須賀のハーフですよー。
- 212 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 08:32:36
ID:wC3vioHo
- 滋賀県民が通りますよ
- 213 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/26(金) 08:42:53 ID:93MG/jCE
- |Д゚)ゞ おはよう昭和。昨夜は出身地ネタでつか?w
ウリは成分分析するとこんな感じでつねw
広島 67%
大阪 18%
神奈川 14%
東京 1%
- 214 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 08:48:15
ID:+BLNndIm
- 王位継承の制度改正へ…男女平等、カトリック教徒の王位継承も認める内容
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222384448/
メディアの大騒ぎが始まるぞー(棒
- 215 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 08:48:16
ID:Ig95/aCF
- おはよう 昭和スレw
米軍機の騒音がダイレクトに聞こえる
神奈川県民ニダw
行ってきま〜す♪
- 216 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 08:51:22
ID:8lYs8+q3
- 北海道 95%
滋賀 5%ですw
もう寒いよ・・・・北国は・・・
- 217 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 08:58:56
ID:5M7iCntX
- ちゃきちゃきの江戸っ子です。
祭りは参加するのは嫌いです。見るだけです。
http://ime.nu/www.hokkaido-np.co.jp/news/society/119828.html
>新聞社や放送局、出版社などでつくるマスコミ倫理懇談会全国協議会の第五十二回全国大会が二十五日、
>熊本市内で始まった。百五社・団体の編集責任者や記者たち約三百人が参加。分科会では、インターネットに
>端を発した毎日新聞社攻撃などが論議され、裁判員制度に向けた事件記事の見直しも報告された。
>毎日新聞社の英文サイトにわいせつな記事が掲載された問題をめぐり、ネットユーザーが同紙の広告主に
>電話をかけ、広告の継続をただす「電凸(電話突撃)」が相次いだ事例は「ネット社会とメディアの倫理」の
>分科会で取り上げられた。
>講師のウェブコンサルタント伊地知晋一さんは毎日新聞社のケースを踏まえ「ネットユーザーは
>マイノリティーではなく、その威力は侮れない」との見方を示した。
>ネット事情に詳しいジャーナリストの藤代裕之さんは「英文サイト問題への謝罪が十分とは受け止められ
>なかった。ネット社会を特集した連載記事へのネットユーザーの評判が悪かったことも影響したのでは」と
>指摘。毎日新聞社はこの問題についての報告を、「時期尚早」として見送った。
- 218 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 09:00:47
ID:zesSdE/s
- ご当地ネタがあったよw
イバライガー逮捕される! 戦隊ヒーロー衣装 無許可複製販売で
戦隊ヒーローの衣装などを無許可で複製、販売したとして、愛知県警は25日、同県一宮市
小信中島、小児科医の城後創(47)、つくば市上ノ室、会社役員卯都木睦(41)の両容疑者を
著作権法違反(頒布・頒布目的所持)の疑いで逮捕した。卯都木容疑者はつくば市のご当地
ヒーロー「時空戦士イバライガー」にふんして地域イベントに登場するなど、ヒーローの普及活動に
取り組んでいた。
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20080926-OYT8T00034.htm
- 219 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 09:03:44
ID:H9PWm0f0
- 志州→勢州→河内と移り住んだニダ
同じ三重県なのに志摩から中勢に移った時には
方言が通じなくて困ったw
>>217
>講師のウェブコンサルタント伊地知晋一さんは毎日新聞社のケースを踏まえ「ネットユーザーは
>マイノリティーではなく、その威力は侮れない」との見方を示した。
相変わらずエリート様は上から目線ですね
- 220 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 09:07:12
ID:+BLNndIm
- >>218
小児科医て少ないんだよなー
年齢的にもキャリア積んでるんだろうし
経歴に傷つける何てもったいないなー
大人には大人の遊び方てのがあるだろうに
大人の世界がつまらんからみんな大人にならんのだよな
「大人になればあんな事やこんな事が出来る」
ていうのが今ないしな
子供でも大抵の事は出来ちまう
そういう部分での社会道徳を
ちゃんと機能させんとなー
- 221 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 09:13:59
ID:pne1TJcA
- >>190
先月末までは静岡県人率はおそらく激減していたと思われw
tokai規制あったからなぁ・・・orz
- 222 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 09:30:56
ID:K5D3Onqh
- >>198
ナカーマ!
- 223 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 09:57:09
ID:+BLNndIm
- 日経爆上げ中
あ太郎演説が効き過ぎな件
- 224 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 10:03:58
ID:hOhk5sH2
- さすが太郎
つ1個500円のトマトゼリー
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/shihoya/0430-010.html
生まれも育ちも本籍も生粋のぶって姫県民( ゚д゚)
小-高まで国旗掲揚国歌斉唱ありの保守県なのに
日教組教師の洗礼も受けた事ないのにorz
- 225 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 10:05:42
ID:+BLNndIm
- わはは、乱高下〜
- 226 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 10:32:02
ID:00I4fZXj
- 一本3000円のトマトジュース…
いや、なんでもないです
日教組→バカがなんで失言になるのか甚だしく疑問な元道民
食い詰め浪人ばっかり開拓に入ったわけじゃないはずなのにい
- 227 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 10:54:00
ID:TgnKRmp0
- 新撰組がいけなかったんじゃね?w
- 228 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 11:19:24
ID:61njszsl
- うちの地域だと(人間的に)問題教師が全部日教組(つーか北教組)だった件
北教組はバカつーか、頭の可哀想な子を見る感覚になってるなぁ
てかですね?北教組関係者様・・・
内部できちんと調教してますか?
中学生に口で負けるような教師排出する前に、内部できちんと調教してくださいw
- 229 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 11:45:22
ID:+BLNndIm
- ♪華やかな九月〜
ホントに華やかだった件
♪セプテンバ〜そして季節は
セプテンバ〜秋に変わった〜
食欲の秋到来
♪九月のアメは冷たくて〜
な国もあるようだけれど
10月の歌て何だろう…
花にはコスモスとか木犀とかあるようだが…
- 230 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 11:55:22
ID:sWwaxbpp
- >>228
残念ですが、彼らに元々才能はありません。
肩書きを増やして威張りたいだけです。
- 231 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 12:07:23
ID:00I4fZXj
- お昼のワイドショーにゲルとかwwwwwww何の指令ですかwwwwwwwwwww
いやなんかむちゃくちゃなことさせられそうだから逃げてきた(TBSだし)
あとで鬼女スレで確認しよう
- 232 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 12:15:42
ID:nfHVA6XW
- 食欲の秋か…最近何食べても美味しくて困る
野菜の煮物すらガツガツ食べてしまう( ´Д⊂ヽ
ところで彼岸花ってお彼岸に必ず咲いてるんだけど、どこもそうなのかな
- 233 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 12:37:49
ID:W8DB1qmz
- >>232
そんなあなたに
つ【新米】
肥えるがいいニダ〜!
彼岸花については、道東だと「ナニソレ?」ですな。
- 234 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 12:44:42
ID:00I4fZXj
- >>233
道央でもナニソレだろう…最近は温暖化してきてるから大丈夫なのか?
函館までいけば咲いてるかなあ
新米とくればコレか
つ【いくらしょうゆ漬け】
なかなかカーチャンの味は遠い
- 235 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 12:47:05
ID:nwNel3Zf
- 彼岸花は好きだ〜。
でも、縁起が悪いから庭に植えちゃいかんという母の実家地方(とうほぐ方面)。
関東住まいで気がゆるんだ母親が、庭に植えてみたその年に、
たまたま弟嫁が流産してトラウマとなりましたとさ。
偶然だってわかってるけど、もう二度と植えないってガクブルしてた。
- 236 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 12:52:58
ID:nGtu0+1V
- >>235
そそ、オイラは東北在住だが、彼岸花は庭に植えちゃいかん云われる。
火を連想させるんで火事になるってばーちゃんに云われた。
そいで、この時期だと削り花で墓に彼岸花あげてるところもあるよ。
木を削って曼珠沙華に似せて着色した造花なんだけどさ。
- 237 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 12:57:55
ID:+BLNndIm
- 曼珠沙華は仏教用語では白い花らしい
俗世にあるとどうしても色にまみれてしまうのか…
人は花にいろいろな意味を込めるけど
花はただ咲いてるだけなんだよな
- 238 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:00:23
ID:TgnKRmp0
- 我が家の庭には紅白入り混じって咲いてるので
なんだか目出度そうだw
- 239 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:03:23
ID:8/iNtMRm
- >>237
メシア現る!
- 240 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:07:04
ID:bUyRA/iP
- >>228
一度採用されれば馬鹿だろうが無能だろうがクビにならずにすむための北教祖にそんなことを要求してもw
- 241 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:10:12
ID:+BLNndIm
- >>239
メシアより飯屋の方がいい食欲の秋
腹減った…
何か食おう
- 242 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:12:38
ID:ntMMWmZJ
- >>237
あんた詩人だw
彼岸花が好きで、つい庭に植えてしまったけど
毎年きまってお彼岸の時期に咲くのがすごく不思議なんだな〜
- 243 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/09/26(金) 13:23:07 ID:ZLo7L5ui
- >>241
飯屋さんはすでにいらっしゃる。メシアはまだ見てない。
というわけで、突然ですが、夜中にカレーを煮込んでたりしまする。
いぇ、何、さっきちょとショッピングセンター行ったら、輸入品扱ってるお店に偶然
置いてあったんで、買い占めて来ただけ。
S
- 244 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:25:27
ID:G/McA/Ws
- カーチャンが30分で作ったカレーと俺が半日かけて作ったカレー
カーチャンの方がうまいのはなぜ。
- 245 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:26:46
ID:kKts1vKp
- 愛情
- 246 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/26(金)
13:32:59 ID:Gvp6zf78
- >>241
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
カンちゃん何か御用でごじゃりまするか?
>>244
え〜、単純に「腕の差」といいますか「年季の違い」といいますかw
おそらくその辺ではなかろうかと?
- 247 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:38:59
ID:nGtu0+1V
- >>244
それが「お袋の味」ってやつじゃないのかい?
- 248 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:41:42
ID:DwxbaNer
- 昔オカンに習った時、何の量を聞いても「テキトー」
火加減も調理時間もみんな「テキトー」
「それじゃわからんっw」ってなった
今、なんでもテキトーになってる
オカンとの会話も
「えーっと、醤油をテキトーに入れて・・・」
「あとこれ、砂糖テキトーっしょ?」
「そうそう、よく分かったね。んでテキトーに絡めてね」
「最後に生姜テキトー?」
テキトーすぎ
- 249 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:44:08
ID:m5bRVuQP
- >>248
だから飽きないお袋の味なんですよw
- 250 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:49:18
ID:8b4EjeIo
- 俺がレシピ本見ながら四苦八苦してたら
ひょいと道具を取り上げて
「それはな、こうやって、こうやって、こうしたらええねん。ああホンマは違うけどな」
と言いながらあっという間に仕上げてしまう母
せめてもう少しゆっくりやってくれ
- 251 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:56:56
ID:P6DLG3/S
- ホンマは違うけどホンマもんより美味い罠w
金欠の度に飯貪り食ってビール総ざらえしていくダメ娘でごめんねかーちゃん。
- 252 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 13:59:08
ID:sQvcratw
- >>231
防衛大臣の引き継ぎで新旧の二人がゲル恐いよね〜
怒鳴られたりしたりして。
ていう話をしてた。
ゲルとハマコーに徹底的にしごかれろと思った。
- 253 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:11:53
ID:nfHVA6XW
- >>233-234
いただきます つ【新米】【いくらしょうゆ漬け】
食事の時ご飯の量減らしてきた努力がまた水の泡 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
彼岸花は、彼岸になると土手か田の畦に生えるものと思っていました。 by中国地方の田舎在住
やっぱり開花時期に差はあるんですね。皆さまお答えありがとうございました。
>>252
うちのカーチャンはハマコーの息子をみて、ハマコーさんによう似てるっていってた。
年寄りはハマコー好きみたいだ。
- 254 :菌神:2008/09/26(金) 14:12:22
ID:OiUQSb1H
- 俺の家内の友人の主婦たち(30代、40代)は
ほとんど魚をおろせない。(というか、俺の嫁以外全員)
半分ぐらいが、ダシ汁をインスタント系でしかつくれない。
キャンプとかで、家内がちょっと凝った料理を作ったり
釣った魚を目の前でさばいてると、みんな目が点になってる。
- 255 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:21:27
ID:EKjlXgAy
- >>254
魚かー。プロ並じゃなきゃだめ?
三枚下ろしとか、開きとか、兜割とかできるけど、さくをとるのは無理。というか下手。
生きたやつでも平気で捌けるけど。
- 256 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:22:25
ID:61njszsl
- ・・・・・・30歳毒男
大抵の魚をおろせるのは特殊なのか?
親父の趣味で釣りよくいってた関係でその場で調理とかになれちまったんだが・・・
- 257 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:24:25
ID:tvNw6xxd
- 釣りかー
友人が釣りを趣味にしてて一度くらいは釣りに付き合ってみたいと思うんだが
やっぱ釣ったその場で魚さばいて刺身に、っつーのは美味いのん?
- 258 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:30:49
ID:cRceg86+
- 川魚は刺身は止めとけ。
烏賊とか海のは最高だけどね。
- 259 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:34:46
ID:3bHSfXyo
- アニサキス注意>烏賊
- 260 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:35:52
ID:OiUQSb1H
- 最近の主婦は
●出刃包丁、刺身包丁を所有していない。
●包丁を研げない
てか、うちの嫁なんて普通の文化包丁で大抵の魚おろしちゃうけど。
魚が大量に釣れたときでも、最低でも3枚におろしてからでないと
ご近所におすそ分けしても、受け取ってくれない。
家内なんか、小アジとかいっぱい釣れたときは、ひらいてパン粉ふって
から配ってる始末。
- 261 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:37:03
ID:nGtu0+1V
- >>257
美味いかどうかはその人の好みになろうが、
少なくとも滅多に味わえない食感等が得られる。
オイラは三陸沿岸育ちで自分でも釣りはするが、
瓶ビールサイズのアイナメとかソイを釣ったら必ず半身は2日後に食う。
釣りたてのフレッシュさというかコリコリした食感も悪くないが、
48時間くらい経過したしたあとの甘味のある刺身の方が好きだから。
仮に一度もフレッシュな魚を試したことがないなら、一度行ってみるといいよ。
- 262 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:38:53
ID:OiUQSb1H
- 白身の魚はねかす。
青魚は新鮮さが命。
まあ、釣ったあとすぐに締めるのは共通事項。
小魚は氷締めで。
- 263 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:42:02
ID:tvNw6xxd
- >>258
いや、友人は海釣りオンリーだからそっちは心配ない
>>261
了解した
釣りたてって試した事ないから試してみる
アイナメを釣ったその場で刺身にってカーラの漫画で読んで
試してみたい、と幼心に思ったもんであった
ってかカーラ分かる人居るんだろうかw
- 264 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:43:33
ID:hOhk5sH2
- 魚おろせないですね…というか目が駄目でなかなか触れない
サンマの下ごしらえも半泣きでやる
海老の下ごしらえもしたくない、イカもしたくない
食べたい時は嫌々やってます
近所に魚屋さんがあればいいんだけど
小学校の家庭科で習ったので、さすがにダシを取れないって言うのはないですが
- 265 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:45:31
ID:hOhk5sH2
- >>263
不思議なマリナーですね
ヒロインのお相手の職業が海上保安庁だったw
- 266 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:46:45
ID:gM6YyW+8
- >>263
わりと普通にいるじゃろ。
- 267 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:49:54
ID:OiUQSb1H
- >>264
あなたの娘さんも「おろせない人」には、しないでね?
- 268 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 14:53:15
ID:P6DLG3/S
- カーラ教授ならアップルジャックも好きですw>>265
- 269 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 15:04:42
ID:9y7Iv5sy
- 山口は畔道や土手は彼岸花で真っ赤ですわ。
アレは毒が有るから触っちゃいけんと教えられて育った。
物の本によると、球根を水に晒せば澱粉が採れるそうで
飢饉などの非常に備えて乱獲しないよう毒物と伝えたそうな。
ウリも釣りするニダが、硬直状態よりも少し置いた方が、刺身は旨いニダ。
- 270 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 15:12:06
ID:cTx7SLus
- >>263
カーラ教授好きはこのスレ多いと思われ。
>>265,>>268
海保だの自衛隊だのw
第一次産業シリーズも好きだったなぁ。
- 271 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 15:13:21
ID:Ig95/aCF
- ただいま 昭和スレw
>>258-259
つ【イカの沖漬け】
醤油1:酒2(アルコールを飛ばしたもの)の漬け汁に
生きたイカを漬け込みますw(あばれるので注意してくださいね)
冷蔵庫で1日〜2日くらい漬けて出来上がり♪
ご飯にもお酒にも最高の一品ですw
注)オーストラリアで作ると逮捕されます(つд;)
- 272 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 15:13:26
ID:oPKNWHdP
- 笑ったので甜菜w
14 名前:止まない雨は名無しさん 投稿日:2008/09/26(金) 14:16:15 ID:QqNu8gxl0
閣僚
今日はいい天気だな
マスコミ・野党
雨を待ち望んでいる四国の人たちに対する配慮が足りない!
閣僚
今日は雨が降って四国も潤うだろう
マスコミ・野党
運動会を楽しみにしている子供達への配慮が足りない!
閣僚
今日は曇り空だな
マスコミ・野党
そのような言葉は国民の心を曇らせる、政治家としての資質が無い!
- 273 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 15:28:36
ID:QkZT05fY
- 彼岸花の流れで思い出したけど
うちのじいさんが逝った年、庭に白い彼岸花が咲いて
母ちゃんが「どっかから種が飛んできたのかしら」と頭をかしげてた
それまで彼岸花なんて庭に植わってたことがないし、近所に咲いてもないのに不思議だなあと思ったよ
- 274 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 15:49:07
ID:nwNel3Zf
- でかい魚はグロいし生ゴミが多くてやりたくないけど、
イカエビ類は解体が楽しくて好き〜。
なんであんなバラしてくれとばかりの身体してんのかねw
- 275 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:02:05
ID:nGtu0+1V
- >>273
彼岸花って球根だし種で育つのかね??
誰かが植えたか、肥料とかやるつもりで入れた土に球根があったとか・・
ウチのベランダ菜園だと普通に買ったプランター用の土に、
赤紫蘇の種が入っていたらしく勝手に育ってきている。
そして、ポイ捨てしたみかんの種から芽が出て普通に鉢植えになっている。
いや、植物の生命力は凄い(笑
- 276 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:03:30
ID:ShmdT8sQ
- >>272
朝鮮人みたいだな野党、マスコミって。
どーせたいしたことは言っていない
- 277 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:09:27
ID:00I4fZXj
- ピンクのリコリスは彼岸花のイメージがふっとんで普通にかわいらしい
てか朝顔といい紫陽花といい躑躅といい撫子といい
どうして西洋に輸出されて帰ってくると派手〜になるんだよ!
特にあじさい!なんだその色は!玉のサイズは!綺麗すぎなんだよ!
もっとこう地味にしっとり咲いてろよ!も〜
- 278 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:15:18
ID:R3KsCpTo
- >>277
都会の大学に入学した娘が夏休みに帰省したときの父親の心境かよ!
- 279 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:18:51
ID:D67iJlJI
- 釣り土産で鍛えられたので何でもさばく&食べるけど、
鯛等の大型のウロコはすぐに流しのゴミ受けに溜まって水流れなくなる
→さばきながらゴミまとめるのが面倒臭い
→ウロコ憎し
で、ウロコ煎餅だけは、リクエストされても作りたくない&食いたくないです。
ウロコ以外の部位は、本やネット調べて可能な限り食い尽くしたい。
つか、デパ地下行っても魚のアラのコーナー見るのが一番楽しいw
>>269
汁に触ると本当にかぶれるですよ。
色形が目立つので、子の幼少期に「毒があるから触っちゃダメ」と
真っ先に教え込んだ花のうちのひとつですわ。
他は夾竹桃、チョウセンアサガオ、馬酔木、ヨウシュヤマゴボウ、スズラン…
何でも「これ食べられる?」って子供だったから…あれ…
おいらとやってることよく似てる…
- 280 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:22:09
ID:16Fkp6m7
- >>278
そして山百合や鬼百合は、最初から派手なお嬢様方w
- 281 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:25:01
ID:4i/9ptWx
- >>278
やけにリアルでワロタ
- 282 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:27:25
ID:624DpRBi
- 彼岸花には実際リコリンという毒が含まれているそうですからご注意を。
澱粉を採取して食べるためには毒抜きする必要があるそうです。
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/NatureLand/4673/higanbana.html
- 283 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:28:38
ID:00I4fZXj
- >>281
食ってもうまいし?ってあーもうあとで久しぶりにトーチャンに電話しようっと…
出刃包丁やっと手に入れたので魚さばくの楽しい
しない奥様は確かに多いけどなあ…基本、店でもやってくれますからねえ
それだけをもっていまどきの奥様はというのもどうかと
ちなみに出刃の出元は大叔父。サカナは全部このじいさんがさばいていたそうで
御年80歳のおばさまは一切さわれないそうです。漁村のお嬢様なのにい。
出刃と一緒に見事に磨いてある刺身包丁もあったらしい。男の道具に凝るのは仕様なのねん
- 284 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:33:19
ID:DR9IWqBp
- 江戸時代の魚屋もサービスで捌いてたそうな。
- 285 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:33:51
ID:aaTxyi9I
- ここは、カントリーガールが頭に浮かぶインターネッツですね。
年取ると、タイトルだけで涙が出そうになるから困る。
- 286 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:49:44
ID:16Fkp6m7
- きみの目の中で 夕焼けがもえる
きみのほほえみは 草原のにおいがする
好きだよ
- 287 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:54:03
ID:96g9lMPG
- >>283
形見の品かな?
じい様の代わりに、大切に使ってあげてください
- 288 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 16:59:08
ID:7LL6fW1+
- >>275
他の花が咲いてた植木鉢やらプランターの土を足したぐらいで、
それ以外の心当たりがないらしい
もしかしたら球根の素みたいなのが飛んできたのかもね
じいさんのとタイミングが合いすぎてて、我が家の未解決ミステリーとして語られている
- 289 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 17:06:22
ID:CBn0n+SZ
- 昔、夫の会社の部下に
網元の娘さん(と言ってもオバサンだが)がいて、
大量の鮮魚を貰ってきたときは
涙目になりながら
ネットで魚の捌き方ぐぐりました@当時新米主婦
便利な時代で良かったな〜。
- 290 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 17:18:54
ID:+wPKSdF0
- 刺身用の鯵を2尾買ってきてネットで調べながら、
旦那と一緒にてんやわんやして捌いて作った刺身はうまかったな〜
切って売ってる鯵の刺身は臭い!
自分で捌いただけで何であんなに違うんだか不思議に思いましたよん。
捌きたてはやっぱり違うのかしらね?
- 291 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 17:24:22
ID:P6DLG3/S
- >>289
昔ネットでウサギの捌きかた調べた事あるよ。
ほんと便利な時代だ〜。
- 292 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/26(金)
17:24:28 ID:Gvp6zf78
- 親父が亡くなってから、親父の実家(五島列島)からの「あご(トビウオ)」が
届かなくなってしまった。
これは仕方ないことだけど、亡くなった翌年に帰省したおり、その貴重な
「あご」をお袋が隠してしまった。
俺に渡したくなかったんだろうなw
数年前には底をついてしまったようで、俺が時々ネット通販で仕入れて
送っています。
便利な世の中ですね。
あごの出汁ってなんであんなにウマイんだろう?
- 293 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 17:30:06
ID:CBn0n+SZ
- >>291
ウサギって…凄い!
- 294 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 17:38:43
ID:5UFobY+4
- >>291
∩ ∩
(((;゚Д゚)))
- 295 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 17:40:14
ID:Ig95/aCF
- >>292
九州だとポピュラーみたいですねw
>>293
某北国(山間部)では皮を剥がれたウサギが
軒下に吊ってあったりします(つд;)
- 296 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 17:42:50
ID:4lH+IXvL
- 豆を水で戻すところから始めて、
圧力鍋使わずに上手く煮豆作るうちの嫁さんも褒めてあげて(´・ω・`)
>>291
そこまでスケールはでかくないけど、伊勢エビもらってた時は
ネットで解体の仕方調べたお。頭で作ったみそ汁(゚Д゚ )ウマー
- 297 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 17:44:29
ID:iqKmgH4v
- >>296
お正月の黒豆なら、実家でやってたのを見てただけで
結婚した年からちゃんと煮ましたがなにか?w
- 298 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 17:47:41
ID:Ig95/aCF
- >>296-297
黒豆は労力の割りに人気がないニダ(つд;)
- 299 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 17:56:35
ID:4lH+IXvL
- >>297
すげー。
でもうちの嫁さんだって黒豆・小豆・大豆・ヒヨコ豆等々
甘いのから辛いのから色々いけるんだぜ(´・ω・`)
>>298
黒豆美味しいのに(´・ω・`)
- 300 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:03:27
ID:cjBlPqeG
- 彼岸花の季節には地元の巾着田が取り上げられるんだが
必ずあの醜悪な駅前と神社にあるトーテムポールが映るのが嫌だ
おまけに朝鮮または韓国連呼されるのも嫌だ
- 301 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:04:55
ID:iqKmgH4v
- >>299
ヒヨコ豆の煮方に興味があるので教えてクレクレw
ママンが煮物が上手で、年末に小豆餡作るのが恒例行事ニダよ。
毎年、ママンの実家で餅つきするのと、父ちゃんが甘いもの好きなもので。
ちなみに、祖母(母方)は花豆煮るのが巧かった。
>>300
高麗川?
- 302 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:05:51
ID:hOhk5sH2
- 煮豆はいいですよね、作り置きできるし
- 303 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:09:09
ID:cjBlPqeG
- >>301
(´・ω・) ス
さっきも某局で取り上げられてたんだけど
朝鮮半島の文化の香りがうんたらとかいってた
関係ねぇよヽ(`Д´)ノ
- 304 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:09:58
ID:fOkjkFW/
- >>300
本日のレディス4はまさにその話題でした。
ちなみに関東人のウリには彼岸花は墓場の花のイメージがあるニダ。
なんでも昔土葬だった時代に、野良犬がほじくり返さないように
毒のある花を墓の周りに植えたとか。
- 305 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:11:42
ID:6o+5SopJ
- >>298
正月の主食は黒豆なウリが来ましたよと。煮崩れたもの専用になっていたけど。きれいなものは来客用。
マメにはならなかった件について。
- 306 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:15:54
ID:ctn38ASF
- >>303
高麗川の駅前ってそんなに酷いの?
- 307 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:18:24
ID:cjBlPqeG
- >>304
縁起のいい花じゃなかったきがするんだよね>彼岸花
お彼岸のときだけ咲く花だし
昔聞いた別名で「家に持ってくると火事になる」ってのがあって吹いた
巾着田に関しては観光客呼べるように努力した結果だからいいんだけど
必ず高麗神社と朝鮮文化セットで語られるからなぁ(´・ω・)
- 308 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:21:10
ID:/MmgYa9S
- >>292
アゴ出汁といえば雑煮でしたな
- 309 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:21:14
ID:cjBlPqeG
- >>306
西武高麗駅はこんな感じで(´・ω・) ス
http://ime.nu/upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/06/Koma-sta.JPG
- 310 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:23:10
ID:ctn38ASF
- >>309
あー高麗駅のほうが酷いのか。臨時列車も出てるけど、これじゃあ行きたくなくなるなあ(´・ω・`)
- 311 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:32:43
ID:NqQUkvQf
- >>291
うさぎの刺身、えらくさっぱりしていておいしいよね
僧に「う・さぎ」という鳥だから食べていたといわれるだけある
- 312 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:46:20
ID:+BLNndIm
- 人が人を褒めるのは下心がある時だけ
ゆえに人からの好意には警戒警報が鳴るようになっている
いつからここは釣り堀になったんだ?
- 313 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:55:24
ID:eKc5oqz1
- >299
おまいが嫁のこと大好きなのは把握した。
正月に小豆雑煮を食す地域の我が家では、
正月料理に漬け物は欠かせない。
黒豆食ってはつまみ
雑煮食ってはつまみ
棒鱈食ってはつまみ
お腹空いたから漬け物カリコリしてくるお
- 314 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 18:58:22
ID:GUD/N2A9
- あれは飢饉に備えて植えられていて
毒抜きをすれば食えるが最後の最後まで取っておく
「これを喰ったらあとは彼岸」で
飢え死にして彼岸に行くか人を喰って「彼岸」に行くかどちらか
と聞いたことがあるのだが、真偽はしらん>彼岸花
- 315 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:02:57
ID:CBn0n+SZ
- >>298
黒豆はストーブの上に放置しとくものだろう、JK。
…石油ストーブってこういうとき便利なんだよな。
- 316 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:03:46
ID:hOhk5sH2
- 漬物いいですね。自家製みそやべったら漬けを祖母に分けてもらいますが、
味が市販のものとは全然違う
t
tp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4579203577.html
こういうのを買って作ってみたいなと思いつつ、
通気性の悪いマンションだとなかなかできない現実に落ち込んでみたり
- 317 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:18:49
ID:nqPKpQks
- さて、今日の日テレはヨン様wの店ですが大地の恵みの生野菜はでるかなーw
- 318 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:19:48
ID:00I4fZXj
- ストーブの上といえば父のおつまみグリルでしたw
今の時期ならあんこの鍋と壮絶な陣取り合戦を…
黒豆は結婚するまで食べたことなかったなあ。煮豆といえば虎豆。
- 319 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:20:31
ID:nGtu0+1V
- 黒豆話のところ申し訳ない。
叔母から栗5kg送られてきてね、ここ数日鬼皮・渋皮剥くの大変だったんだ(T.T)
腕痛いよ・・
隣の家のおばちゃんにも御裾分けしたんだけど、それでもいっぱいで。
いや、参った。
でだ、つい今しがた渋皮煮が完成した。
多分、明日食べた方が味が落ち着くと思うが、できたてほやほやを味わってくれ!
つ【栗の渋皮煮】
- 320 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:31:14
ID:nwNel3Zf
- 渋皮煮を作ろうと栗を買ってきても、ついゆで栗で食べちゃうんだよな。
最近は圧力鍋蒸し&オーブン焼きでなんちゃって焼き栗ウマー
- 321 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/26(金)
19:31:37 ID:p20toeEj
- いただきまつ
つ【栗の渋皮煮】
嫁入り道具で不思議な形の包丁もってきたのがいまつてな。
出刃とか柳は分かるんでつが、あれは分からなかったでつね。
目釘を打てる俎板も無いでつからこのまま死蔵されるんでせうな・・・
- 322 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:35:13
ID:ViOJ0Ex7
- >315
石油ストーブは働きものだよな
豆煮込んだり
おでん煮込んだり
ポトフ煮込んだり
たまに焼き芋焼いたりな
- 323 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:45:14
ID:Q3JJy3zA
- >>321
庖丁一本晒にまいて。嫁へでるのも修羅場の修業♪
- 324 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:45:23
ID:t6jlZqZl
- >>315
豆好きなうちのおかんがファンヒーター買わない理由がそれだww
全然関係ないが
先ほどコッテコテの野良三毛猫さん(トラ模様があまり無い)と戯れてきたのだが
ネコを飼ったことが無いのでどう戯れていいものか全然わからなかったけど
凄く懐っこいネコでスリスリぐいぐい 何処触っても怒らないし
”こんなんでいいのか?野良ちゃん”と思った元犬歌飼いでしたとさ。
- 325 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:48:54
ID:cTx7SLus
- マンションに移り住んだので、我が家は石油ストーブは捨てられてしまったニダ。
換気すればいいじゃん!と言ったら、換気は暖気が逃げて勿体ないと言われてしまった…orz
木造の一戸建てがナツカシス。
>>322
冬の万能器具ですなw
- 326 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:50:44
ID:Ig95/aCF
- >>321
蛸引きかハモの骨切り包丁でつかね?
>>322
もっぱら「おでん」を煮てるニダw
そろそろ「おでん」の季節ニダね〜w
ウリがソーセージとロールキャベツを入れたら
みんな微妙な顔をしていたニダ(つд;)
美味しいのに(つд;)
- 327 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 19:55:43
ID:ShmdT8sQ
- 【中国・捏造】国営新華社サイト、ロケット発射前に宇宙遊泳成功を誇らしげに伝える→“技術的ミス”と、その後削除
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222393805/
どんな技術的ミスなんだかwww
- 328 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/26(金)
19:59:13 ID:p20toeEj
- >>326
関西風うなぎ割き。どう見ても包丁だと思えなかったでつ。
- 329 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:10:31
ID:yUkYU2Mp
- フロッ研から転載
285 :日出づる処の名無し :sage :2008/09/26(金) 18:01:37
(p)ID:2Kf681w6(3)
リアルメディアですが国連演説の麻生さん部分をカットしてうpしまんた。
(p)ttp://pandach.moe.hm/apuroda_50/download/1222418571.zip/attatch
↑をAVIに変換したもの。
(p)ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/39082.zip
*あまり知識がないまま変換しててあれなので、他にうまくできる方がいればお願いします。
DLパスはどちらもいつもの4文字です。
- 330 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:13:17
ID:pne1TJcA
- >>329
すみません、キーワード教えていだだけないでしょうか・・・
- 331 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:14:15
ID:ViOJ0Ex7
- >>327
タイムマシンのことがバレたアル!
- 332 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:15:20
ID:/KxP21AF
- taro
- 333 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:18:50
ID:icpnGegQ
- ニコにおじゃわさんチャンネルがー
- 334 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:19:32
ID:pne1TJcA
- >>324
サンクス!
- 335 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:20:10
ID:pne1TJcA
- >>334 訂正
×>>324
↓
○>>332
- 336 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:22:27
ID:+BLNndIm
- ところで、グラビアアイドルの中身て
スィーツ(笑)だよな
何だかんだで男はスィーツ(笑)に振り回されるのが好きなんだな
- 337 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:26:13
ID:Ag3/dX0q
- >>317
ちらっとだけ見た。
霜降りのやわらか米沢牛にどんだけニンニクやコチュジャンやタレで味付ける気だキサマ…
と、憤ってしまった米沢牛生産地の俺が通りますよ。
- 338 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:32:43
ID:nnIFZU8K
- >317
おでんみたいな料理に「おでん」とコメントしたら「オデンジャナイデスヨ。ゴシレデスヨ。」と
おでんを否定して「ゴシレ」を強調していた料理長にプライドwを強く感じた。
- 339 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:33:36
ID:9y7Iv5sy
- >>328
柄の無い小刀みたいなのかな?
小魚や穴子割くのに重宝しそうだけどなぁ。
ウリの魚用の包丁は、親父の形見の刺身包丁と近所の魚屋の親父のお下がりの小出刃ニダ。
魚を捌くのは、やっぱり片刃の和包丁が使い勝手が良いニダ。
- 340 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/26(金)
20:33:54 ID:Gvp6zf78
- 出刃・柳葉・菜切などなど即売会でもしようか?
ついでに「研ぎ方講習」で金取るとかww
大出刃・小出刃(背が厚い・薄いというのも多数あり)
短い柳刃(刃渡り30cmぐらい)〜長身(ながみ:45cmぐらい)などww
片刃・両刃でもおKww
でもね、道具も大事だけど「基本的道具で基本的動作(作業)」ができな
いと苦労することも多いですよ! ってことを言いたいだけです。
このスレのみなさんは一家言持っている方ばかりなので、恐縮ではあり
ますが。
- 341 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:34:21
ID:Ig95/aCF
- >>328
なるほどw
>>337
「ぐるナイ」ニダねw
- 342 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:34:28
ID:lZmTCkxm
- ゴチの実況スレから魚料理の差し入れです(・∀・)
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/207910.jpg
- 343 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:36:35
ID:8qzHS5R/
- >>337
米沢牛かぁ。
つい先日食べたばかりなんだが、うまかったのう。
やっぱり塩コショウだけでいただくべきだと思うのです
- 344 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:40:12
ID:+BLNndIm
- >>342
エドの主婦視線に感動した
- 345 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:44:05
ID:9y7Iv5sy
- >>338
はて? ウリが彼の国で仕事した時はおでんはそのままおでんだったけど。
他に料理では とんかす、オムライシュ、うどんがあったニダ。
あと、鶏はトリで通じた。
- 346 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:44:23
ID:CkDsICIP
- >>342
ひ、ひどい……
これ何味?
- 347 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:49:51
ID:oPKNWHdP
- >>342
あれっ…俺がこの前作った煮魚がこんなところにww
- 348 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 20:55:38
ID:5RXOikvF
- >>342
米に鮎が頭から5尾刺さってたら最高だったんですが…w
- 349 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:00:50
ID:uqtjR6W7
- >>337
牧場の写真を撮りたくなって吾妻山麓を目指したんだけど、放牧期間中って
「ゲートを閉めてください」って書いてあるだけで「入るな」とは書いて無いけど
勝手に出入りしちゃマズイよね?
東西置賜郡境界付近の牧場も同じだろうなぁ・・・
来年になったら役所に聞いてみるか。
- 350 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:03:27
ID:dIn5DCef
- >>340
飯屋さん、もうタチウオレシピ投下しちゃった?
海釣り行った知人から頂いたのをやむなく冷凍したやつがあるんです。
- 351 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:10:47
ID:NDBKlaNT
- >>342
キンキは確かに高い魚だよ。気軽に買えやしませんよ。
ただ、この画像を見た限りだと、
とても一万もするような調理方法に見えないんですが…
何味なんだろ?
- 352 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:17:29
ID:R3KsCpTo
- >>351
キンキ、高価かつ日本海にはいないって書いてありますね
朝鮮王朝は、東海沿岸だからいいのかしら
ttp://www.zukan-bouz.com/kasago/kitiji/kitiji.html
- 353 :なんという勇者 株主【asia:239/6341=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/09/26(金) 21:23:41 桜 ID:v3tzcon+ ?2BP(130) 株主優待
- ハン板に乱立する食べ物スレから
http://ime.nu/uploda.tv/jlab-live/s/207944.jpg
- 354 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:26:04
ID:VXRXsbgX
- >>353
いくらなんでも、それは……
絶対に買わん!
- 355 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:28:12
ID:TdPJv5dH
- >>330
出元のテンプレを読むと分かる...ハズです
- 356 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:30:31
ID:N1Kc+jLg
- そいえば今日、ニュースで国産、カナダ産中国産とマツタケの値段比較をやってたけど、
国産のはでっかい2個2万円のを紹介しつつ、中国産のはちまっこい4個2000円のを出して
「中国産は日本産の1/20ですね!」
と言ったときに吹いたの思い出したw
- 357 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:33:17
ID:sQvcratw
- >>342
しょぼ。一万もする料理を安皿に盛るのか。
どうみてもぼったくりです。
- 358 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:34:31
ID:lZmTCkxm
- >>531
録画したゴチを巻き戻してチェックしてみました
【キンキのチム10000円の作り方】…チムとは蒸し物の事らしい
・青森県産キンキに味が染み込みやすいように×に切り込みを入れて皿に載せる
・韓国風だし汁(青唐辛子・昆布・生姜・ニンニク)をかける
・皿ごと蒸し器で蒸す
という料理ですた。皿に魚が乗っただけの盛りつけですが、これで完成ですw
- 359 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:37:37
ID:CBn0n+SZ
- >>353
運送費も出ない値段じゃないか?
恐らく航空便だろうし。
- 360 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:38:06
ID:5RXOikvF
- >>358
なんか、ヤフーレシピの"みかん"がマシに見えてきましたw
- 361 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:38:16
ID:lZmTCkxm
- >>358
ロングパススマソ(´・ω・`)>>351ス
- 362 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:41:44
ID:Ig95/aCF
- >>353
松茸100円・・・
買ってしまいそうニダ・・・
香りは永谷園のお吸い物で補完するニダw
>>358
いくらなんでも高すぎるので
出汁に金華ハムでも使ってるんでないニカ?
- 363 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:45:03
ID:lZmTCkxm
- >>352
キンキが朝鮮に居ないのは、きっとヒデヨシかニッテイが(ry
- 364 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:45:12
ID:NDBKlaNT
- >>358
そういう調理方法なんですか。なるほど。
キンキは美味しい魚だから、韓国風だし汁とやらの味付けでもイケるとは思うけど、
普通に煮付けで食べたいなぁ。
どうも安っぽく見えるのは、
357氏の指摘にあるように、皿のせいでもあるな…
他の料理もこんな器使ってるんだろうか。
- 365 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:46:11
ID:sQvcratw
- >>358
酒蒸しをパクったものだろうけど、魚の風味がなくなっちゃうよ。
そこまで殺菌しないといけない期限切れの食材を使ってるとか。
- 366 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:53:28
ID:vIzpcWRM
- >>357
これが韓流のwabisabiニダ
盛り付けに気を使うのはikiじゃないニダよ
- 367 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 21:55:51
ID:lZmTCkxm
- >>364
他には金ピカのゴツいボウルみたいなお椀や金ピカの皿も出てきましたよw
食器は白と金ピカと石焼きビビンバの黒っぽいの3種ですたw
ぺの挨拶映像にスマイリー菊池?と云った岡村に逆法則の予感w
- 368 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 22:05:09
ID:Ig95/aCF
- ニンニク抜くと中途半端な酒蒸しになりますもんね・・・
かといって、仕上げに白髪ネギをのせて高温の油をかけたら
中華になってしまいますし・・・
痛し痒しニダね・・・orz
- 369 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 22:18:28
ID:+BLNndIm
- 李明博大統領がロシア訪問
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222433824/
当座の生活費でも借りに行くんか?
- 370 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/26(金)
22:34:08 ID:p20toeEj
- ふん・・・テレ朝大丈夫なんでつかね。言いたい放題言っといて
金男関係の報道ミス珍しく詳細に訂正謝罪してまつたが。
- 371 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 22:47:58
ID:ZyiCFzNo
- >>327
昼間の番組で貧しい農村出身だという
いかにも田舎者っぽい宇宙飛行士が紹介されてたから
よっぽどリスクが大きいんだろうなと思ったらその先を逝ってたのか。
>>370
リーマンで大損こいたんで禿を敵に回したくないとか
- 372 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 22:55:04
ID:ON1VXNo5
- >>370
椿事件でも潰せなかった訳だから、どうにもならんでしょう。
- 373 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 22:59:58
ID:+BLNndIm
- 「アポロは月に行かなかった的映画」の中国版だろ
- 374 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/26(金)
23:00:28 ID:Gvp6zf78
- >>350
冷凍したのであれば、解凍して鯵の代わりに「南蛮漬け」というのもありです(同じ白身魚ですから)
鯵の南蛮漬けを作る感覚で挑戦してみてはどうでしょうか?
『自分達夫婦or親子(子供含む?)』が楽しめる時間を演出することも含めて。
タチウオに限らず、白身魚って汎用範囲が広いですよ。
- 375 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/26(金)
23:04:07 ID:p20toeEj
- >>372
金男がテレ朝潰すつもりは絶対無いでつよ。一番可能性が高いのは
誤った報道による風評被害でン億jの損害が生じた。
飴で損害賠償を検討している・・云々の内容証明が弁護士経由で届いたんじゃないでつかねw
- 376 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:12:21
ID:+BLNndIm
- 飯島勲元秘書官「毎日新聞から(取材の)電話も受けていない。
「捏造だ」 告訴状提出
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222437997/
馬鹿なの?
- 377 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:12:21
ID:4i/9ptWx
- >>373
中国ではノンフィクションなんですねw
- 378 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/26(金) 23:13:40 桜 ID:4GQHnTFQ
- 天井がw
ttp://jisaku.155cm.com/src/1222355390_8d39be6053ec9b5412450cf2dacdbb2d87449ef1.jpg
- 379 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:16:52
ID:ON1VXNo5
- >>375
それなら楽しみ。
裁判が起きた時、テレ朝や大衆の反応が見たい。
- 380 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/26(金) 23:21:42 桜 ID:4GQHnTFQ
- ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/080925-N-9565D-001.jpg
はじめまして
- 381 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:26:18
ID:VXRXsbgX
- >>380
すばらすい。
- 382 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:26:22
ID:+BLNndIm
- 警察関係者に捧ぐ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4737760
- 383 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:27:43
ID:VXRXsbgX
- >>375
結果的に潰れたりして……
ってことはありえねぇな。
潰すくらいなら、手足にするんだべ。
- 384 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:29:20
ID:4i/9ptWx
- >>380
これコラじゃないの?
- 385 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/26(金) 23:31:30 桜 ID:4GQHnTFQ
- >>384
海軍公式サイトな希ガス
- 386 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:36:27
ID:+BLNndIm
- 北朝鮮で緊急事態が発生した場合
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222436622/
こういう形の報道が出るという事は
やはりそろそろか…
- 387 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:39:03
ID:624DpRBi
- George Washington (CVN 73) form the phrase
"Hajimemashite," which
means "Nice to meet you" in Japanese
http://ime.nu/www.navy.mil/view_single.asp?id=64491
- 388 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:44:02
ID:16Fkp6m7
- 寄航じゃなくて配備なのね
- 389 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:48:53
ID:XOTxkoBa
- この時間にスナック菓子2つも空けちゃったze
hahahaha
- 390 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/26(金) 23:49:38 桜 ID:4GQHnTFQ
- >>388
キティーホークの替わりだって
- 391 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:50:26
ID:Kii7GKHZ
- 思った以上に切羽詰ってるのかな。
- 392 :日出づる処の名無し:2008/09/26(金) 23:55:44
ID:FJ4Z0y7s
- >>389
ふとるよ
- 393 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:02:07
ID:cfJ86cEM
- >>392
しっとるっちゅうねん
ほんとなんでたべちゃったんだろう・・・
- 394 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:05:40
ID:D6hsCuc0
- TBSでノムヒョンブーム特集。さすがw
- 395 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:11:04
ID:H9bpg7ip
- >>393
食べたくなったから。
不意に訪れる時って、あるよね……。
だから、いつまでも腹がひっこまんのだよなぁ、おいら……。
- 396 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:14:02
ID:WKQvfQO0
- ニコ動に小沢一郎チャンネルなんてのができてたんだけど民主は前回ので懲りてないのかね?
ttp://www.nicovideo.jp/official/ozawa
- 397 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:18:38
ID:1kNe4Tb0
- 【裁判】漫画「ガラスの仮面」の作者、エアコンが原因で火事が発生したとダイキンを提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222428338/l50
もしかして原稿も焼けちゃったんだろうか
これが理由でまた連載が中断とかないよね
- 398 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:18:59
ID:wfx9J7UI
- >>380
すごく・・・大きいです
- 399 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:28:42
ID:sKUyboZM
- >>380
オカエリナサイ
- 400 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:37:34
ID:JW8le0HE
- 【朝日新聞】「日本への原子力空母配備は中国への牽制となるし紛争抑止力が高まり、日本の安全に寄与する」 [09/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222440734/
騙されて(ry かと思ったら…
マスターバーボンくらはい
- 401 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:42:07
ID:1kNe4Tb0
- >>400
おかしいなあ
もしかしてこれも金男の圧力?
- 402 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:43:48
ID:fFj38ku2
- 産経と朝日の中身が入れ替わりつつあるのか…
- 403 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:45:14
ID:HuvFfSF+
- 朝日の転向って戦争フラグじゃなかったっけ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
- 404 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 00:46:26
ID:N78oHLf7
- >>400
> また、横須賀をはじめ日本を拠点とする米軍の活動について、日本政府はもっと情報提供を
>受けるべきであり、納税者もそれを踏まえて同盟の運用を議論することが必要だ。
さりげなく、防衛機密を開示しろ。と言ってますw
- 405 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 01:00:12
ID:WCaVi35e
- 一瞬中の人が悪いものでも食ったかと思ったが後段は変わってないな。
新しい芸風覚えた?
- 406 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 01:07:17
ID:p7ltWMU9
- >>396
ミクの動画見てたら、いきなり時報みたいに気色悪い顔としゃべり声で
出てきて、キモかった。
しばらく、ニコは見られない。 あんな気色悪者見たくない。
- 407 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 01:16:55
ID:F/CxlrYH
- >>406
ご愁傷様です。
汚物対策として、こちらのツールもありますのでもしよかったらご参考までに
ニコニコ動画の時報をブロックする(火狐専用
ttp://luckytools.net/?p=206
特設:時報撃滅大作戦
ttp://nicowiki.com/%E7%89%B9%E8%A8%AD%EF%BC%9A%E6%99%82%E5%A0%B1%E6%92%83%E6%BB%85%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%88%A6.html
- 408 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 01:17:35
ID:Fwnzm4oW
- トンチキなことばっかり言ってると変態新聞並に信用が落ちるんで
方針転換かしらん
- 409 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 01:28:49
ID:Rrm3Z8+d
- 社内が血まみれで鉄パイプ散乱してたりして…w
- 410 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 01:39:21
ID:bPQLplt6
- >>409
内ゲバは伝統芸なんでしょうかw
- 411 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 01:51:36
ID:umo8CVdQ
- ・・・交易するには、日本との間に、
線を確保しないといかんわな。
海洋航路なら、点の移動による線で良いけど、
陸となると、線の為に面を確保する必要がある。
んで、それを阻止するために、テロが起きたりする。
で、日本の政治家やマスコミは、
例えば中央アジアと日本を結ぶ場合、
どういう線を考えてんのかな?
基本的にはアメリカ頼みだから、
アメリカの意向が重いのは確かだけど、
憲法九条が本当に禁じてるのは、
それかも知れんし。
- 412 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 02:05:28
ID:JU6tO7fu
- 朝日の意見は米民主党の意見だと思ってるんだが・・・
極東有事のシナリオ発動?
- 413 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 02:05:30
ID:usnKk0oL
- >>380
B-29は積んでこなかったんだね
- 414 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 02:14:05
ID:umo8CVdQ
- なんにしても、まあ、
協力して海の平和を守るのは、
悪いことにゃ思えんわな。
それまで放棄したら、
総スカン喰らっても文句は言えない。
- 415 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
:2008/09/27(土) 02:23:15 ID:I8N7XGdx
- >>413
空母から飛ぶのはB-52ですぜぃ。
しかしなぁ、このでかさ見ると、全速航走で、カタパルト2基使えば射出くらいは
出来そうな気になるのがコワイ・・・・・
米軍の航洋曳き船が艦首下部に2杯並んで入っちゃうのかよ・・・・・
「ミッドウェー」は乗った事があるけれど、それと比較してもでかいわ、やっぱ・・・
- 416 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 02:26:49
ID:p7ltWMU9
- >>407
ありがd
- 417 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 02:26:50
ID:usnKk0oL
- >>415
いや、前に見たんだ
B-29を積んだコラw
なんでも福島ミズポが、空母からB-29って言ったらしい
あまりのジャマさを目の当たりにして、腹抱えて笑った覚えがある
- 418 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 03:05:51
ID:fIdLwb1Z
- http://ime.nu/www.masdf.com/news/b52cv.html
これだな。福島が言ったのはB52のはずだよ。
- 419 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 03:06:35
ID:fIdLwb1Z
- 直りんすまんです。
- 420 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 05:26:06
ID:umo8CVdQ
- ・・・にしても、
首相が最初に国連を選んだってのは、
なかなか、面白いなぁ。
首相なんだから、迷ってたら困るね。
思ったとおりに言動して、たまに再考してみて、
最善だと思った方向に、導いてもらいたい。
正解なんてのは、誰も知らんし、
後からだったら、何だって言える。
実際に行動する人が重要なんだし。
- 421 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 06:02:28
ID:4ra36tUj
- >>400
入港当日に独占潜入取材なんてさせてもらって報捨てで放送したからじゃないニカ?
司令室で実際何かおこったらここがこうなって〜こうやって〜って。
日本の政治面ではちゃんと電波放ってるから大丈夫だと思うニダ。
- 422 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 07:10:44
ID:UNA43eRt
- あかびの方向転換記事は
「抑止力も大事だが外交も大事」
↓
「配置認めてやるから代わりにわが国に莫大な援助金出しやがれアルorニダ」
ってことでは
- 423 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 07:26:09
ID:GGeeWggA
- >>400
記事を全部読め。>>2もだ。
2 : 株価【310】 @ククリφ ★:2008/09/26(金)
23:52:21 株 ID:???0 ?S★(501112) 株優プチ(newsplus)
>>1の続き
だがそれと裏腹で、軍事力の展開が逆に緊張を高めることもある。中台関係が緊張した96年、
2隻の米空母が台湾近海で示威行動をしたことは記憶になお鮮やかだ。米中関係も朝鮮半島問題も、
外交と抑止力がうまくかみ合ってこそ平和につながる。
また、横須賀をはじめ日本を拠点とする米軍の活動について、日本政府はもっと情報提供を
受けるべきであり、納税者もそれを踏まえて同盟の運用を議論することが必要だ。
そして、何より大事なことがある。原子力艦の安全対策だ。
この空母に搭載された原子炉の熱出力は商業炉1基に相当する。米軍は過去に原子力艦の
大事故はなかったと説明するが、日本に寄港した原潜が微量の放射能漏れを起こしていたことが
発覚したばかりだ。事故があっても、機密を理由に情報が開示されない恐れもある。横須賀や
佐世保の人々が強い不安を覚えるのは当然である。
そうした事態が現実になれば、基地の安定的な提供などおぼつかない。検査態勢や情報提供の
仕組みづくり、いざというときに備えた訓練の実施など、米海軍の最大限の協力を取り付けるのは
日本政府の義務である。
・中国様にも配慮しろ
・原子力艦はヤバい
大丈夫、いつもの朝日だ。
- 424 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 07:39:57
ID:Zg+9raQa
- だがちょっと待って欲しい。
一回だけなら誤射かも知れない。
- 425 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 07:43:18
ID:Tf8kNEpH
- 351 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 07:36:41 ID:???
売国集団「民主党」が変態集団に格下げとなりました。
民主党県連(北沢俊美代表)は25日、次期衆院選の県内選挙区で唯一、
立候補予定者が決まっていなかった4区に、茅野市出身で
毎日新聞東京本社記者の矢崎公二氏(48)を擁立する方針を固めた。
26日、党4区総支部役員が都内に同氏を訪ね、正式に出馬要請する。
矢崎氏は諏訪清陵高、慶応大商学部卒。
1988年に毎日新聞に入社し、現在東京本社夕刊編集部副部長。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20080926/KT080925ATI090009000022.htm
559名無しさん@九周年sage2008/09/26(金) 13:44:39 ID:XQNTbSLt0
>>514
現在東京本社夕刊編集部副部長・・・
2007年11月の時点ではデジタルメディア局所属なんだな。
ttp://www.info.sophia.ac.jp/sophiaj/jgenzai07/1127.pdf
あれですが、デジタルメディア局という経歴は選挙に不利だから
異動させておいてあげたんですかねw
毎日新聞侮日変態報道事件の主犯格の一人 orz
- 426 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 07:51:40
ID:EWpMVmI2
- >>415
C-130なら着艦→発艦できてしまったようです(写真の空母はフォレスタル)。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/C130-Forrestal.jpg
- 427 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 07:57:45
ID:u6VfcOGL
- >>425
格上げでいんでない?この際。
火中の栗を好んで拾おうとする勇者ということで。
選挙区及び近隣の奥様、今こそ、口コミビラ配りの成果が最大限に発揮されますよ。
当事者ならつっこんだ話も聞けますよね。有権者なんだから。
- 428 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 08:32:51
ID:j7LBtPv6
- >>425
国民新党の現職がいる選挙区なのに…選挙協力しないのか?
- 429 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 09:48:14
ID:i/x7JeZp
- >>425
こうやってマスゴミを味方につけるわけだ>民主党
民主党にとって、日本の国益とかどーでもいいんだな。
- 430 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 10:11:21
ID:OYgrLIoc
- >>428
長野といえば康夫ちゃんは小泉区に鞍替えすると言うし、
ミンスの戦略わけわかめ。
- 431 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 10:13:16
ID:l0LZ64Ta
- おはよう 昭和スレw
朝晩寒くなってきたニダ・・・
つ【ココア】
- 432 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 10:14:52
ID:GGeeWggA
- >>430
まあそこは「小泉引退!世襲のボンボンから選挙区を奪うチャンス!」てな
火事場泥棒的なアレでナニな発想だと思う。>康夫ちゃん鞍替え
- 433 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 10:27:57
ID:l0LZ64Ta
- >>430>>432
康夫ちゃんには神奈川県知事選に出て欲しかったニダ・・・
飲食業界の敵「嫌煙松沢(公共の場所は全面禁煙にするつもりニダ)」
をどうにかして止めて欲しいニダ(つд;)
- 434 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 10:33:48
ID:VyZbLrb8
- >>427
うは、わざわざ鬼女の集中砲火を浴びる為に立ち上がったんですかw
- 435 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 10:34:31
ID:F/CxlrYH
- >>433
個人的には”パチンコ屋”だけは強制禁煙を押しつけて欲しかったですw
- 436 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 10:47:08
ID:l0LZ64Ta
- >>434
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 437 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:28:08
ID:OYgrLIoc
- >>433
康夫は長野でも施設内の禁煙やってたよ。
- 438 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 11:42:21
ID:a9Zcghq6
- 煙草を吸えないからと禁煙の飲食店前の道路で喧嘩してるカプを一度見かけたなw
気持ちはわからんでもないが
- 439 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:00:46
ID:8FDt7E9o
- 世界の空母(強襲揚陸艦も混じってます)
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/carriers.gif
#なんちゅうか笑うしかないわあ、文字通りケタが違う
海賊がウクライナ船乗っ取る、積み荷に戦車とも ソマリア沖
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200809260013.html
#ちょ、戦車って・・・あそこらへんのムチャクチャさがさらにヒドいことに
0系最後はひかり運転 JR西が12月に実施
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200809250026a.nwc
#0系新幹線、まさに昭和の象徴の一つがまた消えるんですねえ
- 440 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:31:10
ID:YkfWLuM8
- >>439
戦車の話は朝のニュースでやってました
ロシア海軍がフネを派遣したとか
- 441 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:48:09
ID:P4MBPBE8
- ロシア海軍所属の磯野フネ。。。。。。
ちょっとかっこいいかもしんない。。。。
- 442 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 12:57:14
ID:2kfs54rf
- サザエ「母さん、どこ行ったのかしらねぇ〜」
波平「買い物じゃろ・・・少し遠出するとか言うとったわい」
- 443 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 13:02:30
ID:5sxaCX7p
- >>406
ちょうどムダヅモを見ていた時に出て来たんですがどうしましょう
俺の腹筋返せ
#しっかし、まだ再入荷されないんですかね
- 444 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 13:10:52
ID:nRmlCQhS
- テロ朝の誤報って何?
- 445 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 13:35:23
ID:a9Zcghq6
- アメリカ大統領候補のテレビ討論視聴中。
小浜さん…対外交政策は微妙にお花畑がチラホラ見えますが。
経済は両陣営は踏み込んでくれないな
- 446 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 13:49:55
ID:l0LZ64Ta
- >>444
三井住友のゴールドマンに対する出資見送りの原因が
ゴールドマンの財務体質にあると誤報したニダ
三井住友は要請がなかったため見送ったのに・・・orz
- 447 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 13:57:22
ID:ZMnqLN+D
- そんな……ちょっとでも金が欲しい、しかもしゃれにならない連中相手に
わざわざおやつを与えるようなまねを……やつら本気で馬鹿だなあ
現実感をなくしているんだろうか
- 448 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:25:39
ID:WeLWNBdg
- >>439
今の子供たちが将来0系を語るときに、昭和生まれの人間が
SLを語る感覚に近くなるのだろうか。
「俺0系に乗ったことあるんだぜ」とか
時代ですねぇ。
- 449 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:31:53
ID:m46fRUYN
- 昨日のニュースだけど、おにょろいたので貼ってみる。
できない奴の行動パターンなんて、どこの国でも似たようなものなんだな。
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/sports/jiji-080926F450.html?fr=rk
「チーム内にイチロー嫌う選手」=シアトル紙が際どい記事−米大リーグ
2008年9月26日(金)17:30
【シアトル25日時事】今季、米大リーグ記録に並ぶ8年連続200安打を達成したマリナーズのイチロー外野手に関し、
地元のシアトル・タイムズ紙が25日、「チーム内にイチローを嫌う選手がいて、不穏な動きにまで発展しかけたことが
何度かあった」との記事を掲載し、波紋を広げた。
関係者が同紙に語ったところによると、この選手たちは「自分の記録だけを追い求める利己的な選手」とイチローへの
不満を募らせ、昨年5月や今年の序盤には、騒動が起きかねない緊張状態が高まったという。
この件について、リグルマン監督は25日、「許されない。常に最高の準備をし、全力で結果を出しているイチローに
向かって言えることではないはず。そんな者には『自分の姿を鏡で見てみろ』と言いたい」と断じた。
チームの不振を誰かのせいにしたい感情が渦巻き、ねたみもあってイチローがスケープゴートにされたとの見方も示した。
[時事通信社]
- 450 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:39:40
ID:Fwnzm4oW
- イチローの2アウト3塁からのセーフティバントはチームメイトを挑発してる気がするw
- 451 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/27(土) 14:40:45
ID:1rkBoXlQ
- >>449
イチロー以外全部首?
- 452 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 14:43:14
ID:aRAxY/Tp
- >>449
MSNニュースだと、未遂に終わったけど、
チームメイトの一部によるイチロー襲撃計画があったとか。
なんつーか…うーむ…
- 453 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 15:03:44
ID:4fmhMN5m
- 某青いチームではバッシングの酷い某国選手をかばうように
ピンクのマスコが"○さんは いいひとだから みんな いじめないでね”って
筆談までしてあげたというのに…くそ、画像がでてこない
- 454 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 15:04:53
ID:4fmhMN5m
- と思ったらあった
ttp://www8.atwiki.jp/d-sen/?plugin=ref&serial=2
- 455 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 15:27:10
ID:j7LBtPv6
- >>448
既に、新幹線の食堂車がそんな感じかと。
「新幹線の食堂車でご飯食べたことあるんだよ」
というのはノスタルジーですなw
- 456 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 15:31:08
ID:PTr+cOgr
- >>449
ところでまだ任天堂はマリナーズのスポンサーになってるの?
そろそろ移籍して縁を切ったほうがとは思うが…そのあたり詳しい人はどう思ってるんだろう
- 457 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 15:39:02
ID:usnKk0oL
- >>449
ふつうに考えたら、イチローなんてとっくにもっと強いチームに移籍してたって、おかしくないと思うんだが
それをあんな不審のチームに居てくれてて、興行成績に大貢献してくれてるんだから、文句言う筋合いあるのかと
オマイの給料、イチローが稼いでるんじゃないのかと
と、思ったりする
- 458 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 15:45:36
ID:ixZ0n39o
- >>455
入社直後の研修で岡山に異動する時、新幹線の食堂車で昼飯食ったのは
良い思い出だw
- 459 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 15:47:08
ID:r/LyWoRE
- おりっくすでも似たようなもめ事があったな
あいつだけどうして高給なんだと
もちろんイチローが抜けたら観客が激減して
その分給与は下がった w
- 460 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 15:48:12
ID:jtQ8icBJ
- >457
興行に貢献しない(6月以降ガラガラ)から不満の声が増えたんじゃね?
金にならない日本間凄みばっか増えて。
任天堂の売り上げに貢献しとるんだろか。
- 461 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 15:53:20
ID:Digg+p6o
- >>460
それでも日本での放映権で稼いでいるだろうから
チーム一の稼ぎ頭なのは変わりないと思うが。
- 462 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:05:34
ID:9xnzh/n4
- http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=RkW9Rw6Qypc
ぬこ様はお遊びをご所望のようです。
- 463 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 16:20:42
ID:Wus2F43Q
- >>329
zoome
http://ime.nu/zoome.jp/nocchy/diary/4/
- 464 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/27(土) 16:26:33 桜 ID:zQqoVvu/
- 飯島元秘書官の談話、毎日新聞が「誤引用」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080927-OYT1T00135.htm
毎日新聞社、英文サイトで32社の記事無断転載し謝罪
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080927-OYT1T00292.htm
【製紙/出版】製紙各社、新聞紙再値上げ要請 最大17%、交渉難航は必至[08/09/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222480523/
- 465 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:03:09
ID:+teMEDcg
- >>456
山内組長が持ってた株をNintendo of Americaが買い取ったから
まだといえばまだ
たしか球場でDSのマリナーズモデルとか売ってる
- 466 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:15:27
ID:JTScUWRG
- >>449
あははは
移籍してしまえw
打率が少し下がったとはいえ、日本ファンからの客は来るし
守備もいいし違約金支払ってでも他行けばいいよ
- 467 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/27(土) 17:22:34 桜 ID:zQqoVvu/
- http://ime.nu/www.fsinet.or.jp/~cgs/matsunami.jpg
なんという正論
- 468 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:28:13
ID:2srf2jwl
- >>449
アイツ凄いなぁ。恥ずかしい、俺たちもガンバらにゃ。 にはならないのか。>思考
- 469 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:30:03
ID:l0LZ64Ta
- 今日は疲れているので手抜き鍋ニダw
みなさんにもw
つ【手抜き常夜鍋】
豚バラ 100g
白菜 豚の倍量
もやし 豚と同量
酒 大さじ3〜4
コショウ お好みでw
大根 お好みの量をおろしてくださいw
ポン酢 お好みの量をw
鍋に白菜、ばら肉、モヤシ、胡椒の順番で重ねていきますw(一番上が白菜になるようにしてください)
お酒をふりかけて蓋をし、弱火でゆっくり煮てくださいw(水分は白菜から出ますが、心配ならお酒で調整してください)
白菜が「くた〜」としたら出来上がり♪
おろしポン酢でお召し上がりくださいw
- 470 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:30:49
ID:GGeeWggA
- >>468
そういう思考に行くなら普通低迷してません
- 471 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:32:32
ID:2srf2jwl
- >>470
うん、書き込んでから思ったw
- 472 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:35:47
ID:JTScUWRG
- >>470
仕事が出来る奴は出来ない奴に混ざってちゃいけないんだな
ここまで来たらシアトルの人には悪いが他に行った方がいい
そんな雰囲気を醸されるってことは球団側もいて欲しくないのかもしれないし
- 473 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 17:47:23
ID:V2+rHmZZ
- 【政治】中山国交相「日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222502127/
中山国交相はすごいな!
確かに、日教組は癌だから解体して欲しいが
正面切って、ケンカ売って、突っ走りすぎじゃないか?
捨て駒になっちゃダメだよ。
マスコミは、ゲルが強敵だからか分からないが、この人突いてるね。
私は、この燃えるお爺さんを応援します。
- 474 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:02:27
ID:kQVNdvdw
- >>469
そのレシピ…うちの相方がよく作りますw
ポン酢に七味入れて食べるのもGoodですよ!
- 475 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:03:12
ID:iovF9w10
- >>468
なってるよ、つかあの記事がなんかおかしい
http://ime.nu/www.prolebrity.com/my-blog-explanation-and-the-ichiro-situation./
- 476 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:05:51
ID:axWMLcZ6
- 妬みの感情から来る行動というのは、大概ろくな事にならないから気をつけよう。
- 477 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:06:29
ID:9xnzh/n4
- つまらない新聞よりマンガが取材源、在日英国人記者
http://ime.nu/news.livedoor.com/article/detail/2068440/
ちょっと古いけど。
>おもしろいだけでなく、大変ためになる日本のマンガに対し、
>つまらないのは日本の新聞だとマクニコルさん。
>記者個人の資質は外国人ジャーナリストと優れているとも劣らないと高い評価をしながら、
>新聞業界が記者を取り巻く環境が、日本人記者の書きたい記事を「自己検閲」させてしまうという。
>外国の新聞は議論を呼ぶ記事や風刺マンガを掲載する努力を心がけているのに対し、
>横並び主義で麻痺された日本の新聞業界は180度反対のことをしている。
痛いとこ突いてきますね、英国人。
- 478 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/27(土) 18:14:30 桜 ID:zQqoVvu/
- ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
71 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土)
02:23:47 ID:xrHQkeCi
やっぱり中央日報だった…
こんなこと書く新聞が他の何を記事にしても世界からはソースとしては使われまい。
【噴水台】メラミン
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105285&servcode=100§code=120
全世界を驚愕させた‘中国産粉ミルクスキャンダル’の原因物質メラミン(melamine)は実際、それほど毒性の
強いものではない。
学者らは猛毒性でも高毒性でもなく、弱毒性物質に分類している。 ‘発がん物質’という報道も
あるが、発がん性物質の等級をつける国際がん研究所(IARC)の評価は‘3級’だ。人にがんを発生させるという
いかなる証拠もない、という意味だ。コーヒーのカフェイン、電磁波、酒の主原料のエチレンなどと同じ等級になる。
体内に長く残ることもなく、ほとんどが尿を通じて抜ける。中国産メラミン汚染飼料を与えた国内養魚場の魚から
メラミンが検出されなかったのはこのためだ。米食品医薬品局(FDA)と農務省は昨年5月、豚6000頭と鶏1000万羽が
メラミン汚染飼料を食べたという事件が発生すると、「消費者がこの肉を食べても健康上の被害を受ける危険性は
極めて低い(very low)」と公式発表した。 該当製品のリコール措置もなかった。
以下略)
韓国では酒をエチレンから作るそうです。
152 名前:マンセー名無しさん[sage]
投稿日:2008/09/27(土) 12:14:02 ID:nJerXenS
>>72,74,84
<丶`∀´>つ【工業用アルコール】【エタノールの合成法】
いや、エタノールの主原料としては間違ってはいないんです、いないあたりが・・・gkbr
端的に言えば、メタノールエタノールプロパノールブタノールあたりの直鎖アルコールを
ギ酸や一酸化炭素などの石油化学副産物から作り出す「化学コンビナート手法」、
終戦混乱期に「目散る」と悪名を馳せた代物、チッソが水俣で水銀を触媒にやってた
工業そのものなんです、んなものを中央日報とは言え仮にも最大手メディアが
公言するってことは、韓国での酒はそうだというのが公然の事実と・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 479 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/27(土) 18:15:15 桜 ID:zQqoVvu/
- 172 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 13:25:30 ID:nJerXenS
>>169,170
「目散る」の俗称通り、視神経中心に各種神経&末梢血管が壊されますね。
韓国の酒はそういうもの、と。
合成系の分溜ではメタノールの比率を減らすことはできてもなくすことはできないから、
先進国では工業用アルコールが飲食関係に使われないわけで。
ちなみに、発酵系エタノールは糖を分解してつくる原理上、メタノールが混ざる確率はありません。
乳酸とかピルビン酸等、発酵前の大きいアルコールなら混ざるんだけどね。
日本含む各国が飲用アルコールを発酵系に限定しているのはこのためです。
- 480 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:15:35
ID:2srf2jwl
- >>475
ほぅほぅ……あとで翻訳突っ込んで読んでみまつ。
- 481 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:50:15
ID:HpzqIVPy
- 小学校の理科の先生が、
「メチルアルコールは『目散る』
つまり、体を壊す。
エチルアルコールは『家散る』
家庭を壊す…と覚えなさい」
と黒板に書きながらのたまったのを
昨日のことのように思い出しまする。
- 482 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:51:50
ID:i/x7JeZp
- 【政治】中山国交相「日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222507560/
431 名無しさん@九周年 New! 2008/09/27(土) 18:46:40 ID:UhUQyOn10
おまえら!
自民党にバックアップ要請だ!
ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-send.cgi
- 483 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:58:44
ID:zZaeiovr
- 会話する気がないなら帰れw
ニュー速の荒らし依頼じゃないんだからさー
>>466
組長と浅くない付き合いをしているから難しいかもしれんのよね
事件について伝えた上で移籍、とかならあるかもしれんけど
- 484 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 18:59:50
ID:JqFKh6Mh
- >>481
家散るって確かに習った覚えありますw
- 485 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:01:43
ID:xw+Jsg5M
- OSは、XP
メールソフトは付属のアウトルックエクスプレスを使っています。
メールをプリントアウトした場合、文字が左いっぱいに印字されて
しまい、綴じ代がありません。
これを回避して、綴じ代を設ける方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 486 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:03:55
ID:zZaeiovr
- 個人的にはだ…
アウトルックエクスプレスをやめるのがいいと思うw
OS標準のメーラーってウィルスにも狙われやすいし
他の人でも初見で簡単に操作できたりするからね
それでもやるならプリンタ設定のほうで余白つくれないかな?
- 487 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:04:14
ID:xw+Jsg5M
- すみません。
>>485 誤爆しました。
- 488 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:06:21
ID:l0LZ64Ta
- メチルとエチル、どっちが不凍液のほうニカ?
ワインに混ざって大変だったやつでつか?
- 489 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:07:50
ID:uaKG/SR3
- しかし、事実を言うと、辞任、辞任って騒ぐのってのはどうなのよ?
- 490 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:08:07
ID:OYgrLIoc
- >>478
マッコリとかJINROとかスーパーに山積みになってるけど大丈夫かな?
- 491 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:08:27
ID:xw+Jsg5M
- >>486
誤爆ですが、レスいただきありがとうございます。
申し訳ありません。
●アウトルックエクスプレスは、会社の標準メーラーで
勝手に変更できません。
●プリンタでの設定は、あまりに面倒です。
(プリントする度に設定必要と思っている。違います?)
- 492 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:08:27
ID:HpzqIVPy
- >>488
ジエチレングリコールだからエチルかねぇ。
- 493 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:10:11
ID:8K1YOCi7
- >>482
漢と言うか此処までハッキリ言ったのは始めて見た、インタビューで”ガンですから”ってw
久々に面白い内閣だねぇ(・∀・)
- 494 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:16:35
ID:ENHLHWMf
- マスコミ】飯島勲元秘書官「毎日新聞から(取材の)電話も受けていない。捏造だ」 告訴状提出★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222477685/
テロ朝チラ裏、>>464と見て思のでつが。
いつだったか、裏側さんが言っていたトヨタの鍵複製でテロ組織が云々あった気がするのでつが。
変態新聞に日本語記事で掲載されており、VIP過去スレでも話題になって筈。
ヨタも日本車バッシングを防ぐ為に わ ざ わ ざ、アメリカに工場作っていたような…。
変態報道には触れずに、ヨタならこの視点でアメリカからの訴訟は可能でつかね?
テロとの戦いの指示しているようですし。
件の事件で、ヨタ車に被害が出ていたら損害賠償できるような…。
サブプライムで大変な向こうの人に小遣いあげる感覚で・・・・・仕掛けても。
昨日初めてネオ屋台村に行ってきたニダ。
縁日やチャルメラのおっちゃんの屋台と違ってまた面白く。
- 495 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:16:40
ID:usnKk0oL
- >>491
それも面倒なんじゃ、諦めれ
- 496 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:22:46
ID:xw+Jsg5M
- >>495
ギャフン!
だけど、綴じ代がない状態がデフォルトなんて
人をバカにした設定だと思いません? マイクロ●フト。
あと、プリンタ設定を試みましたが、そういう設定ないみたいです。
うちのA3レーザー エプ●ン。
- 497 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:23:11
ID:JqFKh6Mh
- >>491
メール用にプリンタを作って、そちらで設定すれば?
同じプリンタでも複数登録できたはずですし
- 498 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:26:11
ID:zZaeiovr
- うちの会社はセキュリティの都合から
OE禁止で会社指定の会社向けメーラーを指定してたな…
単に印刷するだけならテキストをコピペして
別なソフトで印刷したほうがいいかもしれん
- 499 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:26:24
ID:usnKk0oL
- >>482
URL違う
自民に援護射撃
ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
>>496
メールってのは基本、印刷なんか想定しとらんw
PC上で見て終わるものだ
プリンタの設定は機種によっても微妙に違うが、印刷の設定するタブに、「詳細」か「プロパティ」ってのがある
その中へ入ると、裏表その他いろいろ設定できるんで、試してみるといい
- 500 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:30:58
ID:xw+Jsg5M
- >>499
エ●ソン LP-9100 ですが、綴じ代の設定がないです。
>>497
グッドアイデア、ありがとうございます。
ただ、プリンターにも設定がないもんで。
- 501 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:33:06
ID:usnKk0oL
- >>500
ならWordでひとつ、専用ファイル作っとけばおk
で、そこにコピペ>印刷
印刷後は保存しないで終了
これも面倒って言われたら、もうお手上げだ
- 502 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:34:54
ID:fmC2boEg
- Outlook Expressなんて、Windows付属のタダソフトな印象だから、そんなにあれこれ求めたことなかったよ・・・。
- 503 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:35:51
ID:xw+Jsg5M
- >>501
はっきり言って面倒ですし
送信者や日付・時刻の情報も入れるには
2回のコピペが必要です。
私はこういう事が腹立たしくてならない。
- 504 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:38:14
ID:xw+Jsg5M
- >>502
タダではない。
XPの代金の中に含まれている。当然ながら。
まあ、でもレスいただいた方々、ありがとう。
参考にさせていただきます。
- 505 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:43:19
ID:GGeeWggA
- >>488>>492
ジエチレングリコールとエチルアルコール・メチルアルコールは全部別モノだよ。
ついでに、工業用のエチルアルコール=エタノールには
酒税法の関係から混ぜものしてあることが多いので薄めて飲むとえらいことにw
- 506 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:49:00
ID:FbHU+g2O
- >>455
直下型の地震が必ず起きるよと 新幹線のビュッフェでサラリーマンが予言する〜♪
手塚先生の訃報を知ったのは東京から岡山に向かう新幹線の中だったなぁ。
>>505
分析なんかに使う高純度アルコールは手に入れる手間もさることながら、保管の手間も
か〜なりかかるらしいのぉw
- 507 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:52:16
ID:sH9te2Np
- 会社ぐるみでOE使いなんて、どんだけ怖いもの知らずなんだよw
- 508 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:52:44
ID:fmC2boEg
- >>504
なんで人の印象にケチつけられなきゃいかんのだと思いつつ。
「Outlook 綴じ代」でぐぐれば二件目に答えが出てた件
http://ime.nu/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108780595
- 509 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:53:18
ID:l0LZ64Ta
- >>505
なるほど!勉強になるニダw
>混ぜものしてあることが多いので薄めて飲むとえらいことにw
これを呑んでロシア人とモンゴル人がえらいことになったニダね・・・(((;゜Д゜)))ガクブル
- 510 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:54:10
ID:a4tWSu0h
- >>503
そんなソフト使わせる会社も、行くの面倒そうだからやめちゃえw
あたしゃ、最近ニートになりたくて仕方ないよ。
誰か面倒見てくれない?
つーか、食べるのを気にかけなきゃいけないからニートができないわけで。
よく考えたら食べなければ、1か月分の家賃とその他も諸々処理費用も
あれば、やってできないことは無いのか…
怖い考えになってしまったww
- 511 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 19:54:43
ID:9xnzh/n4
- >>506
一方ロシアは戦闘機用のアルコールを飲んでしまった。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/MiG-25_(èªç©ºæ©)
- 512 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:00:00
ID:xw+Jsg5M
- >>508
ありがとうございます。
余計なこと言うと俺が原因で荒れても申し訳ないので
お礼だけ。
- 513 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:01:34
ID:dd10SnVE
- 放射性物質、輸送途中に所在不明 未開封なら危険性なし…
文科、国交両省が発表
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222510649
犯罪者とかテロリストとかの手に渡っていませんように
- 514 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/27(土)
20:01:47 ID:KUPR+DBx
- スタートレックでは「合成アルコール」の発明はフェレンギ人ということになっていますが・・・
まぁ、どうでもいいですね〜♪
今週の水曜あたりから看取るスレも落ち着きらしきものを見せるようになっていますが、
新参者の中には居ついたヤシもいるようで、自治厨ウゼエをときたま連呼していますね。
まぁ、どうでもいいですね〜♪
ここ大阪でも朝晩は涼しくなりました。
つい先日、窓を開け放したまま寝たところ、明け方になって寒さで目が覚めました。
まぁ、どうでもいいですね〜♪
- 515 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:03:27
ID:Ch5AaYiS
- >>513
ただの32Pみたいだ。
気にするなw
- 516 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:03:38
ID:PTr+cOgr
- >>506
工業エタノールは思い切り苦いんだよね…あれ。一度好奇心で舐めたら
えらい事になって上司から雷が落ちて怒られたwww
純度が高いものってのはどうしてこうして値段が高額なのか。w
消防法やらで決まってるから管理が大変。
ちなみに特に危険な毒物(青酸カリだの六価クロムなど)の保管場所は
事業所長レベルの機密事項だったりする
- 517 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:08:19
ID:axWMLcZ6
- ロシアって車用のアルコールを人間が飲んだり
人間用のアルコールを戦車が飲んだりするところだったような…
- 518 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:09:45
ID:UoeF44F5
- こんばんは、昭和(´・ω・`)
けさの釣りたて鱸のお裾分けニダ。
つ 「刺身」「兜の酒蒸し」「粗の出し汁」
日本酒
つ 御桜醸造:「淡桜咲(アサキ)」
- 519 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:12:04
ID:l0LZ64Ta
- >>513
(((;゜Д゜)))ガクブル
>>514
飯屋さんに「長寿と繁栄を」w
- 520 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:12:50
ID:dd10SnVE
- >>515
脅しには使えるお
「放射性物質」て言われたら
素人はびびって大きいパニック引き起こすお
混乱利用していろいろ犯罪出来るお
とか脳内シュミレして遊ぶと楽しい
- 521 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:21:54
ID:dd10SnVE
- 中山へ
おまいは何一人で飛ばしてんだ
もっと頭使え
自分の本音を閣僚に伝えて
突っ込まれずにすむような原稿作ればいいじゃないか
あ太郎も言ってたじゃないか
「閣僚を使いこなせ」て
でもまぁ「ようやくここまで来たか」
とか思ったのも事実
殺されんなよ
仕事は山とあるんだ
- 522 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:24:59
ID:Q8E3bvDO
- >>521
「 官 僚 を使いこなせ」では?
- 523 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:26:38
ID:ZNIVkjks
- NYTといい毎日といいブルーベリーうどんといい
飛ばしすぎな連中が多いのな
安倍内閣の二の舞には絶対させたくないんだけど
一般人レベルで何か出来ることないのかな
マスコミに政治をおもちゃにされるのはもうまっぴら
- 524 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:26:48
ID:dd10SnVE
- もしかしたら………
審 議 の 引 き 延 ば し 目 的 か?
とりあえず、野党とメディアの舞踊りを眺める事にする
- 525 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:28:05
ID:dd10SnVE
- >>522
礼を言う
素でまちがいた……orz
- 526 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:31:31
ID:Ch5AaYiS
- >>520
今頃、あれを開けて、盗んだ奴がβ線食らっていること
を考えるとテラバロス
- 527 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:33:20
ID:nvItAeTi
- それはベタな話ですな。
- 528 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:37:32
ID:a4tWSu0h
- だねぇ。
間違って、たベータりしてないかしらん。
- 529 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:40:31
ID:HpzqIVPy
- >511
92年正月にシベリアにいったんだけど、
医療用アルコール買おうとしたら配給切符が必要だった。
実はシベリア鉄道で年越しそば食いたくてさ、
アルコールランプ用に欲しかったんよ。
しょうがないのでウォトカ入れた。
蕎麦? 食べますたw
すっげえ燃えたw
- 530 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/27(土)
20:41:36 ID:KUPR+DBx
- >>519
感謝します。
こちらこそ>>519氏に「長寿と繁栄を」 と指で挨拶しようとしたら
まことちゃんの グワシッ! と区別がつかないようになっちまった orz
これも、どうでもいいですね〜♪
- 531 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/27(土) 20:43:10 桜 ID:zQqoVvu/
- ホンダジェット
http://ime.nu/www.toyokeizai.net/public/image/2008091900142138-1.jpg
- 532 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:43:55
ID:pp4fTQ2B
- >525
言ったのは官房長官の方じゃなかったっけ?
- 533 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:44:44
ID:zzDC+PAc
- >510
いいねぇニート。私もやりたい。
どうせ使えない人間なんだから、働かないほうが世の為だと思うのですよ。
実は捌けないから、傷つきたくないだけかもしれないけど。
- 534 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:49:25
ID:MS0jWOp9
- ニートっつうかいつでもニートになれる位の財力が欲しいな
- 535 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:52:21
ID:pp4fTQ2B
- >534
最低億単位の資産必要ですぜ。
- 536 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:52:40
ID:j7LBtPv6
- 専業主婦とはいえ実質ニートですorz
- 537 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:54:35
ID:i/x7JeZp
- >>536
パートでもしてみては?
人間関係とかって一種のスキルですから、1,2年は難しくて大変でしょうけど
経験を積めばうまく、楽しく付き合えるようになりますよ。
- 538 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:55:01
ID:hP/abA6F
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='"
| < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ >>>>527-528はシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/
| ガラッ
- 539 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:58:16
ID:ZNIVkjks
- これまでなら飯研送りだったのにいきなりシベリアとは酷な
- 540 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 20:58:40
ID:MVz6ERJh
- 65までは何とか頑張って働くよ。
その後はニートを満喫させてほしいな。
- 541 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/27(土)
20:59:10 ID:KUPR+DBx
- >>538
このスレ自体がシベリア(極東)では?
まさか特務刑務所のシベリア超速報へ行けと?
- 542 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:04:33
ID:MS0jWOp9
- >>535
だからうらやましいんじゃないか
毎月17万の生活保護でもOKだぜ
まぁ冗談は置いといてこのままじゃ定年後働く所も探さなきゃいけなくなりそうだなぁ
その前に今働く所も(ry
- 543 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:05:56
ID:a4tWSu0h
- ニートどころか、シベリア送りになっちまった…
仕方ない、シベリアでニートやってくるよ…
λ...
- 544 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/27(土) 21:08:54 桜 ID:zQqoVvu/
- 木の数を数える仕事があるよ!w
- 545 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:12:55
ID:thS+3x9n
- ニートって1年やったが、幸せでも何でもなかったぞ。
自分は役立たずって事実にひたすら向き合い、
親や世間の目は冷たく、マジでつらかった。
低収入でも仕事して、給料もらってた方が
達成感がある。
- 546 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:15:19
ID:i/x7JeZp
- >>545
自分が働いた金で欲しいものを買う。
これって幸せですよねw
- 547 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:20:14
ID:dd10SnVE
- ttp://www.jimin.jp/jimin/info/tv/index.html
明日は幹事長が出ずっぱり
- 548 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:32:49
ID:l0LZ64Ta
- >>531
ヤマハのライバルのHONDAの宣伝をするなんで・・・orz
は!Aフラットってことは楽器屋さんのほうでつかw
>>538
関係ないでつが、スターリン・グラートでロシア人狙撃手が
バリバリ英語で演技しているのが納得いかないニダ(つд;)
謝罪と賠償を(ry
- 549 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:32:56
ID:/WisHeYL
- >>547
お父さん朝から忙しいなw
- 550 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:49:32
ID:YFUidvLd
- 中山辞任ていま速報がでたぞw
- 551 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:52:08
ID:ZNIVkjks
- らしいね
いくらなんでも早すぎる…
- 552 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:52:52
ID:i68GU9/g
- 辞意を固めるって速報だったな。
- 553 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/27(土) 21:54:45 桜 ID:zQqoVvu/
- >>548
ですです。>楽器
ちなみにホンダ乗りだったり
- 554 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:55:28
ID:F/CxlrYH
- オイオイ、全然放出してないやんw
朝日新聞がテレ朝株を一部放出、業務提携めぐり系列財団へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080927-OYT1T00591.htm?from=main3
- 555 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:55:56
ID:xHhUbVA/
- 中山国交相が辞任の意向
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000557-san-pol
日教組はどれだけ特別扱いなんだよw
- 556 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 21:57:57
ID:y395K0YB
- >>550
エエエエエ(´д`)エエエエエ
- 557 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:05:38
ID:uorlyZ+P
- なんか、前の前の首相の時も周りの人が色々起こしてましたねぇ…
- 558 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:12:54
ID:ZNIVkjks
- 田中真紀子?
あの時はどれくらいで辞任したんだっけ
そういや外相辞任で一時フルボッコされてたっけ>小泉さん
- 559 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:14:53
ID:i/x7JeZp
- 日教組みを追い詰める、何か良い方法はないですかね・・・。
- 560 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:17:09
ID:dus1vDb6
- >>559
そりゃ山梨でも採用汚職が発覚して民主党参院議員会長に火の粉が降りかかるとかじゃね?
- 561 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:21:58
ID:FbHU+g2O
- 行きつけの酒屋兼雑貨屋で投売りされていたラベンダージュースを買ってみた。
期待したほど不味くなかった。
- 562 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:23:01
ID:fL7+54Z9
- >>467
でも顔(表情)が・・・・
- 563 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:26:58
ID:PTr+cOgr
- >>550
……一体なんだったんだろう(゚Д゚)ポカーン
- 564 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:30:05
ID:l0LZ64Ta
- >>561
ラベンダーのリキュールはよく見ますが
ジュースは珍しいニダw
- 565 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:32:39
ID:kAw3jW3j
- 日教組って聞くと思い出すのは高校2年のときの担任。
『花はどこへ行った』を授業で歌わされたよ。
当時は反戦歌なんて知らなかったロックンローラーな乙女に
歌わせるなよなorz
アカもいれば特攻帰りもいたステキな商業高校でしたw
- 566 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/27(土) 22:44:43 桜 ID:zQqoVvu/
- >>561
枇杷ガムや薔薇ガムを思い出した。
- 567 :電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
:2008/09/27(土) 22:49:50 ID:MVz6ERJh
- >>565
PPMですね、懐かしい。反戦歌で育っても、
特攻かますのが日本人なんだそうです。
歴史を振り返れよと、
明治維新→大正デモクラシー→太平洋戦争→
→高度成長→バブル破綻→日はまた昇る→
と、お前らは不死鳥だろうがと、
まぁ、世間はそのように見ていますね。
今回のサブプライムも、日本だけは・・・・
ってみられていますから。
- 568 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 22:59:09
ID:zzDC+PAc
- 小学校1,2年の先生が日教組だった。
確かに原爆の歌とか教えられたけど、いい先生だった。
怪我をすることが多いので敬遠されてたレクレーションを2ヵ月に1回はやってた。
校内での親子レクレーション、国立公園へ行ったり、山登り、川遊び、地引き網、稲刈り、餅つき。
普段はできないことを色々やってくれた。
何かがあったら真っ先に批判されるのに、日教組がバックにいるからなのかw、果敢にやってくださったことに感謝してる。
また、保護者も大変だったろうに色々やってくれてありがとう。
私が喋ってしまったせいで、義父母から餅つき道具一式借りることになった母も乙w
そのクラスから地域最難高に3人行った。
確かに今の日教組は悪い部分が多いけど、それだけではないよということで。
- 569 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:03:48
ID:LX5Smpwh
- >>568
あの人は良い人だから、その人が所属している組織は悪くないというのはおかしいぞっと。
- 570 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:04:01
ID:9xnzh/n4
- それって「韓国人にもいい人はいる」の焼き直しでは?
- 571 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:07:24
ID:vCFnpFZK
- 中国にだって韓国にだっていい人はいるよなー。
割合的にどうだかは知らんけども。
- 572 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:08:44
ID:FbHU+g2O
- うっとこの学年主任は面白い人だったなー。
理科教師だったが、自分が理系に進路を決めたのはあの人のおかげだったと言ってもいいくらい。
チャート(鉱物)が昔は火打石に使われてたからって、鉱物標本を実際に打ち合わせて火花が飛ぶか
試してみろなんてやらせる教師はあの人くらいしか知らんw
担任の音楽教師はダメダメだったが。自分の力量も弁えず問題児ばっかりクラスに抱え込むなよ…。
- 573 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:12:18
ID:PTr+cOgr
- 俳優のポール・ニューマン死去って あああ○| ̄|_
- 574 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/27(土)
23:14:12 ID:KUPR+DBx
- 笑えるような、笑えないような・・・
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220087733/566/
- 575 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:17:12
ID:SxCwGWjg
- 俳優ポール・ニューマンさん死去
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222524845/
- 576 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:17:30
ID:ZNIVkjks
- フロ研からのコピペだけど誰に言われたんだ?
542 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/27(土)
23:11:37 ID:j06bCDjY
782公共放送名無しさんsage2008/09/27(土) 23:06:10.05 ID:LRK2fEV
速報
本人に日教組へ謝罪するようにと言われたが謝罪するくらいなら辞任して責任とるといったらしい
- 577 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:20:56
ID:NkHQ9myj
- >>573
そ、そんな…!! 確かに闘病中というニュースは知っていたけれど…。
スティングも評決も大好きな映画です。
ううっ、マスター、涙酒プリーズ!
- 578 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:25:09
ID:SxCwGWjg
- こんなの見つけた 8月11日
名優ポール・ニューマン、余命わずか?「自宅で死にたい」と希望
ttp://eiga.com/buzz/20080811/1
- 579 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:28:54
ID:u6VfcOGL
- >>575
ご冥福をお祈りします。
言葉にならない。
つ【菊】
向こうだと何だ?
- 580 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:31:24
ID:GGeeWggA
- >>579
白百合とか?
- 581 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:31:45
ID:j7LBtPv6
- >>537
今、妊娠中なんで…子供が生まれて大きくなれば考えます。
結婚前も、仕事してて体壊して2回入院したりしてるんで、
働くほうがマイナスになりそうな気もしますがorz
(持病があるので、余り無理が効かないんです)
- 582 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/27(土) 23:34:48 桜 ID:zQqoVvu/
- >>581
妊娠中はニートとは言わないだろうJK
元気なお子様が生まれますように( ´-`)†あーみん。
- 583 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:39:31
ID:l0LZ64Ta
- >>577
つ【ジャック・ダニエルズ】
- 584 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/27(土)
23:39:41 ID:KUPR+DBx
- >>581
元気な「やや児(ややご:子供)」であることでしょう。
無理なさらず、母子ともに健康であることが一番です。
- 585 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:41:03
ID:cfJ86cEM
- >>578
なんつーか尚更自分に酔ってるようにしか見えない
新内閣の足を引っ張った事実は消えない
- 586 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:41:22
ID:2HFYcPwb
- >>576
いやはや、そこまでやれるのならばこれはもう本物ですな。
次に期待したいところです。
- 587 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:44:15
ID:2kfs54rf
- 専業主婦はニートじゃないと思うニダが。
うちのかーちゃん(勤め経験皆無)見る限り、並のOLよりずっと忙しいニダ。まあ田舎だから
だろうが。
- 588 :日出づる処の名無し:2008/09/27(土) 23:44:27
ID:j7LBtPv6
- >>582>>584
どうもありがとうございます。
無事に出産できたら、またご報告に参ります。
- 589 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:04:09
ID:ZNIVkjks
- 今ニコの時報(小沢Ver)聞いたがなんじゃありゃ
- 590 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:06:06
ID:y395K0YB
- クックック。ウリの誕生日でスミダ。予め断っておくニダが、オメレスはいらないニダ。
誕生日に自分で料理して彼氏に祝ってもらう予定なのは何か間違っている気がするニダ…<,,`Д´>
「美味いもの食べたい」がウリに料理作れと同義なのは喜ぶべきニカ?
- 591 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/28(日) 00:07:56
ID:uPMTc0Qg
- ttp://www.newman-haas.com/
Carl A. Haas, co-owner of
Newman/Haas/Lanigan Racing
We truly lost a great man.(ry
- 592 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:08:55
ID:JUIWTsqw
- 原爆遺族家庭だったウリの家。
親父は三男だったが、兄達が原爆と戦死したんで繰り上げ長男だった。
婆さまと親父の語るリアルな原爆体験を聞かされて育ったんで
アカ担任の言う、原爆は当然の報い的なスタンスに 憤りを感じたな。
- 593 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:10:07
ID:zKfviPs7
- 自分で料理作ると、食べる直前の「んまいかな?」って楽しみがないのが残念。
入れたモノとか全部分かってしまってるので、大体「こんな感じ」ってのが
想像できてしまうのだよね。。。
- 594 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:10:39
ID:UarUgKgd
- >>589
漏れもせっかくにこにこで楽しんでたのに、
萎えたorz。
ありゃ不快以外の何でもないな。
- 595 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:11:14
ID:qLcDwKWl
- Operaの自分はラッキー組
- 596 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:13:10
ID:VEL39RhC
- >>592
おかわいそうに
まあ、日教組なんざ所詮は売国奴だもの
- 597 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:13:46
ID:8yps7vz+
- ニコの時報見てぜってー民主党に票は入れん!と思った9月28日の午前0時
- 598 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:14:11
ID:Boz2XikO
- >>594
ニコニコで時報が来たらageるスレ 12時
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221145685/387-
まあなんというか予想通りのフルボッコ
小沢ちゃんねる?も荒れてる模様
前の民主動画騒動の時にアカ停止された人とか出たから近寄らないつもりだけど
- 599 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:15:56
ID:pcitkiVz
- >>597
ああ、なるほど。
もしかして、そういう目論見なのかな?w>時報
- 600 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:16:27
ID:zKfviPs7
- お。書き込めた。
この前、Firefoxを3.0にしたのだけれど、タブを開いて色々見ていると
CPU使用率が100%になってしまって、他のウィンドウに切り替えるだけでも
重くなっていたので、結局2.0に戻してしまったよ。
そうしたら、bbs2chreaderが2.0用じゃないとか言われて、古いモノさがしたり
見つかったかと思ったら今度は書き込めなかったりで…ちょいと面倒でしたw
まぁ、でも、おかげで同じだけタブを開いて、同じサイトを見ていていても
CPU使用率が(重くても)20〜30%で安定してくれて楽になりました。
- 601 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:17:10
ID:BokjitaM
- >>589
誕生日の始まりがオジャワの声じゃなくて助かったニダ。
- 602 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:17:51
ID:fzTHbpET
- >>593
その領域になれば安定した料理をつくれるってことだーねえ
- 603 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:20:50
ID:Boz2XikO
- 料理って自分で作ると作ってるうちにオナカイイパーイになってしまう
特に天ぷらとかの揚げ物
目で満腹に
- 604 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:28:35
ID:NMaUKWtV
- >>603
あれは揚げる匂いでお腹いっぱいになってしまう
- 605 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:31:21
ID:v5ajjGlo
- 自分の分だけの料理はつい手抜きしちゃうなぁ
特に弁当とか
- 606 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:36:19
ID:BokjitaM
- >>605
仲間ニダ。自分だけの時はメインが納豆、なんてことも良くあるニダ。
- 607 :F ◆7cROSA1Oss :2008/09/28(日)
00:36:34 ID:dPHgwEUB
- >>604
私もダメなんですよね・・食べるのは得意なんですけど。
- 608 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:39:12
ID:SxKe7J0o
- >>598
垢停止の噂聞いてたからのこモヤモヤを
何処にぶちまければいいのかわからなかったから
ちょうどいいスレ教えてくれてありがとう、いってきた
いい曲見つけて聞き入ってたのによりにもよって……
>>604
天麩羅ってあげてる間に油酔いするよね
- 609 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:40:50
ID:dMy9fB4T
- たらの芽の天ぷらは美味い。
天つゆも醤油も無しにバクバク食える。
- 610 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:48:03
ID:NMaUKWtV
- >>607
作ってると油吸い込んでる感じがしますよねw
>>608
まさに油酔い、その通り
>>609
蕗(の芽)も旨いです
ほろ苦さが好きで…でも作るのが
- 611 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 00:48:26
ID:gc3jKNfv
- >>589
な! キモイ、気色悪意、二度と聞きたくねー だろ。
昨日パソコン起動したまま寝ようとして、もう少しで寝るところで
あの不気味な声聞かされた。 とても気色悪かった。
- 612 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:03:56
ID:dMy9fB4T
- ニコ動の時報枠を買った事が党運営資金にトドメを〜なんて事になれば面白いのになぁ。
- 613 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:05:20
ID:aZrtwco9
- >>557
でも塩爺は最後まで辞めなかったよね。
うち(DQN)の高校も日教組の先生ががんばるところだった。
授業の休みがあるから結構喜んでたな。
でも休みのはずなのに鉢巻きして学校うろうろしてたり、
卒業式の君が代では本当は立って歌いたかったけど
周りが座ってたから立つ勇気がなかった。
ネットで学校を調べたら校歌の作詞がチョンorz
よかった校歌を憶えてなくて。
- 614 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:26:34
ID:I58QzDL2
- 中山の日教組発言内容は支持するが、この男はなにをしたかったんだ。
関係ない部署で日教組批判したうえ、火の玉になるとか啖呵切っておきながら、
日教組の異常性や問題点を詳しく述べることもせず、即辞任て。
理解できん。壮大な戦略の一環なのか、それともただの阿呆なのか。
- 615 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:27:35
ID:jyYrefA0
- 麻生もテレビ通さないで、面白おかしく好きなこと喋るなり対談するなりして
垢取ってつべ&ニコに上げればいいのに。
- 616 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:30:56
ID:UhwITkpq
- 自民党公式は有りますけどね>Youtube
政治家個人だとだめかしら
- 617 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:38:47
ID:zHL770TS
- >>513
うちの母校も左巻きが強い学校だった…式典で国旗も国歌もスルーなのはなぁ
噂によると大喪の礼の時も国旗掲げなかったらしいし
生徒の自主性を重んじてくれたのは良かったけれども
…だからといって東大門に自分の名前彫り込んだり文化祭でサルモネラ出す馬鹿が出るとは…
- 618 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:44:28
ID:aZrtwco9
- >>615
任期中はダメでしょ。
でも失言してもなあなあで何となく誤摩化すずる賢さか
橋下のように喧嘩慣れしてなきゃ不用意なこと言っちゃまずいよなあ
特に今逆風なんだし。
- 619 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 01:56:48
ID:jyYrefA0
- >>618
いや、政治とか政策なんか離さなくていいし、やるにしても刺身のツマでいいんだよ。
そんなのつまらないし、たいして見たくないだろ?
とりあえずは、なんか面白そうなオッサンだと思わせればおk。
小沢一郎チャンネル見たけど、あれじゃあつまんないし、何か腹に一物抱えてるようにしか見えない。
効果があるかは疑問だね。
- 620 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 02:08:08
ID:KslxAfA+
- ・・・努力は、認めようよ。
- 621 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 02:56:04
ID:gx4ZrjVR
- 【日本/ベトナム】日本とベトナム、経済連携協定(EPA)の締結に大筋合意。来週前半にも[9/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222520687/
【経済】日本・スイスが経済連携協定(EPA)に基本合意 対先進国で初、29日発表へ [09/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222346424/
地味に頑張ってますね。
締結したら報道されるかな。されないだろうね。
- 622 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:04:38
ID:KslxAfA+
- ・・・マスコミ、どうなってんだあqwせdrftgyふじこ!
な感じ。
- 623 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:23:05
ID:334A5YmJ
- >>619
っていうか、賞賛以外の米書くと、よくて米禁止、下手すると垢版なんてとてもじゃないが寄り付きたくない罠
少なくともニコ厨には受けない。それどころか、物凄い勢いで恨みかってるぞw
- 624 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:33:46
ID:s7HmPmLr
- >>623
あれ、小沢とかみてるのかね。
フィルター通してない生の声を聞くことはあまりないだろうから
結構インパクトあると思うんだけど。
- 625 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:43:37
ID:Boz2XikO
- というか時報なんてただでさえうざがられるのになんであの枠使ったんだか
- 626 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:48:51
ID:Xrag+dl3
- 狙ってやったんでしょう。
【テレビ】「正解はCMのあと」は逆効果…視聴者86%「不愉快」 テレビ局は「努力は許して」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194354063/
- 627 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:49:22
ID:FYwIAHwh
- 小沢本人による小沢のネガキャンだなw
- 628 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 03:51:55
ID:Boz2XikO
- >>626
運営が売り込んだのかね
ユーザーの視聴が多い時間帯だからアピールにはもってこいですよとか言って
だとしたら腹黒すぎる
- 629 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 04:09:01
ID:UhwITkpq
- 永田を排出する党だからネットに詳しいととてもおもえないしなぁ
- 630 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 04:11:11
ID:KslxAfA+
- ・・・上手下手は別として、
努力は認めたい。
でも、理解できない業種に、
投資するな、って話もある。
- 631 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 04:16:22
ID:6Y/3QfIa
- そいやウィルスに感染して、メルマガでばらまいた
島ンテックって民主議員がいたな。
ヲチ板でヲチされてたなあ。
確か2回やっちゃったんだっけ?
- 632 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 04:53:39
ID:45Jg5TkF
- 成田闘争、爆弾製造法や児童ポルノにも造詣が深い過激派評論家に
今般の中山発言について聞いてみたいのだが
遊撃インターネット
http://ime.nu/www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/top.htm
- 633 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 06:26:55
ID:B1YIvlpJ
- 毎日問題が盛り上がってる昨今
メディアの影響力とか国民の意識が
どの程度になってるのかを調べるのには
ちょうどいい観測気球だな>中山発言
結果的に観測気球になっただけではあるが
- 634 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 07:07:43
ID:JGPpBrgj
- 『オタク総裁だし、とりあえず支持層っぽいオタク共にアピールしとくか』
的な感じがしてなりません。>小沢時報
ところで、まだ一度も遭遇してないウリは運が良いのでしょうか。
- 635 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 07:13:19
ID:XrgJRXrb
- ああいうのは視聴者に語りかけちゃ駄目なんだよ。
心理効果でも正面からグイっと寄って来られたら引くだろ?
- 636 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 07:45:04
ID:gc3jKNfv
- 罰ゲームにもってこいかも。
繰り返し再生して、いつまで耐えきれるか。
……………………… ウリは パス
- 637 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 07:45:37
ID:AsPG7fjG
- 昨日の昼、私の外出中に「水道設備のものです」と名乗る男がうちに来て母が応対した。
なんでも蛇口に水をきれいにする装置を取り付けなくちゃいけないそうで、工事費1000円かかりますって言ってたそうな。
見た目はブルーのそれっぽい制服で、首からIDカードみたいなのもかけてて(でも名前は見えないように裏返し)
いかにも水道局の人間ですっていう風体だったんだけど、ちょっと怖そうな雰囲気だったんで母は断った。
小声で悪態ついて、家の中をじろじろ見回して帰ったと思ったら、帰り際うちの壁をおもいっきり蹴飛ばしていったらしい。
私がその話を聞いてもしかして?と思って「その人ってえらが張ってて目が細くてつりあがってた?」って聞いたら、
その通りの顔で母がびっくりしていた。(「見たの?」って言われたw)
十中八九チョンです。本当にありg(ry
本国がやばいんでこういう詐欺が流行ってるのかな?それとも下見してあとで強盗でもはいるつもりなんだろうか?
最近うちの地域は突然出稼ぎ韓国人が増えてきてるから恐ろしい。
やっぱり本国は相当ヤバいことになってるのかなあ。
- 638 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 08:32:00
ID:JGPpBrgj
- >>636
小手調べに「越後製菓13分耐久」はいかがでしょう?w
- 639 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:06:55
ID:tJvOx0d+
- んhk日曜討論、鳩山の髪形が変なんだが・・・、寝起きか?
- 640 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:07:51
ID:mOS7D9p6
- >>272
日教組が癌だなんて、まず癌と戦っている癌患者の方にも失礼byポッポ@報道2001
あれっ?
こうして打ち直してみると、別のとり方もできてしまう不思議
- 641 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:28:08
ID:xlOSgh4X
- >>640
治癒見込みのない末期癌と一緒にするなってことですね(違
- 642 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:30:29
ID:6M9nq6t2
- 癌患者に謝(ry
- 643 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 09:30:34
ID:XekdIK3f
- 皆様お疲れ様です。
ニコニコ動画での不愉快な時報を見てしまって、以後時報を回避したいというかたは、このスレの>>407
を参照してください。
- 644 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 10:03:33
ID:aZrtwco9
- 予想どおりの展開です。
【国際】中国が初の宇宙船外活動を実施 国内外に高い技術水準をアピール…神舟7号
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222509419/l50
446 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/28(日) 01:17:49 ID:Dq+hB+q70
1,07 に宇宙服から気泡
1,08 あたり 直後にバイザーにも気泡のようなものが写っている(?)
1:58 ハッチから破片が下から上に
2:03 破片が右下から左上に
2:34 破片が右下から左上に
453
名前:名無しさん@九周年 メェル:sage 投稿日:2008/09/28(日) 01:21:28 ID:63YFwzEO0
>445
見てる動画が違ったw
俺が見てたのはハッチを内側から開けて外出るとこの奴だ
ハッチから紙がビューっと飛んでって笑ってしまった
- 645 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 10:36:54
ID:PtvME/cw
- >>644
【4億5千万円の】<神舟7号>船外活動後の宇宙服、大気圏で焼却処分へ【流れ星】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222416438/
2008年9月26日、新京報によると、25日午後9時10分(現地時間)に打ち上げられた有人宇宙船
「神舟7号」は、27日午後には船外活動を開始する予定になっているが、その際使用される宇宙
服は、地球には戻ってこない。
中国初の船外活動で使用される宇宙服「飛天」は、中国が自主開発したもので、1着の価格が
3000万元(約4億5000万円)もするが、重さが約120kgもあり、帰還船に積載できる貨物量の制限
から、地球へ帰還する際には、船外活動を行う軌道船とともに廃棄され、大気圏で燃え尽きること
になるという。
神舟7号の船外活動は、30分間行われる予定になっているが、宇宙服は4時間の船外活動に耐
える性能を持っているという。
http://ime.nu/www.recordchina.co.jp/group/g24300.html
----------------------------------------------------------
そもそも廃棄予定な時点で怪しいよなw
- 646 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 10:39:44
ID:qLcDwKWl
- 持って打ち上げられたのに、帰還に問題があるとか、そんなんあり得るのか?
- 647 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 10:56:53
ID:PtvME/cw
- 帰還用の宇宙船って切り離して一部だけだからな。
でもやっぱ普通持って帰るだろ。
651 名前:名無しさん@九周年
投稿日:2008/09/28(日) 10:45:21 ID:x/JZWwBx0
NHKニュースで解説してた人、宇宙服がロシアのと似てるというか・・違いを
見つけることが難しいようなことを言ってた。
それって、國内外に高いコピー技術水準をアピールしたにすぎなくないのか?
まあ本物そっくりに機能するのはすごいけど、技術協力とか言いながら図面
や資料をごっそり盗んだ結果だとしたら、ほめられたものではない。
あれ?w
- 648 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:19:15
ID:uB9mrLRL
- >>647
まぁ〜 なぁ〜んちゅぅかねぇ〜w
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080926/chn0809260044001-p3.jpg
一方ロシアは・・・
ttp://spaceflight1.nasa.gov/gallery/images/station/crew-14/lores/jsc2006e38890.jpg
ttp://spaceflight1.nasa.gov/gallery/images/station/crew-14/ndxpage46.html
- 649 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:28:55
ID:7EXcF001
- >>647
1号を打ち上げた時にもかなりの部分がロシアのコピーじゃ無いかと云われていたし、
ロシア側も留学で来る中国人エンジニアは図面や資料を勝手に持ち出しているとコメント
していたように記憶している。
- 650 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:33:30
ID:fzTHbpET
- >>648
どうしてここまでチャチく見えるのかねえ
というか、下の写真、国旗がUSAに見えるけどなんでだろ
- 651 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:35:23
ID:2jzhIiuS
- 帰還船のペイロードがきつきつだってのはわかるが
本当に自主開発したなら、使用した宇宙服のデータは喉が出るほど欲しいはずなんだけどね
次に繋がる大事なデータだし、性能の向上にしろコスト減にしろ重要なはず
それこそ中国的価値観で言えば乗務員よりも貴重かもしれないほどにw
- 652 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:41:03
ID:UhwITkpq
- 次に行くときはさらにアップデートしたものを持って行くから問題ない
- 653 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:44:24
ID:uB9mrLRL
- >>650
中の人がアメリカ人だから
ISSの画像なんよ
- 654 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 11:59:47
ID:GgYyJgWg
- >>645
えー、もったいないじゃん。
もって帰れば博物館のよい展示品になったろうに
てか、展示するために宇宙にいったんじゃないの?
- 655 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:13:01
ID:+Vc/wVnW
- 共産主義国家のロケットがなんで「神舟」か,
はさておき,隣百姓もここまでできりゃ上等
でしょう。
運動会といい,ロケットといい,派手なこと
をやってますな。
- 656 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:29:19
ID:YSECq+Zm
- そーいやロケット燃料を撒き散らしてないよな?w
一時話題になっていたような…
- 657 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:32:29
ID:GiqHLknD
- 日教組の岡本泰良書記長は大分県教組出身だそうで。
中山さんの発言は的を得ていた。
http://ime.nu/www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh080827.htm
- 658 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:48:48
ID:GgYyJgWg
- >>657
あらま、初耳w
- 659 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 12:52:59
ID:YTeEQKMA
- 確 信 犯 か よ っ〉中山
あ太郎の次の手にWKTKしとく
- 660 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:06:12
ID:DJWgDAFA
- >>655
あの国は毛沢東、以降騒いでないと落ち着かない性分なんですw
台湾行ったあとの蒋介石と比べればわかるでしょう。
- 661 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:06:23
ID:C8xug/kV
- >>644
ようつべの動画見ました、気泡みたいなのが見えるね
あと上に映ってるのは地球じゃないです、イスカンダルあたりのはずです
あの辺りの宇宙は水っぽいから。
- 662 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:21:46
ID:2rcpcqwx
- 別人が無事帰還しましたと手を振るんだろうな。
替え玉常時やってるしな・・・・
- 663 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:30:28
ID:aZrtwco9
- >>654
見たいと抗議すれば展示してもらえるんではない?
>>661
じゃあ、もしかしてあの船はガミラス星から来たのか
- 664 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:35:44
ID:dfUyuyD4
- Wario Land: Shake It ? Amazing footage!
ttp://jp.youtube.com/experiencewii
普通のゲーム宣伝動画かと思いきや、へええ!
- 665 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:43:36
ID:iP2jjFuQ
- もぬけの殻のハリボテ人工衛星神舟7号は順調に航行を続けているというのに
収録中の事故でスタジオ大火災→中の人が全員焼死
逆カプリコン1ってのはどうだろうか
- 666 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 13:59:51
ID:zKfviPs7
- >>664
最後のほうになるまで全然気づかなかった。
気づいた瞬間に「えっ!?」ってなったw
- 667 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:05:15
ID:Lw6qe2oU
- >>664
へええ!面白い!
- 668 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:07:18
ID:5RrNcejW
- >>664
こーゆーメタ的なお遊びは大好きだw
- 669 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:17:34
ID:k6ewnhre
- >>665
ハリウッドでリメーク決定w
- 670 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:24:56
ID:GGAsnyv4
- >>640
日教組と一緒にするなんて、癌に謝れ!!!!
という事か!
- 671 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:41:45
ID:O4iVQ0rm
- >>663
大和の諸君 ですかなw
デスラー総統は好きなキャラです。
- 672 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:51:42
ID:VjphH20V
- >>664
20秒すぎくらいまで気づかんかったw
- 673 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 14:57:02
ID:j3wMjKsL
- なってこったw
330 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 14:55:35
ID:CP5DoR3s0
excite翻訳 中→日
日教組→?恐らく目が不自由です
( ゚д゚)ポカーン
- 674 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:00:20
ID:0GlLr/Nt
- いやほら頭とかも…。
前に報道特集で日教組本部にレーニン頭部像が飾ってあったのは怖かった。
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ 真性の基地外!!と戦慄したよ。
- 675 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/28(日) 15:21:23 桜 ID:9vqQWbdt
- >>673
ちょw 韓国以来のヒットw
- 676 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 15:53:26
ID:Oeh2Tp+m
- いま、exciteで中→日翻訳で
「全共闘」っていれたら、「召使い」って出てきたんですが…
- 677 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/28(日) 16:04:23 桜 ID:9vqQWbdt
- ttp://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/banner/newskyokutou.gif
初めて見た極東のバナーに吹いたw
専ブラだから気づかなかったよ。
- 678 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:14:49
ID:j3wMjKsL
- 614 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 16:12:38 ID:T1ujWymM0
勢いで作った、考察は任せた
http://ime.nu/up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056454.png
ソース元
http://ime.nu/abirur.iza.ne.jp/blog/entry/362445/
- 679 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:16:13
ID:TCqE+LPA
- 中->日
日教組本部 = 恐らくでたらめに掛かって窒息します
www
- 680 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:16:47
ID:6S2LjPC+
- いいなぁこれ…どのくらい速度が出るんだろうw
スイスの冒険家、ジェットの翼でドーバー海峡横断
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080928-00000679-reu-int.view-000
- 681 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:24:21
ID:jKRm73/+
- >>680
200km/h
- 682 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/28(日) 16:40:10 桜 ID:9vqQWbdt
- >>680
いかついメーヴェですねw
- 683 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:46:29
ID:jKRm73/+
- ああ、メーウェしたい
- 684 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:53:46
ID:zQxYlpZc
- >>680
ゴルゴがこれに乗って?ましたねw
- 685 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:35:19
ID:eAT6YLli
- 半島ネタってずっと追ってると疲れる。
飛行機ネタついでに投下。
やっぱ日本人はこうでなくちゃ。
288
名前:名刺は切らしておりまして メェル:sage 投稿日:2008/09/27(土) 02:36:25 ID:Z2CPRPa/
>>286
あのCM良いよな〜
「Now We Are
Flying」なんて感動して泣けてくる。
スーパーカブやホンダバイクについているホンダウイングマークは
本田宗一郎の空(飛行機)への憧れや夢だったんだ。
その夢が今飛び立つ!
なんて凄い会社なんだ。感動して鳥肌が立つよ!
日本人として誇らしい。
ビジネスジェットだが、ホンダジェットは自ら操縦したいって思える機体だ。
きっと軽快な運動性能があるんだろうな。
俺もいつかはホンダジェットなんて夢見たい。
HONDAJET TVCM
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=pGJc85hwnIA&feature=related
HONDA JET PV
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=sZ1cLY_RXVw&feature=related
HONDA-JET POWER OF DREAM
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=xPwtzs2uav8&feature=related
- 686 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 17:54:02
ID:ZQjwFs14
- >>673
弊害とギャグwwww
- 687 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:32:47
ID:Boz2XikO
- これガイシュツじゃないよね
【政治】麻生政権でカジノ合法化か…内外タイムス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222355327/
石原さんが一時進めてたけど頓挫してたよね
カジノ合法化+パチ規制セットでうまいこと進められないもんかな
- 688 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 18:39:58
ID:KvC58hFL
- 反社会勢力がわらわら湧いてきそう
- 689 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/28(日)
18:52:44 ID:hLOrajHt
- 秋の夜長、パズルでも楽しんでみませんか?
カーレンをさらえ!
http://ime.nu/karlen.ni-ya.cc/puzzle/karlen_sarai.html
- 690 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:01:52
ID:tN1AEP+D
- >>685
かっこええええええええええ
ひこうきのめんきょってJALかANAか自衛隊入らないとだめ?
- 691 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:07:53
ID:sMnTp4eO
- >>690
きょーしゅーじょに逝ってくださいw
- 692 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:09:42
ID:vzGgjCo5
- ライセンスはアメリカで取る方が安いよ。
飛行機確保して一定時間乗るコストが日本の1/3だ。
- 693 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:12:19
ID:dMy9fB4T
- そして、ジェームズ・メイのような運行前点検マニアの道を歩む・・・・・と。
- 694 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:19:04
ID:3p3WN90p
- >>680
・・・・着地はどーすんだろ?でもいいなこれ。
バイファムのスリングパニアー方式じゃないと姿勢と着地が難しいんじゃないかなーとも思うけど。
- 695 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:20:55
ID:XA54VJ+v
- >>664
何散らかしてんのよっ
片付けなさいよっ byかーちゃん
神船?国内向けでしょ? by純ちゃん
てゆーか、なんでハリウッドに外注しなかったんだ?
- 696 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:27:30
ID:UhwITkpq
- >>687
パチですが、
家からの帰り道に有る換金所にエヴァのポスターが張って有ったのでチラ見したんですが
景品の買取が変更されてるお知らせが張ってました。
従来:2000円
10/1より:1960円
じわりじわりと来ているのかしら?
- 697 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:30:18
ID:jKRm73/+
- >>694
パラシュート
- 698 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:30:32
ID:36GtOzxX
- 寒いので、体が温まるものを作りました。
皆様もどうぞ。 つ【もずくとシソの雑炊】
- 699 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:35:41
ID:cP38V1SL
- >>690
免許取得費用、\350万くらいだそうな、教習費用・渡航費用ぜんぶこみこみで。
ttp://www31.ocn.ne.jp/~airman/qa.htm
日本国内だと無線関係の免許も必要。
単発機と双発機だと免許違うとか。
もちろんヘリコプターは別口。
あと陸地と海で免許違う?
\350万が免許ごとにお財布から飛び立つコトになるの?ひょっとして。
小型ビジネスジェットで数億円、セスナ機中古で1000万円と。
個人所有のヒコーキなんて夢の又夢だわな。
- 700 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:41:19
ID:AJVHv5Br
- >>698
もずく抜きで・・・って無理かw
最近急に寒くなってきたよね。
懐も寒いしw
- 701 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:56:05
ID:jKRm73/+
- ホンダジェットって、価格いくら?
- 702 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:08:56
ID:iP2jjFuQ
- >>685
正直F1はアレだし乗用車もアレだし俺の好きなバイクもかつての輝きを失ってしまって宗一郎亡き後のホンダには興味を無くしかけていいるトコだったんだが
ロボットもジェットも実現したんだから次はいっそのこと宇宙船の開発に手をつけてしまってもいいんじゃないかと思う
- 703 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:09:58
ID:cP38V1SL
- ホンダジェットは3億から4億円らしいですよ。
まだコレで安い部類だとか。
- 704 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:11:50
ID:JUVJz2fn
- 昔は、この様な番組も制作していたんだよなー
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou49918.jpg
- 705 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/28(日)
20:42:55 ID:hLOrajHt
- 飯屋特製「柚子味噌」のレシピです。
赤味噌 800g(徳島の『津山の味噌』が一番いいです)
上白糖 600g
柚子(大) 3個(皮を除く中身だけで350g〜400gで、房皮も使います)
秘密の調味料
これを擂り鉢で丹念にすり込んでいきます。
砂糖を馴染ませる為に、出来上がった味噌を一晩寝かせます。
これは我が家伝統の作り方で、母もこの夏になるまで私に教えること
がありませんでした。
母から「他人様に教えることがあっても、『秘密の調味料の名前・量』だけは教えるな!」
との厳命です。
田楽やら味噌汁に小さじ一杯程度入れるなど、応用範囲は広いです。
- 706 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:43:19
ID:XA54VJ+v
- 嵐吹き荒れるウォール街、高額報酬の時代は終えん
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222601640/
兵どもが夢の後
- 707 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:53:51
ID:DJWgDAFA
- >706
野村の買収の条件に、従業員の雇用とかがあったような気がするけど、
給料ががくっと下がればやっぱり辞めますとかいう元リーマンの人も多いのかな?
- 708 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 20:54:05
ID:IMlhSe/P
- JAですが、大好評につき出荷が間に合いません
http://ime.nu/www.ja-ugo.jp/
- 709 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:01:48
ID:Boz2XikO
- サイト開いて一瞬びっくりしたw>うご
あのデザイン、痛いニュースで見たけどこれはないわ…って扱いだったけど
好評なのか
- 710 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:01:50
ID:UEPv4p7T
- >>685
いいなぁ
飴で100機、EUで100機受注したらしいが
日本からの受注はないんだろうか。
てか、エコノミーサイズのシートにしたら
8人〜10人乗りくらいのコミューター機として使えそうな気がするが
日本の航空会社で買わないのかな。
- 711 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:07:41
ID:IRctcIzB
- >>710
日本は空港が無いからねぇ。
あとアメリカみたいにだだっ広い訳でもないし、
お偉方の給料がバカ高い訳でもない。
更に主要都市の間は新幹線が航空機に匹敵する利便性を持っている。
国内じゃ正直要らないんじゃね?
- 712 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:08:17
ID:RBzjvwGf
- ホンダだからJETもカブ並みに燃費いいのかね
- 713 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:13:17
ID:ZQjwFs14
- >>711
新幹線の存在は大きいねぇ。
国内線エアラインの超巨大なライバルだから。
搭乗手続きも新幹線のほうが簡単だし。
- 714 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:13:30
ID:eAT6YLli
- >>710
心配ないとおもいますよ。
自動車だって最初はホンダZでしょ。
次はシビック、アコード、インテグラ。
ステップワゴンまでそんなにかかっていないしね。
胴体の延長は航空機ではざらです。
メーカーとしての底力を信じましょう。
- 715 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:15:39
ID:UEPv4p7T
- >>711
そうだな。
まぁ、それはそれで凄いことなんだが>更に主要都市の間は新幹線が航空機に匹敵する利便性を持っている。
でも、企業なら、エグゼクティブの海外出張用とか
民間航空会社なら、離島間のコミューター機に使って欲しい。
- 716 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:19:52
ID:C8xug/kV
- >>712
ええ、リッター7000`は余裕ッス。
- 717 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:25:48
ID:qPIzo3le
- >>679を見習って試したら。
中->日
共産党本部 =
召使いの宴会の絨は掛かって窒息します
・・・これってアリなのかしら。
なんだか意味が通っているところが怖い。
- 718 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:27:14
ID:XA54VJ+v
- 「米政府による金融機関救済」への怒りと抗議運動、ネットで広まる
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222601046/
>「軽率な金融的判断を行なった人々が
>なぜ救われなくていはいけないのだろうか?」
- 719 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/28(日)
21:27:47 ID:hLOrajHt
- >>716
それって一式陸攻とか二式大艇みたいな超長距離飛行可能機体かと。
- 720 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:27:59
ID:oczpaHsf
- >>685
トヨタの重役が使うかもしれんw
- 721 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:29:52
ID:zQxYlpZc
- 出来る事なら、SUBARUにジェットを造って欲しかった・・・orz
- 722 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:31:59
ID:XA54VJ+v
- 「スバルの早さで」を今だに使う人がいる
- 723 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:31:59
ID:RBzjvwGf
- >>716,719
mjdsk
- 724 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:33:19
ID:eAT6YLli
- >>723
なわけ(ry
2割減だそうです。
- 725 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/28(日)
21:35:56 ID:dPHgwEUB
- >>707
燃料と武装剥ぎ取られた仮装巡洋艦に乗り組み希望の元リーマンもちらほらいまつな。
御給金の件でとても折り合いがつかないでつけどw
なんせ勝手に艦長は「飛んで」副長は「逝って」しまわれたのでドック入りして再艤装の
予定だったんでつが、燃料も武器も弾薬も補充が難しい今日この頃でつ。
私でつか?航海士としての契約で兵科将校としては契約してませんでつよ。はいw
義務として船体の保全を図るのと防空壕を構築して艤装員の安全を確保するくらいしか
できないでつから、人員の補充なんぞとてもとても・・・
それに仮にも巡洋艦でつからな。ターポリンキャプテンでは勅任艦長として役不足でつ・・と逃げてみるw
- 726 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:36:52
ID:UEPv4p7T
- >>721
スバルジェットの計画はあったと思うが?
ttp://blog.livedoor.jp/youzan6/archives/50967335.html
ttp://kiyotani.at.webry.info/200512/article_9.html
- 727 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:38:34
ID:L4WWPViY
- >>707
テリーマンの人
に見えた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3910589
- 728 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 21:45:43
ID:RBzjvwGf
- >>724
あり
だよね
km/l換算にすると飛行機って結構燃費が良いんだって話を
昔どっかで小耳に挟んだことがあったもので
- 729 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:17:46
ID:/cHsK+Uy
- ご教授ありがとう>各位
やっぱり自分で乗り回すのは無理か…
函館‐丘珠間で採用しねえかな
- 730 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:19:58
ID:V2i8qczf
- ドリームライナーだっけ、速い高速船は頓挫しちゃったけど、これ、ホンダジェットを小笠原に飛ばせれば
それでいいんじゃねーの?あ、滑走路無かったんだっけorz それにしても、離島便に手軽だと思うよこれ。
- 731 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:30:50
ID:cE4RzkLB
- >>730
乗員6〜7人乗じゃムリだろw
- 732 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:33:44
ID:OOM5HUoj
- >730
ここんとこの高騰でペイするんじゃね?とか流れたようなないような。
- 733 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:40:41
ID:NcdCBXkg
- >>725
船体の保全および艤装員の安全確保お疲れ様です。
役不足とはご謙遜でしょうが、巡洋艦の艦長となるときっと大変なんでしょうね。想像できないけど…
- 734 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/28(日)
22:43:57 ID:hLOrajHt
- クロスオーバイレブン、ジェットストリーム・・・
これらの番組を聴くと、落ち着く時間が来たんだなとw
(商売していると、毎日ってこともありませんがタマに聞くとねw)
街中でもオープニング曲が聞こえると、ふと反応してしまいます。
- 735 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 22:45:47
ID:ZQjwFs14
- >>734
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=xJ2GH-CoBW0
この曲をかけながら、ゆったりと空を飛んでみたいですねぇ…
- 736 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/28(日)
22:48:24 ID:dPHgwEUB
- >>727
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4382794
小型自家用ジェットは狭くていかんのでつよ。操縦席に座るのなら別でつがw
- 737 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/28(日) 22:59:16 桜 ID:9vqQWbdt
- >>685
HONDA-JET POWER OF DREAM
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=xPwtzs2uav8&feature=related
これに使われてる曲って何? すげー(・∀・)イイ!!
- 738 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:02:16
ID:aZrtwco9
- フジでやってるこっちのほうがいいなあ
http://ime.nu/redbullairrace.com/
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=_WQmd9n9sOM&feature=related
- 739 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/28(日)
23:10:54 ID:dPHgwEUB
- >>733
繋留して陸上から電気引っ張ってるだけで経費かかりまつから。
今の時期航路の設定が難しい上に、燃料と武器弾薬のあてが無いと出港してもフルボッコでつ。
しこしこと次の仕込みしてまつが、今の御時世諸々供給不足でつからね。
- 740 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:12:41
ID:PtvME/cw
- 撮影もFSXなんだろうか?
- 741 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/28(日)
23:51:00 ID:oqn6wQqq
- 明日も大荒れ爆速の予感なので、看取るスレの避難所のリンクを貼らせていただきます。
こちらはいつも通り、マターリ実況しておりますので、爆速についていけない方はお越し下さい
【KRW】ウォンを看取るスレ避難所その008【外国人逃亡継続中】
PC
ttp://yy48.60.kg/test/read.cgi/watchkrw/1222394295/
携帯
ttp://same.ula.cc/test/r.so/yy48.60.kg/watchkrw/1222394295/l10?guid=ON
- 742 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:55:52
ID:aZrtwco9
- >>741
乙です。
なんか向こうとこっち看スレが分裂しつつあるみたいですね。
昭和のリンク外されてるし、
向こうは向こうで雑談スレ立ててそれでも雑談は続いてますし。
- 743 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:58:49
ID:gx4ZrjVR
- >>730
ちょうど滑走路付きのお船が入港してますし、しばらく借りちゃえばいいんですよ!
- 744 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/29(月)
00:00:50 ID:MH0V4hve
- >>742
あっちの看取るスレは一見さんが増えてしまった関係で、各方面に迷惑を掛けているそうなのでこちらも含めリンクを外しました。
こちらのリンクを貼っても流れ込んできませんし、看取るスレでの雑談は収まらないですし困ったものです
昨日、wktkスレに一見さんが流れ込んでご迷惑を掛けてしまったらしくて、事情を書き込んでお詫びしてきたんですが
色々な人が注目し始めてしまっただけに難しい局面ですね
- 745 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:03:07
ID:sOfaVYYL
- 今、ニコニコの話題の時報聞いてしまったorz
あれはないだろう…
- 746 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/29(月)
00:03:58 ID:MH0V4hve
- 落ち着いたら、テンプレも含めリンク関係も元に戻したいなぁ…と思っているんですが
東亜流民 N速とvipも流れ込んでいるようで、いつもとは違う感じもしますし、当面は難しい感じです。
避難所と平行するのが長くなりそうです。
- 747 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:04:36
ID:knn+ze9i
- 時報聞かずにすんだんだけど(HONDAの貼ってくれた皆様ありがとう)
今ずっとショウタクミンの顔がうつったままなんだよカンベンしてくれよorz
- 748 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:06:39
ID:9uMtJepN
- >>743
__
/ \
/ ▲ ▲ヽ <呼びました?
_| ● | __
/ | ▲ | /|
/
| | / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| .原子力空母 | /
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 749 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:06:59
ID:D3iYOyKr
- >>707
遅レスだけど。
辞めるのは勝手だけど、ああいった連中に行き先があるのかね。
口先三寸で高給取りを目指すとなると、商社くらいしか思い浮かばないけど、
アレは知識よりも知恵が必要なんだよな。
- 750 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:10:18
ID:Iexm0nu6
- 変わる国民年金基金運用…来年からは民間機構が運営
http://ime.nu/japanese.joins.com/article/article.php?aid=105317&servcode=300§code=340
政府は専門性を確保するため、国民年金を民間金融専門家に運営させる計画だ。
今までは素人が運営してたんでしょうか?
国民年金の収益率、初めてマイナス…今年2兆ウォンの評価損
http://ime.nu/japanese.joins.com/article/article.php?aid=105316&servcode=300§code=340
国民年金基金の全体収益率が今年、過去初めてマイナスを記録した。
米国発金融危機の余波で保有中の株価が大きく落ちたからだ。
もちろん帳簿上の損失だが、
国民年金資産総額が228兆4000億ウォンである点を勘案すると、損失額は2兆2000億ウォンにのぼる。
- 751 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:11:56
ID:iMq0A0jE
- >>746
言っても反発されるだけでしょうから
黙って東亜とかの食いつきそうなurlを貼ればどうかなと思ってますが。
- 752 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:13:54
ID:iMq0A0jE
- >>750
運営するにも資金が…
責任おっかぶせるために切り離したんじゃないですか。
- 753 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:20:00
ID:dG7gRwxX
- 音ズレしてる動画見てて二窓してたら耳が死んだ>ニコニコ時報
- 754 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:36:21
ID:w8hlPr/Y
- >>720
名古屋駅前のトヨタのビルにヘリが着陸するのを見たことあります。
豊田市の本社からなのかと思いつつ。
車で移動するよりは早いんだろうな、きっと。
- 755 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:42:09
ID:dfoz5pDc
- >753
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1974405
- 756 :なんという勇者 株主【asia:239/6371=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/09/29(月) 01:06:30 桜 ID:0pSVeWtF ?2BP(130) 株主優待
- >>755
IE8はないのね…
長門とかハルヒみてたら何故か時報がスキップされたがw
- 757 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:15:11
ID:9pO1KmMt
- >>754
本社近くに電車が通ってるから、それほど時間かからずに名古屋まで出れるよ
多分東富士研究所行きの便だと思われ。出張申請すれば結構簡単に許可取れるし
- 758 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:16:59
ID:Vfas0HRF
- ついに赤玉が出ました。
6世紀の古墳群から謎の赤い玉
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222609320/
- 759 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:38:32
ID:M58dkkS3
- >>757
ヘリには重役しか乗れないと思ってました。
名駅周辺では見慣れないヘリだし音もちょっと違ったので、ずーっと見てましたw
あまりにも低空でビルに突っ込みそうってビビッてたら、ちょんと降りたのよん。
なんか感動w
- 760 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 01:47:59
ID:Iexm0nu6
- >>754
昔々。
また堤氏全盛期、プリンスホテルへの視察はヘリだったそうで。
しかも抜き打ち。
1軒目は確実にシボン。
1軒目視察中に2軒目3軒目にこれから行くぞーと情報が回り
みんな慌てて準備をすると。
プリンスH出入りの人から聞きました。
- 761 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:26:51
ID:dG7gRwxX
- プリンスホテルといえば外務省官僚がホテル代踏み倒した例の事件は結局どうなったんだろ
支配人が在日の大物?だったやつ
- 762 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:55:27
ID:Iexm0nu6
- あれは、このプリンスとはまた別だねw
- 763 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:59:36
ID:w0Sys8+Y
- 在日だーって話が出てからパタッと。
- 764 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:18:28
ID:zPBaI8CF
- >>761
デビ夫人がなぜか内幕暴露してましたね。
今、フジモリ元大統領の後妻。
父・有名日本軍人、母・朝鮮人という婚外子な女性で、ホテルは大物893(故人)の愛人しててもらったもの。
外務官僚とは不倫関係?
男が家を出て、私のホテルに住めば良いじゃないの。→破局。金返せ! という流れで、
犬も食わない事情が判明したんでマスコミもスルーし始めたんだと思います。
今、どうなってるかは知りませんwwwww
- 765 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:41:59
ID:QKPZqwXn
- >>761
うろ覚えだけど、
・お金は少しずつ返す。
・世間を騒がせたことにより減給処分
で決着がついたはず。ニュースでやってた。
- 766 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:45:22
ID:dOtzcf42
- >>746
ちょっと携帯からなんでurl貼れませんが…じっぷらにスレ立ってますので宜しければどうぞ
- 767 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:56:26
ID:Z6YHOY0Y
- >>764
官僚だったっけ
- 768 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 04:28:16
ID:jQ0k0/mF
- http://ime.nu/www.gizmodo.jp/2008/09/post_4305.html
異常に近未来な平井駅の駐輪場(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
ロボット駐輪場スゴス
- 769 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 04:56:10
ID:w0Sys8+Y
- >>768
ウホッ、いい駐輪場。
そういやYoutubeで機械式の自動車駐車場も珍しがられてた。
- 770 :しまじろう@極東板から出張 ◆J1duyyyKD6
:2008/09/29(月) 06:41:10 ID:TFTOgRq1
- おはようございます & すっかりこちらは、ご無沙汰してます。
最近は、東亜板にばっかいるもんですから…(^ω^;)
あちらでカキコするのも、パワーを使いますねぇ。
本日もセーフモード運用です。
そんな中、この雨が降る中、広島から友人が来ます。
それもバイクに乗って…信じられません(・o・;)
確かに凄いマッチョで体力自慢の奴なので身体の心配は、してないんですが、その他の心配が…
今月もう俺金が無いのに居候したいって…食いもんどーすんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
所持金約200円のしまじろうでつた。m(_ _)m
- 771 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/09/29(月) 06:49:28 ID:TFTOgRq1
- 今気付いた…コテハンが東亜板用のまんまだった........_| ̄|○
連投スマソ
- 772 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 08:58:36
ID:VKfw9wrf
- ふと思ったんだが、欧米の企業の余裕が無くなると、
暴緑団やシーチキンとか、けったいな国際ゴロ連中に
金が落ちなくなるよね。
- 773 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 09:00:06
ID:F9YNsDeo
- >>771
お元気なようで、なにより
- 774 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:00:48
ID:JWv67p/Z
- >>761
その話題、ネットゲリラさんが数回取り上げていたよ。
真実の程は‥‥
朝鮮女に囲われていた外務官僚
http://ime.nu/shadow-city.blogzine.jp/net/2008/08/post_0f89.html
高級官僚フェチの女
http://ime.nu/shadow-city.blogzine.jp/net/2008/08/post_6968.html
ヤリ部屋のオンナ
http://ime.nu/shadow-city.blogzine.jp/net/2008/08/post_7c52.html
プリンセス・ガーデン
http://ime.nu/shadow-city.blogzine.jp/net/2008/08/post_cfb0.html
デビ婦人噛みつきまくりw (人物関連図あり)
http://ime.nu/shadow-city.blogzine.jp/net/2008/08/post_37d0.html
工作員がいっぱい
http://ime.nu/shadow-city.blogzine.jp/net/2008/08/post_163d.html
デビ夫人最強伝説
http://ime.nu/shadow-city.blogzine.jp/net/2008/08/post_fee0.html
- 775 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:37:57
ID:kEIbj9hS
- 尼からムダヅモ確保メールkita−−!(・∀・)
雨の中、コンビニで支払いしてくるっ♪
- 776 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:46:25
ID:X0W7AzH1
- >>762
名称の付け方にはインスパイアはあるようw
オーナーが女性だからプリンスじゃなくプリンセスか
>旧三條邸跡地に建ち…
- 777 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:18:29
ID:e/DZ761v
- 姉者や弟者が帰省すると、必ず冷蔵庫が空になる…。
母者よ、久々に帰ってきたわが子に色々食わせたいという気持ちはわかるが、
彼らが帰った後冷蔵庫の前で立ちすくむソレガシのことも、チョト考えて欲しい。
つーかオマエラ、人が大量に作った煮物や漬物を悉く食いつくし、家中の酒
(ビール、ワイン、焼酎等)を空にして行くのはヤメロ。
- 778 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:29:15
ID:k7MSrtPq
- >>777
姉と弟に食材背負って来いって言っておけば
いいんでない?
- 779 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:30:05
ID:5omLjR54
- 今度から帰省するときは作らなきゃいいんじゃ。
酒はどっかに避難させるか、買い置きしない。
- 780 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:33:48
ID:azTb6kkW
- >>777
この夏帰省した後ダンボール箱3個分が実家から届いて呆然とした私がちょっと通りますよ
いや一箱分の半分くらいはあちらに残してた着替え(洗濯済み)だったんだけど、
残りは大量の野菜やら冷凍した惣菜やら菓子の山やら賞味期限ギリギリの海苔やら……
母者自重。
- 781 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:48:59
ID:JLv1AwO7
- 自重する母者なぞ、母者ではありえぬ!
周りの者はすべからく在るがままを受け入れるべし。
- 782 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:50:05
ID:e/DZ761v
- >>778
流石に姉者に関しては、帰省するたびに買い物時に財布にしている。
弟者は……首都圏住まいなもんで移動費用がかかる&父者の甘やかしが。
>>779
うんまあ、そうなんだけどね。
一人暮らししてるから煮物食いたいとか、田舎の味が恋しいとか言われると
「しょーがないなー」と作ってしまうのさ。二日分ぐらいをまとめて。
ところが何故かそれが一食で消える不思議。
酒のストックに関しては、父者と母者が毎晩の晩酌用に買ってくるからソレガシには
いかんともしがたく。
>>780
ワカル。
ダンボール一杯に詰め込まれた野菜や米はオヤゴコロとは知っている。
だが、賞味期限ギリギリとか明らかに
「ウチでは食わないから入れちゃえ☆」と言う代物も入っている、母者の愛の贈り物…。
「ダンボールに隙間空いてるから、他にもっと入れるものない?」
母者自重。
- 783 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:58:06
ID:1CqWnIOI
- >>782
>「ダンボールに隙間空いてるから、他にもっと入れるものない?」
ウチはそれで、俺の実家からはトイレットペーパー、
嫁の実家からは義父の勤め先の販促用景品の余り(サランラップ・ホッカイロ)が入ってくる。
感謝しているしありがたいんだけど、箱を開けた途端潰れたトイレットペーパーや、
パッケージが痛んだラップの箱とか目の前にあるとビビるし、
ラップやトイレットペーパーが買えないほど貧乏しとらん・・
- 784 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:09:26
ID:IlYgbvvz
- 769 水先案名無い人 sage 2008/09/27(土) 23:14:54 ID:8NaG+Qsh0
惚けた大勲位なんぞ知ったこっちゃにゃい
ttp://bbs60.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/cat/12200685750018.jpg
総裁だろうか総理だろうが知ったこっちゃにゃいωでも見てろ
ttp://bbs60.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/cat/12200685750023.jpg
- 785 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/29(月)
12:13:04 ID:K+egdMJR
- 今日はひどい状況です。
こちらはいつも通り、マターリ実況しておりますので、爆速についていけない方はお越し下さい
【KRW】ウォンを看取るスレ避難所その008【外国人逃亡継続中】
PC
ttp://yy48.60.kg/test/read.cgi/watchkrw/1222394295/
携帯
ttp://same.ula.cc/test/r.so/yy48.60.kg/watchkrw/1222394295/l10?guid=ON
- 786 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:00:53
ID:YrJxCwaZ
- いつの間にか対円で11円超えてたのね、こりゃ金利払いで逝くの間近っぽいですなぁ(´・ω・)
- 787 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:15:26
ID:y3RfKpSv
- 麻生首相、所信表明演説で「民主党への質問」予定
→民主党「異例なことはすべきではない」と抗議
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222660942/
- 788 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:16:26
ID:k7MSrtPq
- 人民元高:中国で韓国料理店店主の夜逃げ相次ぐ
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20080929000036
急激な人民元高で韓国人観光客が激減し、中国現地の韓国レストランが大打撃を受けている。
在中同胞が多数居住する上海・浦西地域では最近、韓国宮廷料理を扱う大型レストランが倒産した。
レストランの主な顧客だった韓国人観光客が激減したためだ。
-----------------------------------
中国まで行ってなんで韓国料理。と思うけど
現地の中国人は行ってくれない店だったんだな。
- 789 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:20:52
ID:D3iYOyKr
- >>788
韓国宮廷料理ねぇ。
しかも中国でねぇ。
- 790 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:28:50
ID:UlmgyxG6
- いやぁ、中国人にとってもありがたい店だったんじゃないの。
それがあるおかげで <丶`∀´> の団体が中国人の店に来なくてw
- 791 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:38:21
ID:g77z7FfZ
- 新宿大久保で働いてますが、
食事を中華、韓国、安チェーン以外にすれば
いわゆる特亜系の人と居合わせる事はまずないですねー。
選択肢が異常に少ないけれど、住み分けになってるのは事実かも。
安チェーンやコンビニでバイトしてるような人たちは
必死で頑張ってるのが見えるので、そんなに嫌う気にはならないです。
そういうお店にほとんど行かないですが。
- 792 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:55:13
ID:TKaT2MS9
- これが北朝鮮のゲームセンター…北の大地に存在した驚きの人民アーケード
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7029
やべえ行きてぇw
- 793 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:59:14
ID:oNqzhDe6
- >>792
サブマリンナツカシス
- 794 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:07:22
ID:ML+be7KF
- test
- 795 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:53:02
ID:AV6sOuih
- >>787
民主が全力でファビョってましたなw
- 796 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:56:19
ID:VG9lyLBq
- 麻生、かっこよすぎる
> 612 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/29(月)
14:46:45.70 ID:4GiP/sM2
> 麻生
>
わたくし麻生太郎、この度、国権の最高機関による指名、かしこくも、御名御璽をいただき、第92代内閣総理大臣に就任いたしました。
>
> 福田
> この度、私は、内閣総理大臣に任命されました。
>
> 安倍
>
この度、私は、内閣総理大臣に任命されました。
>
> 小泉
>
この度、私は皆様方の御支持を得、内閣総理大臣に就任いたしました。
- 797 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:02:15
ID:1CqWnIOI
- いやぁ、なかなか面白い所信演説だったな(笑
どことなく印象として、
「この日輪の輝きを恐れぬのならかかってこい!」
って雰囲気だったなぁ。
- 798 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:07:23
ID:NnT9Zwog
- >>797
ダイオージャですかw
早速犬hkのNEWSで”麻生総理民主党との対決姿勢”と
でてたけど、主席が討論できるか楽しみ。(・∀・)
- 799 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:10:46
ID:QyEgpTX4
- 所信表明でこれほどwktkするとは思わなんだ。
- 800 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:12:18
ID:fstqaq9e
- >>798
ダイターン3じゃなかったっけ?
どっちでもカッコイイ!!
改革実行の時期順番を明確に言っているのもいいよね。
- 801 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:14:18
ID:oNqzhDe6
- >>798
そうそうミト王子が胸に三つ葉葵のロボットに乗って…ってそれを言うならダイターン3やがな(´・ω・`)
- 802 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:22:11
ID:NnT9Zwog
- >>800>>801
♪カムヒヤ〜ダイターン3〜ダイターン3〜日輪の〜・・・でしたねorz
中川(酒)が演説している時も、眼光鋭く臨戦態勢って感じで
良かった。>総理
- 803 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:31:31
ID:P1LCRLV3
- 涙は〜ない涙は〜ない
波瀾万丈の中の人も鬼籍なんだよなあ…。
- 804 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:39:33
ID:GWjRTnv1
- ただいま 昭和スレw
>>777
ただ飯、ただ酒は帰省時のメインイベントニダw
家事も気にせずダラダラするのは・・・極楽w
- 805 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:42:35
ID:BmBXBjTH
- >>797
UFO戦士ダイアポロン・・・古すぎかw
♪胸に燃えてる日輪は、王者のしるしキーエナルジー !
- 806 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:53:59
ID:kmQ6jh/H
- >>803
明日に〜 微笑みあるだけ〜♪
ブライトさん…(;ω;)
- 807 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:17:54
ID:0va2o23P
- >>806
カムヒアァ〜アジバ3〜アジバ3〜だっけ?
- 808 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:33:28
ID:fstqaq9e
- >>807
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm92034
- 809 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:16:36
ID:y3RfKpSv
- ロシアに金の無心に行った人がいるらしいが
続報はないのか…
- 810 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:19:20
ID:AtWH7rxC
- たまには、お絵かきでもしてみないか?
ttp://web.okaygo.co.uk/apps/scratchpad/flashcom/index.htm
- 811 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:03:52
ID:y3RfKpSv
- お絵描きより蕎麦がきがいい
数日前とは10度も違う
肌寒いじゃねーか
- 812 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:16:33
ID:AtWH7rxC
- >>811
信州からお届けものです
つ蕎麦がき
たまりしょうゆ(砂糖しょうゆ)でどうぞ
- 813 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:24:42
ID:GWjRTnv1
- >>811-812
蕎麦の美味しい季節が来ましたね〜w
つ【鴨南蛮】
- 814 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:32:27
ID:e/DZ761v
- 鴨南蛮はちと時期が早いのではないニカ?
ウリの地元の味をご賞味ください。
つ【あったかいとりそば(鳥出汁のかけそば。上にスライスした茹で鶏が乗ってる)】
つ【七味or一味】
つ【あったかい蕎麦茶】
- 815 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:44:18
ID:5ItGjZUM
- | `∀´>つ【七味or一味】
|彡 サッ
- 816 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:45:30
ID:ODjdE6BA
- >>民主党「異例なことはすべきではない」と抗議
民主ってやたらこの言い訳を連発してる気が…
気のせいですかね?
- 817 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:48:36
ID:GWjRTnv1
- >>815
返すニダ!・・・orz
(つд;)つ【柚子胡椒】
- 818 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:55:04
ID:BmBXBjTH
- >>817
ユズコショウデモウマー
∧_∧ ∧,,_∧
( ´∀` ) <`Д´#> レイメンジャナカッタノカ!カンシャクオコルニダ
(っ=|||o) (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄`――´ ̄ ̄\
- 819 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:57:19
ID:AtWH7rxC
- >>814
七味は八幡屋磯五郎に限る
- 820 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:57:36
ID:nvlLSm8W
- >>810
面白いw
- 821 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:58:44
ID:lVjybbAk
- 今晩は昭和。
マスター、先程まで分娩に立ち会ってたウリに一杯頼むニダ
…本当に、鬼女様は素晴らしい先輩です。
- 822 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:59:37
ID:wiOWMU29
- >>813
うちの家族には「鴨南蛮、うどんで」と蕎麦屋で注文したつわものがいる
- 823 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:00:08
ID:ww6JEOQ9
- >>821
おめでとうございます。
- 824 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:00:56
ID:0va2o23P
- >>817
お返しニダ
| ´ω`)つ【かんずり】
- 825 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:06:08
ID:6MWm9+dc
- >>821
おめでとうございます。
- 826 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:09:12
ID:GWjRTnv1
- >>821
おめでとうございますw
つ【久保田 万寿】
>>822
せめて更科でお願いしたいニダw
>>824
いただきまつw
- 827 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:27:03
ID:EmUcag+0
- >>821
おめでとうございます。
- 828 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:28:02
ID:m8+pDhoh
- >>821
おめでとー
- 829 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:48:56
ID:ZepN0SId
- >>821
おめ
ゲルスレの抜群のスルー(ゲルだけにヌルーか)具合に茶噴いた
やっぱり鬼女すげえ…
- 830 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:51:51
ID:lRUpshyk
- 377 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2008/09/29(月) 19:50:28 ID:sia1wzEL
民主党に電凸の動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4698979
- 831 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/29(月)
19:55:07 ID:4caLoOdF
- おめでとうございます。
- 832 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:56:41
ID:lVjybbAk
- >>823-831
カムサハムニダ!!<`∀´*>
でもウリは鬼女様の旦那様じゃなくて、茄子の卵ニダ(汗
鬼女様の強さと偉大さを思い知ったニダ…
- 833 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:01:01
ID:+CZTlwI/
- >>821
おめでとうございます。
お子様の健やかな御成長、お祈り申し上げます。
- 834 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:14:09
ID:VmH11tAE
- >>832
おつかれw
- 835 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:17:00
ID:llIa8uB/
- >>832
お疲れ様。
- 836 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/29(月)
20:20:50 ID:4caLoOdF
- >>832
そういうことは「もっと早く言ってくれなきゃ」 by某保険CM
で、いづれ鬼女様になられる訳ですね。
- 837 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:21:46
ID:KrAsYw1S
- >>832
お疲れ様です
さて、会社で上司から韓国土産三点セット(海苔、お菓子、袋ラーメン)をもらったのだがどうしよう
- 838 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:26:30
ID:UlmgyxG6
- >>837
つゴミ箱w
- 839 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:34:01
ID:P21ssran
- >>832
おめでとう、そしてお疲れさま!!!!!!
とうちゃん、これから頑張れよ!!!
- 840 :837:2008/09/29(月) 20:36:09
ID:KrAsYw1S
- >>838
やっぱりそうですよね
農家で生まれ育った身としては、食い物を粗末にするのは気が引けるけど
それ以上に自分がかわいいです
- 841 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:38:59
ID:cgc2efuI
- お土産の画像うp!w
- 842 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:41:28
ID:Ky0qqM1d
- マクロスFシェリル・ノーム風コスプレ衣装
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000K9B94W/
こ、これは…
- 843 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:44:27
ID:b7t1605T
- >>842
流石にこれには萌えられないと思うが…
- 844 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:45:42
ID:u45P5mxa
- 腐女子なら・・・。それでも腐女子なら萌えてくれる(AA略
- 845 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:47:39
ID:EmUcag+0
- >>840
私も韓国みやげでインスタントラーメンもらったけれど、食べずに放置です。
やっぱり食べられないですよ〜。
- 846 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/29(月) 20:47:47 桜 ID:ImhtgGhw
- >>842
どうやって着用するんだw
- 847 :837:2008/09/29(月) 20:49:11
ID:KrAsYw1S
- 携帯のなんで小さいけど
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader799479.jpg
右上のお菓子はロッテ製 他はわかりません
- 848 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:50:39
ID:fGZ4WdEH
- >>842
こりゃまたえらく硬そうな…
- 849 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:51:10
ID:NNa4BM44
- >>842
フイタwww
どんな衣装かと思いきやw
- 850 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:05:28
ID:aXwPovKL
- >>842
よく見つけたなww
- 851 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:11:30
ID:hdzkIzQu
- >>846
銀の翼に希望をのせて!
- 852 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:13:17
ID:y3RfKpSv
- >>809自己レス 続報らしきもの
1000億ドルを超える大型プロジェクト
朝鮮経由の天然ガス・パイプライン建設で合意
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222688218/
- 853 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:15:56
ID:P21ssran
- サハリン2並の「作る作る詐欺」の悪寒。
- 854 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:20:30
ID:b7t1605T
- >>851
灯せ平和の青信号!
だっけ。
- 855 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:26:00
ID:H4mDDmj3
- この前里帰りした中国人から海苔と海藻サラダ(のようなもの)もらったよ
母は食べる気だったらしいが袋開けて現物見て断念したらしい
一体中身どうなってたんだ……?
- 856 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:38:36
ID:ikVcQsHF
- >>845
在日んとこに嫁いだ従妹からの土産でカップのを食べた事があるが・・・・
味覚おかしいんじゃね〜の?
と言いたくなる妙な味だった。
香辛料と薬が混ざったような臭いもして半涙目で食いきった。
数ヶ月後にまた持って来たけど即ゴミ箱に放り投げたのは秘密だ。
- 857 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:44:43
ID:9uMtJepN
- >>783
実家からの荷物に関して、緩衝材はやきそば弁当であることは既にお約束です。
>>806
むか〜しいくたまきが「日輪の力を借りて 今必殺の光合成」ってネタを…殺してどうするw
>>842
マクロスFって機関車仮面が登場するん?
- 858 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:46:53
ID:cgc2efuI
- >>847
何味なのかさっぱり見当が付かない・・・
話の種にちょっと食べてみるとかも嫌かw
- 859 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:52:11
ID:VYe8CZBQ
- >>856
自分はセウカンを一度だけ食べたことがある。
基本的に食べ物を残すのを嫌がる知人が直ぐにゴミ箱を持ってきたのが印象的だった。
なんであんなに不味いのか。
あと、職場に名前のわからない甘いお菓子を貰ったことがあるが、ただ甘いだけ、しかも変な甘さと優しくない堅さで、
普段なら数日もたない職場のお菓子入れにずっと鎮座してたっけ。
あれ以来、誰も中国、韓国のお菓子を食べなくなったな。
- 860 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:54:14
ID:P1LCRLV3
- うちの叔母も寒流ブームの時に流されて韓国にいった口だが、幻滅して帰ってきたなあ。
かなり食い物が不味かったらしい。
- 861 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:57:02
ID:qr54BGUr
- 日韓W杯の時、前半韓国後半日本だったイタリアチームは
日本のメシが多彩でしかも美味しくて大喜びしてたと聞いた
- 862 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:57:36
ID:WrRxBnHT
- 「韓国のりチョコ」ってのを食べたことある人いますか?
韓国・中国産のものはできる限り口に入れないウリは食べなかった。
ただ嫁は食べて凄まじい顔をしてたw
嫁曰く、
「普通なら意外に合うとかなりそうなもんだけど、たんに韓国のりとチョコを一緒に食べた味」
だったそうですw
- 863 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:58:42
ID:PIHua4Ch
- >>861
つか、イタリアは開会前に仙台でキャンプしてなかったっけ?
- 864 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:03:06
ID:KyEsEdyX
- >>862
つ【とうがらしチョコ】
なら、お土産でもらった。一個だけw
なにやらぴりっとしたが、とりあえずチョコレートの味だった。
マシなほうだったのかな。
中国土産でもらった「水晶餅」は食えたものではなかった・・・。
ネットで調べたら、台湾でいう「水晶餅」とはまるで別のものでした。
- 865 :仙台市民:2008/09/29(月) 22:04:08
ID:ntzQmqXx
- >>863
その通りです。
ユアスタ(当時は仙台スタジアム)でやってまして、いまはイタリア代表たちの
サインとか足型がありますよ。
- 866 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:05:51
ID:fxdTyhVV
- >>842
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=toys-jp&field-keywords=%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%95%86%E4%BA%8B
この出品者w
- 867 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:08:43
ID:kmQ6jh/H
- 朝鮮人参入りチョコなら、土産で貰った事がある。
もう、臭いからして凄いものだったんだけど、興味もあってネタでちょっぴり口にしてみた。
食った人間は、誰一人としてもう二度と手を付けなかったな…。
てか、後味というか口の中に広がる朝鮮人参の風味が取れなくて取れなくて…orz
みんなして半日くらい欝になっとった。
- 868 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:11:42
ID:NNa4BM44
- ポテトチョコとか柿の種チョコとかうまいのにね。
日本の奴のは。
>>866
カイトコスプレとかワロタwww
- 869 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:12:31
ID:WrRxBnHT
- >864
海外のチョコって微妙だよね・・・
味にしても見栄えにしても。
リアルに「カナブン」の姿してたチョコにはびっくりしたよw
- 870 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:15:51
ID:03+tKtzj
- >>859
仙台→韓国→仙台、か。。。。アズーリのハートは、日本三大ブスの仙台娘がもらったぁぁぁぁ!って奴ね。
アーケード練り歩いて買い物しまくりで、帰国するとき泣いてた奴も居たとかなんとかwww
- 871 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:19:50
ID:9uMtJepN
- >>869
ファッツェルの『GEISHA』は包み紙がアレなだけで美味かったですよ。
スペインでひまわりの種の胚をチョココーティングしたのには驚いたけど、
まぁ、クルミやマカダミアナッツと変わらんわなー、と。
- 872 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/29(月)
22:20:00 ID:4caLoOdF
- >>856
その従妹も食えないから「お裾分け」で持ってきているとかじゃない?
- 873 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:22:37
ID:UlmgyxG6
- >>867
ロッテの朝鮮人参ガムもらったけど…
封を切らずとも漂ってくる匂いに負けて誰も手を出さなかった。
3ヵ月後ぐらいにゴミ箱へw
- 874 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:24:07
ID:MlCBL3SU
- >>871
ひまわりの種って欧米じゃ普通にナッツ扱いだよ。
- 875 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:29:20
ID:qfOga3Ix
- >>862
キムチチョコ等、その手のは完全にお土産用に売ってるだけで、韓国国内には通常出回ってません。
本国人が顔をしかめる味ってw
- 876 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:30:58
ID:+CZTlwI/
- >>854
勇者特急マイトガイン、定刻通りに只今到着ッ!
>>866
薔薇水晶、八雲紫、真紅、西行寺幽々子、……カオス過ぎだろJK
あー、特亜系列のお土産と言えば、ウチ工場の技術者がよく中狂に
出張するんだけど、その度に現場用にあっちのお菓子買ってくる。
……食ったことありません、まだ現世を離れたくないしw
- 877 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:33:25
ID:g77z7FfZ
- 唐辛子チョコ、お土産で買って来たけど死ぬほど不人気で残りまくって結局棄てちゃったなあ…
一応試食して「これは食べれるし、話の種になるかも」と思ったけど考えが甘かったw
高校時代に同じ塾でいい雰囲気になってた女の子にお土産で貰った朝鮮人参ガム…
色んな意味で苦かったわw
- 878 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:34:23
ID:voDvhsWo
- 韓国で食った蒸しパンみたいなのは素朴で美味かった。
まあ日帝時代の名残かも知れないが。
アメリカも酷かった。現地スタッフの娘が、今人気なのよってくれたホールズみたいなの。
小便器に入ってるナフタリン臭いボールの香り。
味も、たぶん小便玉を口に含んだらこうだろうって味。
堪らず吐き出したら、口直しにルートビア渡された。
殺す気か?
- 879 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:39:57
ID:GWjRTnv1
- >>878
アメリカのお菓子やジュースは「原色系」や「蛍光色系」が
結構あってびっくりしますよねw
- 880 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:43:58
ID:P1LCRLV3
- ハーシーズはうん○くさいしなあ。紙食ってるみたいだし。
- 881 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/29(月)
22:46:27 ID:co0bE+l7
- 昔々、ワサビチョコ@ロシアンルーレット用つーのがあってだな・・w
涙目になったことが。
- 882 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:48:23
ID:HKeJ8Sp+
- 日英ハーフの子は花林糖見て絶句したなw
拙い日本語で「う、う○こですかぁ?」
- 883 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:51:23
ID:1CcKHVKr
- >>861
アズーリは、予選は日本国内で消化してるはずだが。
鹿嶋でクロアチア戦を観たウリはどうすればいい?(2002.06.08)
- 884 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:55:09
ID:RD7dKisj
- >>882
ひどい(TДT)テッちゃんにしばかれてしまえ。
- 885 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:02:35
ID:ikVcQsHF
- >>872
ゴミ箱に放り投げて以降は従妹の実家で「責任を持って処分」するようになったからw
経済破綻直後の韓国に行った時に食い物が合わなかった事もこんこんと説いておいたし。
それに比べて台湾は味が濃くて油っこい事を除けばソコソコ食えたなぁ。
ホテル内のレストランで食べたパスタ類も妙に味が濃かったけど、コンビニで売ってるビールや
プリングルスなら日本のとほぼ同じ味だったし・・・
いざとなればモスだかマックに行けば日本と大差ない物が食えた。
ただ、生姜味のクッキーは勘弁してほしい。
土産に買ったクッキーが変な味だと言われて箱を見たらジンジャー・・・買う時に気付けよ俺!
- 886 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:02:37
ID:aXwPovKL
- >>882
「うんこを乾燥させたものだよ。」って教えてあげればよかったのにww
乾燥うんこうめーって言いながらパクパク食べればなおよし。
- 887 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:02:54
ID:Iexm0nu6
- >>882
向こうにはチョコレートコーティングした
小粒な菓子って無かったのかな?
いやチョコもカラフルに砂糖でコーティングするんだな。きっと。
- 888 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:05:42
ID:9uMtJepN
- >>886
ポキール自重w
- 889 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/29(月)
23:06:27 ID:4caLoOdF
- >>881
ええ、私も経験しましたよ。
長野の某スキー場で、宿泊したホテルでそのゲームをして涙目になりました。
戻ってすぐ職場の昼休み、別人がやはりお土産で用意したワサビチョコが
原因でゲームになり・・・
トラウマになりそうです orz
- 890 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/29(月) 23:09:44 桜 ID:ImhtgGhw
- 933 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:2008/09/29(月) 01:13:40 ID:xY83Mb6s0
ウランの子見ていた核れんぼ〜♪
放射能出した子一等賞〜♪
934 名前:水先案名無い人 メェル:sage
投稿日:2008/09/29(月) 01:15:09 ID:GQpFXSD40
メールトダウンでまた明日〜ま〜た明日〜♪
936
名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:2008/09/29(月) 01:35:03 ID:fvSXfrS60
いいな いいな〜 放射線っていいな〜♪
937 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:2008/09/29(月) 01:56:25
ID:EflPZdBF0
きれいな光に ぽちゃぽちゃ冷却水♪
938 名前:水先案名無い人 メェル:sage
投稿日:2008/09/29(月) 02:15:02 ID:AIaQwBA60
霊安室で眠るんだろな♪
939 名前:水先案名無い人
メェル:sage 投稿日:2008/09/29(月) 02:27:50 ID:2F8bnoZs0
僕もかえ〜ろお土に帰ろ♪
940
名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:2008/09/29(月) 02:42:53 ID:3Nz1KlAG0
りん♪りん♪臨界起こしてバイ バイ バイ♪
- 891 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:18:19
ID:GWjRTnv1
- >>885
私は結構好きニダw
お口直しにお夜食を♪
つ【豆腐のせご飯】
豆腐 半丁
万能ネギ 適量
わさび 適量
ごま油 お好みでw
かつお節 お好みでw
醤油orポン酢 適量
ホカホカご飯に材料をのせ、かき混ぜて出来上がり♪
カロリーが気になる方は「ごま油」抜きでw
オリーブオイルでも美味しいニダw
それでは皆さんオヤスミニダw
- 892 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:20:19
ID:oMaIizrr
- >882
ブラジルナッツは猫のうん○にそっくりだと思う。
なかなか日本じゃ手に入らないけど。
>韓国菓子
まあまあイケル、と思ったのはチョコパイを直径5センチ位にした奴で
中身が餅の餅チョコパイ。
近所の在日食材店にあった。今は色々おっかなくて食えん。
- 893 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:20:50
ID:Ky0qqM1d
- アフリカスレより
ソマリア 海賊、無法地帯への逃げ込み図る
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/mideast/080928/mds0809282043001-n1.htm
米軍も貨物船を目視で捕捉していることは認めているが、貨物船は「海賊の楽園」
と呼ばれる北東部エイル周辺への逃げ込みを狙っているとみられ、緊迫した状況が続いている。
海賊の目的地とみられるエイルは、海賊ビジネスが“主要産業”の無法地帯。
BBCによると、現地では小型パソコンにスーツ姿の海賊用会計士や交渉人が闊歩(かつぽ)し、
街には人質用の特別レストランもあるという。
----------------------------------------------------------
((((
;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 894 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:21:54
ID:qQvfMJ6o
- >>890
ちょwww
- 895 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:29:57
ID:y6TEuDjx
- >>866
「KAITO」風メンズコスプレwwwwww
笑いが止まらんwwwwwwwww
- 896 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:30:33
ID:zVj8gqXF
- >>864
土産でもらった「キムチチョコ」を食べた事がある…
小さい一切れを、同僚と4分割していっせいに口へ…
4人とも、同時に飲み物に手を伸ばしてた
残りは多分ゴミ箱に行ったと思う…
- 897 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:31:15
ID:RD7dKisj
- >>893
スーツ姿の海賊用会計士って・・・まるでブラックラグーンだね
事実は小説より奇なり、漫画よりこっけいなり(c)ハイスクール奇面組
- 898 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:34:40
ID:9pO1KmMt
- 結構VOCALOIDネタが分かる人が多いのかw
- 899 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:39:45
ID:NGRW1H2B
- >>890
連携しすぎwww
- 900 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:44:11
ID:1AMx3MAv
- >898
ここに貼ってあったボカロ動画から今やすっかり廃になりましたほんとうに(ry
- 901 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:06:34
ID:VJGR8lwt
- ソマリアってアルカイダすら逃げ出すほど治安が悪い所でしたっけ
まんまブラックラグーンじゃねーか・・・
- 902 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:17:01
ID:2ICvlTtt
- >>890
ウランの子見ていた核燃料〜♪
の方がいいのではないかと思ったが、
ひねりすぎると元ネタがわからず、後続の人が減るかも、と気付き
あえて、"核れんぼ"、とした作者の見事さに感心したり、しなかったり。
- 903 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:18:04
ID:PWTUpkZH
- VOCALOID動画ってこれ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1211054324
- 904 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:23:50
ID:87lRq+hX
- >>903
何でそんなピンポイントに濃いの持ってくるんだw
- 905 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:26:05
ID:Jh/eYqCE
- >>902
930 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/09/29(月)
00:28:08 ID:GC1TtIw00
【核れんぼ】
._______
| | |
| | |
| | | _
| | | / ヽ
.. Σ | | |. /▲ |
|. U ロ|ロ . | .
.● |
| | | ▲ |
| | | . .━|
_ |
| | | | |_|〜| <ガガッガガガガガッ
| | | 'ー--‐'
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このAAから始まったんですよ。
- 906 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:28:58
ID:JdU/TPB2
- ガイガーカウンターw
- 907 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:30:38
ID:MhQQf06u
- >>902
その直前のレスがこれなのよw
【核れんぼ】
._______
| | |
| | |
| | | _
| | | / ヽ
.. Σ | | |. /▲ |
|. U ロ|ロ . | .
.● |
| | | ▲ |
| | | . .━|
_ |
| | | | |_|〜| <ガガッガガガガガッ
| | | 'ー--‐'
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 908 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:31:06
ID:YBqsaLN4
- やっと規制解けたニダ―――ー!
今夜は湯豆腐。サラダ用に買った伊予かんドレッシングがうまいっす。
お稽古場への通り道にいきなり出現した伊予かん国の店、どれもおいしそうで
ときどき買ってしまいそうだわ
- 909 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:31:08
ID:r1jPLcNP
- >>893
【国際】ソマリアの海賊、日本の貨物船を身代金2億円で解放
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222593347/
ソマリアの海賊に乗っ取られている十数隻の商船のうち、日本の貨物船が27日、
200万ドル(約2億1200万円)の身代金と引き換えに解放された。地元当局が
明らかにした。日本の「ステラマリス」号は、7月20日に乗っ取られた。鉛とスズを
積んでおり、フィリピン人乗組員約20人が乗船していた。
26日には、ケニア軍向けのT72型戦車33両などの兵器を輸送中のウクライナの貨物船も
乗っ取られ、ロシア政府がソマリア沖へフリゲート艦を派遣している。
いいなあロシア
- 910 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:31:28
ID:MhQQf06u
- むぅ、先を越されたw
- 911 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:35:31
ID:PWTUpkZH
- >904
反応を見るのに楽しそうなのを選んだw
ニコ動のマイリストがカオスすぎて困る。
COD4ネタのこれとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3923775
- 912 :882:2008/09/30(火) 00:35:59
ID:egDucQCl
- いやまぁ
花林糖 柿ピー 梅酒ソーダ割り
のゴールデントライアングルを覚えて
蕩児は帰っていたのだった チャンチャン
- 913 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:44:11
ID:2ICvlTtt
- >>905, >>907
なるほどこういう流れですか。得心いたしましたw
それにしても、核家族のガイドラインって・・・
- 914 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:51:09
ID:vArBoyZi
- 金融の中の人は夜から忙しくなるのかな?
もしくは…
- 915 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:01:09
ID:I4U7WJLp
- これ好きだ
ミクの消失
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm2937784
カイト モーターマン
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4495299
- 916 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:04:37
ID:i9W7i/Pu
- 最近は、この辺から枝葉が伸びてたり。w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1728363
- 917 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:09:09
ID:F7oD5+gl
ボソッ
キムさんの核恋慕
- 918 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/30(火)
01:09:55 ID:iHfDu0hn
- さて、虎優勝が濃厚になってきたようですが・・・
さて、優勝に備えて準備しますか・・・
さて、今年はビールを何樽用意するべきか?・・・
おっとボンベの予備も必要だな。
おい酒屋、虎優勝のときぐらいボンベ代をタダにしろよww
某スナックのママさん、早めに注文くれなきゃ配達できないっす!
諸々ありまして、気遣いやら文句も商売(儲け)の内です。
- 919 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:25:46
ID:MhQQf06u
- セブンイレブンが西武優勝セールでおでん70円均一にしてるのはちょいとありがたい。
- 920 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:30:40
ID:r1jPLcNP
- >>919
なんでセブンイレブンなんだ。
しかしおでん70円だと売れるの早くて
あまり味がしみてないおでんを食べることになるからうれしくなかったり。
セブンイレブンのおでんの汁だけを売ってくれればいいんだけどな。
- 921 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:48:56
ID:N7leIwMe
- ボーかロイドは詳しくないんだけどこれがすき。ちょっと泣ける。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm2500648
- 922 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:54:10
ID:7BHmGD3q
- たまごと大根とこんにゃくつゆ多めで。
- 923 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/30(火)
02:07:00 ID:iHfDu0hn
- 裏側さんなら周知ですか?
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その119
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222113518/798/
---------------------------------------------------------------------------------------------------
自宅でおでんを楽しむなら、大根は別に処理してからがいいですよ。
いくら良い出汁であっても、生の大根をいれてしまうと出汁の旨みが消えることもありますから。
(その味でも好きな方は、そのままでww)
関西風(京風かな?)
1:一番出汁(鰹をやや強め)を用意し、暖める(ここにイリコ出汁を加える方法もあり)
2:これにうす口醤油(もしくは塩だけ)を入れる
(味醂や酒を入れる手法もありますが、これは後に具材を入れた場合に味がぼやけることもあるので注意!)
3:下処理した具材を投入(練り物、特に油で揚げたものはサッと油抜きすると良いでしょう)
大根は昆布だしで炊いたあと、鍋のまま一晩おきます。
この大根を田楽で食するのもいいのですが、おでんに使うなら新しい別の出汁でもう一度炊きましょう。
それをまた一晩寝かせてから、おでんの具材として投入。
- 924 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:37:19
ID:NVXwEiqc
- 大根は米のとぎ汁で下湯でするんじゃなかったっすか?
- 925 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:38:14
ID:oO5rIG8I
- >>921
ボーカロイドで泣ける曲ったらこれでしょ。
http://ime.nu/m.nicovideo.jp/watch/sm2736134
序でにヒーリング系
http://ime.nu/m.nicovideo.jp/watch/sm4141643
ニコ厨と言われ様と、ミク厨と言われ様とも、良いモノは(・∀・)イイ!!
- 926 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:47:56
ID:i9W7i/Pu
- ・・・なぜか繋がらないよ。
まあ、とりあえずこれでも、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4719638
- 927 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:07:56
ID:NVXwEiqc
- NY市場が史上最大の下げ幅ですってよ
- 928 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:09:30
ID:NVXwEiqc
- 張り忘れた・・・・。
米金融安定化法案が下院で否決されたことを受けて株安・ドル安の動きとなった。
ダウは一時700ドル超下落、信用市場も混乱し、参加者は同様を全面に現し
た。コモディティ市場でも景気の先行き不安からストップ安も出ている。
http://ime.nu/www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=19854
【アメリカ終了のお知らせ】米下院、金融安定化法案を否決 ダウ、一時700ドル超の下落2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222716502/
- 929 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 06:48:48
ID:uXCIe/Ue
- 飴は何をやりたいのか・・
- 930 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 06:55:20
ID:no8KIl2N
- >>928
「米政府による金融機関救済」への怒りと抗議運動、ネットで広まる[WIRED
VISION]
http://ime.nu/it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba000026092008
たった1人のジャーナリストが発した抗議の電子メールが、
米国中の人を結ぶ街頭デモの計画に発展した。
どこの国でもジャーナリストが国の舵取りを誤らせるものなんだろうか……。
- 931 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:09:34
ID:badKefrn
- >>930
これはひどい
- 932 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:10:42
ID:9tXyN6+j
- さて、これでアメリカの個人年金も破綻するぞ。
本番はこれからだな。
- 933 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:13:55
ID:sy4jBiiA
- >>930
日本のバブル崩壊のときは久米宏が引き金だっけ?
- 934 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:31:15
ID:vArBoyZi
- 妙な動きがあったからなぁ…まさか斜め上を行くとは思わなかった。
今日の市場は荒れるのが目に見えるがドル供給どうすんだ?
- 935 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:00:45
ID:oO5rIG8I
- >>926
スマヌ、ちとミスった。
訂正
>>921
泣ける曲。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm2736134
ヒーリング系
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4141643
- 936 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:01:58
ID:N7BdnDGP
- 無知なウリに教えてくれ。
下院否決ということは、藪が言ってたのが全部おじゃんってこと?
- 937 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:10:44
ID:v1JGUQDE
- おはよう昭和
株も為替もひどいこっちゃになってるニダ
今日はどこも荒れそうニダ
さっきBSのアルジャジーラで、麻生首相演説中に
壇上に上がって邪魔してる野党の姿とか丸見えだったニダ
恥ずかしくないニカ?
首相ガン無視だったニダ
- 938 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:13:23
ID:7BHmGD3q
- 世界がおじゃんになるかもしれない。
将来今日のことが教科書に載るから、子供にこの日何してたの?って聞かれたら居酒屋でウォンを肴に雑談してたって答えてあげなさい。
- 939 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:19:08
ID:bVZyDDid
- 全部が同じように綺麗に下がってるなw
ttp://www.w-index.com/
- 940 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:21:02
ID:zFjTBrPV
- 金持ちの阿鼻叫喚は貧乏人として愉快だが
マジで昭和40年代生活が視野に入って来た件
いや、金融危機のせいだけじゃないからさ
日本も抱えてる問題たくさんあり過ぎ…
- 941 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:27:06
ID:2QgfrN7a
- 重厚なクラシックを放送し続けており、詳細は不明です。
- 942 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:28:52
ID:VzSczVea
- モスクワ さよならを打ち続けています!
- 943 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:29:45
ID:W5weVaT1
- おはようございます昭和。私、本日は休日なのですが、
……素敵な休日になりそうですね、飴さんのgdgdの御陰で。
まあそれはともかく、このスレの皆様向けの動画を一つ。
つhttp://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm4745567
あと、東方厨と言われようとも貼ってみたいものも一つ。
つhttp://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm3942869
- 944 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:34:40
ID:7BHmGD3q
- >>943
ピポッて起動音は心が躍る
- 945 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/30(火) 08:42:33 ID:ozeAk02t
- PC9821なんて新しいのは知りませんw
- 946 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:43:28
ID:qMJs/zZo
- ファミコンだけどしゃべるよ。
famicompo 1-2-3
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm400368
famicompo
4
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm2054993
- 947 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:00:22
ID:i1zMCJAK
- ウリのPC9801DAはまだ動くニダ
OSはMS-DOS5ニダ
100MBの外付けHDDも健在ニダ
今使ってるPCの3倍以上の値段だった
ぶっ倒れる程バイトして買ったんだよなぁ…
- 948 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:04:34
ID:2QgfrN7a
- ウチにまだ PC-100 がある。
ロードランナーうごくかな?
- 949 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:12:46
ID:2QgfrN7a
- 日経なんだこれ・・・。3分ごとに150円オチ
宇宙ヤバイ
- 950 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/30(火)
09:17:53 ID:BNneVWZL
- おはようございます 今日も相変わらずです。
こちらはいつも通り、マターリ実況しております
【KRW】ウォンを看取るスレ避難所その008【外国人逃亡継続中】
PC
ttp://yy48.60.kg/test/read.cgi/watchkrw/1222394295/
携帯
ttp://same.ula.cc/test/r.so/yy48.60.kg/watchkrw/1222394295/l10?guid=ON
- 951 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:20:10
ID:7BHmGD3q
- >>949
樹海関連と練炭関連以外には洗剤関連も買いかな?
- 952 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:22:26
ID:2QgfrN7a
- >>949
俺は株持ってないし、現金で各銀行に1000万までしか持ってない。
合計で\5kくらいかな。 だから割と楽天的だが、株関係で食ってる奴は練炭探しに出てるかもね・・・・
製造業の設計にいて良かったな。。。まだダメージが小さい。
- 953 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:24:30
ID:YBqsaLN4
- 藪さんテレビで久しぶりに見たら大統領オーラが消えて萎んでた。
もう任期終わりだし気が抜けたのか。早く負け院にぶん投げたいだろうな。
- 954 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:35:18
ID:aroPzwlI
- 日本でも住専国会でピケ張った連中もいたし、
洋の東西を問わず
世論>>>現実の議員は多いんだなぁ、と。
最近、日本の(野党)国会議員の質の悪さを嘆いてばかりだったけれど、
他の国でも似たようなものかと思ったら、
「そういうものなんだ」と悟りの境地に至った気がするorz
- 955 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:36:36
ID:bVZyDDid
- 野党が馬鹿なだけなら諦めも着くが、売国な場合はどうすれば・・・。
- 956 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:52:56
ID:Jh/eYqCE
- 大統領選挙なのがマイナスに響いたな。
人気取り優先の計算間違いで、議員達は先が見えなくなってしまった。
問答無用でブッシュは強権を発動すべきだ。
そのための大統領制だろーが。
- 957 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:57:20
ID:fsbIDoQv
- >>937
恥があればあんなことはしませんw
民主なんていつも幼稚な野次ばっかですからね…
- 958 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:57:22
ID:5Pp/6rPD
- うわあ…580円近い下がりだ。
- 959 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:57:40
ID:7BHmGD3q
- ところで次スレは?
- 960 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:04:13
ID:v1JGUQDE
- 久しぶりのスレ立てチャレンジしてみるお
- 961 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:05:17
ID:v1JGUQDE
- ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
(´・ω・`)
- 962 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:15:32
ID:2QgfrN7a
- 立てた。
店プレ頼む
- 963 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:29:42
ID:t8Ty21p1
- ★喫茶居酒屋「昭和」壱百九拾八日目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222737254/
- 964 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:35:13
ID:Jh/eYqCE
- >>962
乙。
貼ってきた。
>>963
それをすっかり忘れてた。うは。
- 965 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:07:30
ID:gHWtLs0M
- >>962-964
乙です。
>>937
テレビで見てたら誰か2人ほど前に出て行くのが映って、まさか壇上に?と思ったけど、
その後は映さなかった。邪魔した人は誰だったんだろう。
みんすに都合悪そうな話ではヤジが増えて、「民主党は〜」「北朝鮮は〜」という
言葉が出るとなぜか静かになったのは見事だと思ったw
- 966 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:10:08
ID:SeaUTdHG
- 急に野次が途切れる様子はおまえら分かりやすすぎるぞwと突っ込みたくなったね
- 967 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:25:12
ID:+uqJH87+
- >>930
>もしこの救済策法案が通過したら、環境保護、地球温暖化対策、教育、国民皆保険、老朽化したインフラ再建、
>代替エネルギーといった施策に対する予算はないものと思わなくてはならなくなる。
金融機関がコケたら予算以前の問題だってところまでは想像出来なかったのか…
>>944
Amigaは?Amigaはないの?
- 968 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:35:45
ID:RqPfN+ef
- 飴の下院ってアホだと思ってたけど、ここまでアホだったとは予想外だった、、、
何処の国もかわらんねぇ(´・ω・)
- 969 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:41:04
ID:cwBMxKiw
- 両党共に上層部が法案通過へ取りまとめしたはずだったのに
ペロシ下院議長が、わざわざ演台でこうなったのは共和党の失策云々なんて
ぶったから共和党議員がそれに反発して・・・ともやってた。アメのテレビで。
- 970 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:20:29
ID:n6NqPw8u
- 「いちどお灸をすえる」にろくなことはないと言うことなのでしょうか……?
米社会の強い不満反映、11月選挙も意識 金融法案否決
ttp://www.asahi.com/business/update/0930/TKY200809300092.html
>「批判票のつもりで反対したら、ほかの議員も同じで、思わぬ否決となった(
- 971 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:22:30
ID:6xjiwGon
- >>970
それは是非我が党スレに
本当になあ、一人一人が無責任になるとこういう羽目になるわなあ
- 972 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:30:11
ID:VytCrUYl
- やいマスゴミ、住専国会のピケ戦術と絡めて、小沢のコメントを取ってこいやw。
- 973 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:37:54
ID:YBqsaLN4
- >>969
子供の喧嘩だよもう・・。「何やってるんざますか!」と英国にも怒られてるし。
我が党も子供の喧嘩仕掛けてるが。
- 974 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:38:53
ID:xkOdqh5f
- >>971
これな、絶対に詳しく日本じゃ放送しないぞw
だって昔の記憶を呼び起こしたら、
ほんの少し物事を考えられる有権者は小沢になんかついていかなくなるから。
- 975 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:41:29
ID:OJ+NQH7D
- >>970
654 :名無し三等兵:2008/09/30(火) 10:34:44 ID:???
つうかさ、ここは公的資金投入だろう jk
→まあね、世界恐慌おこしてどうするよwww
→普通に可決だろうね ww
→でもさ、B層がこういうの嫌いなんだよね
→そうそう、あいつら難しい事を理解しようとせずにさ、妬んでさww
→でも、同じ一票wwww
→だからさ、ここで反対票を投じるってどうよ 次の選挙のためにさwww
→おお、ナイスアイデア、どうせ法案は可決するわけだからさ、常識で考えればさww
→庶民の味方する俺ってどうよ、カッコいい イカス wwwwwww
→格好いいよ、最高ッす どうせ俺らだけ反対しても 法案通過するっしょwww
どいつもこいつも 同じ事を考えました。
ちょwwwwww法案否決wwwwwwwwww
- 976 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:47:23
ID:zFjTBrPV
- http://ime.nu/www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a153022.htm
- 977 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:00:13
ID:2QgfrN7a
- 俺は、下院の議決はメリケンの健全さを示してると思うけどね。
詐欺商品がやっぱり詐欺のゴミだと解っちゃったので、
それを税金で買い取っちゃおうってぇ、メチャクチャなやり方でそ。
詐欺商品を発行したところがぶっつぶれればよろし。
いつウミを出すかっていう話で、ウミを買い取って身体に戻す法はない
- 978 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:09:01
ID:OJ+NQH7D
- >>977
膿を出そうとして患者殺したら本末転倒だろ。
- 979 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:11:31
ID:xkOdqh5f
- 皮膚が膿んだら場合によっては抗生物質を・・・
時と場合によって、いろんな治療法があるんじゃね?
- 980 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:12:44
ID:75VysV8Q
- 詐欺商品を発行したところだけが潰れるだけで済めばいいんだがな。
- 981 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:13:05
ID:FTExwmDn
- >>977
慰安婦関連も米国の健全さが現れているわけですね。
わかります!
- 982 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:13:14
ID:n6NqPw8u
- >>975
俺が反対票を投じるクマー!
r -、,,
- 、
__ ヽ/ ヽ__
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ● l ) 自分だけずるいクマー
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ●
' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__,
'"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
(_/ ● i ∪ / ⊂{● | そうはいかんクマー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
- 983 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:18:01
ID:hH/r0Pcx
- >>977
膿どころか大出血しとりますがな…
- 984 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:19:19
ID:iB9Kr0VE
- 膿じゃなくて内臓出てるよ
- 985 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:20:47
ID:2QgfrN7a
- >>979 別にメリケンは証券だけで食ってるだけの国じゃないだろjk。
たらふく食ってブクブク太る性格を変えなきゃ死ぬぜってだけで。
既に脳梗塞は起こしたが、まだ死んではいない。
対症療法だけを繰り返して
いつの間にかゾンビになられても困る。
詐欺を繰り返すのが正義だとなっちゃうのもおかしいだろう?
- 986 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:21:08
ID:BSGx4Rl7
- まぁ、なんだ、止血(輸血)大サービスしなくちゃいけないところ、
なぜか出血大サービスしちゃったって感じか・・
- 987 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:22:18
ID:iB9Kr0VE
- 悪い血を吸い出すカップ療法のつもりで頸動脈ですね
- 988 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:28:26
ID:5T47XAQq
- >>985
救急車呼ばなきゃいけないときに食生活の改善を患者に強制してどうする。
そんなのは入院して健康に戻ってからやるべきことだろ。
- 989 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:33:40
ID:n6NqPw8u
- ん〜まあアホがぶくぶく太ったあげくに●まき散らして破裂しちゃったわけなんですけどね。
そこで一面に広がった●を拭き取るためのトイレットペーパーを
みんなで買いましょうって言う提案が否定されたわけで。
●まき散らした本人は(。ρ゜)アウアウアーになってて拭き取れないわけで。
金を出すのはそりゃ業腹でしょうが出さなきゃ全員で当分●のなかで
のたくって生きるしか無くなりますよそれでもいいんですか?という話なわけで。
で、日本のスタンスとしては●の津波が海を越えてやってこないように
飴さん本人達が始末するようにさせなきゃならないわけで。
日本人の立場ならなんで飴さんの紙の共同購入を批判するんだかわからない。
- 990 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:35:38
ID:dGwHYcXn
- >>985
そういうのは、まず世界経済に対する道義的責任を果たしてからにして下さい。
- 991 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:36:34
ID:2QgfrN7a
- 世界的に詐欺が正義になっちゃカタギの肩身が狭いからさjk。
こういう意見のクソ保守もいるって事で。
仕事に戻ります・・。
- 992 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:38:19
ID:OJ+NQH7D
- >>989
立場的にいきなり「紙買ってきて手伝え!」と言われかねんからなぁ……
自分で買え!と。
ところでその例えにモンティ・パイソンの人生狂騒曲思い出した。
- 993 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:39:16
ID:zFjTBrPV
- >>976
メディアの報道姿勢の違いが笑える
- 994 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:40:04
ID:RqPfN+ef
- 法案成立が遅れれば遅れるほど、飴欧州の健全な金融機関がポップコーンの如く弾ける訳だが、、、
お灸を据えられるのは自身が安全圏な時のみ、お灸が自身の足下に火を放つ事に築かない人たち、
平和って人をアホにするんだなと、、、
でも平和な方がいいけど、危機感はお忘れ無く(´・ω・)
- 995 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:40:24
ID:kFRaYXYz
- 延焼止めるのが先
誰が火を出したのか議論して、みんなでまとめて焼け死んでどうすると
- 996 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:40:30
ID:xkOdqh5f
- >>985
詐欺??あ〜・・・なんとなく正体見たり。
次スレには来ないでねw
- 997 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:53:14
ID:n6NqPw8u
- >>991
>世界的に詐欺が正義になっちゃカタギの肩身が狭いからさjk。
それはとりあえず目の前の●を拭き取ってからのはなしですよ。
既に●はまき散らされてしまったので。
あなたの理想は予備の紙で第二第三の●袋が破裂しないよう
ぐるぐる巻きにしてやることでかなえられることでしょう。
- 998 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:02:34
ID:2QgfrN7a
- >>996 勝手に正体見ないでよw (で、俺ってなんなんですか?)
第一次スレ立てちゃったしね〜
- 999 :日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:04:29
ID:2QgfrN7a
- 第一上院で可決、下院差し戻しで可決するんじゃん、どうせ。
虚業家がはじけるのいっぱい見たかったのに・・・。
- 1000 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
:2008/09/30(火) 14:04:41 ID:iHfDu0hn
- なお、このスレは自動的に消滅する。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ
〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ
〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ
iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;::
:|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;::
::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;::
::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;::
::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。
゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ /
)゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ
:| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| |
:| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,,
しソ, , ,,, ,, ,, http://tmp7.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
285 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)