【米国】特許侵害 サムスンとシャープ、対米輸出ストップも[09/11]
- 1 :東京ロマンチカφ ★:2009/09/11(金) 10:23:16
ID:???
- サムスン電子と日本のシャープが互いに液晶パネル製造技術の特許を侵害されたとして提訴している
問題で、米国際貿易委員会(ITC)は近く最終決定を下す。10日のブルームバーグ通信は、これに
関連し、仮にサムスンが敗訴すれば、同社の米国向けの液晶テレビや液晶ディスプレーの輸出が
ストップする可能性があると報じた。
同通信はまた、ITCがサムスン電子とシャープに対し、それぞれ輸出差し止めに関する意見書を提出
するよう求めたと伝えた。
両社は2007年から、相手方が自社の液晶テレビ関連の特許を侵害しているとして、米国、日本、
韓国で提訴している。
ITCは今年6月、サムスン電子がシャープを提訴した4件のうち1件で特許侵害があったとの最終決定
を下した。
一方、シャープによる提訴に関しては、サムスン電子がシャープの特許4件を侵害したとの仮決定を
出した状況だ。ITCは11月に最終決定を下す。米国は特許が侵害された製品の輸入を禁止している。
このため、サムスン電子とシャープは米国への液晶製品の輸出ができなくなる可能性がある。
サムスン電子は「まだ最終決定は出ておらず、輸出が禁止されるかどうかは何とも言えない。特許
侵害を認める最終決定が出た場合に備え、問題の特許を避けて製品を生産するプランを立てるなど、
対策を整えているところだ」と説明した。
http://ime.nu/www.chosunonline.com/news/20090911000007
【米国】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶テレビやモニターの販売禁止の可能性―ITC[09/10]★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252619582/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:25:30 ID:7DQnFaHF
- シャープもかよ?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:26:48 ID:2KsAHQnB
- どういうこと?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:26:52 ID:n8k2uZrM
- サムスンが敗訴すれば、同社の米国向けの液晶テレビや液晶ディスプレーの輸出が
ストップする可能性があると報じた。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:27:28 ID:nF5I12c6
- ∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡ノ ヽ
彡 /・\ ./・\
彡 (⌒ ⌒ l
彡 ヽ |
彡 ヽ( ○○)
/ ` トェェェイ\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| / ´
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
メシ馬
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:28:59 ID:IVGe5t25
- 何これ?お互い対米輸出できなくなるから手打ちしろって事??
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:29:19 ID:ZTgvnP+M
- 普通はクロスライセンス(価値に差があれば+金銭)で解決するけど何があったんだ?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:31:48 ID:e6IL1l5+
- シャープもかよwお互い様じゃねーか
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:32:10 ID:A1mxkxl2
- シャープはサムソンと特許を相互利用することで特許侵害トラブルを解決する
クロスライセンス契約を拒否し、248億ドル(2兆円以上)の賠償を請求してい
るらしい。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:32:36 ID:CAZ1+T7p
- シャープのは特許部分迂回して作れるでしょ
>>7
日本になんか負けないニダ!
って感じでつき進んだんだと思う
せこいクロスライセンスでカウンター連発の戦法に
見切りをつけられたのかもしれないが
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:32:44 ID:FJFtunx7
- どうせシャープの侵害したサムスンの特許はたいした特許じゃないんだろ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:33:19 ID:E9m9//yk
- シャープはカスみたいな特許で提訴され、既に代替製品投入済み
一方サムスンは機関特許を侵害
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:34:25 ID:6fCfT4F6
- 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [sage] 投稿日:2009/09/11(金) 08:28:14 ID:QstZGz8Y
?BRZ(11893)
>>217
ソースつけておきますね。
http://ime.nu/news.braina.com/2009/0625/judge_20090625_001____.html
ITCは今年1月、シャープがサムスンの特許2件を侵害しているとしてシャープ製の液晶テレビや
ノートPCなどの輸入・販売を差し止める仮決定を下したが、
>最終決定では、1件の特許について侵害を認め、対象製品の輸入・販売差し止めを命じた。
>ただし、決定がオバマ大統領の承認を得るまでの60日間は輸入、販売は継続可能となっている。
すでに、60日を経過し、対象商品は米国にはない。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:37:18 ID:aQqmpMxA
- シャプは馬韓国で売る気がないので、クロス決着はほぼ有り得ない
因縁つけられても、シャープには実害がないので全く相手にする必要がない
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:38:35 ID:XaGmiorP
- シャープの特許侵害一件→一部の液晶TVの電源周りの特許→電源ユニットを換えれば無問題
サムソンの特許侵害四件→発売中の全液晶TVに搭載されているメイン基盤の特許侵害→壊滅的打撃
今日もめしうま
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:38:55 ID:6fCfT4F6
- サムスンが過去に販売した全ての液晶TVが特許侵害の対象になっている件に触れていない
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:41:52 ID:dKU4GRdb
- シャープの特許は基幹的なもので
サムスンのは飾りというかおまけ,流用みたいなものかな?
変なたとえだけど冷蔵庫そのものと
その冷蔵庫にmp3再生機付けただのキムチ用の熟成温度設定つけただの
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:42:15 ID:buaGElFe
- >>6
・・・と朝鮮日報は誤魔化してる。
ただし、シャープが侵害したと言う特許ははっきり言ってどうでもいいレベルで、
既にその特許に触る製品はもう出してない。しかしサムスンが侵害した特許というのは
東亜の某エロイぱぱ曰く、それを使わないと、いまどき液晶パネルなんて出せないレベルらしいw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:43:33 ID:KtY0Trxj
- シャープの顔も三度まで。
もうさ、シャープさん殺意おKですよ。サムスン潰し切りましょう。
世界中が認める当然の帰結ですよ。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:45:45 ID:buaGElFe
- >>19
シャープだけのためにサムスンを潰すなんて許されないよ。
そんなこと、韓国政府だけじゃなく世界が許さない。
・・・だって世界中にサムスンを提訴してる会社は山ほどあるからw
- 21 :蜃気楼【ルルの騎士団No.43】 ◆Ruru//7l7k
:2009/09/11(金) 10:46:09 ID:C0vIf1xg
- 特許の重要度が
シャープ>>>〜中略〜>>>(越えられない壁)>>>〜中略〜>>>サムスン
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:46:36 ID:IVGe5t25
- >>18
なるほど。変な政治介入されても、シャープは徹底的にやって欲しいな
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:46:45 ID:R7cMqBil
- 寒村「は、鳩山ならウリに対する友愛で何とかしてくれるニダ!」
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:48:44 ID:aQqmpMxA
- PV形式を採用してる以上もう逃れられない、寒には十分過ぎる時間を与えた来た
バカチョニーの脱出ルートを確保したりして、ようやくこぎつけたんだからもう容赦はしない
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:49:39 ID:A1mxkxl2
- シャープの特許は基本特許で、サムソンは基本特許に関連する関連特許らしく、
サムソンはシャープから基本特許を利用する許可を取れないと、その関連特許を
利用できないが、シャープは構成を変更するだけで問題ないんだって。
要するに、シャープにとってサムソンの特許はあまり価値のないもので、人間
にとっての陰毛やチンポの皮のようなもので、サムソンにとってのシャープの
特許は、人間にとっての心臓であり脳であり血液であり肉であり皮膚なんだって。
まぁ
これは全部なんとなくの雰囲気で適当に書いてるけど、こんなかんじらしいよ。
- 26 :嫌韓流:2009/09/11(金) 10:50:36 ID:YShydOf1
- >4件のうち1件で特許侵害があったとの最終決定
を下した。
これ嘘だろう
- 27 :mdyaroh ◆SEGAx78B26
:2009/09/11(金) 10:50:38 ID:9m+xFwc2
- >>1
>特許侵害を認める最終決定が出た場合に備え、問題の特許を避けて製品を生産するプランを立てるなど、
>対策を整えているところだ
いまさらかよw
提訴された時点で特許を避けろよ。 危機管理がなってないな。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:51:08 ID:PCJx4IEf
- だってソースがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:53:20 ID:aQqmpMxA
- >>26
本当ニダ、但し特許と言える程の物かは疑わしいんだがモジュールごと作り直した
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:53:32 ID:DBPdlTn+
- 日本の中小企業をないがしろにして見捨ててきたからな。
だから盗まれるし、流出もする。
売国とはいつも
大企業がするもの。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:54:55 ID:vE3oCRS+
- >問題の特許を避けて製品を生産するプランを立てるなど、対策を整えているところだ
なにそれこわいw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:57:33 ID:JzwWii/C
- ちょ、ちょっと待つニダ!
いまならクロスライセンスで勘弁してやるニダ!
って事のようだなw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:58:32 ID:rFhQiitb
- まぁ液晶に関する基幹技術だからなシャープの特許は。
これを避けるには液晶をやめるしかないだろうなw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:58:43 ID:yaHcItpt
- 予想通り、アメリカの一人勝ちってね
といっても、アメリカに史上としての価値が薄まった今
これまでの売り上げから上前を撥ねるのが正解なワケで……
シャープの勝ちでもあるんだけどね
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:59:05 ID:KtY0Trxj
- シャープも妥協案出して「示談」を持ち掛けたらサムスンが、「ウリが正しいニダ!」てせっかくのシャープの配慮を蹴っ飛ばしたんでしょ?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 10:59:23 ID:rFhQiitb
- >>32
あ〜黒い人によれば、その段階は当に過ぎたそうでw
だから、この騒動になったと。
- 37 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/09/11(金)
10:59:56 ID:dyliQGSq
- >>25
だいたいあってる。
シャープの特許をC:\エロ画像 フォルダとすると
サムスンの特許はC:\エロ画像\誰得\異次元\整形 フォルダのようなもの。
消せと言われて消せるものと消せないものの差だ。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:00:54 ID:V8V2a1Xg
- >>37
わろたwww
- 39 :ネットウヨクを許さない会(仮):2009/09/11(金) 11:01:29
ID:HFOG6PLB
- 昨日までのネットウヨクたちの元気はどこへいったのか?
ネットウヨクのバカは手遅れのバカだ。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:02:13 ID:oECH1IxR
- シャープがんばれ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:02:23 ID:sEWmz9SW
- しかしサムスンのインチキシェア拡大の被害は、単純に売上の数字だけじゃないからなあ。
「日本の技術を無断でパクって作ってた海賊製品でした」
と新聞に全面謝罪広告でも出してもらわんと割に合わん。
地球が滅んでもやらないだろうけど。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:02:32 ID:Dpghu89x
- ずいぶん昔の記事だけど、これを見ると携帯も対象になるみたいだね。
状況が変わっていなければだけど・・・
http://ime.nu/sangyo.jp/ri/korea_display/article/20070807.html
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:03:19 ID:/i13N01Z
- >>20
うまいな
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:03:37 ID:PCJx4IEf
- >>39
おまえの国って悲惨だなw
- 45 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/09/11(金) 11:03:48 ID:EGdyPR87
- >>39
おーい
>>1ちゃんと読んどいでw
- 46 :携帯から胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
:2009/09/11(金) 11:04:20 ID:G/vTKdgk
- >>37
分かりやすいw
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:04:48 ID:Yx123T12
- >>25
文章が良く理解できないけど、キムチと神戸ビーフ交換してって言ってるようなもん?
- 48 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/09/11(金) 11:04:57 ID:3gytWPoN
- >>37
例え話のなかで一番わかりやすい
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:06:09 ID:IO4NW1zz
- >>39
くやしいのうw
くやしいのうw
- 50 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/09/11(金) 11:06:09 ID:EGdyPR87
- わかりやすいんだ……
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:06:39 ID:UEJxp/RD
- >>47
トンスルと越の寒梅を交換汁ニダ!って感じ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:08:57 ID:r9UuUcGT
- >>50
俺はむしろシャープの特許の話から
>>37のたとえ話を理解できた。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:09:44 ID:9GnDXq4+
- >>39
心配するな、シャープは当該製品をもう作ってもなければ売ってもない。
在庫はあるが所詮数十億円(世界規模で)。
それも、当該ユニット交換で対処しリサイクル商品なりで掃ける規模。
裁判費用の方が掛かってる位だよ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:10:23 ID:GOWVf3iI
- >>37
つまりシャープが侵害したのはあくまで一部で
サムチョンは全体的に侵害したってことか
シャープ大勝利だな
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:10:37 ID:V8V2a1Xg
- しかし、なんでそんな基本的な特許を無料で利用して製品作れると考えたんだろう???
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:10:37 ID:xerQIhbI
- >>42
もし、そうだったら、チョーメシウマなんだけど
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:10:46 ID:H2porZmJ
- エロ画像フォルダなんぞいくらでも消せるから、シャープがジリ貧だということが解ったw
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:11:23 ID:DOFPlHHD
- 日本企業が真っ白だと思ってるそこのネトウヨ。
おまえらみたいなのが、白人至上主義者のような人種差別主義者に生まれたわけだ。
いい加減考え方を改めて、アジアで生きることを決意しろ。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:11:58 ID:qQTN+nmq
- >>54
つうかシャープから見たら、シャープの特許料払わない会社に払う必要ないって判断でしょうね
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:12:00 ID:buaGElFe
- >>47
う〜ん・・・シャープさんの車がサムスンさんの家の塀をちょっと傷つけちゃった、てへ☆
サムスンさんの車はシャープさんの家に正面から突っ込んで大損害ニダ、アイゴ〜!
サムチョン:迷惑掛けたのはお互い様だから、差し引きチャラにするってことで勘弁してやるニダ!
シャープ:そんなことは言ってない。いいからとっとと弁償しろ、そして免許も返上しろ。
・・・・こんな感じかな?w
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:12:49 ID:W9n7zdst
- それにしても日本のばかマスゴミはこのことを報道せんな
- 62 :ネットウヨクを許さない会(仮):2009/09/11(金) 11:13:32
ID:HFOG6PLB
- ネットウヨクたちはこのごにおよんでまだサムソンの実力を認めないのは笑える
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:13:52 ID:9GnDXq4+
- >>39
捏造シェアがマズイ事態になるな。w
んっ本当のシェアを出すかぁ?。
捏造シェアがデカければデカい程、金が出て行くぞぉ。
さあ、お次はフィリップスに叩き潰される懸念もあるぞぉ。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:14:42 ID:qQTN+nmq
- >>62
サムソンは良い左ピッチャーだったね。でもサムスンスレではスレ違いだ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:15:01 ID:/l3OjeCf
- >>37
糞ワロタwww
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:15:05 ID:TcVdsqyE
- >>55
企業にとって特許は手段の一つだからな
提訴される確率*(裁判費用+賠償金)<特許料、なら企業は特許侵害を選択するよ。
逆なら特許契約を結ぶ。
今回はサムスンは賠償金か提訴される確率が低いと感じたんじゃないかな?
だから、侵害するという行動をした。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:15:09 ID:8Lh85wL8
- >>63
そういや、訴訟順番待ちだっけねw
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:15:29 ID:bjNqm0FP
- 世界が、サムスンが死んでしまわない程度に体の肉を削ぎ剥ぎしていくのか
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:15:32 ID:vaGF66ew
- アメリカでの液晶テレビ投売り攻勢はこの件があったから。
ストップが掛かる前に売り切れという指示があったのだろう。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:15:40 ID:mHl3nj/h
チョーセンジンってのは大昔から年がら年中、口からデマカセのテキトーな事ばっか言ってる
デタラメ嘘つき民族だからなw世界の人は眉につばつけて割り引いて聞くべきだな^^
みんなチョーセンジンの本性をよく知らんからアノ馬鹿共の言う事をマトモに取り合うけど、
変な事約束させられたり大嘘だったりで後で馬鹿を見るだけだよなw。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:15:40 ID:SkHLVO/n
- いいから58みたいな朝鮮豚はトンスルでもキメていろ。
糞くせぇんだよ。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:16:30 ID:xerQIhbI
- てっゆうか、今までよくこんな傲慢な姿勢で
やってこれたもんだ
そっちの方が不思議・・・
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:16:59 ID:9GnDXq4+
- >>62
たいそうな愛国だな、英語読みでも 韓国語読みでも サムスン だがw。
サムソンって何の会社。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:17:50 ID:OtDYo01t
- サムスン ザマーって
言ってる奴は低能だな!
プリウスの特許の件
今回のサムスン、シャープの件は
米国の思うつぼだと
わからんのか?
- 75 :携帯から胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
:2009/09/11(金) 11:18:01 ID:G/vTKdgk
- >>62
売っているのを見たことが無いので
世界的シェアとか言われても、ピンと来ないもので(
´・ω・)
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:18:48 ID:IO4NW1zz
- >>62
日本で売れない実力か?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:19:06 ID:4PjMbuCc
- クロスライセンスと言う和睦は、更に大きな戦いの布石でしかない。
いづれ雌雄を決せねばならんのだろうな。
- 78 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/09/11(金) 11:19:20 ID:3gytWPoN
- >>73
ビデオ出版の月刊誌じゃね?
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:19:36 ID:buaGElFe
- >>62
残念だったな、アメリカの司法はネトウヨだったぞww
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:20:01 ID:V8V2a1Xg
- >>66
d。
特許料払ってたら価格競争力がなくなって今のようなシェアもなかったかもしれないね。
サムスンとしてはとにかくシェア奪取すれば提訴された後でも何とか足掻けると考えたのだろう。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:20:06 ID:IO4NW1zz
- >>74
ざまあwwwwwwwwwww
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:20:08 ID:mHl3nj/h
- >>58
おー、こりゃリーだのパークだのと英語風に名乗って、
韓国人はアジアの白人だって言ってた基地害民族じゃねえかw
このウンコ野郎www
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:20:19 ID:vuPQQ/rP
- クロスライセンス拒否するほど、
シャープの特許の方が格段と重要度高いんだろうけど
でもいくらなんでも政治介入するでしょ。これ
いくらダンピングとはいえ、
サムスン製品がアメリカからなくなったらなくなったで
価格競争がなくなって庶民には打撃
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:21:00 ID:r9UuUcGT
- >>74
たとえ裁判が米の陰謀だとしても、
サムスンが事前に特許料を払えば問題なかったのさ。
おまいはアホだな。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:20:59 ID:UEJxp/RD
- >>73
超兄貴でぐぐる
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:21:08 ID:lYUV0F5u
- >>74
陰謀論ぶち上げるならもうちょっと中身を補強しないと信憑性ゼロだよw
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:21:25 ID:JzOIzV+6
- サムソンは儲け過ぎてるからな。
開発費0で。
そろそろアメリカも制裁が必要と思ってる頃だろう。
シャープの圧勝の予感。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:21:36 ID:9GnDXq4+
- >>74
どのあたりがアメリカの思う壷なの?。
アメリカの弁護士を儲けさせてるのは事実だけどね。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:21:39 ID:qQTN+nmq
- >>83
台湾勢もLGも健在だが何か?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:21:46 ID:V8V2a1Xg
- >>77
いやいやwシャープはクリンチしないからw
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:21:56 ID:mHl3nj/h
- >>83
つーかチョーセンジン自体がこの地球に要らんゴミwww
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:22:10 ID:/l3OjeCf
- >>74
カートマン乙
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:22:12 ID:IO4NW1zz
- >>83
バ一カ
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:22:16 ID:R7cMqBil
- >>83
寒村製品の代わりなんていっぱいある。
今から中華家電の方が安いんじゃねーの?w
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:22:33 ID:8Lh85wL8
- >>83
介入しても払う物は払うことになるよ。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:22:58 ID:buaGElFe
- >>83
その代わり、ほかの途上国企業が低人件費を生かして事業拡大し、シェアを奪うだけだねー。
そして、特許で一番儲けてるのは言うまでも無くアメリカなんだよーww
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:22:59 ID:TcVdsqyE
- >>89
次に中国勢が着そうな気配だがw
- 98 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/09/11(金) 11:23:15 ID:3gytWPoN
- >>83
パクリ放題パクッても、ダンピングでシェア獲得すれば無罪放免という判例を作りたいの?
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:23:51 ID:lYUV0F5u
- >>83
( `ハ´)シャープから買った亀山設備で我が代わりをするから無問題アル
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:24:50 ID:vuPQQ/rP
- >>95
もちろんそうだ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:25:03 ID:5epc/uKV
- >>83
「サムスンなくなるのかあ・・・・・
ま、いいや
ほかの安いの探そうっと!」
庶民の考えなんてこんなモン
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:25:17 ID:qQTN+nmq
- >>96
そうそう、政治的には特許料を払わない大会社が、それで倒産するという事例は大事だからね
アメリカにとってもサムスン倒産は都合がいい話
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:25:39 ID:UEJxp/RD
- >>83
なんだったら軍事介入して来てもいいよ、その方が半島を焼け野原に出来るから
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:25:39 ID:RyM8vTdY
- 朝鮮人
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:26:24 ID:4PjMbuCc
- シェアが格段に低いメーカーが仮に特許侵害をしていた場合、それは黙認するが、
将来的にシェアが拡大する見込み、またシェア拡大してきた場合に提訴するって
事はあるの?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:26:59 ID:E9m9//yk
- >>75
技術部門(技術泥棒部隊)を残してサムスンは日本から撤退したよ
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:29:06 ID:8Lh85wL8
- >>106
まさにスレタイの実行部隊だなw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:30:04 ID:24EPj3TV
- >>42
それで有機ELの向上に投資しているわけか。
携帯だけでも何とか救おうと言うことかな。
有機ELは寿命の問題が解決しておらず、常時電源入れっぱなしの携帯は
ヤバイとおもうんだけどね。
省電力機能を強力にして、頻繁にディスプレイを切れば何とかなるのかな?
最近のTVや動画の視聴にも使用するモデルだと、そうも言ってられないと
思うけどね。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:31:15 ID:THaZ7Ep7
- てかシャープって何年たっても世界シェア全然無いんだな
短期間であれだけ世界を制したサムスンって凄すぎるわ
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:31:57 ID:eqD49LX+
- 雨は中国の特許侵害への見せしめの為にも
厳しい処置すると思うけどね。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:32:09 ID:H3Biu12D
- >>83
ちょうどよいタイミングで、ビジオが低価格テレビ発売するんだけど
知らないのか?(・∀・)ニヤニヤ
政治的に考えて、サムソン終わったな(・∀・)ニヤニヤ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:32:18 ID:xerQIhbI
- もしこれで、サムソンに有利な決定がでたら
研究開発するってのが、馬鹿みたいジャン
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:33:08 ID:YmtkORky
- >>110
国家予算レベルの賠償金をサムチョンに課すと?
韓国の終わりの始まりですね。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:35:03 ID:eqD49LX+
- >>109
技術を盗んで安売りしたからね。
これからその代価を支払うわけだ。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:35:48 ID:aXHPXZI/
- >>68
ジェンガ…
砂山で棒倒し…
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:36:22 ID:pSErqiiq
- 開発費はパクりで低く抑えて世界中でダンピングだもんなw
それで世界トップシェア(笑)とか言われもねw
割れ厨がコピーばらまいて大もうけしてたようなもんだw
会社潰してでも賠償すべき
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:36:28 ID:DOFPlHHD
- >>82
ネトウヨは、日本人以外は死ねよおもってる最低のゴミだ。
このエッタ。エッタ。死ね。エッタ。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:37:46 ID:buaGElFe
- >>115
棒倒しは倒しちゃった人が負けだが、この場合負けなのは、
倒しちゃった人の後に訴訟した会社と、なにより棒(サムスン)自身というところが根本的に違うw
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:38:41 ID:lYUV0F5u
- >>109
オセロで言えばシャープは四角を抑えた状態
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:39:33 ID:E9m9//yk
- >>117
朝日新聞校閲入りましたー
- 121 :日本海 ◆JapanX.9G2
:2009/09/11(金) 11:40:06 ID:omAoioN8
- >>117
落ち着けよww
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:40:26 ID:pSErqiiq
- >>117
在日と同和で一生潰しあってろやw
- 123 :オープナ ◆OpoonalMH.
:2009/09/11(金) 11:40:47 ID:3gytWPoN
- >>117
また朝日ドメインアク禁か?
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:41:53 ID:inXnqBBc
- >>1-123
よくわからない俺にガンダムで例えて教えてくれ
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:42:33 ID:oECH1IxR
- ずいぶん朴られたからなぁ
シャープもその分取り返さないと
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:43:53 ID:rxbVHSMu
- これどこの新聞かと思ったら
案の定、朝鮮日報w
シャープ道連れw
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:45:11 ID:DRrr2dcO
- シャープの侵害は、デザイン面とも言われるホンの一部の機種のみ
サムスンの侵害は、液晶の表示の根幹にかかわる全機種が対象
サムスンが2兆円払えば、輸出できるようになるのか。
他が払ってるのに、今まで逃げまくってごねてたんだから、懲罰的措置が妥当。
イチゴのロイヤリティも竹島も、韓国は逃げまくってるんだから、
日本政府はいいかげん懲罰的措置をとったらどうだ?
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:45:41 ID:aXHPXZI/
- >>118
では椅子取りゲームかな?
なんか、生かさず殺さずのギリギリのゲームに思えたんだけどなぁw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:45:41 ID:e3/1+U+G
- 日本が悪い!!!ギジュチュだけしか教えなかった。
たぶん、当時の日本は韓国人特許をないがしろにする程の無知とは知らなかったんでしょ。。。
回避ギジュチュ→ブラウン管
50インチの大迫力!押し入れ下段に入る?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:45:45 ID:pSErqiiq
- シャープも積年の恨みをつにはらせるんだなwww
恩をあだで返されてもう何年だろう・・・
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:45:50 ID:M6p6PrHd
- >>117
ひどい差別だな。
dスルでも飲んで脱糞でもしなさい。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:47:26 ID:buaGElFe
- >>124
ガンダムは詳しくないんだが・・・ジオン公国がガンダムのエンジンをパクって
連邦が抗議したら、ジオンの量産型兵器の一つを連邦がパクったと
主張して、両者の主張が認められた・・・ってとこかな?
そして、連邦側はそんな兵器どうでもいいからとっくに生産をストップさせたが、
ジオンはその技術がないと、もうまともなモビルスーツ作れなくてオワタ・・・ってところ?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:48:08 ID:5QA5YJ+J
- 特許料払うから使わせてくれと言ってくればそれでよかったのに・・・
許可したか知らんけど
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:48:45 ID:nRuzxAmV
- >>124
少佐ー!!!
助けてニダー減速出来ないニダー!
ちょwwwwおまwwww
放せよwwww
みたいなもんかな?
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:49:36 ID:5bO/383j
- >>127
具体的にシャープの侵害ってどの部分よ。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:49:56 ID:xerQIhbI
- >>131
クソー、わろてしもた
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:50:58 ID:pSErqiiq
- シャープに2兆円かぁ
日本にも経済効果がかなりあるなw
- 138 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
:2009/09/11(金) 11:51:22 ID:KtTscFyh
- >>135
電源部分のケーブルの支持方法とかってどこかに書いてあったよw
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:51:33 ID:EMk2Lr7x
- サムチョンだけだろ?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:51:52 ID:QH7XdLiE
- >>124 俺の解釈だとこんな感じだ
サムスン「お前のMSが装備してるマシンガン、ウリの特許を侵害してるニダ!」
シャープ「そちらのMSこそ我が社のムーバブルフレームを無断使用していますね」
そして、シャープ製MSはマシンガンを外し、より高性能なビームライフルに換装しましたとさ。
であってる?
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:52:35 ID:S39uMWKQ
- でも海外ではシャープなんて三流品なんだよなぁ。
あ、日本でもか・・・
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:52:47 ID:5QA5YJ+J
- これぞ民主が言ってた技術で儲ける典型例です
その民主が圧力かけないことを祈る
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:53:22 ID:ij9AmdCe
- シャープ、サムスンの特許回避の記事。
まずはシャープ。
シャープ,三星特許回避モデル投入… "米市場影響ない"
記事入力:2009-06-26 15:57,最終修正:2009-06-26 17:07
http://ime.nu/eto.freechal.com/news/outview.asp?Code=20090626155709740
三星特許避けたアクオスTVなど米市場に投入方針
▲シャープは三星の特許を回避したモデルらを米国市場に供給する方針だ。
[経済トゥデイ]三星電子が日本シャープを相手に米国国際貿易委員会(ITC)に提起したLCD特許訴訟一部が勝訴したのと関連,シャープが今回の敗訴で米国市場販売は影響がないと主張した。
26日主要外信によれば,シャープは三星電子の特許を避けた新技術を適用した製品らを米国市場に販売する予定だと明らかにした。
シャープが特許を避けて,米国市場に投じる製品は既存モデル番号で‘N’が追加される。
これに伴い,‘LC52-E77U’等のアクオスTV製品は‘LC52-E77UN’に変更されることになる。
シャープ側はアップデートされたモデルらは三星電子の特許を侵害しないでいて,辞退は既存モデルと同一だと説明した。
また新しい製品らの投入でITCの米国輸入禁止判決が自社に影響を与えないと明らかにした。
ITCは去る24日(現地時間)三星電子の‘LCD広視野角具現技術構造’特許をシャープが侵害したとし,諸般認可を通じて,
60日内特許侵害製品の米国市場内販売を禁止する予定だと判決したことがある。
三星電子は去る2007年12月シャープが自社のLCD特許を侵害したとし,ITCに訴訟を提起したし,シャープは2008年1月ITCに対抗提訴したことがある。
以後ITCは三星電子が提起した訴訟に対して今年1月2件の三星電子特許をシャープが侵害したと予備判定を下したし,今回1件を最終勝訴判定した。
反面,シャープやはり今月16日三星電子が4件のシャープ特許を侵害したという予備判定を受けたことがあって,両側の特許攻防戦の最終結果を予測することはまだ早い。
これに関連,三星電子関係者は“シャープがどんな技術を通じて,該当特許を回避したのかはまだ正確な内容は把握されなかった状況”と話した。
ハン・ジウン記者 [email protected]
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:53:27 ID:V8V2a1Xg
- もう電卓まで遡って徴収しろw
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:54:07 ID:iZzs+js+
- ガンダム?
わまり詳しくないが
サムチョン
ガンダム+アムロ、 シャア、 ブライト、 セイラなしで物語作れと訴えられてる
こんな感じかな?
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:54:59 ID:pSErqiiq
- 2兆円で太陽光パネル生産に設備投資して一気に普及させて欲しいな
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:55:01 ID:ij9AmdCe
- >>143に続いてサムスン。
三星次世代LCD液晶技術開発…性能2倍↑原価10%↓
毎日経済|記事入力2009-08-23 16:44
http://ime.nu/news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=009&aid=0002145551&
三星電子が新しい液晶技術者S-VA(Super Vertical Alignment)を適用したLCD TV用パネルを来月から本格生産する。
23日三星電子関係者は"テストを完了したS-VA新技術を大型の46インチと52インチLCD TV用パネルにまず適用した後,
順次その対象を拡大して,今年の末まではすべてのLCD TV用パネルに適用することにした"と明らかにした。
新しく開発されたS-VA技術は現在S-PVA(Super Patterned Vertical
Alignment)技術より光透過率,応答の中も,原価の側面で優れる。
新技術は光透過率を12〜15%ほど高めて,同じ条件でさらに明るい画面を具現する。
透過率という(のは)光源のバックライトで撃つ光がLCDパネル全面部まで到達する比率をいうのに透過率が高いパネルであるほど画面が明るくて鮮明で電力消費が敵はLCD
TVを作ることができる。
透過する光量が多ければLCDモジュールを製造する時,光学フィルムなどで高価部品素材を使わなくても良くて今より10%程度原価節減も可能になる。
新技術は液晶駆動時間の応答速度を今より半分で短縮した。 今技術では応答速度が1000分の8秒なのに新技術は1000分の4秒に過ぎない。
応答速度が速いだけ動きが多い画面具現時より一層鮮明でやわらかい画面提供が可能になったし,残像除去はもちろん秒当たりプラス240枚を送る
240Hz(ヘルツ)以上高速LCDパネル駆動もより一層容易になった。
合わせて新技術は明暗費をより高めて,画面で明るい部分はより一層明るく,暗い部分はより一層暗くすることによって鮮明な画質具現を可能にした。
三星電子はこの新技術に対する特許登録手続きを進行中だ。
特許登録が完了すれば最近数年間LCDパネル企業等間に広がっている特許紛争でより自由になる。
現在進行している特許紛争はパネル製造の時使う液晶配列構造に対することなのに新技術(S-VA)は液晶配列構造を現行記述(S-PVA)と違うようにしたためだ。
日本シャープは2007年夏三星電子を相手に米国,テキサス裁判所に特許侵害訴訟を提起したのを始め日本,東京とソウルなどの地裁判所に相次いで特許訴訟を起こした。
今月6日には国内特許審判員が"シャープが主張しているLCD特許は既存技術と似ていて,特許と認められることはできない"という特許無効決定を下した。
最初LCD液晶はTN(Twisted
Nematic)モードから出発したがLCDパネルがTVに装着されてTVが要求する特性に合わせて,視野角と色再現性が良くて明暗費が高い VA(Vertical
Alignment)モードが開発された。
現在三星電子が活用しているS-PVA技術もVAモードの一種で既存VAモードが視野角により色が違って見せる問題を改善したのだ。
三星電子高位関係者は"その間S-PVA液晶モードと240Hz,LED
TVパネルなど優秀な技術を土台に独歩的なグローバル1位を維持してきたが今回の新技術適用でLCDTV市場で主導権をより一層強化する"と話した。
[キム・テヨン記者]
>S-VA新技術を今年の末まではすべてのLCD TV用パネルに適用する
>現在進行している特許紛争はパネル製造の時使う液晶配列構造に対することなのに
>新技術(S-VA)は液晶配列構造を現行記述(S-PVA)と違うようにしたためだ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:55:41 ID:5/E1jmc2
- ジオンでザクが作られてそれをパクってガンダム作ったらジオンが特許侵害と訴えてきてV作戦失敗
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:55:52 ID:M6p6PrHd
- >>124
ジオニックがザクを開発したら
連邦がザクを研究してジムを作った。
ジムの後継機はエウーゴやティターンズで量産
ハイザックも登場
ココからifの設定
ジオニックが解体されずにアナハイムを訴えているところ。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:56:52 ID:ClxxthzD
- 実際サムスン>>>シャープなんだろ?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:56:55 ID:C8pbkUa2
- >>141
15年前までは結構良かったよ。
駄目になったのは、この4〜5年で。
もう、反撃の時機は逸したけどね
サムソンはあまりにでかくなりすぎた。
- 152 :エラ通信 ◆0/aze39TU2
:2009/09/11(金) 11:57:01 ID:56NnTkV1
┃・・ ━┓・・ ┃┃
┣━ ┃ ━━ ┃┃
┃ ━┛ オオ ・ ・
_ 、_ 、\
` ̄二->\_\\
__二)-" -\
 ̄"-_ ∧ ∧丶
 ̄ <`Д´; >|
▲1200! ▲1450!
_ ̄ ∠ x) |
`_ レレ' // イ、イルポン減速出来ないニダ!
 ̄―、_、
、/i// 燃え尽きてしまう、助けるニダーーーー!!
` // // /
━━━━━━━━━━━━━━
l
,.-ー\/. 、l
| /.__';_..ン、 ニダー・・・ 自らの生き様を呪うがいい
/ /<二>
<二>!゙、 貴様が造船・鉄鋼・繊維・家電で行ってきた
//--─'( _●_)`ーミヘ ツケを払うときがキタクマ。
<-''彡、 |∪| 、` なに、苦痛は一瞬クマ
/ __ ヽノ
━━━━━━━━━━━━━━
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:57:29 ID:ZNeaW5wf
- >>138
すごいくだらない特許だな。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:59:14 ID:pSErqiiq
- みんなで2兆円の使い道考えようぜ!
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 11:59:59 ID:4PjMbuCc
- てか、ガンダムに例えると、アムロが乗り込んだガンダムが大地に立ったら、
トレーラーから避難してた人が帰ってきて、「コラー君、降りたまえ!」って
叫んでるのを観たアムロがガンダムから降りて話が終了。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:00:36 ID:r9UuUcGT
- >>150
何がだ?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:00:57 ID:A+FHpfoh
- 気をつけないといけないのは、連中は盗人や詐欺師から
ヤクザ、放火魔、殺人鬼に平気でクラスチェンジする事か。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:01:26 ID:5epc/uKV
- >>156
パクリ度とか帳簿ごまかし度とか・・・・
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:02:41 ID:M6p6PrHd
- >>150
会社規模はそうだよ。
汚職と利権の財閥と民間企業の差はある。
技術が逆転しているところが痛いねw
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:04:32 ID:GOWVf3iI
- >>124
サナリィが開発したF90をアナハイムがパクってシルエットガンダムを作った
サナリィはシルエットガンダムからデザインの一部をパクってF91を開発した
て感じかな
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:04:40 ID:KtY0Trxj
- まぁ
dでちけ
飲 ス も
も ル つ
で
- 162 :韓国最期の日 ◆0EwYgU9vHs
:2009/09/11(金) 12:05:13 ID:In9harpc
- いや、めでたい。
週末はうまい酒が飲めそうだ。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:05:29 ID:ZNeaW5wf
- >>159
サムスン財閥とシャープを比べるのにまず違和感が。
サムスン保険もあるんだよな〜たしか
- 164 :韓国最期の日 ◆0EwYgU9vHs
:2009/09/11(金) 12:07:11 ID:In9harpc
- >>163
つ「中国船籍タンカーとインド人船長」
アレはどうなったのかな・・・?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:07:38 ID:pSErqiiq
- サムスンは韓国唯一の自慢だから
政府がつぎ込んでる金も半端ないからな
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:10:17 ID:gK1rEHhO
- >>147
>
今月6日には国内特許審判員が"シャープが主張しているLCD特許は既存技術と似ていて,特許と認められることはできない"という特許無効決定を下した。
こいつら、いつになったら特許という概念を理解できるんだ?
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:10:38 ID:iZzs+js+
- あー、ガンダムで分かり易い例え出来た
シャープ
デンドロビウムの武装の一部訴えられ、違う武装に変えた(弾薬程度)
サムソン
デンドロビウムの中身のガンダムとIフィールド発生装置が使えなくなる(ゴミと化す)
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:10:55 ID:wRVdDauK
- この手のスレで
サムチョンは米国で多大なシェア持ってるから米国が介入して強制和解させるニダ
って喚く奴がよく居るけど、
シェアそれなりに持ってた自国の企業ですら潰してる米国が何でチョン企業なんか助けると思ってるの?
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:13:43 ID:y0kAe8fJ
- シャープは液晶TVでは大手で一番先行していた会社だから
基幹特許多いでしょ。
サムスンはこれを回避して製造しなおすってのは不可能でないのかね?
まぁ分かっててやってんだろうから性質悪いんだよなこの会社。
お灸にはちょうどいいだろ。
大人しく2兆円払って幕引きするんだな。
パクリ泥棒企業め。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:18:07 ID:9IbdPfVz
- >サムスン電子は「まだ最終決定は出ておらず、輸出が禁止されるかどうかは何とも言えない。特許
>侵害を認める最終決定が出た場合に備え、問題の特許を避けて製品を生産するプランを立てるなど、
>対策を整えているところだ」と説明した。
無理すぐるw
もう潰れちまえよww
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:22:10 ID:V8V2a1Xg
- ぶっちゃけサムスンにとって北米の液晶TV、携帯電話市場失ってもまだ半導体があるから問題ないだろ。
欧州や新興市場ではまだ売れるわけだし。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:22:43 ID:QtYYIfaB
- >>154
在日の帰国事業につかうといいんじゃね?
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:24:08 ID:ReYEROoy
- ショボい特許で基幹特許とのクロスライセンス狙いか
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:26:09 ID:0uKIV6E0
- サムスンの特許は他にいくらでも融通の利くゴミ特許。
シャープの特許は液晶の基幹技術。
サムスン死亡確定w
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:29:05 ID:byMlxxw0
- 日本の場合は、
シャープが止まっても、
松下やソニー東芝が喜ぶだけだろうけど、
朝鮮の場合はサムスン止まったら国家的大打撃なんだろうな。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:30:34 ID:VnuZKSH2
- >>171
これに決着がついたら次はEUで提訴でしょう
- 177 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY
:2009/09/11(金) 12:30:35 ID:K/fuDOMj
- >>175
シンシアリー氏も言ってたけど、
かの国では、日本には一社しか大手メーカーがないって
勘違いしているって。
ソニーはサムスンと同じ、日本に唯一しかないメーカー・・てな感じで。
てか、自由競争って未だにないんでつもんなあ。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:31:48 ID:M6p6PrHd
- >>167
こっちは?
シャープ
Gアーマーを訴えられガンダム単体で武装
サムソン
Gメカの後部パーツとガンダムのAパーツを訴えられ
上半身はGメカ前部パーツ+コアファイター+ガンダムBパーツ構成になってる。
- 179 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/09/11(金)
12:34:25 ID:dyliQGSq
- 実際問題として、通常のライセンス料より安くなるってことは期待できないからなー。
そうじゃないと今後一切ライセンス料支払う奴なんていなくなる。
ごねれるだけごねて、裁判に敗訴したときだけ払うみたいな形態になっちまうから。
訴訟大国のアメリカはいいとして、他の国でそれはまかり通らないわ。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:35:29 ID:M5B/9rfb
- >>175
サムソンだけで韓国のGDPの20%くらい叩き出してたと思ったけど・・・・・
この記憶が確かなら韓国終了です
残念ながら(棒
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:37:47 ID:VNCGnGz3
- >>177
アンチソニーだか根幹には、別に他の電機メーカーがあるしというのがある
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:38:00 ID:zQKEdMfN
- 三星財閥と三星電子混同しちゃいけないけどな
ま、循環で粉飾決算やってんだから、一箇所目詰まりしたら、そこで終わりって言う話もあるけど。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:40:47 ID:o5r9TYH3
- >>180
液晶だけで20%だったらそうだけどな
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:41:08 ID:M5B/9rfb
- >>182
循環取引やってんでしょ?
終了じゃん
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:41:57 ID:4TkKjpvK
- >>25
ちんぽの皮はすごく重要です・・・。
冗談抜きにして、サムスンはカス特許で提訴してんだろうな。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:42:08 ID:rsRgf4H1
- これってシャープ側は1〜2機種サムスンは全機種の奴だっけ?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:42:54 ID:3RtK2p/Y
- 車に例えるとエンジン駆動系がシャープでエンブレムやフロアマットが寒村の特許かw
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:45:21 ID:dLjVVtxk
- アメ公のfucking弁護士が天文学的金額を得るのは
腹立つがそろそろ韓国経済も崩壊だし
お仕置きしとかなくちゃな
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:47:48 ID:4TkKjpvK
- サムスン買うぐらいならエイサー買うよ。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:51:10 ID:4TkKjpvK
- >>188
民主党が日本=韓国の二国間での援助しそうだけどな
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:56:56 ID:r+gzqjAU
- ガンダムで例えると、
ガンダムなどのMS全体がシャープの特許でできている。
サムスンが持ってた技術はバルカン砲のみ
で、これからサムスンはジムも作れなくなったので、
ボールを作るしかなくなったのであった。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 12:59:32 ID:KtY0Trxj
- >187
「パワートレーン」となぜ書けぬww
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:00:26 ID:wvcLmM9h
- >>191
バルカンなんておこがましい、あの腰に付いてるVマークのデザインレベルだよ。
それもただ逆提訴して印象操作するために無理やり難癖つけたようなもんだし。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:05:35 ID:H3Biu12D
- >>190
単にシャープに払うだけになるな
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:06:32 ID:i4y0PNTm
- 自衛隊がインド洋給油を撤退したら、最終決定も分からなくなる。
こんな大事な時に、日本国も終わりかもしれない。
無念じゃ。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:08:14 ID:6WRFoMuc
- またクロスライセンスを狙った告訴の脅しでしょ。
この際徹底的にあいつら特許の恐ろしさを知ったほうがいい。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:16:25 ID:A+FHpfoh
- 日帝残滓の塊サムスン<丶`∀´>ウリノマネシナイデヨネ!
靴の先がちょっと違うシャープ(´・ω・`)オタガイゼンブステタライイヨ
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:22:12 ID:kymoLMmG
- サムスンは姑息なんだよ
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:22:46 ID:8LyW1Lps
- 朴ウヨ → 朴ウヨ → ネトウヨ → ネトウヨ
本日もファビョッた朴ウヨがウジャウジャいますなぁ。
心地のよい断末魔を利かせておくれ。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:25:41 ID:Ib7wpRYj
- 俺、いいこと思い付いた。
「対米輸出ストップ」になるかもしれないんだろ?
じゃあアメリカ本土で作れば輸出しなくてもすまないにか?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:25:57 ID:vs93F+SB
- 特許侵害しているのがバレてもいつも通り相手の特許侵害を逆手にとってクロスライセンスで
逃げればいいやってタカをくくっていたんだろうなあ。
基幹4つ同時に侵害とか、明らかに故意でしょ?
最初から知ってて使ったとしか思えん。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:28:27 ID:KtY0Trxj
- チョンコロは日本、日本人には何したって構わないと本気で思ってるから。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:29:06 ID:9IbdPfVz
- >>200
そういう問題じゃねぇwww
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:30:32 ID:rFhQiitb
- >>201
と言うか”液晶”と言う物を使い”画面”として成立させるのにシャープの基幹技術を避けようが無い
んじゃないの?
知ってか知らずかは分からんけど、こんな大事になる前にシャープは散々サムスンに対して特許
料の支払いを要求したようだけど、サムスンは突っぱねたようだしね。
まぁ自業自得でしょ。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:34:23 ID:Msu+mxzG
- チョンの汚い手口の米国人もあきれましたって事だな
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:39:16 ID:OlgyUFRc
- もうだめだろうなw
【韓国】サムスン・LG、液晶パネルの生産フル稼働[02/23]ソース:朝鮮日報
ttp://www.chosunonline.com/news/20090223000008
【韓国経済】韓国LGディスプレー1−3月:2四半期連続の赤字−価格低下[04/16]
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aFPhGEHS9hnk
増産♪増産♪借金雪だるま
そうよ シェアだけは世界一(自称)w
増産♪増産♪債務は払えるのw
そうね かえさんのも すきなのよw
増産♪増産♪赤字がすきなのねw
そうよ 倒産も すきなのよw
【韓国経済】韓国サムスン電子の09年設備投資、前年比35%削減へ [02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234917355/
【韓国経済】サムスングループ「資金流動性悪化」大量の社債発行−受注急減、業績悪化で[04/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239837373/
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:43:50 ID:7Pt5b/rO
- たかが液晶をアメリカでのみ売れなくなった程度じゃ
サムソンの独走は揺るがないだろ
オワタオワタとか言ってネガティブキャンペーンをしてるアホって
民主政権で日本が滅ぶとか言ってる
物事を大げさにしか考えられないバカウヨだろうな
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:46:13 ID:V8V2a1Xg
- ぶっちゃけサムスンにとって北米の液晶TV、携帯電話市場失ってもまだ半導体があるから問題ないだろ。
欧州や新興市場ではまだ売れるわけだし。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:46:52 ID:rFhQiitb
- >>207
米国のみならいざ知らず、EUや南米、東欧、中東に波及する可能性があるよ。
かなーり危険な判断待ちな訳よサムスンにとって。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:47:13 ID:KtY0Trxj
- >207
精一杯の負け惜しみだと受け取っておこう。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:47:34 ID:qQTN+nmq
- >>207
携帯電話にもデジカメにも液晶付いているんだぜ
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:47:42 ID:rFhQiitb
- >>208
サムスンの半導体って・・・ RAMだけじゃ?
- 213 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
:2009/09/11(金) 13:47:58 ID:/iqSwsai
- >>208
何故、二回も( ´・ω・)
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:47:59 ID:r9UuUcGT
- >>207
これが通ればEUも続くだろ。
日本ではもともと売れてないし、
ニッチな市場でがんがってくれや。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:48:30 ID:j9q19HwE
- サムスンこけたら韓国自体が危険。冗談じゃなくマジで。
最終的にサムスン折れると思う。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:48:51 ID:Ck52rkr/
- セクロスライセンスと聞いて飛んできますた・・・
あれ?
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:50:13 ID:OlgyUFRc
- DRAMも米国ラムバスの特許を侵害してGDDR3〜5モドキを量産販売中
巨額の特許訴訟が起こるだろうww
キマンダが倒産して不足気味なので新型PS3のRSXにも入ってるw
あと、PC用のグラボにも
また、不良品騒ぎが起こり、排斥されて訴訟でアウトなww
チョンのパターンw
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:50:22 ID:ZNeaW5wf
- >>214
サムスン液晶はドイツが最後の砦だからな
アメリカは死亡確定だし、EUが続いたら液晶が国内以外に売れなくなる。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:50:29 ID:V8V2a1Xg
- >>213
間違えたw
サムスン退場の穴はどこが埋めるんだ?
シャープがすっぽりそこに入るわけじゃないしな。
LGが入ったりしたら意味ないw
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:50:52 ID:qQTN+nmq
- >>214
日本で通ったら、ソニーが国内で売れなくなるぞ
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:51:51 ID:KtY0Trxj
- クロさない模様。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:51:53 ID:7Pt5b/rO
- >>209
特許侵害を理由に販売禁止に出来るのってアメリカだけでしょw
特許は国ごとに違うものだし
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:52:02 ID:qQTN+nmq
- >>219
5.5世代のLGが、10世代のシャープに勝てるとも思えないが
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:52:09 ID:OlgyUFRc
- サムソンで薄利があるのは携帯電話ぐらいだが
新規格で世界から追い出されるという話だww
内部部品の85%日本製だしww
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:52:41 ID:ZNeaW5wf
- >>217
多分3億ドルぐらいで手を打つはず
>>219
別にLGが入ってもいいじゃないか。特許代を払って正しくやってるし。
- 226 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
:2009/09/11(金) 13:53:14 ID:/iqSwsai
- >>219
穴は残った企業で取りあい、で良いではないですか( ´・ω・)
勝ち取った企業が得をする、それだけですヨ
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:55:15 ID:ZNeaW5wf
- >>228
ゴキブリ(特許も払わないサムスン)を見たら無条件で潰したくなるけど
カマドウマ(LG)は気持ち悪いけど放置するし。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:55:51 ID:hSRxZxrf
- >>208
その半導体で今までのような利益出るわけ?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:57:04 ID:rFhQiitb
- >>222
えーとEUも特許に関しての姿勢は米国と対して変わらないし、禁輸処置も普通にしますよ。
ヘタすれば米国以上の強硬策も出てくるから怖いぞぉw
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:57:23 ID:V8V2a1Xg
- >>208
出ないだろうね。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:57:24 ID:WmWIqMPX
- マジレスすると、多分エロ爺。
詳細は書けないが、台湾勢はアホシャープと静岡地震のせいでアボン。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:57:47 ID:FJFtunx7
- さて、お次はLGかな〜♪ どうせあいつだって特許侵害してんだろうからな。
やっちゃってくださいよシャープさん。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:58:04 ID:r9UuUcGT
- >>220
なんか問題あるか?
別に構わんが。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:58:08 ID:xslKKvKV
- いよいよだな。
シャープがサムソングループの参加にしてもらえるのは。
かってから、シャープはサムソングループに入るのが念願の夢といわれてきたが。
技術すべてにおいて先行している兄であるサムソンからは、不詳の弟子としてバカにされ続けてたし。
やっと、弟として兄に認めてもらえるかもしれないというところまで成長したわけだ。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:58:32 ID:XYVWOf/S
- 通信用語の基礎知識
http://ime.nu/www.wdic.org/w/TECH/液晶ディスプレイ
今回の件について、上記の「液晶を巡る問題」ってとこ見るとよいぞ
- 236 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp
:2009/09/11(金) 13:58:54 ID:bWi4Vg0P
- >>234
妄想乙
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:59:32 ID:V8V2a1Xg
- >>234
冗談は置いといて、サムスンがシャープを買う可能性ってあるの?
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:59:34 ID:iAeFI3tB
- >>234
<丶`∀´> 妄想は常に創るものニダw
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:59:37 ID:ZNeaW5wf
- 別にずるがしこいラムバスと薄汚いサムスンで延々ちちくりあっててくれても日本は一向にかまわんよ。
社会通念的には、しぶしぶ払うのが通例だがな。
AMDは3億1400万ドルで和解してたし。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 13:59:41 ID:rFhQiitb
- >>234
此処でそんな妄想を披露されてもこちらは疲労するだけなんですが。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:00:33 ID:A1Mq37Xe
- お〜い誰か>>234を医者に連れて行ってやれw
脳に回復不可能なダメージがあるようだw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:01:35 ID:rFhQiitb
- >>237
無理じゃない?
サムスンがまだ此処まで追い込まれてなかった時に日本の中小企業を積極買収しよう
なんて話もあったけど、それ以降音沙汰無しって具合だからね。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:01:35 ID:PUr/gMDt
- >>241
ドクターk「無理言うな。」
ブラックジャック「全くだ。」
輝「はっきりいって無茶」
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:01:57 ID:1S03EaBQ
- だから妄想を現実にするにはコテを東原にして書き込めとあれほど(ry
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:02:10 ID:dLjVVtxk
- アメリカ人の認識としては
サムソンはフナイみたいな日本製だけど安い
こんなイメージだよ
サムソンの日本製詐欺が功を奏した格好だけどw
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:02:10 ID:KtY0Trxj
- >>234を迎えに来ました
___
__LLLLL|___
/ ̄ ̄/7| ̄ ̄|| ̄|
/∧∧//|| || |
「/(Д゚/卩||__||_|
|L ̄」|東京|精神病院]
[O≡O]_r=、|___r=、l
丶ニノ ̄丶ニノ~丶ニノ丶ニノ
では・・引き取らせて
いただきまーす
___
`___LLLLL|__
Г ̄ ̄|| ̄|| ̄||丶
|アヒャヒャ|| || ||ヘ丶
|(・∀・||_||_||_)[]
|[ ̄ ̄]|精神病|院 ̄|
[OL二」O]r=、__|_r=、]
~丶ニノ ̄丶ニノ丶ニノ丶ニノ
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:03:00 ID:ZNeaW5wf
- >>241
飼育説明書をみるとトンスルとキムチを与えるといいそうだ、
24時から6時の間にホンタクを与えると増殖するらしい
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:03:32 ID:41Nf5q9c
- >>234
全ドット常時点灯ですか
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:03:36 ID:yPUBRQ95
- >>208
BTG、フラッシュ特許侵害でサムスン電子と採用企業ITC提訴
http://ime.nu/news.braina.com/2009/0731/judge_20090731_001____.html
ITC、フラッシュメモリ特許侵害でサムスン電子と供給先を調査
http://ime.nu/news.braina.com/2009/0825/judge_20090825_002____.html
頑張って罰金支払ってくれ。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:04:42 ID:OlgyUFRc
- >>225
2010〜2011年にはエルピーダが台湾でGDDR3〜5を量産開始
GDDR3の設計部隊は倒産したドイツの キマンダ50人w
DDRは消費電力半分、高品質の組み込み用途があり、日本の広島で設計生産ww
つまり、サムソン倒産ならエルピーダの株は2倍3倍当たり前となるww
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:04:52 ID:xLBuKWvG
- >>220
ソニーは、落ちるとこまで落ちたほうが良い
と、思っとりますよ。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:05:57 ID:OlgyUFRc
- >>GDDR3の設計部隊は倒産したドイツの キマンダ50人w
訂正
GDDR3の設計部隊は倒産したドイツの
キマンダから引き抜いた50人の科学者w
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:06:17 ID:ykry2Ano
- >>243
キリコ「俺の出番だな」
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:06:22 ID:iAeFI3tB
- >>242
昔、サムソンは一時期ラックスマン(オーディオアンプ屋)の筆頭株主だったけど、
”オーディオなんてわからないニダ”で売り払ったことがありますw
- 255 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp
:2009/09/11(金) 14:06:49 ID:bWi4Vg0P
- >>250
これか!
http://ime.nu/www.elpida.com/pdfs/pr/2009-08-06j.pdf
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:07:13 ID:OlgyUFRc
- >>251
ソニーは金融と保険とゲームが残ればいいよwww
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:08:12 ID:PUr/gMDt
- >>253
どーぞーどーぞー
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:09:10 ID:Msu+mxzG
- これはまずいよね
これでサムスンから金が取れるとわかったら
もうハイエナがつぎつぎたかってくるだろ
米国なんてそういう会社ばっかだし
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:10:28 ID:liSAmRUe
- 某ブログから ↓↓↓
韓国人は馬鹿の1つ覚えのようにサムスンを自慢しますが、その基幹部品の90%以上を日本などから輸入しているため、
非常にもろい産業構造になっています。
サムスンに部品を供給している業者は下記の通りです。
液晶部品
・偏光ガラス → (リコー)
・カラーフィルター → (凸版印刷、大日本印刷)
・光学フィルム → (日東電工、住友化学)
・バックライト → (スタンレー電気)
製造装置
・光学フィルム原料 → (富士フイルム、JSR)
・TFT露光装置 → (キヤノン、ニコン)
・ステッパー → (ニコン、キヤノン)、
・切削装置 → (ディスコ)
・洗浄装置、検査装置 → (アドバンテスト)
携帯部品
・カラー高細微液晶 → (セイコーエプソン)
・水晶振動子 → (大真空)
・コンデンサー → (村田製作所)
・音源ユニット→ (ヤマハ)
・バイブレーター → (コパル)
・金型 → (日本製鋼所)
・CDMA、規格制定、チップセット → (米・クアルコム)
こういった実態を韓国人ビジネスマンに話したところ、誰も知らず驚いていました。というより、
そんな事実は認めたくない、といった怒りの表情が伺えました。また、ある人は激怒しながら
→ 「サムスンがそんなはずはない」
→ 「何かのウソであってほしい...」
→ 「日本の技術頼りなんてウソに決まってる!」
→ 「日本に負けるはずがない」
→ 「仮に事実としてもサムスンは日本の部品会社にとってお得意先だ。感謝しろ!」
→ 「サムスンがいなければ日本の部品会社も生きられないはずだ」
→ 「やはりサムスンは偉大だ!ウェーハッハ!!」
という無茶苦茶な理論展開をしていました。
確かにサムスンは日本企業にとってお得意先ですが、日本の部品メーカーといっても、
キャノンやニコンなど大手ばかりで、サムソンがいなくても余裕で生きていけます。
また、「次世代製品開発についていけるか」と言う点で画素数を上げたりする小手先の技術は優れているが、
基礎研究では劣っており、次世代開発で日本に勝てるか疑問。
とにかく韓国経済の基幹は脆弱で、危ないものがあります。
【韓国】国産化率0% 携帯電話の核心部品18品目 −中身は日本製部品の寄せ集め(朝鮮日報)2005/09/23
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20050923000026
【韓国】半導体・ディスプレー、「韓国神話」崩壊 〜韓国企業には独自の技術が何も無い(朝鮮日報) 2006/03/08
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141774845/
【韓国】世界の100大IT企業、台湾14社で韓国たった1社とは〜 自称『IT強国』の哀れな現実(朝鮮日報)07/06/26
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182859042/
【日韓】「韓国経済は‘鵜’の身分」中国や他国から苦労して稼いだ金を日本に貢いでいる(中央日報)07/06/21
http://ime.nu/japanese.joins.com/article/article.php?aid=88617&servcode=300§code=300
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:11:35 ID:WQOD3JDM
- >>229
特許ってのは強い権利だから
日本でも販売どころか製造だってさせないこともできる。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:11:48 ID:A1Mq37Xe
- >>253
山岡士郎「この脳みそは出来損ないだ。直せないよ」
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:12:16 ID:OlgyUFRc
- >>255
そうそう
もし、エルピーダが3月に倒産してたら、設計部隊は
アメリカ、韓国、台湾に行くしかなかったろうね
株価底値305円〜今1500〜1300−>民主政権でー>700〜990
Win7発表の10月、鳩山退陣(逮捕)でー>1000〜2200ww
未来は予測不能w
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:15:18 ID:ho/pF81+
- >>178
こっちは?
シャープ
Gアーマーを訴えられGパーツAを分離してMAモードで出撃
サムソン
コアブロック技術の使用で訴えられコアブースターからコアブロックを使わないように言われる
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:16:42 ID:OjG1lQgj
- 他社がプラズマだのなんだの言ってた時代に液晶にこだわり注力し液晶の
最先端をいってたシャープが負けたらおかしいだろ
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:17:51 ID:7Pt5b/rO
- サムスンの特許侵害は深刻だけど、シャープは大したことないって
そんなの一体どこに書かれてるんだ?
お前らの願望?
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:17:53 ID:OlgyUFRc
- 予感がするから書いておくw
サムスンは将来中国の1ブランドとして名が残るだろうw
韓国はぜんぜん関係なしww
- 267 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
:2009/09/11(金) 14:18:05 ID:PUr/gMDt
- >>264
しかも基礎特許だしねぇ。シャープが液晶の特許のほぼ全部を握っているから
シャープは優しい方ですよ。
他の形式を全部たたき出すために。安いライセンシーらしいですからにゃー
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:18:28 ID:ho/pF81+
- >>173
クロスライセンスを受け入れてくれるところには接待・賄賂・色仕掛け・泣き落としを多用して減額を通して契約する。
韓国の基本的な戦時湯つです。
- 269 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
:2009/09/11(金) 14:19:07 ID:PUr/gMDt
- >>265
サムスン 土台のの特許
シャープ 無くなっても痛くもかゆくもない特許 むしろサムスンの特許に引っかからないモデルはすでに出した。
で?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:20:28 ID:OlgyUFRc
- >>265
40 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/10(木)
20:17:54 ID:AnBj0y7L ?BRZ(11893)
このBGMでお楽しみください。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=ULX-0Ks5cYc
シャープがサムスンを提訴
↓
サムスンが逆提訴
↓
ITCがシャープによるサムスンに対する4件の特許侵害を認める(最終決定)
*シャープの一部の機種に輸入販売禁止処置
↓
シャープはサムスンとのクロスライセンスなどの処置を拒否
↓
サムスンによるシャープに対する特許侵害認める。
基本特許部分になるため、すべての液晶パネルに輸入販売禁止の可能性
ソース http://ime.nu/news.braina.com/2009/0910/judge_20090910_002____.html
今回侵害が認められたと思われるシャープの特許
・USP4,649,383:コントラストの優れた画像表示を実現するLCDの駆動方法
・USP5,760,855:対向電極と接続する静電気対策用の配線を備えた液晶表示装置
・USP6,052,162:画素内の光利用効率を向上させる電極配置構造を有する液晶表示装置
・USP7,027,024:表示品質を向上させる液晶の駆動装置
・USP7,057,689:位相差補償により広視野角を実現する光学フィルムを備えた液晶表示装置
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:21:08 ID:7Pt5b/rO
- >>269
いや、だからソースは?
それだけじゃ、お前の思い込みってことになるけど
- 272 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
:2009/09/11(金) 14:22:15 ID:PUr/gMDt
- >>271
>>270
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:23:42 ID:7Pt5b/rO
- >>270
>>272
そのソースとやらに
今回侵害が認められたと思われるシャープの特許
・USP4,649,383:コントラストの優れた画像表示を実現するLCDの駆動方法
・USP5,760,855:対向電極と接続する静電気対策用の配線を備えた液晶表示装置
・USP6,052,162:画素内の光利用効率を向上させる電極配置構造を有する液晶表示装置
・USP7,027,024:表示品質を向上させる液晶の駆動装置
・USP7,057,689:位相差補償により広視野角を実現する光学フィルムを備えた液晶表示装置
↑こんなこと書かれてないぞ
結局思い込みじゃんw
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:26:54 ID:OlgyUFRc
- >>271
270の特許コードを検索して調べてみろww
ぐぐればソースはいくらでも出てくる
サムスン シャープ 液晶特許 訴訟ww
それから全世界で訴訟するからなw
大株主のシティが株売却してサムスンの弁護士は質が落ちたから
勝利は無いww
次は日本とEUの判決w 訴訟総額は6兆まで膨らみサムスンは倒産する
サムスンの総資産はたったの6兆円程度
- 275 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp
:2009/09/11(金) 14:28:24 ID:bWi4Vg0P
- >>273
http://ime.nu/k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35822.html
http://ime.nu/www.rbbtoday.com/news/20090131/57478.html
http://ime.nu/news.livedoor.com/article/detail/3260379/
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:29:10 ID:ho/pF81+
- >>220
何の問題もない。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:29:14 ID:OlgyUFRc
- >>273
馬鹿チョンは「サムスン世界一」と念仏でも唱えてろww
何でも爆発するLGが次のチョンヒーロー か?ww
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:29:23 ID:7Pt5b/rO
- >>274
うん、検索して出てくるのって、2ちゃんねるなんだけどww
東亜+の住人にとっては2chのレスがソースなの?
- 279 :スレ読遅民('A`):2009/09/11(金) 14:30:24
ID:Zz7h7dft
- >>274
サムスンの工場を差し押さえても稼動させられないし売却も出来ないし
負債にしかならないと思うのですけど
そういった部分を抜いての資産はいくら位になるんでしょ?
流動資産だっけ?現金と有価証券の部分
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:30:36 ID:qyzpmTqm
- 今更だが
>>37
ワロタw
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:30:39 ID:D7Y0yS4E
シャープの弁護士は優秀なの?
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:31:01 ID:OlgyUFRc
- >>278
チョンは検索して探す能力も日本語能力も無いだろうww
英語が基本ソースだしねぇwww
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:31:12 ID:bAMxGbSx
そろそろ韓国と北朝鮮バランスとれそう。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:31:16 ID:iAeFI3tB
- >>278
http://ime.nu/74.125.153.132/search?q=cache:IYrVBw-0yc0J:braina.com/jp/news/letter0709.pdf+USP4,649,383&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja
調べろよ屑w
- 285 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/09/11(金) 14:31:45 ID:EGdyPR87
- >>278
日本語だけで検索してるでしょ?
あなた
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:32:49 ID:Y0QLKPA1
- >>284
またソースが見えないニダー、聞こえないニダーのホンタク人が湧いてるの?
この手の奴って、>>1でニュースソース使ってることも無視するからなあw
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:32:53 ID:4hJeCOUh
- >>278
トンスルの飲み過ぎで脳味噌ウンコ化症を発症した人は退場
- 288 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
:2009/09/11(金) 14:33:02 ID:PUr/gMDt
- >>281
任天堂の弁護団よりも敏腕にゃー
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:33:19 ID:rFhQiitb
- >>278
米国での特許申請だとすると英語表記になるんじゃね?
日本語で検索しても出てこないと思うわ。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:35:07 ID:oZG46nj9
- >>278
検索しても出てこないんなら大した事無いんだろう。気にしなくて良いぞー(棒
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:35:19 ID:OlgyUFRc
- >>279
倒産しても再生事業で資産凍結管理、資産は従業員給与と債務返済に充てられる
倒産の場合、評価価値は2割程度まで下がる、復活が無理ならばらばらに切り刻まれて
売られるだろう
韓国の法律は知らんw
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:35:59 ID:BItIFPBl
- >>146
おいおいwどー考えてもサムチョンが素直に支払うとは考えられないよ
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:36:25 ID:rFhQiitb
- >>288
・・・マジですか?
任天堂と言えば米国の商務省さえも自分の味方に付けて、中国や韓国の任天堂製品の割れ物
に対して叩いてたのに、そこよりも敏腕って、こえーw
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:36:27 ID:2mHLMUYP
- サムスンが侵してきた特許が他の企業が払ってきた特許なら
総額2000億円くらいの特許だろうね。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:37:11 ID:ykry2Ano
- >>281
シャープの弁護団は元リーマンブラザーズ系で韓国に恨みタップリで、
サムスンの弁護団は株を売り払って大手株主から名前が消えたシティ系。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:37:19 ID:9IbdPfVz
- 此処まで単発が沸くスレも珍しいな。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:38:11 ID:D7Y0yS4E
- >>288
おおー、それじゃ期待できるね
アメリカは弁護士次第みたいだし
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:38:30 ID:Phjzl2Wn
- >>289
ん?>>275で貼ってくれてるじゃん
- 299 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
:2009/09/11(金) 14:39:56 ID:PUr/gMDt
- >>293
ただし。他の特許侵害があるから
つぶすんではなく。もう。乾いてカーボン近くになった雑巾から100lほど水を搾り取るそうにゃー
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:40:52 ID:xLBuKWvG
- >>291
国策企業だから倒産させないでしょ。
韓国の国庫金で補填でしょ。
- 301 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp
:2009/09/11(金) 14:40:56 ID:bWi4Vg0P
- >>298
>>289は特許の中身についていっているとおもわれ
(こっちは特許の名称があるソース)
- 302 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
:2009/09/11(金) 14:43:08 ID:/iqSwsai
- >>299
搾り取るベく、借金取りが列を作って待っているのですね( ´・ω・)
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:43:23 ID:Xojw8RbO
- コテハンばかりの妄想オナニースレはここでつか?
ソースは東亜の代表取締役って言うニートが言ってた奴。
で、東亜の連中はそれを信じているw
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:43:26 ID:OlgyUFRc
- >>299
韓国とサムスンの資金を断って新市場のパクリを阻止するのが狙いかもなww
太陽電池やLED電球なんかの市場をあらされたら新商品の開発が不可能になるww
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:43:41 ID:vgLRS9td
- >>300
てことは韓国の国家予算までは賠償金請求出来る、と
サムスンの特許侵害にあってるのってシャープだけじゃないからねぇ
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:44:34 ID:buaGElFe
- >293
AIGやシティに関わってた弁護士が韓国憎しで・・・と言われてるニダw
- 307 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
:2009/09/11(金) 14:44:47 ID:/iqSwsai
- >>303
>>1の記事について一言お願いいたします( ´・ω・)b
- 308 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/09/11(金) 14:44:50 ID:EGdyPR87
- >>300
ダメージ大きすぎたら電機部門だけ潰すのはありかも
ただグループの中心が電機なんだよね
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:46:09 ID:OlgyUFRc
- >>300
その補填含めて韓国と国民の外資借金260兆円 ww
サムスンは万年赤字企業w
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:46:11 ID:Phjzl2Wn
- >>301
あ〜そういうことですか、はいはい
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:46:27 ID:rFhQiitb
- >>303
そんなニートに戦々恐々だった韓国の笑える事かな。
挙句にそんなニートを参考にしたであろう、韓国人のミネルバをしょっぴいた韓国政府の動きが、もう涙を誘いますね。
- 312 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/09/11(金)
14:47:05 ID:dyliQGSq
- >>306
アメリカの国策でもあるから。
バイアメリカってのはそういうこと。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:48:49 ID:ho/pF81+
- >>305
うろ覚えだけど、たしか20兆円とか30兆円前後の規模でしたっけ?
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:49:26 ID:SNRf8rB8
- サムソンはリスク管理がなってないね〜(棒
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:49:35 ID:4hJeCOUh
- サムスンは、世界の企業が利用可能なすごくお得なATM
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:49:47 ID:xLBuKWvG
- >>311
そうそう、根も葉もない話なら黙ってればいいのにねえw
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:50:10 ID:buaGElFe
- >>313
30兆円ちょい、かな。韓国の国家予算は。
ま、外貨準備が順調に増えてるらしいし、大丈夫でしょw
- 318 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/09/11(金) 14:52:15 ID:EGdyPR87
- >>317
スワップの返済残高いくら残ってるんだっけ?
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:52:34 ID:Phjzl2Wn
- ITCは11月に最終決定を下す
だから、いくらもらえるのかこの時にわかるのかな〜
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:53:01 ID:FK+1iYQ4
- 今回のでシャープがサムスンが吹っ飛ぶほどの賠償持っていく
→サムスン潰すわけにはいかないので韓国政府が税金注入
→フィリップスが提訴>勝利(ほぼ確実)
→サムスンが吹っ飛ぶほどのb(ry
→潰すわけにいかないn(ry
→その他いろんな会社の提訴
→投入できる税金無し、韓国終了
まあ、極端な話こういうシナリオもあり得る
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:53:17 ID:bAMxGbSx
サムスン倒産いつ〜
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:54:03 ID:ho/pF81+
- >>319
金額はその時はまだでは?販売禁止になるかならないかが決まる程度で。額の方は裁判で決着。
- 323 :璃:2009/09/11(金) 14:55:59 ID:MrO+BUdw
- >>320
>まあ、極端な話こういうシナリオもあり得る
ポッポがアップを始めました。
どうしますか?
・たたかう
・つぶす
・踏む
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:56:17 ID:2ZTDFy5D
- 韓国のやってる事は、他国の次の新技術開発を売上上げて進めなきゃならないのに、己の為に世界中を停滞させてるだけじゃん。
自己中寄生で皆殺し、害しか無いな韓国人
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:56:31 ID:f/ycXG9C
- >>37
サムスンの特許はC:\エロ画像\美乳\乳だしチョゴリ
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:56:38 ID:AtrAUH3J
- >>164
罰金刑確定で解放され、インドに帰国。
詳しくはちっp..ゲフンゲフンッ! 猫車嬢のブログに。
現行スレはこちら。
【Hebei
Spirit号】インド人船員による韓国に対する抗議活動強化
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231595239/
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:56:43 ID:FK+1iYQ4
- >>303
ネトウヨだけじゃなくてこいつらの使うニートって言葉も対象がワケワカメだなw
会社社長をニートって言うのかw
ν速VIPは文字通りVIP板だなwww
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:57:27 ID:rFhQiitb
- >>320
ウリは知っている。
韓国には無限の財源がある。
韓国銀行で輪転機動かせば!!
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:57:44 ID:FK+1iYQ4
- >>323
いけっ ルギア!
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:57:48 ID:ZneQJI8I
- 今回は、ウリナラお得意のクロスライセンスで、実質勝利に持って行けそうに無いのか
- 331 :チョンウヨ ◆x8foTkjNZM
:2009/09/11(金) 14:59:03 ID:6ruheFYF
韓国は先進技術が無い後進国だから仕方ない
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:59:05 ID:OlgyUFRc
- >>327
フリーのアーチストやデザイナや株式投資屋も一応無職なんだけどねぇww
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:59:16 ID:PLNke/xg
- アメリカで懲罰的賠償金額が決定するとその金額を基本にした同様の訴訟がカナダやEUで起こされるってパターンが多い。
オバマ政権は親中政策で行くみたいだしサムスンの安物液晶のライバル会社は台湾メーカーや中国工場の製品が多いから…
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:59:19 ID:vgLRS9td
- >>323
ポッポがアップを始めました。
どうしますか?
・たたかう
・つぶす
・踏む
→宇宙へ送り返す
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:59:48 ID:FK+1iYQ4
- >>328
ドルに換金してもらえなかったニダ・・・
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 14:59:59 ID:oZG46nj9
- >>328
内緒だけど、38度線の北には米ドル印刷能力を持つ集団が(ry
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:00:00 ID:buaGElFe
- >>318
とりあえず、報道したくない程度・・・じゃね?w
>>330
クロスライセンスと言っても、面目だけで、多額の支払いをする羽目になる場合も多いみたいだけど。
- 338 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
:2009/09/11(金) 15:00:45 ID:EGdyPR87
- >>332
自営業や自由業って言うんじゃ……
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:00:48 ID:FK+1iYQ4
- >>330
だいぶ前にシャープが蹴った
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:01:12 ID:3YmwdRxF
110 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 22:50:04
日本だけ中国にソフトウェアの開示
応諾するんだって
たぶんそろそろスクープにでるんじゃねーかな
>>110
それまじ?
だれか中立な議員が反論してくれるでしょ普通。
というかそれが本当なら俺たちで革命起こせるレベル。
119 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/10(木)
21:29:02
>>118
マジだよ。
中立の議員は、次期内閣の力が強すぎて
まったく意味がないと言われている。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:02:31 ID:E9m9//yk
- >>320
国破れて寒村在り
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:02:53 ID:OlgyUFRc
- >>330
クロスライセンス用のサムスン特許回避商品をシャープは米国市場に投入
サムスンは回避不能ww
賠償金5兆円(米国3兆5000億、シャープ1兆5000億)+別途ライセンス料金ww
これは回避不能、11月が楽しみwww
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:03:35 ID:Phjzl2Wn
- >>340
そんなスクープ出てないじょ?
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:03:55 ID:ho/pF81+
- >>340
まあ、応諾しても漏洩が怖ければ中国政府に納品しなければ良いだけだから。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:06:35 ID:bV7zEMPh
- >>1
やっとまともな判決が出ましたね!
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:09:06 ID:OlgyUFRc
- >>340
産業界がどうするか楽しみだなw
中国専用コンピュータとソフト開発
全てが暗号化と並立処理前提で高度な知能が無いと解析不能とか
あっさり中国市場を去るとかw(あんな小さい市場なんかいらないw)
韓国以上の市場あらしを育てたら、世界の会社が倒産するよなwww
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:09:30 ID:Xojw8RbO
- 東亜住民は学習能力が無いな。
サムスン重油インド事件の時も
一年前の韓国破綻説の時も
マイケルホンダの時も
新風の選挙の時も
お前らが言ってる事殆ど当たった試し無いだろ。
お前らが戦った見えない戦の戦跡は100戦10勝くらいだろw
よって今回もお前らが言ってる事の9割は間違っている内容と見るのが正常で
東亜の間違った意見を信じている奴は東亜大好き人間しかいないと見た。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:11:20 ID:oO+oGdmx
- >>275
それは別件
>テキサス州東部地方裁判所に損害賠償と製品の輸入・販売の差止要求、
>陪審員裁判を求めて提訴したことを明らかにした。
ITCが侵害を認めた特許とは一つもかぶってない
ttp://info.usitc.gov/ouii/public/337inv.nsf/34ee115c5a9962e28525656a00601452/79ea631a25cde4fc852573fe005ce6ab?OpenDocument
>U.S. Patent Nos. 6,879,364; 6,952,192; 7,304,703; and 7,304,626
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:12:19 ID:OlgyUFRc
- >>347
チョンの学習能力は?ww
特許侵害訴訟で大損連発www
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:12:34 ID:xLBuKWvG
- 新風の選挙って、なんのことだろ?
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:13:59 ID:KtY0Trxj
- ■ 現代韓国人の国民性格 ■
著者:李符永(ソウル大学教授)
・依頼心が強い
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
・せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
・すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
・計画性がない
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・見栄っ張りで虚栄心が強い
・大きなもの派手なものを好む
・物事を誇張する
・約束を守らない
・自分の言葉に責任をもたない
・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
・綿密さがなく正確性に欠ける
・物事を徹底してやろうとしない
・“見てくれ”に神経を使う
「世界最高」とか「ブランド」に弱い
・文書よりも言葉を信じる
・原理原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
- 352 :J.A.C.K.:2009/09/11(金) 15:14:23
ID:S+xiZG+8
- サムスン:この女子幼稚園児のパンツとその女子高生のパンツをクロスライセンスしないか?
シャープ:あほか!
サムスン:シャープは趣味というものを理解していないニダ!
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:15:06 ID:ho/pF81+
- >>347
> サムスン重油インド事件の時も
オレはコレしか言ってないな。コレまだ結審してないし
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:15:08 ID:ykry2Ano
- >>347
ヒラリーが大統領になってジャパンバッシングが起こると言ってた予言はどうなったの?
その前のロケットが成功すると言ってたのはどうなったの?
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´
)さん:2009/09/11(金) 15:18:20 ID:pSEC5r3G
- >>20
先に訴えてカネを取った者が勝者
いつまでもアルと思うなサムスンのカネ
103 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)