【政治】
鳩山邦夫総務相、辞任。 「離党は仲間と相談する。さまざまな仲間から激励を受けている」★★4
- 1 :擬古牛φ ★:2009/06/12(金) 20:30:02 ID:???0
★鳩山邦夫氏の発言要旨
総務相を辞任した鳩山邦夫氏の発言要旨は次の通り。
【辞任理由】
世の中、正しいことが通らないことがある。
それが今だ。正しいことが通用しないと思ったら潔く内閣を去るのがいいのではないかと思い、その道を選んだ。
政府、内閣を去ることはちゅうちょしなかった。1年以内にも歴史が私の正しさを証明してくれる。
自分が正しい人間だとは思わないが、汚れたことをやる人間は許せない。
祖父鳩山一郎(元首相)から正義と友愛は十分に仕込まれた。
【首相発言】
麻生太郎首相から「(信念を)曲げられないとのことなのでやむを得ない。悲しくて残念だ」と話があった。
(12日午前の会談で)西川善文日本郵政社長が私に謝罪する妥協案が示されたが
「のめない。辞任しろと言われれば私は辞任する」と申し上げた。
3年前から麻生氏を「いつか首相にしてみせる」と支えてきた。
今回の首相の判断は間違っていると思うが、今後は正しい判断で政治を行うと信じている。
【自民離党の可能性】
仲間と相談する。さまざまな仲間から激励を受けている。
自民党政権に見切りを付けてはいないが「政府に尋問の筋これあり」との西郷隆盛の心境だ。
【鳩山由紀夫民主党代表との連携】
将来の課題だ。
中国新聞 http://ime.nu/www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009061201000533_Detail.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244796820/
★1の立った日時 2009/06/12(金) 15:05:01
- 2 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:30:13
ID:X6s/fZJV0
- 2
- 3 :擬古牛φ ★:2009/06/12(金) 20:30:31 ID:???0
- ごめん
★1個多かったかも orz
- 4 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:30:33
ID:lF1BVD7F0
- 西川氏が「かんぽの宿」売却を思案する
↓
オリックスが購入(数年間の売却禁止、分割禁止、雇用を切らない等、西川氏からの、かなり高負荷な条件をのむ)
↓
ポッポ弟が、ごねて売却をやめろとパフォーマンス
↓
月ごとに資産価値がどんどん目減り
↓
それどころが、かんぽの宿字体が赤字体質のため、日が過ぎる毎に、赤字に赤字を上塗り
↓
ポッポ弟「ヤバイ、これはオレへのブーメラン。はやく誰かのせいにしないとっ。」キラーン!☆
↓
ポッポ弟「マスゴミ使って、西川を悪人に仕立て上げよう。そうすりゃ責任逃れができるぞっ♪」
↓
西川氏はポッポ弟の愚劣な中傷をうける(ポッポ弟の長期駄々コネのおかげで更なる資産価値激減、赤字上塗り)
↓
ポッポ弟は辞任して、知らんぷり。責任丸投げ
↓
西川氏は「かんぽの宿」(不良債権)をどうやって解決するか、孤軍奮闘。今も知恵を振り絞っている
↓
麻生氏「「ゆうちょ銀行」は企業。企業内のことは取締役会で決定することは、当たり前」と真っ当な意見
↓
マスゴミにより、なぜかポッポ弟が「正義の人」に変身
↓
絆された情報弱者の馬鹿どもが、自民はもうオワリと大合唱 ★今ココ
どうでしょうか。麻生さん、西川さんを批判している方々。
これでもポッポ弟が【正義】だと思うんですか?
- 5 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:30:55
ID:dbPRkKtN0
グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃
↓
「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる
ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派
民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数
民主党と在日韓国民団とのかかわり
↓
「民団新聞 外国人参政権 2004 6
30」でググり、「mindan」をクリック
- 6 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:31:02
ID:NmGVIUj60
春デブリが鳩山邦夫辞任で涙目で茫然自失かと思うと気分爽快wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:31:10
ID:zFIxpvio0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ <
西川さん以外の人が社長になると
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ いろんなことがバレちゃうんですよ
,.|\、 '
/|、 \______________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 8 :政府に尋問の筋これあり:2009/06/12(金) 20:32:02
ID:WamrixD90
- 政府を断罪する理由が我らにある
- 9 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:32:06
ID:5yB0edTz0
- >>3
お前は丑なのか?
- 10 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:32:12
ID:Kwu0Jxpr0
- 麻生は4月22日にユダヤのお偉いさんと会ってる。
この時に郵政民営化についても釘を刺されてたんだろう。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=8WPwywmVMCQ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:33:18
ID:7V/Ym7Ln0
- 丑が頑張っているってことは民主暗躍か
- 12 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:35:34
ID:IfbT9iRx0
- r‐-、 ,...,, 、z=ニ三三ニヽ、
:i! i! |: : i! ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
! i!. | ;| }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
i! ヽ | | lミ{ ニ == 二
lミ| カチカチ山のタヌキだと?!ふざけるな!
ゝ `-! :| {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
r'"~`ヾ、 i! {t! ィ・= r・=, !3l 西川社長は、俺様が切るに決まってるだろ!
,.ゝ、 r'""`ヽi! `!、 , イ_ _ヘ l
!、 `ヽ、ー、 ヽ Y { r=、__ ` j ハ─ー
| \ i:" ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
ヽ `邦夫 ノ/ \ `、ー‐‐rく
ヽ 命. イ/
\_\_ト、」ヽ!
,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,)
;;:::::: 彡
i'  ̄ヽ げっ・・・・
;;:::::::: 彡ノ |
;;:::::::::
/ ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ _>
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7
| | |
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 邦夫を裏切り、更迭いたしました・・・
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! あんなの盟友でも何でもありませんハイ
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ
| / _ どうか・・・総理の椅子から降ろさないでください・・・
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 13 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:35:52
ID:Iw9EHlzK0
- >1年以内にも歴史が私の正しさを証明してくれる
歴史的評価ってもっと長いスパンではかる物ではないか
- 14 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:17
ID:My2t0zlsO
- >>10キッシンジャー百歳近いんじゃないの?
- 15 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:23
ID:zsxYzjMl0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄\
|;;;;;;;;;l / ∧ ∧ \
/⌒ヽリ──| ・ ・ |
| ( |
)●( | オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
ヽ,, ヽ \ ー ノ
|
ノ \____/
∧ トェェェイ ./
/\ヽ /
/
\ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、 ( ィ⌒
-'"",う/諭 //吉/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ / ● / ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/ // 連 / ) /
≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
郵政民営化なくして、小さな政府なし。
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
- 16 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:28
ID:B6T7GyPZ0
- 政難戦争きたーーーーーーーーーーー
- 17 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:46
ID:yZ/rERtUO
- 鳩山由紀夫と仲が悪いというのは嘘で、自民党をかき混ぜるために
鳩山由紀夫から送り込まれた刺客なんだよ多分、あのピザデブ。
- 18 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:49
ID:Frh1lvvWP
- そんなこと言って消えてった奴がちょっと前にもいたよなw
- 19 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:37:13
ID:I49hBN5b0
- >>13
「1年後くらいに、あの時歴史が変わったと言われるだろう」
麻生太郎が、改革クラブ結成について語った
- 20 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:37:16
ID:dlJv1tyj0
- オリックス、鳩山が騒いでいる間、株価下がりまくって、
報道しなくなったとたん、上げまくってるんだけどどういうことかね?
- 21 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:37:41
ID:R+IZJN5gP
- >>3
戦闘機乗りの撃墜マークだな、次スレは★3個で
- 22 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:37:47
ID:rAvSjmwIO
- 様々な仲間って国民新党とかか
- 23 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:38:26
ID:h8nq8xdf0
- 鳩山が議員辞めて、俺が社長やるって言えば面白かったのに。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:38:31
ID:kiDyaE7q0
- ポッポ弟はポッポ兄が送ったスパイだったんだな・・・
普通この兄弟が表向き確執してるなんておかしいんだよ・・・
真田家の分裂と同じ構図だ
- 25 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:39:17
ID:GYoPBp5S0
- アメリカに日本の資産垂れ流すとか言ってるのはさ
特アに資産垂れ流して日本が終了するのは良いんだね。
へー。おっけ。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:39:20
ID:9NZq41kU0
- >>3
問題ない。乙乙。
>>1が負け惜しみの作文にしかみえん
- 27 :こんな痛いアダルトが国会議員だからおかしなアバズレ国になる?:2009/06/12(金)
20:39:39 ID:Ee2cy/A6O
- 元女子アナ丸川珠代参院議員の痛いパンチラ。上から四番目。
http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/12876980.html
/ / `' . / !
,i_,,......-'" ._,,.. . .l |
,..-''″ _..-'" ,〕 /
, ‐″
.,/ ゛| /
./ / | /
...│ / l /
.r‐′ / ./
、 / ./
ゝi 、 l //゛` .} / ./
ヽヾ | .l ゛ー゛ / / l
.ヽ l `- .. -′ /
/
`'=@ l / ./
ヽ`''ー---="
ヽ. ._./ /
`ー 、___,,,゛;;x,゛ー
、_____,,.. ‐´,il゛ ./
| `''-、 `l /
! `'-..,、 .,/、
│ `"―--....
-′ \、
佐藤ゆかり議員の痛い胸チラ&野田聖子大臣の痛いパンチラ
http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/30178120.html
小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員の痛いはなくそ写真 by 中日新聞
http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/36279894.html
小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員の痛いブルマ写真 by 週刊FLASH
http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/35479604.html
小泉チルドレンの井脇ノブ子(ピンクのスーツ)の痛いスクール水着
http://ime.nu/img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bd/e4/p_yukari_sato/folder/848993/img_848993_12876980_0?1198216692
- 28 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:40:01
ID:Wd+DHyT2O
- 鳩山先生を中傷する書き込みは通報します。
発言には気をつけて!
- 29 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:40:18
ID:/TNsFQIT0
- なあなあ お前らが大好きだった鳩山弟
お前らの行ってることを代弁しただけだろ?
なんで急にたたき出したの?
マジでネトウヨって馬鹿なんだなww
アホウと同じくお前らもブレすぎ
- 30 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:41:24
ID:0CSl/KoY0
- /⌒ パカッ ´ ̄`ヽ、 、
/ |三 | ヽ´\
/´ ノー ≡-‐-------≡| ―´ ̄| \
/ / | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | \
/ / ̄ |
// | \_ |
| / |// ..... .......≡|
| |
ヽ |へ、 ||| .) ( | /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ
.|.-=・‐. ‐=・=- | ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 | .| 'ー .ノ 'ー-‐' |
ヽ●__/ /
/ ̄ノ / | ノ(、_,、_)\ | `― ヽ/
(  ̄ (
.|. ___ \ | )ー |ノ
ヽ ~` | | くェェュュゝ | !´~' 丿
| _ |入 ー--‐ | ,y、___, ヽ /
\ (
|:::::|\_____/|ヽー´ ノ /
`ヽ |::::::\_/i|○::\__/| ヽ〜 /::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::\__,/::::::::::::::|
民主党の支持団体
民団、韓国政府、中国政府、9条信者、部落民、パチンコ団体、連合、自治労、日教組
おまえらも晴れて仲間入りかw
- 31 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:41:44
ID:lF1BVD7F0
- 西川氏が「かんぽの宿」売却を思案する
↓
オリックスが購入(数年間の売却禁止、分割禁止、雇用を切らない等、西川氏からの、かなり高負荷な条件をのむ)
↓
ポッポ弟が、ごねて売却をやめろとパフォーマンス
↓
月ごとに資産価値がどんどん目減り
↓
それどころが、かんぽの宿字体が赤字体質のため、日が過ぎる毎に、赤字に赤字を上塗り
↓
ポッポ弟「ヤバイ、これはオレへのブーメラン。はやく誰かのせいにしないとっ。」キラーン!☆
↓
ポッポ弟「マスゴミ使って、西川を悪人に仕立て上げよう。そうすりゃ責任逃れができるぞっ♪」
↓
西川氏はポッポ弟の愚劣な中傷をうける(ポッポ弟の長期駄々コネのおかげで更なる資産価値激減、赤字上塗り)
↓
ポッポ弟は辞任して、知らんぷり。責任丸投げ
↓
西川氏は「かんぽの宿」(不良債権)をどうやって解決するか、孤軍奮闘。今も知恵を振り絞っている
↓
麻生氏「「ゆうちょ銀行」は企業。企業内のことは取締役会で決定することは、当たり前」と真っ当な意見
↓
マスゴミにより、なぜかポッポ弟が「正義の人」に変身
↓
絆された情報弱者の馬鹿どもが、自民はもうオワリと大合唱 ★今ココ
どうでしょうか。麻生さん、西川さんを批判している方々。
これでもポッポ弟が【正義】だと思うんですか?
- 32 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:41:44
ID:Akqzq2IW0
- >>1
石原慎太郎閣下のありがたいお言葉
【石原知事会見詳報】「変に鳩山君、張り切っているね」
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/local/090612/lcl0906121806003-n3.htm
「あまり所見ないですな。よう分かりませんな。それからかんぽの宿売却の是か非かについて
ぼくは専門家でもないし、それからやっぱり西川さんですか、あの価格で諾とした一つの理由は、
抱えている従業員をそのままですね、要するに踏襲して使うということでしょう。
これはね、人件費がべらぼうなね、財政の素因だということはね、私も東京知事になってね、
給料の削減、それから人員のカットということでやっと財政を再建できましたけどね。
まあ、国はやるべきことをやってこなかったわけだ。まあね、その中でね、
しかもこういう経済状況のなかで、人間を手放さずに守りながらね、
それが条件であの価格に落ち着いたというのは、これは是か非かというのは私は専門家じゃないし、
軽々にいえませんね。それはもう少し財政の専門家にね、相談してですね、
きちんとその、数値といいましょうか、もう少し科学的論理的に検証したらいいんじゃないかと
思いますけれども。非常に大まかな議論しかないからね。まあしかし、変に鳩山君は張り切っているね」
- 33 :反・権謀術数:2009/06/12(金) 20:41:52
ID:nAN/x4CV0
- 離党はやめとこうよ。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:42:05
ID:GYoPBp5S0
- >>29
ネトウヨとかアホウ言ってるやつの逆が正解だと思ってる。
友愛って言ってるわりに友愛が足りないじゃない。おかしい。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:43:23
ID:hF/fTrYt0
- とにかく西川のツラは見ていて不快、
これだけはガチ
- 36 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:43:44
ID:oahjOTBp0
- 「オリックスぼろもうけはヤバイだろう、西川さん。 特別背任罪で逮捕だろ。」
と日本人の70ぐらいは思っていたはず。
なんで、竹中・部落、西川・朝鮮の利権を守るんだ、麻生さん。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:43:51
ID:BXcYEEML0
- 【郵政民営化】 4分社化は「見直した方がいい」と麻生太郎首相…衆院予算委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233816186/l50
【自民党】 郵政4分社化された経営形態を維持する方向で調整へ 自民党の作業チーム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233958318/l50
【政治】 麻生太郎首相「郵政民営化は賛成ではなかった」と明言 経済運営について「市場経済原理主義との決別というならその通りだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233870273/l50
【政治】 麻生首相、去年「私は郵政担当した大臣」と発言しつつ、先週「私は担当大臣じゃない」→河村官房長官「勘違いでは」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234255413/l50
- 38 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:44:10
ID:o8yNwgOm0
はよ離党せいや
できるもんなら
- 39 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:44:50
ID:M3Tp/wRc0
- 民主党の右派に手を突っ込んで新党立ち上げなら
全面支援だろ2ちゃんは。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:45:02
ID:t0WFtY0s0
- 極右翼の党作って欲しいなぁ。票入れるし党員にもなる
- 41 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:45:13
ID:tFP2LFVz0
- 自民党終わりの始まり
暗愚麻生が最期の将軍だな
- 42 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:45:57
ID:/TNsFQIT0
- >>34
いやー選挙前に
こんなにネトウヨどもが
慌てふためくのを見れるとは思ってなかった
あーたのし
- 43 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:47:02
ID:GYoPBp5S0
- つまりさー、これってよくわからないじゃん。
雰囲気だけで正義とかいわれてもよくわからないわけよ。
具体的に西川が何故辞任しなきゃいけないのか
説明出来る人いるの?賛否両論なわけでしょ?
正義とかって大声で言われると逆に怪しいじゃんね。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:47:19
ID:CjSecSX60
- / ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l /
/ ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/
/ /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ } /
.
Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ 、  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ / /
', {.代ト、 , イ
| / 自民信者の反日バカうよは少しは「愛国心」を持てよ
\_'i| > 、 _ , イ/
V l./ 民間企業の社長に総務大臣が屈していて
/ ヽj {`ヽ
′ 国が維持できるわけねーだろ
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐
´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / /
l
- 45 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:47:39
ID:zrpstdGXO
- 西川は辞めるべき。郵政は、機能してないし、腐ったさくらんぼを、ノルマを職員に押し付けて、売らせている。
何一つ改善されず、法人は増えたし、やたら企業の商品を売らせる。
VISAカードもノルマ。VISAって、元は三井住友カードローン。西川ノルマいた銀行のカード
癒着や賄賂、何故鳩山が辞任しなくてはならないんだ!
西川だよ、おまえがいらない。
山梨のさくらんぼを頼んだ方は、気をつけてください。腐ったカビてるのがあるはず。職員は、通達を受けてます
- 46 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:47:46
ID:UOIX++IcO
- 麻生と小沢の立場が逆だったなら
とっくに総選挙してたと思うんだけどね
なに考えてズルズル引き延ばしてたんだろ
- 47 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:47:51
ID:jTXaFomG0
- 320 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:47:49 ID:D3CYHgpz0
筋書き書いてるのはすべて官僚。鳩山は乗ってるだけ(+わけのわからない
政治的理由)。
官僚はとにかく郵政から民間人を追い出したいだけ。
かんぽの宿も、何か探ればホコリが出るだろうくらいのつもりでやったら、
たまたまネタが見つけただけで、宿の問題自体はどーでもよいことで、
とにかく問題が見つかっただけで大喜びということ。かんぽの宿の次には
駅前のビルの話、広告代理店の話、とすべて事前にシナリオを書いていた。
それを西川追い出しまでひとつひとつこなして来ただけのこと。
鳩山をかついで騒いで、「外資、ハゲタカ、売国、較差社会」あたりの言葉
をまぶせば奥様連中とかの偏差値50以下の連中が世論を作って
西川ひどい、ってなることを狙っただけ。
郵便事業会社で逮捕者が出ても鳩山はほとんどそれを叩いたりしない。理由は
郵便事業会社のトップが官僚出身だから。
以上が、霞ヶ関のまさに当事者の省の人から聞いた話。
なぜ、官僚がそこまでして民間人(西川)を追い出したいか、鳩山がなぜ辞任
してまでというのは、おれにはわからない。ただ、上記の話はおれはどの
ソースよりも正しいと思っている。信じるかどうかはあなた次第。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:48:01
ID:kiDyaE7q0
- 鳩山、麻生(吉田)家は政治なんてどうでもよく
自分の家系から総理を出すことが目的なんだろ
鳩山は真田家の様にどう転んでも政権が手に入るよう
分裂したんだろう。で、自民オワタであんちゃんのところに帰還。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:48:33
ID:0CSl/KoY0
- >>42
ねえ左翼って何がしたいの?
日本をどうしたいの
お花畑の楽園にしたいの?
- 50 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:49:14
ID:XzFT5ZW60
- 麻生が小泉の手下だと判明した
- 51 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:49:27
ID:+IlZQuZa0
- 兄弟で鳩山党でもつくれば?w
- 52 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:49:37
ID:oahjOTBp0
- オリックス・宮内=朝鮮
竹中平蔵=靴屋=部落
ザ・アール奥谷=創価
麻生・小泉が守りたかった利権
- 53 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:49:45
ID:AG/DNk+G0
- 麻生は自滅の道を選びました。
本人は保身のつもりです。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:49:59
ID:/TNsFQIT0
- これで鳩山弟が
参議院から何人か連れて民主に入れば
民主は社民もいらなくなるから
それはネトウヨとして嬉しい事?w
- 55 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:50:00
ID:IXbuWUEs0
- なんで西川が鳩山に謝らなきゃいけないんだ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:50:09
ID:5Y7ohX7wO
- やっと新党の芽がでてきたか
これで自民にも民主にも投票せずに済めばいいんだが
次は愛国者の政権になるといいな
- 57 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:50:16
ID:GYoPBp5S0
- 左翼って基本的に日本人じゃないでしょ。
よくわからないことは、その逆が正しいってことだな。
- 58 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:50:23
ID:dAWC+2nm0
- >>4
その通りです。すごく分かりやすくまとめてります。
あちこちに知らせて頂きたいです。
バカ野郎が多過ぎますから。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:50:34
ID:JJC99WtO0
- こうおおっぴらに分派行動やっていいのか?
除名もんだろう。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:50:38
ID:5ksM9cET0
- 今日、アンカーで森田実だっけかな?
鳩山辞任ニュ―スでスゴーク嬉しそうだった
自分は、これからも麻生さんを応援するわ
- 61 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:51:18
ID:SP0OJm5/0
- 総務大臣のイス
中川昭一がアップを始めました。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:51:22
ID:3XQUHbviO
- 西川って人が国益に反する動きをしてるって事か?
まあ、2ちゃんねるは流言の宝庫だから何が正しいのか分からなくなる時がある。
とりあえず、総選挙のあとではっきりするでね?
- 63 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:51:31
ID:+P6ENlVS0
- >>44
民間企業の人事に介入したら「政治介入だ。国家権力の横暴だ」と言って叩くくせに。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:51:50
ID:ZQTfjTjh0
- 民間社長をどけたいのは誰か
それを考えればわかるじゃないか
- 65 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:52:14
ID:V5jSFEACO
- 正しいと思う行動として辞任を取ったのは非常に残念でならない。
結局、自己を信念を曲げて事態の終息を行うことになる。
個人的には最後まで戦って欲しかった。
西川による郵政民営化における問題点を洗いざらい公表してほしかったなあ。
政局を考えるにしても麻生は現政権を潰すことになっても、政界再編まで見越して鳩弟に寄るべきだった。
ホント、麻生は空回りしているなあ。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:52:34
ID:swgTB3az0
- >>53
次の選挙でアホチルドレン落選して、代わりに前回落選した保守本流議員
受かるのに、アホチルドレンと外資族に軸足置くとわな。任期まで首相や
りたいだけでしょ
- 67 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:52:55
ID:ubEobRcy0
- 麻生ブレまくり
- 68 :名将ヨシイエ:2009/06/12(金) 20:53:00
ID:/enHQW4s0
- >>4
ちょっと無理があるぞ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:53:17
ID:CxR1C68Y0
- >>59
>除名もんだろう。
どうぞどうぞって感じじゃね
- 70 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:53:23
ID:IfbT9iRx0
- : 、z=ニ三三ニヽ、:
: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
ィ'ミ,彡ミ 、
: }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: ミf_、
,_ヾ彡 ( ´,_ゝ`)プッ
:lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.ミ L、 t彡
. :{ミ| , =、、 ,.=-、::::ljハ :
これは、祟りじゃあああああ! ヽ∀ _> お前が首にしたんだろw
:{ ‐=・=- ‐=・=-:: !3l
: /<V>ヽ
:`!、u, イ_ _ヘ u ::l‐'
: 国策捜査の祟りじゃあああああ!・・・ || | |
: Y { r=、__ ` j
ハ─ (L,_O
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ
/ヽ 陰謀じゃああああああっ! | | |
} i/ //) `ー‐´‐rく
|ヽ _L」L」
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /)
| \ | \
- 71 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:53:31
ID:tbIMXpqs0
- 沈没しそうな船からは、早く脱出するに限ります。
公明も早く脱出するべき。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:54:02
ID:AG/DNk+G0
- 麻生は古い自民党の力でかろうじて総裁になり、総理大臣になった人。
それに逆らう気など毛頭ないよw」
- 73 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:54:13
ID:adbnwj430
- 麻生は馬鹿だけど
お前らはその麻生を支持していたんだから最後まで面倒みろ
- 74 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:54:20
ID:5Y7ohX7wO
- >>63
大株主に介入させない株式会社ってルール違反じゃね?
- 75 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:54:27
ID:XzFT5ZW60
- これまで自民信者が負の遺産を全て小泉のせいにしていたけど、
今日で麻生も共犯者だと判明したからな
元々、同じ自民党でなに言ってんだって思ってたけどなw
- 76 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:54:45
ID:wliyww5Q0
- ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
誰かこれの「おとうとだよ」版作ってよ
- 77 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:55:09
ID:fomt0Ufw0
- 西川が正しいかどうかはわからんが、鳩山は明らかに間違ってるよな。
自分の意見が通らないから辞任するって総理を脅すってのはどうなんだ?
仮に辞任してたら職を投げ出しただけじゃないか。
今回麻生は一番正しい選択をした。自分に従わない奴は側近でも外す。
リーダーシップの欠如って叫んでるぽっぽ兄は何なんだ?
- 78 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:55:09
ID:rcTiSl7X0
- 保守派が民主党に合流して中から民主党を変えてくれれば、売国法案が通りにくくなるじゃん
- 79 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:55:26
ID:GYoPBp5S0
- 君が代日の丸やめるって言ってる民主に
支持される鳩弟を信用できるかって話だろ
- 80 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:55:30
ID:o2lrG1C7O
- >>66
保守本流w
ただの利権べったりの族議員だろ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:55:57
ID:Frh1lvvWP
- 仲間いるの?誰も畑山の肩もってなかったよね。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:04
ID:Bn0AYuyMO
- >>73支持してないもん!さゆりんになって欲しかったもん!
- 83 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:04
ID:CjSecSX60
- / ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l /
/ ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/
/ /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ } /
.
Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ 、  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ / /
', {.代ト、 , イ
| /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ ま、政権交代で西川即切りだけどな
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐
´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / /
l
- 84 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:18
ID:EtC32UI+0
- 自民ももうボロボロだな。終わりだわ。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:20
ID:AG/DNk+G0
- >>71
そこが自民党の悩ましいところなんだなw
沈没船からは、真っ先に逃げた方が勝ち。
それは子ネズミどもだから百も承知なんだよ。
しかし既得権は捨てたくないんだなw
- 86 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:56
ID:48vk4qJS0
麻生は史上最強の民主党の支援者だなwwww
自らの命を差し出して民主党政権樹立の生贄とするその心意気、感動した!
- 87 :1年すればどちらが正しかったかはっきりとするでしょう
:2009/06/12(金) 20:57:06 ID:CtxN9J6P0
- 民主党野党が政権をとれば、一年たたず、日本社会利権構造がひっくり返り
当然、対米べったりの郵政民営化の実態が明らかになるだろう。
それを予測して、邦夫は
1年すればどちらが正しかったかはっきりとするでしょう
といったのだ
- 88 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:57:20
ID:fomt0Ufw0
- 今回の件で麻生を責める方が「正しいことが通らない」って事じゃないか?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:57:27
ID:LQ8GVUmR0
- 早く解散総選挙してよ
俺の周りは自民に見切りつけてる人ばかりだから面白くなりそうw
- 90 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:57:46
ID:uMoImJlHO
- 鳩山って正義とかなんとか中二病かよ。
この世に正義も悪もねえよ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:57:52
ID:3YFPXZFw0
- 西川氏が「かんぽの宿」売却を思案する
↓
オリックスが購入(数年間の売却禁止、分割禁止、雇用を切らない等、西川氏からの、かなり高負荷な条件をのむ)
↓
ポッポ弟が、ごねて売却をやめろとパフォーマンス
↓
月ごとに資産価値がどんどん目減り
↓
それどころが、かんぽの宿字体が赤字体質のため、日が過ぎる毎に、赤字に赤字を上塗り
↓
ポッポ弟「ヤバイ、これはオレへのブーメラン。はやく誰かのせいにしないとっ。」キラーン!☆
↓
ポッポ弟「マスゴミ使って、西川を悪人に仕立て上げよう。そうすりゃ責任逃れができるぞっ♪」
↓
西川氏はポッポ弟の愚劣な中傷をうける(ポッポ弟の長期駄々コネのおかげで更なる資産価値激減、赤字上塗り)
↓
ポッポ弟は辞任して、知らんぷり。責任丸投げ
↓
西川氏は「かんぽの宿」(不良債権)をどうやって解決するか、孤軍奮闘。今も知恵を振り絞っている
↓
麻生氏「「ゆうちょ銀行」は企業。企業内のことは取締役会で決定することは、当たり前」と真っ当な意見
↓
マスゴミにより、なぜかポッポ弟が「正義の人」に変身
↓
絆された情報弱者の馬鹿どもが、自民はもうオワリと大合唱 ★今ココ
どうでしょうか。麻生さん、西川さんを批判している方々。
これでもポッポ弟が【正義】だと思うんですか?
- 92 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:58:24
ID:2lf1TVJd0
- 今度は自民が確実に負けるだろうが
これですっきりするだろうね
民主は革新
自民は保守
これで元に戻るさ
いままで自民が改革路線がおかしかったんだよ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:58:58
ID:dSLWwZGf0
- いっとくけど自民から離党した瞬間に層化票が確実に消えるわけだからな。
いまどきこれだけ固い票なんてこの世に存在しないくらいの票田が。
層化票をこえるくらい固い特定郵便局がらみの組織票が期待できる選挙区なんて
そうザラにはないだろ。
今のままだと落選確実のヤケクソ議員以外に鳩山についてホイホイ離党できる
議員がそう何人もいるわけがない。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:07
ID:t8HdhRtH0
- >54
自民の若手保守をつれて、ぽっぽ兄とかの頭の沸いている執行部を追い出し、旧社会党の連中も追い出してから
政権とるなら歓迎です。
それじゃミンスじゃなくなるかw
- 95 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:25
ID:+P6ENlVS0
- >>47のようなことをさも本当らしく書いているのは左翼過激派・中核派の工作員たち。
以下のように「うそも100回繰り返せば本当になる」の手法。
>とりあえず嘘の反日ニュースと安倍(総理/当時)の悪口をスレに残せれば、
>後で検索サイトに大量ヒットさせて、それが真実味のあるソースと見せかけたり、安倍の悪口が
>多数派の意見と思わせることができるんだそうだ。
http://ime.nu/wind.ap.teacup.com/netuyo/215.html
↑上の引用元サイトの「カマヤン」とは↓下の中核派についての解説サイトの本文中の(安倍総理の壺コピペhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205244655/48を作って広めた)「元エロ漫画家のフリーター」。
http://ime.nu/www.wdic.org/w/POL/䏿 ¸æ´¾
- 96 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:28
ID:ojaXWQSe0
- >>91
さすが朝鮮金貸しオリックス支援者だけあって狂ってるね!
- 97 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:34
ID:dFgWu/HU0
- 結局、自民党にはカスしか残らんということか?
鳩山さんおつかれさま。
これからも、国益だけを考えて行動してくれ。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:40
ID:gR2Ol8MvO
- 兄貴の元へ帰りたかったんだな、ポッポは
- 99 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:00:25
ID:clyhjr1P0
- つまり
カイカクとか口実にして
国富をオリックスに二束三文で叩き売ろうとしてたわけでしょ
でオリックスは実質的には過半数が外資なわけで
売国勢力の手先を切れなかったのが麻生
- 100 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:00:26
ID:ggIApUMc0
■2政務官辞意、揺らぐ政権 首相の求心力低下
戸井田徹厚生労働政務官と古川禎久環境政務官は12日午後、鳩山氏と行動を共にするとして辞任の意向を表明した。
「辞任ドミノ」の広がりで、政権の屋台骨が揺らぐ状況に追い込まれ、首相の求心力は一気に低下。衆院選を控え、政局は緊迫してきた。
2009/06/12 20:04 【共同通信】
http://ime.nu/www.47news.jp/CN/200906/CN2009061201000779.html
- 101 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:00:31
ID:Frh1lvvWP
- >>98
小沢がいる限り仲直りはしない
- 102 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:00:34
ID:XLnm5csuO
- 鳩山、よく筋を通した!
麻生さんよ、あんたにはガッカリだ!
- 103 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:00:42
ID:7btnjg/20
- 媚中でもアメポチでもない日本人の為の政党立ち上げろ
で、政界再編 民主・自民から、それぞれ媚中・アメポチと割れていけばいいのに
- 104 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:00:49
ID:fcD6+nCUO
- ┐(´ー`)┌ どの道おっちょこちょいの考える事は予測つかんから、心配は敢えてしないw
別に閣僚の辞任や離党で日本は滅びない。
しかし、世論操作を目論む反日マスゴミの意図的ミスリード。
これを見抜けず鵜呑みにすれば、確実に日本人有権者は固有の権利を外国人へ売り飛ばされるだろう。
ぶっちゃけ衆院選で審判されるのは自民党や麻生じゃない。
日本人有権者の洞察力と危険予知能力こそが試されてるんだよ。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:00:56
ID:8QmpJSFe0
- >>91
それ2番目から間違ってるんだけど…
だまされる人いるの?
- 106 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:00:58
ID:B1Isb/Lt0
- 結局兄貴を総理にしたいだけだろ。
その為に麻生を裏切った訳だ。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:01:06
ID:7S4RfszW0
- とっとと離党しろボケカス
- 108 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:01:19
ID:GYoPBp5S0
- >>92
リスク高過ぎるんだよね。
これで民主+社民(連立するってさ)って
日本終了だから。まじで。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:01:33
ID:P48DUJvB0
- 政策面での強気さと国民ウケの良さ考えると次期首相にぴったりな感じだったのに・・・少なくとも舛添よか
自民もったいねぇ
- 110 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:06
ID:SgGnyxm/0
- , '´ ̄ ̄` ー-、 鳩山辞任にょろ〜 ,. -‐==、、 片腕失うってなんなんだよwwww
/ 〃" `ヽ、 \ o ○o. i :::ト、麻生馬鹿だろwどんだけ政局読めないんだよw
/ / ハ/ \ハヘ 。 ゚。 /´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ 終わり杉イヤッッホォォォオオォオウ!
|i │ l |リノ `ヽ}_}ハ (,.)´)´)´))/ :::::!===l :::|ス. ',
|i | 从 ● ●l小N .|~U~゚ ̄|゚o ::::/ | __ ..... _::::|} ヽ l-、
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ __「ニ|::::u.:::::::| O :::λ :l '´ `)'`ヽ
ヾ;\
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/ { { | |‐‐- 、:::/| `'::┬‐--<_ }
./;:::::\
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、
|l::ヽ /;';';';';::::\
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ /::::::: /
(´ __ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:33
ID:CxR1C68Y0
- >>85
>既得権は捨てたくないんだなw
下野したら既得権どころか逮捕の可能性もあるんだけどなw
- 112 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:35
ID:NV4Y5OpqO
- 千葉市長選に迷惑かけたな
民主公認の白痴が「追い風」って喜んでたぞ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:39
ID:OYli7jhL0
- これは国民に対する踏み絵だよ
大局を見ずミンスに勝たせ国を滅ぼすか、それとも冷静に考え、日本の将来のために自民に入れるか
いまこそ日本国民の民度が問われている、というか日本国民の覚悟を問うているとさえいえる
- 114 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:40
ID:WfeJFmvLO
- 今回の件で、俺の中で自民は終わったわ。
とりあえず一度野党になってもらわないと目が覚めないね。
鳩山さんは、最近の政治家には珍しい、一本筋の通った人だと感心した。
保身と利権、私欲まみれの連中と比べたらよほど総理の器だわ。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:52
ID:fomt0Ufw0
- >>102
鳩山は意地を通しただけで
筋を通したのは麻生の方じゃないか?
もっと丸くまとめる方法もあったがその道を取らなかった。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:55
ID:QRAqaGeRO
- 民主党から票を奪えるのは新党しかない。
だから鳩山平沼新党結成の好機だと思うが、
なんで丑が喜ぶのか意味がわからん。
自民党はどっちにせよ終わるけど、
弟新党ができたら民主党の保守票はごっそり持ってかれるのに。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:14
ID:yeInlcG1O
- こんな大臣兼務が許されるなら今後大臣なんて要らねー
- 118 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:18
ID:7S4RfszW0
- 鳩山総務大臣の主張は全然正しくない。
どこに西川社長を認められない理由があるのか理解できない。
こいつはもうお終い。
離党して民主党から出馬するためのパフォーマンスに過ぎない。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:43
ID:ws9xf7Wv0
- 麻生さんは次の選挙で本気で負ける気だな。
西川氏をクビにした方が国民の人気があがるだろうに。
もうダメだな麻生。結局麻生は一年間だけ総理大臣をやりたかっただけなんだね。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:53
ID:3YFPXZFw0
- 西川氏が「かんぽの宿」売却を思案する
↓
オリックスが購入(数年間の売却禁止、分割禁止、雇用を切らない等、西川氏からの、かなり高負荷な条件をのむ)
↓
ポッポ弟が、ごねて売却をやめろとパフォーマンス
↓
月ごとに資産価値がどんどん目減り
↓
それどころが、かんぽの宿字体が赤字体質のため、日が過ぎる毎に、赤字に赤字を上塗り
↓
ポッポ弟「ヤバイ、これはオレへのブーメラン。はやく誰かのせいにしないとっ。」キラーン!☆
↓
ポッポ弟「マスゴミ使って、西川を悪人に仕立て上げよう。そうすりゃ責任逃れができるぞっ♪」
↓
西川氏はポッポ弟の愚劣な中傷をうける(ポッポ弟の長期駄々コネのおかげで更なる資産価値激減、赤字上塗り)
↓
ポッポ弟は辞任して、知らんぷり。責任丸投げ
↓
西川氏は「かんぽの宿」(不良債権)をどうやって解決するか、孤軍奮闘。今も知恵を振り絞っている
↓
麻生氏「「ゆうちょ銀行」は企業。企業内のことは取締役会で決定することは、当たり前」と真っ当な意見
↓
マスゴミにより、なぜかポッポ弟が「正義の人」に変身
↓
絆された情報弱者の馬鹿どもが、自民はもうオワリと大合唱 ★今ココ
どうでしょうか。麻生さん、西川さんを批判している方々。
これでもポッポ弟が【正義】だと思うんですか?
- 121 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:04
ID:j+zHy2RBO
- 鳩山って
自分の思ってること=正しいこと
とでも思ってるのかよ
こんなやつ辞めて当然だろ
- 122 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:12
ID:q7YZXmwd0
- 新党友愛結成ですね
- 123 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:16
ID:v3kKoyq/O
- 使えない兄貴と違って、出来た弟だな
- 124 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:22
ID:Xbl8mQzB0
- >>93
それでも負ける
- 125 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:44
ID:5193AHYy0
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 126 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:52
ID:iOlEtmITO
- >>113
冷静になって、どちらでもない共産党に入れます。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:57
ID:oFVhaqR2O
- 鳩山さん気骨があってよかったのに
政権が売国民主党にはならないようにしないと
兄弟でも仲は良くないこともある
刺したりするでしょ
- 128 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:00
ID:jIi5YNz30
- 出て行って兄弟仲良くやってればいい
- 129 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:00
ID:NmGVIUj60
- ネトウヨの慌てっぷりがおもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 130 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:02
ID:o2lrG1C7O
- >>93
層化頼りでも当落線上の議員は今でもたくさん
選挙区調整すらうまくいってないしな
- 131 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:02
ID:UOIX++IcO
- オリックスが雇用保持を約束し落札→経営ヤバいので売ります→売却先がリストラ
オリックスを間に挟むことで自分が悪役になることを回避したってだけじゃねえの?
- 132 :百鬼夜行:2009/06/12(金) 21:05:11
ID:Zmv1aZuK0
- 西川社長。シンプソンズにでてくる、原子力発電所の社長に似ている。
鷲鼻、禿げ。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:27
ID:dSLWwZGf0
- >>119
今さらそんなことで回復不能な不人気じゃないから、麻生は。
これだけ金まいたのに支持の倍も不支持あんだし。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:34
ID:9Z43Xn7L0
- 民主に鞍替えする為の
それらしい言い訳
まさに渡りに船状態
これから鞍替え、寝返りガンガン
- 135 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:49
ID:7S4RfszW0
- 鳩山を擁護しているのは特定郵便局長会の工作員
- 136 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:53
ID:lF1BVD7F0
- 西川氏が「かんぽの宿」売却を思案する
↓
オリックスが購入(数年間の売却禁止、分割禁止、雇用を切らない等、西川氏からの、かなり高負荷な条件をのむ)
↓
ポッポ弟が、ごねて売却をやめろとパフォーマンス
↓
月ごとに資産価値がどんどん目減り
↓
それどころが、かんぽの宿字体が赤字体質のため、日が過ぎる毎に、赤字に赤字を上塗り
↓
ポッポ弟「ヤバイ、これはオレへのブーメラン。はやく誰かのせいにしないとっ。」キラーン!☆
↓
ポッポ弟「マスゴミ使って、西川を悪人に仕立て上げよう。そうすりゃ責任逃れができるぞっ♪」
↓
西川氏はポッポ弟の愚劣な中傷をうける(ポッポ弟の長期駄々コネのおかげで更なる資産価値激減、赤字上塗り)
↓
ポッポ弟は辞任して、知らんぷり。責任丸投げ
↓
西川氏は「かんぽの宿」(不良債権)をどうやって解決するか、孤軍奮闘。今も知恵を振り絞っている
↓
麻生氏「「ゆうちょ銀行」は企業。企業内のことは取締役会で決定することは、当たり前」と真っ当な意見
↓
マスゴミにより、なぜかポッポ弟が「正義の人」に変身
↓
絆された情報弱者の馬鹿どもが、自民はもうオワリと大合唱 ★今ココ
どうでしょうか。麻生さん、西川さんを批判している方々。
これでもポッポ弟が【正義】だと思うんですか?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:59
ID:adbnwj430
- 自民党が両院で野党になって与党を追及しても
与党「それあんたらが無茶苦茶やったことやん」と返されてぐうの音も出なくなる
一年くらいなら過去数十年の自民党政治の清算のために情報を透明化して
悪質なものは逮捕していけば混乱しても国民は味方につく
どうあがいても自民党は終わったよ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:06
ID:NmGVIUj60
- 報ステ録画しとこっとw 古舘にガツンと言って貰いたいw
- 139 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:10
ID:TwJpY/hQ0
- まぁ、これで離党する大義名分は出来たな。
後は新党作ってミンスと組むかどうかは自由か。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:16
ID:nDrpbyqa0
- いいねえ
新しい政党を作るべきだろうな
- 141 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:22
ID:yeInlcG1O
- 自民党は死んだ
- 142 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:25
ID:fomt0Ufw0
- 鳩山はちゃんと西川を調べて、公表してから西川を首にするべきだった。
それができなかったから再任を認めないって、だたゴネてるだけじゃないか?
- 143 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:34
ID:mXPJnR130
- またマスコミの麻生総バッシング、民主政権誘導放送始まるな
- 144 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:40
ID:Z1+erGqq0
- 脅しみたいなことを言ってるけど、結局党を割る度胸も勇気もない臆病者だろ。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:41
ID:WraChM0G0
- 舞い上がっちゃてるねえ
マスゴミに迎合する舌禍事件をこの先もまた起こすと思うがw
- 146 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:50
ID:UYNiM6aj0
- 大丈夫だって。
日本人は忘れっぽいから三ヶ月後にはこの件が選挙にひびくことはない。
おまえら三ヶ月前に何があったか忘れてるだろ?
- 147 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:14
ID:UztcUKxAQ
- 鳩山さん、左中指の包帯どうした?
血判したのか?
- 148 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:36
ID:Sny93Yjt0
- 郵政簡保機構は130兆円の資産を西川善文の息のかかった三井住友系の信託銀行に預託した。
奇策を弄したマイナス10億円という入札額により、「日本トラスティサービス信託銀行」
(以下、日本トラスティ)は、130兆円の資産を預かることに成功した。
よほど悪知恵の働くアドバイザーが背後にいたのであろう。
日本トラスティの株主は3社のみである。三井住友系の「住友信託銀行」と「中央三井信託銀行」、
そして国有化された「りそな銀行」が、それぞれ3分の1の株式を保有している。
つまり、当時、権力者であった小泉純一郎と竹中平蔵が、影響力を行使できる国有銀行たる
「りそな銀行」と、西川善文の影響下にある住友信託と中央三井信託の3行が、日本トラスティ
のオーナーというわけだ。この日本トラスティは、小泉、竹中、西川の3者にとって、郵政簡保
機構の巨額資金を移転させるハコとして最適であった。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:44
ID:os+MNl680
- 馬鹿殿担いで裏切られて、いい様だな。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:46
ID:V6rM5R1r0
- 簡保の宿売却の
あんな出来レース仕組んでおいて
なんのお咎め無しとか
ちょっとどうなのそれは。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:52
ID:Xo+jOp4u0
- 2003年に株式市場と政治を見てた奴は覚えてるだろ?
竹中のBIS規制イジメ。
西川「ゴールドマンの資本受け入れました。イジメないでください。」
竹中「OKOK。三井住友は合格。許してやる。UFJとみずほはゆるさねー。叩き潰す。」
と尻尾ふって、不当に利回り(※)の高い優先株をゴールドマンに献上。
竹中「オマエの銀行(みずほ)つぶす。シティーに売ってやる。」
前田「絶対に潰させねー。やれるんならやっててみろ。」
その後、聞き付けた外資は「竹中はん、潰してや、協力するで。」と空売り総攻撃で株価額面割れ。
しかし、刃向かって一兆円増資を成し遂げ勝ったのはみずほの前田。
そして、小泉・竹中が民営化した郵政には西川が鎮座。
麻生は弱小派閥故、閣内にいる最後の盟友を切ってまで西川のポジションを守らなければならなかった。
ま、そういうことっす。
※配当利回り4.5%(他スレで優先株配当を知らない馬鹿がいたので注釈)
- 152 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:59
ID:7S4RfszW0
- 民主の政策が良いっていう奴は出て行かせろよ、自民党にとって迷惑以外の何ものでもない
鳩山の主張は筋が通っていない。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:14
ID:EjDxRtmKO
- 今さっき墓に向かって柏手打ってたぞ
デブポッポ
- 154 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:24
ID:WsIzEZyz0
- なんで墓前で拍手うってるの?そういう宗派なの?鳩山家は
- 155 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:41
ID:lg+V1D9Z0
- >>142
調べたが、全く証拠無しwwwwwwwwww
- 156 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:43
ID:d3Zlt6ys0
- このままダラダラ自民党政権を続けて、官僚どもや経団連ども、米国にジワジワ嵌め込み殺されるか。
イチバチで民主党政権に政権交代して、中国・韓国・在日・童話どもに嵌め込み殺されるか。
…どっちみち、日本は詰んでるんだよ。誰かに逆らうことも許されず、命を搾り取られる未来しかない。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:56
ID:QoRok35d0
- なんか「かんぽの宿」って「円谷プロ」みたいw
- 158 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:56
ID:fomt0Ufw0
- >>146
問題は選挙までに三ヶ月ない可能性があるって事だなw
覚えてる覚えてないにかかわらず、鳩山が自民党外から立候補なら自民党に利はない。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:20
ID:LzKC4GTD0
- 民営化したんだから一民営企業の社長の辞任と
一国の大臣の首とで一企業の社長の首のほうが思い日本ってことだな。
つか、人事権を持った大臣がそれを行使しようとすると更迭されるってのはどうなの?
- 160 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:23
ID:swKIVrMg0
- 今朝の朝ズバでは、「決断できない総理」と題して叩いていたが
決断したらしたで、明日もどうせ叩くんだろうな
- 161 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:26
ID:TwJpY/hQ0
- 有耶無耶にするんなら少なくとも西川にも痛みを与えるべきだったね。
これじゃ、有耶無耶になるどころか風穴が広がるだけだ。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:29
ID:uMoImJlHO
- 鳩山のような自分が正しいと思いこむ人間は危険だ。
柔軟性もないし自分の信じる道にしか進まないからワンマンになる…気がする
- 163 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:36
ID:uWH1dTr70
- 総理「民間会社に国が干渉すべきでない」 って
言われるとたしかにそうだよな〜
- 164 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:37
ID:jIi5YNz30
- 政党というのはころころと方針を変えることこそ詐欺といっていい
今回の行為は自民党が政党として踏みとどまった。
次の選挙で、民主によって逆戻りされたとしてもだ
- 165 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:40
ID:1BLXFUED0
- んで、結局かんぽの宿の売却自体は不適切だったの?
第三者委員会の出した「経営判断としては妥当」との評価はみんなスルー?
- 166 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:47
ID:o2lrG1C7O
- まぁ問題はかんぽの宿だけの話じゃないからな
要は今回の民営化トータルでズレてただけ
- 167 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:48
ID:geKjaGT70
- 自民に残ったほうがいいと思うけどねぇ。
麻生がコケた時に党内に居た方が発言力が増すだろ。
ポスト麻生ももう居ないんだし。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:51
ID:3YFPXZFw0
- >>150
鳩山が西川をやめさせるために一生懸命調べたけど、結局何も出てこなかったわけだけどな
未だに鳩山の言ってること真に受けてるとか情報弱者すぎるだろw
- 169 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:55
ID:0CSl/KoY0
- /⌒ パカッ ´ ̄`ヽ、 、
/ |三 | ヽ´\
/´ ノー ≡-‐-------≡| ―´ ̄| \
/ / | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | \
/ / ̄ |
// | \_ |
| / |// ..... .......≡|
| |
ヽ |へ、 ||| .) ( | /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ
.|.-=・‐. ‐=・=- | ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 | .| 'ー .ノ 'ー-‐' |
ヽ●__/ /
/ ̄ノ / | ノ(、_,、_)\ | `― ヽ/
(  ̄ (
.|. ___ \ | )ー |ノ
ヽ ~` | | くェェュュゝ | !´~' 丿
| _ |入 ー--‐ | ,y、___, ヽ /
\ (
|:::::|\_____/|ヽー´ ノ /
`ヽ |::::::\_/i|○::\__/| ヽ〜 /::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::\__,/::::::::::::::|
民主党の支持団体
民団、韓国政府、中国政府、9条信者、部落民、パチンコ団体、連合、自治労、日教組
おまえらも晴れて仲間入りかw
- 170 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:01
ID:dV6TcjU30
- この社長もとっとと辞めろよ!
このじじい歳いくつだ?
こんなじじいになってまだ地位にしがみつきたいのか
ほんとみにくい!
- 171 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:09
ID:7S4RfszW0
- >>154
鳩山家はクリスチャン
キリスト教って墓の前で手を叩くのか?
- 172 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:22
ID:3jEwoKEuO
- 今回の件は不祥事に厳しく失政に甘いこの国の体質がよく顕れてるな
- 173 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:25
ID:CdNcLz7i0
- 誰か鳩山さんの左手中指の事情を
改めて説明してくれる人いないかな?
- 174 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:30
ID:y7F3S7BbO
- 新党結成も良いが
バカ兄貴と組んだ時点でアンチになる
- 175 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:35
ID:zrpstdGXO
- 西川は絶対に辞めたくない。企業との蜜月。潰れない会社の社長を辞める奴いる?
第三種の問題も解決されず、
かんぽの宿もあのまま。
鳩山さんが言ってくれたから、公になった。まだまだ、公にならないものもある。
西川は、鳩山に土下座するのではなく、国民に土下座すべき。貯金は外資系にいき、顧客情報もやはりアメリカの会社が管理。
売国奴の小泉、竹中がした事。その手下が西川。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:37
ID:Sny93Yjt0
- ちなみに、日本郵政グループ各社の主な不動産だけでも、簿価で2兆8400億円に達する。
この不動産の売却を利権化したのが西川善文であり、その実行部隊は旧三井住友銀行から
引き抜いた「チーム西川」である。周知のように、横山邦男専務執行役が現場指揮官として
暗躍した。
物議を醸した「かんぽの宿」や「旧郵政物件」の不可解な売却問題は、西川および
「チーム西川」らの経営責任が問われてしかるべきだ。
郵政の国内利権化を進める上で、マフィア銀行≠ナある旧住友銀行出身の西川善文は、
もっとも相応しい人物だった。しかし、彼らが予想だにしなかった経済恐慌が世界を襲い、
国内の政治・経済状況も完全に流動化をはじめた。
小泉を筆頭とする「新自由主義」が政権内部でも動揺を来たしていることに、それは端的にあらわれている。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:46
ID:dbPRkKtN0
- 【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
「究極の目標は九州独立」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/
課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で
やりたい放題が可能になる危険性がある
政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ
マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている
マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
T豚Sの報道特集で、「官僚VS地方知事連合」を煽っていた
内容は、地方分担金の詳細な使い道を国から報告させたが、東京の副知事がマネーロンダリングの
疑いがあると指摘、大阪の橋下も報告書を全面批判
番組内でも言っていたが、今度の選挙で民主党は地方分権、道州制を争点にするつもりらしい
マスゴミが、麻生内閣と官僚叩きをやり、地方分権、道州制の宣伝報道をすることで、民主党は一気に
政権与党を掴み取り、地方分断を進めるつもりだと思うよ
市長、知事だからといって、100%信用できるわけじゃない
民主党系の現役市長の中には、国会議員時代に外国人参政権法案を出し続けた者もいる
国と地方は、互いにチェック機能を維持しつつ、協力しあう関係でなければならないのに
官僚VS地方知事という敵対関係を煽り、地方行政独立という立派な看板の裏では
在日から全面支援を受ける民主党系地方トップや、マスゴミと繋がっている知事達のやりたい放題が
可能になる危険性がある
- 178 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:53
ID:rx1F590HO
- >>170
- 179 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:54
ID:s6rfl95z0
- r‐-、 ,...,, 、z=ニ三三ニヽ、
:i! i! |: : i! ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
! i!. | ;| }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
i! ヽ | | lミ{ ニ == 二
lミ| カチカチ山のタヌキだと?!ふざけるな!
ゝ `-! :| {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
r'"~`ヾ、 i! {t! ィ・= r・=, !3l 西川社長は、俺様が切るに決まってるだろ!
,.ゝ、 r'""`ヽi! `!、 , イ_ _ヘ l
!、 `ヽ、ー、 ヽ Y { r=、__ ` j ハ─ー
| \ i:" ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
ヽ `邦夫 ノ/ \ `、ー‐‐rく
ヽ 命. イ/
\_\_ト、」ヽ!
,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,)
;;:::::: 彡
i'  ̄ヽ げっ・・・・
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_
ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ■■■彡
i;;;;;; ,i( `.| J |
.ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ _>
∧ヽ、 i >
/<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ
(L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >
、
/ ヽ _
〈彡
Y彡三ミ;, 邦夫を裏切り、更迭いたしました・・・
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! あんなの盟友でも何でもありませんハイ
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ
| / _ どうか・・・総理の椅子から降ろさないでください・・・
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 180 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:58
ID:MjqiCwdxO
- 鳩山兄は大嫌いだが、弟はガンガン死刑執行してくれたし、
いいやつなのにな
- 181 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:08
ID:rEYzGb7W0
- 人のうわさも75日。
だから選挙は人気満了までのばすだろう。
その間に北朝鮮がてぽどんうってくる。
困ったときの北朝鮮。
拉致被害者が帰ってくるかな。
それとも北方領土返還かw
- 182 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:14
ID:Vq5UeK8+O
- これで自民党支持率大暴落
100議席も取れず木っ端微塵に。そして社民党政権誕生
右翼も木っ端微塵、経団連も木っ端微塵、北朝鮮とも国交正常化間違いなし
- 183 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:43
ID:LzKC4GTD0
- >>163
株主だもん口ぐらい出すだろ。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:46
ID:C0BrghuN0
- ウヨとかサヨ抜きで、このニュースを議論したいんだけど、どこに行けばいい?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:48
ID:V+3jU4snO
- またマスゴミに上げられて、梯子を外されるパターンだなw
ヨッシーは既に「あの人は今!?」状態www
- 186 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:50
ID:e2EtOikm0
- 麻生は鳩山の気持ちをわかってる。
鳩山も麻生の立場をわかってる。
麻生が小泉に逆らえなかっただけのこと。
どんな手段を使ってでも言うことをきかせようとする小泉のやり方に勝てなかったのさ。
鳩山はこの2人よりも頭が利くし、空気がどうなろうと筋を通したい学者タイプだから
本来、マスコミとかが追求するべき問題を真っ向から突いてしまった。
ま、政治家一家だからバックが強力で小泉なんか平気ってのもあるようだけどね。
一世代で出てきた議員には命を引き換えにするしかできない事だから
鳩山にしかできなかった正義の貫き方だと思う。
小泉の罪を追及しないと日本の国家予算に空いた穴は塞がらないし、
国民の苦しみの元凶も取り除けない。
麻生が哀れだ。
小泉を断罪しきれば生き残れたものを…。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:50
ID:W1LY2BC70
- 鳩山の地元の近くに住んでるが、大騒ぎしてるぞ地元は。
あの辺創価多いから大嫌いだけどな。
友愛党に票が流れるかは激しく怪しいが、麻生の求心力低下は間違いないだろうな。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:14
ID:fomt0Ufw0
- >>159
くだらん。
大臣が権力で民間企業のトップの首を切るのと
それを押さえるために大臣をを更迭するのではどっちが重要だ?
今回、麻生は珍しく正しい選択をした。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:34
ID:7S4RfszW0
- 管さん正論
さすが民主党にいるバカ管とは違う
>>183
株主は財務大臣であって、鳩山総務大臣じゃない。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:39
ID:TwJpY/hQ0
- >>183
かんぽの宿自体元々税金で買ったようなもんじゃね
- 191 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:42
ID:qXMxS7lQ0
- 次の選挙で自民党が負けて民主党に政権が移ったところで、
今まで自民党(政権)批判しかしてこなかったところが政治などできるわけ無いけどな。
自民党の方々にはその時の被害をできる限り食い止めてもらいたい。
そうすればその次の選挙では大勝どころか、当分の間は野党は無能化するよ。
国民もバカじゃないからそれぐらい先を見据えた戦略も立てるべきだ。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:41
ID:uWH1dTr70
- 西川氏が辞任すべき理由はむしろ今現在は不正DM事件の方では
- 193 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:52
ID:Sny93Yjt0
- こうした政治・経済的な流動化が、日本郵政をめぐる利権問題を今回、スキャンダル
の形をとって先鋭的に噴出させた。
したがって、西川の辞任および「チーム西川」らの日本郵政からの排除は、
様々な意味で今後の大きな試金石になろう。
同時に小泉、竹中の「任命責任」も本来問われてしかるべきだが、今回の一連の問題が
どのように決着していくのか、注視する必要がある。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:59
ID:fcD6+nCUO
- >>115
鳩山はハナから断定型で物を言い過ぎた。
全てはこれに尽きる。
凡そ国の命運の一翼を預かる立場の人間が、最初から選択肢を限定するような話の進め方など断じてするものではない。
仮に本人にも予想外の展開が発生してしまった場合に、引っ込みがつかなくなってしまうからだ。
その意味でも鳩山は信念こそあれど、残念ながら宰相を支える器ではなかったと思われる。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:02
ID:mK6e8GNy0
- 離党は考え中とか相談中とかいってるようでは鳩山もダメだな
こういうのは電撃的にやるから効果があるのに
- 196 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:08
ID:Xo+jOp4u0
- >>168
明確な法違反が無ければ社長留任ってどんだけ情弱w
ルールを作って堂々と不正をするのが
アメリカン、いやグローバルスタンダード。
西川が2003年に堂々とやった三井住友の優先株増資も
取締役会で背任として吊るし上げ食らったがセーフだったわ。
日興がシティに売られたときも他企業でアウトなのに、
セーフ扱いして上場維持させたわ。明らかに東証判断は
恣意的だったけどな。
昨年末の米国銀行決算は「時価会計の原則だから」と開き直って
社債を時価評価して負債を飛ばして決算やってたわ。
今回のGMも然り、挙げりゃキリない。
西川は背任未遂だけでも更迭モン。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:27
ID:j+zHy2RBO
- >>148
同じ住友でも三井住友と住信は仲悪い
そもそも三井住友の傘下に信託銀行はない
- 198 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:40
ID:TbanNlcN0
- 麻生さん・・・あんたは新田義貞だよ・・・
- 199 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:54
ID:LzKC4GTD0
- >>188
株主だけど?民間企業の株主は黙ってろってことでしょうかね?
人事権をもった人間はそれを行使しようとしたら更迭されてろってことっすね?w
- 200 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:02
ID:Frh1lvvWP
- 大臣の暴走だわね。上のお伺いたてるもんじゃないの普通は。
自分は任命権あるからってえらそうにしてる癖にわけわからん。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:19
ID:SSophrAG0
- そもそも国の資産を売却するのに
従業員の雇用なんて担保させる必要ないだろ
安売りするくらいならクビでいいんだよ
大臣が許認可権を持ってるんだから
民間の人事に口出すななんてのは通らないよ
- 202 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:20
ID:zzIMvR1d0
- かーんぽかんぽかんぽ!
かーんぽかんぽかんぽ!
バブルだったんだなぁ・・・。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:26
ID:lF1BVD7F0
175 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:35 ID:zrpstdGXO
西川は絶対に辞めたくない。企業との蜜月。潰れない会社の社長を辞める奴いる?
第三種の問題も解決されず、
かんぽの宿もあのまま。
鳩山さんが言ってくれたから、公になった。まだまだ、公にならないものもある。
西川は、鳩山に土下座するのではなく、国民に土下座すべき。貯金は外資系にいき、顧客情報もやはりアメリカの会社が管理。
売国奴の小泉、竹中がした事。その手下が西川。
おまえ頭大丈夫か?
西川氏は、SMBC頭取を務めた人だぞ。金など既に唸るほどあるだろ。
火中の栗を拾って国の為に、郵政のために尽力を尽くしている。
実績・名声・金 これが既にあるわけだ。
そんな中、わざわざ「ゆうちょ銀行」のトップを受け入れたのだよ。
罵詈雑言で、西川氏を貶めるのは止めてくれないか。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:49
ID:t8HdhRtH0
- >146
小沢の西松とか小沢の西松とかですね!
これから3ヵ月後には、郵便不正が明るみに出るよw
- 205 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:52
ID:AE1r0QFa0
- 自民工作員のお祭りですか? ワショーイワショーイ
- 206 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:22
ID:1yqXEdMV0
- 東大主席卒業の人間の考えていることは、凡人にはさっぱり分からんな。
脳内で考えがループしてるようにも思えるが。いや、ブーメラン運動かも。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:28
ID:jIi5YNz30
- >>196
ルールをつくって堂々と不正した人間にたいして
こいつ悪そうだからと決めつけて追放する
小沢一郎の国策捜査よりも恐ろしい話だな
阿呆なルールを作らせた奴が責任とるだけ
自民がその責任で敗北するならそれもまたよし
- 208 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:34
ID:f5YA71MSO
- ポッポ=友愛
- 209 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:40
ID:GYoPBp5S0
- 高齢化ってことはネット駆使しない団塊世代が多いわけで
このままじゃマスコミ勝利だね。
民主政権だと国歌国旗なくなって外国人参政権楽々通過して
日本人にとっては、あれこれえらいことになるな。
若者はネットとかやって情報ゲット出来るけど
団塊世代の親とか、ワイドショーとかニュースとか新聞
信じるしか無いんだから。せめて親に伝えないと。
がっかりすること多いと思うけど、洗脳を解くのは大変ってことだよ。
がんばろうよみんな。
日本が無くなるよこのままじゃ。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:46
ID:2tE5qyxA0
- まぁ、鳩山のいいたいこともわからんでもないが、情勢も考えず駄々こねて
党のイメージ悪化させるようなことしちゃいかんわな
こいつ、なんでもかんでも決め付けて突っ走りすぎなんだよ
- 211 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:52
ID:czoyQ8f20
- ここ数日、必死にマスゴミが「鳩兄弟は裏でグル」って言う情報流しまくってたから、クビは予定通りだろう。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:58
ID:/TNsFQIT0
- 「1年くらいたってから あのとき歴史は動いた となるんじゃないか」と語り、ニヤリと笑った」
2008.8.28 麻生太郎
- 213 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:00
ID:7S4RfszW0
- 鳩山はかんぽの宿を作った側の責任はまったく追及してないのな。
おかしすぎる
やっぱり郵政民営化に反対していた勢力と組んで、政権の中に入りたいんだろう。
離党するような政治家は駄目だな。
>>199
株主権は財務大臣にあるんだよ。
与謝野が鳩山と相談したけど、鳩山の主張は筋が違うと与謝野が言った。
それがすべてだ。
これは鳩山のスタンドプレーであって、選挙のためのパフォーマンス。
自民党を離党して民主党と組むための大義名分が欲しかっただけ。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:23
ID:dbPRkKtN0
- >>177
北九州市長の北橋健治は、民主党岡田の元側近
国会議員時代は、10回の外国人参政権法案を国会へ提出している
衆議院公式サイトのサイト内検索で、「永住外国人」で検索し
3・議員名簿・法律案経過概要(32件)をクリックすれば確認できる
- 215 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:23
ID:tsWamYAL0
- >>40
最近、本当に作ろうか悩んでる
- 216 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:24
ID:o2lrG1C7O
- >>200
麻生の得意技だろ
所轄の事は所轄大臣が決めるってのは
- 217 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:41
ID:TwJpY/hQ0
- >>209
しかしマスコミは鳩山弟嫌いだしな。
特に朝日とは因縁深いし
- 218 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:26
ID:Vq5UeK8+O
- >>191のようなネトウヨ基地害は今のうちに吠えておけば?
民主党政権になったら、あんたら人権救済委員会によって粛正されるか国外逃亡だろ。よかったな!
- 219 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:26
ID:vjcWtWL30
- 麻生から、人離れていくよな。
2人目か。麻生もDQN、離れていった奴らもDQNにしか思えん。
しっかりしてくれよ。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:50
ID:Cbijls9L0
- がらがらぽん狙いか
- 221 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:59
ID:Qc1YpNSt0
- あれま・・・やっぱり離党見据えてのパフォーマンスだったんだ
それなら何やっても止められないわなあ
ぽっぽ兄弟が日本を牛耳る!とか笑えなさすぎる
- 222 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:07
ID:3T9IAha5O
- 邦「兄上!計略が効を奏し、自民は大混乱ですぞ!」由「よくぞ戻った、弟よ!」
- 223 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:09
ID:ByR8p81WP
- やっと麻生も鳩山切りという禊を済まして小泉改革派の一員として認められたな
抵抗勢力はどんどん追い出すべきなんだよ
- 224 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:11
ID:LzKC4GTD0
- 民主に政権を任せたくなかったんだけどなぁ・・・。
自民が勝手に自滅していきやがる。
野党になってミジメさを噛み締めてくださいな。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:13
ID:V6rM5R1r0
- 鳩山弟が新党つくるなら
それに投票したいなぁ。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:38
ID:/H3t2WiR0
- >>91
赤字もでたらめ
雇用保障もうそ
バルクセールは金額が巨大になり参加者が限られる最後の手段
1件ずつ入札すれば高値で売れた 1万円が6000万円で転売
新聞読まないの?
- 227 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:43
ID:6hGmcGZo0
- ネトウヨってどこから湧いてくるんだ?
こいつらの脳内が不思議で仕方ない。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:47
ID:Z1+erGqq0
- こんな脅迫じみた事を言うって、一体どんな人格なんだろうね。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:52
ID:hiWx2+Ca0
- ま、もう自民は終わるだろう
週末のTVでイタチとかノビテルが麻生応援歌でも吠えるのかなww
- 230 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:55
ID:jTXaFomG0
- 70過ぎて頭取やった人なんか金もたくさんあるし普通なら引退したいところ
郵政のトップなんか批判されるだけなのを承知でよくやってくれている
おそらく、責任感からだけだろう
銀行時代から非常に厳格で自分にも他人にも厳しいひとだった
銀行から郵政に行った人が言ってたよ「バカばかりで自分もバカになりそう」
当然西川さんだって同じ気持ち
こういうことはまともなビジネスマンならすぐにわかるはずだけど
知識・経験のない人にはわからないのだろうな
- 231 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:57
ID:Xo+jOp4u0
- >>207
つ「背任未遂」
株式会社の人事は、株主の多数決や人事部の判断。
鳩山が行使したのは総務大臣としての任命権。
法に違反してなくても、「任期満了時」にクビ飛ばして何の問題ある?
何の問題もない。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:19
ID:fomt0Ufw0
- >>219
元々周りに沢山人がいたらとっくに総理になってただろう。
- 233 :sage:2009/06/12(金) 21:19:28
ID:+HGvdVj20
そんな中、渡辺喜美議員が一言↓
- 234 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:36
ID:TwJpY/hQ0
- 辞任した3大臣で政党作ったらどうだろ
・死刑制度賛成
・日教組廃止
・勤務中の飲酒を解禁
- 235 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:41
ID:uckmRV9dO
- 鳩山兄弟以前は目指す道も両極端に分かれいがみ合いもしたが
最近(一週間前程になるか)鳩山兄弟犬猿実は表の顔
裏では家族ぐるみで食事したり関係を修復した記事を読んだが
鳩山弟が麻生を見限ったか
麻生は海賊衆院通過から暴走して憲法違反が増長して物議を醸したが
年間何十兆税金が注入される天下りスルー、北の攻撃ok、海賊okで
税金を無駄に捨て、年金問題や保険料や身近な問題はスルーだからな
自民が第一党でも麻生は嫌だとネラーでさえきな臭い麻生政権だ
都議会も総選挙も民主が楽勝するかもしれんな
まあ長くは続かないだろうが一回政権交代して浄化して
また自民でいい
- 236 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:43
ID:t8HdhRtH0
- >191
そのために麻生は総理のいすにしがみついているんだよ。
北朝鮮船舶のとかそういうのをガンガン通す。
また、通らなくても通そうとした実績を残す。
正しいのはどちらか、後になって分かること。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:43
ID:Y2EaTQqA0
正直、こいつがいるほうが自民はヤバイ。
はやく離党してくれたほうがいい・・・
真紀子のときと一緒さ・・・
- 238 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:47
ID:ND89wabR0
- >>189
それ違う、株主は政府(現在100%)、財務大臣は株主代表みたいなもん
- 239 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:49
ID:0hjVF6GTO
- >>218
民主党が政権なんて取れないからw
- 240 : [―{}@{}@{}-]
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:55 ID:jw6n590cP
- >>227
そりゃ妄想で作り上げた人格だもの
- 241 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:55
ID:7S4RfszW0
- >>226
マスゴミを信用しているのかwwww
あれは鳩山が指示して総務省の役人が記者クラブに流したんだぞ。
鵜呑みにしているおまえがアホ。
来年にはさらに赤字が拡大しているぞ。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:13
ID:I4T6B81U0
- キッシンジャーは17世紀の欧州王室破壊活動から生き続けてる
- 243 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:16
ID:uU/gUf1B0
- 麻生、よくやった。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:24
ID:geKjaGT70
- >>234
一番下の人だけ社民党にでも送ってもらえないか
- 245 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:25
ID:V+3jU4snO
- >>218
オマエモナー
- 246 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:33
ID:fomt0Ufw0
- >>231
その理屈なら麻生が鳩山の首切っても問題ないよね?
何の問題もない。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:45
ID:diqP7GLK0
- http://ime.nu/data.exet.nu/bildarkiv/svarv/01.jpg
http://ime.nu/data.exet.nu/bildarkiv/svarv/02.jpg
- 248 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:57
ID:dJZlXTFk0
- 徳川幕府に忠実な会津藩。→麻生内閣に忠実な鳩山(弟)
天皇からも信頼されていた会津藩。→麻生からも信頼されていた鳩山(弟)
突如、賊軍にされた会津藩。→突如、更迭された鳩山(弟)
- 249 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:58
ID:FiXuqESQ0
- 結局麻生にはなにもできなかった
金融危機を見越した官僚達に
バラ蒔きを約束させられて首相になったからだよ
紅野傭兵もこれで満足だろう
いい加減退けよ
郵貯に金預けてる金持ち老人達は
一旦全部下ろせ
んで、全部使えw
日本が面白くなる
- 250 :名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 21:21:04
ID:m4T+C5dv0
- :___ :
:/愛国心\:
:.|/l|llO-O-ヽ|: ←今のネトウヨ
:6| :lll: :)'e'( : :.|9:
:/ ‐- // ̄ ̄ ̄ ̄/:
:(__ニつ // NEC ./:
:lニニ!ニニニニニ!:
- 251 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:17
ID:VhyLW+Na0
- 日本という社会は、大臣より大臣に認可権がある株式会社の社長の方が
大事なんだな。
自民党が行う政治はおれには理解できないな。
西川の方が立場が上って。
なんか裏があるんだろうな、ゴールドマンサックスやアメリカが
陰で糸をひいてるんだなって思ってくれって、はっきりと表明
しているようだ。
麻生はじめ自民党主体のいまの政府は売国奴なのか。
そうでないというのなら総務省大臣<会社社長の意味を説明
してくれ。
混乱をまねいたのなら、両方がやめるか、社長がやめるのが筋
でなはいのか。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:25
ID:Cbijls9L0
- 小泉の票で総理の座に座ってたら郵政改革は批判できない。選挙しろ。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:39
ID:lI+PWkSP0
- >>218
民主、本当にやりかねん感じだからなあ。
で、民主政権が倒れたら亡命から戻ってきた連中が民主党政権下での人権弾圧に対して報復か。
なんか、アジアやラテンアメリカに時々あるような嫌な国になっていくかも。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:41
ID:Sbn2lAPc0
- 不透明な入札は続くのか。。。。。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:42
ID:mZwXXu+M0
- 自民党は弟ぽっぽより西川を取ったという事だと思うんだけど、
そこまでして西川を守るのは何で?
- 256 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:44
ID:gOsmosq+0
- 馬鹿だよなぁ麻生、アフォな民主支持者が喜んでるじゃねえかw
これにはガッカリだ
- 257 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:54
ID:AE1r0QFa0
- 俺もポッポ2番を応援することにするよ
民主きらいだが弟以外は民主しかないみたい あそう&にしかわめっ
- 258 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:05
ID:7S4RfszW0
- 瑞穂や国民新党が鳩山を擁護しているよwwwwwww
もう完全に馬脚を表しているだろう
鳩山のパフォーマンスは郵政民営化に反対だった勢力と組むための
大義名分が欲しかっただけです。
これから自民党を離党して野党に合流するんでしょ。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:11
ID:dSLWwZGf0
- 「麻生はもう終わりだ」とかいってる連中は今まではイケてると思ってたのかw
- 260 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:30
ID:CxR1C68Y0
- >>182
>100議席も取れず木っ端微塵に。
いまみずぽが座ってるあたりにだれが座ることになるんだろう河野太郎かな
- 261 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:30
ID:Ei/k4bep0
- 日本郵政株式会社法
http://ime.nu/law.e-gov.go.jp/announce/H17HO098.html
(取締役等の選任等の決議)
第九条 会社の取締役の選任及び解任並びに監査役の選任及び解任の決議は、
総務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:55
ID:YsnVuk2H0
- >>259
アホウ信者はポッポたたいておけばまだいけると思ってますwww
- 263 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:02
ID:j+zHy2RBO
- 鳩山はパフォーマンスの才能がないよな
正義がどうたら言う前に、まず物事を理論的に話す勉強をすべきだった
というか、そもそも大臣より誰かの下で働く方が向いてると思う
- 264 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:06
ID:Tuf7QqFVO
- これで弟は兄貴のとこいくんだな 自民党かきまぜたし
- 265 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:12
ID:3YFPXZFw0
- 厚生省の官僚の天下り先で腐敗しまくり、毎年40億の赤字出して税金をドブに捨てて、民業圧迫してるかんぽを処分して何が悪いの?
国民の財産をかすめとってるのは鳩山とかんぽに天下りした官僚だろ?
- 266 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:14
ID:o2lrG1C7O
- >>91
一番最初から間違ってるわな
かんぽの宿売却を決めたのはオリックス社長含む民営化委員会だし
- 267 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:25
ID:3pqAAEtx0
- 日テレNEWSZERO西川社長関連偏向報道: 植草一秀の『知られざる真実』
http://ime.nu/uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/newszero-0a13.html
日本郵政の取締役選任に関する「法的根拠」は日本郵政株式会社法第9条である。
この条文を改めて下記に掲載する。
(取締役等の選任等の決議)
第九条
会社の取締役の選任及び解任並びに監査役の選任及び解任の決議は、
総務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。
日本郵政は株式を100%政府が保有する完全国有会社である。
したがって、政府は国民の利益を守るために、日本郵政に全面的に介入する責任と義務を負っている。
日本郵政株式会社法が極めて強い総務大臣の権限を定めているのはこのためと解釈される。
つまり、おまいらが決めたルールをおまいらで破るなと。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:28
ID:O+Gjz5Du0
- 自民と民主と共産と無所属の良心が集合して新党を立ち上げるべき
- 269 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:34
ID:V+3jU4snO
- 今日はウヨウヨ鳴いてる虫が多いですねw
- 270 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:35
ID:fomt0Ufw0
- >>261
いまさら書かなくてもみんな知ってるよ。
総理に大臣の任命権があるのも知ってるだろう?
- 271 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:41
ID:DoBcne810
- 麻生は政治家が人気商売だって事を知らないのか?
それとも低支持率に苦しんで慣れたからもうどうでもいいのか?
- 272 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:42
ID:nrmP7mCN0
- まっくろ黒すけの小泉&竹中&西川&宮内・・・
麻生はいちばんやっちゃいけない判断をしたと思う。
もう麻生や自民なんざ支持する奴はいないだろ?
- 273 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:44
ID:4cysoBl+0
- 色々と調べたがダメだなコイツは・・・
今の政治屋はこんなんばっかだから国民に希望もクソも無い
- 274 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:45
ID:FERQmtfm0
- >>241
どのマスコミだ?ん?
ソースを提示してみろ
>>226の最後の1行以外、マスコミは報道した例を寡聞にして知らんのだが?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:53
ID:Lzbh79nl0
- 自民と民主に分かれていた兄弟がいま、心を一つにニッポンのために。
ああ、感動…
- 276 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:55
ID:Ki8xH/1i0
- >>209
自民党はCIA(清和会)に乗っ取られてましたとかいうのかよ
いえねーよ
- 277 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:01
ID:0SzH42CXO
- 俺は鳩のオヤジを応援する!腐りまくりの自民党をなんか出て日本を建て直して欲しい!!
- 278 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:03
ID:gob9l1F90
- なんでそこまでして西川のジジイを守るんだ?
誰の圧力?
- 279 : [―{}@{}@{}-]
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:04 ID:jw6n590cP
- チョン「これで自民大敗wwwチョッパリザマァwwww」
こんな感じか?
- 280 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:14
ID:GYoPBp5S0
- 弟のあからさまに
正義を振りかざすのは
自分の選挙を見据えての行動としか見えないわけだけども
あってる?
- 281 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:16
ID:Xo+jOp4u0
- >>246
そのとおり。別に「犯罪」じゃないだろw
法的な問題なんてない。すぐ「法的に」とか「首にできない」とか言うやつがバカなだけ。
ただ、どっちを残してどっちを切る「人事」が良いか悪いかということよw
麻生も困ったろうね。
結果、麻生は西川を残して鳩山を切った。
これを、有権者がどう「評価」するかだけ。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:17
ID:QCykRqKK0
- 首相は指導力欠如=野党、西川氏再任を批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090612-00000128-jij-pol
鳩山由紀夫民主党代表
「麻生太郎首相のリーダーシップ欠如は甚だしいにも程がある」
「政権の体を成していない姿をまたしても露呈した」
「早く国民に信を問うて、信頼に足る政権をつくるしかない」
岡田克也幹事長
「首相の決断が遅れに遅れたことが混乱を招いた。反面教師にしたい」
「社長として問題があり、きちんと責任を取るべきだ」
小沢一郎代表代行
「郵政改革はまやかしだった。自民党政治の実態と限界を示すものだ」
共産党の穀田恵二国対委員長
「国民の財産の切り売り、癒着、サービス低下を招いた」
社民党の福島瑞穂党首
「辞めさせる相手が間違っている。不祥事が起きても、見て見ぬふりするのが麻生内閣」
国民新党の長谷川憲正副幹事長
「家老が『うちの御用商人が悪いことをして懐を肥やしている』と殿様に言ったら、
『お前が腹切れ』と言われたようなものだ。本当に情けない」
- 283 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:18
ID:+2kpn0y30
- ___________________
| ......::::::::i
ヽ_______┏━━┓______/
| _i___.┃ ┃____ .:::|
| |____┗━━┛____i ;;.:|
| ..::::|
. | ..::::|
| ..:::::| | :::::::|
| ...:::| | . .::::::|
|
..:::::| | .:.:::::|
| ..:::::::|
| .::: :::|
. | .:::::.:::::| | .::
.::::|
.| ..::::::::| | .::::::::|
| ..:::::::::| | .::::.::::::|
__ | ..::::::::::| | ..:::::::::::|_(:::::;;;;;;)
(;;;;;;; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ \;;;;;;;;)-、
(;;;;;;./
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ \;;;;;;;;;;;)
(;;;;;/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
\;;;;;;;;)
.(::/| ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,\ \
- 284 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:20
ID:7S4RfszW0
- >>266
民営化委員会にオリックスの社長がいたソースは?
適当なこと書くんじゃねーぞ池沼
- 285 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:26
ID:dJZlXTFk0
- >>261
認可をする人間(鳩山)が更迭された。
鳩山は、西川よりレベルが低いらしい。
俺の麻生よ。判断を間違ったな。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:30
ID:4eD8qbJ10
- いい、悪いはともかくとして、
与野党あわせてミズポだけがなんか極端に低レベルに見えるのは俺の気のせい?
- 287 :miraba:2009/06/12(金) 21:24:48
ID:zs/qCkLg0
- この国に正義は、もうない!!
- 288 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:49
ID:eTQw8uJaO
- 【速報】鳩山邦夫前総務相、民主党代表特別補佐に就任
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1243054897/
- 289 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:54
ID:4/utCzPb0
- 西川をやめさせたら郵政改革後退、ブレたってた叩くくせに、
さっきミズポが麻生は方針転換するべきだったとか言ってやがった。
二枚舌野郎は最悪だ。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:58
ID:x030VxZq0
- >>213
まあ、麻生に刃向うポーズをとれば
マスコミに叩かれることは絶対ないからな。
マスコミは反麻生キャンペーンを止めることが今さらできない。
この件では麻生が叩かれ、鳩山兄弟の評価は上がる。
事実が報道されることはない。
印象が報道されるだけ。
うまいこと立ち回ってやがる。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:03
ID:TwJpY/hQ0
- >>255
小泉
中川
竹中
さしずめこの人らに聞いたらよくわかるだろ
- 292 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:04
ID:QjQZ4Sul0
- 何故鳩山が辞めなきゃならないのかわからん
何故ロンパが勝ち誇ったコメントしてるのかもっとわからん
- 293 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:11
ID:b/wNyji70
- 今は完全に自民党に国民の目は集まってる
ここで総裁選して鳩山首相誕生したら民主党かなりピンチじゃね?
- 294 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:11
ID:8CKwhqku0
- 鳩山がんばれ!
俺は鳩山をぜってー応援する!
民主・自民の志の熱い人間が集まって鳩山新党に入り
鳩山新党が与党になりますように。
みんな選挙に行こうな!
- 295 :名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 21:25:15
ID:m4T+C5dv0
- ネットでオタクに大人気のローゼン閣下の英断だろw
お前ら多数派のアイドルの決断だろw
ガタガタぬかすなよぉ^^
- 296 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:17
ID:janHllRc0
- 麻生、期待してたのにやっぱりアホウだったのか…
- 297 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:22
ID:MVQVnS/u0
こいつは、色々な党を渡り歩いて来たからな
民主に行くんだろ
- 298 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:25
ID:l5NLTR4u0
- 鳩山(邦夫)は西川をクビにしてから辞職すればよかったのに!
これじゃ、小泉に尻尾丸めて逃げたみたいだな。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:25
ID:31Knyipx0
- マスゴミがなんだのとか情弱がどうとか関係ない。
結局おれら2ちゃんねらーだけが自民を支持して勝てるならともかく、これだけの世論を敵に回せば自民に未来は無い。
結局負けてしまっては全てが台無し。麻生は失敗だったよ。本当に。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:40
ID:8PYXBUvw0
- ここでいろんな勢力や新聞社の工作員やらが必死になってても
国民の本音はただ一つ 「あの鳩山って人、なんであんなに必死だったのかしら?」 だよw
- 301 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:43
ID:6hGmcGZo0
- >>272
本当に黒い奴は、政治家やめないだろ。
コウモリみたいな奴が一番危ないしドス黒い。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:45
ID:0CSl/KoY0
- しかし鳩山の友愛外交で何が出来る?
韓国の自殺した整形大統領と同じことをする気か?
太陽政策で核実験とミサイル発射が防げるとでも?
結局弱腰外交は失敗することは明白ww
自民党の対決政策が1番正しい!!
違うか?
- 303 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:47
ID:/TNsFQIT0
- いやー選挙前に
こんなにネトウヨどもが
慌てふためくのを見れるとは思ってなかった
あーたのしぃ
- 304 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:54
ID:zrpstdGXO
- 麻生は、西川を辞めさせるべきだった。
鳩山が自民に異分子になり、困り果て辞めるように仕向けた。
鳩の乱は、実はこれからじゃないの
郵政は経営を黒字と偽ってる。なぜ、ちゃんと調べないのかな
- 305 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:24
ID:T5s9LJDO0
- >>280
ちょっと前まで弟を応援してた漫画脳がえらそうにwww
都合がいいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 306 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:30
ID:7S4RfszW0
- 鳩山のパフォーマンスが上手く行くかどうか、これから見ものです
- 307 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:49
ID:Cbijls9L0
- これから弟が兄を操るんだ。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:57
ID:LzKC4GTD0
- >>302
もう無駄だって。自民はこれで完全にOUT
- 309 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:00
ID:Sny93Yjt0
はぁ???
国がすべて株保有してる郵政を「民間だから口出しできない」だと?
阿呆はほんとバカだなwwwwwwwwwwwwwww
- 310 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:02
ID:dViN9VFg0
- 渡辺前行革担当相の時は、ついていく人いなかったけど
今度はゾロゾロと泥舟自民党から出ていく人が続出しそうだよな。
もう自民党は解党するだろう。
- 311 :miraba:2009/06/12(金) 21:27:03
ID:zs/qCkLg0
- こんどの支持率が目に浮かぶ・・・
自民党 10%、民主 45%・・・・
- 312 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:03
ID:1xSYXxQA0
- ID:7S4RfszW0
これが本当の池沼という生き物です
情報を足りない頭で改竄して真実から一番遠いとこにいる人
- 313 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:04
ID:tFJB8zfX0
- 麻生さんGJ 自民党に投票したくなりました
- 314 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:08
ID:4eD8qbJ10
- ネトウヨって朝日新聞の社内用語なんだよね?
- 315 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:11
ID:oChqcijgP
- http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6933503
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=3zdxmqSNJBM
NHKを擁護している諸君!
まずはこの比較検証動画を最後まで見てみるんだ!
この動画を見てもなお、NHKを本当に擁護できるのか?
私達の受信料によって、これほどまでにひどい番組制作が
日常的におこなわれているんだぞっ!!
っていうか、他スレの皆さんに迷惑かけていないで、
早く巣に戻ってきなさい!!!
- 316 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:12
ID:/H3t2WiR0
- >>230
いくつになっても金と権力は欲しいもの
簡保を叩き売って便宜供与
郵貯に古巣の三井住友を食い込ませる
聖人君子ではなくただの俗物
そういえばライブドアの責任を社長に押し付け首を切り
会長を20年以上やっている人もいるじゃない
- 317 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:17
ID:BPZI6Fna0
- 自民党をやめるほど郵政民営化って重要なの?
タイゾーが当選した選挙の頃から郵政民営化の何がそんなに重要なのかわからんのだが。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:22
ID:STrj88eSO
- んー。ぽっぽ弟好きだったけど、今回は麻生のほうが正しいと思う。
郵政側も株主も西川を更迭しなかったんだし、悪事の証拠を固められもしなかったんでしょ。
感情が先走って、自分の意見が通らないはずはないと総理を脅すようなことも言った。←これが一番よくない。
政治家としてだめだよ…。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:35
ID:oEb7wyAgO
- 政治家になるような奴はラクして大金が入ることしか頭にない
そして夜は風俗三昧
- 320 : [―{}@{}@{}-]
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:37 ID:jw6n590cP
- >>302
なんで「自民」に対して牙剥くのが「兄鳩」とくっつく選択肢しか浮かばないのかねぇ
- 321 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:41
ID:gw1zrAKB0
- 何だ結局、兄弟で仕組んだ芝居じゃん。何が離党だよ
- 322 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:50
ID:CyhYHnJu0
- >>304
ソースお願い。
国が100%株式持ってる会社が粉飾決算などしたら
社長辞任どころじゃなくて逮捕されるぜ。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:59
ID:XYAA/PjgO
- 結局鳩山は西川を
追求しきれないままだったのが残念。
国民感情的には明らかに不正があるように
思えるが証明しなければ意味が無い。
残念。
公安の大臣を担当にした麻生はGJだろ。
西川について追求が続けばだけど。
野党の本音は「民営化の象徴である西川を首にして欲しかった」だろね。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:00
ID:Lzbh79nl0
- >>299
おまえ、ねらーが全部自民信者だとか思ってね?
- 325 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:07
ID:V+3jU4snO
- /TNsFQIT0って自分の台詞もコピペなの?
日本語苦手なの?
- 326 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:10
ID:Qc1YpNSt0
- 仲間と相談するってんだから
何人か民主党に逃げ込むってことか
いつからこういう計画練ってたのかな
もし麻生応援団長とか言い始めた頃からなら何という策士
- 327 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:11
ID:MVQVnS/u0
- >>293
鳩山弟なんぞ、一度も総理になって欲しい人に出てきたことがない
自由選択式の調査でもだ
一般受けは無理
- 328 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:13
ID:dJZlXTFk0
- **********************
会津藩
『義に倒れても、不義には生きず』
鳩山(弟)
『汚れたことをやる人間は許せない。』
う〜ん、まさに会津武士道だな。
**********************
- 329 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:15
ID:uckmRV9dO
- 朝日夕刊号外は鳩山更迭とあったが
西川残して鳩山去った、というより鳩山が見切りつけたんだろ麻生に
- 330 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:18
ID:yDJeRXmK0
- 自民を叩けるネタなら何でも食らいつくマスコミと民主が
かんぽの宿に関してはなぜか大人しいんだよな。
自民の中でも未だ人気のある小泉に傷を付けりゃ大金星だろうに
- 331 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:20
ID:dSLWwZGf0
- >>310
だから出た瞬間に層化票を失うことになるから
出るに出られないんだよ。
現時点で落選確実な議員くらいしか党飛び出す博打なんて打てないから。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:23
ID:6hGmcGZo0
- だいたいコイツは、自民がヤバくなってきたから、
新党作って民主に移ろうとしてるだけじないの?
こういう奴が一番クロイし汚い。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:23
ID:z75qK+LoO
- 自民党、下野したらどーすんだ?
世襲の金持ち優遇、経団連の御用聞き、
こんなカルト政党、与党じゃなきゃ誰が投票するんだよwww
- 334 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:26
ID:GYoPBp5S0
- >>305
鳩ってだけで
どうよって思ってたわけだけども?
じーさんフリーメーソンだし。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:27
ID:31G5xsod0
- >>312
たぶんお前より賢いと思うけど
- 336 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:27
ID:jTXaFomG0
- ゴールドマン、外資、ハゲタカ、裏金、密約、売国奴・・・
こういう言葉を持ち出す人って本当に信じてるのかね
こういう人に言いたいが、本当にきちんと世の中のことを勉強した方がいい
夕刊紙レベルのメディアを鵜呑みにしない方がよい
こういう人はUFOとかユダヤの陰謀とかM資金とか信じるタイプなのだろうか
ちゃんと情報を自分なりに考え判断し理解するという、大人の頭を持った
方がいいと思う
- 337 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:27
ID:cGcuxV6EO
- ここで西川のスキャンダルが出てきたら麻生終了だな
マスゴミが必死に探してそう
- 338 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:32
ID:eaBu1nta0
- 転売厨大勝利w
- 339 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:42
ID:im/X8o3VO
- 自民党は終了しました
- 340 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:48
ID:F/VVUpRX0
- 杜撰な電波行政はそのまま。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:51
ID:0rWhFQPY0
- 民主は過去に遡って世襲禁止にしないの?
- 342 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:52
ID:I4T6B81U0
- 昨日のチャンネル桜の安倍ちゃんもなんか聞いたようなことしか言わなかったし
- 343 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:00
ID:Y7WUTtmf0
- >>55 西川が鳩山に謝らなきゃいけないんだ
それで妥協せよということだったらしい。
そしてなぜか謝るほうが居残って、謝られるほうが更迭される不思議な理屈・現象だわな
- 344 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:00
ID:Cbijls9L0
- 郵政改革の改革訴えて小泉の真似してみました。by ぽっぽ
- 345 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:00
ID:lXWy1VNV0
- このままじゃ、与党の大臣から、
次の選挙で野党の平議員でしょ。
プライドが許さないんですよ。
兄貴が
野党の平議員から
総理大臣になるんですからね。
ここは、新党の党首となって、
時期選挙の与党と連立し
大臣ポストに付くのがベストだと思うんですよ。
だって、兄貴が
総理大臣になるんですからね。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 21:29:06
ID:m4T+C5dv0
- ローゼン閣下の最悪人事w
有権者はこれをどう思うかなぁ。。。。。
ネトウヨの悲鳴が心地よい
もっともがけ^^
- 347 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:11
ID:7S4RfszW0
- >>312
単発IDで必死だなw
おまえがどんなに鳩山を擁護しようが、もうパフォーマンスは出来ないぞ
なにしろ総理に切られたんだからなwwww
あとはとっとと兄貴を頼って自民党から離党しろボケ
単発IDの工作員は池沼
- 348 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:13
ID:b/wNyji70
- 鳩山弟に味方してる議員は右よりなんだろ?
民主党に入るって言ったらだれもついてこんだろ
- 349 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:14
ID:rFC/ZcIJ0
- 関西の皆様
行動する保守運動に賛同する皆様
外国人参政権断固反対!
6.13京都デモに
ご参加お願いします
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=wizypPmYOKo&feature=channel_page
- 350 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:20
ID:gteMEKZU0
- オリックスも西川社長も善だ。
悪は旧郵便局などの旧態勢力、既得権益を守ろうと
ありとあらゆるデマを垂れ流す連中。
そしてこのような反米を扇動する基地外連中に日本人が屈したとき
かつての「いつかきた道」を日本が再び歩み
日本人は今度は二度と立ち直れない地獄の底までおちることになる。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:41
ID:/jWg70/yO
- 終わりの日であることを示すもの
かつてない規模の数々の戦争―マタイ 24:7。啓示 6:4。
飢きん―マタイ 24:7。啓示
6:5,6,8。
疫病―ルカ 21:11。啓示 6:8。
不法の増加―マタイ 24:12。
地震―マタイ 24:7。
対処しにくい危機の時代―テモテ第二 3:1。
過度に金銭を愛する―テモテ第二 3:2。
親に不従順になる―テモテ第二 3:2。
自然の情愛を失う―テモテ第二 3:3。
神よりも快楽を愛する―テモテ第二 3:4。
自制心がない―テモテ第二 3:3。
善良さを愛さない―テモテ第二 3:3。
差し迫った危険に注意を払わない―マタイ 24:39。
あざける者たちが終わりの日の証拠を否定する―ペテロ第二 3:3,4。
神の王国が全地で宣べ伝えられる―マタイ 24:14
- 352 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:41
ID:aFyyzxmn0
- 鳩山兄弟は、ブーメランの因縁があるなw
弟は西川社長を辞任させようとしたが、
結果は西川氏は社長の椅子に留まり、
自分が総務大臣を引退するはめになったわけだw
- 353 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:43
ID:QSvE5fHp0
- 官僚ベッタリの麻生支持してたら恥ずかしくて外歩けなかったな
- 354 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:50
ID:gERI5wNKO
- >>332
バカは口を開くな
- 355 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:50
ID:31Knyipx0
- >>324
仮に、と一言付けさせてもらうよ。すまんね。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:50
ID:KGsYNcbB0
- 鳩豚
「正義の味方は俺だよ、俺
俺が正義の味方
俺以外はみんな悪
俺を崇め奉れよ
何たって、俺こそが正義!! 」
鳩兄
「愛こそ全て
最後は愛が勝つ!
愛は正義に勝つ!!」
- 357 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:51
ID:D2W47k5IO
- >>303
ネトウヨと言うか、自民支持のいくぶんかが愛想を尽かした。
あんた自民工作員か?
残念ながら煽られてもギュギュっとかたまらんよ。今回は。
アホウが
- 358 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:56
ID:4eD8qbJ10
- >>316
白河の 清きに魚の 住みかねて 元の田沼の 濁り恋しき
聖人君子と猪な正義漢(邦夫がそうだってわけじゃないぞ)に企業家と政治家はつとまらねー。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:07
ID:DhjyESIfO
- 秋までもうひと波ありそうだな
民主党に。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:13
ID:TITTuaSP0
- >>350
心配すんな
アメリカの傀儡政権が下野するだけだよ
- 361 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:37
ID:GYoPBp5S0
- 売国政党とマスコミとチョン歓喜
っていう風に見えるんだけど
- 362 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:51
ID:Ki8xH/1i0
- >>302
>自民党の対決政策が1番正しい!!
自民党ならいいが清和会(CIA)がいる以上まかせられんというか
つい60年前まで植民地支配を狙ってた白人のほうが俺は怖いわ
中国に侵略されてもあいつらバカだから2世代もあれば十分打ち負かせる可能性あるだろ
- 363 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:15
ID:FERQmtfm0
- >>322
粉飾ではないが脱税で損失を与えたな西川は
追徴課税の税率適用で損害は何億になるんだ?
ttp://www.asahi.com/business/update/0522/TKY200905220361.html
郵政2社に92億円追徴へ 経費計上時期誤る 国税調査
- 364 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:20
ID:31G5xsod0
- >>361
だな
鬱になるわ
- 365 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:29
ID:xSgCqx5y0
- \从/
∧_∧ ___
___
「(`Д´; )/ ./ うわー!ゴミ箱からなんか出てきた!
|XXX| |( つ r==lニニニニl
|xxxx| l二二二二二二二二二l
.  ̄ ̄ (((( ●<
|_| (;;;;;;;;;;;;;;;;) |_|
ガサガサ、、
\ /
\ /
/ 朝\ <ネトウヨ!ネトウヨ!
/ ̄朝 ̄( @∀@)
~ ̄> ̄> ̄> ヽ 、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
\ /
_-へ____
\ /
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' /朝\
/ \|
┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 ::; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.∀@)
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' > ヽ
\ \| .| プシューッ
\_ ) |
| ネトアサ .|
| キラー .|
- 366 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:30
ID:uU/gUf1B0
- >>251
社長をやめにゃならんほど、何かひどいことをやった訳じゃない。
それでも辞めさせる、のなら、権力の乱用だな。
混乱を招いたのは、大臣のほうだぞ。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:31
ID:1rHrzrZR0
- 所詮、鳩山は鳩山だったってわけだな。民主党の奴とたいして変わりがなかったわけだ。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:36
ID:0CSl/KoY0
- 4年後民主党政権は内外から貢献度が足りないと叩かれ
自衛隊の書道出動が遅れてテポドンで犠牲者が出て
9条を後生大事に守って自衛隊は弱体化
責任は投票したおまえらだからwwwwwwwwwww
- 369 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:36
ID:qHfTEAi00
- その気持ちだけで、なんとかなりそうなものなのに…
貧乏だと、愛よりも金が勝るから、見誤るんだよね。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:38
ID:fomt0Ufw0
- 西川続投が麻生の指示だったのにそれを受け入れなかった鳩山を切った。
それなのにリーダーシップを問われるってのは謎だよな。
小泉が田中真紀子を切ったときもそうだったが、これこそリーダーシップの現れだろう。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:44
ID:7S4RfszW0
- 鳩山は偉そうに自民党内で30人は支持者がいると主張していたからな。
離党には話半分として15人はついていくんだろ?wwww
さて実際にパフォーマンスに付き合う議員は何人出てくるかな。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:51
ID:9O4fo2fYO
- >>289
あのアマ、そんな事ゆうたんか?
マヨネーズ浣腸してやる!
- 373 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:01
ID:aFyyzxmn0
- >>12
麻生は小泉に従うようなタイプじゃないぞ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:04
ID:8jPJNLwpO
- 麻生も西川を続投すれば、支持率低下するのはわかってる
己の筋、いや
色んな圧力に負けたんだよな
- 375 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:10
ID:L21HZ67S0
- , /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// /
〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l
ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :||
,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,'
l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l
_.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´
’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ
l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l
| / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 {
/l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l !
K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l
ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ |
.:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
- 376 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:12
ID:Y7WUTtmf0
- >>356
小泉
「俺に刃向かうやつは抵抗勢力」
も付け加えてくれ
>>鳩豚
「正義の味方は俺だよ、俺
俺が正義の味方
俺以外はみんな悪
俺を崇め奉れよ
何たって、俺こそが正義!! 」
鳩兄
「愛こそ全て
最後は愛が勝つ!
愛は正義に勝つ!!」
- 377 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:16
ID:adbnwj430
- 自民党が下野すると公明が選挙協力しなくなるから
今の見た目よりもっと壊滅的なダメージを受けて瓦解することになるよ自民党は
本当に当事者たちがわかっているかは疑問だけど
- 378 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:17
ID:T5s9LJDO0
- >>334
> 鳩ってだけで
> どうよって思ってたわけだけども?
嘘付けwww
あんなに持ち上げてたのに都合がいいのうwwwwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:19
ID:ifO51ljqP
- 昨日まではとぽっぽ支持してたのに今日になっていきなり叩き出す低脳は
生きてる価値あるの?
死んだ方がいいと思うよw
- 380 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:20
ID:CtdSAiMhO
- 西川が続投なら、とりあえずゆうちょは解約かな
総務大臣の首〈民間会社社長の首
恐ろしい結末だわ…
国民の信任を軽く見てるんだね、郵政公社と経団連と自民党は!
- 381 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:34
ID:Cbijls9L0
- 麻生はん今は耐えるときだ
- 382 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:35
ID:yL0a2zrm0
- >>258
というか、ついこの間
兄君の発言が(鳩の乱云々)あったばかり。
兄弟でグルという割にはあまりにあからさまだな、
と思っていたところ。この成り行き。
兄君にしてみたら、「瓢箪から駒」という感じかも知れない?
- 383 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:39
ID:CyhYHnJu0
- >>354
経営を黒字に偽ってるなんて普通に粉飾じゃん。
だからソースお願いと言ったんだよ。
しかも巨大な資金のある公共性の高い企業のだ
スルーは出来ませんぜ。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:43
ID:lXWy1VNV0
- >>361
で、
鳩山を擁護して自民党解体を喜ぶのがチョンなのか
鳩山を批難して郵政民営化を喜ぶのがチョンなのか
はっきりさせてもらいたいものだ。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:56
ID:Ohhsr67HO
- だんだん凄いスレになってきたね
さすがに工作活動のメッカ、+板だわ
両陣営頑張って下さい^^
- 386 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:01
ID:Qc1YpNSt0
- しかし一月前は草なぎを「許さない!絶対にだ!!」って言ってた人が
あっさりといなくなるとはなあ
- 387 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:09
ID:dJZlXTFk0
- **********************
会津藩
『義に倒れても、不義には生きず』
鳩山(弟)
『汚れたことをやる人間は許せない。』
う〜ん、まさに会津武士道だな。
**********************
- 388 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:28
ID:31G5xsod0
- >>380
いくら預けてんだ?
- 389 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:32
ID:gw1zrAKB0
- 結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
結局、離党するための猿芝居だろ。兄貴に擦り寄るために口実を自ら作った
- 390 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:37
ID:i1mlNrNK0
- 自民党は糞だが、辞めた鳩山はもっと糞だよ。
こいつがやってることは、個人的なパフォーマンスでしかねぇよ。
ただの風見鶏が信念語ってるんじゃねぇよ。w
- 391 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:44
ID:NXCn0p8x0
- 自民終了どころか解体されるな。
旧田中派復権して清和会血祭り
- 392 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:49
ID:tFJB8zfX0
- そもそも民間企業の社長に対する生殺与奪の権利を総務大臣が握っているのがおかしい
国営企業ばかりのどこかの共産主義国と同じジャン
- 393 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:52
ID:++AFV9uW0
- なんで有能な人が閣僚から外れていっちゃうんだよ・・・
酒といい弟といい
- 394 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:54
ID:KGsYNcbB0
- 鳩豚
「正義こそ全て
正義は最後は勝つ
正義は愛をも砕く!!」
鳩兄
「愛こそ全て
最後は愛が勝つ!
愛は正義に勝つ!!」
- 395 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:57
ID:MVQVnS/u0
- >>300
そのと〜り
国民は意味がわからない
それだけじゃない
もっと重要なことを後回しにして、ゴタゴタしていることに腹立てるだろう。
消費税の方が気になるんだよ
アホ、鳩山弟
- 396 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:59
ID:NVN+he3gO
- 丑スレかよ
キムチ臭い
- 397 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:08
ID:Ul/pe4xB0
- そもそも体制側はなんで西川を社長にするのに固執するのか
- 398 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:22
ID:7S4RfszW0
- このスレの郵政民営化反対工作員も元気がなくなってきたが
もうバイト料はもらえなくなったのか?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:42
ID:Cbijls9L0
- これがジャニヲタののろいか。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:44
ID:AzDbuebP0
- これはシナリオ通りだろ
次は民主から出馬だな
- 401 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:49
ID:QSvE5fHp0
- 麻生は選挙勝てたものを負け試合にしてしまったな
庶民はだれも自民に入れないぞ
- 402 :名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 21:35:07
ID:m4T+C5dv0
- 自民工作員の鳩叩きがひどいな
有権者がどちらを指示するかはあきらかなのにね
- 403 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:07
ID:4eD8qbJ10
- >>387
白河の 清きに魚の 住みかねて
それにつけても
金の欲しさよ
- 404 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:10
ID:fptV5r3pO
- >>381
もう楽になった方がいいんじゃねえの。お前も麻生も。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:20
ID:8Lmn/LW60
- 鳩山邦夫は麻生さんを総理にした選対本部長で麻生の
恩人。麻生支持者にとやかく言われるいわれはないだろう。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:45
ID:31G5xsod0
- >>397
今辞めたらあと
誰もやる奴いないしな
- 407 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:46
ID:HL/Dnyox0
- 自分で更迭はあるが絶対辞任しないと言ったのに
結局、形はどうであれ自分から辞めた
格好悪いな
- 408 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:47
ID:Xo+jOp4u0
- >>336
信じる / 信じない でなく。事実を確認する / 目を瞑る のレベルだぞ。
都合の悪いことは目を瞑るという行為は子供っぽい行為は止めた方がいい。
小泉政権時に金融・政治チェックしてた奴は皆覚えてるから。
↓
2003年に株式市場と政治を見てた奴は覚えてるだろ? 竹中のBIS規制イジメ。
西川「ゴールドマンの資本受け入れました。イジメないでください。」
竹中「OKOK。三井住友は合格。許してやる。UFJとみずほはゆるさねー。叩き潰す。」
と尻尾ふって、不当に利回りの高い優先株をゴールドマンに献上。
竹中「オマエの銀行(みずほ)つぶす。シティーに売ってやる。」
前田「絶対に潰させねー。やれるんならやっててみろ。」
その後、聞き付けた外資は「竹中はん、潰してや、協力するで。」と空売り総攻撃で株価額面割れ。
しかし、刃向かって一兆円増資を成し遂げ勝ったのはみずほの前田。
そして、小泉・竹中が民営化した郵政には西川が鎮座。
郵政民営化反対で就任を嫌がった西川を、強引に口説き転身させ三顧の礼で就任となったのに、この叩かれっぷり。
それを見ている財界は、「だれがあんな役やるものか」とWBC監督より悲惨な火中の栗扱いされてる。
代わりのなり手がいないうえに、麻生は弱小派閥、
閣内にいる最後の盟友を切ってまで西川のポジションを守らなければならなかった。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:48
ID:wyf5lfNw0
- もう何と言えば
- 410 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:52
ID:BuDtUd0+0
- >>363
これは黒字を隠しているソースで、偽って黒字のソースじゃないっすよ。
つか、課税当局が税金を減らすような指摘をするわけがないのでww
- 411 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:53
ID:Q5f/XB3c0
- >>387
さて、真相はどんなもんだか?
鳩山邦夫氏は、本当に正義だったのか?
障害者団体郵便不正事件と鳩山邦夫
郵便不正:議員事務所で伝授 白山会創設者が会長に手口
http://ime.nu/mainichi.jp/photo/archive/news/2009/04/20/20090420k0000m040153000c.html
伝授の場所となったのは、民主党の牧義夫衆院議員(51)=愛知4区=の事務所。
関係者によると、守田容疑者とは牧議員が鳩山邦夫総務相の秘書時代(87年8月〜98年12月)に知り
合った。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今でも2、3カ月に1度は会う関係という。
西川氏へ辞任要求…鳩山総務相が執着する3つの理由
http://ime.nu/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/264209/
【スキャンダル浮上が影響?】
さらに、にわかに信じ難い見方もある。
永田町事情通は「障害者団体向け郵便割引制度を悪用した郵便不正事件に絡み、民主党議員の存在が
浮上している。この議員は鳩山氏の元秘書で、逮捕された障害者団体幹部とは鳩山氏の秘書時代からの
付き合い。鳩山氏と旧郵政省グループの接近と関係があるのかもしれない」と語る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 412 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:17
ID:dJZlXTFk0
- >>409
徳川幕府に忠実な会津藩。→麻生内閣に忠実な鳩山(弟)
天皇からも信頼されていた会津藩。→麻生からも信頼されていた鳩山(弟)
突如、賊軍にされた会津藩。→突如、更迭された鳩山(弟)
- 413 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:22
ID:b/wNyji70
- 離党フラグじゃなくて倒閣フラグが立ってない?
総裁選のいい理由ができた気がするんだけど?鳩山には50人くらいいるんでしょ?
- 414 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:26
ID:Zaxq+6Vn0
- 面白すぎる。なにこのまとまりのない内閣。
北朝鮮が攻めてきたら、真っ先に防衛大臣が逃げたりして。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:26
ID:AE1r0QFa0
- >>336 あなたがハゲタカ代表ですか?売国?
- 416 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:34
ID:fdTENTAT0
- >>402
叩いているのはジャニヲタ
辞任は草なぎの呪い
- 417 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:44
ID:IMWoSM+LO
- >>4
すばらしいまとめだ
鳩山はただの経済オンチ
バカほど正義や愛を大義にしたがる
なにも正当性はないのにね
- 418 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:50
ID:o2lrG1C7O
- かんぽの宿の話を言い出した時はGJとか言ってたヤツらが鳩が発言徹したらパフォーマンス扱いだからなw
鳩も西川も言い分はあるだろうがダブスタの馬鹿信者が一番醜いって事だ
- 419 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:56
ID:6+GLqGXF0
- 鳩山みたいな妄想だけで日本郵政を叩いてしまったウンコ政治家を大臣にしてしまった責任をどうとるのか
- 420 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:58
ID:ziRbtPyt0
- 警察「窃盗犯を捕まえてきました」
検察「来週には起訴しよう」
麻生「事件の早期収集に遅れたのは検察や警察の責任だ。彼らを更迭する!」
国民「なに?これ?ポカーン」
- 421 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:00
ID:eqNUGbc70
- 今回のゴタゴタ劇で、
「自民の支持率がアップする」とか言っている奴、
あほとしか思えん。
- 422 :miraba:2009/06/12(金) 21:37:02
ID:zs/qCkLg0
- ひさしぶりに、正義をみた感じがする・・・・
- 423 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:03
ID:T5s9LJDO0
- 阿呆総理の盟友
中川:酒乱、世界に恥晒し
鴻池:不倫、パス不正使用
安倍:仮病:政権投げ出し
鳩山:アルカイダ、裏切り
盟友みんなすげーなw
- 424 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:14
ID:8rNBq5CW0
- 民主党は、公約の一つとして、政権を獲ったら西川を社長から解任すると載せたら良い。
それで支持者は今より更に大幅に上積みできよう。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:18
ID:3YFPXZFw0
- 厚生省の役人の天下り先で毎年40億の赤字垂れ流しで税金をドブに捨てて民業圧迫してるかんぽを処分して何が悪いんだ?
第三者委員会が調べても何にも問題なかったのに、コイツの言ってる正義ってなんなの?
天下り役人とグルになって国民の税金をかすめ取ってるのは鳩山なんだが
- 426 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:19
ID:E1imI3il0
- >>186
そういう現状を作ったのも国民の票である。
実際、郵政の問題が表面化するまえから小泉一派がこの下地を作るためにやっていた思うと腹立たしい。
次の選挙で自民は分裂するがそのときにいままでのしがらみを取り払って欲しい。
衆議院、参議院両方取られればいままでよりかかっていた利権屋は狼狽するはずだ。
そのときに外国シンクタンクと手を結び日本の外交を追いやるかもしれん。
それが気がかりだ。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:40
ID:7S4RfszW0
- >>397
西川以外に社長を引き受ける人がいない。
唯一、鳩山が頼ったのが中曽根元総理で社長候補が読売グループの
ナベツネだったんだぞwwwww
他にも東芝名誉会長で東証理事長の西室とか候補になったんだけど
東証の上場問題があると固辞された。
読売が鳩山批判から鳩山擁護になったのは、ナベツネの指示があった
から。
それでもナベツネが社長はねーわ。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:46
ID:XYAA/PjgO
- 鳩山は社長を告訴するくらいすればよかったのにね。
正義(笑)。
中途半端。
もっとメス入れるべきだろ。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:47
ID:xC4fglm7O
- しかし普通に西川社長で株を買う気になるかな
ゴールドマンに質入れしたいな
- 430 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:53
ID:Q5f/XB3c0
- >>423
ミンス幹部には負けるよ
- 431 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:56
ID:bibO9Gla0
- 総選挙は絶対、麻生でやってくれよ。
辞めるなよ。
お願い!
- 432 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:58
ID:kQYT6/1D0
- 仲間?
http://ime.nu/megawave.pe.kr/attach/1/1223438447.jpg
http://ime.nu/farm1.static.flickr.com/242/458527311_3103060558.jpg?v=0
http://ime.nu/img.photobucket.com/albums/v224/chrisyukiefan/normal_110568744743.jpg
http://ime.nu/farm1.static.flickr.com/74/170035952_254dde6345.jpg?v=0
http://ime.nu/i10.photobucket.com/albums/a142/nakamayukie79/digikishin-yukie37.jpg
http://ime.nu/i10.photobucket.com/albums/a142/nakamayukie79/digikishin-yukie30.jpg
http://ime.nu/p2.p.pixnet.net/albums/userpics/2/8/165128/112384352492.jpg
http://ime.nu/p2.p.pixnet.net/albums/userpics/2/8/165128/112384578169.jpg
http://ime.nu/p2.p.pixnet.net/albums/userpics/2/8/165128/112384590286.jpg
http://ime.nu/p2.p.pixnet.net/albums/userpics/2/8/165128/112384598641.jpg
http://ime.nu/pic.big5.enorth.com.cn/0/01/63/16/1631644_261046.jpg
http://ime.nu/p0.p.pixnet.net/albums/userpics/0/3/544203/1198647892.jpg
http://ime.nu/www.yukienakama.org/wp-content/uploads/2009/02/yukie-nakama-white2.jpg
http://ime.nu/www.yukienakama.org/wp-content/uploads/2009/02/yukie-nakama-white3.jpg
http://ime.nu/www.yukienakama.org/wp-content/uploads/2009/02/yukie-nakama-white4.jpg
http://ime.nu/img.album.pchome.net/01/68/49/87/3f1103decbc3be0414992617d04f70c2.jpg
- 433 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:58
ID:Cbijls9L0
- ともだちのともだちがそろそろ動き出すころか。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:13
ID:7t6hUjE40
- これで鳩山弟を守ったら民主に入れようと思ってたオレからすれば
当然の対応
西川留任させれば100点だが、多分辞めさせるんだろうな・・・
>>405
自分が盛り立てた麻生を最初からないがしろにしていたということか
酷いなそれは
- 435 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:14
ID:+IIo40pkP
- おもろいオッサンだったが、最後は意味がわからなかったな
常に怒ってないと自我が保てないタイプなんだろうな
- 436 :名無し:2009/06/12(金) 21:38:17
ID:5jmR0MqoO
- 自民党おわった。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:18
ID:RGA70OZj0
- 正義は死んだ
もう自民に期待することなどなにもない
俺は日本を脱出する
- 438 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:27
ID:TxqytgUq0
- 兄弟船 マンセ^
- 439 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:30
ID:31G5xsod0
- >>433
いやああああああああああああああああああああああああああ
- 440 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:34
ID:cxmIC5Kh0
- ほんと、麻生のアホっぷりには反吐が出そうになるわ。。。
いいか、自民党はもう、政権維持のために手段を選ぶな!暗殺でも国策逮捕でも
票箱の強奪でもいいわい。とにかく政権から降りられちゃ困る人がたくさんいるんだよ!
銭もらってんならきちんと仕事しろやクズどもが!
- 441 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:44
ID:FERQmtfm0
- >>410
あ、そうだなw
黒字に偽るのは難しいわ
連結の一部で赤字を偽るのは簡単だがな
- 442 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:51
ID:QjQZ4Sul0
もう郵便局潰しちゃえば
- 443 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:58
ID:IzbaCUguO
- 鳩が正しいなら、止まって監督して欲しいもんだが。
民主の害は郵政問題程度の話しじゃねーからなぁ。
何でもかんでも辞任はまじやめてくれ。
正しいと思うならばこそ。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:09
ID:o2lrG1C7O
- >>425
天下りの温床なのは間違ってないが、税金って何?
- 445 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:22
ID:4eD8qbJ10
- >>397
西川に固執してるんじゃねーんだよ。
次がいねーんだよ!
- 446 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:27
ID:SRoEVlI9O
- >>417
正義や愛をないがしろにした結果がこの有り様だよ!
- 447 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:41
ID:uckmRV9dO
- >>272
やばい面子だな
小泉 竹中 西川
- 448 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:45
ID:ZHBpGfm9P
- >>234
鳩山、中山はいいが、酒は要らんぞ。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:51
ID:eqNUGbc70
- 麻生と西川が正しくて、
鳩山が完全に間違っているとしても、
国民は自民を見放す。
もはや議論の域を超えている。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:59
ID:GYoPBp5S0
- >>384
いままでのマスコミの売国ぶりといい
民団に支持されてると公言する民主といい
国歌国旗法を改正させると言ってる民主といい
あからさまに日本崩壊を狙ってる勢力が
西川辞任を支持してるんだから
日本人としては逆が正しいって思うだろ普通に。
ちなみに、長年頑固に反自民のテレビっ子両親陥落させたから
朝鮮人(南北)覚悟しとけ。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:04
ID:1xSYXxQA0
- >>335
>>398見てもまだそう言えるか?
脳内妄想で騒いでいる馬鹿が一番目障り
- 452 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:06
ID:Cbijls9L0
- 鳩ちゃん、すぐ感情的になっちゃってだめだこりゃ。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:19
ID:b/wNyji70
- >>432
これはいい仲間
- 454 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:27
ID:StvIxCzL0
- 公明党を切り捨てて
鳩山新党だ!!
- 455 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:31
ID:tFJB8zfX0
- 日本郵政の人事に関する指名委員会が西川氏の続投を支持してるのに
なんで民間企業の社長人事に政府が口出しするんだろう
そういう意味では麻生さんは民間企業の経営は民間にという筋を通したと言える
- 456 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:40
ID:F/qLBeTD0
- 平沼と組んで保守新党作ってくれ。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:46
ID:no39sX2M0
- 俺は邦夫が大嫌い。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:02
ID:7S4RfszW0
- >>445
そりゃ郵政民営化反対の野党勢力が政権とるかも知れないからな。
そんな危険な時期に火中の栗を進んで拾いたい経営者はいないだろ。
まあ民主党に政権が移ったら、すぐに労働組合と官僚を経営陣に投入
して利権の漁り放題になることが目に見えているからな。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:04
ID:6Pq2ZvUN0
- 勝ち誇った中川(秀)の改革推進派は空気が読めなかったね
大臣対民間で大臣の負けじゃ政治ってなんなのってことに思っちゃうよ
民間の爺さんのバックになんかあるんじゃないのって思うしね
改革も政権交代もどっちもありだと思ってたけれど
拮抗が崩れてちょっと残念な結果に動いていくのかな
- 460 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:06
ID:vGSAH+uR0
- 正義ねえ
- 461 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:07
ID:1LsJRvcBO
- 仲間ってタリバンだろうか
- 462 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:09
ID:oEb7wyAgO
- よく考えたら西川が辞めれば済む話だな
かんぽ譲渡とかよく解らんが
- 463 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:13
ID:7t6hUjE40
- >>417
後ね、ぽっぽ弟の馬鹿な所は
麻生に郵政民営化の踏み絵を踏ませようとした所だな
そんなのは選挙で勝ってからやれと
民主と対抗する前に、身内をたきつけるだけになっちまってるじゃねーか
- 464 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:15
ID:FERQmtfm0
- 読売の石井誠記者(竹中総務相担当・故人)は空の上で今頃何を思っているだろうか
- 465 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:21
ID:BjnzoIYoO
- 【公明党・地方参政権・永住外国人】浜四津代行ら在日本大韓民国青年会から永住外国人の地方参政権の実現に関する要請を受ける[06/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243984335/
- 466 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:27
ID:Mzj9TkW/0
- 鳩山の主張通りなら、西川は背任ってことになる。
背任の疑いがあれば日本郵政の経営委員会もOKは出さないのではないかと思う。つまり、今回の売却は正当な経営判断となる。
経営委員会の判断を覆すだけの新しい事実が出ない限り大臣の個人的な感情で西川を認めないってことは問題がある。
マスコミの扇動報道を無視すればこのような結論になると思う。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:33
ID:0CSl/KoY0
- 【鳩山総務相・辞任】 戸井田とおる厚労政務官が辞表提出 古川禎久環境政務官も辞任の意向を伝えたが「辞任する考えはない」と撤回
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244807434/
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 468 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:37
ID:3LfHXxfU0
- >>450
君は病んでる
- 469 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:38
ID:XYAA/PjgO
- よし!
民主は社民と連立だ!
- 470 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:39
ID:PcfGAGrV0
- GYoPBp5S0
???
- 471 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:41
ID:QSvE5fHp0
- 中川酒はいらんよな
- 472 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:49
ID:QjQZ4Sul0
- >>455
建前民間じゃねぇか。
何TVの受け売りをさも自分の意見みたいに言ってんだお前は。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:52
ID:CyhYHnJu0
- >>455
株式が100%国有だから。口出しは可能。
株主の権利として
- 474 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:06
ID:jTXaFomG0
- 仮に以下が事実だとした場合に、何が問題だと言いたいのかな?
(もっとも、会話は99%以上事実ではないが)
西川「ゴールドマンの資本受け入れました。イジメないでください。」
竹中「OKOK。三井住友は合格。許してやる。UFJとみずほはゆるさねー。叩き潰す。」
と尻尾ふって、不当に利回りの高い優先株をゴールドマンに献上。
竹中「オマエの銀行(みずほ)つぶす。シティーに売ってやる。」
前田「絶対に潰させねー。やれるんならやっててみろ。」
その後、聞き付けた外資は「竹中はん、潰してや、協力するで。」と空売り総攻撃で株価額面割れ。
しかし、刃向かって一兆円増資を成し遂げ勝ったのはみずほの前田。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:12
ID:dJZlXTFk0
- **********************
会津藩
『義に倒れても、不義には生きず』
鳩山(弟)
『汚れたことをやる人間は許せない。』
う〜ん、まさに会津武士道だな。
**********************
- 476 :miraba:2009/06/12(金) 21:42:22
ID:zs/qCkLg0
- 正義の大臣より、金儲け亡者社長って、
国民をバカにするな!!!
- 477 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:33
ID:t8HdhRtH0
- >348
戸井田とかどうするんだろうね。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:36
ID:GYoPBp5S0
- >>468
具体的にどのへんが?
具体的に指摘して欲しい。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:06
ID:7t6hUjE40
- >>473
株主云々の理屈だと口出し出来るのは与謝野だよ
ぽっぽ弟は主管大臣として口出ししている
- 480 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:08
ID:pJbFx7tp0
- こんな形で自民が終わると思わなかったな。かと言って民主が始まったわけでもないが・・・・・・・
- 481 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:12
ID:7S4RfszW0
- >>451
工作員ひとりで必死だな
今度はID変えずに出てきたな
こういう池沼ばかりだから鳩山のパフォーマンスも失敗することになるだろう。
この雰囲気が変わらないうちに、とっとと離党したほうがいいぞ。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:16
ID:Ki8xH/1i0
- どっちが勝っても今までと同じように破滅の道に向かうだろうから
自民民主のどちらが勝つかということよりも
東京地検特捜部の清和会操作があるかどうかが楽しみ
- 483 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:31
ID:31G5xsod0
- >>476
おまえ
人権って言葉も好きそうだなw
- 484 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:40
ID:/TNsFQIT0
- まあ今の麻生は自民支持者の
小泉改革の被害者と小泉改革後退を憂う者
どちらにも見放されているからな
あーマジレスしてしまった
それにしても酒がうまいw
- 485 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:40
ID:b/wNyji70
- >>472
なんだその建前民間ってのは?
- 486 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:46
ID:Cbijls9L0
- そうだ。この人をやめさせるかやめさせないかで選挙しよう。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:46
ID:i9bgQOYnO
- 朝鮮人VS日本人がいよいよ終盤か…
日本人として当然麻生を応援する!!
民主の外国人参政権を許すな!!
- 488 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:52
ID:in98RIb90
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ 郵政とか、マンガとか・・・・・ばっかり…
( ./
 ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶. せっかく実験したんだから、少しは構って〜よ〜
|::::._____ __) ) /
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄
)・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ
.( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三
|_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/|
|.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 489 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:59
ID:4eD8qbJ10
- >>475
白河の 清きに魚の 住みかねて
それにつけても
金の欲しさよ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:00
ID:dvZ0wNpj0
- 鳩山 邦夫さん
大好きだ。
慎太郎さんがやめた後の都知事を頼む。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:02
ID:IMWoSM+LO
- >>425
国民と総務大臣のビジネス感覚のなさが世界にばれちゃったよな
今回の件に関する意見みればわかる
鳩山批判派は事実に基づいたり、会計や経済や法律を下地にした発言なのに、鳩山賛成派はやれ陰謀やらやれ売国やらで事実はなにも語れてない
賛成派はGS以外知らないの?
- 492 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:02
ID:tFJB8zfX0
- きちんと法人税を4900億円も納税してるんだから金儲け亡者という言い方はおかしいじゃないかい?
- 493 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:11
ID:szQaYaOC0
- >>463
そろそろ自民党は、小泉路線か、小泉反省路線か旗幟を明確にしなければならない時期。
いまだにグダグダな総理に決断を迫ったのでしょう。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:21
ID:9npKBS8K0
- 以前、麻生が「民営化は100%賛成ではなかった」と言ったら、野党から
「郵政選挙で得た議席を基にした政権で民営化批判するな!」との批判が出た。
その立場で言えば今回も
「郵政選挙で得た議席で政権で西川氏を更迭するべきでは無い」
との声が上がらなければおかしいのではないか。
どうしても筋が通った批判とは思えない
- 495 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:30
ID:ziRbtPyt0
- >>455
ハゲタカ組がはげたか西川を指名、不正を支持しても意味がないのよ。
こういうときのために大臣に拒否する権限が与えられている。
それに完全な民間に移行みじゃないし・・・
- 496 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:33
ID:QjQZ4Sul0
- >>485
>>473
- 497 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:36
ID:OVcu82py0
- 鳩山さん、民主に行くんじゃね?
- 498 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:39
ID:4fb6HItd0
- >>450
陥落させたとか痛い事言うなよ。
そんな事言ってるからネトウヨって言われるんだよ。
選挙行動は有権者の自由意志によって行われるべきもの。
参考程度に話す分には良いが、強弁して意思を変えさせるのは
カルトと変わらん。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:43
ID:8wSL9ESH0
- 西川の黒いトコまとめてくれ
よく分からん
- 500 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:49
ID:Y7QI2li1O
- 感情論のみで動いてしまうんだなぁ・・。
郵政は今民間企業なんだよ。指名受けて株主総会でも
続投支持された西川社長を切る正当な理由が無い。
むしろ切ってしまう方が問題だとは思わないのかなぁ?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:50
ID:7t6hUjE40
- >>484
だから麻生は郵政民営化を表に出したくなかったのに
それを身内が騒いで表沙汰にしちゃうから・・・
- 502 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:08
ID:dJZlXTFk0
- 徳川幕府に忠実な会津藩。→麻生内閣に忠実な鳩山(弟)
天皇からも信頼されていた会津藩。→麻生からも信頼されていた鳩山(弟)
突如、賊軍にされた会津藩。→突如、更迭された鳩山(弟)
- 503 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:12
ID:+d7BJHUx0
- 500億円、600億円と大金をかけて、いくらりっぱな豪華ホテル「かんぽの宿」
を造ったって、立地が悪くて客が入らなければ、立派なゴミだ!!
本当はこういう物を造った郵政の役人たちの給料を削るべきだと思うよ。
役人というのは、採算性を考えずにカネを垂れ流す性質を持っている。
だから国民は彼らの手綱を締めてやる必要があるのだ。
公務員は採算性とは全く縁遠い別の所にいる人たちなんだよ。
自治労なんかの組合が支持母体の民主党が政権取ったらどうすんだろう?
今度は鳩山兄に答えてもらおーか。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:16
ID:91zXp8zK0
- 仲間を粛清して権力者がより強くなることもある。
ヒトラー、スターリン、毛沢東、あと小泉もね。
俺は鳩山(弟)の意見が正しいと思うけど、麻生が鳩山を更迭したのも
当然と思う。麻生を追い込んだのは西川でなくて鳩山だから。
次の選挙、自民が勝つ可能性がでてきたと俺は思ってるよ。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:22
ID:yL0a2zrm0
- 普段から、
「アルカイダの友達の友達」
「ベルトコンベアのように死刑執行が執り行われる
のであればどんなに楽か」、
などといった発言をする人だから。
鳩山邦夫氏は自分の気持ちに、忠実な人なのでは?
(ちなみに、兄君は「友愛」の人?)
この局面では「辞任(事実上の更迭)に失望した」
かな?
- 506 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:35
ID:szGdoyXk0
- もう自民を見切っ、て気合い入った保守議員は合流してくれよ。
喜んで一票入れるよ。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:38
ID:jCad8tY8O
- 麻生と鳩山は盟友であり、個人的にも親しい関係にあった。
鳩山は太郎会の主力として麻生が首相になる前から応援していた。
この板では麻生支持者に鳩山嫌いが多い事が不思議だ。
鳩山を大臣に選んだのは麻生だ。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:42
ID:5K+t477q0
- もうダメだこの国\(^o^)/
ミンス様と朝鮮人様が好きにすればいいんだよ
俺は俺で国とかそういう物に頼らないように
生きて生けるようにしなくちゃな。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:44
ID:o2lrG1C7O
- >>479
与謝野は決定時の裁決権を持つだけで、郵政民営会社の社長は総務大臣の承認が必要
- 510 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:59
ID:RHFhEFQv0
- 要するにだれが一番得したの?
これが一番大事!
- 511 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:04
ID:e2EtOikm0
- 郵政が民営化されて外資の食物にされ、日本国民にとって何も良い事が無かった。
小泉によって黒い物を白と言わされ続け、逆らえば刺客を選挙区に送りつけられて
同じ党であるにも関わらずとことん党の同胞が苦しめられた。
議会政治とは言えない粛清を堂々と行う異常さを誰もまともに批判できなかった。
結果、小泉は次々と国民を苦しめ続け、皇室典範さえ書き換えようとした。
皇室にとって戦後初にして最も恐怖を感じた政治だったと思う。
小泉は様々な議論も精査もさせずに結果だけを押し付け、課題だけが山積になっている近年の政治は
修正や審議などにどれほど苦しみ、予算が割かれ、損害を出し、現場に迷惑をかけてきたか。
鳩山は立派だと思う。
これほどまで小泉によって破壊された国を根本に立ち返って立て直そうとしている。
ほかの政治家や共産党にさえもできなかった事をよくやったと思う。
この上は、消されないように安全に気を配り、仲間と結束して日本の膿を出し切って欲しい。
こんな時に田中真紀子達は互いの悪口ばかり言ってないで日本再生に結束するべきだと思う。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:06
ID:7t6hUjE40
- >>493
それは麻生が一番やりたくないところ
郵政選挙で勝った議員がワラワラいて、しかも民営化の担当大臣と来ている
んで本音では反対だったんだから
- 513 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:13
ID:oEb7wyAgO
- 小泉は麻生に謝罪したの?
現役の総理大臣に向かって呆れたはねえだろ
お前とお前の息子の存在自体が呆れるわ
- 514 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:13
ID:StvIxCzL0
- クソ極左政党があるんだから
新保守があってもいいだろう
- 515 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:14
ID:gs6erW/w0
- 転売厨の西川大勝利wwwwwww
弟ぽっぽ涙目w
- 516 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:23
ID:YapKK87v0
- 西川氏への批判はものごとの上っ面しか見てないだろ。
公務員体質の部下たちの巧妙な罠や
のらりくらりぶりに対して孤軍奮闘に近いだろ。
官僚と同じ体質の郵政会社の組織の問題でしかないよな。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:23
ID:18Pn6lUa0
- これでようやく、鳩山の暑苦しい顔をテレビで見ることがなくなるかと思うとせいせいするわ
ま、兄貴や瑞穂とつるんで野党に行けや
- 518 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:48
ID:b/wNyji70
- >>496
なんだそのことか
- 519 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:51
ID:Cbijls9L0
- どっちにしろ民主にいくことはないよなー。ポーズ
- 520 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:04
ID:OVcu82py0
- 鳩山「鳩ちゃんは辞めへんでー!」
- 521 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:12
ID:QjQZ4Sul0
- もしかして
兄からの
麻生への刺客
が
弟だった
っていうシナリオ?
- 522 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:20
ID:GYoPBp5S0
- >>498
ネトウヨとか言う方が工作員って認識されてんのわかってんの?
痛いわー。
悪いけど、報道しないから鳩兄の「日本は日本人だけのものじゃない」っ発言見せただけなんだけどね。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:33
ID:YsnVuk2H0
- >>520
ちょっとワロタw
- 524 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:42
ID:HdxbAo2n0
まあ辞めてくれてよかった
目立ちたがり屋のスタンドプレーがひどかったし
- 525 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:53
ID:7S4RfszW0
- >>509
もう総務大臣は鳩山じゃないけどね。
あーすっきりした、これでゴタゴタせずに政権運営ができますね。
鳩山は自民党の中では反主流派に転落したことを噛み締めてください。
野党にアシストしているような大臣はいらねーよ!
- 526 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:07
ID:bnpL+b3g0
- >>350
日本郵政がオリックスの株を買い支えていた事についてどう思う?
昔建設族議員の財布だった郵貯は、今は民間企業として自由に投資できる立場なんだそうだが、
その割りに運用が恣意的すぎないか?
- 527 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:08
ID:7t6hUjE40
- >>507
そうなんだよなあ
あんな馬鹿を総務大臣って重要ポストに就けたことで、どちらにしても突っ込まれてしまうだろうから
だからぽっぽ弟の自爆は本当に理解できない
- 528 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:10
ID:31G5xsod0
- >>508
逆に潜り込むとかな
自治労に
- 529 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:23
ID:pU5ttS390
- で、これは結局鳩山ブラザーズによる作戦でFA?
血は水よりも濃い…
- 530 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:27
ID:AE1r0QFa0
- >>516 んないい人ならとっくに辞めてるだろ
必死でしがみついている姿みてごらんよ 情けないよ?
- 531 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:30
ID:o2lrG1C7O
- >>503
何を言ってるか意味不明
客はしっかり入ってる
- 532 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:53
ID:lfwzXAiG0
- しかし、ひどい猿芝居だったよなあ。
どうみても、民営化阻止だ。東京の郵便局を建て替える、建て替えないも
露骨にでてた。
筋道がとおってない。議員失格。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:56
ID:UhdZDil70
- >>20 BNFが買い集めていたから
- 534 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:00
ID:Cbijls9L0
- ふうやっとこれで地デジ宣伝しなくてすむ。 by鳩山
- 535 :名無し:2009/06/12(金) 21:49:01
ID:5jmR0MqoO
- 郵政の株は全て財務大臣一人が持っていてなにが民間企業だよ。れっきとした国有だよ。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:20
ID:7t6hUjE40
- >>532
郵便局云々は本当にただの嫌がらせだったからな
- 537 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:32
ID:4eD8qbJ10
- 台湾が民進党政権に戻ったら移住すっかなぁ
- 538 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:33
ID:vGSAH+uR0
- >>499
俺もだ
国民は問題が良くわからないうちにネガキャンに染まるのか
- 539 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:37
ID:tFJB8zfX0
- 西川社長の経営手腕のおかげで儲けが出たから
日本郵政株式会社は4900億円も国に法人税を納税しているんだけどね
政府から文句を言われる筋合いはないはず
- 540 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:38
ID:BuDtUd0+0
- >>503
だよなぁ、作ったことと維持することは棚上げして処分するとこだけ叩かれても・・・
- 541 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:50
ID:UnUftHuv0
- 鳩山は正しい正しいと言ってるが何が正しいのかわからん。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:54
ID:vyc1NAu20
- 保守新党が欲しい。
- 543 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:00
ID:5K+t477q0
- >>521
青山情報によると
次期自民の総裁(兄貴との連絡役として)
候補ってことで、ちょっと調子に載っちゃってるところらしい。
俺は鳩弟大好きだったけど、
なんでこんな麻生さんの足引っ張り出したのか
理解できないや。案の定ゴミは歓喜してるし。
・・・・・と書いてはみたものの、鳩山はやっぱ偉いっちゃ偉いんだろうな。
郵政施設売却の件、あれ酷すぎるもん。
全部オリックスが得するようにできてるし。それをテレビで報道しないことにも頭きたけど。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:05
ID:ntC5Y48U0
- おトイレの言いなりの自民党は次の選挙で負けるから今のうちに好きなだけ吠えてなw
- 545 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:07
ID:Fq6Av2Nk0
- 国賊を追及してた鳩山を辞任させて…
マジで自民党腐ってるわ。狂ってるわ。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:08
ID:oEb7wyAgO
- 元はと言えば全部小泉が悪いんじゃん
郵政民営化より社保庁を解体する方が先だったろが
- 547 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:37
ID:6hGmcGZo0
- 政治家の発言の表と裏が分からんな。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:42
ID:+IIo40pkP
- 別にやりたくてやってる訳じゃないが、こんな流れで辞めれるか!
(新橋にて西川談)
って感じじゃないの?
- 549 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:54
ID:MVQVnS/u0
- >>426
また小泉一派のせいかよ
あんた毎度そればかりで気持ち悪いよ
小林コウキさん?
それとも植草?
- 550 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:55
ID:afncVvHx0
- >>36
×日本人の70ぐらいは思っていたはず。
○ネトウヨの70ぐらいは思っていたはず。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:57
ID:yXTxfFbPO
- 失脚した政治屋でした
- 552 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:59
ID:fWq0CGPF0
- 嘘をついて勝つよりも、信念に従って負け
- 553 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:00
ID:lXWy1VNV0
- 友人の友人発言で、メッキがはげて
かんぽ売却騒ぎで、しっぽを出して
東京中央郵便局の立替騒ぎで、馬脚を露わして
全裸事件で、正体を晒して
離党騒ぎで、本性を表わしたね。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:03
ID:7t6hUjE40
- >>543
今回の件で文教族は馬鹿でも出来るっていうのは本当だったと思った
- 555 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:05
ID:ifO51ljqP
- このスレでファビョってる奴無様すぎてマジで笑えるw
くやしいのうww
- 556 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:06
ID:N6IWpYPl0
- アルカイダの仲間と相談するのか
- 557 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:14
ID:GYoPBp5S0
- >>545
国賊だったかという判断も出来ないんですけど。
正義だーってやってたのが目についただけで。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:21
ID:JaOfpTkk0
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=xdYNXaqpkq0
- 559 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:22
ID:BXcYEEML0
- 民主党:「政権の体をなしていない姿をまたもや露呈」鳩山代表、総務相辞任で
http://ime.nu/www.dpj.or.jp/news/?num=16221
民主党:麻生総理のリーダーシップのなさが改めて示された一件 鳩山総務相の辞任受け岡田幹事長
http://ime.nu/www.dpj.or.jp/news/?num=16215
- 560 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:26
ID:7S4RfszW0
- ここにいる鳩山擁護の工作員は前から自民党も批判している
こいつらが自民党支持者のはずがない
- 561 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:29
ID:ziRbtPyt0
- 郵政の不正に対して麻生自身はどう考えているのだろうか?
ただの混乱?じゃないことは確かなんだから。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:38
ID:Xo+jOp4u0
- >>474
>仮に以下が事実だとした場合に、何が問題だと言いたいのかな
仮に事実だとしても問題ないと感じるのかい?オマエさん。
日本の国務大臣が特定の企業に対し、存続を認めるとか潰すとかいってんのが問題ないの?
何時から大臣はプーチンのような振る舞いができる国になったんだ?日本は。
「仮に以下が事実だとした場合にも、問題はない」とする理由書いてみw
- 563 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:42
ID:o2lrG1C7O
- >>525
確かにもう違うな
で?口出し出来るのは与謝野だけなんて言ってた間抜け振りは理解出来た?
- 564 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:44
ID:5y/WylACO
- またネトウヨが混乱してるな
- 565 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:45
ID:31G5xsod0
- >>545
結局
かんぽ
誰も買わなくなって
本当の国賊は鳩山なわけで
- 566 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:54
ID:in98RIb90
- >>534
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ
ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii
ヽノ よし! よし!
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ
/ 地デジよし!よし!俺つよし!
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . )
|
∴ i ´ー===- i ∴ |、 鳩とか、鹿とか、熊じゃなくて・・・主役は俺つよし!
l\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄
- 567 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:57
ID:dJZlXTFk0
- 徳川幕府に忠実な会津藩。→麻生内閣に忠実な鳩山(弟)
天皇からも信頼されていた会津藩。→麻生からも信頼されていた鳩山(弟)
突如、賊軍にされた会津藩。→突如、更迭された鳩山(弟)
- 568 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:57
ID:5VLCKLXO0
- まさかと思っていたことが現実になった。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:01
ID:+2kpn0y30
- 勢いにのって朴つよしを批判してしまったのが・・・
- 570 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:05
ID:4eD8qbJ10
- 建前民営だから国が口出すのは云々いってるバカがいるが、
それならば株主として口を出す権利があるのは日本の財産を管理する財務省であって総務省ではないんだが。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:11
ID:pc11KoMV0
- 外資の犬vs官僚の犬
どうでもいいやw
- 572 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:14
ID:b/wNyji70
- ネトアサいねーな
- 573 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:15
ID:j3uY8Z+E0
ミッチーの息子みたいにわかりやすい改革派でも一、二ヶ月で忘れられてしまうのに
こんな悪相の何にキレてるのかもわからないデブが新党つくって
どこまで票とれるんだろう?
特定郵便局の票なんてよほどの田舎以外じゃ、たいした影響力ないだろ。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:17
ID:7t6hUjE40
- >>555
ただ、西川も留任できないと思うよ
普通の自民党なら喧嘩両成敗だと思う
これで西川留任ならオレ的には100点だけど
- 575 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:22
ID:Cbijls9L0
- で、次誰?
- 576 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:29
ID:n/pMjQ6Z0
- とりあえず、政治家みんないらね!
- 577 :名無し:2009/06/12(金) 21:52:39
ID:5jmR0MqoO
- わからんかったら植草ミラーマンのブログみろよ。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:48
ID:IMWoSM+LO
- >>530
いい人ならやめる?論理が破綻してるな
西川氏はしがみつく理由なんてないんだよ
最後のバンカーと経済界では呼ばれ尊敬されていた男が晩節を汚す必要はない
それでも続けるのは任命されたからには使命を全うするという崇高な目標があるから
尊敬に値する人だぞ
- 579 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:50
ID:lfwzXAiG0
- 政治家としては無能だよな。鳩山。
鉄砲玉としてはたいへん優秀。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:56
ID:2lE/eb5h0
- 麻生さんたち仲間われですかww
小泉一派には勝てなかったみたいですねw
まあ、次の選挙では麻生も小泉一派も負けるから
とんだ茶番劇ですけどねww
- 581 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:00
ID:AWykrY7H0
- ハトヤマ頑張れ!
ちょっと見直した。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:02
ID:QjQZ4Sul0
- そうか!
つよしを露骨に批判したから
こんな結果に!
恐ろしい、恐ろしいよつよし!
- 583 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:04
ID:1O/oVgFP0
- 日本人の人は投票前に絶対一度は見てください
国民が知らない反日の実態
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=GZFpn9P1hyI
疑惑まみれの小沢一郎(ここまで言って委員会)
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=xqcDAzxSRd4
売国政党民主党の本心 『日本は日本人だけの物ではない・・・』
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=13qpk58RCZ
衝撃!!小沢一郎民主党代表の美人秘書の真実
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk
- 584 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:13
ID:ifO51ljqP
- 郵政族議員が一人閣僚を辞めさせられただけだろw
酷使様なら歓迎しろよw
- 585 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:13
ID:8Q7TPXPZ0
- 土建屋痔眠はさっさとくたばれよw
- 586 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:13
ID:dqoGOzwn0
- 残業ご苦労様です
つ 旦
- 587 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:16
ID:Y7RiQ2q+0
- だから鳩山は表裏比興のものだとずっと言ってたろwww
- 588 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:17
ID:/5laFYcL0
- 会期末まで時間あるけど
もう内閣不信任決議案と問責決議案を出す時期だろう
- 589 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:18
ID:1IueWqYN0
- 麻生はなんで自分の仲間を切っているんだ?
清和会を喜ばせるだけじゃん。
仲間が減った麻生はますます清和会に逆らえなくなったな。
自分で自分の首をしめてどうするんだ?
- 590 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:26
ID:jTXaFomG0
- だから、うのみにするなって
- 591 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:32
ID:pcqccEiw0
- そもそも、阿呆は郵政民営化に反対だとほざいていなかったっけ?
だったら、民営化の象徴である西川を切るべきだったと思う。
ほんとにバカ
- 592 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:35
ID:RGA70OZj0
- もうどうにもならんね
次の選挙でミンスが政権とって日本終了
正義が死んだんだし仕方ないよ
- 593 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:41
ID:o630oA9M0
- >>499
中川(女)が後ろ盾になっているだけで、西川は真っ黒!!
- 594 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:45
ID:8GX47GUk0
- 郵政民営化で大活躍(笑)したオリックスに民営化後にかんぽの宿をただ同然で売り渡すw
誰がどう見ても国有財産の横領w
その横領を指摘して社長を辞めさせようとした鳩山弟を更迭した麻生
つまり、麻生も国有財産横領に一枚かんでたことを自白したようなもの
- 595 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:50
ID:JaOfpTkk0
- 住友VISAカードなんて、捨てようぜ!日本人の生命財産を奪う象徴が
三井住友
NHKでもやってたね、戦中の三井の暴利ドキュメントを、今も一緒だね
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=xdYNXaqpkq0
- 596 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:52
ID:lXWy1VNV0
- く、草なぎは、法則まで手に入れたのかぁぁぁ!!!
- 597 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:53
ID:GYoPBp5S0
- かんぽとオリックスのことはよくわからないんだけど
障害者郵便詐欺のことは理解できる。
そっちが大事じゃないのかと思ってるわけよ。
どうなってんのよこれ。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:58
ID:+P6ENlVS0
- >>577
【無罪を主張しながら 喜んでもみ消し金200万を提示する 植草ミラーマン】
>法廷では植草被告が逮捕当初から無罪を主張しているにもかかわらず、
>被害者の女子高生へ示談金200万円を提示したことを検察側が問い詰めた。
>植草被告は「示談という言葉の意味を知らなかった。迷惑料のつもりだった」と、
>首をかしげてしまうような理由を述べた。
http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/top/kakokiji/t2005020323.html
- 599 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:05
ID:5y/WylACO
- 麻生批判ができないネトウヨは男じゃないな
- 600 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:17
ID:l/XSDSi10
- >>だから鳩山平沼新党結成の好機だと思うが、
>>なんで丑が喜ぶのか意味がわからん
小沢と平沼はお友達w
そりゃ喜ぶでしょw
勘違い保守がワラワラ居るんだから笑えるw
- 601 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:18
ID:K6TDa56n0
- おとぽっぽかっこいー。しびれた。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:22
ID:KcI1770R0
- 激励って兄さんですか?w
そりゃよござんしたね
- 603 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:22
ID:2NZ8WT8y0
- これ地獄の門が開いちゃったな
自民政権も長かったよな
やっと終わるよ
しかし盟友切りとは最悪の結末だったな
- 604 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:27
ID:6+GLqGXF0
- >>510
鳩山のバカタレに買収を止めてもらったオリックスかもね
- 605 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:29
ID:o2lrG1C7O
- >>539
昔から郵政の利益は半分が国庫に入ってる
民営化して金額は減った
- 606 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:31
ID:djO0xZY30
- 8月末選挙は無くなった希ガス
- 607 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:34
ID:Cbijls9L0
- 次の選挙で鳩山チルドレン誕生 しきゃく
- 608 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:41
ID:AE1r0QFa0
- >>578 気持ち悪いなその発言 宗教でも入ってるの?
尊敬されるって誰にか言ってくれよ
おまえだけじゃないの?
- 609 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:54
ID:APC63hhs0
- 西川社長をおろして民営化阻止というより
再度郵政民営化の再論議の場を作り
郵政族の息がかかった傀儡をたて
郵政族復活が狙い
- 610 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:59
ID:ddozgmdlO
- これでオトポッポとユキポッポが手を組んだら一大事件だな
- 611 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:01
ID:EE8yh0XE0
- 民主勝ったな
- 612 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:10
ID:7S4RfszW0
- >>563
株主は財務大臣の与謝野
株主総会で取締役を承認するのも与謝野
総務大臣は届出を認可するかどうかだけ、西川じゃ駄目だというなら鳩山は
与謝野を説得するだけの根拠を示すべきだった。
まあ鳩山はセンスもないパフォーマンスだけの男だから、与謝野には通用し
なかったんだろう。
麻生はほとんど与謝野の意見しか聞いていないから、鳩山が切られるのは
当然のこと、鳩山自身もそれを承知してながらパフォーマンスを続けていた。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:26
ID:Y7RiQ2q+0
- >>604
塩漬け物件引き取らずに済んだモンな
- 614 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:28
ID:szGdoyXk0
- こんなの回ってきましたけど。
http://ime.nu/www.freejapan.info/?News%2F2009-06-12
来週にでも何か動きがあるみたいね。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:33
ID:ZS5X7v0LO
- 財務省に全面戦争をしか桁郵政省の連中はこれからどうするつもりなのかね。
認可権を傘に放送各社にまで圧力かけて、このザマでは。
幹部一人や二人の詫びではすまないだろうなあ。
さすがに自治省は様子見で賢かったよな。最近は鳩山郵政大臣と呼んだ方が正確だったしな。
来年度予算では郵政系の予算大幅削減、あるいは、お家断絶かねえ。
省庁再編で経産省にでも組み入れられるかな。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:34
ID:oEb7wyAgO
- 民主党も信用出来ないからぜひ共産党で
四位総理の誕生です
- 617 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:38
ID:wH5u+N7U0
- ブレウヨがいっぱいだwww
- 618 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:38
ID:18Pn6lUa0
- 東京を汚した男
http://ime.nu/voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=138
- 619 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:46
ID:pc11KoMV0
- 猿芝居。
麻生が取りあえず悪者になって総辞職。
鳩山が次期総裁でなって
兄弟決戦で弟の大勝利で麻生を最高顧問待遇にするw
- 620 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:49
ID:NNUmeYCy0
- いっつも祖父祖父言って、親父がかわいそうじゃね?
- 621 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:50
ID:7t6hUjE40
- >>610
あー、選挙区事情を考えればまず組まない
弟を比例上位で優遇するなら話は別だけど
- 622 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:57
ID:tFJB8zfX0
- >>605
郵政の利益って何?
民間企業じゃないのに複式簿記で利益を計算してたの?
- 623 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:06
ID:lXWy1VNV0
- 麻生は、右から左から飛んでくるものは打ち落とせても、
後ろからど突かれると弱いんだなw
- 624 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:13
ID:dJZlXTFk0
- **********************
会津藩
『義に倒れても、不義には生きず』
鳩山(弟)
『汚れたことをやる人間は許せない。』
う〜ん、まさに会津武士道だな。
**********************
- 625 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:19
ID:DhpO24WT0
- http://ime.nu/tbs954.jp/ac/
TBSラジオ「アクセス」(22:00〜24:00)
AM 954kHz(地方ネットあり)
http://ime.nu/www.tbs.co.jp/radio/ac/live/
ラジオ聞けない人はインターネット放送あります(22:00〜)
2009年06月12日(金)のバトルテーマ
今夜はとことん政治談議 PART3!
鳩山大臣が辞任・・・で考える。
あなたは近い将来、政界再編があると思いますか?
★ゲストは、元経済企画庁長官の田中秀征さん
時事通信解説委員長の田崎史郎さん
TBSラジオ国会担当の武田記者も登場します。
Aあると思う
Bないと思う
Cその他
ご意見はこちら
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi PC
iモード→メニューリスト→TV/ラジオ/雑誌/小説→ラジオ(AM)→TBSラジオ→アクセス
EZweb→カテゴリで探す→TV・メディア→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
Yahoo!ケータイ→メニューリスト→TV・ラジオ・雑誌→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
そこから「カウントダウントゥデイ」「バトルトーク」に入って下さい。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:23
ID:32dDACVq0
- 丑のスレかw
鳩山はミンスに行けよ。
兄貴を総理にしたい一心なんだろ。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:31
ID:KcI1770R0
- 大体何が悪いのか根拠を示せよ
悪い悪い騒ぐ迷惑なパフォーマーに過ぎん
- 628 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:31
ID:V+3jU4snO
- >>387
コピペ担当は大変だなw
お疲れさん(笑)
- 629 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:36
ID:prbSvdxk0
- >>610
それは参院選ごろの話
まだまだ早い
- 630 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:37
ID:ziRbtPyt0
- >日本の国務大臣が特定の企業に対し、存続を認めるとか潰すとかいってんのが問題ないの?
>>562
特定の企業とかあいまいな表現でごまかしてるけど、その企業は官から民に移行中の企業であって
まだ政府の管理下におかれている企業なんだよ。
だから今回のようにハゲタカ事件がおきたときのように問題の事態に対処するために人事権が所轄の
大臣に与えられているんだろ。
おめ〜分かってるのか?
- 631 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:38
ID:Bk0WGCOo0
- すでに死んでいた麻生内閣 : メカAG
http://ime.nu/www.asks.jp/users/mechag/265712.html
となると鳩山邦夫の常軌を逸した行動は、実は麻生への「初心に帰ってリーダーシップを発揮しろ」という
決死の覚悟のメッセージと踏み絵だったという考えもありかもしれない。
このまま党の言いなりの飾りだけの総理に堕するか、逆に麻生が党を牛耳る道を選ぶか、の。
まあこれはちょっと鳩山を買いかぶりすぎているかな(笑
- 632 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:45
ID:Cbijls9L0
- >>623
昔、後ろから刺したやつがいるって騒いだやつがいたなー。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:47
ID:tqDdxxF00
- ゴミチョンは生きてる価値ねえからさっさと自殺しろや、ゴミ虫が。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:50
ID:K6TDa56n0
- しずおかいぽーんかしる!
- 635 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:05
ID:4eD8qbJ10
- >>624
白河の 清きに魚の 住みかねて
それにつけても
金の欲しさよ
- 636 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:14
ID:kq0i2Oh8O
- 民主党がJP労組擁護のために、工作員鳩山を使った民営化中止の策略は取り敢えず防いだな。
麻生首相GJ
3流高卒アホ郵便局員君
残念だったねwwwwwwwwwww
- 637 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:21
ID:j3uY8Z+E0
- >>623
全方向からぶん殴られてるようにしか見えんが。
『ブラックホークダウン』の車両部隊なみにボコボコにされてるんだから
もういいかげん誰か止めてやれよw
- 638 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:26
ID:1PAeedMA0
- >>606
都議選でボロ負けで、引きずり下ろされるんじゃねーの
もう雑巾と変わらんな阿呆はw
- 639 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:26
ID:tIa/otF60
- 麻生総理は米国が対北朝鮮戦争開始を決断したと判断しているのかもしれない。
麻生政権誕生の立役者2名が既に内閣から去った。(中川昭一(酒)、鳩山(弟))
現麻生政権の基本外交姿勢はドル機軸体制のとりあえずの維持と日本の外交的
立ち居地の確保だろう。
ダボス会議後何故我が中川昭一(酒)はパフォーマンス豊かに辞任したのだろうか。
そして今回何故麻生の盟友鳩山(弟)は潔く身を引いたのだろうか。
中川昭一(酒)財務大臣辞任後、財務省と金融庁は合体し旧大蔵省復活となった。
鳩山(弟)辞任後、総務省と国家公安委員会は合体し旧内務省復活となった。
郵政民営化継続とは予想されるアメリカCDS崩壊に日本が積極対応するために行われた。
(旧来の財投では官僚組織が邪魔してしまいそれは不可能)
実は、麻生総理の盟友中川昭一(酒)はIMF救済により世界自由貿易経済システム崩壊を
防いだために犠牲になった。(サブプライム崩壊を演出したシナリオライターの意にそむいた)
実は、麻生総理の盟友鳩山(弟)はBRICSが独自通貨発行を画策する事態に、
アメリカが対北朝鮮戦争勃発を画策する上で起こすだろうCDSクランチに対して、
あくまで日本は最後の虎の子郵貯を差し出しドル機軸世界経済体制を守ることを明確化し、
結果として対北朝鮮戦争を阻止し日本を戦争の惨禍から守るために辞任したのだ。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:31
ID:ds40TB+tO
- >>542
もう保守政党は諦めろ
総選挙で自民党が負ければ麻生政権が最後の保守政権になると思う
ここまでマスゴミから叩かれてスパイに暴れられても
う誰も保守なんかやりたがらねえよ
新党なんか作っても経団連とか自治労みたいな支持母体がないと絶対に政権は取れない
次の選挙で国民が自民党を負けさせれば保守は永久に終わり
もう保守政権で野党に落ちれば自民党もさすがに保守なんか諦めて売国路線で行くだろ
- 641 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:34
ID:Y7RiQ2q+0
- 鳩山とツーショットで選挙ポスターだしてる西日本の大多数の議員涙目wwww
…ん?これが目的だったのか?
- 642 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:38
ID:IMWoSM+LO
- >>608
多くのホワイトカラーだね
君みたいなブルーカラーが知らないのは仕方ない
もう少し前提知識を持って話してくれないかな?
売国とかバカの一つ覚えで吠える前に
- 643 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:41
ID:LLu6xSNJ0
法務大臣のとき、毅然とした態度で死刑執行命令にサインし、
マスコミの的外れな死刑執行批判に、少しも屈しなかった鳩山を、
俺は大いに評価している。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:44
ID:tC+MLjfT0
- まだ、子鼠の一派に力があって総理を脅かせるということにあきれる。
次の選挙チルドレンは全滅に近いだろうことが予想されるのに
- 645 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:49
ID:s4AvDDX50
- だから、大臣一人をやめさせてもいいというほどの
本当の理由が知りたい!!
- 646 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:51
ID:yL0a2zrm0
- >>529
だから、兄君が「鳩の乱」を示唆した事もあるので、
逆に疑わしく思っていた。
> 自民党の山崎拓前副総裁は7日、民主党の鳩山由紀夫代表が弟の邦夫総務相
に自民党離党と民主党への合流を呼びかけたことについて「総選挙を控え、
与野党が厳しい対決をしている自覚が足りない」と批判した。山崎氏は
「逆に(由紀夫氏が)自民党に帰ってきたらと思う。ちょっと使いもの
にならないがね」と切り捨てた。
(2009年06月07日22時55分 / 提供:毎日新聞)
これを見ると、山崎拓氏もマトモに相手をしていない。
よって、ここまでの成り行きは、兄サイドにしてみれば「瓢箪から駒」じゃないの?
(もっとも、これからどのように展開していくかにもよるが)
- 647 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:55
ID:V6rM5R1r0
- しかしなんだな
もし鳩山一派が抜けてしまって
衆院3分の2を維持できなくなったら
もはや予算以外は何の法律も通過しないから
解散するしかなくなるだろうな
- 648 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:01
ID:FRE0FkNP0
- 一番信用してはいけないのは自分を「正義」と飾る人
自分の不義を理解してるからこそ正義!と喚く
でも一番卑怯なのはこの件を使い自民を叩くマスコミ
西川氏と鳩山大臣、どちらの主張が正しいかは誰も興味が無い
ここで大切なのはどちらの言い分が本当に正しいのか?なのに
- 649 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:03
ID:7t6hUjE40
- >>623
だって>>588みたいなことされたら終わるからな
基本党内基盤が弱くて、総裁選挙なかなか勝てなかった人だからね
そういうことを考えないで暴走する鳩弟は本当に馬鹿だと思う
- 650 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:22
ID:zE3/c5Tk0
- 自民は清和会と創価切るしかないだろ
昔の自民に戻れ
- 651 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:26
ID:sWXQvNu20
- 鳩山弟さんは選挙強いの?
- 652 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:33
ID:ukWvb3k2O
- 麻生さすがにこれはキレていいよ。鳩山にさんざん馬鹿にしたような発言されてたんだから。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:35
ID:nrmP7mCN0
- 民主もそうだが、自民も売国議員だらけだぜ・・・
最近やたら河野太郎ら売国自民議員がアフォーマンアスしてたけど
鳩の乱でけし飛んだな!ざまぁ!
- 654 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:39
ID:JaOfpTkk0
- >>623
口が右から左へ曲がってるので左右の動きには自然に対応できるのでしょう。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:48
ID:o2lrG1C7O
- >>612
間抜けと言われて長文必死だなw
確かに与謝野は決定時の裁決権を持つ
意見が違えば、話し合う事はありはするが承認するしないの口出しに関しては総務大臣の自由だ
- 656 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:01
ID:lNyZvdvi0
- 麻生の政治姿勢は、何も考えないということ。
元々西川氏には後ろ暗い部分はまるでなかった。
ただ、週刊誌とネットのデマゴーグが嘘を並べ、反小泉の道具の一つとして中傷を仕掛けていただけ。
デマに乗った鳩山邦夫が馬鹿だった。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:03
ID:cdqMft0W0
- さぁ、ナベツネ脂肪、宮内脂肪=オリックス崩壊がかなり近い将来に迫っているが・・・
野球=マスゴミのズブズブ関係は、全ての野球暴力団に関わっているし、甲子園のアレも忘れてはイケナイ!
さぁ、民主の記者クラブ制度廃止は、どんな影響を及ぼすのだろうか???
笑いが止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに、7時からのBSフジのニュース番組で、ポッポのかんぽ問題を取り上げて、
野中広務が電話出演していたが、相当きな臭い話しを臭わせていた!
小泉・竹中・安倍・武部・中川・オリ宮内・・・の逮捕って有るのかもしれないね???
- 658 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:07
ID:SldCQMB4O
- こりゃまた支持率下がるな
麻生どうすんの
- 659 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:10
ID:gs6erW/w0
- 日曜日の報道2001→サンプロ→たかじん→平日のワイドショー
で麻生フルボッコの予感
- 660 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:13
ID:QtzU/qbE0
- 麻生終了。追い込まれ解散決定。
中川に騙されてヤンのww
カルト自民党時代の終了です。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:16
ID:SspJuQ0O0
- 死に体の自民に残ってもやることないよなあ
- 662 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:22
ID:NNUmeYCy0
- しかし、社長人事で大臣の首が飛ぶんだからな。
裏に何かありますよ、って言ってるようなもんだな。
そのうち死人とか出るよ。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:25
ID:GYoPBp5S0
- 本悪いけど、鳩弟の正義だーってのパフォーマンスにしか見えないんだわ
で、鳩兄が声援送る始末でしょこれ。
つまり最初からそれがやりたかっただけちゃうんかと。
もうやだわー
- 664 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:33
ID:7S4RfszW0
- >>605
はい、また工作員の嘘が出ました。
旧郵政公社が国に納付した納付金は4年間で9000億円だけ。
年換算で2250億円。
郵政会社は年間で4900億円納税している。
いかに国民の資産が郵政は国民の財産という欺瞞の元に非効率に
運営され国に貢献してこなかったのか良く解る数字。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:34
ID:3/PK+NaB0
- え竹中、中川豚直と朝鮮子鼠が青ざめてんな。あと西川鮮文、韓内義彦か
- 666 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:36
ID:1GGswbfMO
- しょせん、浮き世の話。
金持ちが利権争い。
理念など!無い!!
- 667 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:41
ID:7t6hUjE40
- >>647
鳩山一派と郵政選挙で当選した
小泉チルドレンこと中川(女)一派とどちらをとるかの選択だったんだよ
だから郵政の問題は選挙で勝ってからじゃないと手をつけられない話だったのに・・・
- 668 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:44
ID:pU5ttS390
- 鳩弟は悪い人じゃないかもしれないけど
今回のやり方は現政権への攻撃パフォーマンスにしか見えないw
一年後に結果が〜とか言ってたし
ぽっぽミンスが衆参両方とったら離党か?w
自民でも民主でもネクスト首相候補w
- 669 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:49
ID:5y/WylACO
- そろそろ麻生信者による鳩山弟工作員認定が始まりそう
- 670 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:57
ID:djO0xZY30
- >>640
小泉時代から自民は売国だっただろ・・・
- 671 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:13
ID:4eD8qbJ10
- >>630
株主としての権利の行使をすべきなのは、国の財産を管理する財務省であって総務省ではないんだが。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:13
ID:ahcnXwYaO
- >>651
次の選挙は間違いなく当選するぐらい強い
- 673 :r+++:2009/06/12(金) 22:00:20
ID:Tq4wYklt0
- ※注意
国営ホテルは資産ではありません。
国営ホテルは年間何十億円も、我々の税金を無駄に使っています。
国営ホテルは、公務員の天下り利権です。
国営ホテルは、民業を圧迫します。
◆結論:簡保の宿は、存在自体が不良債権です。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:26
ID:zIKFsij8O
- >>637
止めに入ると、自分もボロボロにされかねないからなぁ。
今の自民党議員の頭の中は、いかに自分は逆風選挙に耐えるかということと、いかに次期指導部に取り入るかっていうこと、い
かに麻生を踏み台にするかっていうことじゃないかな?
- 675 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:27
ID:8Lmn/LW60
- 麻生さんの総裁選の推薦人代表であり、選対本部長が
鳩山邦夫。
べつに何も不祥事を起こしたわけではない。簡保の宿の
売却にからむ疑惑を暴露し、それにより数々の業務改善命令を出して
指導してきて、法に基づく監督官庁として、社長の更迭を主張しただけ。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:28
ID:lXWy1VNV0
- それでも、ギリギリまで解散を先延ばしするのが
麻生。
度胸のある奴だと思っていたけど。
ひょっとしたら、本当はチキンなんじゃなかろうかと
思う今日この頃。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:34
ID:8Q7TPXPZ0
- >>652
>>麻生さすがにこれはキレていいよ。鳩山にさんざん馬鹿にしたような発言されてたんだから。
仕方ないだろ。事実だもんw
- 678 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:37
ID:7t6hUjE40
- >>672
- 679 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:39
ID:+2RA7aqW0
- >>640
前回の政権交代で売国政党になって帰って来て誕生したのが村山政権なんだよ
な。
まあ今回は2ちゃんで騒いでいるほど影響はないと思うがね。
なにせ具体的な企業名がなかなか出てこないからテレビのニュースじゃ何がど
う悪いんだか本気でわからんww
- 680 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:45
ID:Y7RiQ2q+0
- >>669
民主支持者による麻生信者認定はすでに始まってるようですね。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:46
ID:St0U6imvi
- なんか次の総選挙で負けたら
親小泉と反小泉に分裂しそうだね自民党
- 682 : [―{}@{}@{}-]
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:52 ID:jw6n590cP
- 自民にこだわる必要なし
民主?バカ言えwwww
- 683 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:59
ID:1PAeedMA0
- 総理になるのに尽力した邦夫を切ったんだぞ
もう総理の椅子に座りたいだけだろうな
ポッポも気をつけた方がいい
政権交代しても椅子から離れないかも試練マジでw
- 684 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:59
ID:MVQVnS/u0
- >>665
青ざめてるのは、どっちだw
- 685 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:59
ID:2NZ8WT8y0
- まだ麻生擁護かよw
ネトウヨも地に落ちたもんだな
- 686 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:29
ID:BXcYEEML0
- ネトウヨ=ウヨのフリした似非ウヨ盲目的自民党総裁支持者
奴らは総裁が誰であろうと政策が何であろうと関係なく常に擁護、支持しますw
- 687 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:34
ID:+P6ENlVS0
- >>599
おいおい「男女平等に反対して「女らしさ」「男らしさ」を強制するのは統一協会信者」と言っているくせにまったく笑わせる。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153143478/230n-
男女平等政策を憎悪する勢力の正体は、邪悪なカルト
- 688 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:49
ID:5K+t477q0
- 俺頭良くないからどっちが悪いとかわからんけど、
これ見たらとりあえずはらわたが煮えくりかえった。
明らかにおかしくね?
事実として竹中って筋金入りのアメリカ命なんでしょ?で、そいつに任せてた小泉って。
【政治】日本郵政、「かんぽの宿」のオリックスへの譲渡直前に液晶テレビ3400台など高額な備品を計3億5千万円分購入してた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234967450/l50
【政治】旧郵政公社が約5億円で売却した土地 オリックスに転売後、57億円の抵当権が設定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235179416/l50
【社会】「かんぽの宿」問題 オリックスが郵政の部長を新会社に副社長として勧誘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237023018/l50
【政治】竹中平蔵氏「『かんぽの宿』、1万円でも売れればいい」と日本郵政を擁護…朝日新聞のインタビュー記事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234835840/l50
【鳩山大臣】「郵政がアメリカのエサになると言った人いた。そんなことないと思ってたが、今度のでそういう要素あったのかなと思う」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234786994/l50
- 689 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:53
ID:JaOfpTkk0
- http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=xdYNXaqpkq0
- 690 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:56
ID:Cbijls9L0
- 小泉はシンクタンク顧問として遊んでるのかな
- 691 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:04
ID:ziRbtPyt0
- >株主としての権利の行使????
問題の事態に対処するために人事権が所轄の総務大臣に与えられているんだろ。
おめ〜分かってるのか?
- 692 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:13
ID:psopga1nO
- ぐだぐだ言ってないではやく離党して民主党行けばいいのに
はじめからそういう腹積もりだったんだろ?
想像以上に兄ぽっぽがバカだったのは読み違えただろうけど
- 693 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:20
ID:UnUftHuv0
- そんなに西川が悪いんなら逮捕しろよ鳩山。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:29
ID:zAYSA4k00
- 吉川、石崎両副大臣に続き、古川環境政務官も辞表を提出
ttp://www.nikaidou.com/
- 695 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:51
ID:sWXQvNu20
- >>672
この件によって
次の選挙は間違いなく、当選できるようになるのか?
- 696 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:55
ID:Y7RiQ2q+0
- でもこれ渡辺行革省と同じで、マスコミにフェードアウトさせられそうな気がwwww
官僚と本気で戦うなら、歯食いしばってでも地位にしがみつかないと駄目なのに。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:03
ID:HI6iZI1WO
- 自民党終了でつ
- 698 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:05
ID:Xo+jOp4u0
- >>630
なんの話ししてんの?
オマエがオレの文章切り取ったとこ、2003年の竹中が国務大臣のときのだよ。
その2003年当時の竹中の言動に対して、オマエが「なにが問題か」って尋ねたから
ちっと教えてやったんだろ。「特定企業(メガバン)の存続に言及する竹中大臣が問題ないと思ってんの?」
それとも、みずほに三井住友にUFJは、竹中時代に「その企業は官から民に移行中の企業」だと思ってんの?
昨日もそうだったが、西川庇うやつ、理屈っぽいが理屈が矛盾して破綻してる奴大杉。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:08
ID:5y/WylACO
- >>685
ネトウヨってのは麻生信者のようなものだから仕方ない
ネトウヨにとっては鳩山弟も売国奴に見えるのだろう
- 700 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:10
ID:qHfTEAi00
- 酢味噌とか、良いですよ?
シャキッとする。色んな意味で。
でも、手打ちヘタクソなおかげで、それは先延ばし。
そこらのネエチャンに作ってもらったカルピスの方が、
カルピスウォーターよりもよっぽどうまいぜ?w
で、めんどくさい事になるんだろーなーw
秋刀魚食いたいw
- 701 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:09
ID:5b8EoLb40
- >世の中、正しいことが通らないことがある。
自分だけが正しけりゃ、正義なのか?
それでも失言が多かったことは否めない。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:20
ID:UXQ4v3mC0
- >>7
>>1
日本郵政が売却先を公募したのは昨年4月。それに応募は27杜。2度の競争入札を経て昨年末にオリックスへの一括譲渡が決まったということになっている。
そう聞けば誰もが一番高い価格で入札したオリックスが競り勝ったと思うが事実はそうではない
応募した27杜のうち予備審査で5社が脱落し、その後も16杜が入札を辞退。
普通、応募しながらそう簡単に入札辞退するか。たとえあったとして16社も同時というのは考えられない。
百歩譲って事実だとしても残る6社による競争が行われたはずだが最終的に明らかになったのはオリックス不動産1社しか入札していないという事実。こんなものを入札といえるはずがない。
報道によると日本郵政の担当者はこの入札について「企画提案コンペのようなもの」と述べ、一般競争入札とは異なることを認めた。
それにしても企画提案という言い訳wかんぽの宿を売るだけなのに企画提案w
日本郵政がこの入札を「正当」と主張するなら入札の詳細を公表すべき
かんぽの宿に似た「出来レース」はまだある。やはり宮内同様、小泉・竹中構造改革の同志である奥谷禮子の場合だ。
奥谷といえば、厚生労働省の労働条件分科会委員という立場で、「過労死は自己管理の問題」と発言した人物。
約2年前になるが、彼女が代表取締役社長を務める人材派遣会社ザ・アールが、03〜07年の4年間に、郵政公社時代から研修の仕事を7億円近く受注していたことが「しんぶん赤旗」(07年3月18日付)で報じられた。
日本共産党の吉井英勝衆院議員の資料要求に対し、日本郵政公社が明らかにしたものだ
「マナー向上プログラム」「営業スペシャリスト要請研修」「電話応対スキル向上研修」といった研修に対して、郵政公社から年間1億数千万円の巨費が支払われていた
ザ・アールは入札を経たとして仕事を得たが疑問だ。なぜこうも改革の仲間ばかりが、うまい仕事にありついているのか
しかも現在、奥谷は日本郵政株式会社の社外取締役。これでは仲間うちの取引だと疑念を持たれても仕方がない
また、郵政公社では業務の効率化を図るとして「トヨタ方式」を導入したことが知られているが、その際に02〜07年度の5年間に3億円近くのコンサルティング委託費用を、トヨタ自動車に支払っていた
そしてトヨタ自動車取締役相談役の奥田碩も小泉・竹中改革の同志で、日本郵政株式会社の社外取締役
- 703 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:26
ID:jcTkzmaM0
- 俺麻生ヲタ辞める
平沼赳夫先生に逃げるわ・・・
まさか身内を短刀で自害させるとはな・・・
- 704 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:34
ID:1ca0a56I0
- 正義を貫いたのならはっきり罷免されたはず。
土壇場で正義を豹変させて見栄えだけにこだわった最低最悪卑怯な政治屋
屑鳩はとっとと議員を辞めてしまえ!!!!!
- 705 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:35
ID:GYoPBp5S0
- >>694
バカとヘタレが淘汰されていくのは良い事
- 706 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:39
ID:cJTd46Lg0
- ここは麻生にポッポ弟を守ってほしかったな
- 707 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:45
ID:hTxmM3LhO
- 普通は社長のクビをすげかえてちゃんちゃんだろうに。西川って人じゃなきゃいけない理由はなんだ。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:53
ID:dJZlXTFk0
- **********************
会津藩
『義に倒れても、不義には生きず』
鳩山(弟)
『汚れたことをやる人間は許せない。』
う〜ん、まさに会津武士道だな。
**********************
http://ime.nu/www.nikaidou.com/
- 709 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:53
ID:7S4RfszW0
- >>691
人事権はないぞw
許認可権限が与えられているだけ。
取締役の選任は株主総会の専権事項であって、株主以外に取締役を
選任することはできない。
だから与謝野総務大臣、鳩山財務大臣なら鳩山が議決権を行使する
ことができた。
どっちにしろ更迭されたんだろうけどw
- 710 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:55
ID:Uwbr36+d0
- 麻生は西川をやめさせられない理由でもあるのか?
- 711 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:08
ID:Cbijls9L0
- なぜか鳩山が労働省大臣になるんだな。。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:09
ID:V6rM5R1r0
- 財務大臣にしろ総務大臣にしろ後釜を兼任にしちゃうってのは良くないよな。
民間からでも面白そうな人をつれてきて大臣にしてみりゃいいのに
そしたら「何か変わるかも!」っていう期待が少しは生まれるんだろうになぁ。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:12
ID:nHGtf2lpO
- ところでなんで社長をやめるやめないの騒ぎになったんだ?
知らぬ間に話が大きくなってたからさ
- 714 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:15
ID:lKRsnDSA0
- >>469
最悪じゃねーかwww
- 715 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:18
ID:NXCn0p8x0
- 行政府、立法府が商売人に牛耳られてるのを救った神だよ、、鳩山弟は・・
- 716 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:30
ID:4eD8qbJ10
- >>673
いや資産だろ。ハードがあって人間がある以上資産には変わりねぇよ。
ただ、一般的にこういう資産は 不良資産 と呼ばれるがな。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:34
ID:n5DZypLG0
- 鳩弟氏の主張が正しいかどうか、これによって民主党・自民党
の支持層がどうおもうかはよくわからないが、浮動層はこれで
民主支持が高くなるだろう。
理由は報道が鳩弟氏の発言ばかりとりあげて、西川氏および
その擁護者の主張を十分にとりあげていないから。
麻生氏も鳩弟氏を辞めさせるのなら西川氏の行動に問題がなかった
ことを国民に述べるべきだ。
そういうことをしないから自民党の支持率がどんどん下がる。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:37
ID:PxSGK5e80
- さすがニュー即+ 自民党と敵対状態になった途端
凄い数のアンチが増えてワロタ
- 719 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:48
ID:47d/Ta5j0
- >>672
小泉だって根拠がなくても声のデカイやつは強いからね
ヒトラーもそうだ
- 720 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:50
ID:lXWy1VNV0
- 自民をぶっ壊すと宣言した小泉が
総理を辞める時に自民党に
北斗残悔拳でも食らわしたんじゃないのか?
3秒が3年になったけどさ。
9月26日でちょうど3年だな。
- 721 :ebiguratant = uzanneo:2009/06/12(金)
22:04:53 ID:7jdsR+Ht0
- [21:28:57] ebiguratant: 第一番終り
[21:29:02] ebiguratant: こっから第二番
[21:29:08] ebiguratant: タコ
[21:29:13] penguin4_ne_jp: 何の1番?
[21:29:19] ebiguratant: しぇんべるくのげんかる
[21:29:35] ebiguratant: これは第二番ね
[21:29:40] penguin4_ne_jp: はい
[21:31:08]入室:dovelike_w
[21:31:17]
penguin4_ne_jp: こんばんは〜♪
[21:31:19] dovelike_w: こんばんは
[21:31:22]
dovelike_w: おじゃまします
[21:31:32] qetuo_outep: こんばんは
[21:31:41]
dovelike_w: よろしくです^^
[21:33:59] morning_dress: ありがとう。また。
[21:34:02]退室:morning_dress
[21:37:27] ebiguratant: なんかつかれた
[21:37:30] ebiguratant: ちょっとおちるじょ
[21:37:32]退室:ebiguratant
[21:39:32] penguin4_ne_jp: わ、、、しずかだ、、
[21:39:34] qetuo_outep:
あら ebiさんが落ちてしまった。。
[21:40:28] qetuo_outep: penguinさん いかがかしら マイク握っちゃえ!
[21:40:35] penguin4_ne_jp: え〜
[21:40:47] penguin4_ne_jp: じゃ、ちょとまって
- 722 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:05
ID:/TNsFQIT0
- 自民大敗北ストーリーなら
麻生にそのまま続投なんだけど、
これ以上叩くとやばいそうだから、
民主は前みたいに手加減をするのかな?
自民としては首の挿げ替えか
あたらしいスキャンダルさがしだろうな
- 723 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:10
ID:y7srqye50
- もう麻生たんかんにんしてよ・・
- 724 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:11
ID:3LfHXxfU0
- これだけ大臣兼任させてるのに消費者庁とか新たにいらねーだろ
- 725 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:11
ID:V+3jU4snO
- すげぇ1/4位コピペ厨だなオイwwwww
- 726 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:14
ID:z74X1w5sP
- 国民の信を問うてない阿呆総理だから
求心力ゼロなんだよなぁ
まあ、自公信者ザマーwww
- 727 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:21
ID:rztQUd++0
- あちゃー
これで新自由主義者どもの犯罪が隠蔽されるわけか
- 728 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:23
ID:Y7RiQ2q+0
- 鳩山兄は弟が自分に靡くと思ってるなら、大きな誤りだと思うのだがwww
どう考えても兄が弟に食われるフラグですwwww
- 729 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:28
ID:oh+s5Kfx0
- 城内実のとことん信念ブログ
2009-06-10 23:51
今日の朝、鳩山邦夫総務大臣の側近中の側近である私の親しい某衆議院議員のQ氏と電話で話をした。
Q氏曰く、「鳩山邦夫大臣は日本郵政の西川社長の続投は絶対に認めない。その決意は固い。
自分も心配なので毎日のように鳩山大臣のところへ日参して確認しているが、全くぶれていない。
麻生太郎総理は、本心では鳩山邦夫大臣と同じスタンスであるが、●●からかなり強い恫喝を受けているようなので、最後の局面でどうなるかまだ分からない。
世論の強いあとおしがあれば最終的に西川社長更迭の決断をするだろう。」
これ以上のやりとりは先方との関係でここでは明らかに出来ないが、水面下でかなりの攻防戦が行われていることが改めて分かった。
●●に入るのは小泉?メリカ?
っていうか恐喝って…こえーな
- 730 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:43
ID:otYTqkrY0
- 鳩弟は民主党が送り込んだ刺客だったってことでFA?
- 731 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:50
ID:5y/WylACO
- どう考えても西川が悪いのに麻生を擁護してるネトウヨは救えないな
- 732 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:51
ID:2NZ8WT8y0
- 本物のネトウヨならここは邦夫支持
- 733 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:51
ID:NdlwvndRO
- 質問
1.鳩山兄弟…実際の仲は?袂を別ったのも敵対視も実は芝居だったりして?
2.鳩山兄弟ってあまりに似てなさすぎだけど、完璧な兄弟?腹違いかなんかじゃないの?
- 734 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:05
ID:BuDtUd0+0
- >>713
だよな
何が問題なのかまったくわからない間に批判だけが日増しに大きくなってきた。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:10
ID:HR5VNujM0
- いい年して、正義が通らないとか何を甘いこと言ってるんだろう。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:11
ID:A9QWLsIqO
- 今のご時世、赤字施設がこの値段で売れればいい方なんじゃないの?
- 737 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:12
ID:+DUxZgOa0
- >>718
本当、2chねらーって自民党好きだよな
- 738 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:13
ID:0CSl/KoY0
- >>699
馬鹿かてめーは?
麻生なんてどうでもいいんだよw
日本に保守政権があるかどうかが問題だけだ!!
売国左翼政権なんて反吐が出るわ!
自衛隊を縮小解体する勢力は潰すww
- 739 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:21
ID:ziRbtPyt0
- 株主総会で決まった人事を拒否できる立場には変わりないだろ。
こまけえ表現の仕方にこだわるやw
- 740 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:23
ID:vj38GKdEO
- 西川善文っとあんまりいいイメージないな〜
山口組のアレとか、、、まぁあれくらい登りつめた人はとやかく言われるのはしょうがないけど
確か関西人なんだよね、阪大法学部かな
- 741 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:27
ID:SGtnHVXl0
- >>4
絆されたってなに?
- 742 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:39
ID:o2lrG1C7O
- >>730
麻生が民主工作員なんだろw
- 743 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:01
ID:WeoDsZDt0
- >>737
でも、エロゲ規制されただけで随分変わったのにはワロタ
- 744 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:12
ID:6Pq2ZvUN0
- >>717
TBSはこの結果でよかったですの自民のセンセを呼んで延々やってたよ
- 745 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:12
ID:Cbijls9L0
- 小沢が喜びながら一言↓
- 746 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:19
ID:4eD8qbJ10
- >>691
そして総務大臣の人事権は内閣総理大臣にある。わかる?
- 747 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:21
ID:kV5pSw3L0
- 工作員が消えたかw
ぽっぽ兄としめしあわせてただろ?知ってるぜ?
ぽっぽ兄は、「自民党を外から責める鳩と内から責める鳩」なんて嬉しそうに言ってたよなw
- 748 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:32
ID:1PAeedMA0
- これはボロ負けする恐怖のある議員には良いキッカケになるな
渡辺喜美と同じく、泥舟から逃げ出す奴らが出だすぞ
それでも自民の糞議員どもは落選するだろうが
- 749 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:35
ID:7S4RfszW0
- 鳩山は離党して民主党に行くつもりで、さんざんパフォーマンスをしていただけじゃん。
民主党だけでなく瑞穂や国民新党が、鳩山擁護しているのを見て激しく笑った。
こいつらバカだなーって
- 750 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:42
ID:BqSpdF/E0
- とりあえず朝鮮人しね
- 751 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:44
ID:e/PvR6qi0
- >>729
与謝野
- 752 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:45
ID:5K+t477q0
- >>722
もうやだこのネガキャン国('A`)
毎日のように足の引っ張り合い。政治なんてそんなものって
言われたらそこまでなんだけど、なんか他の国とも
違うんじゃないのかなあ。ここまで酷い国って他にあるのかなあ・・・
- 753 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:48
ID:NNUmeYCy0
- もう外堀も内堀も埋まった感じ。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:49
ID:yInOeeTf0
- >>44
引き篭もりキモヲタキチガイニート工作員朝鮮人乙
- 755 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:53
ID:APC63hhs0
- 赤字垂れ流し天下り国営ボロボロホテル
不良債権かんぽの宿に価値なんてゼロに等しい
あえてこの問題で大騒ぎして
民主政権を確実にする一つの手に過ぎない
この協力と引き換えに郵政族復活の道筋を作ってもらうのだよ
西川社長をおろして民営化阻止というより
再度郵政民営化の再論議の場を作り
郵政族の息がかかった傀儡をたて
郵政族復活が狙い
- 756 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:54
ID:Y7RiQ2q+0
- >>730
non、鳩山家は表裏比興の者。
自分が生き残るために現政権から距離をとっただけ。
後、民主も自民も内実はそんなに変わらん気がする。
反オザーの動きも相当怪しかったからなぁ。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:04
ID:5y/WylACO
- 麻生信者の鳩山弟工作員認定は酷すぎるなw
麻生のためなら西川すら擁護する麻生信者w
- 758 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:06
ID:UdTMkoFk0
- この首相決断は歴史に残りそうだな、終わったな日本
自民を自浄できるかもと、かすかに期待したんだがいざとなるとやはりへたれだな、チキンだ
国民にも見放されて自民党消滅だな、早くアンケートやれ
- 759 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:17
ID:8Lmn/LW60
- >>730
鳩弟が麻生の推薦人代表なのにか?
- 760 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:18
ID:JaOfpTkk0
- 左翼の左翼が一番、愛国者に思えるのは、なぜ?
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=xdYNXaqpkq0
さらば静和会
- 761 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:23
ID:uyO/lvrs0
- これですっきり上げ潮派路線になるなら
俺は支持するが、どうせ与謝野を始めとする
利権温存、増税路線なんだろ。
鳩山切っても支持できないね。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:31
ID:smT4a/k30
- オリックスの話が流れた時点で、なんで公開入札にでもしなかったのかねぇ?
- 763 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:44
ID:t6efD8YH0
- かっこ悪ぅーw ざまみろアホ鳩山ww
- 764 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:52
ID:gh1+Ng5QO
- 潔く辞めるあたり
男だな。見直したぞ鳩山
- 765 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:01
ID:SGtnHVXl0
- ほだされた、か
なんか違う気がするがな
ポッポ弟は経済のこと分かってないよ
一番いいシナリオだと思う。
麻生よくやった。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:10
ID:JPS47MCW0
- >>717
言える訳ねーじゃんw
- 767 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:15
ID:c/YsOmcDO
- さまざまな仲間→宇宙人、異世界人、超能力者、在日
- 768 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:16
ID:7t6hUjE40
- >>761
上げ潮路線は景気後退で破綻しておりますので・・・
- 769 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:30
ID:IMWoSM+LO
- >>702
その鳩山が「疑惑」と称した入札において
鳩山側の総務省調査や、第三者検討委員会の調査で、疑惑と呼べるほどの問題があったとは言えないと結論づけられたのはなんで?
お茶を濁すための業務改善命令しか鳩山は出せなかったのはなんで?
あんな不良債権はみんな買いたくなかったわけ。だから入札がすすむにつれひどい経営内容があかされたからみんなおりた。
まあ一次審査で反社会的な企業や経営基盤がしっかりしてないがおとされたりってのもあるけど。
だからこそオリックスも結局買えなかったのに文句をいってないわけ
- 770 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:33
ID:ZUwDMd+TO
- 次の選挙
麻生、山拓、古賀、鳩山……
福岡は何かおこりそうな予感。麻生は当選確実だが。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:43
ID:jAJ3Kays0
- 既得権益層の権化みたいな顔して何いってんだ?こいつは
改革の邪魔 おまえだけでなく非効率で無駄遣いすることをよしとする抵抗勢力は
みんな自民党を去ってクソ民主と合体してろやwwカス!
- 772 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:46
ID:oh+s5Kfx0
- >>751
与謝野かよww
- 773 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:50
ID:in98RIb90
- 何を言うたんや〜!
いったい、何を言うたんや〜!
バーニング!
- 774 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:53
ID:Xo+jOp4u0
- 郵政の社長は代替人物がいないんだよ。
残念ながら総務大臣ならいるし、いなくても当面は兼務でも済む。
何も知らん奴は、「どっかから社長連れて来い」の一言で済むようなこと書くが、
実際には世界一のギガバンク&保険をマネージすることになるため、同クラスの会社を経験した経営者はゼロ。
それが出来るのはメガバン・メガ損保出身者だけ。
郵政民営化反対で就任を嫌がった西川を、竹中と小泉が利権を確約し、強引に口説き転身させ
三顧の礼で就任となったのに、この叩かれっぷり。
それを見ている財界は、「だれがあんな役やるものか」とWBC監督より悲惨な火中の栗扱いされてる。
結局、「俺たちがスマンかった。多少の売国は目瞑るから、続けてくれ西川さん」となった。
竹中も小泉もほくそ笑んでるだろうね。
麻生も鳩山切り・西川残しは忸怩たる思いだろう。>>729 の内容も納得。
鴻池、中川(酒)、鳩山(弟)を失った麻生は風前の灯
- 775 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:55
ID:Iha1Ujo+0
- 世論も有るし鳩山弟周囲の離党の可能性も有るし致命傷臭いなこれ
- 776 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:59
ID:7S4RfszW0
- >>739
拒否するには拒否するだけの合理的な理由が無いと、行政訴訟されて敗訴してしまうんだが理解できる?
- 777 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:04
ID:o2lrG1C7O
- >>736
かんぽの宿って黒字転換するのは大して難しくないんだよな
立地も建物も金かけてるから雇用条件を外せば優良物件
雇用確保も期限付きなんでちょっと我慢すれば転売であっという間に黒字
- 778 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:10
ID:Y7RiQ2q+0
- >>752
タイwwwwwペルーwwwwww
>>761
上げ潮路線は、サブプライム前にやらないと意味が無かった(今は外資に金がないので市場にならん)のじゃよ…
何で小泉は続投しなかったんだろうなぁ。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:14
ID:Cbijls9L0
- 昔、辞任するって言って半日で戻ってきた人いたな
- 780 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:16
ID:1PAeedMA0
- >>758
日本郵政社長の椅子の方が、現職閣僚の椅子より重いんだからな
馬鹿げてるし国民も納得しないだろうな
取り合えず阿呆の次の支持率が楽しみだわw
- 781 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:16
ID:G38BiitR0
- 竹中平蔵、幸田真音 対談
幸田 やっぱり人ですね。日本の金融機関のトップに外国人を雇ってもいい。
竹中 あおぞら銀行は、社長が外国人ですよね。そこそこ成功してるんじゃないでしょうか。
そういう事例もあると思います。
幸田 『日銀券』という小説を書いたときに、日銀の審議委員の中に一人、外国人を入れたんです。
「あり得ない」って、みんなには言われてしまいましたけれど、
「あってほしかった」んです。外部の目を入れないとだめですよね。
竹中 そう。
幸田 何にも変わらない。
竹中 ゆうちょ銀行の親会社である日本郵政株式会社は、
そういうことができるような法律にしました。
最初から、委員会設置会社にしたんです。
日本のメガバンクで委員会設置会社はまだ一社もありません。
初めてのことでしたから、よくわかっていない人たちには、
取締役の数が多すぎると言われました。違います。
委員のうち八割は社外取締役なんです。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:34
ID:r6hzsyNA0
- あの言葉を思い出したな
人間が誤るのは、感覚がおかしいからではない。
誤った情報を正しいと思い込んでしまうからだ。
ゆえに、メディアは自分たちに都合の良い情報を正しいと伝える。
確かこんな感じw
ネトアサとかが必死なのも、わかる気がする
- 783 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:49
ID:KHAIKfJO0
- うむ、麻生よくやった
- 784 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:53
ID:PxSGK5e80
- >>755
>赤字垂れ流し天下り国営ボロボロホテル
>不良債権かんぽの宿に価値なんてゼロに等しい
その割には今日オリックスの株価が反発してるじゃんw
市場はオリックス得しましたという見解だろ。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:05
ID:NhpubdTc0
- 悲しくて残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にざまぁだwwwwwwwwwwwwwwww
- 786 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:14
ID:EMDqCkArO
- 自民党は終わったな。
どんなに足掻いても、政権交代は避けられない。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:23
ID:ziRbtPyt0
- 特定の買主の便宜を図り格安転売、会社の財産の価値を棄損させた背任罪として
の疑惑に麻生がどう答えるか?楽しみだな。
郵政関連質疑で主役になった麻生ですよ。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:29
ID:dLa0STAt0
- >>640
大戦中みたいに、理想主義者の連中に政治の実権を握らせるというのは不味いぞ。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:32
ID:EqO2shW70
- ある会だ
- 790 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:43
ID:act3xCNL0
- 麻生は次の選挙で負けたいの?
- 791 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:47
ID:7t6hUjE40
- >>778
そういう意味で、ケインジアン的麻生が総理なのは、今の局面はいいのにね
- 792 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:51
ID:UdTMkoFk0
- フルタテ視てるかw
小鼠くるかw
- 793 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:57
ID:Vc9ZHuzy0
- 麻生許せん
ハトポッポは間違ってない
カンポの宿にしても
郵便割引制度悪用問題
郵政の建物は買い問題
何も解決しないまま
追求し続けたハトポッポをやめさせた
正しいことが通らない世の中でいいのか
ハトポッポはよく戦った
小泉批判急先鋒の植草が消されたように
小泉改革にたてつく人間はことごとく消される
そんな世の中でいいのか!
- 794 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:59
ID:0a/W/O7N0
- 2009年6月 7日 (日) 植草一秀の『知られざる真実』
麻生首相が仕切れる総選挙は8月2日しかない
http://ime.nu/uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-aa87.html
本ブログ5月23日付記事
「西川善文日本郵政社長続投論を覆う黒い霧」
に、読売新聞の渡邉恒雄氏が『文藝春秋』2009年1月号のインタビュー記事で語った次の言葉を紹介した。
「僕は竹中さんから直接聞いたことがあるんだが、彼は「日本の四つのメガバンクを二つにしたい」と明言した。
僕が「どこを残すんですか?」と聞くと、「東京三菱と三井住友」だと言う。あの頃はまだ東京三菱とUFJは統合
していなかったんだが、「みずほとUFJはいらない」というわけだ。どうして三井住友を残すのかというと、当時の
西川善文頭取がゴールドマン・サックスから融資を受けて、外資導入の道を開いたからだと言う。「長銀をリップル
ウッドが乗っ取ったみたいに、あんなものを片っ端から入れるのか」と聞くと、「大丈夫です。今度はシティを連れて
きます」と言った。今つぶれかかっているシティを連れてきて、日本のメガバンクを支配させていたらどうなったか、
ゾッとする。」
(「文藝春秋」からの引用)
西川氏続投は、ゴールドマン・サックスの郵政資金収奪プロジェクトの中心にある!!
http://ime.nu/shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/06/post-2c63.html
ここまで説明すれば、冒頭に書いた急進的構造改革派が、どうして西川氏の続投に熾烈に固執するのか、その理由がわかったと思う。
ゴールドマン・サックスから直接、郵政資金の収奪計画をもたらされた西川氏が抜けると、この売国チームは上手く機能しなくなる可能性が
あるからだ。中心人物の降板は、郵政民営化の裏の計画遂行が狂わされることになりかねない。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:06
ID:5K+t477q0
- よくわかんねーけど、あの社長切る為には
小泉一派+与謝野
を敵にまわさなきゃいけなかったんだろ?
それが今の状態でどれだけ無理か、なんとなく想像はつくけど、
その代わり一番仲良かった鳩弟切ったのは痛手なんだろうなあ。
もうだめだこの国
内部分裂して終了決定。あとは友愛の名の下に死ぬまで差別されて終わり
- 796 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:10
ID:Zq8uz68sO
- >>770
古賀は当選するよ。
自民最悪期での情勢調査でも古賀当選だった。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:19
ID:Y7RiQ2q+0
- >>780
子会社取締役の椅子が本社監査役より重かったら話にならんですねw
>>791
今はジャバジャバ使うべき時だからな。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:24
ID:WKSr5TCV0
いわゆる「草」って奴だな、こいつは。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:25
ID:JQk0e3u/O
- しかし自民支持してる奴らが基地害みたいにファビョってるなw
相当狼狽してるし自分たちが今泥沼に足突っ込んでるのわかってないんだなw
- 800 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:35
ID:+Devq9Hx0
- 鳩弟は本当に正義感から今回の騒ぎを起こしたのなら、
かんぽの宿をオリックス異常の条件で買い取ればいいんだよ。
そして上手に経営すればいい。
それだけで西川社長の行動に問題があったことを証明できるし、
そもそも本人が価値があるって言ってるんだから何の問題もないはず。
それが出来ないんだったらオリックスの条件は悪くなかったということで、
鳩弟は日本郵政に損害を賠償すべきだろう。
- 801 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:46
ID:Mp9SVIHWO
- 党で意見が割れても判断は白黒だからな
小泉の後何人変わってんだよ
もう一度見直しだな
- 802 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:48
ID:rztQUd++0
- ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ 世論調査はまだですか!? ≪
ノ 「,二,,""" 彡|≫ 世論調査は!! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
- 803 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:02
ID:MTC+BUKoO
- 各マスコミも活気づいてきた。
2ちゃんネトウヨとマスコミの対決は終わった。
ちなみに千葉市長選挙は民主勝利が確定している。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:18
ID:kq0i2Oh8O
- >>702
JP労組を擁護する民主党が西川社長を刑事事件で告訴したことで、どちらが正義かは明らかだろw
西川社長が正義だよ。
なんとか国営に戻したい日本郵政の悪あがきですから。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:18
ID:CyhYHnJu0
- >>778
いつかはガチの上げ潮やらんと国家財政終わる。
増税緊縮財政って最低最悪な奴が必要になる。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:21
ID:KLXnF1YdO
「江藤新平 首」で検索して
高麗大久保利通の素性を垣間見たと思う
日本人は多くないのかな?
「高麗大久保利通が
朝鮮にとてつもない遠慮をして
征韓論側だった日本人(江藤新平)の
首をさらすほどにファビョッちゃったのか?」
と考える日本人は多くないのだろうか?
「高麗大久保利通は
山城屋事件を指摘し
征韓論派でもあった
江藤新平を憎み
さらし首にしたのではないか?」
と考える日本人は多くないんですかね?
「高麗大久保利通は
江藤新平をさらし首にし
西郷隆盛を自害させてでも
征韓論を封じ込めたいと考えていた
とてつもない朝鮮贔屓だった
という認識を持つものは
情報弱者ではない」
ということですか?
- 807 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:39
ID:KtUvnMR30
- 鳩山が辞めたからまた国民の財産を二束三文で売り渡す仕事が始まるよ
のAA
↓
- 808 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:40
ID:bzTNejyqO
- 鳩山弟ヨ!!民間の最大手銀行の頭取上がりノ西川に貢献ハ目を瞑り悪事働いたト云うなヨ!!納税国民が最大悪質極まりナイ悪事は自治労社保疔職員の民間が老後ノ為納てきた厚生年金ヲ改ざん!消した年金!コイツ等を解雇し!刑務所ヘブチ込めや
- 809 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:41
ID:bjNTtO+tO
- 第二の渡辺善美だなw
でも兄貴が拾うか?w
- 810 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:44
ID:y7srqye50
- 朝日TVが西山寄りなのね・・
もうネトウヨどうするよw
- 811 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:56
ID:FERQmtfm0
- >>768
プライマリーバランスの件を捨てて上げ潮も糞もないもんな
- 812 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:11
ID:r6hzsyNA0
- >>799
こいつはくせェーー!!!
ネトアサの臭いが(AA略
- 813 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:12
ID:7t6hUjE40
- >>803
千葉市長選挙は汚職がらみだから仕方ないw
問題は争点が無いのに自民も民主も候補を立てた静岡県知事選
- 814 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:16
ID:Fq6Av2Nk0
- 全く自民党工作員は大変だな。
給料貰ってんだから仕事しろよカス。
腐った理屈で必死に西山擁護しろよ。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:17
ID:MVQVnS/u0
- >>782
逆も言えるじゃないか
ネトウヨも必死と
私はどっちでもないけど、2chの情報は信じない
マスコミよりひどい、デマばかり
信じて損することがほとんど
- 816 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:17
ID:PKvU9hW80
- 鳩山脳は極端すぎて 平民にはついてけねーな・・・まったく
- 817 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:18
ID:I9DgfiP+0
- 古賀って郵政選挙のときは上手く立ち回ったよな。
守旧派のくせに何とか生き残ったw
- 818 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:21
ID:G38BiitR0
竹中平蔵、幸田真音 対談
幸田 やっぱり人ですね。日本の金融機関のトップに外国人を雇ってもいい。
竹中 あおぞら銀行は、社長が外国人ですよね。そこそこ成功してるんじゃないでしょうか。
そういう事例もあると思います。
幸田 『日銀券』という小説を書いたときに、日銀の審議委員の中に一人、外国人を入れたんです。
「あり得ない」って、みんなには言われてしまいましたけれど、
「あってほしかった」んです。外部の目を入れないとだめですよね。
竹中 そう。
幸田 何にも変わらない。
竹中 ゆうちょ銀行の親会社である日本郵政株式会社は、
そういうことができるような法律にしました。
- 819 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:23
ID:Uwbr36+d0
- 西川は臭いものには蓋、の蓋の役目をやってるの?
- 820 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:28
ID:e2EtOikm0
- >>729
小泉しかいないじゃんw
- 821 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:30
ID:Cbijls9L0
- 鳩山に郵政社長やらせよう。
- 822 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:31
ID:4eD8qbJ10
- あ、なんかテレ朝がちょっとだけマトモな事やってる?
おいおいちょっと待てよ。報ステ。お前お笑い担当だろ立場わかってんのかよ!
- 823 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:37
ID:in98RIb90
- 820なら
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____
,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐
___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_
| | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___
__|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |
/ ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 824 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:41
ID:BuDtUd0+0
- >>810
ネトウヨが西山よりで朝日も困ってるかもなw
- 825 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:42
ID:7S4RfszW0
- >>804
マジで民主党は腐っているが、騙される国民も国民だな。
そんなんだから鳩山みたいなパフォーマンスをして、選挙に有利になるように
民主党に鞍替えしようかというバカが出てくる。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:51
ID:QgIf/psei
- どうせなら、又、与謝野が兼任して「総理と呼ばないで」の
おひょいさん状態にならないかなw
- 827 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:59
ID:Ei/k4bep0
- GM アメリカ政府約5兆円公的資金 国営化
郵政 株100%国の持ち物 民営?
- 828 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:01
ID:D9BycXqt0
- >>795
そんなに必死になって日本のネガキャンしなくてもw
国へお帰り
229 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100
最新50
read.cgi
ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared
Object)