義務感はどこからくるか(序文)【20101005】 » 虚空と君のあいだに虚空と君のあいだに 義務感はどこからくるか(序文)【20101005】5th 10 月 2010義務感はどこからくるか(序文)【20101005】 posted in 未分類 | Tags: イルミナティ, カント, ヒューム, ユダヤ教, リバタリアン, 保守主義, 哲学, 義務論, 認識論 |       やっと本文である。   前回の2回、義務を無視したユダヤ人の正義も、カントの話も、この話をする準備に過ぎない。そもそも哲学なんぞどうでもいい。     今こそ、問おう。     「あなたの義務感はどこからきているのか?」と。     こんな馬鹿の書く読みにくいブログを読んだりして、「今の世の中は、間違っている」なんて思ってる人がいたら、「世の中を良くしたい」という義務感以外の何物でもないわけだ。 そうでなくても、世の中にを良くすると思いは、誰にでもあるだろう。 口にしたりするべき事ではないのかもしれないが。   そういう義務感、それを伝染させればいい。 つまり、その義務感はどこから生まれてきたものか?が、現状を変える全ての答えである。 足りないなら補い、加速させれば、簡単に世界は変えられるはずである。(論理的に考えれば・・・ね。)     ・経験から (腐った世の中を目の当たりにしてるから) ・人のつながり、コミュニティから (家族を守りたいなど) ・生まれながらに持っていた  ・利己主義のたてまえ (ほんとは妬みなどを、すり替えてるだけ) ・俺ってナルシストだから(正しい事はカッコイイ) ・教育 (洗脳とも言えるかもね) ・危機感 (このままじゃまずい) ・優越感 ・好奇心 ・魂のベクトルが抑えられないから     ちゃんと他にもないか、考えてね。   複数の答えを上げて、その中にしか正解がないように誘導する手法を、質問紙法という。以前でてきた単語。   今は、自分の中の義務感を要素に分解してるところ。 こんなブログを読んでる理由、正しいコトをしたいと願う心、それはなぜかってこと。他も考える。 「暇つぶし」、それも答えだね。 「昔、惚れた女がそう願ったからさ」(浪花節だね) 「女にもてたいから」・・・・。(つっこみません) 「男より偉そうにしたいから」(つっこみません) 「このブログにパワースポットを感じる」(つっこみません) ・・・。     ちゃんと考えたかな?   いま、義務感を要素ごとに分けた。 全てが答えであり、それは他人には否定できない。 つっこみたいとこも含めて。     これは「~~が足りない=義務感は足りない」と考えられる要素である。 自分の義務感が「何」で構成されてるか?を考えて欲しかったわけね。   で、これが、「どこ」から来るのか?が「義務感の始まり=発端」になるわけ。 要素で整理する事で、どこから義務感が生まれてくるのかが見えてくる。     例えば、好奇心や利己主義的な探究心。 これなら、知りたいという本能的なこと=『生まれつきのものから義務感が生まれた」』こういう考え方になる。   逆に、経験、つまり今の世の中が間違ってるのを目の当たりにしたため=認識論の世界であり、これは「教育が義務感を作る」という考えも含めて、『生まれてからの過程で義務感が生まれた=認識した』ということになる。     ・生まれつき ・生まれてから(認識) ・コミュニティ(つながり)   簡単に言うと3つ。 この3つの要素から、義務感が生まれてきたという考えで、基本はいいと思う。   3のコミュニティでの義務感は、サンデル教授の話でした話であり【20101003】、少しおいておく。 コミュニティでの正義や義務感は歪んでしまう物であり、個人においての義務感の分析から「どこから義務感を生み出すか」の答えにはならないから。   ただ、「コミュニティ=義務感を生む」は、間違いないけどね。     生まれつきであるか、生まれつきではないのか? ここは認識力の話である。 「経験によって認識は改善されるか?」、これは哲学の基礎であり、保守主義からリバタリアンまで関係した考え方である。   イルミナティ哲学の探訪【20091215】 http://www.mkmogura.com/blog/2009/12/15/575     今回は、まあ、読者自身の義務感を整理してもらうってことで、よしにしてしまうか。   次回はまたカントに出てきてもらって、「彼がどう考えたか?」を説明する。 全体の話すると長くなりすぎるんでね。 生まれつきなのかどうか、認識論とカントの話は参考になると思う。     その後に、俺の考え「こんな形で義務感は生まれてるんだと思うよ」って意見でまとめるとする。         ♪ 宇多田ヒカル:Favor of Life ペプシのCM見た。宇多田が中丸薫と同じオーラ出してる~!笑った。宇多田の曲ではこの曲が好きだな。 ポジション的にはコカコーラのほうが近いような気がしてたんだけどね。         関連記事はこちら カント曰く義務感は生まれつき【20101007】 哲学による理性(副島編)【20091216】 カント哲学とユダヤの正義【20101003】 カント哲学と事務のおばちゃんの哲学【20101004】 イルミナティ哲学の探訪【20091215】 This entry was posted on 火曜日, 10 月 5th, 2010 at 6:04 PM and is filed under 未分類. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site. TrackBack URL : 現在、この記事には7つコメントがあります “義務感はどこからくるか(序文)【20101005】” 1 On 10 月 5th, 2010, yuho さんのコメント: う・・すみません、メールを送ったのですが返事が無くって。 posted on 10 月 5th, 2010 at 10:00 PM 2 On 10 月 6th, 2010, 電気羊 さんのコメント: 今回のは、コメントが難しいのですが 私は義務感と言うより、悔しさですね。 ここまで騙されてて皆なんとも思わないのか?って事です。 それと、正直なところ好奇心、探究心でしょうか、優越感(人が知らないことを知ってるみたいな)も有るかな? そして、生活防衛です。どうしたら奴隷から開放されるかでしょう。 加速させるためには覚醒してもらうしか無いのですが、皆さん「常識人」で耳を貸さない人や、ふーんそうなんだで終わっています。 まあ、そこそこ生活出来ているからこんなものかも知れません。 奴らは毎日「どうやったら騙せるか」を考えているのでしょうね。 学校教育なんてのはその最たるもので奴隷製造工場ですね。 posted on 10 月 6th, 2010 at 7:17 AM 3 On 10 月 6th, 2010, 一国民 さんのコメント: しいて言えば、生かされている命を全うするという義務感だけで生きています。人生、幸不幸あらゆるすべてにおいて無駄なことは無いという親から教えられた言葉のみを支えにしています。 posted on 10 月 6th, 2010 at 11:45 AM 4 On 10 月 7th, 2010, mkmogura(管理人) さんのコメント: 電気羊 さん:wrote: 私は義務感と言うより、悔しさですね。 つまり、「経験」のほうですね。 それなのに、 学校教育なんてのはその最たるもので奴隷製造工場ですね。   と、学校教育では義務感が生まれないこともわかっている。 自分と同じ意見です。   経験から義務感が生まれるはずなのに、なぜか生まれない。 経験論を肯定しつつも、カントは、「生まれながらの資質」であるかのように説明しました。 カントに言わせれば、「ふーんそうなんだ」の人は、カント思想に隠された「不自由であるべき人間=外律」ということでしょう。 彼らは、電気羊さんがあげたような、好奇心や探究心など=生まれつきの要素が足りないと言う事になるでしょうか。 カントは、「理想は生まれながらにある」という表現でしたけどね。 逆にいうと、ない人もいる=それが不自由=外律の人ということです。   まあ、そんな感じで、カントは微妙に役に立たず、義務感の根源はどこか、自分で考えました。 今日、明日の記事です。 posted on 10 月 7th, 2010 at 5:53 PM 5 On 10 月 7th, 2010, mkmogura(管理人) さんのコメント: 一国民 さん:wrote: しいて言えば、生かされている命を全うするという義務感だけで生きています。人生、幸不幸あらゆるすべてにおいて無駄なことは無いという親から教えられた言葉のみを支えにしています。 生命の本能的部分=「生まれながら」に近いですし、後者、親の言葉は経験からの認識、「生まれてからの経験」ですね。   両方、といえば両方というのが、間違いのない答えになると思うんですが。さてさて、どうでしょう? って、今日と明日の記事で自分の考えを書きました。   「生まれながら」でも「経験」でもなく、第3の構図、親とのコミュニティによる義務感みたいなのが、ヒントになると思うんですよ。   posted on 10 月 7th, 2010 at 5:54 PM 6 On 10 月 7th, 2010, mkmogura(管理人) さんのコメント: yuho さん:wrote: う・・すみません、メールを送ったのですが返事が無くって。 いや~、基本メールはスルーするわけで、質問とか雑談もコメントで下さいな。 隠す話とかはないわけで。   ・ 分析や情勢などの質問については、メールでの返答などは一切しません。 mkmogura.com//site/mail.html    ↑ あ、昔の「2ちゃんで質問して」になってる、コメで質問をどうぞに変えときます。 posted on 10 月 7th, 2010 at 5:58 PM 7 On 10 月 7th, 2010, yuho さんのコメント: 了解です! posted on 10 月 7th, 2010 at 8:41 PM コメントをどうぞ(メアドは公開されません) Name (required) Mail (will not be published) (required) Website まっこうモグラという陰謀論者のブログ 10 月 2010SMTWTFS « Sep Nov » 12 3456789 10111213141516 17181920212223 24252627282930 31 最近の投稿 轍(わだち)【20101126】 すまんね【20101101】 紙コップの中の義務感【20101008】 カント曰く義務感は生まれつき【20101007】 義務感はどこからくるか(序文)【20101005】 カント哲学と事務のおばちゃんの哲学【20101004】 カント哲学とユダヤの正義【20101003】 とあるアニメの陰謀目録【20100930】 悲しいけど状況証拠が一番頼りになる【20100929】 欲望と川、法と宗教【20100928】 たばこ値上げと利権構造 その2【20100927】 たばこ値上げと利権構造 その1【20100926】 やっちゃいけない報道【20100925】 特捜ロックと予想される脅し【20100924】 特捜ロックとでっち上げ検事【20100923】 カテゴリー 2ちゃんねる ガイドライン ロスJ対ロック 俺作成のネタ帳 改変コピペ 書籍紹介 未分類 経済ネタ 良レス 陰謀の分析 アーカイブ 2010 年 11 月 2010 年 10 月 2010 年 9 月 2010 年 8 月 2010 年 7 月 2010 年 6 月 2010 年 5 月 2010 年 4 月 2010 年 3 月 2010 年 2 月 2010 年 1 月 2009 年 12 月 2009 年 11 月 2009 年 10 月 2009 年 9 月 2009 年 8 月 2009 年 7 月 2009 年 6 月 2009 年 5 月 2009 年 4 月 2009 年 3 月 2009 年 2 月 2009 年 1 月 2008 年 12 月 2008 年 11 月 2008 年 10 月 2008 年 9 月 2008 年 8 月 2008 年 7 月 2008 年 6 月 2008 年 5 月 2008 年 4 月 2008 年 3 月 2008 年 2 月 2008 年 1 月 最近のコメント mkmogura(管理人) on 轍(わだち)【20101126】 ひろ on 轍(わだち)【20101126】 monosepia on 轍(わだち)【20101126】 monosepia on 轍(わだち)【20101126】 しろねこ on 轍(わだち)【20101126】 スロウ忍ブログ on 轍(わだち)【20101126】 偽モグラー on 轍(わだち)【20101126】 偽モグラー on 轍(わだち)【20101126】 偽モグラー on 轍(わだち)【20101126】 fenglong on 轍(わだち)【20101126】 通りすがり on 轍(わだち)【20101126】 通りすがり on 轍(わだち)【20101126】 なぜ? on 轍(わだち)【20101126】 はこれさん on 轍(わだち)【20101126】 pon on 轍(わだち)【20101126】 タグ イルミナティ エジプト学派 カトリック キリスト教 グラントリアン ゴールドマンサックス スコティッシュライト スピリチュアル ドル崩壊 ニューエイジ フリーメーソン プロテスタント ユダヤ教 ロスチャイルド ロスJとロック ロックフェラー 中国 中央銀行 中曽根 信用創造 共産主義 創価学会 勝共連合 南朝 右翼 在日特権 天皇 小沢 小泉 工作員 慶尚道 明治維新 民主党 生長の家 経済ネタ 統一教会 自民党 財務省 通貨発行権 郵政民営化 鳩山 麻生 2ちゃんねる 911自作自演 CIA 管理者に連絡! まっこうモグラに連絡をする際は  下記メアドにお問い合わせ下さい。 inu跡mkmogura.com サイト左上、「最初にお読み下さい」を必ず読んだ後にお願いします。 リンク、記事の転載などの条件についてそちらに記載しております。 最近記事まとめ撃ちで、レスポンス悪いです。コメしてくれれば4~5日後ぐらいに答えます。 ブログテキスト版 コメントで質問する時は、ここのブログ過去記事で関連する語を検索してからだと助かります。 過去ログ一気読みようテキスト。検索に使ってね。 20101126までの過去記事ZIP « go back up to content »© 2011 虚空と君のあいだに is proudly powered by Golf ClubEntries (RSS) and Comments (RSS). まっこうモグラのブログ : 最初にお読みください » blog » 2010 » 10 » 義務感はどこからくるか(序文)【20101005】Homeプロフィールあーかいぶ一覧まとめ記事途中