【ドイツ】キャンプ場で男が3人を殺害。凶器は日本刀[08/30]
- 1 :特亜の呼び声φ ★:2009/08/30(日) 15:12:30
ID:???
- 33歳の男が、キャンプ場で元彼女とその両親を殺害したと告発された。殺害に使われた
のは日本刀だった。
オランダとの国境近くのキャンプ場で、33歳の男が元彼女とその両親の計3人を日本刀で
殺害した。現場で生き残っていたのは、男の10ヶ月になる娘だけだった。殺害に至った
理由は、元彼女の父親と、彼女との別居手当の支払いについてもめた事が原因だという。
現場の近くを通りがかった人は、「まるでホラー映画のようだった」と聞こえた叫び声を形容し、
また、”全員刺された!彼はまだここにいる!”という女性の悲鳴を聞いたという。救急隊が
駆けつけた時、すでに3人は死亡しており、あたりは血の海だったという。
男は最初3人の殺害を否定。しかし、警察は男の車から凶器の日本刀、ワイヤーおよび
数本のナイフを発見。そして発見された日本刀と男の衣服には血液が付着していた。男は
3人の殺害容疑で告発された。
▲Techinsight(日本語)2009/08/30 13:00
http://ime.nu/japan.techinsight.jp/2009/08/japanesesword_0908241625.html
■Die Welt(ドイツ語)2009/08/23
Der Mörder kam mit Samurai-Schwert und
Messer
http://ime.nu/www.welt.de/vermischtes/article4382236/Der-Moerder-kam-mit-Samurai-Schwert-und-Messer.html
http://ime.nu/www.welt.de/multimedia/archive/1251044698000/00882/kami_coesfeld_leich_882021g.jpg
▼関連スレッド
【アメリカ】サイエントロジー施設に日本刀男、警備員が射殺 ハリウッド [11/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227591772/
【イギリス】日本刀の売買、輸入を禁止。日本刀が使われた重大犯罪は4年で80件にも[4/7]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1207574104/
【米国】日本刀と散弾銃で武装した男、逮捕…議会開催中のワシントンDC[01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1200809051/
- 2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:05
ID:3k04N+gJ
- 日本のせいニダ
- 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:50
ID:x0ScwXoA
- 日本刀を規制しる
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:15
ID:mG2W6thX
- ジェイソン禁止
- 5 :(=^・^=)ニャー:2009/08/30(日) 15:14:48
ID:/JQeQrfS
- 日帝のせいニダ
- 6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:58
ID:NW70THxo
- キルビル?
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:04
ID:mhrhCesI
- 最強の武器だな。。。
作ってるのはスペインだよ
最近は中国製が多いけどね
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:16:40
ID:RuzCbddq
- >オランダとの国境近くのキャンプ場
_ノ乙(、ン、)_ 如何に反日ネタに持っていくか腕の見せ所w
- 9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:05
ID:x4C/MRh8
- 初段だな
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:14
ID:yIKu5wd/
- さてと、となりのやつらが日本のせいだと・・・
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:17:59 ID:xtZdNKv9
- 日本刀は剣を修めてない人間が持つもんじゃないって。
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:19:34 ID:N7k9kufC
- 武士道を身につけないとダメだろw
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:20:16
ID:k0oJlAey
全部軟鉄の中国産模造刀だろ。
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:20:41
ID:3pajDOfj
- やつらのもってる日本刀は本当の刀じゃないだろう。
サムライソードとか言われてる代物
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:22:32 ID:olkqAdZB
- 辻斬りだ〜
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:22:48 ID:DvFQXTHA
- クロノトリガー規制か
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:33
ID:DhnjxmWT
- 素人でも三人切れるんだな
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:23:50 ID:WPS+w47C
- クジラ包丁とマグロ包丁が、今はナウでヤング
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:04
ID:DizioWk3
手なんて切り落とされてるかもしれんね… おーコワ
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:24:27 ID:fuWYloC3
- サムライシュヴェルト最強。
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:50
ID:MsbHSoul
- 津山事件と八ツ墓村も禁止な
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:56
ID:W7Zz4Iw4
- 日本刀®
サムライソード®
と標章登録しないとな
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:07
ID:ANT4ajgc
- 本物の日本刀を見たこと無いくせに
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:51
ID:Gzs1SNfP
- 日本刀製造してる日本が悪いな、謝罪と賠償を請求するニダ
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:28:37
ID:QvrM5jtQ
- made in china
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:28:57
ID:DizioWk3
- >>24
ツマンネー、クズ
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:51
ID:+qIht6aZ
- 濃い口でなくて,殿中にて鯉口から一寸ぬいたなら切腹 市中の往来では三寸で駄目
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:29:53 ID:/Hh7wgFW
- どこで買うんだろうな日本刀なんて
日本人のほうが手に入りにくいんじゃないのか?
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:04
ID:ll2i8UOz
- >>28
居合刀
- 30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:05
ID:6dl2+3mF
- >>23
魚を下ろす馬鹿でかい出刃包丁なら見たことがある。
技術的には同等だそうだ。
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:26
ID:s2jIQ+P4
- >>1殺害に使われた のは日本刀だった。
韓国刀だろ!
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:33:59 ID:7IYjXVOd
- >>27
なことが起きたりしたので、当時の武士は誤って抜けないようにツバとサヤの間がこよりで結んであった。
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:51
ID:K/3T1Xwe
- 日本刀の起源は朝鮮ニダ
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:21
ID:N/+L5ooZ
- 外人さんは俺たち素人の日本人より、なんか余計に悪い意味で、
ふらふらと魂を吸われているような気がする、日本刀に。
こいつら一回日本にホームステイして、暴れん坊将軍の再放送とかアニメ見せて、
日本のおばあちゃんの作る旨いもん食わせて、日本の元気な幼児と遊ばせてくたくたにしたり、
平和ボケにしたら、憑き物が落ちる気がするよ。
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:30
ID:O6EbagX1
- シナ刀の間違いだろ?
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:36:42 ID:7C7aTw06
- >>28
通販に決まってんだろw
中国製のパチモンだよw
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:43
ID:dLGZtwwy
- 以前、本物の日本刀を見せてもらったことがある。
代々家に伝わるものだそうな。
以前鑑定してもらったら人を切った形跡があると
言われたとのこと。
あんまりよく覚えてないけど、びっくりすほど
ピカピカでもなく、普通の日本刀だったけど。
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:38:15 ID:7IYjXVOd
- >>17
日本でもブラックニンジャソードでやったのがあるだろ。
一人重傷2人殺害。
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/4/24403bdc.jpg
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:40:12 ID:/Hh7wgFW
- >>29
>>36
居合刀で探したら普通に通販しててわろた
http://ime.nu/www5a.biglobe.ne.jp/~suwakou/subiai.html
結構やすいなあ
- 40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:40:14 ID:pKDuMfCJ
- 何故日本刀なんだろ
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:42
ID:se91edy/
- こんな+国の名前がある兵器や武器ってあるか?
そりゃ日本の歴史が2000年以上あって日本刀がすごいのは知ってるけど
さすがに差別だと思うわ
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:34
ID:dJgyjfn9
- 普通にマシェットとかでよくない?
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:53
ID:75V3ZHvb
- 南京だかの百人切りって一刀で遣ったのでは無いな
朝日はなんて書くかな
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:52
ID:HDY478md
- なんか香ばしいコメが多いな
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:45:33 ID:/Hh7wgFW
- さっきのはアルミダイキャストで5000〜50000くらいのやつだった
http://ime.nu/www.aoi-art.com/index-j.html
こっちのが本物?
10~100万くらい
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
15:47:49 ID:pthfFQut
>日本刀
>ワイヤー
>ナイフ
夏休みの厨二病患者かよw
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:02
ID:CUbZ9sVT
- 人間の血を吸った刀はキチンと御神酒で清めないと妖刀になるってオッチャンが言ってた。
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:15
ID:P/6AA9rA
- >>34
もちろんコタツみかんの時期でな。
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:38
ID:AYTgycYq
- 剣道やってない人が振り回すと自分の足を切っちゃうらしいね。
ちゃんと足裁きできないといけないし天井や柱の間隔も頭に入れないと
時代劇みたいな立ち回りはできないみたい。
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:03
ID:sC2orSXQ
- あいかわらず、ドイツ人のオランダ嫌いは面白いな。
- 51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:04
ID:H23wTd+p
- ユダヤ系はキチガイ
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:47
ID:mT+k7CTc
- 人切杉・・・
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:19
ID:y2KYkuu3
- 日本刀って別に神秘の力を持った神剣じゃなくて良く斬れる刃物に過ぎないから
それに日本刀って使うのは簡単だよ
そもそも人を斬る為に研究に研究を重ねて作られたのが日本刀なんだから
単に人を斬るだけなら振り上げて振り下ろせば誰でも斬れる
- 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:57
ID:dVxos6Rz
「サムライ・ソード」オソロシス(´・ω・`)
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:28
ID:hIJekpTb
- >>49
キャンプ場で正解だったわけか。
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:08:34
ID:W7Zz4Iw4
- >>50
朝鮮人と同じだとよ
戦後賠償請求がしつこいのがオランダ
同盟だったのにな
- 57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:25
ID:3aGKBF3B
- アメリカならたいていどんな武器でも訓練してるから日本刀使っても犯罪者勝てないだろ
- 58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:32
ID:LOkj8iPQ
- ハンニバルライジングですかそうですか。
- 59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:59
ID:64M+G/0B
- >>53
多分刺してる。
まともな刀でも斬りつけるのは結構力がいるが
刺すのは簡単。
日本で起こる日本刀使った犯罪でも
致命傷は刺し傷が大半。
- 60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:53
ID:57+y1XI8
- 攻撃力
鉄砲>弓>槍>薙刀>刀
- 61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
16:26:06 ID:/Hh7wgFW
- >>60
弓は単体じゃどうだろう?
戦術ありきじゃない?
- 62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
16:28:12 ID:idivT5Z0
- 日本刀の作り方を見たら、こんな使い方しちゃいけないって思いそうなもんだけどな
なんか悲しい
- 63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:29:23
ID:2wFDwO5R
- 日本刀が世界最強の武器に認定
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=86tcFJs6RuE&feature=related
- 64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
16:30:08 ID:LUURUnth
- >>63
核弾頭も切れるからな
- 65 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/08/30(日)
16:34:17 ID:LfggrtlH
- 日本刀は、『心の上に刃を置く』
すなわち『忍ぶ』ことを知らない人間にはオススメできない。
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:45
ID:j8Hlalc9
- >37
本物の日本刀と普通の日本刀の違い説明してくれ・・・。
なんでそれが普通と思ったのか詳しくw
- 67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:56
ID:MsQdWfq3 ?BRZ(10607)
- どこのヨーロッパの国か忘れたが、最近単純所持禁止になったんだよな。
- 68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:30
ID:fZuWyiwP
- 素人では斬れないね。切るか刺す程度。それでも殺傷能力高いからこうなる。
- 69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:39:10
ID:FxY0lnEf
- >>67
イギリスじゃなかった?そんなニュースをここで見た記憶がある。
- 70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:08
ID:8ZH6a8uF
- イギリスだね
- 71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
16:41:54 ID:pM4ALxYq
- 日本じゃ規制されてるのに海外で犯罪に使われるってのも馬鹿な話だな
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:42:48
ID:DtyJYwY/
- 犯人はまたチョンか?
- 73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
16:50:29 ID:r8AglUhh
- 日本は全然関係無いのに
日本のイメージダウンになりそう
- 74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
16:51:20 ID:5n9ZnRag
- さすがに本当w
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
16:52:29 ID:W0MspHCa
- >>73
ヤクザがベレッタを使っても、イタリアの評判が落ちるわけでも無いし
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:56:07
ID:xbpj5dWa
- またチョンか
- 77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:01:04
ID:alQGQ0i6
- 日本刀よりナイフのほうが殺傷能力高いよ
- 78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:18
ID:6Das3UYK
- 朝倉家の遠藤直なんとかの日本刀の実物見た事ある
あれは凄いよ 迫力がある
- 79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:14
ID:UAvXHSXr
- セラミックスの日本刀が最強
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:07
ID:rO2dE2xH
- て、いいますか日本刀の刃筋通すって結構修行しないとできないよ。
ぶっさすのは誰にでもできっけど。
- 81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:38
ID:W7Zz4Iw4
- >>79
セラミック包丁余裕でかけるんだよなぁ
ダメだあれは
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:21:26
ID:rkgLgAaK
- バカ殿がキレたんだな、きっと・・・。
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
17:25:10 ID:M/xeTRdX
- 刀怖いな、ドイツは所持OKなのか?
- 84 :ぴょん♂:2009/08/30(日) 17:29:00
ID:csBzS8sx ?2BP(1028)
- 海外なら 刺身包丁を 日本刀だぜっていって売れば いくらでも売れるだろ?w
- 85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
17:35:47 ID:5Yp6oNWv
- あと97人だべ
- 86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:58
ID:snYc9zyg
- 海外の日本刀ってどういうルートで出てってるのかな
それとも欧米の現地で刀鍛冶やってる馬鹿がいるの?
とりあえず輸出を禁止しる
何もわかっていない欧米人に
これ以上日本刀の名誉を傷つけさせるな
- 87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:11
ID:4gnUiFaA
- 馬鹿外人に侍の重みが分かるはずはないだろ。
騎士道ごっこがお似合いだよ。
映画に影響されすぎ!欧米人!
- 88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
17:43:06 ID:qvaBAQqA
- 釘バットで十分
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
17:44:17 ID:ToFzyM0v
- >男の10ヶ月になる娘だけだった。
男の娘
- 90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:22
ID:aqiUGfXI
- 易々と手に入りすぎ
- 91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:23
ID:GwNwHI2I
- >>17
”刺した”とある。素人では日本刀で人を切って殺す
なんてできないよ。
- 92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:56
ID:NL+bfcU7
- >>60
攻撃力!?ww
ゲームかよ
- 93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:46
ID:37m4ufMF
- ネトウヨくやちいの〜www
- 94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:55
ID:FxY0lnEf
- 斉藤一みたいに突きの使い手だったのかな。
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
17:58:24 ID:ZOb40hOp
- ドイツは刀っていうか…鞭って感じ
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:07
ID:YTFajql7
- 安心せい、みねうちじゃ
- 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:49
ID:jm1iwhBl
- 中国で造っているやつじゃないかな。
高い本物の日本刀が買えないやつが、中国製の安物(でもおもちゃではない)を
買うことがある。
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:10
ID:rO2dE2xH
- >>86
実際の所、海外には既にものすげえ数の日本刀があって
(国内よりもはるかに質量ともに多い)
安くはないが下手したら日本より入手自体は容易だったりしたりしなかったり。
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
18:06:19 ID:r8AglUhh
- このコメ欄でネラーみたいな糞アメ公がJap連発しててワロタw
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=YdFmVZ0aAWo&feature=related
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
18:12:01 ID:0+jvIoue
- JAP言うのはアメ公でもだいたいアレかアレだよ
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
18:13:57 ID:ZOb40hOp
- 言わせとけよ。
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
18:17:44 ID:r8AglUhh
- アメ公のネラー版だろw
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
18:29:09 ID:0azL8BBy
- さすが世界最強の武器
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
18:38:27 ID:gxf7q+Gb
- >>91
だな。
しかし、斬れないのを自分でわかってて突くのはなかなかクールな奴だな
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
18:42:50 ID:lKLpTwzU
- 先っぽは丸くしといた方が良いな。
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
18:43:36 ID:r8AglUhh
- テキサスの良い人見つけた
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=jhwVmTvdry0
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
18:48:23 ID:MpRi/l71
- >>1
…だからどうしたって話しなのだが…?
日本刀は道具であって意識はない
使う人しだいでしょ
それでなんでワザワザスレがあがってくるのか?疑問です
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
18:53:28 ID:pthfFQut
未だスレにゾーリンゲンの名が無いとは・・・失望したぞ。
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:13:10 ID:SCr8S63v
- >>21
おまえなんか嫌いだぁ
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:31:58 ID:rzOTCmrj
- で、この男は北朝鮮系?それとも南朝鮮系?
どっち?
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:32:32 ID:3PyxyqCR
- 日本刀が出てくる映画代表
レクター博士 人肉食が趣味
他のも大抵人肉食が趣味
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:33:51 ID:0d30dbp7
- キルビル現象か
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:37:17 ID:Xe68I1MB
- ワイヤーはどこの起源?
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:39:11 ID:+hrYtCYm
- 日本刀取り回すのは修練してないとできない
ってされてたのに
体格差のある白人に無造作にされてしまってたら
ちょっと悲しいものがあるな
弓道とかそういうのでもサクっとやっちゃうんだよなあいつら・・・
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:44:55 ID:1xKc+Mf4
- 最近の日本刀ってハイテク化して鍔(つば)や鞘(さや)なんかカーボン製の軽いのが付いてる。
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:46:09 ID:4hBI+zvM
- >>106
おっ
テキサス親父の動画じゃねーかw
ニコ動で2週に1回くらいずつ新しいの見てるよ
つべにもあるとは知らなかったわw
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:46:15 ID:11oQ6gma
- >>49
剣道やっている左利きの人が野球をやると、自然とバットを持つ手が右手が上になって笑え状態になるけどな
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:49:21 ID:Ccg9wSJP
>>81
フフツ セラミック刀が欠けちゃった・・・
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:50:26 ID:4hBI+zvM
- >>118
オウムの抜け殻の上で昼寝でもしてろw
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:51:30 ID:0ThX11Ej
- ハイランダーか
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:53:11 ID:W0MspHCa
- >>99
最近じゃあ、別に差別とか関係無しにjapaneseを略してJAPって書くよ
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日)
19:56:49 ID:1pncxZ2z
- 刀は実際は切るよりも突く方が有用な武器だからな。
戦国時代はほとんどが槍弓での先頭で、まれに刀だったが
その場合も突くのが一般的。まあ、鎧着てるのに袈裟掛けで
切っても効果薄いからな。
今回の犯人も突きまくったんじゃね?
- 123 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 20:10:10
ID:P9HhbMBE
- でも、記事の中で”日本刀”っぽい単語は出てこないぞ
- 124 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 20:10:59
ID:Ccg9wSJP
- >>121
ふつうJPNだろ
そいつは朝鮮人移民あたりにへんな癖つけられたんじゃないか?
- 125 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 20:14:48
ID:W7Zz4Iw4
- >>124
JAPって略す国もあるよ
だから良くわからん
- 126 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 20:17:52
ID:re+AXkrw
- 向こうのネットではドイツのサムライとか言われてるんだろうな
- 127 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 20:19:48
ID:ct+aLBqD
- あちゃ〜
人殺しの道具だからな日本刀は
間違った使い方してないけどw
- 128 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 20:31:11
ID:6mij2hao
- 13日の八つ墓村
- 129 :ぴょん♂:2009/08/30(日) 20:48:13
ID:xyTTMzpO ?2BP(1028)
- >>125
どこの国だよw Japan = JPN = JP のどれかだよ
- 130 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 20:50:09
ID:vESVj4KR
- >>121
>>124
前後の文脈からすると明らかに日本を賞賛しているコメントなのに、
「JAP」って言ってる事があるから、差別的な意味とは別に定着しつつ
あるっぽいね。
「JAP」「Yellow Monkey」って連発してるのは、Kの国の連中が多いんだよなあ。
鏡見たことないのかよ・・
- 131 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 21:10:01
ID:mclYJHXt
- 達人技と一体になれば、ライオンを一撃で戦闘不能にすることだって可能だろ?
やっぱ、修行も必要。
- 132 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 21:12:00
ID:h5vi/DHh
- ドイツなら銃でやれよ
有名な銃器メーカーおおいだろあの国は
- 133 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 21:13:17
ID:7IYjXVOd
- ドイツは両手剣の発祥の地でもあるんだよ。
- 134 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 21:23:33
ID:mCWf1DYU
- 日本刀持つと辻斬りしたくなっちゃうのかね
ジェイソンに辻斬りって言葉は似合わないけど
- 135 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 21:29:44
ID:dN6W4F8z
- >>131
今ある対人間用の刀でライオンの剛毛と強靱な皮膚を裂くにはゴリラ並の筋力が必要
まず無理
- 136 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 21:33:08
ID:rBnJuXII
- 斬鉄剣にはコンニャクだよ
- 137 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 21:33:31
ID:+zp+i6WQ
- 日本刀で人殺したニュースは聞くけど
サムライと同じくらい人気の忍者の手裏剣で人殺したニュースは聞かない
- 138 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 21:35:01
ID:dN6W4F8z
- >>114
連中は上半身の筋力が強いからなぁ
- 139 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 22:00:24
ID:OjJucURq
- >>39
そのリンク先、こう書いてあるね。
>居合刀
>当社で販売している居合刀は模造刀です。刃は入っておりません。
>居合用の練習用、鑑賞用としてお使いください。
つまり「真剣は売らねーよ」と。
居合の練習用=素振り用って事か?
>>114
詳しくは知らんのだが、下手な奴が使うと、すぐに刃こぼれするとか。
刃こぼれ=切れない刀=ただの鈍器な訳で。
血や油で切れなくなる前に刃こぼれなんて以ての外という意味で、
まともに扱える様になるには修練が必要っていう事だと思うんだが。
ちなみに、ドイツ製日本刀なんてのも出回ってるらしい。
ドイツの刃物はなかなかって評判だし、有り得る話しかと。
- 140 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 22:03:25
ID:FGKktczZ
- たぶん妖刀だったんだよ
- 141 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 22:21:50
ID:iHxecaKV
- ラストサムライはドイツで終わりにしよう。
- 142 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 22:29:33
ID:YD/+u/Vq
- アメリカ人ならキャンプ場でチェーンソー
- 143 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 22:33:32
ID:39ZC/K24
- >>142
うますぎて笑った
- 144 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 23:01:05
ID:OHVq5blG
- 日本刀は、すっかりダークなイメージになったよな・・・。
- 145 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 23:08:20
ID:A7ojchkp
- 韓国みやげの板バネの軍刀だろ、
- 146 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 23:22:12
ID:lTVp1uiY
日本刀の海外での生産・販売・名称の使用を禁止するべき
- 147 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 23:22:26
ID:n5uVnH90
- 俺はドイツ生まれで生粋のジャーマン人だが
今回の事件は人を殺傷する目的でチョッパリが作った残酷な武器、日本刀が
凶器に使われている点を見ても日本に全責任があるといわざるを得ないニダ
- 148 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 23:26:31
ID:i9GOjdXQ
- ラストサムライで
真田が敵を無音0.3秒で首を切り落とすシーンはNGになりました。
- 149 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 23:28:31
ID:6QFZCcze
- 日本刀ってどうやって入手したの?
- 150 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 23:40:15
ID:HbmioJAO
- さすがはバイオレンスシットの国だ
- 151 :七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 23:42:59
ID:4PpzNue3
- >>28
ここで買える
http://ime.nu/item.rakuten.co.jp/keitaistrap/406-samurai/
- 152 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 00:27:39
ID:pGqoGPpm
- ブラックニンジャソードじゃないのか・・・
- 153 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 00:32:48
ID:gLBlOPhq
- >>151
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/keitaistrap/cabinet/00884558/samuraisword-10.jpg
侍傘ワロータw
こんなの100%職質かけられるってのw
バカじゃねーのか?
- 154 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 01:04:35
ID:8mhjeotl
- 日本刀って海外輸出してるの? どうせパチもんでしょ?
- 155 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 01:09:16
ID:+OYHXdTC
日本刀が悪い
- 156 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 01:11:21
ID:+PG0PKKj
- >>155
死ねチョン
- 157 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 01:17:16
ID:0U+dako/
- >>154
模造刀のみ輸出おk
但し関税かかるし、模造刀である証明が必要な模様
つまり、人を切れるor刺せる様な真剣は輸出不可能
要するに、この事件は日本製じゃない日本刀が使われた可能性濃厚だよw
- 158 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 01:17:29
ID:hOXalG4m
- 日本人だって日本刀で事件おこす奴あんま居ないのに、ヨーロッパでは日本刀事件多発してんな、何処で買ってくるんだ?
- 159 :157:2009/08/31(月) 01:19:27
ID:0U+dako/
- ごめん。嘘ついちゃったみたい
調べなおしたら、真剣も輸出おkだった…orz
模造刀なら比較的簡単に輸出出来るって事みたいだ。すまん
- 160 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 01:21:14
ID:MD05sDUu
ロックフェラーファイル
http://ime.nu/hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/Mc%20DONALD.htm
- 161 :ちょっと一言:2009/08/31(月) 01:25:14
ID:0lQfcAPO
>>39
>居合刀で探したら普通に通販しててわろた
普通に市販されてる居合刀は、刃がついてないから人
は斬れんぞ。刺すのは可能かも知れんが。
- 162 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 01:42:30
ID:V9M+bcHv
- 頭骨に振り下ろしたら一発で致命傷負わせられるでしょ刃付いてなくても
金属バット・鉄パイプの比じゃなく
- 163 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 01:43:19
ID:R1kn87LK
- 青龍刀の方が見た目怖いんだけど、日本刀なんだ?
- 164 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 02:00:05
ID:8bPPo7tK
- >>162
確証は無いけど多分無理
刃筋が少しでも狂ってたら皮一枚削って頭骨ですべる
新撰組の池田屋襲撃でも後片づけの際、毛のついた頭皮が散乱していたとある
つまり真剣でも皮一枚で頭骨に切り込めなかったということなので
- 165 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 02:50:41
ID:PCt8TtRa
- >>164
現実は皮一枚削られたら戦闘不能になる
鈍器で頭蓋骨折するより痛くてもう地獄
こういう傷のほうが即死ダメージよりきつい
- 166 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 03:05:09
ID:bvfjdJ5I
- 刀作ればいいのか
- 167 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 03:19:21
ID:FcOSr1jk
- >>165
叩くやり方なら横向きにすれば滑らないかも
もつとも刀が曲がるかもしれないが。
- 168 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 04:27:52
ID:3mIqcMkD
- 民主党なら「日本刀がドイツの善良な市民を殺した」って賠償しそう。
しかも、どこからも請求されてないのに自らすすんで。
- 169 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 04:40:53
ID:14yYi2ID
- >>168
面白いねキミの脳
- 170 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 05:17:26
ID:3mIqcMkD
- だって民主支持の人ってどこからでも賠償の言い訳探してくるんだものw
- 171 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 07:09:44
ID:Eee5k7Bf
- 民主の支持基盤、そんな人ばっかやな…
それにしても、刺せば殺せるとはいえ模造刀よりナイフの方が
実際の凶器な気がするんだが。
- 172 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 08:36:53
ID:G3ROlnUZ
- 日本刀の起源は韓国ニダ
- 173 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 09:17:14
ID:+mk3jskf
- キャンプ場って――和包丁じゃないのか?
- 174 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 12:37:56
ID:9gPcBO0i
- >>49
子供の頃、友達の家に遊びに行ったら、そこの父ちゃんが剣道やってる人で、
応接間にも木刀が置いてあった。
友達とチャンバラごっこやったら1分もしないうちに応接間のシャンデリアが粉々になった。
- 175 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 13:47:29
ID:DBurgJuI
- 外国だと片歯の長いもんは全部日本刀になるからな
イギリスのときもそうだった
- 176 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 15:09:34
ID:Puj1P9Ss
- 刃物規制は無意味だよ。
マチェットとか買えるじゃん普通に。
つかウチの刺身包丁の切れ味がそのへんのナイフに劣るものか。
- 177 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 15:29:20
ID:+Jj4rZ04
- >>60
でも鉄砲の時代だった幕末から明治にかけて、日本刀が意外に大活躍してるよね。
新撰組とか有名な例だけど、
それ以外にも、西南戦争で薩摩藩の示現流(じげんりゅう)が活躍している。
一撃必殺の薩摩藩武士に悩まされた新政府側は、
旧会津藩の武士から志願者を募って、警視庁抜刀隊を作り対抗させたとか。
以前テレビで薩摩示現流を見たけど、凄い迫力だった。
大声を出しながら相手に向かって突進し、全力を込めた最初の一撃で敵を粉砕する。
時代劇のブンブン振り回す殺陣とぜんぜん違っていたので、ビックリした思い出がある。
- 178 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 16:01:53
ID:Bco7A2YG
- 中二病が多いんだな
- 179 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 17:26:34
ID:p7jgwG0S
- >>177
幕末で刀が活躍したのは市街戦がメインだったから
西南戦争は政府軍兵士は徴兵された平民だったから
- 180 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 18:23:21
ID:3mIqcMkD
- >>177
何で知ってるの?
あまり公開されてないと思ってたけど。
こういう場でその話を聞いたのは初めてで、驚いた。
うちの旦那の身内です。
- 181 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 18:50:03
ID:gLBlOPhq
- >>177
ああ、聞いたことある。薩摩示現流を刀で受け様とすると
刀ごと切られちゃうんだよね。それぐらい薩摩示現流の使う刀が肉厚で重くて鋭い。
- 182 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 21:03:41
ID:Uw3/DF3I
- 実際公開された写真みたら長めの柳葉刀(中国刀)って話しがマニア間ではある。
詳しくない人はこの手の刀剣を日本刀と呼ぶ。
というより日本刀として取引されたりする。
- 183 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 21:19:29
ID:VVGdPuXY
- >>179
農民出身が多い新政府軍兵士とはいえ、
新式の銃と銃剣で集団防御をすれば、何とか防げそうに思うんだけどなあ。
それでも突撃を防げず、大苦戦したところを見ると、薩摩武士の刀突撃がよほど凄かったんだろうか。
>>180
以前、NHKの歴史番組でやっていた。示現流の稽古シーンも放送。
もの凄い声を出しながら、稽古場の標的(柱)に向かって突撃。
全体重を相手にぶち当てるような状態で、刀を思いっきり振り下ろす。
あんなのが自分のほうに向かってきたら、マジで恐いな。
俺だったら持っている物をすべて捨てて、必死で逃げ出すぜw
>>181
刀同士で対決したら負けるのかな。
飛び道具以外で防ぐには、槍や長刀でないとダメか。
てか幕末の刀合戦って、甲冑や兜を着けていない丸裸状態での戦いなので、戦国時代より恐ろしそうだあ。
- 184 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 21:36:39
ID:HfQONX84
- 新作洋ゲーのイベントかと思った。
- 185 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 21:45:31
ID:Q5FOl38A
- こんなんでシンケンジャーが放送中止になったらどうしよう
- 186 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 22:02:01
ID:BeLpY5/a
- かっこいいっす!
- 187 :七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 23:01:11
ID:gLBlOPhq
- >>182
柳葉刀じゃなくて青龍刀の方が通りがいいんじゃないの?
ちなみに青龍刀は元々馬上刀だから片手で刃先の重みで
相手をぶっ殺せるように進化してる。
日本刀は馬上から片手で振り下ろすには向かないよね。
- 188 :七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 01:29:35
ID:p8SWOjw9
- >>183
凄かったらしいよ‥今でも当時の丸い弾丸が普通に見つけられるし、テレビのリポーターが古戦場跡で明らかに空中でぶつかって2つの弾丸がくっついた奴を見つけてはしゃいだのを見た事ある。
- 189 :七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 02:07:36
ID:1u6CjixF
日本刀に見せかけた朝鮮刀じゃないのか?
- 190 :七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 06:10:26
ID:jNlHcWaT
- >>183
刀ではなくて薩摩武士が凄かった
政府軍の農民兵はこれが初めての戦でただでさえガタガタブルブルなところに
キチガイ薩摩揚げどもが奇声を発しながら突撃してくるからパニック状態になり一方的にやられた
あの時点の政府兵では薩摩武士が素手だったとしても一方的にやられただろうな
- 191 :七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 09:37:48
ID:KU7/8/up
- もしかして長い剣だとフェンシング以外全部日本刀だと思ってねーか
- 192 :七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 15:38:03
ID:KzQD2MZ5
- 最近まで常に刀を携帯してた日本人ってマジ基地だね
それでいて、サムライとかの文化を広めようとしてるしこりゃ真性だ
サムライもニンジャも人殺しです
剣(で人を殺す)道(笑)
- 193 :七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 18:10:39
ID:Twvjvg46
- >新式の銃と銃剣で集団防御をすれば、何とか防げそうに思うんだけどなあ。
当時、銃剣は有るには有ったが、取付が不安定なシロモノで
そもそも銃剣術の訓練自体が行なわれていなかった。
当時は単純に「近代戦は銃・砲が全て」と日本人は考えていたから。
日露戦争でもガタイのでかいロシア兵との格闘戦闘で同じ醜態が起こり、
「近代戦でも銃剣術をやらないと いかん」という事になった。
- 194 :七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 21:26:36
ID:XZYHTFVH
- スレタイ見た瞬間、パルプフィクション想いだした。
- 195 :七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 22:10:05
ID:Dl+9lh9o
- >>192
そのサムライもニンジャも自国が起源だと言い張る国があるんだが
- 196 :七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 12:39:55
ID:H7QaZbjN
- >>193
きっと、ロシア兵はスコップで戦ったんですね
- 197 :七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 14:25:15
ID:jSGL77Mk
- >>196
近代白兵戦はスコップ最強説があるよ
- 198 :七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 15:31:58
ID:STNiZDRA
- スタンガンだよ
俺が空手習ってた時、本部にいた割と有名な指導員(師範代)が申しておりました
- 199 :七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 15:55:46
ID:vPbpDVel
- ずーっと見てると何かを斬りたくなる衝動に駆られるのが日本刀だな
刀身の美しさ妖しさに惑わされる
- 200 :七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 16:07:12
ID:hfHrVHsu
- >>190
幕府軍よりも兵器の近代化が進んでいたことが最大の理由。
討幕軍は、密貿易で莫大な資金を得て、近代兵器を導入していた。
ところが、薩摩軍の下級兵士は、びびって着弾観測できないし、
武士はプライドがあって着弾観測をしなかった。
このため、肝心の着弾観測を民間人にやらせたり、という具合で、
今から考えると、かなりお粗末。
- 201 :七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 16:30:13
ID:OP4/2Tbn
- 現代の藤原氏の作った刀は先が幅広くてかっこ悪い
やっぱ室町時代の細くてスマートな刀最強
- 202 :七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 17:52:45
ID:ttHYSHIr
- ヤングな職人がナウい日本刀を作らないかね?w
刃先は爆射セラミック粒子を塗布(僅かに埋め込むだな)し、セルフシャープニング効果
のあるもので、斬れば斬るほど刃先が鋭利に・・・
- 203 :七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 18:10:25
ID:lHswTrqF
- >>200
なんだ着弾って、ボケ。
- 204 :七つの海の名無しさん:2009/09/16(水) 21:34:51
ID:2SwoVirb
- 犯罪に使われた刃物がなんでも日本〜になったら嫌だな
- 205 :七つの海の名無しさん:2009/09/17(木) 01:44:02
ID:ShqhHDcK
- アメリカで強盗を日本刀したってよ。
日本刀すごすぎ。
- 206 :七つの海の名無しさん:2009/09/17(木) 02:12:00
ID:kTFxXzM/
- 日本語でok
40 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレビ】ドラマ版『こち亀』 「8話で終了」に関し語り合う「むしろ8回もやれたことに驚く」
[芸スポ速報+]
【日銀】白川総裁、国債購入は拒否…民主党政権が財源捻出を日銀に求めてきた場合
[09/08/31] [ビジネスnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)