もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【政治】 「サミットデビュー」した麻生首相 個別会談してもらえない… 「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ★3

1 :擬古牛φ ★:2009/07/09(木) 16:04:33 ID:???0

★麻生首相 個別会談してもらえない…

写真 主要8か国(G8)首脳会議の開催地イタリア・ラクイラ(L'Aquila)で写真に納まる麻生太郎首相
http://ime.nu/ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg

 麻生太郎首相が8日開幕した主要国首脳会議で「サミットデビュー」した。
衆院解散・総選挙をめぐる政局の話題を封印、精力的な首脳外交を展開し求心力回復につなげる構えだ。
ただ各首脳との個別会談はなかなか決まらず、戦略も空回り気味。
「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ。

 開幕前日の7日夜には、議長を務めるイタリアのベルルスコーニ首相と会談した。
しかし、共同電によると、地元メディアの関心はオバマ米大統領やメドベージェフ・ロシア大統領に集中。
麻生首相の動静はほとんど報じられておらず、存在感の希薄さは否めない。
出発前に日程が固まった個別会談は地元イタリアとロシアだけ。

 関係筋によると、ロシアもサミット期間中の首脳会談に一時、難色を示したため、サミット後に首相がモスクワに立ち寄る案も検討されたという。

 急きょ参加を取りやめた中国の胡錦濤国家主席については、中国政府関係者も「当初から麻生首相の順位は低かった」と明かす。
 オバマ大統領との会談は実現したが、日程が決まったのは現地入り後。
米中首脳会談の日程が早々に固まっていたことを考えれば、米国の優先順位は明白だ。

スポニチ http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/09/04.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247100411/
★1の立った日時 2009/07/09(木) 07:02:11

▽関連スレ
【G8サミット】 「公式な会談」それとも「非公式な議論」? 麻生太郎首相とオバマ米大統領の首脳会談、日米で認識にずれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247110001/

>>2-5に別ソースの記事

2 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:04:58 ID:+EagTu5l0


3 :擬古牛φ ★:2009/07/09(木) 16:04:59 ID:???0
別ソース

★麻生首相、海外でも存在感の薄さを露呈

 麻生太郎首相は8日、イタリア・ラクイラで開幕した主要国首脳会議でサミットデビューしたが、
各国首脳との会談がなかなか決まらない事態に陥っている。「個別会談の多さ」を理由に、
衆院解散など政局に触れる場として注目された「内政懇談」を中止したが、その会談日程が埋まらない皮肉な結果に。
華やかな首脳外交から取り残され、国内だけでなく海外でも存在感の薄さを露呈した。

 出発前に日程が固まったのは、地元イタリアとロシアだけ。
ロシアも一時、サミット中の会談に難色を示した。
中国の胡錦濤国家主席は、新疆ウイグル自治区の大規模暴動で、緊急帰国。
オバマ米大統領との会談は現地入り後、ようやく決まる慌ただしさだった。

日刊スポーツ http://ime.nu/www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090709-516008.html

★麻生首相、2国間会談の日程埋まらず


 主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)に出席するためイタリア訪問中の
麻生太郎首相は7日からローマ入りし、2国間会談などに備えた。

 だが、サミット開幕前の会談日程はほとんど入らなかった。
同行記者団と内政問題を質疑する「内政懇」を取りやめたものの、出番待ちといった状態だ。

 麻生首相は8日、会場の地震被災地ラクイラに移動し、サミット開幕に先立ち被災状況を視察。
ローマで過ごした前日7日は昼にバチカンでローマ法王ベネディクト16世と、
夜にイタリアのベルルスコーニ首相と会談した以外は
ほとんど宿泊先のホテルで過ごした。(ラクイラ=犬童文良)(07:00)

日経新聞 http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090709AT3S0801A08072009.html

4 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:05:03 ID:+EagTu5l0


5 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:05:56 ID:oVncKzzQO
この人恥ずかしいね。

6 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:05:59 ID:MRZIl1500

 どんなにネバっても
 10月にはいなくなる人と会談するヒマ人は
 いなかろうてww



7 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:06:22 ID:7Zk9R+910
丑、重複すんじゃねーよ

【論説】麻生首相、首脳との個別会談なかなか決まらず、「崖っ縁政権」海外からも足元見透かされたとスポーツニッポン★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247123056/

8 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:06:37 ID:8E8yavz+0

当然だな。

すべてに後手後手の、アホウ総理。

9 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:06:57 ID:YqF/Yhqm0

白票、無投票を進める学会員をやっつけてください!!
   公明だけは許せません!!!
投票率上げて、カルト議員を追い出しましょう!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ 国籍法  改訂 11
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/43582
ttp://orenoyome.org/fileup/img/up1554.jpg(劣化版)
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ  改良支援版 1
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14618.pdf
ttp://orenoyome.org/fileup/img/up1555.jpg(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

  一般的に知らない人が多すぎです!!!
駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

御意見、御指摘おまちしています。レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  ちなみに、現在
公明は記事内の法律すべてに賛成
民主は児ポに主張のズレがあるが、すべて賛成
社民は児ポ以外に賛成
自民は国籍改正、児ポに賛成
共産は国籍改正、外国参政に賛成   だったはずです。
 国民の政治離れ&マスコミ洗脳の結果がこれだよorz

選挙では、党より議員の思想を重視しましょう!!
まともな議員が増えれば党の方針も変わります。宗教党は論外

10 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:07:29 ID:KqJ9QADP0
政局より政策、政策より自分がチャッチフレーズ

11 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:07:29 ID:mqGxX5nB0


通訳だけというのは外交では「会談」じゃない



















怪談と呼ぶ

12 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:07:35 ID:Ivw/C2lF0
ミンス工作員が足りません!
鳩山擁護お願いします!

【献金偽装】民主・鳩山代表に脱税・詐欺疑惑…自民が国税当局に調査を要請★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247122642/

13 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:17 ID:ETn01K+d0
麻生を叩くレスで埋まるスレになります。

14 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:22 ID:hB5C7m9Y0
>>1
重複だ。今すぐキャップ返上して死ね、この生きる価値皆無のデマゴーグが!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247123056/

>>5
キチガイ丑は本当恥ずかしいね。恥ずかしいことばっかしてるのに、
恥の概念も皆無なんだろうな。

15 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:51 ID:HZX7roBs0
害口の阿呆
スーツの色で恥さらし

16 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:58 ID:9oPqQ0l+0
これ思いっきり偏向記事じゃん

17 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:10:43 ID:Z8HQA1Cx0
まさかまたメシ抜きとか?

18 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:12:35 ID:RvdiffTn0
こいつは行ってみたかっただけだろ


19 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:14:10 ID:ETn01K+d0
ほれほれ、もっと叩けよ。

20 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:15:00 ID:Af/soA/l0
あからさまな叩きに見えるが

21 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:16:08 ID:s/2iH8Cx0
いつから日本のマスコミは嘘を百回言えば本当になるを地でいくようになったんだろ

22 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:16:14 ID:7lmFxPUS0
レームダック馬鹿総理

23 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:17:23 ID:HZX7roBs0
http://ime.nu/www.be-power.jp/images/lecturer_l/nishikawakiyoshi.gif

太郎君w僕と漫才せえへんか?


24 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:17:26 ID:JniFJ0RE0
サミット出てる首脳達でただのヘラヘラ笑いは麻生だけ。
他の首脳達の思惑を秘めた作り笑顔と全く違う。

25 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:17:38 ID:WOp0ARtp0
http://ime.nu/ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg
麻生を探せ

26 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:18:37 ID:355Xhdxu0
いいじゃん
金出せっていわれるよりは

27 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:18:48 ID:yeslkKWF0
カメラを意識して、さも隣あわせた人とジョークでウケてるみたいにヘラヘラ笑ってたけど
一度たりとも誰も麻生のほうは見て無いというw
アホ丸出し だっせえチビだぜ

28 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:19:51 ID:7lmFxPUS0
アホウはサミットに出席したという自慢のタネが欲しかっただけです

29 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:20:57 ID:FlSdrXA80
>>1
あれ? 擬古牛さんはいつから出戻りしたの? 

朝日新聞の社内から2ちゃんねるへの書き込み工作がバレた一件のときに、
いなくなっちゃったみたいだけど。

30 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:21:17 ID:cGchbiqnO
>>25
メルケルでけぇよw

31 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:21:34 ID:DgzMp8/KO
誰にも相手にされずに大酒食らって泥酔して変なことしないでね

32 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:22:08 ID:ETn01K+d0
勢い落ちてきたな。もっと叩けよ。

33 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:22:19 ID:7+uB0BxU0
>>20
事実を報道すると叩きになってしまうからな。
麻生のライフはゼロなんだから、報道自体を「もうやめて!」しないと、暴力行為に準ずる。

メディアが公平中立を保つならば、
イタリアでサミットなんか行なわれてないかのように振る舞わねばならない。

34 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:22:24 ID:tzxd75f90
麻生はまだ中国に声明出してないの?

35 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:23:12 ID:cK4tg5Ns0
あれ?ロシアと会談してなかったか?

36 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:24:17 ID:nMUIm3w/0
麻生うんぬん以前に総選挙で選ばれた後の首相であって欲しかったわ。

37 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:24:28 ID:5hzWRr9zO
こういう報道を見るたびに麻生首相を応援したくなるよね…。
毎日新聞系のスポニチは襲撃されたほうがいいよ。

38 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:25:20 ID:BVvbX61y0
DQNスーツでサミット参上

39 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:25:37 ID:FrySX+Gn0
侮日新聞系か


40 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:25:36 ID:cyTt1XS9O
首相官邸ホームページだと細かいことしてたみたいだけどな

41 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:28:57 ID:x+R+N7HL0
>急きょ参加を取りやめた中国の胡錦濤国家主席については、中国政府関係者も「当初から麻生首相の順位は低かった」と明かす。

> 米中首脳会談の日程が早々に固まっていたことを考えれば、米国の優先順位は明白だ。

なんだよ、この笑っちゃうくらいに露骨な中国マンセー記事。
いくら早々と日程が決まっていても、すっぽかしたら何もならんだろw

国内がガタガタなのに、アメリカ様とお話できる順番が日本より上アルよと
威張れる神経も分からないな。

どうせ、もっと人権に気を配れとか、北の面倒をきちんと見ろと苦情を言われると
見越して欠席したんだろうが。

42 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:30:18 ID:zI7M33k20
北朝鮮のキム主席なら会談してくれるかもよ

43 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:30:53 ID:Wa6JI8M9O
【サミット】日米首脳、25分間会談 北朝鮮問題に絡み安保協力推進の重要性で一致 急遽決定、通訳のみで外務省幹部同席せず
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247102995/

これは個別会談じゃないんだ。

44 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:31:35 ID:+9cUxD0g0
静岡県知事選挙'09 ニュース速報+ドキュメント[改変]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167


45 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:33:46 ID:mqGxX5nB0

【政治】「俺はさ、爺さんに政治の本質と伝統学んできてんだよ。だから
小泉みたいに思いつき解散なんかできねぇんだよ」 麻生首相

解散に踏み切れぬ麻生だが、周辺には強がってみせている。
「俺はさ、爺さんに保守政治の本質と伝統を学んできてんだよ」
「爺さん」とは、もちろん祖父、吉田茂のことだ。
身近な者たちに囲まれると麻生は心を許すのだろう。独演会が始まる。
保守政治の王道を幼少の頃から祖父に学んだと自画自賛する孫は、学んだが故に、
「だからさ、小泉(純一郎)みたいに思いつきで解散なんかできねぇんだよ」
と言うのである。

46 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:34:34 ID:GowDZf500
>>33
偏向報道しているマスゴミの脳内だけでライフがゼロになっているだけだが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM


47 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:35:19 ID:qh+e5yPr0
なんのために参加したんだよ。
こんな調子で炭素排出利権で負けて
今後水利権で大敗すんだろ?

48 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:35:35 ID:WG+dUfiK0
まあ、民主党は崖っぷちじゃないけど。

  党首だけ2代続けて崖っぷちな。 崖っぷちの ぽっぽ

49 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:35:35 ID:53u6OSXqO
>スレタイ

ウソツキは泥棒の始まり(・∀・)!!

50 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:36:27 ID:mqGxX5nB0
>>43
通訳だけ同席を会談とはいわない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何べん工作しても無駄だけどな。自民工作員w

51 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:40:30 ID:cK4tg5Ns0
>>50
外務省幹部が同席しないと個別会談と言わないの?

52 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:40:43 ID:IsVewaNP0
いや、まぁ・・・日本はほっといても大丈夫って事だよ。
べつに親睦深めるために会議やってる訳じゃない。

53 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:41:20 ID:/L9m1v1O0
>>14
丑に何言っても無駄だって。 なんせコイツワザと重複で立ててんだから。w

54 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:42:12 ID:HZX7roBs0
この人サミットでヘラヘラ笑っているけど全く知性を感じないよね

55 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:42:37 ID:OQTLZoWV0
これぞ忍法「ステルス外交」

影が薄くなればなる程日本国家は独自強化されるのだよ。かっかっかっ!
後の電脳特殊国家【オリジナルネオジャパン】の誕生その時である。・・続く

56 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:45:08 ID:mqGxX5nB0
>>51
いわないよ。外交官がいないと、政治家が
おかしなことを言い出しかねないから
雑談以外のことをやってはいけない。

小泉の時に「空白の10分」とかいって、保守の西尾幹二とか中西輝政
とかが大騒ぎして小泉卸を画策したことがあった。ググレ

57 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:45:31 ID:prCGAZOZ0
国内で味方から強引に引き摺り下ろされようとしてるような首脳と
何を話せとwww

参加するだけ無駄
いい加減サミットという舞台を思い出旅行にすんのはやめやがれ


58 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:49:08 ID:fYyhmsWS0
もう3つめか……

59 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:50:36 ID:+H9J3NeH0
国力落ちすぎだからな
元凶の糞官僚、糞政治家どもは首くくれ

60 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:52:43 ID:5yxhRpJJO

はいはい、日本はダメな先進国ダメな先進国と

マスコミさんは立派なことで

61 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:54:33 ID:Kzp8hM8zO ?2BP(11)
落選(笑)するかもしれないPrime Ministerと個別に会談するほどお人好しで暇じゃねーんだよw




ってメルケルが言ってた

62 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:54:46 ID:MvbFiNpO0
恥さらし麻生の旅inイタリア

63 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:55:16 ID:eha1UmPrO
珍獣扱いされてないか心配w

64 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:58:20 ID:vlyLGTFTO
見事にネトアサ基地外隔離スレだなwww
おまえらここから出てくるなよw

65 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:59:16 ID:ylz1mYDV0
>>60
もう先進国じゃないって…

中国と入れ替われって言われちゃってるんでそ?

どうしてこうなった

66 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:59:34 ID:DqoB4LxAO
オバマ「え、まだお前居たの?」

67 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:00:35 ID:mqGxX5nB0
>>60
「ダメな先進国」ならいい評価じゃんw

ダメな中堅国だよ

68 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:00:41 ID:GowDZf500
>>61
お客様、またまたご冗談を・・・。


69 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:00:58 ID:iQKa1lpk0

すでに存在感無し。

他のG8参加国からは「中国でなく日本が帰ればよかったのに」とかいわれそうww


70 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:01:44 ID:5JR/+w790


俺たちの麻生が・・・



71 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:02:09 ID:/GGghSLHO
崖の上のタロ

72 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:02:28 ID:yZCOSW6U0
次回はないしな

73 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:02:40 ID:285SehWU0
お前らの麻生をなんとかしてくれ。マジ迷惑。

74 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:02:43 ID:EDRZcYC5O
ミンスのチョンが湧いてるな、このスレ。




75 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:02:44 ID:rvT/dCIA0
>>1
スポニチの何が凄いって、麻生がカップラーメンの値段を200円かそこら
間違えただけでこんな“叩き”記事を書いたのに、

カップ麺四百円…金満家首相は庶民感覚ゼロ
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/29/01.html

麻生の3倍もの資産家で、自分の金が2000万円も秘書によって勝手に
引き出されても「知らなかった」という鳩山由紀夫さんの「金満家」ぶりや
「庶民感覚」は一切問題にしないというバランス感覚だな

民主党・鳩山由紀夫代表が資産訂正
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/04/05.html

76 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:04:32 ID:MvbFiNpO0
>>74
麻生信者もっとがんばれよ

77 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:04:38 ID:ZlMpb7HA0
海外でぼろくそでも構わん。

麻生でも誰でも良いから
国内を立て直してほしい。

俺のガキの頃は日本人みんな中流!
何だか分んねーけど平和だったイメージが合ったのに

今は
貧乏人、金持ち、公務員で互いを的に殺し合いをしそうな勢いだw


78 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:05:20 ID:ylz1mYDV0
>>44
なにこれ

笑いすぎて死んだwwwwwwwwwwww

79 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:06:00 ID:prCGAZOZ0
>>77
とりあえず次の選挙は自民公明には絶対票は入れるな

ますそれが第1歩だ


80 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:06:14 ID:axdOx9X3O

濃紺の一団の中で、一際目立つライトグレーの
スーツと満面の笑みが、かえって哀れみを誘う。

81 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:07:03 ID:GowDZf500
麻生へのネガキャン相変わらずすごいね

それほど彼が首相に就いていることが恐ろしいってことか
わかりやすいなぁ
ハントウヒドモドキやタイリクヒトモドキって・・・



82 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:08:32 ID:H/3uakoSO
>>69
存在感抜群じゃねえか
スーツの色

83 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:09:10 ID:IJwOYadk0
>>44
www

84 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:11:03 ID:15HNJMdq0
中国が主役とおだてているけど、米国債を買わせたいから
ヨイショしてるだけ。

85 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:11:10 ID:ScEpoiN00
>>82
あの色は逆に目立たなくて最初見つけられんかったわwww
後数ヶ月で総理辞める奴と話をして何になるのか?って感じだよな周りからすりゃ

86 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:11:57 ID:7+uB0BxU0
>>82
>>85
警護の係員かなにかだと思ったわ最初www

87 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:12:18 ID:VSHglasF0
>>84
あんな暴動あったら嫌でも注目の的だろw

88 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:13:33 ID:8uSnuGnY0
みんなが足の引っ張り合いをしているんだから
麻生だって何をやれるはずもない。
そういう権威のなさがはっきり顔にあらわれてる。それを各国から見透かされてる。

だからこそ東国原の中央に行くという言葉が生きてくるんだが
これまた足を引っ張るやつの多いこと。
サルコジみたいなのが大統領になれる時代なんだから
淫行犯でも総理になれる素地は整ってるんだよ。

89 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:14:08 ID:GowDZf500
>>85
>>86
政策批判とかならわかるがこの期に及んで服の色かよ


90 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:14:47 ID:mqGxX5nB0


阿呆はね、横山やすしをリスペクトしてるんだよしてるんだよ。

91 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:15:52 ID:Pu12eCvl0
まあ、暇な俺ですら麻生との会談は見送るよ。

92 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:17:13 ID:h6qqcqwuO
これ見る限り個別会談なんて無理だなw
http://ime.nu/ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg

93 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:22:54 ID:0TYY4STF0
で、他国のトップどうしの個別会談は山ほど行われているってのか?
ま、そのように思わせたくてこの記事書いたんだろうけど、所詮は
変態新聞系列のスポーツ紙。

94 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:23:03 ID:Kzp8hM8zO ?2BP(11)
>>92
スーツの色の事より、綺麗なウェイブが出来ているのにほのぼのした。

95 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:23:45 ID:7+uB0BxU0
>>92
もうね、イジメですよこれ。

「明日は明るい色のスーツな」 → 「あれ?あなたどうしたの?www」

なんのキャンディ・キャンディだこれはwww

96 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:26:02 ID:hXoQSdC50
僕ひとり変なスーツ(^q^)ノ

97 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:26:56 ID:Pu12eCvl0
>>80
他人事ながら胸が締め付けられる恥ずかしさだよな。

98 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:27:10 ID:+A9wAC9W0
はいはいいつまでスポニチソース+狂牛の嘘スレでダベってんだお前ら。
キチガイに2まで立てさせるんじゃねぇっての。邪魔だから。

【外交】北方領土問題で協議へ 9日午前(日本時間同日午後)に日ロ首脳会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247120496/

99 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:27:26 ID:HKIfnXL70
写真まとめ

2009サミット集合写真
http://ime.nu/www.theskichannel.com/image/news/20090708_G8_700.jpg
2008サミット集合写真
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/feature/2008news10/img/j10.jpg
2007サミット集合写真
http://ime.nu/ecopedia.moura.jp/wp-content/FileUpload/pics/images/g8.jpg
2006サミット集合写真
http://ime.nu/www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/bluebook/2006/html/imgs_h3ph/h3_2_07ph.jpg
2005サミット集合写真
http://ime.nu/www.wafarelief.com/images/G8_Leader.jpg


2009サミット 麻生だけ浮いてる?
http://ime.nu/www.google.com/hostednews/ap/media/ALeqM5icefXzDW4YPeEDccoWSiFQBGeLIA
http://ime.nu/www.cbc.ca/gfx/images/news/photos/2009/07/08/g8-cp-wRTR25GDY.jpg

ハイリゲンダム会議の麻生外務大臣(当時)
http://ime.nu/www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/heiligendamm07/index.html
2008年 北京
http://ime.nu/www.livemint.com/Gallerye846c5c0-a19c-11dd-9dfa-000b5dabf613GalVPF.jpg

100 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:27:34 ID:39mDeRwgO
北朝鮮の核や拉致問題への厳しい指摘をして各国に賛同されたはずだが…

なるほど。その腹いせがこのしょうもない記事かw

101 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:27:50 ID:mqGxX5nB0
>>98
ついに3島で決定ですか
ウヨも大満足wwwwwww

102 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:28:20 ID:/Xs81Jn70
イタリアって先進国の仲間に入れてもらえるんだ

103 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:30:51 ID:mqGxX5nB0
>>100
サルでもできると思うんだけど。
まさか、鳩山になると無くなるとか思ってるの?どんだけ情弱

104 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:30:55 ID:jGREcVIOO
いくら観光目的でもそこは被災地ですよw恥ずかしいなw

105 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:35:53 ID:eXv2cYNKO
>>1
重複してんじゃねえよクソ丑

106 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:37:32 ID:UyrdvjOh0
サミットデビューって、麻生さんロンドンサミット行ったんじゃなかった?

107 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:38:40 ID:rat47ysO0
そうだそうだ日本は韓国人のもの
民主党様大好き

108 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:44:39 ID:HKIfnXL70
+の謎

自民党に都合の悪いスレは、伸びない。
自民党に都合の悪いスレは、依頼をしても次スレが立たない。
自民党に都合の悪いスレは、依頼をしても次スレが立つまで異様に時間が掛かる。
自民党に都合の悪いスレは、ニュース速報+以外のスレに立つことが多い。
自民党に都合の悪いスレは、すぐ落ちる。

民主関連のスレは、伸びる。
民主関連のスレは、依頼が出る前に次スレが立つこともある。
民主関連のスレは、ニュース速報+に立つ。
民主関連のスレは、期限まで延々と伸び続ける。

109 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:47:30 ID:tFezSq1/0
90年代の首相はもっとひどかった
どうせ1年もたたずに交代だから相手されなくて当然
村山に至ってはその辺の子供出席させた方がまだましだった
要は、コロコロ首相を代えんなってことだ

110 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:49:33 ID:EHrfCSH1O
大丈夫だって、自民党応援するから
民主党が与党になったらそっちにつくけど

111 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:50:56 ID:i6fOo2La0
>>109
そうだったな。こういう席で普通に見れたのは中曽根と小泉ぐらいか
あとは無理に愛想笑い浮かべて居場所がなくてウロウロしている感じだった

112 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:52:52 ID:1rVrfHMGO
麻生だっさぁ…


113 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:53:55 ID:KVEDmAEyO
ここはミンス工作員の幼稚な叩きを鼻で笑うスレ
でいいか?

114 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:02:03 ID:HKIfnXL70
>>113
そんなにsageたいのか?

115 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:02:35 ID:QrvfN22X0
>>56
>いわないよ。外交官がいないと、政治家が
>おかしなことを言い出しかねないから
>雑談以外のことをやってはいけない。
特ア人、息を吐くように嘘をつき。
お前の都合のいいように定義を決めんなw


>小泉の時に「空白の10分」とかいって、保守の西尾幹二とか中西輝政
>とかが大騒ぎして小泉卸を画策したことがあった。ググレ
さりげなく真実を提示して嘘に真実味をもたせるように仕向けつつ、
実は自民への不信や小泉の悪評をまきちらそうとする、
実に詐欺師的話法www


ああ、詐欺師的っていうか、
あんたの支持政党は巨悪詐欺師の集まりだったな。西松にせよ故人献金にせよw



領土問題で協議=日ロ首脳会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070900541

日米首脳会談:核軍縮、温暖化を協議へ
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090709ddm002010081000c.html

『対北朝鮮適切な訴え』 日伊首脳会談
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009070802000227.html


用語の誤用?実際は対談?会談でも対談でも怪談でも好きによべばいいが、
この工作スレの反証はゴロゴロ転がってるんで、工作スレにしがみつくお前は道化でしかない。

116 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:04:13 ID:SLXpdEz60
>>113
それでおk

117 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:07:57 ID:HqUWUUpl0
フジ見てたけど、普通にスーツの色で叩いてて引いた

118 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:09:31 ID:Y41utD0M0
さっきのフジのニュースでさんざんバカにされてたな、
オバマと麻生の立ち話を、
日本側は「会談」アメリカ側は「会話」と発表。
アメリカの記者のブログで、
「ラスベガスでショーマンにでも転職する気か?」と白スーツを揶揄されたと木村太郎が紹介。
安藤キャスターが「被災地でもある場所に乗り込む服装ではない」とダメ出し。
まあ全部麻生さんが悪いんだが、ちょっとかわいそうな気もする。

119 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:16:25 ID:7+uB0BxU0
>>111
よくみるエイリアン捕獲写真みたいだったよな福田のは

120 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:18:03 ID:ea8wtI5j0
日本のマスコミが叩くから
海外の首脳にまで馬鹿にされる。

マスゴミは日本の国力と信用を
下げまくるばかり。

潰れろ。

121 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:20:47 ID:XnCoMZPw0


確かにさっきのフジは麻生をケチョンケチョン
にしてたな。スーツの色で。

まぁ、たぶんスーツの色に
ダメ出しするのはある程度予想はしてたが。



122 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:22:41 ID:ea8wtI5j0
フジって言えば
湘南の海辺を綺麗にしよう!ってキャンペーンした際

浜辺にゴミまいて
掃除してたよな。


要するに嘘で固められたマスゴミ。

こんなマスゴミが日本の信用を落として喜んでやがる。


変態と一緒に潰れろ。

123 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:23:52 ID:J11M2Zx+O
>>117
どうせ相手にされないんだし、あのスーツでニコニコして目立っていいんじゃないか。レームダッ
クは会談も相手もして貰えないのはブッシュの最後のサミットもだし。しかし、日本の場合は殆ど
レームダックで参加だから笑える。最近は小泉ぐらいしかまともに相手して貰えた首相いない

124 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:25:40 ID:mVoB13ZnO
>>177
そりゃ叩かれるわな。

125 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:25:52 ID:pYXvu7Pf0
麻生もまぬけだが補佐官らも無能力者らだけだ。
国際感覚が不足すると何をしても無視される。

126 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:26:19 ID:c4Xsjc5QO
>>121

なんかもう 可哀想になってきた…


麻生さんじゃなくてフジが。

127 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:26:34 ID:LPypO5WF0
何で嬉々としてこんな報道してんの?
気に食おうが気に食わまいが現在の日本代表なんだぜ?
まるで『自分の肉体の一部を自分で嘲笑している頭の変な奴』
みたいで失笑もんなんだが・・・・

128 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:27:40 ID:bJCmxGN/O
どうせヒュンダイだろと思ったらスポニチだったでござるの巻

129 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:27:47 ID:ea8wtI5j0
今の不況はマスゴミが煽った不況だよな。
サブプライムローン破綻で
日本が一人勝ちするところを
不況を煽りまくり
それで首相の信用落とすキャンペーンやって
その結果がこれ。
海外の首脳からも馬鹿にされる。

こいつらどこかの国の工作員じゃね?
日本の国力と信用を貶めるための。

130 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:27:52 ID:Zv0XU2EI0
>>127
>自分の肉体の一部

お前は自分の肉体の一部なら、ガン細胞でも愛でるって事か。変わってるな。

131 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:29:37 ID:CX0uqkj5O
>>115
少なくともオバマとのお喋りはアメリカにとって正式な会談じゃねぇんだよw
その前提忘れんなアホww

132 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:31:35 ID:ea8wtI5j0
>>131
いいところ、日本のマスゴミが
アメリカのマスコミに
conversationって報じてくれって頼んでるんじゃね?

これまでも朝日がNYタイムズにそんなマッチポンプよくやってるだろ。

133 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:31:41 ID:ScEpoiN00
アメリカはオバマ、日本はお馬鹿wwwww

134 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:32:00 ID:CX0uqkj5O
>>127
嬉々?
情けなさすぎて報道してんだろ、アホかよ。

135 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:33:53 ID:LuxpQpqQ0
司会の浜村淳でございます...........うそや!!麻生さんやん!!

136 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:34:01 ID:aM5k9HjR0
G8開催国の大地震死傷者に弔意を表して各国首脳は黒スーツなのに麻生ときたら・・・
画像:http://ime.nu/ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247128238/

【ラクイラ・サミット】会場は3カ月前に大地震に見舞われた被災地−いまなお7万人以上が避難生活[07/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247066219/

137 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:34:11 ID:/UTkvX5a0
福田の時はマスコミが叩いたら一緒になって叩いてくせに

138 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:34:23 ID:ea8wtI5j0
>>134
おい、お前は北朝鮮人か?

139 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:35:05 ID:Zv0XU2EI0
>>136
麻生信者ごめん、貶めるつもりは毛頭ないが、転校生にしか見えん。

140 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:35:07 ID:7+uB0BxU0
>>132

会談はワーキングディナーの会場で両者がいすに座って行われた。
外務省幹部は同席せず、通訳だけを交えた異例の形式。
米国側は「ミーティング(会談)」ではなく「ディスカッション(協議)」を行ったと発表した。
http://ime.nu/www.asahi.com/politics/update/0709/TKY200907090002.html?ref=rss

わかります。情報強者はこんな捏造報道には騙されない!ですよね?ww

141 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:35:09 ID:xtmHnpig0

    (\___/)
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|
   |   l ___\l  鳩山から目をそらしたいヤツ、集まれー
   l▲  (  。--。 )
  /、    (( ̄))`i
 /   ■    ̄▼:i\
 \/    ■  ::::|__/
    i ▼ ... 、 ▲::/
    \___) :/ ウッシ
      ヽニノ'´    ウッシ

142 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:35:45 ID:1rVrfHMGO
>>127
肉体に例えると
ぷっ、俺の腹出過ぎワロスwwww
と言うよりは
あーぁ…俺の腹悪目立ちしすぎだよ…どうにかなんねぇかなぁ
と言う感じ

143 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:36:08 ID:ArYtQBgK0
スレタイ見てどうせゲンダイだろと思ったら
やっぱりスポニチだった。

144 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:37:02 ID:CX0uqkj5O
>>132
都合の悪いことは見えない敵のせいにすりゃ楽だよなw

はた目じゃかなり痛々しいけどw

145 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:38:28 ID:ea8wtI5j0
>>144
マスゴミがいっつもやってることだろ?
お前、ニューヨークタイムス日本支社が朝日新聞本社ビルにあるの知ってる?

146 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:38:40 ID:4CRaK0jMO
>>127
本当日本の有名人か海外に行くと血眼になってあら探ししなんか見つけると大喜びして繰り返し放送するよね。
イチローが調子悪いときや浅田真央が転倒した時も。
さっきのミヤネ屋でサミット報道、わざわざ中川会見流し「前回日本の恥をさらしたイタリアで」てやってたよ。

147 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:41:20 ID:psTfvJXMP
オバマが同盟国の社交儀礼で会ってくれるだけとか酷いな

148 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:41:54 ID:yVZ8db5f0
あ、そう  z=ニ三三ニヽ                               、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   惜敗を期すとは言わねえんだ?・・・ソウカ ソウカ。
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  オレの地元は筑豊ヤクザと舎弟の土建屋相手だからよー    
     lミ{   ニ == 二   lミ|  難しい言葉より きたねえ言葉の方が 食いつくんだよなー  
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ これはアルツハイマーでもわかるだろ?  もっと客観的に見ろよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 公明党を切れば選挙に勝てるって?  オレが当選できねえよ!
       Y { r=、__ ` j ハ              
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 解散?  そろそろ考えねえといけねえかな?
  } i/ //) `ー‐´‐rく    ジイさんの時の「バカヤロー解散」 じゃなくて 「バカヤロウの解散になるけどよ    
  l / / /〉、_\_ト、」  支持率20%切りと煽るマスコミの番組視聴率より数字高いから まだ望みがあるかもな   
  /|   ' /)   |        麻生おろし??  大根おろしの一種か それ? 

でもサミットでお別れかな・・・番記者さんよ

 弱虫太郎  阿呆太郎   放言太郎 もうダメ太郎  落選プー太郎
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━|
                 ∩___∩    /) いまここクマー
                 / ノ     ヽ   ( i )))                         
               /  ●   ● |  / /  国民はサジ投げて 
                |    ( _●_)  |ノ /     靴を投げつけたい気分
               彡、   |∪|    ,/      
               /    ヽノ   / 野党長くやらなきゃ こいつ等はわからないクマー
                               


149 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:42:13 ID:nOq5V+KM0
こういうのはどうとでも書けるから良いよなあ
もうすぐ政権が変わる可能性があるから仕方ない部分もあるんじゃない
オバマもわざわざ議論してくれたんだから無視されなかっただけマシだと思うな

150 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:43:47 ID:pLjgHoir0
>>93
>で、他国のトップどうしの個別会談は山ほど行われているってのか?
行われている
ソースはTV東京



151 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:44:37 ID:CX0uqkj5O
>>145
じゃあなんでお前はここにいんの?
マスコミは捏造ばっかなんだろ?
だったら自分で取材すれば?馬鹿なのか?

その信用ならないマスコミをソースに嬉々としてレスしてるって白痴かなんかか?

152 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:45:08 ID:ea8wtI5j0
マスコミはかなりの影響力があるんだから
この日本の現状ってのは
マスコミが言うように現政権の影響じゃなくて
マスコミの影響であり、マスコミにこそ最大の責任があるんじゃないの?

こいつらマスコミは現政権に責任転嫁するなよ。

ってのが工作員を除く一般ねらーの考えてることだよな。

153 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:45:10 ID:9C7+5LED0
>>118
さすがアンカーウーマンですねwwww

154 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:45:25 ID:oR4skMSe0
麻生内閣メールマガジン(第38号 2009/07/09)
http://ime.nu/www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/0709tg/0709.html
G8として、引き続き、景気対策に全力で取り組み、9月にピッツバーグで
開催される金融サミットで、その成果を報告することで合意しました。

================
これって任期満了解散フラグ?

155 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:47:33 ID:ea8wtI5j0
>>151
あらら、あんた、工作員だね。
日本の信用を貶めるための。

日本のマスコミと一緒か?

ってか、日本の既存の大きなマスコミが信用できなから
ネットではチャンネル桜からの情報が大きな影響を与えてるんじゃね?

156 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:48:36 ID:DcBMyx2Y0
こういうのはほんとマスコミのさじ加減一つだとは思う
だいたいサミットで存在感が薄いのなんて昔からだし
存在感あったのは中曽根と小泉ぐらい

157 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:48:40 ID:Zv0XU2EI0
>>155
>ネットではチャンネル桜からの情報が大きな影響を与えてるんじゃね?

大きな影響???どこのネットで?
あまり笑わすなよ。

158 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:50:00 ID:vf3wIIr80
足元を見られて鼻で笑われてる俺たちの麻生

159 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:50:44 ID:8x4iHJOX0
これ普通に事務側の問題なだけでは
なんで麻生?

160 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:51:03 ID:ea8wtI5j0
>>157
2chでもmixiでもヤフーでもそうじゃね?
あんたはどこのネットのこと言ってるわけ?


3/3【イリハム・マハムティ】7.12 中国政府によるウイグル人虐殺抗議デモ[H21/7/8]

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=aTywG7gPFUg

161 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:52:33 ID:7+uB0BxU0
>>159
事務方にも嫌われてるのか麻生・・・

「総理、明日の集合写真は明るい色のスーツで、とのことです」とか連絡してんだろうなww

162 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:52:53 ID:Zv0XU2EI0
>>160
>2chでも
お前、2chのユーザー数どれぐらいか知ってる?

>mixiでも
お前、mixiのユーザー数どれぐらいか知ってる?

>ヤフーでも
お前ry

163 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:53:44 ID:ea8wtI5j0
>>157
昨日のTBS、みのもんたの「朝ズバ!」で
ウイグル暴動が完全スルーされてたんだが
俺はそんなマスコミは信じないよ。

164 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:55:00 ID:/UTkvX5a0
外交の麻生と連呼するマスコミ
これが一番の捏造でしょうが

165 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:56:14 ID:ea8wtI5j0
>>162
お前、新聞配達員を奴隷のごとくの低賃金で搾取しながら
格差社会を引き起こしたのは自民党だってキャンペーンして
2chでも、年収1500万円以上の社員に
ネットアサヒとしてカキコさせてる朝日の社員?



166 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:56:54 ID:Zv0XU2EI0
>>163
単純にお前の好き嫌いじゃねーかw

超個人的な意見と一般論をごちゃごちゃにしないでね^^

167 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:57:02 ID:vSD3aGd/0
>>156
でも、ホテルにおこもりとか前代未聞だぞ
あいてる時間があったら地元の学校や被災地訪問するとか、いろいろやってるだろ普通

168 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:58:24 ID:b/on2pTnO
>チャンネル桜
地上波で放送しないアングラ放送を誰が信用すry

169 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:58:39 ID:ea8wtI5j0
>>166

なるほど、TBSの朝ズバには
麻生バッシングは大ニュースでも
ウイグル暴動は報じる価値もない
ちっぽけなニュースなんだね。

メモメモ

170 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:59:25 ID:Zv0XU2EI0
>>165
そうだよ。ネットアサヒだよ。今朝日新聞社内から書き込みしてるよ。

で、何か?w



171 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:00:37 ID:ea8wtI5j0
>>168

なるほど、麻生バッシングばっかやってるのが
表のマスコミで
ウイグル暴動について、ちゃんと報じているチャンネル桜は
アングラなんですね?

じゃ、アングラしか信用できないじゃねえか。

172 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:00:38 ID:OOPiZcdI0
マスゴミは散々考えても、この程度の叩きしか出来ないんだ
麻生さんは着々と成果出してるぞ〜

173 :名無しさん:2009/07/09(木) 19:01:29 ID:+1qSocN3O
>>1
また丑スレか!
おまえの書く記事は他の人と比べて格段にレベルが低いな!

174 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:03:23 ID:Zv0XU2EI0
>>171
どうでもいいけど、なんでお前は自国の首相の動向より、
他国の騒乱の方が気になってるの?

普通逆じゃね?

175 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:03:39 ID:viMrnEk3O
「麻生が」ってより日本の存在感が薄くなってるんじゃないのか?


176 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:05:37 ID:FlSdrXA80
無党派なので、どこの誰が首相でもいいのだが、
2ちゃんねるなんか見てると、特にこういうスレ見てると
とりあえず民主党はやめとくかって思うようになるな。
自民党もあれだけどね。

177 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:05:59 ID:3scHjqeE0
>>167
今日は被災地視察している。

178 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:07:09 ID:ea8wtI5j0
>>170

お前がネット朝日だとすると
平均年収は大幅赤字であっても1500万円以上だね。
でも、そのしわ寄せがあって、配達員の年収は200万円。
しかも広告料は押し紙という詐欺行為で不法にせしめている。


格差社会ってまず
朝日を初めマスゴミから正すべきじゃね?
犯罪行為もさ
マスゴミから率先して正さないと。

麻生バッシングしてる場合じゃねえだろ。

179 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:07:52 ID:Y41utD0M0
>>168
あれ真に受けてるやつってほんまもんのアホだからなあ…。
保守派の仲間内でも鼻つまみ者の渡辺昇一や西尾幹二の避難所だから、あそこは。

180 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:08:06 ID:/+kj4r030
>>176
見てると、見てると

181 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:09:46 ID:qyl9s7VL0
このニュース、麻生のことしか書いてないけど
他の首脳はもっと忙しいわけ?
メルケルとか、麻生と同じくらいのポジションなわけだけど
メルケルは忙しいの?

個別会談って、ミッシリ予定が埋まらなきゃいけないものなの?
またお得意の印象操作なんじゃないの?



182 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:10:34 ID:ea8wtI5j0
>>174

>どうでもいいけど、なんでお前は自国の首相の動向より、
他国の騒乱の方が気になってるの?

http://ime.nu/news.google.com/news?hl=en&q=china&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wn

all 7,572 news articles »Email this story

世界中での英字新聞でもウイグル暴動関連記事は
7572あるんだってさ。

麻生首相がどうこうってことより
ずっと大ニュースだろ。


183 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:10:54 ID:vnm9Vyr10
>>175
アホかお前は
日本以外の国はすべて(事実上の)連邦だ

184 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:11:47 ID:5X1N3NoG0
いい写真だな
マナーも知らない東洋の出っ歯は端っこしか置けないよ。
オフィシャルな席ではダークスーツが常識なのに
誰もなにも言わないのか?

185 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:12:17 ID:Zv0XU2EI0
>>178
マスコミは別に「格差社会を何とかしたい!!」と思ってるわけじゃないよ?
「格差社会を何とかしろ!」という文章でメシを食ってるだけ。

いちいちマスコミのいう事に一喜一憂してるのはお前ぐらいだと思いますが。
マスコミの記事はただの「メシの種」ですよ。何をマジレスしてんの?w

186 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:12:24 ID:jzC8ls7UO
さっきNHKではロシアと会談したとの報道が・・・ありましたが?


このスレタイって何なん?

187 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:13:26 ID:FlSdrXA80
>>180
ん?
韻を踏んだ詩的な表現をしているだけですよ。

188 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:13:50 ID:ea8wtI5j0
>>184
麻生首相のスーツの色よりも
サミットをすっぽかして帰った
コキントウの動向と中国のウイグル人への対応の
ほうが世界ではずっと関心事でね?

お前はマスゴミにいちいち
考える内容を限定されるほどアホ?

189 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:14:43 ID:BCVTkEPj0
丑スレと聞いて。



190 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:15:14 ID:Zv0XU2EI0
>>182
で?質問の意図が伝わってないのかな。

お前は、なんで、自国の、首相の、動向より、
他国の、騒乱が、気になるの?

と、聞いているんですよ。分かる?お前は中国人なの?
俺は日本人だから、中国国内の騒乱なんかどうでもいいと思ってるから聞いてんの。

191 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:16:00 ID:kFmaItGmi
>>1
麻生首相、G8の写真撮影でも超はじっこだな…

192 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:16:21 ID:++1Dj7CI0
今後の経済協力の為には北方領土の解決は不可欠だって言ったらしいから
30点はあげるよ。

193 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:16:56 ID:qyl9s7VL0
ねえねえ
個別会談って
どこの国の首相も予定がミッシリ埋まるものなの?
どうせ違うんでしょ?

またサミットの内容を報じずに
足を引っ張る作戦ですか
うんざりなんですよね。

194 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:16:59 ID:lieQ2HH20
>>177
いやだから、アリバイ作りじゃなくて、余ってる時間あったらどんどん
あちこち行ったらいいじゃんて言ってんの。

195 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:17:17 ID:kFmaItGmi
>>176
それはもう無党派じゃないだろw

196 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:18:33 ID:ea8wtI5j0
>>190
世界中のネットの英字新聞記事だけでも
東トルキスタン虐殺事件の記事が

all 7,572 news articles »Email this story

もあるって言ってるんだ。

でも、お前は日本のマスゴミが
ごちゃごちゃやってる麻生の会談がどうこう
ってほうが話題性があるわけ?

僕は、最大の貿易国のひとつで
多くの工場を配置している中国で
大虐殺が行われてるってことのほうが
はるかにニュースだがな。


197 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:21:46 ID:qyl9s7VL0
麻生総理は、足を引っ張ることしかしないマスメディアの被害者だ

http://ime.nu/www.themalaysianinsider.com/index.php/opinion/breaking-views/136-breaking-views/18804-aso-falls-victim-to-media-attacks--kwan-weng-kin

198 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:21:46 ID:mHh1fgC/P
>>184
G8開催国の大地震死傷者に弔意を表して各国首脳は黒スーツなのに麻生ときたら・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247128238/

199 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:21:51 ID:Zv0XU2EI0
>>196
あのな、読解力がないのかアホなのか知らんが、もっかい言うぞ?

自国の問題より、他国の問題の方が気になるのはなぜ?

なぜ?と聞いてんの。WHY?な。「はるかにニュース」なのは分かったよ。
でも、なぜ「はるかにニュース」なの?と聞いてんの。

普通は、誰でも自分の国のことの方が気になるもんじゃないかと思ってるから。
自分の国のトップの事より、他国の騒乱の方が気になるってのは不思議なんだよね。

なぜ?

200 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:22:16 ID:I1JYDBh2O
死に体の総理大臣に会うのは時間の無駄だもんな

201 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:22:37 ID:BSXZkukFi
>>193
普通はみっちり組まれている。
首脳同士が会談するのに良い機会だからね。
オバマやロシア大統領が暇してるなんて話は無いだろ?

202 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:22:38 ID:uEX891ud0
もういいから早く解散しろよ

203 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:24:27 ID:ea8wtI5j0
>>199
世界でも中国だと言ってるだろ、馬鹿。
俺は世界中の英字新聞記事でウイグル暴動関連記事が7500以上
だって言った。

それと中国とは最大の貿易国のひとつで
影響力がかなりあるとも言った。

お前、アタマ相当悪いな。

中国ってのは地球の裏の日本と無関係な国じゃねえ。

204 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:25:11 ID:qyl9s7VL0
>>201
米国やロシアは別だよ。
その他の国の首脳の中で
麻生は多い方なの?少ない方なの?
それがわからないと批判できないなぁ

205 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:26:27 ID:BSXZkukFi
>>43
アメリカ側は「会談ではない」と明言してる。

206 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:27:31 ID:ea8wtI5j0
>>205

>>132

207 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:28:22 ID:Zv0XU2EI0
>>203

・・・。って事は、

○「世界中の英字新聞記事でウイグル暴動関連記事が7500以上」だから
○「中国とは最大の貿易国で影響力がかなりある」から

だから、自国のトップの事より、重要な問題って事でいいのかね?

俺が聞いてるのは、お前の感性と考えなんだけどなw
伝わらないねえ。。。

208 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:28:23 ID:nLVAjK7h0 ?PLT(12223)
とりあえず麻生のスーツ見繕った阿呆は死ねばええよ
麻生が決めたのなら、もう完全に阿呆なので見限る

209 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:28:26 ID:BSXZkukFi
>>204
明らかに少ない
というか、日本の歴代首相に比べても少ないだろ。

210 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:28:41 ID:3GydJ2wJ0
>>204
ホスト国(原則全部と会談する)以外との会談が一つもない麻生が
多いわけないじゃんw
つかほとんどの国は少なくとも米・ロ・伊とは会談してるんだぜ。

211 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:29:02 ID:5j7/DvxSO
欧州諸国どうしはお互いしょっちゅう会ってるから
比較する意味はない

212 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:30:10 ID:fYyhmsWS0
>>197
だから、いちいちマレーシアの新聞引っ張ってくんな

213 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:30:26 ID:qyl9s7VL0
>>209
客観的資料がないとわからんよ

>>210
米・ロ・伊とは会談してるじゃん。

214 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:30:35 ID:y6ieO31A0
各国の個別会談数調べてみたけれど
日本だけが明らかに少ないじゃん
そりゃー国民に指示されてない首相とじゃ
会談しても意味ないと思うわな

215 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:31:14 ID:BSXZkukFi
>>210
不思議なのは、米国がわざわざ「麻生とは議論しただけで会談しはしてない」と明言してるんだよね…

216 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:31:34 ID:WH4PeVp30
害交のアホウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

217 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:31:44 ID:aM5k9HjR0
http://ime.nu/ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg
何百人も地震で亡くなった地。各国男性首脳はすべて弔意を示してブラックスーツなのに、
空気を読めないアホが一人隅のほうに。

おい
麻生とサルコジとベルルのエロ親父3人
見すぎだろ
http://ime.nu/i2.cdn.turner.com/cnn/2009/WORLD/europe/07/09/g8.summit/art.g8.group.photo.afp.gi.jpg

218 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:32:45 ID:qyl9s7VL0
>>214
調べたんならソース貼ってよ
数までは見てないけど
ドイツのメルケルの方が暇そうなんだけど

219 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:33:18 ID:Zv0XU2EI0
>>217
つーかオバマでかいなw知らなかったw

220 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:33:45 ID:JjApC7Tw0
帰ったら辞めさせられるかもしれない首相と会談してもな

221 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:35:20 ID:qyl9s7VL0
>>214は適当に書いたブラフ
断言する

222 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:36:42 ID:bHYsEkS20
そりゃ経済力だけが武器の日本なのに、
経済力がなくなったんだから重視されないのはあたりまえだろwww
むしろよくサミット参加出来たよw

223 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:37:37 ID:OAFx/IqC0
>>1
一人だけスーツが違う色なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


224 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:37:40 ID:qyl9s7VL0
>>222
経済力がなくなった?
じゃぁ、事あるごとに円高に振れるのはどういうこと?

225 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:38:06 ID:/UTkvX5a0
麻生信者が気の毒

226 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:38:09 ID:kFvQBwL80
>>215
べつに不思議じゃない
麻生はサミット終わったらすぐ退陣だしその後政権交代もありえる
来月には麻生の言ったことが全部ひっくり返ってる可能性あるのに
ここで会談やっても意味ないから


227 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:38:49 ID:lieQ2HH20
>>218
それはないだろ。
アメリカとは会談したようだし、ロシアはそもそも個別会談するために
来ている(G7に入ってないので個別会談オンリー)。

そのロシアから
>ロシアもサミット期間中の首脳会談に一時、難色を示したため、サミット後に
>首相がモスクワに立ち寄る案も検討されたという
という時点でありえないぐらい軽視されてる。

228 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:38:56 ID:bHYsEkS20
>>217
英雄色を好むと言ってな。
人の上に立つのにエロもないようなやつが務まるわけない。

229 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:39:22 ID:t0NkrAAu0
サミットの席順では

(イタリア)→フランス→日本→ドイツ→アメリカ→・・・

となっているが、どうしてこんな記事の内容に・・・、そうか現地に記者はいないのか!

230 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:39:52 ID:PKEji8hg0
うるせええよ

231 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:40:45 ID:ea8wtI5j0
>>207
別に麻生のスーツの色がだとか
どうでもいい話。

海外がオバマと麻生が対北朝鮮への対応で一致したと
報じているが、そのことのほうが麻生関連ではずっと多く扱われるべき。

それと次は中国での暴動だ。
今も言ったが世界の英字新聞記事はネットでは7500以上と異常に多い。
その中で日本は沖縄近海の領土を盗られているし
核ミサイルの照準を合わされている。
多くの日本の工場も中国にあるし
数年前には反日暴動で、多くの日本人が襲われた。

その中国での異民族虐殺事件だから
TBSの朝ズバのように
スルーする事件ではないね。



232 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:40:53 ID:qyl9s7VL0
>>227
大差ないじゃん
麻生が特別少なくて特別ヒマって訳じゃなさそうだよね
酷い記事だと思うよ
サミットの手柄全く報じないつもりなんだろうから・・・

233 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:40:56 ID:Axd8aozoO
牛のデマ情報なのに爆釣だなw

234 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:41:13 ID:Qm6YE7ZKO
イタリアの地震でみんな黒服着てるのに麻生だけめでたい服着てるよwww
隅っこで笑ってよwww

235 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:41:20 ID:O9eutMzm0
>>222
円独り勝ちを知らんとは…

236 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:41:26 ID:OAFx/IqC0
>>231
今ごろ中国のネットでは、緊急帰国したコキントウを擁護するため、末席に陣取った麻生さんのスーツの色の話題で盛り上がってるだろうなあwwwwwww
麻生太郎は世界中の笑いものだよw


237 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:42:21 ID:/C0wrFSw0



  丑やゲンダイの様な ”クズ” が民主を推してる間は絶対民主党には投票しません
 
 


238 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:42:26 ID:5hBbOk8P0
そんなに自分の国の首相がないがしろにされて嬉しいかねしかし…


239 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:42:42 ID:GowDZf500
>>223
政策批判とかならわかるがこの期に及んで服の色批判かよ
もうちょっと社会科を勉強して出直して来い



240 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:43:12 ID:lieQ2HH20
>>232
>大差ないじゃん
はぁ? 根拠は?

241 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:43:36 ID:NiT8i/Ngi
>>222
世界第3位の経済力なめんなよ。

242 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:44:31 ID:bbGLb56+0
>>198
あなた、阪神大震災のとき紅白ドレスで中東デビューした
雅子妃のこと知ってる?


243 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:44:32 ID:8NNxAoRIP
会談っても、どうせたかられるだけなんだから
返って良かったじゃんwww

244 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:44:37 ID:OAFx/IqC0
>>238
だよなあ。外務省はサミット主催国イタリアに猛烈に抗議して、場合によってはボイコットして帰国すべき。
どんな理由があろうとも、間違えは絶対認めてはいけない。

>>239
じゃあマスゴミに餌を与えるなよ。脇が甘いなあ

245 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:44:39 ID:kFvQBwL80
つか服の色ぐらい側にいる奴が気を使うとかなんとか出来なかったのかね

246 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:45:07 ID:SdlOEDcZO
自民最後の首相か。
無血開城は誰がやるんだ?

247 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:45:27 ID:qyl9s7VL0
>>240
アメリカ・ロシア・イタリア
こんくらいって事でしょ?

麻生と同じじゃんって言ってんの。

248 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:45:53 ID:PiLydpyp0
日本も大統領制にしたらいいのに

249 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:46:04 ID:fYyhmsWS0
>>242
被災地に紅白ドレス着て降り立ったわけじゃないんだから、いいんじゃね?

250 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:46:21 ID:Zv0XU2EI0
>>231
うんうん。ようやく自分の言葉で説明したな。そういう感情を聞きたかった。

でだ、冷静に考えてみましょう。朝ズバの視聴者は主にどういった人達でしょうか。
というか、朝ズバの制作側は、どういった人達をターゲットに番組を作っているでしょうか。

テレビも商売。マスコミも商売。そこを踏まえて考えてみたらどうかね。
テレビの制作側の重要度と、日本の、つーかお前の考える重要度は違って当たり前だよな。

要は、お前は朝ズバ制作側から、「ターゲットとする視聴者ではない」と思われてる、ってだけの事だ。

251 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:46:21 ID:64t6fGex0
>235

なにが円独り勝ちだよ馬鹿じゃねえのwwwwwwwww




252 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:46:23 ID:Ji3zXmeD0
そのうちサミットから外されそう

253 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:47:45 ID:XUDWYRtV0
gooニュースではトップの見出しが

「存在感薄い麻生首相、伊サミット」

クリックしてみたら
伊サミット現地で改めて感じる、日本の首相の“存在感の薄さ”【週刊 上杉隆】
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/topstories/politics/20090709/a2126031e9b3c7302ae8774adbdbb244.html

「上杉隆」でダイヤモンド・オンライン。
こんなの見出しにするなよ。
そもそも上杉隆は取材にも行ってないでしょ?なのにこういう記事ばかり。
麻生総理を目の敵にして、一方的な記事ばかり書く。
だからマスコミは信用できないし、ネットの記事であってもこういうのばっかり採用してるサイトはおかしく見える。

とにかく内容をきっちり報道して欲しい。
スーツとか関係ないことばかり。

254 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:48:10 ID:ea8wtI5j0
>>360
朝ズバのその日の特集の大半はそのまんま東バッシング。
それと麻生バッシング。
東トルキスタン虐殺はスルー。

255 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:49:55 ID:OAFx/IqC0
>>208
真相は、しょっちゅうテーラー森脇に言っておしゃれ気取ってるくらいだから、自分で選んだんじゃない?

だが外務官僚は、ドレスコードを知らされてなかったとイタリアに抗議して、総理を擁護すべき。
謝罪がなければ、ボイコットして今すぐ帰国すべき。
そうしなければ、日本は世界の笑いものになる。


256 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:49:55 ID:kFvQBwL80
>>360に期待する

257 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:50:33 ID:Zv0XU2EI0
>>254
おい、スレ間違えてるぞw

258 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:51:40 ID:dBfIunBHO
>>235
昨日の強烈な円高はやっぱりサミット絡みだったの?
他の通貨皆殺しって感じだったが

259 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:53:04 ID:1rVrfHMGO
>>217
これどう見てもアホだよなぁ…
叩くとかどうとかじゃなくてさ
間抜けすぎる

260 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:53:15 ID:lieQ2HH20
>>244
別にイタリアがお膳立てするわけじゃない。日本の自己責任だ
ロシアの態度はいかがなものかと思うけどな

>>247
>アメリカ・ロシア・イタリア
>こんくらいって事でしょ?
最低その3つ〜最大7つなのに、なんでそんなミスリードをするんだw


261 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:53:37 ID:fYyhmsWS0
>>235
一人勝ちって、高ければ良いってもんじゃなくね?


262 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:54:46 ID:Edn8MOvg0
自民支持者「海外からも評価の高い麻生」

263 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:54:52 ID:LuxpQpqQ0
パーティじゃないからドレスコードなんてものはないだろ
ただ、重要な会合なんだから遊びに来たみたいな格好はどうなんだ?って話だ
>>1の集合写真の第一印象が世界中に伝わるんだよ

264 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:55:11 ID:qyl9s7VL0
>>260
うん、だから
>>1のニュースってどうなのかなと思って
個別会談ってギッチリ埋まらなきゃいけないものじゃないのに
どうでもいいことで叩いてるようにしか見えない。
元々今回は、政策で語ることが少ないサミットなのにさ

265 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:55:21 ID:N2sJyMHV0
まぁ、下野するのも時間の問題の、実質野党党首なんて
だれも相手にしないわな

266 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:55:44 ID:IzYK9trh0


              ■在日朝鮮人の本音■


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒  

ある方から、「マスコミ対策は大丈夫なのか?」と聞かれましたが大丈夫です。
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。

自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが、
民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう?
ときどき、冷や冷やした状態はありましたが…。

テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアの方は、本部の方で抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも、自民党の不祥事は徹底的に報道して、
民主党の失言などは、やりすごすような体制ができていますから心配ありません。

なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。
大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。愚民対策とでも言いましょう。
知らないのは一般日本人だけという、なんとも可哀想な状況ですね♪




267 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:24 ID:JjApC7Tw0
麻生さんの事だから各国の首脳に
鳩山の故人献金や西松事件の話をしだすかもしれないなw
「世界の関心ごとは故人献金・・」みたいになw

268 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:33 ID:acSzegSK0


会談しても、金取られる話ししかしないのだから、
しなくていいよ。
 
                 

269 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:47 ID:Qm6YE7ZKO
まぁ笑いがとれたからいんじゃね〜の
さすが日本の首相
イタリアごときに弔慰などいらんだろ

270 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:50 ID:OAFx/IqC0
>>263
漢字やカップラーメンは国内の話題だが、>>1は世界中が見るからなあ。
今ごろ中国のネットで大笑いされてるぜw


271 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:54 ID:lieQ2HH20
>>264
>個別会談ってギッチリ埋まらなきゃいけないものじゃないのに
麻生と随行の連中は個別会談やろうとしゃかりきになってるのに、
その言い訳はないわwww
それとも麻生はホテルの部屋に缶詰になるためにわざわざイタリア
まで行ったのか?

272 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:58:13 ID:IzYK9trh0

730 :名無しがお伝えします:2007/10/12(金) 14:50:28 ID:FelPpQgR0

TBS窓際放送局社員の独り言
“ウチの局がこうして在日朝鮮人に乗っ取られてしまった経緯” をお話しましょう。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)
に対して、 朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。


273 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:58:46 ID:qyl9s7VL0
>>266
これどこの掲示板だよ
URL教えてくれ
第二の椿事件の尻尾掴めるかもしれん
かなり面白いことになるぞこれ


274 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:59:21 ID:rRtwDsq+0
日本は政権が安定しないのがネックだよな
安倍、麻生、小沢とこき下ろして次は鳩山
こんな国とまともに外交もコネクションもできないよ
更に経済も落ち目で相手にされなくなると

275 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:59:52 ID:mNuS597v0
他の黒服が調子こいてる中で、麻生さんだけが自信が漲ってる笑顔
ほんとに素直でいい人なんだよなあ

276 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:00:33 ID:YrxFx7cx0
ロシアが会談に難色示したのは
北方領土関連法案絡みでしょ

277 :名無しさん@九周年:2009/07/09(木) 20:00:41 ID:q6+VBpzR0

アメリカ財政破綻のストーリーづくりには麻生じゃなくても日本は参加させてもらえんから


278 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:00:53 ID:ea8wtI5j0
>>257
お前みたいなカスはいらん。



279 :名無しさん:2009/07/09(木) 20:01:16 ID:+1qSocN3O
麻生総理のスーツの色しか叩けない民主信者超ミジメ!
鳩山は選挙前にすでに死に体だよ!!!

280 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:01:30 ID:GowDZf500
>>253
上杉隆wiki

> 26歳から鳩山邦夫の公設第一秘書を5年間務め、退職。
だから反日・売国なんだね。

> 本人曰く「ジャーナリストはプレーヤーになってはいけない」
この人おもしろいこと言うね。

> 2003年には北朝鮮に入国し現地からのルポを送った。
> 年末イラクへの取材入国前に交通事故に遭い、
> 退院まで約半年の重傷を負う。
チッ!

経歴詐称までやってんだね。この人。
それにしてもミンスは経歴をデッチあげんの好きだなぁ。



281 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:01:39 ID:NodgI7CZ0
>>242
日本の旗は紅白だ。つべこ言うな


282 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:02:03 ID:IzYK9trh0



730 :名無しがお伝えします:2007/10/12(金) 14:52:39 ID:FelPpQgR0

TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。


(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えたニュース23の番組が
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。
社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、
報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
ウチと同様に「左翼的」と呼ばれる朝日新聞、系列のテレビ朝日が、
どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多く、その手法が良くも悪くも緻密で計算高いのに対して、
ウチの場合、この時期に発生した数多くのトラブルは、ほとんどすべてが 朝鮮半島絡み。
不祥事の内容も、テロを実行し朝鮮カルトの手伝いをしたオウム事件を筆頭に、粗雑で行き当たりばったり。
バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入が、 「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が 運営しているのがウチの放送局。
今後は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作がなされると思う。



283 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:02:40 ID:Lb0SHdZz0
>>252
10年度先進国最大のプラス成長予想国(IMF予想)
かつ、世界第二位の経済大国はずして、何の会議するの?

284 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:03:41 ID:ea8wtI5j0
>>272
それ、有名な話だよな。

大手マスゴミがカスで
そういったマスゴミがしたい放題
世論を偽造している間は
日本の未来はなく
世界から日本が馬鹿にされるのみ。


今の日本がこうなったのは
自民党政権でもなんでもなく
マスゴミが日本を陥れてきたからじゃないか?

285 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:05:06 ID:XWf3oJsw0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは被災地なんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  とりあえずブラックジャケットを着ろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


286 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:05:17 ID:Fnlm7Epy0
プロ2ちゃんねらーのおれからしたら
なんで麻生が叩かれてるのか分からない
2chの空気を知り尽くしてるおれからしたら
2chが麻生を叩くはずないと確信持ってるんだが

287 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:05:20 ID:fYyhmsWS0
>>283
自分の国の国債をどれだけ日本に買ってもらおうか、って会議をするんじゃね?

288 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:06:18 ID:GowDZf500
TBSに巣食う癌を教えてください。

氏名
所属
できれば顔写真
その他詳細



289 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:07:05 ID:Lb0SHdZz0
>>271
個別にどこも助けないで、欧州のストレステストに言及して、
安保理でイニシアチブ取ってりゃそりゃハブにされるだろうね。

出る杭は打たれる。

290 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:07:26 ID:OO4w60bK0
>>275

麻生さんのつくり笑いの顔が痛々しいと感じるのはオレだけか?
他の国の腹黒の政治家相手にニコニコ笑うのがせいいっぱい?



291 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:07:40 ID:VqRkzFSI0
ぽ〜にょ、ぽ〜にょ、ぽにょ♪
層化の子...あと頼む

292 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:08:22 ID:1I7U9dqG0
>>227
ロシアは北方4島は日本固有の領土だと明記した
特措法に反発しての事だろ。

293 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:12 ID:OAFx/IqC0
>>290
晩餐会でも末席に座らされ、酒を注いで回るのかなwwww
『へいユー なんか歌え』とか言われるのかなw


294 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:26 ID:MorA6HpB0
ttp://taitsukunblog.com/contents_image/7404_1l.jpg

295 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:30 ID:IzYK9trh0


              ■在日朝鮮人の本音■


そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒


これからの日本社会を背負う日本人の若者世代を、どう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質を、うまく利用していく必要があるのです。
日本に対して姿勢を低くするのは、我々の自尊心が傷つくものですが、それも数年の辛抱です。

生活保護支給に関しては、もうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら、我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時に、どうやればいいかがマニュアルになっていますから、
まだ、知らない人がいる地域は、各支部から配布をお願いします。

年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが、民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

次の衆議院選挙は2009年の9月。ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。

数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように、日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。


296 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:31 ID:1H2vzjiX0
>>264
>個別会談ってギッチリ埋まらなきゃいけないものじゃないのに
>どうでもいいことで叩いてるようにしか見えない。

麻生は出発前のインタビューでサミットの抱負として、各国首脳と
北朝鮮制裁について話し合うと言っている。

北朝鮮制裁は全体会合の議題になってないし、なる見込みもなかった
から、これは個別会談のことだ。

少なくとも、麻生が自分で設定した目標の達成に失敗したことは確かだな。

297 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:35 ID:Lb0SHdZz0
>>287
外債に依存する比率を話し合う会議?それ終わってるじゃん。
米国債ですら、持ち量減ってるのに、他のG7じゃ買ってもらえないの目に見えてる
し・・・

298 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:41 ID:4rSLHQl2O
国会でのけ者、サミットでものけ者。
もう笑うしか無い能無しアホウ。

299 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:50 ID:ea8wtI5j0
>>286



170 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:59:25 ID:Zv0XU2EI0
>>165
そうだよ。ネットアサヒだよ。今朝日新聞社内から書き込みしてるよ。

で、何か?w




83 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)