レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】
民主党、麻生内閣策定の09年度補正予算を執行停止へ。概算要求も見直し…緊急人材育成・就職支援基金など★12
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/31(月) 21:21:52 ID:???i
- ・民主党は政権発足後、麻生内閣が経済対策として策定した2009年度補正予算の
執行停止に踏み切る。31日に締め切られる10年度予算の概算要求も見直す方針だ。
首相直属の「国家戦略局」を新設し、政治主導で予算の組み替えに着手する。補正予算の
執行停止や組み替えで生じた分は来年度予算に振り向け、マニフェスト(政権公約)に掲げた
「子ども手当」など目玉施策に優先配分する考えだ。
民主党の鳩山由紀夫代表は30日夜、民放の報道番組で「(補正予算は)本格的に見直していく
必要がある」と述べた。
補正予算の執行停止や概算要求のやり直しは極めて異例で、予算編成作業の遅れは
避けられない。12月下旬が通例の政府予算案決定が来年にずれ込む懸念があり、
「越年編成」となれば景気に悪影響が及ぶのは必至だ。民主党政権は景気をにらみながら、
難しい課題に取り組むことになる。
財務省は民主党の衆院選勝利を踏まえ、補正予算の執行停止に向け、関係省庁と調整に入る。
5月末に成立した補正予算は総額約14兆円。主な執行停止対象は、官公庁施設整備費
(2兆9000億円)や「国営漫画喫茶」と批判されたメディア芸術総合センター(117億円)といった
公共事業のほか、「緊急人材育成・就職支援基金」など46基金への計4兆3700億円の支出。
長期的な対策効果を得るため複数年度分が計上されており、未執行額が多い。
ただ、地方向け基金に関しては、自治体が「複数年契約を交わしたケースもある」(財務省幹部)
といい、事業の実施や契約済みなどを理由に執行停止に応じないケースも想定される。
また、失業率が過去最悪を更新するなど雇用情勢が一段と悪化する中、「経済情勢を考えれば、
停止しにくい事業もある」(経済官庁幹部)のが実情だ。
http://ime.nu/www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2009083000622
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251713481/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:50
ID:eUI6KtuK0
- 今日地元のテレビに地元民主議員が出て視聴者からのFAXに回答してたよ。
Q 高速道路無料化の財源は?環境面で時代に逆行では?
A 国交省が隠していた試算で無料化は7兆円の経済効果有り。
税収が増えるから賄える。高速道路は信号がないから環境面も大丈夫。
Q 子ども手当てについて。私は不妊治療中です。
配偶者控除がなくなると、治療が続けられなくなりそうです。
A 不妊治療も助成します。
Q 公立高校無償化ですが、私立もなんとかして欲しい。
A 私立も助成します。
すごい馬鹿馬鹿しくて全部聞いてないけどこんな感じ。
で、アナウンサーが「ほう」とか言って、どんどん次の質問に行ってた。
とにかく民主政権でみんな薔薇色だわ(棒
- 3 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:24:58
ID:8vnkCoOD0
- ______ ______
/ v┴┴‐「l┴v\
/ v┴┴‐「l┴v\
/ V nヘヘ|.| V \ / V
nヘヘ|.| V \
/ < 友l<◎>|愛 > \ . / < l<◎>| >
\
| ∧ ├―┤ ∧ | | ∧ ├―┤ ∧ |
\
/ ̄(__人__) ̄ヽ / \ /T ̄T ̄T ̄ヽ /
_, 、 -― ''"::l:::::\ `
⌒´、.゙,i、/ _, 、 -― ''"::l:::::\ ` ⌒´、.゙,i、/
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i
l\>::::゙'ー、 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i
l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\
.||||i|::::ヽ::::::|:::l.. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\
.||||i|::::ヽ::::::|:::l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[鳩山
]\:::::::::ヽ|||||:::::/:::::::i:::| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[小沢
]\:::::::::ヽ|||||:::::/:::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/:::::::::::|:::|../;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/:::::::::::|:::|
- 4 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:25:39
ID:gnMntFGPO
- 質問スレ
- 5 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:26:13
ID:Ji1nQusw0
- 民主に入れて今うわーってなってる奴に聞きたいが、
今でもギャンブルパンフとかをネガキャンだって思う?
俺としてはそういう人に「騙された」って言葉使って欲しくないんだよ
胸を張って「こういう日本にしたくて民主に入れた」って姿勢を貫き通して欲しい
生き残れるなら
- 6 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:00
ID:GpCMriXe0
- 民主に投票して一番後悔してるのは、
家庭持ってる中〜下流層だろ
税金うpして旦那が無職w
調査じゃここの票が民主に流れたみたいだしな
底辺は独身かナマポ貰ってるからウェルカムだろ。
- 7 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:00
ID:D1Nlc2YOP
- エコポイント終了のお知らせ
- 8 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:04
ID:c0NK/riOO
- これが理屈に裏付けられたきちんとした政治と国民の支持が噛み合ったときの恐ろしさだな
官僚のささやかな抵抗などもはや問題ではない
長らく待っていた甲斐があったよ
- 9 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:35
ID:hwfDNN160
- 犯罪者が党首だったらヤバイでしょ
犯罪者が総理大臣だったらヤバイでしょ
- 10 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:40
ID:OGdxhX2C0
- 選挙圧勝の翌日に、こんなに不満やネガキャンがあるわけがないw
まだ、なにもしてないしな。
リストラされそうな役人が暴れてるくさいな。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:28:44
ID:sDbCHq570
- >>7
くやしく
- 12 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:16
ID:DFWvb6zW0
- 民主党が停止する補正予算の中身
http://ime.nu/www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_keiki03.pdf
(PDF)
- 13 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:40
ID:24Jqtgf/0
- 【社会】 東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★7
http://tsushima.2ch.net/newsplus/index.html#3
- 14 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:49
ID:eXhtJKuQ0
- エコポイント終わったあああああああああああああああああwwwww
- 15 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:29:54
ID:fuc266P80
- 民主に投票して騙されたとか言うやつに言いたいが
詐欺に引っかかるのは自業自得だが国民全部巻き込むんじゃねーよksg
- 16 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:34
ID:eUI6KtuK0
- >>10
株価が下がったのも陰謀だよね
- 17 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:30:36
ID:t36RqCyW0
- 632:山師さん@トレード中 :2009/08/31(月) 01:50:21 ID:E4OyyA8N0 [sage]
補正予算の中身
↓
http://ime.nu/www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_keiki03.pdf
(PDF)
・エコカー補助金
・家電のエコポイント
・子育て支援関連
・高校生、大学生支援(授業料減免等)
・医師不足解消の為の基金の創設
・婦人系のガン検診の無料化
・介護職員の収入アップ
・住宅購入時の生前贈与税の減免
・学校耐震化、太陽光パネル設置、IT化
・雇用を確保する為の中小企業への補助
・失業者への生活支援金の給付
・失業者への住宅支援
・地方への総額2.4兆円の交付
これが無くなります
- 18 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:31:01
ID:VY1ENxcH0
- http://ime.nu/spreadsheets.google.com/pub?key=pN-ZNSTQvqwzUGy1GUeIlAw
平成20年度補正予算・平成21年度予算
- 19 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:00
ID:GaVxyqsM0
- 株価とかどれくらい下がったの?
父親が今「あまり下がらなくてよかった」って言ってたが
- 20 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:15
ID:jIfnWQOW0
- こんなこと実際できるわけない。
帳尻あわせでどっかがつぶされるんだ。
これを見てくれ。
マジで、こいつらは馬鹿でおそろしい
http://ime.nu/sites.google.com/site/nunakunaihp/home
- 21 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:32:48
ID:GpCMriXe0
- しかしオチが
「有権者の自己責任」
とかだったら、どうしよう orz
- 22 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:21
ID:wY+VH+FQ0
- 子供手当ては言い換えればパチンコ補助金だろ
なんで現金にするんだよ
券とかにして撒けばいいのにさ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:25
ID:c0NK/riOO
- >>10
有能な役人は心を入れ替えて頑張ろうとしてるけど
利権べったりのダメ役人はこれから辛いだろうね
まぁ元は高い志を持ってたわけだし早く反省してやり直して
ほしいよ
- 24 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:33:51
ID:csImpKFs0
- 子育て支援金に目がくらんで国の行く末を誤りましたね
子供が2、3人いて、農家で、高速道路をよく利用する人だけが得をする政権
子供もいない、農家でもない、高速道路も利用しない世帯は負担増だけですね
- 25 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:20
ID:0KYtQsZuO
- 全停止じゃないよな?
ちゃんと新しい予算が決まるまで継続されるのもあるんだよな?
じゃなきゃ自殺者どんだけ増えるか…
- 26 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:53
ID:DFWvb6zW0
- >>25
何を言ってるの?
全停止ですよ
- 27 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:34:56
ID:YBf86d+A0
- >>17
これを兄に伝えたら、人の知らない情報を上から目線で、得意気になってる馬鹿だと怒られた。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:17
ID:MIczI/RQ0
- >>25
まだ執行されてないものは全て停止だろ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:42
ID:yivfwdkK0
- 民主は、外国人参政権と移民受け入れさえ通せば後は安泰だからな。
大量の外国人が、民主に投票し続ける。
なんかオカシイと気付いたときは日本人はただの奴隷。
- 30 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:44
ID:YHRmRGGL0
- ひょっとしてエコカー減税&補助金も停止?
- 31 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:52
ID:t36RqCyW0
- >19
【株式】日経平均反落、終値41円安の1万492円[09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251699405/
- 32 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:57
ID:GaVxyqsM0
- >>30
当たり前
- 33 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:35:59
ID:eFdqguohO
- 首都高がなんたら阪神高速がなんたら言うのを黙って聞いた後で
つまり平たく言えば、車持ってる人みんなで高速料金負担してもらうってこと?
って訊ねたら「はい、その通りです」って民主党事務所の自称秘書氏は言ってた。
何万になるかはわからないけど自動車税値上げと高速無料はセットみたいよ。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:39
ID:tIy5DdsNO
- わたし愛知県民だけど民主に入れた愛知県民は馬鹿だと思うの
- 35 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:36:55
ID:287s/vJ50
- 「自民に修正案を作って欲しい(キリッ」
- 36 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:06
ID:jIfnWQOW0
- >>33
いらねえそんなの。
マジいらねえ。
いまだって、相当額はらってるぞ?マジ、いらないです。
それなら、車を手放します。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:09
ID:CStJtzOy0
- 13 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/31(月) 21:32:03 ID:gN/XCie00
お前ら、ミンスが今度の臨時国会で成立を狙っている
「人権擁護法案」の内容を知っているか?
大筋はこんなところだ。不勉強の部分は申し訳ない。
●シナ・チョ−セン人に対し人種差別的な発言をしたら
相手方のシナ・チョ−セン人は
役所に設置された「人権委員会」に
何処の誰に人種差別発言をされたと訴える。
人権委員会の構成は日本人と限らない。
シナ・チョ−セン人も人権委員会の構成メンバ−に入っている。
●人権委員会は人種差別発言をした日本人を人権委員会に呼ぶ。
事情聴取の上、差別発言ありと認めた場合は、
日本人に対してペナルテイとして30万円を支払えと命ずる。
●この場合、訴えられた日本人が委員会への出席を拒否し
又、ペナルテイを支払わなかった場合は。
後の処理は交通違反金を支払わなかった場合と同じように処理される。
●すなわち裁判所に呼び出され、裁判の被告となり刑事罰を受ける。
この法案のもの凄いところは、警察も省略される。
シナ様チョ−セン様に一言でも逆らったら最後30万を払うか
払うのが嫌だったら豚箱直行だ。日本人はチョ−セン様の奴隷になるのだぞ。
こんなシナチョ−センを1000万人受け入れるのだぞ。沖縄は3000万人。
こんな法案が通過するのだぞ。
ミンスに投票した奴。どうなんだ。責任をとれ。お前もイッパシの売国奴だ。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:09
ID:DFWvb6zW0
- 今更何を言ってるんだこの連中は
>>1に全て執行停止って書いてるだろ
受け入れろ
これが現実だよ
- 39 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:37:28
ID:wY+VH+FQ0
- 今の状況でエコカー減税廃止したら
素材、機械メーカーが営業停止しそうだ
- 40 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:12
ID:GpCMriXe0
- 愛知は全議席民主じゃねーか!
全力で投票しておいて責任逃れはできんだろww
- 41 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:39
ID:gY38FrL00
- だからさ、何を今更言ってるの?
みんなこれ知ってて投票したんでしょ?
- 42 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:38:48
ID:JS+VN1WBO
- このスレ 停止になるの
知っててわざと聞いてる
奴多そう。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:33
ID:SyZXqEBo0
- エコカーは継続するだろうな。ナフサの免税も継続だから。
ガソリンは値下げで、高速(地方だけ)無料化。その答えは、
- 44 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:39:39
ID:vJyhtsBaO
- >>34
少なくても
鳥取県民よりは馬鹿ね
- 45 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:07
ID:QS0Onn+MO
- ちょ
おま
俺の納車待ちプリウス‥
- 46 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:10
ID:287s/vJ50
- あれだけ「ネトウヨ」が親切丁寧に指摘してあげていたというのに・・・
今頃になってお前ら・・・
って、どうせそういうバカな人に限って、
こういうスレにはいないんだよな。。。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:16
ID:ZqgwZhTs0
- エコカー補助金と家電のエコポイントは期限を早めて終了ってことだよね?
- 48 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:21
ID:jIfnWQOW0
- >>27
ああ、やっぱり麻生さんがよかった。
あのひとは、ちゃんと定額給付金くれたしね。
この、民主のばら撒きはウソダベ??
岩手県民がいってやるよ。
みんな、仕返しされるのがおそろしくて票いれてんだ。
この岩手で、除雪もしてもらえないんじゃ、凍え死ぬしかねえからな(実話)
支持者じゃないやつは、舗装も除雪もなしだ(実話)
こんな、腐った組織が、民主党の組織の実態だぞ。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:39
ID:KAZb5m4L0
- 今回民主党が一議席も取れなかった県ー島根、鳥取、高知、福井、宮崎
の自民王国の県民は今後公共工事はないからww
覚悟しろよタコども。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:54
ID:S3pilczn0
- >>40
愛知は自動車産業なんていらないと思っているんだろうな。
バカなの?氏ぬの?って感じだw
- 51 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:40:56
ID:RQOHe35N0
- 民主は、ホントに公約実現できるの?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:01
ID:TRB3PTmM0
- >>45
プリウスならいいジャマイカ
俺はマンションorz
- 53 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:13
ID:t36RqCyW0
- >33
首都高とか阪神とか儲かるところは無料化の適用外だろ?
- 54 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:30
ID:1sT8d8MG0
- だからよー、民主が政権取るのはいいけどさー
7兆円から16兆円とも言われる新政策のための恒久財源が必要なのに
補正予算止める必要なんてないじゃねーかよー
- 55 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:40
ID:Cl2EGZ7B0
- お灸をしたつもりが自分にされたでござるの巻
- 56 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:40
ID:0KYtQsZuO
- 全停止なのか…
民主に投票した奴らが被害に遭うのはいいんだけど
投票してないこっちにも被害がくるのはマジで勘弁だわ…
- 57 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:41:48
ID:wmyPzDvxO
- シリーズ終了で子供店長の母姉涙目w
- 58 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:06
ID:o053QDxG0
- また経済対策が遅れますね(´・ω・`)
この予算には手をつけずに、次の予算から始めるのがベストと思うけどねwwww
- 59 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:07
ID:DFWvb6zW0
- >>43
ガソリンが値下げ?
+50円だよ
環境税とかいうやつね
足し算もしてあげる
170円になります
- 60 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:09
ID:MIczI/RQ0
- >>43
既にCMからエコカー減税云々が消えてる
そしてガソリンは環境税導入で実質値上げです
- 61 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:12
ID:yAO157P60
- >>51
むしろ何も実現せずおとなしくしてて欲しい…
- 62 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:31
ID:jIfnWQOW0
- >>49
そういうやり方は、ありうる。そういうのはあいつら、覚えているから。
民主党のやつらはマジ汚いよ。
岩手県民がその汚さと冷たさをよく知っている。
みんな、生きるためにしょうがなく支持しているけど、本心は違うよ。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:34
ID:YHRmRGGL0
- >>32
まじか・・・本当なら昨日契約するとこだった
嫁が土壇場で「やっぱヤダ」とか言って喧嘩になったのに・・・
今となってはGJだったな
- 64 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:46
ID:czK2SHci0
- >>37
さっき似た様な中国どうのこうのってのが、テレビで怪文書とか言われてたなぁ
- 65 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:42:51
ID:t36RqCyW0
- >49
来年の参院選までの辛抱だろ
来年までぽっぽが保つとは思えんが
- 66 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:06
ID:OGdxhX2C0
- >>16
誰かのせい?
円高だろ、情弱さん。
政権交代で日本が買われ円高→株は円の急進を受けてってことでしょ。
まあ今日は上海が急落してたから、明日も陰謀かもねw
- 67 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:13
ID:287s/vJ50
- 民主に政権をとらせた期間の10倍くらい元に戻るには時間がかかると思う
4年やらせたら、復旧まで40年かかるんじゃね?
- 68 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:16
ID:rHe9SwapO
- たった今犬HKで藤井の有り難〜い話が聞けたなwwww
いやーおもろかったわwwここのミンス信者かそれ以下だったww
- 69 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:36
ID:a2+2PBeY0
- >>27
民主擁護の新聞ですら、実際にやったらヤバ過ぎるコトとして記事にしてたわけでw
知らないほうが致命的にバカなだけ。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:43
ID:wY+VH+FQ0
- >>41
40代くらいの世代に民主に投票したの多いんだろ
なんで民主も自民も高速料金下げようとしてんだろ?
昔のままでいいじゃん
毎週家族旅行なんてアグレッシブな家庭なんていないだろうに
たまの遠出くらいの出費ならたいした事は無い
- 71 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:43:45
ID:TRB3PTmM0
- >>56
同じく。
住宅ローン減税廃止なんてなったら、
民主入れた奴らをのろってやる
- 72 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:01
ID:pjaRSP820
- >>68
概略まとめてくれ。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:11
ID:tR2ZCQg90
- >>68
藤井はホンとアホだよなあ…
べらべらしゃべる割には、聞きたいことは全然答えねえからな
- 74 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:14
ID:ASJg04MF0
- >67
失われた40年か…
- 75 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:18
ID:DFWvb6zW0
- まあ、8か月間は補正予算停止だから
じっくりと地獄を味わえば良いよ
意味わかるよな?
- 76 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:37
ID:008y/Hpv0
- こども手当という名のパチンコ代をバラまくのは止めて
基礎控除、配偶者控除、扶養控除の限度をそれぞれ
50万円までUPして下さい。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:47
ID:SyZXqEBo0
- >>59
タイヤ屋が儲かるです。エヘッ
ガソリンはガソリン値下げ隊が下げるだろ。w
暫定税率無くすはずだけど。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:50
ID:IK7sjyHl0
- 民主に投票しなかった場合は、民主の政策知ってるから、投票しないわけで、
投票した人は、何の覚悟もないわけだから、衝撃でかそうだな。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:52
ID:c0NK/riOO
- >>48
はいはい、じゃぁ支持者以外が除雪されなかったソース出せよ
もしかして溶けちゃったから見せられないとか言っちゃう?(笑)
- 80 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:44:59
ID:jIfnWQOW0
- これは、捏造で陰謀だと思っている。
結果が怪しすぎるもん。
本当に、ちゃんと集計されているんだろうか。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:03
ID:pJVnPkm00
- これ停止してどうすんだよ
民主に投票した奴は文句言うなよ
- 82 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:15
ID:b9dftL970
- ネトウヨ乙
- 83 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:18
ID:eUI6KtuK0
- >>66
皮肉通じない人っているよね
- 84 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:39
ID:ZqgwZhTs0
- 家電のエコポイントの申請今日出したけど
間に合ったってことだよね?
- 85 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:45:52
ID:JF58+ZOF0
- 就職支援とか派遣の対策もいいけど、今正社員で働いてる人間がモチベーション上がるような
政策もちゃんとして欲しいなあ、とくに中小企業向け。
失業者を増やさないような対応を頼むよ。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:00
ID:wY+VH+FQ0
- ああ。そういうことか
高速は現状では採算取れない箇所があるから税金にしようと考えてるのね
なら廃止にすればいいのにw
いっそのこと民営化しちまえ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:30
ID:ASJg04MF0
- ミンスの正体が分かってて自民に入れた人間はある意味覚悟はできてる
アホみたいにマスゴミに踊らされてミンスに入れた連中が驚きうろたえる様を、高見の見物してやるわ
そのぐらいの気持ちじゃないとミンス支持を表明して自民候補を落とした
地元の労組とかすこぶる腹が立つだけだ…
- 88 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:48
ID:T/Ievc2Z0
- 今になってほんとの無駄はそんなにあるとは思っていないとか民主議員たち言ってたな
優先順位がちがうから付け替えや組み換えするんだとかって
- 89 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:55
ID:ecGYoa+D0
- 菅直人「選挙の翌日に概算要求を締め切った。これが霞ヶ関のやり方だ!」→法令で決まってました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251721355/
- 90 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:46:57
ID:IHT4q7Xx0
- >>50
何か勘違いしていると思うんだが、愛知は民主の地盤力がもっとも強い地区ですよ
自民からは海部さんが出ているけど、全くといっていいほど地元に利益誘導
してこなかった人なんで、これで自民に見切りをつけた人が多いですな
- 91 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:02
ID:008y/Hpv0
- >>85
補正予算執行停止で中小零細企業が次々潰れて
今、正社員の奴もすぐに就職支援が必要になるよ。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:09
ID:Ji1nQusw0
- 民主に投票した奴が、騙されたって言葉頭の中で発した回数だけぶん殴ってやりたい
アホウ太郎がやった事なんてみんな無駄だったんだろ?
政治家はみんな自分が金儲けしたいだけのクズで誰がやっても同じだから
チェンジしたんだろ?
民主が与党の間、望むとおりの日本になって嬉しいです以外の言葉吐くなよ?
- 93 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:14
ID:I5MzAcGoO
- 民主に投票したブサヨと蟹工船と団塊ゴミは首つれよな
- 94 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:21
ID:n1RPxZqlO
- >>27
選挙前からわかってたことなんだから、知らないお前が馬鹿なんだ。
と鼻で笑ってやれ。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:23
ID:jIfnWQOW0
- >>79
あんたら、人の名前だしたら、仕返しに来るくせに。
知ってんだよあたしは。
無実の人を不倫疑惑に落としこむくせに。あんたらの言いなりにならなかっただけで。
まあ、岩手県で、砂利道沿いにすむ人は、だいたいそれだよ。
数メートル離れても、いい道路にすんでいる人間と、砂利道しかないのは、その関係。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:30
ID:LVwBR+v5O
- 樹海大盛況ですね、わかります。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:38
ID:tR2ZCQg90
- 新型インフルエンザ対策の1、280億円も執行停止かよ…
内容は国会で審議されてたんだから、民主も全停止とやめろ、馬鹿。
必要ねえものだけ止めろよ、アホ。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:39
ID:DFWvb6zW0
- >>85
http://ime.nu/spreadsheets.google.com/pub?key=pN-ZNSTQvqwzUGy1GUeIlAw
平成20年度補正予算・平成21年度予算
これ何度も目を通してみ
雇用対策や景気対策も停止な
8か月間
- 99 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:47:50
ID:S4dE2+9z0
- 民主党政権たのしみだわい。いじりどころ満載だろうなあ。
退屈しのぎに事欠かぬ世の中に感謝。
- 100 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:26
ID:YhH9Vz5G0
- 中小企業雇用調整金凍結されたら300万人もの失業者が新たに増えるぞ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:29
ID:Eb83sOB5O
- ワロタ
今NHKで雇用対策
雇用調整助成金を強化したいてwww
補正予算なしなんだがww
- 102 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:34
ID:PXWhgnme0
- >>27
おまいの兄はその程度だったとあきらめろ
- 103 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:45
ID:6ti+n7bI0
有
名
人
1
位
す
ぐ
に
保
存
検
索
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
- 104 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:47
ID:YBf86d+A0
- >>69
民主は駄目だよ、って言い続けたのだけどね。政権交代しなければ駄目の一点張りで。
妹にぐちゃぐちゃ言われるのはむかつくものなのかな。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:48:50
ID:kw6npZKxO
- 自民批判して騒いでた人に限って、民主の政策知らないで投票してそう。
そして、政策知ったら、やはり大騒ぎ…
後の祭り。しかも人を巻き込んでて達が悪い。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:15
ID:1BbfNyml0
- >>79
今頃、コンクリートの中だろw
おお、こわいこわい
- 107 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:24
ID:ibjw/l6G0
- 明日から株価も大暴落だな
どうすんのこれw
- 108 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:38
ID:z6Wy8LnAO
- 年内に予算すら通せない予感www
- 109 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:49:59
ID:gY38FrL00
- >>85
補正予算にちゃんと入ってるんですよー・・・
- 110 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:06
ID:008y/Hpv0
- >>107
また俺の持ってる株が塩漬けになるのかよ・・・
- 111 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:14
ID:QhxDjNJF0
244 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 21:39:07
ID:GV8w0ZLI
今、犬HKで藤井翁が「財源は気合い」とおっしゃってます
- 112 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:50:58
ID:reOUYXYd0
- まあこんなもんだよ、民主党は。騙されるほうが悪い。
個人的に自民党の裏方の人知ってるけどろくに休まず
たいした給料ももらわず本当に国のために働いてるよ。
擦り切れた靴を履いてね。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:08
ID:VY1ENxcH0
- >>25
>>18これの一覧の
予算案成立後ってのが止められるもの
雇用維持対策とか実施してるものも
そのふたつ下の雇用維持対策の予算成立後ってのが止められたら
継続更新されないって事でしょ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:14
ID:1QNrLs2t0
- 仕事なくなって中小企業が軒並み倒産するのか?
- 115 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:36
ID:DFWvb6zW0
- >>111
民主信者には涙が出るほど感激した言葉だな
気合で生活してね
- 116 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:51:41
ID:jIfnWQOW0
- 民主党の予言
自分らに口当たりのよいように、予算組みなおして、
福祉、医療、教育を削る。
その削りは半端でない。
福祉 生活保護も、いちいち文句をいう。絶対岩手では受けられない。
医療 県立病院5つ閉院。診療所化
学校 片道30キロ地区までの強力な合併
熱でても、病院つくまでに肺炎にまる。これマジ
- 117 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:52:06
ID:Q+jET6UO0
- つーかあれだ
民主支持層の多くはネットで情報収集などしていない
これからはじまる事なんて何もわかっちゃいないんだよなぁ
- 118 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:09
ID:gY38FrL00
- さっきTVタックルで補正予算の話してたな。
「アニメの殿堂」とか聞こえてきたけど・・・
どーせたいした話してないんだろうなぁ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:53:30
ID:eFdqguohO
- >>53
首都高と阪神高速の料金に官僚が隠したお金で高速無料にする。
足りない分は自動車税でまかなう。
いくら隠されてるかわからないから増税がいくらになるかまだわからない。
ということだったw
で、ひらたく言えば、から後の会話になりましたw
- 120 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:19
ID:jIfnWQOW0
- あのな、ものすごい医療と教育で、日本人が殺されるかもしれんぞ。
日本の心や、温かさってものが、もうなくなってしまうかもしれない。
在日の小沢のせいだ。
小沢は東北人じゃないから。雪かきしたことのない、小沢一郎は東北人じゃない。
日本はチベットのようになってしまうのかなあ。
その昔、みんな日本にあこがれたのに。
中国の特区になるのかなあ。
こわい、本当に恐ろしいことが始まるぞ
- 121 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:36
ID:ASJg04MF0
- メディアセンター計画中止にしても、たった117億で何ができるって言うんだよなあ…
子ども手当(5・5兆円)
高速道路無料化(1・3兆円)
農業の戸別所得補償(1・1兆円)
高校の実質無料化(0・5兆円)
ガソリン税などの暫定税率廃止(2・5兆円)
基礎年金国庫負担率の1/2への引き上げ(2・2兆円)
ミンス政権になると、これだけで毎年13・1兆円の歳出増加。
他にもいろいろ すべて恒久財源が必要。
さらにこの上に年金制度改革で、全ての収入の15%を徴収。
- 122 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:48
ID:ibjw/l6G0
- >>117
昔は政策論争できてたのに、最近は民主叩くと何でも「ネトウヨwwwwwwww」だもんな
そんなんで民主に入れた奴って本当救いようのない馬鹿
- 123 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:54:54
ID:buOllTAD0
- >>111
ふとCSでDB見てたか、
おらに元気[お金]を
って思い浮かべた。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:01
ID:T/Ievc2Z0
- 子供手当ても農業手当ても内需拡大のための手段だとか言ってたし
内需内需うるさいぐらい言ってるから
エコポイントとかはなくならないかもね
- 125 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:26
ID:s4l7x5gX0
- >>74
俺が生きてる間は無理かいw
>>114
下手に借入多いとヤバイね。
倒産危機なら正社員は切れるでしょ。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:55:30
ID:c0NK/riOO
- >>114
自民べったりで利権しか強みがなかった企業はつぶれるけど
同時にもっと多くの企業が力強い成長を続ける
まぁ自民信者は前者しか見ずに騒ぐんだろうけど
- 127 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:26
ID:DFWvb6zW0
- >>124
お花畑でうらやましいよ
執行停止は8か月間だ
その間、何も予算もないわけだよ
- 128 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:29
ID:008y/Hpv0
- >>121
特亜が喜ぶ追悼施設が出来る。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:56:59
ID:jIfnWQOW0
- >>121
これを消費税なしで、やれるって?まったく、うそだ。
民主党は数字に弱いんだよ。
ちゃんと、プラマイわかってんのか?
あとから、数字を見てびっくりして、いやなやつのところを削っちゃうんだろ?
- 130 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:11
ID:dlBHdzHw0
- うわー
ミゾユウの大恐慌くるぞー
- 131 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:15
ID:IK7sjyHl0
- >>126
中小企業対策の予算停止して、自民・民主支持関係なく死ぬだろ。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:57:47
ID:k+Lxy9Q2O
- たけしが久々に良いこと言ったな。インフルエンザで3万人死亡は大騒ぎするのに自殺3万人はさわがないのはおかしいだろってまさにその通り。自民党の負の遺産引き継ぐわけだが、そんなの言い訳にならんぞ。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:41
ID:DFWvb6zW0
- >>126
すごい頭してるなお前
企業の雇用対策助成金を打ち切って
自民党支持だけの中小企業が潰れます^^
ってどこをどうやったらそういう結果になるんだ?
- 134 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:58:51
ID:L5NZZ6xe0
- >>132
民主はその3倍狙ってるよwww
- 135 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:21
ID:7V5YfzrZ0
- >>126
西松建設の事ですね、わかります。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:22
ID:18uC/XW/0
- 板橋区民は有田落としたぞ 少しは見習え
- 137 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 21:59:42
ID:VY1ENxcH0
- 雇用維持対策で200万人以上の人達が首の皮一枚で雇用されてるのに
追加の雇用維持対策ストップして職が無くなったらどんだけ自殺者がでるか
民主に入れたやつは人殺しと同じだってことだよ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:19
ID:287s/vJ50
- 数学のテストに、
気合とか友愛とか温かみ とか書いて提出してるようなもんだろ、こいつら
- 139 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:36
ID:3o7hC1aXO
- >>114
無くなるのは仕事じゃなくて運転資金
雇用対策費は給料8割補助だっけ?
- 140 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:38
ID:tR2ZCQg90
- 10月に流行のピークがくるって話なんだが、どうすんだよ。これも停止だぞ。
1280億円。
http://ime.nu/www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h21/sy210427/sy210427h.pdf
(ホ) 新型インフルエンザ対策費
追 加 128,364(百万円)
上記の追加額は、新型インフルエンザ対
策の更なる充実を図るため、医薬品開発等
を支援する法人が設置する基金に新型イン
フルエンザワクチン開発・生産体制整備臨
時特例交付金を交付すること等により、全
国民分の新型インフルエンザワクチンを約
半年で生産可能とする体制を構築するため
の細胞培養法の開発等を実施するために必
要な経費であって、その内訳は次のとおり
である。
(単位 百万円)
新型インフルエンザ対策
事業費127,864
光触媒利用感染症対策実
証研究費500
計128,364
- 141 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:47
ID:OTlzVayTO
- こうなったらこの4年間をとことん楽しんだやつの勝ち
- 142 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:56
ID:O3koWkCj0
- エコポイントなんか廃止でいいよ
勝った時期で不公平が生ずるしな
- 143 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:35
ID:AO13PG570
- どうせエコポイント中止になるんだろうから早速残りのポイントを申請して使い切った
- 144 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:36
ID:T/Ievc2Z0
- >>127
ちょっと大きな買い物して間にあるかわからんのでやけになっているだけです
- 145 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:01:50
ID:jIfnWQOW0
- 民主党がマジで数字に弱いこと。
病院つぶしたら、タクシーに乗せます。
タクシーで、盛岡市から岩手町まで、ほぼ1万円。
往復、2万円。それが、県税から出る。毎日だ。
金の使い方として、ありえないと思わないか?
そんなことするぐらいだったら、病院を生かして、運営したほうがマシ。
結局する気がないのに、言ってみただけなんだ。
現実に、盛岡に行ったタクシー代をどう清算するかとか、ぜんぜん話が進んでないし。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:08
ID:s4l7x5gX0
- >>126
>自民べったりで利権しか強みがなかった企業はつぶれるけど
具体的にどこ?
- 147 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:37
ID:DFWvb6zW0
- >>138
それに100点満点出したのは国民
>>142
エコポイントだけで見るなボケ
だいたいそのエコポイントも企業が絡んでる
不景気にして楽しい?
- 148 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:49
ID:8f583KzZO
- 前回に小泉改革支持した祟りだろ。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:02:56
ID:P3w0WKDh0
- >>126
今すぐ潰れるのは助成金でかろうじて金をまわしてる企業だ。
自民とべったりかどうかなんて関係ない。
むしろいままで儲かってたんならすぐには倒れないだろ。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:04
ID:s2TdaHk20
- >>121
子供手当て→扶養控除廃止
高速無料化→自動車税+5万
農家戸別補償→わからん
高校無料化→わからん
暫定税率廃止→わからん
年金引き上げ→一律(所得×15%)
その上、国債は発行しないから・・・
かなり予算の見直しをしないと死ぬな
予算の大部分を人件費と国債の利息で占めているわけだが、
どうするつもりかなぁ
人件費削れるのかなぁ
- 151 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:10
ID:E8BhmEge0
- マスゴミも野党自民も民主に厳しめだな
国民も飢えて口開けて待ってる状態だし売国やってる余裕なさそうw
- 152 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:21
ID:IK7sjyHl0
- >>142
それも、景気対策なんだからしょうがなかったと思うけど。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:33
ID:wl/ImsRn0
- 大不況の始まりですよ
- 154 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:35
ID:tcKGfdvS0
- .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|.
|::/. .\ / |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-
|⊥ | 早くも民主党の政権担当能力のなさが
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|.
l | 露わになってきている様子です!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ
<ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
- 155 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:45
ID:c0NK/riOO
- >>137
民主の政策はそもそもそうやって綱渡りをする国民をなくすもの
恐怖や緊張下で働かざるを得ないこと事態が異常なことを早く
思い出すべき
- 156 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:03:49
ID:EKp/i9Uc0
一番悪いのは福田
- 157 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:14
ID:qyIyZTOCO
- >>132
医療関係者だが、まさにその通り!
新インフルエンザなんか放っておけばいいんだよ。もっと大事な問題がある。
税金の無駄遣いも、いいとこだ。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:15
ID:JS+VN1WBO
- しかしホントため息しか出て来ないよな
まさに絶望だもんなぁ…
- 159 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:21
ID:O9U9gxZV0
- >>1
早速キター
もうみんなあきらめていた天下り12兆円も凍結なんだね
- 160 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:04:57
ID:jIfnWQOW0
- 民主党が、そんなことを言うのは、結局「行って見ただけ」なんだぞ。
これは、岩手県民が土下座知事で味わっている状況だ。
土下座知事は、自分の家族や子供を、岩手につれてきていない。
結局、岩手の教育や医療が不安なんだろ?
東京に住んだままのほうがいいもんな。
でも、自分でそうやっておいて、身内は東京に住まわせる
結局、民主なんてそんなものだ。
だからあたしはまるっきりこいつらが信じられない。土下座も不勉強だったし。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:21
ID:jfrvCmYf0
- あと10年で日本は終わることになりました
誰も分かっていないようですが,確実に日本は終わりです
ドルを買いましょう。日本株を持ってる人は全部売ってください
国債も売ってください。海外の移住先を探すか,
自給自足の生活が出来るようになってください
終わりますよ。確実に終わります
- 162 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:19
ID:L5NZZ6xe0
- >>155
じゃ、失業者をどうやって救済するんだ?
どう社会復帰させるの?
- 163 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:37
ID:kA6eOEmM0
- >>154
絶対言わねえ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:46
ID:TRB3PTmM0
- 橋下は大阪の財政再建のために走ってるけど、
府民の負担増は最後なんだよ。
それまでに公務員費用カット、公共施設見直しなど。
民主は補正予算停止する前に、公務員改革や他の見直ししろよ。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:50
ID:dPp4xvFN0
- >>158の口からため息の他にナマコが出てる
- 166 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:51
ID:287s/vJ50
- >>150
人件費は上げます 1000円だっけ?800円だっけ?
国債の利息はデフレで増えます、実質
今すぐ政権交代!
- 167 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:58
ID:dKxl7U1d0
- 日本人の政治音痴というかイデオロギーの耐性の無さにはウンザリだよ
つかこれどうすんだ?
マジで派遣切りどころじゃなくなるぞ?w
- 168 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:05:58
ID:Kknk9aFM0
- >>24
農家も民主党のFTA締結で8割廃業だよ
どうすんの?って聞かれても助成金があるからOKなんだってさ。
誰もかれもが失業みたいな感じ。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:16
ID:BBm0nQOo0
- 7万円の最低年金額補償
岡田幹事長「突然全額補償するわけではないんであって、
20年・・本来なら40年・・まあ20年間かけてやっていく」
20年後の7万円のお金の価値って今と比較してどうなんだろうね
どっちにしろ直ぐもらえると思って
民主党へ票を入れた中高年の皆様残念でした
- 170 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:22
ID:XdYcGmto0
- これニュースでやった?これからするよね
- 171 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:06:32
ID:k+Lxy9Q2O
- なんか勘違いしているやつがいるが、生活苦で自殺するやつより将来を悲観して自殺するやつのほうがよっぽど多いんだよな。自民だから3万人で済んでいるなんて、ネットウヨくらいしか思わないな。(W
- 172 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:11
ID:wY+VH+FQ0
- エコポイント廃止になったら家電メーカーは
赤字覚悟で型遅れ商品の在庫一掃セールをすることになりそうだな
で、体力を使い果たした後はどうなるんだろうねw
- 173 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:14
ID:jIfnWQOW0
- >>157
あんた、本当に医療関係者か?
まがい物じゃねえのか?
スペイン風邪も、「終息宣言」が出てから、死者が増大したんだぞ。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:27
ID:s2TdaHk20
- >>170
マスコミが民主党にとってネガティブな報道はしないよ
選挙前も選挙後も変わらない
- 175 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:31
ID:u11eUE7l0
- 経済は金まわして何ぼなのに民主の政策では財布の紐が硬くなるばかり。
エコポイント導入2ヶ月前に液晶テレビ買った俺だけど、エコポイントは非常によかったと思う。
今回民主に入れた人は増税されてもがんがん金使って経済を活発にしてくださいね
- 176 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:39
ID:m6bSdnwmO
- てことは車買い替えの補助金も凍結?
- 177 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:39
ID:cQKBFuM+0
- 鳩山さんが総理大臣にならずに、幹事長にもどり、
小沢さんが総理になると磐石になるのにな。
鳩山さんは運勢悪すぎ・・
- 178 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:07:55
ID:gY38FrL00
- >>171
とりあえず改行すること覚えたら?
- 179 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:00
ID:c0NK/riOO
- >>149
ついこの間まで補助金がなくても自力で立派に儲けられていたのに
何で補助金がないとダメになってしまったか考えてみたら?
ばらまきに依存する態勢こそが自民の政権維持と官僚の権益拡大の
手段になっていたことに気付かないと
- 180 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/08/31(月)
22:08:09 ID:oRuzTQrAO
- >>171
君は馬鹿だから悩みなんて無いんだろうねぇ
羨ましい限りだよ
- 181 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:12
ID:dlBHdzHw0
- >>132
こんなスレで何言ってるの?
自民党の負の遺産じゃなくて、民主党が勝手に予算止めるんだろ
それで何万人の自殺者が出るか楽しみだww
- 182 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:13
ID:f+++ZcsV0
- 「知らなかった」「騙された」「こんなはずじゃなかった」
ってのは無しだからな
- 183 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:26
ID:ddVS4lPQ0
- 二酸化炭素30%削減とか言っておきながら
霞ヶ関にまた徹夜で概算要求修正案作らせて
電気を無駄に使わせるんですね。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:28
ID:DhnCoE7vO
- 議員宿舎の家賃を月100万にすれば良いよ
- 185 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:41
ID:JbElaS8L0
- 民主の真実
子ども手当(5・5兆円)−扶養控除と配偶者控除を廃止だから中学生以下の子供がいない家は増税
高速道路無料化(1・3兆円)−自動車税増税、恐らく倍以上の金額に
農業の戸別所得補償(1・1兆円)−農協への補助金減額か廃止
高校の実質無料化(0・5兆円)−年収の高い人は関係無し、もちろん私立も不可
ガソリン税などの暫定税率廃止(2・5兆円)−地方の公共工事を大幅縮小
基礎年金国庫負担率の1/2への引き上げ(2・2兆円)−厚生年金や公務員年金の減額
民主党は良い事しか言わなかった
これからマイナスの部分が続々と出てくる
- 186 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:08:49
ID:eMesmNgt0
- エコカー減税なくなってダイハツ涙目、、
- 187 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:07
ID:Kknk9aFM0
- エコポイント廃止も自民の負の遺産だ!ってマスゴミに押し通させるから
麻生に恨みを向けられるしで、一石二鳥だと張り切ってやりそう・・・
- 188 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:13
ID:DFWvb6zW0
- >>176
車の税金も上がるし、ガソリン税ないけど環境税で+50円
- 189 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:14
ID:ibjw/l6G0
- >>150
配偶者控除も廃止な
つまり子供生まない家庭は大増税
- 190 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:14
ID:L5NZZ6xe0
- ID:k+Lxy9Q2O
こいつはあぼーんしよう。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:25
ID:O9U9gxZV0
- なんか、ネトウヨの残党みたいなのが、
怨嗟のセリフを散々吐いててうけるんですけど
消えろ、真の売国痔民党
- 192 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:36
ID:s2TdaHk20
- >>179
中小企業は銀行からの融資も難しいから補助が必要なんだよ
不況下で銀行が貸し渋っているからね
補助金がなくても。。。というが、民主党は農家に補助金出すじゃないか
これはいいのか?
- 193 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:37
ID:Sbs1rq+d0
- まぁ、民主に投票した国民の自己責任。こうなるのは分かっていたんだから当然。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:38
ID:P3w0WKDh0
- >>168
TVのインタビューみてたら
子供手当てもらえるとか戸別助成金もらえるとか
そんなんばっかりで吐き気がした。
物乞いの集団だよね、アレ
- 195 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:09:47
ID:zcflSxkc0
- >>171
そうか
じゃぁこれから民主のウンコ政策によって
生活苦が原因の自殺者が増えるわけだ。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:08
ID:gY38FrL00
- >>179
>何で補助金がないとダメになってしまったか考えてみたら?
・・・なんでって・・・不況だからだよ
- 197 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:21
ID:1BbfNyml0
- >>171
学校でちゃんと数学習ったの?
- 198 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:26
ID:k+Lxy9Q2O
- ネットウヨの最後の断末魔か。勝手にさわいでなさい。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:28
ID:IK7sjyHl0
- >>179
今、世界的な不景気なんですけど。
忘れてます?
- 200 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:33
ID:Z79dNJ+M0
- >>177
説明嫌い
人前で話せない
話術がどヘタ
な小沢が総理になんかなるわけないだろ
自分の短所を知ってるからフィクサー的なことやってるんだよ
- 201 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/08/31(月)
22:10:33 ID:oRuzTQrAO
- >>179
景気が悪くなると会社にお金が無くなるって事は分かりますよね?
- 202 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:47
ID:PiZmA59bO
もう民主党内の日本を壊滅させる意図をもった奴を殺しちゃえよ。
これが最も効果的だって。絶対に狙われないと思ってやがるから。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:10:49
ID:jIfnWQOW0
- 民主党になって、庶民がやること。
民主の資金源である、イオン不買運動。
(私はもう、イオンに1年行っていない。)
メイドインチャイナ不買運動
(店の人に、必ず、中国製?だったら買わないよっていう。聞こえよがしに)
勧告ドラマ見ない。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:01
ID:uD2q7tX/O
- >>123
みんなの現金をちょっとずつオラにわけてくれー!!!!
- 205 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:07
ID:s4l7x5gX0
- >>150
税収は9割りがた人件費で消えてたよな?
公務員の給料、半分にするのかね。
ああ、東北とかやっと民間レベルになるねw
- 206 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:08
ID:sd+cAPqM0
- 今年中に子供手当て貰えるんですよね?
信じてます。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:10
ID:gl1600KKO
- 頼むから、円高対策と安保・国防だけはちゃんとしてくれ
米軍撤退とかなると、北朝鮮が嬉々としてミサイル打ち込んでくるぞ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:17
ID:dlBHdzHw0
- エコポイント停止されたら、消費者が持ってるポイントだけじゃなくて
ポイントと商品を交換した販売店にも影響あるよね?
商品とポイントを交換したはいいが、交換したポイントを政府が換金してくれないってww
これ日本政府が詐欺罪で訴えられるんじゃないの?
- 209 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:30
ID:miUg1D310
- まずは雇用を増やせよ・・・
- 210 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:29
ID:2SXbraFy0
- >>176
当たり前だ!
- 211 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:29
ID:B8g1FLV/0
- コイズミの時と同じで政策の中身に全然興味の無い
馬鹿がキャッキャと喜んでいる状況だな・・・
独身リーマンの俺は確実に増税だなこりゃ
- 212 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:31
ID:H7hGO7kx0
- そろそろドカンと円が暴落しそうだしドル買ってみるかのう
- 213 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:11:37
ID:0Ouviw/u0
- 全面的に止まっちゃうのが痛いな。
マンガかなんかのアレは止めちゃってもいいけど、雇用対策はマジでヤバイ。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:12:00
ID:K4l+Kmx40
- >>2
アホかと、バカかとwww
- 215 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:12:24
ID:kVsaXwd60
- >>194
民主に投票した理由聞かれて
「景気、雇用対策に期待して」
って笑顔で答えてたやつがいて呆然としたわ
- 216 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:12:27
ID:vndA4sIE0
- >>136
偉い
- 217 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:12:29
ID:8RFAqqIii
- 高速道路無料化とはこう言う痛みを伴う
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
民主党怖るべし
- 218 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:12:32
ID:HWiu7JkX0
- 株価チャート
【1730】麻生フオームクリート(株)
http://ime.nu/stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1730.q
- 219 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
:2009/08/31(月) 22:12:38 ID:8sX2tNknO
- 民主党が造幣局にアップを始めさせました
マニフェストのために10京円くらい刷るの?
- 220 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:12:42
ID:tR2ZCQg90
- >>213
国会通すまでと、通った後もたっぷり考える時間があったのに、
今からどれが不要か考えるんだとよ。必要なものも全部止めて。
頭がおかしいとしか思えない。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:13:03
ID:O9U9gxZV0
- 痔民党のウンコ補正予算を停止しつつ、
無駄遣いをなくして9.1兆円を確保、
埋蔵金から4.3兆円を活用、
配偶者控除、租税特別措置の見直しなどで2.7兆円の税収増
- 222 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:13:04
ID:T/Ievc2Z0
- >>191
キモチワルイなお前
- 223 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:13:05
ID:jIfnWQOW0
- >>177
あんたは馬鹿?
小沢が総理になったら、まず定刻に来ないよ。
遅刻するんだって。
去年だって、ドタキャンしてたじゃん。
小沢が持ってくる金だけが、みんな喜んでんだよ。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:13:18
ID:Qprid2BT0
- 麻生太郎とは、総理就任早々拉致・核両問題でまったく誠意を見せない北朝鮮への
経済制裁を再発動させ、さらには朝鮮総連関連施設へのガサ入れも安倍さんの
遺志を継ぎ再開して、韓国の圧力に屈さず「竹島は北方領土と同様に我が国
固有の領土」と閣議決定させて、日本の将来を担う子どもたちの教育の癌日教組
と全面対決し、選挙より日本国民の生活を第一に考え補正予算成立に全力を挙げて、
世界恐慌での銀行倒産を防ぐ金融機能強化法を民主党の反対のための反対に
負けず成立させ、さらには国民レベルのへの支援として定額給付金を給付して
内需回復をはかり、さらには高速道路料金の値段引き下げで国民を喜ばせ
韓国金融危機に対しての支援をIMFということを頑なに言い続け韓国を退けることに成功し、
同時にIMFへの増資で世界から大絶賛をうけ、
捻れ国会の主導権を握り、世界共通の的テロリストと戦うテロ特措法延長をあっさり成し遂げ、
さらには日本の石油の輸入ルートを守る海賊対策に力を要れ、
日印共同声明で自由と繁栄の弧を完成させて国益第一を貫き、
公務員・人事院の抵抗に負けず幹部公務員の人事を一元管理し、渡り原則禁止を貫き、
北朝鮮の脅しに屈せず、ミサイルを迎撃することをきっちり明言し、
産業スパイ防止法で外国への情報持ち出しを規制し
第2次補正予算でもエコポイント制度とエコカー減税で国民の財布の紐を緩めて
景気の底を打たせることに成功し、
全力で景気を上向きにしようと国民の生命と財産を守る総理。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:13:32
ID:kRU+MegZ0
- >>185
>農業の戸別所得補償(1・1兆円)−農協への補助金減額か廃止
何か問題が?
- 226 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:13:44
ID:c0NK/riOO
- >>199
世界的な不景気だからこそ本当の意味で強い企業にならないといけない
もちろん内需を回復させて強い国にしても一緒
ただし自民のばらまきでは何も生まれない
- 227 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:13:45
ID:ddVS4lPQ0
- 18歳までと65歳からは収入が無くても生活できる社会を目指すんですね
その金誰が稼いでくると思っているんだよ
- 228 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:13:47
ID:myG+RnUf0
- 育児板見てきたけど、奥様方は子ども手当て信用してないのな
逆に次の子ども作る気なくしてるし
子ども手当て目当てで子ども作るのってパチに使い込むようなDQNくらいのもんだろ
- 229 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/08/31(月)
22:14:04 ID:oRuzTQrAO
- >>215
演出だと信じたい
でないと余りにも馬鹿すぎて涙が出る
- 230 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:14:23
ID:5Do5Q7h10
- 在日特権は無駄の代表。
廃止できるよね?無駄なんだから。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:14:36
ID:DFWvb6zW0
- >>226
偉そうなことぬかすならお前が企業を作ればいい
それで解決だ
- 232 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:14:43
ID:zcflSxkc0
- >>206
たぶん無理
やるなら来年行われる参議院選挙前にやる。
んなもん期待すんなよカスw
- 233 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:14:43
ID:L5NZZ6xe0
- >>215
どんな馬鹿ずらして出てたんだろwww
- 234 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:14:54
ID:GpCMriXe0
- 自民は世界不況に対する景気対策の対応は早かったよ、
マスコミによって全部選挙対策の演出とされたがな。
民主は与党経験ないから素早い立ち回りが出来るとは思えん。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:14:55
ID:287s/vJ50
- >>228
信用してないのにナゼ入れた・・・・
ま、そこの人たちは民主にいれてないんだろうけどな
- 236 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:15:03
ID:dlBHdzHw0
- >>202
もし俺が自殺を考えなければいけない局面にぶちあたったら
それも検討する
- 237 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:15:09
ID:MI/jz3WJ0
- >>226
ばらまきに期待しすぎるなっていうのは分からなくもないけど
だから止めていいかどうかとは話が別
- 238 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:15:27
ID:Nd4R9hna0
- 民主に投票したバカ国民は責任取れよな!!
おもえらのせいで、日本は終わりだよ。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:15:40
ID:1BbfNyml0
- >>224
惜しい人をなくしました。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:15:43
ID:PiZmA59bO
- 《問題》A君は1000万円のベンツが買いたいですが、
どう集めても100万円のヒュンダイしか買えません。
どうしたらよいでしょうか?
《解答》
気合い
- 241 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:15:46
ID:NhrJOlT20
- 何がすごいって、選挙から半年経って地震とかで情勢が激変したからってならともかく
選挙の翌日に騙された、だからなあ……
- 242 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:15:46
ID:dlBHdzHw0
- >>200
説明嫌い
人前で話せない
話術がどヘタ
これ全部、鳩ポッポにも当てはまるんじゃないの?
- 243 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:15:52
ID:IxCoJmAC0
- ていうかさ。
例えば税調だけど、民主党は政治家による政党税調を作る気は無くて、
そのまんま財務省の政府税調に丸投げする気満々なんだよね。
最初から。
それを鳩山ポッポは、かっこよく「一元化だ!」と言ってたけど、
実は「官僚依存を無くす」と普段言ってることとは全く真逆の
むちゃくちゃカッコ悪いことを言ってる。堂々と。
こんな政党にさ、「霞ヶ関解体」なんて無理に決まってるじゃない。
この概算要求見直しってのもさ、これで官僚が「全く同じもの」を
再提出してもさ、きっと民主党は「よくやった」と通しちゃうぜwwww
ただ口出しして官僚をビビらせてみたかっただけでw
ジャスコ岡田なんてさ、いつぞやの郵政総選挙の時は、元官僚のくせに
政策能力ゼロのことを突かれて、逆ギレして「そんなの官僚が使ってる
スーパーコンピューターを使うから大丈夫だ」なんて言ったんやぜ〜。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:15:57
ID:VDZpBQj4O
- 民主党で唯一良いのは、メディアセンター建設の廃止だな。
これだけは評価出来る。
後はちょっと駄目だ。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:03
ID:wmyPzDvxO
- にしても、麻生は名を捨て罠を張った感じだな
ブービートラップだろ、民主にしてみればw
- 246 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:06
ID:vrKyM2xc0
- まあ、いろいろ問題があろうが、とにかく55年間この国を運転してきた
党から、いきなり大型トレーラーのハンドルを奪ったようなもん。
教習所の中でも脱輪とか、赤信号無視とかしまくってたのに。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:25
ID:w3nIHBSw0
- >>229
こう、なんだ、
人は騙されて強くなるんだよ。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:32
ID:I5MzAcGoO
- 今回の株爆上げで大分儲けさせて貰った。
政策も知らず目先のバラマキに目が眩んだミンス支持者へ
これからも絞りとってやるよ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:34
ID:62cf8zpg0
- 形を変えた新しいファッシヨの始まりを危惧する。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:39
ID:jIfnWQOW0
- これ、絶対工作されてるよな。
まさか、投票箱には手をつけてないとは思いたいけど。
だけど、票の取りまとめは実際見たからなあ。
おそろしい。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:51
ID:kVsaXwd60
- >>229
>>233
これがマジだったりするから怖すぎる
補正予算停止するより先に国会議員の歳費凍結して見直してくれよ
金がないない騒ぐならまずは自分のトコを見直すのが先だろ
- 252 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:51
ID:u11eUE7l0
- >>226
具体的に言えよ
お前の理屈だと自転車操業で細々とやってる中小零細は全部死ねって言ってるんだぞ。
「本当の意味で強い企業」になれなかったというよくわからん理由で。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:52
ID:L5NZZ6xe0
- >>224
公務員改革関連法を骨抜きにしたのが唯一の汚点だな。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:53
ID:c0NK/riOO
- >>231
きちんとした企業にはちゃんとチャンスを与えるのが民主党だからね
自民と官僚主導だったら出る釘は片っ端から打たれていた
- 255 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:16:58
ID:IK7sjyHl0
- >>226
弱い企業は淘汰ですか、厳しいですね随分。
失業者増えたら、ますます不況になりますね?
- 256 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/08/31(月)
22:16:59 ID:oRuzTQrAO
- >>226
強くなる前に大半の国民は死にますね
つまり弱者は死ねと?どこの小泉さんですか(笑)
- 257 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:17:01
ID:o7mcZLEd0
- 予算見直しよりも先に地方参政権やら電波使用料引き下げやらやりそう
- 258 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:17:14
ID:Fvjrnx+bO
- なんでこんなのが政権取ったんだろうな?
子供手当や高速無料化なんて本来叩かれるレベルの話なのに。。
麻生内閣の経済政策は凄く良く出来てたのに。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:17:23
ID:2SXbraFy0
- テロ朝で着たぞwwww
- 260 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:17:24
ID:NVFuuZWp0
- 子供手当て欲しさに職を失う
民主支持者に相応しい末路で同情できない
民主に入れなかったのに失職した人はカワイソス
日本が世界の表舞台に返り咲くのに10年はかかりそうだな
- 261 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:17:29
ID:O9U9gxZV0
- >>246
35年間は幼稚園児でもアクセル踏んでればよかった直線道路だったのが
ここ20年は普通のカーブあり信号ありになってから散々じゃんw
国民ひき殺しておいて自己責任だっ努力がたりないっ → ハイ免停! ←イマココ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:17:35
ID:myG+RnUf0
- >>242
癒着マスコミ相手なら、編集って手もあるしそれでもいいんだろうが
外交の場にでてそれじゃ泣けるな
- 263 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:17:44
ID:QYRfSlKl0
- 北海道新幹線も中止か、新幹線で北海道は夢だったのに
- 264 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:17:52
ID:XAio2P+O0
- + . .. :.... .. .. .
∧_∧ 政権交代でぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ ..+
(っ ≡つ .. ,
+ .. . .. . +..
.. :.. __ . __ ..
.|: | .|: |
.|: | .|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|;
|,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 265 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:17:56
ID:MIukzjzu0
- まあミンスは政権交代が目的だったんだから、
後は日本が沈もうがどうなろうが知ったこっちゃないんでしょww
- 266 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:18:09
ID:7AT7Cnnu0
- >>226
ミンスのバラマキだと何か生まれるの?
- 267 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:18:25
ID:gl1600KKO
- 内需拡大って…
資源が何もない国なのに、お花畑にもホドがある
みんなサラリーマンやめて、農家やりなさい
ってなら分かるが
- 268 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:18:32
ID:I9xP97SG0
- >>84
遅すぎ
申請済みですら事務処理がまだならはじかれる可能性が高い
- 269 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:18:34
ID:tR2ZCQg90
- >>262
外交の場がなかったことになるか、また切り貼りの編集で
適当にマスゴミ様が庇ってくれるだろうな…
500億円の公金注入かねえ(笑)
- 270 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:18:39
ID:xEVh24gm0
- 今年6月に仕事の切れ目で1ヶ月休職
まぁ8割給与補償があったんで助かったけどねw
- 271 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:19:02
ID:YGGEEBb20
- 補正予算を停止する緊急人材育成・就職支援基金の内容知っているの?
とても雇用対策にはならない代物だよ。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:19:04
ID:DFWvb6zW0
- >>266
よせよせ
ミンスのバラマキは綺麗なバラマキと既にこいつは語っている
こんなクズ無視が一番だ
何を言っても無駄だ
- 273 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:19:15
ID:L5NZZ6xe0
- >>251
禿同
- 274 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:19:36
ID:0/mBfCIa0
- >>240
民主だとカンパって答えるやつ多そう。
自分で金もってたって、他人からカンパ集めて買おうと考えるわけだが。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:19:57
ID:rHe9SwapO
- >>72
ここに携帯しかないから印象に残ったヤツだけを一つ
キャスター「財源に関してやはり〜‥」
名言くるか?と思ったら
藤井「70兆のうちの9兆を出せればいいんですよ。1割りちょっとでしょ?こんなのすぐ出せますよ。民間でも1割りの無駄を減らすのは簡単でしょ?」
投票前に朝昼晩テレビで流せば何議席かは減ってたかもな
- 276 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:01
ID:1BbfNyml0
- >>266
沢山の自殺者が生まれます
- 277 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:02
ID:TgncLv1W0
- 椅子とりゲームで揉める。
政策らしきものの摺りあわせで揉める。
その間に、経済状況は悪化の一途
民主党、すぐに「前政権の所為」
マスゴミ「そうだ。そうだ」
- 278 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:02
ID:tR2ZCQg90
- >>271
で、やめて子供手当や高速無料化に当てるのか?
- 279 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:03
ID:ddVS4lPQ0
- >>243
民主で税の話ができる人間って居るんだろうか?
アルコール濃度に応じて酒税率を決めるって何だそれ。
12月の税調大忙しの時期になったらみんなババを押し付け始めるんだろう
- 280 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:14
ID:8aIFVLzb0
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://ime.nu/www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://ime.nu/thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/seed/cabinet/a08082/080825305.jpg
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://ime.nu/www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/ksr.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://ime.nu/www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/spiked%20club.jpg
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://ime.nu/www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/tekagi-1.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
https://www.iimono-059.jp/image/k2/43596-s.jpg
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://ime.nu/kw-buggy.com/images/g35-01.jpg
馬 \550,000 ★世紀末覇者なあなたに!
http://ime.nu/www.sahoro.jp/horse/toro017.jpg
- 281 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:17
ID:gY38FrL00
- どっかで見たIDだと思ったら
http://ime.nu/hissi.org/read.php/newsplus/20090831/YzBOSy9yaU9P.html
- 282 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:22
ID:VY1ENxcH0
- >>226
馬鹿?
定額給付金やエコポイントで車は売れて家電が売れただろ?
車や家電ってのは製造で多くの雇用を生み出すんだよ
少ない定額減税で最大限の効果生み出したじゃねーか
子供手当てのほうが無駄なばら撒きだろ
- 283 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:30
ID:itTJB/1y0
- >>235
うちのかーちゃんは団塊世代だけど、
現金給付が子供のために使われるわけがない。
小沢が今まで何をやってきたか考えれば民主党はありえない。
って言ってた。
新聞は朝日だしネットで情報集めるようなタイプでもないけど
(国旗切り裂きは知らなかった)
冷静に見てる人もいるんだよ。団塊でも。主婦でも。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:39
ID:myG+RnUf0
- >>269
国民相手には切り貼りでごまかせても
外交の場での失態はうごかせないのにね
ああ、第二次世界大戦時の報道統制と同じ図式だねw
- 285 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:46
ID:mHH9AJTD0
>緊急人材育成
↑これ、誰がどんな風にやるんだ???
現在のグローバル経済では、「世界で勝者が一人」の構図だ。
求められる能力も高い。また、高い能力を持たなければ、勝者になり得ない。
「パソコンが使えます」程度では、話にならない。
おれ自身は、専門分野で外国籍の企業とビジネスしてるが、
ときどき「英語が出来ますが、私を使ってもらえませんか?」と言ってくる者がいる。
おれは決まって「英語が出来なくても良いから、高い専門性が必要です。
英語なんか、必要になって勉強する程度で十分仕事が出来ます」と言う。
現在の社会で、仕事を得るのはかなり難しいことだよ。
誰でも出来るものでは食っていけない。
なぜなら、例えば中国で同じ仕事で時給200円なら、
日本でも200円でやってもらわなければならない。
これがグローバル経済だ。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:20:47
ID:DmiYCvUS0
- テレビ、冷蔵庫、エアコンは贅沢品だから控除無し →エコポイント廃止
自動車は贅沢品だから控除無し →エコカー減税と補助金削減or廃止
家買うなんてもってのほか →住宅ローン控除廃止
いったい何十年前の社会だよ。
- 287 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/08/31(月)
22:21:00 ID:oRuzTQrAO
- >>251
なんだ、真性のアホなのか
ガックリきた
- 288 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:21:02
ID:Bd9TJIq+0
- >>1
官僚様、良かったですね。
政治主導になりますから残業が無くなりますよ w
役割が無くなるはずですよね。
政治家から丸投げされたらリークしても良いよ www
- 289 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:21:07
ID:jx4IrZmPO
- >>215景気が更に悪化しても、民主党が政権取ったからこの程度で済んだんです!とか言いそうだな
党首は薬物中毒の様な目つきだし、党員はゆとり世代ばっかだから当然だが
- 290 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:21:08
ID:c0NK/riOO
- >>252
内需拡大で全体のパイが広がれば、弱い企業にもきちんと行き渡る
今までの自民のばらまきは何の根本的解決にもならずただ滅ぶのを持つだけ
どっちが残酷なんだ?
- 291 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:21:29
ID:s4l7x5gX0
- >>247
取り返しがつくなら良いけど。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:21:33
ID:jIfnWQOW0
- 民主党に対抗
民主党にべったりなものには、貴重なお金は使いません
1 イオン関係 イオンだけではなく、マックスバリューその他、すべて中国産で農薬まみれなものばかりです。
2 パチンコ 絶対行きません。
3 韓国ドラマ 見ません。
4 テレビ放送 見ません。 ニュースはすべてラジオとネットのみ。もちろん、2chで真偽を確かめます。
5 新聞 見ません。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:21:43
ID:IK7sjyHl0
- >>247
だまされる人は、何度も同じことすると思う。
自分に問題があると、思ってないから。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:22:22
ID:H8VaiPCuO
- >>240
「うーん、政権交代!」
「やっぱりあんちゃんだー!」
- 295 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:22:40
ID:QkKZBKrj0
- エコポイントかえるのめんどいから
まだやってないけど早めに申請したほうがいいかな?
- 296 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:22:42
ID:K4l+Kmx40
- >>226
お前さん、吐いたツバは飲み込むなよ。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:22:56
ID:SWAazFte0
- >>282
散水設備の循環ポンプを停めて地面に水をばら撒くような行為を「生活第一」とかいって
支持するバカが多いからなあ。
水が無くなった後は日干しになるのが目に見えてるわけだが
- 298 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:23:01
ID:4dMWJsA10
- 絶望先生にも書いてあったろ?「バカは多くカネ払え」って。
目先の2万6千円に騙されてゴッソリ税金払えばいいんだよw
特に年寄りを介護してる専業主婦は価値が無いって言われてるのと一緒w
どんだけバカにされてるんだ?
- 299 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:23:09
ID:XAio2P+O0
- >>280
あぁ、あとはモヒカンにするだけでよさそうだな・・・
- 300 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:23:10
ID:7AT7Cnnu0
- >>292
オイオイ、2chで真偽を確かめるなよw
- 301 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:23:15
ID:ommW02JI0
- 配偶者控除が廃止で子供手当てが中学生卒業したら出なくなるって事は
手のかからなくなった主婦は仕事をしろってことで
でもって最低賃金1000円にするらしいから事業主は労働者の質を上げて
労働者人数を減らすことで生き残るしかなくて
軽労働をしたい人間が増えるけど求人数は減る一方で失業率が凄く上がって
失業率が上がると海外からの投資は減って、投資が減るから設備投資も出来なくて
安い労働力を求めて企業は海外に工場移転して益々失業率は上がって税収も減って
(>'A`)> ウワアアアアアア
(へ へ
- 302 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:23:18
ID:aF9crD1j0
- >>295
時すでに遅し。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:23:40
ID:s4l7x5gX0
- >>290
民主が内需拡大w
ほう、これは面白い。
正反対の政策掲げてるのに?
- 304 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:23:41
ID:jx4IrZmPO
- >>206
は?来年以降だけど?
来年も半額だし
- 305 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:23:59
ID:pJVnPkm00
- >>295
うん。しといた方がいいよ
近いうちに停止すると思うからね
- 306 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:24:25
ID:zaGdpW/90
- はぁ?なんだこれ
- 307 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:24:37
ID:IK7sjyHl0
- >>279
すごいなそれ、知らなかった。
みんなアル中だと思ってるだろ。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:24:41
ID:+lOdIhr50
- >>127
>執行停止は8か月間だ
ソース希望。
半年ぐらいと思ってたら執行停止は8か月間に決まったの?
- 309 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:24:46
ID:NVFuuZWp0
- 補正も問題だが
はっきり言って
来年度の予算なんて絶対にマトモなもんは出来上がらない
- 310 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:24:51
ID:Ni2/NX1y0
- なんでこんな批判する奴が王位の?
この時間帯手ネトウヨがよく沸くのか?
- 311 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:25:04
ID:jIfnWQOW0
- 激安も気をつけたほうがいいね。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:25:06
ID:zifKYLHs0
- 子ども手当と高速無料化
富裕層にまで子ども手当はいらないんじゃないか?
高速無料化はCO2排出が多くなるし車に乗らない人にまで税金を払わせる?
これに対して岡田幹事長は手直しの考え無しみたいだね
- 313 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:25:10
ID:1BbfNyml0
- >>290
頭に蛆でも沸いたか?
- 314 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:25:23
ID:c0NK/riOO
- >>281
もうちょっとで3桁か
頑張ろう
- 315 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:25:34
ID:L5NZZ6xe0
- >>290
ちょwww お前素で馬鹿だろwww
- 316 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:25:36
ID:24Jqtgf/0
- 【社会】 東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★7
http://tsushima.2ch.net/newsplus/index.html#3
- 317 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:25:36
ID:VGMlxHiM0
- >>310
何も考えずに民主に投票した人がいっぱい居るんですよ・・・
- 318 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:25:45
ID:B/X/3yks0
- 民主政権なら俺の童貞も喪失しますか?
- 319 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:25:48
ID:JZJCAQXo0
- 本日はご祝儀相場ならぬ鯨幕の香典相場でしたね
- 320 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:26:04
ID:01RsNRel0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)俺様の言うこと聞けない奴は
',||i }i | ;,〃,,
_) 皆友愛だ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}|||
il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
_,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 321 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:26:07
ID:MUpA8v1c0
- >>292
ぜひもう1項目追加してくれ
6 日本 住みません。民主党が政権を握っている限り
- 322 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:26:09
ID:tR2ZCQg90
- >>307
どっちかって言うと、ロシア人じゃねえが、低所得層ほど
効率よく酔っぱらえるアルコール度数の高い安酒を飲むのにな。
実質増税になるだろ。そういう層には…
- 323 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:26:12
ID:O9U9gxZV0
- >>310
これまで数ヶ月毎日欠かさず工作活動に励み、
ニコニコの調査ではぶっちぎりの自民党圧勝だったのにこの結果
察してやってください
- 324 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:26:17
ID:Z79dNJ+M0
- >>303
政権交代とか内需拡大とかの四文字言葉が好きなんだよ、民主党は
- 325 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:26:28
ID:69udNQK40
- このスレ見ていると政府債務が850兆円まで膨れ上がった理由がよくわかる。
民主党も駄目だが、批判しているやつも自分からは税金取るなという奴ばかり。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:26:29
ID:EKseKnHf0
- まず最初に中国へのODAは終了するんだろうな。
また、日本人でない在日などへの生活保護も停止。
(在日などの生活保護はそれぞれの国がやるべきだろ。)
- 327 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:26:36
ID:xEVh24gm0
- じゃーいつまでに09年の修正補正予算組むんだって話しだよな
もしかして組まないのかな
概算要求も見直すってことは、もう一度各省庁に出させるのかな
- 328 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/08/31(月)
22:26:36 ID:0hTuroRnO
- ここまで暗い選挙翌日の雰囲気ってのも味わった事ないなぁ
なんだかんだ言っても15年前はここまで酷くなかったからね。
子どもの為と乗せられた連中が、子ども達の世代を地獄にする為の一票を投じるというのも皮肉な話だよなぁ
- 329 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:26:39
ID:Mxc+NLpR0
- 民主党の子供手当が定着したら、選挙で負けることが怖くて廃止するなんて二度と
言えませんよね。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:26:52
ID:H+CRfXJ+0
- やっぱ小選挙区制はいかんよ。
自民が勝つとバカ勝ち、民主が勝つとこれまたバカ勝ちだもん。
自民バカ勝ちは無茶なことが起きないからいいとして、
民主バカ勝ちは劇薬すぎる。毒物劇物取締法に違反しとる。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:27:22
ID:6/6j7Quji
- 住宅ローン減税は?
- 332 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:27:26
ID:jIfnWQOW0
- >>310
工作員さんお仕事ご苦労様。
この仕事の、一番恐ろしい部分を味わいましたね!
民主党は、大変な政党ですよ。お金をもらっても、ヨイショなんかできませんね
自分の魂を売り渡すってどうですか?
- 333 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:27:32
ID:Bd9TJIq+0
- >>318
いや
真理の扉の向こう側に連れて行かれます。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:27:48
ID:QYRfSlKl0
- パソコンのモニター、17インチのブラウン管なんだけど、
エコポイントがつくうちに、20インチで地デジ対応のモニターに買い換えようと思っていたが
もうエコポイントはつかないのか・・・
- 335 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:27:53
ID:pJVnPkm00
- >>258
それを知った上で民主に投票したんだからなんとに馬鹿としか言いようがないよ
自民は駄目だから民主って考えだと思うけどね
- 336 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:28:03
ID:HWiu7JkX0
- NO協=よく肥えたヒル?
- 337 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:28:05
ID:kRU+MegZ0
- >>322
ぶっちゃけそういう人ほど酒を飲まないほうがいいと思うw
飲むならビール
- 338 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:28:06
ID:jx4IrZmPO
- >>169
うまい棒一本7万円になっでも掛け金は一律収入の15%www
民主党本部が爆破されてもおかしくないw
- 339 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:28:08
ID:w9s+kQVB0
- >>282
>車や家電ってのは製造で多くの雇用を生み出すんだよ
失業率が、どんどん大きくなっていますが?
だいたい、アメリカだって、車への給付は止めることが決まっているしな。
子どもが増えない以上、定額給付金なんて
「金がなくなったから、サラ金へ行って一息をつく」のと同じこと。
そりゃ、もらった方がうれしいのは確かだろうけど
じゃあ、自民党のやり方で、10年後持つのか?
という不安が
今回の自民党大敗の一因だもんな。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:28:22
ID:H7hGO7kx0
- 日本は産業立国なんだからまず耐久消費財とかが売れて企業が潤って
国際競争力を培って今まで生き残ってきたんだろ?
これから中国とか韓国と生き残りを賭けて競争せにゃならんのに子供手当
とか民主は内需拡大の方向性が間違ってるような気がするんだよな
- 341 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/08/31(月)
22:28:48 ID:oRuzTQrAO
- >>290
さっきからあんたのレスを見てるけどね、何一つ具体的な事を言ってないじゃないか
自民党がどうのこうのの前に民主党ならどう変えられる、どう善く変えていけるか答えなさいな
- 342 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:28:53
ID:VR/S0szq0
- @民主党のマニフェストに提示された政策をすべて実行するためには、2013年度から
毎年16.8兆円もの巨額な恒久財源が必要になる。
マニフェストでは、それらを段階的に実行に移す工程表を示し、あたかも実現できるかのように繕っているが、
その財源の生み出し方が極めて実現性に乏しく、そのまま鵜呑みにはできない。
@民主党は国の総予算207兆円を「全面組み替え」し、公共事業費や国家公務員の人件費、
国からの補助金などの「節約」で9.1兆円、特別会計の積立金など埋蔵金の活用や政府資産の売却で5兆円、
税制上の優遇措置を講じる租税特別措置の見直しで2.7兆円を生み出すとしている。
計算上は必要な16.8兆円とピッタリ合うが、これには国民をだます「ごまかし」が隠されている。
分かりやすいのは政府資産の売却で、これは毎年使える恒久財源にはなり得ない。
埋蔵金の運用益部分も、金利変動に影響されるリスクが高く、恒久財源とは言えない。
@予算の「節約」で9.1兆円を賄うというのも疑問だ。国家公務員の人件費を2割減らすと言うが、
公務員の人数か給与を2割も減らすのは、公務員労組が支持基盤の民主党では至難の業だ。
@国からの補助金は、地方交付税交付金や社会保障関係費が大半で、どの部分を削るのかを示せなければ説得力がない。
租税特別措置の見直しは増税と同じ。誰にどの程度の負担を求めるかを明示すべきだ。
@また、民主党マニフェストには財政再建目標がない。同党の政調会長は赤字国債を発行する可能性を認めており、
国債乱発の不安はぬぐえない。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:29:02
ID:dlBHdzHw0
- 今朝2chで、ミンスは優秀な若手がたくさんいるけど自民にはいない
って主張してたやつがいたんだけど、なんでそのミンス党の優秀な若手は
こんなアホなTOPについていくの?
- 344 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:29:04
ID:Wqg/sz4DO
- >>56
マジ同意
民主党に投票した奴らだけならいいのに
- 345 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:29:08
ID:pXH3kGPV0
- >>331
家買っちゃった奴wwwwwwwwwwww
- 346 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:29:15
ID:ddVS4lPQ0
- >>307
酒税・たばこ税は国民の健康確保を目的とする税に改めるべきであり、
その際には国民に分かりやすい仕組みにすることが必要です。その観点か
ら、酒税については、特に清酒・焼酎などの現行の税負担に配慮しつつ、
基本的に致酔性に着目してアルコール度数に比例した税制とすることを検
討します
http://ime.nu/www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/10.html#%E9%85%92%E7%A8%8E%E3%83%BB%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E7%A8%8E
- 347 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:29:18
ID:8qCZU2RO0
- せっかく自民が苦労して行った景気対策が全て水の泡
自動車業界死亡確定。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:29:25
ID:SlkIRVfL0
- ああ、日本が崩壊するサマを見るのは、面白いw
- 349 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:29:44
ID:myG+RnUf0
- >>235
奥様方は日教組教育の復活もかなり恐れてる感じだから
民主にはいれてないんじゃない?
そりゃ、我が子が修学旅行で土下座させられるような羽目になったら泣くよな
- 350 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:29:44
ID:inTZuZG60
- 警告はさんざんしたんだから
これも自己責任って奴だwwww
- 351 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:29:50
ID:Rcy7eDi50
- 確かに俺も独身40なんで負担増なんだがこれからの日本を福祉国家に立て直すなら
負担増だとか損するとか言ってらんないよ!
経済優先を見直さなきゃ今裕福に暮らしてる人も年取ったら地獄だし、何より次の世代に
つけを回すような政策は止めなきゃ
俺が親の面倒見なきゃならないから今の福祉政策じゃ地獄みるぞ!
- 352 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:30:17
ID:O9U9gxZV0
- >>347
どんな苦労だよw
使い切れない金を強引に使い切る苦労かっwww
- 353 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:30:17
ID:jIfnWQOW0
- >>339
麻生太郎は、有限実行だった。
小沢は無言切捨て。
しかも、言ったことをもみ消す。これマジ。
もみ消された小沢名言
「北朝鮮にお金を上げて拉致された人を戻してもらったら?」
- 354 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:30:21
ID:gY38FrL00
- >>327
来年の通常国会だってよ
- 355 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:30:30
ID:KIkQpWtN0
- 藤井の爺さんマジで命がけでやる気だなww
- 356 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:30:32
ID:6muB0Jnl0
- 民主党のこのやりかたは不公平で権力の乱用だ
既に購入済みのエコポイントは払いますと言えば
まだ常識的だが
- 357 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
:2009/08/31(月) 22:30:39 ID:0hTuroRnO
- さすがにマスゴミも市況までは操作出来ないからね
すぐに民主党政権はダメだと気付くだろうな。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:30:40
ID:qcvt1qmi0
- こりゃあ、働いてたら負け組だな
昼間からブラブラして国から支給される手当貰ったほうが利口
- 359 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:30:42
ID:ommW02JI0
- うお、ここに誤爆してた
>>331
住宅ローン減税が一番の目の仇状態ですよ?
もちろんすべて停止です
- 360 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:30:44
ID:uZDxFINj0
- 古館のチャチャ入れがうっとしい。
もう少し藤井さんの発言をちゃんと聞かして欲しかった。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:02
ID:s2TdaHk20
- >>347
自動車業界のおひざもとの愛知で、民主圧勝だからな
エコカー減税とか止めて貰いたかったんじゃない?
- 362 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:02
ID:+bbXNDkZ0
- 貧乏人がギャンブルに勝ったときの金の使い方にしか見えない
- 363 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:09
ID:nQeCXbKi0
- 今報ステで藤井が喋ってたけど
脱官僚できそうじゃん
- 364 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:12
ID:L5NZZ6xe0
- >>331
無くなるよ。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:23
ID:vrKyM2xc0
- 昨夜までは鬱だった。録画してた映画かなんかみて、リアルタイム放送は1秒も
みていない。 夜があけて、なぜか気が軽くなったわ。 これからミンスがやることで
日本人、日本国はとんでもない痛い目に遭うだろう。この俺もそうだが、ミンスに
投票しなかった俺は、少なくとも自己嫌悪に陥ったり、自分のバカさを嘆いたりする
ことだけはない。「ムダ」の廃止は賛成だが、その「ムダ」でさえ、世の中にゼニを
回転させる役にはたってたからな。そういうものを廃止してやるのが、担税能力のある
石油使用者にゼニまけてやって、15歳以下の子供のいない家庭に大幅増税して...
ま、俺は、今年から仕事は辞める予定だから所得税も納めないし、高見の見物。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:24
ID:w3nIHBSw0
- >>354
またまた、ご冗談をwww
- 367 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:24
ID:/1zc09eK0
- しばらくは金を使わないことにする。冷蔵庫もTVもガタガタだけどなんとか頑張る。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:26
ID:DmiYCvUS0
- なんで児童手当が無くなってるのー!!
って叫ぶスイーツ主婦の顔が早くみたい。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:51
ID:6/7f5Qtr0
- これと来年度予算を緊縮にしたら、景気は停滞するだろうなあ
- 370 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:51
ID:dlBHdzHw0
- >>324
戦後最低とか、日本沈没とか、衆愚政治とかも好きそうだよな
- 371 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:31:52
ID:Sx+INEeP0
- 今、報ステ見てたんだが国民総背番号制を導入するらしい。
これで脱税できなくなるから補正予算を執行停止しなくてもすむんじゃないか?
- 372 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:32:02
ID:n7go72bz0
- インフルエンザ対策を止めれば
ガキがいっぱい死ぬだろうから
子供手当の総額減らせるよね
- 373 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:32:10
ID:hWZ6f4DS0
- >>353
>麻生太郎は、有限実行だった。
自民党をぶっ壊すを実現したもんな
あれ?それ言ったの小泉さんだっけ?w
- 374 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:32:15
ID:csImpKFs0
- >>351
目を覚ませ
独身で子供もいない、農家でもないとなると
民主政権で負担が増えるだけだぞ
- 375 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:32:24
ID:otzGwT3I0
- ある意味経済成長時代みたいにみたいに将来?んなもんは知らん
その時代にどうにかしろってばらまいてくれた方が独身だしうれしいちゃうれしいが
- 376 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:32:31
ID:SWAazFte0
- >>335
なんとなくTVが言ってるから。
まあ洋服でも代えるくらいのイメージで投票先かえるバカが多いから仕方ない。
1,2ヶ月すりゃ嫌と言うほど後悔するだろうさ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:32:59
ID:w9s+kQVB0
- >>340
>日本は産業立国なんだからまず耐久消費財とかが売れて企業が潤って
なんで、耐久消費財、車が売れなくなってきたかを
考えないと、ダメだろ。
ようは、子供が減ったから。
首相が、「金がないうちは、結婚しない方がいいよ」とぶっちゃけちゃう国じゃだめなんだよ。
「今は金がないかもしれないけど、二人して稼げば、いい生活できるぜ。結婚しちゃえよ」
というスタンスが
「じゃあ、ちょっと背伸びをして、耐久消費財を買ったり、子供をもう一人もうけたり」
という原動力になる。
まず、子供。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:33:09
ID:TiwJq6HJ0
- 補正予算は実際のところかなりの部分が復活すると思うよ。
来年度予算案もそれほどなたは振るえないと思う。
やれるとすれば来年度はいってからだなね。
100%反映できるのは再来年度予算からだろう。
民主党内の意思決定システムが出来上がるのに正直今年いっぱいかかる。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:33:10
ID:fKuzQEAo0
- とりあえず、ハロワに行くのはやめたほうがいいのか?
- 380 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:33:17
ID:hWZ6f4DS0
- >>374
ETC利権肥やしてるよりマシじゃね?w
- 381 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:33:19
ID:u11eUE7l0
- >>339
サラ金行って金もらわなければ今月越せなかったから
しょうがなくサラ金から金借りたんですよ。
その後麻生内閣でサラ金生活から脱却すると宣言したよね。
民主は何してくれるんですか?
- 382 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:33:20
ID:gY38FrL00
- >>366
http://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009083001000522.html
>執行停止した事業のうち、必要なものは来年の通常国会に提出する第2次補正予算案に継続を盛り込む。
ちなみに
>子ども手当、高速道路無料化、ガソリンなどの暫定税率廃止は来年4月から段階実施する。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:33:21
ID:L5NZZ6xe0
- >>370
無血革命を忘れてますよw
- 384 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:00
ID:Ex8h7ykg0
- バイクの自動車税も大幅アップなのか?
通勤用の他、遊び用のバイクが2台あるのだが、
額によっては手放さなければならないな・・・
- 385 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:01
ID:s2TdaHk20
- >>363
なんて?
>>377
まずは雇用だろ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:09
ID:dlBHdzHw0
- >>339
自民党のやり方は不安かもしれないけど
民主党のやり方は絶望しか待ってないよ
- 387 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:21
ID:jIfnWQOW0
- >>343
みんな、小沢さんに近づく人間は、姿が消えちゃうのよ。
これ以上は書けないわー。ネットでぐぐって。
だから、周辺を若い人で固めてるの。
恐ろしいわ。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:23
ID:c5vDjs8N0
- 藤井のじいさん、なかなか説得力あるな
なんだか、政治が面白くなってきたぞ
- 389 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:27
ID:nOCqf94n0
- >>367
環境に優しい生活だな。
- 390 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:30
ID:JZJCAQXo0
- 本日はご祝儀相場ならぬ鯨幕の香典相場でしたね
- 391 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:30
ID:NVFuuZWp0
- >361
愛知県民「トヨタにNO!」
こういうことだろw
マジで優秀な企業は外国に移るかもしれん
沈む船から逃げ出すネズミがたくさん出てくるだろう
- 392 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:35
ID:QoJOqUOd0
- マニフェストとか言ってるけど最近の選挙は傾れ現象ばっかだな
- 393 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:50
ID:hWZ6f4DS0
- >>385
>まずは雇用だろ
セーフティネットが先じゃね?w
- 394 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:34:57
ID:Z79dNJ+M0
- >>377
二人して稼いで子供を作るって無理w
- 395 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:35:00
ID:69udNQK40
- 批判している奴らは橋下にも批判的なのか?
明らかに緊縮財政、住民サービス低下なんだが
- 396 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:35:32
ID:O9U9gxZV0
- >>386
どうみても逆だろ!
外国に土下座、経団連に土下座、官僚に土下座、国民は足蹴
どこの政府なんだよこいつら
いやあ、いまだにバカがいるんですね
- 397 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
:2009/08/31(月) 22:35:37 ID:0hTuroRnO
- >>358
つか、民主党のやり方だと
働き場も無くなるかも知れんよなぁ
こんなふざけた事やるくらいなら、はじめから予算審議を拒否してろよ!
- 398 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:35:40
ID:w3nIHBSw0
- >>382
ははっははははははhwwwww
笑いしかでねぇwwww
傍観するつもりかw
- 399 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:35:42
ID:YqijMkTlO
- >>382
来年?
今すぐやれよ
使えねーな
- 400 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:35:43
ID:DFWvb6zW0
- >>363
官僚追い出して素人がやるってことね
つまり会計士という専門家を追い出して、いきなりズブの素人達で計算するわけね
- 401 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:35:52
ID:wY+VH+FQ0
- 今後は家も車も現金一括で買わないと何が起こるかわからないな
20年かけてとか思ってたら40年で返せるかどうかの時代になってそうだし
- 402 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:36:01
ID:Bd9TJIq+0
- >>363
まともに財務表を読むことができない議員が送り込まれても現場は迷惑するだけです。
ガキの質問攻めで仕事にならなくなるでしょう。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:36:02
ID:w9s+kQVB0
- >>353
>麻生太郎は、有限実行だった。
金がないうちは、結婚をしない方がいいよ
イコール
金がないうちは、家を買わない方がいいよ
イコール
金がないうちは、車を買わない方がいいよ
イコール
金がないうちは、大きな液晶テレビを買わない方がいいよ
発想が、麻生はダメだったな。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:36:05
ID:hWZ6f4DS0
- >>395
>批判している奴らは橋下にも批判的なのか?
批判的なんじゃね?
役人っぽいの多い気がするしw
- 405 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:36:17
ID:s2TdaHk20
- マーケットが歓迎???
えっw
- 406 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:36:25
ID:C8400lGn0
- >>377
おまえ団塊だろ
- 407 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:36:26
ID:dlBHdzHw0
- >>356
つーか民間企業が同じことやったら普通に詐欺罪で訴えられるよ
たぶん日本政府相手に詐欺で訴えても普通に勝てる
- 408 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:36:32
ID:IqcWDpsp0
- 【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
- 409 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:36:47
ID:c0NK/riOO
- >>377
わかってるね
色々戦線を広げるのではなく一点に集中するべき
そして今の日本の最大の課題は少子化
子供が増えればある意味寝ていても勝手に内需が拡大する
- 410 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:37:06
ID:6muB0Jnl0
- 既に決まったことを凍結して不安にさせる民主もうだめだわ
キチガイ民主死ね
- 411 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:37:07
ID:+aAb+rk50
- あんな1年生議員ばかりで、国が動くのかよ。
アルバイトが捌く河豚料理なんて食べたくないよ
- 412 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:37:09
ID:jIfnWQOW0
- この、選挙本当に、開票結果とか、捏造されてないの?
投票用紙とか、大丈夫なの?
信じられない。
チベットのように、ものをいう人間が殺され、外圧からなのに「内戦」扱いされる日も近いよね。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:37:30
ID:RLpJW0AT0
- なぜ、平和団体は米軍や自衛隊を批判するのに、北朝鮮や中国軍を批判しないのか
なぜ、日教組の教師が、日本の子供達に反日教育をするのか
なぜ、朝日、TBSは、捏造報道ばかりで、さらに中国や韓国寄りの報道をするのか
なぜ、民主、社民党が、日本人に厳しく中国や韓国に有利な政策をあげるのか
なぜ、日本のあやしい市民団体は、日本政府を陥れようとするのか
日本人が長年感じてきた違和感を解消できます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ime.nu/nokan2000.nobody.jp/switz/
- 414 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:37:32
ID:hWZ6f4DS0
- >>410
アクメ市の職員さんですか?w
- 415 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:37:42
ID:GpCMriXe0
- 民主支持者は現実見てないね、
かつてのようなバブル時代が再び来ると思っているのか?
- 416 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:37:42
ID:DmiYCvUS0
- >>395
橋本の坊ちゃんは大阪の中ではあれらをやってよいが、全国レベルであれやっちゃダメでしょ。
経済対策は地方と日本全体では全然意味が違う。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:37:44
ID:8qCZU2RO0
- >>382
あれほど自民には景気対策はよやれと野次ってたくせに
- 418 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:37:46
ID:eW7ItCtK0
- さあ、これからは景気が一直線に良くなるわけですよね。
嘘はないですよね。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:37:51
ID:KIkQpWtN0
- >>400
素人の方が上手く行ったりしてな!WWW
- 420 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:38:04
ID:gY38FrL00
- レスのつけ方が一緒なPCとケイタイがいるなw
- 421 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:38:15
ID:O9U9gxZV0
- >>411
大丈夫だよ
これまでも自民党のおじいちゃんたちは寝てただけで
実際は官僚がやってたんだからw
- 422 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:38:26
ID:h5sNxYRM0
- うちの嫁さんの職場、老人の介護施設なんだけどな。
ヘルパーさん達がやっと少しは給料上がるねって補正予算が決まった時に
喜んでたらしい。
今朝、職場でふざんけな!って全員言ってたってよ。
しかもほとんどの人がこの話(執行停止)を事前に知らなかったと。
民主に入れた人もいたんだろうなw
マスコミもちゃんと報道してやれよ。
つーかほんと民主、ろくなことせんな。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:38:27
ID:nQeCXbKi0
- >>385
自民党は財務省からの概算要求をそのまま受け入れてたが
そういうのは、ただ跳ね返せばいいだけの話
とか言ってた
こんな簡単な事が今まで自民党はできなかったのかw
- 424 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:38:45
ID:287s/vJ50
- >>358
質素な生活でいいなら、それが正解としか思えないんだよな、、、これ
- 425 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:38:46
ID:hWZ6f4DS0
- >>420
気をつけて!その人達はプロよw
- 426 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:38:53
ID:5AHsRnG10
- 民主にいれた馬鹿はすくいようが無いな。
ホント、この国の国民はムードに流されるだけで自分で考えられない奴だ
これで、民主がろくなことをしなければ、何の反省もせずに、他のところに入れるだけなんだろう
こんな国が一流になれたのは何かの間違いだわな。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:39:04
ID:7Vp0Rq2C0
- >>417
あいつらが言ってたのは政権交代こそが一番の景気対策
つまりほぼ実現したと思ってるんじゃね
- 428 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:39:07
ID:DFWvb6zW0
- >>419
プログラマーの話をしようか?
素人がいきなりプログラム組めるか???
言語知ってるか?仕組み分かるか?
- 429 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:39:15
ID:w9s+kQVB0
- >>381
>しょうがなくサラ金から金借りたんですよ。
毎月、少しずつ、借入金がふえていますけど?
そりゃ、国民も不安になりますよ。
不安になるから、金を使わない。
>その後麻生内閣でサラ金生活から脱却すると宣言したよね。
小泉の時も言っていたからね。
数年たって、またダメになったら
次の自民党党首=首相が、
また、多額の金を借りてくる。
この繰り返しだもん。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:39:39
ID:NVFuuZWp0
- >418
民主党内閣が組閣される前にどん底になるってかwww
どん底だと思ったら実は上げ底で今度こそ奈落の底に真ッ逆さまって感じだがな
- 431 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:39:42
ID:c0NK/riOO
- >>402
今まで官僚がわざとわかりにくくした帳簿が読めることに何の意味があるんだ?
きちんとしたものに書きなおせと一言言えばすべて解決
- 432 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:39:43
ID:bddlQaLO0
- エコカー補助金無しにしたらオカルト板行くぞコラ!
- 433 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:39:57
ID:qnBa3+vH0
- 絶対に見てはいけない!!↓↓↓
【恐怖】衝撃映像 女の子と肝試し中に‥
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm7863915
- 434 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:39:58
ID:oaZ1Ts0T0
- >>382
今年停止して来年の2次補正?
どんだけ愚図なんだよw
- 435 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:12
ID:1PNcQZJTO
- 民主がマニフェストを実行するなら自分は生活資金は楽になるらしい。
しかし、民主には入れなかった。
日本の常識は世界の非常識…日本の政権交代は日本買いにはならないからな。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:23
ID:hWZ6f4DS0
- >>428
官僚はプログラマーみたいに現場で働いてるんだっけ?w
- 437 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:24
ID:dlBHdzHw0
- >>396
自民党だから、国民は足蹴で住んでるんだよ
民主党になったら、外国人さん経団連さんどうぞ国民を食い物にしてください
だよ
- 438 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:27
ID:MUpA8v1c0
- >>419
プロがやってこのありさまだからなあ
- 439 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:29
ID:NVFuuZWp0
- >421
その官僚の言う事を聞かないって言ってるのが民主党
- 440 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:33
ID:SWAazFte0
- >>419
飲み屋での野球談義で高説ぶってる草野球の監督がいきなりプロ野球の監督やるようなもんだ
普段チームの内情も知らないで批判ばっかりしてた輩がいざその場になってどういう事をやるかねえ
まあ100やって1か2は当たるかも知れないがまともに運営できるとは思えないね
- 441 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:34
ID:kazSEbRA0
- 人件費=コストってのに囚われ過ぎじゃね?消費喚起と思えんのかね
こういうのは持ち回りだと思うけど。安く使ったもの勝ちってのが
結局国内を疲弊させていくんだろ。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:48
ID:IK7sjyHl0
- >>395
この不景気に緊縮財政やられたら、中小企業は飛ぶだろ。
地方の政策と同じでは困るのね。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:49
ID:s2TdaHk20
- >>423
そのまま受け入れてはいないだろ
見直しが行われて、予算は削減傾向にあったわけだし
- 444 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:50
ID:WwjLOl4HO
- 子供手当て最高w民主入れて良かったわー
二ヶ月後
お父さん失業しますた
こんなことが日常茶飯事に
- 445 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:52
ID:ddVS4lPQ0
- >>400
ポル・ポト時代に医師は知識人だからと徹底的に弾圧(=殺害)して
思想教育した小学生くらいのガキッチョにメスを持たせたことがあってな
国家戦略局に呼ぶ「有識者」のレベルが心配だ
- 446 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:40:55
ID:gY38FrL00
- 来年4月までの間に、お父さんの仕事なくならないといいね。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:00
ID:Zho5zkZH0
- >>261
で、これから車を運転したこと無い人がハンドルを握るんですよね
- 448 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:03
ID:7Nu0P5fa0
- >>430
民主が新たな経済対策を打ち出さない限り、今年度末までに景気は失速する
これは麻生の置き土産
- 449 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:05
ID:7AT7Cnnu0
- >>428
ヒント:気合い
orz
- 450 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:07
ID:XyuMqm/20
- 民主党の政権運営は自民党と癒着してきた既得権益との戦争だ
そいつらを退治する民主党の姿を国民にアピールせよ
- 451 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:07
ID:YqijMkTlO
- >>427
ご祝儀相場ならぬ香典相場なのにwww
- 452 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:16
ID:hWZ6f4DS0
- >>438
>プロがやってこのありさまだからなあ
私腹を肥やすための天下り先作りが忙しいしなw
- 453 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:17
ID:KIkQpWtN0
- >>426
そんな事言ってるから選挙に敗北するんだよ
負け惜しみ言う前に学習しろよ!
2連敗なんだぜ?マジでバカなの??
- 454 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:32
ID:1BbfNyml0
- >>429
で、今の代で何倍にも膨れ上がるんですね
こわいこわい
- 455 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:36
ID:oCD1ScYW0
- しかし、まだ始ってない政策はともかくエコカー、エコポイントはどうすんのかね。
プリウス20万引きラッキーとかいって喜んで買ったやつとか。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:40
ID:AAs/x3S50
- 定額給付金まだ貰ってないんだがあれは別の予算?
まぁ今週中に行っとくか。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:42
ID:vrKyM2xc0
- >>377
あのなあ、仮に毎年一人は子供作れ、つう法律作ったところで、それが効いて
来るまで何年かかると思う? そもそもゼニがないから子供作らない? 俺の祖母
なんて、福祉皆無の時代に9人だぞ。 そもそも、子供手当宛に子供作るような
のはヤリマンの無責任やろうぐらいのもん。そんな子供は将来税金治めるどころか、
ナマポ受給者だわ。子供増やすにはむしろ、家族制度の強化しかない。俺の知ってる
三人以上の子だくさんは決まって二世代同居だわ。そんな家族制度を壊す扶養控除
廃止やって子供が増えるわきゃねーだろ。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:47
ID:Cwx6l8Ga0
- 年収1000万以上だと住宅ローン減税なんて最初からねーんだよ
ざまあ低所得者
- 459 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:41:52
ID:m7L49F670
- >>440
意外と勝っちゃうだろその比喩だとww
- 460 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:42:05
ID:hWZ6f4DS0
- >>449
努力と根性、知恵と勇気かw
- 461 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:42:13
ID:ibjw/l6G0
- >>388
まだお前みたいな釣りに騙される奴居るのかねw
居るからこうなったのかw
- 462 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:42:17
ID:jIfnWQOW0
- >>438
土下座知事は、わが県の教育と医療を信じてない。ここで子育てしていないからな。
まあ、自分がやっている政治を、自分が信じてないってこった。
わかるだろう?
- 463 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:42:43
ID:UjDT0rvd0
- ずいぶんとのんびりしてんなあ
そういや総選挙&政権交代こそが景気回復って言ってたな
それを達成したから何もしなくてもV字回復できるか
- 464 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:43:09
ID:DmiYCvUS0
- 今度の予算編成の時に、与党民主がこれまでの野党気分そのままに自民の指摘を全て意固地になってとにかく反対するシーンが容易に想像されるんですが。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:43:09
ID:c0NK/riOO
- >>428
プログラマーに過ぎない官僚が勝手に自分達に都合のいい仕様を決めてたのが
今までの自民党だろ(笑)
- 466 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:43:13
ID:nOCqf94n0
- >>430
先日でた物価指数が前年月比−2.2%ですよ。
底なんて、まだまだ。
今からデフレスパイラル突入と思っといたほうがいい。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:43:16
ID:+bbXNDkZ0
- >>426
明治から何も変わってません。戦前は軍部に、戦後はGHQに、現在はマスコミに。
経済以外は3流。それに戦後は国力の99%を経済に注ぎ込んだしね。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:43:22
ID:YOzKuY550
- おらおら2chやニコ動駆使してのネットの力とやらはどうしたんだよネトウヨ共wwww
- 469 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:43:37
ID:VVkBIo1b0
- 子持ち天国だなw
低所得子持ち世帯には子供手当て賛成だが
高所得家庭の子持ちにはいらんだろ!!
高所得家庭子持ちに何十万もあげて
低所得の子供いない苦しい家は増税か?おかしいだろ?
まさか、低所得子供なし家庭には、お金のために子供つくれってか?w
- 470 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:43:53
ID:s2TdaHk20
- 景気対策を停止するんだったら、代わりの景気対策をして欲しいよ
これだけは民主にお願いしたい
- 471 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:44:04
ID:DFWvb6zW0
- >>465
論点をずらすなksg
専門知識もない素人が出来るのか出来ないのかを聞いている
- 472 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:44:11
ID:kw6npZKxO
- >>286
都心部なら車はただの贅沢品かもしれないが、日本の大部分を締める地方(特に田舎)では、生活必需品。
ギリギリの生活でも、車がないと生活出来ないような所がまだまだいっぱいあるんだよ。
贅沢品って、ひとくくりにされたらツライものがある。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:44:15
ID:o72mdlzW0
- >>421
大丈夫じゃねーよ、スレのタイトル見れ
予算編成さし戻しだよ
何もやらないほうがマシじゃねーか
- 474 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:44:16
ID:yqmh48N10
- >>34
俺は比例も自民に入れたぜ・・・・。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:44:29
ID:inTZuZG60
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| 「国民の生活第一」な民主党に投票したら
| |@_,.--、_,> 会社がつぶれていたでござるの巻
ヽヽ___ノ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:44:41
ID:czO8VYVo0
- >>73
ニュース9の二人、藤井が変な事言ってるんだから
突っ込めよ!と考えていたらイライラしてきたので、
来年から受信料払わない事にしたw
- 477 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:44:48
ID:L5NZZ6xe0
- >>458
そーゆーことじゃないだろw
- 478 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:44:50
ID:Cwx6l8Ga0
- 民主党の素人議員に使われる税金
無役の議員で月額137万5000円。
これにボーナスにあたる期末手当てが718万円。
これだけでざっと年収2400万円。
これにプラスして、文書交通費という名目で、
毎月100万円が追加支給される。
また、議員にはJR各社や航空会社の特殊乗車券(航空券)なども提供されている上に、
公務出張の場合は別途実費の交通費等が支給される。
さらに、国会議員一人あたり、三人の公設秘書は、給料全額税金で丸抱え。
三人あわせてざっと2000万円。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:44:57
ID:w9s+kQVB0
- >>422
>ヘルパーさん達がやっと少しは給料上がるねって補正予算が決まった時に
払う側(じいさん、ばあさん)に金がないから
それまでは10サービスをうけていたのを
サービスごとの料金があがったことで
9サービスに減らしているんだよな。
だから、実は、収入が増えないどころか
減ったりもする。
>今朝、職場でふざんけな!って全員言ってたってよ。
みんな2ch見て、ニュー速+でご覧になったんでしょうねw
- 480 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:44:57
ID:Bd9TJIq+0
- >>439
いいじゃん
素人にやらせてみれば
ちゃんと政治主導で政治家の責任を明確にして予算執行すれば良いんだお
執行された予算に問題があれば会計監査で明らかになるから責任を取らせれば良い
官僚?政治主導なんでしょ?ってさ
- 481 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:02
ID:tIy5DdsNO
- しかし愛知県民ってせっかくユニーグループがあるのに
ジャスコ岡田の民主持ち上げていいんかね
- 482 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:02
ID:gY38FrL00
- >>470
それは通常国会やってから。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:05
ID:kVsaXwd60
- 金ばら撒きゃ票入ると思ってる政治家と実際に投票しちゃう有権者
所詮どっちもそんな程度なんだよな
- 484 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:06
ID:jIfnWQOW0
- あのな、民主の人間は、どっかおかしい人ばっかりだぞ。
それも、県民国民との対話で、変なの。
おかしいよね。本当におかしい。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:09
ID:6/6j7Quji
- >>458
>年収1000万以上だと住宅ローン減税なんて最初からねーんだよ
>ざまあ低所得者
今回のは所得制限なかったろ?
- 486 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:11
ID:ahdt3gba0
- 今後は「日本」は民主党の言う日本になるんだよな。
自民党支持者もその日本のために協力しろよw
日本が大事なんだろw
- 487 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:17
ID:Z79dNJ+M0
- 欧米の大政党は政策立案のシンクタンクを持っている。
議員は議会や地元対策、政策はシンクタンクと分業制。
日本にそんな慣習はないので、自民党は代わりに官僚を使ってた。
これは癒着という欠点はあるが、トップクラスの頭脳を使える長所もあった。
民主党にはシンクタンクはない。そして、脱官僚だそうである。
だからマニフェストが素人臭い。穴だらけのシロモノ。
頭が悪いんだから、官僚に頼るかシンクタンクを持つか、どちらかにしろ。
素人政治をやられては国民が迷惑。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:24
ID:GpCMriXe0
- >>457
20年w
- 489 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:32
ID:nQeCXbKi0
- >>461
バカかもわからんけど俺も藤井の言う事聞いてると
なんとかできそうなんじゃ・・・・と思ってきた
それが3年続くかわからないけど
- 490 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:38
ID:hWZ6f4DS0
- >>471
>専門知識もない素人が出来るのか出来ないのかを聞いている
前例山ほどあるから大丈夫じゃね?
舛添とかでもできるんだからw
- 491 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:56
ID:ibjw/l6G0
- >>468
お前らが民主投票したんだから何とかするのお前らだろw
ほらがんばれよw
- 492 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:56
ID:dlBHdzHw0
- >>448
いやいや
総理大臣に就任することが確定してる段階で
予算停止しますみたいなことを口走ったら
そりゃ景気も悪くなるがな
それを麻生のせいだとかムチャクチャだな
- 493 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:45:57
ID:ASJg04MF0
- <<オランダの憂鬱>>
オランダで外国人に地方参政権どころか被選挙権も与えた結果
オランダ内にもう一つ国ができた状態になってしまった
オランダにその時に居たイスラム系住民は約100万人
オランダ人がイスラム系のコミュニティに足を踏み入れると敵意を剥き出しにしてくる
イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事が無くどんどん国の中で敵対関係だけが増していった
そして今、オランダは外国人の参政の権利を減らす方向に舵を切ってる最中
地域に溶け込んで貰おうとした参政権のハズが全く逆の結果となってしまった
しかし既にイララム系の政治家も居て時は既に遅く手が付けらない状態になっている
そして外国人の参政権を推し進めた連中がオランダから無責任にも逃亡中
この手のお花畑思考の人達は決して自分たちの行為の責任は取らない
引用 ttp://musume80.exblog.jp/1326745
…日本もこうなっちゃうのかねえ…
- 494 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:46:13
ID:u11eUE7l0
- >>429
じゃあ、民主政策で金が使いたくなるような政策を教えてくれよ
俺はこのスレで財布の紐を硬くしなきゃと強く思ってしまっている。
子供手当てと高速無料化で財布の紐はゆるくなりますか?
- 495 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:46:16
ID:qR2fR0kb0
- 民主党 おめでとう
- 496 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:46:23
ID:5AHsRnG10
- >>467
だなぁ。この前、NHKで海軍の反省会テープで受けた印象とそっくりだよ。
何も変わっていない。馬鹿国民ばっか。自分で勉強すらしない。
経済も、なにかの間違いだね。
こんな国民では、今後世界の中でひっそりと生きていくしかないよ。
身の程を知って、鎖国でもしたほうがいいかもしれんわ。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:46:37
ID:DmiYCvUS0
- 今日もNHKで岡田が財源に関する質問について自信満々に「埋蔵金があるから大丈夫です」って言ってたぞ。
引き続きすげー不安だ。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:46:37
ID:o72mdlzW0
- >>470
つーか民主には無理だろw
景気対策、財政問題および社会保障の区別すらついてないぽ
下手すりゃ、緊縮財政を始めかねないwwww
- 499 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:46:40
ID:287s/vJ50
- >>478
うむ、無駄な予算だな
- 500 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:46:41
ID:NVFuuZWp0
- >469
本質を見誤ってる
在日生保共に金ばら撒くための子供手当てだぞ
日本人から税金徴収して税金免除されてる連中にばら撒くのが目的なんだよ
日本人間の不公平なんぞ知ったことかwww ってところだ
- 501 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:46:43
ID:DFWvb6zW0
- >>490
あれはただのお飾り大臣だろが!!
中身を作ってるのはその専門の奴等だ
医療の知識あんのか!!己等は!!!!
- 502 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:46:46
ID:m7L49F670
- >>428
プロマネは言語知らなくても出来るよ〜
下流工程のプログラマは手足だもん
- 503 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:46:55
ID:Do/3UzzI0
- まあ、所詮目の前に金をぶら下げられて、尾っぽ振って
投票した奴がほとんどだ
貰った分、後で自分の背中にのしかかってくるのになwww
あほな民族性だよ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:47:13
ID:K4l+Kmx40
- >>428
そうやってプログラマーが一所懸命組んだプログラムの、HMIの部分がガタガタで、
現場に持って行ったら全く使い物にならなかった、ってのはよくある話。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:47:15
ID:KIkQpWtN0
- >>471
俺の計算だと中央省庁の官僚を地方の出先に全員左遷して、替わりに派遣を雇えば・・・
- 506 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:47:32
ID:SyZXqEBo0
- >>485
合計所得3000万パワー
- 507 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:47:40
ID:lOyQcRfN0
- 自民党の職員と秘書があぶれるらしいから面倒みてやって。www
どうせ、竹中なんてパソナにいても自分のことしか考えてないヤツなんだから。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:47:45
ID:jIfnWQOW0
- >>474
小選挙区も。比例も自民。
身近に、民主に入れた人がいない。
捏造じゃないかと思う。少なくとも岩手県は。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:47:58
ID:7Y7wsYRJ0
- どうせなら民主は日本を破壊しまくって国民に民主の正体を明らかにし自民復活、民主消滅路線で頼むわ。
野党は共産党があれば十分
- 510 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:47:59
ID:UjDT0rvd0
- 藤井は引退表明して一度死んだ人間だから
全部矢玉を受ける気なんだろ
ごめんなさい要員ですよ
ごめんなさいして藤井議員辞職でお茶を濁します
- 511 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:48:03
ID:Eb83sOB5O
- >>469
それ以前にブサメンやキモメンやブス女は一生結婚すらできないから
こいつらはまさか民主にいれたのか?
自分で一生独身確定なブスやブサメンは金払うだけ
絶対に結婚できない人間には完全に死亡
- 512 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:48:07
ID:IK7sjyHl0
- >>465
ちょっと違うと思う、
政府は、要件を出す、
財務省がSEで各省庁がPGでないかな、
- 513 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:48:12
ID:ahdt3gba0
- >>467
それは一部嘘があるねw
×戦後はマスコミに
○戦後は自民党に
- 514 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:48:36
ID:7tj62P/50
- 馬鹿は自分の首切られるまで気づかないんじゃねーの
- 515 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:48:41
ID:0oXTvKGE0
- 自民が選挙で大敗したのに
2chのネット右翼は元気だなw
民意はネット右翼とは真逆だというのに…
ていうとどうせ、
「国民は真実を知らされていない!」
と口から泡ふきながら絶叫するんだろw
- 516 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:48:49
ID:m7oPWnbZO
クビ吊り選挙
- 517 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:48:54
ID:9vr4tuuS0
- 民主支持者、死ねよ。
お前等のせいで不況がさらに拡大するわ。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:48:56
ID:O9U9gxZV0
- >>505
どうでもいいけど出先機関は全部廃止なんだぜ
これは自民でも民主でも同じ
- 519 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:49:18
ID:YqijMkTlO
- 高速道路を無料化して喜ぶのは暴走族だけだろ
事故増えたら責任とれよ
- 520 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:49:23
ID:c7Cy660r0
- 「菅氏は概算要求の締め切りが30日の衆院選投開票日の翌日に設定されたことを、「これが霞が関のやり方だ。
(民主党には)とりあえず今の概算要求をベースに予算を作らせようという狙いだ」と批判した。」
概算要求の提出期限(8月31日)は予算決算及び会計令に規定されている法律事項なんですが…。
管よ。お前大臣やってたのにそんなことも知らんのか…。
これ豆知識な
- 521 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:49:23
ID:ibjw/l6G0
- >>515
お前誰と戦ってるんだ?
- 522 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:49:25
ID:287s/vJ50
- プログラマは比喩だろw
わかってるとは思うが、詳細を語り始めるなよw
- 523 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:49:40
ID:5AHsRnG10
- >>502
いい仕事ができないのは確かだな。
誰にでもできるレベルで、馬鹿にされるだけのプロマネ
- 524 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:49:54
ID:1BbfNyml0
- >>513
ねーよw
- 525 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:50:04
ID:vrKyM2xc0
- >>261
カーブも坂道も、車のせいじゃねーだろ。そういう「直線」でさえ、だめだめ
だったのか民主の前身がやってた「革新自治体」だろうが。
カーブや坂道になれば、乗り心地が悪くなるのは当然なのに、運転手のせいっ
つうキャンペーンだろ。世界同時不況も与党のせい、自治労の自爆テロも
与党のせい。
言っておくが、坂道もも山道も、自爆テロやる自治労ももれなく民主党政権の
荷物になるからな。まあ、がんばれ。一応免許もらったらしいから。 頼むから、
ガセメールにひっかかって党首脳全員辞任なんてことを国政ではやってくれるな。
国政でやったら、自殺者は一人じゃすまないからな。あってもなくてもいいような
「党」と、一億三千万の生命財産、世界第二の経済大国では比較しようがない。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:50:08
ID:GpCMriXe0
- >>519
安心しろ、暴走できるような経済状況じゃなくなるからw
- 527 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:50:12
ID:w9s+kQVB0
- >>457
>そもそもゼニがないから子供作らない?
福祉皆無だから、9人作るんだよ。そうしないと、親が生き倒れだ。
あとは、家が農業だったんじゃない?労働者は多い方がいい。
>子供手当宛に子供作るような
>のはヤリマンの無責任やろうぐらいのもん。
欲しい子供の数と、実際の子供の数は、後者がいつも少ないからな。
まあ、子供を持ったことがない奴は、この気持ちはわからないだろう。
>俺の知ってる
>三人以上の子だくさんは決まって二世代同居だわ。
ようは、金があれば、子供を結構作る。って話じゃん。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:50:13
ID:jIfnWQOW0
- >>515
捏造されてると思う。なんか。
マームだって沼宮内病院問題だって、もみ消してるじゃん。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:50:22
ID:KIkQpWtN0
- >>518
だから新たに左遷用の出先を作るんだよ
今だってその為の出先だろww
- 530 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:50:25
ID:ZitS4BiC0
- 財源は「あるはずだ」の一点張り。
「もしなかったら」というシナリオをまったく考えていない。
このリスク管理の甘さ。大丈夫かねぇ・・・
- 531 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:50:31
ID:6/6j7Quji
- >>506
因みに、俺は単独でもっとあるが、住宅ローン減税は期待してたけどな。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:50:48
ID:hWZ6f4DS0
- >>523
>いい仕事ができないのは確かだな。
おいおい、妄想で私はそう思ってますなんてのは通用しないよw
- 533 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:50:54
ID:otzGwT3I0
- >>513
戦後は自民って、それ小沢さん否定になるんだが
- 534 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
:2009/08/31(月) 22:50:57 ID:0hTuroRnO
- >>426
特に団塊がアホだわ
今朝、ミンスに投票した親父から「勝ち馬に乗れないようじゃダメだ」とか言われたw
- 535 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:51:09
ID:sAP5qtKJO
- こりゃ不況が深刻化するな
今回ミンスに投票した奴らはどっかに判別出来るように刺青入れとけ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:51:16
ID:m7L49F670
- >>523
でもそれが現実。
プログラマなんて時給仕事で誰でもいい。
上流工程が大事にされるのが現実。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:51:54
ID:W7fhZ/Fo0
- とりあえず
「今要らない、もう要らない」ってのを切っていけばいい
どうしても必要な事業なら何回も陳情に来るだろう
そこでまた考えればいい
- 538 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:00
ID:yjQb+uXA0
- >>534
その勝ち馬が痩せ馬なんだもんな……。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:16
ID:hWZ6f4DS0
-
それにしても利権と予算と借金のスレになるとダニ役人っぽいのが火病って湧いてくるなw
- 540 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:21
ID:8rJPF5QM0
- >>530
自民党の奴もある程度出来ると認めてきているがな
- 541 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:20
ID:IK7sjyHl0
- >>534
その馬、落馬しましたって言っていいよ。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:22
ID:vvqL2uOX0
- 【政治】「オバマ政権は、相手にしないだろう」 民主・鳩山代表に欧米から反発噴出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251721031/
■「オバマ政権は、相手にしないだろう」
民主党が総選挙で圧勝し、海外でも政権交代に関心が集まっている。
まだ開票から1日のため、海外のメディアで鳩山由紀夫民主党代表への論評は少ない。しかし、
鳩山代表の考えに違和感を表明した向きもあり、今後、海外でも政策を巡る論議が広がりそうだ。
【調査】
日本人の73%が「中国に否定的」、理由は「食品不安」…中国人の65%が「日本に否定的」、理由は「戦争したから」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251293839/
日本人には中国韓国嫌いがおおい
【日銀】白川総裁、国債購入は拒否…民主党政権が財源捻出を日銀に求めてきた場合
[09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251722162/
【経済政策】鳩山・民主党代表:国債発行は「極力抑制」、「消費税の増税はしない」…内需主導経済の実現に [09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251670850/
財源どうするのwww
- 543 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:25
ID:w9s+kQVB0
- >>494
子ども手当。
子どもが一人増えた時の、波及効果は大きい。
これは、エコ減税とか、住宅減税の比ではない。
もちろん、企業は、その子供たちのために
工場や店を作る。
10年後、20年後、30年後の
購買層の人数が判るんだから。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:25
ID:YiMCrdPq0
- なんか民主党政権がきっかけとなって、
上海もダウも株価壮大に下げてるんですけど
- 545 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:25
ID:YdE2GrO1O
- 自民党支持者の危惧、批判は現時点では単なる予想に過ぎない。
これからそれが本当にそうなるのか、じっくり見させて貰うよ。
だから批判はしない…数ヶ月後には結果が出る。
その時には自民、民主双方の支持者でこの時点で断言したヤツら…逃げるなよ。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:35
ID:GepAb/BF0
- ま、何言ってもニートの遠吠えだからなw
自民大臣など、事務次官以外直接官僚と話した事すらない連中ばかりだった
んだから、実態は何もしてなかったのと同じで、天下りや焼け太りなど、税
金を湯水のごとく世界一の壮大な無駄遣いをやってきたわけ。
だから、何やっても新しいし、「ああ、やってる」感も出せるよ。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:43
ID:nOCqf94n0
- >>469
子供を持つような家庭は今後確実に減る。
若年層の失業率は上昇し続けている。
太郎ちゃんも言ってたように、金も無いのに結婚なんて出来ないし、子供なんて産めない。
景気が悪くなる指標が出ている今、若年層の失業率は悪くなることがあっても良くなることは無い。
不景気な中、大金の掛かる育児も控えざるをえないのが実情。
民主党の子供手当ては、実際そんな大きな出費にはならないと予想するね。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:45
ID:SY8E7+aA0
- お台場に予定のマンガ博物館は即中止。
ラグビーワールドカップは辞退。
簡保のやどは、即まとめて売却。
首都高速道路と阪神高速道路は一律1000円、その他の高速道路は全て無料。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:49
ID:lWg3Vfeh0
- なんか
「権力手に入れちゃったからとりあえず使ってみたくて使ってみちゃいました☆テヘッ」
ぐらいのお気楽さを感じる。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:48
ID:Rm7hWIXT0
- おいおい
いまテレビ東京。CMで
日産Cube エコカー減税でお買い得 とかいってるぞ。まじか。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:50
ID:SWAazFte0
- >>497
子供手当てやら高速無料化やら、出してくるばら撒きは恒久策ばかりなのに
財源は一時金の埋蔵金。
こいつら本気で景気対策の一次策と恒久策の区別がついてないんだな。
恒久策で決めてしまった事を(それが間違いだと気づいて)撤回するのにどれだけ労力が必要だと思ってるんだか。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:53
ID:nQeCXbKi0
- 橋下知事は子供手当ては拒否すると言ってた
年収が1750万で毎月20万貰うのはおこがましいとか
そらそーだわ
- 553 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:52:59
ID:KIkQpWtN0
- >>535
不況が深刻化しても官僚のせいにされそうだなww
- 554 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:00
ID:8Tb/jWd90
- >>2
>高速道路は信号がないから環境面も大丈夫
にワロタわ。
渋滞しないんだ! すごいねパパ!
- 555 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:01
ID:czO8VYVo0
- ニュース番組の中ではNewsZeroが一番まともかもな。
今日は村尾さんがどういう突っ込みをしてくれるか楽しみ。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:08
ID:o7GYMojq0
- >>536
他人の仕事の批判ばかりしてきた連中が、上についてやっていけるものなの?
- 557 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:17
ID:pNZvmLjBO
- >>519
同意。ただでさえ不要な無料化のせいで大渋滞になってるであろう車の横を暴走バイクが突っ走るんだろうなw
- 558 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:24
ID:vrKyM2xc0
- 夕方のテレ朝で、高速道路無料化と子供手当の問題点とやらを放送してたわ。
昨日の今日だっつうに。なんで、選挙前にやらんのかよ。あの放送みただけで、
青ざめたやつが沢山いるだろうなあ。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:27
ID:GZxibslV0
- エコポイント廃止マジ?冷蔵庫とテレビ買い変えようと思ってたんだけど
- 560 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:30
ID:5AHsRnG10
- >>532
ん? 技術知らなくていい仕事はできないし、あたりまえの話だが?
弁理士なんかも、最近は博士号増えてるんだが、その意味を考えようなw
- 561 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:33
ID:SyZXqEBo0
- >>534
よく謎の覆面馬に乗れるなといってやれ。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:40
ID:YDIJp4pM0
- >>487
そうですね。俺が民主党議員だったら、まずは議員・識者・官僚を
交えた勉強会・意見交換会・政策審議会的なものを政権取る前から
造ろうとします。官僚から情報が入れば自民党以上の政策が練れる
かもしれない。あくまで可能性ですが。
一度与党になった以上少しはまともになってもらわないと
- 563 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:49
ID:9KmNw9A00
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251724107/
英国エコノミスト談
「オバマ政権は新政権を相手にしないだろう」
と欧米が新政権を相手にしない意向を示唆
国際社会・国連が旧敵国条項を削除していない現状を考えると
もう新政権は国際社会に喧嘩を売ったのと同然と見なされてる
- 564 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:53:57
ID:GpCMriXe0
- >>535
ユダヤみたいに腕章付ければいい、友愛マーク入りの。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:54:03
ID:gY38FrL00
- >>543
>>543
>>543
>>543
- 566 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:54:16
ID:eeHz+NloO
- >補正予算の執行停止や概算要求のやり直しは極めて異例で、予算編成作業の遅れは避けられない。12月下旬が通例の政府予算案決定が来年にずれ込む懸念があり、「越年編成」となれば景気に悪影響が及ぶのは必至だ
記事このまんまだよ
実態は
民主党が前政権の政策の中身が気に食わないってのは勝手だけど、代わりになんらかの対策を早急にやらなきゃならんのは事実
>民主党政権は景気をにらみながら、難しい課題に取り組むことになる
景気をにらんでいる暇もないだろう
そもそも、補正凍結はかなり前から民主党が主張していたことだ
すぐにでも投入できる代替策が用意されてなければおかしい
経済って言うまでもなくカネとモノの動きだから、基本的には止めるのって難しいことだと思うが
- 567 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:54:23
ID:jIfnWQOW0
- >>552
まだ、橋下さんは土下座に比べれば、ちゃんと大阪府で生活して子育てしてんじゃん。
土下座は、lここで家族と一緒にいるところなんか見たことないよ。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:54:36
ID:fim1tj+30
- >>552
どうせリップサービスだろ
- 569 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:55:03
ID:kq9v//lc0
- すっかりネトウヨ連呼厨も勢いが落ちたな。
いくらネトウヨを貶めたところで、民主党が自分達の生活を劇的に改善してくれる訳じゃないことをようやく意識
し始めたというところか。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:55:09
ID:nOl4fKZFO
- お前らなにフリしてんだよw
日本の将来を心配するフリをさ。
本気で考えちゃいないよな。
竹島が韓国に占領されてますが?
それでもお前らは何もせずオナニーだもんなwww
- 571 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:55:14
ID:+bbXNDkZ0
- >>496
ミンスになれば生活が良くなるだろうって、そういう漠然とした雰囲気で投票したひとが大半じゃね?
政治に過度の期待を寄せるのは危険だよ。お上に頼るそういう考えが寡頭政治を生んじゃう。
まあ、ほぼ2000年も鎖国して身内のみで問題片付けてきたら、健全な個人主義なんか育たないか。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:55:20
ID:Ssqhoucl0
- >>519
それは俺も思った
俺が暴走族ならやってみたいもん高速暴走ww
ま、実際はトラックの運ちゃん(族OB)に止められてできないけど
- 573 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:55:26
ID:bdpiqK8s0
- >>530
公約に挙げたのを優先して予算をつけて
足りなくなるようなら後は切り捨てるだけなんだろ
- 574 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:55:40
ID:nOCqf94n0
- >>535
不況になる指標は今年7月の消費者物価指数で既に出ている。
民主党にならなくても不況になるのは決まっている。
民主党になったために大不況になるかも試練がw
- 575 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:55:42
ID:id4kr+lb0
- みんなで一緒に地獄へ
- 576 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:55:46
ID:Z79dNJ+M0
- 民主党は今だに自民党が、自民党がしか言わない。
なんとか自民党と違うところを見せたいんだろう。
ちょうど、成金オヤジの息子が親と違った道で成功したいと願う感じ。
もっと肩の力を抜いて自分らしさを見せればいいのに。
自民党を意識しなくなると、自民党と同じになってしまうかもしれないがw
- 577 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:55:59
ID:kEaAmeX1i
- とりあえず、広告費とか話題づくりの為に国民を騙した
平均年収1500万の方々にお仕置しないといけないんじゃ無いでしょうか?
- 578 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:00
ID:BUeNgTKXO
- 民主党の政策に、不妊治療への援助とか保険使えるようにするとかあるのかね?あるならまだうちは救われる。
無いなら、不妊で老人2人を抱えてるうちに救いはない。
欲しくても子供ができない家庭もあるんだ。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:01
ID:SWAazFte0
- >>522
社会保障と景気対策、臨時の策と恒久策の区別すらついてない方々に比喩かそうでないかの
区別を付けるのは難しすぎるんだな、多分
- 580 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:08
ID:zSXQhUq30
- さっさと解散しない麻生のお陰で多くの人が困惑しているな。
ほんと迷惑際なりない糞首相だったよ。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:17
ID:s2TdaHk20
- >>566
補正予算停止の対案ってなんだろうね
福祉関係かな・・orz
- 582 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:19
ID:Gk4qAPse0
- 御免なさい、アドレス間違えてました;;
行ってきました!!
民主党大阪府総支部へ抗議!!平成21年8月31日
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=suN-OifISOY
ニコニコは、順番待ち中です。
続きのUP作業が、ありますので宣伝協力願います。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:24
ID:UVyXknIe0
- 江戸城無欠開城の時
金庫の中は空っぽだった事を思い出した
- 584 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:30
ID:5AHsRnG10
- >>534
団塊は、日本をダメにした張本人。
団塊と公務員から金と待遇を取り上げて若者にまわしてやらないといけないのに。
無能どもがのさばっていて、どうしようもない。
>>536
いや、そういう人は、たまたま上流工程にいるというだけで、それ以上の意味はないから。
単に勘違いしている人間というだけでしょ。
そのレベルじゃ頭使う仕事なんていえないよ。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:44
ID:o7GYMojq0
- まあ、経済対策なんて、手遅れになってからされても全然意味無いんだけどね。
- 586 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:50
ID:m7L49F670
- >>556
クライアントの要求なんてそんなものだよ。
それを要求仕様としてまとめ、クライアントの了解を取る。
そっからがプロマネの仕事。
プログラマなんて、コード書くだけで上の苦労は何も知らない。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:51
ID:XUFAvuEl0
- みんすとう政権で馬鹿をみるのは、半端に中の下でがんばる層。
国の世話になるなんてプライドが許さない独立心のある人たち。
一番もうかるのは、全力でさぼって、不平だけ大声で叫べる恥知らず。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:53
ID:Bd9TJIq+0
- >>544
あれ?
報ステの一色さんは、ついさっき
「マーケットは民主政権を歓迎してる」
とコメントしてなかった?
あれ?
- 589 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:55
ID:yjQb+uXA0
- >>583
幕府はすでに長年財政難だったからねえ
- 590 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:56:59
ID:ySVN6Y6x0
- http://ime.nu/mixi.jp/show_friend.pl?id=23705365
- 591 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:57:13
ID:oCD1ScYW0
- しかし、ここに出てるような話実際知らない奴多いねw
減税、控除廃止の話なんか説明してあげると、呆然とするか、
だまされたって怒るかどっちかだもんw
別の政策打ち出すんなら早いとこ、はっきり分かる形でやらないと、
反動はものすごいものになるんじゃないか。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:57:27
ID:w9s+kQVB0
- >>578
お疲れでしょうが
「民主党 不妊」
で検索してくださいな。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:57:27
ID:KIkQpWtN0
- >>583
で埋蔵金伝説が始まったわけだが・・・
- 594 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:57:27
ID:DFWvb6zW0
- >>566
知らん
ここの馬鹿国民どもは補正予算執行停止で喜んでるので良いんじゃないのか
来年の4月に新たな補正予算が執行されるまで待つんだろ
- 595 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:57:38
ID:t07UjFRz0
/二二ヽ
ε _、 ._ i
. ヽ.
凵Mノ 「自民党は必ず政権を奪還する!」
(__|=L_)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,
)(,, ) ,,)( )( )
- 596 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:57:40
ID:bq1jc7ws0
- 今日のTVタックルは良かった。
自公の幹部は、小選挙区で落ちたやつが
未だに偉そうにしててガックリ。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:57:41
ID:GpCMriXe0
- もうニコニコは止めとけ、逆効果だぞ。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:57:43
ID:SY8E7+aA0
- 麻生がばら撒いた一人20000円くらいの金を回収。
政権交代税として11月に一斉強制徴収。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:57:47
ID:xDo7BQmv0
- >>551
財源は官僚の利権。
子供手当てをやるといった以上これに手をつけざる得ない状況に官僚を追い込む
民主の素晴らしい作戦
- 600 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:57:54
ID:6j8/fOZXO
- 麻生は良い総理だったな
- 601 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:13
ID:nOCqf94n0
- >>552
子供手当ては、今の児童手当のように申請制になるんじゃないか?
事務を考えれば、コレが一番だろ。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:19
ID:seVu+QWT0
- とっとと円高対策やらんと大変なことになるぞ
メーカーが焼け野原になって、日経平均が下げに下げて
銀行がまた含み損を抱えまくって、恐慌スパイラルが完成する
中小企業の助成金も凍結で、バタバタ倒れて未曾有の事態になるやもしれん
- 603 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:19
ID:pNZvmLjBO
- >>570
自己紹介すんなよカス
人に指図する前に自分がなにか行動しろ
馬鹿は民主と共に消え去れ
- 604 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:22
ID:yqmh48N10
- >>395
一番の問題は破産するかどうかの瀬戸際だった財政問題だろに。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:24
ID:pcC1dLG+0
- 最低賃金引き上げやるの〜?
やれば確かにワープア減るけどさ・・・
- 606 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:25
ID:NVFuuZWp0
- >534
民衆が民主党万歳を叫ぶ声が私の部屋にも聴こえてくる。
彼らが絞刑吏に万歳を叫んだことを自覚するまで、どれほどの日数を必要とするだろう。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:24
ID:7wS30Zpt0
- 敵対政権の前政権が作った予算を考えなしに潰して自尊心を満たすのはやめてください><;
- 608 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:39
ID:SyZXqEBo0
- >>583
っで隠したな!と思って赤城山を掘削ですね。
歴史は繰り返すよな。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:40
ID:b6JYyADk0
- つまり 一言で言うと
子供手当て出すために予算組み替えて
中小企業をつぶすのか?失業者の数桁違いになるけど
- 610 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:47
ID:ASJg04MF0
- 安倍ちゃんと麻生の評価は、50年後ぐらいに変わってるんだろうな
田沼意次みたいにさ
- 611 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:58:59
ID:Zho5zkZH0
- >>554
高速で渋滞なんてしようものなら、そんな高速を作ってきた自民が悪いとなる。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:59:07
ID:SWAazFte0
- >>569
つか、今までは相手のやる事を批難しておけばよかったのが、
今度からは自分が批難される立場に立ったからな。
物事なんでも他人のやる事を批難する事は簡単だが、自分でそれを始めるのは
どれだけ苦しいか、嫌と言うほど味わえば良いさ
- 613 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:59:07
ID:ynbAay5iO
- >>569
昨日までいたネトウヨ連呼厨の大半は工作員だったのかもね。
因みに今日になっても涌いてくるネトウヨ連呼厨は釣り師。
反応みて楽しんでるだけの暇人。
http://ime.nu/i2ch.net/z/-0l/16/JxNlc/i
↑
ここが巣な。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:59:11
ID:XUFAvuEl0
- >>602
なんでミンスが円高対策するんだよ。w
円高容認論が大勢を占める政党だぞ。50円とか言っちゃう人がいる。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:59:18
ID:kq9v//lc0
- >>578
10年近く不妊治療やってきたけど、金銭的年齢的に断念したうちは、自動車も持ってないので民主党には
投票しなかった。
救われないことは分かってる。
でも、そんな気持ちを2ちゃんに書き込んだら「ネトウヨざまぁw国に貢献できないカスは死ねよ」と煽られた。
民主党とその支持者を一生許さない。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:59:23
ID:ufJGlrlE0
- 東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
職務質問(職質)苦情スレ 42
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251521415/
- 617 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:59:41
ID:nQeCXbKi0
- 報ステに出てる星編集委員
在日?顔を真っ赤にしていつも自民叩いてる
- 618 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:59:42
ID:dCNv6941P
- 徳川埋蔵金武田埋蔵金調査費 1000万円
- 619 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:59:42
ID:fim1tj+30
- >>591
民主党の折込広告にはバラマキ政策しか書いていなかった
- 620 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:59:46
ID:PiyadI/60
- [医]_
('∀`) J('ー`)し<テレビで乳がん検診無料と聞いて来たんですが
(
) (人)
|| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[医]<民主党政権になって、それ終わりましたよ_
('∀`) J('A`)し
( )
(人) <え?○万円もするんですか!ならいいです・・・
|| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓1ヶ月後・・・
<民主党政権だから大丈夫だよ!母ちゃん
( '∀`) J('A`
)し <なんか胸にシコリあって具合悪いんだよね・・・
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1年後、母は乳がんで亡くなった
民主党は結局何もしてくれなかった
ただ残ったのは母の残した病気の治療代と借金
('A` )
J('A`)し ( ) <・・・母ちゃん
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
- 621 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:00:07
ID:o7GYMojq0
- >>609
大企業を潰すんだろ。
人の顔をしていないと批判していたし。
まあ、巻き込まれる中小企業は万単位になるだろうが。
- 622 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:00:09
ID:wkxS46D10
- つーことで、明日には正社員登用された派遣社員の解雇通告ラッシュ。
ま、仕方ないよね。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:00:13
ID:bDOXE4mBO
- >>580
あの時の政局より景気対策優先のお陰で助かった人達がどれ程いたことか。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:00:18
ID:qbHk3mie0
- >>2
甘言をいつまで続けるんだ
- 625 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:00:20
ID:IK7sjyHl0
- >>599
公務員の給与でいいよ、地方も含めて2割カットで。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:00:44
ID:Cwx6l8Ga0
- 子供手当てという名の朝鮮人優遇をやめてください
馬鹿親を経由してパチンコ業界も潤う
- 627 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:00:45
ID:6j8/fOZXO
- 自動車税って絶対上がるの?
- 628 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:00:46
ID:5AHsRnG10
- >>615
金かかるらしいねぇ。 知り合いにもいるわ。同じく、年齢いっているので、あきらめそうだけど。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:00:50
ID:fkJhFlEc0
- >>582
ブスとキモヲタの博覧会かよw
気持ち悪い。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:00:59
ID:287s/vJ50
- >>602
円の価値がなくなって、勝手に円安になるよ・・・orz
- 631 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:01:08
ID:tIy5DdsNO
- >>550
日産は数ヶ月後に詐欺で訴えられます
何人の失業者が出るだろうね
……ってのはさすがにないだろうけど
なぜ補正予算停止なんて馬鹿なことを
- 632 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:01:11
ID:s2TdaHk20
- >>584
団塊や老人向けの優遇が多いのが民主の特徴だからね
若者には製造業派遣禁止とか、時給1000円とかあるが、
実施されたら雇用が減るから、若者の就業先がなくなる
- 633 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:01:23
ID:sh01riRF0
- おいおいおいおい
学校のスクールニューディール
止められたら洒落にならんぞw
自治体も、工事を受注した企業もなー
- 634 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:01:39
ID:m7L49F670
- >>600
リアルでは超少数意見ww
- 635 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:01:40
ID:8BdyFKRMO
- もっと痛い目にあわないとわからない
痛い目にあっても忘れるんだろな
馬鹿ばっか
- 636 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:01:44
ID:Z79dNJ+M0
- 民主党の社会民主主義路線も財源さえしっかりしてれば、あながち否定はしない。
しかし、民主党の欠点は、その上から目線。
子ども手当は「子は国の宝」という大義名分を押し立てて反対意見を押しつぶそうとしている。
少子化への効果など少しの説明もない。
高速無料化に至っては、国交省の資料で大きな経済効果があるなんて言ってる。
官僚はウソつきで本当のことなど中々言わないといいながら、こんな時には官僚だのみ。
といかく民主党の考えについて来いというだけ。
社会主義国の官僚的ですらあるw
- 637 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:01:46
ID:YqijMkTlO
- >>591
配偶者控除や扶養控除廃止しらない人多そうだよね
年末調整の時に泣くなよwww
来年ぐらいかな
- 638 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:04
ID:otzGwT3I0
- >>621
いくらなんでも連鎖倒産でひどいことになることは分かるだろうし
批判はしても会社つぶれるほど変なことはせんだろ
- 639 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:04
ID:XUFAvuEl0
- >>632
だってさ、今の選挙制度だと、一票の価値の高い地方で、投票行動がしっかりしてる年寄りに訴えるのがいいから。
小沢の選挙なんてそれだけじゃん。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:10
ID:w9s+kQVB0
- >>623
>あの時の政局より景気対策優先のお陰で助かった人達がどれ程いたことか。
閉塞感も高まったから
結局、自民が負けることになる。
伝わっていないんだよな。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:17
ID:8RG4kyQ90
- ところでさ 俺の大事な貯金 何時金に換えればいいんだ
- 642 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:26
ID:c8gL2Hjp0
- ミンスがやっていることって、シナチョンで、全王朝を完全否定して抹殺してきた歴史そのものだよなw
- 643 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:28
ID:VXw823gv0
- 経済音痴の政党に任せようってのが大体間違ってる
ああ、日本終わっちゃうな
- 644 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:37
ID:ddVS4lPQ0
- >>544
さすがに上海は自国内の景気の影響と
政府が株価安定をするだのしないだの口走ったから
それをうけて東京にも波及
民主が勝った影響なんぞその程度
- 645 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:37
ID:yjQb+uXA0
- だぅ sage で始まったな 9452.75 -0.96%
- 646 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:38
ID:seVu+QWT0
- >614
50円とか、とんだお花畑だよなw
80円台になりゃまた銀行は赤だらけだ
50円とか、一行も残らないんじゃねーか?ww
- 647 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:43
ID:nOCqf94n0
- >>614
金持ちに優しい政党だな。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:47
ID:L5NZZ6xe0
- >>627
上げずに済むなら、その財源を教えてくれ?
- 649 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:49
ID:xDo7BQmv0
- 国民は民主やれーやれーで応援してるよ
ここは世論と真逆だが
- 650 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:53
ID:u11eUE7l0
- 埋蔵金があると言い張ってる民主に対して
「もしなかったら日本終了だよ」って行っただけで民主批判とかおかしくね?
ていうか、民主から「埋蔵金なんてない(使っちゃいけないから埋蔵金なんであって)から現実を見よう」
ていう声がまったくないから困る。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:02:54
ID:DmiYCvUS0
- >>576
そう思う。
自民 細田と民主
岡田がNHKで対談してたが、大人と子供の話し合いみたいな感じだった。
自民はやっぱり腐っても長年与党。具体的な数値を交えて現実的な理論を展開してたが岡田は全部精神論。
長年与党をやってれば数値を挙げられて当然と言えば当然だが、どちらにせよ民主が与党なので民主がまともに動くことを期待するしかない。
せいぜい自民に叩かれて成長してくれれば現実的な政策になるかも。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:03:00
ID:MKahTl2W0
- >>600
民主党にとってという意味では間違ってないなw
- 653 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:03:10
ID:VVkBIo1b0
- ていうか、低所得者と世帯が増えて困ってるんだから
低所得者向けに、子供手当てとかもすればいいじゃん
裕福な家庭に、なんで子供手当てだすわけ?
余計に格差広がるわw
で子供いない人や、今の就職できない若者には対策なし?
ここをなんとかするために、税金使えっちゅーの
裕福なクソガキつきの家庭が、海外旅行や贅沢しまくって
低所得の若者、老人、小なし世帯は、貧乏なまま?自殺率高いのにそのまま?
- 654 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:03:17
ID:sqdphlVG0
- とりあえず、増税一覧を貼っておきますね
年金用 職種に限らず一人当たり収入の15%に増税 !!不払いは逮捕拘留です!
最新8月21日案では サラリーマンの事業者折半なくなります 給与以外にFXや
株式での収入、配当や利息収入、家賃収入等があれば、合計した収入の15%徴収。
消費税+10〜15%増税
健康保険料+10〜20%増税
←New!
高齢者の保険料がアップ
自動車税 一台につき年50,000円増税
環境税 光熱費と合わせてCO2
25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増←NEW!
(しかし専門家の意見によると実現には一人97万でないと無理だそう)
鳩山総理が前述の国連気候変動枠組み条約締約国会議の場で
「日本は25%削減」と云った時点で、決まり政権交代しても撤回できないそう
(自民党案では年7,7万)
固定資産税 50,000円増税
所得税 50,000円増税
地方税 50,000円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税 50,000円
フロン税 …光熱費払、CO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増 ←New!
配偶者控除廃止 と 扶養控除廃止 …これにより2000万世帯に増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
介護保険料増税
たばこ税
酒税(アルコール度数により値上げ)
- 655 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:03:29
ID:Y/WojQmz0
- 死人が出なかったらいいけどね。
過労で突然死したり、首吊る官僚出てくるかもしれないよ。
うまい汁を吸うだの出来るのは所詮お偉いさん。
下っ端の兵隊は使いつぶされるだけさね。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:03:39
ID:n/u5OLqw0
- きょうさぁバイト先のオーナーと話してたんよ
平均時給1000円になるとかいろいろとね
……あまりの危機感の無さに唖然としました
- 657 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:03:42
ID:CuEe6uCY0
- >>610
鳩山に松平定信の貫目はねーわ。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:03:47
ID:NVFuuZWp0
- >571
政治に関しては他人に丸投げで文句だけはいっちょ前なのが日本人
党の政策をちゃんと調べろと言われれば「政治はめんどくさい」
個々の良識と政治参加意識は別モンだな
- 659 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:03:48
ID:H+CRfXJ+0
- 二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 執行停止!執行停止!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧
さっさと執行停〜止!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
|
| /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´
.| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
- 660 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:04:01
ID:czO8VYVo0
- 結局財源見つからずで、何かの大型予算をばっさり
切る作戦に出ると思われ。
霞ヶ関官僚も、今は自分たちが説明すれば説得でき
ると思ってるかも知れないが、最初から話し合う気
のない人間といくら話し合っても時間の無駄。あれ
無駄これ無駄と雇用・景気対策に必要な予算がばっ
さばっさと切られていって、失業者倍増するだろう。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:04:05
ID:ynbAay5iO
- >>642
焚書だな。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:04:10
ID:ZBvV5m6v0
- >>637 今年はまだ控除OKなの?
- 663 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:04:16
ID:w3nIHBSw0
- >>595
自民支持層が民主に入れたことを考えれば、
十分にありえるんじゃない。
公明とも手切れになったし。
まぁ、立ち回り次第だろうけど。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:04:20
ID:o7GYMojq0
- >>640
海外がどのくらい傷んでるかちゃんと報道してればよかったのにね。
日本なんか、休業給付金が出たおかげで、アメリカみたいに
毎日のようにリストラされた社員が、逆恨みで解雇した奴を銃殺みたいな事件が
今まで起きなかったからねぇ。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:04:23
ID:K4l+Kmx40
- >>638
するよ
- 666 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:04:41
ID:M7NTzXoiO
- >>634
評価しない大多数は、よく解ってないで政権交代に踊らされた有権者と、特亜の奴からな。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:04:49
ID:r0BSmksn0
- >>653
まあ、どこに金を回しても
「なんであいつに?」
ってなるからな。
仮に就職できない若者に金をまけば
「働いているサラリーマンは働いて金を取るだけか?」
ってなるだろうな。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:10
ID:xDo7BQmv0
- さぁようやく日本が良くなる
自民党の政治と決別できる
- 669 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:16
ID:wOIUMqmM0
- ネトウヨよりは、みんな経済分かるよ。
ネトウヨはまず、携帯でしか文章読めない。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:19
ID:8rJPF5QM0
- >>651
岡田フルボッコか
どう転んでも細田はまだまだ自民党の支持率を下げようとしてたろ
- 671 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:21
ID:DNaDAX4G0
- 詐欺に引っかかったかどうかは、後で分かる
- 672 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:32
ID:6MWtD1gT0
- 今度は日本の民主党が引き起こす不況か・・・・・。
勘弁してくれ。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:33
ID:ViR9JEoY0
- それにしても民主政権もタイヘンだよな
クソ自公とクソ役人のデタラメで日本はもうメッチャクチャだもの
早急な回復など求めてはいかんな
- 674 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:35
ID:dlBHdzHw0
- >>546
「ああ、やってる」というよりも
「ああ、やらかしちまってる」感だろうけどな
- 675 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:41
ID:SY8E7+aA0
- JRの料金を安くする方法ないかな。
JR解体が必要だろ。
JR東海の東京〜京都はひかりで大人一人6000円台が妥当。
高すぎる。いまのJRは。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:45
ID:ZitS4BiC0
- 「国家戦略室」
名前は何となくカッコいいが、
やることはただの「ムダ探し」
- 677 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:49
ID:Bd9TJIq+0
- >>599
官僚の利権が恒久財源になるってソースをプリーズ
- 678 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:50
ID:aF9crD1j0
- >>662
おk。
子供手当が満額支給される年から廃止、だったような気がする。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:53
ID:Ssn3+rMzO
- >>365
すごく判ります…
自分も「民主党には投票しなかった」ってのを支えにしてる
ブレてようが何だろうがかまわないから、経済や増税の加減やら
何度も何度も、じっくり練って考えなおして欲しいです
この策だと、我が家は迷わず離婚しますね。
自営業で、子供は中3と中1(子供手当なんて僅かな期間だよ)
扶養控除廃止
仕事のと合わせて車は合計5台
仕事が建築関係なんだけど、「生前贈与控除」で割と賑わっていた矢先にこの予算執行停止
自分にも、お客さんにも厳しい住宅ローン減税廃止
固定資産税増税も言ってるんだっけ?
んで、年金が所得の15%…
もうね、今から家を建てようなんてビックリ人間いないだろうから廃業だよね!
ほんと、なんか気力が出ないや…
- 680 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:05:54
ID:QRp/cMHhO
- お金使う層への締めつけきついし
金は回らんな
- 681 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:01
ID:287s/vJ50
- >>653
だから雇用を生み出すために中小企業を助けてたんだけどねぇ
- 682 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:05
ID:U9jSTu1v0
- 高速道路無料化で排出ガス増加、事故多発、必ず無法地帯になります。
更に鳩山のブチ上げる無理な温室ガス削減目標の設定で、
日本の企業は致命的な打撃を受けます。
足りない削減枠は途上国から買い取る事が出来ます。
枠を買い取る為には日本が金と技術を使って削減した分を買い取るのです。
お気づきになりませんか?お隣の国の思惑と合致する政策です。
排出枠削減は第二の巨額ODAなのです。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:09
ID:RakdeK6oP
- >>652
未だお花畑にいるのか
- 684 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:11
ID:Y08GqCPd0
- 時給1000円にしたらそりゃ事業主は人を減らすよなw
- 685 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:28
ID:bDOXE4mBO
- >>640
うっぷん晴らしや勝ち負けしか興味ないとはな…
小泉改革の時のように騙されたと手のひら返す人達が続出するだろう。
いや、たった1日でもう出てるか。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:35
ID:dlBHdzHw0
- >>547
裏を返せば、少子化対策にはまったく役に立たないってことだから
いくら大きな出費にならなくても無駄な出費には変わりない
- 687 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:36
ID:2ZKCg3GOO
- >>625
自治労が支持母体なのに民主党が公務員の給与カットするかよw
- 688 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:36
ID:yjQb+uXA0
- 民主党恐慌か……。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:39
ID:sqdphlVG0
- >>2
財源については相変わらず、『埋蔵金ですべて賄える、』なの?
>>3
話の途中で中身が入れ替わって
主人公『馬鹿な・・鳩は確かに死んだはず、じゃああの党首は誰だ?』
って展開が待ってるんだなw
- 690 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:43
ID:XUFAvuEl0
- >>664
そうなんだよね。
こんな日本だけど、ほかの先進国に比べたら本当にマシなんだよね。
GNPの下落率ばかりでいってるけどさ、雇用はまだ守ってるもんな。
中小企業の雇用補助とか。
あれ無しでがらがらぽんするっていう荒業もあるかもしれんが、それで産業転換なんて日本人には絶えられないだろ。
アメリカはビック3の2が終わり、欧州は銀行含めて壊滅。
左が大好きなスエーデンはマイナス金利だっけ。
- 691 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:44
ID:nQeCXbKi0
- まずは八ツ場ダムを中止できるかだwなんか無理ぽい
- 692 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:06:44
ID:SWAazFte0
- >>638
そんな分別があれば>1みたいな事は最初からない。
暫定税率の時もそうだが、こいつらは兎に角表面的な成果をアピールできるか
にしか目が行ってなくて、いきなりそれを止めたらどうなるか、どれだけの影響が
出るかなんてこれっぽっちも考えちゃいねー
- 693 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:07:00
ID:/wOCy6hIO
- やっぱり2ちゃんねるでも何でも本当にいい物は批判が少ないよ、それか全然噂にならないとか。
批判が半分以上を占めるってのはそれはやっぱりどっか欠点があるよ。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:07:02
ID:ZBvV5m6v0
- >>678 さんきゅ!
- 695 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:07:36
ID:qc/p0Mst0
- 朝日新聞が潰れさえすれば、何でもイイヤw
- 696 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:07:40
ID:8Tb/jWd90
- >>602
内需もぼろぼろな時期に円高やったら輸出もアウトになりそうな気が。
>>605
物価も上がるからワープアはワープアのまま。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:07:41
ID:TXiu4Nl70
- そんなに増税されたら給料なくなっちまうじゃん。
民主に投票した奴からのみ取れよ。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:07:44
ID:MYp7p/FiO
- 金持ちをつきおとしてくれ。富の再分配を。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:07:47
ID:seVu+QWT0
- >689
米国債で・・・
なんて言ってるバカだから
本気でやったら一瞬で日本経済が吹き飛ぶな
- 700 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:08:11
ID:Bd9TJIq+0
- >>621
子供手当の見返りはお父さんの失業?
おいおいマジっすか?
- 701 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:08:21
ID:o7GYMojq0
- 株価が半値まで下がった、細川政権の時ですら、発足当初はご祝儀相場だったのに、
民主党ときたら、駄目駄目だな。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:08:27
ID:Z79dNJ+M0
- 今の緊急課題はやはり景気と雇用。
子供を産める人や高速を走れる人はまだ余裕がある。
職を失った人、失いそうな人を助けることが国民の生活が第一と言った政党の責任。
補正予算の執行停止も、より大きなものを盛り込むのならいいが
削るのが目的なのだから呆れる。
失業率が増え続ける現在、最大の緊急課題を見誤るようでは支持急落も近いだろう。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:08:27
ID:tTGvDmkd0
- 会社とかでも新社長が就任したら良い悪い関わらずソレまでの会社の資産破壊して回るじゃん。
(よくあるのがロゴマークやら社名やら長年培ってきたブランドイメージの破壊)
周りから見てるとバカな行為でしかないんだけど本人ら改良してるつもりのアレ。
先代のイメージを破壊するのがとにかく虚栄心をくすぐるんだろうね。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:08:30
ID:GpCMriXe0
- >>653
純粋に票が欲しかったんだろ・・・
主婦は支持するし、上手くいけば旦那にも民主に票入れさせる事もできる。
車買うときみたいになw
- 705 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:08:32
ID:Vx5rbvg70
- 都会の賃貸高いから補助してくれ。
後若者の集団就職斡旋してくれ
- 706 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:08:32
ID:kq9v//lc0
- >>673
自民党政治を変えて、日本を良い国にするって言って政権獲ったんだから、そんな逃げ腰ではこまる。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:08:50
ID:IK7sjyHl0
- >>673
意味解んない。
緊急経済対策反対しといて、政府は対策が遅いとか言ってた。
お遍路さん見た気がするんだけど。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:08:54
ID:m7L49F670
- いいよ。
わかったよ、オマエらの無念さは…
とりあえずソープへ逝け!!
- 709 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:08:59
ID:drP46yfP0
- 雇用調整助成金停止になったら
マジでヤバイ
- 710 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:02
ID:wWKfgrJo0
- >>653
今言ってもなんなんだけど、こう言わざるを得ないんだ。
なんで今そんなこと言ってんの?
- 711 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:04
ID:sqdphlVG0
- >>625
民主推薦の平松大阪市長は就任と同時に職員の給与上げただろ?
大阪市は民主政権のテストケースだよ
>>699
すまん経済オンチなんだが、米国債=アメリカに『今すぐ借金耳そろえて返せや』って事
そりゃ正気じゃない
- 712 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:08
ID:5lJLi6Lg0
- >>1
来年度予算が成立するのは、2012年くらいですか?
既に初日から下がった日経が、明日以降どうなるのかね?
- 713 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:11
ID:0Jmr4VaUO
- もう自民は東日本、民主は西日本とかで住み分ければ?
- 714 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:12
ID:ISO3joXT0
- 民主党入れた奴の8割は、自民がダメだからチェンジが必要とか言ってる奴
肝心の民主の政策なんか全然見てない奴がほとんどじゃないかね
- 715 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:19
ID:mfOE1kZy0
- >>497
埋蔵金はもう吹き飛んだんじゃね?
ttp://mainichi.jp/select/biz/archive/news/2009/08/27/20090827ddm008020034000c.html
- 716 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:19
ID:2eBByWF70
- >>1
アホ太郎ざまぁwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 717 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:21
ID:FSgoLOrJ0
- …民主党に投票した人間は、いったい何を期待して票を投じたんだ?
- 718 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:31
ID:ZGozyfNg0
- フランス、ドイツ、スペインの株価が直角に落ちているんだが、
これってやっぱり政権交代と関係あるのか?
上海の下がりと一緒?
- 719 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:33
ID:jIfnWQOW0
- >>620
こういうことが、今岩手県で起こっています。
「病院がなくなるために、風邪を肺炎にされた子供」いますよ。
民主党は、むごいことを平気でやるんですよ。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:36
ID:MViBI2KH0
- 国家戦略というのはさ、中国人や韓国人に媚を売ることじゃないんだよと一言言いたい。
>>684
その程度の利潤すらもうからない事業なら潰れてしまったほうが吉。
>>682
>高速道路無料化で排出ガス増加、事故多発、必ず無法地帯になります。
そうなれば鉄道業界願ったりかなったりじゃん。
>足りない削減枠は途上国から買い取る事が出来ます。
不景気になるから自然減少するよ。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:54
ID:YqijMkTlO
- >>662
いや分からないけどw
でも配偶者控除や扶養控除のお金を子ども手当てにするなら今年からかな?
そんな時間かけれないだろうし
民主党さん早く説明して
- 722 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:09:55
ID:n/u5OLqw0
- >>700
その可能性があるってだけ
ただなんとな〜く想像できちゃう自分が嫌です
- 723 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:00
ID:Cwx6l8Ga0
- 子育て給付金が出たら
朝鮮球入れ屋は「家族応援フェア」とかやって
「便利な日用品と交換」とか売り出すんだろうな
- 724 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:05
ID:TRB3PTmM0
- とても基本的なことを聞くので申し訳ない。
結局、民主政権っていつからになるんだっけ?
二週間後ぐらい?
- 725 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:10
ID:8BdyFKRMO
- 昨日、彼氏と喧嘩した
民主に入れてきたって言うから、あんた自営なのに馬鹿じゃないのと言ってしまったw
ちなみに彼氏は私より
20歳上…
- 726 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:16
ID:L5NZZ6xe0
- >>673
もう逃げるの?w
- 727 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:35
ID:nOCqf94n0
- >>605
ワープアは減るが、ニートが増える。
あまり意味が無い政策だな。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:36
ID:ibjw/l6G0
- 民主投票したの>>716こう言う奴ばっかなんだろうな
もう絶望的だな
- 729 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:39
ID:H6lVJ4FN0
- ネット右翼が、クリック数やメール本数に相当するだけの人数を本当に持っているのかどうかは
はっきりとしたことはわからない。
もちろん、それなりの影響力はある。たとえば、彼らは麻生首相について一貫して熱心な支持を
表明しており、マスメディアでも引用されてきた。
3月には「祭り」によって、すでに旬を過ぎ死に体だった著作『とてつもない日本』がいきなりアマゾンや
紀伊國屋書店のランキング上位に入るくらい売れた。
「ニコニコ動画」ネット世論調査では、ユーザーの麻生内閣支持率は5月28日の段階で、36.5%という高い
数字(男性に限ると42.7%)を記録している。
ちなみに、ほぼ同時期に朝日新聞社が実施した調査における内閣支持率は19%に過ぎない。
あるいは、麻生さんは、ここのところを読み違えたのかもしれない。
「ほら、若い人たちは、こんなにオレを支持してくれている」
ネット右翼が大量発生しているのか、少数のネット右翼が大量書き込みをしているのか、本当の
ところはわからない。結局、ネットというのはそういう場所なのだ。
リアルな世界では、一人の人間の叫びは、一人分の声にしかならない。
が、ネットの世界では、一人が10万回クリックすることで、10万人分の怒号を演出することができる。
と、10万の怒号がスクロールする画面を見た情報弱者はこう思う。
「おい、大変なことが起こっているぞ」と。
違うのだよ麻生さん。ネトウヨは数が多いのではない。クリックの頻度が高いだけ。ただのパラノイアだ。
匿名のパラノイア。そんな支持を真に受けたのがたぶんあなたの失敗だった。自業自得。
自らの「力」を自覚し、それを意図的に使おうという匿名のパラノイアが生まれたことで、2ちゃんねるの
歴史は最終段階に来ている。
匿名掲示板は、サロンであった時代を終えた。無論、世論の鏡として機能していた段階も離れた。
で、どうやら一種のアジビラかステ看板みたいなものに変貌しつつある。この動きは、たぶん
もう元には戻らない。
道端のステ看に振り返る人はもうあまりいない。まとめて燃やしてくれるなら、祭りの盛り上げ
くらいには使えるかもしれないが。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:46
ID:DFWvb6zW0
- >>700
執行停止されてるのに企業が無傷で済むとでも?
- 731 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:53
ID:VXw823gv0
- >>717
ふいんきって奴だな
マジで国民は白痴ばっか
- 732 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:54
ID:4B85Wi7n0
- あんな無駄遣いの象徴のような補正は白紙に戻していい
できないとか間に合わないとか言う前にとにかくやってみろ
やる前からグダグダ言うな
- 733 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:10:57
ID:NVFuuZWp0
- >673
民主に投票した国民は1ヶ月も待たないと思うがねw
- 734 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:03
ID:nQeCXbKi0
- 天下り機関を潰せば12兆が出るとか言ってたけど
それって一回潰せば終わりだよね
その後は?
- 735 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:03
ID:SWAazFte0
- >>690
サーブは潰れてボルボの乗用車部門もグダグダだしな
ttp://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe
とか見ると日本がまだマシだと判るはずだがなあ
- 736 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:16
ID:XUFAvuEl0
- まじめな話、少し遅れたけど、今日持ち株の70%を現金化した。
来年の2月にミンスが見放されるあたりが底と思うから、そこで買う。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:25
ID:UG0hbX1CO
- >>695
500億の公的援助を一度でも願った
毎日新聞も潰れてヨシ!だなw
- 738 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:25
ID:rlSBJqqd0
- >>290
吹いたわ
内需拡大ってばら撒きのことだぞ
とんでもねー経済音痴
- 739 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:28
ID:dlBHdzHw0
- >>571
自民党がダムや防波堤の役割をして、どうにか単なる豪雨で済んでたものを
馬鹿な国民が「ウチが浸水したのは自民党のせいじゃ」と言い始めて
それで自民党を追い出したら、河川が氾濫して大洪水wwww
- 740 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:33
ID:HFfMRkQS0
- 役人から主権を取り戻すぞ
- 741 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:37
ID:wWKfgrJo0
- >>716
野党責めてどうすんだよ。
前を見ようぜ。
民主政権はこれからどうするのかね。
日本がやばそうな感じなんだが。
ま、分かってはいたことだけど。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:38
ID:VY1ENxcH0
- >>465
麻生政権は違うんだけど?
http://ime.nu/www.yamagiwa-daishiro.jp/2009new2/htm/opinion/2009-03/005.htm
2009年3月5号 【平成21年度補正予算の早期編成等を求める緊急提言】
あんた収入の15%のスレでさんざん民主擁護してた人じゃね?
- 743 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:52
ID:qXqXucnI0
- とめられて息の根がとまる企業もかなりあると思うがな
雇用調整助成金はもはや製造業の生命線なのだが
つぶれろというならそれでもいいがそれははっきりいうべきだわな
- 744 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:54
ID:sqdphlVG0
しかしアレだね・・・
2ch:民主政権か・・・良し悪しはさて置き、問題点・疑問点山積みだな、
民主党はどうやって解決していく気なんだろ?だろ?
TVニュース:民主圧勝〜〜♪ 自民ざまぁwww さて敗残兵の事務所にインタビューしてくるかw
なんか、もうね・・・
- 745 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:57
ID:L+qHr2nPO
- 藤井のジイさん元気や!
私利私欲で議員になってないからかなぁ
- 746 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:11:58
ID:EFC96Jdji
- 専業主婦が悲惨な立場になるな。
好きで専業主婦をしてるのでは無いのに。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:12:11
ID:n/u5OLqw0
- >>724
今日から
内閣発足が2週間後くらい
- 748 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:12:22
ID:fDj0ORQQO
- >>625
公務員の給料カットはそろそろ止めてくれ
彼氏が公務員だが、民間の自分よりかなり低くて気の毒になるレベル
- 749 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:12:22
ID:57vzt5Du0
- マニフェストもすぐ発動って訳じゃないからまだ猶予はあると思うけど
実際いつごろから、執行されるんだろう。個人的に気になるのは
最低賃金の引き上げ、収入から15%徴収とまぁ雇用関係とか
景気対策に影響が出るマニフェストなんだけど反映されるまでには
1年とか2ねんくらいはかかるよな?
- 750 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:12:36
ID:9ZTHqDXm0
- 専業主婦がミンスにいれたんじゃないのか?
- 751 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:12:44
ID:6MWtD1gT0
- >>700
金は天下の回り物の、金を天から降らせない(緊縮財政)ってやるんだからそうなるわな。
内需・内需って叫んでいるのに中の回り物を減らして何を考えているんだろうね>民主
- 752 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:12:58
ID:YZzexMjU0
- 10代20代の世の中知らない小僧若造共は分かってないだろうけどな
ちょっとまともに仕事するようになったら自民党の息のかかった連中が
どれだけ楽してウマい汁にありついてるか嫌でも思い知らされるようになるんだよ
そういうの見せられ続けて、自民にほいほい投票できるか
- 753 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:13:00
ID:SY8E7+aA0
- 民主党ならJALも余裕で潰せるだろ。
あの非効率フラッグキャリアもとっと潰せばいんだよ。
比例で復活した議員と同じでゾンビ企業だろ。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:13:02
ID:K4l+Kmx40
- >>725
そんな男とは別れて、俺とつきあってくれwww
- 755 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:13:15
ID:4gI2PfsJO
- >>706
日本を良い国にする?
民主党はそんなこと言ってないぞ?
言ってるのは「主権委譲」だ
はなから日本を売り飛ばすつもりだ
- 756 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:13:30
ID:t3S4baNC0
- >>720
>>684
その程度の利潤すらもうからない事業なら潰れてしまったほうが吉。
そうじゃない。その程度の付加価値しか生み出せない労働者は沢山居るんだよ。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:13:30
ID:c8gL2Hjp0
- >>695
変態とかも含めて500億支援じゃネーの?
そういえば、変態新聞の矢崎公二も当選していたなぁ。
- 758 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:13:33
ID:qgYUPN+30
- 心配ないさー
もう官庁の態度がガラッと変ってきたじゃん
- 759 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:13:37
ID:+rYXX5Yv0
- >>226
小泉改革を否定する民主支持者が市場原理主義者な件について
- 760 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:13:39
ID:s4l7x5gX0
- >>638
うちは潰れるねw
4年後の収入15%課税、あれでローン返済できないわ。
のんびり融資の話している場合じゃない。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:13:44
ID:yFsZjZ4e0
- エコカー減税
・エコポイント減税
・子育て支援関連
・高校生、大学生支援(授業料減免等)
・医師不足解消の為の基金の創設
・婦人系のガン検診の無料化
・介護職員の収入アップ
・住宅購入時の生前贈与税の減免
・学校耐震化、太陽光パネル設置、IT化
・雇用を確保する為の中小企業への補助
・失業者への生活支援金の給付
・失業者への住宅支援
・地方への総額2.4兆円の交付
これが執行停止なるのか.8ヶ月間も.
- 762 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:13:46
ID:SABFnkLZ0
- >>720
>高速道路無料化で排出ガス増加、事故多発、必ず無法地帯になります。
>そうなれば鉄道業界願ったりかなったりじゃん。
高速バス会社はずいぶんとワリを食いそうだ。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:03
ID:sqdphlVG0
>>741はまさに今日の2chそのもの
>>716はまさに今日のTVそのもの
- 764 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:12
ID:XUFAvuEl0
- 中華さ、内需内需って騒いでる奴が多いけど。
日本って内需の割合は大きいよね。非効率なだけで。w
競争原理が働かない無駄金、無駄労働でだらだら消費しているのが内需。
競争しまくり、コストカッターしまくりなのが外需。
っていうか、そもそも内需と外需って別に対立軸じゃねーし。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:14
ID:Fvjrnx+bO
- 騙されたって。。
一応ちょっと調べれば分かる事なのにね。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:16
ID:TXiu4Nl70
- 専業主婦が働こうと思った時には…
職を中国人に奪われている罠
最近中国人のパートがめちゃくちゃ増えた。気色悪い。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:16
ID:DgMeGx3QO
- 官僚信者は優秀ってことだけで官僚を信頼しちゃうからな
優秀イコール善人じゃないんだぜ
ヒトラーや東條英機も能力だけなら優秀だった
- 768 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:24
ID:6mbtIu0RO
- >>700
不渡り出して死ぬ中小が9月後半からすさまじい行きおいで増えるからな
- 769 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:24
ID:YyeoGIs00
- 政権交代が実現しました!
ゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・天下り・
渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの下劣な犯罪者に
なり下がったゴミ役人と、その天下り先を壊滅させましょう。
高速道路の完全無料化は、ETCの廃止により、天下り先たる
料金徴収会社に群がる国交省のゴミ役人を消滅させますので、
絶対に実現せねばなりません・・・これは、全国のゴミ役人壊滅の
最初の一歩に過ぎません。
ゴミ役人の、最大の溜り場は、財務省と外務省です。
これらのゴミ役人の首切りを徹底し、ゴミ役人がからむ組織・法人を
解体し、民間に開放することで日本経済の活性化を図りましょう。
いよいよ、生ゴミ役人壊滅のスタートですね!
- 770 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:25
ID:OmUP1ZUl0
- ここ見てると、民主支持者がなんも何も考えずに投票したことがよくわかるな。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:26
ID:pcC1dLG+0
- >>696
違うよ、人件費の上昇を強制されるので企業としては最終的に人員整理に走らざるを得なくなって
ワープア層が失業することによってワープアが減るんだよ
- 772 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:27
ID:XksQG2xh0
- >>761
インフル対策もパー
- 773 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:36
ID:e6iMo1nMO
- こりゃ大混乱確実だな。
政権担当経験有りの手練れ300議席なら
怒涛の改革も可能だろうけど
素人ばっかの民主党で大丈夫?
花火ブチアゲすぎだよ。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:46
ID:MViBI2KH0
- >>751
自民だって似たようなもん。
特定派遣解禁で金持ち株主を優遇した結果、内需の落ち込みが目立つ結果になっただろ。
もう悪い方向にしか動かないね。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:47
ID:pF9FIWQF0
- >>19
むしろ政権発足前の今の内しか上がりようがないというのに
今日に上がらなかったという時点で先行きの恐ろしさが尋常でないレベルに・・・
- 776 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:48
ID:tTGvDmkd0
- >>744
役割が真逆のようなwww
- 777 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:14:49
ID:SWAazFte0
- >>691
いまさら中止した所で金銭的な効果はしれてるし、そこからの各方面への保証を
考えたら到底中止できる状況ではない。
こいつらは今まで批判することしかして来なかったから、兎に角前政権のやった事を
片端から潰しに掛かるしか能が無い。そんな事よりこれから自分たちがどう舵取りを
進めるかの方が全然重要なのに、決まったことを否定するのに必死になっている。
ある意味哀れだわな
- 778 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:15:06
ID:qhxuCSCw0
- >>760
ざまあwwww
- 779 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:15:11
ID:Cwx6l8Ga0
- みんな円高の理由を勘違いしてるな
民主党のいう財源が不明瞭だから国債増発の可能性が高いし、
鳩も昨日の会見で「絶対増発しない」から「極力しない」に進化したから
金利上昇を見越しての円買いなんだよ
むしろ信頼されてない円買いなのに
馬鹿はこういうところでわかるんだよな
- 780 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:15:15
ID:FSgoLOrJ0
- >>750
子供手当てに目を奪われ、扶養手当が無くなること、軽自含めて自動車税の増額には
気がつかなかったってか。
今回民主に入れた奴、頼むから「民主党に騙された!」なんて言ってくれるなよ
- 781 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:15:16
ID:jIfnWQOW0
- >>752
それは、民主だよ。
岩手県民、どんだけ大切なものを、民主にぶっ壊されたか知らない。
母校も病院もすべて壊された。
地域もすべてぶっ壊された。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:15:29
ID:Rm7hWIXT0
- >>465
だがちょっとまってほしい、システムが何ができて何ができないかを把握せずに
非現実的な仕様を気合でプログラマーに押し付けるのはいかがなものだろうか?
あれ?なにこのブラック
- 783 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:15:33
ID:9ZTHqDXm0
- >>770
倒産失業を増やせば物価が下がって得するんだよ。
労働者は死ぬがな。
- 784 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:15:41
ID:TRB3PTmM0
- >>747
ありがとう。
そっか、二週間後ぐらいは内閣か。
てことは執行停止は今日からなんだねorz
>>748
それは若い時だけ。
30代半ばにでもなれば、後は安泰だわ高級とりだわ、
共済年金だわ、で気の毒なんて言ってらんないよ。
>>749
スタートは1、2年後だろうが、
停止は今日にでもできる 涙
- 785 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:15:56
ID:D0ye5Loq0
- >>736
真面目なはなし、俺は半分海外ものに買い替えた。
それでも来年春までは持つとふんでるけどなー
- 786 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:06
ID:dlBHdzHw0
- >>599
利権が財源?意味不明だな
官僚の持ってる利権をオークションにでも出すのか?
- 787 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:07
ID:DqoSjlhG0
- 財政出動しないといけないのに、ミンスがやろうとしているのは緊縮財政。
それがどのような結果をもたらすか。
目先の金に釣られて投票した愚民どもはわかってんのかね?
- 788 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:07
ID:u11eUE7l0
- 1が実行されると自分の生活が苦しくなるだろうから心配してる人がほとんどだろうに
ここにいたってまだ自民ざまぁとか言ってる人はほんとに意味がわからない。
てーか、選挙翌日にここまで不安にさせる民主はわかってやってんのか?
300超えたから好きなようにやるっていう宣言なのか?
- 789 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:09
ID:KIkQpWtN0
- >>770
まあ実際メシウマならOKだからww
- 790 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:12
ID:IK7sjyHl0
- どうして、鳩はこの不況下で、緊縮財政打ち出すんだろ。
消費冷え込むだろこれ、この状況でどうやって内需拡大するんだ?
- 791 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:20
ID:s4l7x5gX0
- >>744
アナウンサーとか一応サラリーマンだろ。
他人事じゃん。
下請けは潰れまくるはず。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:27
ID:ooNNalA8O
- 同一労働同一賃金と派遣規制は期待だな
中間搾取会社が消える事になる
経済界、野党の反対でなかった事になるんだろうけど
- 793 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:29
ID:287s/vJ50
- あんまマジメに考えると鬱病になりそうだな、もう。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:33
ID:z/NbKefU0
- 自民も給付金なんて馬鹿なことやらなきゃな。それ以外はよくやってたと思うが。
国立漫画喫茶もいらないか。
民主は給付金よりも凶悪なことを最低4年はやるようだな。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:37
ID:yjQb+uXA0
- >>752
民主党政権になったら民主党の息のかかった奴が楽してウマい汁を啜るんだよ。
あんた、もう民主党のクサい息を吹きかけてもらったかい?w
- 796 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:42
ID:dlBHdzHw0
- >>605
ワープアが失業者になるだけだがな
- 797 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:46
ID:oaZ1Ts0T0
- >>771
ワープアからただのプアになるんですね
- 798 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:55
ID:/BJKh9Mw0
- ◎-◎ゝ
Y 鬱善子の呪い
H
- 799 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:16:58
ID:c8gL2Hjp0
- >>748
まあ、少ないとはいわないが、テレビキー局とかの半分だしな。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:00
ID:YZzexMjU0
- >>795
要するに、そういうことだ。
嫉妬で前が見えなくなったとき人間は最大の失敗をする。
たとえどんなにむかついても嫉妬心で行動してはいけない
- 801 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:15
ID:qaWcqFdF0
- 自動車購入補助はどうなるんだ?
- 802 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:19
ID:o7GYMojq0
- >>638
うちも潰れるだろうな。
受注が前年比6割まで落ちてるしな。
好景気で増やした人員をカットし、設備を売却するしかないな。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:19
ID:sAP5qtKJO
- ミンス支持の労組の連中は、会社潰されたらどんな反応だろうな
「そこまでやるとは想像出来なかった」とか言っても後の祭りだよな
- 804 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:24
ID:9t1+q1+kO
- なんか売国してる余裕は当分なさそうだなwww
鳩山も岡田も青ざめた顔してる
- 805 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:28
ID:dlBHdzHw0
- >>610
それどころか1年後くらいに「やっぱり麻生のほうがよかった」ってなりそう
- 806 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:29
ID:hWZ6f4DS0
- >>791
>下請けは潰れまくるはず。
「はず」くらいで低脳印象操作されてもなあw
- 807 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:33
ID:L5NZZ6xe0
- >>752
プwww
- 808 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:36
ID:kOo5UuPK0
- うゥー みずぽ良いよぉ...
みずぽの防衛大臣の姿がはやくみたいよォ...
きよみんの外務大臣の姿もはやくみたいよォ…
- 809 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:43
ID:U7EvorEB0
- 元々働いてる子持ち兼業主婦は得するんじゃないの?
- 810 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:51
ID:b1GpKv9E0
- >>789
そのメシもいつまで食えるかわからんのにな
- 811 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:51
ID:m6bSdnwmO
- 車の補助金凍結かよ…
リミットくるまえに契約しないと!
- 812 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:51
ID:Jm/qrOGz0
- 医療や介護の仕事は利潤を追求する株式会社なんかにしたらダメだろ。特別医療組合でも
つくって株式会社は禁止にしろ。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:55
ID:XksQG2xh0
- 【日銀】白川総裁、国債購入は拒否…民主党政権が財源捻出を日銀に求めてきた場合 [09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251722162/
- 814 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:17:58
ID:DFWvb6zW0
- >>801
何もかも執行停止だ
- 815 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:04
ID:Bd9TJIq+0
- >>702
不況化すれば葬儀屋業に参入するイオンが儲(ry
- 816 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:04
ID:0Jmr4VaUO
- ここまでくると逆に楽しみになってきたw
- 817 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:07
ID:EDE1u9oy0
- で、エコカー減税とかエコポイントとか
何をなくすのか、はっきりさせろや!民主党。
浮かれてる場合じゃねーだろ?
責任政党だろ、執行停止なら、それはそれで
他の経済対策は何をするかはっきりさせろ。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:11
ID:VVkBIo1b0
- >>667
論点ずれてる
財源ないのに、裕福な家庭に税金ばらまき、貧乏世帯は増税って
国としておかしいだろ?
本来、困ってるところにお金まわすのがバランスだろ?
そもそも金なくて、社会保障削りまくった自民に批判が集中したのに
同じく金ないままなのに、ものすごいばら撒きとか
バカとしか思えない
- 819 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:13
ID:+bbXNDkZ0
- 「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として」
マルクスの予言が正しかったら、鳩ぽっぽ政権は喜劇で終わるキガス。村山の時はまさに悲劇だった。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:16
ID:DqoSjlhG0
- >>761
住宅ローン減税もパー
- 821 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:17
ID:klGq7JSd0
- 民主党政権でウハウハできる奴らあげてけ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251726078/l50
ここに書かれてることって本当?
- 822 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:20
ID:wl/ImsRn0
- >>803
自治労なんかのクズだろ
- 823 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:23
ID:MViBI2KH0
- >>586
外郭団体をつぶして、今までそれに割り当てられていた資産を財源にするとでも言うんだろう。
俺の予測では50兆円を超える金額になる。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:24
ID:K4l+Kmx40
- >>801
無論、なくなります(キッパリ!!)
- 825 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:25
ID:+GFHBr770
- なにせ派遣禁止、正社員雇用で最低時給1000円以上だものな
中小企業が持つわけがない
- 826 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:28
ID:FPpx7rH80
- >>752
働いてない奴って、何であいつは楽してるとかウマい汁とか思うんだろうね
そんなに楽してる奴なんていないから
- 827 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:30
ID:3m2mRPw10
- まあ、好きにすればいいよ、いちいち馬鹿らしい。
でも、それがうまくいかなくなって、結局増税を始めたら、ものすごい反発で来るからね。
たとえ、株の源泉分離課税をいじるような(←なぜかこれは金持ち優遇と思っているらしく、
特に菅はいつもこれを攻撃する)ささいな話であっても、絶対に許されないから。
とりあえず、夢物語を9月半ばまで言ってろよ。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:33
ID:UG0hbX1CO
- 今朝テレビで後半で自民党がネガティブキャンペーンしたのは間違いだった、とか言われてたけど、、、
ネガティブっつうか慎重派な意見じゃないのかね。
普通なんじゃないのかね?
で普通民主に入れないよな。
改めて、なんて異常な政治だと思った
- 829 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:35
ID:Cwx6l8Ga0
- >>653
高額所得者はだめってなったら
外国人にもやるってのが通らなくなるだろ
鳩の本音は「朝鮮人にだけ給付したい」だぞ
- 830 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:38
ID:hWZ6f4DS0
- >>796
>ワープアが失業者になるだけだがな
ワープアを生活できないような給与で働かせる方がかわいそうだよな
セーフティネットで受け止めないとw
- 831 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:48
ID:JhSuSyB10
- どうせたいしたこと起こらねえんだろ
- 832 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:52
ID:fim1tj+30
- >>750
幼稚園、小学生がいるのならともかく
中学生の子を持つ専業主婦も入れたと思う。
手当がもらえなくなってから仕事はじめようと思っても
仕事と職種は選べない年齢になっているのにね。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:56
ID:kJ3JUWN50
- この影響をモロにかぶりそうなリーマンです。
こっちはせっかく雇用対策の計画上げて
少しでも早く進めようとしてるんだから
余計な茶々を入れんで欲しいです
- 834 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:18:59
ID:XUFAvuEl0
- >>803
労組のあるぐらいの規模の会社はつぶれません。w
問題は労組もない100人程度の会社です。
さっきのほうすてにでてた禿もそうだが、連合が労働者の代表なんていうんじゃねーよ。
労働貴族、一流企業内のニートだろ。w
- 835 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:00
ID:IK7sjyHl0
- >>815
なるほど・・・て、おい。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:00
ID:c/yaLf+JO
- >>752
小沢も鳩兄も元自民だし、しかも献金、脱税、宗教団体との繋がりEt
cetera…自民と腹黒さは何も変わらない
それだったら、政策がいい方に入れますよ
20代
- 837 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:06
ID:kwVSNmuW0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 津川! 津川!
⊂彡
- 838 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:06
ID:gwlO9ADN0
- >>673
>日本はもうメッチャクチャだもの
メチャクチャでも何でもないんだがマスコミのおかげでこれが常識に
なっちまってるよなぁ
>>734
いやあれは天下りのいる団体に回ってる金が12兆、というしょーもない話だった。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:08
ID:9KmNw9A00
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251597408/
- 840 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:23
ID:6MWtD1gT0
- >>720
中国から格安品を入れて売りさばくジャスコ以外の小売はほとんど倒産かもしれんね・・・・・>最低1000円
>>774
非生産的な株優遇は、老人から金を引っ張る手段だったように思うのだが。
大失敗だったが(w
- 841 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:36
ID:c8gL2Hjp0
- >>806
政権交代すれば、景気よくなる「はず」?
( ´,_ゝ`)プッ・・・
- 842 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:38
ID:VGMlxHiM0
- >>809
主婦の働く時間がフルタイムなら控除枠なんか関係ないからそうなる
パートで控除枠を考慮した働き方をしてたらアウト
ガキの人数が極端に多ければ別だがな
- 843 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:38
ID:Pg+ftpro0
- >>17
エコカー補助金がなくなるってマジで?
プリウス買ったやつらどうするの?
- 844 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:42
ID:DqoSjlhG0
- >>805
1年どころかひと月じゃない?
- 845 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:19:51
ID:uAZ2QGE80
- >>542
日銀国債買取拒否ってwwww
おい、冗談でなく財源どうする気だ。
増税も赤字国債の発行もしない場合の最後の砦じゃないかw
- 846 :1001:2009/08/31(月) 23:19:53
ID:pxJdoX0W0
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:00
ID:b6JYyADk0
- どうも民主に入れてたやつらは自民がやってきたことは当然と考えて
さらにそれ+良くなるって考えが多くない
まあこれで現実が見えてきたんだろうけど もうおせえよ
- 848 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:01
ID:SWAazFte0
- >>800
結局嫉妬心なんだよなあ、バカらしい
- 849 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:04
ID:Bw5FzRjr0
- (`・ω・´)9m日本人ははたして滅びずにいられるのかな?
- 850 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:06
ID:uHSCgGui0
- なんかもういろいろ\(^o^)/オワタ
- 851 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:06
ID:PRpqK5t30
- >>21
TVではそういってるよ
みの「しかしこれだけ民主圧勝の予想を伝えると投票結果にも影響しませんかね?」
自称コメンテータ「TVの情報をどう判断するかは有権者の自己責任ですからね(笑)」
こんなかんじだったわw
- 852 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:06
ID:lGZc7OqC0
- 大勝ちの結果、最短コースをたどる訳かな
推したマスコミ様も大変そうだな、これから
- 853 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:17
ID:wWKfgrJo0
- >>818
社会保障と経済対策をごっちゃにされると困るんだが。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:20
ID:/iuKwHYa0
- >>690
そうそう。
こんな歴史的金融危機の最中なのに、結果の数値一本だけで政府批判するカスが多すぎる。
もし何も対策しなかったらどうなってたかという成り行き値に対して、対策した効果がどれだけ
あったと考えられるか?が、本来評価すべき部分なのに。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:26
ID:hWZ6f4DS0
- >>840
>非生産的な株優遇は、老人から金を引っ張る手段だったように思うのだが。
本意は別の所にあるという良くある詐欺行為だったよなw
- 856 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:27
ID:pXH3kGPV0
- 釣られ杉www
- 857 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:35
ID:YZzexMjU0
- >>848>>826>>836
わかってないな。俺は自民に入れたんだよ
>>752
は間違った考え方というわけさ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:36
ID:dlBHdzHw0
- >>640
でも、民主党に1年やらせてみれば、麻生の有難さが伝わるかもね
- 859 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:37
ID:8SkmqSgI0
- 逆神のおまえらが騒いでるから大丈夫
日本は良くなるよ!
- 860 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:38
ID:K4l+Kmx40
- >>806
まあ、お前さん所は「潰れない筈」だろ。よかったなwwww
- 861 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:42
ID:hEy0D0ieO
- 民主に追い詰められたら、無理心中すればい〜じゃん、い〜じゃん
あっ、うちは根っからね自民支持だから巻き込まないでね
あと今ごろ質問してくる馬鹿はなんなの?馬鹿なの?
- 862 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:42
ID:sqdphlVG0
- >>761
プリウス注文済み、近日納車予定の奴が減税適用されるのか、まじ気になる
なんでかTVはその手の事を一切言わないし
- 863 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:45
ID:M7NTzXoiO
- まぁ、成っちまったものは、しょうがねぇよな。
次の総理、和製ノムタンに期待するしかないか。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:46
ID:6mbtIu0RO
- >>784
公務員も実際はかなり給与削減が進んでるんだが
つーかバブル崩壊前は不当に昇級繰り返していた連中がとんでもない高給で
昇級が適正に行われたバブル崩壊以降の連中でとんでもない給与格差が起きている
今後は人事考課が導入されているから昇級もかなりおさえられている
これからは毎年公務員の平均給与は年々減少が決定している
- 865 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:55
ID:ASJg04MF0
- 日本も銀行が経営破綻あるか…?貯金と預金どうしようかな
どこかで下ろしたほうがいいかも試練
- 866 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:20:57
ID:9qZqAZml0
- 子供手当て→子供いないor既に対象外→負担増
公立無償・私立助成→子供いないor既に対象外→負担増
高速無料化→車乗らないor高速使わない→負担増
時給1000円→ワークシェアリング加速・増加→給料減
全てに当てはまる俺は地獄です
- 867 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:00
ID:DqoSjlhG0
- >>803
トヨタ労組とかあほすぎるわ。
エコカー減税廃止で一番困るのはてめえらのくせにな。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:02
ID:Xl6CeFycO
- >>1
うわ、次スレできてたの見逃してたわ。ばぐ太乙。
ミンス支持層って、いくら記事を読んでもイメージだけというか、
深く考えてないバカ共としか思えないんだがな。
「よくわからないからミンスに」って書き込みを何度見たことか。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:07
ID:KIkQpWtN0
- >>790
ここまで来たら正直、民主でも自民でも景気回復の手は無いだろう
なにより人口が減ってる段階で景気対策をしても、一時的にしか効果は無い
財源も無いしな
あとは役人・公益法人から搾り取るか、宗教法人に課税するとかしか無いだろな
- 870 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:10
ID:TRB3PTmM0
- すまんが、補正予算だよな?
てことは住宅ローン減税自体は執行停止ってわけじゃないんだよな?
ttp://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_keiki03.pdf
ここの1枚目が今回の対象で、
2枚目は補正予算じゃないよな?
- 871 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:12
ID:KiwSbugp0
- >>706
日本を良い国にするって誰が言った?
政権交代、としか言ってないと思うが
- 872 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:15
ID:Y02Vgz380
- 「痛みを伴う改革」から「犠牲(死)はつきものの改革」にシフトするわけですね。
わかります。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:19
ID:ZLgtiu2V0
- 具体的にいつから停止になるの?
今のうちに大画面の液晶テレビを買っておいたほうがいい?
- 874 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:25
ID:hWZ6f4DS0
- >>860
>まあ、お前さん所は「潰れない筈」だろ
とうとう低脳が勝手に妄想か?w
- 875 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:26
ID:Nd+hw6Oy0
- >>831
来年の今頃、日本はこんな感じ
東証株価 4000円台
失業率40%
日本の治安は、
1990年代半ばの旧ソ連や東欧あたり
- 876 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
:2009/08/31(月) 23:21:28 ID:3c1WmOzBO
- >>736俺はすべてのペーパーアセスメントを処分した。
日銀が介入するくらいの円高になったら金を全力買いしてみるつもり。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:30
ID:e6iMo1nMO
- もうイカンな。仮免許のドライバーが
首都高に単独突入したようなもん。
乗客の国民は恐怖だな。
大事故起こすぞ。自民党に助けてもらうのも
一つの手段だろ。大失策してクラッシュしそう。
マジで不安しかねーよ。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:34
ID:0Jmr4VaUO
- 鳩山目が死んでるけどどうしたの?
- 879 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:35
ID:o72mdlzW0
- >>792
ムリだろ
労働問題の実績ないし、マニフェでもやる気なさげ(リベラルなのにww)
- 880 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:37
ID:jw2l8UAN0
- 国民総背番号制を必ず断行すると、報ステで明言した藤井時期
財務大臣の発言は大きい。これで掛け持ちバイトをやっている
各氏や、二箇所以上から給料を貰ってきちんと申告していない
者は所得税をきちんと払わなければならなくなったなー。
学生だからと言って今までの様に甘えていられなくなったぞー
かなりの所得税が集まってくるな。民主党も酷い事をしよるわい
- 881 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:39
ID:59vTMrmG0
- 揮発油税の暫定税率も撤廃だろ?
どうするつもりなんだ?
- 882 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:40
ID:q32snktW0
- >>292
オチは最後に持ってくるようにw
- 883 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:21:50
ID:s4l7x5gX0
- >>771
無職はワープアじゃないからなぁw
派遣切りでメシウマしてた正社員も切られますねぇ。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:04
ID:4B85Wi7n0
- 140 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 22:00:38 ID:tR2ZCQg90 New!!
10月に流行のピークがくるって話なんだが、どうすんだよ。これも停止だぞ。
1280億円。
http://ime.nu/www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h21/sy210427/sy210427h.pdf
(ホ) 新型インフルエンザ対策費
追 加 128,364(百万円)
上記の追加額は、新型インフルエンザ対
策の更なる充実を図るため、医薬品開発等
を支援する法人が設置する基金に新型イン
フルエンザワクチン開発・生産体制整備臨
時特例交付金を交付すること等により、全
国民分の新型インフルエンザワクチンを約
半年で生産可能とする体制を構築するため
の細胞培養法の開発等を実施するために必
要な経費であって、その内訳は次のとおり
である。
(単位 百万円)
新型インフルエンザ対策
事業費127,864
光触媒利用感染症対策実
証研究費500
計128,364
- 885 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:12
ID:RVdWfnrGO
- まだテレビCMでエコカー減税とかやってるけど大丈夫?
- 886 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:22
ID:6XEfQs+y0
- >>868
民主支持層を育てたのは戦後自民の政策ですが何か
- 887 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:26
ID:DFWvb6zW0
- >>881
環境税というのが付いてくる
+50円な
- 888 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:29
ID:8L4glork0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 民主に投票したら失業したでござる
の巻
- 889 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:29
ID:DqoSjlhG0
- >>843
政権交代の暁に補正予算執行停止はずっといってたことだぞ。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:35
ID:/1zc09eK0
- 停止した状態で台風インフル地震が起きたらどう対処するのか
- 891 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:37
ID:ISO3joXT0
- 中小企業向けのものづくり支援も停止かい?
出社したら上司も「どうなることかわからん」といってたが
- 892 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:39
ID:6MWtD1gT0
- >>782
文句を言ったプログラマーは即首って脅しはかけて有るしな・・・。
黒鳩友愛興業さんは抜け目ないです。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:39
ID:Bd9TJIq+0
子供手当を出すなら独身手当もくれよ < ミンス党
風俗にでも逝って金使ってやっからお おらおら
- 894 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:22:48
ID:n/u5OLqw0
- >>878
献金のアレで捜査されることにビクビクしてるだけだろ
- 895 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:23:04
ID:K4l+Kmx40
- >>843
全額キャッシュでお払い下さい。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:23:05
ID:kOo5UuPK0
- _ ∩ _ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 きよみゴォー! ( ゚∀゚)彡 きよみゴォー!(
゚∀゚)彡 きよみゴォー!
⊂彡 ⊂彡 ⊂彡
- 897 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:23:05
ID:xM720zuOO
- まるで社会主義だな。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:23:12
ID:r+XAECsQ0
- 民主党議員の連絡名簿ある?
ないなら作らなきゃ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:23:17
ID:sqdphlVG0
- >>843
『自民の考えた、補助金・控除税関係は全部一旦白紙にする』って言ってた
私事だが、
先日プリウス注文したF君、35年ローンで家買ったT君 どうなるんだろ〜か?
- 900 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:23:31
ID:6mbtIu0RO
- >>891
会社倒産
- 901 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:23:37
ID:SWAazFte0
- >>844
まあ1ヶ月あれば充分だろ。
そもそも党首討論などでまともな具体策を一切出せなかった方を見抜けない時点で
どうかしてるとは思うが
- 902 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:23:37
ID:WmfM+Fhj0
- >>880
国民総背番号なんて社民党が許すわけないと思うんだが
本当にやる気なのかな。
出来たら偉いと思うがw
- 903 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:23:49
ID:XksQG2xh0
- プリウスはキャンセルしましたよ
- 904 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:23:55
ID:XUFAvuEl0
- 本当に、中小企業雇用助成を止めたら、それこそ日本発の鳩ぽっぽショックだぞ。
あれが景気の底を支えているのは確か。
実質企業内失業なんだけど、弾力的な雇用補助になっているんだから。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:04
ID:FSgoLOrJ0
- >>878
そういや東京地検が動き出したってね
…でも、いまの鳩山の逮捕は衆議院の賛成が要るんじゃなかったっけ?
- 906 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:04
ID:jIfnWQOW0
- だから、民主党はおっかないって言ったのよ。これ、マジ。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:12
ID:Gt3OshQa0
- 隠れ失業者が噴き出して未曾有の失業率、か。
なんか手立て考えてたっけ?
- 908 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:13
ID:qpIWEOcY0
- 旧日本軍の大本営発表を、なぜまた繰り返すんだろうなぁ
- 909 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:14
ID:Jf2hpv+p0
- そういや、民主党の景気対策ってあったっけ?
高速無料化とか子供手当は、景気対策じゃないよな?
- 910 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:14
ID:ZWmpfDks0
- さ〜!日本も終わり〜
- 911 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:17
ID:Nd+hw6Oy0
- >>897
いいえ、これは<ゆうあい>政府です。
<ぼくらのかんがえた、にほんせいふプラン>が起動しました
- 912 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:40
ID:jw2l8UAN0
- だから、扶養控除と配偶者控除を廃止するのです。
これは物凄い増税になります。内も嫁さんに所得を
分割して、ちょっとでも累進課税を逃れ様と思う。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:43
ID:o7GYMojq0
- 結局、宮澤の有難さを日本国民が知ったのは、自民党が負けて6年後だったしな。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:43
ID:ZLgtiu2V0
- >>880
加えて、多重派遣がなくなるといいな。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:49
ID:dlBHdzHw0
- >>667
それもそうだが、だからといって金持ちに子供手当てやってもしょうがないだろ
受け取るほうも嬉しくない
- 916 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:54
ID:MquHfZ4q0
- 民主に票入れたバカは、
麻生の言ってた「責任力」の意味を思い知ることになる。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:24:54
ID:wWKfgrJo0
- >>874
楽観論悲観論で行くなら
慎重に悲観論で対策を採って欲しいんだがね。
政権交代で色々と良くなるって印象で勝ったんだから
それを現実にしてもらいたいもんだが。
どっちも「はず」じゃ困るし
答えに窮して、お前みたいにレッテル貼りに走るのは受け答えとして最悪。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:00
ID:8L4glork0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 時給が1000円になると思ったら首になったでござる
の巻
- 919 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:04
ID:aZmdTC7f0
- >>880
サヨクが全力で批判してた制度やん。
朝日とかどうすんの?
ブレるの?進化するの?
- 920 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:05
ID:ZitS4BiC0
- 会社の経営改善に「経費削減」しか考えられないのは
経営者としていかにも稚拙すぎる
- 921 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:23
ID:VwHXQInP0
- ※※※ 陸上自衛隊 信太山駐屯地を和泉市から排除せよ! ※※※
※※※ 陸上自衛隊
信太山駐屯地を和泉市から排除せよ! ※※※
※※※ 陸上自衛隊 信太山駐屯地を和泉市から排除せよ! ※※※
和泉市の投票数5分の2は自衛隊とその他正規公務員の票だ。
自衛隊は土日の一般アルバイトの使用を禁止せよ!
8割にも及ぶ、やる気の無い税金泥棒隊員を解雇せよ!
※※※ 民主党は自衛隊とその他正規公務員を解雇し財源を明確にせよ! ※※※
※※※ 民主党は自衛隊とその他正規公務員を解雇し財源を明確にせよ! ※※※
※※※ 民主党は自衛隊とその他正規公務員を解雇し財源を明確にせよ! ※※※
- 922 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:26
ID:VXw823gv0
- >>905
そうだとしても逮捕反対の採決結果になったら国が揺らぐな
- 923 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:32
ID:VGMlxHiM0
- >>873
もう手遅れじゃね?
民主が政権取ったら廃止すると散々言ってたわけだし
- 924 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:37
ID:PRpqK5t30
- >>853
民主は社会保障が経済対策になると思ってるからw
大企業は搾取する悪者だと思ってるし、だから庶民に金配った方がいい
大企業より大事な庶民に金配ったんだから、景気も良くなるはずだ!
と思ってるんじゃないかなw
- 925 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:41
ID:fDj0ORQQO
- >>799
上の世代は確かに給料高いかもしれないが、下の世代は給料低いしサビ残だらけ。
彼氏の話を聞いてると、なんで公務員ばかりが叩かれるのかよく分からなくなってくるよ。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:44
ID:PSycqTSR0
- マスコミって完全に特亜に支配されちゃってるね。
鳩山なんてこんなもんだよ!
↓
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=TO-5rIJkJvI&feature=related
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=6ZXo3t7jxA0&feature=related
もう日本はどうなっちゃうんだろうね。李鵬が10年前に20年後は日本は
なくなっているといったけど本当にそうなりそうだね。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:53
ID:ISO3joXT0
- >>900
いや、マジで訊いてるんだが。
ウチの会社は潰れやしないと思うが、
もし中止なら損失は計り知れない。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:53
ID:n/u5OLqw0
- >>892
と言うか国営結婚相談所を
もちろん無料でwwwwwwwwwwwww
つか月20万生保くれたらなんでもいいよもう
>>901
具体策どころか二言目には友愛友愛だろ
あたまおかしいとしか思えん
友愛で経済が回復するのかと
- 929 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:58
ID:17TJy0cDO
- エコカー減税オワタ
- 930 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:25:59
ID:Pq6bRt93O
- こども手当てとかやめてくれ。
本当に金かかるのは高校以降
- 931 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:01
ID:+GFHBr770
- >>885
予算はとってあるから期限内は大丈夫だろ
追加分は駄目だろうが
- 932 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:01
ID:UG0hbX1CO
- これからは頑張ってるやつが頑張ってないやつを余計にカバーしまくらなければいけない時代がくるのか?
俺はごめんだね!そういうやつらは大抵「どうにかなる」とか思ってんだ!そうやって生きてきた罰をうけるべきなのに!
- 933 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:04
ID:Do/3UzzI0
- 貧乏子沢山のやつは民主に入れてたぞ
所得を増やそうという考えはないのか?
まあ、だから貧乏なんだけど
子供が全員、中学卒業したときの負担まで考えていないバカであった
- 934 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:09
ID:RBjr942IO
- >>8
>>10
まあそういうことだ。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:12
ID:hEy0D0ieO
- >>867
どこの労組も会社潰す運動しかやってないよな
- 936 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:15
ID:Y/WojQmz0
- >>905
特別国会前なら大丈夫じゃね?
かなり時間ないけど。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:25
ID:mlIoqbNz0
- T山のT市は自民王国だから益々廃れます。
役人の天下りも半端なく多いです。
定年後は公民館長で、給与と年金を貰って優雅に暮らしてるし。
役人が潤うシステムは健在です。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:33
ID:FSgoLOrJ0
- >>909
連中はそれで内需が拡大すると思ってるらしいぞ
- 939 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:34
ID:K4l+Kmx40
- >>905
民主党が「逮捕反対」ってな事になったら、これは見物ですなwww
- 940 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:40
ID:r+XAECsQ0
- >>897
だって民主党の実態は旧社会党だもん
- 941 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:44
ID:KIkQpWtN0
- >>916
いや「責任力」言っても首相が辞任するだけだから
いい加減に学習しろよ
- 942 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:47
ID:IK7sjyHl0
- >>905
国会会期中ならね、今開いていないけど。
2週間で逮捕はしないでしょ。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:49
ID:XHTwTPe90
- 今夜のNHK討論で岡田が言っていたのが
「こども手当などで個人所得増からの景気対策に発想を変える」だ。
馬鹿なの、死ぬの?そりゃ福祉策だ。
一見正論の無駄遣い廃止にしてもイコール緊縮財政である以上
景気対策には成り得ない。
駄目だろ、こんなじゃ。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:54
ID:ZLgtiu2V0
- >>923
マジかよ・・・
夏のナスで買うべきだった。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:54
ID:o7GYMojq0
- >>892
日本がそんな事をやってるうちに、
プログラマ至上主義のGoogleが人類の未来を切り開くのだった。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:55
ID:DFWvb6zW0
- >>873
今日から執行停止してるんだよ
なのにテレビCMではまだエコ減税やってる
あら不思議w
- 947 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:57
ID:H+CRfXJ+0
- >>877
自民で残った顔ぶれ見てみろ、老害と二世ばっかり。
よりによって自民の中でも活きのいいのだけ綺麗に落としてやんの。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:26:59
ID:fa0CbJBj0
- てか今でも車のCMで補助金云々言ってるけど大丈夫なのか
- 949 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:06
ID:0gOkek8n0
- 組閣すらしていない状況じゃ、何言ってもはじまらないけど。
2010の概算もそうだけど、補正の組み替えもやるならやるで早く手をつけないと。
デフレや雇用情勢の悪化もジワジワ進んでるんですよ。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:06
ID:Bd9TJIq+0
- >>728
心配するな
小泉郵政選挙直後も似たような雰囲気だった
そして支援者は生け贄になっていった www
>>739
それ、脱ダム知事じゃん www
脱ダム思想で長野の財政はどうなったのか?意外と知られてない
蓄えを一気に失ってたよなぁ
- 951 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:09
ID:yjQb+uXA0
- >>936
麻生が特別国会の日程遅らせてミンスがファビョる展開とかあるかね?w
- 952 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:19
ID:s6O7hqrw0
- >.920
稚拙というか家計の思考なんだよな
家計と企業財務と国家財政、どれも違うということを理解してない愚か者の発想
- 953 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:23
ID:s4l7x5gX0
- >>861
馬鹿って言うか、死ねと。
巻き込むんじゃねーよ!
>>862
減税適用は納車時だろ。
それで来年に見送ったのに…。
>>899
ご愁傷様
- 954 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:25
ID:u/xXyTPn0
- 富裕層への所得・資産課税を強めるべきだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214868144/
- 955 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:40
ID:FPpx7rH80
- >>933
子供手当て目当ての奴って、対象が0〜15歳って分かってんのね?w
一生貰えるとか思ってそう
- 956 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:46
ID:DqoSjlhG0
- >>880
住基ネット使えばいいじゃない(*´・д・)(・д・`*)ネー
- 957 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:46
ID:m7BLix6H0
- 執行停止のおかげで経営が傾いてる中小企業終了は倒産するからその覚悟でな。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:53
ID:Xs5ex6X00
- 今止めたらそれこそ景気回復も糞もなくならないか
- 959 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:27:59
ID:8L4glork0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 時給は上がったけど物価も上がったから購買力が落ちたでござる
の巻
- 960 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:10
ID:VXw823gv0
- >>909
子供手当て、高速無料化っていうバラ蒔きです
- 961 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:12
ID:9IWvzZaS0
- 落選は自己責任
落選は甘え
落選はあって当たり前
なぜ落選にそなえてこなかった
落選は本人の生き様の問題
死ぬ気でやれば落選しない
努力をしてこなかったから落選する
世の中をなめてるから落選する
能力がないから落選する
落選は自業自得
落選はキリギリス
緊張感がないから落選する
落選は自己中心的
弱肉強食の世の中だから落選するのは当たり前
落選を世の中のせいにするな
人生いろいろ落選いろいろ
米百俵の精神で落選を辛抱しろ
ww
- 962 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:16
ID:XUFAvuEl0
- >>943
麻生の3月のバラマキを批判していたロジックが働かないんだよね。w
自分たちのばら撒きは大規模だからいいバラマキ。w
- 963 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:22
ID:DsRcOIyj0
- まあアレだ
民主党に入れた人はご愁傷様です
それ以外に入れた人はお悔やみ申し上げます
投票してない奴は死ね
- 964 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:27
ID:a1lkCEegO
- >>947
比例で利権乞食野田が…
もう自民党はダメだは…
- 965 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:33
ID:Umkk2iDY0
- 選挙やったら政権交代になり、政権交代したら補正予算が執行停止になるのは分かってたのに、
なぜ麻生はワザワザ解散したんだ?
解散しなくとも、どうせ11月には任期満了で解散だったはず。
そして、11月まで引っ張れば、まだ執行が終わってない整備の大部分が、
少なくとも入札、契約までは終わってしまい、民主党が今さら何を言っても
ムダだったはずじゃん。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:33
ID:jNjc68YW0
- >>880
自分たちが否定していたものを
与党になった途端賛成ってどういう神経してんだよ
- 967 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:37
ID:H1ix/RkJ0
- >>920
そこで事業縮小でリストラですよ
- 968 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:39
ID:PRpqK5t30
- >>946
こういうのって国会通さなくても止めれるのかな?
- 969 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:43
ID:R4D/ISRRO
- >>918
ワロタwwwww
- 970 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:45
ID:ASJg04MF0
- >947
そこも変な力掛かってるとしか思えんよなあ…
そういうのが居る選挙区の人間よ、心当たりはないか?
逆に売国自民議員は通ってるのとかおかし過ぎ
- 971 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:59
ID:mlIoqbNz0
- 役所に入るときは、行きたい部署ごとに上納金が違います。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:28:59
ID:SWAazFte0
- >>928
民主の社会保障・安全保障について麻生が尋ねたらいきなり小学校の
ボランティア学習の話を始めたからな。
お前は国民にただ働きを強要する気なのかと・・・・
- 973 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:29:02
ID:m7BLix6H0
- 子供手当て=国民とか関係なく子供がいたら金をばら撒くなんだっけ?
- 974 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:29:04
ID:cSvrXb1q0
- これから結婚しようとしている奴らにこそ
子供手当てみたいなものを支給すべき
- 975 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:29:12
ID:Y02Vgz380
- >>873
エコポイントの取り扱いがまだあるのか確認するのが先じゃないか。
リスクを考えると、店側が(仮)エコポイントとしている場合も・・・
「*政府の状況如何により、当社の責によらず交換できない場合があります。」と但し書きがあったりして・・
- 976 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:29:26
ID:dlBHdzHw0
- >>711
米国債wwwww
きちがいだなwwww
- 977 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:29:34
ID:XksQG2xh0
- >>965
執行停止とか言い出したの最近だろ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:29:34
ID:seVu+QWT0
- こりゃ外資は空売りたんまり仕掛けてくるだろうなw
あっという間に日経平均は沈没していくだろう
- 979 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:29:40
ID:6mbtIu0RO
- >>965
痴呆症は黙ってろカス
- 980 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:29:43
ID:nOCqf94n0
- >>943
子供手当ては大学進学等のため貯蓄されると思う。
無理。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:29:45
ID:sqdphlVG0
- >>918
クビって言うより、雇用先が倒産したんじゃね?ハットリくん
- 982 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:29:53
ID:dfJF8UVI0
- >>27
ジャギ様曰く、兄より優れた弟は存在しないらしい
- 983 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:30:10
ID:5lJLi6Lg0
- >>943
こども手当は、いつの間にか経済対策になってるからね。
パチンツとイオンだけが恩恵を受けるっていう。ww
- 984 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:30:22
ID:+GFHBr770
- 農家個別保証も忘れてはいけないな
あれなんか、農家以外はすべて対象外
- 985 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:30:26
ID:pJVnPkm00
- せっかく今景気回復って来てるのに
ほんとに馬鹿としか言いようがない
- 986 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:30:26
ID:oaZ1Ts0T0
- >>972
ボランティアガード(志願兵)でも無給じゃないのにw
- 987 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:30:27
ID:Ii/tDWbp0
- いざ政権とっちゃったら暫定税率廃止とか無理なんだろうなw
- 988 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:30:34
ID:bDOXE4mBO
- >>934
アホだろ?官僚にお灸据えるためには中小企業が潰れても失業者が増えても構わないとはな。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:30:52
ID:KK7MRPpS0
- あの補正が麻生の焦土作戦だったのは見え見え
- 990 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:31:00
ID:n/u5OLqw0
- >>968
通す必要がない
内閣総理大臣の一言で止められる
- 991 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:31:03
ID:IK7sjyHl0
- >>951
惨敗した自民がそれできないでしょ。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:31:21
ID:hWZ6f4DS0
- >>918
ロクな生活できないんだから失職した方が生活保護もらえていいんじゃね?
餌の食い合いになる役人は嫌がるだろうがなw
- 993 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:31:36
ID:s4l7x5gX0
- >>941
辞任で債務放棄できるなら楽なもんですわw@零細企業の中の人
- 994 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:31:37
ID:UG0hbX1CO
- 俺は全員もらえるもんならもらいたいが
他人がもらえるもんを自分がもらえないのは
ものすっっっごく腹が立つんだ!
- 995 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:31:42
ID:+bbXNDkZ0
- >>965
愚民の真意を問うためじゃね?
- 996 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:31:52
ID:6mbtIu0RO
- >>989
馬鹿は死んでいいから
- 997 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:31:53
ID:sqdphlVG0
- >>973
外国人で本人は日本で祖国に子供が居るのも適用って噂、マジ?
>>980
パチンコ屋のエサが大半だろ〜な
- 998 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:32:00
ID:o7GYMojq0
- またハゲタカに買い捲られるのか日本
- 999 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:32:04
ID:ASJg04MF0
- 1000ならぽっぽ逮捕
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 23:32:10
ID:K4l+Kmx40
- >>927
マジに倒産だよ。俺が今勤めている会社は、零細ながらもまだ雇用助成金を貰ったり緊急融資を
受けるまでには至っていないが、取引先で、雇用助成金と緊急融資で何とかしのいでいる会社は
ザラにある。そう言う会社の資金繰りを止めたらどうなるのか。一気に日干しになって倒産だ。民
主はそれをやろうとしているんだよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
菅直人「選挙の翌日に概算要求を締め切った。これが霞ヶ関のやり方だ!」→法令で決まってました
[ニュース速報]
【UO】UOスレッド第1359章【本スレ】
[大規模MMO]
【漫画/アニメ】漫画をつまらなくさせたキャラクター50選を発表!
[芸スポ速報+]
【日米】
米は「鳩山政権」に警戒感 現実路線を期待…北朝鮮が対話に向けた働きかけをしている可能性がある★5 [08/31] [東アジアnews+]
☆新車購入補助&エコカー減税廃止☆
[車種・メーカー]
【実況】桃+&ユス総合スレ【雑談】
[YouTube]
【MH3】モンスターハンター3(トライ)愚痴スレ14
[ネトゲ実況2]
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX
★ DSO(Dynamic
Shared Object)