レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
★喫茶居酒屋「昭和」壱百九拾弐日目 ★
- 1 :なんという勇者 株主【asia:239/6042=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/09/02(火) 22:38:19 桜 ID:x8YgXS59 ?2BP(130) 株主優待
- 本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
___ __ .r――――――――
U | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U |______
≡≡≡≡≡≡ |
.∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___
.∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ:
★喫茶居酒屋「昭和」壱百九拾日目★(実質 壱百九壱日目)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220089123/
- 2 :なんという勇者 株主【asia:239/6042=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/09/02(火) 22:39:33 桜 ID:x8YgXS59 ?2BP(130) 株主優待
- 過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/
イナゴ時代
h
ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm
【D.Jルーム】 __
∧∧ │ |
| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/台 \ _☆☆☆_
| 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・ (^∀^*,) (´⊂_` )
|`ハ´) \ O旦⊂ ) ( ∞ )
⊂ ノ  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__(__ ̄) . | | |
| y  ̄ (___(__)
| ) ∧_∧ ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`Д´> ∧ ∧
< だから言ってないでしょ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) ♪\____________
____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ
⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . |
|
._________
| | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
- 3 :なんという勇者 株主【asia:239/6042=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/09/02(火) 22:39:56 桜 ID:x8YgXS59 ?2BP(130) 株主優待
- │' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; ||
l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ ||
l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || l| ::;''~~;;;~'';::: ( )
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
/ \ ∪∪
│' ~~;; ;~''
│ ::
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || 。 l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || ._ /_\._
l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│
.. || ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';::: : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||
l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
/ \ ∪∪
- 4 :なんという勇者 株主【asia:239/6042=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/09/02(火) 22:40:14 桜 ID:x8YgXS59 ?2BP(130) 株主優待
- . ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼-
いつものお・ま・じ・な・い♪
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!-
ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、
i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_
゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
- 5 :日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 22:51:12
ID:enqe11rI
- >>971
スレ立て乙です。
- 6 :日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 23:00:55
ID:mlsAlFBS
- なんというロングパス
- 7 :日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 23:03:37
ID:LZECe2mh
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/
゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・
。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚
*゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
- 8 :日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 23:34:11
ID:dj2lJM2i
- >>1乙
┃ \l/
┃ | =|~i-┐
_||_
A |-lニi==l_
_|| / __iiii⌒i |x|Eェョ::|=l===l,
|||/ |==il||iiニ\|Xil≡:==/: :l
━l二il|ニニ((Yニ≫=i ≫=iE[ニ_/・・・・・ll工二li━
━l二||[二二V三i二二i三i二二| ヽ━l二Yニl工二li━ ___,,,,、。、
l'''''' ̄ ̄ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ => /"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ̄〜'''┴〜〜〜
- 9 :日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 23:47:32
ID:j91xzJ54
- >>前スレ1000
「嘘を嘘と見抜けないと(マスゴミの情報を使うのは)難しい」ということですね。
わかります。
- 10 :日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 23:52:01
ID:1SsutVPs
- >>9
うちの職場の上司なんて、朝日新聞と報道ステーション見て世間を理解した気持ちになってるよ…orz
- 11 :日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 23:52:49
ID:faUz4FqB
- >>1乙れすー。
ところで前スレの話題なんだけど、畑の害獣問題。
あれ犬を訓練してどうにかできないかなあ?
どこかの果樹園の猿害に大変効果があった、とか聞いた事あるんだけど。
プロの傭兵犬集団なんてあったらかっこいーなーとか思ったり。
- 12 :日出づる処の名無し:2008/09/02(火) 23:59:45
ID:XAT8TD5U
- ん、津軽のお猿追い上げボラのことかな?
- 13 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:01:31
ID:zcPdqjT/
- >>11
保健所で処分されていくワンコが使えればいいんだけどね>畑の番人
- 14 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:03:10
ID:pqVxrQtB
- 前スレの流れに一言。
結構日本の国民って「昔からメディアを疑っている」と思いますよ。
そうでなければ戦後一貫して自民党に政権を与えていないでしょう。
新聞の縮刷版を見れば分かりますが昔の新聞は今とは比べ物にならない
位酷いですから。もちろん時には判断を誤る時もあったでしょうが
概ね正しい判断を下してきたと思いますよ。
- 15 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:10:01
ID:BZYaVg18
- そういう感じで保健所行きのわんこが減るのは喜ばしいですが、
ペット飼うのって案外お金がかかりませんか?
- 16 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:10:16
ID:Hd2eNXYX
- >>13
そして野犬化し新たな害獣となる、と。
- 17 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水)
00:11:03 ID:LOgc1Wrn
- >>9
. -―- . さすがひろゆき!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´
``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´
〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )
( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
|
「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ
)、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ|
-イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ
ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ
\ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
>>14 さすがに、「空気の強張り」はネットの好影響で薄れてきてる、
とは思っとりますです。
--
うちの田舎は、お猿の被害が大きかったんだけど、猟友会の中の人
が、ボスをやっつけちゃったら、めっきり里に近寄らなくなった。
一時はボウガンで(ryとか考えてたんで、本当に助かった。マジ感謝。
- 18 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:11:14
ID:tqfmkznD
- 村山内閣とか閣僚見ると随分危ない橋渡ったもんだなと
直近だと参院選が判断見誤ったといったところでしょうか
- 19 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:12:28
ID:34I7o64D
- うちの柴犬は裏山に襲来する猪に連敗中
マーキングも全然効いてないな
- 20 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:18:06
ID:evQHCEzd
- >>8 高雄?
>>1 乙
- 21 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:18:39
ID:h2QKr862
- >>14
日本人にメディアリテラシーの能力が決定的に欠けているってわけじゃないと思うんですよね。
やり方がわからない、やる土壌が育ってないってだけで。
だから義務教育中に学校でそういったことを教えることが出来れば日本人のメディアリテラシーはぐんと向上すると思いますです。
まぁそれをやろうとする前にはまたマスゴミがわが身かわいさに徹底批判するだろうから、その壁を乗り越えなければならないんですが。
- 22 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:19:06
ID:pqVxrQtB
- >>18
色々言われる村山政権ですがその前が「一・一ライン」でしたからねえ。
「反創価学会・反小沢一郎」の反動で誕生した政権だと思ってます。
あの時の与党の創価学会への揺さぶりはすごかった。確かに今閣僚の
面子を見ると怖いものがありますけどね。
昨年の参議院選挙も「票数を増やしているのに公明党敗北」、「自民党
でも津島派が惨敗」というのを見ると国民はよく見てるなと思います。
次の総選挙の結果がどう出るかがみものですね。
- 23 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:19:12
ID:wD19t5DQ
- 猿除けにライオンやトラの実物大のぬいぐるみを置いておくと
効果があるらしいと最近TVで見たわ。
で、村じゅうぬいぐるみだらけになってた。
いずれは猿も気付くでしょうけどw
- 24 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:23:43
ID:d+xoP1s4
- >>23
定期的に位置を換えるとか、アナコンダのぬいぐるみにするとかしないとダメそうだね。
- 25 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:25:27
ID:VE8A1GzB
- >>14
以前はネットで情報の共有や検証なんてできなかったからな。
マスゴミもそらやりにくいわ。
>>前スレ980
細川元総理といえばプロンプター装置。
会見でこれをもってこられたときにはカッコイイとメディアは絶賛してました。
なにしろ名だたる大名の子孫にして県知事経験者なので、
間違いはないと思ってたんですがね。
- 26 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:30:00
ID:tbDH12x6
- こんばんは。
なんかまた韓国経済がやばいと聞いて、
ウォンがワロスしてた時以来、久しぶりにこのスレに来てみたのですが、
それ以降から今までの韓国経済について、どなたか簡単に教えていただけませんか。
- 27 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:34:02
ID:iJbH1pLX
- 猿にはヤギが効くそうですよ。っていうか、ヤギしか効かないらしい
ほんとかよw
ttp://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/myalbum0/photo.php?lid=477&cid=1
- 28 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:34:26
ID:YSFKHoKq
- >>21
大人のメディアリテラシーは何とかならないんですかねー。
今はメディアを疑わない人が多くなったというか、ネット見ない人は疑う材料が身近にないせいか、
一方的な情報を押し付けられても、その反対側から物事を見ようとはしない。
テレビや新聞見ても馬鹿な見出しばかりでうんざりです。
ネットがテレビ・新聞並みのマスメディアになればまた変わるのかもだけど、いつのことやら。
>>15
ぬこ一匹でも病気するとけっこうかかります。
- 29 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:38:37
ID:s0KvbaXp
- ペット保険も出来たけど、扱ってくれる病院が限られるしね。
- 30 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:46:52
ID:v0Xcr2Jt
- 動物が本能的に危険だと思う物…
ぷーち…いや、なんでもない
- 31 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:47:14
ID:s0KvbaXp
- >>29は>>15あて
年1回の予防接種は絶対にはずせません。だいたい5千〜1万円が相場。
>>11
A獣害対策とモンキードッグ導入について
http://ime.nu/www5a.biglobe.ne.jp/~m-tamio/diary/2007.7/monkydog.html
- 32 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:51:22
ID:9ZAiRZKk
- 前スレに出てたとうもろこし、うちの爺様婆様はナンバと呼ぶんだよなあ
今では慣れてしまったが、一時期は何のことを言ってるのかさっぱり分からず
迷惑掛けたもんだ・・・。
で、ぐぐってみたらとうもろこしの地方名すげーおおいw
- 33 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:51:57
ID:9HsYFi6C
- >>25
あの「プロンプター」と、質問する記者をペンで指す仕草は確かに
「新時代の首相だ」と持ち上げられてましたね。
が、消費税導入の記憶もまだ新しいあの時期に、いきなり理由もなく
税率を7%にすると言うのでは、消費税導入をネタに自民党政権叩いてた
マスコミとしても庇えませんでしたし。
おまけにアレ、与党の協議機関通さず小沢氏が持ち込んだ構想だった
というのが致命的でした。
政権交代前のマスコミによる「金竹小」バッシングは、当時の有権者の
脳裏にはまだ鮮明に残ってましたから、「小沢氏の独断専行」として
政権イメージには大きなダメージになりましたね。
- 34 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:52:21
ID:wD19t5DQ
- >>27
おいら ヤギが苦手。
目が〜目が〜イヤすぎ〜><。
- 35 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:54:15
ID:NzWootlk
- >>34
三日月の・・
- 36 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:55:25
ID:J9CHkWly
- Θ ← こんなんだっけ、目
- 37 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:55:31
ID:wD19t5DQ
- >>35
うげ〜やめて〜
- 38 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 00:56:21
ID:mj9ZnBgn
- >>15
1歳9ヶ月のオス猫を飼ってます
予防注射がまず>>31さんの通り
去勢に15k
半年前に尿路結石になって通院入院投薬総額100k-獣医を変えたため
その後療養食で毎月5k
ある程度は想定内ですが獣医は選ばないと猫が可哀想ですね
- 39 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:02:50
ID:3cq7qX1p
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇ >>1乙
◇◇ \ | | ◇◇ 幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ
給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
彡 O(,,゚Д゚) / 幸(さき)はへ
給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
- 40 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:03:04
ID:FRf0ZsTZ
- >>36
それはヒツジ
- 41 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:04:02
ID:3cq7qX1p
- >>38
ある程度育ってから去勢しないと結石なりやすいと聞いたけど獣医の腕かねぇ・・・
- 42 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:07:54
ID:1uUcHabk
- >>40
ヤギも一緒。
おれ、未だトラウマ。
高級に言うならPTSD。
簡単に言えば「ヤギ、市ね」
4歳児が大豆のカラをやろうとしたら、そのとき…
ギャァァァァ…
- 43 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:10:54
ID:xLakQI+f
- 羊や山羊だけじゃなくて両目が横に付いてる草食動物は
見える範囲を広げるために大抵横長の瞳孔をしててキモいよ。
馬も黒目の色が濃いから分かりにくいだけで横長のキモい瞳孔してる。
- 44 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:15:28
ID:pCc3KGY2
- >>42
それ、大人目線だとめっちゃ面白い絵。
歳の離れた兄弟で実験。いい思い出だ湾w
- 45 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:17:29
ID:wD19t5DQ
- 自分で振っておいて何なんだが・・・
もうアイツラの話はおしまいにしようぜ。
眠れなくても数えられないんだからさぁ><
- 46 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:20:15
ID:1uUcHabk
- >>44
いうな!
死ぬほど怖かったんだから…
あと、鶏の卵取るのもきつかった。
偽のガラスの卵とそ〜っと取りかえっこするんだけど…
ギャァァアアア…
全部、田舎の本家でお盆を過ごすとき、
おいらの仕事として割り振られたものです。
- 47 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:23:49
ID:ETh1JqLs
- 立体視できるように目が前に付いてる肉食獣のほうが実は顔は可愛いと思う。
いや人間も目が前に付いているからそう感じるのかもだが。
でも一番あざとい生き物はコウテイペンギンの雛ではないか(何
- 48 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:24:16
ID:pCc3KGY2
- >>46
www
あいつら、卵を取ろうとすると目を狙ってこない?
私はチャボ係だったんだけど、結構目尻や手の平から流血したりしてムカついた記憶が・・・
うん、いまでも生きている鶏とかは嫌いだ。笑ってスマソ・・・
- 49 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:25:43
ID:1uUcHabk
- >>48
てか、おまえ尊敬するわ
- 50 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:26:55
ID:GSAUgv6B
- >>48
妹はいつも向う脛突っつかれてたなぁ。
雄は一羽だけだったんだが、そいつがまた気性荒くてね…。
- 51 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:32:55
ID:Fdl4OS50
- ここは田園小説のようなインターネットでつねえ
- 52 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:34:38
ID:GSAUgv6B
- 「私の王子様は白い牛に乗っておりますの」
- 53 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:34:44
ID:pCc3KGY2
- >>49
いや・・怖かったけど親から「やれ」の一言で・・
子供は何か手伝いをするって言うのが、当時学校でも言われていたし。
>>50
オスはうちも一羽でしたが、メスでも凄い方がいらしたんですね・・・
こいつがなんつーか・・昔の旦那をあの世に送った事があったり。
でも猫には敵いませんでした。
- 54 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:41:30
ID:FRf0ZsTZ
- >>52
クロマティのバター、サンチェのチーズ
乳製品も高くなりましたね。
- 55 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:45:12
ID:pCc3KGY2
- さっき見つけたこれってなあに?
157 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 01:34:28
ID:ZkdXY1YE
http://ime.nu/fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
ここにも書いてあるな
どうやらマジっぽい
- 56 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:47:17
ID:GkaAImeB
- でも、ジョーダンって書いてあるヨ。
- 57 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:49:17
ID:2RwwQLVX
- >>53
殺人鶏だと思ってしまったw
- 58 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:50:40
ID:3I/i28mS
- >>56
うまいww
>>55
ハニーさんとマックの格付け話?別に驚きもしない。信用するかしないかは自己責任。
以前から高すぎるという話はどこかで出てた覚えある
- 59 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:51:42
ID:mm9F0sCR
- 為替 :格付け機関 フィッチ (更新:09/02 23:53)
ファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)の優先株式格付けを「A+」→「BBB-」に引き下げ
フレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)の優先株式格付けを「A」→「BBB-」に引き下げ
- 60 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:57:12
ID:mm9F0sCR
- ファニーメイとフレディマックの劣後債と優先株を格下げ=S&P
http://ime.nu/jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnJS824216120080826
両政府系住宅金融機関(GSE)の劣後債の格付けは「Aマイナス」から「BBBプラス」、
優先株は「Aマイナス」から「BBBマイナス」となった。
S&Pは、両GSEの対政府リスク(政府支援がない場合の信用力を示す)格付けも]
「A」から「Aマイナス」に引き下げた。
- 61 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 01:58:40
ID:pCc3KGY2
- >>60
どうやら、べつにどうってことないらしいお。
お隣の国はドウだか知らんが。
- 62 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 02:10:47
ID:FRf0ZsTZ
- >>53
ひよちゃん乙
- 63 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 02:18:09
ID:5GrzzUPi
- 散々バレてるのに今更落としても遅いだろうに、後はカンフル剤注射するか否かだねぇ(´・ω・)
- 64 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 02:47:15
ID:isE2xmsV
- >>48
むかし、実家で飼ってたカラーヒヨコが大きくなって雄の鶏になったんだけど、
確かにあいつら目を狙う。
あと、こっちの足の指を狙って突っついたり蹴爪で引っかいたり。
その時、ちゃんと羽を広げて爪やクチバシを隠し、攻撃のタイミングをこっちに
読まれないようにしているのには感心したw
- 65 :電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA
:2008/09/03(水) 02:47:37 ID:rD8sUn4C
- 前スレ>>992
> ところで床屋の電波小僧さん,慧眼ですな.
えーっと、至極オーソドックスな意見のつもりなんですけど。
ゆりりんニム、蟹様、三文易者殿、海人と、
示唆に富んではいるけれど、翔んでもいる意見が連発してたので、
ここらでオーソドックスな意見もいいかな、と思って発言しました。
こうしたオーソドックスな意見は、
多分メディアには溢れているのでしょうが、
まぁそれでも、まずは自分の言葉で意見を纏めてみるべ、と。
- 66 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 03:05:21
ID:qc74WYt2
- >>65
> こうしたオーソドックスな意見は、
>
多分メディアには溢れているのでしょうが、
またまたご冗談をw
電波小僧さんのような、ごくオーソドックスな意見がメディアにあふれていたら、
日本のマスコミはこんなふうになっていませにょ。
- 67 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 03:23:26
ID:W3aMLXxl
- >>64
>確かにあいつら目を狙う。
それなんて<丶`∀´>
- 68 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 03:28:22
ID:5GrzzUPi
- >>64
其の昔、ウリが祭りで買ってきたヒヨコが、次の年の正月に料理の一品になってたなぁ・・・
じいさま曰く「雄は喰うしか使い道がない」、庭に散乱した羽を見ながら鳴いたっけ(´・ω・`)
- 69 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 03:53:38
ID:jW/5Bki0
- チャボは田舎で飼ってた事あるが、別に卵とってもなんともなかったなぁ
家の庭で平飼いしてたが
- 70 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 04:25:12
ID:deTEoD+P
- 小学校の頃学校でなぜか鶏とチャボを1匹ずつ飼ってたなー。
いくつかの班に分かれて持ち回りで世話してた。
鶏は気性が荒かったけど、チャボは大人しかったから抱いたり肩の上に乗せたりして遊んだ覚えがある。
可愛かったよ。
- 71 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 04:34:20
ID:mj9ZnBgn
- >>41
洋猫混じりはなりやすいとは聞きました。
最初の発情前に去勢させないと却って可哀想なことになると思いまして
体重はありましたから生後6ヶ月での去勢です。
- 72 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 04:43:07
ID:9ziZwOxH
- ヒヨコは黒幕様のおやつ。卵は地主の蛇様への捧げ物。あまりにチャボが
不憫なので飼うの辞めました…
- 73 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 04:52:53
ID:RBilF7X1
- >>21
ふと思い出したけど、小学生の頃
「受験問題に天声人語の文章が引用される事があるから普段から朝日新聞を読むとイイ」という先生が居ましたわ。
バリバリ日教組の多い学区で洗脳されましたがなんとか醒めることが出来ました。
- 74 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 06:19:17
ID:PU4sUjEG
- 村山政権のメンツは今見るとひどいが
在任当時はそれほど力はなかったのだと思う
むしろ、実権を与えた為にその後の活動の足場を固めさせてしまった
という感じがする。
その足場を元にその後の活動を展開した結果が
今なんだろうナー
でなかったらとっくに日本は潰されてたんでね?
近所のじーちゃんが数羽の鶏飼ってて、
夜中でも時の声出してた、てのと
たま〜に老齢の鶏を家の前のドブんとこで
シメてたりしたのを思い出した…
あの光景は結構トラウマ……orz
- 75 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 06:25:52
ID:0+w5V72t
- >>73
いました、朝日小学生新聞もあわせて購読を推奨されてた。
で、うちの親は「みんなで同じなんてキモチワルイ」と毎日小学生新聞を取ってくれたw
- 76 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 07:02:32
ID:u0qGYYHn
- そもそも受験で朝日の記事引用ってそんなにされてたのかな?
されてたとしたら今はどうなんだろな?
っつか是非あのえびちゃんがどうこうってヤツをそのまま問題にしたらいいのにw
- 77 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 07:52:25
ID:Xt0ckBit
- >>75
目糞鼻糞じゃんw
- 78 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 07:56:57
ID:0C/lc+Gf
- >>73
だってアサピー自体がそう宣伝してたしwww
「試験に出る新聞」って
- 79 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 08:05:55
ID:nq0ulzam
- 朝日からは
「ここはどこだろう。まっくらだ。」の平仮名のみの天声人語や、
若宮の夢の中でどうのこうのを問題にすれば、最高の試験問題になるね。
- 80 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 08:07:10
ID:9ZAiRZKk
- ズム朝で総理辞任は分かってた、根拠もあるなんていうから見てたけど、酷かった。
最後、あなたとは違うんですよの部分を取り出して、記者批判してたのを普通そんなこと
言わないと言って叩く……結局、マスゴミ批判された仕返しかよ……。
- 81 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 08:10:28
ID:9ZAiRZKk
- 特に酷かった部分……。
理由:安倍総理との密約があった
↓
根拠:密約はあるんですか?と質問した記者への返答が「明らかになっているものを密約とは言わない」
↓
密約はあったんだ!!!!!!!
MMRもびっくりだよ、こんなんorz
- 82 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 08:26:28
ID:YWr8ytBY
- >>78
で、 進学校を目差していた我が母校は、生徒の国語の成績が
理数系分野に比べてなかなか伸びないのに悩んで、
「ホームルームの時間に天声人語を要約する」という事を始めたんだが・・・
一週間後ぐらいから「ナニこの馬鹿な文章・・・」「ナニにも考えてないだろコレ」「分裂症?病人だろこれ書いたの?」
等というぼやきが各クラスから聞こえるようになったとさ。
要約すると駄文って際立つよなw
- 83 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 08:29:52
ID:nq0ulzam
- Q:中国新聞記者
総理の会見は国民にとって人ごとであるという感想が多かったです。
今もそうです。国民全体に与える影響についてどう考えていますか?
A:福田総理大臣
順調にいけばいいですよ、それにこしたことはない。
しかし私の先を見通す目の中には順調ではない可能性がある。
また、その状況の中で不測の事態に陥ってはいけない。
人ごとのようにとあなたはおっしゃいましたが、私は自分自身は客観的に見られるんです、あなたとは違うんです。
「国民全体に与える影響について」と聞かれてこう答えた。
読売は昨日の一面で「混迷事態打開の決断」と書いてはいたけど。
「野党の攻勢が」とか「与野党の攻防が」だなんて濁してマスコミが言い立ててるうちは、
マスコミがこの発言に反論する資格なんてないよなと。民主党の行動に対する客観的な「報道」が無いんだから。
- 84 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 08:45:29
ID:16uPaJAN
- >>82
試験に出るということは分かりにくい悪文ですって事だからなw
分かりやすい文出したって差はつかないし。
- 85 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 08:50:38
ID:XPyCUCOu
- 昔、落乱見たくて朝日小学生新聞取ってくれと頼んだとき
「朝日はダメ」と却下されたのを思い出した
父よ、あなたは正しかった
- 86 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 08:55:25
ID:N4vMIFLR
- 完全に乗り遅れた……
小学校高学年頃から、山羊の乳搾りをやってた。
山羊の乳はくさいけど、よく飲んだなぁ。
- 87 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 09:06:54
ID:I3qvuKA8
- そーいや小学生新聞取ってた記憶がある
・・・・・・うん、読者投稿の為に
記事の内容は殆ど覚えていないなぁ
- 88 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 09:17:50
ID:ZTLkVsNQ
- >75
中学受験の勉強に、天声人語を200字に要約する訓練が毎週・・・。
鶏は中学高校でたくさん飼ってたけど、学校の敷地内なのになぜか犬猫に
全滅させられまくった。卵は教師に売ってたけど、シーズン以外はちっとも
産んだ卵を守ろうとしなかったなあ。
- 89 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 09:25:18
ID:3hjJ2lSn
- 朝日って何?毎日っておいしいの?
子どものころは中日新聞社だけだった・・・orz
- 90 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 09:30:27
ID:1EaeX25z
- 同じく中学受験の為の天声人語、毎日切り抜いてノートに貼ってやってたけど
全然染まらなかった。 バカだったんだろうな。
でも一時期いしいひさいちの4コマだけの為にとってた。
鶏はどうしてあんなに好戦的なのが多い? 高校の通学路に凶悪なのがいて
毎朝攻撃してくるんで鞄ではたき落として行ってた。
- 91 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 09:32:58
ID:EHrqu/lD
- 友達んち行ったら、新聞のくせに子供向けで漫画一杯載ってるのがあって気に入った。
帰って親父に見せて読みたいと言ったら
「こうゆう政治的な物は、大人になって自分で判断して読みなさい」と言われで駄目だったよ
赤旗こどもしんぶん
親父に感謝すべきかどうかw
- 92 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 09:39:24
ID:KA5fB+mz
- 1150.2 +16.8 (+1.48%)
- 93 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 09:40:29
ID:KA5fB+mz
- 誤爆しました
- 94 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 09:53:16
ID:MfYNNPeE
- ウォンがえらい事になっとるな…
- 95 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/03(水)
10:01:31 ID:9996LKKL
- おはようございます昭和
スレ立ての依頼して、テンプレ貼ってスレの流れを整理していると
1スレ終わって居るんですよね…
- 96 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 10:07:02
ID:40H801sz
- >>95
乙カレーっす。
いや、なんかついていけなくて脱落してましたよw
- 97 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/03(水)
10:12:16 ID:9996LKKL
- スレ立てすぎるとホスト規制になるんですね。
IPアドレスグループで規制されているらしく、ホスト代えても立てられないとはじめて知りました。
『さるさん』ならIP代えてくれば書き込めるのですが
- 98 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 10:12:25
ID:Ri1lGwFt
- たしか3日ほど前は一ドル1030ウォンあたりじゃなかった?
- 99 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 10:15:28
ID:fUsAv+1Z
- おとといは1100陥落で騒いでたのが嘘みたいだ
- 100 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/03(水)
10:19:04 ID:9996LKKL
- >>89
確か1050前後だったと思いました
- 101 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 10:22:13
ID:Ri1lGwFt
- 日本で言えば、一月で一ドル102円から115円に円安ドル高になった
ようなものだろうけど、そんなに騒ぐようなことなのかな?
http://ime.nu/stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1m&t=c&a=lg&b=0
日本なんか一日で10円対ドルレートが変わった日があったよね。
- 102 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/03(水) 10:23:31 ID:vPbz/XxJ
- |Д゚)ゞ こんちわ昭和。看取るのに疲れてきましたw
>>97 迷走ニム
ノシ 乙でつ。なんかあっちのスレが暴走してまつねw
- 103 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 10:26:04
ID:MfYNNPeE
- もう韓銀は投了に近いだろうな。戦略を見誤ったようにも見えるが…
- 104 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 10:34:08
ID:fUsAv+1Z
- >>101
キャピタルフライト進行中というのが今の韓国の状況だがなー
海外投資家が資金を引き揚げまくってるの。
・・・でよかったかな
- 105 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/03(水)
10:35:14 ID:9996LKKL
- >>102
やっと落ち着いてきたようですが、午後にはいると大荒れな予感
- 106 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/03(水)
10:42:41 ID:9996LKKL
- 【韓国経済】国債等の満期が集中する9月、ウォン安が進めば海外資金の逃避も…。結果は5日に概ね判明か [09/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220397320/-100
今週いっぱいは、看取るスレ混乱決定
- 107 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 10:44:01
ID:OMLxePkZ
- 看取るより離脱
なんかもううざい
- 108 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 10:46:40
ID:N5GuuFY+
- 迷走サマ、保護係サマお疲れ様です。
自分も看取るは新入りさんがはしゃぎすぎてて疲れた。
ここ数ヶ月のまったり進行に慣れすぎていたけど
禿さんたちが本格参戦していた頃より凄くて・・・年寄りにはハードだわ。
- 109 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/03(水) 10:48:20 ID:vPbz/XxJ
- >>107,108
|Д゚)ゞ 乙でつ。休養地が残されてて幸甚の至り。
まったく年寄りにはつらい速さでつねw
|つ【キリマンジャロ】
- 110 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:01:49
ID:Jlbt893B
- >>105-109
昭和は避難所ですか?w
まあ、一服していって下さいな。
- 111 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:01:54
ID:N5GuuFY+
- おお・・有難うございます。
イタダキマス> つ【キリマンジャロ】
まあ閑吟も後一週間ほど猶予がありそうなんで
動いている数字はともかく
まだ祭りというほどではないと思うんですが
若いもんはせっかちなんでしょうか?オマエは何歳という突っ込みは(ry
まったりモードで待ちますわ。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm1643138
- 112 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:04:54
ID:EHrqu/lD
- Won実況は江頭タイムにしといた方が身の為。そもそも仕事にならない
つ【文明堂の三笠山】
- 113 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:06:34
ID:v7rqB2SY
- おはよう看取るスレ…からおいらも逃げてきますた( ゜д゜)人(゜д゜ )
昨日の3時に落ちて、スレ追っかけたら4つ進んでるし…なんぞこれ
>>105
迷走タンいつも乙であります
これでも落ち着いてきた方なんですね…なんというバカ騒ぎ(´Д`;)
>>109
保護係タン
ぬこ画像貼る暇もないでつね(つД`)
- 114 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:14:25
ID:jB05N4Gs
- 時々チラ見するだけで十分っしょ、看取るのあの状況なら。
- 115 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:14:33
ID:FpeAnZIA
- 10日が過ぎて、お客さんが飽きて去るのを待つしかないですな、ありゃ・・・
東亜+と勘違いしてるとしか
- 116 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:15:17
ID:OMLxePkZ
- 夜とかも普通に雑談(経済関連だが)してるし
前は実況中にそれっぽい人の書き込みとかあって
コメントも逃せられないと思ってたが
今はただたんにカオスってるだけだしなぁ・・・
- 117 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/03(水) 11:18:52 ID:vPbz/XxJ
- まぁウリが言うのもナンですが、空気読めないのが多数入ってきたらどうしようもないでつね。
ま、スレがdat落ちする心配は無いwので、1スレ1カキコぐらいでやりまつ。
>>113-116
|つ【キリマンジャロ】
- 118 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:19:37
ID:MfYNNPeE
- 新規さんのお馬鹿さんが一気に多くなったな。東亜+臭いったらありゃしない
- 119 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:19:44
ID:9ZAiRZKk
- >>110
もともと昭和スレは看取るスレの避難所だったんでは…?w
- 120 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:20:55
ID:jB05N4Gs
- >>115
なんか元祖+からも来てる臭いねぇ。
例の如く例によって、あちこちに祭り誘導コピペやってる祭厨とかもいたなぁ。
- 121 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:21:50
ID:jB05N4Gs
- >>119
違うよ。
雑談やなんかのあっちからの隔離スレ発祥だよ。
- 122 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:22:49
ID:N5GuuFY+
- >>112>113
いや全くです。昨日うっかり追いかけたらとんでもない事に・・
半分ぐらいは正直すっとばしましたが江頭まで待ちます。
でもぬこ画像を拾いたいんだ〜サルベージのやり方わかんないし。
ここの厳選ぬこ画像が日々の楽しみなのに・・。( TДT)
- 123 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/03(水)
11:25:07 ID:lCid3RRL
- まぁ、うざい厨相手に説教しても意味ないでつよw
実際に参加してるプレイヤーなら速攻退場していただけるんでつがね。
けっこうコアなところが参戦するみたいでつよ(棒) 私は見てるだけでつ。
個人的に半島へ放置した地雷の残りも2個だけになりまつたし。
- 124 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/03(水) 11:26:58 ID:vPbz/XxJ
- >>122
ぬこ係 ◆NUKO.9CUyU ニムか、投下係 ニムで検索汁。
保護活動も地道に広がってきたので、最近保護して無いでつw
- 125 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:27:00
ID:0sEay6kL
- >>123
> 個人的に半島へ放置した地雷の残りも2個だけになりまつたし。
残りは全て火を噴いたと言う意味ニカ?
- 126 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:27:54
ID:MfYNNPeE
- >>123
コア=準魔王クラスでつか?w
- 127 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:28:54
ID:N4vMIFLR
- >>123
あ、まだ残してあったの・・・
- 128 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:30:23
ID:Jlbt893B
- >>115>>120
というか・・・多くない?最近・・・祭りでもないただのバカ騒ぎだけを求めて
2ch中をうろついてるジプシーみたいな連中。
もちろん、VIPにいくわけでもなく。
- 129 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:30:26
ID:jB05N4Gs
- そういや、韓国にデカイ負債を押しつけて破綻させる、
スケープゴートなんじゃ?
なんて分析してた人がいたなぁ。
これぐらいの事を韓国はやられそうだなー
- 130 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:30:30
ID:9ZAiRZKk
- >>121
発祥という意味ではなくて、昭和スレができる頃にはそういう面があったでしょ的な意味で。
実況は市況でやれ、雑談は昭和でやれだったし。まあそんな話。
・・・地雷て、懐かしい響きですなあ。減ったってことは、踏んだのがいたのねww
- 131 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/03(水) 11:31:01 ID:vPbz/XxJ
- >>123
出産費用何人分稼げまつたか?w
- 132 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:34:22
ID:jB05N4Gs
- >>128
そういうのは昔からいたよ。
おいらヲチ板出身なんだけど、昔から良く見かけた。
あの板の連中は、そういう扇動厨はバカにして、
相手にしないんすけどね。
人口が増えて、そういう温い奴やそれに乗る奴の害が
無視出来なくなったっだけかと。
- 133 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:38:14
ID:OMLxePkZ
- どっかでみたけど今の2chは
男60%女40で40台が一番多いらしいね
- 134 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/03(水)
11:48:21 ID:lCid3RRL
- >>125
腐食して朽ち果てたのもいくつかw
>>126
魔王様やそれに類する眷属でつたら問題ないでつが、AKやRPGで武装してまんねんw
核ミサイルは持ってないでつな。
>>127
期日指定定期預金としてはまぁまぁの利率でつたからね。
>>131
出産費用はFが稼いでまつのでw
養育費を取り崩してるだけでつよwwwww
- 135 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 11:55:42
ID:W29YodU7
- 裏側さんお出掛けかな〜?
ちょっと調べたんだけど、創価とユダヤって関係深そうですね。
デヴィッド・ロックフェラーが皇居を訪問したり、宮内庁に創価関係者がいたりするのも、
誰かの手引きでそうなってんのかな?
- 136 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/03(水) 11:57:58 ID:vPbz/XxJ
- >>133
ウリの年代が一番多いんでつねw
もう何ヶ月かでその階層から外れまつがwww
あちらのスレも落ち着いてきたのか、雑談が楽しくなってきている模様。
- 137 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 12:01:12
ID:Jlbt893B
- >>132
そうだね。2chに限らずそうだったよね。>昔から
皆、半年ROMれ!ともあまり言わなくなったから、無知が大手を振って暴れやすく
なってる感じ。
マスメディアでも昨今のトレンドはお馬鹿=無知だしね(苦
- 138 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 12:05:05
ID:KA5fB+mz
- http://ime.nu/stooq.com/q/?s=usdkrw&c=3d&t=c&a=lg&b=0
昨日の江頭から今日の開幕を見ると凄いっすね
- 139 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 12:06:28
ID:MfYNNPeE
- >>134
今弾頭が着弾したら吹き飛ぶような気がしまつw生かさず殺さず…(´ω`)
- 140 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 12:08:07
ID:fUsAv+1Z
- >>135
ロックフェラーはWASPなんだが
- 141 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 12:15:40
ID:W29YodU7
- >>140
隠れユダヤでしょ?
ちなみに、ブレジンスキーはポーランド系ユダヤ。
- 142 :141:2008/09/03(水) 12:18:40
ID:W29YodU7
- 改宗ユダヤって聞いてるけど、違うの?
なんで天皇家に出入りしてんの?
- 143 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 12:36:13
ID:ipfOfZFl
- 戦前持ってた皇室の財産の運用をまかされてると邪推。
- 144 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 13:01:16
ID:xrS7ssQZ
- 皇室の財産なんてGHQに取り上げられたんでねーの?
後は敗戦処理&復興費で飛んでそうな気がするんだが
- 145 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 13:01:57
ID:SCtlTvwJ
- もう残ってないんじゃ…
- 146 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 13:23:38
ID:bq1ev5st
- ワクテカスレも早いなぁ
まぁ飽きればまた以前の状態に戻るだろうけど
- 147 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 13:33:44
ID:x/HGtwCa
- >>144
>>145
軍版ではこんな話が出てたみたいですがどうなんでしょうな。
http://ime.nu/www.sinzirarenai.com/koushitu/2.html
- 148 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 13:34:05
ID:6DfGjSOn
- http://ime.nu/imageboard.xrea.jp/imgboard-1/src/1218777831114.jpg
>144
御料地の大部分は公有林になってまつよ。
- 149 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 14:05:28
ID:EHC3IVOg
- >>132,137
まったくもって。
- 150 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 14:06:24
ID:qRlCQHFw
- >>32 遅レスですが、うちもナンバって言います。
個人的には赤ちゃん語の「とっと(鳥)」と「びんび(魚)」
が方言だったことのほうが衝撃的でした。
- 151 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 14:12:48
ID:ju0t+pL2
- >>147
リンク先が面白いから色々読んでたらこんなものが。
http://ime.nu/www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/houritsu/14019970613080.htm
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律
第七十六条の三 核爆発を生じさせた者は、七年以下の懲役に処する。
マジですか(゚Д゚;)
- 152 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 14:14:59
ID:L67qsgGx
- 【韓国】韓国国内のスーパーバクテリア、根源は日本[9/3]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220412959/
スーパーなバクテリアって・・・MRSAのことかw
とにかく素晴らしい物は韓国起源、忌まわしいものは日帝起源でFAニダ!
- 153 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 14:26:31
ID:MwYM5Ewi
- >>151
普通に考えて、犯人死んでそうだけど、万一生きてた場合
死ぬより辛いだろうけど7年間は生かすぞ!という刑?
- 154 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 14:32:34
ID:jyQ2u3lp
- >>138
赤ちゃんをあやす「高い高〜い♪」て言葉がよぎりました。
- 155 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 14:52:15
ID:ju0t+pL2
- 今日のお前が言うなスレが決定しました。
さすが目の付け所が変態新聞。
【政治】福田首相辞任について細川元首相が苦言「もう少し安定を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220420510/
>>153
まあ事故って事だと思うけどね。
- 156 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:05:30
ID:nEQzASD8
- Yahoo!のトップにWon暴落来たね
- 157 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:08:05
ID:KA5fB+mz
- 15時0分更新
首相 自衛隊行事を異例の欠席
巡査部長の万引きを公表せず
狙われる表札の暗号に注意を
ウォン急落
通貨危機再来説も
iPhoneガール 昇進していた
岡ちゃん、ジャージー姿復活
角界大麻問題にデーモン怒る
深浦さん葬儀に菜々子ら参列
マジだw
- 158 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:13:27
ID:MwYM5Ewi
- >>157
ニュースになっちゃったから、意地になって介入したかな?>エガタイム
- 159 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:21:28
ID:VE8A1GzB
- >>152
培養して増やした朝鮮人のことじゃない?
>>155
例のプロンプターはいまどこに…
- 160 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:24:37
ID:OJPI+2uG
- そういえば、iPhoneって全く話題にならなくなったような
つか、周りでは誰も使ってる人がいないんだけど、
どういう人達が買ったんだろ?
でもって、結局はどう評価されてんだろ?
- 161 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:25:22
ID:6DfGjSOn
- >160
ファッション目的
- 162 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:28:57
ID:oYUGwz3e
- 今日の軽音楽部ミーティングしょっぱなの会話
A「韓国の通貨ヤバイらしいな!」
B「なんだっけ?ウォンだっけ?」
俺「そう、ウォン」
A「グラフ見たらマジ笑った、こうきてドン!だもん」
…この話題、どれぐらいまで有名なんでしょうか。
>>160
俺の周りにもいないね。あ、一人いたな…
でもそこまで親しくないから評価なんかは知らない。
- 163 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:30:50
ID:MfYNNPeE
- >>158
韓銀の介入と禿さんの戻しっぽいが…。
- 164 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:41:18
ID:aEm52/x9
- >>160
民潭あたりじゃね?
- 165 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:45:48
ID:9Y/Ccc2U
- アイポン使いは地下に潜りました
その遺伝子はこのまま脈々と受け継がれていき
数千年後にはフリーメーソンやテンプル騎士団のような組織になっていることでしょう。
- 166 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:46:28
ID:OJPI+2uG
- >>161>>162>>164
やっぱり買った人って少なそうですねぇ
じゃ、あの発売日前後の大騒ぎは何だったのやら
- 167 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:52:24
ID:80khsqte
- >>166
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.::
: イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ
r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビックウェーブに!
こういう輩とサクラが騒いだだけでしょ。
- 168 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:53:10
ID:9GHIRJI1
- >>160
とあるうどん屋のメルマガで、
「機種変更に行ったら一番安かったから」という理由で兄が買ったと
書いてあったよ。
でも、結局電話とカメラしか使ってないとかw
- 169 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 15:55:03
ID:MwYM5Ewi
- アイポンは電池切れ交換の時が楽しみだなあと思う。
結局、本体ごと交換なんだよね?
しかも交換って傷ついてるとガッツリお金取られるんだよね?
- 170 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 16:20:03
ID:alvDcO66
- PDAを必要としていない人間にとって
電話付きPDAを買う理由はないなぁ
- 171 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 16:23:11
ID:MwYM5Ewi
- 古賀・山崎・加藤氏、麻生氏対抗馬擁立で協議
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080903-OYT1T00422.htm?from=main1
>古賀・山崎・加藤氏
スンゲー絵面w
- 172 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 16:27:54
ID:d+xoP1s4
- 介入には20億ドル使ったそうで。大丈夫なのかな。
- 173 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 16:35:31
ID:J+Ab8fJS
- こんなの見つけた
ttp://souko001.up.seesaa.net/image/PIC9426.jpg
- 174 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 16:44:26
ID:9GHIRJI1
- >>171
古賀と麻生は手打ちしたはずなんだけどな。
1回落ちたことのある山拓はともかく、
古賀は福岡県連をこれ以上敵に回したくはないはずだし。
あと、山崎派は甘利、古賀派は菅(丹羽もかな)が麻生支持に回るから、
幾ら派閥の親分が反麻生で吼えたって、派内はまとまらないかと。
(去年の再現も嫌だろうし)
- 175 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 16:44:48
ID:SNRb5fuj
- >>173
VIPフジモトに見えた
なんて領収書だ。
- 176 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 16:49:21
ID:Fdl4OS50
- >>175
ごめん、意味がわからない。ピップエレキバンを毎日?
ご教示おねがいします。
- 177 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 16:56:14
ID:aEm52/x9
- >>166
どのテレビ局だか忘れたけど、アレは事前予約やネットでの受付をせずに
「当日店頭のみ受付」という売り方をしてたとか言ってたよ。
- 178 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 16:57:33
ID:VE8A1GzB
- >>174
伸晃じゃないの?山崎派だし。
でもこんなトロイカに乗ってもらいたくありません><
- 179 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 17:02:02
ID:nweI3cqV
- >>176
確か周知運動の一環だったと思いますよ。
何でもいいから領収書を貰う。宛名は「毎日新聞から子供を守る会」で。
ピップフジモトとは関係ないです。
- 180 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 17:02:17
ID:SNRb5fuj
- >>176
単なる見間違いです、ピップがビップに見えてしまった。
- 181 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 17:03:46
ID:9GHIRJI1
- >>178
伸晃出るのかね?
都知事は笑い飛ばしてたみたいだけど。
(自分はその放送見てないけどさ)
山崎派とはいえ、この前入ったばかりだし、
山崎派の甘利氏は麻生支持で動いてるから
派閥の支持は殆ど得られないと思うんだが。
(親分の支持だけではどうにもならんと思う)
山崎派と古賀派内で麻生支持じゃないのを集めても、
数としては非力すぎるんじゃないか?
- 182 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 17:05:48
ID:+vogK00q
- >>176
楽天のピップフジモトのお店で買い物。
その時の領収書の宛名を「毎日新聞から子供を〜」とする事で、
企業側にこの件を周知させるって事だと。
ピップってスポンサー撤退して他企業だっけ?
ピップに対してGJ!の意味もあるのかな?
- 183 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 17:10:36
ID:jB05N4Gs
- >>166
サクラと新しモン好きのヒトバシラーと林檎狂信者っしょ。
1000人や2000人ぐらいはそんな奴いるよ。
- 184 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 17:21:21
ID:Fdl4OS50
- >>179,180,182
ありがとう
- 185 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 17:47:18
ID:ETh1JqLs
- 燃料投下
【毎日新聞】金正日総書記は死にもの狂いで国際社会に挑んできたのに比べ、この日本政治の弛緩は… 編集委員・鈴木琢磨
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220430494/
- 186 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 17:59:17
ID:mm9F0sCR
- >>185
ニュース速報+の記者はよく見つけてくるなぁ。
- 187 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 17:59:45
ID:VE8A1GzB
- >>181
甘利と山崎は仲違い。
伸晃は将来の布陣のために出るんじゃないかな
一匹狼の石原伸晃が政界再編睨み山崎派入り:FACTA online
http://ime.nu/gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Ffacta.co.jp%2Farticle%2F200802045.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&output=chtml
山崎派
http://ime.nu/japantokyo.seesaa.net/article/95625947.html
- 188 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 18:00:19
ID:alvDcO66
- 雨降った後のブナ林の中を走りたいなぁ
- 189 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 18:16:32
ID:9GHIRJI1
- >>187
だから、山崎派の中で
山崎につくのと甘利につくのと
どっちが多いだろうか?って話。
現時点では、山崎につくほうが少ないくらいじゃ?と思う。
伸晃が出るのは、今回じゃなくて次くらいになると踏んでいるのだが。
総裁選出るのも、実弾飛び交う昔ほどではないとはいえ、
それなりに金もかかれば準備も必要だしさ。
(4回も出る麻生って、そういう意味じゃ凄いと思う)
まあ、今回は勝つのが目的でなく名前を売るのが目的ならば、
「推薦人さえ集まれば」出るかも知れないけど。
ま、都知事だって出たことあるけど駄目だったわけで。
父親としては今回はやめとけと言っていても不思議じゃないような。
- 190 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 18:36:24
ID:W3aMLXxl
- http://ime.nu/www.uploda.org/uporg1650045.jpg
逃げてぇ
- 191 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 18:46:09
ID:+/0pjh6t
- >>173
買ったの磁気ネックレスかな?
そういやエレキバンの類似品でプチ○ルマとかいうのあるけど違いがわからん
- 192 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 18:49:05
ID:6DfGjSOn
- http://ime.nu/blog.livedoor.jp/romjin/
- 193 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 18:57:21
ID:Z+YLBuLu
- >>190
背景がw
- 194 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:01:41
ID:EPFaqHGD
- >>191
>プチ○ルマ
異種金属を組み合わせたチップを皮膚表面に貼りつけることによって、
皮膚表面に分泌された汗が電解液の役目をして電位差発生、
皮下表層に微弱電流が流れ、それが凝りをほぐす。というもの。
実際の効果は知らんw
- 195 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:10:28
ID:W+zNnRzT
- >>183
林檎信者ですがiPod touch持ってる上にあのキャリアじゃ全力スルー。
- 196 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:15:34
ID:XZUQ2DAB
- ソフトバンクってそんなに駄目なのか、、、
j-phoneからずっと使ってきたんだぃ(涙)
良い会社とは言わないけどさ、、、iPhoneだって良い携帯だぞ
俺の周りでは、四人持ってるぞ、、、
でも特亜な人達じゃないぞ(涙)
- 197 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:27:15
ID:7ZWjW7e0
- 正直iPhoneは全てにおいて中途半端かと・・・
- 198 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:28:16
ID:5ZHe7rB/
- 特亜と関係なくソフトバンク系列の口当たりのいいだけのサービス内容と顧客対応の悪さは最低レベルですよ
無料っぽいサービスで客を釣って少し経つと公知もせずサービス内容変更なんてのは日常茶飯事
クレームには絶対対応しません
私もj-phone、vodafoneと数年間続けましたがソフトバンクに変わった瞬間解約しましたよ
- 199 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:32:37
ID:6DfGjSOn
- >197
日本以外では「先進的」だよね、って話だそうでw
- 200 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:33:24
ID:XZUQ2DAB
- すまんね 雰囲気壊して
ソフトバンクはまぁ どーでもいいんだわ
信用出来ないけど、監視してればどうにかなるって感じでさ
安かろう、悪かろうのぎりぎり許せるラインにいるのよ
iPhoneは、ん〜 実際俺も買わなかったけどさ
(容量の問題でな)
きちっと使った事無い人が機能だけ並べてあれこれ言うのは違うと思う
俺の彼女さんも買った一人だけども、ふつーに便利に使ってる
まぁ、特亜だから林檎だからって色眼鏡で見ないでやってくれって事です
雰囲気壊してスマンです
すれ違いだと思うし、romにもどるよ
- 201 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:34:31
ID:LREyqoiU
- >65 電波小僧さん
総理辞任の報を目にして以来,腑に落ちなかったモヤモヤが
だいぶ晴れたので有り難かったですよ.
貴方の投稿は,食べ物に例えると大変消化によいので楽しみにしています.
テレビは見ない,新聞は買わない中年技術屋より
- 202 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:37:10
ID:KTbvDJLE
- >>185
とツレで
投げ出し・福田の“本性”を暴いた記者の“正体”
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/47214
乾坤一擲だってさ_
- 203 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:39:56
ID:JIfuYY95
- 正体とか真実とかナンタラの闇とかタイトルにもってくると
真実っぽく聞こえるよね___
- 204 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:40:04
ID:2vxOecN+
- >>202
色々末期ですね
マスコミの傲慢さが浮き彫りというか
ある意味必要悪かと思ってましたが、一回つぶれたほうがいいのかな
- 205 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:43:00
ID:0sEay6kL
- >>203
国名に民主と付けるような物ですね(棒
- 206 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:43:12
ID:5ZHe7rB/
- >>202
やってやった!俺すげー!って感じなんでしょうかね・・・
自分たちのやっていることを客観視できず人事のような暴れるからマスゴミと呼ばれるんでしょう
- 207 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/03(水) 19:43:49
ID:c6Bv5osM
- >>205
王様がいないから民主でしょw
自由があるかないかは別。
- 208 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:49:13
ID:Do8GkwiT
- レッドパージというか、
…マスゴミに破防法適応してみたいわ、本気で
侮日新聞関連で販売所の人たちが
[押し紙問題]で動いてくれないかな
- 209 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:51:15
ID:a05+LyBl
- >>191,194
素直にブが入った俺は病んでいる。
- 210 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 19:51:18
ID:zBHuScdi
- >>202
でも、あの質問は日本語が「ぐだぐだ」だったよね?
最初、シナの中国新聞社かと思ったもの。
- 211 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 20:06:54
ID:qCaS7kkR
- >>200
壊す程、酔っぱらってないと思うので、気にせずに(ここは居酒屋なのでw)
仕事は林檎使いで、携帯は公社ですが
あのパソっぽい機種は欲しいと思いました(カキコ楽かなト思いw)
ただ彼氏との通話が切れやすくなったので、ウリは機種変しませんでした(相手は最近DからS)
- 212 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 20:13:37
ID:pPzDVFm5
- >>202
これ賄スクの夕刊コーナーで取り上げてたな
- 213 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 20:16:20
ID:pPzDVFm5
- 投票って、一回目でみんな過半数獲れなかったら
どうなるんだっけ
- 214 :投下係:2008/09/03(水) 20:16:44
ID:drANGLVB
- >>122
つhttp://ime.nu/mbup.net/d/51404.jpg
- 215 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 20:18:31
ID:h2QKr862
- チラ裏ですが、NHKで北朝鮮のニュース映像が流れて「うちはちゃんと宿題出したのにアメリカは
約束を破って指定解除しなかった癇癪起こる!」みたいなことを言ってたんだけど、
「フンダラハンダラ、”ヤクソク”フンダラフダフダスミダ!」みたいな感じでちらっと「ヤクソク」って言葉が聞こえて、
「朝鮮には”約束”に該当する言葉がなかったので、現在はそのまま日本語を輸入して”ヤクソク”と言ってる」
ってのは本当だったんだなぁと思った。
- 216 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 20:29:29
ID:Y/tHytOe
- 押し紙って環境破壊じゃね?
法律で禁止しようよ。
- 217 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 20:29:38
ID:9Y/Ccc2U
- 東京青梅住民なんだけど、明星大学の近くの山で東京消防のヘリがずっとホバリングしてライトで山肌を照らしてるんだけど
いったい何があったんだ・・・
- 218 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 20:39:10
ID:Y2XYHUiD
- >>196>>200
俺の知り合いも使ってるよ
特亜大嫌いだけどw
インターネットは使いづらく、電波も微妙らしいけどw
本人は見た目が気に入ってるみたいで満足してるよ
- 219 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 20:39:39
ID:J9CHkWly
- >乾坤一擲だってさ_
日本酒が飲みたくなってきたw
- 220 :217:2008/09/03(水) 20:59:47
ID:9Y/Ccc2U
- 自己解決しますた
夕方に16歳♂が多摩川に流されてそれの捜索だったようです。
今のところ未発見のようで。
- 221 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 21:00:56
ID:aDVtEjxg
- >>217
まちBBSみてみた川に誰か流されたっぽ それでねか?
- 222 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 21:02:08
ID:sJLG5fhZ
- >>200
特亜だからじゃないよ。ソフトバンクの酷さは故障、盗難等トラブル時に発揮される。
従姉妹が複数のキャリアが入ってる携帯ショップに勤めてたけど、
トラブル件数がダントツに多くてソフトバンクだけは奨めないと言っていた。
その他に友達の友達が盗難にあった時の対応を聞いて、絶対にSBは選ばないと誓いあったこともある。
学生ならともかくまともな社会人の選択ではない。
そして、まともな社会人はソフトバンクは選んではいけない。安売り航空チケットで出張行くようなもの。
【社会】「ODN」「Spin Net」「ULTINA Internet」のメールアカウント計100万件で送受信が不能に -
ソフトバンクテレコム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220354283/
シス管の人(´・ω・) テラカワイソス
- 223 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 21:07:11
ID:gHf6u5X/
- >>216
とっくに法律で禁止されていますけど、何か?
- 224 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/03(水) 21:11:57 桜 ID:eEnoaNXJ
- >>218
>インターネットは使いづらく、電波も微妙
だからDoCoMoに変えたウリ。
DoCoMoには特に不満はない。
- 225 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/03(水)
21:19:17 ID:FxOpamAH
- っ>>214 保護!保護!
考えてみれば、南の経済ネタは東亜で複数立っていて平行に進行しているから程良く分散出来ているのですが
看取るスレの場合は、東亜で複数分散していたものが、1本に集中しているのが爆速の原因なんでしょうな…
- 226 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 21:21:29
ID:j/90JkQf
- IDOの頃からau使い。
好きだったけど、不買と規制のダブルパンチで乗り換え検討中。
2chならしょうがないとしてもほかのサイト、下手するとトップページにつながらないってどういうこと!?
ドコモはあまり好きじゃないけど、選択の余地なし。
ついでに、画素数で選んでいるから、機種の選択の余地もあまりない。
ちなみに先月800万パケットオーバー。
金無いから来月かな。
- 227 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/03(水)
21:38:27 ID:FxOpamAH
- >>226
自分は月4000パケット逝かないですよ
考えたら携帯でネットってほとんど使っていないですね
auのCDMAの1.xだからパケ代が高いからというのも理由なんですけれどね
- 228 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 21:38:40
ID:9GHIRJI1
- >>226
そこまでパケット通信やってるなら
ウィルコムでもいいんじゃね?
- 229 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 21:39:02
ID:L0XN7M/f
- >191
>194
あの手の張るタイプは張ったモノの刺激で
効果を得る鍼術の一種と思えばいいかと。
正式な名前忘れちゃったけど、
超小型蚊取り線香みたいな形で中心が立ってる鍼があって
それを絆創膏で張って数日つけっぱなしにするのをやってもらったことがある。
何でも米粒でも効果があったりするとか言ってた記憶が。
磁力だの微弱電流云々はプラセボなのかもなどと適当なことをぬかしてみるテスツ
- 230 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 21:41:17
ID:iGhfSm6H
- >>226
アンテナVでもTOP蹴られるんだよね
- 231 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 21:55:03
ID:TjIRL6ZS
- >>226
DIONも規制多いプロパイダーだしなぁ……
ネットに特化するなら、それこそウィルコムとかでいいんジャマイカ?
- 232 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:04:40
ID:dlf1Dt3q
- >>229
つ置き鍼
- 233 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:06:10
ID:iGhfSm6H
- >>231
毎日関連の不買だと
×au
××DOCOMO
×××SB
なんだよね
もうウィルコムしか選択肢が無いわぁ
- 234 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:07:40
ID:v0Xcr2Jt
- 規制にはもう慣れた<DION
- 235 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:08:27
ID:qR1UG6ui
- 芋場のことも少しはほんのりと
- 236 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:13:48
ID:x22EME9D
- つながり難いとパケット数も増えるんでないのかな?
上りだけつながって、下りでつながらなかったら普通にパケット送りなおしなんでそ?
- 237 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:16:02
ID:Wd5SmPro
- >>235
家も職場もまだエリア外・・・。
- 238 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:19:20
ID:W2Kr4zJt
- >>235
芋場は携帯としてはまだまだ。
- 239 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:19:21
ID:VE8A1GzB
- >>226
地域によって違うのかなあ。
アウだけど混雑時の2ch以外は繋がる。
電車通勤時駅と駅の中間は必ず切れてるからアンテナがすくないのかな?
- 240 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:22:41
ID:sJLG5fhZ
- >>226
画素数ならSH906iかなぁ。シャープの携帯はフォントが良い。電池の持ちは最悪だけど。
ドコモのiモードは画像非表示が出来たから、パケ代節約できた。
auで2chになかなか繋がらない時は、一度他のサイトに飛んでから、2chに戻ると繋がったりする。
自分は905iのスペックに絶望→auに変更→ネット繋がらない!+906i発売で後悔中。
>>233
田舎だとウィルコムは厳しい。ショップもアンテナもない!無理。
チラ裏。
今牛乳を買いに行ってきたのだが、近所のスーパーでは明治のおいしい牛乳は売り切れで、
森永のおいしい牛乳はまだまだいっぱい並んでた。仕方なく明治を買いにコンビニまで。
数年前、森永のおいしい牛乳がCMで寒流スター起用して以来、森永乳業の製品は避けてます。
同様にブルボンも不買運動続行中。なくても困らないし習慣になってしまった。
- 241 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:24:18
ID:03Ag3XRq
- >>239
http://c.2ch.net/test/-/asia/i
http://ime.nu/orz.2ch.io/p/-/tmp7.2ch.net/asia/
比較してみて
- 242 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:25:59
ID:7G09MGgp
- 携帯の話題なので参加。
AUとウィルコムの併用組みノシ
ネットは主にウィルコムでやってるから不満は特に無し。
携帯専用サイトにつなげない場合がある点だけが不満。
AUはエリア補完用ですなw
ドコモからの移籍組みなのでドコモに戻る予定無しです。
- 243 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:27:23
ID:3cq7qX1p
- >>196
J-PHONEからくらいで・・・・俺はツーカーからだ!!
iphoneは手を出そうかと思ったが、結局出さなかった。おサイフケータイができないからだ・・・
- 244 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:31:09
ID:j/90JkQf
- バリ3(死語?)でも時々混雑して繋がりにくくなっていますと表示される。
トップはそんなに利用しないけど。
2ch見てるとすぐ百万越える。
最近はページ更新も遅くなった。
ウィルコムもそんなに好きじゃないからなぁ……
自分的には
au>DoCoMo>>>>>>>ウィルコム>論外>SB
同じ場所から動かない(公園のベンチに座ってた)のに、アンテナの数が動いたり、圏外になったことがあるw
- 245 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/03(水) 22:37:00 ID:OJ3VuewJ
- docomoとWILLCOMのダブルホルダーのウリが通りますよ。
WILLCOMだけでほとんど困らなかったんでつが、ちょっと出張するとダメなのが不味い事態になったのでdocomo。
PCに繋ぐ必要もあったのでダブルホルダーになりまつたw
SBはホワイトプラン一括でSC以外のワンセグ機が安くでたら入手しようかとw
- 246 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:37:34
ID:x22EME9D
- 初めて使った携帯がボーダフォンだったけれど、部屋の中が圏外で…
auに変えたら普通にコタツに入りながら使えて、微妙に感動したことがあったなぁw
- 247 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:39:56
ID:P7xrdoLM
- auはドコモに追いついた感じがある頃からダメになったなぁ…
ていうか、基地局の電力落としてなかったか?
一時期、弱電界エリアでのヘタレっぷりがすごかったぞ。
PPP?のネゴは今でも遅いままだが…
オープンアプリ解禁のドコモに乗り換えようかな。
- 248 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:40:28
ID:XU2PUNNK
- こんばんは 昭和。
auケータイで2chの際はここからが吉だそうですよ。
http://ime.nu/t3.i2ch.net/
- 249 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:46:44
ID:5KMEuDJF
- イーモー 芋場はおらんかね〜
- 250 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:52:44
ID:j/90JkQf
- >>248
自分はそことorzを併用。
板をチェックするときはt3で常駐スレはorzの方。画像やAAが拾いやすいから。
まったりでも看取るスレあたりを追ってるとパケットも電池も消耗激しすぎる。
九月に入ってからは結果のみになってるけど。
P906かN906を検討中。SH906は開き方がちょっと気に入らない。ほかは問題なかったから気持ちが傾きかけていたんだけど。
- 251 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:56:20
ID:D/xd14qG
- いまだにdocomoのN904使っているおいら最強。
――だったらいいなと思う、鈴虫の鳴き声響く夜中……。
- 252 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:57:52
ID:AFrf70gK
- >>240
docomoのSH903使いだが、モッサリ加減はいい加減あきらめていたところだったが、
何の気なしにソフトウェア更新したら改善してたw
- 253 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:58:06
ID:J9GiVVEq
- >>233
ん?iチャネル問題は何とかなったから、docomoはおーけーなんでは?
一方、auは毎日に広告を出し続けているという話が
ウィルコムはよーわからん。イーモバイルはどうなんだろ?
あと一つなんかあったような気がするが、選択肢に挙げてはいけない気がする。
- 254 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 22:59:52
ID:VE8A1GzB
- >>241
?下の方が弱冠遅い。
もしかして専ブラたからかも
- 255 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/03(水) 23:03:11 ID:OJ3VuewJ
- H県某市に工場があるメーカーのエンジニアと知り合いなんでつが、○H○△□iは…
と申しておりましたww
ウリはSH702isを2年ちょい使ってまつが、割と最近の機種の事らしいでつw
- 256 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:07:44
ID:7FWMyFwv
- >>251
俺はいまだにD506iだが?
- 257 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:10:17
ID:O0uWwZ+W
- ウリが使っているのはD905
三菱の最後の機種(T_T)
デザインお気に入りだったんだがなぁ
- 258 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:10:48
ID:XU2PUNNK
- docomoは紙面広告再開していたのでは?
つい最近までP252isをDUALにしてました。ツレはP905iです。
田舎は未だFOMA対応してないとこあるからな〜
- 259 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:15:19
ID:x2RTlY41
- 元アステル使い、只今参上!
もーちょい頑張ってほしかった。
- 260 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:21:46
ID:iGhfSm6H
- >>253
DOCOMOは大嘘付いて再掲載&中央日報の配信開始
中央日報は毎日本社ビルの中にある
- 261 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:24:07
ID:e+6PVEKN
- 携帯の話になると、3択+willcom+芋になっちゃうし、
正直なところ、〓以外ならよしとするしかないでしょう。
- 262 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:27:39
ID:c2hFjDRV
- >>252
ぉお!ソフトウェア更新すっかりサボってたw
アリガトー!
・・・先月から実家の家族間通話無料の関係でauとの二台持ちになったウリw
未だにワンセグ設定ができないorz...
- 263 :投下係:2008/09/03(水) 23:31:00
ID:drANGLVB
- >>226
ドコモのN904iでパケホ4800円?で2ちゃんしまくり、各種専ブラあるし快適でつよ。
分割バリュー購入すると最小月980円もあるので、あえて分割購入をオヌヌメしまつ。
>>251
買い替えるほど進化しないし、気に入る形が出ないから仕方ない。マンゾクシテルモン
- 264 :なんという勇者 株主【asia:239/6062=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/09/03(水) 23:32:50 桜 ID:4w5ID2O9 ?2BP(130) 株主優待
- あうW61Pと芋×3回線、willcomのウリが通りますよ
携帯で2ちゃんはしなくなったのでどうかは知りませんが、機種変してからワンクリサイトのダウンは早くなったような
Willcomは受信専用だからよくわからない
芋は時間帯によってダウン速度にむらがありますね、7.2Mでも
とりあえず、芋2回線とっとと解約してぇ
- 265 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:33:51
ID:osLz09BD
- 70ヶ月WILLCOMだけのウリが来ましたよ。都内にいる身としては全く困らない。
旅行に行く際に圏外を言い訳に仕事の電話放置出来るのが逆にありがたい事もあるw
- 266 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:34:07
ID:Rcb7qiKs
- ttp://www.asahi.com/international/update/0903/TKY200809030285.html?ref=rss
女スパイ逮捕事件は「南の捏造」 北朝鮮側が初の見解
なんだってー(棒
- 267 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:34:32
ID:e+6PVEKN
- 携帯の機種に関しては、三ヶ月もすると新機種が出てきますよね?
docomoの伝統的手法で行くと、
奇数番号がメジャーバージョンアップ
偶数番号がマイナーバージョンアップ
なので、新機種投入の年末に良い物を期待しています。
- 268 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:34:38
ID:7u9HBt0U
- >>128
気違いじみた祭を許容できるほどに
2ちゃんねるのウェブサーバがタフになったのです。
昔は人が集まるとさっくり落ちていたのでそこで強制解散だったのですが
今は10分で1スレとか平気ですし、それが10スレ続いても落ちたりしないのです。
こうして祭は継続し、際限なく人を集める場所ができあがりました。
ニュー速系は3日ルールがありピークアウトする構造になっていますが、
市況は継続的にニュースの供給があるわけですから
もういつまで続くことやら。
- 269 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:37:27
ID:fUsAv+1Z
- NHKのサブプライム問題を取り上げた特集を見たんだが、見事に感情論ばっかで数字が全然無い。
碌に今起こってることの解説すらせずサブプライム残酷話に終始。
スタジオの討論(?)も反米さんと90年代風アメリカ崇拝者の不毛なかみ合わない話しかなかった・・・
江上剛なんかにアメリカ行かせるなら三橋貴明出してくれーッw
キム子先生の出る幕は全然亡くなるけど
- 270 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:38:04
ID:e+6PVEKN
- 地震情報 2008年9月3日 23時36分現在
情報発表時刻 2008年9月3日 23時36分
発生時刻
2008年9月3日 23時32分ごろ
震源地 大分県西部
緯度 北緯33.4度
経度 東経130.9度
深さ 20km
規模 マグニチュード 4.2
- 271 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:38:20
ID:MzMejSc2
- ウリはN900iSですが何か?
ボロボロで時々強制終了される以外は快適ニダ。
2ちゃんもケータイから。PC用ページもファイルシークで読みかえ。
でも動画が見れないから、そろそろ乗り換えを考えてるけど、見に行くのがマンドクセ。
- 272 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:38:49
ID:9GHIRJI1
- >>265
四国の田舎でこの7年近くDポケ→ウィルコムだけど、
それほど困らないです。
仕事で移動が多い夫でもウィルコムで困ってないから、
何とかなるんじゃないかと。
- 273 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:40:45
ID:MzMejSc2
- >270
ありがと。何か揺れたと思ったんだよね@福岡
- 274 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:50:57
ID:D/xd14qG
- >>263
ですよねーw
まあ、ワンセグに興味ないって言ったら嘘になりますが、
必要か、って考えると……。
機能だって最新のに負けていないし、
つか、必要十分に揃ってるって考えると、
このまま使い潰してもいいんじゃね? ッて考えちゃいますな、うん。
さて、ここいらで皆様に旬の味覚のご提供。
つ【二十世紀梨】 ドゾー。
- 275 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:51:16
ID:Ps46J+XD
- ケータイは田舎に住んでて電話をかける、受ける・あメールのみのウリは
docomoのn703iμニダ
友人(町中に住んでる)がauだけど、コール音が始まるまでに随分時間がかかるなぁ。
- 276 :日出づる処の名無し:2008/09/03(水) 23:53:27
ID:aRjG2g7b
- デジタルツーカーからJホン、ボダフォン、ソフトバンクと気がついたらSBになってた罠。
いまさら変えるの面倒で放置中。 どーすっかなー
- 277 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:04:15
ID:08foLrL9
- なんぞこれw
634 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/03(水) 22:09:08 ID:QQg3ayr80
>>317
これか。
これってすでに著作権の付いているもの以外は、chrome経由でpostされたら無条件でgoogleのものになるってことでok?
個人情報かすめ取られるってのよりもインパクトでかそうだね。
googleはもう普通のインターネット関連企業じゃないなー。
軍事産業みたいな不気味さを感じる。
11.1 本サービスで、または本サービスを通じてユーザーが提出、投稿、または表示するコンテンツについて
ユーザーが既に取得されている著作権およびその他の権利は、
ユーザーが保持するものとします。
コンテンツを送信、投稿、表示することにより、ユーザーは、本サービスで、または本サービスを通じて
送信、投稿、または表示したコンテンツを再生、改作、改変、翻訳、公表、公開、配信できる恒久的かつ
取り消し不能で、使用料が発生しない非排他的なライセンスを Google に付与することになります。
- 278 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:07:24
ID:732QjCTo
- Jホン、ヴォダ、でそのままSB。でも契約内容はJのまま、
機種は5年位前のヴォダの時のまま。
これ、2010年に使えなくなるんだってさ。
電池換えたばかりだし、ギリギリまで使って他社に行きます。
電話は基本的にかけない(半年に1度くらい?)ネットも見ない
ほぼメールツールとしてのみ使ってる。
さて、2年後にはどこの会社の携帯を持っていることやら。
- 279 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:08:51
ID:AGBQJmJv
- >>277
googleは以前問題があった画像だったけかで馬鹿をやらかしてるから
全く信用してない。故にブラウザーなんぞ使えん
あれからMSのサーチやらyahoo使ってるし…
- 280 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:14:57
ID:6W+SChdN
- SBのホワイトプランで705SHとWILLCOM03使ってるけど
縛りきれたらWILLCOM03だけにしようと思ってる。
- 281 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:15:10
ID:fwCvLGHJ
- ライセンスってかいとるやんけ、著作権と著作使用権は別の概念だぞ。
- 282 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:16:09
ID:EVtE9CEa
- >>279
ミクの乱ですね?
- 283 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:17:31
ID:gBv2Xpo3
- ー\\ | | //:::::::| ∠/ // / ,' {
´ ̄`ヽ.|
r/:::::::::::::| // / / /-‐/、 }
<.´\ | /ノ
〉::::::|// __ / / /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/ l⌒'⌒ヽ.
i / ,' __/ ∨
:::::::::::: / /.::://| ヽ ||/ /⌒,> |''"
/'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.// ノ
___|ノ// この映像をよーく見てほしい
:::::::::///:::::::::::::|
 ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨ お気づきだろうか?
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|
// /⌒!ヽ ..丶_.....\ / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::| ヽ`ヽ、⊃く-┘/´ 厂
〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::| _____>∠/ / l⌒l /
ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′
/ ̄`ヾ} そう葉っぱそっくりに
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─ ─
\.|ヽ_/ /''"´ ̄ソノ 擬態したやる夫が
::::::::::::::::::::::::::/ (●)
(●) \. . __,/ ' 隠れているのである。
:::::::::::::::::::::::::| (__人__) | . . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\ ` ⌒´ / //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ / / /
// そこで今夜はこのような
:::::::::::::::::::::::::. ∨ 〈 ヽ/ /|
/ ./ 驚くべき能力を持った生き物たちの
:::::::::::::::::::::::::::::.
` ̄|`ー'"´ / ,' | ,// ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ 世界へ皆さんを招待しよう
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{ ,' /二 -‐'´ ,.
-―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //| ヽ // /
_,/⌒V/⌒ヽ、
- 284 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:19:17
ID:EVtE9CEa
- >>262
テレビの送信所から遠い?
うちはワンセグはおろか、フルセグも既設のUHFのアンテナじゃ映らなかったよorz
30エレパラスタックアンテナお買い上げw
- 285 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:35:11
ID:6ly/POwN
- >>284
「フルセグ」ってのも今時酷いカタカナ英語だよな。
そもそもsegmentってのは一区画を意味するから、full segmentは
その一区画丸々って意味だよ。全区画ならall
segmentsと言うべきだし
そもそもカタカナにして無理やり縮めた造語を作る必要ない。
日本人って変な略語つくるよな。Domestic
ViolenceをDVって略して
使っても英語圏じゃ通じないし、System EngineerをSEにするのも
同じ。社員証を首から下げるやつも何か同じ精神からきてそうだよな。
例えば、アメリカのGoogle社員が昼飯に行くのに社員証なんか見せびらかしたら
大変なことになるぞw なんせ社員がクシャミしただけで株価が変動するからなw
実際は昼飯なんぞで外出しないように、会社の敷地に町ができてるわけだが。
なんだ、アホな横並びが好きだよなw
- 286 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:37:10
ID:hPsjDUbS
- >>279
画像検索騒動ですね
ヤフーはSB系列なので絶対使いません
MSも嫌いなのでブラウザだけでも火狐にしました
- 287 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:49:40
ID:oePT5UcO
- DDIポケットからウィルコム使いのウリ。
長期間使用ありがとうプレゼントのストラップがもう少しで届くニダ
- 288 : ◆bswihrZhO2 :2008/09/04(木)
00:51:06 ID:bLxxhoSf
- ノートPC直ってようやく手元に帰ってきたお!
携帯はウィルコムとソフバン・プリペイドを併用しているよ
いざとなったら携帯捨てられるのが良いわ
ものごっつい勢いで飛んでくるものに撃たれたくないシナw
- 289 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 00:57:12
ID:NRRbQQUO
- WILLCOMのW-SIM×2とP903ix持ちの俺参上。
去年まではPCカード&esだったが諸事情で親父の緊急連絡用にPCカードをnineに更新。
その諸事情も今は終わってしまったので手元にてesとnineを使用中。
esはWILLCOM03に変えたいのだが今年中に出るとの噂がある黒爪(typeGなW-SIM)が出るまで我慢している。
ちなみにdocomoは今年で11年目。
- 290 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 01:00:00
ID:7yeoFGgn
- ドコモって迷惑メールを受信すると料金取られるイメージがあるんだけど
今でもそうなの?
- 291 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 01:04:42
ID:kuirPxR2
- ドコモ使いだけどそーいや最近迷惑メールこないな・・・
- 292 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 01:10:32
ID:NRRbQQUO
- おなじく。
なんだろ、ここ数年迷惑メール受信していない。
- 293 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 01:15:12
ID:EVtE9CEa
- そういえばこないな・・・つうか2回アドレス変えて以降、ぜんぜん来なくなった。
つか韓国ってこんなサービスあったんだw
【韓国経済】低金利の魅力で普及した円建て銀行融資が裏目、急激なウォン安で中小企業に深刻なダメージ広がる [09/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220441370/
- 294 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 01:21:21
ID:7yeoFGgn
- 問題になったから対策したのかな?
じゃあ、ドコモに変えるのを考えてみるよ。
- 295 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 01:32:58
ID:BA++QI5l
- auだけど、ここしばらく迷惑メールひどかったな。
それまで全然だったので、なんか余計に酷く感じた面はあるかもしれないけど。
一昨日だったかは一晩で6通くらいだった。
まぁ、でもURLの載っているメールを着信拒否したら静かになったのだけれどね。
- 296 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 01:42:41
ID:TAZnc18b
- まだPDCのP253iで、プランMですが何か?
以前はFOMAで入らない地下でもガッチリ入ったのだが、
ここ1年少しでめっきり入感しなくなった。
愈々変え時だろうと腹を括ったのだが、電話機は高いし、
料金プランは意味不明だし、完全に浦島太郎状態でつ。
- 297 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 01:47:42
ID:P40tYiUA
- 迷惑メールはキャリアの対策と法律でがんじ絡めになったから携帯の方は激減した。
PCのYahoo垢メールに届くのが迷惑メールだらけってのは笑えるが
- 298 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 01:59:18
ID:P40tYiUA
- >>293
商売とは関係ない人間が円建てで不動産関係に片足突っ込んでいたぞw
既にWBSで放送されたし放送前にチラ裏が投下されていた
確か韓国だけじゃなく牛の国でも同じ事をしていた。時期は円キャリで騒がれて、金利が引き上げられる前の時だった
- 299 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 02:00:33
ID:2Rsz/My6
- 【日朝】拉致再調査、大幅延期に〜福田首相辞任が原因、「合意」白紙も(毎日)[09/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220460609/
______________________
まるで日本が悪いと言わんばかりの、毎日変態新聞です。
- 300 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 02:37:37
ID:L+fzUc6B
- >>284
一般家庭に30エレパラスタとは豪気ですなぁ、台風時期は気をつけて(´・ω・)
- 301 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 03:02:45
ID:xWBKDTyq
- >>284サマ
たぶん@さいたま〜は東京タワーではないでしょうか?
東京タワーからなら、遠いなぁorz...
- 302 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 04:36:39
ID:7jd+N+Xu
- ロシアが20分先に軍事行動=奇襲攻撃を否定−グルジア政府文書(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000176-jij-int
およ
- 303 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 06:07:25
ID:oweSVFQR
- フツーに後付けだろう……このタイミングで出す情報じゃなかろうて
- 304 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 06:56:18
ID:B42M8d0c
- >>278
請求書いきなり金額変わったこと無いか?勝手に変えてる場合あるから気をつけた方が良い。
- 305 :278:2008/09/04(木) 07:16:36
ID:732QjCTo
- >>304
請求書あとでチェックしてみます。
- 306 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/04(木)
08:02:45 ID:vUdbWrI+
- >>243
自分も tu-kaからauでつ
- 307 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 08:27:30
ID:mVVz8UhX
- さて500万ドルだか500万ウォンだか君のお手並み拝見W
- 308 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 08:32:04
ID:P+favXHJ
- 自分はJからVoda、Softとずっと使ってきたけど、例の民潭優遇プランの話が出てきた時点でDocomoに乗り換えたなぁ。
- 309 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 09:12:02
ID:xiINL2cG
- 自分もソフトバンクになってからdocomoに替えちゃった。
J時代から10年ほど使ってて、ボのときは3G+GSMでレンタルしないでいいのはよかったなぁ。
アナログの頃からすれば今の携帯事情は天国w
- 310 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 09:28:31
ID:7yeoFGgn
- >>304
その話どこかで聞いたことあったから探してきた。
ソフトバンクの携帯で苦情81件「契約内容を一方的に変更」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219243264/
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1200917309/208
43 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 10:09:12 ID:t8/BOBwiP
地方自治体の消費者センターの人が怒ってたよ。
「ほかの携帯会社は曲がりなりにもきちんとセンターに対応するけど、
ソフトバンクだけは完全無視してくる。というか担当部署もはっきりしない。
そんな企業は悪徳商法の会社でもないかぎりほかに見たことがない」
ってさ。
国民センターが動いたっていうとなんかすごいことのように感じるかもしれないけど、
ソフトバンクにとってはこれっぽっちもダメージじゃない。
だってその責任を取るべき部署が最初から存在しないんだもん。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1200917309/208
- 311 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 09:54:20
ID:P40tYiUA
- >>307
日本ではUS/KRWはやってないんだけどね〜w釣り堀状態で(・∀・)ニヤニヤ
ポジが見たいなww
- 312 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 10:03:17
ID:VoTgTdWO
- ソフトバンクと言えば、iポン向けの料金プラン「パケットし放題」っていったか?
あれパケット使用量によって料金逓増、上限達したら一定ってやつだけど、
ちょっと使ったら一瞬で天井に達するんだよね(笑
1029円からになっているけど、
パケットの比較サイトで他社と比べたのみて流石と思ったよ。
確か10MBも使わないで天井だったと思う。
- 313 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 10:18:03
ID:mxdHWTtC
- パケ放題に変えたら無料通話が余りまくってしょうがない
掛かってこないし、かけもしないからなあ
着信あってもイスラエル大使館の裏手にある会社からだろうし
- 314 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 10:24:22
ID:RBCbpjx2
- >>312
>ちょっと使ったら一瞬で天井
iphoneは「フルブラウザしかない」からブログを数ページみたら天井ってことかw
- 315 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 10:35:03
ID:RBCbpjx2
- いつのまにかVIPで看取るスレのテンプレ出来てるね
迷走たん 質問厨避けにこれ使わせてもらったら
http://ime.nu/www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/1.html
- 316 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 10:36:01
ID:ibJg2ouu
- ぐーぐるのぶらうざ、シンプルでいいと思ったけど信用ならんのなら止めよう・・・。
モーニングティーをどぞ
つ【アップルミントティー】
つ【日東紅茶】
おつまみ
つ【大納言ようかん】
- 317 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/04(木)
11:00:54 ID:vUdbWrI+
- 看取るスレから離脱中…
NT4でセットアップファイルがダウンロード出来たと思ったら2kはダメなんですね。
手持ちのxpはまだ未開封状態…
Operaと火狐があるから別にいいかな
- 318 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:02:55
ID:NRhu/+99
- >317
速すぎですねえ。
- 319 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:03:49
ID:TsWqABLg
- クロームは早くも脆弱性の報告があるので正式版を待たれたほうがよろしいかと。
サファリ前バージョンのWebKit流用のための問題らしいです。
- 320 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:04:01
ID:BHyetGEX
- 「今ようやく、韓国を理解できるようになった」
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20080904000011
いったい誰の台詞かと思ったら…。
喜び溢れて、今ならどんなリップサービスも言える!って
状態なんだなw
- 321 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/04(木)
11:05:17 ID:vUdbWrI+
- >>318
速いですね。今日はウォン高に振れているので参加者が少ないようですが…
テンプレ貼っているとスレが消費されていたなんて事も、ここ数日あるんですよね
- 322 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:17:35
ID:FfkI81Nd
- おはようございます。
この時期の風邪は…やはり夏風邪??
薬を飲んで、熱が下がったのをいいことに昼間から『2ちゃんねる』
ブラウザがらみでは↓な話もあるようです。
マイクロソフトはIE 8で地雷を踏んだ?
ttp://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20379477-2,00.htm
> Internet Explorer 8のパブリックベータ版で提供される機能に、閲覧履歴からユーザーが関心を示すと思われる
> 他のウェブサイトの候補を表示するオンライン機能「サイト候補」がある。しかしこの機能、アクセスしたURLなど
>
の情報をマイクロソフトに送信してしまうのだ。
あと、古い記事ですが…
ユーザーのDVD利用履歴を追跡できるMSの『メディア・プレーヤー』
ttp://wiredvision.jp/archives/200202/2002022201.html
>
ウィンドウズ・メディア担当の同社幹部ジョナサン・アッシャー氏は、マイクロソフト社には現在顧客の視聴傾向に
>
関する収集した情報を販売する予定はないが、将来もそうとは限らないと述べた。
> 「ユーザーから、好みに合う音楽や映画を推奨してくれる機能が欲しいと言われれば、ユーザーのためにこの情報
>
を利用することを検討するかもしれない」とアッシャー氏は述べた。
#
インターネットの安全(安心??)と引き替えに何を差し出すのか…なんて話になりそうですが…。
#
ふと思い出しましたが、電話でも『ナンバーディスプレイ』なんてのがありますね。
# あれ、番号だけでなく登録者名も一緒に表示されたら??
#
# 風邪引きなのに…違う意味で、また頭が痛くなってきた…
- 323 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:18:05
ID:w9zwdiRc
- >>316
アップルミントいただきます。
自分のとこにはこんなんしかないですが、どぞ
つ【チーズもみじ】
つ【クレアチン】
つ【プロテインいちご味】
つ【クエン酸】
- 324 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:18:39
ID:88NO9MMe
- >>312
あれは、1ヶ月パケット不使用の人のみ安くなるってだけだからなあ。
本当は、サービス料金を上限値段にして、未使用時は0円にするのが正解だけど、
そうすると電話の基本料金の方を値上げしないと駄目だし。
- 325 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:26:53
ID:d/mEMKDf
- >>322
使わなきゃいいんですよねー、要は
他のプレイヤーの方がずっと使い勝手がいいもんで
DVDみるのにメディアプレイヤー使ったことない
- 326 :投下係:2008/09/04(木) 11:27:42
ID:hiu1/lbm
- >>317
朝昼に実況班のID抜き出して、それ以外全部あぼーんして見てまつw
- 327 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:34:53
ID:QAG97Oyl
- 俺VIPで色々見て来たけど、ウィルコムは外資系に付け入る隙を与えやすいからドコモに変える事にするわ
- 328 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:45:03
ID:0mpOelwJ
- >>321
今の看取るスレはオチする気になれませんねw
でも、今日の活況を眺めてると、あの閑散とした日々が一層味わい深いです。
数ヶ月前、再び看取るスレが活気づきはじめたときにも書かせてもらいましたが・・・
閑散としたスレを支え続けてくれた人々に最敬礼ですね (^^ゞ
- 329 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:46:50
ID:dvc10pbc
- AU持ちかつiPodTouchユーザですが敢えて地雷を踏んだ私が通りますよ。
iPhoneの威力は端末の機能そのものよりも、
それによってi-modeやezwebのようなWebを分断するビジネスモデルを
ひっくり返して、携帯電話ネットワークを
WWWの混沌に放り込んでしまうところなんだよなー。
性能や機能に足りないところが多いけれど、それは時間が解決するでしょう。
しかし日本限定の問題としてSBMがヤバい。
近所のラーメン屋でいきなり圏外になったw
- 330 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:50:36
ID:xZEbMDrn
- >>322
つネームディスプレイ(ナンバーディスプレイのオプション)
http://ime.nu/www.isdn-info.co.jp/display/option_name.html
- 331 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:51:48
ID:BHyetGEX
- >>329
あいふぉんのユーザーが増えて一番困るのが実はSBじゃないかなあ。
インフラが貧弱だから、ユーザーが増えてジャブジャブ使った日にゃ
あっと言う間に回線が溢れそう。
- 332 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 11:53:36
ID:dxK0j48f
- いぽんはアプリ屋にとってはチャンスなんでしょうけどね
- 333 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:00:34
ID:vZw912yb
- しかし、今VIPの侮日新聞見て知ったけれど、
イスラムの記事酷いな
- 334 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:09:41
ID:G9VeISRd
- >>333
何か出てたのけ?
kwsk
- 335 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:09:46
ID:FcDrtDsv
- iPhone 3Gの販売台数は実質「敗戦」状態か 2008年09月04日 11時52分00秒
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080904_iphone_lose/
- 336 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:27:24
ID:QAG97Oyl
- >>334
しげるの翻訳に元があって、その中にイスラムでは肌を隠して無いのは売春婦だから
日本は売春天国だと思ったと読める部分や日本のせいでイスラムは貶められたとか色々あるぽ
- 337 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:31:00
ID:ShBLY4yt
- docomoでだしてくれませんかのう、iphone。
お待ちしております。
- 338 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:33:28
ID:2Rsz/My6
- 正直怖くなってきた。毎日はどうするつもりなんだろうな。
- 339 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:34:49
ID:G9VeISRd
- >>336
d
そのイスラムの新聞ってさ、提携先や支局が
どこぞの新聞社に入ってるか
日本から出てった赤軍派と組んだ経歴ねーか?w
- 340 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:40:36
ID:mHvI+BCK
- 海外のトップレスビーチについても聞いてもらいたいものだ
とか、蜘蛛の子散らしのついでに呟いてみる
- 341 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:44:35
ID:dvc10pbc
- >>337
私もdocomoから出るなら、AUもSBMも捨てて乗り換えるw
- 342 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:48:58
ID:DR054E5r
- レーガン元米大統領らの精神が息づく韓国=WSJ紙
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20080904000022
「韓国にマーガレット・サッチャー元英首相と、ロナルド・レーガン元米大統領の精神が
息づいている」
米紙ウォールストリート・ジャーナルは3日、社説で李明博(イ・ミョンバク)政権が1日に
発表した法人税や所得税などに対する大規模な減税計画について紹介し、このように
報じた。
同紙は「昨年12月の大統領選挙で、有権者たちが49%の圧倒的な支持で李大統領を
選んだ理由は、こうした経済政策の大胆さを期待したからだ。有権者の信頼を回復する
道が大胆な経済政策にあるという事実を日本の指導者たちは悟ることができなかったが、
これを李大統領は心得ているようだ」と評価した。
また「李大統領が世界で13番目に規模の大きい韓国経済の活力を生かし、外資を誘致
するために(米国の経済学者アーサー・ラッファーの)供給重視の経済理論に懸けている」
と分析した。アーサー・ラッファーは、レーガン政権の経済政策に大きな影響を与えた
経済学者で「税率を引き下げて民間雇用と消費を促進させれば、国家の税収はむしろ
増える」と主張した。
しかし、「供給重視の経済学が韓国ではやや目新しい理論であるため、国民を説得
すべき課題が残っている。姜万洙(カン・マンス)企画財政部長官は、減税案を発表
する席で、税率の引き下げが課税基盤をさらに拡大し、税収を得るのにかかる費用を
減らすことができることについて、さらに詳しく説明すべきだった」と指摘した。
- 343 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:54:15
ID:ogy7zua8
- ラッファー曲線とかサプライサイド経済学とかすげー懐かしいw
でもって今それを持ち出す韓国ってどんだけー
- 344 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 12:54:55
ID:UVYClKgJ
- >>340
ハハハ、嫌だなァ
彼らが貶めるのは非白人のみですよ?
うん、胸糞悪くなってきた。
- 345 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 13:00:26
ID:BHyetGEX
- 以前TVで、世界各地の女の子に日本の女子高生のミニスカ+ルーズソックスな
制服を着てもらう企画でアフリカのオニャノコだけはスカートがアウトだった。
アフリカでは足むき出しは娼婦だそうで。
もっともパリコレのアフリカンモデルはなんでも着るけどな。
- 346 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 13:07:48
ID:QAG97Oyl
- ちょっと忘れたけど、VIPに関連で続報来てたみたい
タイムズが絡んでる風にとれる情報もあったよ
- 347 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 13:11:46
ID:xZEbMDrn
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'
〉;r'
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 麻生康夫って知ってる?
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 348 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 13:14:42
ID:BjnuzBSm
- >>336
イスラム以外は肌を露出してるしw
白人とか裏側さんが言うとおり、マッパで日光浴してますって。
ところでゑさまの言ってたタロサを温存して出すつもりの人材は
与謝野なのかな。
- 349 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 13:19:22
ID:smxcgnxu
- >>348
違うような気がする。
★喫茶居酒屋「昭和」壱百九拾日目★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220089123/730
730 名前:ゑ ◆7cROSA1Oss [sage] 投稿日:2008/09/01(月) 22:57:39 ID:PVRKVnjx
>>722
御茶ノ水のぼんぼんで選挙勝てると思いまつか?w
ボロ負けして責任取らせてお払い箱つ−戦略ならありえなくはないでつけどねぇ。
- 350 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 13:22:47
ID:BjnuzBSm
- >>349
ありがと
そうだった。
- 351 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 13:29:46
ID:gBv2Xpo3
- 与謝野が総理になったら・・・
歴代そんな総理いたの?にランクインしそうです。
- 352 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 13:41:12
ID:Vxffz2zn
- 与謝野さん、出馬表明したんかな?
- 353 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 13:44:02
ID:VmHXFL+o
- >>351
つ宇野
つ羽田
- 354 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 14:01:41
ID:gBv2Xpo3
- ワロタ、こういうのまだあるんだ。。。
---------------------------------------
なんか怪しいダイレクトメールがきてた
紹介(両面印刷)と封筒と5枚(4枚目まで両面)
ttp://www.vipper.org/vip919390.jpg
ttp://www.vipper.org/vip919392.jpg
ttp://www.vipper.org/vip919393.jpg
---------------------------------------
- 355 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 14:15:05
ID:QAG97Oyl
- >>346は>>339への安価
ちょっと違ってたみたいだけど、VIPのコピペ
914:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/09/04(木) 12:12:09 .05 ID:cETz+iUo0
>>874
インドネシア関係で何があったかしらないけど、
インドネシアにもNYタイムスの息の掛かったジャカルタ・ポストという英字新聞があるそうで、
アサヒ新聞がマッチポンプで使っているそうです。
「インドネシアでも日本は批判されている!」って具合に。でも、現地の人は読んでないんだって。
「従軍慰安婦問題に批判的な社説掲載
ジャカルタポスト紙」(朝日新聞)
http://ime.nu/iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2007/08/post_dd4a.html#search_word=ジャカルタ
- 356 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 14:26:21
ID:xZEbMDrn
- ブルームバーグセンス良すぎw
http://ime.nu/www.bloomberg.com/apps/news?pid=photos&sid=aL6JFP_aLEyI
http://ime.nu/www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601080&sid=aL6JFP_aLEyI&refer=asia
Korean Won Climbs Most in Two Months on Kang Remarks, Bond Sale
- 357 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:06:17
ID:F3i6kgYt
- 本日のウォン為替調達先は東南アジアの模様です。
暴落していますwww
- 358 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:09:10
ID:aaUZVL8+
- >>357
つまり韓国が東南アジア方面で持っていた債権などを大量に手放したということニカ?
- 359 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:12:09
ID:hPsjDUbS
- >>358
そう見えるという事
- 360 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:14:36
ID:9+wy+QIc
- あれが生前葬ってやつかしらん。
- 361 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:20:35
ID:mHvI+BCK
- ゆりちゃんが総理になったら受けるぅ
やめといた方がいいよ、今は
て、誰か本人に伝えてくれ
- 362 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:22:20
ID:QAG97Oyl
- 今も何もスケコマシな上に新聞利権の人がバックに居るのはどうかと…
- 363 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:30:22
ID:hPsjDUbS
- 麻生が嫌われる理由
麻生は金に困っていないので買収が効かない
だから公明や民主の財源を普通に潰しにかかれる
だから民主公明からの金を当てにしている自民の利権クズは麻生意外をかつぎたい
当然、在日の巣窟になっている日本のマスコミも既得権を失いかねないので叩きに回る
- 364 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:32:22
ID:nW+5/sex
- 中川秀直といえばサーベラス
サーベラスといえば糸川メモ
糸川メモといえば毎日新聞
毎日新聞がサーベラスともめて、手打ち(取引?)するときに
毎日側に暗躍した幹部がいたらしいけど
誰だろうね?
今の役員?
変態記事関係者だったりして・・・
- 365 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:33:43
ID:sz2cF3Mn
- >>361
でも絶好のチャンスかも。
自民安泰の時に女性総理っていうのは、ちょっと考えにくい。
いっそここで「日本初の女性総理」として歴史に名を残すのも有りな気が。
難しいところだけどね。
- 366 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:36:04
ID:nW+5/sex
- えー
毎度最初にsage損ねるねる。。。
ごめん
- 367 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:37:03
ID:hPsjDUbS
- 232 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2008/09/04(木) 15:32:00 ID:GXmkGZBf
〜〜〜〜〜〜福田総理就任の日〜〜〜〜〜〜〜
福田「韓国経済ははいずれ、それもここ1,2年以内に破綻するだろう」
部下「えっ!?まさかんそんなご冗談でしょう」
福田「いや、事実だ、必ず1、2年以内にファンドによる猛攻を耐えられずに破綻する」
部下「で、でしたら我が国はいったいどうすれば」
福田「これは・・チャンスなんだよ・・やっと巡って来たチャンスなんだ・・」
部下「チャンス・・ですか・・・しかし我が国へ介入要請をしてそれで終わるのでは?」
福田「そうだ、残念だが今の日本政府は介入要請があったら断れない、IMFを無視して介入すらありうる、だがそれはあの韓国の息の根を止めるチャンスを逃すということ・・・・」
部下「では何故そのような時に総理になろうと・・・?」
福田「・・・ではその介入要請の時に総理が辞任していたらどうなるかね?」
部下「・・・?・・・ハッ・・!総理不在で・・まさかそんな・・しかしそれでは総理、総理は・・・」
福田「なぁに、嫌われるのには慣れている、それにこれは誰かがやらねばならない事なんだよ」
福田が漢に見えるwwwwwwwwwww
- 368 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:37:16
ID:gGfWFsGB
- オッス オラ極右
- 369 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:48:28
ID:QAG97Oyl
- >>363
なるほどねぇ
分かりやすい構図ですね
>>364
誰かなぁ個人的には北村会長が凄く怪しい気もするんだけど…
これも公安レベルじゃないと探るの難しそう。
>>367
惚れたw
>>368
吹いたw
こんなオチで良いかな?
- 370 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:58:51
ID:wkYLTEpD
- NHKBSにゅーす
・タイで非常事タイ
・フィリピンでいかさまとばく
- 371 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 15:58:54
ID:AdwyCL6m
- >>368
損五億さん?
- 372 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:04:46
ID:vZw912yb
- 公安に誰かコネある奴いらっしゃいませんか……?
今、例のイスラム記事が数日前にペシャワールの会で
お亡くなりになった
あのお方に繋がりかけてる……!
何がタリバンの対日感情悪化はテロ特が原因だよ
、侮日変態め
鬼女のところにも工作員が沸き出していますし、
ここから垂れ込めないかなぁ
- 373 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:07:26
ID:F3i6kgYt
- >>358
そう〜 ニダwww
最近まで基地外になるほど買い捲っていたからね〜
近日中の金融関係者の怒りの会見がたのしみニダwww
- 374 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:09:23
ID:dsOAnKUv
- >>364,366
IDがH過ぎてよくないと思いますっ><
- 375 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:10:19
ID:zG9KKWdz
- >>366
おまいのIDはどうにかならんのかw
- 376 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:14:18
ID:BV5c22/m
- >>373
えーっといつだったか、ロシアの債権売りまくって挙げ句IMFのお世話になった国があったっけなあ。
あの国、何て名前だったっけなあ。思い出せないや(棒)
- 377 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:24:01
ID:QAG97Oyl
- >>374
sex
[名]@性;(集合的に)男性,女性
一般に性別の事を示す英語です。
やっちゃう方はアクトが付きますよ。
これもマスコミが正しい引用をしてこなかった為に起きた誤解だと思うと泣けてくるよ。
- 378 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:35:15
ID:xpkxV4Rq
- >>372
コネはないけど毎日つながりで、
「闇の子供たち」の公開日と、タイにおける「めぐみ」の上映の日が、同じ日だったんだって。
タイにも拉致被害者がいるからね。
日本人とタイ人が極悪人として描かれてる理由は、もしかしてそこなのかなあ?
- 379 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:36:26
ID:F3i6kgYt
- >>376
そんな事があったニダか?
昨日の事も覚えていないニダ〜
ロシアは怖いニダ〜
やっぱり仲間のの東南アジアが良いニダ〜
同じ元植民地仲間 ニダよ〜www
- 380 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:43:59
ID:xpkxV4Rq
- 「闇の子供たち」の原作者が韓×人だってことをタイ人にお話ししてみようかな・・・
東南アジアは親韓の人多そうだし
- 381 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:44:57
ID:HsSpvV7w
- 最近さ、韓国がつぶれようともなんとも思わなくなってきた
ありえない話だが、核爆弾であの地が消えたとしても何とも思わない気がする
韓国面に囚われすぎだよなぁ・・・
- 382 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:45:44
ID:pIWbLrKw
- >>377
それはもう英語じゃなくて英語風日本語なんだな。
日本人は英語のつもり?で使ってたりしてるけど、全く通じない。
漢語風日本語と同じだけどね(逆輸入分を除く)。
- 383 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 16:59:43
ID:QAG97Oyl
- >>382
笑えないですな
- 384 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 17:09:46
ID:tzdmyTRC
- そうするとセックス・ピストルズは全然卑猥な意味じゃないのか?
性別銃・・?
- 385 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 17:20:54
ID:F3i6kgYt
- >>380
心配ゴム用〜
かなり嫌われているニダwww
だってつけしても踏み倒すは ロスと同じ商法して返り討ちにあっているニダ!
手ごわい華僑がいるのにKYない。
見ていて面白いニダね。
- 386 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 17:24:49
ID:BV5c22/m
- >>379
>同じ元植民地仲間 ニダよ〜www
タイの中の人が聞いたら怒り狂うぞww
- 387 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 17:26:56
ID:F3i6kgYt
- かつてのやり方…
子供銀行券で借金して ドル転 東南アジアの株、土地を買い漁り、あがってきた頃 転売差額が利益
下がった時どうするのと質問すると そんなことはないニダっていっていたのであるが…
多分 今泡吹いて倒れているニダよ
- 388 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 17:28:25
ID:pIWbLrKw
- >>383
邪魔な時はありますね。
英語だと思ってたら、そうじゃないじゃん、て。
>>384
卑猥な意味でしょ。
つーか、英語なんて口語や俗語では、殆ど全て卑猥な意味が
あるんじゃないか?ってくらい、卑猥言語ですよ(英語に限りませんが)。
言ってるのは、単語も持つ意味がいくつかあるとすると、後ろの方というか
下の方?にある様な意味が、一番上に来ちゃって、もう、それしか意味が
ないの?というのが、どうかな?ってことです。
わかりにくいですね。例をあげると
sex (これは英語)
1 《男女・雌雄の》性, 性別; 性徴; 男性, 女性
2
性現象, 性行動, 性本能, 性欲; 《口》 性交, セックス; 性器
セックス (これは英語風日本語)
1 性交
みたいなこと。
- 389 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 17:30:23
ID:nW+5/sex
- logman advanced american dictionary より
sex
n.
1 [U]
the
activitity in which two people join their sexual organs in order to
producebabies,
or for plesasure
1 不可算名詞
赤ちゃんをつくるか、または快楽のために、二人の人間が、その性的器官を結合する行為
- 390 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 17:32:23
ID:LIUI3AwV
- >>336で思い出したが日本の社会人男性のスーツのジャケットでお尻が隠れてないのがあるけど
あれはヨーロッパの連中からするとゲイをカミングアウトしてるということにとられるらしい
- 391 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 17:41:46
ID:nW+5/sex
- >>389の訂正
logman→longman
producebabies→produce
babies
- 392 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 17:59:16
ID:nW+5/sex
- >>377
同じくlongman より
sex act
a particulular
way in which people have sex
性交における、ある特定のやり方
- 393 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 18:02:40
ID:nW+5/sex
- >>392の訂正
particulular→particular
スペルミスが多い・・・
早いが寝るか
- 394 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 18:43:43
ID:VeNRdSc+
- 中国発ほのぼのニュース
タンチョウの中国国鳥化に異議、「学名が“日本鶴”!」 2008/09/04(木) 17:24
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0904&f=national_0904_007.shtml
黒龍江チチハル市人民大会の曹書傑代表(議員)が先日、タンチョウ(丹頂鶴)を中国の国鳥に定める手続きが進んでいる
と述べたことで、中国のインターネットで異論が巻き起こった。英語名やラテン語の学名でタンチョウが「日本鶴」であるため「ふ
さわしくない」という。
同鳥は英語名が「Japanese crane」、ラテン語の学名が「Grus japonensis」で、いずれも「日本鶴」の意。インターネット
では、中国の国鳥として名称がふさわしくないとする意見が続出した。
3日付中国新聞社電によると、曹代表は国家林業局から、「タンチョウの国鳥制定で、すでに国務院が審議を進めており、最
終的には全国人民代表大会常務委員会が法制化を決める」との回答を受けた。しかし4日付新京報は中国野生動物保護協会
からの情報として、「激しい議論が巻き起こったため、国務院も結論を控えている」と伝えた。
国鳥の選定にあたっては、国家林業局と中国野生動物保護協会が2003年に選定基準などを定め、04年5月から6月にかけ
て、中国全国20メディアのウェブサイトでアンケートを実施。回答数約500万のうち、約64.9%がタンチョウを推す声だった。
ところが、「日本鶴はふさわしくない」とする意見が続出するようになって、大手ポータルサイトの新浪網が改めてアンケートを
実施したところ、4日午後5時現在の回答者7万561人のうち、タンチョウがふさわしいとする人は33.89%と明らかに減少した。2
位はトキで、22.19%が支持している。
なお、支持率が2位のトキのラテン語学名は「Nipponia Nippon(ニッポニア・ニッポン)」。(編集担当:如月隼人)
- 395 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 18:44:30
ID:TNo5If1G
- やっぱりなんか浮き足立ってるな、このスレ
ちょっと深呼吸して落ち着こう
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080901-4146106/20080904_01.htm
>ところが、党内には、〈小泉内閣時代に決めたことが善で、その見直しは「反改革」〉との
>風潮が根強く、福田首相は身動きが取れない状態に陥っていた。
すべてが「善」なんてこと、あるわけないのになぁ
- 396 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 18:48:07
ID:DR054E5r
- http://ime.nu/up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d447141.jpg
- 397 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 18:51:47
ID:U1n69Ah+
- >>396
少し落ち着いたw
- 398 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 18:57:03
ID:QAG97Oyl
- >>395
ですねぇ。旧きを訪ねて新しきを知るの面が必要な事もあります。
小泉氏の失策の郵政民営化は外資系に国内の益を垂れ流すパイプを作っただけですし、
必ずしも民営化や外資への身売りが正しいとは限らないんですよね。
難しいところです。
- 399 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 18:59:33
ID:BV5c22/m
- >>395
ウリはそれ以前に、その文章そのものが本当なのかどうか疑ったニダ。
純朴だったあのころにはもう戻れないニダ。
別に戻りたくも無いニダけど。
- 400 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 19:08:29
ID:tIFaTD10
- 実況スレのほうで乗り遅れたのでここに書く。
俺、フニャチン時の大きさが5センチくらいなんだ・・・
玉袋より小さいorz
ボッキするとちゃんと13センチあるんだけどね。
- 401 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 19:13:42
ID:2Rsz/My6
- ttp://nagamochi.info/src/up11562.jpg
- 402 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 19:17:23
ID:XJbV4atl
- >>400
30年ほど前に読んだ家庭の医学に書いてあったデータだと、
日本人の平均からさほど離れてない。
- 403 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 19:20:09
ID:tIFaTD10
- >>402
そうなのか。フニャチン時11センチとか普通に語られてたから
落ち込んでしまってたよ。
ボッキ時13センチが標準ってのは聞いたことあったけど小さい時は
ほんと、豆鉄砲だからなー。。。
- 404 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 19:20:59
ID:QAG97Oyl
- VIPの毎日スレから転載
987:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/09/04(木) 19:12:40
.09 ID:NDhj/2vN0
サーベラスは乗取った日本法人を通じて地上げをやっていた
それに噛んでいたのが中川秀直(外資族といわれる理由の、ほんの一例)
この件は検察警察も動いているらしい
相手が大物なので慎重に時期を図っているらしいですし、事件かできるかどうかも未知
けど、これがあるから中川は表に立てない
そこで人形を立てたい
総裁選の立候補には20人の推薦人が必要
派閥のボスでも実力者でもないのに、担ぎ出されている人の後ろには大物が控えてます
小池百合子の後にいるのは中川秀直
移民1000万人計画の中川秀直
毎日新聞が推しているのは小池百合子
何かやっぱり符合するんだよね。この問題はさ。
- 405 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 19:28:37
ID:uL6S6ZMx
- >>404
VIPソースって、またまたぁw
- 406 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 19:34:11
ID:VoRlMULe
- >>394
何を今さら…と思ったら、手続きが進行してたのか。
- 407 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 19:34:46
ID:nW+5/sex
- >>405
サーベラスのソースならここです
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/cat_10008163.html
- 408 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 19:41:22
ID:4KrSewrk
- 移民入れだすと、中国人が過半数を占めるだろうなー
外国人をまとめるのが在日朝鮮人になるだろうなー
どうみても悪い方向にしか進まない
- 409 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 19:42:38
ID:ubZPgMvC
- >>396
詳細kwsk
- 410 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:08:21
ID:nW+5/sex
- >>405
中川秀直が小池百合子のバックのソース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000050-yom-pol
中川秀直が移民推進者のソース
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3693037/
ttp://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/532cbf2cf6022347ee808c4a7039fb7a
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20080420000178
- 411 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:09:00
ID:uL6S6ZMx
- >>408
そこで「駄目だ」とか言ってる時点で、日本人骨抜き教育は完璧だな。
昔だったら「ふざけてんじゃねぇ!」って立ち向かっただろうに。
- 412 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:09:46
ID:mQaxIWZ6
- ゆりちゃん本人的には
勝っても負けても同じだと思うんだよナー
勝った場合、仕事のハードさはハンパじゃなくなるけど
操り人形に徹してる限りバックが何でもやってくれる
負けた場合でも総裁選候補、ていう箔がつく
今回の総裁選で個人的にいろんなツテを得る事も可能
一番楽しいのは、勝っちゃった後にバックに反旗を翻す事
すぐに潰されるだろうけどバックの派閥のダメージは
かなりなもんになると思うのだナー
とか、ド素人が妄想を書き連ねてみる
- 413 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:11:50
ID:uL6S6ZMx
- ゆりちゃんは、総裁選の華ですな。
いつもよりイメージが明るい。
- 414 : ◆Y6CWE4r6bA :2008/09/04(木)
20:18:48 ID:0eus4Ouf
- >>412
操り人形ねー、本家ゆりりんは強かでおっかないよ。
おとなしく操られてくれるような玉じゃないと思うな。
- 415 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:19:34
ID:xZEbMDrn
- >>400
9cmソースとほぼ同じじゃね?
- 416 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:31:15
ID:P/PNfKvo
- プーチンみたいに担ぐだけ担がせて、最高権力者になったとたん粛清とかやってほしいな。
- 417 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:31:18
ID:mQaxIWZ6
- >>414
だからその強かさにwktkしてたりするんだナーw
- 418 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:32:22
ID:uL6S6ZMx
- ゆりりんは舐められてる方がいいんじゃないか?w
蓋を開ければ(ry
- 419 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:35:39
ID:bqioI4td
- ゆりちゃんが外相になったら中東とのつながりが強くなり
ガソリンが安くなり日本人へのテロの可能性も低くなる。
と素人が妄想。
まあゆりちゃんも本気で狙っているというよりは存在のアピールなんだと思うなあ
- 420 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:38:25
ID:uL6S6ZMx
- ゆりちゃん幾つだっけ?首相にはまだ若いんじゃない?
- 421 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:38:26
ID:m84YItDV
- >>401
食費がかかりそうだな、それだけ大家族だと。
自民党の総裁選に投票したくて、
うちの県だとまだ間に合うというので党員になってきたのだが。
…夫が小沢信者なんだよな〜。
小沢がモデルの漫画「票田のトラクター」も持ってるくらいで。
(但し、稲沢一郎が引退するところまでw)
ま、夫も会社で、付き合いで自民党議員の後援会に入ったくらいだから、
バレても大丈夫とは思うけど。
郵便物とかでバレる前に、先に言っといたほうがいいか、ちと悩み中。
- 422 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:40:43
ID:QAG97Oyl
- ただねぇ小池女史調べてみると外資系とのパイプも在るみたいだしそこは凄く不安
まぁ女小泉の異名も伊達じゃないんだろうけど、堅実に行くなら麻生氏なのかね
- 423 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:41:30
ID:uL6S6ZMx
- >>421
昔の小沢は良かったらしいね(自分は年齢的に知らんが)
家の父親も、昔は好きだったらしい。
- 424 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:42:44
ID:smxcgnxu
- >>421
仮に麻生さんが目的なら、明るくあっさりそう言っちゃた方が良いかも?
以前嫁にバレタw>太郎支持者
あんた太郎って名前もしかして…
(注:子供ではなく、飼っている屋久島犬の名ですが…)
- 425 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:48:15
ID:QAG97Oyl
- >>423
三角大福でググると素敵な情報が…
しかし、小沢氏はもとから野心家っぽいしなぁ。
まさかハニトラに引っ掛かったのか?
- 426 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:50:08
ID:7uyQD7jH
- 一長一短。全て完璧な政治家は現状居ませんわな。居たら居たで薄気味悪いかもしれんけど。
>>421
「大東京ビンボーマニュアル」の作者が書いているのを見たとき、盛大に吹いた。病院の待合室だったのに・・・・。
まあ、旦那は旦那。妻は妻。ということで。
うちはおとんが民主党支持なんで、選挙の時に五月蠅く言うが「へいへい」と聞き流して、自分が支持する人へ入れ
ている。
オザーと言えば、うちのいなかには今時珍しい「ぬうどげきじゃう」があるのだが、そこの掲示板にどういうわけかオザー
のポスターが貼られている。(昔は出演者の名前なんかが貼られていたらしいが)
経営者が支持者なのかもしれんが、もう少し考えろwwww嫌がらせにみえるwwwww
- 427 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:54:41
ID:V6haxV6f
- え、小沢先生が踊るんでしょ?
- 428 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 20:56:00
ID:QAG97Oyl
- >>426
まぁ人間だから短所はあって当然なのかも知れないけど、それで国を危うくされては敵いませんがなw
…にしても、『しゅとりっぷ』みたいなものでしょうか?…これは何ともw
- 429 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:11:15
ID:nW+5/sex
- >>419
>中東とのつながり
石油メジャーとのつながりかも知れん
小池と似たようなキャリアを持つ某中東国の王妃が日本の女性誌でも
よく取り上げられてるけど、政治的にやってることが仕込み臭くってかなわん
- 430 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/04(木) 21:16:01
ID:6h70WwGO
- >>354
「赤い……」に対し「こうして……手に入れた」
を返したくなるオイラはリアルでデス様持ってますよ。
- 431 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:18:03
ID:7uyQD7jH
- >>427
誰が見るかーーーー!!!!
>>428
何度か手入れ食らってますが、不思議と存続している謎の「劇場」です。つか、客入ってるのかどうかすらわからん。でもやってる。
- 432 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:19:22
ID:AGBQJmJv
- >>423
クラッシャーの異名が付くくらい永田町の色々なものを破壊していった猛者でもあるな
自民党→新進党→ミンスだったけ?
- 433 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:19:41
ID:uL6S6ZMx
- 中東の男女観が分からないけど、女性首相でも発言力あるの?
- 434 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:23:08
ID:NRhu/+99
- >432
自由党が抜けとる。
- 435 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:29:10
ID:mQaxIWZ6
- 毎日が「日本のサッチャー」とか言い出すに10ヲン
- 436 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:38:12
ID:m84YItDV
- >>424
夕飯の時にさらっと言っておきました。
特に反応無かったので良かったw
- 437 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:38:52
ID:QAG97Oyl
- >>431
何か黒い感じですねw
小沢氏はハマコー氏と対極に位置するようで似た印象を受けるから
政治にある程度詳しくないと流されてしまう人も居るんでしょうね
前回の総選挙が、奇しくもというかその代表例に挙げられそうですが
- 438 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:39:48
ID:xpkxV4Rq
- 毎日は百合子さんを応援してるだすか?
毎日は、結構改革好きだすな。
今は亡きホリエモンを熱烈応援してたこともあったし。
- 439 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:47:08
ID:gBv2Xpo3
- でも、ホリエモンが日本放送買収しようとするやいなやヒステリー起こしてませんでしたっけ
- 440 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/04(木) 21:47:09 桜 ID:pcpDV4M5
- こ れ は 酷 い w
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s54663.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s54664.jpg
- 441 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:47:13
ID:WDAMJvup
- >>401
これって血縁あるんだろうか?
そうでなさそなヤツもいるが・・・
こんな大所帯でも仲良く寝ているってのに、
ウチのぬこたちはたった二匹で、毎回毎回大げんかを・・・orz
馬ならぬ、どうしてもぬこが合わないようで・・・
- 442 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:51:46
ID:NtvqEMa0
- >>440
欲しいかもw
- 443 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:53:26
ID:xG8AfDrW
- やっと探し当てたニダ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
940 :キムチ売りの翁:2008/08/16(土) 06:16:04
ID:49X5sKay
このスレもかなり息長いニダね。
400スレ目には顔を出したいニダよ。
まず、ご報告ニダ。
いろいろな事情があって、ウリはまた彼の国に舞い降りたニダよ。
というものの、wonを使って荒稼ぎというのが主目標ではないニダから、
細々とした運用で商っているニダ。
今のタイミングでウリが彼の国にいるということは、
9月危機はほぼなくなったと考えていいニダ。
いくつかの救世主という名のヴァンパイア御一行様を
彼の国は受け入れることになったニダけどw
あとは、重大な契約違反などが起きない限り
当面、このスレも続くだろうニダ。
それよりもHotな話題はキムチ王国ニダ。
ウリもこちらのために連れ出された、といっても過言ではないニダ。
もしかしたら、8月後半から10月前半あたりで祭になるニカ?
- 444 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:54:03
ID:uL6S6ZMx
- >>438
首相になった後に、潰し易いと思ってるんじゃね?
- 445 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 21:55:31
ID:uL6S6ZMx
- >>443
南北統一とか?w
- 446 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/09/04(木) 21:57:59 ID:zIXFpSLY
- ここ最近の看取るスレは早すぎてとても追えないw
まー、自分も祭り時に紛れ込んだ身ですからなんとも言えませんが。
誰か最近の動きをてきとーにまとめてください・・・。
おすそ分け。
つ【出汁巻き卵】
つ【山芋短冊】
つ【じゃこおろし】
つ【チキンラーメン】
- 447 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/04(木)
22:26:11 ID:gIlknoLi
- っ【山芋短冊】いただきまつ
スレが速すぎて、ついていけないっす…
- 448 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 22:29:57
ID:ZmbKRtLZ
- 看取るスレ、爆速過ぎ……。
しばらく見る気しませんわ……。
取り敢えず結果だけはチェック入れときますけどね。
>>446
つ【出汁巻き卵】
パパ、ゴチになります……。
- 449 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/09/04(木) 22:35:08 ID:zIXFpSLY
- (´・ω・`)皆様看取るスピードに対応できてなくてちょっと安心w
きっちりついていってた?昔が懐かしいwww
追加めにう
つ【チョコボール】
つ【おむすび ゆかり】
つ【都昆布】
つ【冷奴】
つ【出前一丁】
実際食べてるめにうですw
- 450 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 22:36:46
ID:sNaCFAP+
- >>440
正直期が暗くなるだけだな。
福田にではなく、何が何でもネガキャンを続けるマスゴミを見て。
- 451 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 22:40:20
ID:V6haxV6f
- っ【ベビースタースナック@お湯で3分】
っ【わさび茶漬け】
っ【チーズちくわ】
っ【カキフライ】
追加です。
一品目からあえて危険球。
さてさて、北朝鮮とのコラボに期待ですね。
- 452 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 22:50:56
ID:cEBhweSr
- 三菱UFJがリーマンブラザーズ買収するらしいんだが
酷使さまとかなんで外資怖がるんだろうね。
サブプライム問題でゼーゼー言ってるのに。
- 453 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 22:52:21
ID:sNaCFAP+
- >>452
なんか不良資産だけつかまれそうな気がするのは90年代気分が抜けてないってことかなあ
- 454 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 22:55:19
ID:4sAZ8RrC
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
- 455 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 22:56:54
ID:nW+5/sex
- 金融の根っこは取り立てだから
いざとなったら、軍事力
- 456 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 22:57:50
ID:VeNRdSc+
- ttp://www.worldmapper.org/display.php?selected=149
>各国の下位10%の所得で 地図の大きさを描いた地図
>The map shows the earnings of the poorest
tenth of the population living in each territory.
>Japan is
disproportionately large because
>Japan is the territory where the poorest
have the highest average incomes.
ttp://www.worldmapper.org/display.php?selected=151
>各国の下位20%の所得
>Japan is the region with the richest poor people in the world.
>The
average income of the poorest fifth of the population in Japan
>is at
least 7 times more than that of the equivalent group in 8 other regions.
はいはい格差社会日本格差社会日本
- 457 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:04:07
ID:9Xd+MsWo
- >>452
一応否定のコメントが出てる。
三菱東京UFJが米リーマンへの出資に関心と英紙報道、幹部は否定
http://ime.nu/jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33581320080903
この報道に対し三菱UFJの幹部はロイターに対し
「(そういう計画は)まったくない」と述べて、全面否定した。
- 458 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:10:54
ID:RSG2eU2G
- >>454
日本の社会保障費と公共事業は、北朝鮮のシノギに利用されまくった。
日教組とか自治労とか解同(福岡の松本組・大阪のとある病院)とか。
- 459 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:13:09
ID:JtlDDAsO
- >>458
そういや、小泉政権時にハンナンの社長が逮捕されたなぁ。
- 460 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:13:15
ID:VoRlMULe
- >>456
うはっ、こりゃすげえw
- 461 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:15:24
ID:VeNRdSc+
- さて、良い感じで酒が入っているので、>>454でもうすこし遊ばしてもらうニダ
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
>株の一定の投資額以上に対する減税措置
一定『以下』なttp://www.fsa.go.jp/ordinary/zeisei/index.html
>法人税減税
法人税減税は会社を助けるためにあるわけだが、サラリーマンは全員富裕層なのかね?それとも、
会社をつぶすのが一般人のためになるのにそれをしなかったのが許せないとか言いたいの?
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
>派遣法などの労働法制の規制緩和
タクシー業界の規制緩和にしても、批判する人ってこれがなかったら高い給料で同じだけの人数雇用されていた
かのように話すけど、一人あたり人件費高くしたらその分失業が増えるだけだよ。結果、中の人間の一人あたり仕
事量が増える訳だけど、そういう非人道的な雇用環境はどうにかしろ、ワークシェアリング云々って意見はもう良い
のかいな?
>実力主義の推奨
実力主義になると給料が下がる方ですかそうですか。マジメに仕事しようね?
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
>日本育英会の廃止
学生支援機構もしらないですか?
>生活保護費カット
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2950.html
増えてるようにしか見えないけど?
>定率減税廃止
ここで問題です。『定率』減税で減税額が大きくなるのは富裕層でしょうか。貧困層でしょうか。
- 462 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:16:00
ID:Qwb89zAn
- 新参者は看取るスレにはカキコしないほうがいいようですね…
じっくり看取ってきた方々、お騒がせして申し訳ありません
- 463 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/09/04(木) 23:19:14 ID:zIXFpSLY
- >>462
なんかあったのん?
って確認にすら行かないのは怠惰よなあw
- 464 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:20:47
ID:VeNRdSc+
- >>454
D(上とダブってるので前略)下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
>愛国心教育
愛国心教育が愚民化教育なら、売国心教育はなんと呼ぶべきだろう?とりあえず、愛国心教育をすると
愚鈍だけど従順な人間ができるというソースをもって来てね。
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
>障害者自立支援法
働ける人間の生計を奪うほど、この国は残酷ではないと信じたいね。
>年金受給年齢引き上げ
年長者に働いてもらうのがそんなに悪なの?これから若年層が減るのに。
総じて、良い方向に向かってるとしか思えないものを不思議な無理解で曲解しているようにしか見えないわ
けだけど、反論があればどうぞ人工無能君>>454
- 465 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:28:00
ID:zA44wHD6
- >>463
堕落だ
墜落とよく似ている・・・
- 466 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:29:05
ID:VeNRdSc+
- >>454の書き込みから中の人を推測してみる。
1.実力主義が嫌いな怠け者
2.愛国心教育大反対
3.株式減税の仕組みそのものを知らない。
4.企業規制に大賛成で、生活保護と障害者保護は聖域だと思っている
5.日本育英会シンパ
どう見てもアカです。てか、労組です。本当にありがとうございました。
- 467 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:31:16
ID:cEBhweSr
- >>457
なんじゃい嘘なんか、、、orz
- 468 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:31:44
ID:P/PNfKvo
- >>466
昔はゲバ棒持って、今はキーボード抱えて、政府に文句垂れながら
上の世代の努力を食い潰し、下の世代に歪を押し付けた世代の匂いがしますねぇ…
- 469 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:32:35
ID:RSG2eU2G
- >>454は硬直化思考・教条主義的反体制愚民がここまで大袈裟で
陳腐な自民党観を抱いているという、ネタを持ってきてくれただけだろ。
- 470 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:34:59
ID:/YXW55/1
- >>465
お兄様…
- 471 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:36:40
ID:ZmbKRtLZ
- >>462
別にカキコするなとは言わないですよ?
もちろん、一緒に看取ってくれるのも構いませんし、
個人的には歓迎なんですけどね、うん。
ただね、もう少し落ち着いて、腰据えて看取ってくれたらなー、
何て考えたりもして。
あと、そりゃ隣のどうしょーもない半島の南半分が没落していく様は
とても面白いものだけど、やっぱり一つの国が消滅すると言うことは、
例え大して国際社会に影響を与えないだろうけど、
何か考えるところがあるかもという視点で見て欲しいなと。
……これも個人的な意見ですが。
つーことで、看取るスレの万年ROMの戯言でした。
スレ汚し失礼しますた。
- 472 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/04(木)
23:37:01 ID:gIlknoLi
- 看取るスレのスレの勢いに挫折してしまい、ゆっくり実況したい方 避難所を再開させました。
市況板と平行して、お祭り騒ぎが静まるまで一時的に避難してみるのはいかがでしょうか?
PC用 2chブラウザで板を追加して閲覧してみて下さい。
【KRW】ウォンを看取るスレ避難所その003【少しマターリしたい】
ttp://yy48.60.kg/test/read.cgi/watchkrw/1220536517/
携帯
【KRW】ウォンを看取るスレ避難所その003【少しマターリしたい】
ttp://same.ula.cc/test/r.so/yy48.60.kg/watchkrw/1220536517/l10?guid=ON
- 473 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:40:20
ID:hPsjDUbS
- >>465
究極超人Rでそんなネタあった気がする
- 474 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/04(木)
23:43:29 ID:gIlknoLi
- >>462
イベント発生中なのでしょうがないですよ
- 475 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:44:39
ID:zA44wHD6
- >>470
ええい。兄は自分で米を炊いたぞ
>>473
君にはお米をあげやう
つ【おかゆらいす】
- 476 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/04(木) 23:46:14 桜 ID:pcpDV4M5
- 太陽黒点の数が現在ゼロらしい
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080904_sunspot/
これが実況
ttp://swc.nict.go.jp/contents/index.php
過去1ヵ月ゼロ
ttp://swc.nict.go.jp/sunspot/latest30sunspot.php
>これは太陽活動が不活発という事なので、
>半年から1年後ぐらいの地球気温ががんと下がる事になると思われます
>(現在の地球気温は太陽フラックスを地球が吸収して
> それを赤外で再放射している事で成り立ってるのでタイムラグがある)
- 477 : ◆ovYsvN01fs :2008/09/04(木)
23:46:48 ID:GYXxCnpQ
- c⌒r─ォ⌒cこんばんわはー。
>愛国心教育
愛国心といってもいろいろありますが、日本で一番叫ばれているのが「御国に尽くしている(と思っている)俺達(街宣右翼
や政界・財界人)のために、一般大衆は全てを擲ち奉仕しろ」ですからねぇ・・・・
誰がこんな馬鹿のために命を差し出すかと。
>働ける人間の生計を奪うほど、この国は残酷ではないと信じたいね。
企業が雇って≪まともな≫給与を出せばね。でも実際は・・・・・
>一人あたり仕事量が増える
長時間労働をさせないように人員の採用・配置をするのは経営者の義務。
義務を果たさぬ愚か者は、その席を去れ!
>実力主義の推奨
にかこつけて、特亜な値切り方で給与削減したのは経営者。
- 478 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:51:07
ID:jjjUftOn
- >>476
>半年から1年後ぐらいの地球気温ががんと下がる事になると思われます
来年冷夏になるんかな?
- 479 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/04(木)
23:52:23 ID:gIlknoLi
- ウォンの今週最後のイベントが明日の市場なんですよね
どうなる事やら…
- 480 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:52:30
ID:hPsjDUbS
- >>477
日本の街宣右翼は在日の巣
ttp://www.geocities.jp/uyoku33/
国旗振り回してキチガイじみた主張をスピーカーでがなりたてて
愛国=恥ずかしいもの
国旗=恥ずかしいもの
という認識を国民に植え付ける工作が主目的
まぁここの住人に言うまでも無いかw
- 481 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:58:21
ID:PXQS5yzV
- >>461
定率減税は、一定以上の所得の人には適用されてなかったような。
あれで得をしていたのは、一般のサラリーマン世帯とかの中間層。
- 482 :日出づる処の名無し:2008/09/04(木) 23:58:36
ID:uCUo52u7
- 声高に叫ばれる温暖化ですが、どうにもすっきりしない。
ウリが子供の時には氷河期が来るって言われてた気がするニダ。
確かにここ数年の暑さは異常だと思うけど、また寒冷化したりしないかな?
っていうかしてください。暑いの嫌いなんです・・・orz
- 483 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:00:04
ID:lgnM16/D
- 寒冷化するのも温暖化のせいだ!
- 484 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:00:09
ID:6LhypyJk
- しごとはぇぇぇ・・・・唄も微妙にうまいしwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4519214
- 485 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/05(金)
00:00:53 ID:LEOcfgDO
- KRWでつか・・・まぁ・・その・・大騒ぎしていんでせうか・・ノーコメントでつw
- 486 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/05(金)
00:02:14 ID:Ck6Xar4P
- こんばんは
>>485
ノーコメントが一番怖い件w
- 487 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:03:43
ID:199eHdCq
- >>485
「足元を見ろ」との事ですか?
- 488 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:07:02
ID:AzUzWn2a
- >>482
ちょっと、考えてみてほしい。十二単。あれ着て今年の夏過ごせると思う?
ということは…
8世紀からの平安時代は日本は氷河期だったんだよっっっっっっ!
- 489 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:11:42
ID:wonGfT/M
- >>480
声高に、愛を唱える者ほど、愛がない。
- 490 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/05(金)
00:12:12 ID:LEOcfgDO
- >>486
つか・・単に騒ぎたい人を論評する気にもならないでつから。
ギャラリーのレベルが低下してないでつかね?w
釣師のレベルも低すぎて痛いレベルでつ。縦読みはちょっと笑えたでつけどね。
>>487
かの国がどうなろうと生活に直接の影響はほとんどないでつが、日経は・・
この夏から秋で産業構造と消費行動と花形から斜陽へ転がり落ちるドラマと・・
一気に噴出してまつよ。
- 491 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:12:46
ID:IGAg/NZJ
- ああそういえばヤバげな指標が出てたよーな。
看取るスレ見てたら疲れてきた件。ノリが東アとニュー即レベル…
- 492 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:13:05
ID:KmCHvUgF
- >>456
インドが意外に大きいんだな
- 493 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:15:33
ID:2QjRWVSZ
- >>491
多分そっちから出張ってきてるんでしょうね。
レベルが同じというか、そっちの住人が一時的に移住してる。
スレの速度が速いのも単純に人数が増したからってところもあるのかもしれません。
- 494 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:15:53
ID:W8ch6Gbh
- ところで皆、聞いてくれないか?
今度、「禿頭教(トクトウキョウ)」というのを始めようかと思うんだ。
下りのエスカレータとかで、目の前にキレイなハゲのおっさんがいると
こう、思わず撫でたくなるじゃないか。
これって、純粋に「愛でる」という気持ちに違いないんだよ。
つまり、この「ハゲへの愛」を大事にする宗教なんだけどさ。
でも、ハゲのおっさんは得てしてナイーブだろ。
見つかっちゃまずいわけよ。
傷ついたりしてしまったら、それは本意じゃないしね。
だから、禿頭教の実践としては「離れた所などから、気づかれないように、
片手でなでなでするところをイメージする」ということにしようと思うんだ。
全く気づかれないような位置だったら、片手を前にだして、こう、ちょっと
撫でる感じに動かしてみる、ってのも悪くないね。
そうだ。ご本尊の持ち主を「ハゲのおっさん」と言うのも悪いので
「禿頭様(トクトウサマ)」と呼ぼうとも思ってるんだ。
どうだろ?
入信の儀式とか全然ないからさ。
とりあえず実践してみないか?
- 495 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:20:41
ID:IGAg/NZJ
- >>493
初期住民から言わせてもらうとただ単に騒ぐだけの考察力なしレベルの住民。
で儲けた儲けた言ってる釣り師もゑタソの指摘通りレベルが低すぎて……
以前の釣り師さんの方がはるかに上手かった ああ懐かしいあの時(´ー`)
- 496 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:27:02
ID:eDb0vCnz
- >>495
頭と尻尾はくれてやれって事でしょうな
- 497 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/09/05(金)
00:27:38 ID:LEOcfgDO
- 禿蹴狂というのが民明書房刊行書籍にあったようなw
>>495
釣師にKRW/USD取扱業者とスプレッドが何銭か聞いてみたいもんでつw
~~~~~~
- 498 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:30:57
ID:Aqab9CB9
- >>495
>取扱業者とスプレッドが何銭か
wwwwwww
「日本のパスポートには日の丸が描かれているって知ってるか?」みたいw
- 499 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:34:13
ID:DpDBZtcg
- 民明書房といえば何をおいても「泳げ騎馬民族」w
泳いだら騎馬民族じゃないっちゅーねん
- 500 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:37:10
ID:SBx1CrD1
- >>495
仕方ないんじゃね?
集まってるのが、セルフバーニング、アドレナリン脳内
ドクドクジャンキーみたいだし。
釣り師気取りってのなら、虹裏が面白いよ。
やっぱ儲けた儲けた言っているんだけど、個人向けで
ウォン扱ってる業者の少なさを、突っ込んでやると
逃げる逃げるw
- 501 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:39:01
ID:IGAg/NZJ
- >>496
情報に右往左往してるだけで頭も尻尾も何も見えてない状態だと思います先生。
>>497
すでに何人か業者関係でつっこんでまつが華麗にヌルーしているようでw
ポジのスクショを是非とも見たいでつ
- 502 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:39:09
ID:6LhypyJk
- おいらの記憶にある民明書房は 「打って候、早くて御免」だったかな?
ブクオフいったら民明書房ネタで一冊できているんですね・・・・・男塾・・・シラナカッタヨ・・・・トオイメ
- 503 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:42:19
ID:Xj9+s/xd
- 看取るスレはすぐに元に戻ると思われ。
今日も昨日とかと比べたら多少はゆっくりだったし。
その結末がどういう形になるにしろ祭会場は移動するだろうし。
ところであのあたごの事件、あたご側の説明が、
引き上げられた漁船の舵の向きとが一致したよね。
それでもあたごの責任になっちゃうんだろうか…
- 504 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:53:39
ID:+wxNx2xr
- >>503
マスゴミがその事実をシカトしちまえば、
世間的にはそうなるのでは、と。
……全くもって腹立たしい限りですが (- -#
- 505 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:55:48
ID:xGq/dCdg
- 呆捨てはあくまで漁民視線でしたね。
- 506 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:56:12
ID:44UBb5Vg
- >>497
さっそく代聞きにいった子がいますよw
- 507 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 00:57:58
ID:ibQ0Y4uL
- 何が何でも全て国が悪い政府が悪い自衛隊が悪いフンダララということでわかっています。>>503
マスゴミの目的・得意技はなんだろうか?と考えれば・・
- 508 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:00:39
ID:IGAg/NZJ
- ストレートに突っ込んでいったなw
あたごの件は裏側ニムが某所で色々指摘してた。内容を覚えてないが
成程な〜と思った事は覚えてる。
- 509 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:02:01
ID:7/45N2H6
- >>490
日経は今までがんばってきたメンバーが軒並みあぼーんですね。
指数だけ見てたんじゃわからない、阿鼻叫喚の相場が続いておりまする。
昨年に引き続き、九音津の皆さんさようならーになってしまいそうです。
最近の相場を眺めていると、不穏な空気をビンビン感じてしまいます。
国内も含めて大きな相場が迫っているんでしょうね。ナムナム
- 510 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:06:42
ID:pPdOEcQQ
- 【政治】「08年9月は急に首相が辞めちゃったとかを1000年たっても見せて欲しい」 福田首相、公文書管理の充実訴え [09/04]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220512291/
1 名前: 株価【305】 @ククリφ ★ Mail: sage 投稿日: 2008/09/04(木) 16:11:31 株 ID:
???0 ?S★(501111) 株優プチ(newsplus)
福田康夫首相は4日、公文書管理の在り方に関する有識者会議に出席し、「公文書制度は、
国民に政府の情報を正確に提供する民主主義の原点。真実を知らしめるものでなくてはならない」
と強調した。その上で「2008年9月は急に総理大臣が辞めちゃったとか、そういうことも含めた
日本のありようを、100年、1000年たっても(公文書の形で)見せてほしい」と述べ、
自らと重ねながら制度充実を訴えた。(2008/09/04-12:10)
http://ime.nu/www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090400369
フフンかわいいよ
- 511 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:09:47
ID:IGAg/NZJ
- 一方、北では………
【日朝】北朝鮮、福田首相辞任に「ショック」 日朝関係改善はすべて雲散霧消、北のメンツつぶされた格好に [09/04]
北朝鮮が福田康夫首相辞任表明に“ショック”を受けている。北朝鮮は9日に金正日体制の
威信をかけた行事、建国60周年記念日を控えているが、福田政権による対北経済制裁解除を
政治的成果に見込んでいた。制裁解除を前提に平壌行きを予定していた朝鮮総連の幹部もいたが、
辞任表明で対日関係改善はすべて雲散霧消した形だ。無能力化を中止、核施設の原状復旧作業を
開始して対米圧力も強化しており、日朝、米朝関係は一気に冷え込む見込みだ。(久保田るり子)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220517140/
- 512 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:11:43
ID:26rwchQp
- 【社会】消費しない20代が日本を滅ぼす!?…竹中氏「人生にはお金を稼ぐ面と使う面の喜びある。若者、サクセスストーリーを経験して」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220542289/
- 513 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:13:46
ID:TaAjo/tO
- 西の方でゴタゴタしてるから、
当面は足踏みするしかねーんでねぇの。
- 514 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:20:27
ID:CeGLEVYR
- >>511
空手形を当てにしてたとは北韓も焼きがまわったな。
- 515 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:22:06
ID:1A1Clfrj
- >510
福田氏は就任直後から熱心に公文書保存の仕組みづくりに動いていたんですよね・・・。
以前、「福田は何もしてない」って言ってた知り合いに説明したら「そんなものはどうでも良い」
ってな反応されて凹みました。
一部では韓国にすら劣ってる現状なのになぁ・・・>公文書保存
- 516 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:23:31
ID:AzUzWn2a
- >>515
公文書保存は、政治の基本なのになぁ。
- 517 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:26:02
ID:ibQ0Y4uL
- >>515
興味の無い人間には税金の無駄と移るようです。
なんでも、文書の保存なんか素人にでも出来そうだwって・・・・
- 518 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:28:08
ID:wonGfT/M
- >>517
やれるもんならやってみろや、とーしろが。
以上、亡き図書館情報大学出身者の血の叫びだす。
- 519 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:28:54
ID:TaAjo/tO
- ・・・え。
無くなっちゃったの?
- 520 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:29:28
ID:1vXk3cvx
- 保存するというのはどこに何があって欲しいものをすぐ出せるように
インデックス化する事なんだよね
図書館とかで書籍管理していると難しいって事がよくわかる
レポート作成で文献検索、すごく助かったけどやはり探すのが大変だったわw
- 521 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:29:28
ID:AzUzWn2a
- ローマ帝国での政治家への一番の刑罰は、記録抹消。
公文書の中から生きて活動したことが全て消える。いいことも悪いことも。
いなかったことにされた。
- 522 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:31:28
ID:wonGfT/M
- >>519
筑波大の一部になってしまいました。
- 523 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:32:19
ID:Xj9+s/xd
- マスゴミが今まで頑張って政府不信を広めてきた成果だろうなぁ。
毎日事件を見てるとそのためだけに存在してきたってのが良くわかった。
- 524 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:34:44
ID:pPdOEcQQ
- >>522
昔から実質筑波大のような。
- 525 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:35:15
ID:PN5orXA/
- 公文書といえばウリナラの飯島前酋長は現役時代の公文書を自宅かどこかに持ち去っていたと
報道があったな。あれ返却したんだろうか?
- 526 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:36:47
ID:wonGfT/M
- >>524
違う!!!!!!
- 527 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:37:40
ID:W8ch6Gbh
- 賛同者がいなかったのは残念でございますw
>>518
高校の友達がそこへ進学していた記憶があったが…
もう15年も前かぁ…
- 528 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:38:38
ID:xGq/dCdg
- ラーメン屋で美術館のコーディネーターのオバさんが
(自分達に関係のない)余計な仕事回すな!と切れていた。
メットがどーたらこーたら。
(企画はしないそうで作品のコーディネイトのみらしい。
モンゴルが手薄だと言っていた。モンゴル美術の専門家は
確かに少なそうだ)
切れるのはいいけど、他所の人がいない場所で切れた方が
いいとオモ。
部屋の中でマツムシが鳴いてます。何所だ?
去年はクツワムシで五月蠅かった。
- 529 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:41:39
ID:EQmSPrVl
- >>525
「持ち出したのはコピーだ」と仰せになった件ですね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20080710-OYT1T00544.htm
----
平成15年12月「諸外国における公文書等の管理・保存・利用にかかる実態調査報告書」
ttp://www8.cao.go.jp/chosei/koubun/kenkyukai/tyousahoukoku/031218.html
- 530 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:45:53
ID:hWk7lxOb
- 犬HKが意味深な番組流しとる。
反戦キャンペーン?
- 531 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:49:45
ID:ksN+GWxK
- 我が党の法案のインデックスとか大変そうだな…
なんせタイトルがあれだから
- 532 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:54:31
ID:199eHdCq
- >>490
>>かの国がどうなろうと生活に直接の影響はほとんどないでつが、日経は・・
>>この夏から秋で産業構造と消費行動と花形から斜陽へ転がり落ちるドラマと・・
>>一気に噴出してまつよ。
>>509
>>最近の相場を眺めていると、不穏な空気をビンビン感じてしまいます。
>>国内も含めて大きな相場が迫っているんでしょうね。ナムナム
そのせいで、福田総理後任に任すと潔く身を引いたのですね。
次の内閣は、適材適所で願います。
ちらうら
海賊の末裔が護衛する予定の、宝物の受け入れ準備に大忙しです。(工程がわからね
みなさまの糧になるなるよう、頑張っています。
でも、一部の人に知られると「やかましい」んだよなあ。
- 533 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 01:57:34
ID:11HbSQp6
- >>488
遅レスですが、夏場の平安婦人は紗だの絽だの、スッケスケの単衣着用でしたわよ。
おっぱいは性的なもんではなかったので、年頃の姫君もおっぱい丸見えです。
礼装が必要な時は十二単着にゃならんけどね。
- 534 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:05:19
ID:Xj9+s/xd
- >533
(*´Д`)'`ァ'`ァ
紫式部と清少納言ではどっちが大きかったんだろうか。
…本当にどうでもいいことだがw
- 535 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:06:19
ID:xGq/dCdg
- 女房達は着込んでたけど、御簾の内側のお姫様は
わりと楽な格好だったと聞いた。
- 536 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:10:27
ID:ibQ0Y4uL
- >>518
なんかね〜・・・そういうことに金使うのは税金の無駄って叫ぶ人は
純粋な人が多いのかな?テレビで言わないことは深刻な問題ではないって
本気で思ってるようなんだ。
世の中いろんな出来事があって、それらが繋がってて思惑があって・・・みたいなことは
全然考えられないようで・・・。
- 537 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:11:55
ID:1dCNv9dz
- >>536
純粋な人というよりは自分の脳みその容量以上のことは考えられないだけでしょう。
- 538 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:13:36
ID:44UBb5Vg
- 年金関連を何一つ伝えなかったら年金軽視が始まるのかなぁ
>>533
下は性対象として見てたのか、パンツは履いてたのかな
- 539 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:17:20
ID:hWk7lxOb
- >>538
日本の女性がパンツを履きだしたのは近年の話。
どこぞのデパートで火災が発生した時
ノーパンのため飛び降りるのを躊躇して(丸見えになるから)
多数の御夫人が焼死した事件からです。
- 540 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:21:38
ID:iryK3ciQ
- >>534
紫式部がA70
清少納言はB75前後だとされている
当時の日本人が小柄なのが良く判る数字
ソース↓
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga21943.bmp
- 541 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:22:39
ID:mXc2Alf4
- >>536
昔の自分がそうだったからわかる。
考えるのが面倒臭いんだよ。
それと、怖いこと、暗いことは見なかったことにしてしまう。信じたくない。
- 542 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:24:30
ID:ksN+GWxK
- >>538
古代は服より髪の毛の方が重要な意味を持ってたみたいね。
男は烏帽子をとるのは裸になるより恥ずかしいことだったらしい。
だから寝るときも被って寝た。
- 543 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:27:46
ID:11HbSQp6
- >>538
姫君が下に穿くのは、袴ですな。
んで上はスケスケー。
- 544 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:30:31
ID:ibQ0Y4uL
- 現代のおっぱい星人は平安時代にタイムスリップしたら
もうもういわゆる一つの桃源郷に迷い込むということですね。わかります。
- 545 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:33:27
ID:iryK3ciQ
- >>544
微乳スキーならな
正直スマンかった(´・ω・`)
でもみんなおぱーい好きなのが良く判った
スレから飛んだのかロダでクリックしたのか判らんがアクセス数がポーンと・・・
- 546 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:33:30
ID:ZAT84VG0
- 明治女性ヌード写真や活人形見るとびっくりするヨ
ウェストのくびれも乳も微塵もないラッキョウみたいな体型
着物はずん胴体型が映える日本人向けに特化した服
- 547 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:37:41
ID:hWk7lxOb
- >>544
未開の原住民の晒しオパイにエロはあるニカ?
秘してこそ花。
隠すからこそエロティック。
ロマン。
- 548 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:42:07
ID:TaAjo/tO
- 普段、胸を出してる人たちに、
胸が隠れる服を着させると、
なぜか、恥ずかしがるらしい。
- 549 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:43:54
ID:iryK3ciQ
- >>544
ちなみに平安まで戻らないでも60年前の韓国戻れば良いと思うよ
ttp://photo.jijisama.org/OldKorea.html
いや、今度は釣りじゃないですから、ホントに・・・
- 550 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:44:23
ID:Xj9+s/xd
- パンツじゃないから恥ずかしくないもんっ!
スマン、ちょっと言ってみたかっただけなんだ
- 551 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 02:54:32
ID:6ajcvEcc
- 価値観の変遷というのは面白いものだなあ
>>539
ノーパンといえば昔の女子は下の筋力が発達(?)してたから
生理もおしっこみたいに処理出来てたとかなんとか
本当だとしたら便利なことだ
- 552 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 03:02:34
ID:Rht8exzE
- >>494
長野の善光寺行ってなでてくれば?
あのなで心地いいよ!
- 553 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 03:03:53
ID:blRXC2Dz
- 巣鴨の刺抜き地蔵でも五稜郭の榎本武揚像でもおk。
- 554 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 03:25:35
ID:r/v+JaFu
- >>551
何が、その強靱な筋力を阻害したのかを知りたい
- 555 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 03:30:22
ID:44UBb5Vg
- >>554
ある種の男女平等があったからじゃないかねぇ。。。
女性が武将に成れた時期もあった訳だし
- 556 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 03:41:21
ID:hMQcqpwn
- 今でも少しトレーニングすれば、ある程度自由自在に操れるようになるよ。
昔の人ほど完璧とはいかないけどね。
- 557 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 03:48:01
ID:hWk7lxOb
- >>554
下駄や草鞋を履かなくなり
(足の親指と人差し指で履きこなすことにより某筋力も鍛えられたとか)
歩かなくなった、体を動かさなくなった等
時代の流れだと思います。
- 558 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 03:50:42
ID:vHTK/VtJ
- >>331
亀だか、
実際そういう理由で売るに売れないとか。>いぽん
インパクトのみを狙ってあとはケンチャナヨ!ってSBらしいやり方ですな。
あと、禿社長はマカーらすい。
- 559 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 05:15:05
ID:KCEtZeyI
- >>435 サッチャーのおかげで英国は今のざまです
- 560 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 05:17:52
ID:KCEtZeyI
- >>395 どっかのスレじゃそんな感じですけどね。
- 561 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 06:23:12
ID:5ney+uy4
- >>560
これどっかのスレの誤爆なの><
- 562 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 06:34:40
ID:7s74V3wy
- >>534 サイズと形の記録が残っていないところに日本の文書管理が(r
- 563 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 07:15:47
ID:tcuIfb8l
- サッチャーいなかったらリ国もっと早くダメになってたような
- 564 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 07:17:56
ID:3ygDQtCN
- >>562
憤る気持ちもわかるが、まあ、落ち着き給え。
いつの時のサイズと形を記録すべきか特定は困難だろう?
たらちねの ははをせおいて そのあまり
おもきになきて さんぽあゆめず
- 565 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 07:18:20
ID:lwz5HFBp
- おはよう昭和(・∀・) そろそろ夏休み終わって通常営業かな?
アメさんの為替株が大暴れしてますが、そろそろどこかの国が最初にドミノ倒しの駒になりそうですねぇ
このスレ的には彼の国が希望でしょうが、避難資金が漆に流れ込んでるのは、後々を思えば考え物ですなぁ(´・ω・)
- 566 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 07:33:44
ID:VYO1aMqe
- >>490
>花形から斜陽へ転がり落ちるドラマ
消費しない20代が日本を滅ぼす!?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220562037/
遊びに金かける時代は終わるんだ
華やかな業界はその華やかさゆえに
没落した時は悲惨に見えるんだろナー
親を見てると将来に希望なんか持てないだろナー
大人達は皆疲れた顔して日々の生活に追われてるしナー
親があんなにがんばってもこのレベルの生活なのだから
自分ががんばったってたかが知れてる、とか思うんだろナー
今の20代の老後を保障してくれる者は誰もいないしナー
- 567 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 08:02:42
ID:wj0z4vwS
- >>476
亀だがこれって今後「温暖化詐欺」がばれないか?
これから急に冷え込んだりしたらさすがに「みんなが急に意識したので温暖化に歯止めがかかった!」とか言うつもりなのか。
- 568 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 08:11:57
ID:199eHdCq
- 報道しないことで、解っています。
- 569 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 08:16:18
ID:1vXk3cvx
- >>566
お金を消費する選択肢が増えて嗜好が変わっただけなんだろうけどね
野球、TV業界、音楽業界はかなりダウンしているな
- 570 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 08:24:35
ID:1dCNv9dz
- >>569
携帯代とか10年ちょっと前には存在しなかった出費があるもんな。
- 571 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 08:56:00
ID:tRKQBg2n
- >>570
ネットってのもその同じような感じか。
地方の百貨店やら小売店の売上減少もネットショッピングあるからだし・・
- 572 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/05(金)
08:57:08 ID:foFYSb+o
- 看取るスレのスレの勢いに挫折してしまい、ゆっくり実況したい方 避難所を再開させました。
市況板と平行して、お祭り騒ぎが静まるまで一時的に避難してみるのはいかがでしょうか?
PC用 2chブラウザで板を追加して閲覧してみて下さい。
【KRW】ウォンを看取るスレ避難所その003【少しマターリしたい】
ttp://yy48.60.kg/test/read.cgi/watchkrw/1220536517/
携帯
【KRW】ウォンを看取るスレ避難所その003【少しマターリしたい】
ttp://same.ula.cc/test/r.so/yy48.60.kg/watchkrw/1220536517/l10?guid=ON
- 573 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:08:02
ID:j7bNRwdB
- >>571
でもネットショップ自体は田舎でもやれる商売だよね。
倉庫代安いし。
- 574 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:09:14
ID:Th+FGEkX
- >>503
遅レスだけど、あたご側の説明ってどんなんだっけ?
>>518
よもや同じ大学出身者がここに潜伏していようとはwwww
- 575 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:21:56
ID:tRKQBg2n
- >>573
そそ、実際田舎で商売している小売店の中には早くからネットに特化、
普通に商売していた時より売上が上がっているところもチラホラと。
因みにウチの田舎じゃぁ、最近ADSLが開通した・・
- 576 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:31:13
ID:3UJVPfkP
- >>574の亀レスで気付いた。>>518はIDがwonだ。
看取るスレなら神になれたかな?
- 577 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:32:21
ID:WW0/Q/Zq
- >>575
北海道に住んでる友達曰く、「ネット通販のおかげで何でも買える様になったw」らしい。
田舎に住んでる人にとっては、ネット通販は救世主w
- 578 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:32:46
ID:OWFsFY7K
- 急激な全面円高が進行中ですが、
これは為替介入して、米国債やら買って雨経済支えるための布石?
- 579 :流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
:2008/09/05(金) 09:33:37 ID:ENNCLlv0
- >>337
フォーマのカードを刺すと認識して使えたそうですが>小細工したアイフォンで
- 580 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:35:02
ID:3UJVPfkP
- >>574
> 遅レスだけど、あたご側の説明ってどんなんだっけ?
漁船側が右転したってやつ。
あたごの後ろを通って抜けられる位置だったはずってやつだな。
- 581 :流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
:2008/09/05(金) 09:36:22 ID:ENNCLlv0
- >>577
それも道路や通信インフラのお陰ですな・・・
列島改造論とか無駄な道路とか言いますが、過剰な品質を除けば
必要だしな
- 582 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:40:41
ID:WW0/Q/Zq
- >>581
経済において道路と流通は血管と血だと思います。
でも、金の掛けすぎとかやりすぎは論外。てか、間で抜きすぎだろ>糞ども
田舎の過疎化防止に必要なのは娯楽でしょう。
そろそろITを駆使した「田舎の娯楽、改造計画」とかやって欲しいな。
- 583 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/05(金)
09:41:26 ID:foFYSb+o
- 近所で売っているものより、送料込みでも安く買えるものはネットショップを使っています。
実はその商品、輸入元は地元企業なんですがその店に行くとボッタクリな金額なんですよね。
- 584 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:44:47
ID:ySG8cZAX
- >582
そのためには「集住計画」が必要ですが。
ただでさえ少ない人口で分散してちゃ駄目だろう。
- 585 :流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
:2008/09/05(金) 09:45:31 ID:ENNCLlv0
- >>582
鉄道や道路、トラックなどの整備や再構築は欠かせないと思いますよ
これらが血管のように物資情報を流さないと今の文明は支えられません
- 586 :流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
:2008/09/05(金) 09:47:21 ID:ENNCLlv0
- >>584
SFアニメで見るような集合都市か・・・
郊外の農地への出勤風景が見られたり
- 587 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:49:07
ID:WW0/Q/Zq
- >>585
もちろんそうです。
ですから、間を取ってる糞どもが癌。
間に入ってる金の亡者が消えれば、下手したら半額くらいでしょ?
- 588 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:50:34
ID:WW0/Q/Zq
- >>582
集住って必須ですかね・・・。
- 589 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:55:03
ID:QZErZiiM
- >>578
円ドルユーロの為替市場は、気軽に布石が打てる規模ではない。
今回の円高は、ユーロ安なだけ。
- 590 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 09:59:43
ID:2gAnRZYT
- >>588
1〜2軒の人家のために
道路を維持したりインフラ整備したりするのは大変だからね。
平時はそれでもいいんだけど(それでも火災や救急は大変だけど)、
災害時に寸断されたときに
わずか1〜2軒のために多額の費用を掛けて復旧させるのは
余りに高コストすぎる。
- 591 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:01:52
ID:PN5orXA/
- 株も下がってるな…原油先物も夜中見た限りじゃ下がっていたし。
ふむ…他人のふり見て我が身を見よ。かな
- 592 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:05:29
ID:20z4Yp+K
- googleひどいよwww
大麻で画像検索!
http://ime.nu/images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2
- 593 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:10:33
ID:Th+FGEkX
- >>580
トン。
これのことかな?
http://ime.nu/mainichi.jp/select/jiken/graph/atagograph0802/3.html
>>586
闇を走るエアカーや光るチューブのハイウェイはありますか?
- 594 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:11:48
ID:IfUryXq8
- >>582
問題はその「娯楽」が細分化してきていてなかなか採算ラインに乗らないって事かと。
- 595 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:21:46
ID:iYv1STiz
- 韓国で日本企業が就職説明会
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10013924211000.html
就職難が続く韓国で、日本の大手企業が大学の合同就職説明会に初めて参加し、
本社の正社員採用という条件を示したことから多くの学生が訪れました。
この合同就職説明会は、ソウルにある4つの大学が開いているもので、130の韓国企業がブースを出す中、
日本の大手機械メーカー「IHI」が韓国政府の意向を受けて初めて参加しました。
ジェトロ=日本貿易振興機構のソウルセンターによりますと、日本の企業が
日本の本社の正社員採用の目的で就職説明会に参加するのは、これまでに例がなく、
IHIのブースには、10人の求人に対して、この3日間で1300人が訪れたということです。
- 596 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:23:14
ID:WW0/Q/Zq
- >>594
まて。それは卵と鶏の話になってしまうw
ネット上での娯楽では田舎と都市部の差は無い。
- 597 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:24:25
ID:iryK3ciQ
- >>554
亀だがレス付けとく
>>557に加えて着物を着なくなったのが原因の一端
着物は足を動かす時に太ももをこすり合わせるように動かないといけない為
自然と締める為のトレーニングになっていた
ミニで大股広げて座るビッチどもが緩いのはそのせい
- 598 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:24:26
ID:j7bNRwdB
- >>595
参加企業名は明らかになっているんだろうか?
避けるから教えて欲しい。
- 599 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:26:15
ID:iryK3ciQ
- >>586
こんなんだろ?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1170140.html
- 600 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:32:34
ID:iYv1STiz
- >>598
>日本の大手機械メーカー「IHI」
- 601 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:39:30
ID:SjkJIeyS
- >>598
まあブースは出しているかも試練が
取るかどうかは・・・
・・・つうかここ数日IHIが韓国から200人以上新規採用するって
噂話が飛び交っているんだよね。(あちこちで貼られていた)
海外からも技術者を募集する→韓国から募集するに変換されているっぽいんだけど
あとこういう記事
「斗山重工業との提携話」が貼られていて否定文書がIHIのHPに・・・
http://ime.nu/www.ihi.co.jp/ihi/file/ir/10120_1.pdf
- 602 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:39:41
ID:EJpHtlhq
- >>595
スレ立ってた
IHIが韓国でリクルート、700人が応募登録
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220573612/
うーん…
- 603 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:44:25
ID:W4PMD7zC
- 2008年09月05日
日韓結ぶリクルート
韓国から
日本の大手重工業メーカーが韓国の主要大学で就職説明会を開き、こちらで話題になっている。
これまで日本に留学した韓国人が日本企業に採用されるケースはあっても、日本企業が直々に
韓国を訪れ、直接リクルートするというのは前例がないそうだ。
会社の方針はグローバル人材の確保。海外の開拓先を模索したところ、韓国が第一候補に挙がった
という。地理的な近さや教育水準、特に英語など語学レベルの高さ、それに就職難という事情を抱えて
いることが決め手になった。準備はわずか二、三週間だったそうで、いかに隣国とはいえ、フットワーク
の軽さには驚かされる。
韓国企業に交じって設けられたブースに行ってみた。日本語ができないが大丈夫か、なぜ韓国の
学生を採るのか――。通訳を介してのやりとりだが、学生たちの反応は悪くない。ある女子学生に
「採用されたら日本に行くか」と尋ねると、即座に「もちろん」。「独島(竹島の韓国名)問題ですか?
韓国人として主張すべきはしますが、それと就職とは別です」とキッパリ言い切る男子学生もいた。
大講堂での説明会も立ち見が出るほどの盛況ぶりで、プレゼンテーションは新世代に合わせて
ジョークも飛ばし、“未知の世界”だった日本企業に親近感を覚えた学生も少なくなかったことだろう。
「これは日韓友好のモデルケースになりますよ」と、大学側の就職担当責任者がアピールしていたが、
こういう交流も多いのだ、と改めて思わされた。とかく日韓関係を悪化させがちな政治家やマスコミに
とって見習うべきところが大である。自戒も込めて。
(U)
http://ime.nu/blog.worldtimes.co.jp/archives/51134149.html
- 604 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:50:32
ID:oKZLCaHO
- ついでに識者に質問だけど、吉原とかの遊女は
江戸時代とかどのようにして避妊してたの?
外だし基本で中田視したら罰金とか、怪しい薬草を膣に入れてたとか
- 605 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:54:05
ID:QWAlG7nV
- >>586
アルコロジーですね。
ドバイだか、どこかの国で建設中だったような…
- 606 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:54:37
ID:zSutF1m1
- >>587
>間に入ってる金の亡者が消えれば、下手したら半額くらいでしょ?
どこの平行世界ですか?
仮に元請と下請けが4次までいたとして
0.95(元請)×1.05(一次)×0.95(二次)×1.05(三次)×1.05(四次)=1.04
こんなのはざら。つーかこんなのが普通。
(ここでは元請と二次下請けが赤字受注)
二次以下を全部抜いたとして
0.95(元請)×1.05(一次)=0.9975
4%しか安くならない不思議w
- 607 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 10:56:06
ID:SjkJIeyS
- 一応ソースらしき記事。
応募登録が700人だけど「採用が700人」に脳内変換されてる悪寒。
http://ime.nu/www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/080904-201915.html
あと追加記事
http://ime.nu/specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1854.html
やっぱり脳内変換されてたらしい。
まあ数人採用の時点で「さよならIHI・・・」になりそう。
- 608 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:07:39
ID:gR6bvFla
- なぜに日本人を雇おうという方向にいかないんだろうか。
何かいけない理由でもあるんだろうか。
- 609 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:07:39
ID:1vXk3cvx
- >>571
ネットじゃないと品揃えがいまいちなのがね…地方在住だと特にさ
本やゲームはかなり厳しい
本はニッチ需要なものはそもそも入荷すらしないし
DS/Wiiはともかく360ソフトに関してはやはり入荷が少ない
- 610 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:10:34
ID:mjclzZU8
- >>608
単純に、現地採用者じゃないんですかね?
- 611 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:15:57
ID:mfYGtDy5
- >>604
紙を柔らかくしたものを詰めてました。
もちろん、妊娠は日常茶飯事で、堕胎の専門家もいた。
売れっ子の花魁などは、休暇をもらって産ませてもらって
男の子だったら吉原で働かせる。女の子だったら
子どもから英才教育→生え抜きの遊女
- 612 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:23:15
ID:30ihzUZz
- >>610
日本での採用なのでは
>韓国人採用枠は、来年新卒採用の240人のうち技術系・事務系合わせて約10人。
>日本語が話せなくても、内定後に会社が6カ月間の語学研修を実施する。
>待遇は日本人と同一で、入社後は勤務先に近い会社の寮に入る。
- 613 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:30:57
ID:gR6bvFla
- >593
いくら見てみても漁船側がぶつけようとしてるようにしか取れないんだよなぁ。
(漁船側の)関係者の証言とやらの図では回避行動を取らなくてもいいのに避けてるとか、
避けなくていいだろうに、なぜか謎の方向に舵をきってたりするし。
すべての位置関係が妙。ようわからん。
- 614 :流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
:2008/09/05(金) 11:43:12 ID:ENNCLlv0
- >>593
僕たちの21世紀は何処?
- 615 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:45:25
ID:iryK3ciQ
- >>614
>>599
ドバイにあるんじゃない?w
- 616 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/09/05(金)
11:47:18 ID:foFYSb+o
- >>572
お留守番班の皆さん
スレの流れが速いので避難所を開設しました
- 617 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:47:57
ID:etI3x9/F
- >>613
そもそも、大型船に第一回避義務が有るなんて認めたら、
日本近海を航行する船の保険、跳ね上がらないか?
- 618 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:52:51
ID:20z4Yp+K
- >>600
原発 ボソッ
- 619 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:56:24
ID:n9FI0vgt
- >>613
一番気になってるのは衝突した漁船じゃなく直前にあたごの前を右から横切った後
転回して今度は左から前を横切るという意味不明な動きをした漁船だな。
あれのおかげであたごは右に舵を切ろうにも切れなかった感じだった。
- 620 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 11:57:57
ID:hVAK7pI3
- >>616
乙です〜。覗かせて貰いますね。
- 621 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 12:00:46
ID:KudPO9V6
- >>619
あと、衝突直前に見えた緑色の光は、
右舷の灯火じゃなくて計器盤の明かりだったんじゃないかって説があるな。
俺もそれなら衝突時の漁船の体勢と辻褄があうと思ってる。
- 622 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 12:07:21
ID:MxEnEanr
- >>621
灯火と同じ様な色の明かり使うのかってのはちょっと疑問ではある。
- 623 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 12:07:26
ID:gqkXAPT0
- >>616
お疲れ様です
ここ数日をみてると引率の先生みたいだ
- 624 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 12:17:59
ID:LqNmNww+
- >>619
やたらTVにでてあたご批判をしてたあの船長の船ですね
- 625 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 12:26:46
ID:9rDs1Dtu
- >>624
峠レースで相手を妨害するつもりで友達殺しちゃったバカと同じにおいがします
- 626 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 12:43:50
ID:nvoDxKKk
- >>579
ふぉーまですか、うちauなんです。そうなったら乗り換えようかなと…。
なんだかんだと言われてるけどdocomoには頑張ってもらいたいんです。
- 627 :お留守番:2008/09/05(金) 12:58:00
ID:ZWan24ja
- 突然失礼します。
看取るスレ迷子さん用
看取るスレのスレの勢いに挫折してしまい、ゆっくり実況したい方 避難所を再開させました。
市況板と平行して、お祭り騒ぎが静まるまで一時的に避難してみるのはいかがでしょうか?
PC用 2chブラウザで板を追加して閲覧してみて下さい。
【KRW】ウォンを看取るスレ避難所その003【少しマターリしたい】
ttp://yy48.60.kg/test/read.cgi/watchkrw/1220536517/
携帯
【KRW】ウォンを看取るスレ避難所その003【少しマターリしたい】
ttp://same.ula.cc/test/r.so/yy48.60.kg/watchkrw/1220536517/l10?guid=ON
失礼しました。
- 628 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 13:07:43
ID:meD9m/Ue
- >>619
というか、明らかに衝突狙いのテロでしょ
- 629 : ◆bswihrZhO2 :2008/09/05(金)
13:14:31 ID:8ECl4LYn
- >>619
漁船からミサイルぶっ放すテロが想定されているなんて知らないんだろうね(棒読み
漁船側も左巻きくさい感じが・・・
当直交代時を狙うのは、戦術として広まりだしているからなぁ
どうなる事やらw
自衛隊側の事後処理も不味かったと思うけどなw
- 630 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 13:16:38
ID:KFhcZhgE
- >>629
おっと、ゲル大臣の悪口はここまでだ
- 631 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 13:18:07
ID:v2umgibv
- マスゴミのおかげで、いつもの通り
結局は自衛隊の悪いイメージだけが残る感じ
- 632 : ◆bswihrZhO2 :2008/09/05(金)
13:21:07 ID:8ECl4LYn
- >>630
大臣タンの悪口は言ってないおー
言葉尻をいろいろ弄って取りそうなのが相手なのに純朴すぎてかわいそすw
米なら警告の後、容赦なく砲口向けられるお(棒
- 633 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 13:26:29
ID:ibQ0Y4uL
- 一番の曲者は、あのやかましい船長だったと主。
その人も最早画面には出てこないって現状を考えると
今は地元の人間がみんな大人しいから、マスゴミが必死こいて編集して
被害者の怒りを演出してるのがバレバレ。
- 634 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 13:51:48
ID:j7bNRwdB
- 自民党総裁選。
絶対無理だけど、政治家人生に一度くらい記念に
総裁選に立候補してみました!(はぁと)な人が
多そうだなあ。
賑やかな方が自民党的にもいいんだろうけど。民主が霞んで。
- 635 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 14:00:19
ID:T83DLj7p
- ゲルって言えば、いしばさん総裁選に出たいって言ってたよ
- 636 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 14:01:45
ID:UjuYTAuA
- >>511
福田政権の背信。北朝鮮制裁を事実上解除。
酔夢ing voice-西村幸祐-
2008年09月03日posted by Kohyu Nishimura at 20:30
http://ime.nu/nishimura-voice.seesaa.net/article/105964003.html
福田政権が、事実上北朝鮮への経済制裁を解除していたことが3日までに分かった。この事実
はまだ報じられていない。8月27日の拉致議連と家族会の代表連絡会議の後、関連取材を続
けた結果、今年5月に朝鮮総連幹部で北朝鮮の最高人民会議代議員の一人が平壌を訪れて
いたことが拉致問題関係筋の複数の情報で明らかになった。
今年5月に北朝鮮を訪問していたのは朝鮮総連幹部のB氏。北朝鮮への現在の制裁措置は、
北朝鮮の全船舶の入港禁止、北朝鮮の対日輸出全面禁止、北朝鮮国民の日本入国原則禁
止を主たる内容としている。
中でも平成18年(2006)10月11日の官房長官発表で、「北朝鮮籍を有する者の入国は、特別の
事情がない限り認めない。但し、在日の北朝鮮当局の職員以外の者の再入国は、この限りで
はない」と同年7月5日の制裁発表のディテールが再度明確にされている。
今年4月28日には朝鮮総連幹部3名が北京五輪の聖火リレーのランナーを務めるため平壌入
りしたが、最高人民会議代議員でも北朝鮮の公務員でもない。しかし、5月に北朝鮮へ入国し
たとされるB氏は「在日の北朝鮮当局の職員以外の者」に該当せず再入国は許されない。
以下リンク先を・・・・・・・・・
西村氏のスクープを産経の阿比留氏も認めています。
http://ime.nu/abirur.iza.ne.jp/blog/entry/703725/
↑
ここのコメント欄で
- 637 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 14:13:35
ID:S9jiaUPo
- IHIの大量採用の話は、IHIサイドからのコメントがどこかに
コピペされていたような。
韓国から盛大な花火があがり、日本の企業が「そのような話はありません、
あるとしてももっと小規模」というパターン? でしたら安堵〜
300番代に、英語スラングの話があがってましたね。
セックス・ピストルズは、複数系のコンチの意味かな?
ガンズアンドローゼズは、銃と菊座(肛門)、メンバーはアッーですか?
ワンショットベビーとか、ステップマザーとか、実もふたもないのが
すごく多くて驚きます。
そして、「学校の怖い先生系」とたまにいわれるワタクシでさえ、
白人に「ビッチ」と憎々し気にいわれた理由が毎日新聞のおかげで
わかりました。大感謝です。
>>135さま、
ユ系大財閥は、旧約聖書の失われた9支族だかの裏付けが欲しいのか、
それで最古最年長の王朝というわけで、訪日しているのかも。なんちって。
妄想、電波系のあすかあきお氏がそんなマンガ描いていらしたな〜
こちらのスレのおかげで、ここ数日のウォン祭りを目撃できました。
みなさまに つ 最高の美酒(各自、舌のうえでころがして下さいませ)
- 638 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 14:58:49
ID:2gAnRZYT
- >>634
「総裁選に立候補して名前を売って、
その後のポスト配分で優遇してもらうんだ!」
という猟官運動の一環で立候補しようとしてるやつが
結構いるんじゃないか?
でも、演説の内容が酷かったら、
逆に総スカン食らいそうな気もするけどな。
>>635
ゲルもよさのんも「次の選挙危ない」って言われてるのに
大丈夫か?と思わなくも無い。
それとも、これも次の衆院選のための一種の選挙運動かも?w
- 639 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 15:03:46
ID:29O/x5gW
- 選挙が政治家を育てるといいます。多くの注目を集めて演説をする能力を
求められてその印象がずっと残る。覚悟があってのことでしょう。
- 640 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 15:06:26
ID:stvB9vEa
- 世界情勢 「戦争・紛争・国防・自衛(仮)@2ch掲示板 」に新スレッドを建てました。
よろしければ、こちらでも語ってください。
【歴史】国防・戦争とマスコミ【現状】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1220594430/l50
- 641 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 15:20:45
ID:vEUuYoKQ
- >>632
ネタをry
- 642 : ◆bswihrZhO2 :2008/09/05(金)
15:23:24 ID:b/R5O2vL
- >>641
ネタ?
どんなネタを投下すればいいのかなんて知らないんだおー(棒
- 643 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:02:20
ID:vpKZ4so1
- >>640
新板オメ!これで床屋もスッキリするかな
- 644 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:12:49
ID:OsnKLCAL
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'
〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
''t ←―→
)/イ^
_ヽ,,-‐、i' /
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i |
| ├┤ __|_/ ├┤|
| |  ̄ ∧ ̄ ̄ | |
| |. | |
- 645 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:13:10
ID:uItzCOj0
- 総裁選の立候補者はタロサと一太以外はみんな次の選挙に不安がある人ばっかりですね。
特に東京。
東京の候補は利益誘導が意味をなさないから、メディアに多くでるのが一番有効な選挙運動なんですねぇ。
- 646 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:20:44
ID:VL3WPwDa
- { ! ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,i':r"ノ(
ミ;;| このスレは
彡'⌒ヾミヽ `ー 彡 ⌒ .|
_ `ー―' i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 | あなたとは違う福田康夫に
彡三ミミヽ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~||
彡' ヾ、
_ノ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 | 客観的にみられて
`ー ' `,| / "ii" ヽ |
_ __ ノ 't ←―→ )/.| います
,ィ彡'  ̄ ヽ、 _,/ |
ミ三彡' /⌒ _,,ノ|、 ̄ /(二つ
ィニニ=- '_,,..r''''" | \`/ (二⊃
,ィ彡' / i | /\ .ト、二)
// { ミi |/)::::/\
`ト-'
彡' __,ノ l ミii | ,r":::ヽ /. |
/ l ミii
|i´:::::::::| / |
- 647 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:21:32
ID:1dCNv9dz
- >>645
石原って選挙は大丈夫なんじゃないの?
- 648 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:31:18
ID:uItzCOj0
- >>647
弟はかなりヤバス、兄も岩盤ではない、ぐらいだと思いましたね。
- 649 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:32:25
ID:yl+mbWxo
- ゆりりんも大丈夫でしょ?
- 650 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:37:24
ID:uItzCOj0
- 田舎だったら選挙の票は夜会合で決まるんですけどねぇ
ウリのアボシの親友の町議会議員選挙をちょっと手伝ったときよくわかりましたが。
無党派を抱える都会はどうなんでしょうか?
- 651 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:42:19
ID:ylKgyw7O
- エージェントを笑う人間こそが、物事を客観的に見られていないという罠
- 652 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:44:46
ID:Fsjw4T+W
- >>645
伸晃が出てるうちの選挙区は相当な無風区ですが何か?
プロ市民すくつ(ryと言われながらプロ市民がこよなく愛する
石原閣下に非常に近い人間が区長をやり子息が衆院に出る不思議な区ですがw
- 653 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:46:21
ID:2gAnRZYT
- >>649
ゆりりんは落下傘の刺客だったから、
風向き次第ではわからない、という話もある。
よさのんは前々回小選挙区で落選してるから
本当に弱い。
- 654 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:48:36
ID:uItzCOj0
- >>652
はっと、その、レジ袋有料区
- 655 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:54:20
ID:Fxv0wcSa
- >>652
次回は我が党からのび太君な捕手が出る予定なので無風区ではありません_
>>654
今度住基ネットを始める区であります。つか繋がってなかったの完全に忘れてたw
- 656 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:56:00
ID:8yoE4+s+
- >>652
区長の任期切れが不安です……。
国政には戻らんと昔宣言してたけど、どうするのかな?
- 657 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 16:59:32
ID:Vmy/f37d
- IHIは将来、惑星連邦のコンスティテューション級やアンバサダー級の航宙艦を
軌道上のヨコハマドライドックで建造するのに。
あんな生き物雇ったら大変なことになるじゃないか。
- 658 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 17:03:29
ID:ZFbudZjn
- >>633
昨日出まくってたような。
相変わらずどころか、組合長まで感化されたようなコメントしてなかったっけ?
- 659 :保護係 ◆Hogo.aafE6
:2008/09/05(金) 17:04:32 ID:3DQbDRAn
- >>657
ウニヴェルズム級の建造予定はありまつか?
- 660 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 17:06:25
ID:AOhJz6OE
- >>656
ヒロシは都知事選に出るという噂もあったりする。区長の後釜はマジで不安だ・・・
- 661 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 17:06:55
ID:VL3WPwDa
- 菅○人さんの落選の可能性は?
- 662 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 17:26:03
ID:vtETkcnK
- >>622
計器というか、操舵室の内装の色?
床とか、緑色のペンキで塗りますよね
- 663 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 17:49:22
ID:KM6q4yjY
- >>662
ああ、そういうことか。それならば遠くからなら緑灯に見えるかもしれないな。
実際の所どうなんだろ。海自はそのまま真っ直ぐなら抜けられただろって
主張みたいだけど裏側さんがそんなこと書いてたような。
- 664 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 18:44:45
ID:dtr7YH6X
- >>652
区役所が至近距離なんでプロ市民のデモがしょっちゅう。
地域ボラに入ってみたら、組織を立ち上げた人がY区長を極右とののしる団体だった.。そんな素敵な土地だねorz
- 665 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 18:47:26
ID:nvoDxKKk
- >>661
無いと思います。
選挙になるとムード歌謡歌手のような声がスピーカーから聞こえてきます。
奥様も駅前で時々吠えております。
- 666 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 18:59:51
ID:Th+FGEkX
- >>665
あの奥さんが教育だのの話をしたら是非とも「源太郎はー?」と突っ込んでやってくれw
- 667 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 19:01:08
ID:ySG8cZAX
- >665
子飼いから離反されてたのは収拾つけられたん?
- 668 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 19:29:31
ID:0m1ia1h1
- >>664
南阿佐ヶ谷はいつの間にかそんなことになってたのか・・・
ウリは近くの都立高校出たが通ってた頃は一度も見たこと無い。
- 669 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 19:48:50
ID:8yoE4+s+
- 区長が、中核や日教組や九条教徒から目の敵にされてるからねえ。
- 670 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/05(金) 19:48:54 桜 ID:rJi9cc8u
- 【マスコミ】「手取り5万7千円。毎日新聞は現代の蟹工船だ!」 契約社員の「新聞奨学生」がぶちまけた怒りの内情…週刊ポスト★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220551696/l50
- 671 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 20:39:38
ID:KEJdJUGe
- 京極堂・・・アニメ化するのはいいんですが、何故にキャラクター原案がルルーシュの人達なの!!
嫌いじゃないんですが、お腹一杯なんですorz
- 672 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/05(金) 20:45:10 桜 ID:rJi9cc8u
- >>671
CLAMP?
さくら、クローバー、ちょびっつ は持ってた
ホリックは連載読んでる。
ギアスは見たこともないw
- 673 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 20:47:33
ID:jP0gAmjt
- ムダヅモ無き改革買ってきた。管が似ていて笑った。
- 674 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 20:48:31
ID:5kZPu9gR
- >>671
え!? kwsk
巷説のアニメは割と好きですが、京極堂か…
CLAMPも別に抵抗ないですが、あの一つ一つの長さをどうすんのかなと。
- 675 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 20:58:57
ID:HS0JnLUc
- >>674
長さって話の?
それなら、アニメ化は箱だけみたいだよ。
CLAMPのデザインだと関君も足が長ーくなるんだろうか・・・。
- 676 : ◆bswihrZhO2 :2008/09/05(金)
20:59:11 ID:b/R5O2vL
- >>657>>659
ヤマト級一番艦を忘れたらあかんだろwww
>>663
大型艦の即応性と漁船の即応性を逆転して考えているとしか思えないよ
高速な軍艦でも、大型ならすぐに止まったりとか出来るわけ無いのにw
そんな機動性が実現できたら、魚雷戦で悩まんですむ罠
- 677 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/05(金)
20:59:37 ID:WEvj00GO
- 輪っ輪っ輪〜輪が三つ〜♪
牛乳石鹸よい石鹸♪
シャボン玉ホリデーやら、夜のヒットパレードなどなどww
- 678 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 20:59:43
ID:KEJdJUGe
- >>674
> >>671
> え!? kwsk
> 巷説のアニメは割と好きですが、京極堂か…
>
CLAMPも別に抵抗ないですが、あの一つ一つの長さをどうすんのかなと。
- 679 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:01:57
ID:d8thKfIW
- >>671
とりあえず、あの関口はないだろ…
- 680 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/05(金)
21:02:32 ID:WEvj00GO
- 規制解除とともに誤爆 orz
俺の頭はまだ夏休みのようだ・・・
- 681 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:07:41
ID:ZFbudZjn
- コードギアスってCLAMPだったのか・・・早く各連載終了させてからにしてほしい。
- 682 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:08:32
ID:7ETJ1bN3
- >>672
ホリックですか…毎日の件で講談社がアレなんで売っ払いましたわ。
出版業界も選んで買わないといけないとか、本当に根が深くて頭にきます。
- 683 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:08:54
ID:KEJdJUGe
- すみません、書き込み失敗しましたorz
ニュータイプかだか、アニメージュに載ってましたよ。
HOLiC調な雰囲気で、全然おっさんじゃないorz
私のパラダイスを返せ!!!
- 684 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:09:09
ID:OsnKLCAL
- 長さ云々言うならグインサーガをアニメ化する方が無謀ジャネ
- 685 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:12:31
ID:KFhcZhgE
- 皇国の守護者は漫画担当が機嫌直して続き描いてくれねえかな。
終り方は原作者の人がすでに考えてあるくさいのでそのメモでも渡せばええわ
どうせオリジナルじゃ大したものかけねえし。
続いてりゃ今頃兄メカで俄ファンが発生しとるところだろうなあ
- 686 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:13:33
ID:wonGfT/M
- ペリー・ローダン アニメ化。
- 687 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:14:22
ID:3OcPQCSK
- >>685
機嫌を損ねたのは原作者の方じゃないの?
- 688 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:14:54
ID:DCIv1NKR
- >>677
そのあたり、汐留のアドミュージアムの特集展示で見てきたよ。
電通の御用展示室っていうのはシャクだが、入場無料で昔のCMが
山ほど見られるていうのは魅力だ。
- 689 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:15:44
ID:ib0Txr93
- 昨今のやり方は長編アニメを一期二期と分割してるようですが、
グやペアニメ化ともなれば、監督もデザイナも代替わり代替わりの連続で、
原作以上の統一感の無さに成り果ててしまうのでは…
- 690 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:17:54
ID:0snfq7Tz
- >>686
生きてる間に全巻読めるかどうかも不安なウリにアニメも見ろとな?
- 691 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/05(金) 21:21:53 桜 ID:rJi9cc8u
- >>681
キャラクターデザインだけだったような。
>>682
講談社は前から(ry
コンビニで立ち読みでつ。
翼クロニクルと繋がってるらしいのだが、そちらは読んでいなかったり。
ところで、ウィザーズブレインをハリウッドで映画化して欲しいのだが
- 692 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:26:26
ID:KLfEaQ9z
- >>691
アメリカナイズされて劣化したウィズなんて見たくないです><
- 693 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/05(金) 21:30:28 桜 ID:rJi9cc8u
- >>692
だって日本のアニメ業界には期待できないんだもん…
1巻につき10話くらいはボリュームが欲しいと思うの。
ブレイブストーリーは酷かったorz
- 694 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:37:51
ID:/yFqXznJ
- >>643
すっきりしないお
新板申請した人の動機が
「軍事板や国際情勢板の論客や
現実に邪魔されない僕の演説台が欲しい!」
だったから
板申請して現実に立ったら板の方針も
何も説明できずに
いなくなってるし・・・
- 695 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/05(金) 21:46:31 桜 ID:rJi9cc8u
- >>694
むしろ軍事板コテに侵略されて、占領されている始末。
- 696 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:47:28
ID:ZpWdcRqN
- グインは双子がパロに帰還するまでじゃないかと勝手に憶測。
- 697 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:48:39
ID:Qea53AEg
- すみません、アドバイスお願いします。
息子が大雨で携帯電話を濡らしてしまいました。
機種 D904i
濡らし当初は電源が入っていましたが、その後ほどなくつかなくなりました。
2〜3日乾かしたら直るでしょうか?
実は私も10年前に濡らして電源入らなくなったけど、2日乾燥させたら直ったので。
ただ、今の携帯と比べると単純な構造でしたから。
- 698 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:49:57
ID:8CBq9neQ
- >>694
えーと、既存の外部板にそーゆーところってそれなりの数がありませんでしたっけ?
『敵』を排除できるという素薔薇しい無菌室すらあったはずなんですが……
- 699 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:50:18
ID:AzUzWn2a
- 試してみればいいと思うよ>>697
- 700 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:51:13
ID:dNRvbXK7
- 京極堂のうち箱だけアニメ化……まさか反日反戦アニメにするつもりじゃねえだろなーと疑心暗鬼。
- 701 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/05(金) 21:51:34 桜 ID:rJi9cc8u
- >>697
濡らした時に、電池を抜いておくべきだったのでは?
徐々に浸透してショートしたとすると、助からない可能性アリ。
- 702 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:59:35
ID:amuk2xoj
- >>697
携帯電話が濡れたら、直ぐに電池を抜いてから乾かせば直る可能性はある。
濡れた状態で携帯の電源入れたら壊れるよ。
697さんのは手遅れの可能性が高いけど、やるだけやってみてはどうでしょう?
- 703 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 21:59:42
ID:Qea53AEg
- >>699 そうします。
>>701 そうなんですか? 残念です。
- 704 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:02:08
ID:tjKwGZjq
- 箱は漫画版のデザインで良かったのに…
- 705 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:04:33
ID:Rht8exzE
- 8/19〜8/23 8/25〜8/28 8/30 9/1〜9/5までのコスピとウォン終値どっかに表ないかなー
- 706 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:04:49
ID:SGFfLtKZ
- CLAMP+マッドハウスで村井さだゆき脚本なら、
卒無くまとめて、大外れはしない。
製作費もそれなりに出してくれるだろうし。
それが面白いかどうかは別の話。
- 707 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:08:37
ID:TQw49bNC
- >>685
>どうせオリジナルじゃ大したものかけねえし。
何コイツ
おかしなイチャモンつけて無理矢理終わらせたの原作者の方だし
- 708 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:08:48
ID:Aqab9CB9
- >>697
全バラシ後、アルコールと純水で洗ってきれいなエアーで水分を飛ばし、
1週間ほど陰干しにしてから組みなおし、
バッテリーを交換すれば助かる気もしますが、最近の携帯だと厳しいかもしれませんね…
例の集中豪雨ですか?
- 709 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:18:53
ID:Qea53AEg
- >>708
今日の大阪の大雨です。
どうもバラせない構造みたいなんです。
- 710 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:23:10
ID:Mchml8jg
- 電池抜いてなかったらデータの吸出しも無理かな?
- 711 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:23:42
ID:RR26YjgU
- >>709
うわー、あの激しい雷雨の中、外にでてらしたんですか、それは大変な!
そりゃ水没同然になっちゃいますよね。
- 712 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:23:47
ID:SBx1CrD1
- >>694
いーじゃん、板名に釣られて左巻きが寄って来そうで。
左巻き狩り板だしょ?あそこ。
- 713 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:25:46
ID:hh400Eh9
- >>657
(,,''゙゙゙゙゙゙!
(、~゙゙゙l 丶 , ゙゙丶
\ \ 丶、 ゙゙ 丶
丶 \ /ヽ.,,;/`゙゙ヽ
\ \ / //ヽ(,__;丿
ヽ ヽ___ _ / _// __ _
ヽ //:::ヽ \/_ 丶丶  ̄ ″ - _
ヽ,__;丿/ \\. ....._ ............... 丶
l゙ : : : : ヽ_- o :::::::: o丶
l゙ : : : : : \.... 。.。) ヽ 丶
l : : : : : : .. - -' ゙!
i,、 : : : : : l
li,,o, : : :::: : : N C C -1 7 0 1 ノ
i,,,、 : : : : : : :: : :::::::::: ,,i
liii,,,,_: : ,,,i
丶i ,,,,,,,_、___ ____:_,,,,,,,o″″
U.S.S.エンタープライズ
種別:コンスティテューション級
所属:惑星連邦宇宙艦隊
建造:地球ヨコハマドライドック、IHI
- 714 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:27:23
ID:/yFqXznJ
- >>712
ところが申請者は酷使様なんだ
右や左の旦那様方が
「軍事や国際情勢以外の観点から戦争・防衛を語る板」
になって隔離板になりそうな悪寒
- 715 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:27:56
ID:aDhZ3bJ8
- ハリーキムくんは、いい奴だとおもったんだがなぁ
- 716 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:28:55
ID:6LhypyJk
- 竹取物語って時系列が平安時代と思っていたが
奈良時代だったのね・・・・・・
かぐや姫=十二単衣(平安時代)のイメージが強いけど
ちなみに平安時代まで農民は竪穴式住居だったりするんだが・・・・
- 717 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:29:28
ID:Qea53AEg
- >>711
中学生の息子なんですが
クラブ活動の帰りにやられたようです。
5教科430点を取れたら買ってやると、約束してがんばって達成して
大喜びだったんですが。
- 718 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:29:31
ID:Aqab9CB9
- >>709
あの大雨の中ですか…
バラせないってことはないと思うけど、自分でそう感じるものは
たとえ無理に分解できたとしても、元に戻せない可能性大なので
諦めたほうがいいかもしれませんね。
バラさずに電池を外して干しておくにしても、水分が抜けるには相当かかりますので…
電池を抜いて2週間くらい陰干しにしてから、
ポイントで電池だけ買ってダメ元でチャレンジっていう手もありますが、
激しくギャンブルなのでおすすめできないです。
- 719 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:36:24
ID:Qea53AEg
- みなさん、アドバイスありがとうございます。
とにかく2〜3日は乾燥させてみてから、既存の電池(テスターで電圧測定して)
をはめて再起動を試みて、それから再考させていただきます。
簡単に買い換えるのは教育上からもするつもりないので。
あと、新板のマスコミスレですが、一度覗かれてはいかがでしょう?
板の方針はよくわかりませんが、スレ自体はそんなにおかしなものでは
にようですよ。
- 720 : ◆bswihrZhO2 :2008/09/05(金)
22:37:21 ID:b/R5O2vL
- >>717
最近の雨は洒落にならないから、雨天時用のジップロックが手放せないよw
完全に自然乾燥させてから、データだけ救出して交換した方が良いと思う
- 721 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:41:48
ID:W8ch6Gbh
- >>552
長野の善光寺…?
丁度、来週の3連休に長野あたりへ行こうかと友達と話していたのだが…
これが「カミのお導き」というやつか!!
それはさておきw
いい機会なのでありがたく、寄る候補に入れさせてもらいます。
手がうずくぜ!w
- 722 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:42:59
ID:jGy4FW6I
- >709
素直に、新機種906シリーズでも良いのでは?
904ならおそらく一年ほど経過していると思いますが。。
- 723 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 22:55:05
ID:6ajcvEcc
- 出先で携帯からちらっとwktkスレ覗いて
韓銀頑張ってるやん…と思ってたら年金突っ込んでたんか…
- 724 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:00:05
ID:W8ch6Gbh
- 新機種に買い換えた友達に携帯の本体だけ譲ってもらえば
自分のSIMカードを差して、そのまま自分の携帯として使えるのかな?
SIMカードも場合によっては水濡れで壊れてしまうのかしらん?
- 725 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/05(金) 23:06:21 桜 ID:rJi9cc8u
- ☆東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画)
日本人の研究者たちが、目には見えないが、触れたり、
コントロールすることのできる物体を作り出す技術を開発した。
東京大学の研究者[情報理工学研究科の篠田裕之准教授や岩本貴之研究員ら]
によって考案されたこのシステムは、複数の超音波を操作して焦点を作り出すこと
で、人間の手が「物体」を感じられるようにする。
また、手の位置を追跡するカメラを使用し、手の周囲で焦点を移動
させることで、バーチャルな物体の表面をトレースできるようにする。
研究者たちによると、この技術をビデオゲームに応用することで、ゲーマーたちは
コントローラーやジョイスティックなどを購入する必要がなくなるかもしれないという。
それは素晴らしい!
モニターを処分し、コンソールのプラグを脳に接続できたら、
ほら、カンフーの達人だ!
『BBC News』の記事を参考にした。
http://ime.nu/news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7593444.stm
上記記事によると、この研究は8月にカリフォルニアで開催された『SIGGRAPH2008』
会議で発表され、すでにいくつかの企業から申し出を受けているという。
両手で物を感じることもでき、複数の人が同時に使うこともできるとされる。現在は
弱い感触が限られた方向でしか感じられないが、将来は超音波を発生させる機器の
配置方法を工夫し、出力をあげることで、感触を強化する計画。ただし、あまり出力を
あげると耳に悪影響がある可能性がある、という問題も指摘されている。
(動画)
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=hSf2-jm0SsQ
http://ime.nu/wiredvision.jp/news/200809/2008090522.html
- 726 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:07:07
ID:Qea53AEg
- >>724
家内の携帯で試してみます。ありがとうございます。
- 727 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:08:02
ID:6ajcvEcc
- 面白いレスがあったのでぺたり
【日韓】日本の鉄鋼業界、韓国企業の足元を見て造船用鋼材を大幅値上げ …
輸入依存で日本企業の要求に逆らえず [09/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220545147/362
362 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2008/09/05(金) 02:34:38
ID:fq43LwyW
>>331
TDKはサムスンの重役にその言葉を言ったけどな。
ちなみにTDKはサムスン相手の販売担当は入社2年未満の新人に限定されてる。
で、会社から指示された金額&数量未満だったら蹴って良いと許可されている。
サムスンの重役クラスが声を荒らげて「お前じゃ話にならん!責任者を出せ!」と怒鳴っても。
新人くんが「私が責任者です。嫌なら売るのやめてもいいんだぜ?」で交渉終了。
大学でたての若造相手に重役が頭を下げて接待するってのが悔しくてできないみたいで、
サムスンの接待による人脈作りを防いでる。
同時にサムスン相手の担当者は数カ月しか担当しないのでほぼ毎回担当が変わるw
- 728 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:14:25
ID:RlwTQ43s
- >>719
ドコモの904なら買い替えも検討したら?
905から料金プランが変わっていて、そのプランは904では適用されないので。
ただ2年縛りがつくから、学生が友人関係でソフトバンクあたりに変更しようとするとお金かかりますけど。
- 729 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:22:29
ID:kk5cIx4H
- >>727
サムスンで思い出したけど、サンディスクの買収を検討しているらしい。
↑日経の登録サイトなもんで記事は読んでないっす。
- 730 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:25:54
ID:LwgcksO5
- >>725
本物のエア嫁が実現すると言うことですね。すばらしい。
- 731 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:35:48
ID:AnMlINdT
- 今、TVでMIBを見終わったんだが、
今のちきうの状況とさして違わんのような気がした。
気のせいかなぁ。
- 732 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:37:15
ID:tEpe3RHO
- おトイレの中で泳いだ妻の携帯(904i)は、乾燥だけで回復しました。
半日たって電源も入らないといっていたのですが、はずせるものはずして除湿器で24時間乾燥させました。
何とか復活したので、抜けるデータは速攻バックアップとっておきましたけど…
まだ何ともなく使ってますねぇ
- 733 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:37:56
ID:ao9v5f3q
- >>725
よし!早速触れるギャルゲーを作るんだ!
- 734 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:38:31
ID:AnMlINdT
- >>731
>違わんのような気がした。
違わんような気がした。
BUGの習性が、まんまKだったりして。
あ、Kは、トミー・リー・ジョーンズのことじゃないよ。
- 735 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:39:50
ID:mx4tCXYX
- ドコモのショップ持っていくと乾燥機入れてあっためてくれるよ
自分のトイレにドボンした携帯も15分程度入れてもらったら復活した
- 736 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:40:28
ID:7ETJ1bN3
- 二度の水没経験有りな俺の携帯はカバー外してバッテリー抜いて、バッテリー部のフタ外しっ放し、コネクタの差込み部分やらカードの差込み部分やら全開放して二日くらい放置
二度目は前記の状態で水分を飛ばすならと冷蔵庫にぶち込んでみたら前より早く復活したよ
一年前くらいのモデルでウォータープルーフでもなんでも無いのに復活したから諦めるのは早い?
特別な例かもしれないからアテにはならないかもだけど…
- 737 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:44:08
ID:Qea53AEg
- みなさん、ありがとうございます。
カメラ用の乾燥ボックスがあるので、そこに2日ほど突っ込んでおきます。
仮に直らなくとも、皆さんのありがたいお心は忘れませんし
息子にもよく伝えておきます。
- 738 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:46:27
ID:3UJVPfkP
- 今、これを書いてる携帯は風呂に沈んだやつだ。
電池外して乾燥させて1日で復活した。
データの一部は飛んだけど、アドレス帳は丸々無事だった。
- 739 :日出づる処の名無し:2008/09/05(金) 23:47:57
ID:ECgYaREd
- カシオマンセー
- 740 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:00:48
ID:lMtjvxY+
- とんでもない場所に落としたことあるけど
大したケアもしてないのに問題なくいまだに稼動してる携帯
時々フリーズするけど
- 741 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:03:20
ID:zVNQQy8C
- >>740
>とんでもない場所
聞きたいような、聞いてはいけないような・・・。
- 742 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:04:40
ID:lMtjvxY+
- いやまあ、聞けばそれほど大したことはない
地震の時一番安全なあそこですよ…
- 743 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:06:52
ID:MMQiCihp
- 今はボットン便所に落として拾い上げるどころじゃないなんてことはないもんなぁ…
- 744 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:09:27
ID:Phxa+WUU
- ぼっとん便所でウンコかき混ぜるタイプの奴には落としたくないな
- 745 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:12:00
ID:iqhYt/gY
- 高校のとき、ぽっとん便所に落っこちた友人のお財布を
素手で発掘したツワモノがいたな。
真似出来んとオモタ。
今は学校のセンセをしているそうな。
- 746 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:12:44
ID:wQVqLGE2
- 二度ほど洗濯しちゃったことがあるけど、あれはもうどうやっても
無理だっただろうなぁ
- 747 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:18:31
ID:XHS7W3lE
- タバコの灰水バケツに落っことしたことならあるな。
2日ほどで復活したが。
- 748 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:24:59
ID:oimwR+HT
- 米からもメタミドホスだと、餃子以外もバレ始めた?
- 749 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:26:24
ID:sbkNPctM
- >>748
kwsk
- 750 : ◆bswihrZhO2 :2008/09/06(土)
00:28:12 ID:rumXz1Yp
- >>749
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080905/crm0809052214038-n1.htm
- 751 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:28:14
ID:Phxa+WUU
- これかな
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080905AT1G0501P05092008.html
- 752 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:29:50
ID:lMtjvxY+
- 三笠フーズってぐぐっても会社のHPが見つからないから
どういう商品作ってたのかわからない…
唯一わかったのはこれくらいだわ
クラコット
http://ime.nu/www.7-11sse.jp/html/products/detail.php?product_id=2918
- 753 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:30:50
ID:4f1ibLOj
- くそー、残業のおかげでムダヅモ買い損ねた。
明日休出なんだから早く帰らせろよ。
- 754 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:32:11
ID:oimwR+HT
- 事故米 食用に転売…一部にメタミドホス 大阪の卸業者(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000019-maip-soci
>転売先などについては、混乱を招く恐れがあり公表できない」としている
- 755 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:34:25
ID:lMtjvxY+
- >>753
2軒見たけど売ってなかったなあ
ネット通販の方が早いかもしれんね
>>754
ちょwww
まあ健康上大した害はないらしいけどさ…
- 756 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:42:38
ID:Phxa+WUU
- ttp://www.kamedaseika.co.jp/
亀田の反応
てか公表しない方が誤解を招くぞwww
- 757 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:44:19
ID:K13WXWrx
- >>756
いきなり例のメロディが流れてビビッた…
- 758 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/06(土) 00:48:01
ID:1FYKpPaS
- >>748
連中、鼠を殺すためにとりあえず全部にメタミドホスぶっ掛けてないのか?
- 759 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:49:26
ID:TNOs3va8
- >>753
ムダヅモ今日発売だったのか。
くっそー明日本屋に行く。
- 760 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:54:10
ID:ZZMqAeSw
- ・例の事件の中国側反応一覧
【食品】毒ギョーザ「証明できるのか」と中国製造元 [01/30]
【毒ギョーザ】「日本人はあまりに虚弱体質」「日本メディアがまた中国の悪口を誇張している」…中国ネチズンから反感の声[01/31]
【中国】「日本は騒ぎすぎ。日本のマスコミは信用できない」 中国紙、日本メディアの毒ギョーザ報道を批判 [02/01]
【毒ギョーザ】
天洋食品記者会見「これまで不良品を出したことは一度もない」と過失否定 [02/02]
【毒ギョーザ】中国調査団“開き直り”の態度…「研修生を受け入れてほしい」「検査機器の部品をくれないか」など過度な要求も[02/05]
【中国産・毒ギョーザ】劉中国外務省報道官「中国側に汚水をまくような報道は無責任な態度だ」 日本メディアの報道に不満示す
【中国産・毒ギョーザ】 “日本政府は、国内の世論をコントロールするように” 中国側、ギョーザ報道で世論制御を要求
【中国】毒ギョーザ問題、中国側は「製造過程で殺虫剤混入は困難」とあくまで言い張る…ただし従業員に聞き取り捜査も[02/11]
【毒ギョーザ】「生産から輸出までの過程で問題はなかった。故意の(毒物)混入の可能性はほとんどない」…中国・検疫総局副局長 [02/13]
【毒ギョーザ】中国、「日本の餃子中毒事件は特別なケース」 [02/13]
【毒ギョーザ】「密封の袋から出たから中国で混入は単純すぎる」「開けてまた密封、普通の人でも可能」…中国・検疫総局 [02/13]
【中国】質検総局「ギョーザ事件と北京五輪は何の関係もない」〜会見で安全性を強調[02/14]
「天洋が最大の被害者」と工場長=労働争議は発生せず−ギョーザ中毒事件で会見[02/15]
【毒ギョーザ】
中国、混入農薬のメタミドホスは「日本以外で製造」に否定的見解〜「日中が協力し研究しなければ結論は出ない」 [02/16]
【中国産・毒ギョーザ】
天洋食品社長 「我々は最大の被害者。天洋食品の名声も損害受けた」…今後は賠償請求も検討
【ギョーザ事件】
「殺虫剤を混入することは不可能だ」と「天洋食品」がギョーザ製造元の工場を報道陣に公開 磨き上げた天井、壁、床
【毒ギョーザ】中国では「事件は解決済み」との世論が台頭…「すべて日本のせい、謝罪しろ」「餃子を全部買って賠償を」との声も[02/21]
【毒ギョーザ/餃子】殺虫剤混入は日本で?!市民に広がる安堵感―中国[02/21]
【毒ギョーザ】小日本の姦計は中国製造業に対するもの、如何に賠償してくれるというのだ[02/22]
【毒ギョーザ】中国で広がる「日本の陰謀説、「餃子事件は日本の右派かアメリカの計画的陰謀」などとネット上[02/22]
【毒ギョーザ】「一面的で不完全な『証拠』で判断すべきでない」 中国でメタミドホス混入との見方に不快感…中国外務省 [02/21]
【中国】楊外相「中国食品は安全」と訪中のライス米長官に断言[02/27]
【毒ギョーザ】「日本人が“犯人”」「事件は解決した」…日本人記者拘束で中国世論沸騰[02/29]
【毒ギョーザ】日本人は飽きっぽいので結論急ぐ必要は無い。関心は既にイージス事故やロス事件に移ってる・・・中国当局筋
【毒ギョーザ】「日本のメディアは反省しろ!」、新華社系で日本を非難する論説を掲載[03/03]
【毒ギョーザ】
「毒ギョーザ」事件で中国側の態度は誤解されている〜右翼メディアが派手に宣伝も多数の日本人は結論に疑問[03/04]
【毒ギョーザ】「中国国内で(毒物混入が)発生した可能性はない。日本側は客観的に調査を」…中国河北省・副省長 [03/06]
【毒ギョーザ】
天洋食品「無実の罪を着せられた。我々は最大の被害者。事実と異なる報道があったら報道したメディアを訴える」[03/09]
【中国産食品】
「日本国民は、今まで食べた中国製品を振り返ってほしい…日本のメディアは、不安与えるな」…中国側[03/14]
【中国】
「日本の消費者は中国の食品の現状をよく分かっていない」〜食品検査施設を公開、安全性アピール [03/19]
(後略)
- 761 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 00:57:26
ID:ycImt8e9
- 中国米を焼酎に使うって初めて聞いた。
粘り気がないタイ米はよく麹米に使われるけど。
カビが生えた米って、麹菌が駆逐されないのか?
- 762 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 01:30:20
ID:iXuXycqR
- 麻生太郎が改名
ttp://niwango.jp/mobile/niwanews/search.php?id=23266&f=5oc7d7
- 763 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 01:31:02
ID:ZSlHHhXc
- >>652
三男坊の地元だけんど、近所は我が党の保守寄せパンダのジンジンジンが居るし、草加と自民と9条フェミナチなどが
入り乱れる結構凄い土地柄で、前回の三男はほんっと薄氷で勝ったみたいな、そんな感じで、全く鉄板でもなんでもない。
- 764 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 01:38:34
ID:RC+GFEun
- >>752 別会社みたい。
>607 名前:名無しさん@九周年[sage]
投稿日:2008/09/05(金) 19:28:56 ID:d2G3sHQr0
>クラコットが何回も出てきてるけど、クラコットは三笠フー“ ズ
”じゃなくて三笠フー“ ヅ ”
>別の会社
>とりあえず三笠フーヅの商品↓
>ttp://mognavi.jp/store/18998
>これは買っても大丈夫
- 765 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 01:47:07
ID:QEvdhWDz
- >>748
コメなのかアメなのかどっちか迷ってしまった
- 766 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 02:00:55
ID:RC+GFEun
- >>755
>まあ健康上大した害はないらしいけどさ…
農家の娘だが、黴が生えた米は捨てろと言われて育ったよ。
(その代わり虫が湧いた米は食ってもダイジョウブだから捨てるなとも)
農水大臣が故松岡or(酒)時代ならともかく、今の農水省は信用してといわれても無理無理。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/é»å¤ç±³
>カビ自体は有害なわけではないが、カビが作り出す生成物が肝機能障害や
>腎臓障害を引き起こす毒素となる。カビ毒をマイコトキシンと総称するが、
>総じて高温に強く分解が困難なため加熱殺菌によりカビ自体を死滅させても
>毒素は無毒化されずに残存してしまう。黄変米はカビの拡散を防ぐ為と
>毒素分解の必要性から高温で焼却して廃棄するのが最善の処理方法である。
(略)
>握り寿司の赤酢を白酢へ
>江戸前握り寿司の材料として酢は欠かせないが、発祥時から戦前までは一貫して
>赤酢が利用されていた。赤酢と塩のみで合わせ酢を作り砂糖を利用しないのが
>伝統的な江戸前寿司の製法であった。ところが、現在では白酢を使い、塩のほかに
>砂糖を混ぜて合わせ酢にするのが一般的になっている。黄変米事件がこの変化の
>原因の一つとなっている。
そういえば昔飲み会した寿司屋で、赤酢で握ってるとこあったわ。
甘みがあって独特のクセがあったような。シャリは白い方が美味しそうに見えます。
>ネット通販の方が早いかもしれんね
ムダヅモ、尼も7-11も品切れ。ニコ動は予約だけで購入者なし。初版第1刷はレア物になりそう。
- 767 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 02:22:23
ID:4f1ibLOj
- >>766
週末探して見つからなければ…実家の親に頼むか。
北海道は少し発売遅れるし。
- 768 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 02:26:55
ID:aWMV2mbH
- 意外とトレッキーな住人が多くて嬉しいw 昔出てたブループリント集に
yokohama,Ishikawajima-harima Heavy
Industry があったのはホント。
一緒に載ってた U.S.S.POCHOMUKIN がLeningrad yard で竣工してたっけ……ww
>>715
異存はない。けど、まぁ、ロッデンベリィ史観は底抜けポジティブだしね(TOSから100年後だしw)。
- 769 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 02:30:56
ID:iqhYt/gY
- >>767
http://ime.nu/bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%83%80%83%5F%83%64%83%82%96%B3%82%AB%89%FC%8A%76
在庫ありになってるよ。
- 770 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 02:31:14
ID:jxXvB+rv
- >>766
ニコ動のは尼からの販売確定通知来ないと購入数にならないから大抵ずれる。
- 771 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 03:21:10
ID:Gx0jnyJt
- >>686
>ペリー・ローダン アニメ化。
これマジ?
カピンサイクルまでは全巻そろえて読んだが、最近は力尽きてきたw
序盤とアンドロメダサイクルが一番面白かったな
- 772 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 03:25:17
ID:Phxa+WUU
- 週末は早明浦ヲチに集中できそうだな
- 773 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 03:45:09
ID:sw/z4WF8
- 非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について/農林水産省
平成20年9月5日
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080905_2.html
近畿農政局及び九州農政局は、三笠フーズ株式会社(本社:大阪市北区梅田1丁目1番3−B200号、
工場:福岡県朝倉郡筑前町原地蔵2192番地1)に対し、平成20年8月28日から非食用として売却した事故米穀の処理状況について
立入調査等を実施したところ、同社が事故米穀を食用に転売していたことを確認しました。
このため、本日、同社に対し、転売した非食用事故米穀及びその加工品について、回収を要請し、
同社が自主回収することとしましたので公表します。
1.過去5年間に同社に売却した事故米穀
別紙のとおり。
2.回収対象品
同社が食用に転売した事故米穀及びその加工品
3.流通状況
調査中
(参考)
事故米穀とは、保管中にかびの発生、水濡れ等の被害を受けたもの、又は基準値を超える残留農薬等が検出されたものであり、
用途を限定して売却するものである。
(別紙)三笠フーズ株式会社に売却した非食用事故米穀(PDF:24KB)
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080905_2-01.pdf
- 774 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 03:46:50
ID:XbEDSTkd
- お役所も、ちゃんと仕事してるね。
- 775 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 06:35:33
ID:bKtnxQn2
- >>762
こういうのはたいてい「太郎」か「一郎」だね。
自民党幹事長や総務/外務大臣でも修正しなかったんだな。
- 776 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 07:57:47
ID:VDO91ZI8
- >>761
カビが生えてたから問題なんじゃなくて、カビ毒の一種であるアフラトキシンが検出されてた。
アフラトキシンでググればわかるけど、最強の発ガン性物質。
そりゃ直ちには健康被害なんてないだろうけど、気分としては良くないよね。
- 777 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 08:27:46
ID:ReE3TyXJ
- >>762
創業者の名前を一部変えてサンプルに使ってたら、後に入社した創業者の玄孫が
サンプルと同姓同名で
「よっ、一郎。いつ北海道支店に転勤になったんだい?」
とかネタにされていたことを思い出した。
ちなみにダミーIDは
「○○一郎」「次郎」、、、、「十六郎」まであったりするwww
- 778 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 09:00:06
ID:AIfJwvu2
- >>757
同じくwww
でもさすが反応早いよなぁ。
- 779 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 10:03:17
ID:vf9nl3qB
- >>771
ち、違う違う。流れからのネタ。
米と酒というと、親父が酒会社の現役だった頃の話を思い出す。
ずいぶん昔の話だが、臭素米というのが問題になった時期があったらしい。なにぶん
昔のこと何で憶えてないが。
んで、会社がそれを使おうとしたらしく、親父他製造の人間猛反対。どうにかやめさせた
そうな。
- 780 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 10:35:13
ID:mXCULU2v
- ムダヅモ、昨日の午前中に買いに行ったら平積みになってた。
バカネタマンガだけど、セリフは熱くて好きだなぁ。
- 781 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 10:45:02
ID:OnfVBZlR
- >>780
近くの書店回ったが見つけられなかったorz
大きな本屋ですか?
- 782 :なんという勇者 株主【asia:239/6111=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/09/06(土) 11:02:23 桜 ID:yMt3Pjij ?2BP(130) 株主優待
- 7-11で今日発送予定のウリが通りますよ>ムダヅモなき改革
- 783 :ひとし ◆lAEnHrAlo.
:2008/09/06(土) 11:06:52 ID:/m4/Ft/n
- >>779
蒸留酒ならある程度の品質にはなりそうね。
醸造酒なら無理やろなあ。
久々二日酔い。
うまい酒は呑みすぎてしまうなあ。
- 784 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 11:08:49
ID:Tqc7tULX
- 926 日出づる処の名無し sage New! 2008/09/06(土) 10:50:49 ID:6EYrSJcU
後藤田「与謝野という名前は『与党が野党に謝る』と書きます」
- 785 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 11:22:51
ID:OnfVBZlR
- >>782
確かに通販で買った方が確実ですね。
近代麻雀コミックスってマイナーみたいで
あまり刷ってないような気がするし。
- 786 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 12:18:14
ID:YTJN6Et2
- ムダヅモ、どんな漫画かと思ってニコニコ覗いたらフイタ。
アマゾンからだと月半ば〜月末になるらしいorz
- 787 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 13:12:18
ID:Q0Js3jP/
- 中国メデアが小沢待望論を撒き散らしているとゆう噂。
- 788 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 13:15:49
ID:vf9nl3qB
- 病人に過酷労働をやらせようとは、なんという鬼畜
- 789 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 13:15:49
ID:k+w3phOg
- 変態新聞が自民党総裁選に難癖付け初めw
http://ime.nu/mainichi.jp/select/seiji/news/20080906k0000e010044000c.html
- 790 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 13:23:21
ID:rb3re01x
- >>789
つ 平壌運転
- 791 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 13:34:11
ID:iTeduHyf
- >>727
>大学でたての若造相手に重役が頭を下げて接待するってのが悔しくてできないみたいで、
>サムスンの接待による人脈作りを防いでる。
烏賊にも和風な防衛策だなぁw
- 792 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 13:38:57
ID:oZ7Rx1+x
- >789
つーか、日本のマスゴミはサル未満だろ。
小沢が一人で立ったときは、「他の候補は静観している」としか書かず、自民総裁選で3人以上
立ったときは「乱立」ってwwww
お前らは、「ひとつ、ふたつ、たくさん」としか数えられないのか?
- 793 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 13:40:49
ID:Oap/Q4Ed
- >>727
TDKに惚れたw
その対策最高だわ
社員教育に使いつつサムスンからの浸透も防げる
数ヶ月単位で変えていくのは正に実地教育の場としてしか認識してないんだなw
- 794 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 13:50:04
ID:I6cYTYc/
- >>792
マッチーにばっさり切られてたね。
記者の「自民党総裁選は候補者が乱立してますけど」って言う質問に対し、
「乱立といいますけど、何人から乱立になるんですか?」とかなんとか。
みんす党の代表選に比べたら乱立してるわな。
- 795 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 14:07:59
ID:t9/c7qWj
- でも、今7人名前挙がってるから、
1人20分の持ち時間で演説したら、
140分かかるんだよなぁ。
さすがに2時間越えるのは、聞くほうにもきついかと。
- 796 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 14:11:14
ID:YTJN6Et2
- そんな事言ったら都議選の朝電波浴の立場がナイ
- 797 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 14:12:43
ID:HbG1BCYu
- >>795
今は推薦人20人集めたら抜けってレギュレーションで予備予選やってる気がする。
抜けた人で本戦の一次予選やって残った二人で決勝戦(決戦投票)
みたいな感じになりそう。
- 798 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 14:20:28
ID:koGMekG7
- 推薦人20人というハードルが必要だと、今更ながら思ったw
- 799 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 14:36:48
ID:KMhCBaRy
- >797-798
推薦人は当然他の人の推薦人にはなれないわけだから、おのずと候補者の
数は絞られてくる訳だね。
- 800 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 14:44:52
ID:t9/c7qWj
- 自民党の衆議院議員が307人で参議院議員が86人だから
計393人。
ということは、全員が誰かの推薦人になっても
19人までしか立候補できない、ってことかw
- 801 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 14:58:23
ID:isEsITjz
- ここは、新参に受け入れてもらえますかのぅ?
- 802 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:05:06
ID:QEvdhWDz
- >>800
自分は数に入れて良いの?
- 803 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:15:42
ID:t9/c7qWj
- >>802
あ、候補者本人を入れるのを忘れたw
っていうことは、21で割ると18.7…
ということで、18人までか。
いっそ、そこまで候補者が乱立した総裁選も、ちょっと見てみたいかもw
- 804 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:22:29
ID:vf9nl3qB
- >>801
お一人様、ご来店でーっす。
つ おしぼり
- 805 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:26:09
ID:VMZeznhs
- >>532
> ちらうら
紅茶から書くは生き物をインポート?
- 806 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:26:18
ID:ubDFErqf
- つきだしニダ <*`∀´>つ【なめこおろし】【きんぴら】
- 807 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:33:24
ID:isEsITjz
- 最初はROMってますんで、ぼちぼち書き込みさせてくだされ。
不束者ですが、よろしくお願いします。 <(_ _)>
- 808 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:37:30
ID:W8S2euXJ
- 書き込む前に、自分が書いた文章を良く見直してね。
前の書き込み、日本人ぽくないぉ。
- 809 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:37:33
ID:L8f/8Yp0
- >>807
これはこれはご丁寧に・・・
こっちこそ宜しくお願いいたします。
つ【マッコリ】【キムチ】【水茄子の糠漬け】
- 810 :飯屋 ◆dVrYj/XEzQ :2008/09/06(土)
15:39:49 ID:ACoNZfGR
- 新規のお客様にオラからサービス!
つ【生ビール(大)】
- 811 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:40:12
ID:vu3g2wNs
- まぁこれでも食って
つ【おかゆらいす】
- 812 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:49:43
ID:LMjrNcKj
- >801=807さんに御礼ですぅ
つttp://file.chosunonline.com//article/2005/08/24/898827382080179180.jpg
- 813 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:54:15
ID:cW/5lpDJ
- >>812
URLだけで何の画像か分かってしまった
- 814 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 15:54:37
ID:vf9nl3qB
- >>812
待て、コラw
- 815 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 16:16:37
ID:PrYVqcFW
- 何度見ても、みごとな突き刺さりっぷりだこと
- 816 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 16:17:46
ID:tIgXktjY
- ∩___∩ ∧∧ ∧∧
| ヽ ( 。_。) ( 。_。) <旦那様が
/ ● ● ヾ /<▽> /<▽>
| ( _●_) |
|::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ 「おっぱいはまだか?」
彡、 |) |∪|
.B`ミ |:と),__」 .|:と),__」
_/ _‖ ヽノ ‖_\__.
|::::::::| .|::::::::| と申しております
(___) (__ノ \:::::::| |:::::::|
- 817 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 16:21:16
ID:t9/c7qWj
- >>816
ttp://www.kubotaice.co.jp/img/img_prd/img_fancy/fun_100oppai_b.jpg
ttp://www.kubotaice.co.jp/img/img_prd/img_fancy/fun_k6oppai_b.jpg
- 818 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 16:22:00
ID:8AJssik6
- 裏側氏、来月辺りに日本に来るそうで
- 819 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 16:25:10
ID:xLfl8aZA
- >>817
これは見事なおっぱい。
- 820 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 16:35:33
ID:tIgXktjY
- 〜〜 >>817
<⌒/ヽ-、___ フワフワ
/<_/____/
∧_∧∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂ ⊂彡
(つ ノ
(ノ
__/(___
/__(____/
・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∩ミヾ おっぱいおっぱい
<⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
- 821 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 16:45:15
ID:e2uDloKK
- ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=bwX&q=%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%AD&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
- 822 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 17:17:49
ID:0nSzfz+K
- eeePC901(55980+15%ポインヨ)かAspireONE(54980+10%ポインヨ)どっち買おうか1時間以上お店で迷ったあげく買わずに帰ってきた('A`)
なんかDELLのもMSIのも置いてあったしますます迷ってきた……
- 823 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 17:22:31
ID:Rc1pbM+G
- でも、モバイルPCの最高峰はシャープのムラマサだと思うの・・・
- 824 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 17:30:44
ID:DHQS50Mr
- >>823
ミニマサと呼ばれたヤツですね
- 825 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 17:32:14
ID:ReE3TyXJ
- ヲイラは迷いに迷った挙句、買うのはeeePC901で決めたが
レジへの一歩が踏み出せんわwwwwwwww
お金はまあ足りるんだけどビンボだからなー
- 826 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 17:42:49
ID:nGmFwYnX
- >>823
自分にとっての最高は東芝のLibrettoだなぁ。
100より前は特に良かった。
IBMのPalm Top PC110はあまりにも非力すぎて
既にGUI環境になれた自分にはDOSベースで快適なPCは無理だった…
次点でチャンドラかなぁ。
ただ、上記のPCに対しては思い入れが強すぎて冷静に判断できてない気がw
- 827 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 17:44:39
ID:ldPyV0Tx
- なんでも決めるまで迷ってる間は楽しいw
- 828 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 18:03:32
ID:cm2VzmU9
- 年単位で迷って、結局買うのをやめるパターンが一番多い
- 829 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 18:06:25
ID:iqhYt/gY
- >>768
ダイコンWのプログレステープで`XX円で計り売りされてた。
- 830 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 18:52:18
ID:OaxCo+fu
- CASIO FIVA 103が最強であったことについて
- 831 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 19:00:27
ID:0nSzfz+K
- >>825
おいらもビンボーなんで迷いに迷ってまつ……
タイピングしやすいのは断然Asoneだけどパッドが使いづらい。青と白しかないのとグレアなのが残念……
eee901は6時間以上バッテリ持つってのは魅力的なんでつよね。ただサンプル機がCドライブがいっぱいって警告でてて容量とかそこらへんは大丈夫なのかとか思ってみたり
なんかいつまでたっても買わない予感が
- 832 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 19:02:57
ID:yJNyGTs3
- >>828
一番楽しいところだけ楽しんで、最終的に節約になってるんだからいいジャマイカw
- 833 :あんこ型安崎@携帯 ◆UOwcsbvVuo
:2008/09/06(土) 19:06:41 ID:80MEaXKR
- >826
壁|_・)リカバリーCDでOS入れ直ししようとしてふっ飛ばしたおいらが通りますよ
外部からCD起動できる外付けPCカード接続ドライブがあれば復活できるかしらん
- 834 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 19:24:42
ID:nGmFwYnX
- >>830
FIVAもLibrettoがでかくなった後の選択肢には入ったんだけど、
当時のモバイルの内容が主に電車で吊革を持ちながら片手でNIFTYのログ読みだったから、
両手で操作する必要のあるFIVAはちょっと微妙だった。
>>833
BIOS飛ばしたとかじゃなければいけると思う。
懐かしいなぁ、Librettoを裏切りしてHDD換装するのにパナのCDドライブ探して買ったよ。
CPUをハンダ付けしてクロックアップしたり、良い思い出だw
- 835 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 19:48:52
ID:80MEaXKR
- >>834
壁|_・)さんきゅ、今度捜してみるわ
リカバリー途中まで「PCカード接続の」外付けドライブ必須な事に気づかなくて涙目になったもんですわ
ということでお礼
壁|_・)っ【高知沖産鰹の叩き】
壁|_・)っ【鰹の酒盗】
壁|_・)っ【桂月】【司牡丹】【船中八策】
- 836 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 19:49:27
ID:P9pVMGVq
- Librettoはよかったなぁ
今ならLet'sRの中古辺りモバイルには向いてるかな。
現行機は微妙だけど。
- 837 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:13:15
ID:Sc6Ik//G
- 某所の複数荒らしがウザいのでここに来ました。
ここはワインはありませんか?
- 838 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:14:31
ID:wGRfQ+EX
- >>837
つレイダラスブリサスピノノワール 2007
- 839 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/09/06(土) 20:15:12 桜 ID:9Cl4ab5I
- >>837
つ【トカイ・アスー】
- 840 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:18:45
ID:Oap/Q4Ed
- >>837
ホットビールならあります
/||ミ
/ ::::|| __
/:::::::::::|||W.C|
|:::::::::::::::|| ̄ ̄||
|:::::::::::::::||
ガチャッ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||∧_∧
|:::::::::::::::||´・ω・`) はーい、ドゾー
|:::::::::::::::|| o o旦~
|:::::::::::::::||―u' ||
\:::::::::::||
\ ::::||
\||彡
- 841 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:19:36
ID:vf9nl3qB
- >>837
つ【赤玉パンチ】
- 842 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:22:07
ID:wGRfQ+EX
- ぶどう酒って最低クラスの酒でも普通に飲めるから良いよね
日本酒は底辺が酷すぎるから(ry
四合660円からはいいんだけどね
- 843 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:22:39
ID:YeCEh83O
- >>837
チョット早いけどBeaujolais Nouveauなんぞいかが?
去年のですが(・∀・)
- 844 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:25:23
ID:Sc6Ik//G
- >>838
>>839
>>840
>>841
>>843
ありがとうございます。
真面目な目的のスレなんですが明らかに荒らす目的のレス大杉。
あぼーんしたら簡単なんですが初めてきた人にはちょっとあれはひどいと言うか・・・・
おつまみは持参してるのでみなさんにもお返しします。
つ(ウォッシュタイプチーズ)
>>842
確かに。自分の給料では安物がぜいぜい。
日本酒に詳しい方ですか? 私はあんまり詳しくないです。
- 845 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:26:00
ID:cm2VzmU9
- >>837
その辺に転がしてある、アイスヴァインでもドゾ
- 846 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:28:00
ID:vf9nl3qB
- >>842
そうとも限らんよ。
前に飲んだワインはえぐみが強すぎてどうしようもなかった。舌に延々と残るという最悪さ。
一口でウボァってなった。
- 847 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:29:08
ID:oyEvOCzM
- >>837
壁‖つ シュタインベルガー・1976年のアウスレーゼ
- 848 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:36:56
ID:2HUgVHC5
- >>842
高いワインで自分の好みに合わないとそれはそれは悲惨ですよ。
涙目になりながら全部飲み干すハメになりますから。
- 849 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:37:23
ID:cm2VzmU9
- >>847
うぉ、俺が欲しいっ!
- 850 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:37:28
ID:t9/c7qWj
- >>837
ジュース代わりに
つ[はこだてワイン:豊浦スイートいちごワイン]
無茶苦茶甘いです、ワイン飲めない人用。
- 851 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:38:02
ID:Sc6Ik//G
- >>845
>>847
ああ、いただきます。
ワインは安物でもいいんですけど最近は臭いチーズとかがお気に入りです。
でもけっこう値が高いから頻繁には買えないです。
- 852 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:44:17
ID:Sc6Ik//G
- >>850
へえ、こういう国産ワインもあったんですかw
ああ、これでリアルでワインがあったらw
- 853 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:44:21
ID:wGRfQ+EX
- まあリバークレストカロロッシとかの安酒はまともな味だから常用にはいいw
- 854 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:56:27
ID:fEHZeCwj
- フランスなんかでは、安物のあんまりおいしくないワインは、国内で
消費されているらしいよ。だから、日本で日本酒とそのまま比べるのは、
ちょっと条件があわないんじゃないかなあ。
ああ、ひやおろしが飲みたい。
- 855 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 20:57:46
ID:2bZ9m76w
- >>835
Windowsにすっかり切り替わってから同じような事しようとして、
ポイントイネーブラを必死に探しまくったっけなあ。
っつーかうちにもLibretto L1が転がってるな。
久々にいじってみるか。
- 856 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 21:14:00
ID:4sIdmrHA
- 最近衝動買いが多いです、今日なんかも
某PCデポで
BenQの24モニタが34700円で売ってる、相場より4000円くらい安い!
30分ほど悩んでいたら店員が来て、「3.1万でどっすか」
「買った(・∀・)」
いらねぇのに・・・(;´Д`)
- 857 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 21:25:35
ID:AIfJwvu2
- >>831
迷ったあげくに買わずにいられるっていうのは、ある意味必須じゃないんよ。
どうしても必要なら、とにかく最低限のニーズ満たした奴をお持ち帰りで
買わざるを得ない。
この夏、家で毎日使ってるノート機壊れて、泣く泣く10万出して予備機買ったよ。
あと2週間あとに壊れてれば、eeePC901Xで済ませられたのに・・・。
- 858 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 21:26:48
ID:2bZ9m76w
- >>856
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・
兄弟、せっかくだからアームも逝っておこうか。
Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・
/,'≡ヽ::)m)V _ n
l *
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
- 859 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 21:33:59
ID:U8gATd/s
- パラリンピックの日本入場でも中国旗もたされてた('A`)
- 860 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 21:40:56
ID:fV5+f8Ou
- >>847
まあ、フランスでドイツのワインを頼むなんて、なんて命知らずなの。
- 861 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 21:42:00
ID:Phxa+WUU
- アームのが高いんじゃね?ww
- 862 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 21:44:05
ID:nGmFwYnX
- >>856
自分も24インチが3.1万なら衝動買いするなぁw
まぁ俺的には24インチデュアルより30インチ狙い。
- 863 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 21:47:12
ID:QEvdhWDz
- パラリンピックかぁ
障碍者の大会だけに薬とかどうするんだろ
下手の物飲むとドーピングに引っかかりそうだし
- 864 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 21:57:24
ID:d8DG6zlv
- >>863
実は健常者が混じってるに10ペリカ
- 865 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 21:59:07
ID:iqhYt/gY
- そのせいで池沼部門がなくなったんだよな。
- 866 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:00:40
ID:bAlzTk/C
- ムダヅモ買ってきた。不覚にも最終話で泣きそうになったw
ドル崩壊はこれから読もう。ヤバ中は売り切れ。amazonかのう。
- 867 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:04:21
ID:2HUgVHC5
- >>862
低価格帯の液晶モニタは画質が明らかに悪いから、幾ら安くてもどうかという気もするが。
- 868 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:04:43
ID:4f1ibLOj
- >>827
キャラメイクしてる時が一番楽しいんですね。わかります。
…名前考えるだけで一週間とかざらだけどw
関係ないけど、『打倒 CO2!!』てキャッチコピーの公明党のポスターを見て盛大に吹いた。
アレは倒すモンじゃないとゆーかそもそもおまいらあの新聞でどんだけ森林資源を(ry
- 869 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:08:28
ID:4f1ibLOj
- あと、ムダヅモは結局仙台の妹に指令を出してGetさせました。
妹 『秋物ジャケット物色中の20代女に麻雀漫画の単行本探させるか』
自分『ただの麻雀じゃない。小泉とブッシュが点F-15で卓囲む漫画だ』
妹 『F-15だったら盧武絃まざれないね』
…わが妹ながら(ry
- 870 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:09:17
ID:78UhdxdZ
- 妹さん何者だwww
- 871 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:10:14
ID:iqhYt/gY
- 現在太陽の黒点数が100年ぶりにゼロに
http://ime.nu/gigazine.net/index.php?/news/comments/20080904_sunspot/
太陽の活動が弱まって冷害になるそうです。
天保・天明の飢饉もこの時期だったそうな。
しばらく温暖化しててもいいんじゃないかな?
- 872 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:15:42
ID:vf9nl3qB
- >>869
つ「この兄にして、この妹あり」
- 873 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:18:48
ID:2bZ9m76w
- >>860
なんという鋼鉄の撃墜王
>>868
CO2が無いと光合成出来ないよね(´・ω・`)
植物も夜中は呼吸してCO2を排出してるんだと言うと驚く人がいるというのは
信じたくないけど本当の話だ(´・ω・`)
- 874 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:21:34
ID:vf9nl3qB
- >>873
だから、寝室には鉢植えを置かないようにっていわれたことがある。
いや、そんな窒息することあんめぇよ・・・。
- 875 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:33:20
ID:nGmFwYnX
- >>867
確かにそうなんだけど、
DELL2407のクソ画質でもそれなりに満足してるので問題なしw
GatewayがXHD3000を日本でも売ってくれれば気絶しそう。
まぁ、DELLが3008を10万くらいで叩き売りするのを自分は待ちますよ。
理想はSHARPがASVで30WQXGA
なパネル作れば最高だけど在り得なさそう。
もう少し現実的に三菱かNECがS-IPSあたりで24.1WUXGAなパネル作ってくれれば良いんだけど。
昨日jSでLC出さなきゃEIZO CG301Wでも買えたんだけどね(;´Д`)
- 876 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/09/06(土) 22:41:53 ID:X9jCyylc
- 作ったんですが…うpする場所が無くなってました…_| ̄|○
ttp://www9.uploader.jp/user/kyokutou/images/kyokutou_uljp00001.gif
- 877 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:43:05
ID:U8gATd/s
- パラリンのショーはじまったよ
- 878 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:48:37
ID:E/jW9ScA
- >>874
水草水槽なんかはわざわざCO2添加しますね。
- 879 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:55:50
ID:7y0/B96k
- >>792
日中交換記者協会とかいう邪魔臭いものとサーベラスが在るからこんな事になってるのかな?と
過去から福沢諭吉や夏目漱石、伊藤博文などを召喚したい今日この頃
- 880 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:56:13
ID:iqhYt/gY
- >>874
SF小説であったな。
人間に怒った植物達が一斉に息を止めるw
- 881 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 22:59:11
ID:K13WXWrx
- >>880
新井素子だったっけ?何てタイトルだったか思い出せない…
- 882 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 23:09:48
ID:iXuXycqR
- >>880
キナサドを歌えば…
- 883 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 23:19:42
ID:3DW43pFc
- >>880>>881
新井素子の「チューリップさん物語」ですね。
コバルトの『あたしの中の・・・』に収録されていました。
さっきまで雷が凄かったです@都内
一瞬停電しましたよ。
本当に蚊帳買って来ようかしら。
- 884 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 23:34:34
ID:K13WXWrx
- >>883
おぉ〜それだ、ありがとう。懐かしいなぁ
- 885 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 23:37:08
ID:N8gqts4n
- そーいや、海兵隊さんはラムコークがお好き。
私も好きだよーん
- 886 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 23:44:50
ID:8p9IyrGE
- 皆様に質問ニダ。
出産時旦那は分娩室の中で立ち会うのが普通ニカ?
外で待機してると言ったら非国民扱いされたニダが実際問題どんなもんニカ?
- 887 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 23:50:03
ID:iVP6sMP+
- >>886
うちは外で待って貰った。
旦那は血が苦手なので、血まみれ赤さん見て倒れられたら困るよ。
- 888 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 23:51:16
ID:3cXr5Ab0
- 自由です。只、ショックは大きいかも。血液量がハンパじゃないからね。
てか、胎盤見ちゃだめよー
- 889 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 23:52:31
ID:2bZ9m76w
- >>886
ウチは協議の末、ウリに立ち会うような度胸はないし、
嫁も邪魔だし見られたくないっつー事で満場一致で外で待機になったニダ。
個人的にはこういう場面で、男は外でウロウロオロオロしているのがオフィシャルな立ち振る舞いだと思うニダけど
嫁さん側が「立ち会って」と言うなら、拒否する権利は男には無いんじゃないかと(ry
- 890 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 23:55:25
ID:3DW43pFc
- >>886
自分は結婚も出産も縁がないですが、もし機会があったら
絶対に立ち会って欲しくないです!!!
自分の苦しんでる姿なんか見せられるか!!
どうしてもって言い張られたら産室で倒れるのもありかと思うけど
一生責められるかもだけど・・・
女性によって違いますからね。
外に待機ってだけで偉いと思ってしまう、企業戦士の娘でした。
- 891 :日出づる処の名無し:2008/09/06(土) 23:57:03
ID:iqhYt/gY
- 前に電車の中でおっさん同士の会話。
子供が生まれた時のお話。
「ちょうど残業で家に帰ろうか、病院に寄ろうか
迷って、一応病院に行ったら大出血で。しかも病院の
血液が足らなくて。近所の病院に貰いにいく事になったけど
夜で人手が無くて。結局俺が行ったんだよ。もし病院に行って
なかったらヤバかった。一生言われたに違いない!」と
力説していた。
出産は結構死亡率も高い大事業なんだよな。
軽く考えがちだけど。
- 892 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:00:44
ID:4vM8fghF
- 前にちょっとした手術したとき、我慢していなければならない瞬間は
手を握っていてもらうだけでずいぶん心持が違うことを発見した。
何と言うか…気分に余裕と言うか、頼る所があるというか・・・
はっきりした違いじゃないのだけれど、有難かったのは覚えてる。
その前までは全然知らなかったんだけどね。
そういうのって自分だけなのかな?
- 893 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:01:48
ID:9ISSXrCv
- 分娩時の立ち会いに付いて!!!!1
大変、崇高な思想だと思います。
生命の神秘、女性母性の尊厳を受け止めるのに最適かもしれません。
そしてあまたの父親は二度と母親とセックスが出来なくなります。他の所に外注するんですけどね
あんなトコ舐めるなんて…
個人的なしつけでは、厨房と産屋は子供と言えども男が入る所では無い…とばっちゃに言われてました。
- 894 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:10:09
ID:9ISSXrCv
- まあ、12時間付きっきりでお尻の上擦ってましたがね
分娩室に入る迄は
- 895 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:11:43
ID:7tXW0SH8
- >>893 舐めさせてくれた事の無いウリは幸せニカ
- 896 :F ◆7cROSA1Oss :2008/09/07(日)
00:13:59 ID:H/02zr8H
- 絶対に立ち会って欲しくないです!!!
多分血を見ても大丈夫だし自分で取り上げかねないけど
ゴルゴ13みたいに壁際でにこりともしないで立っていられたら耐えられない。
- 897 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:18:54
ID:Ak8QXcP8
- 俺も背中から腰をさすった。
俺もあれ以来読めとはしたくない。
でも、子供は可愛い。
- 898 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:20:34
ID:Xcmu+YRl
- 産婆さんと旦那と自分の三人タッグで生みました。
へその緒は父親が切る、と決めてる産婆さんのところでした。
旦那の母親がいると陣痛がすすまないので、産婆さんがとっとと帰してしまいました。感謝。
- 899 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:21:36
ID:4SleXgfl
- >>897
自分もああやって生まれてきたと思えば
感慨もひとしおだろうに。
>>892
胃カメラ飲んでるあいだ、看護婦さんに背中さすってもらった!
- 900 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:23:50
ID:dFVDWLSQ
- 男はね血を見るのに慣れて無いの
女は毎月そこそこの出血見てるから免疫あるけどね
よっぽど根性座った旦那じゃないと血の量とにおいで下手すりゃ『吐きます』
立ち会わせるのなら下半身シーツで区切る形で
枕元で手握らせてなさい
まぁこれも下手するといきんだ時や陣痛の痛みで思いっきり握った時に旦那の手潰しちゃうけどね
- 901 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:24:52
ID:aZnj77DP
- >>896
Fタンはまだなの?
今日だったら悠仁さまと同じ誕生日だったのに。。
でも子供の成長って速いねえ。
- 902 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:24:55
ID:Xcmu+YRl
- なんで決め付ける? > 血に弱い
へんなの
- 903 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:26:16
ID:9ISSXrCv
- むかしのネタで
♪
お嬢さん一緒にお茶しません?をひねって、お嬢さん一緒に便秘しません?ってのがあって
回答がソレは一人で、するものです。って
女のナニは指だけでもとんでもない事に出来るが、舌を遣うと更に効果が高まる
しないと人生の楽しみの半分を捨てるのと同じだ
が、人生の苦しみの大半と無縁でいられるのかもしれない
- 904 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:29:49
ID:whlq1M5N
- お下劣ネタがお好きなんですね
- 905 :F ◆7cROSA1Oss :2008/09/07(日)
00:31:58 ID:H/02zr8H
- >>901
もうすぐ38週ですw
- 906 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:35:13
ID:Xcmu+YRl
- >>905
そろそろ前駆陣痛がくる頃ですね
何かするなら今のうちだー!っと無理をしないで
のんびりお過ごしください
- 907 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:36:15
ID:XRvceK99
- 出産時には女はただの動物に還りますからね。
近くにいるだけで喰い殺されんばかりに攻撃されるか
近くにいて外敵から護らなかったと一生恨まれるか
それは本能に根ざす行動故、個体差が大きくかつ絶対的なものです。
>>886氏にはこのまとめを贈呈するニダ。
http://ime.nu/f49.aaa.livedoor.jp/~megaden/
書籍化云々と創作ネタ作家の参入でかなりもめて以来、現行スレにいっていないニダが、
初期にはかなり面白いスレだったニダ。
テンプレより
◇◆◇陣痛時のお約束◇◆◇
・旦那さんやスタッフを気遣ってるうちは産まれません。
・旦那さんを罵倒しつくして力尽きた頃に産まれます。
・何を叫んでも私たち(スタッフ)は覚えてないから大丈夫。
・お産は自然の摂理なので、獣にならないと産めません。
・産まれるころにはいつもの奥さんはいません。
・旦那さんたちは覚悟しておいてください。
(スレ4:219さんの学んだ助産師さんのお言葉より)
- 908 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:36:37
ID:Ak8QXcP8
- まぁでも親子3人になって間ナシの時は、二人の生活に割り込んできたエイリアンだ!
なんて子供を揶揄してた俺は、父親の自覚ナシだったねw
性格かな?
- 909 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:38:41
ID:4vM8fghF
- わたしゃ自分の血は大丈夫だけれど、他人のはダメかもしらんw
痔持ちだからか、と推測しようとしたが…
この前、やっと病院に行ってきた時のこと思い出した。
「結構重症だね」と言われたことより、他人に指突っ込まれたことのほうが
ショックだったことに気づいたあの日…
- 910 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:38:49
ID:nnRxJ2Rb
- Fたん、生まれてきたら大変だけどかわいいでつよー
で、同時に自分の時間が無くなるので衣換えなどの用意(春先の分)や、
小物の整理、そして本をたくさん読み貯めておく事をおすすめします。
私の場合、産後は目がやばかったので。元気なお子を。
- 911 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:40:31
ID:/2IqXLsz
- 家族が大ケガして出血の後始末やらされたとき吐きそうになったわ>血に弱い
- 912 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:40:42
ID:4BJDvznT
- >>908
まー、育児漫画の第一人者で、子供を『来訪者』と呼んでる母御様もいらっしゃいますし。
- 913 :886:2008/09/07(日) 00:41:00
ID:gXVCKE2I
- 皆様 カムサハムニダ
非国民扱いされることでもなさそうニダね
- 914 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:44:11
ID:VictGfo9
- うちは動物取り扱い業だから
仔を取り上げるのを何度もやってて
旦那に「お前の子も俺が取り上げる!」とかいわれたけど
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \ ハ,,ハ 遠慮します
((⊂ ) ノ\つ))( ゚ω゚ )
(_⌒ヽ((⊂ノ ヽつ ))
ヽ ヘ } (_⌒ヽ
ε≡Ξ ノノ `J ノノ `J って脳裏を横切ってったわ(;´Д`)
- 915 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:47:45
ID:4SleXgfl
- 大手小町の相談で、旦那の父親が産科医で病院やってて
一族はそこで産むのがお約束になってるみたいだけど
夫の父に出産を見られるのは絶対に嫌なんだけど
どーしたらいいでしょう?と言うのがあったな。
田舎なの医者一族の結束は固いらしかった。
- 916 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:49:30
ID:fiLAnq2N
- うちは立ち会ってもらいましたよ。
血にもグロにも強いし、忙しくしてる助産師さんや看護師さんに「お茶取って」とか言いにくいと思って、一番わがまま言いやすい旦那に側にいてくれるようにお願いしました。
枕元で手を握っているだけで、特に何か大きな戦力になるわけじゃなかったけど、励ましてくれて安心感はありました。
息む時に握ってた旦那の手には、くっきり爪痕が…
出産後、夫婦の営みも全く変わってないです。
人に因りけりなので無理は良くないけど、旦那さんは奥さんが望むなら立ち会ってあげて欲しいな。
覚悟は色々いるかも知れないけど。
- 917 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:53:33
ID:S0IzQohS
- 痔は早期治療が吉です。
意外と円座なくても普通に椅子に座れました。
円座がどの椅子にもかぶせてあったので、「いるのかなーガクガク」としてましたよ…
ご飯の美味い病院でよかったです。
- 918 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:55:21
ID:10srB6T+
- >>916 いやだよ。
身を削りながら仕事をして、給料を全部渡して、昼飯代を節約して。
それで、出産に立ち会わなかったらひとでなしですかい。
やっぱり結婚なんか意味無いな。
- 919 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 00:58:23
ID:p41s81Hq
- >>907
横レスですが・・・・・
>http://ime.nu/f49.aaa.livedoor.jp/~megaden/
うーん、凄いwwww
うちの女房はまだ理性が残ってたんだな、あれでも。
- 920 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:01:56
ID:bvflXl4X
- 出産てすげぇよなぁ
まぁ命かけてやってるんだから当たり前なのかもしれないが
- 921 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:05:02
ID:A8Sk5H4T
- 「珍しいもの見れた」
と言われましたが。>立会い出産
でも自分は力尽きて、一人目も二人目も胎盤見損ねたわ。
自分の身体から出てきたモンだから見たり触ったり
したかったのになあ…
- 922 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:11:22
ID:D6fy6iOh
- 口が開かなくて帝王切開だッたカミさん・・・
獣を見ずに済んだのは,もしかしたらシアワセなのかも知れませんな.
- 923 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:20:30
ID:9wkOVEM4
- >>918
まぁ、そう思うなら結婚しないけりゃいいんでないかい。
ウチの親父は、ウリが産まれた時フツーに会社へ行ったそうで、
今でもママンに恨み言を言われてるw
ママン的には、半日分娩室で放置され陣痛で苦しんでる間、かなり心細かったらしい。
親父としては、助産婦さんに「旦那は居ても役に立たないから」みたいなこと言われたんで
「そうですか、んじゃ。」って感じでいつも通りに会社行ったらしいが。
なんつーか、立ち会わなくても近くにいてくれるだけで心強い。ってのはあるかもだ。
嫁さんの性格・人格にも寄るだろうけど。
- 924 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:26:20
ID:wo++GbSS
- 【変態報道訴訟】2ch有志の訴えに対し、毎日新聞側は訴訟代理人に弁護士4人を選出…9月10日に神戸地裁で第1回口頭弁論開催へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220711158/
- 925 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:29:18
ID:5cfd/Moi
- >>924
四人たぁ豪儀だな
- 926 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:33:14
ID:4BJDvznT
- 第二回口頭弁論前日
???「ふはははは、あの四人は我らの中でも一番の小物…」
- 927 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:34:02
ID:DNEr7exA
- 7 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 01:12:54 ID:Haq0JTKZ0
河村綱也:為替関係の著書あり、三越の監査役(コンプライアンスに強い?)
豊泉貫太郎:慶応義塾教授、実務法律関連の著書あり
岡野谷知広:株主総会想定問答集などの著書あり
木屋善範:税務紛争関係の一問一答の事例作成、あまり情報なし
誰か補足および裏とってくれ
- 928 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:35:58
ID:nfJGzE+x
- こわい。卵で産みたいorz
なんつーか足や腹の手術なら耐えられるんだけどああああ
- 929 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:38:33
ID:nfJGzE+x
- >>918
出産とは別のところになにかありそうなので、思いつくこと話してみたらどうかな
- 930 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:38:38
ID:fiLAnq2N
- >>918
結婚も出産立ち合いも貴方の意志でどうぞ。
私も旦那が嫌がったら一人で産んでも良いつもりだったし。
>>924
始まるんですね。
この裁判もマスコミは取り上げないんだろうな。
- 931 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:40:17
ID:58Wp6uNp
- >>926
しにんに口なし、と・・・
- 932 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:40:53
ID:nfJGzE+x
- >>924
弁護士4人…
変態記事に思いのたけがある人は、匿名でいいのでROM人におてまみ書いてみてね。
証拠になるんだそうな。
>>930
難しいだろうけど、変態が裁判に負けたら、他のメディアは取り上げざるを得なくなるそうな
- 933 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:41:32
ID:5cfd/Moi
- >>931
誰が上手いことry
- 934 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:41:36
ID:wB+/FNj+
- ギリギリまで嫁と2人きりでポツンと分娩室に置いてけぼりだったウリが通りますよ。
嫁の相手で2晩徹夜した後だったから、途中寝ちゃってw
あやうく寝過ごすところだった
(野生の勘か、直前に目が覚めた)
胎盤は、、、ありゃあビックリだ。
- 935 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:44:38
ID:XRvceK99
- >>928
卵は表面が固く弾力がないため変形の余地が無く、
かつ出生時の中身が胎生の場合と同じ大きさなら、
より最大径が大きくなるだろうから
余計に痛くて苦しいと思うよ。ニッコリ
- 936 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:44:56
ID:FdXkEqmH
- 当方男ですが、予定日半月前に破水して緊急入院、翌日立ち会いました。
ずっと手を握ったり腰をさすったり。
促進剤を入れてから何度か(何かのタイミングで)部屋から追い出されたりしたものの、
分娩室にも入って手を握ったり、出てくる頭を見たりしてましたw
無事生まれて計測がてらカーテンの外に出されたんですが、
中にいたスタッフが一人出てきたのにふと目をやったら、後産の瞬間まで目撃www
でも見てて一番きつかったのはチョッキンの瞬間かなあ。
予定日通りに生まれてたら仕事の都合で立ち合えなかったというのが
入院した日に発覚したので、生まれるタイミングを読んでくれたのかな等と思ってますがw
あ、夜の生活はあまり変わってません。
- 937 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:46:57
ID:nfJGzE+x
- >>935
あばばばばばbb
orz
- 938 : ◆bswihrZhO2 :2008/09/07(日)
01:47:23 ID:7VXuG+E3
- 裏側氏も優しいよなー
さっくり、トドメを刺してあげればいいのに・・・
- 939 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:49:34
ID:5cfd/Moi
- 小さい頃から「お前を産むときは痛かった辛かった。今も中の傷が辛いんだ」と
帝王切開のすげー傷跡みせつけられて育ったから
出産はありえなかったな。考えただけで血が引く。
結婚まで考えた相手が子ども欲しがってたから別れたw
手術は何度も受けているんだけど
出産だけはありえない
子どもに苦労話するのもいいけど、程度問題だな
自分は独りでのたれ死にだぁw
- 940 :939:2008/09/07(日) 01:51:07
ID:5cfd/Moi
- ママン、ゴメンな
- 941 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:51:37
ID:fiLAnq2N
- >>932
それなら余計に勝ってほしいけど難しいんでしょうかね。法律かじってるうちの旦那は、無理っぽいみたいな事言ってましたけど。
広く知られて欲しい。
胎盤、産んだ直後に「立派な胎盤よ〜」って見せられても「あ…そう」としか言えなかった…。疲労ピークで頭がフラフラしてた。
今、正確に思い出せない胎盤様はどんなお姿だったのか…
- 942 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:54:15
ID:nfJGzE+x
- >>939-940
敏感な人だね。誠実でマジメだとみました。
ちょっとずつ思いを話すか、あれなら年月を重ねてから結婚したらどうかな。
うちの小父さん、離婚してから退職後に結婚して、仲良くやってるよ。
>>941
難しいんでしょうね↓
胎盤ググろうとしてやめました;
- 943 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:56:21
ID:AVAjX+tw
- 出産に立ち会って感動したとか、卒倒したとか、
人生観が変ったとか、夫婦生活に支障をきたしたとか、
そういう例は、ごく一部で、マスコミが誇張しているだけだろう。
芸能人とかがそういうネタで話題作りをしたいだけだよ。
これから子供を育てるという人生の重責を考えたら、
そんなことを考える余裕なんてない。
必至に、母子の無事を祈り、手伝える範囲で頑張るだけ。
大体、立会いで手伝えるは、汗を拭いたり声をかけたり
手をにぎることで、基本的に下半身を凝視する余裕はない。
下半身側でビデオを撮るようなアホは邪魔だから、
分娩室から追い出してかまわんよ。
- 944 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:56:38
ID:30gIlMZH
- このスレで、立ち会って欲しくないって女性が意外に多くてビックリした。
ホント、テレビとか雑誌って信用できないな。
自分が古臭い人間で、今時あまりそんな人はいないのかと思ってた。>立ち会って欲しくない。
- 945 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:58:06
ID:5cfd/Moi
- >>942
>敏感な人だね。
ちょっと怪我しただけで貧血起こす子だった
強くなれという意味もあって見せて説明していたのかもしれないけど
完全に逆効果だったようでw
もう子ども梅る年でもないし、我が家は自分で終わりっす
- 946 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 01:59:28
ID:XRvceK99
- >>937
HAHAHA 脅かしてスマヌw
しかし痛いのも苦しいのも確かなんだけど、同時にエンドルフィンだのなんだのの
脳内麻薬がドバドバ出てトランス状態になるから(>>907参照)そう怖がらんでもよろしいよ。
うまく波に乗れれば、出る瞬間とその直後の虚脱を伴った開放感はかえって快感かも。
むしろヤクも使わずにあんなトランス状態になれる体験はそう無いから
この先予定があるのなら楽しみにしておきたまい。
まあ個人差が大きいから一概には言えないけどもね。hahahahahaha
- 947 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:02:12
ID:AVAjX+tw
- 自分は、父親の胃袋の悪性腫瘍を見たことがあるので、
胎盤なんて見ても何とも感じなかった。
正常な臓器なんて悪性腫瘍に比べれば全然平気だよ。
- 948 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:04:33
ID:7p00T41E
- 昔は珍しくはなかったそうですが、現代日本でも胎盤食されるようです。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0439166501/masa05.html
ttp://koicha.tank.jp/mt/archives/2007/10/post_1014.html
- 949 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:07:54
ID:nfJGzE+x
- >>945
ママン自重www
ウリは初期に流したことがあるので正面切って産んだことわないのでつが、あの半端なままの姿でも生きてるなら育ててたと思い松。
945タンが存在してくれてるだけで嬉しいとおもうのでつわ〜^v<b
>>946
気のせいか、どんどんハードルが高くなってゆきまつ…w
- 950 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:16:02
ID:uTtyR/9e
- 立ち会って欲しいと言われたから立ち会ったが、あまりに冷静に実況した為、嫁に責められたウリが通ります。
- 951 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:16:22
ID:wB+/FNj+
- >>941
ヒント:表はハンバーグのパテ。大きさもハンバーグぐらい。
ヒント2:裏はしいたけ。大きさは新生児くらい
- 952 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:23:10
ID:fiLAnq2N
- >>951
有難うございます。
うっすらと記憶にある胎盤様のお姿は、ファミレスのハンバーグ×2なので、やはり立派な胎盤様であらせられたようです。
- 953 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:30:51
ID:XRvceK99
- 次スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壱百九拾参日目★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220722172/
テンプレは4まででよろしいのですかね?
- 954 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:31:48
ID:YeXZmHS/
- ウリもずっと嫁の背中やらをさすってたんだが、かなり痛みがひどいようだった。
そのうち嫁は帝王切開しろと主張しだしたのだが、同年代の医師は今後のこともあるし慎重であるべきだという考えで、
なんと、切る切らないの判断がその場にいた唯一の親族であるウリに委ねられかねない事態に…。
ここでウリの苦悩に拍車をかけた一因は、嫁自身がそこそこ経験も豊富な助産師だということだった。
最終的には分娩室の外で産声を聞いた。
- 955 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:33:55
ID:M3FTHmjc
- >>946
個人差が大きいとわかっているのなら
もうちょっとやんわりと書いてくださいな。
- 956 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:34:22
ID:10srB6T+
- >>923
ああ、明日一番で彼女と別れてくる。
彼女には見合いの話が来てるとかいうし、ちょうどいい。
結婚したらあいつの実家の近くに家買えとか、まったく……。
- 957 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:35:43
ID:YeXZmHS/
- >>953
乙です。よろしいのではないですかね
- 958 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:38:31
ID:XRvceK99
- テンプレの4が貼れませぬ。どなたかよろしく。
>>955
むう。痛いけどそのうち気持ちよくなるという主旨なので
これ以上やんわりとと言われても…
マラソンランナーのランニング・ハイと呼ばれているものに近い感覚ですね。
- 959 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:41:59
ID:uMbDq/0s
- 立会い希望の場合、事前に心構えなどをレクチャーしてくれる病院もあるから
相談してみたら。
- 960 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:44:14
ID:M3FTHmjc
- >>958
わたしは気持ちよくなりませんでしたけど。
hahahaと言われると辛いものがあります。
- 961 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:51:52
ID:XRvceK99
- >>960
ああ、そちらの意味でしたか。それは大変失礼しました。
確かに個人差が大きいですから、必要以上に恐れる必要もありませんが、
逆に言うほど大したことないんでしょと軽視しすぎるのも良くありませんからね。
以後気を付けます。
- 962 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:53:31
ID:Sh+fnB4b
- >>958 貼ってきた。。
さて、31年前の今日、4:56に生まれた私が通りますよ。
カーチャン、出産2時間前だから、陣痛も山場だったのかなー。
難産だったってよく話していたし。
結局吸引分娩で産んだそうで。
喧嘩したりするけど、カーチャン、産んでくれてありがとう。
週末、土産持って帰るよ。
- 963 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:53:49
ID:bfVRKTUs
- 無理強いは良くない。
インポになってギクシャクし離婚した。
性生活が夫婦生活にとて重要なら
嫌がる旦那に自分のファミリー的夢を一方的に押し付けないでくれ。
あんなショッキングでグロい(失礼、でも正直グロ)もの見せられて
トラウマですがな。
もう奥さんとはできませんがな。
男はイマジネーションが重要な脆くデリケートな生き物ですけん。
- 964 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:54:13
ID:SSDVfLLm
- >>954
経験豊富な助産師でも自分で産むのは初めてでしょw
やはり助けるのと自分でやるのは違うってことじゃないかな。
まぁ可能な限り帝王切開は避けた方がいいとは思うよ。
二人めを作るつもりがないならいいだろうけど。
まぁ解剖の実習とかやると、ある種その類の感覚が麻痺するので
出産くらいでは何とも思わん。(相方には悪いけど)
でも、ふつうの人はそういう経験はないだろうから、
一度くらい相方の出産に立ち会っておくのも悪くないかもねw
- 965 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 02:55:22
ID:2Rh+ln6q
- 子供って作るのは二人でじゃないっけ?
956氏には子供や出産とは別の分かれたい理由があるんだろうな。
- 966 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 03:05:14
ID:10srB6T+
- >>965 産む産まないは女の選択なんだろ?
選択権無いのに、女の要望ばかり背負わされてもな。
ん、でも別れると決めると気が楽になった。ありがと。
- 967 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 03:06:21
ID:MSbbErMF
- >>893
普通、夫は妊婦の頭側に立ち会うので、
奥さんの股は見えないよ。
Fさん、無事の出産を祈ります。
- 968 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 03:06:57
ID:arOQVPk4
- >>962
誕生日おめでとうございます。
あなたが生まれてきてくれてよかった。
- 969 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 03:07:38
ID:YeXZmHS/
- >>964
まぁ、詳しくは書いてませんし書きませんが、
帝王切開を選択肢に入れねばならない相当な理由があったということですわ。
そのうえで、プロフェッショナル間の判断が分かれた場合、こちらはどうしたら…みたいな、
そんな趣旨。
- 970 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 03:08:04
ID:XRvceK99
- >>962
はっぴばーすでいつぅーゆー♪
- 971 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 03:09:11
ID:6fqyFTlW
- >>907 だから昔の女は男を遠ざけたんだがな。
正直、なんがなんでも立ち会え、っていうのは何か違和感がぬぐいきれん
- 972 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 03:11:17
ID:SSDVfLLm
- >>969
プロの判断がわかれるようなら、素人にできることは一つだけだ。
とりあえず神でも仏でもいいから、自分の信じる何かに祈っとけ。
そういう時はプロでも祈ってるんだから。いや、マジで。
- 973 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 03:21:34
ID:SXoW0c9H
- 皆様蹴球杯最終予選が始まりますよ
GK: 18 楢崎正剛
DF: 2 中澤佑二
4 田中マルクス闘莉王
6 阿部勇樹
3 内田篤人
MF: 10 中村俊輔
7 遠藤保仁
9 松井大輔
17
長谷部誠
FW: 11 玉田圭司
16 田中達也
サブ: 1 川口能活 5 高木和道 13 長友佑都 14
中村憲剛 8 今野泰幸 12 巻誠一郎 15 佐藤寿人
http://ime.nu/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20080906_01.htm
- 974 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 03:43:52
ID:KxDJHaXY
- まぁ、とにかく最近の「お産は二人でするもの。旦那が立ち会うのは当然。
女はみんなそれを希望してます」みたいな、お前個人の主張を
総意としてマスゴミとか垂れ流すなってのはあるよな。
立ち会って欲しい人もいれば、欲しくない人もいるし。
自分は絶対立ち会って欲しくないけど。
- 975 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 03:44:49
ID:pS4zeIe5
- >>907
出産に好き好んで立ち会った身から言わせてもらえれば、ダンナの行動は
「物凄く引くか、超舞い上がるか」のどっちかだとおも。
はい、超舞い上がりました・・・子供にDQN名つける親の気持ちが理解できたもん。
- 976 :962:2008/09/07(日) 03:58:28
ID:Sh+fnB4b
- >>968、970
ありがとう!!
明け方の星がやたら眩しいなー。
急にドライアイが治った気がするけど気のせいだよね。
お礼
つアイスカフェラテ
つカフェモカ
つアメリカン・コーヒー
つホットサンド(中身はハムとチーズ)
- 977 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 04:01:39
ID:dFVDWLSQ
- >>975
そこで付けるか付けないかで越えられない壁がある
- 978 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 04:06:28
ID:D3LcvyXX
- もう名前親戚からパクっちゃお。袈裟吉はDQNネームかな?
- 979 :日出づる処の名無し:2008/09/07(日) 04:11:36
ID:tGCof13g
- 中にいて欲しくはないが、外で待ってて欲しいなぁ。
下手すりゃ死ねるし。
たぶん、外にもいてくれないタイプだけど。
299 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
このサーバでは駄目らしいのだ。どうすべか、
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver
05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)