もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【技術】映像や文書「1000年保存できる」方法を考案 基礎実験に成功 慶大やシャープなど

1 :白夜φ ★:2009/06/16(火) 23:40:23 ID:???
<映像や文書「1000年保存できる」方法 慶大やシャープなど>

慶応義塾大学の黒田忠広教授らとシャープ、京都大学は映像や文書を半永久的に
保存できる方法を考案し基礎実験に成功した。半導体チップに記録し無線技術で
高速に読み出せた。DVDなど最新の記録装置は寿命が最長約30年で、
映画や古文書を残すには定期的な複写が必要となり膨大な費用がかかる。
「1000年保存」を目指し10年内に実用化したいという。

データを半永久的に保存するには、装置の記録媒体を化学的に安定した物質で
完全密封し水分などを排除すれば理論的には可能。
だがデータを読み出す配線が必要で完全密封は困難だ。(16:00)

▽記事引用元:NIKKEI NET(http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090615AT2G1400215062009.html

2 :名無しのひみつ:2009/06/16(火) 23:43:42 ID:jGaVWZtK
石碑に3ヶ国語で書き込んでピラミッドの中心部に保存する

3 :名無しのひみつ:2009/06/16(火) 23:44:45 ID:JAbrnqdI
蝋人形の館。館長=桂歌丸さん。

4 :名無しのひみつ:2009/06/16(火) 23:44:49 ID:/T/YTi7o
心の中にしまえば永遠

5 :名無しのひみつ:2009/06/16(火) 23:45:09 ID:P/8v3SNc
データを1000年保てても、
読み出し装置を1000年保てなきゃ意味が無い

6 :名無しのひみつ:2009/06/16(火) 23:47:13 ID:oj+7t6sq
紙に鉛筆で書く。

最強

7 :名無しのひみつ:2009/06/16(火) 23:51:52 ID:CYkMxRBC
保存されているなら読み出せなくてもそれでいいと思う。


8 :名無しのひみつ:2009/06/16(火) 23:52:44 ID:nUeBch+O
黒田研か
やっぱり凄いのね

9 :名無しのひみつ:2009/06/16(火) 23:59:20 ID:AuZMhbo8
1000年後に文法や解釈が保存されてるかどうか
平安鎌倉時代の資料読むとか結構大変

10 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:06:17 ID:0nRKYoDA
>>9
1300年前の万葉仮名でも余裕で読めるぞ
そうして考えると、日本語ってあまり変化してこなかったみたい


11 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:09:44 ID:OI9NlgY6

本当に1000年も保存できるの?

誰か確認してこいよ。


12 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:12:00 ID:cCOTDb6o
どうしても文書を保存したい民族なんだな

13 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:13:37 ID:UV39j+Hy
>>8
キモは通信部分じゃなくて、1000年も記憶できる記憶部分だと思う。


14 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:14:33 ID:dH7gwEO6
俺千年後から書きこんでるんだけど
この方法は読み取り機のコンセントの形が合わなくて駄目だったよ



15 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:16:10 ID:OI9NlgY6

>>14

さすがに1000年後にはコンセントは無いだろ。

現代でさえ無線電力が実験で成功してるんだから・・・。



16 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:19:58 ID:D3O7+oUw
ほったらかしで1000年はきついな。
半導体なら宇宙線の影響もあるでしょう。

17 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:20:53 ID:j9jaIr1p
キトラ古墳の様に、無知な考古学者が完全密封状態をこじ開けて、あぼーんw

18 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:21:47 ID:RL/SPybt
国宝源氏物語絵巻の裏に書く

19 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:22:19 ID:imctq2DK
有機コンピュータを作って分子配列に記録。
自己増殖し、数千続くようエラー訂正機能もつける。


20 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:22:57 ID:Ix3/zVNY
マジな話、石版に刻むのが一番確実だよ。
千年どころか一万年でも余裕。

21 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:25:12 ID:D3O7+oUw
ECCを信用するのか?
てか、そっちの回路がでかそうだなw

22 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:30:22 ID:t8g0mTjy
漫画で残せば良し 法隆寺の屋根裏に残ってる

23 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:31:08 ID:CdG2yX3w
永久にデータを残したければコピー対策を外すだけでおk

24 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:31:12 ID:+T5bEqMa

どうせモツモツ詐欺だろ?

25 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:33:21 ID:f4Wav2qf
10年後には、今の媒体を一気に呑み込むデバイスができてる。
その10年後には、また同じような事ができる。
その繰り返しで、データは保存されていくよ。


26 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:34:00 ID:GnkxBK4R
>文書「1000年保存できる」方法

和紙に墨で書いとけ

27 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 00:34:20 ID:rxroURY4
実は石板の中に膨大なデータが

28 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 01:09:25 ID:6APDufk4
紙や石の優れているところは、目さえあれば読み取れること。
文字だろうが絵だろうがフリーフォーマットで記述できて、
(内容を理解できるかはともかく)文化的断絶があっても、全容を見ることができる。

で、今回のコレ半導体に記録するってことは目で見ただけでは、内容がわからないよね。
デジタルで書いて無線で読める、つっても通信プロトコルやデコード方法はどうやって残すのよ?紙や石か?w
文化的断絶があれば、読むことすらできない。
それどころか、これが「何かを記録したもの」であることすら理解されない可能性もある。

どういう分野で役に立つ技術なのか、いまいちわからないなぁ。
それよりも俺のPCに入ってる家族とかのデジカメ写真を、
せめて死ぬまで安全に保存しとく技術を開発してくれよ…。

29 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 01:38:00 ID:pGucIBYS
瞑想中に出てくるあの人に覚えてもらえばいいんじゃね?

30 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 01:42:27 ID:sTdPg8uk
この情報を1000年後まで保存して読み出せた者には国から一生安泰の富が与えられるとすれば何代にも渡ってコピーを繰り返して受け継がれることだろう。

31 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 02:07:00 ID:JVsnVsXI
硬い石に掘れ
そして埋めとけ

32 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 02:08:42 ID:qFtS1l3C
>>27
古代人たちは天国でがっかりしてるだろうなw

33 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 02:35:52 ID:fuTdcQpB
DNAで記録残せ。子々孫々にわたって。

34 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 03:18:28 ID:y51lsyoP
そもそも1000年後まで残すべきデータがあるかねw

35 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 03:27:58 ID:lKhVIMNL
>>34
もちろん残すのはエロ画像
人類の永遠の営みを記録します

36 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 04:37:00 ID:7BlKzMrN
ny厨のHDDを人類の財産として共有すべき

37 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 07:17:02 ID:25ol+RWY
1000年湿度温度管理できたところで保存
って条件つきだろ
本なんて人が管理しないとすぐ風化するし
石が最強なんじゃね

38 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 10:07:19 ID:tuvG/cft
稗田家の子孫と鈴木健二の孫を交配させてより凄いのを作りだし、代々口承させる
風情は一番ありそうだろう

39 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 12:40:02 ID:4rPyMlTw
そのころ人類は原始人レベルになってるよ

40 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 12:58:13 ID:dC/A15Kf
タイムマシン作った方が早そう

41 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 13:08:02 ID:5TRoFnfj
結局、アナログで記録するのが一番持つ。

42 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 13:35:19 ID:mexEJ6NU
>>37
普通の生活環境、つまりそのへんに放置して1000年でしょ。
でなきゃ、接触端子まで排除しての完全密閉にする理由が無い。

43 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 13:36:47 ID:0NoIB/i1
一万年と二千年前から

44 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 13:45:41 ID:4fOFmqCL
>>28
別にタイムカプセルに入れて21世紀文化を後世に伝えるとか、
太陽系外観測機器に入れて未知の知的生命体へのメッセージにするわけじゃあない。
>>1にあるとおり、DVD等の現行の記録メディアの代替品。
現在の定期的な複写という生産性皆無な行為を無くしたいだけで、
1000年保存できる事自体は目的ではない。

45 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 14:47:02 ID:xmZDs3AJ
オーソドックスに、琥珀の中で保存しろよw

46 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 15:58:29 ID:mVq5VPT+
現代以降の膨大なデジタルデータの保存が目的だからアナログじゃ意味がない。
半導体ROMをハーメチックシールしたってことなのかな。
半導体やシールガ1000年持つことを検証するのは難しかろうが。

47 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 16:13:51 ID:Mf5TC18A
アルミ板にレーザ刻印+硝子コーティング
てか、CDを透明な真空容器に入れておけば平気じゃね?
記録密度下がるけど赤外線レーザに合わせたCDを作って、
赤外線は通すけど可視光や紫外線は通さない容器なら
光による劣化にも強いはず。

48 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 16:15:41 ID:SsQAq2Qt
実はQRコードで紙に印刷するのが一番かもな。
紙の書物と同程度には残るだろうし、千年後、例え宇宙人が見たとしても、
何らかの意味が込められた物である事は一目瞭然。
意味が込められてるのさえ判れば、読み方くらい自分達で研究するだろう。

49 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 16:23:59 ID:MeCOAPK0
1000年<それを考えるとロゼッタストーンてすごいな。

50 :名無しのひみつ:2009/06/17(水) 16:39:02 ID:Mf5TC18A
>>48
QRコードは良いかもね。
大規模保存用に新方式と、長期保存用の紙とインクも開発すれば完璧だな。
虫が湧かない、カビが湧かない紙をつくらなければ

10 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【北朝鮮】「朝鮮戦争の停戦協議は失効した。わが国と米国は戦争状態にある」…日米韓は軽挙妄動を控えよ★2[06/16] [東アジアnews+]
【ベルギー】美少女の人生を台無しにした星型タトゥー 「ひどい!これじゃ街にでられない!」[6/17] [ニュース国際+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)