【韓国】秋夕用に新札準備[09/10]
- 1 :戸締りφ ★:2008/09/10(水) 18:27:54 ID:??? ?2BP(130)
- 秋夕(中秋節:今年は9月13日から15日まで)目前の9日、韓国銀行本店
(ソウル市中区南大門路)で秋夕資金用の現金が必要な都市銀行や金融
機関などに送る1万ウォン(約987円)札の新札の点検が行われた。
イ・ジンハン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20080910000038
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:28:36 ID:t+Rs9y6/
- あら、もう一ウォンそこまで安くなってるのか。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:29:16 ID:4am+aonD
- >>1
紙くずゴミを整理するおっさんの図?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:29:50 ID:OBu5Idyb
- 韓国起源だと主張した中秋節
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:29:52 ID:WCk0wptj
- >>1
え?何かの風習なんですか?
それとも無限の造幣力発動??
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:29:55 ID:lc9Bs96q
- アレ?韓国経済ってまだあんの?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:30:16 ID:znPb0m9k
- Made in North Korea
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:30:49 ID:PhDbBlC8
- 秋夕だの中秋が韓国起源だって言ってたなあ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:30:59 ID:IWHyvLAX
- はいはい、インフレインフレ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:32:38 ID:PKgehHDW
- 後の一円札である
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:34:10 ID:C6WpavRy
一兆ウォン札が必要になるんじゃねw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:34:34 ID:D6vsn5gA
- 弾を刷ってるわけか。バレないといいねww
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:35:07 ID:iwucciQt
- 円の10分の1の価値もないんだww
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:35:34 ID:hSwTz+RQ
- 1000円で1万ウォンなのか。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:35:46 ID:Sr2Oa9WX
- 新札ならもしかしたら骨董品として将来価値が出る……
わけないな。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:37:37 ID:vzzq2NMw
- 刷るのか?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:37:43 ID:4am+aonD
- この秋夕なるものはお年玉みたいに現金を配る風習でもあるのか?
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:39:25 ID:j4HSYKXY
- やる事なす事あざとい国だな
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:40:37 ID:IhXPtjsT
- 増刷乱発フラグきたーーーーーー!
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:42:26 ID:G0GdHTzU
- てか、韓国はデノミやった方が良いんじゃないかな
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:44:36 ID:/3NDap6r
- 円の起源は韓国だ。ドルも韓国が起源だ。歴史的に証明されている。
わが大国は5000万年前から生きている。どの民族よりも優れた国家だ。うそなら、証明してみろ。ニダ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:45:24 ID:E95rM+Uy
- 電子レンジにかけると「竹島は日本の領土」と言う3dホロが浮かび上がるらしいお!!
- 23 :566:2008/09/10(水) 18:47:01 ID:+Mj5HzTy
- 肖像はピ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:47:45 ID:IhXPtjsT
- >>23
ぺならチョパーリどもが欲しがるに違いないニダ!
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:48:59 ID:JDKnzGyN
- この状況下で…本当にバカなんだな
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:49:12 ID:IhXPtjsT
- >>22
まさにホロン部。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:50:28 ID:NICjcb8Q
- 10万ウォン札はどうなったのさ。物価が日本以上なのに最高紙幣が1万ウォンじゃどうしようもないだろ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:50:41 ID:jHq5hgnt
- ほう、このタイミングで増額された新札か
間違いなく増刷フラグだな
バレないとでも思ってんのか?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:53:22 ID:FXCtWCnQ
- これはwwwwww
チョンバブエフラグwww
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:54:13 ID:5ZF88uEr
- > 1万ウォン(約987円)
基本的に10分の1だけど、つい最近まで、ウォンの価値が上がったって
ホルホルしてたのになぁ。観光旅行にも大量に押しかけて。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:54:57 ID:B2ZyX9De
- 新札を急いで刷って
旧札をゆっくり廃棄するのですね、わかります。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:55:19 ID:F5lAEqXp
- 3ヶ月後
そこには積み木の代わりにウォンで遊ぶニダーの姿が!
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:55:38 ID:K80Gbxkn
- ウルトラインフレきたあああああああああああああああああああああああ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:56:08 ID:trM3uWam
- 千円札でプラズマテレビやパソコンや車を買う感覚は怖い。
面倒臭いなんてもんじゃない
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:56:18 ID:w7GUK79j
- インフレフラグだな
- 36 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/09/10(水)
18:58:00 ID:sCWTopVk
- もっと一気に1億ウォンぐらいの刷れよ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:58:02 ID:mnnZYSWL
- 紙くず同然なのに刷りすぎだぞ☆
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 18:59:51 ID:o+dmIe8E
- ドンドン刷らないとな。自称・無限の発行能力を駆使して。w
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:02:10 ID:wBqTVzD+
- >1万ウォン(約987円)
>1万ウォン(約987円)
>1万ウォン(約987円)
>1万ウォン(約987円)
>1万ウォン(約987円)
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:03:47 ID:nsccQwaN
- ギガントインフレーション(´・ω:;.:...
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:03:56 ID:NICjcb8Q
- ウォン紙幣1キロとキムチ1キロを交換する日も近いな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:05:38 ID:SfMASB+u
- < `∀´> インフレは必要って言われたから…
( `八´) それ、インフラだろ…
<`Д´ >
八´ )
< `∀´ > !!
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:07:15 ID:7JdjB7Iu
- 一万ウォンが最高の札なの?
せめて十万ウォンだろ
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:07:56 ID:q4VKBcOz
- 便所紙製造の儀ですね、わかります。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:08:47 ID:xXx7EuLw
- 桁おかしいだろこれ・・・
1万ヲン?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:09:31 ID:9zEEZla+
- 韓国のお札には独島が描かれていることからも独島は韓国のものって言う民族だからな
中秋節の韓国起源の証拠に使うんだろうな
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:10:59 ID:+4gerOrB
- .ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@i(ノ_ハ从))
||ヽ|| 兪ノ|
|| 明日11日、渋谷16:00から演説見に来てね
|| 〈iミ''介ミi〉||
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ `
-tッァ-' テ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:11:29 ID:hR2xZaKS
- http://ime.nu/file.chosunonline.com//article/2008/09/10/074526998803776588.jpg
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:11:34 ID:vYMwBvBb
- 1万ウォン(約987円)が最高額紙幣だもんな。
そりゃ、カードでないと買い物しにくいだろう・・・。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:11:57 ID:xXx7EuLw
- 事故解決!
あってるよ。ヲン大丈夫か?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:14:29 ID:rL3tJrJc
- >>17
中秋節(中国や日本で、お月見したり月餅食べたりする祭事)は、国によっては
「毎年秋に、その年の収穫が終わった農家の父母・祖父母達が子供たちに
お小遣いやお菓子、おもちゃを振舞ってお祝いをする」
というしきたりがあったりするそうです(ベトナムが確かこのパターン)
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:14:41 ID:hR2xZaKS
- つい最近まで1万ヲンと両替するのに1300円要たよな
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:19:12 ID:Jq07UrQK
- <丶`∀´> 介入資金が底をついたから紙幣を刷るニダ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:20:52 ID:RsWtDuyD
- >>53
ニダーは賢いな
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:22:05 ID:tYi34CM5
- これって韓国の年度初めが9月ってことじゃないの?
この時期にこんな露骨なことできないでしょ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:23:05 ID:58WSOiKM
- 「インフレ起こるからそんなことするわけない」と常識的にみんな考えていたが、
ひょっとして「株を買い支えるためにウォンを刷る」とか、本当にやってたりして……
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:23:41 ID:+2O7FUoa
- 韓国が破綻すると日本が出資した100億ドルがパァになるとともに、韓国がIMFから借りた100億も負担しなきゃいけなかったような…
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:24:11 ID:O9z5HIqF
- 日本では月見バーガーの季節。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:25:16 ID:Is/R67pk
- Unlimited Bread Works
行くぞ金融王―――資金の貯蔵は充分か
- 60 :狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg
:2008/09/10(水) 19:25:30 ID:ovG/CTXl
- 何故に新札‥‥。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:25:42 ID:TB8dGWtC
- >>57
手切れ金がそれで済めば安いもんだ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:35:16 ID:XZucKxdK
- 一人あたり二万円の負担で手切れが出来たら上等だろ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:37:36 ID:Kjlxk1KR
- >>55
それだとなんで先月までにすっとかないんだよって話
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:45:56 ID:D6tr8MQu
- ウオンは介入が始まったようだが
ワロス曲線の実物が見物できそうだ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:49:26 ID:U9K98o+t
- >>49
韓国では小切手もよく使うニダヨ
まともな小切手かは知らないけどな
まぁケンチャンスミダ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:52:55 ID:JLwUdTky
- 刷って刷って刷りまくるニダ!
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 19:57:40 ID:7EKC4Bd4
- チョンバブエになっちゃうよ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:02:30 ID:xZKoerhx
- >>65
小さめの切手が・・・いや何でもないw
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:03:06 ID:hpg7tHS4
- チョンバブエドルを刷るんだろ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:03:18 ID:ZYgHB7t3
- >>1
その準備した、ボーナス出ないんじゃないの?
中小企業出せないってないてたぞ。
- 71 :電脳映像 ◆CG/yHNYDo. :2008/09/10(水)
20:07:57 ID:Gl7lFkT1
- >>65
どこかの国の大統領かあるいはファーストレディに小切手を送ったら
それがすべて不渡りだった、というのは
都市伝説だったかな
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:10:35 ID:tRDK4Gt1
- >>65
今は <丶`∀´><カードで買うニダ だけど、
ちょっと前は、<丶`∀´><小切手で買うニダ が多かったよ
確か、高額紙幣が無いんだよな(偽札対策)
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:20:39 ID:iNp0sz19
- >>17
台湾の中秋もそうだよ。会社だと、寸志程度のボーナス出す。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:21:06 ID:g4ncAOi5
- >>23
○ぺ(丸の中にぺ)なら1枚持ってる〜
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:32:49 ID:g9YMEHVE
<ヽ`∀´> 刷って刷って刷りまくるニダ!
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:33:59 ID:0WvGfoPg
- 新聞に「朝鮮の人は怒りやすい」と掲載されると
http://ime.nu/www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=1201686&start_range=1201668&end_range=1201700
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:35:32 ID:+YaT/Ehd
- 新札て、なんの木の葉っぱ?
あ、しじみの貝殻か。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:40:29 ID:TedT37mq
- なんだ、満月とか松餅とか描いてる新札じゃあないのか。つまらん。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 20:50:54 ID:M/u0z+aI
- >>78
刷りあがったニダ
http://ime.nu/www.uploda.org/uporg1663327.png
- 80 :電脳映像 ◆CG/yHNYDo. :2008/09/10(水)
21:00:17 ID:Gl7lFkT1
- >>79
逆に偽造がムズカシそうでワロタww
- 81 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
:2008/09/10(水) 21:02:48 ID:lGUWEJ+B
- >>1
中秋節をやるのは大いに結構だが韓国起源じゃねぇからな。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 21:37:03 ID:NICjcb8Q
- 石油は高いし、寒い冬に暖をとる材料ができて良かったじゃないか
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 21:39:52 ID:O9z5HIqF
- この札・・・100枚束にしても10万円にならないんだぜ・・・
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 21:45:00 ID:sc4JVESq
- キ
ム
チ _____
売 /億 //ウォン/|
っ _.|≡.≡|__|≡.≡|彡|_____
て / ̄//|≡≡|__|≡≡|/億 //ウォン/|
く / ≡|__|≡|≡≡.|__|≡.≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
れ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
ニ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|
ダ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡| あと二千兆ウォン足らないニダ
∧__∧ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡| ∧__∧
<;`∀´> |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡| <`Д´ >
/ヽ○==○|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡| ( )
/ ||_ |
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|/ | | |
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) (_(__)
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/10(水) 21:51:09 ID:rug6XWDj
- >>81
<丶`∀´> 今 起源の書き換え中ニダ
【中韓】
中秋(秋夕)は中国の文化?〜新羅の僧が唐に伝えたのが起源★2[09/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220914424/
- 86 :榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
:2008/09/10(水) 22:25:22 ID:lGUWEJ+B
- >>85
又来了〜wwwwww
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/11(木) 00:07:53 ID:GXFGKNWw
- デノミ?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/11(木) 00:10:06 ID:qKMd22qt
- はい、おつり10000億ウォンニダ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/11(木) 00:41:52 ID:zJSqBCr7
- 清純派美少女だと思ってたらとんだビッチだったと
- 90 :89:2008/09/11(木) 00:43:28 ID:zJSqBCr7
- 誤爆
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/11(木) 02:21:41 ID:mLr951yL
- お姉ちゃん怒らないからどこのスレか教えてね
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/11(木) 10:17:13 ID:ti0emP2e
- 印刷スピードが飛躍的に向上するなw
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/11(木) 13:33:24 ID:dwVKIjCT
- 理由つけなくたっていいよ
刷りたくてたまらなかったんだろwww
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/11(木) 21:34:25 ID:3DlWqR4u
- まだ大丈夫だ無限の造幣力がある。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2008/09/15(月) 00:44:09 ID:2C0c5qRV
- 韓国が秋冬物の紙幣を発行すると聞いて来ました
18
KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi
ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)