もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【日米】オバマ政権「日米合意を危機におとしめる」と警告、下院国防権限法案に[09/06/25]

1 :かまぼこφ ★:2009/06/25(木) 11:02:11 ID:???
日米合意「危機」と警告 オバマ政権、下院法案に
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000187.html

 【ワシントン24日共同】
米ホワイトハウスは24日、下院軍事委員会が17日可決した
2010会計年度(09年10月〜10年9月)の国防権限法案に
沖縄の米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設計画に事実上反対する条項が
盛り込まれたことについて「日米合意を危機におとしめる」と警告、修正を求めた。

 オバマ政権が権限法案への見解をまとめた声明で明らかにした。
06年の米軍再編に関する日米合意を堅持するオバマ政権の方針が
あらためて鮮明になった。

 また、声明は最新鋭ステルス戦闘機F22についても、
法案が新たに12機調達する条項を含むことに強い反対を表明。
オバマ大統領による拒否権発動も辞さない考えを示した。
法案をめぐる政権と議会の駆け引きは激しさを増しそうだ。

 普天間飛行場の移設をめぐる法案の条項は「最低限の飛行安全性」を要求し、
現行計画では滑走路の長さなどが足りないとの軍事委の認識を示している。
これに対し声明は「現計画は日米2国間交渉の末に合意されたもの」と強調し、
見直しを要求した。

2009/06/25 09:54 【共同通信】



2 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:16:38 ID:kx27+zIj
よーわからん。


3 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:18:33 ID:4dKGmxol
普天間基地移設としても新たに日本国内に代替アメリカ軍基地を作るなら属国状態は何一つ変わらない

4 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:19:52 ID:0AcYJmgG
移設費用も日本が負担するわけ?

5 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:23:39 ID:0izfDn+F
在日米軍侵略基地を破壊しよう

6 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:24:15 ID:rKbcKdbt
いくら条約決めても守らないんだから意味は無いんだけどね

7 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:24:42 ID:0AcYJmgG
マジで朝鮮とアメリカは害悪だな。
勝手に北東アジア引っかき回して得するの誰なんだよ。

8 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:26:49 ID:e9lwC0A2
>>3
米軍基地なら、中国、ロシア対抗策などのためにどこにでもあるが、

「属国」と呼ぶのなら、最高司令官、各基地司令官まで、軒並み米軍人が占めていて、
「NATO・欧州連合軍」総司令官まで、アメリカ大統領が勝手気ままに決めてる欧州だろう。
まさに、属領の軍隊w

あと、指揮権のない韓国軍も。

9 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:28:45 ID:9KpRtLQ7
オバマって就任から何かやった
操られ土人

10 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:34:32 ID:301tmFyF
人気のない四国の山奥辺りなら苦情も少なそうだがな。

11 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:41:53 ID:wH17hcOw
>>1
また、声明は最新鋭ステルス戦闘機F22についても、 法案が新たに12機調達する条項を含むことに強い反対を表明。
オバマ大統領による拒否権発動も辞さない考えを示した

あーあ
ユーロファイターに決定かね

12 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:47:07 ID:O/ZLXSBR
12機調達は自国向けの追加だろ。日本向けの輸出許可に具体的な数は出てこない。

13 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:47:09 ID:vUmPEUgy
>>11
アメリカ用調達分
対外分は別問題

14 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:53:33 ID:0ATsA2iG
>>8
韓国が属国なのは、指揮権が無いことだけじゃないだろ
指揮権返すよって言ったら拒否したくらいだからな

15 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:53:49 ID:e9lwC0A2
>>11
??w

余るんだし、工場遊休化決定で、当然、州知事はじめ、日本に輸出すりゃいいんだよって、
大合唱になるに決まってると思うが?

それでなくても、ライン閉鎖で、そんな話しになってるんだから。

16 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:54:59 ID:L0olkOfU
是非とも対馬に

17 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:03:31 ID:9KpRtLQ7
>>14
日本だって属国だろ阿呆がアメリカ行っても
会食さえ出来なかったじゃね
日本はオバマに摂って植民地位にしか
思われて無いだろ。

18 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:04:36 ID:9lvZXuwQ
日本には輸出しないんじゃね?
スバイ天国だしw

19 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:13:13 ID:KEroV11H

日本で民主党が政権取れば

どうせ友愛外交と外国人参政権で

日米安保なんて破綻するんだから

どうでもいいじゃん(笑)

20 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:13:46 ID:ls4zQDad
つかはやく日本から出て毛

21 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:31:18 ID:3iq1jn9H
大恩あるアメリカ様に

22 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:40:16 ID:Tp6WLuTA
やったーーー!!11
ユーロファイター採用決定!!

23 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:54:43 ID:wQGfZOTk
>>10
基地を作る平地が無ぇ

24 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 13:02:48 ID:veNlZ7BJ
日米同盟なしで生きていけるなら何でも好きに言えばいいけどね。
核ミサイルなしでは日本は生きていけんよ。

25 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 13:03:54 ID:GVHR2oVq
>>23
そこなんだよな問題は

ただでさえ数少ない平地はほとんど居住区・商業地になってるから

26 :ビーナス:2009/06/25(木) 13:21:09 ID:mOUFhwbE
普天間基地はさっさと返してください、辺野古基地が早くできますように。

27 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 13:27:55 ID:pyxY4gQ2
日米同盟なしでも生きていけるわ

どこぞの国が米国同盟がなくて滅亡しますか
あいつらのいいように動くのはウンザリ
結局、何をしたかって金を取るだけだな
役に立たない用心棒は切るべきだ

28 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 13:33:27 ID:HrApHdd4
自衛隊はパイロット不足らしいからF22が必要なのかね
全然知らんけど

29 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 13:33:43 ID:B0qTLGYc
>>10
鳥取がいいな 何もないし人間もカスしかいないし

30 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 13:36:56 ID:GVHR2oVq
>>28
今議論してるのは現行のF4の後継機だから

31 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 13:37:31 ID:GtOq2ueZ
ヤンキーなんざメガフロートの上でどんぶらこと揺らしておけばいいじゃねぇかw

32 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 14:02:11 ID:/OKGKP0X
沖縄の苦しみを、理解しろ。

基地を東京の、ど真ん中 東京駅周辺 半径10K内を
基地にするといったら、都民はどうするの?

*賛成なら、是非そうして下さい。
*反対なら、沖縄に押しつけるな。沖縄は戦後60年基地を提供してきた。
      次に基地を移設するところは沖縄県民が指示する。
      おそらく東京だけどね。

33 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 14:05:49 ID:GVHR2oVq
>>32
沖縄の地政学的位置を理解しろ

34 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 14:10:22 ID:rM4/azJo
小浜市に基地移転させたらいいだろ

35 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 14:18:47 ID:0ihwyQCa
>>32
中国の軍事的脅威がなければ、戦後60年の沖縄の苦しみはほとんどなかったろうにね。

36 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 14:22:42 ID:ylw7BXwD
アメリカの軍事産業にとって、日本市場は、ドル箱だからね。
EUに市場をとられたくないんだろう。
日本に売ったら、中国に技術情報が、筒抜けになるよ。

37 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 14:30:19 ID:FXhr4Q2P
>>18
麻生はスパイ防止法の基礎だけは通してくれたね。
あと続きを出来るのは防衛大臣を務めた小池さんくらいじゃないか。
ポスト麻生の与謝野じゃダメだ。あれは役に立ちそうに無い。

38 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 14:37:56 ID:jwdxq/p7
>>27
核武装してアメリカと対等な立場になって同盟維持がベストかと。
核武装しないで安全保障を依存しきっているから、アメリカ金融資本などに
都合のいいように動かされたりするわけで
売国奴が闊歩する背景になってんだよね、安全保障の対米依存は。
あと、沖縄の負担?を減らすにはラプターを購入して沖縄においておけば、
戦闘機の数も減らせますよ。


39 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 14:48:16 ID:DXt7AyO0
生殺しは可哀想だから
小浜は拒否権を発動して
早く空自の息の根を止めてあげろよ


40 :七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 14:55:17 ID:o/AuU2RD
拒否権だしても、それで決定するわけじゃない
議会に差し戻されて再議決されるだけ
再議決されたら、オバマの求心力低下、存在意義の低下を意味するんで
そう簡単に拒否権は出せない。
拒否権だすぞ、はやるやる詐欺。

9 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)