もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【宇宙】太陽活動の停滞、帯状流の弱さが原因か

1 :かわはぎφ ★:2009/06/23(火) 03:04:32 ID:???
Anne Minard
for National Geographic News
June 22, 2009

 太陽活動の活発化の遅れが天文学者たちを困惑させているが、もしかしたらその原因は太陽内部を流れる
帯状流(地球のジェット気流のようなもの)の勢いの弱さにあるのかもしれない。

 “帯状流”は厳密には“ねじれ振動”(内部回転)を有するプラズマ電流のことだが、
アメリカ国立太陽天文台(NSO)のフランク・ヒル氏率いる研究チームによると、
現在、太陽内部のこのプラズマの流れが通常より緩慢になっているという。

 帯状流は太陽の両極付近で11年ごとに発生して東から西へと流れ、17年という長い時間をかけて
少しずつ赤道に近づいていく。そしてこのプラズマの流れがある特定の緯度に達すると、太陽の表面に
新しい黒点が現れ始める。黒点とは比較的低温で暗く見える太陽表面の点のことであり、
その領域で磁場が乱れていることの証ともなる。

 フランク・ヒル氏は、「現在の太陽周期における帯状流は通常より動きが鈍い」と指摘する。
同氏の研究チームは、太陽振動全地球観測網グループ(GONG)や太陽観測機SOHOなどから得られた
新しいデータを基に、現在の帯状流の移動速度を調べた。すると、緯度10度分に相当する距離を移動するのに
通常より1年も余計にかかっていたことが判明した。

 また、その最新のデータを見たところ、帯状流は既に黒点が生成される緯度に到達していることも確認された。
太陽活動が最近ようやく活発化の兆しを見せ始めたことも、もしかしたらこれが要因なのかもしれない。

「帯状流の弱さが太陽活動を停滞させていたのか、あるいは停滞の結果として帯状流が弱くなっただけなのか。
今のところ確かなことは言えないが、太陽活動の停滞が確認される数年前の時点で、帯状流の弱さは
確認されていた。そう考えると、やはり停滞の結果ではなく“原因”なのではないだろうか」とヒル氏は解説する。

 アメリカにあるスタンフォード大学の天体物理学者でSOHOのプロジェクトにも参加しているジャスパー・ショウ氏
は次のようにコメントする。「帯状流の緩慢な動きは以前のデータにも現れていた。後の祭りかもしれないが、
そのデータにしっかりと注目していれば、今回の太陽活動の停滞は事前に予測できていたかもしれない」。

 GONGとSOHOで使われている太陽内部の観測機器は現時点で最高の性能を備えているが、両方とも観測が
始まってからまだ14年しか経っておらず、科学者たちがそのデータに全幅の信頼を寄せるにはいささか物足りない。
その一方で黒点は、太陽活動を測定する尺度として数百年前から観測が続けられている。

 しかしショウ氏はこう指摘する。「データの矛盾をむやみに指摘する前に、ある程度は検討してみることも重要だ。
後になってから“わかりきったことだ”なんて言うのは誰にでもできるからね」。

 今回の研究成果は先週、コロラド州ボルダーで開催されたアメリカ天文学会・太陽物理分科会の会合で発表された。
(画像はこちら)
http://ime.nu/www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article_enlarge.php?file_id=39192961
Image courtesy AAS

(NationalgeoGraphic)
http://ime.nu/www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=39192961&expand

2 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 03:08:34 ID:o0IO3YdT
かもしれないとか言って、本当は太陽も明日あたり超新星爆発起こすんじゃないのか?
どうするのよ、まだ宝くじの換金に行ってない奴とか。

3 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 03:25:29 ID:s4euT+jS
暑いんだが

4 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 03:51:28 ID:jOzK5b4c
こんにちは氷河期

5 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 04:08:45 ID:VBrGtrw7
太陽に発生した生物がエネルギーを吸収してるのが原因とも考えられる

6 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 04:33:09 ID:wNDSiama
なんだ、あいつらだって弱いんだな。引き籠もりめ。

7 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 05:28:52 ID:S0hTbKZh
天照大神は恥ずかしがりなんだ

8 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 06:41:14 ID:eMVs2DMH
帯状疱疹を思い出した。ガクブル。

9 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 07:02:47 ID:j7fMUgI1
ニワトリが先かひよこ先かみたいだな

10 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 07:14:52 ID:7BIrqKxD
ついこの間、安定した、正常に戻りつつあるなんてニュース見た希ガス

11 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 07:15:11 ID:xX134Fps
で、気温は下がるのか?
もう暑いの厭だよ

12 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 09:14:30 ID:PCoJH7LY
冷害が問題になるのは東北だろうね。
稲にとっては温度の低下よりも日照不足の方が深刻。

13 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 10:29:43 ID:mKg8zB6c
ベテルギウスの超新星爆発→ガンマ線バースト直撃で活性化とかしたら怖いな

14 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 12:55:34 ID:mz8DLJAK
家にクーラー無いから暑いの勘弁

15 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 13:03:16 ID:FPBy/TeT
いま言われている説が必ずしも正しいとは限らない
あくまでも全て人間の憶測でしかない
明日急に太陽が爆発するかもしれないし、あるいは地球が突然凍り出すかもしれない
全て過去のデータからの憶測でしかない

16 :素人 ◆GD..x272/. :2009/06/23(火) 13:11:14 ID:77CSOrrq
中山車がわいてくるぞー!

17 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 13:20:02 ID:o0IO3YdT
>>15
なるほど

18 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 14:00:26 ID:eKKeJzX/
活発化の兆し ってことは前はこれからプチ氷河期が始まるとか言ってたのに
実際はまた温暖化が始まるのか?

19 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 14:18:05 ID:1N65pHiC
学位記晒しさん まだぁ??

20 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 20:12:54 ID:+L4DI+2u
1960 〜 80 年の頃だっけ、氷河期が来るぅ。
その後は二酸化炭素排出による地球温暖化。
オオカミ少年ぽくないか。

21 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 21:50:20 ID:aJSrtTUd
夏は暑いので氷河期来てくれ

22 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 21:51:12 ID:Hp7jwsiV
後5年後ぐらいには寒冷化問題となってそうだな

23 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 22:12:00 ID:m/Ez3sMi
最悪の場合わざと温暖化させないといけなくなるかも知れん

24 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 22:27:24 ID:evbE0Opm
>>15
データに基づく推測と「憶測」は違う

25 :名無しのひみつ:2009/06/23(火) 22:35:38 ID:21i5Zl62
学位記晒しの嘘学位はまだ?

6 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【F1】ルイス・ハミルトンがレース終了後、イギリスの観衆に向けて違法とされている“ドーナツターン”を披露 [芸スポ速報+]
シャラポワだめだな [ニュース実況+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)