レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【芸能】俳優の津川雅彦「日本人は時の権力をやっつければ、喝采する」テレビでの洗脳を受けて一億総白痴化してしまった★3
- 1 :ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/08/31(月) 23:45:58
ID:???0
- 俳優の津川雅彦さんが自身のブログで「今時、固定電話を置く家庭は茶の間のテレビで
低俗文化の洗脳を受けている層が多かろう」と発言し、過激な内容もあって話題に
なりつつある。これは『津川雅彦 遊びぶろぐ
〜サンタの隠れ家〜』において
朝日新聞と毎日新聞を批判する日記内に書かれたもので、話題はのりピー騒動にまで及んでいる。
津川さんのブログは歯に布着せぬ発言で注目を集めているが、今回の選挙にまつわる
朝日新聞批判は特に厳しい内容。また、その矛先は朝日新聞だけでなく、
固定電話を使用している人たちや、流行と思えばすぐに並んでしまう人たちに対しても向けられている。
「日本のジャーナリストの非見識は世界の恥。もっと酷いのは毎日新聞。
負けじと民主党350人獲得と書いたが、民主党候補は330人しかいない。めちゃくちゃだ。
人口が30万人しかいない南京で、虐殺40万人と中国に媚びて書いた朝日に似ている。
さて選挙予想は、ほとんどが無差別電話リサーチによる。今時、固定電話を置く家庭は
茶の間のテレビで低俗文化の洗脳を受けている層が多かろう。一億総白痴化で、
流行りと見れば、行列と見れば、その後ろに並びたがる連中が(以下略)」(津川雅彦)
日本人に対して「幼児性の濃い大衆は、強きを挫き弱きを助ける勧善懲悪がお好き」と
断言し、「時の権力をやっつければ、嫉妬深い日本人は喝采する。
のりぴー逮捕に視聴率30%がその証」とバッサリ。
人それぞれ様々な意見はあると思うが、物議をかもしそうな津川さんの
ブログを今後も注目していきたい。
http://ime.nu/rocketnews24.com/?p=13931
>>2以降に続く
前スレ ★12009/08/30(日) 23:23:57
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251716125/
- 2 :ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/08/31(月) 23:46:16
ID:???0
- 昨日『意志の勝利』という、ヒトラー全盛時の記録映画を見たが、
パレードに駆り出され『ハイル、ヒトラー』と片手を挙げて歓喜し
連呼しているドイツの無垢な庶民達を見て、
今『民主党』と歓呼している日本人達を思い浮かべた。
この先の歴史に対する疑いもなく、民主党を信じ、
日本が良くなると信じて一票入れる人達に罪はない。
元凶は、私欲と権力のためにしか動かず、戦後64年間、
自虐史観を国民に洗脳してきた左翼社会主義と日教組。
そして日本人を一億総白痴化してしまった茶の間のテレビ。
http://ime.nu/www.santanokakurega.com/
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:46:43
ID:NNQX5VIT0
- >>13
この感電したインド人は軽傷っぽいからたぶん助かったと思う。
http://ime.nu/www.liveleak.com/view?i=fc0_1243424473
この人は電気が好きみたいで踊ってるし
http://ime.nu/www.liveleak.com/view?i=97c_1218684036
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:48:02
ID:Gvp049OT0
- 非通知VS非通知
http://ime.nu/messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3850
世論調査員と有権者は、まるでバトルごっこ(笑)
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:48:09
ID:yKX+nIwT0
- 津川さん、あなたについてゆきます
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:49:10
ID:Aef50Y7v0
- 日本心配するより自分の家庭心配しとけ津川
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:49:14
ID:pOm2/zTa0
- 嫁が創価学会
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:49:26
ID:+Xt7i+O30
- そいでも。現代のマリーアントーアネットと化した自民党もなぁ〜
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:50:07
ID:206wEfsV0
- ごめんなさい、固定(IP)電話はあるけどテレビだけは見てないわ…
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:50:36
ID:FpbFNmKc0
- 自分もテレビで飯食ってるだろが だったら出んなっての
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:50:44
ID:6e9++OOL0
- まったくだ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:51:13
ID:tbFpjQKh0
- まだこいつほざいてるのか^^
こいつが白痴じゃろう^^
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:51:19
ID:Dz3vIdUV0
- 正論過ぎワロタ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:51:22
ID:vuZhU+uA0
- ここが今日のお前がいうなスレですか?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:51:24
ID:f3VWxHnh0
- 政党政治やめればいいのに
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:51:48
ID:oP4E/M1M0
- 津川さんGJ!
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:51:50
ID:JDHGwN8q0
- 仕事を選ばない人だったらそれとのギャップで感心もするんだろうが、
ヤッてる役がなぁw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:52:00
ID:O2TNGKz0O
- まったくだな
水戸黄門みたいなストーリーを求める輩がエラく多い
あれ悪代官倒した後はシラネって展開ばかりだぞ。あんな事されちゃ後々困るのは町村の連中だぞ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:52:12
ID:YwpEBzBW0
- 三文役者の老害がエラソーに!
有権者を批判する以前に朝丘雪路を不法投棄するな!
そらパチ屋に魂売ってバカボンのパパにもなるわ!
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:53:12
ID:4APazViFO
- 津川さんをもっと前から評論の分野でも使うべきだったな
田原の番組にでも出せばよかったのに
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:53:24
ID:GGNysF+Q0
- 津川さんってプライドで東条やってた人?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:53:46
ID:0zOotwuJO
- ネットじゃあるまいし公で白痴はまずい。解放同盟がアップしますよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:53:58
ID:1Sfq2iLX0
- 議席で見ると民主党の圧勝だが、選挙区ごとにみると僅差の勝負がかなりあるし、
なんだかんだ言って自民も120議席獲得してるわけだし、
1億総白痴なんて大袈裟だろ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:54:13
ID:vO2ddqkD0
- 確かに、言ってることは正しいな
そうだよな〜?
ニダ〜
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:54:43
ID:rEJYViWu0
- いま権力持つ人がその人なのも国民全体の責任なのに(選挙以外でも)、
いちいち否定してたらきりが無いよなあ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:55:11
ID:lWSFFq/D0
- 年末には一億総手のひら返しが始まってるから大丈夫だよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:55:28
ID:XASl/pUE0
- 一億総白痴化とは、脂ぎった老人は過激だねw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:56:03
ID:uAepu/MB0
- その通りだ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:56:42
ID:Az+Rn4vh0
- >>23
議席の数ほどの勢力差は無いよね
まあこれは前回の優勢選挙からそうだったんだけど。
だから次もまたひっくり返る、かな?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:56:59
ID:67wdO1OiO
- つーか民主が勝ちすぎた事に危機を感じるのは、どこの政党支持に限らずまともな人間なら当然
前回の郵政選挙からなんの学習もしてない国民が多すぎる
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:57:06
ID:Qfkb304D0
- 自民党の一党独裁ってのは、北朝鮮や、中国と一緒だろうに。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:57:14
ID:qGWoUZB00 ?2BP(1)
- そういう風潮は確かにあるよな
マスゴミに踊らされてなんとなく民主に入れた情弱が相当数いる
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:57:37
ID:UDYmW8930
- koituaho
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:57:37
ID:KQwneA9QO
- 自民を支持してたのは老い先短い金持ちばっかじゃん。
自民は所詮金持ちの味方。
不景気になれば自民は負けて当然なんだよ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:57:47
ID:Z+Zarlc90
- 津川GJ
マスゴミはほんとクズだよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:58:02
ID:RYP8HRNoO
- 主旨がわからないね。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:58:25
ID:8xkvW+qL0
- 左巻きの兄桑田圭介とえらいちがいだな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:58:52
ID:GxAFeLvO0
- 小泉郵政選挙は完全にミスリードで裏目に出たが今回は表だと思うがね とにかくテレビ見る時間が減ってきているのは良いことだし
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:58:58
ID:LFYhzhZkO
- 未だにTVにそんな力があると思ってる方が洗脳されてる気がする
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:59:15
ID:CkkTFgEuO
- 森も総理の時叩かれまくったけど負けてないし
マスゴミの偏向報道が敗因だ!
なんてのはただの負け惜しみ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:59:28
ID:aEOWHezJ0
- 津川もインポになって終わったな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:59:41
ID:tpy0Jzey0
- >今時、固定電話を置く家庭は茶の間のテレビで低俗文化の洗脳を受けている層が多かろう
なんという極端なw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:59:53
ID:rEJYViWu0
- 次はひっくり返らない気がするな
いや民主が酷い政治をするのは間違いないけど、
マスコミがそれを伝えないだろうし、
仮に隠せなかったとしても「前回選んだわけですし、もう少し見守ってみては・・・」
などという、自民のときにはありえなかった擁護を展開してくるはず
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:00:09
ID:Hn6lXUC/0
- まあ、今回の選挙結果には俺もがっかりした。
やっぱりまだまだTV、新聞の力は強い。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:00:20
ID:aOhxJmNlO
- 結局コイツは自分の財産さえ無事ならこれからの若者はどうなろうと構わないって考えじゃん。
もう昭和はとっくに終わったんだよ。
さっさと現世から去れ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:00:28
ID:4sgOS69o0
- これを貼る時が来たようだ
↓
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=PjIgFLPakP4&feature=related
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:01:09
ID:U5lgcmzL0
よく知らないんだけど こいつ 今まで創価学会、及び公明党に対しては
堂々と批判したことあるのかね? 批判したことあるのならわかるが
批判してないのなら 単なるヘタレだし、説得力ねーよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:02:34
ID:RltJPElh0
- テレビ見てる人は白痴だわな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:03:04
ID:rqdzO7eGO
- >>39
選挙の結果見てないのかい?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:03:11
ID:swvLXtQO0
- ネトウヨって愚民だとか白痴化とかいってよく日本人を蔑むよね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:03:36
ID:cFNjp9880
- これくらい大勝しないと
官僚に強引に切り込むことはできないだろ
俺は、比例は民主には入れなかったけど。
今後も、自民に入れることはない
所得税の累進税率ダウンとか
相続税ダウンとかで
金持ちがドンドン儲かる仕組みを作る
↓
金持ちから献金ウマー
自民にやらせれば
庶民がバカをみる
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:04:06
ID:DTOzOuAX0
- >35
>津川GJ
どこがGjだよw
今回の日本国民の選択は当然なんだよ
小泉郵政のときとはまったく意味が違う
2chと一部の自称愛国(津川もふくむ)は
そこがまるでわかっていない
八木なんとかってやつもそう
マスゴミはほんとクズだよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:04:16
ID:MImTlav10
- 民主批判の次は国民批判か
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:04:29
ID:5tMSSmfW0
今回の選挙結果の原因に
「マスコミとそれに従う国民」ってのを真っ先に挙げる奴は世間の流れが見えてないな
今回ばかりはそんな単純なものではない
国民の「自民党いい加減にしろ」という声に気付いていない
そして民主を信じている人間も手放しで期待している人間もほとんどいない
津川にしても
落選した自民のじじいにしても
津川は勝手に言ってりゃいいけど
自民党の奴が「マスコミのせい」とか「郵政選挙と同じ流れ」とか思っている限りは
自民党に未来はない
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:04:47
ID:TnK1If4L0
- いい年こいて中二病ってのも困るぜ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:04:57
ID:YxVZ7GUm0
- >時の権力をやっつければ、嫉妬深い日本人は喝采する。
のりぴー逮捕に視聴率30%がその証」とバッサリ。
のりぴーはぜんぜん時の権力じゃないし(昔の話でしょ)
ニュースはやってても同情的な意見が多いと思うけど・・・
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:05:32
ID:RwPGoQll0
- >>23
この期に及んでもまだ自民が119、公明層化が21も獲ること自体、白痴化が進んでいる証拠。
おまえも含めてなw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:05:36
ID:aOhxJmNlO
- そんなに日本が嫌ならさっさと出ていけ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:05:36
ID:rHcY+Lcs0
- そうかそうか
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:05:44
ID:7booK5QD0
- 今、世間が自民に対して抱いてる不満は
民主より、共産の方が断然、解消してくれると思うんだがな・・・
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:06:09
ID:ElaNZId/O
- メディアを掌握すれば日本人を操れる、と
TBS社長が入社式で言ってましたね
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:06:11
ID:JgCr8tzNO
- >>45
逆だろ。年寄りの年金、医療費、生活保護世帯のパチンコ代の為に
若者に増税を強いるのが民主党
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:06:30
ID:7X+rFkVb0
- ネット世論と現実のそれとは違うことを実感した今回の選挙だった。
ヤフーのコメントや2chでは自民支持層ばっかりに思えたが、結果は全く別のもの。
それでも今回の選挙、ネット調査では大半が「自民に投票」とこれまた相反する結果。
マスコミに踊らされる民主支持者と、ネットに踊らされる自民支持者といったところなのかな。不思議な現象だ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:07:02
ID:iKPKfa1GO
- >>51
勝手にしろよハゲ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:07:24
ID:JLxKk0C50
- 後半数行はうなずける部分もある・・・・
けど、一億総白痴でなくて、老人と、主婦でそ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:07:25
ID:dG6YcMJa0
- 時の権力を退治する為ならまだいいけど、
そこに利益、権益が絡んでいたら、
今度は権力に媚びた報道に変わってくるでしょう。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:07:30
ID:A5JlNj/OO
- クソジジィ丸出しじゃねぇか。
今は右翼とか左翼とか言ってる場合じゃない。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:08:09
ID:IK7O6grM0
- 十年くらい前、サンタランドを作ると言って一般人から寄付金集めて
バックレたままのくせに、今度は国民批判かよ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:08:14
ID:o48RPMzI0
- 石原も言ってたな、日本人は何も学ばず「一億総○○」するって。
報道のままに郵政民営化に賛成し、今では小泉を批判して民主に入れるww
扇動され、流されやすい気質は白痴と軽蔑されても仕方ないか。。。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:08:26
ID:K2a/aJU50
- 「電波芸人」がマスコミを批判する自家中毒。
「私は電波で名を売ったが、電波には迎合しない」という証明がないと、
電波以外の媒体が情報を支配しうる現状では辛いぜよ。
政治的メッセージを発するなれば。
「一介の電波芸人ではない」ことの証明なくしては、
ただの大衆ウケ芸人の域を免れえない。
志あれども。アクションのない愚か者ではないことは、とりあえず評価する。
ただし、「一億総白痴」のひと言は許容しがたい。
これは、本当に志ある人に対して失礼極まりない暴言。
一億人の人と出遭ったというのなら、否定もしないが、一億人の人間にまみえずして、
そこまで偉いのかと?
むしろ「自由闊達な意見を許容できる社会」のありがたみを享受できうる一人間たりえることが
当たり前ではない社会もこの世の中に存在することを知って欲しい。
再三にわたり無礼千万な言い方をお許し願いたいが、あなたも所詮は、
自由な意見を言えるだからこそ、オピニオンリーダー気取りでいられる、「電波芸人」でしかないことを知って欲しい。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:08:31
ID:PTsoSWmm0
- 津川雅彦のことはこの際どうでもいい
それよりタレントのブログをコピーして「今日の記事でござい」
って報道する姿勢はいかがなもんか?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:08:40
ID:kRVE8f6X0
- 品が悪すぎて、幸福党でもお断りだな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:09:01
ID:hsvjJTlLO
- 年輩者がネットを使ってないだけだろ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:09:05
ID:RcDGe/zz0
- 郵政の時に自民に入れて今回民主に入れた奴って自分の考え方とかって無いよな
まあ俺は両方とも自民にも民主にも入れなかったが
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:09:07
ID:+cteAPsf0
- 249 名前:名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 06:30:21 ID:c1gVIvdOO
補正予算で恩恵を受けている人に是非感想を聞いてみたいぜw
〜8/30の記者会見〜
・エコカー補助金
・家電のエコポイント
・子育て支援関連
・高校生、大学生支援(授業料減免等)
・医師不足解消の為の基金の創設
・婦人系のガン検診の無料化
・介護職員の収入アップ
・住宅購入時の生前贈与税の減免
・学校耐震化、太陽光パネル設置、IT化
・雇用を確保する為の中小企業への補助
・失業者への生活支援金の給付
・失業者への住宅支援
・地方への総額2.4兆円の交付
これが無くなります
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:09:35
ID:RVbiBYei0
- >>63
おまえがニュー速に入り浸ってただけだろ?w働いて人と会話しろよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:09:43
ID:u1/QRYSv0
- 散々芸能界の長いものに巻かれてきた人らしい意見ですね
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:09:57
ID:CryJVCQFO
- >>60
でも、政権任せたらナマポ連発で財政破綻間違い無し。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:09:57
ID:5vehhrbL0
□■□■ 井上弘TBS社長が実際に発言した「日本乗っ取り宣言」 □■□■
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「通告と一緒に弾が来た」(2007年4月東京新聞)←株主を暴力団呼ばわり
入社式で新人に対してなされた発言。
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
TBSの李民和
「在日は武器」
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6a5ff6c.jpg
http://ime.nu/live2.ch/jlab-fat/s/fat1249736871488.jpg
民団 全国組織の力を実感 李民和
http://ime.nu/www.mindan.org/upload/43b1e3b58d484.jpg
http://ime.nu/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=90&corner=9
http://ime.nu/www26.tok2.com/home/tiruno/cgi-bin/gazou/img-box/img20090808225650.jpg
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:10:15
ID:KiitLvi60
- 昔から何かにつけてお上にたてつく文句を言うのご国民性だし
判官贔屓も特有だし
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:10:22
ID:IK7O6grM0
- 津川だってバラエティやドラマに出まくって稼いでいるのだから、
低俗文化を創っている一人w
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:10:22
ID:KgvlNhCR0
- よくやった!きんたろう!
テレビなんか大して見ないからこのおっさんはこのフレーズ以外知らんけど
やたら偉そうだな。俺にとっちゃ近所のコンビニバイトより役にたたねぇ仕事してるくせに
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:11:09
ID:XhpYm0D60
- モウロク爺とバカネトウヨはいつまでも嘆いてろ。
今考えるべき問題はこの4年どう生き延びるかだ。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:11:10
ID:AwLt+flr0
- >>23
得票率 2005年衆院選
(小選挙区) 自民:47.7% 219議席
民主:36.4% 52議席
2009年衆院選
自民:38.7% 64議席
民主:47.4% 221議席
小選挙区っていうのはこういうもんなんだな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:11:14
ID:TnK1If4L0
- >時の権力をやっつければ、嫉妬深い日本人は喝采する。
アホだな。日本人ほど権力に従順な民族はない。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:11:43
ID:xZdHLD9D0
- これは津川が『24時間テレビ』を批判したわけです
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:11:46
ID:DWz2cdCc0
情 弱 を 根 治 し な い と 日 本 は 危 な い
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:12:00
ID:IKjA4na5O
- >>69
それがいい方向にいったのは、維新から日露戦、戦後の経済成長かな?極端だから、悪い方向にも一気に傾くと
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:12:06
ID:ICeIKbXLO
- テレビの視聴時間も新聞の部数も減って影響力は落ちてるのに…
思い通りの結果にならないからって何かのせいにするのは白痴のやることだ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:12:08
ID:tv7GbUQP0
- 迎合したバカな国民
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:12:27
ID:EChL9OVf0
- 自民は天下り根絶できれば選挙勝ててたと思うのだが
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:12:37
ID:53SWB5qc0
- 津川の家康だけはガチ
でも、芸者風情が政治を語るとは片腹痛いわ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:12:45
ID:F0EEs4ra0
- >>85
今回の結果でそうでないことが証明されたな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:13:21
ID:+cteAPsf0
- 354 名前:名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 06:41:04 ID:+FcbG1QJ0
自営業で考える民主党年金地獄
収入(万)現行保険料は18万程(年)
100 15万
200 30万
300 45万
400 60万
500 75万
1000 150万
2000 300万
鬼だな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:13:51
ID:BveR6DQ1O
- テレビは宗教
覚えておけ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:14:22
ID:53SWB5qc0
- >>93
マスゴミ様の従順な犬じゃね?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:15:12
ID:9CvSuV6s0
- 結局、マスコミに騙され続ける日本人
チョンどもが勢いづきそう
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:15:24
ID:KgvlNhCR0
- まぁいくら文句いっても選挙の結果に後から文句言っても惨めなだけだ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:15:50
ID:fU9n5T980
- ジジィ(ババァ)の投票による自民硬直化を脱し、政権交代という
民主主義の進化の現れ。
津川も、一国民でしかなく、一票の権利しか与えられていない
ということを思い知れ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:16:08
ID:nphLR233O
- なんでもかんでもマスゴミの責任にしてりゃ楽でいいわな。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:16:18
ID:8ydzA1eh0
- 反日思想のマスゴミ氏ねよ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:16:32
ID:9hQ/kMCz0
民主党を批判した奴は漏れなく ネトウヨ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党信者気持ち悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:16:38
ID:EizKOxXU0
- そろそろ出馬しろよ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:16:40
ID:GHZkUgY50
- 今回の選挙じゃTVは民主云々、自民云々より
ノリP報道ばっかだったろ
マスコミに煽られて投票したわけじゃない
いまだにその発想だと次も負けるぞ自民は
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:16:47
ID:4k12QiT+0
- 4年前も同じこと言ってたら本物だが
この爺さんは単に保守思想な自民信者なだけだろw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:17:46
ID:o47zWuKN0
- 津川のボケ爺さん
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:18:10
ID:eem6nn400
- おまえがいうな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:18:17
ID:9hQ/kMCz0
漢字の読み間違いごときで連日バッシングしてたことは無かったことにしますか民主党信者はwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:18:43
ID:3j8NCoGN0
- >>105
4年前は自民今回はミンスに入れた白痴のお前がよく言うわ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:19:16
ID:jSnWkw4W0
- ぼけじじい
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:19:23
ID:o47zWuKN0
- ところで
この爺さんは郵政選挙の時も当然これと同じ批判をしたんだろうな?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:19:55
ID:lgQ+adus0
- 借金返せよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:20:11
ID:2dLy3Rr60
- 今頃はネトウヨみたいに選挙結果は捏造ってわめいてるのかな?w
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:20:28
ID:9hQ/kMCz0
- >>111
直接本人に聞いてみたらぁ?www
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:20:50
ID:l53bVidB0
- クジャクになるんだ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:21:00
ID:fU9n5T980
- 自民サイドの失態や、麻生の失言についてはスルーなジジィ。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:21:34
ID:o47zWuKN0
- >>114
こんなキチガイに恐くて聞けるか(笑)
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:21:38
ID:T1MMX6P20
- 民主=国家権力
権力には負けないぞ!!
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:21:39
ID:9hQ/kMCz0
- >>113
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党批判したらネトウヨてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:21:53
ID:MGLEI6HH0
- この人何と戦ってるの?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:21:56
ID:LEev7a360
- >>95
そう。
テレビは洗脳装置、新聞は教団発行の機関紙。
日本のプロ野球も同じマスコミが発信する洗脳媒体。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:22:05
ID:FeS3vBTm0
- >>99
ジジィ(ババァ)は暇だからよくテレビ見てるよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:22:10
ID:IK7O6grM0
- 津川は躁病だからね。
大風呂敷広げて金集めて借金作ってはトンズラ。
国土が大切だと言ってるくせに、北海道の広尾町にヨーロッパから持ち込んだ
古城の石などを放置したまま十数年。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:22:27
ID:K07Kh5mN0
- 保守爺というよりネトウヨ爺だな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:22:38
ID:9hQ/kMCz0
- >>117
お前ほどのキチガイじゃないから安心しろwwwwwwwwwwwwwww
(笑)←何これwwwww
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:23:29
ID:GHZkUgY50
- 総理大臣は漢字が読めりゃ合格
今回は久しぶりに東大出身だから大丈夫
宮沢以来か
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:23:30
ID:r89CAsAFO
- ぶっちゃけ小選挙区制で、二大政党が確立したらこれからもこういう結果になると思う。
もし比例がなければ公明党なんて0だぞ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:23:31
ID:9hQ/kMCz0
ネトウヨって書き込んだら勝ちなんだなお前ら馬鹿にとってはwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:23:34
ID:Gikf44K20
20年前だか田村英理子を食ったスケベオヤジのイメージしかない
正直うらやましい、全盛期に食いやがって
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:23:39
ID:o47zWuKN0
- さあ、津川が甘い汁を吸っていた自民利権の元を絶つんだ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:24:25
ID:/weyBlgU0
- という事でtbs社長語録
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:24:41
ID:9hQ/kMCz0
- >>130
民主党の敵は俺が許さない!!ってかwwwwwwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:24:44
ID:yJ0l8vNg0
- いつから自民党支持したらネトウヨになったんだよ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:24:51
ID:8QnWtJp4O
- え?
固定電話ある家は頭悪いって事?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:24:56
ID:yJcctOee0
- 愛国者って自分の国の国民は愛さないんだね
結局愛しているのは自分の脳内の国か
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:25:25
ID:kRVE8f6X0
- ていうか
50議席ぐらいはそのまんま東の功績なんだけどな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:25:29
ID:cUNK3I4cO
- 自信痴呆が進行している老害がなにをw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:25:36
ID:o47zWuKN0
- >>125
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:25:37
ID:9hQ/kMCz0
ネトウヨって書き込むと精神が安定すんのお前ら馬鹿は?wwwwww
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:25:43
ID:67c9HJVE0
- 正論。
マスゴミに流されて録に考えもせず民主に入れた低脳どもは日本の恥だな。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:26:22
ID:7NLih/ME0
- なんつー正論
民主地獄がこれから始まるのにのん気に喜んでいる大衆は馬鹿すぎる
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:26:30
ID:VnOGx1mz0
- ボケジジイw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:26:33
ID:K2a/aJU50
- せいぜい一生涯のうちで会うことの出来る人間などたかが知れているのに、
さも全員が「マンセー」できるな社会は嘘だっていうことなんだからさ。
そういう、寛容さを受け入れてくれることはありがたい。
何もかもがゼロかイチかのデジタル化した、人間味のない「原理主義者」のいる社会はやりにくい。
気付いてないけど、よほどの極端な価値観の差がなければ、上手にお互いを受け入れて、
お互いの人間性を尊重して、高めようなんて価値観を持っているのは、
相手のよさを見つけられて、「八百万の神」を崇める日本人独特の強みだよ。
争いごとの絶えない世界からすれば、日本人が気付いてないだけであって、
自ら幸せを招く器用さを持ってる、いい国だよ。
自分の人格を傷つけずに、いかに自由に物言いができるかに気付かせてくれた、
2ちゃんねる、本当にありがとう様ですよ。
これはウヨサヨ超越した、日本の真理ですぜ。ホンマ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:26:35
ID:J+UN+BPZ0
- 典型的なパラノイアだねえ〜
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:26:35
ID:qQZbRUgc0
- 現政権が手をつけられない聖域でも政権が変わればバッサリやれるだろ。
定期的な政権交代は絶対に必要。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:26:50
ID:iLV8u5Yr0
- なにこの典型的なネトウヨw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:27:00
ID:9hQ/kMCz0
- >>138
111 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:19:23
ID:o47zWuKN0
ところで
この爺さんは郵政選挙の時も当然これと同じ批判をしたんだろうな?
↑
ネトウヨ連呼してる馬鹿ってこんなもんw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:27:00
ID:JRag+J7F0
- などと訳の分からないことを供述しており、動機は未だ不明
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:27:17
ID:imOf+KJa0
- 言わんとすることはなんとな〜く分かるがもうちょっと冷静に見たほうがいい。
単にオヤジがヒスってるだけに思えるし・・・。
今回の選挙結果はどうみても自民の自滅。
自らの器の中で権力をたらい回しし、国民を顧みなかったことにある。
もし保守を自認する方々が津川みたいな認識だったら相当ヤバい。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:27:20
ID:sioPWSf2O
- もっと言え!
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:27:27
ID:0VgsFW9gO
- この人は駄目人間でしょ。
他人をどうこう言うより、自分の素行や金遣いを何とかしろよ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:27:29
ID:qQZbRUgc0
- >>141
何が始まるかは具体的に言えないんだろ?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:27:43
ID:S0EE34ZV0
- 長年、自民支持だった人も今回は民主に入れてるよ
変わり時だっただけ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:27:54
ID:o48RPMzI0
- 漢字を読み間違えたのは良くない。ただ叩き方はあまりにも過剰。
その報道に隠れて、麻生が総理の仕事を如何にこなしていたかを知りたかった。
それこそが今回の選挙の大きな判断材料だったのに
(ネットで自民派が言うには経済・外交で活躍したようだ。しかし鵜呑みにはできない。)
(漢字より、政府の成果を易しく噛み砕いて放送してくれよ・・・)
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:28:05
ID:03ahS0H4O
- >>125
気づいて無いんだから、ほっておいてあげな。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:28:11
ID:9hQ/kMCz0
- >>146
ネトウヨってなんですかぁ?wwwwww
ネトウヨって書き込むと精神が安定するんですかぁ?wwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:28:29
ID:ISAqNuhy0
- 公明支持者をを馬鹿にする人こそが馬鹿なのに気づいてないよね
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:28:34
ID:67c9HJVE0
- >>152
何が始まるかも知らないで民主に投票したの?
やっぱり馬鹿なんだね、民主に投票した人って。
何も調べずに投票したって言ってるようなもんだね。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:28:45
ID:eem6nn400
- レスをさらっと読んだ感じでは
自民に入れても地獄
民主に入れても地獄
軍部に任せるしかないってことか
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:29:10
ID:fU9n5T980
- 時の権力は、本来、森元で終わるはずだった。
「やっつけて喝采」ではなく、勝手に崩壊した。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:29:23
ID:qQZbRUgc0
- >>158
可哀想に・・・・。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:29:41
ID:o47zWuKN0
- 税金の無駄遣いを徹底的に見直し、高級官僚の天下りを根絶させよ!
たのしいのうwwwwwwwたのしいのうwwwwwwwwwwww
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:29:51
ID:Nc1vYYBr0
- PRIDEの東条役は神がかっていたな
まあ正論すぎて
噛み付いてる奴が虚しく見えるわw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:30:42
ID:QUlX4wbRO
- >>10
きみが なにを いってるのか わかない
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:30:51
ID:kaccsi650
- >>46
ようつべに上がってたのか
ここで語られる歴史観はパール史観100パーセントの立派なものだよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:31:25
ID:67c9HJVE0
- >>161
はい、反論できず。
やっぱり馬鹿なんだね。
頭の悪さが半端じゃないな。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:31:36
ID:9hQ/kMCz0
- >>162
民主党の支持母体
自治労、部落解放同盟、日教組、民団、総連
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
がんばれ民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この連中の要望聞きながらwww
できるかしらんけどww
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:32:16
ID:o48RPMzI0
- >>158
近隣の人に聞いてもTV観てても、今必要としているのは「政権交代」なんだそうだ。
交代さえすればいい、どう変わろうがかまわん、未曾有の不景気の中、軽々しくも皆そう言ってる。だから皆民主。
よしこれから変わるぞ!って希望を満ちた声で喜ぶ。どう変わるか考えもせずに
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:32:16
ID:5VuxJymo0
- 津川のたけし批判だけは認める
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:32:22
ID:1pnmYj8P0
- 社会全体が均質化、同調圧力が大きくなってるのは確かだな。
貧富の差は広がってるのにw
和を以って尊しとする本来の日本人に先祖返りしてるというか。
映画でも本でも音楽でも工業製品でもスマッシュヒットがなく
オールオアナッシングになってるし、
多様性がなくなり差異を許さない、KYなんて言葉が流行ったのもそうだろ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:32:28
ID:stuzp2FP0
- 一億総白痴ってどこかで聞いたなお遍路だっけ?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:32:35
ID:SkIGYXMtO
- このブログみたいな公で正論言う奴が少なすぎて困る
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:33:03
ID:wh1wNEyj0
- まあ高尚な名作映画をお作りになっておられるし
ご自身も親などに頼らず、ご立派に白痴(ご本人のいわっしゃる)の根源たる芸能界で
堂々とご活躍されていらしたわけですから見事です。
ダウンタウンDXとかバラエティにはまったく出演されてないですしね。いい男です。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:33:04
ID:fU9n5T980
- 津川にも、無駄に税金が流れていないか。某財団法人等で、
名前だけの理事、役員とかではないか、チェックした方がいいかも。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:33:06
ID:A5JlNj/OO
- >163
どこが正論だ。
老人の妄言だろ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:33:12
ID:NX2zvvdC0
- >>1
この手のこと言う奴で小選挙区制に触れてる奴皆無だよなwww
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:33:14
ID:QuJoMnv5O
- オレオレ詐欺に引っかかる人達が 民主党に入れたんでしょ? たくさん居るから これからも詐欺は減らないわ…。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:33:21
ID:5i7LV0jNO
- >>162悪いけど、天下り先は無くならないよw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:33:54
ID:raS55SOS0
>>167
山口組も抜けてるぞw
●「 民主党を支持せよ!
」 山口組が民主を応援 〜 参院選で直系組長に通達
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1192251745/
> 自民党が惨敗し、安倍晋三首相退陣の一因となった今年7月の参院選で、
> 全国最大の指定暴力団 「 山口組 」( 本部・神戸市
) が、
> 傘下の直系組織に民主党を支援するよう通達していたことが11日、わかった。
>
>
政治的な影響力を発揮するとともに、新たな利権への参入を狙ったとみて、
> 兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
>
> 関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、
> 山口組本部から90人以上いる全国の直系組長に電話で伝えられた。
>
その通達の中で判明しているのが 「 民主党を支持せよ 」 との内容だった。
● 【 社会 】 熊谷組関係者 「
小沢氏は一番怖い。仕事をもらうわけでなく、邪魔される」 違法献金、小沢氏側の要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243345080/
> あるゼネコン関係者は 「 小沢氏側への献金は東北で仕事をするための 『 ショバ代 』 だった。
>
当時は多くのゼネコンが、横並びで1000万円程度を献金していた 」 と証言する。
> 熊谷組関係者は 「
小沢氏が一番怖い。仕事をもらうわけではなく、邪魔されるので、日常的に献金してた 」 と話す。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:33:58
ID:QB3yzTKb0
- 任侠ヘルパーでのボケ老人役はハマリ役立ったね
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:34:07
ID:IR5Dke/A0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐..
/:: )
|:::: ........
|
|:::: ) |
.|: -=・=‐ :|
| ー i
i |
| 皿 | < シモベたちよ、友愛帝国に忠誠をつくすのだ
|. :|
|. :|
|. :| ハハ--
! ハハ-- ! ハハ-- !
|. :|
|.
:| λλλλλλλλλλλλλλλ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:34:13
ID:9hQ/kMCz0
- >>175
すぐ上のレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄言てのはお前のすぐ上のレスみたいなのを言うんだよ馬鹿wwwwwwwwwwwwww
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:35:02
ID:D6O/a8F5O
- 民主に入れた低能層は、10年20年後に自分らの子供が
ツケを払わされる事、知ってんの?
結局、この選挙はマスコミ誘導型選挙の最たる悪例になるよ。
鳩に餌やり過ぎたところで、後は糞だらけ。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:35:30
ID:K2a/aJU50
- 「ニ大政党制」が「制度的に最善解」だと盲信したらオシマイ。
いまの選挙制度は、良いか悪いか別にして、多様性は排除されてしまう制度だから。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:35:30
ID:raS55SOS0
ところがギッチョン、世代別にみると実は20代は自民支持が最も多く、
統一協会ミンスは40代以降、特に団塊の世代の支持が圧倒的に多いw
しかも10代となると↓( 爆 )
【 調査 】「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/l50
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:35:46
ID:X0PbmcV9i
- >>141
対米、対中、雇用、参政権、拉致、高速無料、学費無料、年金問題、
公務員、官僚の削減
政治に疎い俺だけど民主党の支持はこれから下がるだけだと思うね
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:35:57
ID:9hQ/kMCz0
- >>179
暴力団の殆どが在日と部落解放同盟(民主党応援団w)で占められてますw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:35:59
ID:mW5wAgpD0
- 正直こいつ嫌いなんだが、まともな意見を言えるように
やっとなれたので、今回に限っては目をつぶる
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:36:09
ID:67c9HJVE0
- >>168
政権交代はいいとしてなんで民主党なの?って質問に答えられるのかね、その人たち。
マスゴミに流された自分で考えることを放棄した馬鹿ばっかりでしょ。
それだったら信念を持って共産党とか公明党に入れた人の方がよっぽど賢いな。
何も考えずに民主に投票した>>152みたいなクズが思った以上に多かったってことだ。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:36:18
ID:eem6nn400
- やけに層化信者が多いな
おまえらの信心が足りから民主が政権とっちまったじゃねーか
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:36:56
ID:5Q+iqet30
- 津川もテレビ出て茶の間に低俗文化垂れ流してんだから
片棒担いでるようなもんじゃん…
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:37:20
ID:o48RPMzI0
- 国債発行して子ども手当?FTAやって農業所得補償?
日本の大多数はこれを支持した、、のか?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:37:23
ID:KabtVI5BO
- この人はテレビから干されたの?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:37:27
ID:PGSEK1Nm0
- 若い女に乗り換えたんでポイ捨てされた朝丘雪路さんかわいそうです;;
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:37:36
ID:9hQ/kMCz0
- >>190
ネトウヨの次は創価信者ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうカンベンしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:37:49
ID:QB3yzTKb0
- >>189
公明党では政権交代できませんよ
馬鹿ですか?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:38:20
ID:nOC3G2sk0
- >>165
レス感謝
あの映画は今こそ観るべき
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:38:32
ID:A5JlNj/OO
- >182
1にある老人の乱文を正論とか言っちゃうお前が最も馬鹿、馬鹿の極み。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:38:50
ID:soEpNp9F0
- >>184
おまえも教科書通りというか、杓子定規だなw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:39:01
ID:67c9HJVE0
- >>196
投票先じゃボケ。
文章も録に読めんのか低能。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:39:04
ID:ba8A8IEd0
- すべて正論すぎてワロタ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:39:05
ID:o2vBVlhO0
- 小泉郵政選挙の時にもブログを書いていたとして、
そのときでも同じ論調で一億総白痴化とかけるのなら津川は神だね
俺はついていくぜ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:39:10
ID:fU9n5T980
- 津川、知人に電話で投票依頼しまくったのか。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:39:12
ID:WsNOE7hY0
- 今回の選挙後の愚民の反応って、例えて言えばネットオークションでどうして
も落札したいから熱くなって高値つけちゃって、落札してからとんでもない
高値つけたって後で青くなった、って感じ?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:39:34
ID:eem6nn400
- >>195
ネトウヨってなんだよ
意味不明なレスつけてくんなよ
つか、誰もおまえに言ってないんだから反応すんなよ。気持ち悪い
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:39:41
ID:nI2UJSE5O
- くま爺狂ったの?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:39:57
ID:QB3yzTKb0
- >>200
ですから、公明党に投票しても政権交代はできませんよ
馬鹿ですか?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:40:04
ID:9hQ/kMCz0
- >>198
的外れな答えならレスしないでいいよwwwwwwwwww
馬鹿はレスしないでねwwwwwwwwwwwwwwww
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:40:04
ID:TnK1If4L0
- 昔と違ってテレビの影響力なんてないだろ。
おばさんぐらいだろ。見てるの
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:40:51
ID:stuzp2FP0
- >>189
痛みを伴う構造改革に投票してやけどして、
長妻が社保庁だの年金だのもっともらしい事言ってるし自民にお灸据えようかと思ったらトップ当選の議員見て早速お灸どころかやけどして
それでもテレビのフレーズ選挙に流されるんだものな。
学習しないというかなんと言う
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:41:31
ID:EwvYvfNe0
- 津川さんは何時も民主を批判するが
自民のことはどう思ってるのだろう?
もしかして自・公の負の財産が国民の負担になってる事実は?
彼は本当に日本のことを考えてるのだろうか?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:41:40
ID:X0PbmcV9i
- >>207
日本語の不自由な方ですか?
横レスだけど
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:41:49
ID:C8RTctKx0
- 視聴者の恩恵にあずかってたオマエが言う”セリフ”かよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:41:55
ID:qRtpAYxwO
- そのテレビで飯を喰う好色男優www
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:42:04
ID:+BCOCGAoO
- 新聞社やら政治家批判やら、観客席から野次ってる印象しか感じないな
テメェがどっぷり浸かっている芸能界のほうが白痴の伏魔殿だろうよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:42:18
ID:9hQ/kMCz0
ネトウヨって言葉は凄いねw
馬鹿の精神安定剤じゃんwwwwwwww
ネトウヨって書き込むと気持ちよくなるのかなぁ?wwww
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:42:24
ID:8BOggs/7O
- 民主党が勝ったと言うより、自民党の自爆テロ。
選挙当日に+民の書き込みみたいなことを新聞の全面広告に載せてるようでは
180議席減も残念だが当然。
自民の選対にはバカばかりだったとしか思えないな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:42:37
ID:kXBXcCBe0
- PJ野口と写真に写ってたTERU 政治に「変化」を期待 「見ものですね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251722188/
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:43:12
ID:QB3yzTKb0
- >>212
急に末尾iがレスつけてきてワロタ
ばれてないとでも?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:43:14
ID:r3CDcqPsO
- 大宅の言う通りになったというのか……
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:43:30
ID:A5JlNj/OO
- >208
やっぱり本物の馬鹿は「w」を乱用するんだな。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:43:47
ID:fU9n5T980
- 自民落選議員が一人でも、敗因分析で一億総白痴化って言ったか。
津川、だれかに言わせてみろよ。表に出てきて堂々と言ってみろよ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:43:50
ID:uUQfGwRTO
- 一億総白痴なんてテレビが普及した昭和30年代以降久しぶりに聞いたな
やはりただの耄碌爺だ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:43:50
ID:zgFN8wa/0
- >>183
わかってない 年寄り
わかろうともしない 中二病
わかったきになってる 団塊
わかってても投票(先の事なんか考えたく無い) 子どものいる人
こんなんであってる?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:44:23
ID:o48RPMzI0
- 自民のネガティブキャンペーンは愚かで見苦しいものだった。しかし内容は間違っていないと思う。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:44:33
ID:lVTZAPER0
- ああ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:45:01
ID:9hQ/kMCz0
- ネトウヨ連呼してたと思ったら、メディア批判とかもしてる津川を
「お前も仲間だろ」と攻撃ですかwwwwwwww
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:45:15
ID:ZdxCr1VDO
>>216
お前が一人で気持ち良くなってるんじゃね?
一時間近くも書きこんで
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:45:39
ID:owaNQEjr0
- 津川は金がなくて、固定電話料金すら払えないのか
固定電話がないと、銀行などに相手にしてもらえないよw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:46:05
ID:zUGCPyTx0
- マスコミが野党寄りになるなら、与党で一つ報道機関を創設したらいいよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:47:07
ID:9hQ/kMCz0
- >>228
ねえ、ネトウヨって書き込むと気持ちよくなるの?wwwwww
教えてくれよww
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:47:10
ID:ZgLXSbZc0
- 何こいつ???
馬鹿相手に映画つくってんの??
なんでそこまで日本人を馬鹿にすんの?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:47:30
ID:FTUcPIjo0
- ドストエフスキーの白痴って面白くね?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:47:45
ID:g8cnpaoK0
- >>230
産経新聞があるじゃないか
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:47:46
ID:tcYMX8F00
- こんな事言ってる奴がミンスに入れたんだなぁ
795 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/09/01(火) 00:40:01
ID:4ZEMvnNm0
もういい加減、男女関係で男がリードして責任とらなきゃいけないなんて言うのは止めろ。
民主が大勝して、日本はこれからリベラルな時代。男女平等になってくんだよ。
ミンスに何を期待してんだ?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:48:05
ID:9hQ/kMCz0
あ〜民主党さいこ〜
津川批判さいこ〜
ネトウヨって書き込むとマジさいこ〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:48:17
ID:zyOfVottO
- >>217
同意
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:48:21
ID:q7BsEQUK0
- 「国民は馬鹿」
ネトウヨの主張そのまんまだなw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:48:50
ID:ICeIKbXLO
- マスコミが与党を攻撃するのは当たり前じゃん
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:48:51
ID:zmbeXzU80
- 浅薄なジジイだな
こういう奴に支持されてるようじゃ自民の浮上は厳しいな
おまけに森元が威張って大いに足を引っ張るだろうし
石破みたいに冷静に敗因を分析できる人材がいながら残念だ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:49:12
ID:piJ22C0v0
- 民主党に投票する人の特徴とは、
「誰を落とすか」だけ考えて、「誰に政治をまかすか」はまったく考えてないということ。
民主党に票を入れたのに、
「自分は自民党が嫌いだっただけで、民主党を支持しているわけではない」などと言う。
民主党に票を入れたのなら、民主党を支持したのだ。
言い訳は許されない。
これから民主党が起こす、無数の悪事の責任をその一人一人に負ってもらう。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:49:16
ID:K2a/aJU50
- 日本は、今ある、ポテンシャル以上のことは、
どの政党が与党になろうが変わらない。
たまたま戦後のどん底と復興時期とのかみ合わせがうまくいっただけ。
いまある、ポテンシャルと、マンパワーと、モチベーションを駆使できるか。
それこそ、政治力のみせどころ。
調整能力と、最適解を見つけ出す器用さはあるんだから、
今こそ頑張らねば。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:49:26
ID:eem6nn400
- 津川は右翼ではないな
右翼なら東条は否定するしな
ただの頭のおかしいお爺ちゃんって感じだな
正論も言うけど思想が変
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:49:43
ID:raS55SOS0
統一協会ミンスはマジで発狂してやがる!!
地方参政権限定の筈だった在日参政権を、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
( http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/ )
■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
(
国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )
□ いわゆる各種学校 ( =
朝鮮学校 ) への財政資金援助 P24
□ ねつ造従軍慰安婦への賠償 P1
□ 人権擁護法 P14 ( 在日 &
解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 )
□ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)
□
日教組の輿石入閣 ⇒ 日狂組と一心同体の教育改悪 P22
(
教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日狂組運動方針を全面採用 )
□
夫婦別姓による家族制度解体 P5
( 尚、配偶者控除と扶養控除の廃止は、税法上での家族制度の否定そのものである )
□
放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール P11
(
国家とは国民の代表の筈なのに、国家権力からの介入、という文言からして実に香ばしい )
※ P数字は、民主党政策集INDEX2009
( http://ime.nu/www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2009.pdf )
でのページ番号
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:49:45
ID:9hQ/kMCz0
- >>238
↑
↑↑
wwwwwwwwwwwwwwネトウヨって書き込むとやっぱり気持ちがいいんだねwwwww
書き込む奴が後を絶たないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:50:31
ID:kXBXcCBe0
- だいたいだね、君、芸能人が変な奴が多いからあかんのとちゃうけ?麻薬中毒多すぎ。一般庶民はまじめに働いている。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:51:50
ID:9hQ/kMCz0
- >>246
関係ねえ〜wwwww麻薬中毒の一般庶民がいないとでも??wwwwwwww
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:52:00
ID:tcYMX8F00
- 民主の政策
・中国から3000万人移民認可、彼らに選挙権を与える
・EUのようにアジア統一通貨を
・教員免許更新制度撤廃
・子供一人につき2万数千ばらまき
・車一台につき5万自動車税引き上げ
・高速道路無料化
こんな日本、いらない。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:52:15
ID:S8Xcak0X0
- 自分が馬鹿にしてる大衆に支えられている事に気づかない津ガチャン。
最近は、コレが遺作になるのかな?と出演した作品を見てます。
これからもがんばれ♪
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:52:56
ID:LEev7a360
- >>209
いや、まだまだ健在だよ。
テレビの報道信じて目先の利益に吊られたのはおっさん
おばさんだけじゃなく、子供手当て目当てに民主投票した
若い女性とかかなり多い。
普通の若いサラリーマンなども麻生とかの失言が酷かった
なんだの言ってたし。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:53:10
ID:rqapz6sgO
- 芸能人批判までしてる人ってテレビ見ないの?雑誌とか見ないの?普通に疑問
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:53:26
ID:X0PbmcV9i
- 確かに次の内閣には瑞穂とか辻本とか極左の人が入るかもしれないんだよな
一人や二人拉致されて日本人はガタガタ言うなって言ってた極左の辻本とか
いるんだから、そうしたら俺はウヨなんだな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:54:00
ID:jRKkjaGj0
- >>217
まったく同感なんだが代替えが民主ってのがなw
自民が堕ちただけで民主は何も上がってないのに
相対的に評価あげてるバカが多過ぎてかなり怖い。
つーか今回民主に入れた奴の中に
小泉の郵政改革に盛り上がってたアホがどれだけいるか
凄い興味がある。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:54:07
ID:tEP76QYDP
- 【論説】 「ニュース速報+板の荒れ方…麻生さん、ネトウヨというパラノイアの支持を真に受けたか」「2ちゃんは終焉に」…小田嶋隆★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251730520/
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:54:27
ID:fU9n5T980
- 選挙区で排除されながらも、ゾンビのように比例復活した自民大物も
衆院議員として扱ってやるから、ありがたく思え。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:54:27
ID:tcYMX8F00
- 他にもあったな。
民主の政策
・扶養家族控除撤廃
・配偶者控除撤廃
民主に入れた馬鹿は、どんだけ絞り取られても
文句言うなよ。既にアメリカとフランスからは
見放されつつあるんだからな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:54:42
ID:KgvlNhCR0
- >>248
これが駄目な政策かどうかは置いといて
これ以上に駄目なことばっかり考えてると多くの国民に思われたのが今回の自民党だろ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:55:29
ID:8ydzA1eh0
- 捏造アサヒと変態毎日がクズなのはガチです
否定しようがないよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:55:35
ID:bmW7iTQM0
- いまの世の中正論言ってもテレビで流れません><;
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:58:53
ID:i2+NBQKL0
- >241
民主党へ投票した有権者が責任を負うとは具体的には何か?
政策が失敗すれば、他政党に投票した人間も等しく被害を負う。
民主党へ投票した人間だけが責任を負う仕組みを考えてください。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:59:00
ID:LEev7a360
- >>256
国民年金も所得から15%強制徴収だし、
裏で色々と高い増税・負担を強いられるしな。
年内に「こんな話聞いてない!」と言う国民の
声が各所で悲鳴の如く聞こえてくるだろう。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:59:21
ID:Jb7gZ1ip0
- 革命について一言して置くことは今日の必要事であろう。
革命に就ては猶太人は二千年来の研究者であり又実行者である。
事実に於て仏蘭西大革命を初めとし、世界大戦後の欧洲諸国の革命と
云う革命に、猶太人の参加しないものがあったか?
今の所謂共産主義は猶太族の産物だ、露西亜の産物ではない。
露国の革命以前既に一八八〇年代猶太人が故国パレスタインに帰還し始むると同時に
ユデヤの地バレスタインにはエンハロードとか、ダガニヤとか十数個の共産村が生れ、
此等の村々では現に理想的共産を実施して居る。
而して真の共産を実行し得るは宗教民族たる猶太人以外には絶対に出来まい。
特に自己の義務を忘れて権利許りを主張し、節制を排して自由のみを求め、
而も放縦を以て自由と心得て居るような人々には共産生活は三日と出来ないであろう。
露国の革命に続いて独逸大帝国の崩壊、洪牙利の革命、
土耳其の青年土耳其党の革命にさえ、猶太人の活動目醒しきものがある。
露西亜革命は実に猶太人の御蔭で成功したのだ。
トロキー、ジュノウィエフ、ヨッフェは、何れもユダヤ人で、
ロシアの共産党の緻密な組織は皆是等の猶太人が作ってやったのだ。
日本人には勿論革命は罪悪だが、猶太人には罪悪でない、寧ろ彼等の使命であるのだ。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:59:43
ID:KNg+E7sP0
- 4年前の選挙と全く同じことが起きてて笑っちゃうな
4年前に小泉の奇行とワンフレーズをマスコミが面白可笑しく取り上げ
それはまさに小泉の思うつぼでマスコミは利用され、全国の情弱が小
泉戦略に引っ掛かった。
結果、自民党圧勝。
小泉はたった1年で首相辞任。
郵政民営化の是非を決める選挙に勝って郵政民営化を成し遂げたんだから
公約守ったと言えるのかなw
それによってもたらされる結果も国民は享受せねばならなかったが。
今回も同じ。
経営難のマスコミと民主の思惑が一致。
あることないことネガティブキャンペーンをし続けて安倍、福田、麻生と倒閣。
民主はマスコミの大キャンペーンで大勝。
結果、そのツケを国民が負うだけだが・・・
小泉と違うのは、民主はマニフェストを実現出来ないってことかな。
だって財源ないもん。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:59:57
ID:9SoQPclo0
- 自民党は、力及ばずとも現状をしっかり認識していればもっと支持を受けられたと思う。
有権者に見限られたのは、政策の良し悪し以前に国民と意識が乖離しすぎてたからだろう。
マスコミの煽り抜きでも大敗がマシになる程度。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:01:30
ID:EwvYvfNe0
- >>261
年金に関しては今まで自民が放置してた責任
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:01:33
ID:V6MepWQJ0
- 低俗なテレビの仕事で飯食ってる犬のくせにこの言い草w
このジジイ基地外なんじゃないの?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:01:47
ID:D6O/a8F5O
- 15年前に民主が政権取った時のお粗末ぶりを知らない層が、
もらいたての選挙権でお祭り気分で投票しちゃったのかなぁ。
自民に入れろよ、とまでは言えないけどさ。
やっぱ、目先の手当て金が欲しくてチュプ層が
人参に飛び付いた印象しかないな。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:01:51
ID:8BOggs/7O
- 自民党は「民主党に変わるとろくなことにならない」という主張を軸に選挙を戦ったが
その戦法からして間違いだったんだよ。
与党なら「四年間こういうことをやってきた。今後の四年間はこうやります」という主張をすべきであって
民主党の主張や背景なんて相手にする必要はなかった。
だいたい民主党が日教組や自治労、労働組合の手先なんてことは、どんな世代の人間でも先刻承知なわけでね。
そこを争点にしてしまったら「じゃあ創価学会と組んでるお前らはなんなのw」という話になる。
そこを履き違えて民主党さえ叩けば自分たちに支持が向くと思った自民選対の頭の悪さが直接の敗因だよ。
細田と菅偉律、世耕の三人は腹を切って落選候補に詫びるべきだな。
個別の候補者自体はさほど票を落としているわけではないのだから。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:02:12
ID:zgFN8wa/0
- >>257
お前さん国民を高く評価しすぎ、
多くの人がどっちの政策も把握なんかしてないですよ
テレビと新聞のミダシだけで決めたのが真相ですよ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:02:46
ID:VpZHLY7PO
- ずーっと一つの政党が牛耳る民主主義より
政権が変わる民主主義の方が健全だろ(笑)
結局、昔の教育で洗脳された考えで物事を考えてるって事だろ
きっかけが例えテレビの影響だとしても
政権政党が変わる意味って大切なんだけどね
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:04:26
ID:KNg+E7sP0
- >>265
放置も何も、年金は全然破綻してないんだけど・・・・
まず年金が破綻しているという思い込みから間違ってるんだよ君は。
全年金受給者に最低7万+所得比例ぶんを払うという民主年金のほうが
やる前から破綻しとるわ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:05:07
ID:X0PbmcV9i
- >>265
元厚生大臣の管さんは?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:05:21
ID:KgvlNhCR0
- >>269
いってることはそれと一緒だよ。
なにも知らない人たちに、自民じゃ駄目だろうと思われた自民の負けだってことだよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:05:28
ID:40l2jxi0O
- おまいら津川雅彦喝采してるけど、選挙終わったぜ?
知ってる?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:05:51
ID:D6O/a8F5O
- >>268
知らない知らない(笑)日教組って何ぃ?てな
汚ギャルでも20歳過ぎたら無条件で選挙権持ってんだから。
もっと単純で短絡的だよ。実際の選挙ってのは。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:06:33
ID:TnK1If4L0
- 今回の選挙でネトウヨってほんと一部の人間だけなんだなと思った。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:06:39
ID:zmbeXzU80
- >>267
15年前に民主党なかっただろ
有象無象の寄せ集めの連立ならあったが
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:06:41
ID:LEev7a360
- >>263
当の代表であり時期首相である鳩山なんか
『財源は気合と根性で捻出』とか精神論語ってる始末だしw
打ち出の小槌じゃあるまいし、そんな気合と根性で金が
出てくりゃ苦労しないわ。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:07:33
ID:yzx1PfdE0
- 自民の敗因はマスコミに媚びなかったことだと思うw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:08:06
ID:KNg+E7sP0
- 今回の選挙はマニフェスト選挙とか言われてるけど、嘘だからそれ。
マニフェストなんて誰も読んでないことがわかったのがこの選挙の特徴。
民主なんて、マニフェスト以外に党の政策インデックスなる分厚い冊子を作ってて
そっちにはマニフェストに書いてないやばい政策てんこ盛り。
でもマニフェストには掲載せずに選挙してる。
自治労、民団、日教組などが支持母体であることを知ってても
そのやばさまで知らないよみんな。
ここらへんはTVで報じないからな。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:08:23
ID:X0PbmcV9i
- >>270
党の名前が変わっただけで田中派、経世会の連中が民主党を
仕切っているよな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:08:41
ID:g418JiwC0 ?2BP(0)
- 津川もネトウヨ化してしまったのか
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:08:49
ID:ZgLXSbZc0
- 小林よしのり、金美齢、勝谷誠彦、津川雅彦・・。
こいつらに共通してるのは、日本人は馬鹿だがそれを批判してる
私は頭いいってこと。自己肯定のために日本人を貶める。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:09:42
ID:tcYMX8F00
- >>270
ミンスのおっさんらも、年代的に自民党と
にたりよったりだぞ。
政権が変わる事じゃなくて、日本が変わる
事が大事なんじゃないの?
民主が言う民主主義=移民大歓迎、選挙権ばらまきだぞ?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:09:48
ID:8qDXDVRuO
- テレビを生活の糧にしている人の発言ではないと思うが、確かに
テレビは百害あって一利なし
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:09:55
ID:wRA9uwSt0
- シャア:ならば愚民どもを、いますぐ救ってみせろ!
アムロ:2ちゃんねる見てンの?(鼻をほじりながら)
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:10:02
ID:JwuuxLL70
- 郵政選挙の事ですね
わかります
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:10:18
ID:fx0rhxs30
- 嫁の遺産を食い潰し、おもちゃ屋の借金は払わずトンズラ
嫁と娘とは暮らさず愛人と暮らす男に言われてもな
それに、これぐらいの発言なら一般人でも出来るし賞賛されるような発言じゃないな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:10:24
ID:0mg9WMb60
- じゃ
マスコミに流されずに共産党に投票すれば良かったのか???
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:10:42
ID:K2a/aJU50
- 「国会議員になろうとする政治ゴロを有利にする制度(小選挙区での一位勝ち抜け制度)」が
マズイってことに10年前に気付くべき。
今の制度じゃ、どっちに転んでも"多数意見こそ正義"みたいな、
極端なバカ勝ち、バカ負けみたいなアンバランスを生みだす。
それに、地方の代議員を国に送り出す、みたいな制度では、
国のあり方をどうすべきかという観点が矮小化される。
一方で、この地方のために国をどう利用すべきか?
みたいな地方への利益誘導政治がまかり通るだけ。
こんなんじゃ、地方の意見代弁者たる、都道府県議を選ぶ意味がない。
国会議員を小選挙区で選ぶ制度は、「地方の意見代弁者」じゃなくて、
日本のあり方を議論する代表者なんだから、おかしいと感づかないないと。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:11:08
ID:keRX0iKuO
- この人やたら自公に肩入れするな
ただならぬ勢いを感じる
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:11:24
ID:Qq7Ek3Mz0
- 桝添さんが厚生労働省の大臣でなくなるなんて・・・
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:11:56
ID:zUGCPyTx0
- >>234
右派・左派関係なく、政府が行っている政策とその結果とか影響、海外での評価とか
国民に直で宣伝する機関が必要かと思う
NHKも民間も編集権を持ってるからな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:12:08
ID:LEev7a360
- >>270
政権交代は確かに健全かもしれん。
しかし、お隣中国の兵法にも
「負けて良い敵と悪い敵がある」とある。
負けて良い敵と悪い敵、さらに負けて良い時期と悪い時期もある。
相手が日本人向いての政治じゃなくて在日や中・韓国向いて政治
しようとしてる相手に負けるのは最悪。
しかもやっと経済対策が効果出てきて経済が回復しかかってる時期に
負けるのは最もマズイ。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:12:15
ID:X0PbmcV9i
- >>283
小沢、鳩山、瑞穂、辻本、田中
日本人を馬鹿にし中国、北朝鮮をマンセーしている連中なんだよな
怖いな。これから
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:12:18
ID:C1SZHhyc0
- さすが巨乳の妻がいる人は立派なことを言うね
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:12:43
ID:avGJpDKOO
- >15年前に民主が政権取った時のお粗末ぶりを知らない層が、
そんなの誰も知らねぇよ。
お前、中学生か?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:12:50
ID:IGTm0Avz0
- ミンスのウソフェストの数々は実現すんの?
高速無料化=数十年後とか言わないよね・・・
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:12:52
ID:LpsWCs+kO
- マスコミは与党と対立するもの
とか考えてるやつって馬鹿?
自分の住んでる国を悪い方向にもっていって何が楽しいの?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:13:33
ID:HNNaFqOTO
- まぁおまえらがいつも言ってる事じゃねえか。
ホントおまえらはあまのじゃくだなぁ。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:13:43
ID:lIc9xKtRO
- 津川さんそんなに自民党が好きなら次の選挙に出てあげて
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:13:47
ID:fCwc4Wnr0
- これがパラノイアだ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:13:48
ID:2ENh8pGH0
- 借金返してからにしろ、ソープに行って風俗嬢でも説教してろ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:14:17
ID:fx0rhxs30
- >>290
今更、中選挙区復活はないわ。あれじゃ、落としたい議員も落とせないし
比例の復活を止めたほうがよい
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:14:28
ID:KNg+E7sP0
- >>290
そう
結局、政策や主張面で国民の選択肢を奪ったのは小選挙区制だね。
選挙結果は馬鹿勝ち1党とその他に必ずなってしまうシステム。
今日NHKでも言ってたけど、得票数は民主3300万、自民2700万くらい。
なのに議席では3:1で民主が取っている。
中選挙区制のほうが民意が反映されてたし、
極端じゃない中庸な政策が通ることが多く、玉虫色とか揶揄されてたけど
結局国民生活にはそれがソフトで良かった。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:14:41
ID:zmbeXzU80
- 自分の思い通りにならないから全国民は馬鹿
固定電話がある家庭はテレビで低俗文化の洗脳を受けている???
なんだこれ?
到底まともな人間とは思えないんだが
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:14:54
ID:wshvMylg0
- 日本人のテレビ脳は末期的
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:14:55
ID:GDPKHvLn0
- 嫁がオカマで娘がカオデカイ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:15:30
ID:ebTizzmmO
- 無党派層が増えて、しかも小選挙区制。短絡的なやつらが結果を左右するってだけじゃないのか?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:15:50
ID:nb9Wsz710
- かあちゃんと政治の話したら
「今回は民主党でいいんちゃう」
とか言ってて
じゃあ、お前は、外国人参政権とか移民の大量流入を民主党がやろうとしていることを
しっているか?
ババアはテレビばっか見て、こんな情報すら知らんだろう
と言ったら
知らなかった、といってますた。
衆愚政治という民主主義は怖い。
情報コントロールでいかようにも誘導できる
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:16:15
ID:o48RPMzI0
- まさか連立組んで社民のあの人達が内閣に入るってことはないよな!?
それだけはマジで日本がぶっ壊れるだろw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:16:34
ID:xZdHLD9D0
- しょうがない?
しょーがなくない
託してみますか!
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:16:39
ID:8BOggs/7O
- >>275
そういう層はそもそも選挙に行かない層だから関係ないな。
どんな選挙でも20代の投票率が世代別で最低なのがその証左。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:17:30
ID:nb9Wsz710
- まあ、鳩山の献金問題があるからねえ。。。
まあとりあえず、民主党は鳩山の逮捕
自民党は、小泉の逮捕で手打ちでいいんちゃう?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:17:40
ID:l9poq1HuO
- ついにボケたな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:17:57
ID:On8U5AuR0
- 公明党
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:18:05
ID:GDPKHvLn0
- 信心がたらん!!
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:18:16
ID:bBShiwcn0
- 事業に失敗して、どーせ税金も滞納していて、
固定電話を差し押さえられ、処分されたんだろ。
で、固定電話すらない引け目から、
「今時、固定電話を置く家庭は茶の間のテレビで低俗文化の洗脳を受けている層が多かろう」
と発言しているとみたw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:18:28
ID:KNg+E7sP0
- >>311
連立組むってことは連立政党にポスト用意するってことだ。
100%、どれかの大臣に社民が入る
民主に入れた人は全く考えてないんだろうなそういうところ。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:18:31
ID:/393PKDe0
- ただのジジイになったな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:18:31
ID:oSW7HgF20
- >>311
かなりの高確率で入るんじゃね?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:18:34
ID:IH5g1div0
- そのまえに女癖をなんとかしろ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:18:37
ID:fM960n+AO
- ウヨってなんでこう極端なんだろうか
柔軟性がまったくない
こうゆう奴って自分とこの批判はまずしないもんな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:18:53
ID:VGxntNH20
- 【芸能】桂ざこば、公明党候補の相次ぐ落選に「信心が足らんということなんですか?」 毎日放送の衆院選特番、女性アナは謝罪★2
このくらい言ってみw 腐れジジイ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:19:02
ID:CTKSnq/G0
- 第二の山城新伍になる予感
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:19:05
ID:H/NOaPhYO
- 家康、総理、黒幕…大物役ばかりやってるとその人物と混同する感覚に陥るのかな?で、事業に手を
出して大失敗。今度は批評家のつもり?役者は舞台の上で虚業のキエモノに徹していたほうが、ピエロにならずに済むのに。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:19:15
ID:K2a/aJU50
- 地方自治を大事にしたいのに、国を論じるのはエセ。
まず、地方自治の議会に討って出るのが筋。
その筋を踏まないのなら、そいつがエセか、
政治制度がおかしい。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:19:46
ID:zyOfVottO
- >>310
移民政策は「自民党発」だよ
経団連の要望で
2チャンに影響されすぎ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:20:10
ID:KgvlNhCR0
- 4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
こんなとこか
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:21:16
ID:LEev7a360
- >>311
瑞穂が防衛大臣って話もあるが、
もし本当にそうなったら日本の国防も終わったな…
軍事について何にも知らん上に自衛隊反対だからな。
いざと言う時に防衛出動なんて命令下りんぞw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:22:05
ID:CTKSnq/G0
- 次の敵は今時、自家用車を使ってる層とか
今時、持ち家に住んでる層ですね
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:22:05
ID:zmbeXzU80
- このタイミングで政権交代起こさなかったら
それこそ一億総白痴化だと思うけどな。
ここでなぜかまた自民続投のシナリオは全く想像できない
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:22:24
ID:0mg9WMb60
- >>290
いまの選挙区は狭すぎる
10の小選挙区を合併して2〜3人区くらいにしないと
小泉信次郎は永久に世襲候補として生き残る
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:22:38
ID:ZcUkRJBnO
- ただ流石に一億総白痴化とまで言い切ってしまうのは木を見て森を見ず、な感じがどうも拭えないけどな
議席数的に見てここまで大差になったのも、あくまで衆院が小選挙区制でやったからこその話なんであって
全国の得票の内訳自体が自民対民主でそこまで極端に開いた訳じゃないし。前回の郵政の時もそうだけどさ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:22:45
ID:YTpoIofl0
- 固定電話を置く家庭がどうとかじゃなくて、
固定電話にリアルタイムで出れる奴はテレビの影響受けてる奴らが
多いってことだろ
俺も固定電話置いてるがほぼ留守電にしてる
履歴見ると最近、昼間に非通知でかかってきてるのが結構あったが
これが選挙のだったのかな?
まともに働いたり社会に出てる奴は新聞社とかの電話リサーチなんて
出れないだろ?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:23:03
ID:KgvlNhCR0
- >>331
テレビに出てない層とか言い出すよ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:23:14
ID:fx0rhxs30
- 別に民主政権になって騒ぐほどでもないだろ
自社さきがけ政権なんていうのもあったんだし
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:24:10
ID:gapt5cPa0
- >>319
カルトが連立してんのに自民に入れたお前は?w
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:24:21
ID:W3OsSG5c0
津川さんの意見に 賛成 !!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:24:43
ID:rTESrf+A0
- 盆に里帰りした折、お袋にどこの党に入れるのか聞いてみたところ
『民主党って、子供が巣立った家庭の場合は増税になるよね』
『高速道路無料化なんて、メンテナンス費用どこから出すのよ』
って憤ってました。実家にネット引いてないの良くご存知で。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:24:59
ID:LJD14qVi0
- >>1
津川さん、言ってることは概ね正しいと思うが、正しい事言う奴は干されるよ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:25:12
ID:LEev7a360
- >>324
生放送で禁句をぶっちゃけたざこばは神
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:25:40
ID:vP2oQ3pS0
- 誰かを攻撃して責任逃ればかり
こういう卑屈で後ろ向きなところが嫌われたのにな
より良くするためにもっと前向きな発言をしてほしいところ
これじゃ聖戦士さまと大差ない
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:26:27
ID:KNg+E7sP0
- >>337
自社さ政権で日本がどんだけダメージ受けたか知らんのかよ
ウルグアイラウンド・・・
それ決めた当時、鳩山は官房副長官、
自社さの黒幕は小沢
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:26:36
ID:t0ja5M8BO
- 白痴箱の勝ち
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:27:07
ID:nb9Wsz710
- >>328
まあ、似たようなもんだろ民主の極左とかさ。
まあ、移民入れようとか言ってた中川秀直が小選挙区で落選していたのは笑ったが。
森、小泉、中川秀直
こいつら三匹は日本のっとりをたくらむチョンコ民族の工作員
しかしそのチョンコを裏で動かしているのは中国
警戒せねばなるまい。
中国なんかに乗っ取られるなら、経済云々、高齢者云々なんてどうでもいい
核武装して新日本を立ち上げる必要が出てくる。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:27:31
ID:EwvYvfNe0
- 自民だって公明(カルト)・旧社会党とくんでたじゃん?
それなのにいまだ自民って??
民主の問題は未だ小沢・鳩・管の老害がトップに居ること
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:27:38
ID:jmJjnVO9O
- >>344
自民ひでーな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:28:00
ID:zmbeXzU80
- >>335
>今時、固定電話を置く家庭は茶の間のテレビで低俗文化の洗脳を受けている層が多かろう。
ここからそう読み取るか
凄いな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:28:04
ID:U3Yunrf5O
- N速+だけじゃ飽き足らず芸スポまで変な空気になってきたな。巣に帰ってやれよネトウヨは。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:28:15
ID:kJPzQbx10
- ターザン山本のコラム
●お前が落ちたのが風のせいなら
お前が当選したのも風のせいなのか?
今回の衆院選は民主党が308議席取って圧勝した。
その件について負けた側の陣営は「逆風にさらされた!」
「向かい風が思いのほか強かった」とみんな“風”のせいにした。
あるいは「波が・・・」と“波”のせいにした。
お前が落ちたのが風のせいなら、お前が当選したのも風のせいなのか?
“風”という言葉を使うな。
おそらくその風は日本という国に特有なものではないのか?
いや、そうだとしたら選挙に風はつきものなのかもしれない。
国民や庶民は風しか頼るものがないのだ。
一票の意味を加速さすには風は絶対に必要なのだ。
風のせいにするのは泣き言だよ。
風という言葉を1回でも使った政治家は、負けた方も勝った方も
私はいっさい信用しない。認めない。
負けたら沈黙しかないのだ。何もいうなである。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:28:20
ID:KNg+E7sP0
- >>338
そのカルトの政策がどんだけ実現してんのよ。
この10年注視してたが、公明のカルト系政策は殆ど実現してない。
自民党がうまく抑え込んで、公明はただの議席数マシーンになってたよ
で、民主はどうかっていったら、民主自体が売国カルトじゃねーか。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:28:31
ID:LEev7a360
- >>337
今回はバックに参政権付与など特権目当ての韓国民団など
韓国が支援してるしあの当時とは取り巻く状況がまるで違う。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:28:49
ID:0hdaTf6KO
- 金返せよ馬鹿津川。人の道を外れてるのはおめえだよ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:29:34
ID:CTXJ+Oc50
「韓国人は反日でアイデンティティの確認をする哀れな民族」「韓国人は日本のことが気になって仕
方がないんだね」とネトウヨは嘲笑するが、一般人から見るとネトウヨと韓国人は似た者同士にしか
見えない。
日本人にとっては日々の生活の問題が何よりの関心事であるのに、ネトウヨは「在日参政権の実現
で日本が在日に乗っ取られる!」などと、一般社会では「どうでもいい」の一言で片付けられる話
に異常な執着を見せる。
自民党が選挙で大惨敗すると、「韓国や在日が大喜びしている」「お前らは悔しくないのか」など
と騒ぎ立て、純然たる日本の国政の問題であるのに「韓国、韓国」と関係のない外国の話を執拗に話
題にする。
ネトウヨが韓国にアイデンティティを求めるのは、故郷が韓国だからなんだろうとしか思えない。
日本人にはそんな国のことはどうでもいいので、ネトウヨには故郷の韓国に帰って心ゆくまで韓国
の話をしてもらいたい。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:29:38
ID:zgFN8wa/0
- >>273
だったらマスコミの戦略勝ちと書きなさいよ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:30:21
ID:LJD14qVi0
- >>347
民主の一番の問題は旧社会党・労組・日教組の三悪がコアってことだろwww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:30:32
ID:CTKSnq/G0
- 石原慎太郎とかぶるw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:30:32
ID:oSG6AZL8O
- この人 日韓併合も中国への侵略も民間人殺戮も都合よく正当化しそうで怖いわ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:30:38
ID:fU9n5T980
- 集めた税金や、年金保険料はすべてジジババのために使うべきだと考えている、
雪ダルマのように借金を増やした、日の丸世代。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:31:19
ID:T1MMX6P20
- >>1
反権力で、すばらしいですね。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:31:21
ID:825kMxen0
- いつまでも負けを認めない
みっともないオッサンだな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:31:25
ID:nb9Wsz710
- >>359
中国朝鮮がほざくことはだいたいがネタですよ
真に受けるようじゃ困りますねー
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:31:29
ID:zmbeXzU80
- >>352
地域振興券
定額給付金
押さえ込んでてこれ?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:31:37
ID:uttW6EPR0
- 正論でワロタ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:31:40
ID:hNSdYtmK0
- 言いたいことは分かるが、数カ所論理的に破綻してるな…
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:31:59
ID:NGYTIS9wO
- >>351
越中さんの悪口はそこまでだ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:32:04
ID:ky+cCqn/0
- 正論だな
マスコミなんて信用してはダメ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:32:26
ID:ogGKy+a+0
- 津川さんの最後の心のより所は「8・30」以前の日本なのです。どうか哀れな
老人を許してやって下さい。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:32:47
ID:zyOfVottO
- >>346
核武装する金なんてどこにあるんだ
消費税50%か?
核武装する前に、日本人は死んでしまうよ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:33:14
ID:WQx/szBf0
- 単に、膨大な組織票を握る創価・幸福が、自民支持から野党に寝返っただけ
730 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月)
13:30:13 ID:0JR6K34v0
在日にとって公明党は、
自民党の支持基盤を崩壊させて、民主党に政権を渡すだけの役割だから
もう用済み。
今回 公明党の議席が減ったってことは
創価学会2400万人(内、有権者年齢)が、比例だけでなく
小選挙区でも民主党に票を寝返らせたってことだろ。
で、自民党の選挙協力分だけで10人?当選して
自公での大敗を演出したと
そりゃ民主が圧勝して当たり前だ罠
池田大作大喜び
太田代表も顔が笑ってたなw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:33:21
ID:lOPHomvN0
- 津川さんやりたい放題じゃないですか
そんなとこが好き
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:33:30
ID:KNg+E7sP0
- >>364
定額給付金は効果あったという結果がもう出てるのに何言ってんだこの馬鹿は
公明提案の政策だが、あの急激な景気悪化状況では普通に使われる政策だ。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:33:37
ID:zmbeXzU80
- 4年前の郵政選挙の時も同じこと言ってたんだよね当然
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:33:50
ID:nb9Wsz710
- 民主党が勝ったら、変な三国人顔のNHKアナが
満面の笑みでニュース読んでてワロタ
マロとかあだ名つけられている、カマくせーキモイアナ。
NHKも解体でいいんちゃう、特殊法人だし
民主党に出来るかね?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:34:47
ID:KgvlNhCR0
- 学会員もさすがにふぁびょってるなw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:34:48
ID:T1MMX6P20
- >>370
パギスタンに出来て、金がない?
アホか
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:35:24
ID:hNSdYtmK0
- >>370
横からで悪いが、そこまで金かからねーだろ
あんまり極端なこと言い過ぎると信用性をなくすぞ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:36:11
ID:+OlJnPXxO
- おまえがゆーなスレか
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:36:32
ID:hve//d3S0
- 津川もきっとネトウヨなんだろうな
あんなヨボヨボで借金まみれのクソジジイのくせして元気なこった
負け犬の遠吠えってやつか
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:36:46
ID:KNg+E7sP0
- >>370
なんで世界の小国が続々と核もつかというと、コストが安くて効果が高いからだよ。
貧乏国家北朝鮮ですら核武装できちゃうw
核武装するのに殆ど金かからない。
プルトニウムは日本に山ほどあるし、技術も知識もある。
世界で最も核兵器に近い位置にい続けてるのが日本なんだよね。
ま、俺も核を持つべきとまでは思わないけど。
情勢的に軍隊は必須になってきちゃってるかなぁ。
金かかるよな・・・
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:36:46
ID:CTKSnq/G0
- 日本人は〜ってジジイはチョンだったのか
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:36:51
ID:K2a/aJU50
- >>304
地方への利益誘導代弁者は国会議員である必然性はまったくない。
むしろ地方自治の代弁者がその役目を担うべき。
前回の選挙でも、今回の選挙でも、
国政の立候補者が、「意見を地元へ還元」という主張を全面に押し通すことに
違和感を覚えた。
なら、地方自治の首長や議会など、それこそ「地方税という税金の無駄遣い」に過ぎない。
47都道府県の主張が、国会議員数人にに集約しうる薄っぺらいものなら、
地方県議会など、税金の無駄遣いの最たるものと言える。
そうではないと言い張るなら、小選挙区制の弊害を訴えるのが、
本当の地元振興を願う議員。
「嘘を嘘と見抜けないなら、掲示板の利用は難しい」と意味じくも誰かが言ったように、
「嘘を嘘と見抜けない」なら、有権者の権利は行使する意味はない。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:37:01
ID:YTpoIofl0
- >>349
読み取るとかじゃなくて
俺の考え
普通に社会に出てたら固定電話にかかってきたのなんか
リアルタイムで出れないだろ?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:37:21
ID:oSG6AZL8O
- 日本軍の東アジアへの侵略を正しいことをしたと、日本は悪くないと信じてるプチウヨク数人と大学で話をしたことがあるが、持ってる知識のほとんどが2ちゃんねると嫌韓流って漫画から仕入れたものらしいことがわかり愕然とした
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:37:29
ID:xxuDOHlKO
- 核武装してもこんな国じゃまともに管理なんかできん。
自爆するのがオチじゃないかと心配でならん
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:37:53
ID:3vYXqTAk0
- 津川さん、
少々飛躍しすぎだけど、
だいたいあってる
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:37:54
ID:zmbeXzU80
- >>373
あれ?
効果があるなしの話?
自民党がうまく抑え込んで、公明はただの議席数マシーンになってたっていう話じゃなかったけ?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:38:21
ID:XLU8+gPc0
- うちの親は学もなしし単純な人だけどえさで釣るように金をばら撒く人は嫌いだよ。
鳩山さんはあやつり人形だって言ってた。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:38:26
ID:CTXJ+Oc50
- >>359
こいつの言ってることは、大衆に対する侮蔑。簡単に言えば、「俺は賢明な選民だから、無知蒙昧な
愚民どもよりヒエラルキーの上に立つ存在だ」と、無根拠に信じることができる69歳の中二病患者に
すぎない。
こんな人物の言い放つ滑稽な妄言につきあう必要など全くないし、大衆を侮蔑している以上、彼を
支持する人もいない。本来、こいつの家のチラシの裏にでも書いておくべき一文の価値もない駄文
だね。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:38:36
ID:u/k1Zffi0
- かわらこじきがなにえらそうに
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:38:43
ID:5bx+Gje/O
- でこのタレントは何が出来るの
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:39:14
ID:nb9Wsz710
- 麻生が敗戦の弁で
市町村合併によって、地方議員が少なくなって自民党の地盤が弱体化云々いってて
なんで小泉が市町村合併をしまくったのか、今更ながらその意図を知った。。。
ホンモノの工作員だね、小泉は。
はっきりいって、リアルにゴルゴ49を頼んで掃除してもらうほうがいいと思う。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:39:16
ID:rjSwKRrl0
- 一億総白痴だが
自分は違うよってか?
ってことは津川は日本人じゃないんだねw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:39:39
ID:4qOHshkd0
- 30%の視聴率を根拠に一億を論じるとか暴論杉www
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:39:51
ID:KNg+E7sP0
- >>388
たった2行しかないのに後半を読まないんだなw 今度は1行にしてみたぜ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:40:06
ID:CTKSnq/G0
- 固定電話ないなんて貧民か大学生の独り暮らしぐらいだろ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:40:25
ID:XMTwBw8e0
- 選挙当日の朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞を比較
http://ime.nu/www.jinbou.com/
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:41:04
ID:ZcUkRJBnO
- >>373
あれはむしろ去年のうちに早いとこ成立できたはずなのに…という意味では残念だった
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:41:24
ID:rUyummrW0
- 地味で苦痛を伴う改革路線の継続しかないのに
煌びやかだが停滞と遅延しか能のない政党に政権が移ってしまった。
無念だ。
しかし政治は結果が全て、民主党がすばらしい政治をしてくれて俺が間違っていたことを願う。
だがもし予想通りの結果なら、先導し煽った亡国の組織、つまりマスゴミは死に絶えてもらうが。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:41:31
ID:hNSdYtmK0
- >>386
まあ、マジで核武装するとしたらドイツのように
アメリカとのニュークリア・シェアリングが一番現実的な対応だな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:41:56
ID:XsNAndwQ0
- 昔、真っ赤なベントレー乗ってたよね
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:42:04
ID:cKxhXsW20
- 人から嫁を奪い取っておいて
白痴とは笑止
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:42:23
ID:RB7QYbsJ0
- 毎日関係者と民主関係者のスレのわかりやすさwww
ネベプロ社員みたいに誰か引っ掛からないかな〜
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:42:30
ID:CTXJ+Oc50
- >>394
大宅壮一の「一億総白痴」は、日本の現状を憂い、警告するために発した言葉。
こいつの場合は、日本国民に対する単なる嘲笑。
ぜんぜん意味が違う。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:42:50
ID:YTpoIofl0
- >>397
固定電話あっても、リアルタイムで出れる奴なんて
専業主婦か無職だけだろ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:42:58
ID:zmbeXzU80
- >>396
?
だから抑え込んでないじゃん
むしろ言いなり
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:43:20
ID:r1P3yErY0
- この老害、何を喚いてるのやら
TV新聞という大手メディアが、政府から事実上の独占業態の地位を与えられ
記者クラブで官からの1次情報を独占してもらい、見返りに総務省中心に天下りをゴッソリ受け入れている事くらい
周知の事実だろう?ナベツネと中曽根ほどあからさまでなくとも
政治権力と既存メディアの救いようの無いズブズブ具合を津川クラスのベテランが知らない筈がない
2chの自称・情報強者がメディア悪玉論をぶち上げるのは笑えるが
津川がぶちあげてると工作員にしか思えん
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:43:34
ID:v5J1g1EbO
- 与党維持したくて公明と連立組んでる時点で自民はダメだろ
それとも政策、方向性は一緒だったんですかね
- 410 :無職のおっさん:2009/09/01(火) 01:43:58
ID:eM+u2Yyr0
- 学校での洗脳の方が影響したように思う。
あとはTVでDQN層を洗脳して完璧。もう日本だめだよな。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:44:04
ID:ojf5t1tcO
- 正直、政府への不満から、自民離れってのは分かるが、議席数見てても、ただ自民がダメだから民主に入れてるだけの馬鹿が多すぎ
あんだけ定額をバラマキとか言って批判してた奴等の行動とは思えない。
子供手当ても同じじゃねーかよ。減税ならまだしも、同じように金ばら蒔くだけじゃん。
民主に入れた馬鹿があとからぐちぐち文句言い出すのが想像できる。
選挙期間ぐらいTV消せよ白痴
消去法の選挙でもこの結果は無い。ケツ拭かされんのは票入れた奴だけじゃねんだよ
唯一太田が落ちたのだけしか評価できない。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:44:12
ID:XsNAndwQ0
- ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ 略奪愛は綺麗な愛♪
| ::::: (_人_) :::: :|
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:44:34
ID:5Mhe24PSO
- マスゴミに洗脳されてるとは気付かない野球ファン、民チョン党派、韓流ファン、ジャニオタ…
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:44:39
ID:oSG6AZL8O
- 自民と民主は保守対リベラルってわかりやすい構図になるといいね
かわりばんこにやらせればバランスとれる
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:44:54
ID:yWMB0acl0
- つまり、津川さんは日本人じゃないってことでおk?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:45:05
ID:nb9Wsz710
- 小泉の目的は敵国勢力と組んで日本の中間層の破壊をして
弱体化させることらしいとか、2ちゃんで見たな。
たしかにその通りに動いている。
小泉はだれかあれしないと駄目だと思うな。
やっぱ駄目だねえ、国軍もってないと
いざというとき軍事政権ができれば、いちおうは国家は維持できるわけでね。
民主主義だいったとこで、小泉とか鳩山に牛耳られるよろマシでしょう。
現実問題。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:45:19
ID:zyOfVottO
- >>377
パキスタン国民の生活レベルになっても耐えてくれよ
そういうことだ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:45:45
ID:5Mhe24PSO
- 民チョン党は外国人に参政権を与えるべきって言ってるの知らないの?
売国奴だらけワロスwww
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:46:09
ID:+QMMQti00
- ttp://www.santanokakurega.com/2007/12/post-11.html
基本的にこの人は選民主義だな。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:46:45
ID:Ij01ZMr80
- だからなんだよ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:46:54
ID:EluUEAhF0
- 正論すぎてワラタ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:47:03
ID:KgvlNhCR0
- >>418
一億総白痴なら外国人に国任せたほうがいいんじゃないかw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:47:16
ID:zyOfVottO
- >>378
維持費がかかるんだよ
アメリカもソ連もそれで疲弊した
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:47:22
ID:cEeUChloO
- 良いこと言うね〜津川さん
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:47:52
ID:XsNAndwQ0
- コメント472って・・凄い人気w
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:48:20
ID:rrZc8Yw40
- 低俗な芸人みてるとミンスに投票しちゃいますよね〜www
ネトウヨと同じで今回の大敗北はこういうやつらのせいだと思うがな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:48:34
ID:5Mhe24PSO
- 在チョン犬作のそうかは嫌いだけど、在日外国人に参政権を与えるべきって言ってる民チョン党は更にヤヴァイw
どっちも嫌だが日本人なら民チョン党なんか支持できるわけねぇってw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:48:49
ID:nb9Wsz710
- >>423
戦略原潜は一年の維持費がSLBM込みで300億円程度だよ。
フランス軍は10隻ほど原潜で核を運用しているから、だいたい3000億円
NHK受信料より安いよ。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:48:57
ID:CTKSnq/G0
- 珍論すぎてフイタ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:49:03
ID:8/LBuRKYO
- 民主には入れる気にならなかったので適当に共産党に入れました
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:49:08
ID:VpZHLY7PO
- 大臣に社民党がはいるとかウダウダ言ってるが
層かが大臣に入る事には寛容なんだな(笑)
お前ら実は層か好きなんだな!
このツンデレが!(笑)
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:49:25
ID:3ALZTYir0
- 固定電話ワロタwww
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:49:35
ID:daM/cgXA0
- >>416
同意
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:49:45
ID:KNg+E7sP0
- >>407
妥当な政策なら普通に法案通して実行するだけだろ。
そして、効果があったという結果も出てる。
お前って頭悪いよな。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:49:50
ID:5FE/OQN/0
- しかし一番白雉化してるのはこいつらの世代 いまだに小泉人気あるし
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:49:57
ID:XsNAndwQ0
- 固定電話って、自分はFAX以外使わない
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:50:31
ID:ZcUkRJBnO
- >>411
> 議席数見てても、ただ自民がダメだから民主に入れてるだけの馬鹿が多すぎ
あなたには小選挙区制というものをあらためて勉強し直すことをお勧めします
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:50:53
ID:zyOfVottO
- >>386
バケツでウランを運んでたからな・・・
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:50:58
ID:hNSdYtmK0
- >>417
つまり、パキスタンは核武装しなければ
今頃日本と同等の経済レベルになるはずだったと?
あまりにも馬鹿げたことを言ってると自分で気がつかないのか?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:51:07
ID:4CsJgQBb0
- 奥さんよーこだった?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:51:21
ID:nb9Wsz710
- ニュースゼロで
島田シンスケが
「ここまで民主党が伸ばすと、逆に怖いよね」
とか言ってて、このひと冷静だなと思った
逆に官僚出の横のおっさんは、その発言がヤバイと思ったのか、民主党をマンセーしだした。
キモかった。
あいつアヤシイ奴だよね、なんで無名のっさんがテレビで司会者やってんの?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:52:06
ID:4AGiYLv40
- と言う時の権力を批判する日記だよね・・・w
同じじゃん
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:52:13
ID:KNg+E7sP0
- >>423
海洋国家の日本が核もつなら戦略原潜で決まりだろ・・・
維持費安いよ。
日本の経済力で余裕で維持できる
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:52:49
ID:zUGCPyTx0
- >>401
もはや支那を刺激するようなことは、米国はしきらんだろうよ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:53:03
ID:j+5WQwOQ0
- 一億人が総白痴化して世の中すべてが狂っている、と思い込む前に
ひょっとして自分がおかしいのではないか、と津川自身が気づけは無理なくすべてが説明できるのに
絶対に認めないんだよね、それが基地外の特徴だから
真の意味の情報弱者なんだよな
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:54:07
ID:19/QlsZ00
- 郵政選挙のときは総白痴化していたよね
菅がそれを指摘して都合が悪いから田原が喧嘩していたけど朝生で
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:54:32
ID:hpcZF9ZN0
- 完全な負け惜しみだな。女々しい。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:55:02
ID:KNg+E7sP0
- >>431
あれ?
民主支持者って、官僚主導政治から政府主導政治にするってのが持論じゃないの?
今まで官僚主導政治だったというのなら、公明党が大臣になってても影響ないんじゃないの?
民主の政府主導政治になったら、カルトが大臣になることは極めて危険なわけだがw
自分の言ってることで自爆してますよ。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:55:15
ID:XCZ+NWm70
- >>328
移民と言う名の奴隷が欲しいからな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:55:20
ID:nb9Wsz710
- 自民党が、小沢に土下座して自民党復党を懇願すれば
民主党なんて崩壊だよ。
それをやるべきだろうな、ここまで来たら。
小泉勢力ももう終わったし。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:55:58
ID:zyOfVottO
- >>439
北朝鮮は国民の飢餓を無視して、核に金を使ってるよ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:56:53
ID:tezj9vnJO
- 津川を応援するよ!
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:57:09
ID:jmJjnVO9O
- みんな白痴なら外国人に日本くれてやれよ
お前も俺も白痴なんだろ
自分だけ白痴じゃないとかゾンビ映画の主人公みたいなこと言うなよ
お前も俺も、もうゾンビだ白痴だ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:57:24
ID:mOAtoTsd0
- 借金報道だかのとき雪路、娘と別居してるとか言われてたけど
怖くなって逃げ出したのか?
病院連れて行った方がいいんじゃないか
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:57:29
ID:zyOfVottO
- >>428
フランスの国力と日本を比べても
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:58:04
ID:hNSdYtmK0
- >>451
それは、核持つ以前からそうだっただろ?
あんたは、さっきから論理が飛躍しすぎてるって…
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:58:11
ID:h5Zu9Cxm0
- 小泉が格差を作りあげたところで不況が来て
安倍や福田や麻生がまったく役に立たないと判明すれば
イヤでも自民離れになるだろ。
民主党がやってくれるのかどうかは分からないが
どうせ自民でダメなんだから、ダメかどうかわからない他に一度やらせようと思うのが当たり前。
権力に反発してるんじゃなくて、無能に反発されたんだろ。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:58:22
ID:YTpoIofl0
- 固定電話に昼間から出られるようなのが
テレビに影響受けてる奴らが多いってこと
固定電話に夜中にかけてくる奴なんて普通はいないし
社会人なら一応固定電話はあるがだいたい留守電だろ
結婚してたら出るのは専業主婦で
その主婦層がテレビに影響受けてるであろうってこと
新聞テレビの選挙の電話リサーチなんかはだいたい昼間にかけてきてんだろ?
夜中になんかかけてくるわけないし
このじいさんの言ってることは違う
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:58:34
ID:KNg+E7sP0
- >>455
国力はフランスより日本のほうが明らかに上なんだけど・・・
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:59:25
ID:LaYzgrMz0
- 民主は小沢がいるが、自民に小泉はもういない
結局この2人の掌で踊ってるようなもんだったんだよ、自民と民主なんて
- 461 : :2009/09/01(火) 01:59:59
ID:5pLKmdiQ0
- 芸能人が政治・思想を語るなよw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:00:44
ID:yQUODzbD0
- 極端な言い方は問題だけど
言いたい事はわかる。
でもここは工作員の巣だなー
スイマセン
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:01:23
ID:Y7bCwBVFO
- あんたテレビ側の人間ですやんw
中尾彬が芝居を語るくらい滑稽
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:01:25
ID:hNSdYtmK0
- >>444
以前から持ち込んではいたからな…
確かに大っぴらにやるのは無理だろうけど
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:01:27
ID:jRKkjaGj0
- >>443
交代用、予備と3艦以上必要で
しかも護衛用の原潜もいるのか?
安いのか?
と言いつつ核は持つべきだし持つなら原潜が妥当だと思うけど。
まぁ支那さえいなけりゃ持つ必要は無くなるんだが。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:02:25
ID:AtRUQaUB0
- 総白痴ってことは
共産党に入れたのも自民に入れたのも民主に入れたのも公明に入れたのも
投票にいかなった奴も全員白痴ってことだよね?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:02:49
ID:IJjCODeq0
アホウヨは、「マスコミの影響力なんてネットの普及で衰えてきている」
って言っておいて一方では「マスコミのせいで自民が負けた」だもんなw
TVの視聴時間は減って、ネットやってる時間が増えてるのは事実
にも関わらず今回自民が大敗したのはマスコミのせいでもなんでもないって事だ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:02:53
ID:fABdYtFUO
- 民主を信じてる奴は少ないだろ
経団連の言いなりで数の力で好き勝手やった後肝心な場所では足のひっぱり合いで投げ出す今の自民は勘弁してくれってだけで
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:03:31
ID:spjWK1yPO
- テレビしか見ないおばちゃん達がミンスに入れたんだろ。
ミンスに入れたんなら、定額給付金返金しろよ。
まぁ麻生も問題発言多くて自滅したんだけど。
公明党の太田代表まで落選してたら洒落にならん。
鳩山総理?高速道路無料化?
とても無理。
恐ろしい国になってしまう可能性がある。
もう本当にやばいよ日本は。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:04:24
ID:KNg+E7sP0
- >>457
福田は何もしてないが(参院で否決されまくり、民主が協議拒否連発)、
安倍と麻生は成果上げてるんだけどw
マスコミが報じないだけでね。
特に麻生の10カ月の成果は数字に表れてるじゃん。
株価7000→10000へ急激にアップ
各種経済指標好転中
失業率5.4%。だが、雇用調整助成金制度のおかげで45万人が失業を免れてる
=失業率0.7%ぶんの悪化を抑止
定額給付金、高速1000円は経済効果アリ
エコカー減税、エコポイントで車、家電は回復傾向
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:04:51
ID:zyOfVottO
- >>456
今は内政が優先だろ?
「明日のメシを食えるかどうか」が政権交代になった原因なんだから
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:05:19
ID:VpZHLY7PO
- >>448
お前ってニートみたいな発想なんだな
働いても満足な収入得られないし金持ちになれないから働かないって発想なの?
2大政党制で定期的に政権がかわるような健全な政治のはじまりにすぎないだろ
最初から100%なんの弊害もないと変化しちゃダメって・・・・
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:05:27
ID:P2NKyqzg0
- マスコミ嫌う奴って単にマスコミが嫌いなだけ
別にウヨとかサヨとかそんなのどうでもいいんだよ。
就職の時にマスコミに落とされた奴が、必死になって
けなしてるだけだね。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:05:50
ID:PSGyGAl40
- こんなところで工作などしても何の意味も無い
工作するなら餓鬼の夏休みの宿題でも手伝ってやれww
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:06:53
ID:5GZ/3Fic0
- ちゃんとマスコミが機能してれば、民主党左派が森の前に政権取ってたのにね・・・
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:06:58
ID:nb9Wsz710
- >>455
日本の国力は
ドイツと英国とフランスを足したような国力。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:07:24
ID:fSbGT9km0
- いい年して骨肉の兄弟喧嘩、もうやめようぜ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:07:31
ID:zyOfVottO
- >>459
食料自給率が違う
島国で農業が廃れたら・・・
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:07:58
ID:tcYMX8F00
- >>457
当たり前(=みんなそうだろ)という言葉を安易に使うな。
てめえ一人の頭で考えて、一人で立ちやがれ。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:07:59
ID:rMR4a0e6O
- 津川さん、本当に素晴らしい。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:08:09
ID:M+FlnprZ0
- なんで+みたいになってるんだ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:09:10
ID:YTpoIofl0
>>467
マスコミの影響力は確かに落ちてきてるけど
それがすべての世代に言えることじゃないから
有権者全てがネットやってるわけでもないし、ネットやってても自分で政治について
調べるわけでもないし
50代60代70代の人数が多い世代はいまだに情報源はテレビや新聞のみの
人の方が圧倒的に多いでしょ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:09:28
ID:MJnpAaU+0
- 津川と村西のブログだけはガチ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:10:02
ID:VwAUDcmA0
- おもちゃ屋で莫大な借金作ってタニマチの社長に助けてもらった能無しが
日本人がどうこうとか言えるのかね
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:10:08
ID:4HHdQZ2W0
- まあ、芸スポ住民が総白痴なのは間違いないw
でも、日本人全員が白痴は言い過ぎよ。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:10:21
ID:H0RpxjFbO
- うちのおじいちゃんもブログやってれば元気でいたかな…
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:10:28
ID:KNg+E7sP0
- >>472
前提が間違ってるんだよね。
まず今の日本は二大政党ではない。
二大政党制ってのは保守の2政党が交互に競うのを言うんだ。
片方が政治で成果あげられなかったらもう一方に投票すればいいというのは
両方が保守だから出来ることなんだよ。
イギリスもアメリカもそう。
民主が保守か?保守じゃないし。
民主が二大政党制という言葉を連呼してるから勘違いしてんだよ。
本質が見えてない。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:11:07
ID:zyOfVottO
- >>476
は?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:11:20
ID:hNSdYtmK0
- >>471
いきなり内政が優先って…
そんな話してなかったじゃないか
俺は核武装するには消費税50%にするくらい
金がかかるっておまえが言うからそこを突っ込んだだけだぞ?
繰り返しになるが、本当に論理が飛躍しすぎだって…
こうとこならいいが、他人と面と向かって討論するときは気をつけたほうがいいぞ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:11:57
ID:YlNAl/uKO
- フランスは欧州屈指の農業国だぞ
日本の自給率なんて比べものにならない
国力(笑)
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:13:39
ID:KNg+E7sP0
- >>478
その食料は海と空を通ってくるんだw
制海権、制空権取ってれば海上輸送を妨げるものなんて何もないよ。
自給率が問題になるのは周辺を完全に塞がれた場合だけ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:15:08
ID:jmJjnVO9O
- >>481
+でさえネトウヨ叩きが凄いから
ネトウヨが安住の地を探しています
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:15:36
ID:YTpoIofl0
- >>490
自給率=国力
なの?
どういうこと?
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:16:07
ID:CTKSnq/G0
- 津川は生活に困ってるようだから
自民のチラシ配達でもやっとけ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:16:34
ID:zyOfVottO
- >>489
与謝野馨は本当は消費税15%にしたかった
50%も暴論ではない
借金があるから
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:17:04
ID:zUGCPyTx0
- >>491
シーレーンを支那に塞がれた場合
太平洋経由で運べば問題ないということか?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:18:37
ID:gUPdD7bi0
- 一億総白痴って白痴の津川が言ってもなー
白痴に他人が正常かどうか判断できるのかな?
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:18:49
ID:VpZHLY7PO
- >>487
だからこれがはじまりって言ってるでしょ?
初めから100%思想だな(笑)
半世紀以上自民党が政権握ってたのが変わって政治の膿がでる
政治をチキンとできないと政権がかわる
それだけでもかなり健全になるんだよ
保守だとかって政権交代の歴史ないのに意味ねー
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:19:29
ID:Nlus4O2WO
- 所得税と相続税を減税してくれるならどこでもいい
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:20:34
ID:aQRQ5oED0
- 認めたくない
でも認めざるを得ないテレビの影響力
誇り高きネチズンのプライドが崩れていく
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:21:36
ID:MJnpAaU+0
- >>498
いやいやうちらならやれるって民主は手をあげたんだから
すぐ答え出せなきゃ退場してもらわないと
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:21:41
ID:ky+cCqn/0
- >>492
在日が集団でやってるだけだろ
うぜえな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:21:43
ID:hNSdYtmK0
- >>495
おまえに矛盾なく話を展開しろ何て言った俺が悪かった。
俺は諦めてもう抜けるよ。
最後に一つだけ言うと、>>495の書き込みも破綻してるよ…
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:22:00
ID:nb9Wsz710
- >>488
は?
じゃなくてマジな話をしている
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:22:01
ID:gyOCrQFN0
- >>18
悪代官やっつけたんならいいじゃん。
公明信者って巨人ファン多そう。
勝てばいい、勝つところに投票する って考えなんだろうな。
マスコミに洗脳されて。そして負けそうになるとマスコミの所為にする。
完璧なパラノイア。日本に民主主義は早すぎた。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:22:11
ID:piz5s1vr0
- コメント欄が見事にマンセーレスばかり
こんな奴が政治にモノ言う資格なんて無い
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:22:15
ID:6CCzHITg0
- ボケ老人に白痴と言われたらむかつくよな。
正論とか言ってる奴、お前も白痴って言われてるんだぞ?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:22:33
ID:KNg+E7sP0
- >>495
民主党の年金政策は消費税15-20%でしょ。
年金受給者に毎月最低7万を1年間払うには、
今の5%から更に12-15%上げないと賄えない。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:23:38
ID:jOG/tiRB0
- >>1
頭おかしいんじゃないか、こいつ。支離滅裂。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:23:50
ID:VpZHLY7PO
- >>501
あなたって社会にでて働いたらすぐ金持ちになれると思ってるだろ?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:24:12
ID:IUOfw2l00
- なんで固定電話?と思ったらそう言うことかw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:24:38
ID:MJnpAaU+0
- >>482
ネット世代でもマスコミのほとんどが左翼だってことすら
気づいてない層がいる(特にスイーツ系)
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:24:43
ID:grlsAjxt0
- 既存をベースに考える必要はないだろ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:25:41
ID:kvZ8RWww0
- メディア側の人間にしてはスパイシーだなw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:26:04
ID:GDPKHvLn0
- おじーちゃんがんばって!
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:26:46
ID:a8sha2z30
良識のある大人っているんだな 腐った日本にも
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:27:08
ID:bi329HkC0
- >>507
総白痴化と書いてあるが、文章に飾りを付けてるというのと
その現象を分かり易くする為のもんじゃん。別に皆ってわけではない。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:27:29
ID:KNg+E7sP0
- >>498
膿を出すとか悠長なことをやってる時期じゃないだろ。
今苦しいんだろ?
なんで時間のかかる大改革をやらにゃならんのよ
軌道にのるまでに2-3年かかったら日本経済終わるよ
世界各国、今の状況で大改革なんてやってないよ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:27:32
ID:MJnpAaU+0
- >>510
公約してるんよ?民主は
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:28:37
ID:CWMWZGap0
- まあ、所詮2chの連中が嫌うマスコミ側の人間だからねえ
マスコミの内部抗争に過ぎん
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:28:54
ID:J8ITpQ1tO
- すげーな
日本の国力て物凄いんだな。このスレ見て初めて知ったよ。
ニートの俺だけど明日から誇り高く生きていくよ。
ありがとう。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:28:57
ID:gyOCrQFN0
- >>30
こうなるだけのことをやってきたのだから当然。
むしろならないほうが異常。
それよりも、ちょっとしたことでまた公明に権力が渡ることの方を心配すべき。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:30:20
ID:wQIVOdad0
- >>518
正論。
チェンジとか革命とか無意味な言葉に踊らされた大衆。
今回ミンスに投票したやつらほとんど前回は「小泉に一票!」いれただろ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:30:39
ID:mhci+0g3O
- 固定電話置いてたらなんだって?
同じ様な事を政治家が言ったら辞任モノだな。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:30:48
ID:nb9Wsz710
- >>521
テレビばっか見てると、日本が大国だという事実を忘れるような
情報ばかり垂れ流されてるからね。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:31:27
ID:CTKSnq/G0
- ____
/ \ /\ キリリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 日本人は一億総白痴。但しオレは除く。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ
-一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●))
((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | |
\ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l
l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:31:58
ID:VpZHLY7PO
- >>518
なんで政権変わったらネガティブなの?
2〜3年で終わる根拠は?
自民党と官僚政治で日本は確実に終わりに向かってるのに・・・・・
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:32:01
ID:xLEuwhjaO
- 固定電話のくだりがよくわからん。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:34:09
ID:f4cxpw+kO
- 山城新吾が憑依してるのか
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:34:24
ID:hNSdYtmK0
- >>525
お前はお前で皮肉に気づけ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:34:49
ID:+nz+ixts0
- 確かに昔は一億総白痴化って言葉があったけど、
今はスイーツ()笑でいいだろ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:36:08
ID:9YCxD9oC0
- 津川雅彦のブログは読みにくい。
改行もなくダラダラと書き綴っているところから、知性の低さを感じる。
改行とか読みやすい文章の書き方を誰か教えてやればいいのに。
付き人やマネージャーの言うこともきかない頑固爺だと思うがw
いい年した老人がまともな文章ひとつ欠けないのに、偉そうに世相
を切ったつもりで自己満足している姿は滑稽でもあり哀れでさえある。
老害という一言で片付けてしまえばいいのかも知れないが。
だから商売もうまくいかないんだよww
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:37:27
ID:ZWcwh9w30
- まぁ、4年前に菅直人が分析した通りだよ。
「国民は文字を読まなくなった。テレビしか見ない。テレビを大宅壮一が一億白痴化装置と言ったがその通りになった。だから自民が勝った」とね。
右へ倣えの法則でみんなが同じ方向に向かうのは日本人の特徴みたいなもので、
沈没しそうな船の船長が海に飛び込ませるのに、日本人の場合は「みんな飛び込んでますよ」
と言えばいいというジョークがあるけど、まさにその通りだしね。
2人組にアンケートとると、2人とも同じ答えを言う確率が90%。「私も、私も」みたいなね。
さらに「池に落ちた犬は叩け(打て)」の法則で、危機に陥ったほうをみんなでよってたかって責める
風習がこの何年かで根付いてきた。これが一番醜いよね。日本は元々「叩くな」のほうだったのに。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:37:33
ID:nb9Wsz710
- >>530
いくらバカだチョンが皮肉で日本を過小評価しようとしても
現実大国だしなあ
まあ、国軍もってないし核をもってないから超大国には入らないかもしれんが。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:38:18
ID:/gpWzwux0
- 実際今回は、テレビに煽られてたいして考えもせずに
政権交代が必要だって思った奴だらけだろ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:38:48
ID:DvBFRrXE0
おっ 津川ガンがれ
正論の士
コレから気を付けてやるからな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:39:12
ID:tXZvMaeI0
- 誰が津川を焚きつけてるんだよ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:40:09
ID:mhci+0g3O
- >>533
さすがブーメラン民主
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:41:52
ID:D6O/a8F5O
- >>527
難しいガンの手術してる最中、さぁ今からちょっとややこしい
部分に入るけど頑張ろうか、という段階まで来てから
執刀医麻酔医サポート看護士ごっそり入れ替えるか?
「そっちのがいい先生かもしれないじゃん、やらせてみようよ。
死んだら死んだ時じゃね?」
今回ミンスに入れた馬鹿が言ってるのは、こういう事。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:42:21
ID:gyOCrQFN0
- 流行物うんぬんっていうんなら、むしろ携帯持ってる方が洗脳されてそうなんだが。
強きをくじき云々も、むしろこれまでの公明ジミンの支配を考えれば強い者に媚びる国民性だと思うが。
しかも左翼社会とやらなのに何で公明ジミンが君臨してたの?
今までの公明ジミンの支配はマスコミ関係無いの?じゃ、マスコミ力無いんじゃないの?
他にも矛盾が盛りだくさんだけど、馬鹿ウヨでもこんな恥ずかしいこと言ってるのは珍しい。
馬鹿ウヨも鼻で笑うレベル。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:42:39
ID:rWJplm1pO
- このバカも白痴だからあんなおもちゃ屋やってんだろ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:42:57
ID:Kkae6aax0
マスコミなめるな。
右翼日本人は粛清される。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:43:57
ID:ZWcwh9w30
- >>525
欧米の人が日本のテレビを見て、
「くだらないニュースばかりで、なんで大事なニュースをやらないんだ?政治・経済に関するニュースがあまりに少なすぎる(もしくはない)」
と言ったそうだ。たしかに日本のニュースはゴシップ的なものばかりで、政治に関しては例えばインド首相の訪日すら伝えないし、
経済に関してのニュースといえば株価の終値くらいという有様だね。
日本でも見られるCNNとかと比較すると内容の薄さを感じるよ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:44:17
ID:nb9Wsz710
- >>533
よく民主党支持者らしき輩がネットで、自民党に投票するのは百姓と土木作業員ばかり
とかネットで言われてたけど
今回は、そういう連中が軒並み民主党に投票して
自民党支持者は田舎者とか言えなくなったねW
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:45:16
ID:VpZHLY7PO
- チェンジするって大切だよね
チェンジを知らない奴は知らずに損してるしな
デリヘル利用したらチェンジする事のメリットを知るだろうね
まぁチェンジしすぎて後悔ってのもあるけどね
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:45:22
ID:y0eWQ3YKO
- 愚民を嘆くのはいつの時代もそう
どんなに嘆いても愚民は愚民
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:45:28
ID:gyOCrQFN0
- >>539
ップッ ツマンネ。
公明ジミンがガンなんだがw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:45:38
ID:nb9Wsz710
- >>543
でも、どうでもいい韓国との首脳会談とかはNHKとかは生中継してた
逆に、これから伸びてくるようなインドとの首脳会談はほとんど報道されない
おかしいね、あきらかに
どういう連中がメディアに巣食っているのか、容易に判断できる
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:45:44
ID:xLEuwhjaO
- >>532
無駄に空白作ってる文の方が馬鹿っぽいんだが
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:45:54
ID:ZcUkRJBnO
- >>501
まあそりゃこうして実際に政権与党になった以上、結局ダメでしたじゃ普通にアウトだわな
あのマニュフェスト通りのスケジュールで各種政策を本当に実行していくとするとなると
早いのに関しては予算編成含めて次期参院選前までには明確な成果出すって話なんだから
ごまかしは当然効きない
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:46:17
ID:tcYMX8F00
- >>533
これだね
いろんな国の人たちが乗った大きな船が
沈みつつあります。女性子供を助けるには
男性達に海へ飛び込んでもらうしかありません。
アメリカ人を飛び込ませるには
「ここで飛び込めば、あなたはヒーローですよ」
イギリス人には
「ここで飛び込む男性こそが紳士です」
イタリア人には
「ここで飛び込めば、女性にモテモテですよ」
日本人には
「飛び込んでないのはあなただけですよ」
ほんと、国民性をよく言い当ててるよね。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:47:47
ID:ZWcwh9w30
- ログちょっと読み返したけど「一億総白痴化」の意味がわからない人ばかりで驚いた。
津川の造語だと思い込んでる人がいやに多いな。
まぁ、wikiだけど意味くらい把握しといたほうがいいよ。
『一億総白痴化』
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/ä¸åç·ç½ç´å
そして菅直人も4年前の選挙後に言っている。ものすごく有名な話だから普通知ってるはずだけどな。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:47:53
ID:fWrOa9AlO
- 津川GJ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:49:16
ID:YTpoIofl0
- >>523
今回の選挙でも分かったけど、
馬鹿を扇動というか騙すのには短い言葉で何度も繰り返して
記憶させるやり方が有効だね
具体的なことは言う必要すらなかったと思う
自分で考えるってことをしないから
だから底辺層なんだなと思ったけど
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:49:58
ID:nQLqeU2a0
- 津川って右翼?
プライドで東条英機を好演していたらしいけど。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:50:18
ID:bi329HkC0
- >>551
本田△だけは「それはごもっともだが、俺の意見は違う」と突っぱねるだろう
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:50:30
ID:5zSVj0B/0
- 負け惜しみか?
津川の眼の白いうちには自民党政権に戻らないだろうな。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:50:49
ID:KNg+E7sP0
- >>545
オバマのキャッチコピーのチェンジを使い続けてるあたりが、本質見えてない証拠。
オバマの支持率、今は38%まで下がってるよ。
理由は、国民皆保険にしようと保険改革に乗り出したら
国民の大反発かって、業界の大反発もかって、法案修正しまくりで形骸化したから。
今チェンジのキャッチコピー使う人ってセンスないよ。
それともオバマみたいに失敗したい人?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:51:04
ID:Y2cU/IJhO
- >>552
知ってる
菅直人、田原総一郎に怒られたね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:52:05
ID:Navj19Ug0
- 【宿題追い込み中】
__
__ / ../) .__ ∧,,∧
/ ../) 三三)/) / ../) ( ・ω・)
三三)/)
∧,,∧ 三三)/) ( つ日ノ ∧,,∧ ∩ ∧_∧
三三)/ (´;ω;)
三三)/ u-u (・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
と φ) .
____ ⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
//⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄/ . ./||
/ 口 ⌒ □ / .三三)/) ∧,,∧
/ 口 /⌒/ /_/ 三三)/) ( uω)
‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.三三)/ (∩∩)
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:52:27
ID:bi329HkC0
- 流行好きや流されやすいといえば、アメリカ人もそう。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:53:01
ID:tcYMX8F00
- 喜んでるのは中国と韓国だけなんだよなぁ。はあ、最悪。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:53:30
ID:ZWcwh9w30
- >>548
最近ひどかったのは、金大中に関する北朝鮮と韓国の報道をトップニュースでダラダラやってた件。
どこの国のニュースかと思ったよ。
ちょっと前まではやれ韓流だって事で、必ず韓国のニュースを一つは混ぜてたしな。
もっとやるニュースあるだろうって毎日突っ込んでる。新聞を何誌も熟読するとか、ネット版見たりしないと
ホント情報や基礎知識が偏るよ。
テレビ番組はほぼスポンサーとそれをまとめる広告代理店に支配されてるからね。
公平な内容でやるには、特定のCMを使わないスポットCM形式で作るしかない。
大阪のたかじんなんとかって番組はそうらしい。東京にはド深夜の番組以外にスポットのはないね。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:53:48
ID:nb9Wsz710
- >>559
田原はテレビ芸者ですから
テレビを悪く言われたんで、上からの指示で、そのように言ったんでしょ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:54:02
ID:Kkae6aax0
- >>543
以前昼ごろに北朝鮮のミサイルが日本海に発射された時、
BBCは他の番組を中断して、すぐに6時間くらいの特番をやっていた。
このミサイルは日本への威嚇であり、日本人は大変な恐怖を感じている、
と言っていた。
一方、日本ではニュースになったのは夕方だった。
時間も5分くらいだったよ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:55:03
ID:3+kmQ3ydO
- お前も選挙にでたら良かったのに
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:55:29
ID:a+W1Tk2BO
- 公明なんかと組むからあれなんだよ
池田大作党と組んでることは目をつぶれるのが良くわからんなあ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:55:51
ID:nb9Wsz710
- >>563
日本にとって朝鮮は大事ニダー、日本人は見るニダー
という押し売りだよね
だいたい朝鮮なんて、ただの小国の途上国でしかないのに。
北朝鮮の問題も日本が核武装するだけで解決する問題であり、なんとか協議とか
茶番なんて何の意味もないのにね。
ま、あれは日本に核武装させたくない勢力が時間かせぎしているだけなそうなんで。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:56:15
ID:zufxbk8K0
- マスゴミに踊らされていることに気がつかない今回の衆議院選挙結果を見て
愕然とした。やはり、毎日新聞・朝日新聞の投票日前1週間の世論調査と歌った
投票予測は有権者を煽るプロパガンダだった。こんな姑息で卑劣な手を見抜けないほど
馬鹿なのだろうか?マスメディアが扇動して生まれた民主党政権は、しばらくすると
小泉批判のようにマスメディアによって面白おかしくネタにされる。
民主党に投票したことに激しく公開することになるのがわかっていて投票する矛盾。
自分の頭で考えていない馬鹿がいなに多いことがわかる。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:56:22
ID:mhci+0g3O
- >>539
すんなり交代って訳には行かずカンファレンスやってる最中に
「バイタル低下です!」とかな。
韓国経済を裏であれこれやってたハゲタカ連中が、日本にも同じ事をしない理由は無いんだよな。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:57:00
ID:n2g0401gO
- 小泉が郵政選挙で勝ったときには津川は大喜びだったんじゃないのか、この白痴め
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:57:30
ID:VpZHLY7PO
- >>558
ネタに必死でレスしてくるって
余裕ないギリギリな人?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:57:35
ID:tcYMX8F00
- 全国ネットのキー局が毎日ニュースの時間を
金大中とのりPに使ってるの、「関東の人って
毎日こんなの見せられてんだなぁ」と
思いながら見てたよ。
(北京五輪の聖火、善光寺騒ぎの時も
かなり規制があったんだってね)
いわゆる文化人、コメンテーターの中には
「これ、関東で流さないでくださいね」を条件に
関西のローカル討論番組で自由に発言してる
人が何人もいるよ。興味がある人は土日と
関西に来て朝〜昼過ぎの情報バラエティ見ると面白いよ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:58:36
ID:mhci+0g3O
- >>543
今回の御祝儀相場は一瞬で終わったしな。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:59:24
ID:nb9Wsz710
- >>558
国民皆保険はなんで反発されてんの?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:00:21
ID:841DKf600
- +でもそうだけど、民主ヨイショが携帯ばっかりなのはなんなんだろ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:00:53
ID:ZWcwh9w30
- >>564
違うよ。
朝生で、菅直人が聞きもしないのに、いきなり一億総白痴化の話をしだして、
周りから総スカン食らったんだよ。それで田原が戒めたら、逆ギレした。
動画はもう何度どこにアップされても速攻消されるけど、やり取りは↓の通り。
ttp://sky.ap.teacup.com/deep/109.html
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:01:01
ID:19/QlsZ00
- >>559
田原は小泉信者だから
怒らざるを得ない
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:01:47
ID:WnWFXAYf0
- >固定電話を置く家庭は茶の間のテレビで低俗文化の洗脳を受けている層が多かろう。
こいつ、基地外か?
そのテレビでお前は飯を食っているんだろうが。
借金大魔王は産経新聞にでも転職しろ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:02:00
ID:tcYMX8F00
- >>575
っマイケル・ムーア「シッコ」見て来なさい、宿題。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:02:16
ID:7tb0WLUKO
- 実際には都市の無党派層が節操がないだけだけどな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:03:43
ID:8aDgTN710
- 浅丘ゆきじの化粧が白過ぎる件
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:04:13
ID:841DKf600
- 第一に中選挙区に戻すのが先決だと思うけどな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:05:53
ID:gQLHhtGQ0
- 中選挙区制で比例代表並立なしにすりゃ死票も減るし極端な結果にならなくていいんだけどな
今の小選挙区比例代表並立制だと時流に乗った政党に一気に傾いちゃうからなんかびっくりするよね
第一党が単独でかろうじて過半数ってくらいが理想
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:05:53
ID:WnWFXAYf0
- 津川は日本国粋党でも作れよ。
層化久本を越える基地害ぶり。
つーか国旗などの保守ネガキャンやったのが敗因の一つだとも言われているのに頭、おかしいのか?
麻生や細田は一部の国粋右翼の主張が国民に受けると勘違いしてしまう痛さ。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:06:16
ID:mhci+0g3O
- 何より獲得議席の半分が新人議員って何の冗談だよと。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:06:32
ID:isWO8XLqO
- こいつはわかってるな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:07:41
ID:WnWFXAYf0
- ここは
世論と乖離した右翼の巣窟だなw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:08:17
ID:1jEJ79wd0
- >>558
マスコミに踊らされすぎ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:08:22
ID:m7QmHLJHO
- これから民主がやっつけられる側になるだけ。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:09:13
ID:tcYMX8F00
- この時間帯も、ミンス工作員は華麗に論破されているね
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:10:16
ID:ZcUkRJBnO
- >>584
同意
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:10:25
ID:WnWFXAYf0
- >>590-591
永遠の野党転落、おめでとうございますw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:10:33
ID:r2VilJ2d0
- >つーか国旗などの保守ネガキャンやったのが敗因の一つだとも言われているのに
具体的に誰が言ってんだよ?オマエの思い込みだろ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:12:03
ID:nqxrKFv10
- いや、これから時の権力者が民主党になるわけですが・・・
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:12:28
ID:dT1Ij9sU0
- マスコミが外国人参政権を問題視してくれるのなら、たいへん良い傾向だ。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:13:29
ID:WnWFXAYf0
- >>594
自民で当選した議員が言ってたぞ。
TVタックルや他のTVでも言ってた。
当選した人はネガキャンやっていないとも。
「ネガキャンやるから負けるんだ」とな。
少なくても5〜6人は言ってた。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:14:19
ID:ZWcwh9w30
- >>584
小選挙区は日本人には不向きな制度だね。
二大政党制を作るには必要だったかもしれないが、今後は必要ない。
都議選は中選挙区だけど、今の国政の連立の枠組みだと61 vs
66になったしね。
民主が勝ちすぎた印象があってもこれくらいに収まる。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:15:38
ID:19/QlsZ00
- >>598
それは公明党の全議席当選があるからでしょ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:16:00
ID:841DKf600
- 小選挙区制も小沢が無理に押し通したものだし、こうなることはめにみえてた
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:16:23
ID:r2VilJ2d0
- >>597
そいつらは国旗などの保守ネガキャン(笑)なんて言ってたの?
民主の政策に対する批判のことじゃねえの?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:16:48
ID:8R4WQKu20
- 民主党を支持したんじゃなくて、自民党を支持できなかっただけって感じ。
消去法で投票する政党を選択せざるを得ないという、後ろ向きな選挙だった気がする。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:17:46
ID:tnPVLPFf0
- 今の日本は大半が情報弱者だからな・・・・・
あと数年もすれば、多少は変わって来るだろうけど
民主党がまともに政治出来るかどうか疑問だが、年内には鳩山もクビだろう
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:18:09
ID:841DKf600
- まあ4年間あそこまでネガキャンされればどこでも勝てるはずないよ
民主も同じ状況になりそうだが
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:19:02
ID:eMSjFCRI0
- ブログで釣りとか来年で70歳になるじいさんのやることかよw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:19:11
ID:RAENZQ+QO
- 小泉郵政選挙の時は何て言ってたんだろうな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:19:49
ID:WnWFXAYf0
- 自民が圧勝した小泉郵政の時は小選挙区の文句は言わず(つーか選挙前にも言わず)、
大敗した途端に小選挙区に猛反対・・・どこまで自己中なんだ
>>601
ネガキャン自体が良くなかったと言ってた人もいたし
国旗や右翼の怪文書みたいなのが行き過ぎで良くないと言ってた人もいた。
見ていないなら推測で言うなよ。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:20:14
ID:9YCxD9oC0
- >>549
改行使えないじじいに対する嫌味をこめて、わざと改行多くしてるんだよw
いわゆる「あてこすり」ですが何か?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:20:26
ID:20kYNgoD0
- おまがゆうな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:21:16
ID:ZWcwh9w30
- >>597
何かしら敗因を作りたがるから、そのへん挙げたんだろうけど、
選挙期間中にのネガキャンが票に影響したとは思えないね。
選挙前から既に民主の300超は決まってたよ。
「どうせ負けるのにネガキャンやったのは失敗だった」くらいにしか思ってないよ。
テレビ出してもらってる立場で、マスコミが悪いとはあまり言えないしね。
この上なく大事な直接の党首討論をどこもノーカット放送しないとか(しかも民主の要請で)
選挙前も特番はほとんど組まず、当日に至っては20時まで何もなしというのは、表向きは
前回お祭り騒ぎしすぎたのを反省してって事になってるけど、もう今の流れのまま行って
欲しいから、討論や特集で民主の失策が伝わらないよう、控えたというのが真実。
TBSなんて投票が終わってからダム問題に関する民主の抱える問題点とか急にやったw
参院選の時もMBSが終わってから自治労特集やったりw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:21:37
ID:841DKf600
- ID:WnWFXAYf0
レッテル張りしかしないんだよなぁ民主信者って
自民憎しで政策とか何も考えてないのかな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:22:04
ID:1NZofzGL0
- なまじ徳川家康役なんてやっちゃうと保守の鬼と化すんだな
長渕がヤクザドラマ出てリアルで不良化したようなもんかw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:22:31
ID:19/QlsZ00
- >>601
テレビタックル見た限りだとネガキャンそのものを批判されていた
そして河野とか平沢とかはそういうネガキャンビラの存在を知らなかったようね
森永と大竹の家には入っていたらしいが
ただ新聞の広告欄に自民党が民主党のネガキャン広告は出していて
自民党のHPでも見れたね
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:22:35
ID:CTKSnq/G0
- なぜ郵政選挙の時言わない?
ブログを始めてなかったから!とか言うなよw
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:24:02
ID:nb9Wsz710
- >>597
ネガティブキャンペーンなんてやってたか?
被害妄想じゃねえのか?
結局
財源は?といわれるのがネガティブキャンペーンというふうに
被害妄想拡大させているだけだろ、結局、財源が無いので痛いとこをつかれたんだろ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:24:03
ID:i8bSqecr0
- あーあネトウヨが煽ってまた勘違いしちゃってるのか・・・
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:25:01
ID:ZWcwh9w30
- >>549>>608
くだらんことでケンカするな。このスレでは津川のblogの中身の話してるんだろ?
芸能人は携帯から書いてる事が多いから、改行苦手なんだよ。
あの年でもし自分で書いてるとしたら立派だと思わないとw
>>607
怪文書とまで言ったのは民主党だけどね。タックルなら松原が言ってた。
事さら国旗の事は強調はしてなかったよ。あれはあまり民主としては思い出して欲しくないからね。
テーマになったのは、森永が用意してきた自民が前日に配ったチラシのほう。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:25:15
ID:841DKf600
- 日の丸切り裂きをネガキャンと思うなら、それは考えがおかしい
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:25:17
ID:2X+gXIiD0
- セレブリティの悪影響―麻薬による死者数が急増中
英国で麻薬の乱用による死亡者数が激増していることが報じられている。
英国統計局が発表した統計調査によると、イングランドとウェールズで、昨年麻薬の乱用により亡くなったのは06年より2.7%上昇し、2,640人で、このうち1,914人が男性であった。
コカインで亡くなったのは196人、エクスタシーは97人で、これは統計の記録が始まった1993年に比較すると、実に12.74倍という激増ぶり。
30歳から39歳の男性が最も高い割合を占めており、さらに、最も死者が多かった地域は、ブラックプールとブライトンだった。
専門家は、ディナーパーティーの席上でコカインを楽しむといった、コカインの『グラマラス』なイメージが、その危険性を覆い隠していると指摘。
コカインの高い死亡率は、コカインとアルコールを一緒に摂取すると、「cocaineethynyl(コカインエチナイル)」という有害物質が発生するためと考えられている。
また、麻薬関連のチャリティ団体は、ロック歌手のピート・ドハティさんや女性歌手のエイミー・ワインハウスさんのようなセレブリティを真似して、
若者たちがファッション感覚で麻薬に手をだすことを警告。今後英国内で麻薬による死がさらに増えることを危惧している。
http://ime.nu/www.japanjournals.com/dailynews/080829/news080829_2.html
YouTube - Faces Of Meth
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=4jH1zql_fQI
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:25:22
ID:19/QlsZ00
- >>615
自民党のHP見てみな
今確認したけどまだあったよpdfになっているのが
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:25:31
ID:mhci+0g3O
- 小林よしのりと対談してから段々極右化したよねこの人。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:25:41
ID:MlPhQTsP0
- 一億総白痴って80年代とかに流行った言葉じゃない?
なんで今頃得意気につかってんの?
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:25:44
ID:WnWFXAYf0
- 津川みたいな思想は一握りの国粋保守層には絶賛されるが
大多数の無党派層や自民支持層でも多くが引く。
>>610
それだけじゃない。
激しいネガキャンやり始めた時期と
細田が分析している一気に民主に無党派層が流れた時期がほぼ一致しているぞ・・・
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:26:10
ID:lnuqysJG0
- もしかして、今の日本に必要なのは政権交代なんじゃね
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:26:22
ID:MyryDZwfO
- 津川カコイイ!!
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:27:02
ID:9YCxD9oC0
- >>549
長文を書くときに改行なしってありえねぇだろ?津川のブログ見たのか?
つうか、老人はメールとか使い慣れてないから改行の仕方わからねーんだろw
どうせお前も50歳以上の老人だろ。役に立たない老人は早く死ねよ。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:27:39
ID:KNg+E7sP0
- >>613
ん、
民主党の政策を解説してあげてるのがネガキャンになるのか。
民主党のマニフェストは美辞麗句だらけで一見華やかだが
財源に問題があるという需要要素が隠蔽されてるだけでは
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:28:53
ID:VF2WE/J90
- 民主と自民を選んでる国民は確かアホw
共産と社民選ぶべきだな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:28:59
ID:nb9Wsz710
- 民主が勝ったのは、基本的に小泉に自民支持層を
ぶっ壊されたから、別に民主党が優れているわけじゃない
財源を提示しないで、なんでもかんでも金をバラマキ、という宣伝をしただけで勝った。
これが出来ないことが証明されたら、民主党は結局、分裂解体に向かう。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:29:31
ID:19/QlsZ00
- >>627
自民党議員がそういう認識だったね
民主党議員が一方的に言っている話ではないよ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:29:52
ID:841DKf600
- 結局のところ、不況やら何やらのフラストレーションが政権交代という幻想に向かったんだろ
今のアメリカみてみろよ、向こうは4年間大統領が変わることがないからまだあれだが
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:30:02
ID:ds23c+8tO
- ブログじゃなしに、テレビで言えよテレビで
日頃お世話になってるテレビで、低脳なマスゴミに向けて言えよ!!
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:30:25
ID:U9fqG84C0
- マスゴミみたいな権力を潰すなら喝采どころかメシウマ
地道に不買でいきますw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:30:30
ID:ZJIcX8G50
- 日本人は〜って言う奴は、自分の意見を正当化させる枕詞として使うからなぁ・・・。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:31:05
ID:nb9Wsz710
- テレビタックルなる、朝日新聞テレビ部のネタを真に受けられても
困るんだが。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:31:24
ID:ZWcwh9w30
- >>599
公明がいなかったらどうなったか考えても、トリプルスコアみたいな状態にはならない。
いない分は、自民と民主で分け合うか、共産が繰り上がるかするわけだしね。
今は昔と違って、民主がここまで取る力があるわけだから、かつてのような自民が3人区で議席独占
みたいな現象も起きにくい。
比較的得票数に近い形で議席が配分されていくのが、中選挙区の特徴でもある。
ちなみに、都政では元々自民と民主は連立みたいなもんで、唯一の野党だったのは共産だったわけだが。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:31:53
ID:WnWFXAYf0
- >>627
まぁ、おまえらみたいなのが自民を応援して今回の麻生や執行部のように
勘違い選挙活動している内は政権交代は起こらないよw
野党転落で発狂中の自民信者の相手は疲れるからもう寝よw
ちなみに俺は外国人参政権は大反対。
農家の個別保証も反対。
子供手当ても所得制限ないから反対。
それでも癒着政党自民が大嫌いだから民主に入れた。
理想はみんなの党だが。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:32:15
ID:r2VilJ2d0
- >>623
それも敗因をネガキャンに持っていきたいオマエの思い込みだろ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:32:28
ID:dT1Ij9sU0
- >>621
小林よしのりはパチンコ屋がらみで在日に潰されたな。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:32:30
ID:nb9Wsz710
- >>632
保守はテレビに出してもらえない
桜井良子すらもうテレビじゃまったく見ないでしょ?
テレビの仕組みを勉強しなよ、あんたのゆなバカでも分かるはずだぞ。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:32:53
ID:inb+GaoA0
- 拍手喝采なんてしてないよな?
むしろ自民がヒンシュクだっただけで
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:33:02
ID:19/QlsZ00
- >>636
言っている意味が解らない
都議選って全く選挙協力していなかったんだっけ?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:33:20
ID:iPbSFJAuO
- 津川はクズ自民がよかったのか?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:33:21
ID:gPNBQfZyO
- >>632
該当者ならではの反応乙
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:33:42
ID:CTKSnq/G0
- しんご・やましろとかぶるので却下
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:33:49
ID:ERzU8soXO
- >>640
よしこタン、フジと読売ぐらいならたまに出てるよ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:34:38
ID:19/QlsZ00
- >>635
確か、自民党からは河野、平沢、下村が出ていたけどネタという流れでは無かったよ
現にそられしいpdfも自民党のHPにあるようだし
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:34:59
ID:nb9Wsz710
- まあ、正直このままじゃ自民党は解体に向かうのかもしれんね
いまのうちに小沢に土下座して、小沢を自民党総裁にすることを提示したほうがいい。
どうせ反小沢も自民議員もそんなに力ないだろ。
反小沢の吠えていた野中も居ないし。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:35:19
ID:zpBTnvYOO
- 俺の中ではいつも同じ政党にいれる狂信的、心酔しきってるやつは選挙行かないやつの方がマシ
政党を育てることができるとしたらそれはマスコミと有権者なんだな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:36:43
ID:CTKSnq/G0
- 自民党は全日本プロレスみたいなノリで続くよ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:36:49
ID:nb9Wsz710
- >>646
いつ出てたんだよ
桜井なんてもう出してもらえないぞ。
テレビ業界において保守思想の言論の自由は無いのでね。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:37:29
ID:c5XLpxZ0i
- バッカだろ! 悪玉仕立て倒すの快感ってのはどこの国も同じだろ!
倒すものと倒していけないものを見分ける目を持つことが重要。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:37:44
ID:siFUQOQg0
- この世代は義務教育も終えてないからねえ
フランス革命もアメリカ独立戦争も知らないんだろう恥ずかしい
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:37:48
ID:KNg+E7sP0
- >>637
その癒着とやらが具体的にどんだけ国民を苦しめているのか、
結局選挙前選挙中を通じて民主党から1回も説明が無かったよねw
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:38:01
ID:/TqCyLe4O
- 芸能人以前にいち日本国民だから国の行く末を案じ、少々過激ながらも
自己主張するのは構わないってか当然だが…。
テレビで金稼いでる側が、間接的に視聴者から金を貰ってる癖に
よく叩けるなあ。一部同意だけど文句はタダだから誰でも言えるし、
視聴者に媚びろなんてキモイことは思わんが
せめて心の中で叫ぶだけにしとけばいいのに。まあ面晒して発言するだけ
まだマシか。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:38:02
ID:841DKf600
- マスコミがKYだのブレただの、面白がって自民批判続けてこの民主政権だし、
小選挙区制じゃ国民が自覚しない限り、同じことの繰り返しだろうね
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:39:41
ID:mhci+0g3O
- 党首討論マスコミ評価では、麻生は「余裕を欠いた印象」で、
鳩山は「泰然とした印象」だったでしょ。
論を語ってる部分は一方的に遮断されてる中で国旗切り裂き批判の所は報道された。
そこまでなのに選挙前にネガキャン戦術を取ったんじゃ、敗因はネガキャンに有りと言われてもあるいみ仕方ない。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:40:10
ID:nb9Wsz710
- 鳩山の映像、日テレで流してるが
目がウツロだぞ。。。。
献金問題がよほどヤバイようで
政権とったらとったで党首がいきなり逮捕か
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:40:24
ID:841DKf600
- >>654
官僚は悪、公共事業は悪と言ってれば聞こえがいいから
ただ単にポピュリズムだよ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:41:14
ID:ZWcwh9w30
- >>621
極右の概念が間違っている。
極右というのは世界的に見ると、外国人排斥を積極的に唱え、解決するのに武力など過激な手段を
用いる事も辞さない考え方だよ。
日本には存在していないが、移民問題や民族問題を多く抱える欧州では割とよくあり、
議席を確保している政党も多い。
>>622
2005年と今年の選挙がそれを象徴する結果になったからでしょ。
2005年には菅直人が、今回は津川が最初に言った。それだけの話w
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:41:22
ID:ERzU8soXO
- >>651
確か半年ぐらい前にたかじんに出てた
テレビで見たのはそれが最後
もう出してもらえない方向なの?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:41:41
ID:inb+GaoA0
- 公共事業がどれだけ地方にとってありがたかったか
知らんやつはおるまい
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:42:35
ID:mVX1kqJM0
- この人よく言うよなあ。
自分で作った会社もろくにマネージメントできないで
自己破産して、その様子をテレビ局に売ってたのに。
あのサンタクロースのやつ。
コンセプトは面白かったけどね。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:43:07
ID:841DKf600
- 結局あのダム建設も停止するのかい民主は
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:43:30
ID:nb9Wsz710
- >>659
身近に利用している水道とか道路とか下水道とか、重要インフラであり
公共事業で作られている、という単純あこともわかんないんだろうねえ
小泉を支持するようなバカは。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:44:44
ID:nb9Wsz710
- >>661
東京の番組じゃねえじゃん
関西ローカルじゃんよ。
いつ、桜井を東京キー局で見たんだよ、その話をしてんだよ。
ローカルの話持ち出して、なにテレビに出てるだよ。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:45:38
ID:841DKf600
- >>665
ここまでになっても未だに新自由主義的手法が支持されてるというのに驚きだよ
土建屋つぶれまくってるのをみてざまあみろと言ってるやつらの気がしれない
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:46:18
ID:M+hl43ab0
- ネトウヨ「ネットで真実知った(キリッ」
情強気取りのネトウヨ(笑)
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:48:38
ID:9eR/iBTgO
- このはやさならいえる
0801-243-0021
待ってる
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:50:17
ID:M+hl43ab0
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;バ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
{_________カ_________}
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ ::::::::) ←ネトウヨw
(:::::::/ ヽ /
|::::::::) (国士気取りだが将来的には国の保護を受けて暮らすw)
| ::: -=・=-
-=・=- ::: :::) ギャア〜〜〜〜〜〜〜!!!
|:/ ノ ヽ
ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| | このままじゃ政権交代されちまうよ、マジやべえよ
( U (● ●) U ) ハアハア ハアハア ハアハア ハアハア
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / < 俺は真実を知った憂国の戦士だ!! 弱小民族チョンwwwwww
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄
):::::::: ノ \ マスコミは嘘ばかり、ネットが真実!!
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙
/:::::::::/ \______________
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/
,ゝ--、
/ ヽ | / ノ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:51:08
ID:Z6ydZB1Q0
- これからは、鳩山の献金問題がマジで楽しみ。
6億円もの献金主が不明らしいからなあ
偽名とか死者の名前で献金されているらしいが。
これを乗り切ることは可能か?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:51:59
ID:CTKSnq/G0
- 全てマスコミのせいなら郵政自民圧勝の次は政権交代民主圧勝でしょうがないだろw
郵政選挙の時もマスコミ批判しとけよクズどもが。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:52:01
ID:nppsdHkv0
- 小沢ってそんなに力あんの?
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:52:45
ID:mhci+0g3O
- >>660
まあ「固定電話」とか言っちまうような極端な右翼で、それを支持する奴も(残念ながら)結構居るって事でしょ。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:53:26
ID:3jW2w/rmO
- 吐く血化vs地方化
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:53:36
ID:Br19WGGZO
- >>667
まぁ、土建屋の末端は外国人ばっかりだけどな。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:54:10
ID:dT1Ij9sU0
- 道州制を導入したら、四国州はJR四国みたいに寂れるのか?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:54:18
ID:M+hl43ab0
- 俺様は国士様だ。俺様が世直ししてやるぞ。愛国だ。国益だ。ハァハァ
天皇陛下万歳。小泉万歳、麻生万歳、安倍万歳。統一教会万歳。原発万歳。
ハァハァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ハァ ハァ
 ̄|| ハァ ( 國●愛 ) ハァ ←寄生する親に税金や保険料を払わせる
||
(-◎-◎ー ;;;;;) __,,.-───ヽ__ ))) 自称愛国者ニートwww
|| ハァ( (_ _)
6)-"  ̄ ̄\ )) 口癖は「中国が攻めてくる」
|| ハァ ( ε ∴ |
⌒─-,,__/ ) 「北のミサイルが飛んでくる」
|| ハァゝ_____/ ヽ、 _
 ̄ヽ  ̄ ̄─⌒丶 ))) 自分の親から包丁が飛んでくる
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ , -─⌒ ̄ ̄ ノ
\ のを心配しろよwwww
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:55:16
ID:M+hl43ab0
- ク ク || プ / ク ク || プ // ,へ ヘ
ス ク ス _ | |
│ //. ス ク ス _ | | │ // /ハ \_/ 八
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | |
ッ // /_______}
/ _____ // /
// ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
. / l⌒l l⌒l \ ))
____ |ミ/ ー―◎-◎-) そんな俺たちの思想は間違ってはいない
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ
/ ____ヽ (6 u (_ _) ) ただ愚民どもが多すぎるんだ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /,
−、, -、l )) ―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
| -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | |/ 新 ≡
:::: (、 ヽ
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `\( 風 ≡ :::: |___|
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ `− ´ ( .命 ≡ ::::. | |
/ / Θ ヽ| /
 ̄ ̄ ̄ ヽ-イ ( 維新 (t )
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:56:06
ID:ejQRj1GyO
- 正しいことを言うのが正しいことなのだろうか
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:56:36
ID:tBdIA1Xo0
★☆★☆★ 工 作 員 だ ョ ! 全 員 集 合 ★☆★☆★
【マスコミ】 「こまけぇことはいいんだよ!」
NHK、"やる夫"を番組HPに掲載&「無断転載禁止」の注意書き→その後削除★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238682157/l50
【マスコミ】TBSが『2ちゃんねる』で情報収集 IPさらしの罠にひっかかる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238682803/l50
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/l50
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50
【ネット】ネット「世論操作」、「工作員」暗躍してカキコミ…請け負う会社の正体★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155382839/l50
【ネット】 ひろゆき氏 「匿名の人たちが信用できない」…朝日新聞の差別書き込み社員など、「企業は個人名出さずに卑怯」と批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239320854/l50
FOX★「朝日から書き込んだら、地名(KY)って出るようにしよっかな。。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238482399/l50
【ネット】 「2ちゃんねるは、もはや世論を構成するインフラ」…今や世界最大の匿名掲示板、2ちゃんねるの10年史★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243559434/l50
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:57:03
ID:CTKSnq/G0
- ダブルスタンダード
カコワルイ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:57:16
ID:841DKf600
- >>676
またそういういい加減なことを
土建屋を叩くが、それによって給料を得るのは国民だろうが
これは立派な所得再分配だったんだよ
それを壊したのが小泉であり、民主も同様のことをしようとしている
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:58:18
ID:M+hl43ab0
- ⌒ ⌒ 「\__/ |
( ) {______|
|
| | |_∞____| おかしい…やはり日本は反日勢力によって
, ── 、
__ i:::ノノノ:::::::::::|--|) 牛耳られている!もっとコピペで啓蒙せねば
/
ヽ / ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/
/)ノ)ノ // ノノノ::::::::::::::ノ ノ3/ ノ
| ///⌒ヽ / , 一''' ̄ ̄`─ 、´
/______/
ヽ /)─| ミ| /ヽ( 新 __〉_ノ ─────/
∠ (|
|. ヽ__ノ> / / 風 ) /
∠_ / ` /^\__ > ( ノ
| 命 ). ─────/
ノ (__  ̄ .| 〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ̄ ̄\┌─ ′
/^−、 (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 \ ソ ノ ──/
\ / ̄/ // \/ ノ /
\/ / // / /
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:58:22
ID:JTw+Ih2s0
なぜ日本人がテレビから離れられないか‥
それは「他人と違うことを極端に恐れる」からだ。
テレビで自分が人と違っていないか確認する‥
つまり他人の事が気になってしょうがない百姓気質。
だからテレビを日本人は娯楽の為に見ているのではなく、
それは修道僧の苦行にも似て本人も実はイヤだが
その嫌悪感さえ自分で見つめようとしない‥
自分は自分、アイ・アム・ホワット・アイ・アム。
欧米人をみよ。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:59:15
ID:M+hl43ab0
- 〜開票前〜
____
/愛 ● 国\
/ (堰j) ((堰j \
/:::⌒(o o)⌒:::\ 世間は右傾化!小泉圧勝も俺たちの力だしな!
| |r┬-| |
ネットこそ真実!この調子で正しい国にするぜ!
\ `ー'´ /
〜開票中〜
____
/愛 ● 国\
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((堰j) ((堰j)゚o \ あれ?
………まさか?
| :::⌒(o o)⌒::: |
\ ` ⌒´ /
〜確定〜
____
/ 無●職\
/ _ノ 'ヽ、_ \
/ (⌒) (⌒) \
まさか……全部………
| :::⌒(o o)⌒::: | 壮大な…勘違いだったの……か………
\ `(⌒)´ /
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:59:59
ID:dT1Ij9sU0
- >>678-679
愛国烈士って韓国の言葉だろ?日本人には最もそぐわない。
それと、自国の国旗を掲げるどころか
国旗を切り裂いて党旗を作る政党に適当な呼称は無いのかね?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:00:11
ID:HGcVGoRY0
- 津川さんのような芸能人って少ないよね。
いい年してブサヨ反体制がかっこいいと勘違いしているDQNとか
保守気取りの似非右翼の薄っぺらい奴にだいたい分かれる。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:00:14
ID:ZWcwh9w30
- >>642
国政と枠組みが全く違うから一緒に考えないほうがいいよ。比例もないからね。
中選挙区というのは一選挙区あたり2人以上当選する仕組みで、4人区以上になって
ようやく1つの党から2人以上擁立することもあり、2人とも当選するというケースがある。
少ない選挙区で2人出しても共倒れするのが目に見えてるからね。
大政党に有利と言われるのはこの為で、大政党は2人区以上では必ず議席を取れるし、
2人区の場合は大政党で分け合う形になる。
自公の協力はたしかにあったけど、あまり影響受けた選挙区はないね。
というか及ばなかったと言うべきか。
2人区だと大半民主候補がトップ当選で、1人区ではほとんど民主が勝った。
8人区で民主が3人とも当選させたのに、自民は1人で残り2人が票を分け合って共倒れ
なんてのはあったけど。
こういう選挙区は公明も当然候補者出してて、当選してるからね。
自民は落ちてる選挙区でも大半次点だから、公明が消えたらそのまま繰り上がるだけだよ。
基礎票が、社民・共産・生活者ネットなんかよりずっと多いわけだからね。
まぁ、説明見るより、都議選特集のページ見たほうが早いと思う。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:01:20
ID:b9EEYjjr0
- 簡単に洗脳されやすい国民にしたのは自民党だよ、誰かが煽れば全員で右向け右だから自業自得
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:01:29
ID:CTKSnq/G0
- ____
/ \ /\ キリリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 日本人はダメ!但し自分以外の日本人!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ
-一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●))
((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | |
\ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l
l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:01:37
ID:mhci+0g3O
- >687
哀国裂死
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:01:38
ID:hynYEGsK0
- おじいちゃんその調子で薄汚いテレビ、芸能界の裏側暴露もお願いします><
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:02:08
ID:19/QlsZ00
- >>689
そんな話を聞いているんじゃないよ・・・
制度の仕組みくらい知っているよw
選挙協力の話をしているの
全ての選挙区で自民党と公明党が両方出ているわけじゃないんでしょ
- 695 :借りた金返せよ:2009/09/01(火) 04:02:14
ID:9YCxD9oC0
- 津川雅彦様へ
ウルフルズの「借金大王」という曲はあなたにぴったりです。
ぜひきいてみてください。by債権者一同
P.S.借金は全額返してからあの世に旅立ってくださいね。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:02:52
ID:76qqQ7GQ0
- 国民を敵にまわした津川の会社の不買運動開始。デアパパの高級なおもちゃ販売
を手がけ一時は資金難。不買運動で倒産確実。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:03:29
ID:dT1Ij9sU0
- >>683
所得再配分がなされない社会。
新幹線でガッポリ儲けるJR東海と、線路の上にレールバスを走らすJR四国の超格差社会。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:03:49
ID:y+s53/kfO
- >>683
うちなんかまさにその建設会社なんだが、
うちの父親(社長)なんか民主応援したり自民や東国原馬鹿にしたりしてるよ。
どれだけマスコミに洗脳されてる事か…
自分の首を絞める事になるってのに、それが分からないんだよ。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:04:36
ID:KNg+E7sP0
- >>672
郵政民営化のときはマスコミはだいたい小泉批判だったでしょ。
郵政民営化には問題があるという論調の報道を連発してた。
でも小泉はパフォーマンスで目立ち、そういうのを見過ごせないマスコミは
どうしてもそれをVTRに撮影してニュースに流してしまう。
ワンフレーズもそう。
分かりやすいんだけど本質的には何も言ってないという小泉のワンフレーズを
延々とTVに流してしまった。
要するに小泉は芸能人やタレントになったわけ。
マスコミはそういうのが目の前にいると電波に流さずにはいられない。
視聴率もあがるしね
小泉がマスコミを釣ったんだよ。
そして見事に情弱を騙して選挙に大勝し、有線民営化法案を通したら
他の仕事を放棄して辞任。
国民は自分達で選んだ小泉の自分達で選んだ郵政民営化の負のツケを払わされることになった。
「マスコミに踊らされるな、政策をちゃんと見ろ」
それが小泉政権から得た教訓でしょ。
で、4年後に今度は民主が同じことをやって、コロっと民主に入れてしまう。
小泉時代の教訓をすっかり忘れてるよ
国民は今度は民主政権の負のツケを払わされる。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:05:50
ID:19/QlsZ00
- >>699
郵政選挙のときは急に「郵政民営化だけは正しい」という論調になったね
それが証拠に批判した森田実とかは消された
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:05:53
ID:PIQe1uUdO
- 津川さんってネット右翼だったのかよw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:06:24
ID:AxNQMZfR0
- 誰が言おうと全くそのとおりすぎて笑える
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:06:25
ID:BoTr2TRh0
- >>685
欧米でも殆どの国で一日の平均視聴時間は日本と同じく4時間くらいなわけだが・・・
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:06:32
ID:ZWcwh9w30
- >>661>>661
たかじんの番組はスポットCM形式で、スポンサーの意向に従う必要ないから
制作側の自由な裁量が許されている。
普通はスポンサーの意向が入るから、保守色が強すぎる人は出してもらえないね。
女系天皇騒動の時は割とそういう系統の人が出てたけど。
せいぜい松原や三宅くらいまでで、普段からしている主張は控えるよう釘を刺されてると思う。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:06:34
ID:13jM9jNWO
- 日本人には二大政党制なんか馴染まないんだよ
利己的で自己中な白豚の真似をする必要ない
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:06:37
ID:841DKf600
- 東国原は小泉のまねごとやって土建屋潰しまくってるし
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:06:48
ID:JTw+Ih2s0
日本人はテレビを娯楽で見ているのではない‥
自分の位置を確認するため。
その確認のためのテレビ自体が『虚構』だから
もうテレビみてるとわけわからなくなる‥
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:07:07
ID:5++NyYje0
- >>701
自分の意見以外は全員ネット右翼かよ、おめでてーなw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:07:39
ID:dT1Ij9sU0
- >>699
おれは小泉自民にも、鳩山民主にも入れた覚えは無いわけだが。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:07:59
ID:19/QlsZ00
- >>706
というか東の実績ってあまり解らないね
営業マンとしての東ばかりで
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:08:20
ID:rgrKVEcB0
- 【麻生首相記者会見の詳報(5完)】「公明党との関係は非常に大事にしていくべきだ」
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/policy/090831/plc0908311901009-n1.htm
「今の公明党との件につきましては、公明党も多くの議席を失われ、自由民主党も3分の2、
約ですが議席を失った。両方とも傷を負った。しかしこれまで長い間、約10年にわたって
自民党は公明党との連立政権で、政策協議を数々行ってきた長い間の歴史、こういったものを
きちんと踏まえ、人間関係、いろいろなものが築き上げられております。
こういったものを引き続き大事にしていくべきであろうと私自身は思っております」
自民党はこれからもカルト層化の池田大作のケツを舐めるつもりなのか
こりゃマジで自民潰れるかも
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:09:01
ID:M+hl43ab0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ | / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____) | (____人 )
|ミ/ ー◎-◎-)
| (-◎-◎一 ヽミ|
(6 (_ _) ) |
( (_ _) 9)
_| ∴ ノ 3 ノ<チョンしね |チョッパリしね>( ε (∴ |_
(_/\_____ノ______ノ)_ | (ヽ _∩____ヽ______/ヽ__)
/G(__)) ))_|__|つ[<>] .| [<>](ニ_|__(( ((__)Gヽ.
[]M | | 日本のウヨ ヽ | / 韓国のウヨ| |M[]
|[] | |______)
| (___________| |[] |
\_(___)三三三| |三)
| (三| |三三三(___)_/
/(_)\:::::::::::::::::::::::/ |
ヽ::::::::::::::::::::/(_)\
愛国無罪|::::::::/:::::::/
| ヽ::::ヽ:::::::|. 愛国無罪 |
(_____);;;;;/;;;;;;;/
| ヽ;;;;ヽ;;;;|________|
(___|)_|)
| (|_(|___)
ー─,________
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:09:43
ID:841DKf600
- 声優さんてある程度売れるとなんだかんだで収入すごいみたいね
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:09:54
ID:PIQe1uUdO
- >>708
全員?
意味が分からない。
津川さんってネット右翼だったのかよって言ってるだけなんだが・・・
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:10:06
ID:dT1Ij9sU0
- >>707
上手いこと言うな。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:10:25
ID:Z6ydZB1Q0
- >>700
小泉はホンモノの工作員だからな
だから、左翼の田原も支持するわけよ
それに、今回自民党が敗北した背景に小泉問題があることを、ほとんどのてれびが
言及しない。
民主の渡部がTBSで言ってたが、それには触れるな的に、横のTBSのおっさんが、
何で小泉さんが?、みたいに不快な反応を示してた。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:10:31
ID:+QkOywER0
お前らの言ってることも宗教
自分が教祖
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:10:43
ID:BoTr2TRh0
- >>707
どこの国でも一緒。
なぜ日本だけ特別扱いしたがるんだ?w
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:10:50
ID:503cIOlC0
- >>714
多分お前がバカなんだよ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:11:06
ID:mhci+0g3O
- ほら相手にされてないから左翼が拗ねちゃったじゃないかw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:12:03
ID:PIQe1uUdO
- >>719
ますます意味が分からない。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:12:10
ID:19/QlsZ00
- >>716
小泉批判に一定のタブーがどうやらあるみたいね
それは見ていて感じるよ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:13:14
ID:503cIOlC0
- まさに衆愚政治
改革だのCHANGEだのを旗頭にマスコミで大々的に報じれば
何の考えもなしに投票してしまう大衆の愚かさ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:13:33
ID:qpr0voRy0
- 小泉さんを批判する奴は2ch内部にすら少ないけどな。
これはどういうことか・・・
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:14:02
ID:M+hl43ab0
- ネトウヨの口癖
「民主が政権取ったら日本終わる」
「ミンスが〜」
「中国に乗っとられる」
「売国奴乙」
「愚民共」
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:14:18
ID:KNg+E7sP0
- >>700
マスコミはスポンサーになびく。
民間会社だから当然のこと。
郵政選挙のときはまさに小泉が視聴率でマスコミを潤してくれるスポンサーだった。
大スターだった。
選挙が近付くにつれてその傾向は強くなり、とうとう反対派を公認しないとか
対立候補を立てるとかしだす時期になると、郵政民営化反対論者は
視聴率の邪魔をする悪者になった
マスコミの営利理論で反対論はどんどん封じられた
今回の民主でも同じだよ。
マスコミは民主を持ち上げることで利益を得ていたから民主擁護をし続けた
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:14:33
ID:CTKSnq/G0
- >>699
だいたい小泉批判なんかしてたか?
綿貫や亀井などの造反組の批判しか記憶にねえな。
マスコミは小泉のパフォーマンスや刺客候補を連日報道してただけだな。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:14:55
ID:68c004u60
- >>699
>他の仕事を放棄して辞任。
小泉は任期満了で退任だよ。辞任じゃない。
マスゴミを上手く釣ったというのは同意。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:15:04
ID:dT1Ij9sU0
- >>718
日本人ほど自分を相対化したがる国民は居ないよ。
その代わり、自分を測る物差しがない時には自分が無くなってしまうわけだが…
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:15:06
ID:mhci+0g3O
- >>724
恥ずかしいから黙ってるんだよ。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:15:27
ID:/itVDmxF0
- 津川さんみたいな素晴らしい考えを持った著名人が
ちゃんと自分の意見を自由に表明できるのがネットのいいところだな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:15:38
ID:Z6ydZB1Q0
- >>722
ですね
そんで自民の敗北をすべて、麻生ということにしたいみたいだね
ウンコメディアは。
たかだか1年程度の任期で、漢字の読み間違いだけで大敗するわけもなしW
テレビってほんとバカ丸出しだよな。
まともなのは気象情報くらいしかない。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:15:40
ID:m9ctA0R00
- 大衆がどうだとか、河原乞食のくせに偉そうだな。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:16:53
ID:M+hl43ab0
- ネトウヨの笑えるところは自分たちは騙されてないと思ってるところだな(笑)
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:17:08
ID:68c004u60
- >>727
>だいたい小泉批判なんかしてたか?
いっぱいしてたよ。それで小泉圧勝だったからかなり笑えた。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:17:35
ID:19/QlsZ00
- >>726
> 今回の民主でも同じだよ。
>
マスコミは民主を持ち上げることで利益を得ていたから民主擁護をし続けた
それは違うね
郵政選挙のときって郵政民営化とはなんぞや?ということを一切やっていなかったでしょ
今回、民主党の子供手当てとか普通に細かく分析されていたよ
子供無しは増税とか配偶者控除廃止とか
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:18:06
ID:eCBUpBM8O
- あほくさ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:18:09
ID:dT1Ij9sU0
- >>731
まあ、人物が素晴らしいわけでもないからアレではあるんだけどな。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:18:51
ID:PIQe1uUdO
- 麻生は公務員改革をやめた時点で終わった。
小泉以前の官僚主導で、利権を貪る古い自民党に戻したから
ソッポを向かれた。
- 740 :借りた金返せよ:2009/09/01(火) 04:18:57
ID:9YCxD9oC0
- 70のじじいがブログ炎上&2チャンネルで祭り状態ってどうよ?
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:19:47
ID:M+hl43ab0
- 小泉圧勝は自分達のおかげと勝手に思い込んでいたネトウヨ(笑)
今回の民主圧勝で自分達の無力さに発狂しています(笑)
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:19:51
ID:KNg+E7sP0
- >>727
何も考えずに小泉パフォーマンスや刺客候補を連日報道することこそ
実質的に小泉を利する選挙応援になってたんだよ
で、その劇場を見ている情弱が洗脳されて釣られたのが郵政選挙。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:20:04
ID:dT1Ij9sU0
- >>734
そもそもネトウヨってなんなんだ?そう言うお前はネトサヨなのか?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:20:04
ID:19/QlsZ00
- >>732
麻生が「あの当時最初は民営化反対だった」と言ったときに麻生が袋にされていたけど
ああいうので解ってきたよ
当時、マスコミが普通に麻生が反対だったことを報じていたくせに知らん振りなんだもんw
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:20:15
ID:ue/Fu6Y5O
- >>734
アサピーお疲れさま
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:20:38
ID:Z6ydZB1Q0
- 郵政民営化したら、日本はよくなる
とか小泉工作員は言ってたけど、その根拠がまったく無いし
いまとなっては郵便局が減って利便性無くなったよね。
いまのうちに国営にしたほうがいい。
小泉改革なるものはまったくまちがっていた、というのが小泉チルドレンの惨敗で
証明されたしな。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:20:51
ID:0TEUJHQv0
- >>1
すごい正論だな
というよりマスコミのアホさをよく知ってる
その向こう側にいる日本人そのものも
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:21:01
ID:yEye4JqS0
- 自称情報強者も、情報弱者も、真の情報強者(いるのかいないのかしらんけど)
で、そんなに投票政党が異なるとも思えないが。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:21:39
ID:dT1Ij9sU0
- >>741
おれは今回の選挙で生まれて初めて自民に投票した。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:22:04
ID:9c1dyc7K0
- 津川って
アカピーの番組にでてたな
病院の奴
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:22:48
ID:m9ctA0R00
- >>749
おれは今回の選挙で生まれて初めて民主に投票した。
今まではずっと社民か共産。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:23:31
ID:PIQe1uUdO
- >>746
改革の推し進めた方がまずかった(中身が骨抜きにされた)だけで
国民は改革そのものは必要だと思ってる。
だから民主党の票が伸びたわけで。
今更、郵政を国営化にしろなんて言ってる奴は国民新党の支持者くらいしか
いないだろw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:23:49
ID:68c004u60
- >>732
>そんで自民の敗北をすべて、麻生ということにしたいみたいだね
>ウンコメディアは。
いや、麻生1人の責任にしてる報道は少ないよ。
むしろ自民の長い政権に不満がたまったという事と、
小泉退任以降、毎年首相が変わるような事ではやはりダメだ、という論調。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:24:03
ID:ZWcwh9w30
- >>727
してたよ。最後の10日くらいまでは、郵政民営化のメリットに関して全く説明がなく、
独裁者だとか、刺客を否定的に報道したり、別に小泉に肩入れはしてなかったね。
だから中盤戦までは民主に勝機ありと伝えられていた。
それでも小泉人気が衰えることがなく、むしろ民営化の説明をしないマスコミが不信に思われて、
最後になって特集したら、一気に自民に風が流れた。
小泉はテレビに出た時の短い言葉が国民の心を捉えた。
靖国も世論調査ではマスコミの影響で反対が多かったのに、参拝したら喝采浴びたりと、
やっぱ小泉は特別でしょ。
麻生みたいにブツブツ説明して、恐い顔で責任力とか言っても意味ないよなw
民主の今回のCMなどの戦略や鳩山の演説の仕方はプロによると小泉に倣ったものらしい。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:24:20
ID:dT1Ij9sU0
- >>748
日本には愛国左翼が無いからな。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:24:33
ID:5NZDGuSw0
- 超正論だが思いっきり保守派なんだろうな。
伊丹映画のおかげで津川さんは良いイメージあるわ。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:24:37
ID:Z6ydZB1Q0
- 最近の政治の流れは、暗殺手法も使われている
小渕の暗殺から始まり、森の前ふり政権、小泉似非救世主政権、
小泉の意図をカモフラするための、安倍、福田、麻生のトカゲのしっぽ政権
これが意図的に仕組まれたもんだとしたら、マジで日本の状況は悪いよ。
内部からそうとう工作をやられている。
部落民が多い神奈川県民にわかるわけもなく。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:24:50
ID:KNg+E7sP0
- >>746
麻生内閣の段階で小泉改革の間違いと失敗を指摘して、方針転換してたんだけどね。
そのくせ麻生総理の郵政民営化を見直す発言はブレただのなんだので
マスコミが大たたきした。
格差は小泉改革のせいと言ってるのはマスコミだろ?
それなのにそれらを修正しようとするとまた叩くんだぜ、意味わからんよ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:24:57
ID:19/QlsZ00
- >>752
民国社の共通マニフェストに郵政の見直しが入っているね
ちなみに国営にはならんから安心しろ
その代わり株式売却凍結だから竹中あたりがあたふたしているんだろうけど
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:25:27
ID:dT1Ij9sU0
- >>751
ルーツが半島にある人なら当然そうするんだろうな。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:25:50
ID:QZS3GadGO
- 単純に自民党がクソ過ぎだから何も考えずに民主党に入れたんだろ。
高学歴で情報に強いねらーでさえ投票先がなくて悩む状況だったから仕方ない。
民主党の正体を知らない平和ボケばかりの悲劇
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:25:54
ID:XGjO4TC+0
- 日本を立て直すには首都移転しかない
卑しき地関東東京の起源は、7世紀からの朝鮮人流刑地
常に貧しく汚く文明も無く、他者からの支配を受けてきた地、自治としての歴史がない、だから関東民はバカで従順
選挙権は日本人だけにせよ、美しい国日本を汚すブラック民、関東、熊襲、琉球の土人共に選挙権は必要なし。
選挙は日本人
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:26:07
ID:VTlpa+GdO
- 流石、すぐ揉み消すアメブロタレントと違うぜw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:26:41
ID:Z6ydZB1Q0
- >>752
民主党は、小泉改革を否定してなかったか?
- 765 :岡倉 【小吉】 :2009/09/01(火)
04:26:59 ID:19/QlsZ00
- 名前欄に!omikuji
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:27:02
ID:m9ctA0R00
- >>760
なんで2ちゃんねるって薄汚い差別者ばかりなの?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:27:41
ID:68c004u60
- >>754
>独裁者だとか、刺客を否定的に報道したり、別に小泉に肩入れはしてなかったね。
>だから中盤戦までは民主に勝機ありと伝えられていた。
そうそう。
それにマスゴミは郵政選挙より前からずーーーっと民主プッシュしてたしね。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:27:44
ID:ieplqR8L0
- 今時の固定電話で悪かったな。
非大衆のお前が大衆に呼びかけても無駄だろ。
嫉妬深い日本人は何に嫉妬したというんだ?
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:28:15
ID:PIQe1uUdO
- >>758
小泉の取った議席で政権運営してるのに小泉路線をフシュウしないなら、
即座に解散して国民に信を問うべきだがな。
郵政民営化を見直すと言いながら鳩山弟を裏切って西川に付いたり、
やってることがブレまくりでムチャクチャw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:28:29
ID:m9ctA0R00
- http://ime.nu/sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090813212908.jpg
http://ime.nu/sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090813163317.jpg
http://ime.nu/sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090817032556.jpg
http://ime.nu/sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090819024530.jpg
こんな奴らばかり。外へ出て少しは働けよ。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:28:50
ID:dT1Ij9sU0
- >>766
薄汚い鮮人ネラーのお前にはそう見えてしまうんだろうな。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:29:51
ID:Z6ydZB1Q0
- >>769
まあ、今回のチルドレン大敗北で小泉路線は完全に否定されたがな。
郵政民営化も見直しするべきだろうな。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:30:33
ID:VSRNE7ZUO
- ネトウヨって自民負けても大人しくならんのな。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:30:41
ID:PIQe1uUdO
- >>764
改革そのものは否定してないだろ。
てか小泉路線に近いのは改革路線を打ち切った自民党ではなく民主党だよ。
前原や岡田なんて新自由主義だし、政治思想的にもかなり近い。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:31:43
ID:m9ctA0R00
- >>771
薄汚い鮮人(あざやかびと)ってなんか変だぜwww
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:31:46
ID:Z6ydZB1Q0
- 小泉マンセー時代は小泉批判すると
じゃあ郵便局民営化も中止しろと?
とか反論かえってきてたけど、今じゃ堂々といえるな
民営化なんて何のメリットが?
いえないだろ?と。
小泉がやってきたことをすべて否定すればいい。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:31:52
ID:68c004u60
- 前原は一時期、小泉と会合持ったりして話題になってたもんな。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:32:29
ID:dT1Ij9sU0
- >>773
今回生まれて初めて自民に投票したおれはただの一国民だがな。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:32:33
ID:PIQe1uUdO
- >>772
チルドレンを支持したのは自民支持者ではなく無党派層。
その無党派層は今回民主に流れた。
小泉路線の後継である渡辺の党が伸びたように改革そのものは国民に
求められている。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:32:55
ID:ZWcwh9w30
- >>736
選挙前に分析されてたのは、一部の番組だけだね。
サンデープロジェクトやZEROのような、保守系の司会者にある程度の裁量が許されてる番組でだけだった。
子供なしで増税はサンプロくらいじゃない?
岡田がブチ切れながら、田原の「子供1人以下増税でしょ?」に、CM間際に「そうですよ!」と言ったのが印象的だったw
選挙後はほとんどの番組で特集するようになったけどねw
郵政は最後の一週間でメリットに関してかなり長い時間を割いて各局報道したから、ほとんどの国民の耳に届いた。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:33:15
ID:19/QlsZ00
- >>776
N速+あたりでは民営化反対すると「中国に沖縄を渡してもいいのか?」って
普通に言われたねw
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:33:41
ID:dT1Ij9sU0
- >>775
鮮人=賤人、だよ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:34:03
ID:Z6ydZB1Q0
- >>774
農業に補助金だして自給率向上うんぬんは
市場自由主義? 新自由主義とは相容れないと思うのだが。
結局、経済中心の考えかたから離れて、食料安全保障向上を目指すという
話なんで。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:34:31
ID:KNg+E7sP0
- >>769
平時なら即時解散で民意を問うのはいいんじゃね
でも金融危機という緊急事態に選挙はねーよw
実際、麻生内閣は10カ月の間に緊急経済対策や海賊対策などの
緊急対策に集中してて、そのほかの案件は殆ど進めてないでしょ
福田内閣までと麻生内閣からは全然世界情勢が違う。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:34:47
ID:68c004u60
- >>779
>チルドレンを支持したのは自民支持者ではなく無党派層。
>その無党派層は今回民主に流れた。
これは完全にその通りだな。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:35:10
ID:J09QeErx0
- バカウヨは民主が勝って悔しいのかwww
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:35:14
ID:m9ctA0R00
- >>775
人のことを馬鹿という子が一番お馬鹿さんなんだよ。よしよし。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:35:41
ID:m9ctA0R00
- >>782
人のことを馬鹿という子が一番お馬鹿さんなんだよ。よしよし。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:35:41
ID:19/QlsZ00
- >>780
普通にどこでもだいたいやっていたよ
郵政選挙のときみたいに女刺客がどうこうといったようなそればっかりじゃなかっただろ?
小沢チルドレン一色の報道ではなかったよ
新報道2001とかサンプロとかあの手の番組でやっている印象はあったけど
ミヤネ屋ですらやっていたし
しかも他の政策についての財源にまで言及して
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:36:04
ID:UwbcXNVq0
- 安仁屋宗八に許可は取ってるのか?
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:36:47
ID:m9ctA0R00
- ★バカウヨニート 黄金の逆法則
・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
・北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・韓国経済は2008年9月崩壊だ→日本の方が致命傷ですが?(New!
・北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?(New!
・従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?(New!
・日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?(New!
・航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→速攻でクビになりましたが?(New!
・アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?(New!
・国籍法改悪はさせない!→FAX攻撃でひんしゅくを買い、あっさり国会通りましたが?(New!
・麻生が首相就任で、日本安泰!→漢字の誤読、トンチンカンな経済対策連発でもう死に体ですが?(New!
・麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、民主党政権誕生ですが?(New!
・民主党政権で日本崩壊!→日本V字回復しましたが?(予定)
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:36:48
ID:/o7Y51Wd0
- 日本は踊らないと英語メディア、二大政党制を待ったからこそ厳しい目
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/article/newsengm/world/newsengm-20090831-01.html
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:37:14
ID:PIQe1uUdO
- >>784
麻生内閣のある経済通の閣僚は、その金融危機を蚊にさされたようなものと
言ってたがなw
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:37:20
ID:yBVWN8A9O
ネクスト外務大臣
白 眞勲
http://ime.nu/www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:37:25
ID:dT1Ij9sU0
- >>788
馬鹿と言った覚えは無いが、お前さんは言われたいのか?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:38:32
ID:dT1Ij9sU0
- >>794
頭がクラクラするな。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:38:31
ID:1jEJ79wd0
- 民主だったら山積みの問題をスパスパ解決してくれるとはハナから考えてないけど
政官の癒着を正すには一度政権交代するしかないからねぇ。
ここだけは完璧にこなしてほしいと思って投票した。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:38:58
ID:Z6ydZB1Q0
- >>781
根拠がまったく無いんだよねえ、小泉改革で生活が良くなる云々という話は。
逆に地方は弱まっているわけで。
公共事業が減らされたまくったうえに、地方への補助金も減らされているんで。
そのうえ、派遣労働者を大量生産して低賃金労働者を量産。
そんなことやった人間が救世主気取りですよ
始末したほうがいいよ。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:39:00
ID:mhci+0g3O
- 左翼が何で「総括」を邪魔しようとしてるのか
意味分からんよ。
左翼じゃないのかもな。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:39:18
ID:XGjO4TC+0
- 全ての日本人は美しい国日本の首都が蛮族に盗まれたとはいえ
汚らしい下等朝鮮人流刑地に置かれてきた事実を恥じを知るべきだ。
世界の文明国家の首都は、その国の最も尊い地に置かれている
ドイツも東西併合後即ベルリンに移した
最低の地に首都を置かれているのは世界中探しても、日本だけだ、恥じをしれ。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:39:34
ID:0MQ9KOMT0
- 店の経営もできない爺サンが えらそうだ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:39:40
ID:ZWcwh9w30
- >>772
それはないね。
引退宣言するまで常に次の総理は?の質問で上位だったし、郵政見直し検討するかどうかは世論調査では半々程度。
これもやってみたら問題が出たから修正していこうって程度のもんだよ。国民新党みたいにできれば撤廃なんて誰も考えてない。
小泉路線否定とか、国民はそこまで深く考えてないよw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:39:45
ID:dT1Ij9sU0
- >>797
マニュフェストに書いてあることしかしないのなら別にいいんだがね。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:41:33
ID:f1pg8qzJ0
- この不況下で現政権を支持する行為が白痴化だわ。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:41:44
ID:m9ctA0R00
- >>795
他人のことを「賤人」と呼ぶような人が一番「賤人」なんだということを分かりやすく教えてあげたかったんだ。
分かったかな。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:41:58
ID:KNg+E7sP0
- >>793
うん。実際そうだよね
海外見てないの?
金融機関、証券会社、企業がバタバタ潰れて、国家さえ潰れてる。
アメリカはGMも潰れたね
失業率も10%超は当たり前
スペインは失業率25%だったかな。
で、日本はどうかというと、
金融機関破、証券会社たんゼロ。
大企業で倒産なし
圧倒的に傷が浅かった。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:42:03
ID:Z6ydZB1Q0
- >>802
小泉が人気がある?
メディアのプロパガンダを真に受けてどうすんの
じゃあなんで、チルドレンが大敗北したんだよ、70人居た奴が
小選挙区で当選は6人だぞ、そんで比例で4匹救われて10匹だ
比例がなかったら6匹でしかないんだが。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:42:06
ID:dT1Ij9sU0
- >>798
派遣屋の会長に収まった小泉の茶坊主だけは誰かチロってくれ。
>>801
一応日本国民だから言う権利はあるだろ。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:42:35
ID:xGDJIvPC0
- テレビに出てきて言うわけじゃなし
新聞のインタビューでこんなこと言ってるわけじゃないく
個人のブログくらい好き勝手に言わせてやれよと思うがw
有名人つってもただの俳優
しかも勲章も貰えない
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:42:50
ID:PIQe1uUdO
- >>798
規制緩和によって企業が力を取り戻したときに国民所得の向上策を図るべきだったのに
安倍が正反対のサラリーマン増税に踏み切ってしまったのが全て。
あれで全てパアになった。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:44:39
ID:mhci+0g3O
- >>803
防衛費5000億削減だって?
勘弁してくれ。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:44:46
ID:Z6ydZB1Q0
- >>808
呪い力が俺にあるのならなw
日本にホンモノの右翼が居ない証拠に、小泉のようなのが大物気取りで
まだ日本を闊歩している現実をみると
外でスピーカーで吠えている連中も、小泉と同じ仲間の朝鮮人だろう。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:44:59
ID:/H4FeMpI0
自民を選択しなかったのは、単純に過去からの学習であって、
民意としては当然の結果。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:44:59
ID:19/QlsZ00
- >>810
安倍ってその辺り何かやらかしたんだっけ?
ん〜サラリーマン増税、あまり記憶に無い。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:45:03
ID:dT1Ij9sU0
- >>809
勲章って公務員が公務員に与える物だぞ、日本の場合。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:45:14
ID:M+hl43ab0
- ネトウヨって国民を情弱の愚民呼ばわりしてるけどさ〜
前回の選挙は自民圧勝で自分達の思う通りになったわけだよね〜?
それで日本の景気はどうなったよ?
ネトウヨの思い通りになれば日本は良くなるって幻想じゃん
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:46:18
ID:UM2k7yHA0
- 小泉「自民党をぶっ壊す」
党員投票で逆転して総裁に
現在
党員「本当にぶっ壊れた」
ミンスへ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:46:28
ID:dT1Ij9sU0
- >>812
関西の有力右翼の爺さんと知り合いなんだが、やっぱり在日だよ。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:46:44
ID:XiGSiz190
- 半年後が楽しみだな
いや、その半分でももてば拍手してやんよ
ドタバタ劇場拝ませてもらおう
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:47:04
ID:OdBcUcVUO
- 要するに民主党が政権とったことを危惧しているのかな。
日本人が嫉妬深いとか幼稚だとか、マクロな見方は好きじゃないな。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:47:29
ID:XGjO4TC+0
- 国の文化歴史遺産の無い下等地は、害虫が繁殖する
マスゴミ三国土人しかりまさに東京、即刻移転せよ。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:47:37
ID:dT1Ij9sU0
- >>811
防衛費削減する替わりに、核保有すればいいんだよね。
- 823 :火山灰:2009/09/01(火) 04:47:42
ID:KZ0sOIaR0
- 人それぞれ考えは違います俺は数えきれないぐらい
職をかえましたが大根役者だけは経験が
ありません、定年になり携帯TELもいらなくなり
体験を生かしボランテイアに盛をだしています
悪い人生とは思ってはいません
人の誹謗中傷をする人生のほうがいいのですかね
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:47:45
ID:Z6ydZB1Q0
- 小泉チルドレンって基本的に
次の選挙で自民党の議席を減らすための駒だったんだろうね
タイゾーとかバカすぎたんで選ばれた
だから、なぜか不自然にテレビに露出された。
自民党はバカばかり、という駒に使われるために
そうかんがえると、まさに恐ろしく巧妙な工作がなされている。
そしてそれを見越したように、小泉工作員は引退。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:47:46
ID:nimvrOr00
- どういう立場で物言ってるんだろうね
そうかの立場?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:47:56
ID:GWC+ObuG0
- ネトウヨの逆は、ネトサヨ?
ネト朝?どっちだよ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:48:21
ID:TwNbJb6o0
- >>816
保守の意味わかってる?
変わらないんだから悪くなることはないんだよ
景気景気って世界恐慌なのは自民のせいじゃねーだろ馬鹿
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:48:42
ID:LGn7qIif0
- この津川って下品な老いぼれは自分が支持する自民が負けたから
頭悪そうな適当な屁理屈つけて吠えてるだけって感じ
みっともないんだよ。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:49:21
ID:Yqo+soUSO
- 津川はカルト創価に触れてみな
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:49:53
ID:TwNbJb6o0
- 情弱でもないであろうネットユーザーの民主支持者は
マスコミの報道が公平だったと思ってんのか?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:49:54
ID:BUopq2Tu0
- >>828
最後の記事は選挙結果が分かる前だよ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:50:00
ID:68c004u60
- >>807
>じゃあなんで、チルドレンが大敗北したんだよ、
小泉が首相じゃなくなったからだよ。ジュニアは完勝したしな。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:50:15
ID:rf9rzbaC0
- どうせ郵政選挙の時は「国民が良識を示した」とかほざいてたんだろ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:50:18
ID:Z6ydZB1Q0
- 小泉の親父って、東京大空襲したアメリカ軍人に勲章与えたんだっけか
戦後の政治構造においてアメリカに都合のいいような偽装日本人の在チョンが
重用されております。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:50:19
ID:XGjO4TC+0
- 下等低脳貧乏乞食盗人土人、ブラック、関東、熊襲、琉球に選挙権を与えるな。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:50:33
ID:SM1Ys76q0
- 自民支持者の多くは西日本の農協系の爺さんだし(選挙結果見れば明らかだろ)
なぜ、それがネットウヨに結び付くのかが分からんのだがw
西日本の農家が、コソコソ工作やってんのか?
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:51:10
ID:dT1Ij9sU0
- >>827
かりに愛国左翼が日本にあったのなら、政権交代もアリだとは思うんだけどね…w
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:51:42
ID:Z6ydZB1Q0
- >>832
おかしいねそれは
小泉の思想を受け継いだチルドレンが、お前の言う優れた小泉思想を
受け継いだチルドレンが、落ちたのに小泉は関係ないと?
なに夢みたいなことを語ってんだ馬鹿が。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:52:06
ID:bGTGCpxkO
- 森元首相が「神の国」発言で叩かれたのに、鳩山の「日本は日本人だけのものじゃない」は何でマスコミは叩かないの、国旗の切り刻むこともスルー腐ってるなマスコミ。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:52:43
ID:rp2fkvLz0
- ネトウヨ連呼厨って世界経済と独立して日本経済が成り立つと本気で考えてるのかな?
サブプライムショックの影響を受けたが、日本は世界的にそうとう傷が浅い方。
諸外国に比べればこの程度で済んでるのが奇跡的なのに、生活が悪くなったのは自民のせいか。
で、民主党のマニフェスト(国民虐殺計画書)をまったく見ずに、民主党に期待するわけだ。
アホかっつの。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:53:24
ID:ZWcwh9w30
- >>807
小泉個人の人気と、チルドレン個人とは全く関係ないね。
あれは小泉が総理として戦った時に起こった旋風でたまたま当選しただけの人間という意味だからな。
まさか小泉が人気あるなら、チルドレンも人気あるはずとか、おかしな事言い出すんじゃないだろうね?
そもそも小泉改革が失敗だってなんていうのは、事実ではあっても、それこそプロバガンダで、
当時旋風に流されて投票した国民の大半は何が問題なのかなんて今もって微塵もわかってないよ。
せいぜい生活が良くなってないって程度のもんでしかない。
漠然と小泉に再登板なんて寝ぼけた考え持ってた国民が多かったのも、事実以外の何物でもない。
そこまで国民はアホだって事なんだよ。だから前回といい、今回といい、極端な結果が出てしまう。
いい加減認めないと。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:53:34
ID:68c004u60
- >>838
小泉は選挙よりずっと前にとっくにチルドレン見放し宣言してたじゃん。
知らないの?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:54:11
ID:dT1Ij9sU0
- >>839
腐ってるどころの話じゃない罠。
次自民が政権を奪取したら、まずマスコミを解体するべきだ。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:54:29
ID:ZWcwh9w30
- >>838
だから思想とか関係ないんだよ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:54:52
ID:XGjO4TC+0
- 自治の歴史も無い、下等朝鮮人流刑地に首都が置かれている事実を恥じれ。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:55:13
ID:dT1Ij9sU0
- >>840
みんな漢字が読めない麻生が悪い。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:55:21
ID:KNg+E7sP0
- >>838
チルドレンは小泉の精神受け継いでないし。
受け継いでると思ってたの?
今回は小沢チルドレンが100人ほど受かったけど
彼らも小沢の思想は受け継いでないよ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:56:03
ID:dT1Ij9sU0
- >>847
ただの数合わせ要因だからな。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:56:22
ID:68c004u60
- >>847
>彼らも小沢の思想は受け継いでないよ
まあ古い自民党の生き残りの思想は受け継がない方がいいけどな。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:56:38
ID:VNPNO2qvO
- 三ヶ月後、民主党事務所、民主党議員を狙った事件が後を断たず。
そうならない事を祈る。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:56:45
ID:mhci+0g3O
- >>822
余計防衛費が必要になるだろが。
それも在日米軍の抜けた穴を産めた上に核兵器の運用に必要なシステムも構築しなきゃいけない。
5000億に思いやり予算の浮いた分を足しても全然足りない。
IAEAの査察も厳しくなり核燃料の確保も難しくなる危険も孕んでる。
どう考えても良い事はない。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:56:56
ID:nudwcHYU0
- 津川党でもつくる気か
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:57:12
ID:QexNMbhp0
- なんでこんなジジイのうわ言がニュースに何の
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:57:27
ID:7WAik8qAO
- 津川の言いたいことは理解できるが、自民に盲目的になりすぎだよな
俺が求めるのはパトリオティズム、愛郷主義的なもので、それが満たされるなら民主でも自民でも構わない
しかし現状ではそれを満たす政党はなくて困ってる
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:58:00
ID:68c004u60
- 津川雅彦と言えば「相棒」の法務大臣だよ。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:58:07
ID:Z6ydZB1Q0
- >>841
あんたのいうすんばらしー小泉がいる自民党は、なんで大敗北するの?
小泉がやったことがまったく評価されてない証拠だろうに
小泉が支持されてたら大衆は、小泉さんが作ってくれた自民党マンセー
しながら投票してたよ
だが現実はどうだ?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:58:20
ID:KNg+E7sP0
- >>854
幸福実現党、、、
といっちゃまずいかw
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:58:40
ID:dT1Ij9sU0
- >>851
安定通貨を作りたいなら、シナチョンと組むより核保有のほうがノーリスクでできる罠。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:59:17
ID:ZWcwh9w30
- >>806
傷が浅かったから、欧州とかは日本の金をアテにして擦り寄ってきてたよな。
ただ無傷だったわけじゃないから、経済対策は必要だったし、いち早く回復したなんて言われていた。
こういうのは、国内ではあまり流してないけど。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:59:40
ID:Eudly9820
- まあ、今の自民に残ってるのは本当にカスみたいなのばかりだから
それは本気で憂うべきではある。
誰からも嫌われてるのしか残ってない。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:59:40
ID:68c004u60
- >>856
>あんたのいうすんばらしー小泉がいる自民党は、なんで大敗北するの?
小泉の後の総理3人がいろいろと失敗しまくったじゃん。
日頃ニュース見てなかったの?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:59:41
ID:BhgrPuUIP
- 氏にかけのオッサンがファビョル時って己の利権失った時だけ
オキニの代議士が落ちて次回選挙まで甘い汁吸えないからファビョってんだろ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:59:56
ID:dT1Ij9sU0
- >>853
次期首相と目される人物が
『日本は日本人だけのものではない』とか
平気で公言する国だからな。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:00:25
ID:68c004u60
- >>858
>核保有のほうがノーリスクでできる
核保有なんて非現実的な事言っても無駄だよ。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:02:03
ID:CTKSnq/G0
- 70近くなっても中二病か・・・
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:02:19
ID:Z6ydZB1Q0
- 小泉が支持されとったら、いまごろ自民党は300議席とっとるわなあ
現実はどうだ、歴史的大敗。
小泉がやってきたことを否定するためにも、郵政民営化見直しもしたほうがいい
かんぽの宿問題も不透明だしな。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:02:24
ID:dT1Ij9sU0
- >>864
シナチョンと共通通貨作って移民受け入れるのが現実的なのか?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:02:40
ID:klLB1leg0
- ジジウヨかよ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:03:30
ID:dT1Ij9sU0
- 在日ヤクザや中華マフィアに選挙権とかw
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:04:10
ID:Z6ydZB1Q0
- >>861
なにをどう失敗したの?
安倍、福田、麻生
なにをどう失敗したの?
小泉以上の失敗はしてねえよ
こいつらが郵政民営化、公共事業大削減言い出したわけでもなし
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:04:12
ID:/o7Y51Wd0
- 日本も渡来人他が来るまではそれはそれで中々いい国だったと言える やっぱ向こうから来る血は害しかないのかなwだって子孫がuyoだもんなw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:04:42
ID:7WAik8qAO
- >>857
あれは頭に大川総裁自身の―と付けなきゃいけないからな・・・
移民3000万とか確実に日本じゃなくなるし
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:05:17
ID:PIQe1uUdO
- >>856
昨日石破が言ってたように、小泉が支持されてただけで、自民党そのものは
森の時代から支持されていない。
その小泉の路線を止めてかつての古い自民党に戻った麻生自民党が
国民に支持されるわけがない。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:06:29
ID:dT1Ij9sU0
- >>872
シンガポールみたいに徹底管理して数年で追い返せりゃ受け入れもアリだけどな。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:06:59
ID:Z6ydZB1Q0
- >>873
森が支持されなかったのは、メディアの反森報道が大挙として
報道されただけでしょ
イチバは具体的に森のなにがいけなかったといってるの?
根拠まったく無いだろうに。
あいつはしたりがおで、軽薄なことを言うから困るよなあ。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:07:23
ID:TwNbJb6o0
- 小泉が支持されてたのは政策じゃなくてマスコミのコントロールが上手かったから。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:07:50
ID:CsUiYEUy0
- 俺意外全員白痴←これがアホウヨ脳の恐ろしいところw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:07:57
ID:dT1Ij9sU0
- >>873
小泉が支持されたんであって、小泉の路線が支持されたわけじゃないだろ。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:08:34
ID:KNg+E7sP0
- >>866
マスコミの電波を浴びてる情弱層に相変わらず小泉は人気がある
一方で現状の全ては小泉政策が悪いと報じられてるので、小泉政策は評判が悪い。
総理を辞めたあとに全く政治的発言も活動もしてなかったのに
麻生総理になったとたんに麻生批判を開始。
ひたすらに自民党の足を引っ張り続けた。
この様子をマスコミは小泉が正しく麻生が悪いという論調で報じたので
またまた情弱層が影響されて麻生&自民党の評価がダウン。
結果、小泉は人気のまま、自民党と麻生総理とチルドレンの評判だけが下がった。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:09:41
ID:dT1Ij9sU0
- >>875
フーアーユーとか、ミートゥーとか、イット革命とか。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:09:44
ID:aQWjrosC0
- その低俗なテレビに出てたのはどこのどいつでしたっけね
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:09:57
ID:ZWcwh9w30
- >>856
なんかお前は頭が凝り固まってるんだな。なんでそこまでムキになってるんだかわからない。
あくまで世論調査における、次の総理にふさわしいのは?の結果の話だけしてんるだが?
お前はあくまで捏造と言い張るみたいだが、それなら世論調査の全てを捏造としないといけない。
そもそも小泉はもう総理ではない。それが全てでしょ。今回の選挙にはもう関係ないんだよ。
悪いけど国民は総理が具体的に何やったとかあまり見てないよ。報道もされないしね。
麻生の何知ってるかといえば、漢字とか失言系だけでしょ?
小泉なんてほぼ個人のカリスマだけで最後まで高支持率だったようなもんで、
そもそも支持率が低下した時に、何やって回復したか見ればわかるでしょ。
訪朝や靖国参拝強行であって、内政関係や改革や生活の話ではなかった。
これに異論のある奴は日本に住んでなかった奴くらいだよ。
よく世論調査で使われる「支持する理由」では「人柄」ってやつだな。
国民はそういう部分しか見ない事が多いんだよ。そういう意味ではある意味小泉は詐欺師なんだけどな。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:10:05
ID:dUqfUGCG0
- >>615
自民も公明もおもわず閉口しちゃうようなネガティブムービーつくってたんだけどみてないのか
ようつべとかあがってないのかな
とくに公明は子供だしてきてたから更にひどかった
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:10:21
ID:Z6ydZB1Q0
- >>876
まあそれでしかないわなあ
俺の田舎の親父も、自民から民主に乗り換えたし
それを象徴するように、自民王国だったのに大物自民議員が落選したしなあ。
小泉路線を完全に否定したほうがいいね
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:10:26
ID:PIQe1uUdO
- >>878
なぜ小泉が支持されたかと言えば、派閥政治の否定・古い自民党を壊す、
構造改革をやると言ったから。
しかし麻生自民党はこれらを全て否定し、元の古い自民党に戻してしまった。
そこで国民はやはり自民党に改革なんて出来る訳がないと見切りをつけた。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:11:24
ID:Z6ydZB1Q0
- >>880
メディアに踊らされている典型ですね。
テレビの見すぎちゃうー
バカがテレビばっか見てたらホームランバカになるぞー
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:11:30
ID:7WAik8qAO
- >>874
確かに現在の経済規模を維持したいなら移民受け入れは考慮しなきゃならんのだがねえ
現状の在日朝鮮人やら中国人等に対しての政府の管理力のなさを見せられると、百万単位の移民受け入れは不可能と思う
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:11:44
ID:dT1Ij9sU0
- >>881
日本に棲みながらひたすらに日本を批判する在日のようだ罠。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:12:41
ID:Z6ydZB1Q0
- >>887
移民がふえて経済力がアップしたなんて国は無い。
もともと未開の土地だったアメリカ大陸は別だがな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:13:12
ID:daM/cgXA0
- ミンスだろうが自民だろうがどっちがやっても変わらんよ
結局は金持ちが損しないような仕組みを作る 維持するだけだし
昔の政治家みたいに自分らが身を削って国を良くするなんて発想がないんだもの
財政難ならどうして政治家や公務員の給料をカットできないのか
年金の金で作って廃墟になってる全国の年金施設の赤字分を
どうして当時の大臣や官僚や職員の財産で補填させないのか
最後は増税でオワリですか そりゃ憲法で謳ってる義務もやりたくなくなるわ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:14:13
ID:dT1Ij9sU0
- >>887
日本国内に北斗の拳の世界が現出するな。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:14:42
ID:KNg+E7sP0
- >>885
古い自民党に戻したとか言ってるけど、戻ってないから。
そもそも小泉が派閥力学ではない道で首相になり、衆院で大勝したせいで
派閥の影響力どころか派閥の機能さえ消滅してた。
麻生が首相になった時点でわかるだろう
麻生は自民党の中で常に弱小派閥で、総裁選挙への推薦人集められずに
立候補できなかったことも何度もある人だぞ
もう麻生の頃には古い自民党なんて存在しなかったし、古い自民党政治なんて無かったんだよ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:14:55
ID:ZWcwh9w30
- >>875
森の何がいけなかったでなく、自民党そのものが森時代には既に見放されていたって事だよ。
密室で総理を決めたなんて言われたあたりからだな。
それを小泉個人の人気で生き長らえさせただけ。同じ番組でこう表現されたけど石破は否定していなかった。
安倍が最初に支持率高かったのも、小泉政権時代での外交での活躍が評価された個人人気
に過ぎなかった。ただ、安倍は小泉のようなカリスマはなかったから、バッシングで簡単に潰れた。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:15:19
ID:weiImtWbO
- なんかオッコトヌシみたいだな
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:16:25
ID:2VsLYmgl0
- マスコミ批判はまだしも低俗なドラマに出てる奴が
テレビと視聴者批判はだめだろ。
二度とテレビにでるな!
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:16:35
ID:dT1Ij9sU0
- >>890
キグチコヘイが馬鹿にされるような世の中になった時点で
日本は終わったんだよ。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:16:50
ID:PIQe1uUdO
- >>892
古い自民党に戻ってるのは事実だろ。
麻生もそのことは否定してない。
改革路線を打ち切って、また元の古い自民党に戻した。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:16:54
ID:7WAik8qAO
- >>889
俺もフランスやドイツの二の舞にはなりたくないけどさ
出生率があがれば一番なんだけど
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:16:57
ID:Z6ydZB1Q0
- >>882
まあ、民主主義なんていったとこで衆愚政治に帰結する運命だがな
普段、派遣労働で単純作業している連中が、政治のプロになって
投票行動できるわけでもないので。
民主主義は限界があるし、なんでもかんでも自由自由で崩壊に向かわせるしかない。
アメリカなんて典型ですね。
自由だフリーダムだ、ピースだいったとこで、麻薬を吸い、飲酒運転をし、幼児誘拐をするような
社会でしかないからねえ。
自由だ平和の名のもとに、イラクに戦争しかけたり。
そんな戦争に加担した政権があったなそういや。
だれだっけ?
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:17:08
ID:CvoV0gKw0
- わが嫁がバカボンのパパメイクでパチンコCMに出てる気分は?
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:17:25
ID:lBxsoNzx0
- 津川も何を今更だが、国民がバカばっかだろ。
オレ様みたいに政治学や社会学を学んでる奴だけ投票させろよ。
バカに投票権与えてもなんの意味もない。
それは小泉のときでも分かるだろ。
例えば、アジェンダ・セッテイングという言葉が分かる奴が国民の何%いるんだか(爆笑)
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:18:28
ID:U5atbDT/0
- この先の歴史に対する疑いもなく、民主党を信じ、
日本が良くなると信じて一票入れる人達に罪は有る
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:18:43
ID:dT1Ij9sU0
- >>895
生活保護に巣食う民団が選挙権要求する世の中だぞ。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:18:50
ID:JgrZjagg0
- >>1
この人何と戦ってんだろう…
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:19:01
ID:AO63e9750
- マスコミ側の人間のマスコミ批判は珍しい
もっと言え。
もちろん芸能界の暗部についてももっと語って欲しい。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:19:51
ID:KNg+E7sP0
- >>890
国家公務委員の全給料合計で4.5兆円。
民主の言うように2割削ってやっと1兆円
国民は多少気が晴れるだろうけど、国政への影響は微小だね。
民間企業とちがって、国政における人件費の割合は少ないのよ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:20:31
ID:s4pXBU6M0
- >>893
テレビ報道のバカが真に受けたってかんじですね。
まあ俺も森は小泉を助長した工作員だとおもっているが、客観的にみて
そう叩くようなことをしたわけでもない
せいぜい、奇天烈な発言がメディアに叩かれた、それくらいの話。
逆に,メディアに扇動されて反自民、反森になったのであるのなら、民主主義の限界
というほかない。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:20:41
ID:dT1Ij9sU0
- >>901
そんな言葉田中角栄も知らんだろ。
学校出て無くても政治はできるぞ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:21:51
ID:0MQ9KOMT0
- 川原乞食なんだから薬と乱交について解説してほしい www
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:22:28
ID:lBxsoNzx0
- 1920年代にリップマンが提唱した,「マスメディアは人々に対して直接的に強い影響を与えている」という理論。
リップマンによれば、マスメディア(当時は新聞)の影響の源は、それが設定する疑似環境である。たとえ報道がイメージ的な状況説明であっても、人々はそれらに反応し、なんらかの行動を起こす。
従って、疑似環境の提示によって、マスメディアは人々の意識や行動を確実に変えうる、とリップマンは考えた。
また、疑似環境に反応する際、人々はステレオタイプを用いやすい。ステレオタイプもマスメディアによって熟成される、とされた。
例えば、社会学の超基礎でもあるアジェンダ・セッティングも知らないような低知能階級に投票権なんかやらないで欲しいね。
小泉のときと全く一緒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:22:57
ID:dT1Ij9sU0
- >>909
芸能人を河原乞食呼ばわりするのは自分の母親を娼婦呼ばわりするのに似てるな。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:23:21
ID:7WAik8qAO
- >>906
公明が下野した今こそ宗教法人税導入して欲しいな、公務員の給与削るよりずっと手っ取り早そうだし
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:23:26
ID:JgrZjagg0
- >>901
分からせる努力をするのも政治家の仕事。
分からないからと馬鹿のレッテル貼るのは楽だが、
それでは選挙に勝てない。まさに馬鹿でも分かる事だ。
一般的ではない言葉を使って煙に巻き、
「国民は馬鹿」と呟きながら孤独に暮らせば良いじゃない。
自己満足くらいは得られるだろうよ。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:23:31
ID:nimvrOr00
- 頭の悪い爺さんだよ
ただの役者が余計なことを言うと・・
フラグ状態だろ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:23:55
ID:daM/cgXA0
- >>906
微小でもやらんよりはマシだろ そもそもこの時勢で
右肩上がりの報酬形態なのを堅持してる仕組みもおかしいんだし
あとちなみに別に民主がいいとは思ってないので
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:24:15
ID:ZWcwh9w30
- >>892
小泉が壊したのは派閥の論理、もっと言えば橋本派(旧田中派・竹下派)だったからね。
古い自民党とか金権体質とかもはや幻想だって昨日だか一昨日の番組で言ってたな。
一部の政治家がその色を残してるせいで、イメージだけ残っていると。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:24:43
ID:s4pXBU6M0
- >>885
古い自民党をぶっこわす
とかいって、自分の息子をちゃっかり世襲させてたな。
詐欺師の言葉を真に受けるなおつむじゃ、あんたのわずかな貯金も無くなりまっせー
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:24:56
ID:5306beBD0
- >>901
誰に投票したんだよ、早く言え
笑ってやるから
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:25:01
ID:daM/cgXA0
- >>911
芸能人は社会で一番不要な存在だから言われても仕方がない
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:25:23
ID:nimvrOr00
- 小泉は人気ないだろ
ただ逃げ足の速さは、感心させられるけどな へいぞーも
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:26:10
ID:daM/cgXA0
- へいぞーはそのうち刺されんじゃね?
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:26:12
ID:i8bSqecr0
- >>911
何処が似てるんだ?
まさかファビョってる川原乞食の人かな?wwww
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:26:36
ID:ivG4CpdRO
- こいつまだ言ってんの
自分のズレた考えに
気がつかないんだな
そりゃ 女房も 逃げだすわ (笑)
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:26:38
ID:VGoERvr2O
- 津川叩いてるのは思考停止したバカだろ
自民がダメだからって理由だけで民主に投票した思考停止層だな
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:26:55
ID:lBxsoNzx0
- >>913
分かってねえから今回同様勢いだけで小泉に投票したりするんだろwwww
やっぱバカばっかの国民に政治学と社会学の基礎だけでもいいから学ばせるべきだわ今ので確信した(爆笑)
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:27:22
ID:s4pXBU6M0
- >>912
宗教法人税イイねー
金儲け目的に宗教法人を運営している連中に、そうとうな課税できるようにしたほうがいい
そうじゃないと、アヤシイ宗教法人が拡大するだけなんで
あの学会みたいに。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:28:36
ID:nimvrOr00
- 津川は郵政選挙のときも
おんなじこと言ってるのか?
違うんだろ。
あれはよくてこれはいかん なら 矛盾
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:29:26
ID:nimvrOr00
- 創価学会狙い撃ちの 宗教法人税が良いよ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:29:45
ID:daM/cgXA0
- 客観的分析力と正しい歴史観で 日本という国に誇りを持ってるヒト
労働力を奴隷にしないヒト
身を削る覚悟があるヒト
こういう政治家が絶滅寸前
みんな自己保身第一 金の為なら安全も国も売る
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:30:08
ID:s4pXBU6M0
- 郵政民営化も見直しだな
郵便貯金分野だけでも国営にしてもいい
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:30:22
ID:WjaJXBsP0
- 沖田が自殺するのも分かるわ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:30:34
ID:/o7Y51Wd0
- 欧米からのお仕着せを着て形ばかり真似しているような政治的な発展途上国
OECD加盟国で政権交代のない国は日本だけ しかし今日本政治における長いひとつの時代に、日没が訪れようとしている
英国 インディペンデント紙
今の自民党はややもすると、太りすぎで年のいった相撲取りのようなもの
鳩山由紀夫代表は有権者にとって麻生氏と大差はない
民主党の本当の魅力というのは『自民党ではない選択肢』だという一点に尽きる
英国 フィナンシャル・タイムズ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:31:37
ID:KNg+E7sP0
- >>915
いや、ところが2割削減はまず無理。
人員削減を出来るか?
政府には公務員を首にする権限が無い。
リストラは不可能。
自然退職や自主退職を待ち、新規雇用を止めることで自然に減らすしかない。
時間かかる
給料を減らす
給料は人事院勧告で基準値が決まるが、
この人事院を構成するのはたった3人の人事官なのだ。
衆参両院の同意をへて内閣が任命するんだが、なんと内閣には首にする権限が無いのだ
非常に独立した機関であり、人事権を持ってない政府がその勧告に影響力を行使することは出来ない
去年より低い給与を勧告してくれるのを期待するしかない
天下り廃止
天下りを廃止すると、公務員は途中で辞めないで定年まで勤めたがる
結果、人件費が増える。
天下りは人減らしの役目があったから天下り廃止すると人が減らない
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:31:49
ID:daM/cgXA0
- >>932
英国w 日本軍にボロ雑巾にされた恨みをまだ持ってるか
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:32:22
ID:/o7Y51Wd0
- >>909
お前は日本の芸能全てをそういう位置づけにしたいの?もしかしてあちらの方ですか?ww
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:32:55
ID:VGoERvr2O
- 2ちゃんでくだらねーウンチク垂れてテレビで得たしょぼい知識と見識をひけらかしたい大衆が民主に入れたんだよ
ここで津川叩いてるのも同じ層
大局を見れない目先の利益を追う凡庸な一般人
どうせ時給1000円に釣られた派遣ワープア層なんだろうな
まあ今回は投票率があがれば公明の組織票がゴミ同然になるってのが収穫だな
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:33:39
ID:s4pXBU6M0
- 自民党総裁選ニュースやってるけど
候補者にあがっている名前、雑魚ばっかだな
マジで小沢に土下座して自民に復党してもらったほうがいい。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:34:04
ID:tfHj20GX0
- >>934
いやあ、実に冷静な分析だと思うがね。
しかし、こいつのおばさんで、治安維持法で捕まったことのある
沢村貞子さんが存命なら、何と言うだろうかねえw
皮肉なモンだ。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:34:13
ID:VPyHjK2H0
- おまえこそ、権力に擦り寄り映画やドラマの役を貰ってたそうじゃないか?
そのおかげで何人の女優の乳を揉んだんだ?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:34:47
ID:ZWcwh9w30
- >>899
話題を思い切り逸らされてもなぁw
イラク戦争については戦争板にでも行ってやってきたら?撤退に関しては世論調査ではずっと半々だった。
小泉が失敗じゃなかったなんて、このスレの誰も言ってない。ちょっとお茶飲んで落ち着いたほうがいいよw
まぁ、いきすぎた民主主義が衆愚政治と化すのは、与野党のバラ撒き合戦見れば一目瞭然だが。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:35:12
ID:s4pXBU6M0
- >>934
劣等感はもっているようだねえ
まあ、人種的に白人ということで優越感をもっているんだろうけど。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:35:14
ID:KNg+E7sP0
- >>936
直前で民主は時給800円に修正したけどねぇ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:35:46
ID:daM/cgXA0
- >>936
派遣ワープア層=かつての工場労働者層
自分だけが勝ち組だと思ってるのはいかんよ
日本の最大の強みはどういう仕事でも長くできて 世界標準でトップクラスの給与をもらえたのだから
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:36:21
ID:s4pXBU6M0
- >>940
いやあ、小泉マンセー病に犯されているようなんで
イラク問題を出したわけよ。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:37:06
ID:daM/cgXA0
- >>941
何故白人だと優越感を持ってるのかね
世界最古の奴隷は白人だといわれてるのに
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:37:12
ID:XGjO4TC+0
- 木曽川向こうは蛮族蠢く朝鮮蝦夷(日本人が作った北海道除)
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:37:12
ID:mhci+0g3O
- > 今の自民党はややもすると、太りすぎで年のいった相撲取りのようなもの
鳩山由紀夫代表は有権者にとって麻生氏と大差はない
民主党の本当の魅力というのは『自民党ではない選択肢』だという一点に尽きる
英国 フィナンシャル・タイムズ
>民主党の本当の魅力というのは『自民党ではない選択肢』だという一点に尽きる
--------------
流石英国人w
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:37:31
ID:VGxntNH20
- このジジイはアメ公のイラク侵攻を全面支持したことについてどういう考えなんだろう。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:38:20
ID:i8bSqecr0
- >>935
そういう位置付けも何も
部落と在日と在日並のDQNしかいないのが芸能界だろ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:38:22
ID:tfHj20GX0
- >>948
誰が?
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:39:27
ID:VGoERvr2O
- >>943
国際化されて価格競争が激化してる現在、そんなお花畑な共産主義的思想が通じると思ってんの?
格差は必然なんだよ
負け組になりたくなければ勉強しろ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:39:36
ID:VGxntNH20
- あーそういやこの時間帯、基地外が多いなぁ。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:40:51
ID:tfHj20GX0
- ID:VGoERvr2O
こりゃ学生さんかw
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:41:03
ID:VGxntNH20
- ジジイ はやくブログ更新しろw
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:41:20
ID:ZWcwh9w30
- >>944
このスレの誰がマンセー(死語だろ?w)したのよ。
みんな客観的事実でだけ語ってるでしょ。
してるのは、大宅壮一が提唱して、津川や菅直人が引用した一億総白痴化した国民だよ。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:42:49
ID:VGxntNH20
- まぁ 燃料でしかないわなw 結局。 このジジイ。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:42:55
ID:lt0qX0SEO
- (・∀・)正論ですね。津川さんに一票。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:43:14
ID:C5cIfHyGO
- 今回の結果は金に釣られて安易に投票した子持ちの責任でもある。
他人の不幸が好きな日本人の性格言い当ててんな。
歌なんかも幸せなのよりバラードや不幸っぽいのが売れるし、
苦労して頑張ってる自分に酔う奴多い。
たいして不幸でもないのにわざわざ自分から不幸だと思い込んだり、
ちょっと落ち込むとすぐ鬱だ鬱だと病気にしたがったり。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:43:25
ID:VGoERvr2O
- まあ、民主になってもワープア層は変わらない
選別が激しくなってむしろ酷くなるだろう
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:43:55
ID:rtBn4gj60
- マンセーはチョン語で、万歳という意味だよ
別に死語でもない。
まあ、日本併合時代にひろがった言葉なのだろうがw
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:44:01
ID:VGxntNH20
- はやく老人臭タップリの燃料を投下してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:46:10
ID:XGjO4TC+0
- アメリカは70年代以降必要以上な平等政策が治安は乱れ経済産業も衰退
多大な悪影響を与えた
その反省から90年代以降黒人への権利を抑止した。
バカや土人や卑しい出を甘やかすとロクなことがないという教えだ。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:46:36
ID:tfHj20GX0
- その大宅の娘が、なんの取り柄もないくせに、7光で評論家として
生活してるのが、馬鹿らしいw
オヤジが生きていたら、なんと弁明したんだろなw
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:47:27
ID:VGoERvr2O
- まあスポーツ速報に興味なくて芸能人のニュースだけ漁りに来てる芸スポ住人は津川が言うテレビバカだからな
そりゃ反発するか
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:47:40
ID:daM/cgXA0
- >>951
あのさ価格競争では日本はもう勝ち目ないわけ
そこに勝つために福利厚生もない奴隷を更に増やすのね?
税金はどっからとるの?子供はどうやって育てる?
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:48:50
ID:Htg/B7nL0
- 俺はノンポリだけどノリP関連の記事読むかぎりこの人は好きだわ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:50:25
ID:VGxntNH20
- 一億なんたらかw まるで「俺だけはまともな人間様なんだ」という傲慢さにあふれた言葉だw
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:50:55
ID:nimvrOr00
- >>966
どんな内容だい
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:51:02
ID:ZWcwh9w30
- >>960
そんな誰だって知ってる事、得意げに語るなよw
ttp://news.ameba.jp/cobs/2009/08/43797.html
こんなニュースがちょっと前に話題になっててな。2ch開設当時からいる俺にはなつかしいのもあるがw
実際はよく使われてるものまで含まれてるなど、現実とズレてたりするものもあるんだが、
マンセーが廃れてるのは間違いないよ。久々に見たよ?w 藁とか香具師はさすがに誰も使わなくなったがw
特定の板では今でもよく使われてることもあるかもしれないけどな。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:51:36
ID:VGoERvr2O
- >>965
法人税減らして所得税や消費税を増税して正規雇用の受け口を広げればいい
今の時代に終身雇用はナンセンス
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:51:54
ID:rtBn4gj60
- >>965
物を売って金を得る、というやり方は古いよ
金を印刷機ですりまくるだけで金は作れるよ
お前の大好きなアメリカのFRBはそれやってんだからさあW
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:52:23
ID:1IkzUAKW0
- >>965
横からだがあんたがトップクラスの給料って言ってるんだろ。
そんな金が企業にあんの?
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:52:49
ID:tfHj20GX0
- >>971
まあスッタ$のほとんどが海外に行ったまま行方不明になる
ドル人気あっての作戦だからなw
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:53:22
ID:VGxntNH20
- 一億総ハクチ化 ハクチの一人で結構w、 おいらは無知の知でありたいね。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:54:03
ID:Tkm+JzU60
- 津川大丈夫か。なんか境遇が相当悪そうで心配
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:54:18
ID:VGoERvr2O
- 後は投資を一般的にして金の流れを活発にすること
市場経済において貯蓄はガンだよ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:55:49
ID:nimvrOr00
- 自分で自分の頭に旗立てたんだな
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:56:08
ID:rtBn4gj60
- >>973
ドル自体が金融商品となって世界で取引されてますからねえ
まあこの手法が永久に続くわけもありませんがね
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:56:18
ID:7WAik8qAO
- >>971
FRB≠連邦政府だけどな
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:56:28
ID:4AGiYLv40
- じゃなんで長々と自民党が政権取り続けてたんだ?
日本人は時の権力をやっつけて喝采するんじゃないの?
この人嫌いじゃないけどこれは酷い矛盾だよ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:56:32
ID:daM/cgXA0
- >>970
いや終身雇用なんて言ってないだろ
増税ありきか 今の正社員も死ぬぞ
そもそも福利厚生の意味知ってるのか?派遣が何故ダメなのか知ってるか?
>>971
??アメリカ?w
>>972
世界で見たら ってことでしょ 日本でインドと同じ給与で生きていけますか?
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:57:07
ID:tfHj20GX0
- >>979
まあ日銀も独立してるしさw
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:57:27
ID:SyyUihKI0
- 夕方6時台に主婦向けニュースバラエティを垂れ流す
マスコミのせいだな、一億総白痴化は。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:57:44
ID:dp0LS4Sf0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ
彡,U ミ(__,▼_)彡ミ ネトウヨゆとりちゃんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3
`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:59:03
ID:JTw+Ih2s0
他人の目を気にする村社会にテレビが溶け込んだのが問題
そのテレビがまた虚構の塊ときては、何がなんだかわからなくなるのも
あたりまえ。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:59:08
ID:rtBn4gj60
- >>979
ドルはアメリカの通過だろ?
まあ、私立銀行郡のFRBであっても
紙幣に小汚いアメリカの政治家の肖像画が書いてあんじゃん
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:59:39
ID:tfHj20GX0
- >>983
なんか勘違いしてる奴がいるが、明治維新〜敗戦まで見ても
昔から大衆はハクチだぞw
昔の新聞なんか、今より遙かに低俗。因みに、明治時代に女学生が
連れ込み宿(今で言うラブホ)に入り浸ってるとか問題になったこともあったw
アベサダ事件なんて、チンチン切り取られた死体の写真がそのまま新聞載ったりなw
変な幻想は抱くなよ、津川と同様になw
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:00:31
ID:fCOipdRv0
- 工場がかつては職人がやってたのを、ロボットでできるように
生産工程も誰でもできるように、作ってるからなw
技術の進歩こえーw
よっぽど職人技ないと生き残れない時代でつよw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:01:30
ID:/o7Y51Wd0
- >>963
あーあいつかw 何でこんなに偉そうなんだと思ったもんだが最近は哀れに見えてくるオバハンだわw
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:01:35
ID:VGoERvr2O
- >>981
増税しても所得が増えれば問題ないだろ
日本の企業は法人税の高さがネックになっている
大体派遣自体は悪いことでもない
派遣は労働力の流動性があるから効率的
ピンハネしているのが問題なんだよ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:01:48
ID:M+hl43ab0
- ネトウヨの負け惜しみワロス
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:02:09
ID:rtBn4gj60
- 関係ないけど、中国のドキュメント番組で
人民日報を読んでいるだけで。中国では知識人扱いらしいW
基本的に中国って見栄をはっているけど大部分は100年は遅れてるね
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:02:10
ID:WbIkXmwx0
- 大衆批判で悦に入る奴こそが真の俗人。
これは20世紀の大衆社会突入当時から変わらない。
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:02:37
ID:M+hl43ab0
- さっさと日本から出ていけよネトウヨ
民主政権で日本終わるんだろ?w
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:03:17
ID:DZm9Xlks0
- 正論 10月号
〜やがて日本は日本でなくなる〜
………………………………………………………………
ある寓話−其の詐(たば)かるや愚かなるのみ 加地伸行
自民敗れども保守は亡びず…遠藤浩一
帰化後初の選挙−我が一票の重さと軽さ…石平
鳩山由紀夫と近衛文麿…大月隆寛
「国防」なくして国民生活なし…兵頭二十八
第二の「村山談話」を阻止せよ…阿比留瑠比
ttp://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0909/mokji.html
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:04:46
ID:tfHj20GX0
- >>995
まあ「正論」って名前は変えたほうがいいな。
本当の日本人なら、自分で「正論」なんて言うこと自体
恥ずかしいと思うのが、文化的にも正しい。
例え正論だと信じていてモナ。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:05:22
ID:ASWkx8IIO
- 自民も民主も庶民にとっちゃロクなもんじゃねえ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:05:29
ID:/o7Y51Wd0
- 一億総白痴化って何十年も言われてきてるけどずーっと同じ事言ってんだから 白痴化 じゃなくて もともと白痴 て思い切って言えよwww
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:05:44
ID:rtBn4gj60
- >>987
それを、ハクチ、というのかどうか
あんたの幼稚なレッテルだろう
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:06:15
ID:daM/cgXA0
- >>990
所得の増える派遣なんて皆無なわけだが(特に地方は)
しかも雇用保険もない
失業したら即無給 健保も年金も所得税も払えない
そもそも社会を支える大衆層は それこそ白痴で無能なブルーワーカーだったんだよ
スキルだのなんだの自分らも持ってないものを若い連中に強制して弾かれたものを笑う社会で
少子化だの税収が少ないだの
労働力のために外人入れるだの バカなのは政治家と経営者だろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
|
|
259 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★8
[ニュース速報+]
【調査】「マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった」
10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎総裁★3 [ニュース速報+]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)