もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【宇宙】NASAが今、月観測衛星を打ち上げたもう一つの深い理由とは…解像度50センチでの撮影はアポロ着陸船など月面人工物の撮影に限る

1 :依頼スレの2@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/07/14(火) 13:58:53 ID:???
http://ime.nu/www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200906301937&lang=
http://ime.nu/pai.no.land.to/up/src/dgz12636.jpg
画像はNASAの月観測衛星「Lunar Reconnaissance Orbiter(ルナー・リコネッサンス・オービター)」
が月に向かう途中で撮影した月を撮影した最初の映像となる。
見たとおり、画像処理を通した正式の映像ではなく、監視モニターのスクリーンを
スナップショットしたものを、LROの運用チームのメンバーがNASAの公式ブログに
アップロードしたものとなる。

ところで、このLRO、どれほど精密な月面の映像を撮影することができるのだろうか?
画像下がLROに搭載されている光学カメラ「Lunar Reconnaissance Orbiter Camera」の本体の映像となる。
LROCはアリゾナ州立大学が開発。
火星探査衛星「マーズ・サーベイヤー(Mars Surveyor)」で有名なマリン・スペース・サイエンス・システムズ
(Malin Space Science Systems)社が画像処理を担当する予定となっている。

この光学カメラ、最大解像度は50センチとはなっているものの、月の全周をこの最大解像度で
撮影するわけではなく、この最大解像度で撮影するポイントはアポロ着陸船やサーベイヤー探査機など
月面における人工物が残されている全てのポイント(artificial objects on the Moon)に限られ、
2020年頃に予定されている月面着陸の予定地点となる南極と北極に関しては1メートル、
その他の地域に関しては100メートルの解像度で撮影が行われる予定となっている。
その上で最終的にはミッション全体で70〜100TBのデータが送信されてくる見通しだ。
>>2へつづく

画像:光学カメラ本体
http://ime.nu/pai.no.land.to/up/src/dgz12635.jpg
◇関連スレ
【宇宙】NASAの月観測衛星「LRO」、月周回軌道に到達
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1245874375/
【宇宙】月探査機2機を打ち上げ NASA、軌道投入成功
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1245404275/
【宇宙】月探査機「LRO」が月面初撮影 「雲の海」付近/NASA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1246805193/
【宇宙】米NASA、19日に月探査機2機を打ち上げ 氷の検出に期待[06/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1245332684/
【宇宙】NASA、19日に月探査機打ち上げ -有人探査にむけて事前調査-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1245300466/
【宇宙】月面着陸40周年、「映画セット撮影説」に改めて反論
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1247473351/

2 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/07/14(火) 13:59:11 ID:???
>>1のつづき

つまり、最大解像度は50センチといっても、要はアポロ11号着陸40周年を記念して、
その着陸地点の現在の映像を公開するが目的で、本来の科学探査用としては解像度が1メートルもあれば
十分だということになる。

科学探査衛星といっても予算は納税者の意向によって縛られており、納税者に対してミッションの目的や
成果を目に見える形でアピールできることが、本来の目的に加えて重要視されているである。

それはともかくとして、アポロ捏造説なども流布するこの頃のことともなる。
アポロ着陸船が現在、どのような形で月面に残されているかを公開することは間違いなく大勢の
関心を呼ぶことになるだろう。

アポロ11号が月面着陸を果たしたのは1969年7月20日。
辣腕の宣伝マンでなくても、40周年記念日となる今年の7月20日にアポロ着陸船の現在の映像を公開したら
どれ程のインパクトがあるか、容易に想像できるだろう。

3 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:00:49 ID:B4zw+DRd
3だ

4 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:05:37 ID:D+K2KK6c
月面基地を撮影してほしいものだ

5 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:07:35 ID:m1qyolvS
放置した粗大ゴミがどうなってるかの調査だろ


6 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:07:58 ID:TnV/yDv8
着陸船の残骸を余裕で写せる解像度だな。楽しみ。

7 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:09:45 ID:LwB1A+//
画像楽しみ

8 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:10:17 ID:T3OBH0k8
また懲りずに嘘の上塗りすんのかよ

9 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:10:30 ID:JZkz+EYG
でも、ほとんどAVのモザイクレベルでは?、目を細めてじっと見るればあるいは

10 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:12:25 ID:1qU3qBJf
解像度50cmで撮影したら
ピッチャーマウンド状に盛り上がったところに キムチの悪い旗が立ってたりして

11 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:13:34 ID:QrCoTLcX
月面に落ちたかぐやも写してほしいな。

12 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:13:49 ID:M9gtIy3B
グーグルアースで我が愛車の映像が見れた。
上空からは車種までは分からないけどしっかりと人工物、そして自動車
というのは確認できる。

アポロ月面着陸40周年に間に合うかどうか分からないけど過去の遺産を
写すことは素晴らしいね。

アポロ捏造説のアホどもは今頃故障するのを待ってるんだろうな。

13 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:13:55 ID:Qa/sB6uF
っていうか40年前に着陸してるんだから
人をおろせよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これだけの映像技術があるならみたいわ

14 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:14:33 ID:YGFRdOu1
画像なんていくらでも捏造できるのに意味ないだろ

15 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:14:37 ID:B4zw+DRd
>>11
落下の衝突後ははっきり写るでしょうね


16 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:16:14 ID:B4zw+DRd
>>14
1点観測は捏造できるが、複数からの多点観測は捏造するのは
数が増えれば困難になり、たくさんあれあば事実上捏造は不可能になる。


17 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:16:24 ID:T3OBH0k8
最新のCGショーが色々見れそうだな

18 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:18:32 ID:YGFRdOu1
>>16
スパコンがある時代にか

19 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:23:30 ID:pLHNDkma
>>16
複数枚の画像に写るってことは、三次元的に解析・復元できることを意味する。

当然そういった形の三次元モデルを元にそういう画像を作ることは可能だと思う。
現実的かどうかは別にしてね。

捏造するためにそこまでやるかな?

20 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:23:51 ID:ACkNgz1r
11号の倒れてる星条旗なら写りそう

21 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:26:53 ID:T3OBH0k8
アリバイ作りの為だけとしか思えん

22 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:26:58 ID:G23sic06
>>12
ヒント:航空写真

23 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:27:25 ID:7fqeCHQF
40年間、宇宙開発は何の進歩も無かったって事だね
40年前には月に人間を送れたのに今はひたすら予算食ってるだけ
最低の40年間だったわけだ

24 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:29:15 ID:fJVwW8Nv
オカルト偽装論者達オワタ(^0^)/

25 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:30:49 ID:/WIaJQTu

>アポロ着陸船など月面人工物の撮影

がCG疑惑wwww

26 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:30:57 ID:2RqVguro
月着陸はなかったろう論者は何を見ても捏造と言い張る。
月に行って残骸を自分で見たとしても、「最近になって捏造したもので当時はなかった」
と言い張るだろう。

27 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:32:11 ID:jbm0cn/g
ホトショはNASAの捏造技術の民生波及効果の一つとも言われている

28 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:34:36 ID:vOn3O0o2
>>23
着々進歩してるじゃない。技術上の進歩、科学上の発見がどれだけあったことか。

29 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:34:49 ID:T3OBH0k8
CGも発達してきたし
陰謀論者が五月蝿いので…


30 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:35:26 ID:ACkNgz1r
>>23
当時は政治・経済・社会の関心が奇跡的に合致して
半ば熱狂的に宇宙開発競争に突入した

現在でも“技術的”には月に人間を送れる
最低と言っては宇宙開発に携わる人々に失礼



31 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:38:33 ID:/PbrBhoe
>>23
宇宙開発はいろいろやることがあるんだよ。
冷戦時代に血眼になっていた頃とは違う。

32 ::2009/07/14(火) 14:38:50 ID:nxFbFjWO
詳細
http://ime.nu/news2ch.mp3bt.net./2chfile0714141-jpg

33 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:42:08 ID:vWq6TmEG
アポロは実際月に行ったけど
うまく映像が撮れなかったんで
映像は捏造したと思ってるけど

34 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:42:34 ID:4K4TquR4
50cmの解像度
100mの解像度の意味が分からない

35 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:47:13 ID:QF44WJa0
画像の点の大きさ。
50cmはうすうすモザイク、100mは金返せレベル。

36 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:50:23 ID:SOuB2qvE
でもくっきり見えすぎると怖いぞ
未経験者は100-300倍の望遠鏡で月を見てみなさい


37 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:58:48 ID:PDHJwK3o
それ以外のところ撮影すれば宇宙人がいるってバレちゃうもんな

38 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 14:59:34 ID:xBZtjZF7
>>34
>最大解像度は50センチとはなっているものの、・・ この最大解像度で撮影する (のは) ・・
>月面における人工物が残されている全てのポイントに限られ、
>2020年頃に予定されている月面着陸の予定地点となる南極と北極に関しては1メートル (の解像度)

その他の地域はホンのおまけ程度として、解像度 100m ってことだろう。
地表の Web 地図でも、いきなり低縮尺にすると「ここはドコじゃい?」ってことになって、
あわててズームアウトして確認、なんて経験はないだろうか。

39 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 15:00:11 ID:LqUqIQUw
陰謀論者は、たとえ肉眼で見ても陰謀って言うでしょう。
「あれは当時のセットを、ここまで運んだに違いない! 血税の無駄遣いメ!とね。」



40 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 15:04:58 ID:vs+oiXtq
火星人だと思っていたのが月星人だったのが判明したら大変なことになるな・・

41 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 15:05:27 ID:AXEMxXQL
アメリカこんなくだらないことするよりも
もう一度月にいけばいいんだが
なぜ行かないんだろう

42 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 15:12:13 ID:TnV/yDv8
>>41
次は火星を目指しているから。

43 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 15:25:21 ID:vs+oiXtq
>>41
リスクが高いんだろ月に降りてまた戻ってくるなんて
死亡事故起こしたら即予算削減の対象になるからな
費用対効果が低すぎるということだと思う

44 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 15:34:01 ID:4y4uNck9
ロシアが写すなら信憑性あるけど。同じナサが検証したってしょうがない。

45 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 15:36:33 ID:TnV/yDv8
>>44
既にがぐやが検証済みだが何か?

46 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 15:49:42 ID:vMPYcKgj
>>44カルト信者だよな、捏造絶対主義ってやつか

47 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 15:58:22 ID:2GwC0MNu
陰謀厨壊滅ワロタw

48 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 15:59:05 ID:HWax0Acu
>>41
単にNASAがお金を集められないから

49 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:05:27 ID:TI+9LF1X
>>18
スパコンで「なにを」捏造するんだ。
複数地点からの観測データだろ?それはたやすい事か?

機械的に反発するんじゃなく、
もうちょっと自分の頭の中を整理したほうが良い。

50 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:06:19 ID:DFa19kW0
>42が正解
宇宙開発計画の最終目的地は木星とか土製とか冥王星とか
太陽系外とかとんでもない遠くでも何でもなく
「火星」なんだよ
ついでに言えば数百年後の領土問題と
その頃に新アメリカ領土で起こる資源問題も絡んでいる

51 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:11:16 ID:DFa19kW0
487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 20:00:27 ID:EEdkoR1j0
ちなみにその昔ルイ・パスツールという細菌学者が、それまでの常識を覆して
「生物は絶対に自然発生しない」事を証明したのだが
それに対して自説を否定された進化論者は地球誕生から今に至る「ン10億年」というとんでもない長い年月に
自分たちの崇拝する仮説「進化論」の希望を託す事にした。
それだけ長い年月があればきっと自然界で蛋白質が「偶然」に合成され、
それらが有機的に複雑に結合しあって「偶然」生物が自然発生するだろう
とかいう馬鹿馬鹿しい仮説だ。

ところが大気の年齢、大地の年齢、海の年齢、地磁気の年齢、月の年齢…と
調べれば調べるほど46億年どころか地球が誕生してから
驚くほど短い歳月しか経過してない事がバレて困った事になってしまった。


例:月 
科学者の予想:「地球の年齢は46億年。月も同時期に誕生したワケだから年齢は同じくらいのはずだ!」
 「宇宙塵というものがあり、毎年ほぼ一定の量が降り注いでいる。
 月には風も海もないので、月面に堆積している宇宙塵の厚さで月の年齢を割り出せるだろう」
 「我々の計算では月には10数mの宇宙塵が堆積しているハズだ」
ニール・アームストロングがインタビューで語った言葉
「我々が最初に心配したのは、着陸した途端、チリの中に埋もれてしまうのではないかという事でした」

ところが実際に月面着陸して計測したところ、どこを見ても宇宙塵の厚みはほんの数ミリしかなかった。
そこから月の年齢を計測したところ月の地殻が形成されてからたったの6〜7000年間しか
宇宙塵が堆積してない事が明らかになってしまいましたとさ。

(ちなみに月は現在も地球から徐々に遠ざかっているが、逆に言えば時間を遡れば地球にどんどん近づいているわけで
 単純計算で現在と等速で近づいていると考えた場合、15億年遡るだけで地球に激突してしまう)


52 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:12:56 ID:DFa19kW0
489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 21:20:27 ID:EEdkoR1j0
さすがに科学者にとって不都合な事になったんで、「わずか百年前に固まった溶岩を調べるだけで何十億年も前のものという観測結果が出る」
異常に誤差の大きい年代測定法などを使って、
常にダイレクトに宇宙線に晒されて変質し続けている月の石の年齢を計測する事により、
「やはり月ができたのは数十億年も前のことだった!」とごまかすのに成功しましたとさ

ちなみに地球は大気の年齢、大地の年齢、海の年齢、地磁気の年齢…とあらゆる年齢を調べても
46億年などという数値は出ない。

ちなみに地球の年齢の根拠については、1696年、
メキシコのアジェンデという寒村に炭素質コンドライトの隕石が落ち、
それを「鉛・鉛・アイソクロン法」にかけた結果「45.5億年前」のものという測定結果が出た。
科学者はこれを「太陽系の中でも一番古いものに違いない!」という説を打ち出し
「よーしパパ地球の年齢も同じくらいだと決めちゃうぞー」
という「だけ」の理由であっという間に「地球の年齢は46億歳」と決められたそうな。

(ちなみにこの「鉛・鉛・アイソクロン法」はかなりいい加減な測定方法と言われ、
他にもこの隕石を他にもウラン・鉛法、ストロンチウン・ストロンチウム法その他色々な方法で調べた結果
それぞれの年代測定結果が100億年以上もバラつく事になった)

53 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:14:03 ID:14r4heBO
うさぎはうさぎ?

54 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:15:46 ID:MQ3unOYd
これで撮るアポロ着陸船の写真も捏造ですよね。

フォトショップで作ったほうが安いし。

55 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:19:30 ID:TI+9LF1X
>>50-52
基地外湧いて出たーw

56 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:20:31 ID:wHvlGhDu
砂に埋まっていたらどうするんだろう。

57 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:20:36 ID:vOn3O0o2
>>51
ジャイアントインパクト説でググってごらん。
正しい知識が得られるよ。
それからパスツールもググるといいよ。そんな人じゃないから。

58 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:21:47 ID:TnV/yDv8
>>51
今はジャイアントインパクト説が定説なのだが。

59 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:24:21 ID:AXEMxXQL
>>50
火星切り取るだけで終わるなら宇宙開発しないほうがいいぞ
太陽系天の川銀河そして別の銀河へと人類の夢は続くと思うが

60 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:29:51 ID:XqdT4fZx


着陸船があったとしても、
人が行ったという完全証拠にはならない。。。




61 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:34:45 ID:SOuB2qvE
>太陽系天の川銀河そして別の銀河へと
その辺は火星政府やその他に任せようではないか
本星が欲をかいてはいけないって大君が言ってた

62 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:35:27 ID:vY0BwuQN
月に陣取るエイリアンを攻撃するためだろ。

63 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:36:27 ID:DFa19kW0
>>59
それそこまで行くためのコストに見合うだけの利益が
到底見込めないだろ

64 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:38:05 ID:hkD/MH6s
>>51
ハリス インパクトでググれ

65 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:38:46 ID:yX9iWp1W
爆笑問題とかビートとかを乗せていけいいじゃん

66 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:41:17 ID:AXEMxXQL
>>61
>>63
人間って滅びなかったら別の銀河とか目指すのではないか
だって単に生きてるだけだとつまらないではないか
今でも十分平均寿命長いのに意味もなくガンの撲滅を目指しているし

67 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:44:20 ID:DFa19kW0
499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 20:32:14 ID:EEdkoR1j0

まあ「原始地球の大気はメタンやアンモニア、水素などからなる『還元型』大気だった」
「そこからアミノ酸が生まれ、それが長い年月の後に原始的生物になった」…
とかいう単なる妄想ですら「学説」として扱われくらいだからな

というのは1953年にアメリカのS・ミラーがそれらの気体に放電を繰り返していたら
アミノ酸と脂肪酸が合成されたから、原始の地球もこれと同じ大気という事にしちゃおう、
というだけの理由で原始地球の大気が「決定」されたからだが
実際には原始地球の頃の地層を調べたところ、二酸化炭素や酸素がないと生成されない
「石灰岩」が発掘されたり、その他多くの物的証拠により昔から地球の大気は
『酸化型』であって還元型ではなかったらしい事がわかっている

その上ミラーの実験ではアミノ酸は左旋性に右旋性のものが交じり合った「ラミノ体」のアミノ酸しか作れず、
生命を発生させる事ができる「純粋な右旋性」のアミノ酸を「どうやっても造れなかった」事から、
10億年どころか10兆年待ってもミラー式の還元型大気では生命を誕生させられない事が明らかになっている

要は「太古の地球は還元型大気だった」「そこでアミノ酸が合成されそれが生物の元になった」
なる通説は、その実間違いだらけの単なる妄想だった、という事だ。

68 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:45:03 ID:TnV/yDv8
>>66
別の銀河か・・どうやって行くのかな。今の技術じゃ想像が付かない。
アンドロメダは近づいている訳だが。

69 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:47:08 ID:DFa19kW0

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 20:35:41 ID:EEdkoR1j0

だいいちミラーの実験で生まれるようなたかが『アミノ酸・脂肪酸』と、
『原始的な単細胞生物』とではその構造の複雑性の差たるや
自転車とスペースシャトルどころのハナシではない。

原始的な単細胞生物(多細胞生物の細胞と違い、その実たった一個の細胞で生命の存続に必要な
あらゆる事をこなしてしまう、細胞単位で見ればある意味非常に高度な存在)にしても、
まだ研究が進んでなかった頃は「単純な体の造り」と言われていものの、
実際にはその構造たるや複雑精緻な部品がきわめて微小かつコンパクトに構築されており、
その一体ですら、現代の最先端の科学を結集させても作り出す事ができないとまで言われるほどだ。

そもそも単細胞生物は「摂食器官」「排泄器官」「知覚器官」「生殖器官」などの各器官…
その他運動や判断など様々な機能を有しているが、これらは
ど れ 1 つ 欠 け て い て も 生 存 で き な い 。

摂食しなければ生命に必要なエネルギーを補給できず、
摂食できても排泄器官がなければ死んでしまう。
知覚器官を有し運動できなければ生き残れず、。
生殖器官がなければいずれ寿命を迎えて死んでしまうだけで、種を存続させる事ができない。

対して進化論では「これらの器官は進化の過程に従って徐々に1つずつ備わっていった」などという机上の空論を述べている。
こうした生物が1つでも器官が欠けたら存続できない以上、そんな仮説はそもそも成り立たないのにだ。
単細胞生物が「最初からすべての器官が備わって誕生した」のでもない限り、
その生物は生存できえず、結果今日見る事もできないのだが。


70 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:49:42 ID:xBZtjZF7
>>44
ロシアとアメがつるんでいたら、どうするんだ。

71 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:51:32 ID:OHedY4s3
>>69
やべー確かに勉強になるな

72 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 16:54:00 ID:2RqVguro
もし月面着陸が行われていなかったとしたら、交信電波の発信源が違うことを
ソ連が察知して暴露していたはずだ。
裏でアメリカとソ連がつるんでいた?
国の威信をかけて莫大な金と人命を注ぎ込んで繰り広げた競争が欺瞞だと?

馬鹿馬鹿しい。

73 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 17:07:03 ID:qbXe8F8M
>>71
全部デタラメじゃねーか
くだらねー
高校中退で独学でオカルト雑誌で勉強したんだろうけどw

74 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 17:16:12 ID:LlRqi5F0
今回もセット作って撮影しないよね?

75 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 17:16:28 ID:HLzvCyxf
Photoshopが使い物になるのを待って、打ち上げたに決まってるだろ

76 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 17:54:32 ID:61OkKyp7
>>69

> 知覚器官を有し運動できなければ生き残れず

植物全滅フラグ入りましたー

つか、運動が必須になるのは「食物連鎖」が生まれたあとだ

77 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 18:07:35 ID:qbXe8F8M
>そもそも単細胞生物は「摂食器官」「排泄器官」「知覚器官」「生殖器官」などの各器官…
>その他運動や判断など様々な機能を有しているが、これらは
>ど れ 1 つ 欠 け て い て も 生 存 で き な い 。


分裂で増えてるのに生殖器官いるかボケw

78 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 18:15:53 ID:vY0BwuQN
有性生殖するのもあるよ

79 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 18:29:09 ID:vKuYNVJx
>>10
あの旗は悪いからなあww 悪いw

80 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 18:29:39 ID:kByf9Zv3
>>72
元から降りる事はできなかったけど、月の近くまでは行ってたんじゃない?
まあ、地球の軌道を廻っていただけかもしれんけど。

81 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 18:44:44 ID:otOrV4lJ
第三者機関、この場合日本とかEUが撮影すれば、説得力があったんだけどな。

82 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 18:55:15 ID:T3OBH0k8
逆噴射しようがバランスがとれずに落下して月の地面に叩きつけられて粉々になるのがオチ
パラシュートも使えないのにどうやって着地するっていうんだ

83 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 18:58:31 ID:TnV/yDv8
>>82
お前の1億倍以上優秀な物理学者が計算して着陸船とその制御システム
を作り上げた。お前には理解できないだろうが。

84 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 19:09:08 ID:T3OBH0k8
いくら優秀でも実施テストの積み重ね無しじゃ無理だろ


85 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 19:34:24 ID:ab01CRtx
陰謀論て、最初はジョークだったのに、
それを本気で信じちゃった痛い人が出てくるとは
ジョーク言ってた人たちも想像だにしなかったろうな。

86 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 19:42:13 ID:TnV/yDv8
>>84
アポロ計画の事何もわかって無いね。
9号10号のミッションを勉強してから言ってね。

87 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 19:42:36 ID:B126/jBf
CGは進歩したもんだw
で、次の有人月探査はいつですか?

88 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 19:49:35 ID:T3OBH0k8
プロパガンダは真実である必要はない
嘘を広めてでも敵より優位に立つことが目的
アポロ計画は科学の進展が目的ではない、その証拠にその後全く行ってない
プロパガンダであり壮大な冗談

89 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 20:00:23 ID:nyUDnj+3
月の裏には何か裏がありそうだ

90 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 20:11:21 ID:EY0G/qmd
ハッブル宇宙望遠鏡を月面に向けたら解像度どのくらいになるんだ。

91 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 20:42:20 ID:TnV/yDv8
>>90
解像度90m つまり1ドットが90mって事。

92 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 20:53:18 ID:h4lvSOZ5
ロンギヌスの槍とか、エヴァMk6とか写っちゃう

93 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 21:13:59 ID:5tMoo32R
>>88
反論できなくなったら人工無能に逆戻りかw

94 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 21:30:34 ID:sdR/CFag
こないだのたけし番組の話じゃないのか

95 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 21:33:26 ID:auh9j3TD
>>1
50cmなら星条旗もギリギリ写りそうだな。
是非、ビッグニュースを伝えて欲しいな。

>>11
人工物限定なんで、もしかしたら撮ってくれるかも。
ただ、影になりやすいクレーターの近くなので、厳しいかもしれない。

96 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 21:45:00 ID:vOn3O0o2
>>84
さんざんやってますよ。

97 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 22:09:12 ID:qbXe8F8M
>>84
アポロ10号なんて着陸船で月まで15kmまで接近して
そのまま戻ってきた。
着陸船がうまく作動するかのテストが目的だったから。

おれが飛行士だったらどさくさに着陸しちゃうねw

98 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 22:29:09 ID:LaihQUzc
40年間で格段に技術は進歩して無人でも月に行って帰って来る事が出来る様になった
40年前は人が乗って操縦しないと不可能だった

99 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 22:41:54 ID:WupE/ses
グーグルがすでに、月面で・・・

100 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 23:15:00 ID:dkDqRJ/n
オレもグーグルアースに自分の車が映ってたわw
駐車場の白線ワクに、いつものように雑に止まっている姿がw


101 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 23:41:07 ID:fJVwW8Nv
これってほんとに着陸点選定と地形画像収集だけが目的なの?

102 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 23:46:27 ID:fJVwW8Nv
ディープインパクト同様の実験は結局やらないの?

103 :名無しのひみつ:2009/07/14(火) 23:58:05 ID:x6S2V+eU
他国の観測衛星写真に写らないのはやっぱり無いから
王様は裸だ

104 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 00:37:03 ID:Ht43i7co
イラクの大量破壊兵器の解析で衛星撮影のインチキ解像度がバレたのに・・・

105 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 00:41:09 ID:Ht43i7co

たぶん、アポロ着陸地点が発見されて、衛星生中継はこんな感じだと思う。
                ↓
http://ime.nu/image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000570256/36/imgc726c6bczik7zj.jpeg


106 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 00:42:42 ID:9BvoqKhA
>>101
>これってほんとに着陸点選定と地形画像収集だけが目的なの?

うちう人様に「極地域に着陸してもいいですか?」というお伺いを
たてるために上空から訪問するのでしょう。

107 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 01:11:17 ID:NRXF9ES6
なんで「宇宙人と密約ができてる」のに
わざわざ飛ばしたりすんの?w

108 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 01:40:05 ID:C2rmlcoi
>>107
クルーガーランドだかカナダの金貨コインを一個、渡すためかもしれない。
古代のコインって、ものすごい高価なんでしょ。

109 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 01:46:11 ID:T6kdHZpk
txmaをうちうじん様に差し出す

110 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 02:01:13 ID:T4SzFv6K
アポロの月面着陸は捏造だろうけど、その後NASAは
極秘裏に月に人とアポロ着陸船土台を送って
とっくに着陸地点の捏造は完了してるから無問題ってことなんだろうな・・・

111 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 06:34:35 ID:ySSVJkgm
NASA はソ連・ロシア・スペイン・オーストラリアはおろか、中国とも結託して
アポロ11号 〜 17号の有人月探査活動の記録を捏造した、とか言ってみてね。

112 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 15:10:00 ID:GbOlzZaE
>>110
ほとんど病気的な思考回路だなw病院へゆけ。被害妄想君。

113 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 15:22:00 ID:CIFbRRGz
>逆噴射しようがバランスがとれずに落下
久々に捏造スレ覗いたけどまだこのネタで引っ張ってんだお疲れさんw

114 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 18:15:17 ID:lf0VhCFV
つーかヨウツベで上がってるHD映像は

どう見ても「かぐや」のパクリだよな




115 :名無しのひみつ:2009/07/15(水) 22:28:16 ID:6XV84myP
動画始まる前の文字とかそっくりだよな

116 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 02:00:48 ID:7xyKPpiU
捏造説を振りかざす連中には何をやっても無駄。
あれはもう宗教だから。

117 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 04:27:46 ID:z1CIBDm/
>>116
ある意味イニシエーションの域に達しているとも言えるしな。
何がどうあろうと「信じない」の一言で片付けるという究極技を会得している。

118 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 10:12:24 ID:YnrF2I6N
カマってもらえるところが楽しいんでしょうね

119 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 10:23:02 ID:YnrF2I6N
将来の、米国による月再訪、中国による有人月着陸・月面活動が実現したとしても、
「1969年7月16日 のアポロ11号から、
 1972年12月7日 のアポロ17号までの、人類月着陸・月面活動は真っ赤なウソ。」
と言い張るに決まっている。ミエミエ。

120 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 10:44:32 ID:0xYS8fG/
解像度50センチってことは俺の顔映らないじゃないかw

121 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 12:24:54 ID:LBkefs6m
11号が離陸で吹っ飛ばした星条旗をぜひ探して欲しいなぁ。
本当に楽しみだ!

122 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 12:27:16 ID:EVF4xnNA
>>121
40年経ってそのままの世界というのもなんかすごいよなあ。

123 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 12:56:23 ID:Dss1aJgn
>>122
50年近く経っても再び人を送り込めていない世界もある。
深海だね。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/トリエステ_(潜水艇)
結局アポロは月に人を送り込んだけど時とともにわざわざ人を莫大な費用を掛けて
送り込む必要がなくなったし議会も通らなくなったんだろう。
人の生命維持のための大きな邪魔な質量を全部探査機器につぎ込めば安上がりだしね。
深海底も今同じだね。
日本も【しんかい11000】くらいできるだろうが予算は付かない科学的メリットも
無人探査より見出せないじゃやる意味ないからね。

まー、そのうちまた月に降り立つ日も来るよ。
再びだよ。
アポロは事実。

124 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 15:24:42 ID:tJmV29QQ
Google Earth で アリゾナ砂漠の映像を見せるのか。

125 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 15:55:52 ID:Wzf0JoC2
>>85
「第三の選択」だっけ?
あれ信じちゃった人多いそうだしねぇ。

126 :名無しのひみつ:2009/07/16(木) 23:00:55 ID:2augYTct
第三の選択ちゃちい映像なんだよなあ。
キューブリックの2001年宇宙の旅だって、家庭用ビデオでみても合成がてんこ盛り。
今ならそう言えるけど、当時はビデオもないし、映像は検証できないし、テレビで見たら信じてしまった人が多くいてもしかたがない。

127 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 00:31:11 ID:S8C8Bcd7


128 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 05:09:12 ID:nlVtWIU7
陰謀論者って昔の技術を馬鹿にしてるからなぁ?
これ見ちゃうと21世紀にもなって「まだまだ甘いよなぁ」と思い知らされますです・・・orz

http://ime.nu/www.technobahn.com/news/200702231505
http://ime.nu/www.technobahn.com/news/200903101550
http://ime.nu/www.technobahn.com/news/200811162358

129 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 10:11:57 ID:xnmT7dDe
>>125
落合信彦が書いたというだけで「20世紀最後の真実」の内容を信じている人もいるだろうよ。

130 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 11:14:14 ID:2xGW1rnw
昔、UFOがきて宇宙人が攻めてきた!ってラジオ流したら大パニックになったようなもんだろ。
捏造論者もジョークをなぜか間に受けてしまっている。

UFOネタと違うのはその後その真に受けてしまった自分の考えを直せずに
今に至ってしまっているということだ。
どれだけの科学的な証拠を見せても、「そうは思わない」ですべて片付ける。
これ以上タチの悪い人間はいない。

131 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 16:50:08 ID:xnmT7dDe
>>116
そもそも言い出しっぺの連中というのが平面地球説の信奉者だそうですし。
平面地球説を信じている連中というのはキリスト教原理主義者だそうですから、発端はまさに宗教だった
ようで。
しかし、キリスト教の影響が欧米に比べて少ない日本でも、アポロ陰謀論を信じているのはどういう立場の
人なのやら。

132 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 02:26:45 ID:ts++ChWT
>>131
>・・どういう立場の人なのやら

ゼニカネの問題なんです。アポロ人類月着陸・月面活動のウソ/ホント
なんて、実はどーでもいいのです。

133 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 10:08:25 ID:rp4Ag5Ar
ただのバカだと思うよ?
思い込んだらそれが必ず正しいって判断しちゃう人。
ストーカー犯罪とかもそういう精神構造の人じゃん。
似たようなものだよ。

134 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 17:03:24 ID:9c09wSzn
>>77
教科書に載ってた「乱交する大腸菌の顕微鏡写真」は笑えた。

135 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 17:17:32 ID:Oh3tn21M
観測衛星と一緒に、40年前の痕跡を打ち上げるんですね。

136 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 17:49:22 ID:yBS+lpZP
ついに12号以外の証拠写真が公開されたね。
http://ime.nu/www.nasa.gov/mission_pages/LRO/multimedia/lroimages/apollosites.html

137 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 18:20:43 ID:xrbdA18y
なせ12号と13号が除外されているんですか?
これは12号と13号の映像は公開できない深い訳があるとしか考えられませんね

138 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 18:26:52 ID:AK8Cjr0o
12号だけならともかく13号もとは!
これは単なる撮影失敗とは思えない!

139 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 18:31:17 ID:dvkyd+FE
アポロ計画の着陸装置の試験機を、地上で動かしているのを見てぶったまげた。

月の緩慢な重力だから操作できるものだと思っていたのに、地上でもコントロールできんのね

140 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 18:35:17 ID:yBS+lpZP
13号が月面にあったら捏造決定じゃんw

141 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 18:49:43 ID:EFlU+uUe
>>139
でもね、アームストロングがあれでとんでもない目に遭っちゃったの。

142 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 19:28:15 ID:xrbdA18y
バズがやれば上手く操縦できた
アームストロングは車さえ上手く運転できなかった

143 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 21:11:18 ID:L2v5JARk
>>140
半分残ってるぞ

144 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 21:20:04 ID:eOwkcaAB
>>1
一方でコレかよw

【宇宙】アポロ11号の映像テープ紛失=歴史的瞬間、再利用で消去か−NASA@科学ニュース+
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1247818251/l50


145 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 21:25:23 ID:MY0/JRvG
本当はかぐやでも撮影に成功したけど、
NASAに華を持たせるために非公開に
してたりして

146 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 21:32:00 ID:EFlU+uUe
アメリカのための露払いだよなぁ。日本って。

147 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 22:58:15 ID:WF0oy2Mg
写真が小さすぎてよく分からん・・・

こういった影が着陸跡だと言われても、よう分からんなぁ・・・
もっと、ハッキリ大きく写せんのか?
少なくとも、これらの写真だけでは捏造派は納得せんだろうなぁ。

148 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 23:37:21 ID:5n9+zaIR
影の方向が逆だけど

149 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 23:59:00 ID:ZbMx/Wwc
かぐやでは撮影しなかったの?

150 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 00:08:36 ID:J9egzMnz
NASAも結構気にしてたんだなwww

151 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 00:08:47 ID:lBYOCrP/
Apollo15(1971)と、かぐや(2008)の画像比較検証
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=40DvSuZFpUs
アポロ15号着陸地点画像と,かぐやの地形カメラ3次元画像の比較
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=ywNAKRVmNUc

152 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 00:53:18 ID:Q+QIeWPe
>>150
実際の月面撮影がしょぼいので国民に説明する為の偽画像まで使う誇張演出が
裏目にでた事実はあるだろ。チープでもありがあるまま出せばよかったのに。




153 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 00:54:46 ID:gs+mi4g5
日本の月探査衛星が撮影したアポロ15号の噴射跡は本物なのか?
http://ime.nu/www.technobahn.com/news/200907190036

日本語の怪しいテクノバーンの記事でJAXA勇み足とか言われてるぞw

154 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 01:26:24 ID:D2YIp8vD
所詮、今回の画像も捏造だろ。昔よりずっと捏造しやすいと思うし、NASA発表だからってほんとうだとも限らない

155 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 01:47:49 ID:/xjgNZdK
もっとおおらかな気持ちで月面着陸考えてみれば…
http://ime.nu/bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1247508735/

156 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 01:51:23 ID:M6DXJr7H
捏造、捏造とゆう文科系の馬鹿

157 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 02:00:39 ID:/xjgNZdK
偏った正義や政治・経済や軍事関係と混同しない未来に夢の持てるやさしいねつ造を……。
http://ime.nu/bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/news/12475087350096.jpg
http://ime.nu/bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/news/12475087350095.jpg

158 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 02:09:24 ID:UJkJFp9w
地球は象が支えた亀の甲羅の上と思っているアホの連中には
捏造なんてないと言っても信じないよ。
たとえ100%疑いようのない画像が出てきても”間違いでした”
とは言わない。
また別のターゲットを見つけるだけ。

彼らは麻原が空中浮揚することも信じていた連中だから。

159 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 02:29:28 ID:/xjgNZdK
地上に落っことしたカメラでこんなの撮影してくれたら嬉しい。
http://ime.nu/antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/image/0612/moonpan_apollo17.jpg

こんなのなら幸せ奇聞
http://ime.nu/www.panoramas.dk/moon/mission-apollo.html
http://ime.nu/bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1247885992/l50

160 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 06:52:41 ID:QebbmUDU
100TBなんて膨大なデータをどうやって保管するんだろう?

フロッピー何枚分だ?

161 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 11:30:39 ID:ZE1R76wL
>>160
最近はzipっていうのがあってな・・・

162 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 11:35:39 ID:EV2ISFWV
>>161
あんなもん容量が中途半端で使えないよ。
そのうちMOが640MBになるし、PDというのもあるんだよ今は。

マジレスするとなんだろう?
今でも磁気テープってことはないんだろうな??
冗長性持たせたHDD使ったデータセンターかなやっぱり?


163 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 11:49:19 ID:/lGwrfeh
宇宙人が改造して超ハイテクな乗り物に変身してるよ

164 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 12:06:15 ID:p/BaRM9y

今度LROが写す写真も捏造だ!

165 :重工:2009/07/19(日) 12:09:15 ID:9w5mgirw
捏造信者崖っぷち!

166 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 12:30:12 ID:YQUkhUA8
麻原は空中浮揚したと信じている

アポロ計画捏造論者

哀れ

証拠もなしに捏造と叫びだした。

167 :でも夢は妨げないよ、さー夢をお書き・・・・ :2009/07/19(日) 16:23:49 ID:/xjgNZdK
http://ime.nu/bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12436234640402.jpg

168 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 16:45:08 ID:9pvQLIeL
月面で空に星が写ってない写真って本物の証拠だよね。偽物ならつい星を描いてしまうよ。キューブリックだって。

169 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 17:17:09 ID:/xjgNZdK
http://ime.nu/bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/science/1243623464/381-

投下されたカメラ付き小型撮影用カメラロボットからのネット送信
>>15  懐かしいのを・・・
http://ime.nu/bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12436234640402.jpg

飛び出せ科学くんの逆パターンでエアバック風船にまもられた
ハイビジョンカメラ落っことし17号のカメラロボットみたいに地球から遠隔操作で でこんな感動を
http://ime.nu/www.panoramas.dk/moon/apollo-17-2.html  追加されてモノを

11〜17 おまとめ
http://ime.nu/www.panoramas.dk/moon/mission-apollo.html

170 :夢は妨げないよ、さー夢をお書き・・・まだいい?:2009/07/19(日) 17:26:28 ID:/xjgNZdK
http://ime.nu/bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12343368090019.jpg
http://ime.nu/bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12343368090020.jpg

頭の変なの・・・・うつらない?
http://ime.nu/bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/science/1234336809/

171 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 18:20:11 ID:I3LhfR1M
おいおい!すごいぞ!「大人の超合金」だってさ!だけど発売は来年って・・・

http://ime.nu/plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0907/17/news104.html

172 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 19:13:57 ID:yBfzw7+R
なんだかNASA自体がインチキ詐欺団体宇宙機構に思えてきた。

173 :色んな事実・・・・:2009/07/19(日) 19:16:39 ID:/xjgNZdK
NASAだってエリート故の弱さ、
 利用される物の・・・儚さ・・・・  主は,蘇る...死んでも生きる・・・大切なもの。


174 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 19:46:18 ID:FwfKSY+L

60年代のアメリカってめちゃくちゃ豊かだったんだよねぇ、、、

175 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 20:00:00 ID:j1chgLD5
>>153
JAXAのは、捏造だったわけね。非常にしょぼい捏造だが。

176 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 21:46:29 ID:uDqMkH1V
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=7_TX5dcrYak

これ見てみな、いいかげん認めろよ・・

177 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 23:17:29 ID:Z/NREjsc
>>168
ヘタすると星が瞬いてるし。

178 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 01:13:34 ID:PoNIq/TF
>>177
>星が瞬いてる

ウンそうだ。月面動画で星が瞬かないのはおかしい。あれは捏造に違いない。

179 :重工:2009/07/20(月) 13:23:45 ID:ooHSrmwc
世界の笑われ物捏造信者!崖っぷち捏造信者!土俵際捏造信者!捏造信者限界説!否知的生命体捏造信者!カルト本カルト番組見て完全洗脳捏造信者!目を醒ませない捏造信者!発見最後の捏造信者!捏造信者は存在する!

180 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 13:24:48 ID:NbWZ0xg1
>>179
カエレ

181 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 13:52:04 ID:SzLyWenr
>>178
太陽光が減衰することもなくストレートで降り注いで飛行士や着陸船を輝かせる。
地球では考えられないほどの眩しさだろうて。
宇宙船や地面がきちんと写るように絞りをあわせれば現地で飛行士が目視で
星を確認することが出来ようがカメラには写らない。
こんなの問題にする捏造派って

何の知識もないに等しい。

182 :地球では考えられないほどの眩しさだろうて。:2009/07/20(月) 14:30:13 ID:6tg8jd2d
 あと 12時間51分41秒   アイヲクダサイ〜〜〜オウオウ〜〜〜
 http://ime.nu/bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1247508735/79

    色んな知識だけをお芋と目て来れた知識のユトリ世代か....
http://ime.nu/bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/science/1235466945/l50

    最近の大気圏外の宇宙でのモーニングソングで一番好きな曲は
    http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=OLKNkXmBHHY
 

183 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:22:38 ID:dVgZvi6A
>>153
しかし、テクノバーンもどんどんイタイやつらになってきてるな・・・

184 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:22:49 ID:4vgR0KtE
捏造論者は中国人のような気がしてきた。
自分らの捏造を認めずに他人をウソツキ扱いするとこなんてそうじゃね?

185 :今日は,未来の人類にとっても大事な日なのに…:2009/07/20(月) 16:09:06 ID:6tg8jd2d
http://ime.nu/www.ctv.co.jp/eco_sp/mission1.html

 国際人の前に地球人・・・現代人....もう少し 共存意識  共生 共犯認識
    http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=slFRa4i6-qc&feature=related

             人類   なんちって
     http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=uh8NdugAEKU

186 : 森の保育園  アク禁解除中:2009/07/20(月) 16:24:45 ID:6tg8jd2d
>>176
>>http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=7_TX5dcrYak
これの撮影の為の▲セットのもとでは在りません。

http://ime.nu/bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12436234640414.jpg
星が見えてる物は。。。映画用のカットです。 月面バギーのメーターは非常用

宇宙の定義は,ゲームの感覚と混同しすぎない様に・・・内向きと 外…向きで見え方は変わるもの。
 http://ime.nu/bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12436234640415.jpg

187 :熱い!現代っ子の夏休み森の保育園 生きた自然のお勉強会:2009/07/20(月) 16:50:41 ID:6tg8jd2d
何がそんなの世の中の常識じゃん....だよ。ずる賢くなりたい…おにいちゃん、おねえちゃん。

 やんくみか・・・おばかな 友情か  まだ、会わすかを顔あるよ....お前らは私の夢なんだよ。
 
大気圏内宇宙は,海や陸のソフトな反射光ライティングでの撮影・・・   厳しい現実の場。

   最近の月面撮影のコントラストの強さは,陰の強さは,あきらかに反射光によるソフト不足。

 補助光は動画では難しいから、ナイトショットで・・・でも急に明るなりすぎると・・・カラーバランス?

 ま白な物見つけてホワイトバランス... 今なら、アシモくんでも出来ちゃいそうですね。

    狭い所での共同生活 エコノミック症候群 現代人には40年前のスーパーマンの真似は機会頼り。



188 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:54:50 ID:m/4lVEcj
>>162
磁気テープは未だ現役だぞ。
耐久性もいいし容量当たりの価格が安いから大容量のデータのバックアップに使われる。


189 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:16:18 ID:nOoh2NxW
磁気テープ・・・ちゃんと虫干ししてるか?

190 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:19:04 ID:dVgZvi6A
【アポロ】 アポロ12号の真相
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1239097059


191 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 17:50:05 ID:PdnzM2Va

183 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:22:38 ID:dVgZvi6A
>>153
しかし、テクノバーンもどんどんイタイやつらになってきてるな・・・





「大衆と言うものは愚かであるから。嘘は大きければ大きい程良い。」

アメリカがドイツから獲得した最も大きい資産なので、
こういう突っ込みはどんどんやるべき。特にデジタルのご時世に
そんな白々しいもの持って来る神経が有り得ないよ。

民間の立場に立って発表しないと、また文句言われるのが目に見えてる訳で
「今回のアメリカの発表にはわざとらしい印象しか無いよ。」



192 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 18:50:04 ID:dVgZvi6A
民間の立場www
おまえは何様だw

193 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 22:38:27 ID:UJ4XdDCY
>>192
イカさまでーす

194 :名無しのひみつ:2009/07/21(火) 02:24:37 ID:fA97J+8c
俺んちのビデオテープ、カビ生えてた

195 :名無しのひみつ:2009/07/21(火) 08:42:38 ID:/aMZF4zU
>>193
このスカンタコ星人が!

196 :名無しのひみつ:2009/07/21(火) 11:58:22 ID:qiaWEWsz
燃料投下!!!

■ 宇宙人はすでに地球にいる!
ttp://www.nikaidou.com/2009/07/post_3112.php



197 :名無しのひみつ:2009/07/21(火) 14:21:47 ID:0qvRjy7k
不発弾

198 :名無しのひみつ:2009/07/22(水) 09:49:02 ID:QRZRNsAU
皆既日食、始まった。

目を凝らせば、アポロ着陸地点が見えるかもしれないぞ!

199 :名無しのひみつ:2009/07/22(水) 12:33:18 ID:BvkEoe8e
>>196
宇宙人ユミットの話は事実らしいよ
既に地球には何種類かの宇宙人が来ている


200 :名無しのひみつ:2009/07/22(水) 13:08:12 ID:AWzd5Dtm
月着信者ども、宇宙人とか現実逃避すんなw

201 :名無しのひみつ:2009/07/22(水) 13:56:34 ID:Ziu6YBO+
あー、マジで宇宙人来ねえかな

202 :名無しのひみつ:2009/07/22(水) 13:59:50 ID:4RlBwrPn
君が信じるか信じないかなど、事実に対しては何の意味も持たない。
事実は事実として存在するし、君が信じないのは、君の無知と弱さに起因する問題。

203 :名無しのひみつ:2009/07/22(水) 19:09:30 ID:k9TpHHIR
>>202
確認出来て初めて事実となるんだよ


204 :名無しのひみつ:2009/07/22(水) 22:17:45 ID:cP++q8Vt
>>203
>確認出来て初めて事実となるんだよ

絶対確認などしてやらない、と思ってるんだろ。
太陽に黒点などあるはずがない、とか言い張ったヤツ (宗教家) もいるぞな。

205 :名無しのひみつ:2009/07/22(水) 22:39:16 ID:HrtfMEMa
>>204
太陽の黒点なんぞが見えるのは望遠鏡のせい。望遠鏡に欠陥がある、だとかね。

206 :名無しのひみつ:2009/07/22(水) 23:15:59 ID:/yc5beBt
>>199俺のユミコは宇宙人

50 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【米国】月面着陸「捏造」論争に終止符?NASA、アポロの着陸船の残骸と宇宙飛行士の足跡を公開…「かぐや」では発見できず[07/18] [ニュース国際+]
世界中の月観測船が、月表面の詳細な写真送ってきてるのに、なんでアポロ着陸船の遺品は写らないの?っと [ニュース速報]
【トト】toto必勝スレ Part223【404回〜】 [国内サッカー]
【BIG】売り上げに関するスレ18 [loto]
【公務員】国家公務員、65歳定年に [09/07/19] [ビジネスnews+]
【画像あり】ついにアポロ月着陸船の撮影に成功!!捏造説に終止符か [ニュース速報]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)