もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【天文】「冬の大三角」のひとつ、オリオン座のベテルギウスが15年間で謎の縮小 爆発する可能性も

1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/06/12(金) 09:40:45 ID:???0
巨大恒星として有名なオリオン座のベテルギウスが急速に縮小しているらしい。
だが、天文学者たちはその理由を解明できていないという。
ベテルギウスは地球から600光年の距離にある赤色巨星で、地球からは
オリオンの左肩を飾る赤い点として肉眼ではっきりと確認できる。
おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンとともに「冬の大三角」を形作る
一等星としてもおなじみだ。

カリフォルニア大学バークレー校の研究チームは1993年、カリフォルニア州南部の
ウィルソン山天文台にある赤外空間干渉計でベテルギウスの大きさを測定し、
ベテルギウスを太陽系の中心に置くと木星の軌道と同じぐらいの大きさになると推定した。
しかし、その後に同じ装置を使って測定したところ、現在のベテルギウスは
金星の軌道と同程度の大きさしかなく、15年前と比べると15%小さくなっていることがわかった。
急速な収縮の原因は解明されていないが、同チームは3年前にベテルギウスの表面に
通常とは異なる大きな赤い点があるのを観測している。

研究チームのメンバーでノーベル賞を受賞したカリフォルニア大学バークレー校の
天文学者チャールズ・タウンズ氏は、「ベテルギウスになんらかの不安定な現象が起きているようだ。
この赤い点は星の大きさが徐々に縮んでいることと関係があるかもしれない」と話す。

「この星で、何かしらいつもとは違うことが起きている。次に何が起きるのか、
というのが目下の疑問だ」とタウンズ氏は言う。
約850万歳のベテルギウスは超新星としていつでも爆発する可能性があると予測されており、
爆発時にはその様子を地球からはっきりと観測できるはずだ。

この研究は6月9日にカリフォルニア州パサディナで開催されたアメリカ天文学会
第214回会合で発表された。(ソース一部省略)

ソース:ナショナルジオグラフィック
http://ime.nu/www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=71663876&expand

2 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:41:08 ID:rxl+/LJH0
2

3 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:41:36 ID:jIFpavwy0
なにそれこわい

4 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:41:44 ID:+RDsZLtg0
300光年先って事はもう爆発しちゃってるんじゃね?

5 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:42:04 ID:F3c8KqXC0
フリーザ的に考えて縮んだら危険だろ

6 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:42:15 ID:WPTsLPBN0

 (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ  冬の星座がなんで今見えるんだよwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:43:13 ID:PFpmProt0
だが待ってほしい
600光年あるってことは
爆発しそうなのは600年前の出来事だぞ

なに過去のこと蒸し返しているんだ?

8 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:43:47 ID:4K6Cy/3P0
コズミックフラクチャー

9 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:43:52 ID:4qLI8L4P0
それでも金星軌道と同じ大きさて凄過ぎる。
例のAA頼む

10 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:43:57 ID:qO2fK6jP0
過去を見てるんだよな。
光の速度を超えて移動できるどこでもドア欲しいなぁ

11 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:43:58 ID:Ri0lB7vo0
ベテルギウスはどれ?

ベルトんとこ?
肩のあたり?


12 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:44:16 ID:Ap4eC0kS0
>>7
まるで隣の国みたいだなw

13 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:44:17 ID:9WQa0vJbO
だれか現場行って確認してこいよ

14 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:44:58 ID:9R88IkjB0
木星軌道が金星軌道になって、
>15年前と比べると15%小さくなっていることがわかった。
てのは変じゃないの?

15 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:07 ID:U0OMgy+D0
脇の下だったけ?

16 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:09 ID:K+rn2x7q0
600光年って結構近いな。
超新星が観測出来ると同時に、ほぼ光速で一緒に飛んできた素粒子で
大変なことになるんじゃ無かろうか

白い布をかぶっていれば防げるんだっけ

17 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:14 ID:MNYRNEp00
超新星爆発の余波が600年後に地球へ

18 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:16 ID:Uwl5YCUz0
爆発すると同時に太陽系に謎の宇宙船が現れるに3000クラーク

19 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:34 ID:kr4huRWZ0
もう爆発しているかもな

20 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:53 ID:OY7wfNSl0
>>11
左肩だよ

21 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:46:12 ID:NDrhbwsU0
今観ている光が600年前のもの
足利幕府の頃のものだと思うと
途方も無い距離だな

22 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:46:14 ID:hKNqNmho0
こっちにもたったのか、乙です
>>6
ベテルギウス級が爆発すると昼でも見える明るさになる@科学+からの受け売り

23 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:46:50 ID:Zc7Qbv500
こうなると、ベテルギウスS消滅か

24 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:47:24 ID:uBePz3920
オリオンとしては右肩

25 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:47:42 ID:kZWU/Vn+0
俺のチンコも謎の縮小 爆発する可能性も

26 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:47:52 ID:qsS3bt480
>>6 夜見えないだけだよ。昼に観測してるんじゃないの。

27 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:48:07 ID:yMCkMLs60
爆発するとオリオンはくも膜下出血みたいになんのか

28 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:48:36 ID:ZQqp1fyK0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

29 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:48:42 ID:WlDBaQr50
ビートル・ジュース

30 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:48:45 ID:lOc+fi9sO
♪ベテルギウスの遺言が〜星座に輝く今夜こそ〜

31 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:48:57 ID:4qLI8L4P0
早く銀河系から逃げないと

32 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:49:32 ID:40ZC6NdD0
肉眼であんなに大きくはっきり見える星が超新星化したらすごいだろうな。
満月くらいの明るさになるかな。明日(-600年)くらいに爆発しないかな。

33 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:49:36 ID:Ri0lB7vo0
>>20
トン


34 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:49:39 ID:fP1WHlKFP
宇宙怪獣が…とか言っても古すぎて誰も知らんだろうからヤメ

やっぱ超新星爆発を起こす寸前なんですかね

35 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:49:49 ID:P/y/F32pO
もう爆発してるだろw
そうだな、あと200年後ぐらいにその瞬間見られるんじゃね?

36 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:49:55 ID:Uwl5YCUz0
子供の頃、読んだ本には地球と比べると太陽はとんでもなくでかくて、その太陽より
アンタレスはもっとでかくて、そのアンタレスよりベテルギウスはさらにでかいとな
っていたから、その爆発みられるなんて宝くじに50回連続で当たるようなものだろw

37 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:50:02 ID:eQoH4uRVO
木星軌道が金星軌道なら、15%縮小、つまり85%になったのではなく、
15%になったんじゃないか?

38 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:50:40 ID:EaTj9QMa0
射手座の俺には関係ないな。

39 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:50:59 ID:syv4xdrL0
>>6
天文学的には屁理屈だけど南半球は冬だぞ

40 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:51:12 ID:SvPOzSXK0
生命が繁栄し文明も発達したけど恒星が爆発して滅びた惑星も結構あるんだろうな
諸行無常

41 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:51:29 ID:uTgmQo4+0
なんだかオラすっげぇワクワkしてきだぞ、、



42 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:51:33 ID:Sew8p/+k0
>>21
じゃぁ古文書を見れば解るってことじゃんwww

43 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:51:47 ID:Oq8/mIw50
人類滅亡しちゃうじゃん

44 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:51:59 ID:6bVWz8Jj0
かに星雲みたいになるのか?

45 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:01 ID:Dj4VyD5K0
>>14
おれも不思議だ。
だれか解明してくれ。

46 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:08 ID:kAEau2BW0
オリオンは最初で最後の 運命の日を迎える

47 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:09 ID:Jni6xM5MP
>>7
お前が見ている 2ch も過去の連中のカキコだと、何度言ったら・・・

48 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:13 ID:SKZo5Y64O
そろそろ予言書が出版されるね

49 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:16 ID:ioPjT12t0
>>14
変だね。
木星軌道半径7億8千万km->金星軌道半径1億1千万km
だから、「15%に小さくなっている」なら大体あってるんだけど。
しかしそれだと本当に異常と言えそうな変化だな。

50 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:39 ID:Y0NEmWEaO
和歌に詠まれた(?)超新星爆発って何ていう星だったっけ?

51 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:18 ID:y5b9KVXm0
というか実は宇宙もすでに終わってるのかもしれない

52 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:25 ID:ZQqp1fyK0
俺が生きてるうちに軌道エレベーターに乗る確率は3−483−”%

53 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:30 ID:XetgdiVd0
これって未来の事なのそれとも遠い過去のことなの?

54 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:31 ID:zG/qjKCw0
これは政権交代させないための国策爆発じゃないのか?

55 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:35 ID:tChYwSNm0
衝撃波で、大気が吹き飛ぶとか無かったっけ?


56 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:40 ID:nTQrQdON0
>>34
恒星に卵を産み付けすぎたのかw

57 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:54:02 ID:peIgBzyP0
よく行くファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が柔らかいん?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が柔らかいのか聞いてるのに!!」と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主人は「柔らかいナリ!」と商品を手渡した。
良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いてあった。


58 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:54:07 ID:5Y7ohX7w0
ガンマ線バースト来るか?

59 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:54:10 ID:+xMWk99a0
世界中の人たちが協力して立ち向かいました・・・昔の皆さん、ありがとう。
地球は元気です。私もなんとか元気です、今は西暦2356年・・・

60 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:54:20 ID:yp4+1yo90
ワープ9で
どのぐらいかかるんだ?

61 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:54:42 ID:SvPOzSXK0
>>50
かに星雲だったかな(もちろん爆発した後の姿のことだが)
ちょっと調べてみるか

62 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:04 ID:TAPzI5F90
最近見た義父ファイルネタで、地球から始まって大きな星がどんどん出てくる
感じのがあったけど、オチに天元突破グレなんとかっていうロボットが出てきて
意味がわからなかったな

63 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:08 ID:cTMu/0Ly0
べ だったとは・・・・・

30年以上 ぺ だと思ってたw

64 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:22 ID:0dhfkckjO
ガルマンガミラス帝國VSボラー連邦の星間戦争が勃発して惑星破壊プロトンミサイルが使われたな…

65 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:27 ID:a58SGYKPO
ワクワク

66 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/06/12(金) 09:55:28 ID:0jrP72uxO
対ショック、対閃光防御!

67 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:34 ID:40ZC6NdD0
15年で85%も縮んだというのが正しいとしたら、ほんとに超新星化寸前(-600年)なのかも。
これだけ縮んだら、内部的には臨界寸前では。

68 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:45 ID:9R88IkjB0
>37,49
納得。翻訳の間違いか。

69 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:57 ID:9jT7wkZiP
最近ヅラにしてたっていってたから
多分そのせい


70 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:56:17 ID:sFk8k3WIO
>>34
トップか。
何もかもみな懐かしい。

71 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:56:24 ID:eQoH4uRVO
>>63
その歳でビートルジュースを知らんとは。

72 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:56:35 ID:q6K5vSdAO
聖闘士星矢だろ!

73 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:56:35 ID:3YbLj0A00
超新星爆発のエネルギーで発電できんかな

74 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:56:59 ID:ybxg4x2/0
"What will happen?"
"Somethin' wonderful."

75 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:05 ID:tQR0lX4K0
850万才って若いな
でっかいから寿命も短いのか?

76 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:10 ID:KSOGd6Fd0
穴が開いて空気ぬけてきたんだろ

77 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:15 ID:kvvdZcO50
オタマジャクシの色が変化するのも、空から降って来たのも、
爆発した宇宙線の影響かもな。
超新星爆発で進化が促進されたとか。

78 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:30 ID:UQWW3XZqO
ベテルギウスが縮小
ギュウ!

79 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:36 ID:lAe8Fdp10
 これって、超新星爆発したら、その衝撃波が地球に到達したとき、そちら向きの半球は
黒こげってこと?
 地球上でどれくらいの被害が予想されているの?

80 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:53 ID:nm55Uv0B0
冬の大三角が、冬の大直線になってしまうではないか・・・

81 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:58 ID:dHQU++u+0
数百年後に衝撃が来たりすんの?


82 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:58:05 ID:X2gppzjy0
>>60
ワープ9は光速の9の3乗速だから、10ヶ月くらい

83 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/06/12(金) 09:58:32 ID:0jrP72uxO
謎の放射線が地球に降り注いで死者が蘇るわけですね


(´・ω・`)インクリボンとハーブが必要だお
(∩ ∩)

84 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:58:54 ID:lFjXcmdZ0
15%「まで」
だな

85 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:03 ID:q7j+a4Ax0
スーパーカミオカンデがアップをはじめました、ってところか?
あと、この歴史的瞬間にHSTが使えないとかそういうことがありませんように……。

86 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:03 ID:rZ1somXQO
つか大きさ半端無さすぎ

87 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:07 ID:ZhATKRuw0
>>81
今がその数百年後だよ

88 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:08 ID:bjNTtO+tO
>>50
日本て、つくづく凄い国だと思うよ。
他の国は、王朝の交代で、
体系的に記録が残ってないもんな。
アメリカなんて、たったの200年だし。

89 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:19 ID:cfhUhStI0
恐怖の大王か

90 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:20 ID:eQoH4uRVO
>>75
そう。
太陽なんざずいぶんと堅実でつまらんやつだよ。

91 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:31 ID:krbbS4//0
ベテちゃーん!

92 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:35 ID:yx9qVwwgO
あんたレス

93 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:41 ID:jtUXD1wq0
600光年程度の距離の超新星が爆発したら地球にも何らかの影響を及ぼすのじゃないか?
しかし850万歳で爆発の危険とは巨星は本当に寿命が短いな

94 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:46 ID:CvdmmtjZ0
パルス逆流!

95 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:53 ID:yvKZxc580
ブレーザージェットが地球に当たり人類終了

96 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:55 ID:M12p1ZFd0
>>79
超新星爆発が発生すると、強烈なガンマ線が周囲に一斉に放たれる。

このガンマ線の威力は凄まじく、超新星爆発を起こした恒星から半径5光年以内の惑星に住む生命体は絶滅し、
25光年以内の惑星に住む生命体は半数が死に、50光年以内の惑星に住む生命体は壊滅的な打撃を受けるとされる。

現在、地球周辺で近いうちにII型超新星爆発を起こすと予測されている星は、約600光年離れたアンタレスと、
約640光年の距離にあるベテルギウスである。

これらの星が超新星爆発を起こした際には地球にも若干の影響が出ると言われているが、
地球から距離が離れすぎているためにガンマ線の威力は弱まり(単位面積あたりのガンマ線の強さは距離の2乗に反比例するため、
例えば距離が3倍になれば強さは1/9になる)、オゾン層が多少傷つく程度で惑星および生命体への影響はほとんどないと予測されている。

Wikipedia「超新星」より抜粋

97 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:00 ID:8uPgBevV0
光が到達するのには600年かかるけど
何らかの現象はもっと早く
おそらく同時期に到達してたんだろな
それをマヤが観測した

98 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:08 ID:dHQU++u+0
ああでも衝撃波があるとしても
それは光速ではないか

99 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:10 ID:XketUAEKO
600光年も先なら既に爆発してるかもね。

100 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:10 ID:6bVWz8Jj0
>>79
地球は自転しつつ公転しているのだ、つまり螺旋運動している。
螺旋の力で受け流す事ができるのだ、大丈夫。
ライフルの弾が大気を切り裂くようにな。

101 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:13 ID:s6lXbpEo0
>>37,49,68


【天文】オリオン座のベテルギウス、この15年で15%の謎の「縮小」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244606988/1

>ベテルギウスは赤色超巨星で、その直径は太陽から木星軌道にまで及ぶ長さになるとされる。
>だが、1993年以降の15年間で太陽から金星軌道までに相当する距離が縮小したことが・・・

どうやら誤訳のようで。

102 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:13 ID:388vwvn90
ベテルギウスSで△印のオリオンザサンクス産駒爆発のサインだな

103 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:18 ID:40ZC6NdD0
>81
たぶん数百年前に爆発してるからもうちょっとしたら到達するよ

104 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:38 ID:UZlfanu00
>>78
柔らかイナリ吹いたwww

105 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:40 ID:RKPODc6b0
 
     ☆
 ☆
        ☆

     ☆

   ☆

     ☆
   ★
   ↑   ☆

ベテルギウス

106 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:44 ID:SvPOzSXK0
超新星
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/超新星
初期の宇宙では、元素はほとんどが水素とヘリウムの同位体で、
わずかにリチウムとベリリウムの同位体が存在する程度だった。
それよりも重いホウ素、炭素、窒素、酸素、珪素や鉄などの元素は
恒星内部での核融合反応で生成し(s過程)、超新星爆発により
恒星間空間にばらまかれた。そして、鉄よりも重い元素は
超新星爆発時に生成したと考えられている(r過程)。これに加え、
超新星爆発による衝撃波は星間物質の密度にゆらぎを生み出し、
新たな星の誕生をうながしている。また、炭素の同位体比から
超新星爆発時に合成されたと考えられるダイヤモンドなどの粒子が、
隕石の中から発見されている。

地球上の物も元をただせば超新星爆発でどっかから来たものなのか

超新星爆発が発生すると、強烈なガンマ線が周囲に一斉に放たれる。
このガンマ線の威力は凄まじく、超新星爆発を起こした恒星から半径
5光年以内の惑星に住む生命体は絶滅し、25光年以内の惑星に住む
生命体は半数が死に、50光年以内の惑星に住む生命体は壊滅的な打撃を受けるとされる。

現在、地球周辺で近いうちにII型超新星爆発を起こすと予測されている星は、
約600光年離れたアンタレスと、約640光年の距離にあるベテルギウスである。
これらの星が超新星爆発を起こした際には地球にも若干の影響が出ると言われているが
、地球から距離が離れすぎているためにガンマ線の威力は弱まり
(単位面積あたりのガンマ線の強さは距離の2乗に反比例するため、
例えば距離が3倍になれば強さは1/9になる)、オゾン層が多少傷つく程度で
惑星および生命体への影響はほとんどないと予測されている。

ちょっとガクブル


107 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:49 ID:11ry2Id6O
消滅の光輪

108 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:54 ID:+xMWk99a0
>>34
敵が多すぎて宇宙が黒く見えない! いいか白が七分の黒が三分だ! もう一度言うぞ白が七分の黒が三分!!

109 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:01:12 ID:TaM3U7XS0
スーパーノヴァだぁぁぁっぁっっぁぁぁあっぁぁ

はやく爆発しろ!!


110 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:01:13 ID:TLGPj8440
>>1
パピルスの謎が解けたのさ、夜のどん帳が落ちてくる

111 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:01:14 ID:6d2ilV0D0
重力縮退をはじめたのか

112 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:01:23 ID:0dhfkckjO
デスラー総統閣下がなんとかしてくれるさ…

113 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:01:25 ID:ksNTeI8S0
遠くを見ると過去が見れるんだよね?
疑問なんだけど・・・
宇宙は過去に遡るほど小さかったらしい。遠くを見れば見るほど過去が見れるって
事は遠くを見るほど小さかった頃の宇宙が見えているって事ですよね?でも矛盾してません?
遠くに視点をやればやる程、観測できる領域は拡がる訳じゃないですか。なのに
なんで「遠くほど小さな宇宙」なんですかね・・・。ずっと疑問に思ってます。誰か解説プリーズ

114 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:01:41 ID:kAEau2BW0
>>97
パターンは何色だね?

115 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:01:44 ID:eQoH4uRVO
>>100
ドネルケバブのように裏表こんがり焼けるとも言える。

116 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:01:58 ID:X16x52uL0
ずいぶん前にNASAが爆発兆候をとらえたというスレあったな。



117 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:02:06 ID:mVBgldVH0
ファウンデーションなんてまだ作れないよ

118 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:02:07 ID:JSF3Wa7EP
フリーザ様が破壊されたようです

119 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:02:19 ID:Vq/QLp7oO
今日のまにまにスレですね

120 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:02:33 ID:VN/g8NF1O
ベテルギウスってそんなに若かったのか
思い違いしてた

121 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:02:55 ID:SvPOzSXK0
>>90
地球の生命を養うために細く長くやってるんだろ
お前の母ちゃんが太く短く生きたらどう思う?

122 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:03:03 ID:gXvMrYej0
木星の軌道から金星の軌道でたった15%?もっとないか


123 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/06/12(金) 10:03:12 ID:0jrP72uxO
こんな事になるなら、真剣にお嫁さん探ししとけば良かったお

(´・ω・`)せめてラストセックル
(∩ ∩)

124 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:03:13 ID:FAK1dpfh0
>>105
見えるのか、おまえにはその星が…

125 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:03:16 ID:C7fwnKGb0
覚えた冬の星座は春になればすべて変わるだろう


126 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:03:19 ID:q7j+a4Ax0
>>73
ガンドロワ?

127 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:03:32 ID:5WQ8HCFtO
もう既に消滅してるかもな。

128 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:03:40 ID:dHQU++u+0
こいつに比べたら太陽の大きさもゴミみたいなもんだな・・・

129 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:03:52 ID:ZQvKPlzeO
>>106
セフィロスすげぇ

130 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:03:59 ID:A7zFEh+S0
そうだな、とっくに585年前に爆発してるよな

ちなみに585年前って何時代よ?

131 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:06 ID:6kONnMs70
もう600年も前に無くなったハズw

132 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:06 ID:4b55qmR7O
>>92
あんたレスすてき

133 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:16 ID:cTMu/0Ly0
>>113
過去の近くが今遠くに見えるってこと

134 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:17 ID:cBIMeO4x0
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス 
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)

,__l__ |フ_旦_    |   _|_|_ __  _|_ヽヽ      | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
  /\   |>/i-i-i  / | ヽ  |  |    /   _|_           / |   |   \/
_/ ヽ \_| ノノ ノ    /     /   /\    |           /   |__|  _/

135 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:18 ID:NVH7KLLd0
シリウスが爆発したら地球もヤバイと聞いたが、600光年あれば大丈夫なのか

136 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:27 ID:YQXdGS3y0
テラオワタwwwwwwwww

137 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:39 ID:S8ww/4US0
「爆発の光が届くまでに600年かかるから
 本当はもう600年前にベテルギウスはないんだぜ」

↑このような賢しらぶった内容の書き込みを見かけたら
「特殊相対性理論を理解していない精簿www」と罵ってあげましょうwww

138 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:47 ID:vdKuKTHU0
15年で15%までになったんならあと3年くらいでえらいことになんじゃね?

139 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:52 ID:5t0YxUMS0
ベテルギウスクラスの赤色巨星が縮小したらかなり強力なブラックホールにならないか?

140 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:55 ID:YfOz7jsb0
きっとルシファーになるんだな

141 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:04:59 ID:hKo32aUyO
小泉改革と麻生政権の迷走が原因だな
政権交代で爆発を防ぐべきだ

142 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:02 ID:zKtGiyAn0
来年か再来年辺りに超新星が見られるのかな?
人類\(^o^)/になりませんように(´-ω-`)

143 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:02 ID:xDC7McRGO
オリックスのベテランがリゲイン飲んで三冠王

144 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:11 ID:QlGM8ZViO
>>1
「金星軌道まで縮んだ」じゃなくて半径が「金星軌道分」縮んだだろ。
太陽と金星の距離はおよそ100,000,000q。

145 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:16 ID:aiAOVllUO
>>105
テレッテー

146 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:22 ID:xtc/GsfS0
単なる賢者モードだろ? また膨らむって みんなそう

147 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:38 ID:e6yhCuIV0
宇宙ヤバイ

148 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:40 ID:bmkyVz6SO
縮退といったところで、ニュートリノでは爆発の衝撃波はすでに捕えられてるんでしょ?
カミオカンデとかで、事象が起きる前に。

149 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:40 ID:6bVWz8Jj0
>>124
天の川が肉眼で見えるところなら普通に見えるべ?

150 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:41 ID:4kTERhnI0
>>142
なるとしても万年単位かかるから俺たちには関係ないぜ

151 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:43 ID:Iga1Zz1LO
陰謀だな

152 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:49 ID:REBKSXLkO
ステルビアを

153 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:05:51 ID:ArbiHapk0
こりゃ、生きてるうちに観られそうだな!   (`・ω・´)

154 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:06:02 ID:TaM3U7XS0
ベテルギウスが消滅したらどうやってオリオン座や冬の大三角形を捜すんだよ!!

155 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:06:31 ID:PWx7rrMWO
>>13
さっき見てきたら空気漏れしてた。
日曜にでも補修しとくよ

156 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:06:33 ID:SHatro6o0
>>63
同じく30年以上ペだと思ってた


157 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:06:34 ID:qUK7GGhJ0
>>29
>>71

2つだけか

158 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:06:38 ID:q7j+a4Ax0
>>141
政治云々というと、中国あたりで「新星が輝いたからすわ世界の一大事」とばかりに革命がおこったり
せんだろうかw

159 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:06:40 ID:QDuJKu7Z0
>>106
恐竜の絶滅って、近隣の恒星の超新星爆発だった可能性はないのかな?

160 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:06:41 ID:cz/xeH1zO
600年も前にブラックホール爆弾が作られていたのか…

161 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:06:41 ID:tAAwzwwGO
望遠鏡で見たら今現在の姿は見れる?

162 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:07:07 ID:eQoH4uRVO
>>138
しばらく膨らんだり縮んだりを繰り返してじらすらしいからまだ大丈夫。

むしろ死刑執行を寸止めされるような気分かもしれんけど。

163 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:07:16 ID:MZR9G3jvO
詰め込み脳涙目プギャーwww万物有変なんだ惚けカス屎が

164 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:07:30 ID:CBoV2Jdw0
ゾンビだ。ゾンビの始まりだ。

165 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:07:51 ID:x99rgFGcO
早く汚ねえ花火見せろよ

166 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:07:55 ID:kGzSCiueO
情報が届いてないだけで、既に超新星爆発が起きた後かもしれないんだよな。

167 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:08:03 ID:6bVWz8Jj0
>>162
寸止めオナニーを繰り返してるうちに、うっとなる訳だな。

168 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:08:26 ID:+qVCcM4qO
え。
今爆発しても何百年も過去の爆発が見えてるってことだよね?

169 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:08:30 ID:11ry2Id6O
>>17
未来のシーポンたちには頑張って貰いたい。

170 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:08:34 ID:RKPODc6b0
超新星爆発ってほかの死にそうな星に連鎖しないのかな

171 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:08:35 ID:a58SGYKPO
せめて余裕で見れる冬の時期に爆発してよ。
そうなりゃ星座の本は書き換えだな。

172 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:08:37 ID:7jdB6OGz0
>>134
太陽の寿命 100 億年だってよ。
寿命で スケール とったら 太陽 「おまいら早死にしすぎ ワロタ」 とかになるんかな。 (´・ω・`)

173 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:08:37 ID:XZlyhY5C0
オリオンの左肩なくなっちゃうのん?

174 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:08:42 ID:ksNTeI8S0
>>133
ありがとう。うーん、まだ解らんです・・・
「過去の近くを観測できる領域が遠くほど広大にある」と言えませんか?
理解力無くてすみません
単純に、遠くほど観測領域が増えるのは合ってますよね?実際に望遠鏡を向ける
事が出来るんですから。なのに遠くほど宇宙は狭かったってのは矛盾してるような。



175 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:08:52 ID:Ri0lB7vo0
>>149
いまのうちにおいしいもん食べて、やりたいことやっとけ

あと世話になった人に御礼もきちんとしとけよ

 >< さよなら・・

176 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:08:56 ID:pUTJiYRd0
1000年前に起こった超新星のように昼間でも肉眼で見えるほどの
大きさになるのかな?
俺が生きているうちに起こって欲しいなわくわく。

177 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:09:06 ID:riuFSBCPO
映画のプロモーションですね、わかります。

178 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:09:11 ID:Iv6Dd2KVO
銀河鉄道999で、星間戦争していた2つの星が、別の星の爆発で両方滅亡したエピソード思い出した。

179 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:09:11 ID:Dj4VyD5K0
>>162

>むしろ死刑執行を寸止めされるような気分かもしれんけど。

観測してる人類が味わう気分のことか?

180 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:09:17 ID:felpvrIMO
月が小さく見えたりするのと同じ現象じゃねえの?
ダークマターの密度が変わっただけさ
科学者て低脳だな

181 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:09:29 ID:esnUDM2pO
おまえら気づけよ、潜水艦映画の宣伝だろ。

182 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:09:31 ID:G6BO16+m0
Q:超新星爆発したらどうなるの?綺麗?
A:とても美しいでしょう。わずか600光年で、宇宙ではお向かいさんくらいの距離、
  これほどの規模の超新星爆発が爆発が見られるのは最初、そして最後になるでしょう

Q:じゃあ楽しみですね!?
A:いいえ。最後、と言うのは、人類として観測できる最後の天体現象と言う意味です

Q:どういう意味ですか?
A:この爆発によって生じるエネルギーは太陽の活動の数百億倍に及びます
  その余波は、全ての人工衛星を機能不全に陥らせ、ふりそそぐ電磁波は
  地上の全てのコンピューターをダウンさせます。大気圏直上で数千発の核爆弾が
  爆発するのと同じ事です。人類が文明を保つどころか、生き延びるのも厳しいでしょう

183 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:09:35 ID:dHQU++u+0
地球の近くの星でやばそうは星は無いのか?

184 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:09:46 ID:7JOyHoBK0
ビートルジュースか

185 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:09:47 ID:4qLI8L4P0
縮退のスピードは急激に加速して高速を超えるからな。
ある日突然消えるかもしれん。

186 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:10:14 ID:wprIjWPa0
見えるとしても600光年って事は
600年前の出来事って事だろ
何か宇宙の神秘だ

187 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:10:17 ID:MnQ5dHsw0
げえ
マジか
ベテルギウス結構近いからやばくね?

188 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:10:21 ID:Sf+r0K7i0
冬の大三角これよりオリオン座の方が一般的なので、冬の大三角を入れるとあれ?と思うのは俺だけか?

189 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:10:23 ID:X2gppzjy0
>>58
来たら終わるけど、かなり範囲が狭いからなぁ

190 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:10:23 ID:QLTZqyYg0
なぜこのタイミングで?国策超新星爆発ではないか

191 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:10:42 ID:dmk3938XO
日本への影響はないのか?

192 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:10:43 ID:11ry2Id6O
>>59
なんだ、そこにいたんだねシーポン(はぁと)

193 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:11:50 ID:KjivGIkGO
板垣さんがアップを始めました。

194 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:11:52 ID:N1ABZUnu0
お腹痛いもうダメぽ状態の肛門か

195 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:01 ID:7jdB6OGz0
ダイハツ の軽自動車みたいに脈動変光星に移行したんじゃないの? (´・ω・`)


>>173
代わりに なに はめようか? (´・ω・`)

196 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:08 ID:o9475Via0
赤色巨星だったのは知ってるけれど
生きてるうちに変化があるとはねえ。

オリオン座は
α星がベテルギウス、β星がリゲル、γ星がベラトリクス、
δ星がミンタカ。

ベテルギウスは源氏星、リゲルは平家星と呼ばれることもある。
毛利家の一文字に三ツ星は、オリオン座の三ツ星。

あと馬頭星雲のことやら何やら・・・とこの辺までは小学5年の時に覚えた記憶がある。
星版さかなクンだったなー

197 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:15 ID:dHQU++u+0
スカリーこれは政府の陰謀なんだ
俺達に真実を知らせるとパニックになるから
政府は影響が無いなんてウソを言っているんだ


198 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:16 ID:2otR4WJ60
15年前のデータが間違ってたというオチじゃないだろな

199 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:27 ID:STS5JeSSO
>>46
ひあぜあえにうぇあ〜♪

200 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:28 ID:tAAwzwwGO
>>182
ワロタw

201 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:35 ID:vZHxOIJP0
ワクワク ワクワク ワクワク ワクワク

202 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:35 ID:IKwYd1BJ0
オリオンもずっと同じ姿勢だから肩が凝ったのだろう。

だれか揉みほぐしてやれ。



203 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:41 ID:rsdg9eGWO
宇宙は絶妙なバランスで成り立つ
地球にも影響が数年後にはでるだろう

204 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:43 ID:TLGPj8440
>>174
ビッグバンの起きた「中心」を考えろ

その中心から遠いほど外側、つまり「過去」だ

視認できるもっとも遠くの光が、「いまのところ人間が確認できてる宇宙のもっとも過去の部分」だ。

205 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:12:43 ID:nyWDgkBQ0
星を見るのが好きだ。
夜空を見て考えるのがなりより楽しい。

ダンカンコノヤロ、車を回せよ!ダンカン!

206 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:13:08 ID:YfcD/eDQO
600光年離れてるってことはさ…
爆発したとかいうのを肉眼で見れるのは600年後なわけでしょう?
どーせ生きてないし…ツマンナイ。

207 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:13:28 ID:cFOBMtB50
これで宇宙から地球に未知のエネルギーが降り注ぐことにより
女子中高生のパンツが透明になってしまうんだな

208 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:13:35 ID:Fa4ctYxKO
>>168
そうだよん
リアルタイムでは、とっくに超新星爆発終了してブラックホールと化してるかも

209 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:13:43 ID:9YKtt1HYO
冬はオリオンが美しい

210 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:13:58 ID:wdwU2OTMO
>>10
光の早さでベテルギウスにいっても600年後だぞ!?

211 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:14:03 ID:IUsWUUqA0
>>63
ほんとだ
知らなかった

212 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:14:27 ID:dHQU++u+0
なんつーか天文学は哲学みたいな世界だな・・・

213 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:14:32 ID:3PBLWB+b0
仮に大爆発したとしても、600年前に起こったことが
ようやく地球で観測されただけに過ぎない

214 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:14:47 ID:eQoH4uRVO
>>174
宇宙は一点からほぼ均等に広がり続けてる。
そして、光の速度は一定。
距離が離れるほど到達するのに時間がかかるので、距離と時間は可換になる。

つまり、宇宙のどこから見ても、自分から離れるほど、過去の空間ということになる。


215 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:15:01 ID:7jdB6OGz0
>>206
600 年くらい前に既に爆発してるかもしれないだろ。 (`・ω・´) < 希望を捨てるな!

216 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:15:03 ID:DAe9Jjyk0
600光年の距離で超新星爆発があったら地球上の生物全滅だろ

217 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:15:15 ID:CzMQ8en2O
>>197
モルダー、あなた疲れてるのよ

218 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:15:38 ID:+mvHAJj5O
じゃあもう今はベテ爆発後って可能性あるわけね。
600年前の光がようやく見えてるってことだし。
1409年か、歴史もう忘れちまったけど日本では何が起きてたのかな?

219 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:15:44 ID:jwPVV30s0
600光年の距離から超新星観測ができるか・・・

運が悪気りゃガンマ線バーストで地球壊滅だな、600光年なんて気休めにもならん距離だ。

220 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:15:51 ID:mVBgldVH0
あれ、最初のな電磁パルスとかガンマ線バーストって
光速で届くんだよね?
事前に観測できないってこと?

221 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:15:56 ID:m7cGJ5HD0
>>199
Here,There & "Everywhere" だぞ

222 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:15:57 ID:vZHxOIJP0
>>63

恥ずかしながら、自分も。 ノシ


223 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:16:01 ID:RKPODc6b0
600光年とかピンとこねえよ

太陽を日本にあるビー玉くらいの大きさに縮めたとして
同じ縮尺にした600光年先のベテルギウスはどこにあってどんくらいの大きさのものなんだ?

イギリスあたりにあるバスケットボールくらいのものなのかな

224 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:16:14 ID:q7j+a4Ax0
キバヤシはまだ動かないのか!?

225 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:16:16 ID:bmkyVz6SO
太陽系は概に、超新星化の爆発によるスーパーアークで光の輪に包まれて
今の人類も滅んでいると?

226 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:16:18 ID:IUsWUUqA0
>>216
え そうなの

227 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:16:18 ID:Su1B8DWb0
>>134
恒星・惑星の大きさ比較動画

http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm771783
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6274959 英語 (上とは違う動画です)

228 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:16:21 ID:0Slo65ZE0
オリオン座の腰の三ツ星のちょい下あたりに小さく縦に並ぶ三ツ星。
これをオリオン座のティムポと説明してた。よく見るとちゃんと毛もあるし。
気の知れた女の子にはウケがいい。

229 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:16:21 ID:RQxEvGJZ0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

230 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:16:58 ID:esnUDM2pO
リゲルがオリオン座のスターになるチャンス。

231 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:17:15 ID:x0VENydW0
>>88
でもたった200年の国、アメリカの方が天文学の成果たくさん残してるよなw

232 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:17:22 ID:+7IMSYZD0
最初に地球に届くのはニュートリノ。
その1分後くらいに可視光線とガンマ線。
1万数千年後に衝撃波だろうね。

つか、このガンマ線は大気内にいる生物にはあまり影響ないとは言われてるけど・・・
可視光線については満月くらいの明るさが数ヶ月から数年続くとか。

見てみたい。


233 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:17:29 ID:MnQ5dHsw0
>>206
ちがう
今から600年前に爆発しそうだってのを今観測してるんだ

234 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:17:30 ID:iWw5YBdcO
今じゃなくて昔おきたことをみてるんだよね。グーグルアースみたいなもんか?

235 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:17:39 ID:SzyCIjctO
ベジータ「ヘッ 汚ねぇ花火だ」

236 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:17:40 ID:lFjXcmdZ0
距離が600光年しかない。もし爆発したらすごい明るさだろうな。

237 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:18:00 ID:KWxl92vS0
冬の大三角形は、冬の単なる線分になるのか

238 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:18:08 ID:xJbJnve50
もうベテルギウスってないんじゃね?

239 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:18:23 ID:q7j+a4Ax0
>>220
恒星の中心部で崩壊がおこってエネルギーが解放されても、通常の電磁波や粒子は恒星を
構成する物質そのものに阻まれて表面に到達するまで時間がかかる。
しかしニュートリノはそれをすりぬけてまっさきに外にでていくから、まず観測されるのは
ニュートリノ・バースト。

240 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:18:49 ID:paO8UHtx0
メーテル、またひとつ星が消えるよ

241 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:18:57 ID:wlRU73kZO
>>6
アタマヨクナイデスネw

242 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:19:05 ID:eQoH4uRVO
>>220
もちろん。
レーザー砲の発射されるのを見て「避けろー!」て言うようなもの。

243 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:19:22 ID:+k5fyx/kO
西暦2167年、地球はオリオン座のベテルギウス星の超新星爆発によって引き起こされた
強力な電磁パルスと放射線によって壊滅的な打撃を受けた。
だが人類はそこから見違えるほどの復興を遂げた。
そして、かつての災厄より189年後に訪れるとわかっていた第2の災厄、
すなわち超新星よりの衝撃波の到来に対し、
全人類を挙げての防御体制を築き上げていったのである。

244 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:19:25 ID:bmkyVz6SO
ペテルギウス・クラスの大きさの恒星が縮退し爆発したとして、半径一千光年以内の星には、
スーパーアークが届くはず。衝撃波の光のジエットで地球も滅亡する。

245 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:19:31 ID:wdwU2OTMO
>>20
点だぞ。どっちでも一緒だろ(笑)

246 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:19:55 ID:SvPOzSXK0
光の速さで明日へダッシュさ

247 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:19:56 ID:E1EGUTdA0
小学生の頃死ぬまでに見たかったもの。

・大彗星
・流星雨
・皆既日食
・銀河系内超新星

もうすぐ3つ目をクリアできそうで喜んでたのに、
4つ目も超至近距離で見れるかもしれないなんて・・・ 長生きしてやる。

248 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:04 ID:dHQU++u+0
つまり爆発を観測した時点で同時に地球にガンマ線が降り注ぐわけか・・・

249 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:10 ID:yQjm/18/O
明日爆発したとしても、
1409年の出来事なんだろ?

250 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:10 ID:AbDJWbPuO
生きてるうちに壮大な天文ショーをもう1回みたいお。

251 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:11 ID:T9TF+orKO
かりに今爆発したとして、光速でベテルギウスに向かうと、300年後には爆発の姿を見ることができるんですよね?
爆発した姿も光速でこっちに向かってくる→←こちらも光速で向かう。
光速×2

252 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:12 ID:FSqhCPdLO
>>228
受けてると思ってるのはお前だけじゃないのか。

253 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:17 ID:R1uNg5am0
今現在、爆発の光や衝撃波が地球に向かって飛んでるのかも

254 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:19 ID:FGdFcJWvO
今のうちにブラックホール爆弾にするんだ

255 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:27 ID:8aCeBNy6P
In 1993, measurements put Betelgeuse's radius at about 5.5
astronomical units (AU), where one AU equals the average
Earth-sun distance of 93 million miles, or about 150 million km.
Since then it has shrunk in size by 15 percent. That means
the star's radius has contracted by a distance equal to the
orbit of Venus.
"To see this change is very striking," said Charles Townes, a
UC Berkeley professor emeritus of physics. "We will be watching
it carefully over the next few years to see if it will keep
contracting or will go back up in size."

金星軌道の長さ分収縮したと言うことだな。

256 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:40 ID:tz2yi4K20
速報性のある記事でもないし
科学ニュース板にスレたってるのに
ここでもスレを立てるのかいな

257 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:43 ID:Su1B8DWb0
>>227の動画、ようつべにもあった

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=ApVIuFE6Qbc
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=DU2i9diMfxU

258 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:49 ID:eiP8S6bt0
星の光の到達に600年とはいえ、爆発の瞬間は一瞬?
確立は無限に低いが、その瞬間を見れるチャンスはあるのかな??

259 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:20:54 ID:lFjXcmdZ0
>>247
俺は金のエンゼルすら見ずに死ぬことになりそうだ

260 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:21:07 ID:yA/OLa080
以前、太陽系の惑星が直線上に並んだら何かが起こるとかあったよねえ・・・
あとグランドクロスとか。

結局何も起きなかったわけだが

261 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:21:16 ID:jgwW34SK0
>>176
オレがいつも空想してるのは超新星爆発の光、流星群、彗星、オーロラがに夜空に同時出現してる光景。
いつまでも飽かずに見続けるだろう

262 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:21:18 ID:4W6Kb/Dy0
地球 \(^o^)/オワタ

263 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:21:20 ID:MnQ5dHsw0
>>248
その通り

264 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:21:44 ID:FAK1dpfh0
>>182
そんなわけないだろw

単純に考えろ。太陽の数百億倍と言っても、600光年に
宇宙空間なら純粋にエネルギー伝達は重力と発生する素粒子によるものだけだから
その衝撃波は純粋に球の表面積にエネルギーが均等に分散される。
単純に球の表面積4πr^2に比例する。つまり、1光年離れればその二乗分のエネルギー減衰となる。
つまり、600光年離れていれば、そのエネルギー減衰も600x5.67631704 × 10^18の二乗となり、
概算で10^40の単位で減衰する。まず影響ないレベルだろう。

265 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:21:48 ID:UDGMUJFa0
>>156
俺は未だに「ペ」だと思ってる。


266 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:21:59 ID:eQoH4uRVO
>>251
光速で向かえば、主観的にはすぐに出会える。

267 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:22:20 ID:4vaeu1540
サソリの毒が今頃効いてきたか。

268 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:22:23 ID:ksNTeI8S0
>>204>>214
トン。ちょっとだけ解った気がしたかも・・・
宇宙を見るとき、広がる先を見てるんじゃなくて、広がりの始まりを見てるって事ですね。
感覚的には見上げてるんじゃなくて、見下ろしている。

ていうことは宇宙を見上げる時、そこは全部始まりの点を見ているって事ですかね。
でもやっぱり感覚的に、拡がってる点、てのは理解しにくいです。遠くに行けば行くほど
その範囲に含まれる星の量や物質量は増えていくはずなのに・・・。

269 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:22:30 ID:FdgkujfY0
距離は影響度で、問題は超新星爆発の兆候からピークに達するまでの時間。

兆候から1年でピークなら俺たち死亡。
兆候から100年なら100年後の俺たち死亡。

270 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:22:58 ID:kAEau2BW0
>>260
ヒュンケルの必殺技で、そのおかげでゲーム本編に逆輸入された技のことか

271 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:23:04 ID:lOc+fi9sO
>>110
アンモナイトの夢
シーラカンスの骨

272 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:23:05 ID:5wPzxwX2O
ベテルギウスが消滅したら、
オリオンさんはカタワになっちゃうの?

273 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:23:21 ID:oNlDu9p3O
オオタ君、急いでくれたまえ。人類最後の希望、Gの開発を…!

274 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:23:21 ID:X2gppzjy0
>>223
直径は太陽の950倍くらいだから、
ビー玉が1.5cmとすると14.25m
距離は300000キロちょっと離れてる感じ

275 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:23:24 ID:eHg0CvziO
早くても10万年後とかの世界でしょ?

276 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:23:36 ID:pOXDDG1+0
すでに爆発してて地球の運命が決定してるかも知れないんだろ
それでも俺たちは明日に向かって走らなければならないわけで

277 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:23:45 ID:BBj9brKP0
>>96
只、ガンマ線放出には指向性があり、それがたまたま地球の方向に向いてたら甚大な影響が出る。
また、過去にはベテルギウス程度の質量で極超新星爆発起こした例もある。
この場合も甚大な影響が出る。

278 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:23:59 ID:yt+lxYybO
>>63
>>211
>>222

つコブクロ

279 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:24:21 ID:8h+gDBUX0
>>258
もし昼間に爆発していたら太陽のほうを向いている地上では見れないな

280 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:24:25 ID:1cCe08xx0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

281 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:24:37 ID:cD0vvwRt0
僕の肛門も爆発しそうです

282 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:25:05 ID:bmkyVz6SO
相対性理論では、重力の衝撃波は縮退した星から光速の7倍で地球に到達する可能性が示唆されている。
つまり、因果律を破る世界最初の現象が観測出来るかも知れない。

この理論が確なら、そして無事にスーパーアークから生き延びたら人類もワープ航法が可能に…

あ、誰か来た。

283 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:25:13 ID:kr4huRWZ0
7/22の皆既日食とバッティングして、天文学者大わらわとかだったら面白い

284 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:25:27 ID:jgwW34SK0
>>264
なんかもう物理学の専門書を読んでるのかお経を読んでるのかわからん状態だ

285 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:25:32 ID:PJkgMniM0
木星軌道を飲み込むほどでかかったとかどんだけデカイんだよ

286 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:25:46 ID:/ein/WhUO
銀河はオリオンのベルト

287 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:25:47 ID:hEBqT2og0
フリーザの仕業だな

288 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:25:48 ID:+mvHAJj5O
ウィキでオルドビス紀の大量絶滅について調べたら、
NASAとカンザス大の研究結果によると6000光年以内の近距離で超新星爆発があり、
ガンマ線バーストでオゾン層の半分が消滅したのが原因らしい・・・

600光年て近すぎじゃね?
もうダメポ

289 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:26:13 ID:uh7jWGTV0
>>256
アニメ「けいおん」最終回 スレッドが3周目いってることと比べれば
アカデミックなお話。


290 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:26:42 ID:E1EGUTdA0
大津波が近づきつつある、なにも知らない平和な小島。

それが今の地球かもしれない。

291 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:26:43 ID:4W6Kb/Dy0
>>277
一方向に集中的に降り注ぐって事?信じられない。

292 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:26:49 ID:eQoH4uRVO
>>268
違う。
今見ている宇宙は、それぞれの光が出た距離に応じた時間を遡った過去の姿だ。
一光年離れた距離なら、一年前。
600光年なら600年前だ。
宇宙の始まりじゃない。

293 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:26:56 ID:v2bsmYqn0
>>284
宇宙論の本読んでみるといいよ。
最近はわかりやすいのがたくさん出てる。

っつーか、早く観たいよ。頑張れよ、ベテルギウス

294 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:27:10 ID:vgDSoZA10
ベテルギウスに住んでる奴に電話したら
もうとっくの昔に爆発しちゃってるよ??何いってんのwwww

って鼻で笑われた。

295 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:27:18 ID:s6lXbpEo0
>>265
パ行とバ行があやふやなんて・・・

ひょっとして、かの国の人?

296 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:27:21 ID:n8Dnk2MV0
爆発したらタンホイザーゲートのオーロラとどっちが綺麗だろう

297 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:27:27 ID:x0VENydW0
>>288
ガンマ線バーストと超新星爆発は違うよ
100光年以内なら確実にアウトだけど、600光年あれば平気と言われている

298 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:27:29 ID:1cCe08xx0
ところでわしは一般相対性理論の研究者なんじゃが、
質問なんでもどうぞ。

299 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:28:01 ID:cBIMeO4x0
木星の軌道半径=ベテルギウスの半径=5.22AU
金星   〃   =0.72AU

100−100×((5.22−0.72)÷5.22)=13.79[%]

jまだあわてるような時間じゃない

300 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:28:15 ID:Vbm1TFFh0
>>284
かのニールス・ボーアも物理(量子論)の根本は仏教に通じるものがある、と残している。

301 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:28:19 ID:11ry2Id6O
>>243
でその超新星爆発には裏にもっと恐ろしい現象が隠されていたんだよね。

302 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:28:25 ID:bmmOL5lZ0
>>101

うーん、本家原文の英語でもニュースでも

Betelgeuse is now only about as wide as the orbit of Venus―a size reduction of about 15 percent in 15 years.

http://ime.nu/news.nationalgeographic.com/news/2009/06/090610-betelgeuse-star-shrinking.html

とあるから、素直に訳せば「15%の縮小」になるな。
翻訳時に疑問に思って、本家に問い合わせなかったのかな?

303 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:28:31 ID:fsmgpKPfO
超新星爆発のかに星雲は、爆発直後の光が地球に届いた西暦1070年頃は昼間でも肉眼で確認出来、枕草紙だか更科日記だかにも書かれたのだが


それと同じことが起きるのか?

304 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:28:42 ID:69GNxSoA0
爆発したら衝撃波がとどいて地球消滅だな。
今見てるのが600年前のだから、もう爆発してるかもしれん。


305 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:28:48 ID:LtE/ZLof0
>>292
600年前の状況を見て爆発しそうだといってるんだなあ
本当はもう既に爆発してるかもしれないんだ

306 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:28:48 ID:wxv7LsVT0
>>298
宇宙戦艦ヤマトは飛びたてますか?

307 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:29:05 ID:wwuPQ2RNO
600年前の大惨事か〜

308 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:29:09 ID:UFfd49us0
で俺死ぬの?死なないの?

309 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:29:10 ID:REgZR6lrO
>>295
面白くないよw

310 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:29:23 ID:TLGPj8440
ベテルギウスほどの巨大恒星が

弟分みたいな太陽より寿命が短いって不思議だなぁ・・・
単純に質量が大きければ大きいほど、恒星の寿命が長いと思っていたのに

311 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:29:30 ID:l4TsEExl0
そのうち肉眼でもわかるくらい変化すんの?

312 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:29:39 ID:8h+gDBUX0
スーパーアークってなんぞや
ググッてもそれらしき内容のが出てこんぞ

313 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:29:51 ID:cF7b3EDT0
>>279
超新星爆発は大体2週間続く
距離640光年なら太陽程は輝いて見えないが、
月よりは遥かに明るいのでハッキリ見える

314 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:29:58 ID:1cCe08xx0
>>306
予算を無視していいならなんとか…

315 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:30:03 ID:MnQ5dHsw0
つーてもベテルギウスの距離も正確にはわかってないはずだよな
恒星の距離って結構頻繁にかわるし

316 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:30:06 ID:SvPOzSXK0
高校入学して天文部に入るアニメ作ったらみんな宇宙に詳しくなるんだろうな

317 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:30:16 ID:/fbNYcVG0
>>182
これマジなの?
爆発したら人類滅亡なの?
宇宙について全然知らないけど
だれか教えて

318 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:30:42 ID:+jcc6oPJO
地球もいずれ

319 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:30:53 ID:IG2gmY6AO
>>298
プランクエナジーくらいのエネルギーでは一般相対論はどうなっているのですか

320 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:31:00 ID:gTnR8P+X0
星の最後だな。
というか600年前に消えてるだろw

321 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:31:08 ID:bmkyVz6SO
>>298
わたし、地球物理学で超対称性理論の専攻してますが何か?

322 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:31:33 ID:M6bOVaEXO
これと同時にアンタレスも一緒に消えたら宇宙史に残る名勝負だな。

323 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:31:36 ID:C1wXZmyI0
2012年のことはこれのことかー
巻き込まれて地球もまじでおわりか

324 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:31:39 ID:Jni6xM5MP
あれ ? ペテルギウスって言ったらヤバイ旧神が封印されていなかったっけ ?

325 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:31:53 ID:D9A7hOEZ0
>>298
これがマジで爆発したら一瞬で死ねますか
苦しみますか

326 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:32:21 ID:C7h9U8Vv0
>>50
定家の明月記のことなら、かに星雲

327 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:32:26 ID:q7j+a4Ax0
>>310

質量が大きいほど中心部の密度が高い
 ↓
核融合の燃料消費が早い
 ↓
寿命が短い

ということだったはず。
太陽より小さくて暗い褐色わい星なんかはもっと寿命が長いけど、あれは燃料は少ないけど
ちびちびくすぶっているようなものだからということで。


328 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:32:26 ID:ZvGarC6L0
生きているうちに見たいな。

329 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:32:37 ID:tKTitniq0
>>1
ヨハネの黙示録 第6章8節

”見よオリオンの肩ベテルギウスを、・・・・
第四の封印は解かれ、蒼白き馬に乗った騎士が現れる。
騎士の名は死
この騎士が地上にもたらす災厄は、疫病。 .....

330 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:32:43 ID:1cCe08xx0
>>319
プランクエナジーでは一般相対性理論の世界じゃない。
量子重力の世界になる。

331 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:32:51 ID:/8enjlTt0
星を・・・喰ったというのかッ!!

332 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:04 ID:RKPODc6b0
>>274
太陽がビー玉でベテルギウスが14.25m!?でっけー!

距離とかもっとわからん 30万キロって何なんだ 俺の車の総走行距離と一緒じゃねーか
ビー玉あるとこからそっち行くのに何回タイミングベルト交換しなきゃいけねーんだ

宇宙怖い

333 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:06 ID:MnQ5dHsw0
>>317
わからない

としか言いようがない
多分人類誕生してから初めてだろうし

334 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:08 ID:lFjXcmdZ0
>>298
光の速さで明日へダッシュしたらどうなるの?

335 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:17 ID:kr4huRWZ0
>>310
過剰なデブは長生きできないだろ

336 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:18 ID:bmkyVz6SO
>>312
スーパーアーク=特定の方向にのみ伸びる衝撃波

337 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:22 ID:cgEtXkKtO
コズミックフラクチャーなら

グレートミッションだな

338 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:26 ID:MAGltmPCi
誰かちょっと見てこいよ。
今どうなってるか教えてくれ。

339 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:33 ID:b24+bYhl0
何で木星軌道の星が15%縮んだだけで金星軌道になるの???

340 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:36 ID:gTnR8P+X0
>>325
そんなこと心配するよりまず学校行け

341 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:41 ID:kgtyLkW50
ボルギルがなくなってもうたらメネルヴァゴールどうなってしまうん?


342 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:33:49 ID:Uwl5YCUz0
>>303
その新星爆発は東洋では興味を持たれていたが、西洋ではなぜかスルーされていたと
アシモフorアジモフのネタ本に書いてあったが本当だろうか。占星術とかあっただろうに

343 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:04 ID:eQoH4uRVO
>>310
逆。
デカいほど、中心の圧力は大きくなるわな?
だから核融合反応もより早く進む。
で、その結果炭素などの重い元素が増える。
最後にこいつらの核融合が始まると大爆発が起こる。
小さい星だと、そもそも重い元素が作られない。

344 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:15 ID:C1wXZmyI0
>>329
キター
2012年なにかおこるぞまじでw

345 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:15 ID:Jni6xM5MP
>>310
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)


346 : ◆65537KeAAA :2009/06/12(金) 10:34:16 ID:drUciAdk0 ?2BP(2888)
大気の揺らぎとか、途中に光を曲げてしまう何かが在ったりすんじゃねぇの?

347 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:18 ID:Kf9459vn0
>>317
宇宙のステルヴィアというアニメをみれ

348 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:23 ID:/491UyAv0
>>334
思い出を持ってくるの忘れちゃう

349 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:46 ID:jgwW34SK0
しかし「冬の大三角」ってロマンチックな響きだよね。
プラネタリウム好きの影響もあるだろうけど。

350 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:51 ID:MIdN/z0B0
シリウスB(白色矮星)がチャンドラセカール限界を超えて爆発したら、
地球の生命体はどうなるの?詳しい人教えて。距離は8.5光年。


351 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:53 ID:D9A7hOEZ0
>>340
4年だしもう単位とり終わったし
で、そういうあんたは?

352 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:58 ID:wlRU73kZO
つか今は確か太陽のほうがヤバいんだよな?

ここ2年くらい黒点が見えなくなってるとか…

353 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:58 ID:4W6Kb/Dy0
>>314
ヤマトの形体では大気圏脱出出来ないのでは?
アニメではえらくノンビリ飛んでいったけど重力の影響受けないのかな?

354 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:34:59 ID:QDBsgyvJ0
地球への衝撃波到達予想日時は約600年後です

355 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:35:17 ID:gxqJX9Tf0
掃除のおばちゃん 「このまえ転んだ時に何か装置を触っちゃったけど大丈夫だったかしら」

356 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:35:38 ID:au3u00DN0
太陽以外の恒星の表面なんて見れるのか?
赤い点とか黒点みたいに

357 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:35:39 ID:1It2DaOoO
>>258
以前の7000光年離れてるカニ星雲の超新星爆発だと、
一週間ほど夜空が明るくなったって昔の人の日記に残ってるから
もっと近い今回のは、昼にも見えて夜は月より明るい光源が増えるはず。
それが一週間以上つづく。

358 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:35:42 ID:kHcYgfnv0
フォースが揺らいでおる。

359 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:35:52 ID:SvPOzSXK0
>>334
若さ?若さってなんだ?

360 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:36:08 ID:Iu2uaXBRO
アール マーゲ ドーーン

361 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:36:22 ID:bmkyVz6SO
>>344
いや、24000年前に何か起きてるはず。→対称性の破れによる重力波の変動の超対称的な超光速的変化。

362 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:36:32 ID:ksNTeI8S0
>>292
>600光年なら600年前だ。

なら、宇宙の年齢光年離れた距離にあるのはビッグバンお起こした「点」ですよね?
てことは宇宙のどこに望遠鏡を向けても年齢光年遠くを見ればその点が見えるって
事だと思うのですが、それだと単純に空を見上げた360°全てがその点であるって
事になるのかなと・・・。何度もすんません。

363 : ◆65537KeAAA :2009/06/12(金) 10:36:33 ID:drUciAdk0 ?2BP(2888)
>>353
艦内に重力が在ったことから、重力をコントロールする技術があると思われる。
っつうか、あの形状じゃ大気圏離脱どころか飛行すら無理だろ。

364 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:00 ID:3n+e93SN0
冬の大三角が冬の一直線になるのか。
なんか悲しいな。

365 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:12 ID:EledH5sV0
銀河系の一角が地球を巻き込んで消滅したとして
それは広大な宇宙の中では些細なこと

366 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:14 ID:v2bsmYqn0
爆発中は明るい光が見られて、その後も望遠鏡で可視光に補正すると
きれいなガスがゆらゆら揺れながら拡散するのが見られるんだろうなあ

早くみたいよ

367 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:35 ID:ugNvqOERO
死ぬ前に爆発みたいわ

368 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:40 ID:gxqJX9Tf0
>>359
旧国名。今の福井県の西部。若州。

369 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:44 ID:o7LgzZdl0
日本が下克上の世であった頃、オリオン座で何か起こっていたんだな


370 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:51 ID:Vbm1TFFh0
>>359
振り向かないことさ!

371 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:52 ID:gTnR8P+X0
>>351
俺はニートだ

372 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:55 ID:/8enjlTt0
>>334
体重がふえるよな。
あと、体の全面は青く見えて、背中側は赤く見える。

373 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:58 ID:s6lXbpEo0
>>309

冗談。スマソ

374 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:38:00 ID:enYuzqCR0
>>339
木星軌道から金星軌道分小さくなった
今は金星・木星間の距離相当ってことだそうな

375 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:38:01 ID:TLGPj8440
>>327>>343
勉強になるなぁ

自分は恒星の原理ってのは、線香花火の先端の火薬のように
火薬(質量)部分が大きければ大きいほど、長くエネルギーが持続するのかと思ってたよ

376 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:38:08 ID:DDxjDl2Y0
英語圏だとオリオンがどう描写されてんだか知らないが、ベテルギウスは向かって左上にある。
だから普通はオリオンの「右肩」と表現される。

377 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:38:08 ID:u4gv2Eq1O
堕天使ベテルギウスが1体出た……!!

378 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:38:10 ID:11ry2Id6O
>>353
ヤマトは漢の艦なので問題ない。

379 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:38:16 ID:I6EDZ3ctO
>>360
なんで星自身が爆発するのにハルマゲドンなんだよ
意味わかって使ってる?

380 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:38:41 ID:Vbm1TFFh0
>>378
よく分からんが納得させられたw

381 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:38:57 ID:q7j+a4Ax0
>>353
艦内で普通に生活している姿を見る限り、ある程度の重力制御を行っているもよう。
磁力靴じゃなさそうだし、佐渡先生はコップで酒飲んでるしw

382 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:06 ID:hh2o3u49O
イデの発動か

383 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:18 ID:wC5TLB210
やっぱ宇宙はすごいな

384 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:20 ID:Nkd7Uw+oO
オレ思ったんだけど、ベテルギウスの辺りから地球の日本を見ると室町時代の景色が見えるっていうこと?

385 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:27 ID:I3kMsITP0
唯一わかる星座が無くなってしまううううう

386 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:34 ID:01dor5nv0
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ べてるぎうす
んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ! くとぅぐあ!

387 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:36 ID:rojGi+W3O
真夏のオリオンの宣伝のためにここまでやるか!

388 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:44 ID:xJHa3owV0
今地球で観測してるのは600年前の現象だろ。
現地ではもう終わってるってことか?

389 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:48 ID:Jni6xM5MP
>>378
森雪が乗っていなければ、もっと楽にイスカンダルに行けたって事ですね。

390 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:58 ID:VxK/wgJ00
いつも見るワケじゃないけど
なくなると分かると寂しいね。


391 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:00 ID:eQoH4uRVO
>>362
理論上はそうなる。
それが、宇宙背景輻射と呼ばれてる。
もっとも、遠すぎるから可視光線では見えんがな。

392 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:01 ID:wlRU73kZO
彼女の大三角がヤバい

393 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:01 ID:gTnR8P+X0
>>384
そうだ

394 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:03 ID:4W6Kb/Dy0
>>378
あの人ならマジで言いそう。

395 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:26 ID:XQgwGe9u0
今日にも爆発する可能性がわるわけか。
もしそうなるとガンマ線が怖いから
今日も家の外には出ないでおこう。

396 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:27 ID:0PuuH62B0
金玉だって、射精が近づくと縮こまるものな。
自然の摂理だ。

397 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:29 ID:MyNGijpm0
>>392
kwsk

398 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:35 ID:v2bsmYqn0
>>375
重力と核融合のプロセスについてはブルーバックスの『高校生の地学』が丁寧に説明してる。
まあ、本気で勉強したければだけども。

399 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:49 ID:I1ZvbCm70
爆発したらベテルギウスステークスも廃止になるのかな?

400 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:54 ID:Huc+B3dt0
温暖化でヤバイとかはアバウトでいいけど
衝撃波が到達し滅亡するまであと600年とか
正確なカウントダウンってあまり知りたくないなあ

401 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:21 ID:vZHxOIJP0
>>353
波動砲の反動を重力アンカー(?)で吸収するって話なかったっけ?
2のちくわみたいな惑星の中に入ったときの話で。

402 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:23 ID:X2gppzjy0
>>395
いや、引きこもっても無駄だから
シェルターなんかに入ってても死ぬと思う

403 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:25 ID:ZLOsM5gV0
>>388
その可能性は否定しない

404 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:22 ID:784PUJ7n0
銀河系内超新星とか生きてるうちにみたいもんだ
早く爆発してくれ

405 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:32 ID:+mvHAJj5O
>>355
おい、ババアw
ガンマ線バーストで地球ぶっ壊す気かw

406 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:33 ID:8h+gDBUX0
>>329
> ”見よオリオンの肩ベテルギウスを、・・・・

ヨハネの黙示録 第6章8節にそんな文は無かったぞ

407 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:38 ID:MpQP4hwY0
ベテルギウスが爆発したら、スペースフォールドのトポロジーにどういう
影響が出ますか?

408 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:49 ID:oJDLpaUj0
ワープ航法理論の始まりであった。

409 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:51 ID:3n+e93SN0
もしかして、実はベテルギウスはもうすでになかったりするのか?

410 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:42:13 ID:MAGltmPCi
>>252
うん、俺もそう思う。
下ネタが、とか

411 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:42:21 ID:MNI/Hhr20
>>363
ヤマトの重力コントロール装置の性能には疑問があるな
宇宙空間で攻撃を受けて転覆(えっ?)させられたとき、沖田艦長が
 「指揮を第3艦橋に移す!」
とかやってたけど、なんでそんなことするんだ、別に問題ないだろ?とか思ったw

412 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:42:24 ID:WnMj0D4Q0
未知のウイルスが地球まで飛んでくることはあるのか?

413 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:42:34 ID:q7j+a4Ax0
>>378
西洋だと船は女性名詞なのにね

414 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:43:04 ID:lFjXcmdZ0
>>415とったらおまえら全員第三艦橋行き

415 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:43:11 ID:SvPOzSXK0
>>402
ガンマ線ならシェルターが十分効くだろ
超新星爆発の瞬間に反対側向いてた地球半分だけ助かるかもな

416 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:43:14 ID:mkePZ2fc0
>>402
いや、そこはそっとしておいてやれよw

417 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:43:31 ID:cBIMeO4x0
衝撃的なベテルギウスの映像(15未満閲覧禁止)

ttp://yokomiti.fc2web.com/fcxti.htm

418 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:43:37 ID:gXLz5ml9O
爆発したって爆発した光が地球に届くまで600年かかるって事でしょ?
どーでもいいよね

419 :名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 10:43:43 ID:zIV/3UKS0
850万歳って何気に面白いけど、太陽系の45億年にくらべたら
えらく若いんだな。
それが終焉に近づいてるなんて、美人薄命ということか…

420 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:43:47 ID:gxqJX9Tf0
>>413
女性扱いなのに、「キングジョージ5世」とか名前つけちゃうんだよな

421 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:43:49 ID:ZfYfu/2S0
ファーストウェーブは何時なんだよ!
志麻ちゃんのファーストキスは俺が貰う

422 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:43:58 ID:ksNTeI8S0
>>391
何度もありがとん。

423 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:44:05 ID:KdL7XCFV0
>>207
いやいや、中高生のみならず小学生もだよ。
そして無意味になって児童ポルノ禁止法の話は流れてしまう。

ただし、男はおばちゃん・おばーちゃんの透けたパンツを見て絶滅するけどな。

424 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:44:18 ID:MpQP4hwY0
>>363
> っつうか、あの形状じゃ大気圏離脱どころか飛行すら無理だろ。

強力なエンジンがあれば、どんなものだって飛ばせる。

425 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:44:22 ID:reJ8wyLB0
>ベテルギウスは地球から600光年の距離にある赤色巨星で

既に消滅してんじゃね?

426 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:44:31 ID:bmkyVz6SO
さて、今日の昼飯は学食のアジアンフェアからトムヤンクンにするか、
それともグリーンカレーにするか、それともレッドカレーにするか、
あるいは牛肉のガバオ炒めにすべきか悩むな。

427 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:44:53 ID:q7j+a4Ax0
>>420
「アドミラルなんたら」の類もたいていそうだよねw

「プリンス・オブ・ウェールズ」も「プリンセス・オブ・ウェールズ」の方が萌えるかもしれない。

428 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:45:00 ID:C1wXZmyI0
>>418
だから600年前におこりそうな爆発をいまみてるわけ
爆発は今見えてもおかしくない

429 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:45:15 ID:K+rn2x7q0
距離のスケールが知りたかったら
MITAKAをダウンロードして実行せよ

隣とまでは行かないがごく近所だな

430 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:45:32 ID:v2bsmYqn0
>>418
観測してるのがベテルギウスを出てから600年経った光。
もうすでに本体は爆発しちゃってるのかもしれない。

431 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:45:41 ID:kEtGLXPGP
15年で15%なら、あと85年はもつな。

432 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:45:43 ID:0tOwG2Ep0
ヨハネの黙示録 第6章8節

”見よオリオンの肩ベテルギウスを、・・・・
第四の封印は解かれ、蒼白き馬に乗った騎士が現れる。
騎士の名は死
この騎士が地上にもたらす災厄は、疫病。 .....

433 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:45:43 ID:mtnbKQjN0
>>420
ロナルド・レーガンのことも忘れないでください><

434 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:45:55 ID:1TcAQs4S0
ベテルギウスがついに…。あれだけ奴には注意しといたのに…。
正直いって悔しいよ。俺は何の力にもなれなかった。
今夜はヤケ酒だ。

435 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:06 ID:Huc+B3dt0
そういえばスタートレックの新しい映画ってどうなんだろう…

436 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:11 ID:uF7Xe7we0
宇宙怖い

437 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:18 ID:vgDSoZA10
>>427
昔は船の先っちょにフィギュアをくっつけてたんだってwwww
いつの時代もオタクはいるものだなぁ〜

438 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:26 ID:J9biPkqf0

 超新宿が爆発して矮小なモノに?



439 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:30 ID:vwIxgWn30
ビートルジュース
ビートルジュース
ビートルジュース

440 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:32 ID:40ZC6NdD0
そろそろベテルギウスの惑星から脱出した子供が地球に着くはずだ。

441 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:43 ID:+mvHAJj5O
生倉「死!!みんな死ぬんじゃあ!!!」


442 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:45 ID:I8cWzSTJ0
>>182
だれだよそんな嘘つくのは。


443 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:50 ID:MpQP4hwY0
ベテルギウスが超新星爆発を起こした際には地球にも若干の
影響が出ると言われているが、地球からの距離が離れすぎて
いるためにガンマ線の威力は弱まり、オゾン層が多少傷つく
程度で惑星および生命体への影響はほとんどないと予測され
ている。

444 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:52 ID:dHQU++u+0
近くの星が超新星爆発起こしたら
爆発観測した時点でオワタと言うこともあるわけだ
まあ兆候は事前に観測出来るだろうが

445 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:47:20 ID:gKwOeCp+0
>>18
カレルレン乙

446 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:47:28 ID:dHmeBe8RO
え〜っ2角形になっちゃうょぅ(/_\;)

447 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:47:30 ID:reJ8wyLB0
光りのくせにおせーよw

448 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:47:31 ID:M3x3qH3p0
まぁ、ずっと赤色巨星末期で脈動変光星だと言われてきたから、いつ超新星爆発してもおかしくないわなぁ・・・。

449 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:47:36 ID:LtE/ZLof0
>>436
宇宙は星達の世界であり
人間は所詮脇役に過ぎない

450 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:47:36 ID:EledH5sV0
>>415
放射線は地球時間で数日間は持続すると思われ

451 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:47:42 ID:yp4+1yo90
>>426
早く決めないと
時間が無いぞ!!

452 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:47:59 ID:/KL5XgcC0
>>443
ただし超新星爆発の際のガンマ線放出については近年では指向性があることが指摘されており、偶然地球方向を向いて爆発した際の地球への影響は未知数である。

453 :S.C.為作 ◆S.C.T/lLWs :2009/06/12(金) 10:48:11 ID:LOo8tmP8O ?BRZ(10000)
あの星の光 地球に届く時
その星はもう宇宙にないという

454 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:48:20 ID:q7j+a4Ax0
>>437
今もそんな風潮だったら日本が圧倒しているかもしれんねぇw


455 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:48:23 ID:1It2DaOoO
>>418
もう爆発してるよ
そろそろ観測できるかもって話

456 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:48:32 ID:a6tpEeUC0
衝撃波が到達すると一時的に空気が無くなるかもしれんから、タイヤのチューブを
買い占めておかんとな

457 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:48:40 ID:TLGPj8440
ベテルギウスとか冥王星とか
見た目も名前もイケメンな星から死んでいく・・・

458 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:48:40 ID:KdL7XCFV0
ところで、ガンマ線って光と同じ速さなの?
やっぱり光より多少遅かったりするの?

おしえてえろいひと

459 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:49:07 ID:v2bsmYqn0
やっぱり超新星爆発したら、ここのみんなはコロッケ食べるのか?

460 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:49:09 ID:/1z/Pwmj0
600光年ってことは、もう爆発してるってことかw

461 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:49:13 ID:X2gppzjy0
>>456
大正時代からタイムスリップしてきた方ですか?

462 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:49:27 ID:mVBgldVH0
爆発の光が届いたときにはガンマ線も届くいてるという究極の
不意打ち怖すぎる。

463 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:49:36 ID:1YE442+N0
>>456
タワーレコードにいきましょう!

464 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:49:50 ID:/7BkSe71O
>>332
30万キロ≒一秒間に光が進む距離≒俗に言う地球七週半



465 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:49:54 ID:MpQP4hwY0
まあおれはパラトロンバリアを展開して船を守るから大丈夫だけど、
おまいら大変だな。

466 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:12 ID:WnESGHDP0
>>435
見せ場多数のジェットコースター映画に

467 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:14 ID:yp4+1yo90
>>450
数日間夜間飛行を続ければ
万事おk。

468 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:22 ID:pcqccEiw0
>>79
あんたハヤカワ文庫SF小説の読みすぎだよ。

469 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:23 ID:mbsrsn2h0
850億歳の間違いじゃないか?

470 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:25 ID:SvPOzSXK0
>>458
同じ速さ
というか光がむちゃくちゃ周波数上げたのがガンマ線

471 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:28 ID:7jdB6OGz0
>>298
一般相対性理論の研究者の間でも >>280 は有名なんですか?

472 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:33 ID:NSYRfyah0
>>457
冥王星死んでない!w

473 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:40 ID:q7j+a4Ax0
>>453
昔読んだ漫画で、地球を訪れた異星人の少女が高性能の望遠鏡で星を見ているってのがあったな。
事故かなにかで死んだ恋人の姿が見たくて、ワープできる宇宙船で故郷の星を飛び立って、
星星をわたりながらかつての自分と恋人のデートする姿を見てはまた次の星に去っていくという話。

474 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:43 ID:cF7b3EDT0
>>375
エネルギーが枯渇=爆発じゃないからね
核融合を繰り返すと最終的に鉄が作られるんだが、
これは燃えカスみたいな物で、星の中心に溜まる一方になる

最終的に鉄のコアが崩壊して中性子のコアに変わり、
その反発力で星全体が吹っ飛ぶらしい

475 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:50 ID:MnQ5dHsw0
>>430
まあまだしてないかもしれないけどな

476 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:51:20 ID:ZfYfu/2S0
つーか俺が生きてる間にウン百年ウン千年に一度のイベントが多すぎんだよ
なんで俺の時だけこんなに多彩にイベントがちりばめられてるのか神に問い詰めたい

小説の主人公か何かなのか俺は

477 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:51:32 ID:+aID8ZgQ0
600年前ということは室町時代か

478 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:51:50 ID:+mvHAJj5O
ガンマ線でガンになったりオゾン層なくなったりでジワジワ死ぬのはやだなあ。

ついでに地球も爆発するなら楽なんだが。

479 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:52:04 ID:zMEL8Lq/0
その代りに北斗七星の脇に小さな星が最近できたよね?

480 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:52:35 ID:D3OuUHa7O
>>456
石川君!
いつまでも夢みたいな事を言うのはやめたまえ!

481 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:52:51 ID:b6VDOeEc0
んなもん、現場で見てくればわかる話だろ!

482 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:52:54 ID:vgDSoZA10
鉛の箱に入ってたらガンマ線防げるんじゃマイカ?

483 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:53:03 ID:SvPOzSXK0
>>476
お前のクラスの後ろで座ってる女に願望を実現する能力があるんじゃないのか

484 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:53:12 ID:7jdB6OGz0
>>473
あったなぁ。 それなんだったかなぁ。 (´・ω・`)

485 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:53:24 ID:EledH5sV0
一方、アンドロメダのとある惑星では
銀河系のペテルギウスのスーパーノバを観測し
その後、その一角が暗黒ガス空間になったのを確認したのであった

486 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:53:35 ID:h5i6MC0X0
どうせ俺らには600年前の姿しか観測できないわけだから
とっくに爆発している可能性はないの?

487 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:53:48 ID:MpQP4hwY0
爆発はしないよ。宇宙怪獣がベテルギウスに卵を産んだのが孵って、
いま新しく生まれた宇宙怪獣がどんどん飛び立っているところなんだ。

488 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:53:48 ID:KdL7XCFV0
>>470
dd
じゃぁ爆発を観測できた頃にちゃんと到達してくるわけか。

宇宙の事考えてると自分がちっぽけな存在だといつも思うぜ。


489 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:53:49 ID:HA6wYYvoO
近々100年以内に爆発とか言うなよw
これだから天文学者は。

490 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:54:01 ID:pcqccEiw0
超新星爆発の影響は
600光年の距離だとどのくらいなんだろ。
地球蒸発するくらい?
大気が吹き飛ばされるくらいで済む?

491 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:54:08 ID:kr4huRWZ0
>>464
>七週半
二ヶ月弱だな

492 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:54:15 ID:aH45raGFO
現在観測史上、最大の星ってなんだっけ?
ベテルギウスより大きいと聞いた事は有るのだが、
詳しい人教えてくれ

493 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:54:20 ID:40ZC6NdD0
若いから大丈夫。ちょっと出しちゃってちょっとくらい小さくなってもまたすぐ大きくなる。
もうぱっつんぱっつんですよ。

494 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:54:29 ID:PO+/9Sxh0
>>10
てか、空けた瞬間おま…

495 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:54:31 ID:7aFOO1hE0
>>149・・・ いいか死兆星が頭上に落ちる日まで精一杯生きろ!!

496 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:54:40 ID:Huc+B3dt0
>>466 カークとかスポックとか新キャストなんだなあ 見たくなった

497 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:55:00 ID:c5q+joeAO
>>479
俺と闘う時が来たようだな

498 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:55:02 ID:QDBsgyvJ0
パロマ天文台

499 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:55:09 ID:qGpKSmZW0
べなんとかさんはよく太陽と比較されるほかの子よりちっちゃくなっちゃったんですか

500 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:55:10 ID:QZytFkCwP
うわ大変だ。地球、つか太陽系どうなるの?

人類に明日はあるの????

501 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:55:51 ID:EledH5sV0
>>496
大スクリーンで観れるのは今日までだぞ

502 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:55:53 ID:cUNcyWMQO
小学生のころ一番好きな星だったな。
ベテルギウスという名前がかっこよくて、
親や友達にいつも言ってた。

ご冥福を祈りたい

503 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:55:55 ID:dTlewCG+O
衝撃波がやって来ます。揺らぎが発生します。カリカリサクサクになります。

504 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:55:59 ID:GUjjGlqQO
850万年程度で爆発? 


505 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:01 ID:mkePZ2fc0
>>149
強くイキロ

506 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:08 ID:JR3Zl5140
という事は、数百年後に地球は衝撃波に襲われて大気をむしり取られ、死の星になってしまうのですね。

507 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:11 ID:Vt+TwEBD0
>>478
死ぬどころか人類総ハルク化

508 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:28 ID:jAsQTrs7O
宇宙戦艦ヤマトの激戦地じゃないか

509 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:32 ID:LtE/ZLof0
こんな心配する意味ないだろ
未来が分かったところで対処の仕様がないしwwwwwwww

510 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:45 ID:q7j+a4Ax0
>>484
たぶんこの作者、と思ってぐぐったら、長谷川祐一の「トゥインク」らしい。

511 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:45 ID:B3zQXkSq0
>>496
ニモイもスポック役で出演するよ。
わーネタバレしちゃった。

512 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:03 ID:NnZSOCElO
>>469
それビッグバンより古いぞ

513 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:14 ID:cXMk/JFM0
>>101
翻訳は間違ってない
ナショナルジオグラフィックの原文が間違ってる

514 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:15 ID:yCjCIIaP0
>>144

 それが正しいよね
 でないと「15%にまで縮んだ」・・・で、それだと 1/7 になっちまう。

515 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:15 ID:SvPOzSXK0
>>511
ミスターカトーは出るの?

516 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:17 ID:2kAwSK1DO
太陽の直径は地球の109倍という事は、
地球を直径1cmとすると、太陽は直径109cmで
ベテルギウスは(ウィキによると)直径1,035m

なにこれ怖い

517 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:19 ID:40ZC6NdD0
>497
死兆星見た者だけ選んで戦ってたら、そりゃ無敗ですわな。
見てないヤツには「まだ戦うときではない」とか言って逃げるし。
どんな卑怯者ですかあんたは。

518 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:28 ID:o9475Via0
>>500はまるで、イスラエルで爆撃があったことをニュースで見て
「俺の巣穴がヤバイかもしれない」と語る日本のアリ。


519 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:32 ID:dHQU++u+0
ガンマ線を大量に浴びたら
人体はどうなってしまうんだ?


520 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:43 ID:kr4huRWZ0
>>498
なんか、一酸化炭素発生しそうな名前だ

521 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:59 ID:us9vI0Ca0
おい、これはナショジオの本家がアフォだぞ。モトネタはLive Scienceのこの記事。これはつじつまが合ってる。

Since then it has shrunk in size by 15 percent. That means the star's radius has contracted by a distance equal to the orbit of Venus.

それ以後、ベテルギュースの大きさは15%縮んだ。つまり、金星の軌道半径と同じくらいの距離がこの星の半径から失われたことになる。


http://ime.nu/www.livescience.com/space/090609-betelgeuse-measurements.html

ところが、これをネタにしたナショジオの記事

They estimated the star to be as big around as Jupiter's orbit around the sun.
天文学者はこの星を太陽の位置に置くと、木星の軌道まで届くほどの大きさだと推定していた。
But measurements made since then using the same instrument show that Betelgeuse is now only about as wide as the orbit of Venus—a size reduction of about 15 percent in 15 years
ところがその後同じ機器でベテルギュースを測定したところ金星の軌道ほどの大きさしかないことが判明した。つまり15年間で15%縮小したことになる。

http://ime.nu/news.nationalgeographic.com/news/2009/06/090610-betelgeuse-star-shrinking.html

これはナショジオ記者の完全なボケ。

522 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:58:03 ID:yp4+1yo90
クラッシャーは劣化が進んでいそうだな。

523 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:58:03 ID:vIyREJWz0
「べてるぎうすっ!!!(ボチューン)」

524 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:58:25 ID:yt+lxYybO
とりあえず旧神のみなさんの安否を知りたい。

525 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:58:33 ID:vdKuKTHU0
600年あれば影響の少ない所に移住できるかな?無理か

526 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:58:39 ID:UMeX4U+70
あーこりゃ今見えてるペテルギウスは確実にもう実在してないな

527 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:58:54 ID:q7j+a4Ax0
>>511
今度のスタートレックにはユニクロンが出てくるのか……

# いや、それはそれで見てみたいw

528 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:58:57 ID:A5/5ZunUO
>>476
その発想いいねwww
今科学博物館で宇宙関連の展示やってる。恐竜展のついでに見てくるwww

529 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:59:01 ID:dRj5A8cj0
「SN 1006」
世界中の古書に残ってる超新星爆発

530 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:59:15 ID:29j6/VbF0
ttp://www.manatsu-orion.com/index.html
明日爆発したら、絶好の宣伝になるな

531 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:59:28 ID:iApFff1l0
>>515
フェンシングの達人(ほとんど剣舞)という設定で
チョンの人か演じてる

532 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:59:30 ID:nfplIh3l0
2012年の予言はγ線バーストだな

533 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:59:32 ID:fP1WHlKFP
>>362
ビッグバンの爆発した点を全天360°に広げて見ているのが
「絶対温度にしてわずか3Kという極低温の背景輻射」じゃなかったっけ

534 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:59:43 ID:Botc29Wm0
           ____      ) 『 ベテルギウスが爆発したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\    ) 
      /( ●)  (●) \  )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると地球の大気が完全に吹っ飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          爆発で発生するガンマ線バーストのビームが
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 地球を向いたときはオゾン層が完全に破壊される。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        そのあと太陽の紫外線が5年程度降り注ぐから地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        超新星の爆発で地球がヤバイ


535 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:59:43 ID:cUNcyWMQO
>>509
地球に届く頃には
地球そのものがなくなってるよ。
数十億年後だし。

536 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:59:46 ID:pcqccEiw0
おそらく、このスレでいちばん頭が悪いのは>>206

537 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:59:47 ID:x68OKWPU0
オリオン大星雲といい、オリオンはうまいとこ独り占めだな。

つーか、爆発するとオリオンがカタワになっちゃうのか。

538 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:00:07 ID:6gNoINiW0
ガンマガンマ言うけど、それがドバッと一気に降りかかったらどうなんの?

539 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:00:21 ID:jRxlcIow0
これだけ大きいものが消滅したら、引力バランスは崩れんのか?

540 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:00:22 ID:oAcnvRji0
なぜこの時期に、国策縮小ではないか

541 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:00:41 ID:TLGPj8440
皆既日食も、皆既月食も、流星群も、超新星爆発も見れてしまう

オレ達の世代って、凄すぎないか・・・

542 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:00:41 ID:UuWDOQm2O
2010年の木星ですな。

543 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:00:57 ID:t/qCuqqm0
ガンマ線バーストって大量噴出するのは
2方向しかないんじゃなかったけ。

544 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:01:02 ID:16ABQf6fO
850万歳とはゲロ若いな
太陽ですら47億歳なのに

545 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:01:07 ID:EledH5sV0
>>522
その人はTNG時代だから関係ない

546 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:01:33 ID:O1tpmwxoO
宇宙の大きさからみたら君たちは小さな人間だ。

547 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:01:33 ID:DV4Kc94z0
爆発したら星雲になるんじゃないの?

548 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:01:36 ID:3n+xdxy90
ビートルジュース
ビートルジュース
ビートルジュース

549 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:01:48 ID:MnQ5dHsw0
>>541
最後のは見たくない
つかベテルギウスで見るのは嫌だなぁ

550 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:01:54 ID:QZytFkCwP
>>518
レスありがとうー。

551 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:02:17 ID:4kTERhnI0
>>545
今の流れだと、TNGはTNGで新しく作り直すかもしれないね。

552 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:02:32 ID:nfplIh3l0
>>538
太陽の5000倍(だったっけ?)の光がドバーッと来る


553 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:02:47 ID:Y04baay80
>>17
600光年のスピードで星のかけらが飛んでくる分けないだろう。

554 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:02:48 ID:0qBVrKJk0
2012年 マヤ文明

555 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:02:51 ID:AR5VMNKz0
>>350
シリウスは超新星爆発を起こすほどの質量は無いから

556 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:03:00 ID:LWGjSI/MO
>>538ガマンするしかねぇなぁマンガ

557 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:03:25 ID:OXREvW8n0
超新星爆発が起きるなら見てみたいw
でも星座の形が変わっちゃうなあ

558 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:03:42 ID:yp4+1yo90
>>545
TNGベースじゃないの?

559 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:04:02 ID:Su1B8DWb0
>>521
ナイス

560 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:04:08 ID:QZytFkCwP
>>546
でも池乃めだかよりは大きいぞ!

おちんちんが。

561 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:04:16 ID:vgDSoZA10
>>544
若いというか太陽が47歳ならベテちゃんは生まれてまだ15時間ほど。

562 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:04:28 ID:Uwl5YCUz0
>>527
ある程度のおっさんでこのスレ見ている奴は最後の最後で必ず泣く
吹き替えであの人の声だったら体の穴という穴から液体が出る

563 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:04:33 ID:ugNvqOERO
600年後に爆発が見られるって言う奴は何なんだ
明日かもしれんし数千、数万年後かもしれんだろw

564 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:04:51 ID:F4lAxT6j0
スタートレックネタバレ
ミスターチェコフは過去にタイムトラベルしてスカイネットに抵抗する人類軍のリーダーの父親になる

565 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:05:02 ID:Myi+Dfgk0
縮んで縮んで縮みまくったらブラックホールになる?
超新星爆発したら地球に影響出る?
今から地球連邦政府つくって安全な星へ移住する計画しなくていいの?
選民思想が広がって人々が争い合う時代が来るの?
それとも超新星爆発の謎の放射線を浴びて、人類は更なる進化を遂げるの?
体に悪影響出そうならアルミホイル巻き付けておけばいいかな?

566 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:05:20 ID:gxqJX9Tf0
>>555
シリウス「みんな、オラに質量をわけてくれ」

567 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:05:21 ID:As33ZMpv0 ?2BP(1425)
ベテルギウスってあれだよね?
もしベテルギウスを地球の大きさにした場合に地球をその大きさに合わせると直径80p位になるっていう。
馬鹿でかい惑星だよね

568 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:05:34 ID:JwbD4bHk0
それ本当に正確なのかなあ

569 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:05:38 ID:q7j+a4Ax0
>>562
その涙から生まれたのがドリッピーか……

570 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:05:48 ID:kdzXmOnJ0
爆発しそうだったのは1400年中世か
宇宙ぱねえ

571 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:06:10 ID:MnQ5dHsw0
天体の場合数百年とか余裕で誤差だからなぁ

572 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:06:23 ID:rtvQmdnz0
「ベテルギウス」ってなんかかっこいいけど
和訳すると「わきの下」
カコワルイ

573 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:06:29 ID:IM1IIoYbO
俺も左肩に爆弾かかえてるわ

股の間の爆弾は不発弾だけど(///)

574 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:06:30 ID:cZitmBH+O
これは600年前の出来事

575 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:06:33 ID:RDFP8G8m0
たった850万歳で死んじゃうのか。

576 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:06:44 ID:A5/5ZunUO
>>533
そうそう、3K宇宙背景放射ね。
今すっげー宇宙大全を読みたくなった。あと1000000000000000000000000年後
くらいに宇宙は拡散しきって消えるとか書いてあったが、うろ覚え。すごい衝撃を受けた。

577 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:07:01 ID:EledH5sV0
>>558
TOSの始まりって設定

578 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:07:42 ID:M3x3qH3p0
>>567
>馬鹿でかい惑星だよね

でかい釣り針だな

579 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:08:30 ID:FAK1dpfh0
>>541
未曾有の経済危機とかリアルで越後屋みたいな政府とかリアルで味わいたくないものもたくさんあるけどな。

580 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:08:46 ID:yp4+1yo90
>>577
thanks!!

581 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:08:51 ID:6xOu5TgWO
爆発した後にブラックホールが出来んの?

582 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:09:07 ID:IM1IIoYbO
>>25
安心しろお前のも不発弾だ(´;ω;`)

583 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:09:21 ID:Je88GDs8O
850万歳って超若くない?
地球って46億歳でしょ?

584 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:09:22 ID:8TEiDBKy0
>>284
中学か高校で習う数学レベルの計算だがw

585 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:09:23 ID:5Y7ohX7w0
恒星は質量が大きいほど寿命が短いというのを知らない人が多いな。
太陽の寿命は百億年と言われているが、質量が二倍だったら寿命
五億年と言われている。

586 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:09:24 ID:A5/5ZunUO
>>578
www
まあ大きさは太陽系の惑星軌道くらいはあるがなwww

587 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:09:38 ID:D8VPwe3O0
地球の異常気象の原因かもしれんね

588 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:09:43 ID:VwkuuDxy0
今見えてるのは600年前の星だからな
実際はもうなくなっちまってるのかもしれん


589 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:10:11 ID:B4YWdDiN0
ヤマトは重力で周りのアステロイドを移動させ船体に貼り付けたり、防御スクリーンにしたりしたから強力な重力制御装置が付いてる。

一方マクロスの重力制御装置は船体を突き破り飛んでった。
拾い物を使うからだ。

590 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:10:30 ID:8ebbdSPT0
/////////
        ////
   ⊂⊃  ////
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ   わしはこんな爆発
 /;;ノ´・ω・)ゞ  見とうはなかった!
 /////yミミ
  ∪ ∪
   V  フワーリ

591 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:10:39 ID:eiP8S6bt0
600光年、、もしそこへ10日でいけるワープ航法が発明されたら
そこから見る地球は600年前+10日の過去の地球ということ?

ということは、帰り道はスピードアップして5日で帰ったら5日後の
未来へいけるのか??

よくワカラン

592 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:11:13 ID:i3gBZwdbO
誕生星がベテルギウスのやつ涙目

593 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:11:24 ID:+vrxsB410
もうバクハツしたんでね?

594 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:11:34 ID:kgtyLkW50
>>496
カークはヤリチン。殴り合い。ウーラはせくしー。チェコフの超絶アナウンス。
少々変な所はあるが、見る価値はある。
CG派手にし過ぎてちとうざいけど。


595 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:11:35 ID:QvwnIrx+0
600年前の話をなんで今頃

596 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:11:51 ID:kr4huRWZ0
>>591
お前の考えがよくワカランw

597 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:12:09 ID:reJ8wyLB0
数年前に夜空がピンク色に染まったのはなんの影響だったのだろう?

598 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:12:20 ID:Yi5Mxsrk0
1999年7か月、
空から恐怖の大王が来るだろう、
アンゴルモアの大王を蘇らせ、
マルスの前後に首尾よく支配するために。



599 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:12:21 ID:uQ85JvXc0
A supernova on fire on the shoulder of Orion.

600 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:12:43 ID:Z27XyUllO
>>7
600年も前の超新星の大爆発を今見られるなんて素敵じゃん(*^.^*)
それに光から遅れて物質が到達する頃には何が起きるか…どきどきしちゃう♪

601 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:12:48 ID:gXLz5ml9O
>>492ガーネットスターじゃない?これ見たらわかるかもよ
まじで見て。この動画すごい感動するよ
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=DU2i9diMfxU

602 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:13:21 ID:A5OLuA/50
ほんとに15年で85%も縮んだのなら目視で気付くよな

603 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:13:35 ID:Huc+B3dt0
ウフーラの髪はまだ爆発してなかった
キャストいいね

604 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:13:44 ID:O5M/X4PpO
600年前からわかっていたことを今更

605 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:13:49 ID:DR/H9fZo0
>>597
kwsk

606 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:14:00 ID:Eg0vifhP0
惑星がいくつか巻き添えくったのかな?
宇宙人が住んでたりする?

607 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:14:13 ID:OqJwPuqF0
>>591
もの凄く大ざっぱに考えて、15日後の地球に戻るだけだな。

608 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:14:19 ID:q7j+a4Ax0
>>600
それってきっと、すてきな奇跡なんだよねー。

609 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:14:25 ID:gxqJX9Tf0
>>492
見かけの大きさで言えば太陽がダントツに大きい

610 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:15:16 ID:EledH5sV0
まあ、宣伝するのも何だが
今回の「スター・トレック」は映画館でお金払った事を後悔しない出来
T4よりは3倍面白いと思う

611 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:15:33 ID:As33ZMpv0 ?2BP(1425)
>>578
す、すぐそういうこと言っちゃう!

612 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:15:52 ID:ZQqp1fyK0
リゲルかっけーっ!>>601

613 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:16:19 ID:UDGMUJFa0
急激な収縮って、やっぱ中心核が鉄だらけになって、
核融合反応が止まりかけてる状態かね?
光分解が始まったら、一気に超新星爆発だよな。
ガンマ線バーストの収束ビームが地球に向いてたら
アッと言う間に地球黒焦げやね。
収束ビームってどれぐらいの太さの束だろう?



614 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:16:21 ID:A5OLuA/50
>>334
本当に光の早さでダッシュしたら
時間が経過しなくなり明日にはたどり着けなくなります

615 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:17:21 ID:0O7tu/JkO
>>608
恥ずかしいセリフ、禁止ー!

616 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:17:36 ID:giBYKx7i0
>>610
エンドクレジットを見るまで
ウィノナ・ライダーがどこに出演してるのかわからんかった(´・ω・`)

617 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:17:37 ID:Xo+jOp4u0
まぁ、もうすぐ爆発言うても、
俺たちどころか、俺たちの孫さえ、
その瞬間を見れなくても
「もうすぐ爆発」という言い方が
成立するタイムスケールなんだが。

618 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:17:41 ID:QZAbLYO20
>>42

すまん、
日本語で頼む

619 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:17:42 ID:KdL7XCFV0
850万のが47億よりはるかに大きな数字に一瞬だけ思えてしまう。
47億はそれっくらい桁はずれな数字なんだな。


620 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:18:23 ID:zUGd8sBrO
600光年て すごく近いんじゃね? 爆発したら地球に影響ないの?

621 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:18:34 ID:NqwvhoJW0
ベテルギウスの賢者タイムです

622 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:18:59 ID:9n8dYHUAO
>>591それはないと思うよ。詳しくはないが いつも込み合う国道が何百光年かかる道とするなら何処でもドアがワープの認識で良んじゃない?

623 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:19:13 ID:3b8E9oZf0
パァン

624 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:19:36 ID:bHr66xcc0
もし衝撃波が光の速度で襲ってきた場合、見えた瞬間にアウト?

625 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:19:43 ID:ROWXfVt+O
チキか、懐かしいな。
今、バルサのTDやってるんだっけ。

626 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:20:06 ID:KiDWHwSd0
ベテルギウスの周りにも惑星とかあるのかな

627 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:20:36 ID:+N7dWGop0
爆発・爆発・科学戦隊だーいなーまーん♪

ちょっと確認してくるから、サイヤ人の乗ってきた宇宙船よこせ。

628 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:20:39 ID:heZGD8HwO
北ちょんせんの核実験の影響

629 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:20:50 ID:Ik0TjTqP0
モノリス噴出すかな?

630 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:21:00 ID:Khx82SSh0
>>298
光速の90パーセントでウンコしたら何色に見えるの?

631 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:21:21 ID:5ml03nVH0
600光年って気が遠くなりそうだけど、宇宙的には近いのか。
宇宙怖い。

632 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:21:38 ID:P0fApV0w0
赤い点は窪んでるところだから
それが見えてるってことは


633 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:22:45 ID:B4YWdDiN0
>>614
その前に音速の壁を破れずバラバラになるかと。
もしダッシュで光速に達したとしたら周辺に多大な被害を与えるし、本人主観で一瞬でも時間はだいぶ過ぎ去ってるかと。


634 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:22:55 ID:oAcnvRji0
>>591
"誰"が観測した時間での話?

635 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:23:00 ID:cZitmBH+O
銀河系のバランスが崩れても大丈夫なのかな

636 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:23:11 ID:V7qYhbDt0
>>17
地球は元気です

637 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:23:19 ID:pB52IGeK0
600光年って天文学的にものすごい近いって聞くけど
そんな近くで超新星爆発したら
爆風が太陽系まで来るよね?

638 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:23:21 ID:udVVxEyRO
爆発しても亜空間に入れば大丈夫
イデが守ってくれるはず

639 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:23:45 ID:0TFRuk610
衝撃波来たら地球は大気圏が剥ぎ取られてしまうんじゃないの?

640 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:24:31 ID:eeGDjZXF0
もー爆発してるかもね、今観測してるのも600年前の光だし、仮に爆発してたとして
爆発で出た破片なども光の速度に加速したとしても600年後に到達でしょ
影響が出るのは、ずーと未来だから観測はしておけば良いんじゃないの?

641 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:24:38 ID:6xOu5TgWO
マジで宇宙はヤバいな
もうどうとでもしてくれ

642 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:24:54 ID:DO4TG9tlO
もう存在していない星の話をするなんて・・・

643 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:03 ID:2zgDN6J60
おおおおおお新星くるーーーー?
生きてる間に見られるのかーーーー?

644 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:06 ID:3aMpJaQa0
600光年といったら、銀河系の中ではお隣さんみたいなものだ。
超新星爆発の影響は地球にも及ぶだろ?

645 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:18 ID:SG0BuL250
もうベテルギウスは数百年前に消滅しとるかもしらんね。
ずっと昔になくなったものを今見てるかもしれないと思うと,不思議だ。

646 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:31 ID:W20sGPsVO
>>620
十分、安全距離だろ。
かつて、数光年ぐらい離れた星の超新星爆発があり、昼でも見えたそうな。

647 :S.C.為作 ◆S.C.T/lLWs :2009/06/12(金) 11:25:34 ID:LOo8tmP8O
ベテルギウスってだいたい何語なんだよベテルゲウセじゃないのかよ

648 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:59 ID:10cqmM490
>>154
そのうち新たな星がでてくるんじゃね

649 :またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/06/12(金) 11:26:10 ID:IKxKrgxv0
600光年先でスパーノバだったらなんか影響ありそうな

650 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:26:24 ID:B4YWdDiN0
>>639
グレート・ウォールが守ってくれます。

651 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:26:51 ID:gXLz5ml9O
星の大きさ
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=DU2i9diMfxU

652 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:26:52 ID:8TEiDBKy0
衝撃波の到達はずっと後になると思うけど、やっぱり地球も大気を全部むしり取られて
死の星になっちゃうのかな

1000年後か1万年後かわからんけど、これが地球の死亡フラグだな
ベテルギウスの衝撃波が到達する前に、人類は恒星間の航行技術を確立しないと滅亡確定


653 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:27:14 ID:3aMpJaQa0
>>640
飛んでくるのは破片というよりも、電磁波や素粒子が多いぞ。
つまり、光とほぼ同じ速さで飛んでくるっていうこと。

654 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:27:44 ID:SvPOzSXK0
>>652
今年マクロスできる予定だから待て

655 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:27:50 ID:FdgkujfY0
カミオカンデが壊れるかもな

656 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:27:56 ID:Uwl5YCUz0
>>649
まゆげ兄弟がシャンペンスーパーノヴァ唄ってくれるよ

657 :S.C.為作 ◆S.C.T/lLWs :2009/06/12(金) 11:28:15 ID:LOo8tmP8O
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"

    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているアンタレス
              V                   (太陽の700倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::

  ・ < ワシも若い頃は大きかったんじゃ
  ↑
 昔を懐かしむブラックホールさん(年齢100億歳)

658 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:28:20 ID:YIYP364U0
仮に爆発が起きたとして、その状態はどのくらいの間続くんだろう
結構長く続くならもし南半球からしか見えないことになっても
休暇をとって見にいけたりできて楽しそうだなあ

659 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:28:25 ID:rmkz7TOT0
>>664
規模にもよるだろうけど、超新星爆発が起こると半径5光年以内の生命は絶滅。25光年以内で半数が死滅。50光年以内は大きなダメージをうけるって言われているそうだよ。
極超新星爆発だと威力が10倍くらいなので500光年以内の生命は大きなダメージを受けるそうだ。

660 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:28:40 ID:rRfo2E+v0
>>646
数光年とかマジ死ぬわ。
昼間でも見えたってのがかに星雲のことなら、数千光年先だぞ。

661 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:28:40 ID:twbuJvYk0
>>60
>ワープ9で
>どのぐらいかかるんだ?

約144日
ttp://www.m-nomura.com/st/w-calc.html



662 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:29:04 ID:kEtGLXPGP
誰かちょっくら中間点まで行って今後の予定とか観測して来いよ。

663 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:29:35 ID:eeGDjZXF0
まーあれだ、ステルヴィアの建造を今から計画しておけば安心だろう

664 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:29:43 ID:Y6OKMdi90
おまえら、さぼってないで仕事しろ!

665 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:29:44 ID:8TEiDBKy0
640 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/06/12(金) 11:24:31 ID:eeGDjZXF0
もー爆発してるかもね、今観測してるのも600年前の光だし、仮に爆発してたとして
爆発で出た破片なども光の速度に加速したとしても600年後に到達でしょ
影響が出るのは、ずーと未来だから観測はしておけば良いんじゃないの?


バカばっかりですね

666 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:29:56 ID:cBIMeO4x0
>>647
日本語

667 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:30:30 ID:SvPOzSXK0
>>660
案外恐竜絶滅とか三葉虫絶滅とかそういう理由なのかもな

668 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:30:53 ID:yt+lxYybO
惑星
恒星系
銀河
銀河団
グレートウォール
↓まだまだ続く...

669 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:31:01 ID:reJ8wyLB0
>>605
夜空全体がピンクに染まっていたんだよね。
たしか2ちゃんに画像がうpされたりしてちょっと話題になった。

670 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:31:24 ID:Tnwp9XXZ0
15%縮んでると肉眼でも分かる?

671 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:31:49 ID:y4QhoAnEP
>>667
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  恐竜はわしが殺した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

672 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:31:56 ID:lRfVU0r60
  /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山と水路の様子見てくる……
               / ~~ :~~~〈   海の様子も気になるし……漁船の様子も見なきゃ……
       /    / ノ   : _,,..ゝ  あと屋根の修理だな……車で行ってくる
    /    /     (,,..,)二i_,∠   ついでにベテルギウスの様子もみてこなくちゃ…… ←New!
                       なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。



673 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:32:19 ID:rmkz7TOT0
アンタレスとかペテルギウスが超新星爆発起こすと、地球はオゾン層に極小の(まったく問題にならない程度の)ダメージを受けるそうだよ。
地球に近いアルファケンタウリ、バーナード、シリウス、ベガあたりが超新星爆発を起こしたら地球上の生命はほぼ全て滅亡するそうだけど、どれも小さい星だか白色矮星になる予定が組んであるので超新星爆発は起こさないそうだよ。

674 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:32:20 ID:B4YWdDiN0
宇宙のステルヴィアを見て予習。
あれではみずへび座ベータ星が爆発。
距離は24.4光年。

675 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:32:21 ID:vgDSoZA10
>>659
生命がいるのは地球だけじゃないの?

676 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:32:22 ID:o0hQA7RDO
おまえら地球人は本当遅れてるよなwww
もうとっくに爆発してるよww

677 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:32:30 ID:V7qYhbDt0
>>640
・・・粒子の速度が光速の半分なら爆発観測後600年後に来るな
うん、そうだねちなみに90%なら観測後60年後には衝撃波来るぞ

678 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:32:33 ID:UuWDOQm2O
>>638

メシアが生まれたら終わりです。

679 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:32:35 ID:YIYP364U0
>>662
観測した結果をどうやって地球に届けるんだよw
普通の電波なら光線と一緒に結果が届いて何の役にもたたないだろ

680 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:00 ID:cBIMeO4x0
              小マゼラン星雲              __
 ̄ ̄ `――- , __  (太陽の600億倍)  __ , -――
            ̄ ̄ー――― '  ̄ ̄
               ∧
           マゼランマゼラン〜!

         _,,,,,,,,_
        /`  `'i、
IRS5     |      l    <うはwww俺w様w最w大wwっうぇwww
       ゙l、    /
        `'ー---'"
(太陽の1万倍)

アンタレス    o  <プwデネブ小さすぎワロスw
(太陽の250倍)

デネブ      。  <デネブデネブ〜!
(太陽の60倍)

太陽        .  <たいようたいよう〜!
(直径13万km)


  プププ、恒星小さすぎ馬鹿じゃねーの?     恒星を2000億個含む我らが銀河系
              V                  ↓(太陽の6000億倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙̄‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐-‐--------、、、、、、、、、、,,,,_____

681 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:03 ID:0syIk8sd0
星座が消えるってことはあり得るのな?

682 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:03 ID:Oq8/mIw50
フォトンベルトは本当にあったんだ!

683 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:10 ID:OqJwPuqF0
>>659
凄く算数だね、威力10倍だと半径も単純に10倍にすればいいんだ、君の世界は楽だねw


684 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:16 ID:UAUf6lfg0
こんな星の最後が直に目撃できるのはまさに天文学的確率だ
感動するだろうな〜

685 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:23 ID:Z27XyUllO
ガーネットスターって、太陽の1420倍も大きいんだ!ひゃ〜!

686 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:25 ID:6gNoINiW0
>>552
外に居たら一瞬で死ねそう

687 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:48 ID:QDBsgyvJ0
デンデンデンデンデンデンデン♪チャーチャチャ、チャーチャチャ、チャチャチャチャー♪

688 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:34:06 ID:L3R9ASH3O
星はもう死んでいる

689 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:34:22 ID:0tOwG2Ep0
『ヨハネの黙示録』第8章
見よ、見よオリオンの肩ベテルギウスを、その方が雲に乗って来られる。
すべての人の目が彼を仰ぎ見る。(7)
その方(死)が第七の封印を開いたとき、天は半時間ほど沈黙に包まれた

第一のラッパ
『ヨハネの黙示録』第8章7節にてラッパを鳴らす。 それにより雹や火を地上に降らし、地上の三分の一を焼き払う。
第二のラッパ
『ヨハネの黙示録』第8章8節にてラッパを鳴らす。 それにより海の三分の一を減らす。
第三のラッパ
『ヨハネの黙示録』第8章10節にてラッパを鳴らす。 それによりニガヨモギの星を川に落とし、地上の川の三分の一を毒にする。
第四のラッパ
『ヨハネの黙示録』第8章12節にてラッパを鳴らす。 それにより、昼の時間を三分の一に減らす。
第五のラッパ
『ヨハネの黙示録』第9章1節にてラッパを鳴らす。 それにより、アバドンを呼び出す。
第六のラッパ
『ヨハネの黙示録』第9章13節にてラッパを鳴らす。 それにより、ユーフラテス川の畔に繋がれている四人の御遣いを開放し、 地上の人間の三分の一を殺させる。
第七のラッパ
『ヨハネの黙示録』第11章15節にてラッパを鳴らす。 それにより神の支配を告げる。そしてキリスト教徒でない残りの地上の人間を滅ぼすため、雷や大地震を起こし、さらに大粒の雹を地上に降ら

690 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:34:47 ID:rRfo2E+v0
>>667
恐竜のほうはK-T層があるし、三葉虫も海の生き物
なので、いまひとつ超新星の影響とは考えにくい。
そういう説もあるし、真相はわからないけどね。

まあ今回のベテルギウスが俺たちの生きているうちに
爆発すれば、かなりの見ものになると思うよ。
これよりずっと近いと、さすがに健康被害が心配になって
くるし、ちょうどいいくらいかもw

691 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:34:59 ID:rmkz7TOT0
>>675
宇宙的に、地球の生命がすでに発見されているかどうか疑わしいです。

692 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:35:07 ID:TLMhvgV90
>>140
>きっとルシファーになるんだな

ブルータスとユダはどこから調達?

693 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:35:30 ID:twbuJvYk0
>>681
星座の形は常に変化してる

694 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:35:32 ID:y/M5NJAjO
ジェノバ?

695 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:35:49 ID:208bL09b0
>>681
星座じゃないけど北極星は無くなる。

696 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:36:22 ID:3uUWyR4O0
>>6
あたま悪ッスwww

697 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:36:24 ID:udVVxEyRO
冷凍でいいからコロッケ買ってこよう
超新星の電磁波であっためて食べるんだ

698 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:36:31 ID:cBIMeO4x0
 無 限 次 元 平 行 宇 宙(次元が無限であり、この宇宙ではないので比較不可)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ぬるぽ

 10 次 元 バ ル ク 空 間(次元が異なるため比較不可能)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  クマー---!

               膜 宇 宙(太陽の∞倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

              グ レ ー ト ウ ォ ー ル
 ̄ ̄ `――(長さ:太陽の3500兆倍、幅:太陽の2100兆倍) __ , -――
                     ∧
                どう見ても精子です
                      _,,,,,,,,_
                    /`  `'i、
超銀河団(太陽の約680兆倍)  |      l <見ろ人がゴミのようだ!!はっはっは・・・
                    ゙l、    /
                    `'ー---'"
銀河系(太陽の6800万倍)       o   <太陽?俺の国民だよ

IRS5(太陽の10000倍の恒星の種)    <太陽?誰だよそれwww

太陽(直径13万km)               <たいようたいよう〜!

699 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:37:23 ID:V4cAGf2JO
ポラリスがなくなったらヒルダはどーするだよぉぉぉぉ

°・(ノД`)・°・

700 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:37:40 ID:fP1WHlKFP
>>669
黄砂とか火山灰とか細かい粒子が大気中に大量に浮かんでるとそうなる

701 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:37:42 ID:UuWDOQm2O
>>689

今ポテンザだけどアドバンに買い換えるわ。

702 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:37:52 ID:SvPOzSXK0
>>699
ジークフリード乙

703 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:37:52 ID:2yPlfLRQ0
普通、爆発するときは大きくなるんじやないの?
小さくなるのは爆発した後だろ
だから既に爆発した後なんじゃないの?
まあ閃光とかがとどく600年後にならないと分からないのかもしれないけど

704 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:38:22 ID:vHEUrgO/0
>>286
にゃ〜ん

705 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:38:42 ID:6chn2F2Y0
トップネタがほとんどなくて泣いた

15%にまで、が正しいのか、すごい勢いだな

>>659
すげー

706 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:38:51 ID:s6lXbpEo0
>>698
    〃〃 ガッ
    ___〃  ∧_∧
    |  |  (・∀・ )
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|イ∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)

707 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:38:56 ID:aPRtKC440
>>11
ベテルギウスはアラビア語で「巨人のわきの下」の意

708 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:39:43 ID:vdKuKTHU0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



709 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:39:51 ID:r1JiQMoG0
参考に高校講座地学「恒星の最期」
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigaku/archive/chapter006.html
大澤亜季子カワユス

710 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:39:54 ID:B4YWdDiN0
宇宙シミュレーションのMitakaでも落として宇宙を見るか。

711 :名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 11:40:11 ID:/g/F3SzW0
もうとっくに爆発しててある日突然大量の宇宙線が降り注いできて地球消滅?

712 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:14 ID:bQv3jr/R0
>>389
ヤマトに乗ってた女性は森雪だけじゃないんだぜ。

713 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:20 ID:o9475Via0
>>675
他にもいろいろ、どっかにいるだろ

俺らがこうして存在しているんだからさ


714 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:25 ID:MDwnfZF/O
>>617
あ そうなんだ
実際どのくらいの時間かかるんかな

715 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:27 ID:lRfVU0r60
>>703
核燃料枯渇で圧力低下

自重のために収縮し始める  ←イマココ

急速に崩壊して残ってた物質が猛烈に核融合

どかーん


716 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:54 ID:MuH5mIpS0
超新星と聞くと出っ歯のゲーマーを思い出してしまう世代です

717 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:41:27 ID:kCBqCS+VP
おれちょっとワープしてベテルギウスに行ってみたんだけど
この星のオタクたちがゲームばっかやって仕事しないくせに
食料を奪い合ってついに戦争になったらしい
星の面積が小さくなったのは核に似たミサイル的なものを打ち合った結果

718 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:42:13 ID:UuWDOQm2O
>>712

ショートカットの女。
牧村だっけ?

719 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:42:50 ID:B4YWdDiN0
>>717
作り直しを命ずる。

720 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:43:10 ID:rmkz7TOT0
>>717
恒星に文明があるとは、宇宙は広いな・・・

721 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:43:19 ID:Uwl5YCUz0
地球時間の100年、1000年なんて。瞬きにもならん。

722 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:43:18 ID:iKH5M/IQ0
超新星くるな!たのしみだな!!
きっと昼間でもみえるぞ!!
こんなん数百年ぶりじゃね!

723 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:43:23 ID:AbDJWbPuO
ガンマ線バーストがもろ地球側に向かなければ大丈夫と聞いた。

724 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:44:49 ID:fP1WHlKFP
>>718
フェアウェルパーティだか何だかでヤマトの乗組員が整列してるシーンで
女性隊員も列を作れるくらい居たような記憶があるなぁ…うろ覚えだが…

725 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:44:52 ID:q7j+a4Ax0
>>720
マップスに出てきたプラズマ生命体みたいなやつらかw

726 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:45:06 ID:bQv3jr/R0
>>718
何人かいたはずだが、さすがに名前は知らん。

727 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:45:13 ID:rRfo2E+v0
今回は満月くらいの明るさになりそうな予感。

728 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:45:27 ID:zI/JcGo20
5年位前からそうじゃないかと思っていました

729 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:45:31 ID:DPSg/bFZ0
ベテルギウスも韓国が起源
爆発したら日本のせい

730 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:45:34 ID:dRj5A8cj0
>>722
ほんとに来たら
世界中のカルト宗教が全力フルスロットルだろうなぁ、ワクテカ

731 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:46:32 ID:udVVxEyRO
ガンマ線バーストじゃなくて加粒子砲だったり

732 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:46:36 ID:BqSpdF/E0
縮退炉

バスターマシン3号

ブラックホール爆弾

次はシリウス

733 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:46:38 ID:8TEiDBKy0
地球は色々なものに守られているからな

恒星になりそこねた巨大質量の木星と土星兄貴に、9割以上の
巨大隕石をすべてブロックしてもらっているし、
太陽系の外周には、末端衝撃波面が形成され太陽系を守っている

734 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:47:01 ID:ypnky8Kx0
2012年に向けてMMRを復活させるべき

735 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:47:30 ID:yImYr93PO
銀河大戦勃発










銀河大戦の名残かも

736 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:47:56 ID:tl65NqrdO
亡霊聖闘士、オリオン座のジャガーか

737 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:06 ID:lRfVU0r60
自転車のチューブ
アンチ超新星美肌クリーム
超新星観察用サングラス
超新星を見ようツアー

ここらへんで商売できそうだな

738 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:31 ID:CDNTtJxJO
後の

地球である






739 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:33 ID:Uwl5YCUz0
国民の半分が熱狂するスポーツがあるのは羨ましい。
WBCの決勝wでさえ、スーパーボールの決勝でさえ50%超えないのだから。


740 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:45 ID:XHr/EyYSO
今見えている星の明かりは600万年前の光

とうに爆発してますよ。

741 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:49:13 ID:HKIvvAvI0
地球もこれくらいでかけりゃもっと広い家に住めたな

742 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:49:42 ID:UdPH3wQyO
まさに真夏のオリオン。

743 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:50:13 ID:q7j+a4Ax0
>>741
最寄のコンビニが車で3日とかかもしれんぞw

744 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:50:22 ID:NbJ+EZun0
ここまで ステルビアは1回

大丈夫なのかな。あの世界観は結構恐怖なんだが・・・

745 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:50:46 ID:QjZabhxu0
生きているうちに、肉眼で超新星が見れたりしたらwktkするなぁ

746 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/12(金) 11:50:55 ID:1Q3hm67Q0
馬鹿 おまいら これはやばい
朝鮮製爆発のガンマ線ビームが地球に向けられたら微生物一匹のこらず死滅する。

747 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:50:55 ID:1u2HYGp00
さよなら三角

748 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:51:06 ID:1qFw5nviO
ベテルギウスがなくなるのは寂しいが超新星爆発は生きてる間に見たいなぁ
600光年ってことは当然ながら既に爆発してなくなってる可能性もあるんだね

749 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:51:14 ID:B4YWdDiN0
>>744
ステルヴィアだからじゃね?

750 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:51:35 ID:/hlgabtLi
>>740
ろっぴゃくまんねん?

751 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:52:08 ID:cXMk/JFM0
縮んだのは制御棒を差し込んだからに決まってるだろ

752 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:52:12 ID:wBRoiTE80
1万年後ぐらいに謎の衝撃波で地球が混乱することを
このときは知る由もなかった

753 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:52:26 ID:XHr/EyYSO
600万光年→600光年

間違えました
スマソ

754 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:53:41 ID:wOfC0Qkn0
超新星爆発には指向性があるって最近言われているらしいから、( ・д・)じーってこっち見て爆発したらどーなるかわからんよ

755 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:53:41 ID:lRfVU0r60
既に爆発してるかも……
というのは既に「同時性」について誤解をしているな
おまえらまだニュートン的世界に住んでるのかよww

756 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:53:45 ID:JAtFHKxr0
>金星の軌道と同程度の大きさしかなく、15年前と比べると15%小さくなっていることがわかった。

木星軌道までは7億キロ、金星までは1億キロ
どうして15パーセントになるの?
1/7に小さくなってるんじゃないか

757 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:53:51 ID:mYwhVk5L0
>>88
またネトウヨか。

758 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/12(金) 11:53:57 ID:1Q3hm67Q0
世界の終わり

759 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:54:06 ID:NbJ+EZun0
>>749
・・・にゃんと!! さいど検索。 ・・4個 orz

760 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:54:19 ID:Zr0+qigz0
生きているうちに超新星見られたらラッキーだな
見たら死んでもいいや

761 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:54:31 ID:Qpqu/QgD0
>>743
そのぶん人間もでかくて相対的には変わらなかったりしてw

762 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:55:32 ID:KEUTSFvK0
昔の話だろ。
どうでもいい。

763 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:55:40 ID:udVVxEyRO
>>751
燃料棒を入れたら、嫁のアソコも収縮しました

764 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:55:43 ID:XP9+MCVV0
>>752
そんな事を言ったら、一万年前に観測された爆発による衝撃波があした地球に届くかもしれないよ。
単に、一万面前の観測記録は風化して残っていないだけで。

765 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:55:45 ID:Hu0hO8dPO
遙か彼方の出来事なわけですでに無くなっていても不思議じゃないんだよなぁ

766 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:56:24 ID:iwOM+RJy0
>>761
重力も大きくなるから小さい人になるんじゃないか?

767 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:56:34 ID:B4YWdDiN0
>>763
棒が細かったのか・・・

768 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:57:42 ID:YTcSKp2P0

今後数十年以内に超新星化したら地球も壊滅的打撃を食らう。
直後の光・電磁波は大した事はない。
月〜太陽程度の明るさで、数年間の気候が変わる程度だ。
だが、数十年〜数百年後に押し寄せてくる放射線や放射能の雲は致死量だ。
人類存亡の危機になる。
大隕石や小惑星の落下より、将来、確実にくる事だぞこれは。
嘘だと思うなら調べて見ろ。
自身を持って言える。


769 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:57:54 ID:q7j+a4Ax0
>>761
いや、それでは家の大きさもw

770 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:00 ID:rRfo2E+v0
でもまだ木星軌道近くの大きさが残ってるし、あと数十年くらいで
縮退して爆発まで行くか?つーと行かなさそう…
ってことは、俺たち、見れんじゃんw

771 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:06 ID:Khx82SSh0
>>247
1986年のハレー彗星は夜中に買ったばかりの車飛ばして九十九里まで見に行ったな
月食はちょくちょくあるけど日食はツアーでわざわざ見にいかないとなかなか見れない
死ぬまでに一度皆既日食を見てみたいよ

772 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:21 ID:HA6wYYvoO
>>758 そんな貴殿の寿命も、あと100年を切ったではないかorz

773 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/12(金) 11:58:30 ID:1Q3hm67Q0
映像来ました
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=7v0S95kMmok

774 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:42 ID:lmdLwpH50
ビートル・ジュースのウィノナ・ライダーは可愛かった

775 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:50 ID:KjivGIkGO
>>760
俺は二度見ている。



で、板垣さんは48個の超新星爆発を発見しているわけだが。

776 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:59:00 ID:lUvxeInm0
重力が大きくなったらワニみたいに地を這って歩く人間になる

777 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:59:37 ID:N2htnI5q0
>>748
だな

600年前の光を観測しているわけだし
要するに、今はベテルギウスは爆発してしまって無くなってる可能性が高い
ただし、その様子を観測できるのは、爆発後600年かかる

778 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:59:40 ID:LOe6Q13VO
>>63を読むまでずっとぺだと思ってた
なんかショックだ・・

779 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:59:52 ID:B4YWdDiN0
>>776
重力が大きくなったら戦闘民族になるんだよ。

780 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:21 ID:iwOM+RJy0
>>766
ワニはどうなるんだ?
逆に立って歩くのか?

781 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:29 ID:o2J5KMXp0
600光年って事は、もう爆発してるのかな?

誰か見てきてくれ

782 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:42 ID:Z27XyUllO
超新星爆発しても、かに座の星雲みたいなのができて光るから星座の形としては、そのまま維持できる?
逆に雲のように広がりすぎて星座どころじゃなくなる?
600光年じゃ近いから雲も大きすぎるかな

783 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:01:09 ID:lUvxeInm0
>>780
ヘビになる

784 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:01:22 ID:83O84xAZ0
宇宙怪獣の仕業か

785 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:01:25 ID:JAtFHKxr0
太陽中心から金星軌道までは1億キロ、木星軌道までは7億キロ
>15年前と比べると15%小さくなっていることがわかった
15%どころか1/7に縮んだんだろう

786 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:01:45 ID:XepSaN3B0
おまいらがうんこばっかりするから臭くて爆発したんだ。。゚(゚´Д`゚)゜。

787 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:03 ID:Bz6PaH9Y0
オリオンすごいな。
左肩にビーム砲が付いていたんだな。

788 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/12(金) 12:02:03 ID:1Q3hm67Q0
>>765
一万光年離れてたらぜんぜん平気だが
ベテルギウスは微妙に近すぎる。
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=7v0S95kMmok

789 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:09 ID:YTcSKp2P0
>>782 600光年だと、その雲の中に入ってしまう。
雲の中はプラズマと放射能の地獄!!

790 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:37 ID:yt+lxYybO
>>766
竜の卵ですか

791 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:37 ID:9w5bGk0y0
見事な惑星状星雲になるかな?

792 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:49 ID:PWx7rrMWO
>>752
インカや古代ローマの移籍探せば預言書が出てくるんぢゃね?

793 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:03:07 ID:iwOM+RJy0
>>783
ヘビは?

794 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:03:09 ID:OOWM7OQc0
宇宙人が何か実験してるんだろ

795 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:04:02 ID:xCMmKIDFO
爆発が観測できたらそれはもう六百年前の出来事ってことだろ?
今、観測して危ないってんなら、もう爆発し終わってるんじゃね?

796 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:04:10 ID:pnPkuta50
もう500年前に爆発してなくなってるんだけどな

797 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:04:34 ID:U6cWc16PO
>>29
西川のりお乙

798 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:04:42 ID:wAGgAtVuO
次に地球の小学校の校庭を突き破って、巨大なピラミッドが出現するに違いない!

799 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:04:55 ID:Bz6PaH9Y0
>>789
実は地球は超ヤバイ?
ガスの到達は光より遅れるだろうけど・・・。
パラトロンバリアで太陽系を覆わねば。

800 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:05:08 ID:q7j+a4Ax0
>>792
インカはそんなに古くないぞw


801 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:05:13 ID:kBROib2p0
>>791 ならない!
この距離では地球は星雲内に入って焼けてしまう!!

802 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:05:34 ID:IK4eS3uU0
相変わらず宇宙ヤバイな。
オレの股間は15秒で縮小するというのに。

803 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:05:35 ID:XWhbPd590
へーすげぇ。週末にでも観にいくか

804 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:05:39 ID:UDGMUJFa0
>>768
>数十年〜数百年後に押し寄せてくる放射線や放射能の雲は致死量

どの程度の濃度のものが押し寄せてくるの?
地球は太陽から常時放射線の嵐に吹き晒されてるけど、
それに比べても甚大なものが来る訳?

805 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:06:17 ID:oSSt8adMO
600年前なんだからどうでもいいじゃないか

806 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/12(金) 12:06:21 ID:1Q3hm67Q0
ねえよ
オリオン星雲は直径33光年

807 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:06:55 ID:THQcJ2clO
>>768
>自身を持って言える

お前の母星はそれで滅んだのか…大変だったな。

808 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:07:21 ID:iwOM+RJy0
重力の大きな星から地球に来た、サイヤ人やスーパーマンって強いし早く動けるじゃん
でもさ、地球の人間が重力の小さい月に行っても何か強くなってなくね?
動きもゆっくりだし…
月人から見ると凄い早い動きなのかなぁ?

809 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:07:44 ID:zsyUTo2A0
宇宙、キモイ

810 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:08:16 ID:kBROib2p0
>>806 バーナードループ

811 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:09:49 ID:B4YWdDiN0
爆発してジェノバの乗った大きな破片が飛んできて、グレート・ウォールを突破してくるんだろ?
そして地球に落ちてきそうになって、たかが石ころっとか言ってMSで押し返すんだろ?
最後は人の心で救われる。


812 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:10:17 ID:zXLZTQmF0

▼これの 1:19 あたりに>>1のベテルギウスでてくるよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm771783


あまりのスケールに目が( Д ) ゚ ゚  ってなるぜwwwwwwwwwwwwww

太陽と地球がゴミのようだ―

813 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:10:34 ID:civ0/2LX0
タウンズが現役バリバリって事にもうちょっと驚こうよ。93歳とかだぞこの人

814 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:10:59 ID:TkizB69v0
超新星化したら地球に大量の放射線が降り注いてアボーンですか?

815 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/12(金) 12:11:11 ID:Csdld/fN0
>>804
ガンマ線バースト(ビーム状)が偶然地球に向いたら
ヒロシマ型原爆で爆心から1・6キロメートル程度のガンマ線が半年ぐらい地球全土に降り注ぎます。

816 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:11:25 ID:2Xnd1vUqO
太陽系から逃げるしかないよ
600光年は近すぎる






817 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:11:52 ID:tMy1S89vO
>>802-803 仲のおよろしい事で

818 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:12:42 ID:YqujHrsNO
どうせ地球消滅するんならこのままニートでも大丈夫だな

819 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:12:44 ID:Z27XyUllO
いけね かに星雲はかに座じゃなかったか(;^_^A
直径3光年なんだね
どれぐらいの星が爆発して3光年のサイズになるんだろ

820 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:13:19 ID:g2qDxMkG0
>>812
ベテルギウスでけえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっ!!!!!!!!!

ちんこ立った!

821 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:13:20 ID:JAtFHKxr0
>>807
近距離超新星爆発が起きると第一に膨大な「ニュートリノ」が降り注ぐ
水と反応して光る、海が輝く
その次に物凄い光とともに「X線バースト」がやってくる
この大量の放射線で壊滅的な打撃
その後数十年以降今度は星の星屑がやってくる

822 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:13:34 ID:HiltDAh+0
ペテルギウス抜きの形で新しい星座名を考えようぜ。

823 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:13:42 ID:Fa97to/yO
放射能と放射線を(ry

824 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:14:02 ID:FI1dNL0y0
おいおい、600光年の往復だから、1200年前の出来事だぞ

825 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:14:56 ID:SWOxCikq0
>>816
宇宙規模の五十歩百歩を試してみたいか?

826 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:15:09 ID:SpDr/PIZP
木星軌道の大きさから金星軌道の大きさってかなり小さくなったって思うんだがそれでも15%程度の縮小なのか?

827 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:15:19 ID:YcxUbjfDO
十ニ話星人か。

828 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:15:26 ID:JDe+pyY70
600光年先なら大丈夫だろ

829 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:15:38 ID:Su1B8DWb0
観測史上、最大の恒星「おおいぬ座VY」

> その大きさは太陽の1800倍〜2100倍にあたり、太陽系に置き換えると実に土星の軌道までに及ぶ。

> この恒星を光が1周するには、地球は1秒に7周半回れるのに対し、おおいぬ座VYは8時間以上かかる。

> この恒星を乗り物で1周するには、アポロ宇宙船(秒速10km)で約29年、ジェット旅客機(時速800km)で約1305年、新幹線のぞみ(時速300km)で約3492年かかる。

http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/おおいぬ座VY

ウヘェ('A`)

830 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:15:55 ID:1irnPAtQO
昔の朝日新聞の正月版でベテルギウス爆発の架空記事があったな

831 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:16:07 ID:bQv3jr/R0
で、あとどのくらい縮んだら爆発するワケ?

832 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:16:15 ID:5m+Kc2lv0
藤原定家が書いたかに星雲のような状況が現代で見られるのか。
いつなのか分からんけど今回は距離が地球に近いからどうなるんだろうな。
かに星雲の時は23日間昼間でも見えて2年間は夜も見えたそうだけど。
昼間も見える星ってどんな状況なのか想像出来ない。

833 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:16:20 ID:JAtFHKxr0
ニュートリノは体の中の水と反応するはずだから
これで死ぬかもね

834 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:16:35 ID:dRj5A8cj0
>>818
ちびまる子で
まる子「どうせノストラダムスの予言で地球は滅ぶんだから勉強しても意味ないね」
姉ちゃん「それでもし地球滅亡しなかったらアンタ30歳の遊び人になってるわよ」

835 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:16:40 ID:Fvvwx6zn0
>>47
て、て、天才や!!
おれ、もう2ちゃんやめるよ。ありがとう!! Orz

836 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:16:44 ID:DYPXy+gL0
ガンマ線バーストが発生すると数時間で地球に到達して地球は焼かれる

837 :コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/06/12(金) 12:16:50 ID:ZZpslnU20
過去の話なんだよな

838 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:16:53 ID:7jIFd0CS0
星の大きさ 日本語付
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=DU2i9diMfxU



839 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:17:02 ID:ZBAiYEv6O
600年後には恒星爆発を未然に防ぐ技術ができてるから安心。

840 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:17:04 ID:9ZXU5MD60
ばかな・・・早すぎる!やつらはもう動き始めたというのか

841 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:17:35 ID:KbAs05JzO
ビートルジュース

842 :名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 12:17:47 ID:SpDr/PIZP
>>834
ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ

843 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:17:57 ID:SvPOzSXK0
>>836
だからうまいこと影側(ベテルギウスから見て地球の反対側)で待機すればいい

844 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:18:00 ID:Fa97to/yO
>>826
さっき誰かが書いてたけど、15%になったんじゃねーかな。

845 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:18:40 ID:bBA0kNyRO
今地球から見える星の光は実際には何年も前のものって聞いたことがあるけど、
この星の光はどのくらいのタイムラグがあるのかな?

846 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:18:47 ID:eeYGkOf50
これが13バクトゥンの日=2012年12月23日に来るマヤ歴の世界の終わり、
アセンションってやつの正体だったんだな。
フォトンベルトが実体化するわけだ……

そう、ホピ族の予言でも言われていたっけな
「第四の世界は『飢え』と『疫病』、『火』と『水』で終る」
その開始時期は
「白い兄弟たちが『空に大きな家を作るとき』」

http://ime.nu/iss.jaxa.jp/
最後の「きぼう」組立ミッション
2J/A[STS-127] スペースシャトルエンデバー打ち上げまであと 1日




847 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:18:47 ID:TSHFg7IR0

星野之宣の漫画でこんなんあったな・・・・。


848 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:18:52 ID:dRj5A8cj0
>>826
>>374

太陽〜木星から太陽〜金星分減って
今は金星〜木星分ってことらしい

849 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:19:08 ID:KSEKNUGX0
太陽の寿命があと約50億年。
すなわち、なにもなければ地球の寿命も約50億年だ。

で、お釈迦様は予言した。56億7千万年後に、一切衆生を救いに
弥勒菩薩が下生して一切を救うと。

この数字、なにげに近くないか?


850 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:19:30 ID:sfK95+qG0
>>795
そういうこと。もう何もかも手遅れなんだよ…

そういや昔、シリウスが爆発して地球の上に巨大な傘を作って放射線を防ぐ、
っていう漫画があったな…

851 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:19:30 ID:Su1B8DWb0
金星「あのさ、グランドクロス?お前ら参加する?」
木星「うぃ」
火星「参加」
地球「一応いまんとこ」
海王星「あー・・あれなぁ・・・俺公転周期合わねぇんだよなぁ・・」
水星「まじ?」
天王星「周期長ぇと大変なんだよなぁ・・・」
土星「だよな。そっちはどーよ?」
冥王星「え?いや、俺・・・無理なんだ・・」
海王星「なんで?周期大丈夫っしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはw」
冥王星「はは・・そうじゃなくて俺やめるんだ」
木星「うん?」
冥王星「・・・惑星・・やめるんだ・・・」
一同「・・・・」

852 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:20:31 ID:/50O0q+yO
だれか>>824の馬鹿っぷりを表彰してくれよ

853 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:20:35 ID:BELRJm2zO
>>46
FANKS乙!

854 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:20:38 ID:1eCDOwWu0
レスを読まないで、
宇宙怪獣が卵を産みつけたとレス下人が必ずいる。


855 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:20:46 ID:SpDr/PIZP
>>848
なるほど
まぎらわしい書き方だなw

856 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:20:59 ID:duglBWtbO
グレッグ・イーガンの「ディアスポラ」みたいだな。
まぁ、現在の人類の文明では地球から逃げ出すという選択肢はないから全滅エンドしかないのだが。

857 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:21:35 ID:EzqAiKg/O
ついに来たか人類が試される刻
クロノトリガーが…

858 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/12(金) 12:21:37 ID:fnSr4m3c0 ?2BP(333)
まさか件の2012年の奴って・・・。


859 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:21:44 ID:9w5bGk0y0
太陽風でも減衰するって聞いた事あるぞ→宇宙放射線

860 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:21:47 ID:eeYGkOf50
>>856
ディアスポラいいよなぁ
誰か俺を情報化して2Dの世界に移住させてくれないかなぁ

861 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:21:54 ID:JAtFHKxr0
>>847
シリウスが超新星爆発する話


862 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:21:59 ID:rhA2m2jsO
>>845
600光年離れてんだから
600年前の光じゃね?

863 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:22:23 ID:N2htnI5q0
>>834
俺、勉強したのに、NEETだよ
遊んだ奴が勝ちだと思うね
頑張っても(゜ο゜人))((人゜ο゜)意味なーいじゃーん

864 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:22:28 ID:SvPOzSXK0
>>862
お前マジで頭いいな

865 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:22:30 ID:q7j+a4Ax0
>>846
マヤ暦って循環するんでしょ。次のサイクルに入るだけ。

866 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:23:07 ID:SpDr/PIZP
>>851
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」
冥王星「・・・っていうか、正確に言うと惑星、辞めさせられるんだ。」
海王星「え、なんでまた急に・・・」
冥王星「最初っから自分は惑星って器じゃなかったんだよ。アメリカのごり押しでね。
    いつか、こんな日が来ることは予想はしてたんだ。」
土星 「おいおい。いままで何の問題もなくやれてきたじゃないか!辞めるなんて今更」
冥王星「・・・いろいろ手を尽くしたんだけどね。いままで、こんな俺を惑星扱いしてくれて感謝している」

867 :またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/06/12(金) 12:23:22 ID:IKxKrgxv0
なんで往復しなきゃいけないんだよ

868 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:23:25 ID:uvE8oaut0
うちの太陽もいきなり燃え尽きるんじゃね?

869 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:23:40 ID:J64vbhXFO
あと3年くらいでメガロード01が完成するから大丈夫だろ
60年後にはアイランドクラスター級宇宙移民船も量産されてる

ガンマ線バーストが地球に届くまで600年あれば余裕で逃げられる

870 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:24:02 ID:sfK95+qG0
>>824
なんで往復するんだよw

871 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:24:38 ID:yt+lxYybO
>>830
全ては朝日の仕業か

872 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:24:39 ID:gLElZIErO
>>756

だからだろ

873 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:24:42 ID:UVhGIMmEO
>>849
人類があと50億年も生き延びるとは思えないし、
もし生き延びてたら、太陽系の外にも入植してるだろう

874 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:24:58 ID:q7j+a4Ax0
>>861
シリウスに未知の伴星があって、それが赤色巨星だったんじゃなかったかな。

875 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:25:19 ID:SpDr/PIZP
"惑星とは旅であり、旅とは惑星である"

半年ほど前からこの国際天文学連合総会を最後に
約75年間過ごした惑星界から引退しようと決めていた。

何か特別な出来事があったからではない。その理由もひとつではない。
今言えることは、太陽系の惑星という旅から卒業し“新たな自分”探しの旅に出たい。
そう思ったからだった。

惑星になって以来、「惑星、好きですか?」と問われても
「好きだよ」とは素直に言えない自分がいた。
責任を負って公転することの尊さに、大きな感動を覚えながらも
子供のころに持っていた惑星に対する瑞々しい感情は失われていった。

けれどみんなからのmailをすべて読んで
俺が伝えたかった何か、太陽系に必要だと思った何か、
それをたくさんの人が理解してくれたんだと知った。
それが分かった今、惑星になってからの俺の“姿勢”は
間違っていなかったと自信を持って言える。

今後、太陽系の惑星として公転することはないけれど
公転をやめることは絶対にないだろう。

これまで一緒に公転してきたすべての惑星、関わってきてくれたすべての人々、
そして最後まで信じ応援し続けてきてくれたみんなに、心の底から一言を。

“ありがとう” 
                                    めいおう

876 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:25:42 ID:S5CyfNPOO
俺のベテ公が…

877 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/12(金) 12:25:50 ID:fnSr4m3c0 ?2BP(333)
>>869
いや、収縮しているのは600年前の話なんだけど。

878 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:25:51 ID:1MJdmkF70
リヴァイアスでは

光→衝撃波→ガンマ線ウェーブ

879 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:26:09 ID:lSRtx53+0
もう衝撃波に備えてファウンデーション建設を始めたほうがいいな。

880 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:26:29 ID:2By8mRWJO

巨星乙



881 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:26:43 ID:eeYGkOf50
ISSの計画は、日本実験棟「きぼう」の組立で、一応の完成をみるわけで、
この時点で「空に大きな家」が完成した、と言ってもいいと思う。
(実際、地上から肉眼で目視できる「大きな家」だ)

餓え:トウモロコシの燃料への転用による全世界穀物不足
疫病:新型インフルエンザ
火:北朝鮮の核とベテルギウスγバースト
水:化学汚染水

これ以上はオカ板で適当なスレ見つけてきます

882 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:27:04 ID:4bZhRTjH0
>>860

俺が2D化してやる。

ほら、

(゚Д゚;)


883 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/12(金) 12:27:20 ID:fnSr4m3c0 ?2BP(333)
>>875
冥王星カワイソス(´Д⊂

884 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:27:35 ID:s7SNMQBv0
確か、人類有史で超新星爆発はあったはず。
これもオリオン座の何とか星雲じゃなっかたっけ。
夜が一瞬明るくなったとか。

885 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:27:36 ID:Xo+jOp4u0
>>868
太陽に寿命はあるが、燃え尽き症候群は無いと思う。
それよりも、火病があるほうが問題らしい。

886 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:27:42 ID:UDGMUJFa0
惑星は、くせい。
木星も、くせい。

887 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:27:46 ID:IuIJWl+yO
600年も前の事がなんで速報なんだよ

888 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:27:49 ID:bBA0kNyRO
>>862
一つ賢くなりました、ありがとう。

889 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:27:50 ID:mmCKm9UpO
ベテルギウス今はもう存在しないかもしれないんだ。
宇宙ってすげーな

890 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:28:00 ID:SpDr/PIZP
冬のオペラグラスで〜♪

891 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:28:23 ID:YndG1kxzO
>>866

892 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:28:35 ID:bUTmvPgT0
ベテルギウスの破片が光速で飛んできて人類が滅亡するの?

893 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:28:37 ID:sfK95+qG0
>>756
×15%小さくなっている
○15%の大きさになっている

こうなんじゃないの?
「ベテルギウスを太陽系の中心に置くと」って前置きしてるんだから。

894 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:28:40 ID:snPWYwCTO
爆発したら表面の皮がそのまま飛んできて
地球規模でペタッと張り付いたりしないの?

895 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:29:02 ID:1eCDOwWu0
>>875
涙が出てきた。
小惑星なんか小さくても惑星扱いなのに、
準惑星なんて、惑星に準じているだけで、
惑星扱いじゃないものな。
お気持ちをお察しする。

                   ラーメタル星


896 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:29:20 ID:N2htnI5q0
>>884
そういうのを過去の人は「神の啓示」と受け取ったんだろうね

897 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:29:29 ID:2Xnd1vUqO
ペテルギウスのガンマバーストから、
木星の影に逃げる
太陽の影に逃げる

どっちか



898 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:29:47 ID:gsVkmL/u0
銀河系の直径が10万光年ってことは
600光年は近い
地球は大丈夫なのか

899 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:30:04 ID:LtE/ZLof0
>>856
1個しか選択肢がないってのはある意味公平だよなあ

900 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:30:23 ID:cZitmBH+O
爆発したら二角形になっちゃう

901 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/12(金) 12:30:27 ID:fnSr4m3c0 ?2BP(333)
>>895
おいおい人口ブラックホールに吸い込まれた俺の立場は(ry

                       雷王星

902 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:30:52 ID:64ToUkpc0
もしかして…………宇宙やばい?

903 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:30:59 ID:6gNoINiW0
そのガンマ線て近づいて来んの見えるわけ?
それとも、いきなりドバッと浴びるの?

904 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:31:25 ID:afrr5mceO
≫46
アルテミス彼女の名前を知った

905 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:31:30 ID:N2htnI5q0
超新星爆発起こるときの2chの実況は凄いだろうな

906 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:31:40 ID:V4cAGf2JO
もともと太陽は双子星

太陽の弟である伴星ネメシスは暗すぎてわからない惑星とされている

周期は5000年

907 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:31:46 ID:snPWYwCTO
冬の大三角形が、冬の直線になります。

908 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:31:52 ID:somi7SLLO
金星軌道分縮小なら、15%の減少で計算が合うが・・・
なんでそんなにわかりにくい言い方をするんだ

909 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/12(金) 12:31:55 ID:fnSr4m3c0 ?2BP(333)
>>903
光速なので超新星爆発が地球から観測できた時点ですでに・・・・。

910 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:08 ID:o5gw5Be/0
今のうちに代わりの星を用意して
静止衛星軌道に載せとけよ

911 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:11 ID:KFxC9TZL0
>>6
地球の裏側からは見えるんだよ

912 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:13 ID:1eCDOwWu0
>>897
太陽が今、がんばって防いでいるけど、
ちょっと力が弱まっているのは、
疲れが出てきたからかな。


913 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:15 ID:02sqxfsZO
因みに赤色倭星は数兆年の寿命がある

914 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:33 ID:yt+lxYybO
ここを「冥王星ちゃんに涙するスレ」にしようと企む一派がおるな。

915 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:38 ID:JAtFHKxr0
>>874
シリウスは実は二連星で昔は赤く光っていたのが裏に隠れて
青いシリウスが見えていて
ある日赤いシリウスが現れたと思ったらいきなり
ニュートリノシャワーで海が輝いて・・というストーリーだったはず

916 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:43 ID:dRj5A8cj0
>>893
この記事の元ソースが間違ってる?らしい、英語わかんないけども

【天文】オリオン座のベテルギウス、この15年で15%の謎の「縮小」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244606988/

917 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:45 ID:lg5DWZ0e0
>>904
とても不幸な結末だった


・・・おい、マジやべェじゃんかw

918 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:33:38 ID:ts8kEF6MO
気のせいかと思ってたけど小さくなってたか

919 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:33:45 ID:N2htnI5q0
>>910
ワープ技術開発しないと無理
太陽系の中に逃げる程度じゃ、振り注ぐガンマ線に餌食にされる


920 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:34:33 ID:hdMxN/+QO
>>889
なかったんだろうな、俺らが生まれる前から…

921 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:35:02 ID:igx3UqjZO
15年で85%縮退してるなら+数年で超新星化だろう。
今から三年位で太陽系にもガンマ線やニュートリノが降り注ぐ。
人類終わったな…

922 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:35:24 ID:afrr5mceO
≫917
飲もうやw

923 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:35:25 ID:5pKpquOvO
>>1
600年前の記事載せてんじゃねーよ

924 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:35:34 ID:a58SGYKPO
爆発の衝撃が宇宙空間を伝わって
どちらかといえば分子の濃い場所に到達した時、
新しい星が生まれる原因になるらしい。

ベテルギウス程度の距離なら、
有害なガスが『太陽系に到達』しても
『太陽風で追い払う』事ができるだろうし、
とりあえずニュートリノだけは観測確実?

925 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:35:43 ID:1eCDOwWu0
>>1
実家大丈夫かな?


926 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:35:57 ID:4fCPaW100
6xx年後、太陽系壊滅ってことかな? 

927 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:36:17 ID:vC4EK+Kc0
まっ俺クラスの通は冬の大6角形でリゲル、アルデバラン、カペラ、ふたご座のボルテックス。
んで子犬座のプロキオン。シリウスと夜空をみるわけだ。ベテルギュウスはいらんwww

928 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:36:20 ID:TmgWC+6m0
>>909
そういうこと。
ガンマ線バーストが不運にも地球を直撃したら、気付く間もなく人類滅亡。
まあ、それだけのこと。

しょせん、人類の側からどうこうできる領域のことじゃないから、気に病むこともない。
気に病んだとて、何かできるわけでもないんだから。

ま、それはそれとして。
運が良ければ、生きてる間に天体ショーが見れるかもなあ。

929 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:36:24 ID:cA7sSJ3S0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←電通・創価学会・民団・自民党・講談社・共同通信社・バーニングプロ・リ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   キプロ・FEG・SANKO・オリックス・ロッテ・リーブ21御用達の在日朝鮮阿
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  呆馬鹿火病ワイドショー記者で長州プロレス・張本プロ野球・SANKYOパ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   チンコマンセー豚おっおにぎりがほしいんだな
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://ime.nu/www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://ime.nu/www.rings.co.jp/
http://ime.nu/www.orix.co.jp/grp/
http://ime.nu/www.webburning.com/
http://ime.nu/www.softbank.co.jp/
http://ime.nu/www.dentsu.co.jp/
http://ime.nu/www.lotte.co.jp/
http://ime.nu/www.reve21.co.jp/
http://ime.nu/www.sakura-com.com/
http://ime.nu/www.daiwashoji.co.jp/

930 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:36:24 ID:5SmoqM8zO
オリオンの股間にチンコがついてるよね、三等星ぐらの明るさで並んでるやつ。あれ何て星かなぁ、エロイ人教えてくれろ

931 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:36:38 ID:N2htnI5q0
銀河の誓い
歌:MAX、作詞・作曲:HIM 編曲:磯村 英司

AQUARIUS 凍てついた 太陽照らし出せ
氷河の砂漠を行く キャラバンの行くてを
AQUARIUS いやして 激しすぎる痛みを
あなたに愛されてたい 海よりも深く



932 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:36:40 ID:JAtFHKxr0
>>893
>現在のベテルギウスは 金星の軌道と同程度の大きさしかなく
なんだから直径1億キロに縮まったんだろう
最初は木星軌道の大きさにあったんだから1/7になったのが正しいはず

933 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:36:43 ID:fP1WHlKFP
>>903
電磁波だから光速で来るんで事前には「見え」ませんな
見えたときには既に浴びてるときですな
まぁそんなガンマ線が細いビームで出てピンポイントで
地球に当たるなんて巨大隕石の直撃より確率ひくいけど

934 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:37:05 ID:r2Y3n42P0
もう15%の大きさまで縮小してるなら、爆発なんてすぐだろう
ちょぅど2012年あたりがやばい

935 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:37:10 ID:t+E4yyTSO
あらしが何とかしてくれる

936 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:37:18 ID:9xd80pazO
ステルヴィアキタコレ

937 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:37:29 ID:V4cAGf2JO
>>914
まぁー冥王星は、周りを囲むその他多数のひとつにすぎないと確認されちゃったからな

938 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:37:57 ID:LtE/ZLof0
きっと宇宙人が何とかして助けてくれるよ

939 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:37:58 ID:a8ZPA6BeO
宇宙の大きさをもう少しイメージしやすく説明してくれないかな?
一番でかい星は太陽の100倍くらい?

940 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:38:13 ID:ts8kEF6MO
これは新型インフルの原因だったんだよ!

941 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/12(金) 12:38:18 ID:fnSr4m3c0 ?2BP(333)
>>928
杞憂って奴だな。
宇宙が落ちてくる事を憂いたことが転じて杞憂と呼ばれるようになったらしいがw

942 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:39:03 ID:ISMpJqU/0
衛星とか通信とか影響でるかな?
GPSとかいろんなとこに影響でそうだな

943 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:39:15 ID:RSOAAGN60
>>934

マヤ暦が終わる!!!!!!!!!これは!!!!!!!!

944 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:39:16 ID:somi7SLLO
ガンマ線ってそんなにヤバイの?
600光年離れていても、俺らの生きているうちに致死量が降り注ぐの?

945 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:39:26 ID:o5gw5Be/0
えーと、今から600年くらい前というと……
1405年にティムールが死んでるな
墓を暴いただけで独ソ戦が起きたくらいだから
いまわの際に何かやらかしたとしても不思議はないな

946 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:39:35 ID:os+MNl680
距離や規模にもよるんだろうが
超新星爆発が起きると夜でも昼のように
明るくなると聞くけど、見てみたいな。

947 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:39:43 ID:K+OChq+i0
太陽風が激減している今,ベテルギウスの超新星爆発がもたらす強烈な宇宙線によって,
地球生命体はあらたなステージに進化します。


948 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/12(金) 12:39:51 ID:fnSr4m3c0 ?2BP(333)
>>939
そのでかいってものが、直径なのか質量なのかで定義が変わる。


949 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:39:58 ID:8O2Icrwy0
>>136
評価する

950 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:40:25 ID:3wvuzRcq0
爆発しても見られるのは600年後だろ

951 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:40:42 ID:/dKd7M6w0
29 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 09:48:42 ID:WlDBaQr50
ビートル・ジュース

71 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 09:56:24 ID:eQoH4uRVO
>>63
その歳でビートルジュースを知らんとは。

184 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:09:46 ID:7JOyHoBK0
ビートルジュースか

439 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:46:30 ID:vwIxgWn30
ビートルジュース
ビートルジュース
ビートルジュース

548 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:01:36 ID:3n+xdxy90
ビートルジュース
ビートルジュース
ビートルジュース

774 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 11:58:42 ID:lmdLwpH50
ビートル・ジュースのウィノナ・ライダーは可愛かった

841 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 12:17:35 ID:KbAs05JzO
ビートルジュース

952 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:40:45 ID:HKIvvAvI0
>>918
どんだけ目がいいんだよwww

953 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:41:11 ID:snPWYwCTO
♪メーテル〜、またひとつ〜、星が消えるよ〜

954 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:41:21 ID:N2htnI5q0
>>946
ベテルギウスの場合、確実に昼間でも見えるらしい
太陽の小型版みたいのが空に現れる

955 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:41:38 ID:prH6CvAWO
宇宙のスケールのでかさに比べたら、自分を崇めない人に罰を与えたり自分の機嫌次第で雨降らせたり日照りにしたりする神様って、なんてちっぽけな存在なんだろう(´・ω・`)

956 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:41:53 ID:iwOM+RJy0
これって、昨日のアンビリーバボーでやってた傘のと同じだろ

957 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:41:58 ID:AzerbYiM0
木星の軌道くらいの大きさの星なの?
どんだけデカイんだよ。
てことは超デカイ人が住んでるかもしれないってこと?

958 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:42:12 ID:ts8kEF6MO
>>953
シャレにならないからやめなさい

959 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:42:14 ID:mytmgy8cP
>>137 :名無しさん@十周年 :sage :2009/06/12(金) 10:04:39 ID:S8ww/4US0
「爆発の光が届くまでに600年かかるから
 本当はもう600年前にベテルギウスはないんだぜ」

↑このような賢しらぶった内容の書き込みを見かけたら
「特殊相対性理論を理解していない精簿www」と罵ってあげましょうwww


俺もわからんす。特殊何とかなんかわかるわけないし
教えてエロいひと

960 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:42:29 ID:1eCDOwWu0
とりあえず、自動車のタイヤのチューブを買いに行こうとしたら、
今は、ほとんどチューブレスです。
って言われた。


961 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:42:36 ID:i+ytL3r+0
>>950
釣られてやんねー

962 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:42:39 ID:PzNV9oPe0
ガンマ線バーストの束も太陽何個分の太さとかそんな比じゃないくらい太いんだろうな。
地球の裏側でシェルターに入っていてもレンジでチンですな。

963 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:42:53 ID:KSEKNUGXO
地球から赤い点が見えるっつうことは、
その赤い点が爆風つうか爆発のエネルギーの噴出点ならば、
その噴出が地球に向かって来るっつうことだよな?


964 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:43:00 ID:sfK95+qG0
>>916
>太陽から金星軌道までに相当する距離が縮小した

こういうことか。

>>1
>金星の軌道と同程度の大きさしかなく

って全然意味違うじゃんw

965 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:43:11 ID:s7SNMQBv0
「かに星雲」だった
西暦1054年の超新星の残骸
日本では平安時代にあたり,小倉百人一首で有名な藤原定家がその日記
「名月記」に木星ほどの明るさの客星が現れたことがある。
と記しているんだと 距離は7900光年


966 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:43:16 ID:gLElZIErO
>>869
何で?
バーストこちらにむいていたら爆発分かった瞬間終わりじゃん

967 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:43:32 ID:N2htnI5q0
>>959
ミンコフスキー空間で、時間軸と空間軸がどうのこうの・・・
ライトコーンやら、虚数時間やら、事象の地平線やら

968 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:44:05 ID:9xd80pazO
超新星になっても地球に破片の一部が来るとしたら数千年後だろ
しかも当たる確率は宝くじより少ないわ


969 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:44:08 ID:V4cAGf2JO
>>934
古代シュメールが残した数字が24、52、12、365、3600
二ビルの周期が3600年
2012年が3600年目

\(^o^)/地球オワタ

970 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:44:10 ID:PUeqH4+A0
冥王星は生き続けます
あなたの心にいつまでも・・・

971 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:44:11 ID:Bz6PaH9Y0
>>963
こっちを見てるのか。こっちを・・・。

972 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/12(金) 12:44:51 ID:fnSr4m3c0 ?2BP(333)
>>965
最近の奴で有名なのは1987A。
マゼラン銀河の中のタランチュラ星雲の近くで起きた奴だな。

973 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:45:26 ID:ts8kEF6MO
>>971
<●> <●>

974 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:45:42 ID:cQjQI1HA0
海底都市作れば、ガンマ線バースト回避できるんじゃね?

975 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:45:58 ID:JG8E7Dz40
>>847

星野之宣の漫画でこんなんあったな・・・・。

お前もウータンを読んでたのかwww

あれはシリウスの真後ろに赤色巨星があったと言うお話だな。
さすがに10光年以下の距離にあったら酷いことになるだろな

976 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:46:04 ID:cTd+xuk60
竜の卵誕生

977 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:46:06 ID:n4j6dfQPO
>>893
>>932
ν速にたってたスレでは別ソースで、金星の軌道分縮小した、
というニュアンスだった。15%というのは同じ。
すると太陽〜木星の大きさから金星〜木星の大きさに
15%縮小ということでツジツマが合う。
だからここのソースが転載するとき間違ったんだろう。

978 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:46:09 ID:1eCDOwWu0
つうと、ベテルギウスから今、太陽を見たら、
今は太陽は存在しないのかもしれないな。



979 :名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 12:46:39 ID:SpDr/PIZP
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

980 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:47:13 ID:d+QrD6+A0
>>871

↓覚えてる人が居てちょっと感動した。

21 :q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/06/10(水) 13:34:49 ID:QY+59tVt
25、6年前だったかな。
朝日新聞が元日号特集で“50年後の朝日新聞”とかいうのをやってて
コールドスリープや超高速旅客機とならんで
「ベテルギウスついに爆発か?」って空想記事書いていたのが記憶に残ってます。

981 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:47:17 ID:os+MNl680
599年前に既に爆発してたとしても
まだ確認できないって事でおk?

982 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:47:20 ID:QDBsgyvJ0
>ベテルギウスの表面に通常とは異なる大きな赤い点
これだな
ttp://nagamochi.info/src/up15001.jpg

983 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:47:32 ID:r2Y3n42P0
>>968
破片とか衝撃波とかじゃなく、光速で飛んでくる放射線が降り注ぐ
太陽とか地球の磁場のおかげである程度は防げるが
これほど近い距離の超新星爆発ではどこまで防げるのかは未知数
さらにバーストの向きが運悪く地球方向に重なった場合はまじでやばい

984 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:48:22 ID:Su1B8DWb0
>>943
ともだち暦がはじまる。

わっはっはー

985 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:48:25 ID://UJTt2yO
仮にもし今日爆発したとして、その事実がわかるのは600年先になるってことか。

986 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:48:59 ID:us9vI0Ca0
ちょっとこれ次のテンプレに入れといてくれ。

「15%縮んだ」で正解。混乱の元はナショジオ本家が記者がアフォなせい。

モトネタはLive Scienceのこの記事。これはつじつまが合ってる。
http://ime.nu/www.livescience.com/space/090609-betelgeuse-measurements.html

Since then it has shrunk in size by 15 percent. That means the star's radius
has contracted by a distance equal to the orbit of Venus.
(訳)それ以後、ベテルギュースの大きさは15%縮んだ。つまり、金星の軌道半径と
同じくらいの距離がこの星の半径から失われたことになる。


ところが、これをネタにしたナショジオの記事。
http://ime.nu/news.nationalgeographic.com/news/2009/06/090610-betelgeuse-star-shrinking.html

They estimated the star to be as big around as Jupiter's orbit
around the sun.
天文学者はこの星を太陽の位置に置くと、木星の軌道まで届くほどの
大きさだと推定していた。
But measurements made since then using the same instrument show
that Betelgeuse is now only about as wide as the orbit of Venus?a size
reduction of about 15 percent in 15 years
ところがその後同じ機器でベテルギュースを測定したところ金星の軌道ほどの
大きさしかないことが判明した。つまり15年間で15%縮小したことになる。


これはナショジオ記者の完全なボケ。○「金星軌道の幅だけ縮んだ」を
 ×「金星軌道の大きさに縮んだ」×と誤解している。


987 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/12(金) 12:49:24 ID:fnSr4m3c0 ?2BP(333)
>>983
ヒストリーチャンネルでザ・ユニバースであったんだが、1000光年以内でも太陽光の500倍以上の明るさらしい。

988 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:49:29 ID:ts8kEF6MO
>>982
はっきり見えるな








バカやろう

989 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:49:40 ID:PzNV9oPe0
ガンマ線の遮蔽には鉛、鉄、コンクリートなどが使われる。遮蔽能力が最も高いのは鉛だが、それでも遮蔽には約10cmの厚さを要する。ガンマ線は飛程が長い上、電荷を持たないので電磁気力を使って方向を変えられないため、ガンマ線からの防護は他の放射線と比較して難しい。

電磁気力が役に立たないなら太陽風も役に立たないんじゃないか?

990 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:50:08 ID:otFQZwKXO
>>892
あんたも好きね

991 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:50:11 ID:RSOAAGN60
>>959

相対性理論はわかるよな?
走っている車Aと車Bがあった場合、同じ速度で同じ方向にむかって走っていると
お互いに「とまって」みえる。

宇宙はビッグバンで始まったといわれているが、地球のほうが宇宙の中心から遠く
ベテルギウスは近くにある。中心から遠いほうが、古い(最初に飛び出したから)
つまり、中心にいくほど「時間が若い=時間が前」ってことになる。

で、ここからが特殊なんだけど、地球とベテルギウスの距離、および、時間の差を
考えた場合、「じつは爆発はまだおこっていない」ってことになる。
わかりにくいかもしれないけど、宇宙のスケールとかからいって、今観測されているのは
ベテルギウスの「未来」なんだよ(地球のほうが古い時間にいるからな!つまり未来にいる)

992 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:50:26 ID:Rb23SARaO
ビートル・…ブレークファスト?

993 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:50:39 ID:r2Y3n42P0
>>985
もう縮小が地球から観測できるってことは、すでに600光年先の事象が地球に届いているということなのでそれほどの猶予は無い

994 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:51:04 ID:WDz9OhMg0
>>757
ご存知の通り新星爆発の起源は韓国でスミダ 
倭人はその辺の敬意が足りませんでスミダ

995 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:51:07 ID:N2htnI5q0
>>989
分厚い鉛でシェルター作って引きこもるしかないな

996 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:51:09 ID:sfK95+qG0
>>982
ちょww

997 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:51:14 ID:c3eyiCA30
>>521
ある意味元のLive Scienceってのか?の喩えがへたくそなんだと思う。
半径で減った分を金星の軌道で表現するから混乱するんだよな。

それはそうと、15%縮んだって言われてもたいした事ないような気がするが、
あくまでも半径なので、体積的には40%減くらいで昔の60%しかないんだよな。

998 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:51:19 ID:FFksuGTD0
>>22
それは楽しみだ

999 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:51:20 ID:b6VDOeEc0
1000ならオリオンビール飲むw

1000 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:52:10 ID:SpDr/PIZP
( ´,_ゝ`)プッ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

208 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)