【建築】シンガポールで積み木みたいにアパートを積み重ねた集合住宅の建設計画が進行中
- 1 :こでまりφ ★:2009/09/11(金) 06:34:07 ID:???
- シンガポールで超近未来的な集合住宅の建設計画が進行中です。まずは完成図をご覧ください。
http://ime.nu/digimaga.net/uploads/2009/09/oma-the-interlace-residential-complex-singapore01.jpg
ナニコレ? ナニコレ? って感じでしょう? この集合住宅、6階建てのアパートをこれまた
6角形になるように積み重ねて作る新しい集合住宅なんです。アパートの積み立て数は31棟、
戸数は1,040戸にもなるそうですよ。
http://ime.nu/digimaga.net/uploads/2009/09/oma-the-interlace-residential-complex-singapore02.jpg
この「どう考えてもムチャだろ……」と突っ込みたくなる集合住宅を考え出したのはオランダ生まれの
建築家、レム・コールハース氏の建築設計事務所 Office for Metropolitan Architecture(OMA)。
自然環境を大切にしつつ、内部を快適にしていったらこうなったとかなんとか。
注目すべきはなんといってもその広さで、敷地面積80,000平方メートルの中に、延床面積が
170,000平方メートルも詰まってます。屋上までテラスとして利用するような設計にしたことがデカいです。
http://ime.nu/digimaga.net/uploads/2009/09/oma-the-interlace-residential-complex-singapore03.jpg
『The Interlace』と名付けられたこのプロジェクトは、ケントリッジ・パークからマウント・フェーバー・パークに
かけての緑化計画の一環として進められていくそうです。
http://ime.nu/digimaga.net/uploads/2009/09/oma-the-interlace-residential-complex-singapore04.jpg
これカッコイイけど一番上の階に住んでる人はあがるのめんどくさそうですねー。
[ designboom via ひろぶろ ]
ソース:デジタルマガジン(2009年09月10日)
http://ime.nu/digimaga.net/2009/09/oma-the-interlace-residential-complex-singapore.html
- 2 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 06:37:28
ID:FHkeDug4
- 緑がいっぱい
- 3 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 06:40:05
ID:3DOXoQR2
- こういうの好き
- 4 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 06:41:45
ID:nJzkgpNp
- カッケーw
でも住みたくねぇw
- 5 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 06:48:00
ID:wvlbuEXC
- 空間効率悪そうだな…w
- 6 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 06:52:16
ID:j3fZPbkZ
- よくある建築家の暴走な気がする……
日照とか風向きとか大丈夫なんだろうか
- 7 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 06:54:51
ID:bJ2ICehW
- アジアのスラム的な発想しか見えない。
- 8 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 06:57:19
ID:S4LsBoAF
- どう考えても風が巻くんじゃねぇ?
- 9 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 06:57:53
ID:xf6QIA8F
- 陽の当たらない部屋が多そう
- 10 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 07:13:02
ID:DxVEmvaW
- 耐震が・・・
- 11 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 07:43:25
ID:AgbFwTHm
- 九龍城砦の綺麗版っぽいね
- 12 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 07:48:09
ID:VjGqNEdp
- まあ地震の無い国だけど・・・
- 13 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 07:51:21
ID:wowA+4Oz
- どうせならジェンガ風にしてガクブル住宅に。
- 14 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 07:51:51
ID:NoZCkhNb
- 日陰多すぎw
- 15 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 07:57:15
ID:eS0cdqYU
- 地震が無いと言ってるのは、記録が残っている限り....っていう意味。
実際シンガポールの高層コンドを見ると、柱が細くて非常に心細く見えるぞ。
数年前、インドネシアで大きな地震があった時に体感する揺れがあった。
しかしこのデザイン、一番上の最下層真ん中の部屋は足下がすーすーしてあんまり気持ちよくなさそう
- 16 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 07:59:43
ID:1h+kKuv/
- 人工河川歩いていて、上からバンジーする奴いたらビックリしそう
- 17 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 08:06:26
ID:lz0H4d5U
- メンテナンス費用が高そうだな。20年後の補修費が知りたいな。
- 18 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 08:33:57
ID:qkuphvx/
- >>15
だよな
日本人の目から見るとヒヤヒヤする
こぎれいだけど、あんな建物には住みたくないと思うよ
- 19 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 08:37:44
ID:52Z0Bp+3
- >>13
毎週、一本ずつ抜いてくのか?
最後は風が吹いただけで、ユラユラしそう。
- 20 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 08:45:55
ID:dwkfqjcw
- シンガポール人を含め熱帯に住む人達は日光が当るのを嫌うから
日陰が多いのは好都合だろう
- 21 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 08:47:03
ID:znB3u4Uo
- 中国電視台(中国中央テレビ)のホテル炎上の高名建築家だな。
デザイン関連サイトでシンガポール人が地元の気候にあっていないと指摘していたが。
相変わらず積み木建築だな。古くさ〜。
- 22 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 09:06:28
ID:kU4jYUp5
- 床の穴から飛び降り自殺できるな
- 23 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 09:29:34
ID:0UTuF3ox
- 好みとしてはもっと汚らしく!
外壁に階段やらキャットウォークや配管がうねうねぐにぐにあって欲しい
ゲスでどぎつい看板とかも
- 24 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 09:42:51
ID:XumOXOY9
- これはあり!
- 25 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 09:50:31
ID:jOBi02zq
- ジョイントで免震構造とかにしないと耐震強度の計算とか地獄だろうなぁ
- 26 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 10:01:54
ID:Rhv1PZxC
- 地震で一発
- 27 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 10:03:40
ID:LO/5p29m
- 日本にも2x4工法が以前からあります
- 28 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 10:22:40
ID:AQs3Izu2
- 【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
- 29 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 10:38:42
ID:zyyHj4XO
- 住む人の心理的にはどうなんだろ。
安定感に欠けるような気がするけど。
- 30 :エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2
:2009/09/11(金) 10:42:08 ID:ucwYzumS
- 維持補修費がバカ高くなるのは都庁みてわかろーもんなのに・・・・
- 31 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 10:42:35
ID:YpRPhkoy
- ┃ ┃ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃
┃ Λ_Λ . . . .: : :
┃ ┌┐┌┬┬┬┨ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃ / :::/;;:
ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
- 32 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 10:45:31
ID:YG+IL5yJ
- レム・コールハース主導なら安心だな
- 33 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 10:45:47
ID:4CVCAlR4
- 面白い!
問題点や不安点は10個でも100個でも並べられるけど、この「面白さ」一つで
住んでみたいという気になれる。オレは。
>>1
>これカッコイイけど一番上の階に住んでる人はあがるのめんどくさそうですねー。
なんか勘違いしてるか、構造が最初から理解できていないか。
別に最上階でも、地上からエレベーター一本で行ける構造だよこれ。
- 34 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 11:00:13
ID:0UTuF3ox
- 重なっている部分をガシャガシャ回転させいいったら「何か」に変身するのでは・・
- 35 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 11:10:46
ID:Rhv1PZxC
- この建築家って、自分で設計した中国のテレビ局のビルが、実は巨大な
○○○を象ったものだったことを告白して問題になった人だよな。
- 36 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 11:31:22
ID:NZdHonT7
- かっこいいけど大地震が来たらほどなく全壊しそうに思える・・・
住みたくはないな
- 37 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 12:12:27
ID:gMcawevl
- ミシミシメキメキバリバリちゅどーんにならないなら住みたいな
- 38 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 12:20:31
ID:kOFQb7mf
- 姉歯さんかっけー
- 39 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 12:47:30
ID:HXUSuwoq
- 君に出来ることはボタン付けと掃除
だけど満ち足りていた
- 40 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 13:10:34
ID:pDV6srlf
- 台風でもきたらガクブル
- 41 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 13:16:40
ID:aQM5ws1n
- ピザ屋涙目^^;
- 42 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 13:19:51
ID:UPvHvDmU
- 相変わらずの老害建築家ぶりだな。こいつを
さらに日本の馬鹿がコピーするので始末に負えん。
ゴキブリなみ。
- 43 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 14:02:26
ID:c5YTGt+8
- 火事が起きたら目もあてられんな・・・
- 44 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 14:05:17
ID:p3OC/2hV
- なかなか合理的だな
エレベーターは共通の軸部分に置けばいいし
日当りも解決できそうだ
- 45 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 14:41:22
ID:Nixy6ue6
- 澤田マンション
- 46 :やまとななしこ:2009/09/11(金) 15:02:05
ID:5zUS8Svx
- >>1
200年くらいで素敵な廃墟になりそう
そしたら探検したいわぁ
9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)