レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
★喫茶居酒屋「昭和」弐百十八日目★
- 1 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 17:26:44
ID:6zipaD5E
- 本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
___ __ .r――――――――
U | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U |______
≡≡≡≡≡≡ |
.∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___
.∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百十七日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229567043/l50
- 2 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 17:28:27
ID:6zipaD5E
- 過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/
イナゴ時代
h
ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm
【D.Jルーム】 __
∧∧ │ |
| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/台 \ _☆☆☆_
| 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・ (^∀^*,) (´⊂_` )
|`ハ´) \ O旦⊂ ) ( ∞ )
⊂ ノ  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__(__ ̄) . | | |
| y  ̄ (___(__)
| ) ∧_∧ ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`Д´> ∧ ∧
< だから言ってないでしょ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) ♪\____________
____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ
⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . |
|
._________
| | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
- 3 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 17:36:25
ID:4ZPCkKVj
- │' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; ||
l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ ||
l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || l| ::;''~~;;;~'';::: ( )
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
/ \ ∪∪
│' ~~;; ;~''
│ ::
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || 。 l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || ._ /_\._
l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│
.. || ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';::: : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||
l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
/ \ ∪∪
- 4 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 17:37:18
ID:4ZPCkKVj
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ | | ◇◇ 幸霊(さきみたま)
奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
彡 O(,,゚Д゚) / 幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
- 5 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 17:37:52
ID:4ZPCkKVj
- . ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼-
いつものお・ま・じ・な・い♪
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!-
ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、
i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_
゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
- 6 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 17:38:35
ID:Y+diOvHH
- 「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
♪
★ ∧酋∧ ♪
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
\ < ‘∀‘
> 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
⊂, ⊂ノ )) 反右派鬥爭
The Anti-Rightist Struggle
(( (, ヽ,ノ . 大躍進政策 The Great Leap
Forward
し( __フ 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制
Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
- 7 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 17:39:23
ID:Y+diOvHH
- 「か、勘違いしないでよね!」
*'``・* 。 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
| `*。 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
,。∩∧酋∧ *
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
+ < ‘∀‘ > *。+゚ 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
`*。 ヽ、 つ *゚* K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
`・+。*・' ゚⊃ +゚ 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
☆ ∪~ 。*゚ 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
`・+。*・
゚ 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur
Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia
Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
- 8 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 18:46:28
ID:+fuXPpzn
- >>1乙
┓,,,.,.,.,.
^
^〜--゙゙〜〜〜〜^~^^^--^^~^^-~''-'~~~^^---''~゙゙|i'"'"'''''''''';:;:;:;:::::;;--^'"^"~~^'"'^^''"'"''"〜〜〜〜〜〜-'''`
|i 。 。 。
r幵゚-、___/ :; :;: ゚ 。 o 。 。
____, |:{・}:ロ72 `i ゚ o ;:; 。 。 ゚ 。゚ 。
r''ーーーーーーー──--------------┴┴------┴──────----、,,,,,_ 。
ヽ__,´ ̄`ーー……………………'´¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨`…………………──-、_,ノ 。.゙;。o.。。.:・ ゚。
`-、_ニニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二二二' ̄ ̄ ̄`,二二二二ニイ*√] :゚。;゚o。;:゚。・.;:゚o。 :゚;o。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚゙;゙;;:゚:o。゚;;・:::'*
大日本帝国海軍ハ居酒屋喫茶「昭和」ヲ応援セントス。トラトラトラ。
- 9 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/23(火)
19:06:43 ID:tCJfsFKD
- >>1乙
- 10 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 19:22:09
ID:+7xG7X7n
- 乙華麗
- 11 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 19:24:11
ID:Y+diOvHH
- >>1乙です。
前スレ>>1000…
どうせならもっと違うことを書くんだったと、今は反省中…
- 12 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 19:33:41
ID:S0AMEsuw
- おい、これはどういうことだ?w
【社会】ボーイズラブ本を18禁扱い→「住民グループ」が猛反発→18禁扱いを解除 - 大阪・堺市図書館
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230025995/
- 13 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 19:36:50
ID:Cq7WLN6u
- >>1乙でやんすw
>>8
やったw潜水艦だ♪ ありがとうでヤンスw
>>前スレ997
つ【ボイラーメイカー】
ビールのウィスキー割りでつw
ライム0rレモンを入れると・・・
飲みやすくなって・・・
てへ♪
- 14 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 20:03:25
ID:dnOU+su/
- >>1乙でございまする。
- 15 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 20:18:26
ID:1bBtetAb
- >>1乙〜
居酒屋と言うものはいいが、どうしても次の日に残っちゃうからなぁ。
- 16 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 20:31:56
ID:tn3U9yFi
- 前スレみて思い出した。
吉良邸の討ち入りは、もう過ぎてるじゃん!
- 17 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 20:39:30
ID:Cq7WLN6u
- 内藤大助さん、デンプシーロールで王座防衛w
いい試合でした♪
- 18 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 21:10:05
ID:6zipaD5E
- >>16
.¶ ノノノノ
( #゚∋゚) <書き込んだ後に「シマッタ!」と思ったがな、
全員「あぁ、旧暦ね」と脳内変換出来たんだ。
なぜそう言い切れるかって?
出来ない奴は俺が運んじまったからサ。
- 19 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 21:28:51
ID:IHoWUqhp
- >12
ちょっと前に話題になってたなあ。
一人の一般市民がボーイズラブ小説が並んでるのはけしからんフンダララと抗議
→図書館本を閉架→ところがそのリスト見たらBLじゃない少女小説も入ってるわ、
18禁描写のないBLも一緒くたかよ、とか大体団鬼六とか男性18禁な小説はそのまんななのか?とか
まあいろいろ対応がお粗末だったらしい……
- 20 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 21:32:33
ID:dpQaYaC1
- >>19
世の中にはボーイズラブどころか
フランス書院の本を置いてる図書館もあるよ!!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ あるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
・・・あれ見た瞬間は、そんなモン入れる余裕あるなら(ryだったなぁ・・・
BLでココから出てる奴もあるなあそういえば・・・
- 21 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/12/23(火) 21:33:52 桜 ID:xoAQmq9O
- >>1
。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
。・゚ 。・゚ 。・゚。 ・゚.
。・゚ 。・゚ 。・゚
。・。
。・゚ 。・゚ 。・゚ ゚・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚
。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・ ・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
。・゚ 。・゚
。・゚ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・。・゚
・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・
。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
- 22 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 21:35:25
ID:AcRfSNgq
- >>20
さすがの俺でも図書館でフランス書院を借りるのは無理だわ・・・w
- 23 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 21:38:26
ID:WDpUUR70
- 43 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 18:21:59 ID:???
二週間前
俺 「クリスマスイブ、どこで食事しようか?何食べたい?」
「わたしはお寿司食べたい。ねえ24日平日だし、22日の夕食にしない?」
俺 「そうだね、じゃそうしよう」
一週間前
「ねえ、やっぱり23日のお昼に会おうよ。ゆっくりできるし。」
俺 「んー、まあいいけど。じゃあ、ランチとディナー両方予約だね。」
「まあ、ディナーのほうは適当な店に飛び込みでいいじゃん。
ランチだけ予約しといて。」
俺 「ラジャー」
今日
俺 「映画、面白かったね。どうしたの?浮かない顔して」
「御免、ちょっと気分悪いから、わたし今日もうこれで帰る。プレゼントありがと。」
俺 「そう、じゃあ送っていくよ。」
「いい、駅まで一緒に歩こ。あとは一人で帰れるから。」
俺って幸せな果報者
- 24 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 21:39:34
ID:5QxbE2EG
- 千草忠夫先生全集を携帯配信でやってくれたら片っ端から買いそうな自分がいる。
- 25 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 21:42:03
ID:i87djm3x
- >>23
?? ええっと、カノジョさんが晩御飯代分負担させないよう気をつかってくれたってこと?
- 26 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 21:44:05
ID:CL1unb8G
- >>25
散々気を持たせてプレゼントだけ持って行かれたの図
- 27 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 21:44:33
ID:P1JRNCGB
- >>21
- 28 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/12/23(火) 21:47:28 桜 ID:xoAQmq9O
- >>27
失敗…して…る…?
- 29 :極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
:2008/12/23(火) 21:52:29 ID:1eQUtWZW
- これからは裁判員制度だ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>16を ツングースカの森へ追放!!
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ
丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そんな・・・
|
| |
|. A_A. | \
| (
´D`) |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 |
∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧
| 今後誰が飯研に
ノノノノ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 搬送するんですか!
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ |
| │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, |
┗━╋━┛ | | │
│ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │
│ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,,
) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
追放されたら即死だね ザワザワ ご愁傷様・・プッ ザワザワ ギロチンの方が良かったな・・
- 30 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/12/23(火) 21:58:34 桜 ID:xoAQmq9O
- >>23
http://ime.nu/up2.viploader.net/pic3/src/vl2_086467.jpg
- 31 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 21:59:53
ID:CX/Pqqmk
- >>26
オレは二股女の本命の彼氏の都合に振り回された哀れな男の図だと思ったがw
- 32 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:02:38
ID:1bBtetAb
- 愛故に人は悲しまねばならぬ!
- 33 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:04:57
ID:Y+diOvHH
- SAFETY LOVE♪ですねw
- 34 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:06:17
ID:NfShcqxt
- 今日姪っ子が生まれた。
おいらは・・・orz
- 35 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:06:42
ID:UOGQjJbm
- 年賀状でも作りますか?w
- 36 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:07:04
ID:zuC12JRP
- >>34
お じ さ ま っ! おめw
- 37 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/12/23(火)
22:11:17 ID:n7wG3xe5
- お じ さ ま ねぇ・・おめでとうございまつ
で、チラ裏つか願望・・えーなーw
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=lzdLkexl7_Y&feature=related
- 38 :極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
:2008/12/23(火) 22:11:42 ID:1eQUtWZW
- >>34
亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:'
‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、
'':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク
/,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..:
<`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..:
/ /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧
‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' ,
、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_)
´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/ <て_;:、。.:°
‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く
レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ ,
〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚
,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 )
lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、
'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´
//// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \
` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、
_  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
ヽ、、  ̄` ー─----── ´ ̄ _ -一 ´
※無理して店開けたのに暇だぜ orz
- 39 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:12:57
ID:6zipaD5E
- >>23
俺 「俺って幸せな果報者」
「お待たせ!」
? 「遅かったじゃないか・・・」
「ゴメンなさい。誰かさんのせいで休日出勤だったの」
? 「・・・耳が痛いな、すまない」
「罰として凄いお店を予約しちゃったよw」
? 「こいつめw ところで予約の名前なんだけど・・・」
「偽名よ、ぎ・め・い。本名なんか書けないでしょ。馬鹿ね」
? 「上司に向かって馬鹿とは・・・」
「シー!!大きい声出さないで!!」
? 「あ、あぁ・・・そうだったな。すまない」
- 40 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:14:07
ID:i87djm3x
- おじさまと聞くとクラリスを思い出す。
- 41 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:16:31
ID:EP5519Os
- このスレには、まだ三次元に未練を残している魔術師がいるのか?
- 42 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:17:25
ID:ULdUiV0y
- シャケ食いたい
たまーに甘塩じゃなくて脂と塩のキツイの食べたくなる
- 43 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:23:21
ID:QW4LjZdt
- >>37
熊は普通に露と考えて良いのでありましょーか
建国神話に熊が出てくる国もございまして・・・
イン・パキ戦争や中東戦争おっぱじまる確率よりも
米露がどこかで本格代理戦争のほうがありうるのかなぁ
最近ロシア人武器商人の裁判やってましたっけ・・・
- 44 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:24:14
ID:Y+diOvHH
- >>34
「おいちゃん」仲間にようこそw
>>37
熊は格闘する相手ではありません。
撃ち○す相手です。完全武装で臨んで下さい…
>>38
物理的な距離が恨めしい…
たまにはこんな日もありますよ…
>>40
島本さんの声で「盲腸だから、もうちょっとで治るようだとは(ry…」というネタが…
>>42
ここは、二次元と三次元が共存するスレだから、アナタも私と一緒にですがスレに帰ろうよw
- 45 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:26:12
ID:k5nQY1ym
- >>42
焼くと切り身が塩の衣を纏ったかのように真っ白になる、鮭のしおびきですね!
一切れでご飯が5杯は食えるという、あの伝説の……
- 46 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:35:36
ID:NfShcqxt
- 甥っ子はすでにいるので、4年前からおいちゃんです。
男の子と女の子じゃ、扱い違うだろうし、どうしたものかと。
きちんと受け入れてくれたお医者様に感謝です。
- 47 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:36:17
ID:CmMdjWRy
- ありゃ…ウォンユロがえらい事になってら。確かにユロが最近強くなってたけどもw
- 48 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:38:09
ID:Cq7WLN6u
- >>45
発酵が大好きな教授が
通販番組で絶賛してましたw(もちろん買ったニダ)
でも・・・発酵食品ではないと思ったのです
(非常に好評でしたが)
- 49 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/12/23(火)
22:39:59 ID:n7wG3xe5
- >>43-44
熊ともbearともクマーとも書きまつな〜
- 50 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:47:56
ID:8IxMG20n
- 前スレの話題に乗り遅れたGC8Cオーナーな私が通りますよ …… orz
今年13年目の車検を通したけど、今の「STi手組み」エンジンが壊れるまでは
乗り換える気はないです。
次はテンロクのホットハッチ辺りがいいなぁ……
- 51 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:48:48
ID:ULdUiV0y
- >>45
そうそう腹身とか頭の方をジュウジュウ焼いて
弁当屋のシャケ弁はなんか物足らないんだよな
- 52 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/12/23(火) 22:50:42 桜 ID:xoAQmq9O
- >>50
スイスポかMiniしかなくね?>テンロクのホットハッチ
- 53 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:52:46
ID:Y+diOvHH
- ゴルフだか、ポロにデュアル過吸のモデルがありませんでしたか?
- 54 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:56:13
ID:32t2AOx8
- >>49
餌で釣るのですね
わかりません><
- 55 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:02:33
ID:Cq7WLN6u
- お!車好きがそろってきた予感w
マツダの水素ロータリーは、どの段階まで完成してるニダ?
ぐぐる先生で調べても、レースで使えるくらいの性能とは
思えないのです・・・
お小遣いを削られてますので、車雑誌を買えないのです(;Д;)
(立ち読みしたいのですが・・・嫁さんが・・・怖くて早く帰宅するのです)
- 56 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:09:15
ID:e8ZrP+ES
- >>46
うちの妻は兄弟姉妹大勢の上の方で、一番下の妹は十ン歳違い。
初めて会った時にはまだ幼稚園に行ってた彼女は、
小2でおばちゃんになりましたw
- 57 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:09:33
ID:tEZ6bCOW
- あー鮭飯かぁー
実家からもらったギフトもんの鮭は旨かった
スーパーのは当たり外れがあるからなー
つーか、晩飯食い過ぎたのに
また腹が減ってる件
- 58 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:10:38
ID:X+S7BbPN
- いきなりですが、日本メーカーがアメやオーストラリアや東南アジアで
造った自動車を日本に輸出する、
という状況を考える時期ですか?
- 59 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:11:21
ID:tEZ6bCOW
- 姪っ子が一つ下だったのを思い出した
年上の姪っ子てのもいそうだしな
- 60 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:14:43
ID:oOu14dgr
- >>58
アメリカホンダがだいぶ前からやってる。>日本に輸出
東南アジアからもフィットアリア入れてるよ。
- 61 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:16:12
ID:zuC12JRP
- >>59
自分は、母の従妹が自分より年下だったよw
- 62 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:16:51
ID:zzZAn2Mj
- 塩鮭の切り身を買うといつも、さらに塩をまぶして一晩置くのが我が家の掟。
ところで伊達巻きを試作したのだが、父が
「売ってるのはもっとカスカスしてる。インターネットやらで聞いて作り直せ。」と指令が…
我ながら良い出来だと思うんだが、カスカスが良いってorz
- 63 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:20:44
ID:ULdUiV0y
- あー家も今ハンペン使って自家製の伊達巻やってるわw
しっとりもちもちに出来ちゃうんだよね
- 64 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:20:59
ID:e8ZrP+ES
- 年齢と言えば。
うちの妻;俺の弟にとって義姉は彼より年下で、
弟の奥さん;俺にとって義妹は、俺より年上だったりしますw
オイラ長男ですが、結婚して年下の義姉と義兄ができましたw
- 65 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:27:07
ID:Y+diOvHH
- >>55
ガソリンと併用可能なRX-8がリースで出てますが、出そうなレースといってもル・マン位ですが?
エンジンよりも水素の積み込み量や、補充の問題がネックでしょうね。
燃料電池車と同じ悩みを抱えていると考えて下さい。
>>58
産業の空洞化と、技術流出を考えると、付加価値の高い車種と最先端技術の部分は国内に残るでしょうね。
輸入して割高になる車種や国内限定な規格の軽自動車も国内に残ると思います。
原則、国内向けは国内での生産が一番コスト的には安い筈ですから。
国内での販売台数が少なくて海外が主力の販売車種は輸入もあるでしょう。
ホンダのアコードクーペ、ワゴン、シビックタイプR、日産のプリメーラ5ドアハッチバックなどが実例として挙げられます。
フィットもアリアは東南アジアが主な市場ですね。
国内ではセダンが売れませんが、あちらではそうでもないですから。
- 66 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:28:39
ID:X+S7BbPN
- >>60
例えば日産ブルーバードシルフィが近い将来新車が
全車、ルノーサムスン製になるというのを、覚悟しなけりゃあいけませんな・・・
- 67 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:29:45
ID:JgGk1A49
- >>58
日産が次期マーチをタイから
デュアリスが当初は英国製(後に為替の関係から日本製へ)
スズキは小型車スプラッシュをハンガリーから
これからもそっちの方が安くなるとか海外工場の維持目的とかで
海外製の物を日本に入れることは十二分にありうるかと
- 68 :極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
:2008/12/23(火) 23:32:05 ID:1eQUtWZW
- >>55
気分だけでも楽しんで
水素ロータリー
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=6w-pRnx4uEg
>>62
>>63
蒸し上げたあとの巻きすの加減かもしれませんね。
多くのレシピだと 巻きすの上にラップ、その上に生地をのせて「しっかり巻く」となっていますが、
鬼簾という菜箸を簾にしたようなのを使って、最初の一回だけ強く巻いて一度開きます。
それから軽く巻きなおしてみてください。
あるいは普通の巻きすを使う場合、四等分間隔で菜箸を使って軽く巻いてみてください。
スカスカとまではいきませんが、ムースみたいなふんわりしたものになると思います。
菜箸を使うことで花形にもなって、見た目もいいかと思います。
- 69 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:34:51
ID:luZC0A5Z
- 壁|ω・`)コッソリ
オイラの義姉はオイラの18下でつ。
- 70 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:39:23
ID:Y+diOvHH
- >>68
板長殿、可能ならば、参考までにオリジナルレシピをご紹介していただけますか?
材料の混ぜ方や、焼き方にもヒントがあるやもしれません。
- 71 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/12/23(火) 23:43:20 桜 ID:xoAQmq9O
- >>53
GolfTSIでつか?1.4で170PSですが、Golfの車体には非力でしょう。
POLOに載れば、あるいは面白いかも知れません。
>>55
普通に走れるけど、航続距離が短すぎるかと。
結局ガソリンがないとどうしようもない、トランクのない車になりそうな・・・
レースは、給油が無理目なんで、ドラッグとか?
でもパワー半分以下だしなぁ・・・
- 72 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:47:06
ID:dBc+Uz6L
- >>50
スイスポ楽しいよ><
- 73 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:52:36
ID:RidAjF2J
- >69
やぁ、兄さん。
- 74 :日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 23:59:21
ID:tEZ6bCOW
- 伊達巻き、好物だが高い
自宅で作れるらしいが、すり鉢もミキサーもない
スーパーの閉店間際狙いで行くか…
- 75 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 00:01:56
ID:SExRSRIA
- >>68
つまり、ラップと巻きすでいきなり巻かないって事ですかね?
私のレシピは
卵M六個
はんぺん100g
みりん50cc
パルスイート100cc
だし汁50cc
これらを全部ミキサーにかけ、弱火のフライパンで蒸し焼きにする。
生地が乾いたら返して軽く焼く。
巻きすの上にラップをひき、熱い内に巻いてゴムで止め冷ます。
- 76 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 00:04:25
ID:+fR9noDM
- >>56
うちは年子です。
おいらが下なのですがね。
なんにせよめでたいことです。
- 77 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 00:07:54
ID:/PqWGihm
- >>73
壁|ω・`)………
- 78 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 00:12:38
ID:/PqWGihm
- >>75
ラップを使うと蒸気が抜けないのでよりしっとりした仕上がりになるでつな。
- 79 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 00:16:02
ID:4GEDQVD+
- >61
私は61の言う「母の従妹」の立場だ。
従姉の子供が、兄と自分より年上だったw
父親より従姉の方が先に生まれてるからなあ。
- 80 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 00:18:50
ID:C5F4CcGI
- ローマ法王、地動説初めて認める ベネディクト16世
ttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122201000809.html
#相変わらず濃い顔だなあ(そっちかよ)
ブラジルが攻撃型原潜計画、仏が建造支援へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081221-OYT1T00425.htm
#ブラジル原潜の話は裏側氏がしてたけど、いよいよやるのか
しかしこのご時世でスンナリいくかどうかは・・・
- 81 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 00:20:14
ID:SExRSRIA
- >>78
やはりラップがしっとりの原因ですかね。
それと、焼く時にずっと蓋をしてるのも原因かな?
ずらして蒸気を逃がすのが良いかも。
- 82 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 00:26:00
ID:19VD/eyK
- ttp://meguricha.jp/cpon081224/index.html
お茶以外でももらえたよ。
- 83 :極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
:2008/12/24(水) 00:43:01 ID:D6K4LkNP
- 材料(15×21cm角型バット1枚分)の場合 ※調味料は好みで調整してください
はんぺん(大1枚) 卵4個 調味料(砂糖:大さじ2と1/2、みりん:大さじ1、酒:大さじ1、薄口しょうゆ:小さじ1/2)
*出汁を入れる場合は大さじ:3程度にし、薄口しょうゆではなく塩小さじ1/4ぐらいとハチミツ大さじ1
1:はんぺんを1cm角程度に切り、ミキサー(擂り鉢)に投入
*擂り鉢を使う場合、すりこぎではんぺんをよく押しつぶす
2:卵4個と調味料を混ぜたのを、ミキサーへ2/3程投入に撹拌
*擂り鉢の場合、ボウルで卵・調味料を混ぜる。このとき卵の腰がなくなるまでよく溶くこと
3:残りを投入してさらに撹拌 (これらの作業中にオーブンを160℃で温めておく)
4:バットに薄くオイルを塗り、生地を流し込み、バットの底を軽くたたいて空気を抜く
5:オーブンでおよそ50分焼く(一回り大きなバットがあれば、その中にバットを入れ隙間に水を入れて蒸し焼きにしてもOK)
*蒸す・蒸さないでも変わりますし、水の量でも蒸し具合が変わります
6:焼きあがったらラップ・巻き簾で巻いて輪ゴムでとめて冷めるまで置いておく
*ラップを使わないで巻いた場合、5分ぐらいしたら巻き簾から外してラップで巻いて冷めるまで置いておく
※オーブンがない場合、材料を少なめにして、普通の卵焼き器を使います。
弱火でじっくりと片面を焼いたら、木蓋などに移し裏返して再び焼き器へもどし両面を焼く
焼きあがったら巻き簾で巻いて終了
ざっとまとめてみました。
参考になるかどうか?
それと、擂り鉢やミキサーがなくても大丈夫!
しゃもじorへらを使ってまな板に小さく切ったはんぺんを乗せて、捏ねる方法もあります。
(少々面倒かもしれませんが、少ない分量を作るなら問題ないでしょう)
- 84 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 01:04:41
ID:q+M73Son
- >>83
ありがとうございます。
なるほど蒸し焼きの加減もあるかもしれませんね。
- 85 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 01:32:57
ID:SExRSRIA
- >>83
ありがとうございます。
うちのは液体の量が多いかも。パルスイートを粉のラカントに変えてみます。
父が糖尿病なもので…
しかし、試作を繰り返す内に本番で飽きそうなヨカン
- 86 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 03:52:49
ID:e4NPdvOp
- ∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●"
) .(・ω・`)[‖] ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] よし!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
- 87 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 04:12:12
ID:pdE4T9Wh
- 悪い子はサンタさんのおうちに連れて行ってくれるんでしょ?
いっぺん見てみたかったんだぁ。
- 88 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 04:40:20
ID:KEAl2ZVK
- 12 名前:名無しさん@九周年 [sage] 2008/12/23(火) 20:29:36 ID:pbzYls7Q0
メリークリスマス
http://ime.nu/aftermathnews.files.wordpress.com/2007/10/pope_benedict_xvi-evil.jpg
- 89 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 05:20:18
ID:/3dOs4AF
- >>88
心臓が止まるかと思いました
- 90 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 05:25:43
ID:qX7rFwjC
- ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ _ , --、
< >
__ 〈.`ーヽ ヽ'ーヽ
< クリスマスとは > , ‐、 〈⌒ヽ ヽ ーヽ {
'''|
< キリストの生誕祭! > | | | | | | / |
<
> | | | 、_, | | ,,,,,.|ノ _,,,,/
< ___ >
|`'' ヽ_,! ヽノ 〉 //⌒)
∨∨/L, | \/∨ ヽ '′ /´ /
./ ト、└L, | jJヽ | / / ノ ,/
ハ | \
しlv┘/|! | //
| 'ゝ\__> l / ノ|
ヽ /´
/| '⌒〜-イl、`ー ´(| ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
/
.| ,' `¨⌒/ < >
/ |ヽ. ,' ∠-―- 、
< 元々贈り物を要求できるのは >
/ ||\__,/__, <__ >ー< キリストのみである! >
//| ! /  ̄` / < キリストの名を騙り物を求める輩は >
/,,/ | | /
< 主と子と精霊の名において罰する!>
/⌒、 人,. -‐ /、,,,__ < >
` _r''"_, \_,/::::::::::::::::::........ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
- 91 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 05:59:50
ID:5bF0b4Yz
- レ
- 92 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 06:58:25
ID:ocatfQAI
- おはよう昭和 (´・ω・)
本日予定のある男共は、景気回復のためにも散財してください(・∀・)
ウリはしたくても出来ませんorz
- 93 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 07:08:33
ID:4qX+V1f8
- 独り者だろうと自分にプレゼントは、、できるん、、だぜ、、、、。
- 94 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 07:15:45
ID:yto8nGAN
- 予定ないけど、昨日ちょっと散財したから、OK?
ふつうに粛々と仕事ですわ。あるだけありがたいんだろうなぁ………
- 95 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 07:17:57
ID:J9idKVgT
- >>90
しっと団はあと何年使われ続けるのだろう、もう相当長いよねw
- 96 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 07:43:05
ID:HjWb8LRS
- >>88
アドレスw
evilってwww
- 97 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 07:50:42
ID:cF9aMqwK
- >>93
同時に空しさを押さえ込めれる物が必要となります。別途ご用意くださいませ。
※ただし、今日の日に関するものはご遠慮ください。空しさが倍増します。
- 98 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 08:30:00
ID:yto8nGAN
- 今日はラーメン屋がかなり空くので、
日頃、行列に挫折しているけど行ってみたい店があったらお勧め。
予定のない人、どうですか?
- 99 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 08:34:04
ID:XLIFaKVY
- 【電機】東芝:急速充電リチウムイオン電池、工場新設・新潟県柏崎市に…生産能力を約70倍、月1000万個程度に [08/12/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230070249/
これで電気自動車でも急速充電可能になるね!
エネルギー密度や安全性はどうなってるのか知りませんが。
- 100 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 08:40:16
ID:lnzY6jiX
- 何の話してるのかと今日クリスマスイブだったのか。
今週休みないし明日の住宅ローンの決済の事で頭一杯で素で忘れてたorz
- 101 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 08:46:05
ID:9z5t3i9p
- 赤い服を着た巨大な老人が悪い子供をなぎ払う日だそうです。
- 102 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 08:51:23
ID:Y2MMfyL/
- >>99
派遣切りした結果が(ry
つう冗談はおいておいて…これから先は充電式自動車の需要あるの?
- 103 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 08:56:58
ID:9z5t3i9p
- 車両価格が下がれば一般の需要も増えると思う。
いくらガソリンより電気代のが安いと言っても車両そのものが高過ぎる・・・
- 104 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 09:28:43
ID:SbSoMdAC
- しっと団の皆様方の出動はおいといて、今日はシャンパンと鶏肉(七面鳥ではなく)と
ケーキを食べる日なんですよ、我が家では・・・あー、楽しみw
- 105 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 09:30:11
ID:ezBcjwyG
- 電動自転車方面に需要があるじゃないか、と思って念のため元記事読んだら
そっちは既にやった上で自動車への応用って話なのね。
- 106 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 10:22:15
ID:2D12KCqN
- さて、自動車はどう進化するのでしょうかねぇ
業界から離れてもう5年になりますが、都会は電気自動車で事たりても長い距離
を走ったり、走行距離にバラツキがあるようとだとどうしても不安感は有るのです
よねぇ…
電気自動車
燃料電池車
バイオディーゼル
に加え、エタノール系が出てくるのではないかと思う今日この頃。(FCVCで代替え
可能と言う話も有りますが、既存技術の応用なので一時的にもですが…)
- 107 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 10:38:55
ID:AKiN0puT
- 高速道路を140km/hでかっ飛ばすプリウスを見るたびに
何ともいえない気分になるのはなぜでせぅ。
- 108 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/24(水)
10:46:06 ID:1bmRgCrI
- 今年のクリスマスは平和だといいなぁ・・・
去年は緊急出動かかったもんなぁ・・・
>>104
平穏に祝えるだけいいよ
パーティ?なにそれ?おいしいの?とか棒読みで言いたくなること多い罠w
- 109 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 10:49:10
ID:CTuKvFRN
- イブの今日を豪勢にするの明日を豪勢にするのか迷う
- 110 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 10:49:54
ID:CTuKvFRN
- するの ×
するのか ○
何故抜けたし('A`)
- 111 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 10:53:23
ID:1D2bjMr4
- >>106
普及を妨げてる原因は「燃料補給所(スタンド)の数が少ない」ことかな。
路線バス向けの燃料電池スタンドは増えてきてる方だけど、ガソリンスタンドと比べるとまだまだ少なすぎ。
一方、ガソリン基本でブレーキ発電が出来る車はそれなりに売れてることから、
後10年くらいはプリウスみたいなガソリンとのハイブリットしか普及しないのではないかと。
- 112 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 10:54:32
ID:Ho7PSUKd
- 今日出勤前に保育園のクリスマス会に行ってきたら
サンタ登場の時にうちの子と同じ二歳児クラスの子が素で
「サタンさん!」と叫んでてフイタw
うちの子も「お薬」を「おすくり」と言ったり
音順が入れ替わる事が多い年齢だけど、そこだけは…w
- 113 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 10:57:21
ID:2D12KCqN
- >>111
それはそうなんだけどね。
車のライフサイクルが伸びている現状では、そのあと十年後以降のモデルが
ぼちぼち出てこないといかんのよねぇ…
脱石油は間違いないあたりだとは思うのですがね。
- 114 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 10:59:11
ID:C5F4CcGI
- 英Xマス、「日本まねよう」 風呂敷で脱包装紙運動
ttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122401000080.html
ttp://www.47news.jp/PN/200812/PN2008122401000081.-.-.CI0003.jpg
クリスマスプレゼントは風呂敷で包もう−。こんなキャンペーンを
英政府系の環境保護団体「廃棄物と資源・行動計画」(WRAP)が行っている。
#エコバックの元祖はこっちだったと、しかし写真のチョイスは何とかならんのかw
- 115 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:02:50
ID:ocatfQAI
- (みなさん゚听)がLiveで喋ってます、見ませぅ(´・ω・)
- 116 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:05:59
ID:Lvf9XCFr
- >115
kwsk
- 117 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:07:06
ID:Nv878K7V
- >>116
NHK見れ
- 118 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:12:14
ID:ezBcjwyG
- >>106
21世紀はチューブのハイウェイをエアカーで走ってるものと信じていたのに(´・ω・`)
- 119 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:18:17
ID:Y2MMfyL/
- 都会でも以前のように車の重要性を感じないのが致命的なキガス。
公共交通機関が発達しているし食料買い物は試験的にヨーカ堂だったか通販出来るようになっている
電気だろうが既存だろうが車(゚听)イラネ
- 120 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:22:14
ID:0BmBjip6
- >>115
仕事中のわしにkwsk
- 121 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:25:37
ID:Lvf9XCFr
- >120
来年度予算の閣議決定の件とか?
- 122 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:28:36
ID:ocatfQAI
- お仕事中の方に、、、
財政出動に関しては、赤字国債および積立金を使い、解雇者および一班家庭に対し給付金を出す
正負を取り混ぜ、強気の財政出動論。
そこで(-@∀@)が、財政再建はどうなるの?と何を今更nピンぼけ質問(´・ω・)
- 123 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:29:37
ID:N+ZQg3gM
- >>122
アサヒやれやれ棚
- 124 :対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss
:2008/12/24(水) 11:40:40 ID:vIeTUaVF
- >>108
緊急出動はやはりかの国がらみでしょうか?
対韓番長の称号は伊達じゃなさそうだしw
- 125 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:42:11
ID:ocatfQAI
- 一個抜けました、
IPS細胞関連に金を出すそうです、この人やっぱ先が見えてますなぁ(´・ω・)
- 126 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 11:48:56
ID:ValcwUox
- これ、北欧がいちゃもんつけないのかなぁ…
カナダがサンタに市民権 背景に北極圏の権益争い?
2008.12.24
10:57
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/081224/amr0812241059007-n1.htm
- 127 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/24(水)
12:02:26 ID:1bmRgCrI
- >>124
ちゃうちゃう
鯖の外付けアレイが飛んだから、何とかしてけれ!だったり
ウィルスだったりと様々
去年はウィルスがらみで、データアレイからウィルスの分離と除去が大変だった罠w
総合計8Tバイトだぜ!イェイw
>>122
アサピーは、もう吹っ飛ばされても文句言えないと思うんだ(棒
- 128 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 12:04:37
ID:Y2MMfyL/
- 紅茶のウィタードが飛んだ〜アイスランドの馬鹿。・゚・(ノД`)・゚・。
- 129 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/24(水)
12:23:50 ID:1bmRgCrI
- >>128
え?
ここが飛んだんか?
http://ime.nu/www.whittardjapan.com/shop.html
- 130 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 12:26:42
ID:Y2MMfyL/
- >>129
本店が飛んだ。・゚・(ノД`)・゚・。
販売は続けるみたいだが。・゚・(ノД`)・゚・。
- 131 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 12:27:51
ID:C5F4CcGI
- 英の老舗紅茶店「ウィタード」が経営破綻、資金繰り悪化で
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081224-OYT1T00262.htm
これかあ
- 132 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 12:36:00
ID:Y2MMfyL/
- うぉのれアイスランド……サムライ債の金をむしり取ってやりたい(#゚Д゚)
- 133 :エロ三太(期間限定)@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
:2008/12/24(水) 12:42:42 ID:D6K4LkNP
- これでアイスランドへの怒りを納めてくれ
_, ,_ パーン!
( ・д・)
⊂彡☆))Д´)
←アイスランド
- 134 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 12:50:51
ID:HjWb8LRS
- >>112
あながち間違いでもない(ry
- 135 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 12:56:50
ID:19VD/eyK
- 「4年間働いて手取り25万。貯金はゼロ、生活できない」…三菱ふそう派遣社員ビラ配り
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1201819.html
最初、4年間で25万しか給料でねーのかよ!と思ったのは内緒。
- 136 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:00:09
ID:1CMRWon2
- 10年正社員で、手取りがそれ以下の自分は一体どうすれば・・・w
- 137 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:02:21
ID:BPqm0NlC
- >>135
手取り25万円で貯金できないってどういう事だと思ったら。
リンク先で突っ込まれまくられてるw
- 138 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:05:34
ID:+1gQPZFl
- >>135
うちなんか地方の中小企業つとめだけど、正社員にもかかわらず似たような給料で
家賃まで払ってるよ。それでも何とか貯金してる。
寮生活なんて贅沢ものだわ。
- 139 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:08:02
ID:ZKmM2VIj
- >>135
はあ?月手取り25万でなんでそこまで貯められないんだよ。話おかしくない?
- 140 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:11:52
ID:ezBcjwyG
- オレ、結婚当初は手取り20万くらいだった。
そこから下がって18万くらいになった事もあったっけ……
- 141 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:13:21
ID:ZKmM2VIj
- >>23
つ【槇原敬之「SPY」】
- 142 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:16:36
ID:Y2MMfyL/
- >>135
夜勤手当考えたら30は軽く越えるんだが…貯金せずに何してたんだろ?
頑張れば一年で200マソ貯金できると思う
- 143 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:18:42
ID:dU9MfO3E
- うちの親父が30年前に取っていた給料が25万くらいあったんだがなぁ。
(社長が事務所の前でゴルフの練習してたり、絵に描いたような中小企業w)
給料あがらんねぇ。
- 144 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:22:53
ID:To9Z6myA
- >>126
こっちの方が
【韓国】 サンタクロースの起源は韓国だった 韓国から西洋に伝わる 〜ソウル大学名誉教授
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230046176/
*バーボンは飲めませんので
- 145 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:27:20
ID:Y2PqR2pc
- >>135
正社員で手取り25万の夫を持つ私の従姉妹はどうすれば…
ちなみに三人の子持ち。
子供をピアノ教室に通わせて年金暮らしの叔母に月2万円の小遣い上げてるんだが…
- 146 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:46:00
ID:Aube0R49
- しかも寮ってことは家賃1-2万だよね?
- 147 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:54:22
ID:q+M73Son
- 手取り250kねえ…
自炊できないって、コンビニ弁当か外食で美味いもん食べまくり、飲みまくりなら、残らないわなw
コッソリ電気の調理器具使うような発想も無いでしょう。
最低限炊飯器一つあれば、相当節約出来ますがw
- 148 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 13:59:59
ID:6mkKLJtC
- >>144
もう、スレタイだけでコーヒー吹いちゃったじゃないかw
とりあえずこの教授はシモヘイヘに狙撃されればいいと思(ry
- 149 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:00:56
ID:o+E9SzdR
- >>146
この記事からはよくわからないが、
寮代引いたあとの「手取り」の可能性は十分ある
- 150 :対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss
:2008/12/24(水) 14:02:47 ID:vIeTUaVF
- >>127
んで〜そこの社長が鯖自慢して〜ウリもホシイニダ!
紹介汁〜
になって
サポート業務が増えるわけですねw
わかりますw
- 151 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:06:55
ID:GmIj2gKt
- 816 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/12/24(水) 12:13:18 ID:iWNKFUlN0
今年、少ないながらも譲渡益ある人は、
今日中に塩漬け株を売って節税するのを忘れないでね♪
817 名前:
山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/12/24(水) 12:18:52 ID:4ib3uIxC0
え、そんなやついるの?w
818 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/12/24(水) 12:20:50 ID:wCj9DnXO0
税金払いてええええ
819 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/12/24(水) 12:21:23
ID:SRG4NsBS0
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
820 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/12/24(水) 12:22:32 ID:4KRz15g90
>>818
たばこでも買え
- 152 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:07:06
ID:mswEkj73
- >>148
A10に乗ったルーデルに半島民ごと絨毯爆撃させるといいと思うよ!
- 153 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:09:33
ID:GmIj2gKt
- >>151
ゴバーク
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 154 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:10:03
ID:Y2MMfyL/
- 【政治】自民・渡辺喜美氏が造反 衆院解散決議案に賛成
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230094311/
んで中川(女)はどうしたニカ?
- 155 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:14:40
ID:6MopQic7
- >139
手取り28万で、毎月16万貯金してますよ。
札幌都市部在住で。
手取り25万で4年働いて貯金ゼロは、頭オカシイとしか思えない。
- 156 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:29:52
ID:Au5dTDvs
- キリギリスなんでしょ。
夏を謳歌するのに収入の全てを使って、やがて来る冬に備えることをしなかった。
今回救済されても、また同じことやらかしますよ。
隣の半島の国と同じメンタリティですね。
- 157 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:30:15
ID:n8tGl/Z3
- >>135
この派遣社員は正社員8年目で手取り11万のオレに喧嘩売ってるな。
- 158 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:35:43
ID:azndpyD/
- >154
次回はミッチーの動向みてから投票しようorz
- 159 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:50:31
ID:5P9HjpiQ
- >>154
アホだな
自分の政党支えなくてどうする
- 160 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:51:47
ID:6MopQic7
- マクドナルドはクソだwww
180 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 14:34:24
楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!
http://ime.nu/www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq=0013392
↓
関西初上陸!マック「クォーターパウンダー」に3000人の行列
http://ime.nu/www.j-cast.com/mono/2008/12/23032681.html
- 161 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:59:33
ID:Lvf9XCFr
- 加藤の再来だな
- 162 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 14:59:50
ID:Aube0R49
- CMに使うよりは有効なんじゃない?
時給1kって設定がなかなか。
- 163 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:00:50
ID:IQeQBtcQ
- >>160
これが現実なのよね・・・
事実だと思っていることがどれだけ嘘なのか想像すると空恐ろしくなる。
- 164 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:07:00
ID:q+M73Son
- >>160
何人バイトに集まったのかが気になります。
サクラオンリーなオチが見たいような、それもどうかと思うような。
- 165 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:40:48
ID:GzgpCsSX
- >>160
アルバイトとの因果関係は定かではないが・・・3000人も行列を作る
のは無理あり過ぎだよねw 限定商品じゃあるまいし。
- 166 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:43:40
ID:6MopQic7
- >165
心斎橋のは期間限定で23日から3日間のみ。
まぁ、そのうち全国発売されるでしょうけども。
- 167 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:44:43
ID:0K27k6eo
- 公共の電波で美味くもないものを「美味い」とかやるのに比べれば
こうやって宣伝するくらい何でもないでしょ
CMでやるのが良くて、サクラの行列並べるのが悪いって理由が理解できない
- 168 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:46:17
ID:sWqos9U8
- >>167
サクラはかまわんけど
おおっぴらにバイトを宣伝してほしくない気がする
口コミで知り合い総動員とかなら微笑ましい
- 169 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:48:03
ID:yjz2vdLC
- ∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●"
) .(・ω・`)[‖] ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
- 170 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:48:28
ID:6MopQic7
- 『宣伝の為に人を雇って並んでもらいました』と、どこの誰が正直に報道しましたか?
人を雇っていることを隠して、「QPが人気です!」とニュースで流させているのが問題。
最近のマスゴミ不況の折、貴重な大規模クライアント様には頭が上がりませんか?
- 171 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:49:48
ID:MH29/aTO
- >>167
電波で流れるものはギャラが発生する演技だって誰でもわかる。
サクラはわからない。だから悪い。
- 172 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:51:18
ID:Bt7fKqRi
- >>171
私がキリンに言わされてるとでも?
- 173 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:51:28
ID:yxEsj2bQ
- 貴重な広告費はテレビCMに使えってことですね
メディアヤクザ乙
- 174 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:54:46
ID:6MopQic7
- 日本の雑誌は平然と混ぜて書くけど、こういう『広告記事』のようなのを隠してやるのは欧米じゃ嫌悪される。
日本マスゴミのレベルの低さがよく分かるし、それに乗っかる企業もクズだ。
- 175 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:57:48
ID:At0LMqgw
- まあまあ アイスランドは捕鯨がんばるいうてるんで 許してやって
- 176 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:07:37
ID:LO4QWkrf
- >>166
これ全国発売じゃなかったのか。東京じゃCMもやってるし普通に売ってるから
てっきり全国発売だと思ってた。
- 177 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:07:49
ID:C5F4CcGI
- まあニコニコなんかもそろそろ「ネットで人気の○○がついにデビュー!」
っていうのを仕込みでやろうとする所も出てくるだろうし
「才能の無駄遣いwww」とか笑って見られなくなるかもしれんねえ
- 178 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:08:56
ID:5P9HjpiQ
- 飯島愛さん死亡だってびっくり
- 179 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:12:34
ID:Y2PqR2pc
- >>178
mjd?
- 180 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:13:41
ID:5P9HjpiQ
- 日テレで速報流れた
飯島愛が死亡!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230102554/l50
- 181 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:15:23
ID:Y2PqR2pc
- >>180
同年代なんだよね…ご冥福をお祈りいたします
- 182 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:18:11
ID:Y2MMfyL/
- >>180
今日は泣きっぱなし。・゚・(ノД`)・゚・。
- 183 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:26:53
ID:AKiN0puT
- あえてクリスマスイブを選んだのかな。
- 184 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:28:44
ID:yjz2vdLC
- ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081224-443461.html
- 185 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:29:50
ID:o+E9SzdR
- >>180
殺されたっぽいな
ソースは俺の脳内
- 186 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:30:26
ID:wRIYfrzu
- タクトモ.com
終電なくなっても大丈夫
タクシー相乗り仲間を探して
ワリカンで安く帰りましょう
http://ime.nu/www.takutomo.com/
- 187 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:30:48
ID:q+M73Son
- ハン板の女神が逝ったのか…
同年代はここにも一人おりまする。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
- 188 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:30:49
ID:Y2PqR2pc
- >>182
つ□
- 189 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:33:55
ID:yjz2vdLC
- 飯島愛
最後のブログ更新が12/5
それまで毎日更新
死亡のニュースが今日
まさかとは思うが…孤独死で発見が今日とか無いよね?
- 190 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:36:50
ID:Y2PqR2pc
- >>189
寂しすぎる事言わないで…
- 191 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:37:49
ID:N+ZQg3gM
- http://ime.nu/www.google.com/trends?q=%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B&ctab=-1&geo=all&date=all
船橋の飯島愛の人気は異常
- 192 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:41:18
ID:0e9gQs+P
- ヤフートップにも来てるけど、記事内容が何もない
そして、リンクはつながらない
- 193 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:43:01
ID:Qa9m+7YS
- >>192
皆が殺到してF5アタック状態になってるんだろ。
- 194 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:48:08
ID:HDmf2Q3h
- >>65 >>68 >>71
なるほどw 勉強になります♪
- 195 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 16:59:45
ID:N+ZQg3gM
- サンタさんはいるよ
http://ime.nu/www.noradsanta.org/jp/home.html
- 196 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:12:41
ID:9GNavbg5
- ソース付きました。
「飯島愛さんが死亡、自殺か 都内の自宅マンション」
http://ime.nu/www.sanspo.com/geino/news/081224/gnd1224000-n1.htm
日韓ワールドカップの際には、韓国びいきの報道の中にあって
バラエティー番組の中で、一人異議申し立てしてくれた人でしたね。
その早すぎる死を悼み、冥福をお祈り申し上げます。
合掌 人
- 197 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:21:48
ID:N+ZQg3gM
- http://ime.nu/up2.viploader.net/pic3/src/vl2_086843.jpg
- 198 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:24:34
ID:AKiN0puT
- 飯島愛のマンションで死体が発見され身元確認中ってことらしいが
死後経過してて身元も判りにくい状態なのか
すっぴんで誰だか判らないってことなのか・・・
- 199 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:26:23
ID:N+ZQg3gM
- >>198
そこが飯島愛のマンションの部屋だとして、そこに死んでいる人が飯島愛だとは限らない、
だから警察は「その遺体はだれか」を調べる。
- 200 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:37:39
ID:143gSin2
- まあ現場に行った警察官が見て飯島愛だなぁと思っても、いちおう近親者とか事務所の人間とか本人の関係者に確認させるわな。
- 201 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:38:18
ID:q+M73Son
- 如何なる場合にも確認するのが当たり前でしたから、なんでと言われて少し戸惑った件
何事にも万全を期するためには、一見無駄とも思えることを地道に積み重ねる必要があるのです。
- 202 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:40:03
ID:Y2MMfyL/
- 時事通信から飯島愛の死亡が号外で来たil|li(つω-`。)il|li
これで確定 セツナイ・゚・(つД`)・゚・
- 203 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:43:49
ID:/PqWGihm
- なんだかんだで芸能界に復帰するんだろうと思っていたんだが…。
世の中はせつないな。
- 204 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:44:54
ID:N+ZQg3gM
- これも切ないよ
http://ime.nu/www.akabeesoft2.com/main.html
- 205 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:48:42
ID:Y2MMfyL/
- >>204
似たような事が昔からあったような…つか公開○○○
- 206 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:48:44
ID:ezBcjwyG
- >>204
>上記の折、弊社の配送業者への指定ミスにより、
>梱包外面に「おっぱいがいっぱいセット」というグッズ商品名が、
>記載されてしまっておりました。
⊂ミ⊃^ω^)アウアウ
- 207 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 17:58:46
ID:CFH3GqMw
- >>175
いやです
- 208 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 18:15:07
ID:AKiN0puT
- しかし飯島愛は男女でかなり評価の内容が異なるタレントだと思われ。
健康な男子の自分としては何か寂しさというかやるせなさというか・・・
少なくとも筑紫哲也死去より衝撃なのは間違いない。
- 209 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 18:17:19
ID:nKGf1VBz
- >>208
女子にも人気あったよ。
さばさばして媚びてないとこがよかったんだろう。
- 210 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 18:25:14
ID:Gj13UwFH
- >>208
30の女だけど、好きだったよ。
媚びてなくて(媚びる演技をしてみせることはあったけど、芸としてだった)サッパリしてた。
ああいうタイプは華やかに見えてナイーブで不器用な人が多いので
誰かに利用されたりしないかちょっと心配したりしてた。
- 211 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 18:27:42
ID:MrMd3L29
- 筋が通ってて、頭が良くて努力家で
寂しいこととか抱え込んでる普通のお姉さんって感じだった>飯島愛
いろんな方面で、きついことが山ほどあっただろうな。ゆっくり休んでほしい。
- 212 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 18:34:42
ID:Q7fKi5AL
- 飯島愛ちゃん…。
安らかにお休みください。
天界に幸多からん事を…。
- 213 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 18:42:54
ID:AKiN0puT
- あぁ、評価の内容が異なるってのはタレントとしての人気だけじゃなくて・・・
程度の差があれ下半身関係でお世話になったことがある男子は
その・・・なんか胸の奥がムズムズするような変な痛みがあるんだ。
何かうまく表現できないなぁ・・・
- 214 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 18:50:16
ID:q+M73Son
- >>213
たぶん、「その節は大変お世話になりました。」って一文が追加されるだけですよ。
- 215 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 19:06:20
ID:AKiN0puT
- まぁ、そんなものかもしれない。オレ個人の思い入れだけだね。
AV女優ってどこから来てどこへ去っていくのかって気になるタチだもんで。
無粋なんだとは判ってるけどさw
- 216 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 19:26:52
ID:kja+bimt
- 合掌
季節物を貼る
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5545787
- 217 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 19:30:20
ID:mKOaplSZ
- あの戦争は何だったのか-日米開戦と東条英機-★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1230113489/
- 218 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 19:59:05
ID:bErLmY/I
- ようつべで、
自衛隊の基地の中で子供と一緒に歌い踊る
飯島愛のPVを見たときは
さすがにびっくりした。
自衛隊が、あんなPVの撮影にまで
協力してるってことに。
ご冥福をお祈りします。
- 219 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 20:33:28
ID:Y2PqR2pc
- >>218
自衛隊と言えば「戦車と少女」。
- 220 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 20:43:15
ID:GzgpCsSX
- | \
|Д`) ダレモイナイ・・・ウカレルナライマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
「ジングルベール ジングルベール♪」
♪ Å
♪ / \ ランタ
ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
「スズガー ナル♪」
- 221 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 20:48:30
ID:19VD/eyK
- 当時のテレビは乳首okだったんだよな・・・
くそう
- 222 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 20:55:36
ID:k748KrPp
- ジングルベルというよりシングルベル。
大人ニナッタラ恋人ガサンタクロースニナルトオモッテタ。サンタハコナイ・゚・(つД`)・゚・
- 223 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:00:55
ID:q+M73Son
- >>222
つ【シャンメリー】
まあ今日は、合同シングルベルなんでしょうな此処も…
- 224 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:01:58
ID:1D2bjMr4
- 「シングルヘル」って言葉を最初に考えた奴は天才だと思う
- 225 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:03:27
ID:4ne1iDOS
- >>220
|・∀・)見たお
- 226 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:08:09
ID:19VD/eyK
- -コミケグッズ「おっぱいがいっぱいセット」通販をご利用のお客様各位-
平素は弊社作品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、ファンクラブ会員様向けのグッズセット通販にて、
別配送となっておりました「おっぱいがいっぱいセット」を
発送させていただいております。
上記の折、弊社の配送業者への指定ミスにより、
梱包外面に「おっぱいがいっぱいセット」というグッズ商品名が、
記載されてしまっておりました。
弊社通販をご利用いただいたお客様には多大なご迷惑、
ならびに不快な思いをさせてしまうこととなり、
一企業として管理意識の低さを大変恥ずかしく思っております。
お客様方々には、弊社一同心よりお詫び申し上げます。
以降二度とこのような失態がなきよう、
自らを戒め、
管理の徹底を図り、
またより一層皆様方に喜んで頂ける社内環境を作り上げていく所存です。
ご容赦賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
有限会社AKABEiSOFT2
ttp://www.akabeesoft2.com/main.html
( ゚Д゚)・・・
- 227 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:15:31
ID:q+M73Son
- 「まんが日本昔ばなし」だと思うんだっ!
- 228 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:24:49
ID:At0LMqgw
- 今三十三の女子ですが、飯島さん好きでした。日韓ワールドカップでの勇姿は忘れませんし、ウリ高校の卒業文集で男子クラスのページは彼女の切り貼りだらけ、お世話になりました!カキコだらけだったのも忘れません。
Tバックを流行らしたのは飯島さんでしたよね?
- 229 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:25:37
ID:vre7YdyE
- ・・・女子?
- 230 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:33:36
ID:4urFgNnu
- >229
突っ込まないで上げてっ!!(><)
- 231 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:34:56
ID:5iRPbILP
- 大切なのは心の持ち様だと思うんだ(棒
- 232 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:36:31
ID:Nv878K7V
- >>229
おなごと読むんだ!
- 233 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:38:13
ID:Qf3e36xc
- >>231
(棒
は、いらないと思うんだ。
- 234 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:41:38
ID:XJLIawMs
- 19歳なのに魔法少女をやってる人もいるのだよ。
あ、あれ?何だろうあのピンク色の光は?
- 235 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:42:19
ID:GzgpCsSX
- >>222-225
Å
|\
/⌒ヽ) ・・・ミンナイタノネ
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
- 236 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:43:29
ID:V1eoAy/F
- 筑波研究学園「都市」?
- 237 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:44:36
ID:StGqOBSY
- >226
これはひどい。ウリがヤフオクで落とした商品の荷物に「セクシー人形服」と書いてあったり、
「人形柔乳」と書いてあったりしたのより酷くないかね。
- 238 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:51:23
ID:jDE9o6Ne
- >>226
いろいろあるねえ。
【惨劇】amazonから発送されたフィギュアの伝票が丸見えでヲタ全滅
http://ime.nu/news4vip.livedoor.biz/archives/51171266.html
- 239 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:54:39
ID:MoOu6ONp
- …小女子?
- 240 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:55:41
ID:MoOu6ONp
- クツを投げるをケツを投げるに見えた自分ヽ(´ー`)ノマンセー
クリスマスに何やってるんだろうか(´・ω・`)
- 241 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:59:02
ID:6MopQic7
- Noradによると、今サンタは父島にいるそうだ。
- 242 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:03:03
ID:ZEngWTU3
- ときメモonlineも破壊力抜群だったなw
- 243 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:04:30
ID:MoOu6ONp
- サンタは今は硫黄島にいるな…グーグルアースで追跡中w
- 244 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:04:39
ID:2a5p561b
- >>242
ネトゲプレイヤーの黒歴史・・・!!
あれ本当に応募しなくてよかった・・・
- 245 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:11:19
ID:q+M73Son
- PCEからやりましたが…男子校には興味が無かったですから。
- 246 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:20:41
ID:6MopQic7
- 毒男だが、ときメモはDSで出ているGSが意外といい出来だったりする。
ゲ開会社だけど、社内の腐な方々にはすこぶる好評。
- 247 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:24:42
ID:fr+02Sal
- こんなときどんな顔したらいいかわからないの
42 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/12/24(水)
20:45:46 ID:KB3gZ7rl0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「プァw ブッハww おるかーー?wwww」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「おっぱいがいっぱいセットってなんやねんwwwww」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやでwwwwトントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
- 248 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/24(水) 22:28:39 ID:CDoMifqX
- 靖国神社の日本語トップページが変です。
ttp://www.yasukuni.or.jp/index.html
- 249 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:30:43
ID:0I8aJLvY
- >>248
みごとにハッキングされとりますな。
一応ウイルス注意ね。
- 250 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:31:11
ID:vre7YdyE
- うわーひどいなこりゃあ
- 251 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/24(水) 22:31:42 ID:CDoMifqX
- やられちゃいましたね。
- 252 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:32:11
ID:6MopQic7
- >248
ググって連絡先探して、電話で注意してやれよ。
オレは怖くて踏めないからさ。
- 253 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:33:07
ID:9r2qfyjM
- >>249
こういうのは厳密に言うとハッキングじゃなくてクラッキングじゃ?
ハッカーって他の人より技術を持ってる技術者でクラッカーはそれを悪用する人だったと記憶してます
- 254 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:33:23
ID:q+M73Son
- >>248
サイバーテロですな…
さあ、お口直しですよw
【仏具で】ジングルベル【演奏】聖夜バージョン
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5647289
- 255 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/24(水) 22:35:22 ID:CDoMifqX
- スクリーンコピー
ttp://www.vipper.org/vip1039728.jpg
- 256 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:36:33
ID:0I8aJLvY
- TOPページのみ改竄されている。
電話は話中だから、連絡は入っている模様。
書き換えられたソース
<title>hacked by:С????Beach??RichMan??s4t4n</title>
<center>
<br><br><br><br><br>
<img src="http://ime.nu/www.linyi80.cn/hack.jpg" /><br>
</center>
- 257 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/24(水) 22:37:55 ID:CDoMifqX
- >>252
電話は、ビジーでした。
誰かかけてるんでしょう。
- 258 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:44:06
ID:/T8HDO/O
- >>255
NETCRAFT曰く、
Apache/1.3.29 Sun Cobalt
(Unix) mod_jk mod_ssl/2.8.16 OpenSSL/0.9.6m
PHP/4.0.6 FrontPage/5.0.2.2510
mod_perl/1.26
だいぶバージョンが古いですね。パッチも当ててないかも。。。
- 259 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:44:23
ID:T94DX4Ix
- どんなことになってるのか怖いもの見たさもあるけど、
やっぱり怖くて踏めない……
クラッカーは英霊に怒られろ。
- 260 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:46:30
ID:MoOu6ONp
- サンタは妙な慰霊旅行になっとるし…なんだよソロモン、硫黄島、グァム、ヤップとは…
- 261 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/24(水) 22:48:47 ID:CDoMifqX
- >>259
恐ろしい画像等ではなく、文字だけです。
- 262 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:49:20
ID:2hX0A6J3
- >>258
Cobalt だったら販売終了しているので
メンテナンス的には怪しいとしか思えない。
- 263 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:54:57
ID:Z/+6JbpH
- >>248
ありゃー。
>>258
あぁ・・・ってだいぶどころじゃないですな、これは。
- 264 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 22:59:58
ID:k748KrPp
- シングルベル、シングルベル、鈴ガナル
思い切ってメールしたが、返事がないよorz
- 265 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:01:36
ID:TaMzhn0j
- >>254
中も見ずにまた御坊か!と言ってみる。
>>258
Cobaltか、懐かしいな。
- 266 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:01:59
ID:Y2PqR2pc
- >>264
まずは問い合わせをしてみよう!
- 267 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/24(水) 23:02:24 ID:CDoMifqX
- さっきまで画像のアドレス中国だったのに、今は、靖国神社HP内のアドレスになってる。
まだ、いじられてる?
- 268 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:02:32
ID:/T8HDO/O
- >>259
クラックされたサイトは、何を仕掛けているか分かりません。
踏まないほうが無難です。
>>261
画像ファイルにウィルスが仕込まれている場合もあります。
用心に越したことはないです。
- 269 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/24(水) 23:04:02 ID:CDoMifqX
- >>268
ゲッ!そういうこともあるんですか!
今のところAvast!は、黙ってるけど…触らない方が良いですかね。
- 270 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:09:26
ID:E+8BkNVY
- 野次馬で見に行くと、解析が面倒になったりするのです…
管理者の仕事を少しでも減らしてやってください…
- 271 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:12:23
ID:k748KrPp
- >266
した…何もない。
いや、別に今でも気になるわけじゃないけど、送ったメールに返事が来ないのは凹むなあ。
一人でたくましく生きてゆけとの神の思し召しニカ?
- 272 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/24(水) 23:13:06 ID:CDoMifqX
- ν速+にスレッドが立ちました。
【宗教/速報】靖国神社のホームページ、ハッキングされる
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230127171/
>>270
了解しました。
- 273 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:23:52
ID:q+M73Son
- VIPにも立ちましたね…
踏むのが怖い方は、下のリンク参照で…
>
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(sage)
> 2008/12/24(水) 23:13:19.78
ID:PyhBwE8D0
> 今北は
> http://ime.nu/pcnet137.blog116.fc2.com/blog-entry-277.html
> ここ読め
- 274 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:25:46
ID:Y2PqR2pc
- >>271
どういう返事をしたらいいかしら…と携帯の前で顔を真っ赤にして悩んでいる所だったりするかもよ?
とさっき男性からメールが着てちょっと舞い上がったウリが言ってみるw
クリスマスイブにメールなんてこじゃれた事する人じゃないと思ってたので吃驚したw
今はメール画面見てニヤニヤしている
- 275 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:26:03
ID:eogqJHb8
- よっしゃ。
三越と伊勢丹の友の会統合予定の告知キター。
高島屋切って三越の積み上げ額を増やした漏れは勝ち組…か?
- 276 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:31:08
ID:ZO8PKkzn
- これ踏む勇気がある人はいるかな?
ttp://www3.vipper.org/vip1039862.jpg
- 277 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:35:42
ID:q+M73Son
- >>276
実写版DBのピラフ…?
- 278 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:37:43
ID:nethBoHK
- 一連の流れを見ていてふとMUA起動したら晩御飯のお誘いがあったようだ('A`)
メールなんか来る訳ないと思ってたからなあ
- 279 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:43:47
ID:q+M73Son
- >>278
まだ間に合う!
連絡しなさい!
- 280 : ◆ovYsvN01fs :2008/12/24(水)
23:45:55 ID:K3OjBQdw
- c⌒r─ォ⌒cこんばんわはー。 メリクリわはー。
c⌒r─ォ⌒cあしたは香港に日の丸立てる日わはー。
- 281 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:46:17
ID:6MopQic7
- >278
あと15分。
サンタは札幌を飛ばしてデグに行ってしまった…。
- 282 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:48:50
ID:nethBoHK
- >>281
なっ、なんで札幌在住とバレタ
- 283 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:52:49
ID:6MopQic7
- サンタは今ピョンヤンwww
>282
自分も札幌だ。
お誘いのメールがあるだけ、俺よりもマシだ…orz
- 284 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:54:06
ID:Zh3l4SR1
- めりー、くりすます居酒屋。仕事やらなんやらで帰ってきたら愛ちゃんが逝ってた・・・
- 285 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 23:54:18
ID:k748KrPp
- >274
いいなぁ。ウラヤマシス。
返事に悩むタイプじゃないよ。時候のあいさつ程度だし。
今後輩の女の子と会ってるって憶測、本当ニカ?
それより鼻水が止まらないニダ。せめて土曜日まで持ってくれ
- 286 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 00:07:25
ID:ZY35yhbJ
- >>282>>283
よう、同郷人。
- 287 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 00:23:48
ID:QtmQTM8R
- うあ、サンタの移動チェック忘れてた。
せっかく東京在住なのに捕まえそこなったわ(´・ω・`)チッ
最近、2ちゃんを見ながら一人で過ごすクリスマスが癖になってきた。
一人身仲間いっぱいだし、クリスマス中止ネタとか面白いしw
- 288 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 00:24:09
ID:bINHiget
- ::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ おっぱいが/ l::::::::::::::::
l 人 / いっぱい /
/::::::::::::::::
l / /⌒ヽ セット / /::::::::::::::::
l
/il | ) / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ /
n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
- 289 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/12/25(木) 00:37:21 桜 ID:SUz7HFj4
- めりくりだお
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader882695.jpg
- 290 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 00:38:29
ID:n/TiH+BB
- 背後から、のっそりとガメラが出現
- 291 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 00:55:00
ID:4cbw8ORL
- 今さっき、友人2人にメール送ったら1分以内に返信あってちょっと泣いた
- 292 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 01:22:00
ID:jvUlGkMT
- さぁて、今日はケーキが安い日だ、ホールで買うぜ。
なんで安いんだか知らないけど。
- 293 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/25(木) 01:33:18 ID:SIZoXYLH
- >>289
すんごいキレイだ!保存しました。
- 294 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 01:33:50
ID:wpgLQ+Rt
- 飯島愛orz。
TVで見ると、表面はさばさばしてるように見えて色々と何かを抱え込んでそうではあったからなあ。
誰か助けてあげられれば良かったのだろうけど、そういう人も余りいなかったし、自分から言えなかったのだろうね。
とりあえずご冥福をお祈りしておきます。
- 295 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 01:36:51
ID:omZ6X7sx
- >>292
クリスマスケーキはイブの夜にしか価値が無くて、賞味期限もありますから…
毎年半額のケーキを翌日に買っている私にも関係ない話ですがねw
- 296 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 01:56:10
ID:asAk2+8d
- まて。>>292はボケじゃないのか?w
クリスマスの存在すら知らないと言う(ry
- 297 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 02:16:50
ID:omZ6X7sx
- やってしまいましたか…
ボケ殺し…orz
靖国神社HPクラックと飯島愛ちゃんの急死で、ミッチージュニアの反抗がすっかり霞んでしまいましたね…
- 298 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 02:39:27
ID:h2FwlCWe
- >>292
シャンメリーと発泡ワインもw
26日以降、フレシネやカバァが安くなります♪
1割くらい・・・w
- 299 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 02:53:24
ID:1F32j1pY
- >>297
渡辺の反抗によって、民主景気対策法案の自民党による否決が吹っ飛んでるんですよ。
これは正直民主にとって誤算だったのでは?
渡辺の造反なんて正直国民の心にはなんの影響もないでしょ。
- 300 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 02:55:17
ID:omZ6X7sx
- >>299
一番涙目なのは民主党か…
ならいいやw
- 301 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 03:00:12
ID:Gf81KSFR
- いや、アレが通ると企業涙目・・・どころかシャレにならないんじゃないか?
- 302 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 03:01:58
ID:OhcYXRgA
- ただいま昭和…
今日は定時退社日だったというのに、
昼過ぎトラブル発生。でさっき帰ってきましたよ。
他の部所がさっさと電気が消えて行く中、
うちの部所だけ煌煌と明るい中であくせく働いてきましたよ。
明日も続きが待ってるよ。
どんなクリスマスプレゼントやねんと…。
- 303 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 03:04:53
ID:omZ6X7sx
- >>301
話題にすらならないのが、涙目なんですよ。
衆院で可決なんて誰も考えていません。
あれは、景気対策をやりましたってポーズをとるための法案です。
- 304 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 03:12:18
ID:Gf81KSFR
- 吹っ飛ぶってそういう意味か。理解。
2ch見てても昨日採決だったことすら知らないのが居るわけだから
テレビ民はさらに・・・。そりゃ民主涙目だわ。
しかし昨日は色々起こり過ぎだなー。
- 305 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 03:24:13
ID:1F32j1pY
- >>303
民主「自民が景気対策を拒否した! 国民の敵自民氏ね!」
ってやりたかったんだと思うんですよ。
見事に潰れちゃいましたね。そもそも渡辺うんちゃらでそれが潰れたことに
小沢以外の民主首脳部は気付いているのか……
- 306 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 03:57:55
ID:3H11VYD+
- そういや、昨日の朝ラジオで民主党の小沢だったか鳩山だったか忘れたけど
秋葉原で演説行うとかって言ってたんだがいつ頃になるんだろ
- 307 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 04:23:49
ID:W2SleNgx
- >>288
http://ime.nu/img231.auctions.yahoo.co.jp/users/4/0/4/9/nyunyu77-img600x462-1229186192btkunm88341.jpg
- 308 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 04:27:07
ID:D6gMe/iO
- >>307
右下のやつおっぱいじゃなくね?
- 309 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 04:28:55
ID:ozpauSxy
- >>308
おっぱいじゃないなら、「がいっぱい」の方なんじゃないでしょうか。
- 310 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 04:29:34
ID:EcCmz/FF
- 俺のところにも届いたぜ・・・
- 311 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 05:40:13
ID:o0OEbN3T
- >>307
うわ…凄く高いマウスパッドだなぁ…
- 312 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 06:47:07
ID:dYr5bd08
- >>306
【魔の4日目】と同じ日ニダ。
ちなみに街頭ではなくどこぞのスタジオにおこもり。観衆は当然・・・あっ、サンタが来たみたい!
実は昨日の総理の会見で、マイク片手にボードに絵や文字を書いて
図で見せて説明するってウルトラCがあったニダよ。民主にブーメラン返してたし。
ニュースでは会見の映像すっ飛ばして、いきなり質疑応答だけに編集してたけど
飯島愛とミッチーJr.のおかげで民主党にとってはかなり助かってると思うニダ。
- 313 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 06:51:55
ID:Lg/33Brb
- 中川秀氏の元秘書、上場「口利き」 事務所側「独断で」
http://ime.nu/www.asahi.com/national/update/1225/TKY200812240307.html
- 314 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 06:56:06
ID:b0oCViXr
- >>308
右下はおっぱいついてないから仕方ない
- 315 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 07:59:35
ID:ivattBCG
- >>314
なに?わぁいなの?
- 316 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 08:06:49
ID:M/+EOL3E
- >315
「男の娘」(女装男子)って奴だな。
- 317 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 08:27:31
ID:C0sVZbuw
- 麻生首相は東京で衆院本会議に出席
午後1時半に本会議終了
この会議に小泉元首相も出席していた。
会議終了直後、麻生首相は、そこからすぐ羽田まで移動して、首相用に羽田で待機してた自衛隊の
飛行機で愛知まで飛んで3時半には式典に出席。
何故か小泉元首相も同時に到着している。
イラク復興支援派遣輸送航空隊の隊旗返還式に出席し、小泉純一郎元首相(右端)の姿に
驚いた表情を見せる麻生太郎首相(24日午後、愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地)
12月24日18時48分配信 時事通信
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000032-jijp-pol.view-000
http://ime.nu/ca.c.yimg.jp/news/20081224185222/img.news.yahoo.co.jp/images/20081224/jijp/20081224-00000032-jijp-pol-view-000.jpg
,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,) <はっ はやっっ!!
;;::::::
彡 i'  ̄ヽ
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、
t彡 <おせーよ
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽへ ノ
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l
_L」L」
;;;麻生;;;;;;;; i';;i  ̄  ̄
流石にこの写真はGJと言わざるをえない、表情が面白すぎるwAA早すぎw
- 318 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 08:53:56
ID:XV13XzRx
- >>315
6人のヒロインを抑え人気投票で堂々の一位を獲得した主人公(女装少年)
- 319 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:00:01
ID:2A45gOHQ
- >>318
アニメ化決定だなw
- 320 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:00:41
ID:p3ninegr
- >>317
小泉元総理は、なんつーか…いちいち面白い人だな。
いや、この場合面白いのは麻生閣下?
- 321 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:15:19
ID:3CcD346A
- >>317
何で専用機使っていった現首相より元首相の方が早く着くの?
いや、この写真とAAは楽しいのだがw
- 322 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:24:31
ID:ozpauSxy
- >>321
地方の特急電車を使ったアリバイトリック!
- 323 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:33:11
ID:HffqsZTA
- >>321
新幹線が本気を出せばこのくらい
…ってことはないか。ほんとに何故でしょうね?
- 324 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:39:22
ID:hJT/Z9tX
- 新幹線乗ったとしても名古屋駅から小牧空港への移動は
車移動しかなくて時間かかるはずだが・・・
- 325 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:48:42
ID:EACjbpTx
- 麻生の方はトラブル有りで数十分の足留め…
- 326 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:49:30
ID:Xfm+xwDT
- これでどおかな?
13:30東京 発
新幹線 103分
15:13名古屋 着
15:13名古屋 発
高速バス 18分
15:31 名古屋空港 着
http://ime.nu/www.jorudan.co.jp/nori07/cgi-bin/noritop.cgi?eki1_nm=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&eki2_nm=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B&Dyyyymm=200812&Ddd=24&Dhh=13&Dmn1=3&Dmn2=0&Cex=0&Cair=0&Cbus=0&Sort=0&C18=0&Sfromto=0&Kouho=1&BBok=1&pgkd=&omode=H1
http://ime.nu/www.nagoya-airport-bldg.co.jp/access/index.html
- 327 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:52:44
ID:zsD58okJ
- 数百年の時間移動も可能な超時空宰相小泉にかかれば
たかだか数百キロの空間移動など赤子の手をひねるようなもんです
- 328 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:53:00
ID:xpI/5Lgb
- >>321-324
/ ヽ、
ィ i
/ i ヽゝ
//´ / ノ
イl 、ヽ
l , ‐ィ ´ir'´〃', トl
{ f三ミ'' アT ー-'ヽ
ノ
ヽ !、´ /i ヽ }、 /
ヽ l´ .ノ `ー 'ノ l l
_,. -
Jィヘ. `、''__ ヽ'ノノ ,.人、 <超時空宰相だからさ
/ /ヘ ヘ ー `ィ_ / lヽ\
l
_,\ /`ー,. ''_,.ゝ' / | \
| r┴―┐' r´-く ハ l
l l_ !
.| ゝ、 / ヽ--
r '´__,.)〜┤ !ーi ヽ / `7
/ /, -‐- 、 l /i |
/ /
} '´ _, =-く┘' l / /
l '' , ィ ! /
ヽ ‐ ´
ノ | /
- 329 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:53:50
ID:xpI/5Lgb
- くそうAA出して貼っている間に先越された
- 330 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:54:00
ID:PQC0de66
- 多分こーいうことじゃ?
麻生総理
永田町→車(60分)→羽田(待ち時間?)→自衛隊機(50分)→小牧
計110分+α
小泉氏
永田町→車(20分)→東京駅→新幹線(110分)→名古屋→車(20分)→小牧
計150分
多分空港での待ち時間の差じゃね?
- 331 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:56:58
ID:hJT/Z9tX
- >326
小泉があの名鉄バスに乗ってるのを想像www
さらに空港ターミナルと自衛隊小牧基地は滑走路挟んで対面だから
車で空港周りを半周しなきゃね。
- 332 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 09:57:35
ID:C0sVZbuw
- 首相搭乗予定の自衛隊機が故障して予定より25分遅れたらしい
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081225-OYT1T00102.htm
・・・それでもねえw
- 333 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 10:02:04
ID:hJT/Z9tX
- あぁ、U4ってビジネスジェットのガルフストリームだね。
それにしても機体トラブルってねぇ・・・
はっ、防衛予算枯渇で整備もままならないという総理へのアピールか!
- 334 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 10:07:09
ID:HffqsZTA
- >>333
なんと痛ましい
- 335 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 10:28:13
ID:53v5lfsB
- >>305
> >>303
> 民主「自民が景気対策を拒否した! 国民の敵自民氏ね!」
>
>
ってやりたかったんだと思うんですよ。
> 見事に潰れちゃいましたね。そもそも渡辺うんちゃらでそれが潰れたことに
>
小沢以外の民主首脳部は気付いているのか……
- 336 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 10:32:11
ID:53v5lfsB
- ↑すいません。ポチっとミスです。
- 337 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 10:33:01
ID:jvUlGkMT
- 麻生が乗った専用機の翼に小泉がつかまってるのを見たって人がたくさんいるから
一緒に行動してたということでは。
- 338 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 10:34:12
ID:m/vqaDOP
- >>337
むしろ操縦してたのが
- 339 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 10:36:26
ID:IImkCIdN
- >>337
翼ではなく上に乗って移動したという説が有力であります司令
- 340 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 10:40:47
ID:SsrcGbxC
- 女性は何歳まで、“女子”と呼べるのでしょうか
http://ime.nu/business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20081224/181260/
- 341 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:13:47
ID:Tep/veKd
- >>340
結婚するまd ゲフンゲフン
- 342 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:18:07
ID:PQC0de66
- 心がけ次第じゃね?
なんでかわからんが、30歳の女子だと殴りたくなるが70歳の女子だとほほえましく思えちまうw
- 343 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:22:51
ID:o7GWsnbl
- おいおい・・・
- 344 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:23:29
ID:YKYSJ392
- >>340
inRedとか言う名前の雑誌が「30代女子のカジュアル」とかやってますね
- 345 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:31:51
ID:PsQnN/ss
- >340
「男子の本懐」的なニュアンスでなら分からんでもないけど、344のはソレではないし…
いくらなんでも自分で言うのは恥ずかしくないかと思う40代おばさん。
「おなご」なら無問題。
- 346 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:34:37
ID:XV13XzRx
- 「ちょっと男子ぃー!遊んでないで真面目にやってよ!」
って言ってる間はOK
- 347 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:36:07
ID:GVoNl8pt
- 初潮が来たら廃品
- 348 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:41:39
ID:pybuOZjB
- >>330
総理の移動の時は一般車全部止めて道を空けるから
永田町から羽田飛ぶまでで一時間位かな。
時空宰相が名古屋から飛ばしたとしか思えんw
- 349 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:42:37
ID:Sv9RAkHx
- 30代後半喪女ですが、何か?(´・ω・`)
- 350 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:48:22
ID:X6k/9f5f
- >>339
そういえば、むかし飛行機の窓の外にノムタンが
- 351 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:50:06
ID:jBRn+QbK
- >>340
四捨五入して"10"のうちは『女の子』
以前、知人(女性)が言ってたなぁ。
- 352 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 11:50:26
ID:+HIKsX5c
- >>340
そりゃあ、17歳と9953日の人も女子だろ、やっぱり。
- 353 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 12:20:16
ID:xpI/5Lgb
- ちょっとー男子ー228さん泣いてるじゃーん
ひっどーいあやまりなさいよねー
- 354 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 12:24:27
ID:Z7kdYoRV
- >>353が福島みずほの声で再生されたorz
- 355 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 12:25:39
ID:ESDQPW/J
- 今知った
飯島愛死んだって衝撃だな…結構好きだったのに……
合掌……
- 356 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 12:28:33
ID:l5UAS9NL
- ウリはミズポでもよしこたんでもまだまだ食べれるニダ!
バイブ辻は圏外。
- 357 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 12:42:36
ID:G0W0txDr
- 三十路女は得ろい
- 358 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 12:51:52
ID:YKYSJ392
- クリスマスイブに戦争物を見た人、結構いたのね
13.6% 18:55-20:45 TBS
シリーズ激動の昭和・第一部・「あの戦争は何だったのか」
12.1% 20:45-23:32 TBS
シリーズ激動の昭和・第二部・ドラマ「日米開戦と東条英機」
いつもこの時間帯が出す数字の倍だったり
- 359 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 12:57:41
ID:o0OEbN3T
- >>354
ウリは田嶋陽子の声で聞こえたニダ
- 360 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:02:57
ID:XxVa9ACZ
- >>317
13:30まで会議とあるけど、13:30に東京駅出発ののぞみに乗れば、15:13に名古屋駅に着く
そこからタクシーで行けばやれないこともないか・・・・。
やっぱ小泉が政府専用機に同乗していたくらいしか思いつかないな
- 361 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:04:55
ID:YKYSJ392
- >>360
だから小泉さんが客室乗務員に変装してたんだってば!
- 362 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:08:20
ID:/AeBcUmN
- >361
スッチーな超時空宰相を想像したorz
- 363 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:11:20
ID:EjEGAuLf
- 影武者(小泉ジュニアの変装)という可能性は?
- 364 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:16:44
ID:YKYSJ392
- 影武者ならリチャード・ギアに一票
- 365 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:17:09
ID:zU6zAR9w
- >>363
それ何てムダヅモ?
- 366 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:17:58
ID:xpI/5Lgb
- プー公に見破られたくれぇのモンを俺が見破れねぇとも思ったのか?
俺も随分軽く見られたモンだよ。(溜息)
……そこにいんのはわかってんですよ、さ、初めましょうや。
と、史上最高最強麻雀バトルが始まるんですね。わかります。
- 367 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:30:44
ID:HE5uiamL
- バチカンからラストバタリオンやハウニヴーWと共に現れるんですね
- 368 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:34:15
ID:k9qGxnxr
- >>360
U-4だから同乗してたらそこで気づくだろう。
- 369 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:35:44
ID:m/vqaDOP
- じゃあF-15に飛び乗って後をついて行ったんだろう。
- 370 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:54:11
ID:omZ6X7sx
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='"
| < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \
永遠の17歳の悪口を言うヤツはシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/
| ガラッ
- 371 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:55:40
ID:E7iDTptM
- 点と線は繋がらないのか……
>>370
おいおい!
- 372 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 13:58:40
ID:kEN8FCM/
- 才能の無駄遣いに国境はないようですw
http://ime.nu/www.flabber.nl/linkdump/video/iphone-boobs-application-421
- 373 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 14:05:33
ID:ePhhnCo9
- 浅田真央の転倒画像を巨大パネルにし、そこで浅田真央本人にインタビューするフジテレビ
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=7l2-vszl2vc
- 374 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 14:31:33
ID:tgPWyJ81
- >>372
この動きは水の入ったゴム風船であって、ちちの動きではない!と、おっぱい愛好家が申しております。
- 375 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 14:52:15
ID:xW7WWt2K
- >>373
こういう下衆な真似をするのは朝鮮人以外にありえないと思うなぁ。
めざましTVで大塚さんが韓国人スタッフがいると言ってたけど
フジだけでなくあっちこっちに入り込んでいるんだろうね。
- 376 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 14:55:22
ID:RpKVvuNh
- >>373
スケ板が、またスケ番に変身するのかなw
- 377 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 15:00:00
ID:YKYSJ392
- >>373
見てないけど多分世界選手権の後のスーパーニュースでしょ
- 378 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 15:03:35
ID:M8F6N3HI
- >>375
色々入り込んでるみたいよ。
このページの最後の名前に注目。
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081218/trl0812181231009-n4.htm
- 379 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 15:49:44
ID:4Cw9y9Hs
- 正味な話、30になってからのがモテはじめた。気負いとかいい案配に抜けてハードルも下がり、誘いやすくなってんだろうか、あるいは身の丈を自覚したからか
- 380 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 15:57:45
ID:xW7WWt2K
- >>378
産経だから「ソ」さんなんだろうけど、「ジョ」さんの可能性も無きにしも非ずですね。
- 381 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 15:59:40
ID:dUAcSQbk
- >>380
どう読むのが正しいのか?と聞くのは差別なんですね。
わかります。
- 382 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 17:09:27
ID:omZ6X7sx
- 「考えるな!かんじるんだ」ですな…
- 383 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 17:16:58
ID:kEN8FCM/
- >>382
( `ハ´)ウーといっしょに華北でマオの思想を勉強するアル!
- 384 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 17:44:49
ID:Afy6M2Cj
- 「キ」「ミ」「た」「ち」「、」「経」「営」「者」「失」「格」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230182630/
顔晒した時点で要注意人物リスト入りなわけで
他所に行くにも不利になるとか考えたり………
出来たらとっくに他所に行ってるな
- 385 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 17:48:48
ID:ieVEfXoZ
- >>384
労働組合員を目指すのでしょう。
- 386 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 17:50:31
ID:omZ6X7sx
- 市民のプロになるのでしょう。
- 387 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 17:52:20
ID:pSzUuLv+
- 労働貴族って奴ですか?
- 388 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 17:53:23
ID:kEN8FCM/
- >>384
反応を見て日本人だなぁ、と思った。
UAWとこの人たちのちょうど真中ぐらいが落としどころなんだろうけど、
日米でここまで反応が違うとは。
- 389 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 18:12:24
ID:jvUlGkMT
- ビックカメラ架空利益49億計上、監視委が調査・訂正へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081225-OYT1T00413.htm
ここまでやっちまったら、上場廃止もあるんじゃね。
- 390 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 18:21:40
ID:ywriNziJ
- >>382
千枝チャン乙
- 391 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 18:32:35
ID:PqUs2dCU
- >>382
頭を撫でる
>胸を貸す
そっとしておく
- 392 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 18:33:32
ID:DiEukuFI
- >>384
自分たちが労働者つーか社会人として合格してると思ってるのだろうか・・・
- 393 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 18:35:40
ID:ODfgu3l0
- よく理解していないのだけど、派遣社員の人の雇用主は派遣会社ではないの?
違うのかな? 派遣先が雇用しているわけでもなく、派遣元が雇用してるわけでも無く
派遣会社に対して個人で請け負い契約をしているということなのかな?
- 394 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 18:37:54
ID:ieVEfXoZ
- >>393
登録型の派遣会社だと、派遣会社に雇用されている訳じゃないみたいだね。
- 395 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 18:40:34
ID:h2FwlCWe
- 鉄ちゃんな同僚が、子供のクリスマスプレゼントに「Nゲージ」を買ったそうです・・・
女の子なのに、もう鉄道好きに・・・
つーか、プラゲージの方がいいと思ったのですw
- 396 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 18:44:18
ID:IBb419Pw
- >>389
明日の「ビックマック安売りセール」は確定だけど上場廃止かどうかは難しいところ。
内容からすると過去分の利益を20年度に振り替えているわけで
実体が無い粉飾とはちょっと違う。
- 397 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 18:53:17
ID:omZ6X7sx
- >>390
>>391
「ペ、ペルソナ4なんて、ホント、本当に、し、知らないんだからっ!勘違いしないでよねっ!」
と、ヨシフのおじさんが言ってました。
つ【KONOZAMAで見つけた千枝ジャージ】
>>395
それは、子供に買ってあげた事を名目にしているのが一目瞭然です。
よくあることです。
- 398 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 19:01:44
ID:hJT/Z9tX
- >395
うちの奥さんは1歳5ヶ月の娘がwiiで動物の森をやりたがってると言い張っていたな。
いまコントローラー握ってる嫁さんのとなりで彼女は楽しそうに子供図鑑をめくってるんだがなww
- 399 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 19:03:08
ID:SZ8/30x7
- 今日のNHK6:10が3年前に起きたJR羽越線脱線事故で始まったんだけど、
遺族の一部による対JRの責任追及の声とやらを紹介・・・何だかなぁ・・・・。
にしても、今年のケーキを買った店はハズレだなぁ。
チョコクリームケーキなのにクリームがコーヒーキャンディー味でマズ〜。
- 400 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 19:08:16
ID:omZ6X7sx
- >>399
突然の想定外の強烈な突風を予測できなかったJRが悪いと仰ってる方々ですね。
- 401 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 19:17:33
ID:XxVa9ACZ
- >>399
クリームの息吹を感じれば(ry
- 402 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:03:22
ID:dM+67DiZ
- >>396
ビックマックついでだが、日本マクドナルドがフルキャスト使って
膨大なサクラを仕込んで新製品の売上高を過大宣伝したということで
ニュー速+板で祭りになっているんだが、これも株式の世界では
虚偽報告につながる出来事なのか?
- 403 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:10:08
ID:kEN8FCM/
- >>402
それで捕まるなら、テレビ局は軒並み虚偽報告でパクられてると思われ。
- 404 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:10:25
ID:EACjbpTx
- 【社会】 "自作自演" マクドナルドの新商品行列、なんとサクラが最大1000人…公取委「不当表示に該当するおそれも」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230202529/
「景品表示法上は、売り上げ高が多いこと、あるいは来客数が多いことが誤解を招くような場合は、
不当表示に該当するおそれがあると考えられます」(公正取引委員会 取引課長)
自作自演との批判も上がっている今回の騒動を、日本マクドナルドはJNNの取材に対して、
「モニターの募集は依頼したが、意図的に盛り上げようとしたわけではない」
- 405 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:13:18
ID:omZ6X7sx
- > マックのサクラバイト
会社側の認識としては、広告宣伝費な代物の範疇でしょうね。
一種の誇大広告みたいなモノでしょうね。
サクラの実数が掴めませんが、何か情報ありますか?
- 406 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:21:01
ID:dM+67DiZ
- >巨大バーガー「クォーターパウンダー」。関西初上陸となった23日、大阪・ミナミの店の前には
>開店を待つ大勢の人。徹夜組も含めたおよそ2000人が、1キロにも渡る長蛇の列をつくりました。
>「販売開始いたしましたが、さきほど耳にしましたが2千数百人の方が並んでいらっしゃると。
>大成功だったなと思います」(日本マクドナルド 原田泳幸CEO、午前11時半すぎ)
>
>しかし、この行列の中には、なんとお金で雇われた客、つまり「サクラ」が最大で1000人含まれて
>いたことがJNNの取材でわかりました。人材派遣会社大手の「フルキャスト」が事前にアルバイトを
>雇い、並ばせていたのです。
>募集広告には「並んで買って食べるだけの仕事」と魅力的な言葉が躍り、時給1000円に加えて、
>ご丁寧に商品の購入代金まで用意するとあります。
>
>「ただ並ぶだけというよりは、商品のモニターの仕事だったんですよ。(Q.これは“サクラ”では
>ないのか?)モニターのお仕事ですので・・・」(フルキャスト広報)
最低でも1000人は固いみたい、つうかハンバーガーごときで1キロの列が並ぶ時点で胡散臭いと思うんだが?
- 407 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:23:38
ID:omZ6X7sx
- いっそ無料配布の方が安くあがったかもしれませんね。
サクラ1000人超とか…
- 408 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:27:54
ID:Om7h2xNn
- >>395
育児板のスレで、
プラゲージのほうがNゲージよりうるさいとか何とか
見た記憶があります。
なので、そういう事情もあるんじゃないかと。
- 409 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:37:29
ID:omZ6X7sx
- > Nゲージ
レールに直接通電したり、模型も尖ったりした部分(パンタグラフなど)があったり、少なくとも小さい子ども向けでは無いと思いますが。
- 410 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:40:14
ID:l3dnEM1p
- >>408
でも安全性を考えるとNゲージよりプラゲージなんだよね。
Nゲージは元から小さい上にリアリティを出す為に細かい部品やとがった部品が多いし。
プラゲージなら大きさもちょうどいいし耐久性も・・・・・・
まぁ子供へのプレゼントを口実とした自分のためって感じでしょうけどね。
と、メインがN→HOになっちまった子持ち鉄っちゃんの戯言。
- 411 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:46:53
ID:omZ6X7sx
- >>410
子どもに規格を合わせたんですね…
鉄分豊富な素晴らしい親の愛を見たw
- 412 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 20:58:55
ID:h2FwlCWe
- >>398
奥様に対する愛情があふれてますねw
>>408-411
昭和スレは鉄道好きも多いですよねw
0系引退時には、多くの人が涙を流してましたね・・・
ウリはSLがカレーを運んでくるお店に(カレー好きと鉄道好きに有名だそうです)
連れて行ってもらいます♪
- 413 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 21:04:05
ID:2A45gOHQ
- >>410
子供のオモチャとしては、HOゲージのほうがまだ安心か。(飲み込めないし)
ただ、尖った部品はいっぱいある気がw
- 414 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 21:19:43
ID:XxVa9ACZ
- >>409
昨日某オンラインゲームで、外国人観光客が60歳の父の土産に「電気で動く玩具」と
店員に大きな声で言ったらしい。
よくよく話を聞くと、鉄道模型だったと言うオチの話だったが・・・
- 415 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 21:20:01
ID:cAd9dzuJ
- そういえば「一畳プラレール」の人はまだやってるのかな?
と思ってサイト見にいったら健在だったw
自分へのクリスマスプレゼントとして0系車両を買ってきたらしい。
- 416 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 21:20:59
ID:1Js7DKlR
- プラレールにしなさい。
「10社ぐらいはつぶれる」 テレビ不況で制作会社の受難
ttp://www.j-cast.com/2008/12/25032928.html
- 417 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 21:26:39
ID:ivattBCG
- >>406
んな状況で 部 外 者 が並んでまで入ってくるかという話w
- 418 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 21:35:17
ID:A/aklKqe
- 1000人のサクラに時給千円で平均5時間並んでもらったら500万?
スポットCM1回分くらいかな。さてどっちが宣伝効果あるのやら。
- 419 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 21:38:05
ID:omZ6X7sx
- >>418
各種メディアに取り上げて貰えば、元は取れそうですね。
- 420 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 21:48:06
ID:NtSl1wjR
- >>402
広告会社が電通とのことなので、広報レベルでやっちゃったんだと思われ。
元々それなりに人気があって、じわ売れすれば単価上がってオッケーな商品なんだから
サクラなんかで盛り上げる必要ないのにな。
広告会社もセットで叩かれるべきなのに名前が出てこないあたりが素晴らしいです(棒
- 421 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 21:53:49
ID:XfB0qqmo
- >>420
つまりこんなことに金を使わないで
もっと俺たちによこせといういつもの脅迫でしょう>マスゴミども
- 422 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:01:55
ID:h2FwlCWe
- クォーターパウンダーを食べた方、どんな感じですか?
ビックマックより人気者?になりそうですかね〜
ウリの周りの人達は、保守派なので・・・
「ダブルチーズバーガーでよか」な人ばかりで感想が聞けません(;Д;)
ま、自分で買えばいい話なんでつが・・・
- 423 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:05:27
ID:7kji4/xd
- >>422
参考になるかどうか判らないけど、既女に感想あったよ
19
名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 08:00:55 ID:EBfrVUiK0
マッククォーターパウンダー?とかいうハンバーガー。
肉がカスカスで美味しくない。高くてまずい。関西初日発売ですごい行列って
ニュースで見たけど、並んだ人可哀想。
21 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]
投稿日:2008/12/24(水) 09:43:57 ID:LujsVILr0
クォーターパウンダー、好奇心で食べてみたけど
チーズのせいか変に塩辛い。まるで塩をわざと振ったくらいに。
高級志向ぶってもやっぱマックなんだよな。って普通のマックはそんなに塩辛かった記憶が無いけど。
今はモスもダメダメだし、気軽にハンバーガーが食べられない。
- 424 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:06:21
ID:b0oCViXr
- もう何年もハンバーガー喰ってないけど
モスも劣化したのか・・・
- 425 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:06:50
ID:2A45gOHQ
- >>422
ミートが厚めなので、喰い応えはある。
ただし、味が単調。 ミート一枚のやつは食いきれたが、
間違って2枚のやつ買って食ったら、半分で飽きたw
- 426 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:09:48
ID:UuuanIJf
- >>424
モスは豚肉が入るようになって味が落ちた気がする。
引っ越してからウェンディーズが近くにないんだけど、
ウェンディーズの味は変わってないんだろうか?
- 427 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:13:01
ID:omZ6X7sx
- >>422
ダブルクォーターは胃袋にキます。
正にダブルチーズバーガーを何個か纏めて一気に食べたような感じですよ。
あれはチーズバーガーやダブルチーズバーガーを大量に食べるよりも、効率的に1個で済ませる為のモノです。
ソースと呼べるモノがケチャップとマスタードですから、味的にはそのまんまなんで…
塩加減はグリル時に振りますから、当たりハズレがあるでしょうね。
- 428 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:17:04
ID:1Js7DKlR
- ホームメイドマック復活させれば良いのに・・・
- 429 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:21:29
ID:HCbX6NXm
- >>422
個人的にはかなり良かった。
どうやら調理のうまい店だったみたいで塩加減も良かったし、
メガマックと違って肉もパサパサしてなかった。
- 430 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:22:15
ID:8XCDgeOy
- 塩のキツさはともかく、若い(男の)人向けってことなんだろーかね。
聞いてる感じだとw
- 431 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:27:10
ID:X20ulaJL
- 食べたけど、一回食べればいいやというのが感想です。
パサパサとは言わないけどジューシーではもちろんないし、まだ、メガマックの方が飽きない。
並んであれなら、当分マックはないなと。
- 432 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:28:46
ID:k9qGxnxr
- 味で集客するっていう発想が間違ってると思うんだよな。
マクドはそういう店じゃないだろうw
- 433 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:32:32
ID:m/vqaDOP
- 自分はマックに行くような時は、
体がとびっきりジャンキーな物を欲してる時なので、
クォーターパウンダーは欲求に合ってますね。
- 434 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:34:12
ID:HE5uiamL
- マックの油だけは我慢できない
- 435 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:36:40
ID:omZ6X7sx
- >>430
ダブルクォーターパウンダーは、胃袋がチタンかブラックホールみたいな何かで出来ている人で、
味より量派で、同じ値段の他の食べ物を所望しない人向けです。
例えクォーターパウンダーでも、食が細い自覚がある人なら、避けた方が無難です。
昼に無理矢理ダブルクォーター食べて、結局晩飯抜いた経験からそう思います。
- 436 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:42:59
ID:kEN8FCM/
- >>435
一言で言うと「アメリカ人向け」かw
- 437 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:44:13
ID:Afy6M2Cj
- フィレオフィッシュ一択な自分は勝ち組
大昔のモスのフィッシュバーガーが一番うまかった
- 438 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:44:56
ID:Afy6M2Cj
- 訂正
×モス
○ドムドム
- 439 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:47:04
ID:m/vqaDOP
- >>436
そらアメリカには10年以上前からあるもんだからな。
そんとき食ったアメリカのQuarterPoundは、
パンが肉と同じ直径あったので、もう一回りでかかった記憶がある。
- 440 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/12/25(木)
22:48:52 ID:XsHDQI+4
- クォーターパウンダーでつか・・相方が残すくらいでつからよほどアレなんだとは
推測できまつ。残したのを試食したところ確かに塩辛かったでつね。
でもあれが不味いとエゲレスでハンバーガー食えないでつし、公立小学校の給食
は絶対無理でせうなぁ・・・・w
- 441 :422:2008/12/25(木) 22:51:01
ID:h2FwlCWe
- 皆さん、ご感想ありがとうございまするw
お店によって、塩加減andジューシー感がかなり変わって
ジャンキーな物を欲してる時and胃袋がチタンかブラックホールみたいな何かで出来ている人(米国人)
向けの商品なんですね♪
勉強になりますw
>>437
鱈を自分でフライにして〜
福神漬け&生タマネギ入りマヨネーズ(偽タルタル)
のホットサンドイッチもおススメですw
- 442 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:52:53
ID:vElKuFoV
- >>440
Σ(´Д`; )そんなにマズいのか!
- 443 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:53:45
ID:tgPWyJ81
- ダブルクォーターパウンダーを売り出すよりも、マックはチキンタツタを復活させるべきだろうjk。
……けど、パウンダー系は普通のバーガーと同じ機械で焼けるから、専用機が必要なタツタ
が帰ってくるなんてことはコスト的にありえないんだろうなぁ……
- 444 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/25(木)
22:53:55 ID:PdjGBHBe
- 沖縄で食べた独立店舗のハンバーガーはでかくて美味しかったなぁ
フレッシュネスくらいじゃないかな?
関西で、でかくて美味しいのが食べられるのは
ウェンディーズはまだ食べてないから一度行かないといかんな
- 445 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:56:27
ID:m/vqaDOP
- >>444
つ佐世保バーガー
米兵相手のハンバーガーが軒並みうまいのをみると、
意外とアメリカ人はグルメなのかもしれんと思う。
毎日食ったら死ぬだろうけどw
- 446 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:58:34
ID:1Js7DKlR
- クォーターパウンドは、パンが弱い。
- 447 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 22:59:02
ID:cTa1f5ix
- >>440
フィレオフィッシュ或いはそれに類するバーガーはどうなんでしょうか。
- 448 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:00:02
ID:2nBKAa0m
- >>444
A&WもJefもんまいですな<沖縄
しかし、一番はキングターコス(ハンバーガーじゃねぇ)
Jefのゴゴーヤバーガーは一度食べてみる価値ありますけどね。
- 449 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:00:20
ID:A3fSM/It
- おまえらバカだな、こんなのメディアヤクザの「広告費はテレビCMに優先的に回せよ、妙なことを考える
マクドナルドみたいなことをすると潰すぞ」っていう脅しだよ。
ただでさえテレビCMに使われる広告費は激減してるんだから。
- 450 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/12/25(木)
23:00:31 ID:XsHDQI+4
- >>444
つ http://ime.nu/www.nihon-wendies.co.jp/wendys/menu_Campaign/img/O1P.jpg
(これの左側+右側から1枚肉略奪)+芋を完食できるのが残すわけでつから
よほど不味いのかと。
私でつか?あの手のジャンクフードは美味い不味い考えないで食べるものと考えてまつ。
携行戦闘食みたいなもんでつよw
- 451 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:02:00
ID:P4B4rOd3
- 札幌には白老牛100%のバーガー出してくれる店があるから、そっちに行くな。
マクドとか行く気がしない。
佐世保バーガーは美味かった気がするが、量が多すぎて飽きる。
- 452 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:06:46
ID:2nBKAa0m
- まぁ、クォーターパウンダーは普通のもチーズのも食べましたが…
一回で充分w
ぶっちゃけ、味が単調ですぐ飽きるんですよね。
もう少し挟むもの考えればいいのに。
- 453 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:06:46
ID:iEtYrNzx
- ロッテリアが好きなウリは異端ニカ?
- 454 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:07:37
ID:ivattBCG
- >>449
まぁバレないワケ無ぇwてのと今の裏の流れからだとそう見るのが自然だぁな
が、金出す方は今や迷ってる訳じゃないので元の鞘に戻ることもなく一斉撤退に火をつけかねないんじゃないの?とかとか
モスはトップが変わってから駄目になったって話だな
- 455 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:07:37
ID:h2FwlCWe
- >>447
エゲレスの白身フライ(イカフライも)と
フライドポテトを一緒に食べる「フィッシュ&チップス」は
そこそこ食べられますので、いけるんでないかしら?
- 456 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:09:52
ID:omZ6X7sx
- あと、パティは、焼きたてとストックのタイムリミットギリギリでは、
だいぶ味が変わります。パサパサなのは、おそらくその辺でしょうね。
中の人時代に実際に食べ比べましたから…
油は、ショートニングを交換した直後で、マニュアル通りに作っていれば…
ポテトは塩が担当者により微妙に…
アレも時間が経つと廃棄が基本ですが…
チキンタツタは、鶏肉の確保の問題が解決しないと厳しいですね。
フィレオフィッシュと共通のフライヤーを使いますし、バンズスチーマーも同じ機械ですから、材料次第です。
むしろ、フィレオフィッシュのフィレは専用フライヤーにしないと魚臭さが移りますので…
チキンタツタのタツタは、フライヤーがパイなどと共通ですから…
- 457 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:13:48
ID:m/vqaDOP
- 何かこんな時間なのにハンバーガー食いたくなって来ちゃったじゃないかw
どうしてくれるヽ(`Д´)ノ
- 458 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/12/25(木)
23:13:54 ID:XsHDQI+4
- >>447
屋台とか街角で売ってるフィッシュ&チップスは普通に食えまつよ。
日本人の味覚でもさほど違和感ないでせうな。
レストランで昔風なの頼むと即死しまつけどw
- 459 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:13:56
ID:b0oCViXr
- >パティは、焼きたてとストックのタイムリミットギリギリでは、
>だいぶ味が変わります
これはコンビニのフライメニューとかもそうですよね・・・・
出来立てのファミチキと作り置きのファミチキの美味さの違いといったら・・・
- 460 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/25(木)
23:14:00 ID:PdjGBHBe
- >>445
梅田ヨドバシのビルに入っている佐世保バーガーの店は味が最悪だった
思い出を木っ端微塵にする破壊力w
佐世保で食べたのは美味しいけど、沖縄の方がボリュームは上
アメはかなりグルメだよ
美味しいものを教えたら、突撃かますくらいだし・・・
>>448
ですよねー
正直、稼げる仕事があるなら沖縄がいいなと思ったのはここだけの話
>>450
ハンバーガーで味が悪かったら末期としかw
昔は美味しかったのでちょっと期待してます
店舗が近くにないのが痛いなぁ・・・
美味しくなかったら、携行戦闘食でも力がでまへんよw
ウィルスのばらしリストで、イベントの踏み方がどうにもテロ屋さんの仕掛けと似た手口のやつ観想つくらされているんだが・・・
解析進んでるのかなぁ?
部分的にごっそり抜けているみたいなんだが・・・
ブービータイプじゃないな、これ
ウリは解析屋じゃないのにorz
- 461 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:16:28
ID:omZ6X7sx
- >>457
今の時間ならマックなら…w
- 462 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:17:53
ID:m/vqaDOP
- >>460
そうでつか。
あっしはご当地グルメはご当地で食べるもんだという強い信念があるのでw
今度沖縄行ったら食ってみたいから教えてくだしあ
- 463 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/12/25(木) 23:22:35 桜 ID:SUz7HFj4
- >>450
すっげー旨そうw
近くにウェンディーズもフレッシュネスバーガーも無いニダ・・・
マックのパティって何であんなに不味いん?
マルシンハンバーグを食パンに挟んで食った方が旨い希ガス
- 464 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/25(木)
23:22:37 ID:PdjGBHBe
- >>462
現地で仕事していた人に連れて行ってもらったから店名はわかんないw
でも、とってもでかいのが出てきたからそれで探せば見つかると思う
- 465 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:23:56
ID:cTa1f5ix
- >>455、458
あ、「フィッシュ&チップス」の国でしたねw
- 466 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:24:27
ID:EI1pJ4FT
- >>420
一回は食ってみるからね。
俺も一回食ってみたし。
正直あれならならビックマックの方がいいなー
- 467 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:25:38
ID:omZ6X7sx
- >>463
脂分の極端に少ないオージービーフ100%ですから…
- 468 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:40:36
ID:dYr5bd08
- >>453
塩胡椒味のポテト、エビバーガーはロッテリアが好きです。
普段はマクドナルドのフィレオフィッシュセット。
- 469 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/12/25(木) 23:43:10 桜 ID:SUz7HFj4
- >>467
そうなんだー
合挽にしたり、繋ぎを混ぜたりとかしないんだね。
潔いというか、何というか。
揚げてる油の問題もあるのかな。
ショートニングで揚げるとか、聞いただけで気持ち悪いw
- 470 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 23:44:15
ID:2nBKAa0m
- >>462
とりあえずこんなものを貼ってみる
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa4007273.html
- 471 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:00:35
ID:Sc63KWQ3
- >>469
そもそも、霜降り肉が脂の旨味を美味しいと感じるのですから、赤身100%で脂身が無くて、肉の味しかしない、
時間経過で乾き気味になるからパサパサするのですから美味しい筈がありませんよね。
冷めたポテトは最悪ですが、シナシナするのは、時間経過で中に閉じ込めた水分が表面に出てくるからです。
新しい油でも、油をちゃんと切らないと美味くないですよ。
忙しいと疎かになりがちなので、祝休日の翌日の平日あたりで、お昼のピークを過ぎた午後辺りなら…
2日に一度はショートニングを交換する筈ですから…
ポテトのストックが無いのを確かめてからオーダーすると…
- 472 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:05:13
ID:jrLnvuqA
- >455
フィッシュ&チップスもなぁ、きちんと処理した魚を痛んでない油で揚げて、揚げ立てにレモンを絞って
かぶりつくとメチャメチャ美味いんだよなぁ。
Akaroaで食べた『NZ一美味いフィッシュ&チップス』は、メチャメチャ美味かった。
- 473 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:07:39
ID:sXGz565B
- >>468
チョン以外でロッテリアなんて逝くのいるの?
- 474 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:07:58
ID:AU8sqUQB
- ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1230208402229.jpg
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1230208422262.jpg
ここまであからさまなサクラだかヤラセも珍しいような。
千人だっけ。
- 475 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/12/26(金)
00:11:30 ID:DPQmIV/Q
- 質問でつ。
マックの芋は冷えるとなじぇにあそこまで食えなくなるんでつかね?
電子レンジ、オーブン、何使ってもどうしようもないんでつ。
自家製の芋だとオーブントースターで6割程度まで復活するんでつが。
- 476 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:16:39
ID:7YVsjS11
- うーん、冷えたイモもあれはあれで味わいが、というウリはいつもマイノリティ…
あ、袋に入ったまま冷えたのはダメよ、湯気の出るうちに開けといた奴ね
- 477 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:17:54
ID:v1pGGNTd
- >>473
そう言ってくれるな(´;ω;`)
ガキんちょの移動手段で行ける範囲にああいうファストフード店があれば
店の成り立ちなんて関係無く
たまに行って食べるのが嬉しくてたまらなかった田舎の子がここに居るわい
>>475
やはりあれはマッシュポテトを固めただけの代物だから だと思います。
我が家では、表面を水で濡らして水を切ってから
天板にホイル敷いた上に芋を並べて塩少々振って
ジリジリ焼ける音がするまでオーブントースターで温める
という手段で何とか食べてます。
- 478 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:19:28
ID:AvmZDtiP
- マック桜の件、引いたのはマックよりフルキャストの方だな。
よりによって人材派遣会社がこれやるもんかね。
- 479 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:30:42
ID:Sc63KWQ3
- > マックのポテト
鉄板で焼き目を付けるくらいしか考えつきませんw
実際揚げる時も油の温度が下がりすぎないように量を加減します。
油が低い温度だと、シナシナしてしまいますので…
ショートニングが冷めて固まるのと、表面が時間経過で柔らかくなり、中がボソボソしますが、
再加熱すると、表面から水分が飛ぶだけで、中の失われた水分はそのままですから。
もう少し太めだと違うのかもしれませんが、短時間で揚げるにはあの太さが必要なようです。
- 480 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/12/26(金)
00:30:44 ID:DPQmIV/Q
- >>477
なるほど。機会があったらやってみまつ。
携行戦闘食がうな重になるのはいつでつかね
来年早々だか中旬だかはたまた・・・・・・・・w
- 481 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:39:08
ID:jrLnvuqA
- 札幌市北区、現在雷がゴロゴロ言っておりますw
誰だ、天帝様を怒らせたのは?
- 482 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:43:57
ID:emgXPKC6
- >>458
昔風のがどうしねるのか興味ありまつ。
- 483 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:52:27
ID:4zegMPLG
- ここ見てたら腹が減ってきてつい焼き鳥とケーキの余りを食べてしまった…
こんな調子ではおなかどたぷーんも時間の問題か
- 484 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 01:00:35
ID:thnBxIhK
- 冷めたポテトは、玉ねぎスライスとアンチョビフィレをオリーブオイルで炒め
牛乳でさっと煮て、あれば生クリームも加えて耐熱皿に移し
アンチョビ缶の油を回しかけて、オーブンで焦げ目が付くまで焼くと美味い。
何とか氏の誘惑って名前の料理だった。あー、何氏か失念したorz
- 485 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 01:02:48
ID:thnBxIhK
- >>484
自己レス
冷めたポテトは、玉ねぎスライスとアンチョビフィレと共にオリーブオイルで炒め
でした。
- 486 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 01:16:13
ID:VqpuIjod
- >>480
>携行戦闘食がうな重
・携行戦闘食を食わなくて済む→戦が終わりまともな食事にありつける。
・携行戦闘食の中身がうな重になる→戦は続くが携行戦闘食の食材の仕入先が代わる。
(「○ージービーフ」より「○国産のうなぎ」のほうが安く輸入できる?)
- 487 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 01:21:04
ID:+VDdd9o+
- ヒント:メシウマ
- 488 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 01:30:01
ID:QaYUeaP2
- >>478
派遣会社には、その手の仕事が結構ありますよ。
かつて携帯電話の開発やってたときに、UI周りの試験(操作性とかの評価)に
開発担当者以外で操作してどうなるかとか、メニューの使いやすさとかの調査とか
「日当いくらで、何人集めてくれ」とかって注文すると「家庭の主婦」「プー太郎」
「パチ屋に並んでるようなお兄ちゃん」「お水のねーちゃん」とかを人数分揃えて
指定した場所へ送り込んでくれましたから。
- 489 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 01:31:40
ID:Sc63KWQ3
- きっと、うな重が食べられる地域での戦いになるとか、なって欲しいとか…
- 490 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 01:39:25
ID:x3eX9da0
- >>488
「家庭の主婦」「プー太郎」 「パチ屋に並んでるようなお兄ちゃん」「お水のねーちゃん」
全部均一な日当で集めてくるとしたら凄いね。
後、上記の面子から優位なデータを引き出すというのも凄いというか、出来るのかな
- 491 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 01:51:00
ID:VQQ6RMyR
- そこで、パチ屋に動因可能な
40万人無職な人種が、日本にいるわけですよ
- 492 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 02:04:14
ID:zJNGBRqN
- 「家庭の主婦」
「プー太郎」
「パチ屋に並んでるようなお兄ちゃん」
「お水のねーちゃん」
全部、パチ屋で調達できるような?
- 493 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 02:47:28
ID:KWJVMkaS
- >>490
その手の評価、特にUI回りなんてのは、操作勘のあまり無い
機械慣れしてない人の方がいいんですよ。
正しい人選だよ。
- 494 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 02:52:54
ID:12oBrbYC
- だから中途半端なもんが製品化されるのか…納得w(P90xiやら最近のau…
- 495 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 02:54:34
ID:Sc63KWQ3
- >>494
アソコはそれ以前の問題が山積してます。
正直、買い替えの意欲が湧かず、困っています。
- 496 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 03:55:35
ID:oo4RYUol
- むーん、脂の少ない赤身牛肉はやっぱり人気がないのだなぁ。
肉を食べるときは脂よりもタンパク質のうま味を堪能したい。
国産牛も脂たっぷりや赤身や好みに合わせてチョイスできるようになったら
いいのになぁ。
- 497 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 04:24:43
ID:MXUGKqNp
- http://ime.nu/up2.viploader.net/pic/src/viploader883439.jpg
- 498 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 05:00:46
ID:cRsJgx9p
- エゲレスの給食には、
30lの七面鳥と70lのそれ以外のものを使ったターキーのような物が定番らしいです。
- 499 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 05:12:51
ID:dbwvnZhJ
- >>450
ウェンディーズって今そんなのやってたのかw
神楽坂に勤めてたときはウェンディーズよく行ってたなぁ。
チリビーンズとココアのソフトクリームみたいな奴が好きだった。
九段〜神保町にはウェンディーズ無いんだもんな…マックとコーヒーショップばっか。
- 500 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 05:14:26
ID:sonzIN/V
- おはよう 昭和スレw
ソマリア沖に海自護衛艦派遣へですって・・・
民主、朝日、変態が大騒ぎでしょうねw
- 501 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 05:16:10
ID:x3eX9da0
- >>493
被験者が適切に意見・評価を表現できるのかという意味なんだけど。
横で観察するのかな?アンケート?
>>496
国産牛は脂の甘み、OGはすかすか、アメは歯ごたえ、ブラジルは赤身の旨味
かな、餌と飼育方法の違いかねー
- 502 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 05:39:27
ID:0SoXIrOU
- ペン回し二刀流が巻き起こしたハプニング
ttp://www.kotaro269.com/archives/50756648.html
驚いた
- 503 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 06:04:03
ID:RdZcIkSE
- >>496
お、同志発見。赤身美味いよねー。
- 504 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 07:11:31
ID:GrqROqnB
- >>481
おはようございます東区民です。川越えればすぐ北区ですご近所さんw
………風スゴ…本格的な真冬日ですかな。
- 505 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 07:19:50
ID:xXKlksAT
- 山陰地方も寒風強く吹き付けてきますです。
と言うことでおはやう昭和。
この時期の夜勤は特に厳しいです。
ああ、早く帰りたい……。
- 506 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 07:20:15
ID:Zo1jA+IU
- >>501
評価できるかって・・・そういう人達の評価で売れ行きが決まるんだから。
うまく意見集められなかったら、それは調査担当者が悪い。
- 507 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 07:24:26
ID:CFyb6hjr
- 利休めは とかく果報のものぞかし 菅丞相になると思へば
- 508 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 07:25:10
ID:jrLnvuqA
- >504
なんかまだ時々雷鳴ってますね。
妙な天気です、ホントに。
- 509 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 07:36:47
ID:kV64LXvP
- 夕べは夜半過ぎたらいきなり強風で
なんだか寝付けなかった。
>>484
ヤンソン氏でつね。
- 510 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 08:17:54
ID:ewbsrkl9
- >>481,>>504
おはようございます手稲区民です
出かけられませんっ><
JR、バス共に遅れてますな。
歩くと死にそうだし
- 511 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 08:20:08
ID:thnBxIhK
- >>509
あ、それです<ヤンソン氏
ありがとう。しかしその料理、何でそんな名前なんだろう…
- 512 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 08:33:47
ID:oo4RYUol
- >>511
宗教縛り(ベジタリアン)で肉や魚は食えない某ヤンソン氏がそのおいしさの誘惑に勝てなかったと言う話らすいですよ。
最初変換で「ヤンソン死の誘惑」と出てワロス。
確かに宗教家魂的には間違ってない変換かも。
- 513 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/12/26(金)
08:35:22 ID:DPQmIV/Q
- >>482
一人前ドゾーw
http://ime.nu/upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/90/Flickr_adactio_164930387--Fish_and_chips.jpg
推定2000キロカロリーのへるしーな食べ物でつ。
さっさと年内の営業終了させてきまつ。
- 514 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 09:01:51
ID:X/TN25p+
- 秋葉原にバーガーキングが出来てから、マクドには行かなくなったなぁ
ワッパー+ベーコンにミールセットMで十分でつ
でも最近ベッカーズもいいかな?と思いはじめてきたw
- 515 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 09:08:44
ID:00L9S87B
- >>481>>504>>510
おはようございます。元北区民です。
(先日のメタボ居酒屋だっけ?の近所に住んでいた)
H8年正月の大雪はすごかった。。
JRも市電もバスも丸2日ストップ、つーか期間中は小樽との行き来不能w
- 516 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 09:50:11
ID:XmDm0HDH
- ここまでラッキーピエロなし
- 517 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 09:54:17
ID:78nXxtC4
- 東区在住、北区勤務なオイラが通りますよっと
地下鉄も遅れ出てたし、こりゃ今日一日交通マヒかねぇ
てか、風強すぎて前進めないとか何処の台風だとw
- 518 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 09:56:40
ID:ewbsrkl9
- >>515
あの時は酷かった。
当時は地下鉄通勤だったんで会社には行けたけど地下鉄駅までが
膝上まで埋まった道なき道を漕いで歩いたですわ
国道にも放置車両いっぱいでしたね
すいません皆さん、ローカルな話題ばかりで
- 519 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 10:07:34
ID:uAGU1OUI
- 遅めのお早う昭和スレ
積雪量では他に引けをとらないぞ@山形
7時頃から1時間程雪かき(;´Д`)、休憩がてら車のワイパーを冬用に交換、また5cm以上積もって( ゚д゚)
キリが無いからヤメ、だらける〜現在に至る。
と言うか、除雪車が来るまでの1時間くらいしか寝てないもんでイマイチ体に力が入らない。
>>513と言いAランチと言い、美味そうなのが次から次へと出てくるなぁ。
・・・・何かカップヌードルが食いたくなった・・・後で買いに行こう。
と、まずは昼まで寝よう・・・・・起きたらまた雪かきしなきゃならんだろうけど・・・・
- 520 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 10:39:09
ID:9TuiaaOc
- UPDATE1: 日清食品HD<2897.T>がアングルサイドと資本提携、ロシアで即席めん事業に参入
ttp://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK021294520081226
>
ロシアの年間即席めん総需要は約20億食で世界有数だが、一人あたりでは年間約14食で、
> 日清食品では拡大の余地があると期待している。
ロシア人口は2億人程度だと思ったけど、どこで消費されてるのかな?
- 521 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 11:36:57
ID:eVFYkXVl
- 昼のニュース見てるけど北国はすごいことになってるな・・・
風が強いだけの江戸とは別の国のようだ。
- 522 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 12:08:05
ID:ZfA7k5wZ
- ぬこが温風機にひっついて離れん。
鼻が乾くだろ…
- 523 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 12:12:47
ID:9TuiaaOc
- >>522
うちのぬこも、ストーブで鼻あぶりが好きでした。
ヒゲが焦げてたので引き離した事もあったなぁ。
- 524 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 12:23:19
ID:7pQB5cG3
- ぬこが危ないからストーブガードをつけた方が・・・
- 525 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 12:27:28
ID:cRsJgx9p
- そもそもストーブがダメ。
猫にはコタツ。
- 526 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 12:35:48
ID:thnBxIhK
- >>512
>宗教縛り(ベジタリアン)で肉や魚は食えない某ヤンソン氏がそのおいしさの誘惑に勝てなかったと言う話らすいですよ。
ほほぅ、興味深い話ありがとう。
まるでフォテイオチャンみたい。
こちら三重の鈴鹿、四日市方面は雪で視界がかなり悪いですよ。
- 527 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 12:49:32
ID:iXKHzjBT
- >>525
うちの猫も最近こたつに入りっぱなしです。
足に乗られると身動き出来なくなって困るよorz
- 528 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 12:55:12
ID:X+OFLDaM
- >>522,523
引き剥がそうとすると、うらめしそうに「にゃー」
- 529 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 13:04:02
ID:9TuiaaOc
- >>528
たしかに鳴きました。
で、持ち上げると水多すぎな餅の如くでろーんと延びます。
このまま放置すると、またストーブに戻るので膝の上に乗せて部屋が暖まるまでダッコしてました。
うちのぬこはストーブよりも膝が好きでしたから、座れば膝に乗ってきますし。
- 530 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/26(金)
13:38:09 ID:7WEe1g8b
- >>529
服の中に入ろうとしないだけいいじゃないw
友人とこの飼いぬこ、ウリの服の中に入ろうとする
飼い主にはしないのに・・・
わからん
- 531 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 13:42:56
ID:S6hSU6Gx
- http://ime.nu/nukoup.nukos.net/img/13133.jpg
- 532 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 13:46:02
ID:eLmxcbK+
- 最近ぬこがドナドナされたウリの前で、ぬこの話を…っ!
ウワァァァァン
- 533 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 14:26:59
ID:PuNO3za+
- 布団の上でうちのぬこ、手をもみもみしながら、自らの一物を吸ってた…。
はぁあ…
- 534 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 14:27:50
ID:S6hSU6Gx
- ?
- 535 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 14:40:27
ID:9TuiaaOc
- >>530
ぬこはおっぱい好きということで分かっています。
知人のぬこは、母親、娘、私、旦那というだっこ順位が確立しています。
母親と娘はおっぱいの差で分かるけど、痩せている私と太めさんの旦那との差はわかりません
>>532
ウリの所も過去形ニダ。
悲しいけど、ぬこへの愛は失ってはいけない。
>>533
玉舐めぬこ?
その舌で顔を舐めてくるぬこに逃げる飼い主。
- 536 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 15:53:14
ID:Sc63KWQ3
- >>535
うわぁ…
総員退避〜
- 537 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 16:30:59
ID:GN+CNNeF
- ……西武新宿線が人身事故で止まったニダ
ウリのにちぎん☆nightが〜!orz
昭和の方は一昨日に参加したりさたのかな?
救出中とのことで無事を祈るばかりです
何かいろんなとこで電車止まったみたいでつね
- 538 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 16:33:29
ID:Yme8Zkil
- なんか、意味あるのかね?
- 539 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 16:34:17
ID:AU8sqUQB
- 年の瀬は樹海やら飛び込みやら飛び降りが増えるってのはマジなんかね。
- 540 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 16:36:54
ID:KccF7qjw
- 王者中央線ユーザーのウリは激しく不安ニダ。
火曜にやらかしたばかりだし。
- 541 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 16:37:24
ID:GROJedad
- >>537
中央線に新型車両入ってから、私鉄に飛び込む輩増えてるよな。
- 542 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 16:39:07
ID:Yme8Zkil
- 無駄の無い効率的な社会だったら、
冗長性に欠けて、問題には弱いだろうなぁ、
とか思ったり。
- 543 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 16:48:25
ID:U92dytp0
- >>542
真に無駄の無い効率的な社会なら問題に対する対策はすべてマニュアル化されてるのでは?
- 544 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/26(金)
16:49:26 ID:7WEe1g8b
- >>535
ウリは男ニダ
尚更わからんのだがw
- 545 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 16:50:37
ID:Yme8Zkil
- 災害対策とか?
- 546 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 16:58:04
ID:OhGrfMjU
- >>542
年金とかね。
そこにつけこんでバカ高いモノやサービスを売り込むのは、
大手SIerがよくやるんだけど。
#価格が1/5なら、それを2台買って、
#それを前提としたソフトウェアにお金使ってもいいじゃん
#っていう論理が通用しない客先にも問題はあるけどね
- 547 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 17:48:50
ID:tRL0Dh2o
- >>537
負傷者を救助中ってアナウンスがあっても生きてるとは限らない。むしろ重要なパーツ(頭とか)を探してる場合がほとんど。
耳をすませば252は852って聞こえてくるかも。
- 548 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 17:51:27
ID:sonzIN/V
- ただいま 昭和スレw
仕事納め(昼から酒盛り)が終わりました〜w
飲みすぎたニダ(^Д^)
北国の方、大変でしたね(;Д;)
雪祭りを韓国フェアなんかにするから
冬将軍がお怒りになられたんですねw
- 549 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 17:53:59
ID:qhrMkXl+
- 吹雪いてて一寸先も見えません・・・
- 550 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:04:00
ID:sonzIN/V
- >>549
(;Д;)つ【久保田 百寿の熱燗】
紅寿のぬる燗も捨てがたいw
- 551 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:06:25
ID:8FUCo9nc
- >>549
つ【コタツ+ぬこ+みかん】
- 552 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:19:23
ID:86oZdb8k
- こたつごときで北国の冬が越せるかッ
- 553 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:25:12
ID:Y72buSXI
- 日本海側に比べたら、東京はカリフォルニアだ。
- 554 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:26:04
ID:4S3kqf9f
- >>549
つ【石油ファンヒータ】
- 555 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:26:36
ID:Sc63KWQ3
- つ【薪ストーブ】
つ【薪4tトラック一台分】
つ【石油FF式ファンヒーター】
つ【灯油20kL分】
- 556 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:27:11
ID:Y72buSXI
- 【毎日新聞・決算】単体で約27億円、連結でも12億円の経常赤字に!…変態報道による不買運動の影響は如何に?!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230282755/
【マスコミ】今年の世相を表す漢字は「捨」ではないか いろいろな人間が、いろいろなものを捨てた 毎日新聞・藤清隆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230277684/
- 557 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:27:27
ID:ILlp+n+W
- >>549
つ【ストリチナヤ+だるまストーブ+セントバーナード】
- 558 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:31:56
ID:ILlp+n+W
- おまけ
つ【松岡修造】
- 559 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:32:11
ID:nbVSBZ3j
- 昼間っから会社の金で飲むワインはうまかった。
東京だからまったりした年の瀬過ごしてますが
これが地元だったら今頃大変だろうなあ。
帰省する明後日にはおさまってるといいなあ・・・
- 560 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:41:31
ID:U3A4jYDt
- >>549
つ【スピリタス】
- 561 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:54:59
ID:SXNaotF2
- >>560
それでオナニーを勧めるとは…
- 562 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 18:55:22
ID:sonzIN/V
- >>552
つ【おでん】【熱燗】【火鉢】【どてら】【オイルヒーター】
換気に注意でつw
- 563 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:10:59
ID:jrLnvuqA
- 札幌駅前のPCパーツ屋回って北区。
昨日積雪0cmで、今日積雪30cmとかwww
今日は天候悪化により3時で仕事納め。帰れるうちにさっさと帰れと言われました。
晩飯は百合根と芽キャベツと手作りベーコンのスープカレー。
身体あったまる〜♪
- 564 :ゑ ◆7cROSA1Oss :2008/12/26(金)
19:11:42 ID:DPQmIV/Q
- >>556
もう少し赤が派手かと思ってたんでつがねぇ・・・w
いきなりリース資産が登場したり中々に興味深い報告書類でつな。
- 565 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:17:41
ID:VQQ6RMyR
- >>564既女にはすでに、ざっくり分析した人がいましたよw
643
名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 12:28:49 ID:Mppgj92K0
ザックリ見ました
一言で言えば;
資産圧縮、借入れ返済で3年後には 新聞は畳んで、不動産業になります
個別コメントは次のとおり
B/S;
<資産>
全体では1年間で 約200億円の資産圧縮+資産目減り
リース資産が 0→14億円 なんじゃこれ?
<負債>
借入れ(短期、長期)の返済を慌てて行っているのがよく分かる
2008/9までの一年間で 約80億円 を返済
退職給付引当金まで 10億円取り崩してる(今までが多めではあるんだが)
<資本(純資産)>
有価証券評価差額金が大きく減少(9/E時点だから、まだちょっとプラス)
P/L;
売上高 前年比 4%強減少
販管費はほとんど変わらず
売上原価の減少具合と合わせて考えると、固定費はほとんど削減できてない
まとめ;
最初 -16億円を見た社長は なんとしても黒字化しろ! と言ったことでしょう
それが出来なかったことが 全てを物語っております
下期は想像を絶する(?)悲惨な結果になるでしょう 天罰ですな
- 566 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:18:50
ID:Sc63KWQ3
- メインバンクに名古屋撤退やら、本社ビル売却やらを迫られたというネタがありますからね…
- 567 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:19:36
ID:OhGrfMjU
- 営業損失(△238.8%)
もうこの時点で怪しすぎる。
利益率10%いかない企業がここまでひどい決算だして、
赤字がたったこれだけのわけがない。
イオンも現金かき集めるために怪しいクーポン発行してたけど、
倒産する直前のダイエーみたい。
- 568 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:28:21
ID:sonzIN/V
- 所さんの番組で、沖縄のおでんに「豚足」が入っているとの事w
いい出汁が出そうですね〜w
今度、試してみよう♪
- 569 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:29:10
ID:DVSTcyY6
- ネタじゃなかったりしてwww
- 570 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:31:36
ID:AoitwjIO
- 9月決算でこれって、
ひょっとして本気でやばいのではないですか?
- 571 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:37:15
ID:Sc63KWQ3
- >>569
いやあw、ソースの信頼性からネタ扱いに留めてますからw
万が一ガチなら般若心経でも唱えようかとw
- 572 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:38:53
ID:xXKlksAT
- 流れぶった切り失礼しますです。
つーことで、こんばんは昭和。
寒風吹きすさぶ中、今年の締めの夜勤にまもなく出るです。
……年末年始の休みが五日も延びたし、来年はどーなるんじゃろ。
ま、とりあえず出勤します ノシ
- 573 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:41:04
ID:TrLWKpsj
- >>570
> ところが、今回は事情が違うといい、広告の大幅落ち込み傾向もあって、通期でも赤字が
> 出る可能性が高いと予測している。河内さんは、「仮に通期で赤字が出たとすれば、事実上
> 倒産し、1977年に現在の『株式会社毎日新聞社』に改組されて以来、初めての事態なのでは」
> と話している。
【マスコミ】 "若者、新聞読まない…" 朝日新聞に続き、毎日新聞・産経新聞も半期赤字転落…「新聞の危機」いよいよ表面化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230286745/3
サブプラが影響し始めたのはこの後だから、たぶん。
- 574 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 19:41:08
ID:3kniUmry
- 太田総理の08年証人喚問21人を徹底追及SP ★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1230287918/
- 575 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 20:20:15
ID:VqpuIjod
- >>574
秋以降ゴールデンタイムの番組は軒並み2時間、3時間SPが増えていますね。
1時間のレギュラー枠じゃスポンサーが集まらないのかな?
- 576 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 20:30:00
ID:Sc63KWQ3
- 視聴率の特番効果期待も有り得ますね。
まあ、低予算化しているのは間違いありませんが。
- 577 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 20:53:22
ID:XlYhozum
- ゴールデンでも、タモリ倶楽部並の低予算にすればいいのに(棒)
- 578 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:07:47
ID:lrZ6m0F6
- やっぱドリフはすごいわ
過去資産の食いつぶししか今のTVはできないのかねえ
- 579 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:29:22
ID:lx/gXren
- >>578
昔の方が自由度が高かったのもあるとは思うんですが・・・今は変な制限があるからなぁ(´А`)
差別とか、イジメを増(ry
まぁ今のTVは、面白い番組を創ろうって意欲は感じられないですがね。
- 580 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:34:19
ID:OnsBmKCQ
- その過去の遺産も今の基準では流せない物が多いのが玉に瑕
視聴者参加番組はプライバシーほどの観点から顔出しNGだし、
殿様のフェロモンのような深夜枠だからと暴走した番組もNGだったり・・・
作る側も訳の判らん倫理基準とやらでがんじがらめになった上に、
安易なテロップ多用や局側の安易な便乗戦略で真似し真似され劣化していくからねぇ。
- 581 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:34:46
ID:knQRK3To
- >>575
数日前のTBSの夜7時代では【TBSショッピング】なるCMを流してたニダよ。
カニが2kgで〇〇円とテレビショッピングの定番内容だけど、通販会社でなくTBSってのが目を引いたニダ。
- 582 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:35:46
ID:7K07We47
- >>480
>携行戦闘食がうな重
うな重といえば身内ネタですが。
親父が上京して10歳以上年上の兄貴の鰻屋を手伝っていた頃
アニキガ都内有名店で修行→嫁さんを見つけて独立 の駆け出しで売り上げが無かった。
そこで何したかというと
大企業のオフィスに飛び込みで
「チワーうな**でーす。ご注文のうな重上お持ちしましたー」 ←もちろん嘘
「だれだ?頼んだの?」「お前?」「違う・・」 云々
ソコの部屋の偉い人が
「もったいないから、俺が食うわ。いくらだ?」
「まいどー」
を何度かやったとかwww。
昭和40年頃の話です。当時が高度経済成長だから出来たんだそうです。
ツキイチでイトーヨーカ堂の経営会議に出前したとか自慢話もチラホラww
>>535
ヌーコヌコ動画♪
ttp://www.youtube.com/watch?v=AcnU1e7ot6E
- 583 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:35:52
ID:sonzIN/V
- >>578−579
コントは「すごく」お金がかかりますからね・・・(by ウッチャン)
タレントをそろえて「雑談」番組の方が、安上がりですから難しいですよw
- 584 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:36:07
ID:KXwWyeSd
- ドリフっぽいコント形式ならサラリーマンNEOおもしろいな
出てる人に舞台経験あるプロ役者さんが多いからかな
この前探偵ナイトスクープのDVDでたら槍魔栗三助でてて驚いた
ウンナンがまたコント形式のお笑い番組やってくれないかな
- 585 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:37:01
ID:KXwWyeSd
- …てお金がかかるのかあ
- 586 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:40:06
ID:Sc63KWQ3
- ギャラの高い芸能人には氷河期が訪れるのだとか…
無名の芸人やコメンテーターを上手く使って制作費を抑える段階に来ているようです。
- 587 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:40:33
ID:Pj8beur1
- >>583
あの手の雑談、メタボリックカウボーイとかと摩り替えた方が面白い気がする。
頑張ってるのを風船の人が一瞬で持って行きそうだけど。
- 588 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:44:09
ID:lrZ6m0F6
- >タレントをそろえて「雑談」番組の方が、安上がりですから難しいですよw
差額はどこへw
- 589 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:49:43
ID:sonzIN/V
- >>587さんの話が分からない方は、YOUTUBEで「あらびき団」を検索w
>>588
差額以前に制作費が・・・がっつり削られているそうです(;Д;)
どこに行くかと言えば・・・
さんまさん、紳助さん、ダウンタウン、たかじんさんの懐かしらんw
- 590 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:52:12
ID:PuNO3za+
- 風船太郎をクイズ神助くんで初めて見たけど、
あらびき団にも出てるんだねぇ。
- 591 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:54:03
ID:Sc63KWQ3
- >>589
名前が挙がった人も仕事が減らないと良いですね…
- 592 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:55:48
ID:emgXPKC6
- >>513
多謝。
比較できるものが無いのでなんともへろしーなモノに見えますな。w
- 593 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:02:06
ID:sXGz565B
- >>520
ロシア人ならきっと大盛りこってり系なんだろうな。
でもウオッカにあうだろうか。。
- 594 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:04:30
ID:OhGrfMjU
- >>589
みのもんたは降板だっけ?
- 595 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:07:51
ID:8FUCo9nc
- >>591
今時の芸人からフリートークの上手いやつが出てくれば減るかもね。
- 596 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:10:44
ID:sXGz565B
- 紳介は自分で企画してスポンサーも連れてくるからなあ
最後まで生き残るのは芸じゃなく営業力になるのかもしれない。
上戸彩とか。
- 597 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:15:38
ID:0MwU7rh7
- >>594
おもいっきりいいテレビ?と動物の番組は降板だってね。
朝ズバも早く降りてほしい。
- 598 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:18:58
ID:Sc63KWQ3
- 報道バラエティーあたりなら、コメンテーターに芸人は不要ですから、安い文化人を使えば良いようです。
予算ありきな番組制作にならざるをえないのは、しかたありません。
- 599 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:23:31
ID:ZfA7k5wZ
- 仕事納めニダね。ふぅっ今年もなんとか致命傷で済んだニダ。
昨年の仕事納めは、夜遅く仕事場から帰る途中で、ビルの植え込みに座り込んで頭を抱えていた初老のおじさんを見たニダ。
「大丈夫ですか」と声をかけたら、ウリを見上げて黙って頷いたっけ。(素面だというのはわかった)
それ以上はどうしようもなくて、立ち去ったけど、昔亡父が「売掛金回収のために駆けずり回っていると除夜の鐘の音が聞こえて、ああ年が明けたか…と気づいたよ」という言葉を思い出した。
おじさんのこといろいろ想像して涙が出そうだった。
経営者も雇われ側も、苦しいときだが皆に幸あれ、と祈念。昭和の諸氏もどうぞよいお年を!
- 600 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:32:48
ID:5EXt3vfs
- スポットCM料金を下げてサンテレビみたいにご当地静止画CMとか増やしたら
いいんではないだろうか。詳しくはうぇbで!とやりつつ。
番組CMやるよりかはマシだろう。
- 601 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:44:36
ID:T2gmUQ85
- .○⌒\
.(二二二)
. _.(,, ・∀・) クソシマスも終了しましたので・・・
/ .o つ
(_;し―J
人 人
(__) (__)
(__) (__)
( ・∀・) ( ・∀・) <次は正月のしめなわの準備ですぞ!
( つ つ ( つ つ 頑丈なので、正月明けは首吊りにも使えます。
人 Y 人 Y
( ヽ ノ ( ヽ ノ
人 Y′ 人 Y′
( ヽノ
( ヽノ
人 Y 人 Y′
( ヽノ ( ヽノ
人
ヽ、 人 ヽ、
(_)__) (_)__)
- 602 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:47:31
ID:X4ZMwx7Q
- >>601
おいおい、今日は神聖なるボクシング・デーだぞ。
イヴからボクシング・デーまでがクリスマスだ。
- 603 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:52:24
ID:T2gmUQ85
- >>602
. (;;゚;;)
.(___)
.(___)
. _.(,, ・∀・) これは失礼を。クリスマス仕様に戻してきました。
/ .o つ
(_;し―J
- 604 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 22:57:17
ID:sonzIN/V
- >>603
頭に鏡餅乗ってまっせw
- 605 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 23:00:55
ID:OhGrfMjU
- >>604
クリスマス本番が終わったらHappy new yearはアリじゃない?
- 606 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 23:01:49
ID:5ZuNLqoI
- http://ime.nu/news.google.co.jp/news?ned=jp&hl=ja&ned=jp&q=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E9%A6%96%E7%9B%B8&ie=UTF-8&as_drrb=q&as_qdr=h&as_mind=25&as_minm=12&as_maxd=26&as_maxm=12&nolr=1
麻生首相、平和憲法を破棄。再軍備と核武装の構想を表明
- 607 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 23:07:15
ID:X4ZMwx7Q
- >>603
なぜ日本人は神聖なるボクシング・デーを無視するんだろう?それよりも
なによりも、クリスマスの当日よりもイブの方が盛況なのが思議だ?
なぜクリスマスの当日にはケーキの値段が下がるんだ? 当日だぞ?
イヴ−クリスマス−ボクシング・デー、三日セットでクリスマス休暇だろうがJK。
クリスマスの当日までは、ミサだのチョアーだのと結構忙しい。
ボクシング・デーこそがクリスマス休暇の醍醐味だと思うんだがなぁ。
- 608 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 23:22:55
ID:dEEPzvAj
- >>606
???
- 609 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 23:32:03
ID:X4ZMwx7Q
- >>606
今年は未曾有の不況の入り口ですから、私も久方ぶりに
年末年始を家で過ごします。もうね、職が確保されていて、
残業無しで基本給で食えるクラスは不況バンザイですよ。
- 610 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 23:34:58
ID:jgC3he3V
- >>404
これ、今朝あたりのオズラの番組で見たけど、すんごい擁護してたな
金払って、並ばせたりするのは、普通の宣伝戦略で、どこでもやってる
映画でも無料券配って、公開初日の動員数にしてるってさ。
チョン関係でその手を使ってるんでしょうね、チョンプッシュのあの番組は。
- 611 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 23:43:57
ID:y7fND3ai
- >>610
もっとストレートに寒流タレントで動員しまくってるじゃないか。
サクラ禁止されたら連中干上がるよww
- 612 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 23:54:38
ID:z/yFgM+y
- 世間の人達は今日で仕事が終わりかあ。小売勤務の私は明日が年内最後の休み。
昔は大晦日まで頑張ればというのがあったけど年中無休ですからね。
私は来年の元旦が久しぶりに休みになっただけでもまだましかな。
三が日なんてほとんど客が入らないんだから店閉めればいいのに…。
- 613 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 23:54:38
ID:KOuke8Am
- ボクシング・デーはボクシング(日本でいう体育の日みたいな感じ)でもする日かと思ったが
調べてみたら全く違った。大安売りの日なんだな
- 614 :日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 23:56:45
ID:PGzF6yh8
- >>607
日本でイースターが流行らないのと同じ理由な気がします
こんきょはないよ!ないよ!!
- 615 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:01:50
ID:onBmUBOF
- >>613
(箱に)詰め放題の意味と思いねぇ
- 616 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:02:18
ID:QaYUeaP2
- 「10年連続、国内サーバ出荷台数No.1」とかって、広告のために原価割れで
製品売ってるメイカーは、どうなんでしょうねぇ?
CPU単体の値段がマシンの売値より高いとか、最近のサーバ市場も変ですけどね。
- 617 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:04:28
ID:X4ZMwx7Q
- >>613
あえて日本風に言えば「薮入り」ですかねぇ。
奉公人の為の休日ですから。
- 618 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:06:36
ID:tdibUl8W
- >614
エピファニー(公現祭)も流行らないよな。どうせ、名前も聞いたこともない香具師が多いと思うが。まあ、
こんな日までツリーを飾ってたら、大変なことになるのは分かるんだが。
- 619 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:09:48
ID:gdSlzk6W
- >>618
それは普通に流行らないんじゃね?
正月のすぐ後だし・・・
- 620 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:11:20
ID:C+WGLiYm
- >>614
食い物が関われば流行るだろうね
イースターもそれっぽいお菓子を限定販売すればいいのに
(まあ俺が食いたいだけですw)
- 621 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:11:37
ID:dnJoc5ds
- まあ、キリスト教を中心に動いている国と、独自のローカルルールで動いている日本で
同じように過ごせと言っても、物理的にも精神的にも限界があるわけで。
正月に親戚一同が集う家庭の人なんか特に、こんな時期に休みだと!馬鹿もほどほどにしろー!と叫びたくなることでせう
- 622 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:11:59
ID:FQj2Kg6J
- ハロウィンも流行らない気がします。
根拠は無いよ!
- 623 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:12:49
ID:gdSlzk6W
- >>622
お彼岸2回もやるのは時期的にもちょっと辛いよ!!つらいよ!!
- 624 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:13:32
ID:RIftRyK9
- イベントとしてキャラが立つかどうかじゃね。w
- 625 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:14:11
ID:tdibUl8W
- >620
「イースターエッグ」って名前で、チョコエッグを売り出そうぜ。
- 626 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:14:48
ID:+YLciGyY
- >>620
エピファニーは、ガレット・デ・ロワというお菓子が絡みますよw
実はその中にいれるフェーヴにハマってから調べたら、
けっこう、あの時期に売り出してる店があるのね。
特にフランス系のパティスリーとかパン屋にはかならずあるし
けっこう売れてるみたいですよ。
- 627 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:15:19
ID:RIftRyK9
- ・・・六月あたりは、
ねらい目なんじゃないのか。
なんか、ないんかね。
- 628 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:15:19
ID:gdSlzk6W
- >>624
つまりハロウィンが流行らないのは
「二番煎じ乙」と言う事ですね!!
こうですか分かりませ(ry・・・違う気がする
- 629 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:17:40
ID:RCyIIacU
- ハロウィンを恋愛イベントまで上げれば、なんとかなると思うぞ。
日本にとってのキリスト教の意味ってそれぐらいだ。
- 630 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:19:16
ID:sumZzHWt
- >>618
誤解を恐れずにザックリと言っちゃうけど、
ボクシング・デーはノルマンの風習で、
エピファニーは小アジアの風習なんよ。
ま、勝者の風習が流行るんでしょうね。
- 631 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:21:35
ID:LBtCLonZ
- ハロウィンは、個人じゃ流行らないけど、商店ではもう定番イベントだよな
飾り付け的に考えて
個人的には、冬至にカボチャの方がカボチャをキチンと使ってる気がする
家では小豆とカボチャで甘いすいとん作ります。
- 632 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:25:40
ID:oC5IZqJW
- >>631
お汁粉的なものでつか?
お味噌汁的なものでつか?
どっちでも美味しそうw
- 633 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:35:15
ID:aJI0mTIu
- 高校ではそれなりにやってたなぁ。ハロウィン。
菓子を用意して騒ぐ理由になれば何でもよかったのかも。クリスマス、バレンタイン、打ち上げ、各人の誕生日。
- 634 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:36:38
ID:sumZzHWt
- 大体ね、アメリカナイズした「ハロウィン」だから日本で流行らないんですよ。
元はケルトの収穫祭ですから、神道の日本とは近いはずなんですけどね。
「All Hallows Day」「All Souls Day」「Walpurgis Night」あたりをセットにして
売り出せば、結構イケルと思ってるんですけどねぇ。
- 635 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:39:42
ID:pKUEaaxb
- >>632
ウチはお汁粉風ですね。
カボチャとすいとんが嫌いな世代には不評ですが。
- 636 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:40:16
ID:047mCtTB
- そもそもクリスマスのサンタクロースだって
WW2後に広まったアメリカの文化的な浸透じゃないですかw
- 637 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:42:31
ID:sXYRykSG
- 馬鹿が山手線でやるようになったから逆に敵視されるだけじゃないかな、ハロウィン。
- 638 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:44:04
ID:/ZY0gbL9
- コカ・コーラデザインでしたっけ、今のサンタ
- 639 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:47:33
ID:LBtCLonZ
- >>632
めちゃくちゃ具だくさんの善哉的なものです。
汁がほどんどなくて、まさに、食らうって感じです。
甘いカボチャと小豆の煮付けにすいとん入ってるって思っていただくとw
すいとんは、薄くて、腰が強いです。
食事として食います。カボチャ嫌いな父には不評ですねw
- 640 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:48:54
ID:tNaZR4Ir
- 幼女の日って誰か作ってくれないかな
- 641 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:53:06
ID:PUSrh+T+
- ハロウィンを日本風にアレンジ。
子供達が「ザンバラ髪のカツラ、鬼のお面、左手に桶、右手に包丁」の仮装で
えーと、それから・・・あれ?外が騒がしいな。
- 642 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 00:59:05
ID:pKUEaaxb
- >>640
桃の節句、ひな祭りで我慢しましょう。
…ネタならごめんなさい、こんなときどうすれば良いのかわからないの…
>>641
和風ハロウィンですか…
一歩間違えると犯罪ですねw
- 643 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
01:00:23 ID:vFfmv204
- >>640
マクロスFの最新シングル買ってきたらー(棒
つーか、特典のノーズアート風シール見て吹いたw
あのシリーズであそこまではっちゃけたスタッフ初めてなんじゃ・・・
- 644 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:01:30
ID:oC5IZqJW
- >>635 >>639
美味しそうw
- 645 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:02:03
ID:1qT/xwA1
- 悪い子はいねがー
- 646 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:03:44
ID:RIftRyK9
- 百鬼夜行じゃないの?
- 647 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:05:26
ID:Z0+MuDr7
- 節分の恵方巻きが海苔屋の陰謀だったのを思い出した
その気になれば日本にだって
暦ごとの細かいイベントが
いくらでもある気がするんだが
無理に毛唐の真似せんでもよかろうに
- 648 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:06:02
ID:BXLKSgxF
- エピファニーを日本風にアレンジ。
人妻が「ザンバラ髪、鬼のお面、背中と前に赤ちゃん、左手にノートPC、右手に釘バット」
の仮装でえーと、それから・・・あれ?こんな時間に宅急便か?
- 649 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:13:01
ID:pKUEaaxb
- >>643
…それ、アキバblogで見ました…
公式が弾けるのは最近ではよくあることのようです。
- 650 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:15:07
ID:j6gFJDw4
- 恵方巻をはじめて知ったのは新井理恵のペケでした
仕事がらみの付き合いで毎年買わされるほど定着してしまうなんて
ガラムマサラをはじめて知ったのも新井理恵の漫画でした
あの当時はガラムマサラ普通のスーパーに売ってなかったんだ
- 651 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:22:45
ID:NMjsScWi
- >>641
和風ハロウィンて、こんな感じ?
ttp://blog.livedoor.jp/siam_junkie/archives/50662979.html
ttp://blog.livedoor.jp/siam_junkie/archives/50663100.html
- 652 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:34:14
ID:FQj2Kg6J
- >>647
ケーキだのチョコだのクッキーだのと同じで
日本人は食い物が絡まないと盛り上がれないのですねw
- 653 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:41:03
ID:RIftRyK9
- 花より団子、と言うことですか。
- 654 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 01:51:39
ID:wSlPcr+3
- 日本の『クリスマス』はカトリック系です。オーソドックス(東方系)なクリスマスは一月。
>>607 クリスマスの当日よりもイブの方が盛況なのが思議だ?
勝手な解釈ですが、
カトリック系クリスマスは、冬至祭りを乗っ取ったものでしょう。
そう考えるとイブが盛り上がるのも納得できます(イブの方が冬至に近い)。
クリスマスのイメージからして、雪、モミの木、橇、トナカイ…
北方系の冬祭りですなぁ。
キリスト生誕はパレスチナ方面のはずなのにね。
- 655 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 02:02:46
ID:Z0+MuDr7
- >>652
他の国だって冠婚葬祭やイベント用の食べ物はあるだろうに
あちこちで一年を振り返ってたりするが
去年はどーだったかなーと思ったので見てみた
2007年のネット10大ニュース↓
http://ime.nu/internet.watch.impress.co.jp/static/enquete/vote2007/result.htm
他の年のもある
- 656 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 02:25:59
ID:PUSrh+T+
- >>642
>一歩間違えると犯罪ですねw
秋田なら大丈夫w
>>645
泣く子はいねがー
>>651
こんな感じw
http://ime.nu/www.namahage.co.jp/namahagekan/
- 657 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 02:26:00
ID:z5ntK9vR
- いろんな地方の御雑煮セットとかあれば、お正月に食べ比べできるんだけどな@すまし系雑煮オンリーの東京人
- 658 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 02:30:32
ID:z0p7Rj2T
- 秋田出身の俺が登場
- 659 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 02:34:31
ID:M1Ex1P9B
- うちは超シンプルな関西地方
白味噌+鰹だし+餅
味噌も餅も鰹節もウマーなのを使え。
- 660 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 02:37:51
ID:pKUEaaxb
- 餅も角か丸かで違いますよね。
四角い切り餅と醤油味な関東しか知りませんが。
- 661 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 02:40:45
ID:z5yOjF03
- >>657
香川で
白味噌餡餅のお雑煮をどうぞw
ちなみに、雑煮うどんというメニューのあるうどん屋(餅屋の経営)があったりw
- 662 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 02:43:57
ID:Lp0GZ1WC
- >>654
というか、パレスチナで羊を放牧してる季節にキリストが生まれ、
33.5年後の春分辺りに死んでるので、
本当の誕生日は10月頃なんだわな。
実際、19世紀まではクリスマスを祝う奴は異端だったしw
- 663 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 02:59:37
ID:fxROVwlZ
- >>662
なぜかw日本ではカボチャだ
★冬至にスイカが必需品 イラン、古代信仰に由来
本格的な冬の訪れを迎えたイランで、冬至の夜を祝う「ヤルダ」の必需品と
される今年最後のスイカが、青果店の店頭を飾っている。「夏の象徴」である
スイカは冬至のころはもう甘くないが、「食べると健康になると信じられている」
(テヘランの主婦)という。
英字紙イラン・デーリーなどによると、ヤルダを祝う習慣は、イスラム教以前の
古代ペルシャの太陽神ミスラへの信仰で、冬至の夜明けが「太陽神の誕生」と
信じられていたことが起源とされる。
今年の冬至は今月21日。各家庭で深夜までイランの叙情詩人ハーフェズの詩を
使った占いなどを楽しむのが通例だ。(共同)
2008.12.19 11:42 産経新聞
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/mideast/081219/mds0812191145001-n1.htm
イランの首都テヘランの青果店に並ぶ「ヤルダ」用のスイカを見せる店員=18日(共同)
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/photos/world/mideast/081219/mds0812191145001-p1.jpg
- 664 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 03:06:27
ID:12Chp1+u
- >>655
つhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223308819/623-627
- 665 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 03:37:43
ID:pKUEaaxb
- >>643のネタをコッソリ貼ってみるw
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50782801.html
ノーズアートのステッカー
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lamb/2008-12-23-306.html
別のCDの付録ステッカー
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lamb/2008-12-23-307.html
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lamb/2008-12-23-308.html
暴走するのは、バンナムだけでいいのに…
- 666 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 05:46:36
ID:+fLqZKH/
- 500GBプラッタ/7,200rpmのHDDが30日発売、Seagate製
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/etc_seagate.html
320GBのプラッタがこの前でたのに、もう500GBですか。
- 667 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 06:20:37
ID:RaNQnXuN
- 和風ハロウインっていうより、ハロウインが洋風「亥の子さん」だと思ってる・・
亥の子さん うちの地方じゃ、米の収穫の済んだ11月に子供たちが「ごうりんさん」と
いわれる石の塊もって、家々を回り、来年の五穀豊穣と子孫繁栄ねがって、
「亥の子歌」とともに「ごうりんさん」で地面をつく。そしてお菓子をもらう・・・
- 668 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 08:44:50
ID:XNGtFzVv
- 500gbプラッタのHDDが出すニダ!とニダさんが言っていたのは出る出る詐欺だったのかw
- 669 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 08:56:41
ID:OkvNtqBk
- 仕事納めの連中ちょっと表でろ(´;ω;`)
・・・行ってきます(´;ω;`)ノシ
- 670 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 09:02:08
ID:UDeLp6WP
- >>668
そういう触れ込みの代物は、一応先週から店頭に出回ってますな。
・「500GBプラッタ」をうたうSAMSUNG製HDDが発売に
5,400rpmで100MB/s超
(ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081220/etc_samsung.html)
・・・ま、個人的にはここのHDDじゃ買う気しませんけど。
- 671 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 09:31:37
ID:Gmq1rtZH
- >>657
>お正月に食べ比べできるんだけどな@すまし系雑煮
な@すまし系雑煮→なりすまし系雑煮 に見えて
ソース仕立ての雑煮??と瞬時に思い浮かんだウリ
そーいや昔、ハソ板でいたなw ちょっと憑かれてるみたいだ吊ってくる orz
- 672 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 09:43:08
ID:KrujbH5U
- ソース仕立の雑煮はあったようなw
- 673 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 10:03:55
ID:t40AWYWo
|-`).。oO( 夫婦の話し合いの結果、雑煮はトン汁仕立てにした我が家… )
- 674 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 10:24:35
ID:BFHdeJkm
- おはよう昭和。
こっちも仕事収めは明日だよー(゚Д゚)ゴルァ。
しかも明日で終らないのが目に見えてるという。
しかも客が急に注文の内容変えやがってその対応で今日の予定は全部パーだクソッタレ!
「明日全部使いたいんで今日取りに行っても大丈夫ですか?」とかふざけんなクソッタレ!
とりあえず自分で「お客様は神様です」抜かすクソッタレ客は全員市ねクソッタレ!
・・・すまん愚痴りたかったんだよう(´・ω・`)ショボーン
- 675 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 10:33:36
ID:nzTfYe2o
- 【テレビ】各局報道担当者に中学生から厳しい意見相次ぐ「ニュースがバラエティーになっているのは良くない」「公平な報道をしてほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230311991/l50
このなかで、中学生からは「分かりやすい報道をしてほしい」「ニュースがバラエティーになっているのは良くない」
「公平な報道をしてほしい」といった厳しい意見や注文が相次ぎました。
これに対して、報道担当者が「分かりやすい報道を心がけている」と答えるなど、活発な議論が展開されました。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20081227014912_300k
「分かりやすい報道をしてほしい」「ニュースがバラエティーになっているのは良くない」「公平な報道をしてほしい」と厳しい意見や注文
↓
「分かりやすい報道を心がけている」
↓
活発な議論が展開されました
テレビ局(笑
- 676 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 10:47:02
ID:XNGtFzVv
- A→(2週間)→B→(2週間)→C→(直後)→Dの順番で流れるつもりでいた仕事が
気がつくと
A→(2週間)→D「と」B→(4日)→C
に変わっていて俺涙目 orz
しかもなんでよりによって唯一準備が整ってなかったDなんだよ。。。
- 677 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 11:17:19
ID:KrujbH5U
- >>674
ガンガレ急に内容変更する客はいるよな(´・ω・`)
- 678 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 11:29:21
ID:7TkyQ1Eg
- <丶`∀´>寄生ラッシュの季節ニダね!ウリもイルボンに寄生するニダ!!
- 679 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 11:53:38
ID:gB5rhetC
- 居酒屋業態のうわさあれこれ・・
モンテ○ーサ・・不採算店舗の大規模整理予定?財務流動比率25%キャッシュフローに問題?
正社員新規500人採用のニュース・・・??????
コロ○イド・・鮪一船買い業者で有名なB水産を傘下に納めたが相乗効果不明。鮪相場下落
による在庫差損発生?流動比率36%、利益剰余金▲4000万 資金繰り余裕は・・・・・?
村○来・・JT傘下になったが、売却対象?
ジー・○ミユニ○ーション・・NOVAが子泣き爺???
安○亭・・リーマン兄弟とウフフな仲だった。2期連続最終赤字予定。店舗改装予定に銀行が疑問視??
フジ○フー○システム・・VL社と袂を分かつ・・。FC係争問題深刻・・。激安うどん店に注力するが・・・??
とん○ん・・郊外型にはつらい世相・・、100億の有利子負債が・・・・??
ロイ○ル、ス○イラー○もそうだけど、中途半端な高級店(価格はそこそこ高く、店構えや店員のファッション
等に重点を置いている店)は、強烈な淘汰が進む可能性が強い。
- 680 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 11:59:11
ID:047mCtTB
- アメリカ西海岸の3州でしかチェーン店を
展開していないというIN−N−OUTって
ハンバーガーチェーン店は美味いらしいですが
日本から見てもトップクラスの味ですか?
- 681 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 12:14:53
ID:opftw/zK
- >>680
在米日本人にも評判がいいよ。
ファストフードのハンバーガー屋では一番おいしいと思う。
ファストフードではないレストランに行くと、さらにうまいハンバーガー
が食べられるんだけど。
- 682 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 12:30:20
ID:rn4M9XAE
- 今日代引きで荷物が届くっていっといたやん
あそこに置いてあるのは代引き用の金だっていっといたのに
なーんでつかっちゃうんだよ かーちゃん
しかもかーちゃんが頼んだ荷物だろ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
- 683 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 12:37:58
ID:047mCtTB
- >>681
そうですか。ありがとうございました。
レストランでさらに美味いハンバーガーというと
100ドルするとかいう、神戸牛か
松坂牛を使ったハンバーガーが
数年前話題になっていましたね。
- 684 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 12:46:42
ID:opftw/zK
- >>683
アメリカで神戸牛 (Kobe Beef) と言うと、米国産の和牛種の肉なんですよ。
ハンバーガーは赤身の肉汁たっぷりな肉がうまいなぁと思います。
たぶん100ドルのハンバーガーはかなり油っこいんじゃないかと…
- 685 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 12:47:26
ID:zvn1grzv
- そういえばモスに極なんてものがあったなぁ。
結局食わずじまいだったけど、どうだったんだろう。
- 686 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:01:20
ID:hY2qh3K/
- >>685
2種類くらいあるうちのひとつを食べたけど
・そこそこ美味しかった。
・ナイフとフォークがついた。
・お腹がいっぱいになった。
・でも一回食べたらもう充分。
- 687 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:06:07
ID:W+VAt31p
- >>685
極なんてあったんだ。
匠なら何回か食べたけど、それは知らなかった。
胃が弱くなってから、ハンバーガー・ポテトS・ドリンクのセットすら苦しい。
霜降り肉は口に入れたとたんに脂肪で吐き気がする始末。
お祝いの席とか旅行での食事を楽しみたいのにorz
- 688 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:06:18
ID:6ryPlJuD
- モスのは匠じゃなかったっけ?
個人的にはファストフードのハンバーガーでは一番だった
- 689 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:14:13
ID:6WxJFUFN
- 昼前に仕事納めだったはずなのに殆どの社員が帰ってこない
昼飯も喰えない上に一人で飲んでる社長の愚痴に付き合わされ中
- 690 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:15:15
ID:opftw/zK
- アメリカでは老年夫婦が当たり前のようにハンバーガー屋で昼飯を食べてたりして、
初めて見たときはカルチャーショックを受けました。
私は歳とともに味覚が変化して、脂身が苦手になってきました…
- 691 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:18:07
ID:047mCtTB
- GDPが世界のトップクラスになってから20年余り
いまだに美味しい、玉子かけご飯で盛り上がる
日本も異常だと気づくんだ。
- 692 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:18:55
ID:PUSrh+T+
- 【規制中】
>>678
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;)
______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | KEEP OUT |
/⌒\/< > ヽ| |/
|;,ノ | 下朝鮮→ |
( ミ ∨∨ | / .,i |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
- 693 :685:2008/12/27(土) 13:22:15
ID:zvn1grzv
- ごめんなさい、匠でした。
そうか、やっぱりうまかったのか。食っとけば良かった。
- 694 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:26:32
ID:gQ2LprhJ
- そういえば最近になってロッテリアの高いチーズバーガー食べたけど
しょっぱいだけで全然美味しくなかったなー
店員さんがニダさんだったのが初ロッテにしてびっくりだったけどw
マックのサクラバーガーも普通のよりはちとうまいかな?程度で
個人的にはあの値段出すくらいならフレッシュネスバーガーとかモスの食べるってレベル
まあどちらも近所にないけど
>>657
同じく東京人ですがうちのお雑煮はイクラ乗せるのが定番なんだけど
関東はそれがデフォなんだとずっと思ってたら「贅沢だねー」と言われて驚いた
- 695 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:34:56
ID:pKUEaaxb
- ロッテリアならシェイクだと思い出します…
- 696 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:43:33
ID:W+VAt31p
- 母親が東京出身の神奈川県民だけど、お雑煮は海老の頭で出汁をとった澄まし汁。
海老本体は大晦日の夕食。
イクラは重箱に入ってるけどお雑煮に入ってたことは無いな。
各家庭の定番は地域の定番よりも多くて細かいから興味深い。
- 697 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 13:54:26
ID:gQ2LprhJ
- やっぱイクラ乗せって珍しいのかな
雑煮の具を食べ終えて、最後に汁をすすりながら残ったイクラをぷちぷち食べるのが正月最高の贅沢です(´ω`)
- 698 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 14:01:27
ID:t4BNkn4V
- 鳥のガラでダシを取って、年越しソバの汁を作る。
その後、その汁に人参・大根の千切りをタップリと入れ、
三つ葉を散らしてイクラを乗せて雑煮にする。
どこの地方の雑煮なのかは知らないけど美味い。
- 699 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 14:53:53
ID:oC5IZqJW
- 香川の方はやっぱり「年越しうどん」なんですかね?
- 700 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 14:59:05
ID:gCCXuWAk
- >699
両方用意して、好きな方を食べます。
かけ出汁は同じものだけど(手抜きwww
で、赤味噌だろうが、白味噌だろうが、お澄ましだろうが、「餡餅」が入ります>お雑煮
具は大根と金時人参かな〜
- 701 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 15:02:50
ID:5Fxz/bT6
- うちもイクラのっけますよ♪
概ね関東風だけど鶏のかわりに鮭が入る(母方は新潟)
イクラは餅と交互に食べます。
もっちりプチプチ〜
- 702 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 15:28:15
ID:dume0arU
- 雑煮話に参加するには質素すぎる味噌カツ国・・・orz
- 703 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 15:35:54
ID:1HBEk4QV
- >>691
新鮮な生卵が安価で食べられること自体幸せだと思います
- 704 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 15:50:59
ID:N4hz6MMr
- puはぁ〜〜〜! やっと年末の〆のメドが歓声した。
これであとは、ポチッ!!となと実行するのみにゃぁ♪
こんなウリに誰か一杯くれしゃんせんか、贅沢は言わないからドンペリで
- 705 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 15:57:49
ID:zvn1grzv
- >>704
つ「みんなのうらみ」
- 706 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 15:57:50
ID:PUSrh+T+
- >>704
つ【とんぶり】をどんぶり一杯
- 707 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 16:01:49
ID:gQ2LprhJ
- >>704
つ【ホットワイン】
- 708 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 16:02:35
ID:pKUEaaxb
- >>704
つ【トリスのようなエチルかメチル】
- 709 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 16:12:03
ID:hY2qh3K/
- >>704
ポチッって、何がポチなんでしょうか?まさかオバマ大統領じゃ・・・((((
;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 710 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 16:15:09
ID:t5iJRHqw
- >>704
つ【ドンペリ・ゴールド】
代引き〜♪
- 711 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 16:17:54
ID:YmvHnvrv
- >>704
つスピリタス(火気厳禁)
- 712 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 16:27:50
ID:N4hz6MMr
- >>705・・・・>>711 www ここまで釣れるとは、しかも連続ナンバー
みなさん、とりあえずありまとう。 m・Ω・m
まだの方ガンガレ〜!応援してます。
- 713 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
16:30:00 ID:vFfmv204
- >>704
つ「ドイツ製ホットワイン」
- 714 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 16:31:09
ID:N4hz6MMr
- >>709
そりはぁだにゃ〜、 聞かぬが鼻水ってことにゃ。
そういえば、お馬さんが電話でなんか喋ってるとかなんとか・・・w
- 715 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 16:44:00
ID:oC5IZqJW
- >>700
なるほどw 両方食べるんですね♪
金時人参美味しいですねw
九州のお雑煮は出汁が美味しいですよねw
トビウオは偉大ですね♪
- 716 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 17:19:03
ID:gQ2LprhJ
- お雑煮専門店やらないかなあ
物産展みたいな形式のでもいいから色々食べてみたい
- 717 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 17:21:08
ID:AjLnFxSs
- 大掃除オワタ
鼻ん中がマジックリン臭ぇ。
鼻うがい実行。
- 718 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 17:48:30
ID:h3UybhRg
- >>717
換気扇?レンジフード?ガスレンジ?
- 719 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 18:04:12
ID:oC5IZqJW
- 何度目だTBS♪
「道路は穴が開いても放置」と報道 TBSが田原市に謝罪
TBSが昼の情報番組「ピンポン!」で、トヨタ自動車の業績悪化で大幅減収が見込まれる愛知県田原市について、
「道路は穴が開いても放置」などと誤った内容を報じたとして、同市に謝罪していたことが分かった。(産経新聞)
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/broadcasting_ethics/
- 720 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 18:09:54
ID:pKUEaaxb
- >>719
アナタは、夜空の星の数を数えたことがあるのか…
というバーボンすれのコメントを思い出した。
他にもいろいろありますがw
- 721 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 18:12:44
ID:1672Llj1
- 明日からコミケですねー。
ウリは今日、設営に行ってきたニダ。あの、高校の文化祭前夜のような
雰囲気がたまらない♪
本番の三日間は参加できないけど、みんな楽しんでほしいニダ。
- 722 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 18:20:04
ID:uA7apGof
- http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm5514215
今年はソ連軍が警備に当たるようです。>コミケ
- 723 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 18:22:59
ID:pKUEaaxb
- >>722
政治士官の機関銃に要注意ですね?
わかります。
- 724 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 18:35:38
ID:X+1JdBZl
- >>715
あごって言わんば九州人には分からんばい。
- 725 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 18:39:53
ID:12Chp1+u
- >>724
鳥取でも言うですだよ。野焼( ゚Д゚)ウマー
- 726 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 18:50:24
ID:tSqROesB
- >>721
設営お疲れさまでした。
私は二日目・三日目で一般参加しますが、
存分に楽しませていただきます、ありがとうございました。
……さて、そろそろチェックしたサークルのリストをプリントアウトするかのぅ。
- 727 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:01:40
ID:Cda86hTP
- 行った事ないがコミケって聞くと300のアレが思い浮かぶオレはニコ脳w
- 728 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:03:17
ID:+dPG6B9N
- >>726
ここにもいたかwwww
ウリも初日から参戦するニダ、>>721設営乙でした
- 729 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/27(土) 19:06:00 ID:ulfBAmtE
- チョット早いですが、福笑いにドゾー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4806268
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!!
⊂彡
- 730 :なんという勇者 株主【asia:239/7887=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/12/27(土) 19:06:54 桜 ID:pevYIAn2 ?2BP(130) 株主優待
- 仕事納めが大晦日で、仕事始めが元旦のウリには惨い言葉ニダ>楽しんでね
- 731 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:11:21
ID:pKUEaaxb
- 大晦日に夜勤だったりしますが、あんまり実感が無いですね。
元旦に開いている店があったりすると…
コミケ参加の方は、いろいろ気をつけて楽しんで下さいね。
- 732 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/27(土) 19:13:02 ID:ulfBAmtE
- >>731
コミケ…今回も…
ウリ「行きたいんだけど…」
ダチ「アンタ…死にたいの…」
_| ̄|○
- 733 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:14:45
ID:Uj28yZFC
- 【社会】冷蔵庫から正座をした女性の遺体が見つかる 死後1年以上か…福島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230208972/l50
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 734 :♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主
★:2008/12/27(土) 19:26:38 桜 ID:xcjE2J2k
- http://ime.nu/www.uploda.org/uporg1884957.jpg
http://ime.nu/up2.viploader.net/pic/src/viploader884957.jpg
|∀・)・・・・・ 中2男子は処分されるべき!
中2男子と性的関係、24歳女性教諭を懲戒免職…三重
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20081226-OYT1T00057.htm
- 735 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:31:09
ID:pKUEaaxb
- >>734
男性教諭が女子生徒をってなれば逮捕案件なんですが…
男女が逆なら逮捕されないんですもんね。
バレないように交際するのが出来なかった?
- 736 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/27(土) 19:33:05 ID:ulfBAmtE
- >>734
密かに思うに、この男の子、一生インポテンツだと思う。
生殖能力を奪われてしまったかと…
- 737 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:37:07
ID:2Ndo8wkY
- >>729
フェイントおっぱいの実況から帰ってきたら・・・
とりあえずお茶を返してもらおうか。
- 738 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:41:06
ID:uA7apGof
- >>734
これなんてエロゲ?
を地で行く展開だな、こりゃ…
>>736
一生分を吸い取られてしまったか…ってことはなくて、
相手が24歳ならまだ大丈夫かと。
これが30代後半だったらマジヤバス
- 739 :しまじろう ◆J1duyyyKD6
:2008/12/27(土) 19:43:24 ID:ulfBAmtE
- >>738
40代も過ぎると精子の不良品が増えるなそうな…_| ̄|○
不良品だもん(´;ω;`)ウッ
- 740 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:46:33
ID:ZYfM+orU
- >>734
綺麗。
- 741 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:48:22
ID:tSqROesB
- >>728
おう、あんたもですかw
お互い、無理せん程度に楽しみましょうや。……まあ、無理だけどねw
本当にこの時期のビッグサイトは、>>722みたいにリアル戦場だから、
その、何だ、困る。
もっとも、未だ開幕ダッシュは経験したこと無いけどね。
大手のは基本的に買えればいいや、ですしw
>>725
同郷人ハッケソ。あご野焼は親父の出張時の定番おつまみだったり。
>>731
たぶん、ここに集ってる人やちは、大丈夫だと思いますよ。
それなりに経験摘んでる人やちばかりだと勝手に愚考。
だって昭和スレだし(なんだそれ
- 742 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:49:49
ID:tSqROesB
- >>741
自己レス。
摘んでるって何だよ……。
積んでるだろ、JK
orz
- 743 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:51:45
ID:z5yOjF03
- >>734
N+のスレ見てきたけど、
別ソースによると
女教師の元カレが教育委員会にチクったらしいw
…元カレも情けない男だよなぁ。
- 744 :674:2008/12/27(土) 19:51:57
ID:1khmYAmr
- 本日の急変作業は無事終了しました。無事終ってよかった・・・。
まあ仕事はまだあるんだけどね!つーか今日一日で仕事が更に増えたよ!
暇で首くくんなくていいんだよねきっと(泣笑
>>677
ありがとー(⊃д`)
>>694
あー。
わしも食ったけどもうロッテリアは使わない事を決意させてもらえました。
あんだけチーズたっぷりでチーズの味がしないって、どんなチーズバーガーやねんと。
さて仕事に戻りますかな。(⊃д`)
- 745 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:55:56
ID:xBRDzDF2
- そら中学生に彼女取られたら悔しかろうがw
そんなんだから中学生なんぞに女取られたんだなと。
しかし、中学生相手にどうこうっていう女教師が心底わからん。
男としての魅力なんてないだろうに、ってショタなのか?
- 746 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:57:50
ID:rWH2+O6g
- >>745
光源氏計画と言う物が有ってだな……
- 747 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:59:48
ID:tSqROesB
- すいません、巡回中の拾い物です。
つttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008122700069
かの国製の椅子は、腰掛け厳禁にした方が良いかもっぽいです……。
- 748 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:05:29
ID:pKUEaaxb
- 中学生の頃なら、教育実習生の女子大生とか、新卒の音楽の先生とか…
茶のみ話はした記憶があるなぁ…
- 749 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:10:59
ID:EgVrSg+G
- 遠い昔、ウリが中坊の頃は、25歳ぐらいまで普通に射程圏内だったような・・・
それ以上は一括りに”おばさん”だった気がするニダ(´・ω・)
- 750 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:11:14
ID:ind5Y4WX
- >>745
どこぞの芸能事務所のデビュー前の十代前半の少年達に熱を上げるお方もいるわけですしね。
一般中学生男子でも、野菜系の顔の中に時々ドキリとするようなのが混ざっているから侮れない。
- 751 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:15:14
ID:RObDwiJZ
- ツクモ札幌ガンガレとの思いを込めて、E7300とelixir DDR2-800 2Gx2とIOの光学ドライブを、
*
+ 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧
/ /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_}
) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
ストンは無しさ!
これで増やした4GBを丸々RAMDISKに割り当てて、VSでコンパイル激速だぜ!
- 752 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:25:00
ID:TMOiGj3E
- >>745
遥か年上にしか興味のないウリには全く理解できないニダ。
- 753 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:25:47
ID:pkxRdt0t
- >>751
ここだと誤爆かどうか扱いに困るじゃまいかw
- 754 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:25:52
ID:tSqROesB
- >>751
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: *
。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
私も今度の上京でツクモ支援のIYHを予定しています。
ていうか、誤爆ですよね?
- 755 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:31:01
ID:RObDwiJZ
- うん、まあ誤爆なんだ。
スマナイ。
お詫びにこれをあげるよ。
つ
【肉もイカも入ってない、キャベツとネギだけのお好み焼き】
- 756 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:32:24
ID:z0p7Rj2T
- 野菜好きなんですね、まさにお好み焼き
- 757 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:34:53
ID:tSqROesB
- >>755
いただきます。
つ 【肉もイカも入ってない、キャベツとネギだけのお好み焼き】
ウチのお袋特製の、ニンジン・キャベツたっぷりホットケーキと思えば、
全然食べられます。てか、割と美味しそう……。
- 758 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:37:12
ID:RObDwiJZ
- 上にかけたのは、コーミ特製味噌お好み焼きソースですが。
- 759 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:42:25
ID:uA7apGof
- http://ime.nu/alfalfa.livedoor.biz/archives/51405684.html
ぬこかわいい…
- 760 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:54:44
ID:12Chp1+u
- >>741
ウリは北海道なのですw
両親が米子なので昔からの好物にしておりますたが。
あああああ、カタログチェックが終わらねぇ。
- 761 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:55:00
ID:apC3Ka0V
- >>755
我が家の定番です。
たまねぎかにんにくをすり下ろして少々入れ
強い香りで肉を入れた気分を味わいます
親父殿が肉嫌いなもんだからいつもこれで慣れちゃって
誰も文句言わなくなったんだ
- 762 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:55:31
ID:YnR8CDAn
- 去年の末に30過ぎだけどファーストフードでバイトするって言った者だが
覚えている方居るかどうかわからんが
せっかくハンバーガーの話が出たのに乗り遅れたw
しかも俺が働いてるハンバーガー出てこないしwww
どことは言わないが俺が作るマニュアル無視のトロトロ卵の
ベーコンエッグバーガーは結構美味いぞ
- 763 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:06:21
ID:tSqROesB
- >>760
おおう、ご両親が。……更に米子かいなw
私、まさにそこの原住民なのですがw
因みに今この時、自宅でコミケの準備中。
明日、家の窓を拭いたら、サンライズ出雲で上京予定であります。
……親父、お袋、また年末に上京してごめん。
跡取りがこんなんじゃいけんけん、
今回で冬は取り敢えず止めるけんね……。
あと、野菜たっぷりの粉物も、悪くないと思うんだ……。
- 764 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:06:38
ID:gdSlzk6W
- >>762
ファ○キン乙
こうですね!!わかります!!元従業員です!!
- 765 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:11:12
ID:047mCtTB
- 【国際】米国、日本から高濃縮ウラン580キロ搬出 核兵器20発分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230379674/
- 766 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
21:13:14 ID:vFfmv204
- >>762
ファーストキッチンか?
美味しかったが、よく行ってた店舗が下手糞になってorz
行かなくなってだいぶ経つが・・・久しぶりに行ってみるかねぇ
- 767 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:18:03
ID:YnR8CDAn
- >>764
元従業員って社員?それともLM?
元従業員がファ○キンって言わないwww
せめてFKと
>>766
そうです。
働いてみてわかったんだけど
上手い下手が出やすいし、時間が経つと劣化が激しい<ベーコンエッグバーガー
上手い人とタイミングが合うことを祈ります
- 768 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:19:44
ID:gdSlzk6W
- >>767
すみませんただのパートです(^o^)
地域によって呼び方違うなんて詐欺だ。
俺が働いていたところは潰れてしまって、もう近所にFKないのですが
・・・あの、地雷フレーバーポテトシリーズはまだ存在しているのでしょうか・・・
- 769 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:23:21
ID:uA7apGof
- >>764
○のなかに「ッ」を入れてしまったじゃないか…
- 770 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:24:51
ID:YnR8CDAn
- >>768
今は地雷はないかな
割とまとも?なフレーバー
ジャガバタ、コーンバター醤油、コンソメ、BBQ、チーズ
明太バターぐらいかな
- 771 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
21:28:53 ID:vFfmv204
- >>767
それでも、梅田ヨドバシのバーガーに比べたらずっと良かったんだぜw
あそこまでひどい上に高いのは見たことがない
コーヒーまで泥水みたいで不味くて残したのなんか、今まで数えるほどしかなかった・・・
まだ、チェーンとして頑張っているのは再評価しているんだぜ!!
- 772 :なんという勇者 株主【asia:239/7888=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/12/27(土) 21:32:56 桜 ID:pevYIAn2 ?2BP(130) 株主優待
- >>771
そこまでひどいならネタで食べたくなるじゃないですかw
- 773 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:34:31
ID:D6HeI0I9
- >>748
高校の同級生の男子が中学生の頃教育実習生の御姉さんに保健体育の個人レッスンを受けた事を自慢しておりました
- 774 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:35:10
ID:YnR8CDAn
- 梅田ヨドバシのバーガーがわからんwww
大阪?関西には行ったことないんだorz
でもそこまでヒドイなら確かに食べてみたいwww
- 775 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:36:29
ID:gdSlzk6W
- >>772
店によっての当たりはずれが特に大きいんですFKは
東通りの潰れちゃったんだよなぁ・・・HEPの所もしばらく行ってない・・・
と言うか梅田、何でローソンのごとく近距離に3店舗も密集していたんだ・・・・
- 776 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
21:43:00 ID:vFfmv204
- >>772>>774
梅田ヨドバシビルの中に入っている佐世保バーガーの店
開店してから一週間くらいで食べに行ったら、酷い事になったんよw
最近聞いた話だとだいぶマシとのことだったが・・・行く気はないな
トンカツ屋ととんこつラーメンのほうが何十倍もマシ
匂いで当たり外れを嗅ぎ分けて、周囲から野生動物とまで言われたウリがフレーバーで選択したらこの二店はあたりだったよw
最近、外食するときに店舗の外まで出てくる香りで見分けさせられるのは勘弁してほしいけどな
- 777 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:45:32
ID:YM7uCzyI
- >>775
確かにFKは均一化されてないですな
- 778 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:52:30
ID:fxROVwlZ
- 今日、しばらく土曜日だと気がつかなかったよ
何かおかしいと思いながら、朝を過ごしちまったw
- 779 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 21:54:22
ID:YnR8CDAn
- なんでバラつきが多いかというと
ベーコンエッグバーガー(以下BEB)は
卵焼くのがちょっと時間掛かるんです
なので焼いてストックしておくことがあります。
忙しい時間帯の場合はBEBが看板商品のため
常にすぐ出せる状態にしておきたいので
完成品もストックしてある場合も多い
ストックしないでやると未熟な人の場合
卵焼きすぎたり、作ってる途中で冷めてしまったりします
なので絶対出来たてを食べたいけど、
「出来立て下さい」と言えない人は
「BEBのベーコン抜いてください」と言えば
確実に出来立てが出てきます
ただ普通に「出来たて下さい」だと、ストックのエッグを使った
エセ出来立てBEBが出てくることあり
- 780 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
21:55:59 ID:vFfmv204
- >>775
地形的に複雑に入り組んでいて、結構距離があるからじゃないか?
地下道か駅に直結している高架を通らないと道路を渡れないところもあるし
地上の横断歩道が混雑しすぎて機能してないとか、どんだけorz
:競馬客とか当て込んだ場所もあるしな(ボソッ
- 781 :なんという勇者 株主【asia:239/7888=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/12/27(土) 21:56:44 桜 ID:pevYIAn2 ?2BP(130) 株主優待
- FKの三条寺町店では、ちょっと味が薄かったような気が
(ウリは味が強いのが好みなので当てにはなりませんが)
Wins梅田の隣のFKは当たりでしょうかね?
問題は、ヨドバシ梅田の佐世保バーガー
ネタ師としては体験したいけど、欲しい物はサッキamazonでポチっちゃったから直近では行く予定ないしなぁ>梅田
- 782 :なんという勇者 株主【asia:239/7888=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/12/27(土) 22:36:09 桜 ID:pevYIAn2 ?2BP(130) 株主優待
- 今日もう書き込みがなかったら、来年はみんすとマスゴミの大天下!
と書いてみるテスト
- 783 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 22:37:05
ID:tSqROesB
- 阻止。
とか言ってみるテスト。
- 784 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 22:40:12
ID:pKUEaaxb
- >>782
ミ○ゴスと空目したプロデューサーが阻止しようとしますよw
- 785 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 22:42:00
ID:+dPG6B9N
- >>776
犬並みの嗅覚ですな・・・・
流石は『対韓番長』というべきか・・・・
- 786 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 22:47:39
ID:iD5vFuvi
- ハンバーガー話ずっと続いてたんですね…
昨日からのやりとりに触発されて、我が家の夕飯はフレッシュネスの
クラシックWWバーガー+ポテト+オニオンリングになっちまいましたよ。
ウマーだったけど年食ったのか明らかに胃袋縮んでる。
食べようと思って買ってきたフィッシュバーガーに手が伸びない…
相方はスパムサンドまで食べて気持ちよく猫と食休みしているというのに。shit!
FK、地雷フレーバーのせいで開発サイドの舌が信じられず、足が遠のいてたんですが
今度行ってみよう。
- 787 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 22:50:32
ID:D6HeI0I9
- FK、バジル味の振り振りポテトが好きだったなぁ…
- 788 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 22:52:51
ID:gdSlzk6W
- >>786
地雷フレーバーはマニアがいらっしゃいましてね・・・
梅わさびだけは本気でどうお客様に勧めていいか分かりませんでした\(^o^)/おでんの方がまだマシと言う(ry
あとフレーバーの味が濃いなら濃いと言ってくれれば薄めにしてもらえますよー
少なくともウチはそうだったー
>>781
佐世保・・・バーガー・・・?
いつの間にそんなものが\(^o^)/
- 789 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
22:59:01 ID:vFfmv204
- >>785
JR神戸の駅を降りて一階にあるパスタ屋は香りで美味しいのがわかったから入ったら、やっぱり美味しかった
冷凍麺を茹でて作っているから極端にウマーなわけじゃないけど、充分満足
月替わりのフルーツバターをつけて食べるパンもセットなのがうれしい
ちなみに、フルーツバターは少量だけどテイクアウトで買えるww
友人のアメ公は一緒に行くのためらっていたけど、ハマリますた
わんこには勝てないってw
- 790 :なんという勇者 株主【asia:239/7889=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/12/27(土) 23:00:30 桜 ID:pevYIAn2 ?2BP(130) 株主優待
- >>788
いつテナントに入ったか忘れたけど、あるんですよ
- 791 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:05:58
ID:+dPG6B9N
- >>789
チェーン店のパスタ屋は「洋麺屋五右衛門」「馬車道」「サイゼリア」がお勧め
萌えと味をダブルで堪能するなら「馬車道」きれいなお姉さまが来た日には癒されますよw
ハンバーガーは「モス」だけど最近なんとなく質が堕ちたような・・・・
この時期のクラムチャウダーはお気に入りメニュー
- 792 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:10:26
ID:pKUEaaxb
- >>791
麺屋五右衛門は箸で食べられますなw
馬車道はハイカラさんがお好きな方に…サイゼリヤは、ダブルでも安いw
- 793 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
23:16:37 ID:vFfmv204
- >>790
開店当初からじゃなかった?
あれ???
>>791
五右衛門は昔行ってた
今はあんまり外食しないんよ
特に大阪では食べないな
どっちかというと、勘で美味しいとこ見つけるほうが楽しみ
とあるホテルのレストランは、素材はすごく良い物を使っているのに調理がヘボというのに当たったこともwww
一緒に食事していた友人、指摘が明確すぎて店員の視線怖がってたなー(遠い目
あの程度で圧迫かけるくらいなら、実際に出された料理を食べさせてもう一度作り直させても良いくらいなんだが・・・
チッ、店員も友人も根性なしメ(ボソッ
モスは創業者がレシピの受け渡しの前に死んだんじゃなかった?
味がとんでもない方向に行っているので行かないなー
あそこ行くならウェンディーズに行く
つーか、自炊するほうが多いのが(ry
- 794 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:20:17
ID:pKUEaaxb
- >>793
作らされる事が多いんですね?
御愁傷様です。(マテ
- 795 :なんという勇者 株主【asia:239/7889=3(%)】
◆777hlE1sX2 :2008/12/27(土) 23:31:05 桜 ID:pevYIAn2 ?2BP(130) 株主優待
- >>793
すんません、全然記憶にないです
- 796 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:31:18
ID:IqNYpfSA
- 肉体の門が肉体の門殺人事件になっとった・・・
エロはねぇのかエロは(# ゚Д゚)
- 797 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
23:32:24 ID:vFfmv204
- >>794
何故わかった!?
両親に作らされるのはまだ良いが、知人の女性に作らされるのはねぇw
風邪引いたときに作ってやったのが拙かった罠
ヨメ言うなあの馬鹿女め
ウリの好みはもっとかわいい感じだっつーにw
肉食獣の癖にぶりっ子しても似合わないのに・・・
- 798 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:36:23
ID:+dPG6B9N
- >>797
料理の腕が立ちすぎるのも考え物ですなww
- 799 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:40:37
ID:+dPG6B9N
- >>797
>ヨメ言うなあの馬鹿女め
え〜と・・・・腐女子??
>肉食獣の癖にぶりっ子しても似合わないのに・・・
襲われたんですか??(マテッ
- 800 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:40:58
ID:pKUEaaxb
- >>797
え〜っと、こういう場合は「御馳走様です。」が正しいのでしょうか?(棒
まあ、自炊できるのに越したことはありませんから…
ええ、メシマズ嫁スレを見ると複雑な感情が込み上げて来ますから。
- 801 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
23:43:01 ID:vFfmv204
- >>798
別に腕が立つほどじゃないお
マーボーを中華調味料抜きで作ったりするだけだって
夏バテとか疲労時に豚から鳥の挽肉に変えてさっぱり系にしてみるとかインド料理ベースでいろいろしてみるとかしてるだけだってばよw
風邪引きに作ったのも、腹壊してなかったから生姜、葱、白菜、人参、しめじ、鳥挽肉で雑炊の元作って食べさせただけやのにorz
昆布だしベースで普通に作れるじゃない
- 802 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:44:34
ID:+dPG6B9N
- >>800
そーいやパトレイバで進士の嫁のたみ子さんが進士の料理を一口食べて「・・・・おいしい・・・(涙目)」のシーンがあったな
嫁の主婦のプライドが粉砕された瞬間なんともいえんかったなぁ・・(遠い目
- 803 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/12/27(土)
23:46:29 ID:9iZK+loT
- イスラエルがガザ地区空爆して死者多数のニュースを聞いて
灯油を急いで買いに行ってきました…騰がらないといいけれど
18L 1116円 ついこの間2ヶ月ほど前は2250円オーバーだったのに…
- 804 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:47:03
ID:+dPG6B9N
- >>801
> >>798
> 別に腕が立つほどじゃないお
>
マーボーを中華調味料抜きで作ったりするだけだって
>
夏バテとか疲労時に豚から鳥の挽肉に変えてさっぱり系にしてみるとかインド料理ベースでいろいろしてみるとかしてるだけだってばよw
十分腕がなきゃ応用編なんてできないって(汗
>
風邪引きに作ったのも、腹壊してなかったから生姜、葱、白菜、人参、しめじ、鳥挽肉で雑炊の元作って食べさせただけやのにorz
>
昆布だしベースで普通に作れるじゃない
そのベースすら最近の女子は・・・・
- 805 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:49:42
ID:047mCtTB
- >>803
そんなにすぐに灯油・ガソリン価格に反映すると思いますか?
- 806 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:50:50
ID:2MhPRAlp
- おれもガソリン用のポリタンク買ってくる。
- 807 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/12/27(土)
23:51:07 ID:9iZK+loT
- >>805
いえ、ただ灯油を買いに行くきっかけに…
- 808 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
23:51:26 ID:vFfmv204
- >>799
腐女子・ズーレ寄り(ひんにゅー)、でふ
襲われてはいないな・・・・・・だってこっちは警戒してるもん(ボソッ
いや、スマートな癖にゴツイ外人(技能持ち)三名をあっという間に沈めたりできるのは肉食獣と大して変わらないと思うんだ・・・
>>800
あくまでも、元同僚
色っぽい関係にはなれまへん
- 809 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/12/27(土)
23:52:36 ID:9iZK+loT
- >>806
それなんて死亡フラグ
- 810 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:53:45
ID:047mCtTB
- >>806
ガソリンは、専用の容器が必要。
ポリタンクにガソリンって自宅を燃やす気?
- 811 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:53:54
ID:A8U6ESGL
- つ ガソリン用携行缶
くれぐれも団塊の世代のおじいちゃんおばちゃんはペットボトルにガソリン詰めて投げないでね(棒
- 812 :日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 23:54:30
ID:+dPG6B9N
- >>808
その人にこれを見るように進めれば縁は切れるよ(棒
゚∀゚)っttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4806268
- 813 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/27(土)
23:56:49 ID:vFfmv204
- >>809
燃料の心配するのはわかるけど、もっと別の意味で危ない兆候だと思うんだ(ガザ空爆
>>811
それなんて(ry
容赦なく撃って良いよね?そんな傍迷惑な人たち(棒
- 814 :迷走 ◆MasaZVC6sc :2008/12/27(土)
23:59:57 ID:9iZK+loT
- >>813
実はイランとドンパチを想定していました
- 815 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:01:40
ID:CWkMpsLY
- 敵を一人殺して、三人増やすわけですね。
- 816 :F ◆7cROSA1Oss :2008/12/28(日)
00:02:24 ID:uGmRuTcp
- さ、15食分携行戦闘食の下拵え完了。
車の中でスープ温められるのは便利ですねw
今年はゑが鵜匠。どうせならコスプレ・・鵜匠が出てくる作品も無い・・かな?
- 817 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:04:48
ID:PFnwR9ge
- >>813
昔リアルで「ヒャッハー!!」やってた人達がこれからボケ始めて、夜な夜な老人ホームを抜け出してヘルメットにマスク姿で暴れるかと思うと、三国人以上に治安悪化の要因になりかねないですね。
- 818 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:05:44
ID:pKUEaaxb
- 火薬庫に手榴弾投げ込むなんて…
周りで火遊びするのも危険なのに…
ガソリン入りのペットボトルなら、高圧放水で…
撃つならまず催涙弾を叩き込んだ後にお願いします。
- 819 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:07:50
ID:xpxub4QS
- サブプライムウォーリターンですね
- 820 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:10:05
ID:tpIN6vPC
- 赤ん坊がいるんでしょう?
パチンコに夢中になって
子供を熱中症で亡くす事故がありますから
コミケでも同じことが起きる可能性が…気をつけて。
- 821 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/28(日)
00:10:41 ID:lwcAMmqP
- >>814
むしろイランは某国が「カモーン!!」と手薬煉引いているはずなんで起きても心配してなかったり
ガザとかからあちこちの聖戦士が暴れだす切欠と資金ルートのほうが問題だと思ふ
>>816
コミケ出撃ですか?
そうだとしたら羨ましいなー
ウリは、買うとしても三箇所のサークルさんだけだと思うけど
- 822 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:12:18
ID:sGz+FOs8
- >>816
>車の中でスープ温められるのは便利ですねw
本当に便利な世の中になりましたね。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ãã¡ã¤ã«:Yagaisuigu1.jpg
・・・「車がスープ温める」とも言いますがw
- 823 :F ◆7cROSA1Oss :2008/12/28(日)
00:17:28 ID:eRe2pFke
- >>820
私は子供と家で留守番ですよ〜 連れて行くほど無謀じゃないです。
買い物は全部依託ですがどうなることやら。
- 824 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:18:46
ID:r4/qQgFN
- こんなん見つけたニダ。支援お願いするニダ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1230258983/
「1000まで埋まると小沢一郎が逮捕されるスレ」wwww
- 825 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:23:34
ID:G7sGlQwU
- >>823
戦果待ちなんですね…
吉報を期待しましょう。
- 826 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:26:15
ID:Jw8Zn1em
- 去年コミケに出戻りして今年の冬も来年の夏も行くんだろうなあ
とぼんやり思ってたらなんだか気持ちが萎えてしまった
散財しなくて済んだと喜んでおくべきか…
>>824
なぜオカ板に立てなかったのか…
あっちの麻生スレは5・6スレ目くらいまで行ってたはず(ちなみにあっちは支持率うpスレ)
- 827 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:34:40
ID:S22eKmWb
- コミケは20年も行ってないや。懐かしいなあ
- 828 :F ◆7cROSA1Oss :2008/12/28(日)
00:36:56 ID:eRe2pFke
- >>822
何が悲しゅうて200人前料理しなくてはいけないんでしょうか?w
隣でガソリン入れるのはビール瓶で洗濯石鹸も加えろと騒いでますが・・?
濃硫酸入れたガラス管に水を入れた細いガラス管を入れてビール瓶に入れて投げろ??
ぺットボトルでは意味がない??
意味不明ですけど分かる人います??
>>825
参加したいのは本音ですが今回は無理でしょうね・・・相方に食料の供給と回収だけ頼みました。
- 829 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:38:22
ID:oukZ/QCX
- >>828
凶器準備集合罪で(ry
- 830 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:40:08
ID:tpIN6vPC
- 今年のコミケは、荒れそうな悪寒。
ふーびっくりした。
- 831 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:43:25
ID:vfhUUhhl
- 30日は冬の祭りに行くよ!
頼むからグモは止めてね。
そして来年は箱根に駅伝も見に行くんだ。
宿も押さえた!
- 832 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:43:50
ID:vfhUUhhl
- >>830
ナニナニナニ!!!!!
- 833 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:45:03
ID:G7sGlQwU
- >>828
ペットボトルだと零れるだけですが、ビール瓶だと、割れて中身が飛び散ります…
濃硫酸を希釈する際は発熱に注意が必要です…
これ以上は勘弁して下さい…
- 834 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:49:02
ID:OEB8ylgK
- >>649
ニコ動的には「公式が病気」ですなwwww
- 835 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:49:18
ID:vfhUUhhl
- >>832
自己レス。
これか?
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200812/CN2008122701000472.html
「盗んだ車で東京のコミックマーケットに行きたかった」
通報で県警のヘリコプターが出動。尾張旭市内を走行中の車を発見、捜査車両が車を止め逮捕した。
- 836 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:49:27
ID:5hb1W6Ci
- >>828
そういう時代・場所の経験者なのでは(もう時効でしょうけど
とまでしか。
#いや、ちょっと化学の知識と危険物の扱いを知ってればわかるんですけどね…
- 837 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:50:13
ID:C1MnQJGc
- オカ板を「小沢一郎」で検索すると面白いw
- 838 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:50:30
ID:5hb1W6Ci
- >>835
盗んだバイクで走り出すのは15歳だけだってのに…(違
- 839 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:51:29
ID:C1MnQJGc
- >>828
お砂糖は?
- 840 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:51:37
ID:S22eKmWb
- 濃硫酸と水はマンガでテロリストが使ってたのを見た記憶が
- 841 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/28(日)
00:52:00 ID:lwcAMmqP
- >>828
由緒正しい火炎瓶ですw
ペットボトルだと衝撃で割れないんで、拡散しにくいんですよ
濃硫酸とかは着火用
洗濯石鹸混ぜるのはナパーム化ですな
本当は粒子の細かい砂も石鹸と一緒に加えるはずなんだが・・・あれ?
- 842 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:52:17
ID:G7sGlQwU
- >>834
少なくともバンナムはガチですw
- 843 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:53:35
ID:5hb1W6Ci
- ここの夜のレシピは危険すぎるw
- 844 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:57:19
ID:G7sGlQwU
- 黒色火薬にアルミやマグネシウムの粉を混ぜて、釘などを入れるのと大差無いですよ…
空き缶に詰めるのがお約束ですよ…
- 845 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 00:58:25
ID:dqNjEZkY
- 2日目の原稿を作成しているため1日目をあきらめたウリが通りますよ。
もうすぐでキンコーズに行けるニダ。
DTP覚えないとつらいにので来年から覚えよう
- 846 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:04:57
ID:5hb1W6Ci
- ここはIRAの生き残りでもいるのか?w
- 847 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:07:40
ID:vfhUUhhl
- >>845
そんな貴方に同類イパーイのハラシマスレ。
【同人】原稿進行状況'08-Part10〜年末年始もハラシマン〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230225443/
金庫によっては込み合ってるから空いてるところ探せーw
- 848 :F ◆7cROSA1Oss :2008/12/28(日)
01:14:13 ID:eRe2pFke
- 相方が書庫から引っ張り出してきました。パラパラと見たけど
こんなの売ってたんですか?本人は国分寺の本屋と神保町で手に入れたと言ってますが。
つ【球根栽培法】
つ【ゲリラ戦士の150問】
つ【ケーキの作り方Vol.2】
で、子供が寝てくれたんで寝ますw
- 849 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:15:26
ID:OEB8ylgK
- >>792
近所に馬車道無いから
上田のジャスコ一階の和風レストランの「暖家」に逝ってまつ
上田ジャスコで買い物してて
大正女学生が歩いていてビックラこいたwwww
19:00以降はおっさんになるがなーーーーーorz
- 850 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:19:04
ID:xYtE1vV7
- つ栄養分析表
- 851 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:19:40
ID:5hb1W6Ci
- >>848
……
いずれも昭和史に残る団体の危険物作成マニュアルです。
#今はインターネットでいくらでも洋書が手に入りますけどね
- 852 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:22:34
ID:OEB8ylgK
- >>851
火炎瓶なら明解国語辞典にのっているんですけどねぇ(棒
- 853 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:22:35
ID:Jw8Zn1em
- 馬車道は行ってみたいと思ったけど近所にないんだよね
埼玉方面に行くこともないし都内の店舗も自宅から遠すぎ&通勤圏内にない
五右衛門は最近よく行ってる
DONAの方が好きだったけど材料費高騰した際に味が落ちてからほとんど行かず
- 854 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:27:56
ID:zW4gjIEt
- イスラエル、ガザに大規模空爆 死者150人超か
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20081227AT2M2702A27122008.html
またしてもはじまっちゃったね・・・
ニコ動に投稿してたヲタクどもは大丈夫だろか
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm195173
- 855 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:31:20
ID:OEB8ylgK
- 長崎機動隊隊員を父に持つ先輩曰く
「怖いのは火炎瓶でなく、丸太」
「あの質量で大人数で突っ込んでくれば盾で防げない」
だそうです
竹やりは流行らんのかねぇ
変態技術ktkr
【エネルギー】竹からバイオ燃料開発 食料と競合なく/静岡大研究チーム
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1229782113/
資源ビジネスに食いついた結果がコレだよwwww
【資源】ついにブーム終焉、米国エタノール産業の前途多難−東洋経済[08/12/19]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229709883/
- 856 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:31:24
ID:5hb1W6Ci
- >>852
さすがにテルミットとかのブレンド比率まで載ってないでしょ?w
今だとボットネットの作り方とかも入るんだろうねぇ。
- 857 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:32:00
ID:xpxub4QS
- >>835
当日だったら、なぜか自衛隊が協力を申し出て、わざと犯人を会場の中まで逃がして、
ヘリで必要以上の人数が大きな空のカバン持って、危険を顧みず会場に潜入するんですね!
- 858 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:34:59
ID:mxxJjAst
- ∧_∧ 相棒元旦スペシャル「ノアの方舟」2009年1月1日午後9:00〜
(*・∀・) は日本初のエロテロリストがテーマです。
( ∪ ∪ 昭和のテロリストのみなさま必見です。
と__)__)
- 859 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:36:35
ID:lGgovzFs
- >>857
そして入ろうとした瞬間にスタッフに捕まって説教を喰らう犯人と自衛隊。
- 860 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:38:22
ID:7NDRYHdO
- >>859
自衛隊員より強いんかいw
- 861 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 01:51:14
ID:lGgovzFs
- >>860
そりゃもちろん。
各国軍部や諜報部とかと常に渡り合っていますから。
あと、今年は時空の歪みから呼び出したソ連軍を使えるようなので( >>722 )
普段より戦闘力が増してます。
- 862 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 02:10:09
ID:LmzXmiJk
- 腐女子ネタが出たのでウリも年末の話をw
ウリ「これで萌えられるニカ?(巨人の星)」
腐女子「いまマガジンで連載中?ですよ〜もちろんですw」
部長「伴と左門ではどうかね?」
腐女子「それは・・・」
部長「本物はこんなもんだよ・・・僕は両方ともタイプだ!」
一同「!?」
部長「にやり(笑)」
冗談なのかカミングアウトなのか分からず・・・
職場が凍りつきました・・・w
- 863 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 02:17:27
ID:X5T/x8xE
- >>862
!!
- 864 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 02:25:38
ID:03dHVp9U
- アッー
- 865 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 02:27:08
ID:M0Kh9M2o
- ガチホモは勘弁してくらっさいorz
- 866 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 02:31:02
ID:sGz+FOs8
- >>858
TVガイドには「エコテロリスト」と出ているんだがw
・・・まさかサブ・チャンネルは18禁か?地デジ導入してよかった。
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 867 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 02:57:08
ID:C1MnQJGc
- >>858
一度TV局内部ネタでやってもらいたいなぁ、相棒
下請け虐めをしていたプロデューサーが謎の事故死…とか言う話で。
でもきっと「政府の悪事を掴んだディレクターが謎の事故死」とかの斜め上な話になることでわかっていますが
- 868 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 03:05:10
ID:TXE9ZBZa
- >>862
今連載中の奴は割と小綺麗だからなあ。
原作だとちと苦しいだろうけどw
マガジンは野球漫画が豊作で喜ばしいニダ、ホルホルホル
- 869 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 04:08:41
ID:LmzXmiJk
- >>866
それは「エロテロリスト」w
- 870 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 06:17:31
ID:9tTkcaYT
- コミケスタッフ
最強のイベント治安部隊
でも10年前に比べたら質は落ちてると思う。
でも10年前より参加者の規模が大きくなったのとゆとり世代のマナーの悪さが助長してるのかも
- 871 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 06:26:49
ID:TZdl7VRk
- 毎年2回参加してたけど去年の夏参加してから行く気がまるで無くなっちまった
限定とかそりゃ欲しいけど腹立ち>>>>限定になったらどうしようも。。。。
壁の列を島巡って通すとかありえない
- 872 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 08:21:00
ID:YJhd5saa
- >>842
パンナム、と読んでしまった。。。
ウリは来月半ばからパラオに行くの。ダイビング
しに♪
最終日は島ツアーに参加しようと思ってるけど、
ペリリュー島って、献花&お線香たてられるとろ
あるかなあ?
- 873 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 08:43:45
ID:sVNJh5kF
- >>831
箱根駅伝はテレビカメラがいない場所のほうが人が少なくて見やすいです。
テレビに映りたければ、各大学の旗が設置してあるところがオススメ。
あと、選手は「頑張れー」と言っている間に通り過ぎますので(1キロ3分のペース)、
「近くに来たから見に行く」の心構えでは間に合わない恐れが。
ちなみに、沿道で早めに待っておくと新聞社が応援の旗を配ってくれます。
実家が四区の住民より。
- 874 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 08:49:19
ID:tpIN6vPC
- >>573
マラソンの応援の旗ってレース後はゴミだよね。
何とかしないと。
- 875 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 09:03:53
ID:rL3mmTuu
- >843
居酒屋のメニューにモロトフ・カクテルが加わる日が来ようとは。
- 876 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 09:06:07
ID:aGqTaml5
- サミエル・ハンチントン教授逝去、享年81歳
ttp://thecaucus.blogs.nytimes.com/2008/12/27/samuel-huntington-foreign-policy-theorist-dies-at-81/
Samuel P. Huntington of Harvard Dies at 81 December 27, 2008, 2:25 pm
In expanding the Foreign Affairs article into ”The Clash of
Civilizations and the Remaking of World
Order,” Mr. Huntington has
thickened out his argument, but it remains controversial. If there are
seven or eight world civilizations, he says, the West had better shed the
hubristic notion that its
civilization is destined to spread its values
across the globe. The West is ”unique” ? but its
values are not universal.
Universalism, Mr. Huntington maintains, is just a leftover from imperialism.
Western aid workers have no business telling the Afghan Taliban to allow
their women to go to school.
Washington has no business tying human rights
conditions to its trade with China. It is a significant
change of heart
for a former architect of American policy in Vietnam to assert that ”Western
intervention in the affairs of other civilizations is probably the single
most dangerous source of
instability and potential global conflict in a
multicivilizational world.”
- 877 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 09:10:02
ID:sVNJh5kF
- >>874
観戦旅行に来た人は記念に持ち帰ったりもするようですが、
中継所とか以外ではそんなに旗を配らないor地元の人はあまりもらわないので
終了後にゴミが散らばるというのは実家近辺では見ないです。
早めに行くのが面倒な実家では、数年前の旗が現役w
資源の無駄と言ってしまえばそれまでですが。
- 878 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 09:37:43
ID:quMX1ZMq
- なんで、車のエンジンプラグが飛ぶんだ?
ボンネット凸ってしまった orz
- 879 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 10:31:47
ID:N6vE7A4p
- ふぅ、ごろごろできるしぁわせ…むふふふふ…
やはり、やるべきことを片付けておくと、本気でゆっくりできますなぁ
- 880 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 10:42:58
ID:MHHOr1/i
- ウリはこれから大掃除ニダorz
- 881 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 11:22:32
ID:2UwmQrTm
- >>880
とりあえず、本棚の整理から始めると効率がいいですよ とか
偽情報を流してみる
- 882 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 11:27:27
ID:tpIN6vPC
- トイレ掃除をするとお金と運がたまるそうですよ。
- 883 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 11:36:35
ID:DazLokNQ
- >>881
そしてついつい読みふけって夜を迎えるわけですね、わかります。
- 884 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 11:39:22
ID:J8J+2Qbw
- >>878
フォールドしましたね。だから人の捨てたものを勝手に使うのは(ry
- 885 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 11:44:57
ID:tqDQhsPG
- さて、年に一度の競馬場行ってくるかぁ
俺、有馬記念当たったらパソコン新調するんだ・・・
- 886 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 11:50:21
ID:kGJADRnW
- >>884
冥王星まで行かなかったから良かったじゃんw
- 887 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 12:00:20
ID:yyKTlYSv
- よし、窓ふき終了。
明日のコミケの準備もほとんど整ったし、
さて、CATVで銀英伝観ながら昼飯ですわ。
- 888 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 12:06:17
ID:vfhUUhhl
- >>873
情報dクスです!
早めに行って待ってるよー!
弟の大学が出るんだけど、どこで応援してるかは
判らないからなあ。
>>885
競馬好きの友人は、有馬はいつも取れないのに
日本にいると買いたくなるから…とこのシーズンは
毎年海外に逃亡しているw
- 889 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 12:29:25
ID:sGz+FOs8
- ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
・・・誰か次スレよろ Orz
- 890 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 12:32:32
ID:xPCk/CM9
- 落ち着け。まだ800台だぞ。
- 891 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 12:39:08
ID:XlkwBtOn
- もうコミケの原稿あきらめた・・・orz
- 892 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 12:59:33
ID:jzOzmV+a
- 昨日のe7300と4GB載せて再起動したら、なぜかビデオカードが死んだ件。
- 893 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:01:07
ID:u9pmhPIk
- >>876
おおっ、これは
西欧のいう「文明感」には日本人としては多少違和感はあるものの冷戦を眺めていた世代
としてお悔やみ申し上げます
- 894 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/28(日)
13:04:49 ID:lwcAMmqP
- >>892
グラボはどこのかな?
ATIなら、Intel向けにFixドライバが出ていたはずだよん
- 895 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:06:42
ID:tpIN6vPC
- 昭和と平成を均等に生きた人は、すでに40歳なのか。
30歳以下だと、物心つくころには昭和が終わっていたわけだ。
- 896 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:08:21
ID:jzOzmV+a
- >894
戯画の8600GTファンレス。
グラボ挿すと電源が入らない。
グラボ抜くと電源入る。
めっさ不思議w
- 897 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:12:15
ID:HmPpsBLx
- >>896
電源の容量不足じゃないかな。
- 898 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:16:01
ID:M0Kh9M2o
- 電力不足っぽいですな。
電源のW数の確認したほうがいいかと。
- 899 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:17:30
ID:jzOzmV+a
- 電源はAbeeの520Wだから、足りてないと言うことは無いはず。
- 900 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:26:16
ID:u9pmhPIk
- >>899
Abeeは表示A数よりかなーりアレなので
ライン2つに分けててもそれぞれ怪しいから
by自作板住人
- 901 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:26:45
ID:DazLokNQ
- 電源は3.3Vと5Vの同時出力Wも重要だから、そこら辺が足りなければ12Vから
引っ張ってきた方が良いよ。
- 902 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:28:13
ID:quMX1ZMq
- マジか?
2008 年 12 月 28 日
AM 09:43
北朝鮮、金正日総書記の死去を発表
通信
【ソウル=金田正一郎】
ラジオブレス(LV)によると、北朝鮮メディアは一斉に金正日総書記の死去を伝えた。メディアは23日の
金総書記の死去を繰り返し伝えるとともに北朝鮮国民に来年2月16日の金総書記の誕生日までの服喪を
命じている。また、ショパンの葬送行進曲を繰り返し放送している。金総書記については今年8月から健康
不安説が浮上していた。今後注目されるのは金総書記の後継者争いであるが、金総書記の長男の金正男氏
は24日ルイ・ヴィトン(LV)京都大丸店で女性にハンドバックをおねだりされているところが目撃されていると
かいないとか。
http://ime.nu/slashdot.jp/~t-nissie/journal/462530
- 903 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:30:55
ID:xPCk/CM9
- マジかもクソも本当ならテレビにテロップ出るレベル。
- 904 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:34:37
ID:jzOzmV+a
- >900,901
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテーーーー!!
クソ、今日この日の為に買っておいたというのに、この電源は無駄だったわけか。
この窒息ケースも何とかしたいし、電源にケースも追加か…。
しかし最近の電源はメチャメチャ静かやのー。
- 905 : ◆bswihrZhO2 :2008/12/28(日)
13:36:44 ID:lwcAMmqP
- >>896
電力不足か製造問題で外れ引いたかのどっちかだと思う
520wでもラインの構成によっては足りなくなるよー
製造問題以降、ATIにしているお
- 906 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:37:04
ID:G7sGlQwU
- 複数ソースが付いたら信憑性はあがりますね。
今日のスターリングラードは天気も良くて、決戦日和ですね…
- 907 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:42:44
ID:3ShJWKQm
- 特番やるレベルだろ
- 908 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:47:52
ID:jzOzmV+a
- >905
4670あたりで手を打ったほうが、幸せになれそうな気がしてきた。
それでもダメだった時は電源替えるか…。マザボ追加したらもう一台PCが出来そうな悪寒…。
- 909 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:48:15
ID:tpIN6vPC
- 特番っていわれても金正日総書記の何を流すの?
縮地法だの百戦百勝の霊将だの
抗日の英雄だのそこらへん?
ユーラとかは流さないんだろうか?
- 910 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:48:15
ID:u9pmhPIk
- >>904
心理抵抗wはあるとは思いますが玄人のV560Wの方が電源としてはマシですお
- 911 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:53:36
ID:Wk9b/Ovt
- >>902
>ラジオブレス(LV)によると、
ラジオ ふ゛ レスになってるんだが…
- 912 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 13:56:50
ID:jzOzmV+a
- >910
チョト泣ける…w
Abeeの電源も、外はともかく中身はどこか別のまともな会社のモノだった気が
するんだけどなぁ…。
ここはグラボに問題が発生したということにして、ATIを挿したら動くと信じたいところ。
- 913 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:01:10
ID:sGz+FOs8
- >>890
Orz
お茶飲んで落ち着きます・・・。
∧_,,∧ 皆さんもドゾー
(´・ω・`) _。_
/
J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
旦旦旦旦旦旦旦~
- 914 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:01:36
ID:G7sGlQwU
- パーツ入れ替え前の状態を復元してみたらどうでしょうか?
- 915 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:06:21
ID:xPCk/CM9
- 8600GTはミドル向けだから、少なくとも電源選ぶようなブツじゃないと思ったが。
俺もグラボにハード的な問題発生に一票
- 916 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:07:45
ID:vfhUUhhl
- >>891
諦めるナー!
- 917 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:15:02
ID:jzOzmV+a
- >914
cpuを付け外しするのはもうイヤなので、電源を戻してみるくらいしかやる事ないっす。
調子にのって、ジャンク298円のCD-ROMから午前中に買ってきたSATAのDVDドライブ(+-R DL対応)に交換。
ドライブが静かでえ〜わ〜w
- 918 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:15:37
ID:u9pmhPIk
- >>915
切り分けとしてはまずH/W→ソフトなんですが8600GTに限らず8xxxシリーズは
中々気難しいっすよね
触った経験からだとBIOSverとかOSインスコ後のチップセットドライバやDirectXの
入れ方によってもブラックアウトが発生した例もありましたわ
- 919 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:27:56
ID:jzOzmV+a
- windowsインスコ前だから、ドライバ云々はまず関係ない。
最近のNVidiaはMacの件含めてちょっとチョンボが多いんで、明日あたりまた九十九に吶喊して
atiのグラボを買いたいところ。
- 920 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:28:05
ID:qjjKvvQ5
- >>902
>金総書記の長男の金正男氏は24日ルイ・ヴィトン(LV)京都大丸店で
>女性にハンドバックをおねだりされているところが目撃されているとかいないとか。
げ、京都に来るな!日本に来るな!
お笑い芸人とろサーモンの右のほうの見間違いであってくれ!
- 921 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:29:51
ID:Eetr/jU/
- >>917
グラボの電源コネクタに電源挿してないってことは無い?
- 922 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:31:48
ID:vfhUUhhl
- http://ime.nu/www.asahi.com/culture/update/1227/OSK200812270067.html
京都御所など映像に 朝日新聞社など1年かけて
京都に残る皇室ゆかりの建物や庭園を、朝日新聞社と朝日新聞出版、朝日放送は、
宮内庁の協力で写真や映像に残す作業を進めている。京都御所をはじめ、仙洞御所や
桂離宮、修学院離宮を対象に、撮影は11月から1年間の予定。
欠片も皇室を敬ってない奴らにやらせるのはどうかと思う。
- 923 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:36:10
ID:jzOzmV+a
- >921
8600GTに補助電源コネクタは存在しないのです。
- 924 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:46:40
ID:xPCk/CM9
- >>922
逆だべ。ある程度の利権を反対派に握らせるのは政治の常道。
こうすれば温い反対派はある程度黙らせられる。
利権は広く薄くばらまけとな?
まぁ気持ちは分かる。
- 925 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 14:49:44
ID:/j79D3FF
- 12V系が2系統になってるようなので、どちらか一方の系だけに
負荷が繋がっているのではと想像。4PINのコネクタの取り方を
変えてみれば良いかも
- 926 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:00:29
ID:jzOzmV+a
- ウン、電源を元に戻したらグラボが普通に動いたんだw
Abeeの電源はクソか??????
- 927 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:04:49
ID:u9pmhPIk
- ミドルレンジなのに補助電源要らないってのは考えようによってはそれだけ電源選ぶ
からねー
>>928
元の電源kwsk
- 928 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:06:01
ID:u9pmhPIk
- おりゃー
>>926だた
こんな話題ばっかりじゃアレなので
今夜のおかずは牛肉タタキ
やっすいもも肉でもうまいです。
- 929 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:08:52
ID:fhcUt+h0
- 有馬記念でwktk状態
どの馬が来るかな〜w
- 930 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:13:11
ID:CB6d+MCp
- 今日は豚のモモとバラ各1kgを煮豚にするんだぁ。
一晩寝かせて明日の夜のつまみにする予定。楽しみじゃのう。
- 931 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:25:21
ID:JE8MixZY
- >>929
人気とパドックでは
ダイワスクーレット、マツリダゴッホ、スクリーンヒーロー、フローテーション、
略してダイマツスクションの4頭か。
- 932 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:26:27
ID:oFfS68dk
- >>930
二キロも喰うんですか?(違
ああ、でもうまそう
だがしかし忘年会で焼き肉食い過ぎたのでしばらく自重する破目にににに
- 933 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:26:32
ID:jzOzmV+a
- >927
> 元の電源kwsk
随分昔に買った、JustyのPOWER MASTER Series
425W。『真静音』とか書かれてる。
ATX2.03対応。
- 934 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:29:54
ID:JE8MixZY
- 何でモナが連対してんだよ・・・・
- 935 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:30:20
ID:u9pmhPIk
- >>933
おおおおおお
ここでJustyの名前を見ようとは(号泣
とりあえず起動してよかったですお
- 936 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:30:30
ID:jzOzmV+a
- あぁ、abeeの電源は、AS PowerのSD-520ELE。
4周年記念のやつで、『2980台限定衝撃プライス!』とか箱に書かれてる。
- 937 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:31:56
ID:fhcUt+h0
- …………自爆してもうた……ぎにゃああああ!!\(^o^)/オワタ
母ちゃんにふるぼっこ確定ランプが灯りますた orz
- 938 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:34:36
ID:JE8MixZY
- >>933
HEROICHIか・・・・475W持ってるよ。
今はマクロン460Wクロシコ版の予備として外してるけど。
- 939 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:36:34
ID:G7sGlQwU
- >>937
いくら消し飛んだのかkwsk
JCの時も勇者に尋ねたデジャビュ…
- 940 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:40:45
ID:u9pmhPIk
- >>936
あー
SD-520ELE
特にV2に負荷いくと…
>>937
どんくらいのふるぼっこか報告待つw
- 941 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:42:00
ID:CB6d+MCp
- >>932
豚は煮ると縮むでのう。脂も抜けるし。
本来は暮れから正月にかけてちびちび行きたいんだけど
絶対に今年中になくなる。w
- 942 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:47:06
ID:jzOzmV+a
- >940
> あー
> SD-520ELE
今kakakuのクチコミ読んでみた。
オレサマ\(^o^)/オワタ
- 943 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:48:40
ID:fhcUt+h0
- >>939
100マソwww
涙目どころか((((T_T))))ガクガクブルブル状態
- 944 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:51:30
ID:JE8MixZY
- >>943
げ・・・・・(-人-)
- 945 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:55:34
ID:G7sGlQwU
- >>943
> 100マソ
………マジデスカ
ジンバブエドルじゃないですよね…
コリアウォンでもないですよね…
ソイツは派手にやっちゃいましたね…
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン
- 946 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:57:12
ID:PbR2p+NA
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; >>939
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
- 947 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:57:16
ID:fhcUt+h0
- 間違いなく海へ沈められるだろうな…まぁ腹くくって報告する
ノシ
- 948 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:57:50
ID:jzOzmV+a
- >941
ウチの冷凍庫には、牛スジが6kgほど。
年末年始に処理する予定で、半年くらい前から溜め込んだ分がwww
毒男なんですがね…orz
- 949 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 15:58:08
ID:c01x35/+
- それだけ、突っ込めるのが羨ましいなぁw
- 950 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:01:08
ID:jzOzmV+a
- 100万あったら、良質電源が幾つ買えることやら…。
- 951 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:01:17
ID:u9pmhPIk
- >>942
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
>>943
げっ
- 952 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:04:14
ID:Xr6NCoY9
- 2000W電源ってどこの変圧器ですか・・・・
- 953 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:05:41
ID:TZdl7VRk
- 状況次第では離婚して慰謝料要求されても良い額だな
- 954 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:08:11
ID:G7sGlQwU
- >>950
電源どころか、贅沢ハイエンドマシンが組めますなw
- 955 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:25:19
ID:Xr6NCoY9
- >>954
Macなら100万ではフルセット組めません
- 956 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:26:39
ID:quMX1ZMq
- その後ID:fhcUt+h0を見たものはいなかった・・・
- 957 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:28:50
ID:J8J+2Qbw
- GeForce8000系はうちでも苦労したなあ。最初マザーと一緒に買ったんだけど、
画像が乱れまくる、少ししたら暴走するとじゃじゃ馬必死だった。
当時は原因追及あきらめて、販売店で7900に交換してもらった。
まあ、後日、マザーボードのAsus M2Vのバグってのがわかったんだが。
- 958 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:30:05
ID:quMX1ZMq
- グラボに500kかけたいと思うウリは異常ですか?
- 959 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:36:38
ID:jzOzmV+a
- マザーもグラボも戯画で揃えてみよう、グラボはファンレスにしてみよう、それだけで8600GTファンレスを
選んだようなものです。ファンレスがじつは不安です、とかwww
G33も8600GTもヒートシンクがチンチンに熱くなるし、電源はアレだったんでもうオレさまダメぽw
8600GT買うまでは、純粋なATI党だったんですけどねー。
- 960 :885:2008/12/28(日) 16:41:50
ID:tqDQhsPG
- ダイワ-ALL-ドリジャ、1点1000円
見事に散りました・・・
- 961 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:43:36
ID:OEB8ylgK
- 次スレ立てました
テンプレ貼り中
★喫茶居酒屋「昭和」弐百十九日目★
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1230449259/l50
- 962 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:43:47
ID:tqDQhsPG
- >>961
乙です
- 963 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:52:06
ID:aURSuqYu
- 百万…全盲や一生車いすの人が給付される障害基礎年金額(一等級)より高い…
- 964 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:54:06
ID:tpIN6vPC
- ○○ちゃんを救う会の目標金額の1%にも満たない。
- 965 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 16:59:05
ID:tqDQhsPG
- まさに巣くう会だよね
- 966 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 17:00:07
ID:OEB8ylgK
- 次スレのテンプレ貼り終了・・なじぇか名前にロングアンカが付いたけどキニシナイ(シロヨ!!)
というわけでチョイと草津温泉に逝って来る。
- 967 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 17:23:11
ID:lwwMUJUo
- >>887様、
銀英伝好きニカ?
拾い物だがコレを遣るニダ
つ http://ime.nu/imepita.jp/20081228/621860
- 968 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 17:27:59
ID:yyKTlYSv
- >>967
……多謝、めっさ多謝ッ!
有難く頂戴いたします。
嗚呼、ヤン・ウェンリー万歳ッ!
うーむ、『GA』のアニメ化も公式に確認できたし、
大掃除も何とか終わらせられたし、
今日は良い日ですわ……。
- 969 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 17:41:11
ID:tqDQhsPG
- http://ime.nu/imepita.jp/20081228/615820
たけええw
- 970 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 17:44:22
ID:3k2QZsjJ
- >>969
あまり高く感じないのは何故だろう・・・というか、会場で売ってるの?これ。
いや、原因は分かってるんだけど・・・あのトヨタの弁当だっけかを見て以来、
多少のイベント価格ではびっくりできなくなってしまったw
- 971 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 17:44:36
ID:sGz+FOs8
- >>966
乙であります。
草津温泉ですか。良いところですね。逝ってらっしゃい。
草津よいとこ 一度はおいで♪
_(゚Д゚ ) _(゚ω゚ ) _(゚∀゚
) ハアー ドッコイショ〜
ヘ( )\ ヘ( )\ ヘ( )\
< <
<
お湯の中にも♪
( ゚Д゚)_ ( ゚ω゚)_ (
゚∀゚)_ コウリャ
/( )ヘ /( )ヘ /( )ヘ
> > >
花が咲くよ♪
(゚Д゚)/ (゚∀゚)/ (゚ω゚)/ チョイナ チョイナ〜
く(へ ) く(へ ) く(へ )
> > >
- 972 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 17:48:15
ID:Dc5wkYBy
- >>968
あのほにゃほにゃした空気が上手く表現できればいいんですがねぇ。
自分もあの作品大好きなんですけど。
- 973 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 17:49:25
ID:Dc5wkYBy
- >>970
会場近所のTFTの中に入ってる寿司屋のメニュー。
いつもこんな感じのメニューを出すけど、狙いすぎてるのが見え見えなので
あまり受けはよくない模様。
- 974 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 17:51:20
ID:1SmAyC3Z
- 電源はある程度金をかけておかないと涙目になること多いからなぁ。
今はCorsair(紫蘇 CWT)玄人志向(Enhance)選べば無難でね。
- 975 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 17:53:33
ID:LmzXmiJk
- >>968
つ【ハチミツのロシアンティー】
【ブランデーの紅茶割り】
- 976 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:02:51
ID:tqDQhsPG
- 埋めネタ
http://ime.nu/umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda7232.jpg
これは酷いw
- 977 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:08:32
ID:OXnTnBBF
- 梅モードのうちに
美人に「美人だね」というと機嫌が悪くなり、「かわいいね」って言うとご機嫌になるのは何故なんだぜ。
- 978 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:08:40
ID:W7uPt+kV
- >>976
全通りか、モナが突っ込んでこなかったら盛大にガミってるところだな。
- 979 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:08:57
ID:G7sGlQwU
- >>966
スレ立て並びにテンプレ貼り乙でした。
>>976
流しとかそんなレベルじゃないですねw
- 980 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:11:56
ID:LmzXmiJk
- 梅ついでに質問w
自作派の方々は、本当にすっ裸で組むニカ?
- 981 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:13:20
ID:r4/qQgFN
- >>976
これ、結局浮いたんですか沈んだんですかw
- 982 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:13:39
ID:PbR2p+NA
- 靴下は履くニダ
- 983 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:15:04
ID:W7uPt+kV
- >>981
985580円の払い戻し
- 984 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:16:48
ID:G7sGlQwU
- >>977
「綺麗」より、「可愛い」と言われたいお年頃なんでしょうね。
かつては、「可愛い」よりも「綺麗」と言われたい年頃があっt(ry
>>980
部屋の湿度に気をつけて、金属類に触れてから部品に触る程度ですね。
作業時は化繊類は着ないようにしてます。
- 985 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:17:36
ID:5hb1W6Ci
- >>977
女とはそういう生き物だから。
>>980
NON、ありえません!
カラクラのメモリ増設に素っ裸で挑んで近所の噂になるくらいなら、
アースバンドをつけて挑むくらい、こだわり過ぎのうちにも入りませんぞ。
- 986 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:21:05
ID:haLvrx2H
- 梅チラ裏だが・・・
三重県に単身赴任してて明日帰省するんだが
今日一日かけて伊勢神宮入ってきた。
初めて外宮→内宮のコンボしてゆっくり回ったんだが
神宮の敷地内に、元寇で神風をおこした神
なんぞも奉られてるのは初めて知った。
今年はマーム謹製死体汁スガキヤラーメン食わされたり
変な年だったが、世のため国のためってのは
おこがましいので、自分と自分のかかわる人たちに
来年はよい年であれと100円ずつの賽銭だがお願いしてきた。
まぁ、これを読んでるおまいらにもご利益があることを祈るw
- 987 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:25:24
ID:OXnTnBBF
- >>984-985
ふむふむ。つまり女性は神秘(違
- 988 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:25:37
ID:1SmAyC3Z
- >>980
流石に全裸は無いwTシャツ短パン+静電気防止手袋+念の為に汗垂れ防止用に頭にタオルを巻く。
- 989 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:29:38
ID:yyKTlYSv
- >>961
乙でしたぁ。
>>972
案ずるより産むが易し、ですよ。
まあ、今はただ、胸躍らせて待つとしましょう。
- 990 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:38:46
ID:Dc5wkYBy
- >>988
で、そのタオルに蝋燭を二本…
- 991 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:39:34
ID:LmzXmiJk
- >>980ですが、皆さんご回答ありがとうニダw
靴下だけのダンディズム♪
>>986
ありがとんw
- 992 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 18:40:11
ID:oFfS68dk
- >986
帰省とUターンの際には道中お気をつけて〜ノシ
- 993 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 19:05:04
ID:vfhUUhhl
- >>986
お味はいががっしたかー?>死体汁ラーメン
- 994 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 19:21:55
ID:haLvrx2H
- >>991
ささやかなものですがw
>>992
雪国なので気をつけて行ってきますノシ
>>993
そのときは普通に食べたけどねぇ・・・
その上お冷までおかわりしたwww
- 995 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 19:54:36
ID:sGz+FOs8
- >>990
さらに、右手にカナヅチ、左手にワラ人形・・・
- 996 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 20:04:01
ID:aURSuqYu
- お金ってさびしがりやさんだなw
アメブロ藤田社長、有馬で1500万的中 金って集まる所に集まるのよね(´ω`)・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230457768/
- 997 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 20:04:05
ID:ZHWUHW/l
- 埋めー
- 998 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 20:05:01
ID:BEVOG75d
- >>995
唇に五寸釘
- 999 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 20:05:09
ID:ZHWUHW/l
- バルク来なかった・・・ずっと期待してるのにw
- 1000 :日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 20:06:08
ID:ycjmiQtU
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ
〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ
〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ
iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;::
:|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;::
::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;::
::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;::
::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。
゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ /
)゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ
:| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| |
:| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,,
しソ, , ,,, ,, ,, http://gimpo.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
275 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)