現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 災害・交通情報
  5. 記事

福島第一原発、緊急時態勢を発令 東電が初めて

2011年3月11日20時30分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:福島第一原発1号機(左)は運転開始から40年がたつ、東電の原発の中で最も古い原発だ=2004年、福島県大熊町拡大福島第一原発1号機(左)は運転開始から40年がたつ、東電の原発の中で最も古い原発だ=2004年、福島県大熊町

写真:福島第一原子力発電所の全景=2007年撮影拡大福島第一原子力発電所の全景=2007年撮影

図:福島原発の地図拡大福島原発の地図

 東京電力は11日、宮城沖地震の影響で、福島県の福島第一原発の1号機と2号機が自動制止して高温になっている原子炉の炉心を、水を循環させて冷やせない状態になっている可能性がある、と発表した。外部からの電力供給や非常用のディーゼル発電機が稼働しなかったことから、電力を使わないで水を循環させる方法などで冷却を試みているが、現在、正常に温度が下がっているか確認できない状態になっているという。温度が下がらないと、放射性物質を閉じこめている五つの壁が壊れて、外部に放射性物質が漏れ出す危険性もあるという。現時点では外部に漏れていることは確認できていないという。

 東電は、原子力災害対策特別措置法に基づく第1次緊急時態勢を発令した。これにより、福島県と、地元の大熊町、双葉町長など関係機関の関係者が、大熊町にある監視施設に集まり、原子炉の冷却状況を監視をするという。同法に基づく発令は初めて。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

政権の対応が後手に回る中、米仏はいち早くフクシマ事故の深刻度を的確に解析し始めていた…。

事故後も一部の原子炉が運転を続けたチェルノブイリ。事故の教訓は生かされたのか、検証する。

政府が公表を拒んできた「放射性物質拡散シミュレーション」が明らかに。その内容とは?


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介