もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【鳩山論文】ニューヨーク・タイムズ(電子版)に掲載された鳩山論文の要旨[09/01]

1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2009/09/01(火) 08:04:41 ID:??? ?BRZ(10555)
鳩山論文の要旨
9月1日7時56分配信 産経新聞
 ニューヨーク・タイムズ(電子版)に掲載された鳩山論文の要旨は次の通り。

                   ◇

 一、日本は冷戦後、グローバリゼーションと呼ばれるアメリカ主導の市場原理主義に翻弄(ほんろう)され続け、
資本主義が原理的に追求されていく中で人間は目的ではなく手段におとしめられて、人間の尊厳は失われた。

 一、道義と節度を喪失した金融資本主義、市場原理主義にいかに終止符を打ち国民経済と国民生活を守っていくかが
われわれに突き付けられている課題だ。

 一、今回の経済危機は、アメリカ型の自由市場経済が普遍的、理想的な経済秩序を代表しており、
すべての国が経済の伝統と規制をグローバル(むしろアメリカの)スタンダードに合わせて修正すべきだとの考え方によって
もたらされた。

 一、グローバル経済は日本の伝統的経済活動を損傷し地域社会を破壊しており、
グローバリズムが進む中で切り捨てられてきた価値に目を向け直すことが政治の責任だ。

 一、もう一つの国家目標は、「東アジア共同体」の創設だ。むろん、日米安保条約は日本外交の礎石であり続ける。
われわれは同時に、アジアに位置する国家として、地域の経済協力と安全保障の枠組みを築き続けなければならない。

 一、金融危機は多くの人々に、アメリカ一国主義の時代の終焉(しゅうえん)を予感させ、ドル基軸通貨体制の永続性への
懸念を抱かせた。私も、イラク戦争の失敗と金融危機で、アメリカ主導のグローバリズムの時代が終わって世界が多極化の
時代へと移りつつあると感じる。

 一、現時点では、支配国家としてアメリカに代わる国も、世界基軸通貨としてのドルに代わる通貨も、一つとしてない。
だが、中国が軍事力を拡大しつつ世界の主導的経済国家の一つになることは明らかだ。

 一、世界の支配国家としての地位を維持しようと戦うアメリカと、これから世界の支配国になろうと狙う中国との間で、
日本はいかにして政治的、経済的独立を維持すべきか。これは日本のみならずアジア中小国の悩みであり、
地域統合促進の主たる要因である。

http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090901-00000065-san-pol

2 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/01(火) 08:05:22 ID:0xKbtDlX ?BRZ(10555)
うん、アメリカがケンカ売られてるとみるの当たり前だわ、これ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:05:40 ID:KYqiaxn1
アジアのバランサーが2ゲット

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:07:52 ID:dHltKnKs
どう見ても喧嘩売ってるじゃんw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:09:05 ID:vWJZ4br+
なんだこりゃあ
保護主義じゃねえか
まず、韓国との貿易で保護主義を実践しやがれ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:09:11 ID:iskOXCkg
ポッポ喧嘩うっちゃったんだが
どうやって収拾するんだ
バカまるだし
空気読めんやつ
ただでさえ難問山積なのにねえ
自分で問題作ってちゃ話にならん

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:09:18 ID:76EFakbZ
脱米入亜とは言い得て妙。

みんな、もちろん一万円札を額に入れて飾ってるよな?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:09:23 ID:EondpKt2
全文読んでないし文脈もわからないけど
この文からだと中国と戦う気はなさそうだねぇ
アメと戦いそうだ

9 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/01(火) 08:09:24 ID:0xKbtDlX ?BRZ(10555)
鳩山政権「反米的」 日本専門家ら分析 米政府は期待
9月1日7時56分配信 産経新聞
 【ワシントン=有元隆志】

米政府は8月30日の総選挙を受けて、民主党政権との間で「強固な日米同盟」を継続し、北朝鮮の核問題や
アフガニスタン問題など諸課題で連携することに期待感を示した。
しかし、日本専門家らの間では米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)に掲載された鳩山由紀夫代表の論文が
「あまりに反米的」と、「深刻な懸念」が広がっている。

 「鳩山氏は極めて興味深い世界観の持ち主だ。一つとして同意する点はない」

 米政府元高官は27日のニューヨーク・タイムズ(電子版)に掲載された「鳩山論文」を読んだ感想をこう語った。
日本専門家らの間では瞬く間に「鳩山氏が驚くべき論文を書いた」との評判が広まったという。

 それまで日本専門家の多くが、民主党が「対等な日米関係」を掲げてきたのは「国内向け」とみて、
政権を獲得したら現実路線をとるとみていた。しかし、論文はそうした「甘い期待を裏切った」(ある日本専門家)。

 この専門家は「(論文が)エマニュエル大統領首席補佐官ら大統領側近の目に留まらないことを祈る。
仮にエマニュエル氏が読んだら、『反米政権を相手にする必要はない』とオバマ大統領を説得するだろう」と懸念を示した。

 もっとも、米側が政権交代そのものを否定的にみているわけではない。ルース駐日大使とも親しいスタンフォード大の
ダニエル・オキモト名誉教授は「ほぼすべての主要先進国で本格的な政権交代があったなかで、日本はユニークな存在だった」
と述べ、政権交代は健全なことと指摘する。

 オバマ大統領の対日外交政策顧問団の一員だった米シンクタンク「外交問題評議会」のシーラ・スミス上級研究員も
「これはマイナスではなく前向きに受け止めるべきこと」と語る。

 ただ、オキモト氏もスミス氏も民主党が代替案も示さないまま、一方的にインド洋での給油活動を中止するのではなく、
代替となる貢献策を早期に提示することを求めている。

 スミス氏は鳩山氏がオバマ大統領に核を日本国内に持ち込ませないよう説得する考えを表明したことについて、
「核の傘による拡大抑止が、日本の安全保障にどれだけ必要か明確にすべきだ。明確な日本の安全保障に関する
理解がないまま、(核持ち込みという)手続き論が優先すると、ワシントンの混乱を招く」と注文をつけている。

http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090901-00000066-san-int


>「ほぼすべての主要先進国で本格的な政権交代があったなかで、日本はユニークな存在だった」
これはその後に、「HAHAHA、 nice Joke!」っていうべきなのか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:09:56 ID:COWm62eS
なんだ、また鎖国してた時代に戻るつもりか

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:10:29 ID:IL/vjeCH
鳩山=廬武鉉

鳩山=廬武鉉

鳩山=廬武鉉

鳩山=廬武鉉

鳩山=廬武鉉

鳩山=廬武鉉

鳩山=廬武鉉

鳩山=廬武鉉

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:10:37 ID:9eWh7zDZ
アメリカと言うより、資本主義に喧嘩うってるような・・・

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:11:42 ID:FliQtBbN
ポッポちゃんって、今度オバマ大統領と会うんだろ?
どの面さげて会うのwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:11:58 ID:poDK8H2z
「秘書がやりました」
「寄稿はしてません。勝手に転載されました」


こんな無責任なやつに一国の舵取りは無理

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:12:32 ID:TkPT0u9p
民主に入れた愚民共、責任取れよ
こんなのを首相にしやがって

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:12:34 ID:ewzNfuPz
ネトウヨはっきょうだな

17 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:13:57 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>12
資本主義っつーより自由主義に喧嘩売ってない?

18 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/01(火) 08:13:58 ID:0xKbtDlX ?BRZ(10555)
>>14
……え?
下はマジで言ったの?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:14:19 ID:0GVdnmOx
論文つーよりポエムだな

20 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/01(火) 08:14:32 ID:IBaiFhvr
>>16

無職の帝王 かずや?

21 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/01(火) 08:14:46 ID:bt6eE2qz
結局、民主政権を好意的に見てるのは韓国だけだったみたいだね

頼みの綱の中共でさえ懸念してるみたいだし

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:15:06 ID:Wh3DjgTw
【政治】民主・鳩山代表「米紙論文、反米ではない。寄稿した事実も無い」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251742395/

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:15:33 ID:liBm1ZLo
あははこりゃアメリカむっとするなw
これからは軍事大国中国が世界のリーダーだ
GOODBYE AMERICAと言ってるようにみえるw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:15:41 ID:t12Udlxe
西欧で言われてることそのまんま
アメリカの属国としては拙いけど、常識的な考え方
ダメリカとしては属国日本の首相ならリップサービスしろよってことだろ

25 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/01(火) 08:15:55 ID:bt6eE2qz
>>18
ニュー速+でスレ立ってるよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:16:05 ID:jFKBkiFK
これをアメリカで発表するとか勇気あるよね

27 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/01(火) 08:16:13 ID:gFv0r82N ?2BP(1616)
>>22
うわあ。
屑の帝王だ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:16:31 ID:oygSrz09
 >もう一つの国家目標は、「東アジア共同体」の創設だ。むろん、日米安保条約は日本外交の礎石であり続ける。

さんざんアメリカの政策を批判しながら、日米安保が外交の礎石だと言っても向こうは信用しないだろう。
ましてや、日米安保は日本がカネを出しアメリカが守るだけの変則的同盟に過ぎないのだから。
鳩山の言っていることは現実を見ない小学生の理想論に近い。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:16:34 ID:8jOFA+Dr
アメリカが金本位制をやめた時にドルの基軸通貨はその性質を変えた。
アメリカの銀行に準備されていた金塊は何処へ消えたのだろう。
アメリカは紙切れのドルと発行ドル札と同じ価値の金塊を自由に出来たのだから。
二重に儲けて豊になった分けだ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:16:36 ID:iskOXCkg
ハトポッポ発狂したんじゃねえか

31 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/01(火) 08:17:14 ID:Gyo1SY+H
>>2-6
アメリカは鳩山にケンカ売られたとは思ってないだろう。
そーゆー人物を指導者に選んだ日本国民にケンカ売られたと思うだろうよ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:17:27 ID:O92MGBb5
中国と組むのは百歩譲るとしてもそれをやるのは上海万博をやってからの方が良いというのすら分からんかw
っていうかこの身の程知らずはどうしてガチの軍事大国アメリカを敵に回すんだよ、ちょっと距離を置きましょうでいいじゃねぇか

33 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:18:08 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>30
発狂なんかしてない。
これで通常運転。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:18:09 ID:IUVK2j+E
差あて今度はだれのせいにするの?wwww

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:18:22 ID:bg1FlX5P
アメリカと喧嘩してアジア重視か
第二次大戦に突入していった時みたいだな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:18:25 ID:liBm1ZLo
ポッポは確信犯だろ
アメリカが反日にフレれば鳩や特亜にとってはいいことづくめじゃん

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:18:31 ID:3SibVOGF
盧武鉉のバランサー理論だろこれwwwwwwwww

38 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:18:50 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>31
まあ、敵性国家認定くらいはしてるだろうな。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:19:37 ID:hHNB4+gh
批判してるのが日本人だけってのがちょっとね。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:20:18 ID:VAE9YYKu
要約が正確なら、反米、反資本主義、反自由主義を主張しているととられてもしかたがないな。

41 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/01(火) 08:20:29 ID:bt6eE2qz
>>37
韓国を日本に、日本をアメリカに置き換えただけだよね

軸足を中国に置こうとしてるのも一緒

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:21:08 ID:Wh3DjgTw
【政治】 「オバマ政権は、相手にしないだろう」「友愛、感傷的だ」…民主・鳩山代表に欧米から反発噴出★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251759835/

43 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/01(火) 08:21:15 ID:IBaiFhvr
>>34

勝手に使われたそうだ 全て他人のせい

どこかの人種と同じだな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:21:34 ID:+dsjz8IW
日本の敵は今も昔もこれからも中国なのだが。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:21:36 ID:lxluf4id
ブログでやれw
あほぽっぽw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:21:43 ID:OEGNBQp2
誰かが友愛される悪寒

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:21:48 ID:Ofu38tOG
鳩山ってノムヒョンみたいだな。
やることから言い訳まで

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:22:23 ID:jFKBkiFK
そもそも地域統合とかですね、経済がまともな時ならまだしも今言う事じゃないだろと

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:23:16 ID:liBm1ZLo
しかし欧米やアメリカから日本人が反発買うのはいい迷惑だな
真剣に鳩山リコールしないと俺たちヤバいんでねえの?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:23:58 ID:efSEwVCL
鳩山も酷いが、事務所の仕事ぶりも酷すぎる。

この論文要旨(それも事務所で翻訳)が載れば誤解もなにもなく喧嘩売ってると見なされるのが想像できないとは。
さすが、本人の名前間違えてHP作ったり、日本語がおかしい文章載せたりしてたわけだ。

あれかね。すんごい無能なノイジィマイノリティの生まれのが仕事仕切ってて、批判されると差別だレイシストだ
と言い返すだけで仕事はできないまま、とかそんな感じなのかね。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:24:11 ID:CZZyZhQd
これから楽しみだw
アメリカが圧力かけてきたらアメリカ国債全て売却するぞと言って欲しい
そして日本崩壊ニダ

52 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/01(火) 08:25:16 ID:7kFBiMGr
>>41
しかし悲しい事に日本はバランサーたるだけの大国なんですよね。

韓国如きでは錘の足しにもならないが、日本は十分秤を傾ける力があるんですよ。

53 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:25:30 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>51
三ヶ月で鳩山政権崩壊して欲しい。

54 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/01(火) 08:25:57 ID:Gyo1SY+H
>>39
アメリカ人は相応の対応をすればいいだけであって、批判する必要ないからだろ。

55 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/01(火) 08:26:12 ID:0xKbtDlX ?BRZ(10555)
>>25
世界中の主要英字新聞に勝手に転載された?


……何考えて言ってんだ??

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:26:18 ID:3EZZH6c/
>ルース駐日大使とも親しいスタンフォード大のダニエル・オキモト名誉教授
皮肉じゃないのか?

57 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/01(火) 08:26:24 ID:7kFBiMGr
>>53
そうなれば、小沢が管を担いで出てくるだけですよ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:26:37 ID:zDOcOcMc
評論家がいうのはいいけど
国のトップがこれいったら
喧嘩売ってるとおもわれてもしょうがない
喧嘩うるのもいいけどもっと安定してからにしろよ
今アメ工にはしごはずされたらあぼーんするぞ

59 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/01(火) 08:26:54 ID:bt6eE2qz
>>51
中国も敵に回るけどね、それやると

米国債一番持ってるからね、中国が

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:27:02 ID:3SibVOGF
>>52
片側と軍事同盟結んでて、核の傘で守られてる状態でバランサーとかねーよw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:27:03 ID:O92MGBb5
なんか日銀が先制攻撃しとる・・・

【日銀】白川総裁、国債購入は拒否…民主党政権が財源捻出を日銀に求めてきた場合 [09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251722162/

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:27:12 ID:aWCwdze7
>>51
中国と足並みそろえてやったらアメリカの息の根止められるかなぁ

63 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:27:23 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>57
それぞれ三ヶ月でリボルバー政権になればいい。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:27:27 ID:liBm1ZLo
西側諸国っていうのはイルカ殴り殺したとかクジラ殺したって情緒的に
騒ぐ連中もいるから鳩発言甘く見てるととんだトバッチリを俺ら日本人は
食うことになるぞ。
せっかく日本は信用できる国という評価もあっという間に崩れ去るぞ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:27:38 ID:CZZyZhQd
>>53
3ヶ月も待てない…
今月の国連総会やG20で終わりで

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:27:44 ID:jFKBkiFK
>>51
本気で圧力かけられたら土下座しそうだけどな
鳩山と米外交部隊じゃ役者が違う

67 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:28:17 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>62
支那に向いてる核ミサイルの照準が日本に向くだけだと思うぞ。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:29:03 ID:+dsjz8IW
アメリカから睨まれた鳩山だが、何処までやるのか。
今後の課題はキチガイをどうやって止めるのか?だな。

69 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:29:08 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>64
信用失うのは一瞬だからねえ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:29:11 ID:O92MGBb5
>>62
無理だろ、特に日本には基地あるし
経済でとはいっても共倒れがオチだし
黙って武器売ってた方がもうかるのにな〜

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:29:26 ID:yTWLjI4R
5番目以降を書かなければ良かったのに…

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:29:42 ID:AKjoLZRZ
>中国が軍事力を拡大しつつ世界の主導的経済国家の一つになることは明らかだ。

ちょw
軍事力が外交でかなりのウェイトを占めている事を認めているじゃねーかw

73 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:29:53 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>68
誰か、オウムの村井みたいにできないかね?

74 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/01(火) 08:30:00 ID:Gyo1SY+H
>>61
鳩山なら支那に売るだろうさ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:30:42 ID:aZF2lRYi
ブロック経済宣言だろ?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:30:52 ID:q2Yedr11
うっわあ……
半年ももたずに鳩の丸焼きになりそうな予感

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:31:28 ID:mlehF/Nb
> 世界の支配国家としての地位を維持しようと戦うアメリカと、これから世界の支配国になろうと狙う中国との間で、
> 日本はいかにして政治的、経済的独立を維持すべきか。これは日本のみならずアジア中小国の悩みであり、
> 地域統合促進の主たる要因である。


中国かアメリカかという二者択一ではなく、日本が軍事的に独立してどこからも中立という発想はないのか。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:31:35 ID:oygSrz09
この論文に対して欧米の政府関係者から批判や中傷がかなり出ているらしい。

それはそうだ。アメリカの政策を批判しながら、「日米安保は日本の外交の礎石。」と言いながら
「アジア外交を推進する」などと子供のわがままのようなことを言ってるのだから。

これでは悪くするとまともに首脳会談をしてくれる国はなくなるぞ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:31:47 ID:jFKBkiFK
>>75
勘弁してくれ

80 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/01(火) 08:31:57 ID:gFv0r82N ?2BP(1616)
相当に肝を据えて、反民主党運動しなきゃならんな。
これは。
マスゴミと特亜人排斥もか。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:32:05 ID:liBm1ZLo
>>69
鳩はわかっててやってると思う
今後もいろいろやらかすだろう
そしてその都度世界各国に居る中韓系の反日ロビイストが日本を攻撃する
みたいな作戦なんじゃね?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:32:15 ID:aZF2lRYi
>>78
一言で言えば、蝙蝠だよなw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:32:32 ID:aWCwdze7
>>78
ぶれてるっつーより鳩が何匹もいるような気がしてきたw

84 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/01(火) 08:33:26 ID:7kFBiMGr
>>63
>リボルバー政権

良いですね、このネーミングw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:33:27 ID:jFKBkiFK
>>83
鳩は群れるものだからな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:33:54 ID:4y/6sC5g
>>78
とりあえずは様子見であってくれるだろうが
一回面会すれば二度と会わないかもな

87 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/01(火) 08:35:13 ID:Gyo1SY+H
>>76
今月下旬にも新型インフルの感染ピークが来るらしいよ。
予算見直しで今月中に対策費出ないから、その時点で丸焼きになる可能性も。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:35:14 ID:m2O6B6nl
>>84
全弾入りのロシアンルーレットのようだ……

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:35:16 ID:TjdPDADl
鳩の器をはかられちゃったねぇ。
こどものご飯茶碗ぐらいしかないのもばれちゃったかなw
身の丈に合わない願望を妄想して暴走するところなんか
まるで朝鮮人みたいだよ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:35:20 ID:amj84FXs
>>43
日本人が選挙で選んだ代表の発言ですが…

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:35:21 ID:4y/6sC5g
>>63
むしろどこで死ぬかロシアンルーレット政権かもね

92 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/01(火) 08:35:24 ID:7kFBiMGr
>>86
官邸主導と寝言をほざいてるので、外務省の官僚人脈を使わずに会談がセッティング出来るのかと…

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:35:40 ID:WElXQvnC
無駄にアメリカに喧嘩売って
トンスルまみれな鳩は死んでいい
外交政策が不安すぎる

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:35:51 ID:pVnwvq9L
>>84
しかも暴発して当たり前w

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:35:54 ID:aWCwdze7
>>88
いや、どっちかというと不発弾だらけw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:35:55 ID:jFKBkiFK
>>86
英首相にカトリックの友愛精神を称賛したりします

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:36:22 ID:o5p2QYE4
【09衆院選】鳩山氏は「日本のオバマ」 イスラエルの民放

 イスラエルの民放チャンネル2は30日夜のニュースで、政権交代が決まった日本の衆院選の結果を「日本の歴史的な転換」と報道、変革を訴えて圧勝した民主党の鳩山由紀夫代表を、米大統領を引き合いに出し「日本のオバマ」と紹介した。

 同放送は、民主党が政界再編で生まれた政党で、自民党出身者らで構成されていると説明。イスラエルで数年前、右派政党を離脱したシャロン元首相らが中道政党カディマを旗揚げし、同党が次の選挙で勝利したことと重ね合わせた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090831/elc0908310809109-n1.htm



98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:37:08 ID:n+RpdSMg
日本国は終了しました
これからは中華民国日本省となりました


99 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:37:09 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>96
その場でドタマぶち抜かれるがいいw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:37:18 ID:aWCwdze7
>>96
さすがインド外相に仏教徒の心得を強要する男w

101 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/01(火) 08:37:29 ID:7kFBiMGr
>>60
その通りです。
それを分かってたら、>>1のような論文(笑)を発表したりしないでしょう。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:37:56 ID:liBm1ZLo
怒れるアメリカにお詫びと称して
汚沢が喜んでFTA締結とかしちゃいそう

103 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/01(火) 08:38:03 ID:gFv0r82N ?2BP(1616)
>>97
黒ノム扱いか……。
正鵠を射ているな。

104 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/01(火) 08:38:24 ID:0xKbtDlX ?BRZ(10555)
>>69
信用を築くのってむずかしいんだよな……時間かかるし
いったん崩れた信用を再構築するのってさらに時間も労力も大変なんだよな……前例がある、ってことで

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:38:25 ID:m2O6B6nl
>>96
英国国教騎士団は何をしてたんだ全く

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:38:26 ID:aZF2lRYi
ただ、笑っていられるのも今のうちなんだよな。
実際にこいつが動き始めると、相当被害を被るだろうし。

107 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/01(火) 08:38:35 ID:bt6eE2qz
>>92
アメリカに外務官僚通せって言われたりして……

108 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/01(火) 08:39:17 ID:gFv0r82N ?2BP(1616)
>>106
おら、東京地検に応援のメール投げますだ。
もう、応援じゃなく哀願ですだよ。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:39:32 ID:O92MGBb5
>>97
この板と見解は一緒か、まぁそうなる罠>オバマ

110 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/01(火) 08:39:36 ID:0xKbtDlX ?BRZ(10555)
>>82
むしろ、3歩あるいた頃には前の発言忘れてる鳩頭

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:40:23 ID:cFa3KJP7
鳩山は日本を小国だと思っているのか?
中国が唐代のころに、すでに日本は比類する大国であり、
戦前には世界五大国のひとつ、戦後は経済力世界第二位だぞ。
ちょっと説教してやりたい。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:40:24 ID:liBm1ZLo
鳩頭こええええええええマジ勘弁

113 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:40:37 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>106
鳩山の通ったあとにはペンペン草も生えなさそう。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:40:57 ID:aWCwdze7
>>110
歩かなくてもインタビュー中に発言ぶれてるしなぁw

115 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/01(火) 08:41:01 ID:0xKbtDlX ?BRZ(10555)
>>107
それ、どこの韓国議員団?
あぁ、これからは民主党議員団になるのかな

116 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/01(火) 08:42:07 ID:VOC0mlcS ?2BP(943)
>>111
支那に三跪九叩頭したいんじゃねえの?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:42:11 ID:iQE1t2Q5
>>1
もうコレが 「鳩山談話」 って事でイイじゃんw

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:42:44 ID:VaBbYy9R
お前ら、みんなアメリカにしっぽ振ってんだな
属国根性丸出し、誰かさんみたいだぜ
アメリカに喧嘩売る、上等じゃん
ずっとスルーされて犬みたいに言われて日本の政治なんてニュースにもならなかった
アメリカが反応してるのはいいことだろ
鳩がちゃんとアメリカと喧嘩する気なら支持するよ
問題はこいつ、最初から腰が引けてることなんだよな


32 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)