もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【宇宙】壮絶な最期を遂げる直前のホット・ジュピター…死にゆく“あり得ない”惑星を発見か

1 :依頼スレの192@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/08/28(金) 10:20:04 ID:???
死にゆく“あり得ない”惑星を発見?

地球から約325光年離れた恒星を回る新たな惑星が発見された。
本来なら“存在しないはず”の惑星だという。WASP-18bと名付けられたその惑星は
木星の10倍の質量を持つが、恒星との距離が近すぎるため、
わずか24時間ほどで公転を完了してしまうという。

惑星と恒星の相互作用に関する通説に従えば、WASP-18bは存在しないはずの惑星であり、
仮に存在するとしても瀕死状態にあると考えられる。
「壮絶な最期を遂げる直前の“ホット・ジュピター”を幸運にも観測できたのかもしれない」と、
研究に参加したイギリスにあるキール大学のコール・ヘリエ氏は言う。
ホット・ジュピターとは、中心の恒星から非常に近い軌道上(水星−太陽間の8分の1未満の
距離)を公転する、木星ほどの大きさの巨大ガス惑星のことである。
あるいは、惑星の潮汐相互作用に関する定説を覆すような未知の惑星である可能性も
否定できない。

ホット・ジュピターは誕生時には恒星から遠く離れているが、長い年月をかけて
公転を重ねるうちに、徐々に近づいていくと考えられている。
WASP-18bは現在、恒星から220万キロの位置にあり、宇宙規模で考えればほぼ
“隣接”していると言っていい。このような巨大惑星がごく近くに存在する場合、
恒星との間で引力が作用し、月が地球に及ぼすような潮汐効果が生まれているはずである。
しかも、現状のような距離であれば作用する引力はかなり強いため、やがて惑星は
その公転エネルギーを失い、急速に恒星へと落下していくはずだ。
この通説がWASP-18bについても当てはまるなら、この惑星ほど死に近い星は
存在しないということになる。
>>2へつづく


ソース:ナショナルジオグラフィックニュース
http://ime.nu/www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=66570014&expand
画像:恒星のすぐ近くを公転する木星規模の惑星が、食を起こしているときの想像図
http://ime.nu/www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/090826-impossible-planet-wasp-shouldnt-exist_big.jpg

2 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/08/28(金) 10:20:23 ID:???
>>1のつづき

しかしヘリエ氏は、そのような“死に体の惑星”を観測できる確率は、2回連続で
一組のトランプから赤のエースを抜き出すようなものだと考えている。
「1000分の1くらいの確率だ。ただし、ゼロではない」。
ヘリエ氏らの研究チームが発表した研究論文は今週発行の「Nature」誌に掲載されているが、
その中ではもう一つの興味深い可能性が指摘されている。
WASP-18bが死ぬ間際でないとしたら、今回の発見は恒星と惑星が潮汐力を
相互作用させるという、初の実例になるかもしれないのだ。

潮汐力の影響を受けている恒星と惑星の行動は、“Q値”と呼ばれる複合的かつ
汎用的な因子を用いて測定される。
アメリカ、メリーランド大学の惑星学者で、「Nature」誌上で今回の研究論文に解説を
寄せているダグ・ハミルトン氏は、この因子について次のように説明する。
「鐘を鳴らしたときのことを考えるとわかりやすい。鐘を叩けば当然、音が鳴り始める。
この場合、Q値はその音の持続時間を示す尺度となる。惑星が持つエネルギー量と
言っても良い」。

今回のケースなら、“接近する惑星”は鐘に例えられる。エネルギー保存の法則により
恒星に接近する惑星が失うエネルギーは恒星に移転するが、このエネルギーが
鐘の音にあたるという。
ハミルトン氏はさらに説明を続ける。「恒星は惑星からの重力の影響で、わずかに
形状が変化している。その状況で惑星の影響を取り去った場合、恒星が元の形状を
取り戻すまでにかかる時間はどのくらいか。この場合、Q値は恒星が惑星の影響を
打ち消す潮汐力を測る尺度となる」。

では、WASP-18bのケースはどうだろう。もし、ごく近距離の公転を維持できるほど
Q値が弱いとしたら一大事だ。科学者たちは、新事実と、それにまったく当てはまらない
通説との間にある矛盾を解消しなければならなくなる。
ヘリエ氏は、「WASP-18bが公転している恒星は特別なのかもしれない。このタイプの星は、
潮汐力を打ち消す力がほかの天体より大幅に弱い可能性もある」と話している。

WASP-18bの謎は深まる一方だが、その答えは意外と早く明らかになるかもしれない。
もし実際に死の直前にあるとしたら、10年以内に軌道の縮小を観測できるはずだ。

3 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:22:29 ID:ztAhaNAm
わぁーきれー

4 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:23:47 ID:EGMd+nMx
これって恒星系ガス円盤形成説が丸ごと覆されるんだよなw
恒星の重力に吸収されるからこの距離に惑星が出来るわけないから

5 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:23:47 ID:5KlqtiwH
でかい核でもあるんかね?

6 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:24:18 ID:uJVd2oDC
WASPってあなた
アメリカの支配階級のことかい

7 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:26:05 ID:+EW78uTJ
なぜこの時期に。自民党のことではないか。

8 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:27:41 ID:7Y5j/2SR
おまいらバカには理解できまい。
簡単に説明して欲しかったら
「民主党はツンデレ」って3回書け。

9 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:29:41 ID:RAQiXXl4
中のひとが居るんだろ

10 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:31:27 ID:K5arbgSK
しかしヘリエ氏は、そのような“死に体の惑星”を観測できる確率は、2回連続で
一組のトランプから赤のエースを抜き出すようなものだと考えている。

セロなら余裕

11 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:32:18 ID:5KlqtiwH
>>8

「民主党はシンデル」
「民主党はシンデル」
「民主党はシンデル」

12 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:32:24 ID:fWB5VStb
1/1000ってかなり高確率だな

13 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:33:59 ID:BbEy4kgE


14 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:38:08 ID:uUWbEsNh
1/1000ならそう珍しくもないな、ラッキーって程度
1/256の合体事故が三回続いた俺が言うんだから間違いない

15 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:41:45 ID:7Y5j/2SR
>>11
「もう二度とガムは噛まない」

16 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:45:26 ID:IR/qnqpU
答のヒントは土星の輪にあるなw

17 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:46:42 ID:MeVRtHFT
誇らしいニダ

18 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 10:57:21 ID:dZ756696
確かにありえないな
何が起こってこうなったんだろう

19 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:02:40 ID:QmxmXJFD
実は恒星と巨大惑星くらいの重さどうしになるとその軌道はとびとびの値になるので
ティティウスボーデの量星化条件が働くので
に5ドラクマ

20 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:05:35 ID:9YbdGNB4
CGじゃねいの?

ていうか、木星とエウロパがそんな関係じゃん
天体衝突に巻き込まれたんじゃね

21 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:09:17 ID:/zjMR5Kf
ハートのAを連続で引く確率は1/3000だろ

22 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:09:17 ID:DkEFO3Nm
>2回連続で一組のトランプから赤のエースを抜き出すようなものだ

1/52×52 で2704分の1じゃないの?

23 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:12:03 ID:5KlqtiwH
>>21-22
「赤のエース」だからハートとダイヤのA

24 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:15:43 ID:3jgJTf+v
>>22
赤のエースは2枚ある

25 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:18:36 ID:DkEFO3Nm
>>23-24
なるほど

2/52 × 1/51 =1/1326

だね

26 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:22:10 ID:3k/bo/wC
こいつの芯は、恒星に近づきすぎた白色矮星とかじゃ無いのか?
これなら、大気がろくに蒸発もせず、長期間生き延びている理由も解るが。
こいつの大気は、恒星から奪ったものかと。

27 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:26:39 ID:XcbUaUgB
ホットジュピターより>>21-25あたりに感心してる俺が居た

28 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:29:04 ID:dN1cLrKF
うむ

29 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:29:49 ID:qZQ0+tF3
トランプにジョーカーは含まれてないの?

30 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:52:52 ID:+Nb1Atz0
宇宙人が柱でつないでるんじゃね?

31 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 11:57:14 ID:WK75rzAy
ヒント:涼宮ハルヒ

32 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:01:43 ID:NrYD/Alx
>>4
夏休みはもう終わりだぞ

33 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:09:39 ID:T2+R1sSu
>4はバカの上に文章を読んでない



34 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:30:24 ID:IOImxgvP
>>26
白色矮星だと質量が木星のたったの10倍じゃ済まない。

それに白色矮星は「見える」が、惑星クラスだと普通は可視光だと見えないので、
今回も間接的に発見された。

太陽系外惑星だとかなりありがちなタイプの惑星なんだけと、
この惑星の場合は計算上ありえない軌道なので、
現在落下中なんじゃね? 
…って話ね。

35 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:36:14 ID:E/MtYLbW
だいたい0.1%か、結構高いな

36 :< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 12:38:03 ID:2xc7stNZ
想像図がなんだかドラゴンボールのOPで見たのと似てるw

37 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:38:44 ID:8cjPzmzO
そういや急速に縮んでいると言うベテルギウスはどうなった?

38 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:56:04 ID:Cq0nciL7
もしも近くで見たら
草原で砂埃を巻き上げながら疾駆する車みたいな映像とれるのかな。

39 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:57:39 ID:F5GF0wqg
恒星にこのクラスの惑星が衝突したらどうなるんだろうね
衝突速度はたいしたことないけど、かなりの質量がぶつかるわけだし

40 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 12:57:46 ID:lHHbpfTM
しかし公転が24時間ってすげえ速さで回ってんだな。
単純に遠心力でつりあってるんじゃねーの?と思うのは俺が無知なだけか?

41 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 13:02:50 ID:tKQjoCzz
仮に衝突したらどうなるの?

頭いい人教えて

42 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 13:22:39 ID:gOfZsc/n
今すぐに、と言っておいて10年以内に見れるかもしれないって、さすが天文学。

43 :名無しのひみつ:2009/08/28(金) 13:44:53 ID:gap3BZd8
       /⌒´ ̄`ヽ、      外国人参政権法案国会提出状況  自民党 - 0回
      /        ヽ´\                         民主党 - 19回 
   /´   ノー―´ ̄|    \                        公明党 - 29回
  /   /       |      \                       共産党 - 11回
  /  / ̄ 鳩山     \_     |  くっくっくっ低賃金の日本人 芸能情報バカリ見てばっかじゃねーの?
 |   /            |    |  YouTubeや2ちゃんねるで政治情報ちゃんと勉強しないからマスコミに騙されるんですよ
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ   /  高速道路無料化でブリジストン丸儲け♪ 維持費?自動車を持たない人も5万円増税♪
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  /  民主党の鳩山家はブリジストンの大株主ですので低賃金労働を変える気は毛頭な〜し♪
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │  あ、保険料は年収の15%に負担増加するからよろしく♪
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < え?中国と北朝鮮が日本に核弾頭ミサイル向けてる?初耳ですねえ〜〜
   ヽ  ~`!´~'        丿   │それより日本人の庶民の財産で「東アジア共同体」を通して中国・朝鮮を援助しまあ〜す♪
    |   _,y、___, ヽ   /    │ 自民党みたいに保育園増設&無料じゃなく、親に子供手当てを渡すことにしたのは
    \  (ヽー´  ノ / はあ?  \ 朝鮮人パチンコ産業に金が流れ易くするため!!なんと外国人にも手当てあげちゃいますよ〜♪
      `ヽ ヽ〜   / 若者の未来?\もち財源は無いから、後から2000万世帯に7万円増税しま〜す♪
       \__,/知るかよそんなもん\早く外国人参政権実現したいな〜1000万人移民政策で失業した外国人に生活保護あげたいし

12 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)